2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part13

1 :白ロムさん:2012/08/04(土) 23:13:45.10 ID:s/TG4wiC0.net
ここは2010年東芝製夏モデルであるREGZA Phone T004について語るスレです

主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約51×111×17.1o(最厚部約21o)
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約260時間
重量…約149g
メインディスプレイ…約3.2インチFWVGA TFT液晶
サブディスプレイ…約0.9インチ有機EL
電池パック容量…930mAh
カメラ画素数…1219万画素 CMOS/広角28o
DF容量約800MB
microSDHC16GBにまで対応
Bluetooth対応
無線LAN…Wi-Fi WIN(SDIO対応)
FeliCa対応
国際ローミング…グローバルパスポートCDMA&GSM
防水耐性IPX5/7相当
電子辞書6種類内蔵
バイリンガル対応

カラバリ…ルーチェホワイト、アズールブルー、ムーンブラック

主な特徴
・新CPUスナップドラゴン搭載で操作レスポンスが大幅アップ
・7色イルミネーション
・ビジュアルランチャーメニュー
・AV調キー
・フォトビューアー
・縦横自動切り替え(該当機能…ワンセグ、フォトビューアー、PCサイトビューアー等)
・覗き見防止
・カチャブル

前スレ
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1312516896/

KDDI公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/t004/

東芝公式
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/t004/t004_menu.htm

詳細版取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/t004/index.html

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/T004

2 :白ロムさん:2012/08/05(日) 01:43:44.24 ID:TDK3Qe4Q0.net
>>1
乙!

修理完了で戻ってきたけどやっぱりこのサクサクはいいね!

3 :白ロムさん:2012/08/05(日) 15:07:23.10 ID:RCV9ohjsO.net
なんで前のスレ途中で無くなったの?

4 :白ロムさん:2012/08/05(日) 16:07:22.48 ID:rMIuGyiL0.net
980迄行って24時間経つと自動的に落ちる仕様だから

5 :白ロムさん:2012/08/05(日) 23:42:18.58 ID:RCV9ohjsO.net
この機種、けっこう電池持ち良いわ!

みんなはどう思う?

6 :白ロムさん:2012/08/06(月) 01:56:28.44 ID:K3j9/tUV0.net
ガラケーとしては良くない方と思う。スマホと比較したら良いはず

7 :白ロムさん:2012/08/06(月) 07:57:08.00 ID:gYlOfIuG0.net
スマホとガラケーを比較するとかワケワカメ過ぎるw
ガラケーとしては総合的に考えて間違いなくトップクラスの性能だわ

8 :白ロムさん:2012/08/06(月) 10:01:27.14 ID:+y0Li4eq0.net
CPUがスマホにも使われたスナドラで、そのおかげで速いが電池の持ちが少し悪い

9 :白ロムさん:2012/08/06(月) 18:43:11.68 ID:gYlOfIuG0.net
それは否定しないが予備の電池パック購入で解決出来る
俺はそうしてる
予備のパックが必要な不敏さよりスナドラによるサクサク感で得られるメリットの方が大きい


10 :白ロムさん:2012/08/06(月) 22:35:36.57 ID:zNO7X2i+O.net
22:|22
こんな感じで、とうとう俺のサブ液晶にも強い光が出ちまった…

11 :白ロムさん:2012/08/07(火) 00:30:12.07 ID:u58Ox3bKO.net
>>10
6本出てる

12 :白ロムさん:2012/08/07(火) 00:54:48.26 ID:idwAjMcoO.net
みんなはまだスマホよりコレ使うの?

オレはまだスマホ買う気しないなぁ〜

13 :白ロムさん:2012/08/07(火) 01:20:07.95 ID:r8xBYLmu0.net
>>11
販売員の人曰く、そのうち他の回路もいかれてくるらしい
「部品がなくて修理できません」とか言われないうちに修理出したほうがいいお

14 :白ロムさん:2012/08/07(火) 01:34:43.39 ID:FCamFplCO.net
>>11
6本も出てるって凄いな!

>>12
俺は携帯電話としての基本性能と、セキュリティが、ガラケーに追い付いたら変えてもいいと思ってる

>>13
俺も今週末に修理に出して来るわ

15 :白ロムさん:2012/08/07(火) 03:32:11.30 ID:tWwzdNUw0.net
>>11
そういうことを言ってる前に早く修理に…

16 :白ロムさん:2012/08/07(火) 08:03:12.58 ID:u58Ox3bKO.net
>>15
お盆明けにでも行ってくる

17 :白ロムさん:2012/08/07(火) 12:44:23.85 ID:idwAjMcoO.net
今更だけど本当に、この機種サクサクで使ってて気持ち良いね♪♪

停波になるから51SAにカード移して使ってたけど、アレもサクサクだが更に速いからな!

ただ、速過ぎて通り越す事もしばしばwww

18 :白ロムさん:2012/08/07(火) 18:08:56.72 ID:KmhJqEetO.net
2本出ている。
16SHに変えたので、microSIMになりもう使えなくなったが…
ガラケー最後の名機と言える。

19 :白ロムさん:2012/08/10(金) 18:08:54.99 ID:Gt9ZaVMGO.net
部品の保持期間内なら無くなっても再生産するんじゃない?
携帯電話の部品に保持期間設けているか知らんけど、家電は8年とかあるし…。

20 :白ロムさん:2012/08/11(土) 02:03:24.86 ID:ENStS07M0.net
基本的にはなくならないようにしている。
生産終了から6年は部品の保持期間。
取説に書いてあったと思う。

21 :白ロムさん:2012/08/11(土) 12:48:26.50 ID:i07hkjCHO.net
6月にサブディスプレイの|を修理したのに、今朝見たら|が再び発生。
で、今また確認したら消えて通常に戻っていた。
なんなのこれ。

22 :白ロムさん:2012/08/11(土) 18:09:05.95 ID:r/B/sbKO0.net
再故障の前兆

23 :白ロムさん:2012/08/11(土) 22:54:36.06 ID:dt+3P9e70.net
まえちょうなのか

24 :白ロムさん:2012/08/12(日) 03:50:04.43 ID:q3wKfqJL0.net
つりだよねw

25 :白ロムさん:2012/08/12(日) 15:45:08.22 ID:bkmSk+8+0.net
>>20
初期型PS3は既に新品の補修部品は底をついていて
再生産などせず中古の再生品で凌いでるけどな
修理部品が集まらないので特別機種変更を絶賛推奨中だ

26 :白ロムさん:2012/08/12(日) 17:10:05.17 ID:AcNBhKL30.net
俺も線出たけど1日で消えたよ
液晶のドット抜けの類とは違うようだ

27 :白ロムさん:2012/08/13(月) 00:59:09.28 ID:UU+SVAuz0.net
>>25
T004からの特別機種変更を推奨中?

>>26
ドット抜けというより、ピカーっとまぶしく光り続けるみたいな?

28 :白ロムさん:2012/08/13(月) 12:17:42.67 ID:7MXlPH3OO.net
線が2本だが、3本になった人いる?

29 :白ロムさん:2012/08/16(木) 12:10:28.47 ID:NCY2AgWHO.net
>>27
>>25で言っているのは初期型番のPS3は部品がないので新しい型番のPS3を買ってくださいということじゃない?

型番複数ある場合は初期型の部品が無くても仕方ないとは思う。新しい型番の部品はきちんとあるわけだしね。

30 :白ロムさん:2012/08/17(金) 02:42:07.06 ID:4z2iXyB80.net
>>29
なんか読み違えていたみたいだね。
PS3もなかなか状況がひどいな。

31 :白ロムさん:2012/08/17(金) 16:26:04.74 ID:o/IaSlPOO.net
今日サブDに!が出た
特に問題ないよな?

32 :白ロムさん:2012/08/17(金) 16:27:59.23 ID:GjWGhAoZO.net
気にするな
今2本出ている。1回修理に出したが半年せずに再発した。

33 :白ロムさん:2012/08/18(土) 15:12:01.29 ID:+9LzAoumO.net
>>31
8本だったのが6本にいつの間にか減っていた。

34 :白ロムさん:2012/08/19(日) 13:07:39.11 ID:UC8lESrVO.net
ついに[|]が2本になった…。
修理に出すとデータフォルダの中身は全部消えてしまうんだよね?

35 :白ロムさん:2012/08/20(月) 00:51:02.87 ID:VnWssdKl0.net
>>34
サブの!だけならデータ無事だったよ

36 :白ロムさん:2012/08/21(火) 02:15:07.52 ID:vvrnzb2w0.net
>>34
基本だいじょうぶだけど、違う要素で問題が見つかるとわからない。

37 :白ロムさん:2012/08/21(火) 03:43:29.77 ID:B5iP+e4o0.net
おなじスナドラ搭載でも、不要なプリインアプリの過剰な導入でモッサリ・カクカクなAndroidガラスマとは異なり、これはガラケーの機能・動作だけにそのCPUパワーを注いでるから驚くほど快適だね。

今日、ファイルサイズの大きい超高画質なデジカメ写真が多数入ったSDHCを連続閲覧してみた。ビックサイズのファイルをここまで機敏に操作できたガラケーはなかったし、今後も出ないよ。



38 :白ロムさん:2012/08/22(水) 10:26:43.96 ID:FLzpK08XO.net
[|]が2本から1本になって落ち着いたと思ったら…、増える瞬間など見たくなかった…。


>>35-36
なるほど…。念のため、移せるデータはSDに入れとくことにするよ。
ありがとう。

39 :白ロムさん:2012/08/25(土) 13:40:55.06 ID:Kw0A6MD5O.net
電池持たなくなってきたな。それにしてもガラケーで欲しいのないな。

40 :白ロムさん:2012/08/28(火) 19:52:56.77 ID:58LchfkCO.net
そして誰もいなくなった

41 :白ロムさん:2012/08/29(水) 00:26:59.03 ID:CIgWmbeZ0.net
ただいま。iPhoneから戻ってきた。電話帳とか怖くてスマホにいれておく気にならなかったわ。

42 :白ロムさん:2012/08/29(水) 16:30:21.29 ID:/K12AuucO.net
セキュリティが面倒そうだもんね。

43 :白ロムさん:2012/08/29(水) 18:17:36.03 ID:tgiQioBBO.net
T004=ガラケー最後の名機

44 :白ロムさん:2012/08/29(水) 20:13:30.25 ID:+6WeReXKO.net
今の段階では、この機種を壊れるまで使い続けようと思ってる。

45 :白ロムさん:2012/08/29(水) 22:01:13.71 ID:G1Y77efR0.net
俺もそう思って大事に使ってたけど、遂に | が出てしまった
修理に出したが代替機がもっさりでストレス溜まる

46 :白ロムさん:2012/08/29(水) 22:13:53.92 ID:+6WeReXKO.net
>>45
結局、|の原因って何なんだ?

47 :白ロムさん:2012/08/30(木) 03:03:59.27 ID:zH07wXwz0.net
俺、|消えたぞー( ̄▽ ̄;)

48 :白ロムさん:2012/08/30(木) 03:50:51.64 ID:6ex/nG6v0.net
部品か基板の故障だと。

49 :白ロムさん:2012/08/30(木) 06:01:23.98 ID:Yznla+9v0.net
ケータイアレンジって無効にできないですか?
ときどき、水が落ちる音とかが発生してうっとおしい。

50 :白ロムさん:2012/08/30(木) 13:55:11.40 ID:5mzvomA00.net
>>45
俺もこの間|で修理出したけど代替機色違い出してくれた
快適w

51 :白ロムさん:2012/08/30(木) 21:09:01.28 ID:vyqr3ESOO.net
この機種は不具合等ございませんか?

52 :白ロムさん:2012/08/31(金) 01:51:13.07 ID:1RMzl4YZ0.net
>>51
サブディスプレイに | が出る以外は問題ないと思う

53 :白ロムさん:2012/08/31(金) 02:18:52.63 ID:XU2RwBwMO.net
不満がない、とは言わないがナカナカに良機なのは間違いなし。

54 :白ロムさん:2012/09/01(土) 00:10:03.48 ID:GdC8e7bZO.net
!が出ると、なんかマズい事になるの?

55 :白ロムさん:2012/09/01(土) 02:58:28.14 ID:ylTUsV4w0.net
サブのELが見づらいだけ

56 :白ロムさん:2012/09/01(土) 15:29:29.85 ID:7Dtz9wRWO.net
>>52.53

ありがとうございます〜。
他スレではけっこう叩かれていたのですがそうでもないんですね。

57 :白ロムさん:2012/09/01(土) 15:41:29.42 ID:GdC8e7bZO.net
コレと同時期に出た、これまたレスポンス早い機種なんだったっけ?
その機種のスレや価格ドットコムの評価も見たくなって…

58 :白ロムさん:2012/09/01(土) 15:52:56.96 ID:ylTUsV4w0.net
>>57
S004ですね。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/17/news027.html

T004と同じSnapdragonを搭載したやつです。

59 :白ロムさん:2012/09/01(土) 18:11:37.61 ID:GdC8e7bZO.net
>>58 ありがとう

当時どっちにするか迷ったけど、あっちの方が不具合なんかあったみたいでT004にしたんだよね

みんなもそうじゃない?

60 :白ロムさん:2012/09/01(土) 19:36:49.29 ID:X44VLZ7K0.net
あっちは片手で携帯を開けるような形じゃないのが気に入らなくて、やめたんだよね。
T004は一回 | は入ったけど、また使い始めたら消えちゃったし、Wifi-WINも調子よくて手放せない。


61 :白ロムさん:2012/09/02(日) 08:50:26.95 ID:nVOT4DBWO.net
ボタン押す音がうるさいくらい

62 :白ロムさん:2012/09/07(金) 23:45:22.52 ID:9bKd414mO.net
今更買ったが、画面の色がいつもの東芝みたいに青みがかってるかと思いきや発色がやけに良くて綺麗だった。
しいて言えば青みより黄色方向で暖色よりな感じだ。
初期のロットと違ったりするのかな?

63 :白ロムさん:2012/09/08(土) 03:52:19.78 ID:rgJcupuN0.net
初期ロットというより生産ロットで違うのかも

64 :白ロムさん:2012/09/10(月) 12:36:59.19 ID:nDWb+C2QO.net
最近、具合が悪い。
突然画面が暗くなって電源が切れたり、EZweb初期化しますとか出たり…。
あと2〜3年は保ってほしい。

65 :白ロムさん:2012/09/10(月) 14:45:51.55 ID:spfB+2xDO.net
秋冬モデルにガラケー出るかな?

66 :白ロムさん:2012/09/11(火) 00:19:12.51 ID:WjUzuJ/O0.net
>>65
出てほしいけどスマホスマホうるさい昨今だから、
出たとしても簡単ケータイの部類だろうな・・・

67 :白ロムさん:2012/09/11(火) 12:29:06.81 ID:t//wA7eR0.net
auには簡単スマホはでてないよね
簡単ケータイは消えることはないと思うけど、ガラケーはこのタイプ以外は
生産も終了ぽいよなあ

T004が壊れたら簡単ケータイとiTouchでモバイル通信が、お得かのう
巨人の星で宣伝してるのは家族一括か、家電話までau光にまとめた時くらいの恩恵しかねえ!
ガラケーから買い替えるコースじゃないわな

68 :白ロムさん:2012/09/11(火) 18:51:16.92 ID:2g5NALy0O.net
早くスマホに変えろと、言わんばかりにガラケー出さないな。

69 :白ロムさん:2012/09/11(火) 19:53:11.59 ID:SXt8qSi5O.net
まだまだガラケーでいく

70 :白ロムさん:2012/09/12(水) 06:36:34.01 ID:Y40ju5X2O.net
ガラケー最高

71 :白ロムさん:2012/09/13(木) 16:19:28.99 ID:6B/zIVaqO.net
おひさ
直近の新型ガラケーって性能控えめだよね
性能低いと買い換える気にならん

おいらのLEDサブ画面も3本ほど|が入ってきたので最近の破損&修復履歴もついでに
最初にいかれたのは右キー
ちょうど内部にある右ボタンの真上にある部分のすぐ上と下がヒビ入って遂には完全に割れて脱落したのでアロンアルファで固着
押した時のカチッ具合がちと減って押ささる範囲も小さくなっちゃったが仕方ない
あと決定キーの真ん中がだいぶすり減って来たから真っ二つに割れないようにボタンふっくらシートをアロンアルファ付けて固着
さらに決定キー自体が、ボタンが入ってる枠の微妙な余白の中を上下に移動してて糊が剥がれかかってたようだから一旦剥がしてこれまたアロンアルファで固着
固着直後はキー押した時のカチッって感触無くて焦ったがなんとか元通りカチッと鳴るようになった

満身創痍だがT004以外買いたいガラケーが無い…

72 :白ロムさん:2012/09/14(金) 00:19:55.22 ID:rp25i54FO.net
なんで外装交換しないの?

73 :白ロムさん:2012/09/15(土) 10:10:54.35 ID:ogj3BB5R0.net
代替機種としてこれもらったんだが
LISMO通さずにSDカードに音楽いれて聴ける?
というかそもそもPCと接続するのに専用のドックとか必要なの?
なんにも渡されてないんだが

74 :白ロムさん:2012/09/15(土) 17:04:34.38 ID:PFeM2BBJO.net
ほかのスレでもみたような

75 :白ロムさん:2012/09/17(月) 19:22:53.86 ID:IFAmFZCdO.net
サブウィンドウ修理して3ヶ月で!が3本出た。酷い。
ただ、使い勝手は良いからどうしたものか。

76 :白ロムさん:2012/09/17(月) 23:34:06.52 ID:yfazNOwp0.net
既出だったらごめんなさい!

私の使っているT004もついにサブディスプレイに縦線が出ました。
この症状って外装交換すれば直るんでしょうか?
液晶と外装の一体型部品ならば可能かなと思いまして・・・
ついでに外装交換もしようかと検討もしています。

そうでなかったら基板や内部のケーブル類の交換なのでしょうか?


無知で申し訳ありません。  お教えください!!

77 :白ロムさん:2012/09/17(月) 23:56:25.12 ID:125rl1Qo0.net
別にサブディスプレイに|ぐらい出てもどうでもよくね?
俺のも出てたが、放置してたら知らん間に消えてるわ

78 :白ロムさん:2012/09/18(火) 01:50:57.74 ID:cTuC4L250.net
>>76
表示を制御する回路が故障、と修理報告書には書いてある
基板とサブ液晶、リアケース (サブ液晶のあるREGZAって書いてある側) を交換され、データ類は無事だった

ついでの外装交換ならいいんじゃないかな

79 :白ロムさん:2012/09/18(火) 14:58:40.28 ID:WUt6P5p60.net
>>76
外装交換はケースの交換だからサブELは変わらないよ。
78が言っているけど、基板とサブELの交換になると思う。
外装交換は修理ついでに申告しておくといいかも。
ただ、外装交換をすると5,250円かかるんで念のため。

80 :白ロムさん:2012/09/18(火) 18:36:35.35 ID:nh0INN8MO.net
二回目のサブ液晶交換してもらう。
1回目修理に出して半年せずにまた線が入った。

81 :白ロムさん:2012/09/19(水) 14:51:28.58 ID:idALla6DO.net
サブ液晶は修理無料なの?

82 :白ロムさん:2012/09/19(水) 15:39:36.31 ID:593I8KCO0.net
過失とかがなければ無償修理になるはず

83 :白ロムさん:2012/09/19(水) 15:47:57.27 ID:Fq1nAH4K0.net
安心ケータイサポートに入ってれば、な

84 :白ロムさん:2012/09/19(水) 17:52:07.58 ID:idALla6DO.net
機種変したから、有料になる可能性が高いよね?

85 :白ロムさん:2012/09/20(木) 01:20:36.07 ID:W/S2l4YU0.net
ケータイサポートは一番最後に購入履歴のあるやつにしか
適用されないから、そうなるとメーカー保証の1年だけになってしまうので
5,250円の有償修理になる可能性は高いですね。

86 :白ロムさん:2012/09/24(月) 12:29:44.45 ID:u1euLZ8CO.net
同じ型でメモリが倍になって、動画も最初から最後まで再生出来る端末が出たら買う
っていうか出して欲しい
不満はそこだけ

87 :白ロムさん:2012/09/24(月) 14:27:39.47 ID:qPbTa7y7O.net
それはない

88 :白ロムさん:2012/09/24(月) 16:21:09.32 ID:21Do9YOOO.net
不満はどこがレグザなんだよ!!と言いたくなる液晶のダメダメさのみ
デザイン、レスポンス、使い勝手の良さ、LISMOの音質…など素晴らしい機種だったのになぁ

89 :白ロムさん:2012/09/24(月) 22:03:57.79 ID:T8ca93Bd0.net
一番駄目なのは予測変換だろ

90 :白ロムさん:2012/09/25(火) 00:05:40.44 ID:eUuQm4n9O.net
液晶綺麗だと思うが?

91 :白ロムさん:2012/09/25(火) 09:13:24.75 ID:Tk2C5NsaO.net
最近EZweb中に急に画面が真っ暗になるんだが何が原因なの?

92 :白ロムさん:2012/09/25(火) 20:17:16.72 ID:rgDCiBzJO.net
修理出しまっしょい

93 :白ロムさん:2012/09/26(水) 00:01:21.70 ID:pzrW8HydO.net
液晶は初期のは青みが強い。
最近交換済の液晶はやけに発色良くてキレイ。
おれT004を二台持ってるからあからさま過ぎる色の違いにビビった。

94 :白ロムさん:2012/09/26(水) 19:55:22.06 ID:BXRiHbvnO.net
サブ液晶

95 :白ロムさん:2012/09/27(木) 18:56:26.62 ID:yYlI4UhUO.net
線一本のうちは修理に出す気にならないな。

96 :白ロムさん:2012/10/02(火) 01:15:50.33 ID:SmL+VAF2O.net
スマホ欲しいが、安心携帯サポをこの機種に使えなくなるのが辛い。

97 :白ロムさん:2012/10/02(火) 15:08:52.46 ID:zs2YxDW40.net
スマホに変えたい気持ちもあるんだが、良い子だから使わなくなるのも惜しい気がするというジレンマ。

98 :白ロムさん:2012/10/02(火) 15:47:30.00 ID:m4nvBojbO.net
線が1本減った。

99 :白ロムさん:2012/10/02(火) 16:21:14.47 ID:TuJW2mIcO.net
予測変換、東北弁とか関西弁になる…
ちなみにサブに線入った事ないなー

100 :白ロムさん:2012/10/03(水) 00:32:31.91 ID:lZo5HDpp0.net
こいつはまだまだ使える。久しぶりに当たり買ったわ。

101 :白ロムさん:2012/10/03(水) 04:53:10.10 ID:3Bgg+ZcU0.net
この機種買って良かったわ。悪い点って電池の持ちとサブディスプレイの線くらいらしいし。
一度Androidに機種変したがT004に比べて動作が重すぎて、すぐにT004にSIM戻してこれ使ってるわ。
防水だしその他スペックも高いし、T004買ってよかったわ。
あと、「まぎわ」の予測変換でマギーブイヨンとマギーチャンとマギー司郎とマギー審司が出てくるのが可愛い。

102 :白ロムさん:2012/10/03(水) 17:23:57.50 ID:olfzQIsaO.net
防水機能か
ゴムパッキンがすぐ劣化してカバーがきっちりハマらなくなっちゃったからパッキン取ったので防水ではなくなってしまったな俺のは

103 :白ロムさん:2012/10/04(木) 03:12:49.78 ID:ZGsFE9ma0.net
ゴムパッキンはホームセンターで合うのがあるかな
蓋がきっちりしまらないんだよね…片方が浮く

104 :白ロムさん:2012/10/05(金) 09:39:25.03 ID:8rotNE89O.net
やはり、みんなゴムパッキンの所為できちんと閉じられなくなっていたか。
劣化するような期間経ってないのに蓋できなくなった。

105 :白ロムさん:2012/10/05(金) 19:14:53.09 ID:sB5RphaiO.net
ふたは買うか修理だな。
縦線入ったんで修理に出したらふたも直って来たわ。

106 :白ロムさん:2012/10/07(日) 11:37:13.55 ID:6SbN1nUKO.net
>>105
修理いくら?
俺の今白線三本合って蓋ゴムは締まらない

107 :白ロムさん:2012/10/07(日) 14:36:20.29 ID:DM64fxVkO.net
サブディスプレイの縦線の意味がやっとわかったわ。
昨日までは何ともなかったのに、今日いきなり2本出てて一瞬焦った。
修理に出すと、戻ってくるまでにどれくらいかかるのだろうか。
データフォルダのデータとかがリセットされないのであれば、線が眩しいので近いうちに修理に出そうか迷っているのだけど…。

108 :白ロムさん:2012/10/08(月) 16:52:54.49 ID:aigtM8rO0.net
>>107
一週間くらいで戻ってきてデータも無事だったよ
さっさと修理に出した方がいいかもね

109 :白ロムさん:2012/10/08(月) 18:56:34.53 ID:1Uv0EEfg0.net
>>106
105ではないけど。
サブELは無償で、フタもたぶん無償でいけるのではないかと。
安心ケータイサポートに入っていない、もしくはT004以降に
新機種を持っているなら、1000円か2000円の有償だったかな?

>>107
修理に出して返却までは1週間をみてもらうとだいじょうぶかと。
ショップでも同じことを言うとおもいます。
データフォルダはたぶんだいじょうぶだろうけど、
心配なら修理にだすときにショップで『データフォルダが消えたら困る』とか
言っておけば、何かあったときはアクションがあるでしょう。

110 :白ロムさん:2012/10/09(火) 08:47:33.42 ID:aAsrfLVVO.net
>>108-109
ありがとうございます。
今は線は消えてるので、次出たら修理に出そうと思います。

111 :白ロムさん:2012/10/10(水) 00:41:14.53 ID:sOinP+nlO.net
>>109
有り難う!
白線4本になっちゃったので、修理しようかな…

112 :白ロムさん:2012/10/10(水) 11:19:13.09 ID:mf5og4K/O.net
みんな、修理出すときは電池パック入れたままにしている?

113 :白ロムさん:2012/10/10(水) 11:48:55.95 ID:Pb9NLYQCO.net
>>112
おかしな質問する奴だな

114 :白ロムさん:2012/10/10(水) 20:53:38.93 ID:fAGWtgSmO.net
秋冬モデルって、スマホしかないのかな?

115 :白ロムさん:2012/10/10(水) 21:24:12.98 ID:mf5og4K/O.net
>>113
自分でも自覚しているが、電池パックが膨れていて蓋が浮いてしまうんだよね。その状態で修理に出していいものか…。

116 :白ロムさん:2012/10/11(木) 02:18:51.54 ID:qo++VKKl0.net
>>115
出す分には問題ないけど、電池パックが寿命と思われます。
もしかしたら、修理センターからも同じようなことを言ってくる可能性があります。
新しい電池を購入くださいませ。

117 :白ロムさん:2012/10/11(木) 06:48:38.43 ID:rN68BdesO.net
サブ液晶の修理2回目
1週間かかるみたい。

118 :白ロムさん:2012/10/11(木) 15:28:49.33 ID:GQeqdfutO.net
>>116
電池パックの寿命はわかっているんだけど、電池なきゃディスプレイの異常を確認できないだろうなと思っただけです。

119 :白ロムさん:2012/10/11(木) 18:47:20.97 ID:rN68BdesO.net
早く修理から戻って貰いたい。

120 :白ロムさん:2012/10/12(金) 01:32:07.40 ID:oWnRWcns0.net
>>118
修理センターも試験用の電池パックはもってますよ(笑)
なので、電池パックを預けなくても確認はできます。

121 :白ロムさん:2012/10/12(金) 06:49:37.41 ID:ROd1wPMcO.net
修理に出したらヘタってたから新品の電池パックに替えましたって
勝手に替えられては電池パック処分された。もちろん電池パック代は
上乗せされてた。ヘタってても充電器に繋ぎっぱなしで家用にした
かったのに…

122 :白ロムさん:2012/10/12(金) 16:56:48.77 ID:y3vEhBk9O.net
勝手に替えといて料金上乗せは酷いな。百歩譲ってもせめて連絡は入れるべきだろう。

123 :白ロムさん:2012/10/15(月) 10:52:11.84 ID:qYPGtBXvO.net
2回目のサブ液晶の修理から戻って来たよ。
やっぱりT004は最後のガラケーにふさわしい。
今回も無償でしてくれたよ。また3ヶ月で線が入らない事を願うよ。

124 :白ロムさん:2012/10/15(月) 16:55:35.79 ID:98J71lAXO.net
電池パック注文してから10日以上経ったのに此方に連絡が来ないから聞きに行ったら、店員が発注書に書いた文字が汚すぎて別の電池パックが届いたらしい。
しかも発注し直さないでそのまま放置とか、なんか知らんが涙出た…。

125 :白ロムさん:2012/10/19(金) 14:16:36.36 ID:lh7+6G+R0.net
半年前くらいからサブ画面に線入ってたけど!に見えたからずっとお知らせサインだと思ってた
位置的に「Eメールあり!」みたいになってたし…
今日見たら二本に増えててどう見ても異常でした

126 :白ロムさん:2012/10/20(土) 00:04:53.70 ID:AZtmvmg5O.net
明暗は日付文字と変わらなかったの? やたら眩しいのが出るが。

127 :白ロムさん:2012/10/20(土) 00:57:21.51 ID:NfUsRUkFO.net
>>126
一世一代のネタだったのだから、つっこんだらかわいそうだよ

128 :白ロムさん:2012/10/20(土) 09:01:59.66 ID:geL20C/JO.net
遂に俺のにも┃が出る様になっちまった……。
今まで他人事だと思ってスレ見てたんだがorz

まぁガラケーの新機種が期待出来ないんでURBANOのアファーレを確保しようとは思ってたんだが……。
浮気心を見抜かれたのか……。

129 :白ロムさん:2012/10/20(土) 12:20:59.88 ID:arVc9KeZ0.net
>>126
お知らせサインだから目立つように一際明るいんだと思ってたよ…
以前使ってた機種で!マークが出るのあったからさ
もともとそんなに頻繁にサブ画面見なかったし異常かどうかわからんかったわ
昨日修理出してきた

130 :白ロムさん:2012/10/20(土) 18:01:50.31 ID:jjYi0GNHO.net
秋冬モデルはガラケーなしか
春モデルはあると思いたい。

131 :白ロムさん:2012/10/21(日) 13:46:32.78 ID:yfZX8XdwO.net
>>130
なんか出て欲しいよね
思い切ってLTE搭載してさw
その代わりEVDOは廃止とかww

白線だけど俺のはいつの間にか4本から3本に減ったけど、その3本も前とは場所が違う気がする

132 :白ロムさん:2012/10/22(月) 16:26:47.20 ID:CS1UBJ7nO.net
修理に出しましょう

133 :白ロムさん:2012/10/23(火) 23:51:52.64 ID:thtK9kchO.net
>>132
修理に出しても、またすぐに戦がはいるから、時間の無駄だよ

134 :白ロムさん:2012/10/28(日) 17:26:34.49 ID:mglksabrO.net
16GBのmicroSDHC買って来た
まだまだ使うぞ

135 :白ロムさん:2012/10/30(火) 19:58:42.34 ID:bzSEX+M8O.net
16SHを32GBに変えたので、16GBをT004に差し替えた。
2GBでも使用率50%だったから、余裕で容量が余るよ。ガラケーに16GBは必要ないと改めて感じた。

136 :白ロムさん:2012/10/31(水) 19:15:12.08 ID:IHtNI4JXO.net
いきなり電源落ちてんじゃねーよクソカス産廃ゴミダメ携帯が叩きつけてぶっ壊すぞ死ね
 | ‖│ ‖ ‖│|  │  │           │‖
 | ‖│ ‖ ‖│|  │  │           │‖タイタンフィート!!
 | ‖│ ‖ ‖│|  │  /          .  │‖
 | ‖│ ‖ ‖│|  │/             │
 | ‖│ ‖ ‖│| /                │
 | ‖│ ‖ ‖/                    │
 | ‖│_ , '' "                       │ 
.┌‐' ̄            ___           │
 ゝ__ノ ̄ヽ__ ─ ̄wノ * 'Д ソつヽ ____ ノ 
       ・  .) ・噤・・.:∴. ブギャアアアアアーーーー
        "//:・/⌒噤Fヽ(丶( へ⌒\・ヽ丶       '.∴      ・    ・. 丶 ・ 丶

137 :白ロムさん:2012/11/02(金) 14:05:56.80 ID:UeKvMA36O.net
10月3日
電池注文 7〜10日掛かると言われる。
10月15日
遅いので聞いてみたら、店員のミスで発注してなかった。7〜10日掛かると言われる。

10月30日
後3〜4日掛かると言われる。
11月2日
まだ連絡無い。


もうヨドバシカメラでは注文しない。

138 :白ロムさん:2012/11/02(金) 14:25:55.30 ID:ikGQcau8O.net
>>137
古い機種は在庫考えてもauオンラインショップ一択でしょ
auポイントも使えるし

139 :白ロムさん:2012/11/02(金) 17:24:04.76 ID:uRQ5YaqcO.net
サブディスプレイにまた線が出て、今度は明るくなくて消えそうにないから修理に出すことにした。
よく考えたら線が出るのはたぶん3回目だ。
今までは放置してたら消えてたからそのままにしてたけど…。
これを修理に出したら代替機はどの機種になるんだろう。
前使ってたのが壊れてなければそれを使ったんだけどな〜orz

140 :白ロムさん:2012/11/02(金) 20:36:06.10 ID:8mB+Fb5LO.net
この前サブ液晶の修理に出した時は、代用機はT004だったよ。

141 :白ロムさん:2012/11/02(金) 21:44:05.53 ID:uRQ5YaqcO.net
>>140
本当に!?
自分とこの近くのショップもT004だったらいいな。
教えてくれてありがとう。

142 :白ロムさん:2012/11/03(土) 11:49:41.81 ID:ovhkblQ+O.net
>>141です。
代替機はNS01になりました。
最初はスライドケータイ出してくれたんだけど、スライドケータイは使用したことないから二つ折りのケータイを頼んで、次に出してくれたやつが電源入れた瞬間に電源が切れ、結果NS01に。
かなり使いづらいorz
これだったらスライド式の方が良かったかも…。

143 :白ロムさん:2012/11/03(土) 20:20:06.24 ID:1L2/7VBEO.net
春モデルはガラケー出すかな?

144 :白ロムさん:2012/11/04(日) 00:11:43.03 ID:lVOOXsoj0.net
出てほしいけどスマホスマホってうるさいんだろうな・・・

145 :白ロムさん:2012/11/04(日) 00:18:16.17 ID:gYq13FPwP.net
結局これに戻ってきてしまった
スマホに致命的な不具合や欠陥が発見されるか
スマホ生産できない事態が発生しない限り
ガラケーはもう出ないだろうなあ

146 :白ロムさん:2012/11/05(月) 17:52:09.36 ID:xeDFg5zVO.net
スマホは通信不能になるよ。やっぱりガラケーの方が良いよな

147 :白ロムさん:2012/11/06(火) 17:41:44.78 ID:q00JUBsbO.net
過疎化

148 :白ロムさん:2012/11/07(水) 21:58:23.61 ID:YO1jEpwl0.net
前からサブ液晶に│が入ってたけど、この機種は皆入るのか。

ただ今日初めて急に画面がすーっと暗くなっていきなり電源が切れた。
電源長押ししてもつかなくて、電池パック外して押したら元に戻ったけど。

3時間の間に2回起きたんで、スマホに変える啓示なのかなぁって思ったわ。

149 :白ロムさん:2012/11/08(木) 22:10:47.75 ID:NzyQG/jaO.net
機種変更キャンペーンのメールが来たが、サブ液晶|の修理(2回目)に出してやる。

150 :白ロムさん:2012/11/09(金) 19:52:52.87 ID:hNwux0WQO.net
スマホいらんからガラケー出してもらいたい

151 :白ロムさん:2012/11/10(土) 00:20:47.56 ID:MtviYWvz0.net
線が出たら何か故障してるの?

152 :白ロムさん:2012/11/10(土) 14:37:31.58 ID:/8po+3L80.net
特に問題はない

153 :白ロムさん:2012/11/10(土) 15:23:23.27 ID:mFFO2ZzQ0.net
|入ったことないわ
何回も同じ線はいる人は基盤が悪いんじゃない?
サブ液晶だけ修理されても直らないじゃないかな

154 :白ロムさん:2012/11/10(土) 22:36:51.94 ID:0tOT9tp8O.net
今、アップデートしたけど今回は、何が改善されたのですか?

155 :白ロムさん:2012/11/11(日) 14:02:17.66 ID:hJG36HHoO.net
ソフトウェア確認したけど最新だったが?昨日今日再起動した形跡もないし。

156 :白ロムさん:2012/11/13(火) 02:18:53.54 ID:pelVul1AO.net
英文出て落ちるらしいんですがこれのワンランク上とかあるんでしょうか?
auスマホだらけで冬モデルに変えるしかないですかねぇ?

157 :白ロムさん:2012/11/14(水) 18:19:53.67 ID:j4RhM3XfO.net
春モデルまで待ってガラケーなければ、スマホに変える。
もちろん初スマホになるから、じっくりと品定めするけどな

158 :白ロムさん:2012/11/14(水) 22:25:50.56 ID:YM84x1/n0.net
今までスマホに対応しなかった携帯専用サイトが、
近いうちにスマホに対応するとの事で。
私もスマホに替えようかと思ってたんだけど。

159 :白ロムさん:2012/11/19(月) 17:18:41.85 ID:JSqtLQ6XO.net
春モデルはガラケー出そうな気がする。

160 :白ロムさん:2012/11/21(水) 15:35:40.67 ID:GuptlIdYO.net
流石にガラケーは発売されるだろうけど、ここまで快適な端末はもう出ないと思う
コストをかけても売れないなら作る意味が無い

161 :白ロムさん:2012/11/22(木) 16:15:53.65 ID:l+tR4XL0O.net
最近動作がヤバくなってきた
・サブディスプレイの白線が増えた
・やたら電源落ちする
・読込が済んだページで数秒フリーズする(フリーズ中にソフトキーを押したらフリーズが解けた時に実行される)

因みに下の症状が出る時にメール受信やEZニュースの更新は無い

162 :白ロムさん:2012/11/22(木) 16:54:15.52 ID:zuu5YI8/O.net
修理に出しなよ

163 :白ロムさん:2012/11/23(金) 09:26:48.60 ID:QpxE4qBzO.net
ケータイアレンジ毎月更新されてるよね。Fサイト更新終了したから此方もかなと思っていたが。

164 :白ロムさん:2012/11/27(火) 11:25:27.99 ID:H8l7PizFO.net
もう語る事がない

165 :白ロムさん:2012/12/02(日) 11:48:57.54 ID:NvL8ZUMP0.net
後2年は使うぜ。

166 :白ロムさん:2012/12/02(日) 11:59:35.55 ID:ipObXakW0.net
3本の|線(1度修理済)、突然の電源落ち、もうダメか。

167 :白ロムさん:2012/12/02(日) 23:39:42.76 ID:XYqPQAZ80.net
修理へGO!

168 :白ロムさん:2012/12/03(月) 01:35:14.61 ID:L4/BMHrw0.net
遂にスマホ(HTL21)に移っちまう…

さらば名機T004

169 :白ロムさん:2012/12/04(火) 18:11:22.92 ID:iYR1OqTJO.net
ヒンジのギシギシが懐かしいな。

170 :白ロムさん:2012/12/05(水) 15:16:20.03 ID:2osO5iepO.net
安心携帯サポートに入ってるからまだまだこの機種で戦える。
今より何倍も処理の早いガラケが出たら機種変考えてもいいけどな。

171 :白ロムさん:2012/12/09(日) 19:45:45.66 ID:ZSa8MTEbO.net
ガラケー終了するみたいだな

172 :白ロムさん:2012/12/11(火) 18:26:23.08 ID:DqIn0YRV0.net
ついにiPhone5へ
今までどうもありがとう、名機だったよ…。

173 :白ロムさん:2012/12/12(水) 06:14:13.63 ID:pL3Z6cgP0.net
最近WiMAXでwi-fiwinしようとしても、Web接続出来ない。

174 :白ロムさん:2012/12/14(金) 17:08:40.68 ID:EDiuHfcH0.net
俺もだ、どうしたらええんや?

175 :白ロムさん:2012/12/17(月) 17:40:33.82 ID:FOQOnB48O.net
ガラケー終了かな

176 :白ロムさん:2012/12/18(火) 15:55:28.69 ID:IziReFu0O.net
まだ終わらんよ…。

177 :白ロムさん:2012/12/24(月) 20:04:23.43 ID:ZfsRkfjSO.net
いや終わってる

178 :白ロムさん:2012/12/25(火) 08:25:34.05 ID:oZQg4VyHO.net
待ち受けの天気予報が、昨日から「NO DATA」になってるのは、放っておいても直らない?

179 :白ロムさん:2012/12/25(火) 17:49:15.08 ID:4JtFDTd30.net
自分のT004はサブディスプレイの異常なし。不具合も発生しないんだが、、。個体差のアタリハズレがあるのな。

端末増設したAndroidと白ロム入手のiPhone4Sとこの004をSIM一枚だけで使いまわしてるけど、(マイクロサイズに自分でカット&アダプター利用で)やはり電話するにはガラケーが一番。ほぼ毎日004にSIMを入れてる。

スマホはWi-Fi利用でSkypeや050PLUSの専用機とした方が効率が良い。

180 :白ロムさん:2012/12/26(水) 16:59:36.19 ID:afrTZMtRO.net
着信履歴の不在のマークの文字色が青と赤があるんだけど何が違うの?

181 :白ロムさん:2012/12/27(木) 20:20:44.04 ID:peTMcde80.net
男の子からと女の子から?

182 :白ロムさん:2012/12/31(月) 11:55:02.94 ID:TYlnF6cCO.net
>>180
説明書に書いてあるぞ。
赤の不在着信は、着信している時間が3秒以下の場合だ。

183 :白ロムさん:2013/01/01(火) 00:14:35.12 ID:1+tB6xy70.net
とうとう白蝶に機種変した。
今までありがとう004。

184 :白ロムさん:2013/01/01(火) 00:31:13.88 ID:ceIo8z1d0.net
あけましておめでとう

カレンダーに今年の祝日データがないね…
ダウンロードサイトに飛ばされるけど見当たらない
手動で設定するしかないのかな

185 :白ロムさん:2013/01/01(火) 10:46:29.12 ID:nBvfV0FDO.net
これの後続機は出そうにないか

186 :白ロムさん:2013/01/01(火) 14:01:08.23 ID:Vjw6tplL0.net
どのキャリアもガラケー自体を終わらそうとしてる。
老若男女問わず皆がみなスマートフォンを求めてていない。

必ずいつかガラケーのハイエンドタイプ機種を出してくるだろう。

187 :白ロムさん:2013/01/03(木) 12:57:09.30 ID:v+WKDdDPO.net
>>184

EZボタン長押しでTOSHIAA ClubUsesr サイト→@Fケータイ応援団→オリジナル無料アイテム→カレンダー祝日データ
からダウンロードできますよ〜

188 :白ロムさん:2013/01/04(金) 00:51:13.55 ID:2xn9cQJq0.net
>>187
ありがとう!
Fの方にあったんだね、見てなかったわ

189 :白ロムさん:2013/01/04(金) 17:08:14.36 ID:+2ZinZIx0.net
同じT004使ってたかーちゃんが一年でiPhoneに機種変しちゃったんで
割とキレイな本体が残ってるから自分の壊れたら使いたいんだけど、ICカードロック解除ってauショップでやってくれる?

190 :白ロムさん:2013/01/04(金) 17:09:44.46 ID:1usa/GXQ0.net
2100円で可能

191 :白ロムさん:2013/01/04(金) 17:16:42.18 ID:+2ZinZIx0.net
>>190
ありがとう
自分のがダメになったらやってもらうわ
あと3年はこの機種でいきたいな

192 :白ロムさん:2013/01/05(土) 18:20:21.72 ID:haQDQLVf0.net
ニュースでやってたけど、現在のデーター通信LTEで通話もできる技術を
各携帯キャリアがしのぎけずってるらしい。
災害時の通話回線パンクを無くし、データと通話の一本化で通信料も下がる期待とか。
ガラケー並に維持費が下がるなら、いやいやでもスマホに移行されそうだなあ
今のスマホはメールと通話メインだから絶対にいらん。
名機T004壊れるまで頑張る

193 :白ロムさん:2013/01/06(日) 16:53:12.78 ID:Riovga+fO.net
修理中の代用機として借りてきた。
ネット速いな。

194 :白ロムさん:2013/01/07(月) 19:22:33.30 ID:u1UR/DVrO.net
これは素晴らしい機種だったな。

195 :白ロムさん:2013/01/07(月) 20:14:55.67 ID:0M9J6uD20.net
パソコンやスマホの場合にもあてはまるけど、端末のスペックが高いと、同じ通信環境下でもブラウジングやダウンロードのパフォーマンスは高まる。
しかしT004自体のレスポンスは良いが別売のWi-Fi Winカードで無線LAN経由ネット接続すると、たとえ100Mbpsのひかり回線であっても何故がノロいね。

196 :白ロムさん:2013/01/08(火) 14:32:32.40 ID:Gb8VmQKz0.net
スマホにしなくて正解
Androidは終了の模様

*.google.com 乗っ取り事件、Androidは管理者モードで絶望的状況。中間者攻撃も確認。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357616945/

197 :白ロムさん:2013/01/08(火) 15:13:13.45 ID:NiXJGXyB0.net
Android端末ではネット送金とか、通販代金のカード決済とか、セキュリティがからむ重要な操作は絶対やらない。T004にわざわざSIMを戻して行なう。

前スレでも書いたかもしれないが、あるネット銀行のシステム部門職員が、インターネット銀行等のアプリ使用においては、がんじからめな分、ガラケーが1番セキュリティが高いと言ってた。

198 :白ロムさん:2013/01/09(水) 18:19:02.64 ID:ApxiBm4fO.net
新しい物好きな人が多数スマートフォンに移ったから「これからはスマートフォンの時代だ」と各社が勘違いしている。そうだと思いたい。

スマートフォンは高度情報端末であって携帯電話ではないから、きちんと区別するべきだと思うの。

199 :白ロムさん:2013/01/09(水) 20:32:11.98 ID:6u3j6W+j0.net
スマホは通話ができるタブレットだな
携帯電話ではないよね

200 :白ロムさん:2013/01/09(水) 22:52:05.99 ID:T+KvjALE0.net
完全にスマホ市場は失敗だからね
犯罪者のやりたい放題

201 :白ロムさん:2013/01/10(木) 09:49:44.76 ID:U5ywhX3mO.net
ついにケータイアレンジが更新されなくなったな。

202 :白ロムさん:2013/01/10(木) 23:57:41.30 ID:AGZ4Vt+gO.net
>>182
遅くなったけどさんくす

203 :白ロムさん:2013/01/11(金) 13:48:54.92 ID:HdePF/ngO.net
アレンジ更新きてた。

204 :白ロムさん:2013/01/20(日) 16:01:48.51 ID:FkEH9OBFO.net
充電のフタが千切れたんだが修理費おいくらかね?

205 :白ロムさん:2013/01/20(日) 19:47:31.50 ID:sCYLoCTGP.net
電池パック変えたのに電池きれやすくなった
新品なのに…

206 :白ロムさん:2013/01/22(火) 17:38:37.91 ID:uCP30enfO.net
春モデルもガラケーないのかな?

207 :白ロムさん:2013/01/24(木) 19:43:41.95 ID:BxlJ5Uax0.net
新着のお知らせランプって、バッテリー消耗大きいのかな
パック変えたのに通話もメールしてもいないが、二日で1メモリづつバッテリーマークが減っていく…
到着メール10件くらいなのに、バイブとランプで激減りするのかのう
交換前の電池パックと変わらないじゃないか。

208 :白ロムさん:2013/01/24(木) 20:51:44.41 ID:TnLOjjo9P.net
最近買った電池パック、前使ってた電池パックより消耗が早い気がする

209 :白ロムさん:2013/01/26(土) 22:16:23.26 ID:9DH7497OO.net
最近なにもなくてもバイブ機能が作動するんだが同じ症状の人いますか?
サブ液晶に線はバッチリ出てます
全部で7本出てて10分の位はもう数字が読めないです
まだ2年しか使ってないんだけどこんなもんですかね?

210 :白ロムさん:2013/01/27(日) 21:27:18.11 ID:o8oKzSaG0.net
誰かがリモコンバイブを作動しているんです

211 :白ロムさん:2013/01/31(木) 21:33:51.51 ID:NU+qtHxIO.net
充電のフタが取れて決定キーも剥がれた…。明日修理出してくる。まだコレを使いたい。

212 :白ロムさん:2013/02/03(日) 00:35:35.15 ID:A1y0tbH+0.net
スマホやめてこっちに戻ってきた
通話専用で使うことにした

213 :白ロムさん:2013/02/03(日) 22:00:44.03 ID:Io995hI4O.net
もうauはダメだ。
キャリア変えたる時期が近づいてる。

214 :白ロムさん:2013/02/04(月) 00:03:34.04 ID:F9oQrvAW0.net
>>213
変えるとしたらどこ?

215 :白ロムさん:2013/02/04(月) 10:09:45.51 ID:VCUCsAtU0.net
禿はあり得ないし茸も頼りないしな

216 :白ロムさん:2013/02/04(月) 10:49:18.13 ID:zynF6qVc0.net
今ごろ欲しくなってきた。入荷待ち?
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2143

217 :白ロムさん:2013/02/20(水) 19:56:12.89 ID:ZPWtgbenO.net
ガラケーは終わったね

218 :白ロムさん:2013/02/20(水) 21:53:05.42 ID:5sTBUCvW0.net
>>216

au Wi-Fi WINカード
商品コード 0201JVA
販売価格 4,200円(税込)
本体:4,000円
auポイント 4,000point
在庫 あり

219 :白ロムさん:2013/02/20(水) 22:00:37.33 ID:T+SDTefuP.net
>>216
これってそんなにすごいものなの?

220 :白ロムさん:2013/02/21(木) 00:10:51.02 ID:JJWCA6tc0.net
月のパケット料金0円
これ挿しているから発売日からパケット代払った事無いよ

221 :白ロムさん:2013/02/21(木) 00:19:32.74 ID:ImuwWqWQP.net
>>220
すごいな
カメラで撮った画像保存できなくなるから使ってなかったけど気になってきた

222 :白ロムさん:2013/02/21(木) 09:41:21.84 ID:xRgfrkBP0.net
月525円掛かるよ。感度も弱いし。・・・でも、もう2年使い続けてるw

223 :白ロムさん:2013/02/23(土) 11:34:18.13 ID:hWX4vlhvO.net
家に無線LANがないと駄目だよね?

224 :白ロムさん:2013/02/25(月) 00:12:30.54 ID:JL6LB8I1O.net
なにその機能
二年使って初めて知ったわ
今から使うか

225 :白ロムさん:2013/02/25(月) 00:22:23.11 ID:7Dm7iI740.net
>>221
挿し変えたらいいだけだろうに

226 :白ロムさん:2013/03/01(金) 15:47:32.34 ID:gbwRcc6aO.net
Twitter見れなくなってる…。

227 :白ロムさん:2013/03/01(金) 19:32:24.21 ID:XS/yJ6/g0.net
アメリカ本社乗っ取られたからだろう

228 :白ロムさん:2013/03/03(日) 16:36:29.27 ID:97Ovowc3O.net
他のT004使用者はTwitter見ることができる?

『これ以降のページはセキュリティが確保されてません。』

再接続

『これ以降のページはセキュリティが確保されてません。』

再接続

の無限ループなんだけど。

229 :白ロムさん:2013/03/03(日) 18:18:20.17 ID:StJ8rgB70.net
>>228
同じ症状になったわ

モバツイ使ってるからどうでもいいけど

230 :白ロムさん:2013/03/03(日) 23:38:47.97 ID:32m/owG0O.net
うん繋がらない

でも自分も検索してみたけど理由や解決法は探せなかった

231 :白ロムさん:2013/03/06(水) 21:21:51.81 ID:B9/nfepH0.net
>>228
ついっぷるだけどTwitter見れるよ

232 :白ロムさん:2013/03/07(木) 21:57:00.63 ID:1TT6yzQiO.net
中古を買ってもうすぐ一年になるんだが充電口のフタがハマらなくなった…

ゴムが駄目になったのか分からんが輪ゴムをしないと風呂に持っていけないのが不便だ

233 :白ロムさん:2013/03/07(木) 22:35:35.15 ID:SXBvmz1gO.net
サブ画面に棒線一本出るようになったが、ほっといても大丈夫?
修理した方がいい?

234 :白ロムさん:2013/03/08(金) 04:13:48.46 ID:ZyjbscN60.net
俺のもサブ画面に線が入りまくってるが、修理に出して壊れ易い基盤に交換されたらと思うと怖くてなかなか修理に出す気にならん。

235 :白ロムさん:2013/03/08(金) 10:07:58.71 ID:d1ln5+PK0.net
前に安心で貰った充電池箱に入ったままどっかいっちゃった・・・
もう腐ってるかな・・・?

236 :白ロムさん:2013/03/08(金) 10:20:34.11 ID:+js6xX+TO.net
>>234 基盤交換したら、もっと悪い基盤に変えられる事あるのかよ?www

別にサブ画面の棒線は、ほっといても支障は無いのかな?

237 :白ロムさん:2013/03/08(金) 13:00:05.20 ID:d1ln5+PK0.net
DELLじゃあるまいし

238 :白ロムさん:2013/03/12(火) 13:58:32.30 ID:LMTVG8TiO.net
久々に価格ドットコムみたら、この機種誉めてる書き込み続いてて、なんか嬉しかったwww

239 :白ロムさん:2013/03/14(木) 07:47:16.90 ID:+Fw9TVmWO.net
ネット使ってたら突然電源が落ちてびっくりした。
ごくたまーにあるだけだから気にしないけど。
サブ液晶のビックリマークのが気になるw

240 :白ロムさん:2013/03/14(木) 10:05:31.09 ID:toYnqDbr0.net
なんで交換してもらわないのか理解に苦しむ
無保証の白ロムか?

241 :白ロムさん:2013/03/14(木) 13:28:04.25 ID:0TDN6kSvO.net
受信したメールの日付がたまに間違ってる時があるけど、同じような人いない?
修理出した方がいいのか?

242 :白ロムさん:2013/03/19(火) 12:38:51.19 ID:undfDYTIO.net
俺は時間がおかしくなってる
一通目が10時だとすると二通目が9時とかになる
あと最近EZwebに入れなくなったりもする
一回電源入れ直せば直るけど

243 :白ロムさん:2013/03/22(金) 00:23:32.11 ID:2rD+Oqhp0.net
初代SERIEが壊れて保険も使えず、解析修理とか言われたからこれに戻させてiPhoneを新規購入した。
これのサクサクはいつまでたっても感動だわ。

244 :白ロムさん:2013/03/22(金) 10:15:09.47 ID:vXKPRgjq0.net
数年iPhoneと二台持ちしてるが、こっちばっかり使う。
名機だわ。

245 :白ロムさん:2013/03/22(金) 19:01:39.74 ID:XWzlteFOO.net
今修理出してて代替機でX-RAY使ってるけどサクサク具合は同じぐらいだね
だけどボタンがT004の方が押しやすいからやっぱT004の方がいいな

246 :白ロムさん:2013/03/25(月) 16:43:47.14 ID:Hl0xeUfH0.net
ずっと閉じたままなのに2日くらいで電池ゲージ一個減ってる
電池パック変えたら改善すると良いな

247 :白ロムさん:2013/03/26(火) 13:53:02.63 ID:SFBJP0bjO.net
>>246
1500ポイントで交換出来るから、すぐにやった方がいいよ
電池切れのストレスから逃れられるなら安いもの

248 :白ロムさん:2013/04/05(金) 00:18:34.07 ID:3M2Hvgz/O.net
あぼーん

249 :白ロムさん:2013/04/09(火) 19:01:30.39 ID:yhzMtwodO.net
もうガラケー発売しないのやら?

250 :白ロムさん:2013/04/10(水) 22:44:25.43 ID:GQS6S0UM0.net
今更ながらT004を買った(ブラック)。

2015年の5月までT004使う事になったんで、よろしくお願いします。

251 :白ロムさん:2013/04/10(水) 23:31:29.71 ID:u2ACdXF7O.net
なんで使う期限決めてんの?

252 :白ロムさん:2013/04/11(木) 05:09:57.17 ID:vM3/2RaMP.net
高画質デジカメで撮影したようなファイルサイズでかい画像などが、ガラケーとは思えないサクサク閲覧できるのは周知の事実だが、今日マイクロSDHC32Gのクラス10を初めて刺してみた。自身のベンチマークテストでも正真正銘クラス10レベルの読み書き速度のメーカーリテール品。

やはりすごく快適でしたよ。購入時の付属SDカードしか使ったことない方、お試しあれ。

253 :白ロムさん:2013/04/13(土) 19:27:24.96 ID:+Q9iSiroO.net
W47T→W64S→T004→S006→T008ときてまたT004に帰ってきた
この携帯は凄いと思う、ガラケーの最高傑作かもしれない

254 :白ロムさん:2013/04/13(土) 23:09:24.04 ID:w9/MxWzXO.net
TYPE-Xと共にガラケーの両横綱だな

255 :白ロムさん:2013/04/14(日) 03:29:50.26 ID:qKAV1p3b0.net
でも電車の中とかで恥ずかしいよ?
ガラケーだとジロジロ見られるよ。

でも今朝の地震では緊急アラームが超鳴った頼れるやつだよ。

256 :白ロムさん:2013/04/14(日) 10:15:02.29 ID:MMTEHCH8O.net
電車の中でジロジロ見られた事なんか無いぞWww

他にもガラケー使ってる人結構いるし

自意識過剰だろWWW

257 :白ロムさん:2013/04/14(日) 14:36:06.59 ID:I5DGj/Z5O.net
ジロジロ見るとかさぁ…
こういう事言う輩は何考えてんのかさっぱりだわ

258 :白ロムさん:2013/04/14(日) 19:10:32.60 ID:Jsvu5PTe0.net
巨デブのチャック全開画像思い出す話だな

259 :白ロムさん:2013/04/15(月) 23:08:02.59 ID:0pvt4xqA0.net
ジロジロ見るって言ったってそういうことしそうな連中はスマホの画面に夢中だろ。
自分の隣すら見えてねぇよ。

260 :白ロムさん:2013/04/18(木) 22:26:34.26 ID:NdT2FZG1O.net
白線の修理きっちり一週間で直ってきた
ついでに、充電カバーの修理と外装交換を頼んだらどっちも無料だった
代替機はT005だったけど、もっさりしすぎでやばかった

261 :白ロムさん:2013/04/19(金) 07:36:34.68 ID:ufrA6aqi0.net
>>260
ふざけんなよ!
外装交換依頼したのにこっちはされてないぞ!
死ねよ

262 :白ロムさん:2013/04/19(金) 13:08:35.37 ID:UgQj/QnL0.net
>>261
なんでそこで>>260に噛み付くんだ。文句ならショップに言えよ。


そういえばこれの修理って保証無しだとやっぱしっかり1万取られるのかな?

263 :白ロムさん:2013/04/19(金) 18:21:40.80 ID:4Bo8yZaxO.net
落としたら液晶割れた
保険入ってるけど5250円払うなら一括0円のIS15SHに機種変するべきか
みんなならどうします?

264 :白ロムさん:2013/04/20(土) 16:22:53.61 ID:nAy5UEfEO.net
T004復活させろ

265 :白ロムさん:2013/04/20(土) 23:28:03.50 ID:jcgCjLY9O.net
やっぱそっちのほうがいいですか

266 :白ロムさん:2013/04/21(日) 10:49:57.56 ID:DMgds46uO.net
T004云々より、ガラケーからスマホに乗り換える事による変化と、後から手慣れたガラケーへの後悔が残らないかどうかじゃない?

267 :白ロムさん:2013/04/21(日) 11:46:51.98 ID:pGzle1JI0.net
タッチパネルとか大昔のZAURUSで懲りてねぇのかよ
ゴミだっただろ

268 :白ロムさん:2013/04/26(金) 01:03:23.66 ID:50kQRHOJO.net
間違いない(笑)>>262

269 :白ロムさん:2013/04/30(火) 03:32:00.59 ID:USgNVfdc0.net
タブレットならわかるけど、携帯電話でタッチパネルはないよなあ
薄く、軽く、折り畳みで小さくなったのに、なぜでかくて重くて、片手でメールも打てないスマホなんだ
サブ液晶に2本線が出てるけど、T004壊れるまで使うぞ(保険がない)

270 :白ロムさん:2013/05/01(水) 07:20:59.51 ID:ojc7hEzl0.net
>>269
同感だな!!

T004を修理に出したので、親のスマホを5日間借りたけど、本当に使い辛かった。
大きいし、番号は押しにくいし・・・ともかく使いにくい。T004が修理から戻って
戻ってきて使ったら、その使いやすさに惚れなおした。俺も壊れるまでT004を使う
つもり、いや壊れても修理しながら使い切るつもりだ。

271 :白ロムさん:2013/05/01(水) 22:23:28.60 ID:A5gesqL60.net
>>269
ビブリオとかいう名称のガラケーもじゃなかった?

272 :白ロムさん:2013/05/02(木) 22:43:06.90 ID:RB6/M1ye0.net
簡単ケータイ抜くと、ガラケーは3機種しかいまはないのか…
auの料金見てみたけど、LTE 4Gタイプはすごい罠だよ
LTEプランは2年縛りで980円1本のみ
au同志なら無料通話、Cメール無料時間帯があるが無料通話分はないし、当然繰り越し、長期年割もない

60秒42円。5秒で切っても55秒で切っても42円。30秒単位での課金ではない
パケット割もLTEフラット 5985円1本のみ。
なんでこんな、ぼったくり維持費でスマホに移らせようとするのか

273 :白ロムさん:2013/05/03(金) 01:48:39.98 ID:Ssat365B0.net
しかも3キャリア談合でみごとにぴったり同じ。
俺は基本料金約6千円たが無料通話料が11000円ついて60秒16円のLLコースがいいのに。もうこれから050PLUSだけ使ってやる。意地でも

274 :白ロムさん:2013/05/03(金) 12:36:10.44 ID:S9xaAOQ50.net
こいつの前の機種が54SAからだと快適過ぎる。
今はiPhoneと併用になったが、ガラケーはこれから変えたい機種がない。

275 :白ロムさん:2013/05/03(金) 13:16:39.41 ID:/C/y4tsL0.net
キャリアを超えて考えてみても、欲しい新機種ってまったく出てこないくらい完璧だからな・・・
前機種10年近く使ったからたぶん同じくらい使えると思う

276 :白ロムさん:2013/05/04(土) 17:45:52.13 ID:gVB4kSAgO.net
修理に出してたのが帰ってきた。
電池パック見てもらっただけなのに、カバーも換えて充電部分も直してくれて、ピカピカに磨き上げてくれて感動したw東芝さんありがとう。

277 :白ロムさん:2013/05/04(土) 19:21:39.79 ID:aLf9q8+Q0.net
さすがにそれはないなw
嘘なの一発で分かる

278 :白ロムさん:2013/05/06(月) 23:25:24.79 ID:GiExx9xlO.net
>>277
安心携帯サポートに入ってたらそんなもん
余計な物まで修理してかえってくる
安心携帯サポートに入ってたら
ユーザー負担はないが別のところが払ってるから東芝にはプラスになってる

279 :白ロムさん:2013/05/07(火) 07:34:45.33 ID:b+ZnEnaS0.net
>>278
入っているが?
一度も東芝からはそういう対応された事無いぞ?
嘘つきめ

280 :白ロムさん:2013/05/07(火) 10:00:34.78 ID:nkbKcPOmO.net
>>279
嫁のは充電差込のカバーを直してもらおうと修理に出したら外装交換して返って来たぞw
爪で剥がれてたセンター付近の銀色の塗装が新しくなってたから間違いない

281 :白ロムさん:2013/05/07(火) 13:01:49.44 ID:OpchGFm2O.net
自分も操作の不具合で修理に出したら外装部分も勝手に(良いことだけど)直ってたことあったよ

充電かイヤホン接続する部分の蓋が取れてたのが直ってたり。二年以上前

サービスでしてくれるもんなんだ〜と思ってたけど、人によって対応が違ってたら良くないね。(サービスだと思ってたけどまさか料金に入ってたなんてことは無いよねw)

282 :白ロムさん:2013/05/07(火) 23:15:42.21 ID:AauxqT6j0.net
>>279
その僻み方はまるで>>261みたいだなw

283 :白ロムさん:2013/05/08(水) 23:34:36.93 ID:JxUiTOsnO.net
まだスマホに移りたくない

284 :白ロムさん:2013/05/09(木) 09:21:43.67 ID:xSyhQLev0.net
遠隔操作やりたい放題な犯罪国家韓国専用スマホはいらん

285 :白ロムさん:2013/05/09(木) 17:52:44.52 ID:iPCo5jYl0.net
ガラケでもいいんだけどカチカチ音が目立つぅ〜!

286 :白ロムさん:2013/05/09(木) 23:08:09.78 ID:m40D3UciO.net
>>13にあるようにまだ部品大丈夫かな

最近修理に出された方います?

287 :白ロムさん:2013/05/10(金) 22:54:37.61 ID:w8QnzYcV0.net
C5001Tで始まりT004で終焉を迎えたワシのガラケーライフ
T004は本当に良機種じゃった
弱点といえばサブディスプレイに│が出たのとちょい大飯喰らいだったことくらい
まだまだ現役でバリバリ働いている個体も多いじゃろう
皆様、ワシの分まで末永くかわいがっとくれ

東芝製携帯よ、永遠なれ

・・あ、もう撤退済か(;ω;)

288 :白ロムさん:2013/05/13(月) 07:32:06.51 ID:LI2GLzwcO.net
>>287
おれもC5001Tは使ってた。いい機種だったな。

289 :白ロムさん:2013/05/16(木) 16:15:34.92 ID:hx0zP3EHO.net
最近相手から電話がかかってきて、切ったあとに
ネットに繋ごうとすると接続出来ませんになって
一回電源切って再起動が毎回おきてしまっている

290 :白ロムさん:2013/05/16(木) 21:50:02.74 ID:kfAhki+80.net
俺はW44Tからだけど、あれは地味に良かったな。青歯付いてたし。

291 :白ロムさん:2013/05/16(木) 23:22:40.42 ID:+8UW4jp2O.net
ネットに接続出来ないことはたま〜にあるから電源入れ直してる

292 :白ロムさん:2013/05/21(火) 20:39:23.19 ID:1q1RwBNC0.net
KDDIに措置命令 LTEで不当表示 消費者庁
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210P3_R20C13A5000000/

T004がんばれ LTEなんぞいらん!壊れないで!
W44Tまあまあ →W65Tゴミカス糞 →T004 神

293 :白ロムさん:2013/05/23(木) 16:25:16.80 ID:ElFxxtPI0.net
バッテリー2個持ちで使ってるけど蓋の爪がすぐヘタる
そこだけ気に入らない

294 :白ロムさん:2013/05/28(火) 12:42:33.39 ID:csrdQlnoO.net
時計 目覚まし メモ用に使ってる。

295 :白ロムさん:2013/05/29(水) 22:05:40.50 ID:DraJn1LST.net
サブに縦線入ったから2回目の修理出したけど有償だったわ
水没させたのがまずかったかな

296 :白ロムさん:2013/06/02(日) 02:30:14.18 ID:+CgMMSIp0.net
ホーム画面表示すると何故か電源切れるんだがどうなってんのこれ
WebやPCビュアみてる途中にうっかりホーム画面表示して電源切れ何回もしちゃってうざすぎる

297 :白ロムさん:2013/06/03(月) 02:18:20.26 ID:fnOhMOjyO.net
ホーム画面ってメインメニューの画面の事か?
それか単なる誤爆か。

いずれにせよ修理行きじゃないの?

298 :295:2013/06/08(土) 12:16:10.46 ID:Fwm8MFjUT.net
水没関係なかった
外装交換でピカピカになって戻ってきた

299 :白ロムさん:2013/06/10(月) 12:37:03.85 ID:XX7MH+c80.net
>>290
W44T良かったねホント

300 :白ロムさん:2013/06/10(月) 13:02:32.12 ID:SlCsWVJp0.net
画面デカいからエロ画像も楽しめる

301 :白ロムさん:2013/06/10(月) 21:54:11.22 ID:7HkW0rGNO.net
これって水に強かったっけ?
水没はさせてないけど、風呂場で水に濡れた手で触ってしまってたけど、無償修理だった
絶対水濡れ判断されると思ってた

以前使ってた東芝機は同じような使い方で水没扱いだったから、T004は古い機種に比べたら水に強い仕様なのかな

302 :白ロムさん:2013/06/10(月) 22:49:23.11 ID:orakPmtnO.net
防水機種だったはず。
防水仕様になると蓋が完全に閉じなかったり壊れやすかったりするから嫌だ。


いつからか忘れたがワンセグでMXが完全に映らなくなってしまった…。(東京都墨田区)

303 :白ロムさん:2013/06/11(火) 05:24:43.37 ID:B4LxDx0y0.net
電池の蓋についてるゴムって外すものなの?

304 :白ロムさん:2013/06/11(火) 08:24:28.02 ID:nkrc3ueZO.net
>>303
自分は水回りで携帯電話をいじらないから外しているが、外すと防水性は損なわれる。

水回りで操作することがあるなら付けたままの方がいい。だがゴム付けたままだと蓋が完全に閉じなかったら同じことだけどね。

305 :白ロムさん:2013/06/12(水) 09:17:41.21 ID:pk9jYJid0.net
スマホに替えたいけどパケット料金のプランがフラットしか選べないのが嫌だ。

306 :白ロムさん:2013/06/15(土) 22:32:23.24 ID:6x7NrqZuO.net
明日でスマホに機種変するかも
3年以上ありがとうな
お前はきれいなままで保管しとくよ

307 :白ロムさん:2013/06/16(日) 20:09:10.27 ID:ncmyhMF3O.net
と思ったけど調べていったら料金高くなるからやめた
またよろしくな

308 :白ロムさん:2013/06/16(日) 20:16:08.34 ID:/u/ur0sT0.net
スマホ程無意味な物って無いだろう
所有するだけで天井まで毎月通信料金請求されるなんておかしい

309 :白ロムさん:2013/06/16(日) 23:07:14.96 ID:9U4q6X2D0.net
スマホとこれの二台持ちになって一年たつ。ネット関係は確実に便利になったけど、電話としてはいまいち。
慣れたらスマホに統合するつもりだったけど、なんだかんだこれは手放せません。

310 :白ロムさん:2013/06/17(月) 14:37:38.82 ID:H22eUmv5P.net
本当は外出先でスマホを手にてやってることって、ガラケーで十分できることばかり。電話としても携帯の使いやすさには負ける

一方自宅には、ひかり固定のWiFi環境がある。そこではスマホより、むしろタブレット端末をひざに載せ、ゆったりと動画をみたりWebページ。今の2ちゃんねるもそう。

スマホなくてもこまらない。キャリアの営利拡大の思惑にのせられてるだけだ。LTE路線も。

311 :白ロムさん:2013/06/18(火) 13:28:30.24 ID:1owyHF/a0.net
>>302
東京タワー(ch20)→スカイツリー(ch16)
プリセットやめてオートチューニングで取り直せ

312 :白ロムさん:2013/06/19(水) 23:53:35.68 ID:6GHDk8esO.net
部品なくなりませんように

313 :白ロムさん:2013/06/23(日) 23:25:40.73 ID:lYwA+YnY0.net
部品なくなりませんように ☆彡 (-人-;)

314 :白ロムさん:2013/06/24(月) 06:49:27.29 ID:XOxz91580.net
スマホと比較してこの機種だとそんなに安く維持出来るの?

315 :白ロムさん:2013/06/24(月) 21:25:15.48 ID:bmBdSoUdO.net
機種って値段に関係あったっけ?選ぶのは通話料とかじゃなかった?

316 :白ロムさん:2013/06/24(月) 21:45:02.29 ID:exW+30av0.net
>>314
wi-fiできるガラケーっていう意味なら強いね
500円wi-fi代がつくけど、定額パケットはいらないずら

317 :白ロムさん:2013/06/25(火) 10:00:38.16 ID:TY9N9DPH0.net
>>314
シンプルEしか払ってないよ(´・ω・`)

318 :白ロムさん:2013/06/25(火) 20:06:59.61 ID:eakMIBlPO.net
電池の蓋が壊れたから修理に出したら、外装交換だけじゃなくて基盤の交換と電池も新しくなって帰って来た
サポートに入って無いから、5250ポイント程使ったけど満足
代替えの兄弟機S004も良い機種だったけど、慣れたこいつには適わんかった
今後とも、末長くよろしく

319 :白ロムさん:2013/06/26(水) 20:17:12.95 ID:37BXUJocO.net
昨日修理から戻って来たんだけど、画面を触ったら覗き見防止機能みたいに白くなる時がある
別の部分を触ったら直る場合もあるけど、もう一回修理に出すわ

320 :白ロムさん:2013/06/26(水) 20:24:28.22 ID:37BXUJocO.net
明日修理に出すので今の内に
正常な時と白くなった時の画像
http://mup.2ch-library.com/d/1372245666-130626_1955%7E01.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1372245666-130626_1956%7E01.jpg
こんな症状になった人いる?

321 :白ロムさん:2013/06/26(水) 22:53:40.50 ID:vzlwbzaX0.net
>>320
サイドキーの覗き見防止じゃないの?

322 :白ロムさん:2013/06/26(水) 22:56:17.64 ID:vzlwbzaX0.net
失礼 >>319 読んでなかったわ
なったことないな

323 :白ロムさん:2013/06/27(木) 11:24:03.99 ID:RzZPUZA70.net
スマホ利用料に内外格差、日本は高め 総務省
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2603G_W3A620C1EE8000/

>日本ではネット利用の頻度にかかわらず料金体系がほぼ一律のため、ライトユーザーに不利になっている。
>携帯電話販売に占めるスマホの割合が高まり、ネットをさほど使わない高齢者などもスマホを買う例が増えている。
>利用者の間で不公平感が強まる可能性もある。

総務省、キャリアのぼったくり、どうにか行政指導しろ
ネット多く使わず、メールと通話が主なガラケーユーザーをスマホで一律ぶんどり談合はおかしい
ヘビーユーザーのパケット定額8500円、ライトユーザーには1500円くらいで
あとは無料通話と繰り越しも復活させろ

長期割引もなくなって何もかも、ぼった価格のスマホは極悪そのもの
じじばばは知らずにスマホに乗り換え、3倍近い請求書にびびる
T004 部品なくなりませんように ☆彡 (-人-;)

324 :白ロムさん:2013/06/27(木) 14:11:10.53 ID:JanivpLVO.net
>>322
サンクス
三年使ってて一度もなった事が無いからビビった
この端末個別の不良なんだろうね

325 :白ロムさん:2013/06/27(木) 14:40:15.25 ID:JezE1TbDO.net
>>311
今更だけどアドバイスありがとう。さっきスキャンしたら映るようになったよ。

だけど映らなくなって直ぐ後に放送波スキャンしたんだけど20chのままだったのはなんだろう…。

326 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:T6c26L3G0.net
3年目の無料電池パック申し込んだ 
皆さん、忘れずにね

327 :白ロムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:E6oxt6NsO.net
ガラケーでユーチューブ見れなくなった

スマホにするしかないな

328 :白ロムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QdZ0cV29O.net
一応何回もチャレンジしたら見られるよ>YouTube

10回近くする時もあって面倒だが
だいたい最低3〜4回は毎回かかる

329 :白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BSqUKA3YO.net
本当?

何回やってもダメだけど…


だから、ショップでiPad見て来た

ミニ買うかな?

330 :白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kay5XOcD0.net
iPadミニって電話できるん?

331 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jIZM1lFFO.net
出来ない

332 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:azfUP3utO.net
電池パック頼んだけど
これ三年経過してないと申し込み表示出ないよね?
購入したの発売日だから6月か7月かもう記憶にない

333 :白ロムさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NncwoSHLO.net
>>332
6月発売だった

334 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:8Z95ryeA0.net
ケータイアップデートされたけど何が変わったんだろう

335 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qyj1LkXxO.net
アップデートチェックしたけど最新のままだったよ?
更新があったら再起動されてロックNo求められるけど再起動された様子もない。

336 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:42c/eLlf0.net
自分のも先ほどアップデート来たから、この後来るのかも
HP見てもお知らせ無いし、何をしたんだろう

337 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZZFhfQQtO.net
アップデート確認したけど最新って表示された。アップデートしたい。

>>329
一度ひとつ前のページに戻らないといけない

0(ひとつ前。動画一覧とかね)→1(見たい動画のページ)→2(2分毎のボタンを押す)

1のページから2ばかりを押してたら無理。0に戻って1にもう一度接続しないといけない。でも10回近く必要だけど…

338 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qZDS8Iu4O.net
メニューのページアクション→ページ更新でも出来るよ。これも数回必要だけど。

339 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gT8ZwmvQO.net
今朝携帯触ったらアップデート画面になって
更新・再起動した
あの画面久々に見たなぁ
上にもあるように、どこが更新されたのか不明だけどね

340 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:MKznQW9W0.net
ホントだ、アップデートがあったわ
何が変わるんだろう?今更新中・・・

341 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CB7ep05M0.net
取りあえず|は直らなかったよw

342 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3pr2mSnpO.net
地域によってアップデートのタイミングは違うのか?
更新チェックしても最新のままなんだが…。

343 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:V7V9v2KJ0.net
アップデートなんて来てないぞ
ちなみに東京

344 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vCDnEOyC0.net
横浜もまだ

345 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ETXofCE20.net
俺>336だから、火曜夕方には来てた
番号収得も端末購入も東京

346 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xiW028O5O.net
>>339ですが札幌です

347 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ypcLlHcy0.net
>>340は兵庫
アップデート完了したみたいだけど、何が変わったのかサッパリ判らん・・・

348 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vCDnEOyC0.net
>>347
どっかでバージョンみれたっけ?
なんてなってる?

349 :白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TV8KHCD70.net
>>348
バージョンの見方が判らん・・・
色んな所を開いては見るけど、何が変わったのやら・・・

350 :白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:XS4PYpGP0.net
緊急地震速報に「地震です」って台詞を入れるアップデートかと思ったら違った

351 :白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3J21kSPhO.net
LISMO!(Video)、いつの間にかサービス終了してたんだな。

352 :白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CIgPeAsjO.net
クイックアクセスメニューにフォトビューアーが登録されないなんて差別だ…。

353 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kJe/5wDg0.net
今日2度目の電池パック届いた。3回目は無いから安心ケータイサポートは解約して大丈夫やな。

354 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gu36z53M0.net
>>353
紛失した時の事、全損した時の事は考えないのね?
むしろ新品で買い直しが出来ない状態、そして代わりになる機種変先が出てきそうにも
無い現状を考えると解約は無謀としか思えない

355 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YwzgUUWsO.net
しかしなんのアップデートだったのか
いまだに公式にはなにも無いし

356 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gu36z53M0.net
バージョンの見方知らないから、更新されているのかいないのかすら分からんw

357 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YwzgUUWsO.net
>>356
されたか分からないなら、多分されてないと思う
自動更新にしてても、更新終わったら「更新しました」みたいな画面が出るし
携帯が常に開きっぱなしだとどうなるか分からんけど

358 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gu36z53M0.net
>>357
そんな通知出るんだっけ?
前回まではここで情報上がった時に手動アップデートでやってたからなぁ・・・

359 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YwzgUUWsO.net
>>358
今までは覚えてないけど、少なくとも今回は出た
俺は12日の深夜ゲームやってる時に何気なく携帯開いたら、「更新しました」みたいな画面が表示されててビックリしたからよく覚えてる

360 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:H5+MYIVZO.net
テザリングでWifi-WIN。結構快適。

361 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9mQi+Q8IO.net
以前に何らかの理由で先延ばしにされていたアップデートのタイミングが偶々重なったとかではないよな?

362 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:q/fNa/0c0.net
アップデートでもあったのかな?
なんかバッテリー3本フル表示でお風呂入って出てきて涼んでみてみたら
電源切れててあれ?と思って電源入れてみたら電池無い・・・;;

363 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FSr+tXnDO.net
YouTubeはもう直す気ないんだろうな…

スマホに変えたくないよ〜

364 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:n4JOYlEFO.net
YouTubeはAキー→3アクション→3ページ更新の連打でエラー回避できるから何の問題もないぞ

HTCbutterflyに機種変したけど今日T004に戻した
Wi-Fi環境ない奴は絶対にスマフォはダメ
YouTube高画質で4時間再生しただけで7G制限に引っかかる
そうなると遅すぎて使い物にならない
VI-TAからネオジオCDくらいの感覚になる
俺は一週間持たなかった

365 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:z3Scg3fYO.net
YouTube、直したっぽいな。

366 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:z3Scg3fYO.net
YouTubeはいつの間に10分までの5分割しか表示しなくなったの?

367 :白ロムさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l2jmDNDFO.net
>>364それは最近ずっとそうで、そのエラーの件じゃなくて366の事ね

368 :白ロムさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/TZ+ATv/O.net
YouTube検索機能は直った
10分以降表示されないのはそのまま

369 :白ロムさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:fwZlzahaO.net
会社の先輩がエロ動画目的でガラケーからスマホにしたんだけど
半月もしない内に規制告知が来て泣いてたよw
実際規制入ったら信じられないくらい遅くなるね>LTEスマホ

370 :白ロムさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0PKz+b1s0.net
まぁ普通は動画なんてモバイル回線で見るもんじゃないと思うけどな
てかどうしてWi-Fiを使ってないんだ。まさか出先でエロ動画見てるのか

371 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CQB734IDO.net
>>369
動画見たいからそろそろスマホも考えてたけど規制があるのか…と思ったけどエロに限りかな?YouTubeとか普通の動画は規制とかないよね

372 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Ro3wG4stO.net
モバイルでエロ動画見る様な奴って、恐ろしくリテラシー低いからなぁ
公衆Wi-Fi接続する為の設定なんかハードル高すぎるんじゃね?

373 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GEXscG850.net
>>371
普通の動画とかエロ動画とかの区別なんて無いだろ
通信の総量が7GB超えたら一律速度規制の対象だよ>LTE

374 :白ロムさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:lhO2kge1O.net
周りはもうほとんどスマホ使ってるけど、規制は聞いた事なかった(皆動画をあまり見ない)から盲点だったわ

やっぱりスマホにしないようにしないと

375 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:W/hhL9jIO.net
アップデートあったのは先延ばしにしてた人だけでしょ? あれ以降チェックしても最新とでるし、再起動した形跡もないよ…。

376 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wIbd5wsYO.net
そういえば自分もアップデートきてないし、相変わらず最新って表示される

377 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RubtoUSYO.net
今日19時から20時までネット繋がらなかったから電話したら30分も
待たされてやっと20時過ぎに繋がって説明したら機種名聞かれて
「ただいま一部の機種に同じ症状が起きているようです。
申し訳ございません」
って言われた。

378 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:W/hhL9jIO.net
2ちゃんねるは、
『2ch mobile menu』
http://s.s2ch.net/)からT004で閲覧していたんだけど、アクセスしたら変な画面表示されるようになってしまった…。

379 :白ロムさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:YW0YiawbO.net
たまにネット繋がらない時あるけどただの個人(自分)の携帯の不具合かと思ってた
全体の不具合だったんだ

380 :白ロムさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:BwnCZd6WO.net
昨日は404エラーで接続できなかったけど、今やったら接続できた。

381 :白ロムさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bBh2v97cO.net
今日は平気だなぁ

382 :白ロムさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Td2VzbkLO.net
YouTube10分以上直してくれ〜

383 :白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7VUdIeSQO.net
スマホがダメだと思ったのは依存率が高いと一日中スマホになる
ガラケーはできる事が少ないが逆に言えば機能が限定されてるからこそストレスがたまらない
ガラケーですら使うようになってから小説読まなくなったしゲームも全くプレイしてないもの

384 :白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Z8i+BNDrO.net
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0805/besshi.html

これは5年間安心サポートに入っている人には関係しているのか?
読んでもよくわからない。

385 :白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sdCg7AYQ0.net
>>384
あなたが何を言っているのかがまず分からない
発売日組だとそんなサービス聞いた事も無いから

386 :白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BPrWOyQyO.net
ガラケーでもネット出来るしスマホじゃないけど普通に一日中ガラケー見てるよw

YouTube見たり好きなサイトやブログ見たり

387 :白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:heBx/DCyO.net
フェイク着信てのが掛かってきたのだがナニコレ 新手の詐欺手法?

388 :白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:wyHlUQbjO.net
えっそれってフェイクだったの
遠くの県からなんでかかってきたのかと思ってた

まず関係ない会社だったからただの番号間違いと思ってスルーしてたけど

389 :白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ndlEjjot0.net
>>387
待ち受け画面でうっかり通話ボタン長押ししただけだろ

390 :白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:F1zJVglN0.net
説明書読んでないとかマジかw

391 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:35fkHwdf0.net
auショップからA4サイズのでかいお知らせメール便が届いた
家族でスマートバリュー全員で乗り換えれば、スマホは安いですよ〜の得割りクーポンつき

対象プロバイダもauひかり以外にもこんなに増えて、固定電話(マイライン)もついでにKDDIに切り替えるとこ〜んなに安く
月額のパケ高額定額1本化、通話プランぼったくり1本化、無料通話なし、通話繰り越しなし、
長期割引なくなってることも書けやボケ、と思った
auスマホ移行へ必死だな

T004壊れませんように・・・

392 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:AznIHtCM0.net
>>391
東芝はスマホに移行してしまったからな・・・
でも、ドコモが遠隔操作チップオンボードの韓国スマホごり押ししてくれたおかげで
パナソニックが切れてスマホ事業撤退
その結果ガラゲー一本にする事になったみたいだから、パナソニックに超ハイスペック
携帯を是非auで出してくれるように要望したらいいんじゃないかな?
自分は月曜日に送っておいたよ

T004がauでは最高の携帯です
それを超える超ハイスペック携帯を5〜5万円で出してくださいって

393 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XnWh/6VlO.net
本当にクイックキーが便利すぎる
修理に出して別の機種使ったらしみじみ感じた

394 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zw8RoSb9O.net
クイックキーって何?

395 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YDPMboFt0.net
>>394
「クイック」と書いてあるキーがあるじゃないか・・・

スマホはなんでも出来るかもしれないけど、ガラケーで満足してる人には
目的別物理キーは重要なんだなと、つくづく思う
メール、ネット、通話、電源などなど。T004はクイックキー。
むき出しの液晶だからって保護シール貼って更に感度落とすとか
ポケットにぎりぎりの大きさなのにカバーつけて更にでかくしたり、カバーによっては充電スタンド使えないとかね・・・

396 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZoxRD4jLP.net
T004が出た時>>216のWiFi-WinカードがあったりWiFi機能内蔵のガラケーもなかにはあったりと、おもしろい局面だなと感じていたが、その後極端にスマホの大波が。
結局WiFiカード対応機種は、T004とS004だけのままだ。
現時点でT004は神機種の一つ。

397 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bsKtn6I/0.net
今日の緊急地震速報が鳴らなかった(周囲はみんな鳴ってた)んだが、そろそろ危ないのかな?

前にも鳴らなかったことがあったから修理に出したんだけど、
「再現できませんですた」
とか言われて、基盤だけ交換して戻ってきたんだ・・・
T004から離れたくない。

398 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:D0/ActNy0.net
うちのT004は元気いっぱいに緊急地震速報が鳴った
本体傷だらけだけど、まだまだいける!

399 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VcgjMFQ8O.net
朝のニュースで昨日の緊急地震速報が誤報だと知った。東京都墨田区に住んでいて震源地奈良県てかなり大きな地震だなと思ったが…。

400 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:O+ZfDbBx0.net
>>397
横浜だけど普通に鳴った
地域や電波(デッドスポット地帯)の問題じゃ?

401 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:M0uRq5NuO.net
YouTubeのURLに飛んだらPCサイトになるんだがまさかモバイル終了か?

402 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:O+ZfDbBx0.net
>>401
Googleが自社のスマホあまり売れてないから、買わせるために事業縮小中
近い内にあらゆる変換サービス廃止されるかもしれない
既に先月から気象庁のモバイル用ページの変換サービスにも障害発生するようになってる

403 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ATPMq9Kx0.net
>>400
397だけど、自分も横浜で、そこそこ中心街のあたりだった
電波が悪い部屋だからなのかな・・・

404 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vBG2moRtO.net
>>401終了してない

405 :白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:asN8stGoO.net
>>389
発売日組だが初めて知ったぜ
何の為の機能かわからんが新たな発見があると愛着が増すな

406 :白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:yx+pTGc30.net
>>405
電話がかかってきた様に周りに見せかけてリア充アピールするため





…ではなく防犯用だな、一応
詳しくはググった方が早い

407 :白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7O3rE067O.net
YouTubeいまだ10分以上は表示されず

自分でいじって表示させるしかない

408 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MV+w6pCYO.net
age

409 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qnYcw0Y50.net
昔T004使ってて未だに持ってるんですが、
これにau Wi-Fi WINカード挿したらsimなしでもインターネット使えますか?

410 :白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JOhYClj+0.net
>>409
使えません。

411 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:N+TzJFjN0.net
お店に行ってみた
auだけでなく、3キャリア共にハイスペック携帯ってもう無いんだね(´・ω・`)
みんなこうなる前に新しくハイスペック携帯に買い替えておけば良かったと
後悔しているみたいで、お店も問い合わせが多いみたい

馬鹿だよねぇ
スマホよりハイスペック携帯の方が安く作れるのにスマホより高く売れて
利益ウハウハなのに(´・ω・`)

412 :白ロムさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:w5m/LXplO.net
オクのだいぶ減ったね

413 :白ロムさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:hxvhL6Jn0.net
むぅ・・・
他キャリアの人にまで宣伝しまくってしまったせいかな(´・ω・`)
最低でも来年まではこれ以上の物は絶対発売されないし

414 :白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RJlmFaF10.net
>>413
宣伝すんなよw
もう予備ないんだから

415 :白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aiLATkBb0.net
これを超えるガラケーはもうでないだろ。

416 :白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wwfHW9ubO.net
接続の修理に出したら外もピカピカになって返ってきたよ!
部品取れてるのとか無料で直してくれるんだね

417 :白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:X/70dEpyO.net
それって安心サポート入ってるからだよね?
俺はスマホから戻したからサポート外れたんだよな
充電カバー切れたから外装新品にしたいけどおいくらかしら?

418 :白ロムさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:FaMTLI+mO.net
外れたっていうのは、入りたくても加入出来ないって意味だよね?知らなかった

じゃあそういうパターンの人は自腹で修理代出さないといけないのか

419 :白ロムさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qEnoLUzUO.net
この機種ってcookie設定出す事出来る?

420 :白ロムさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CE1qmx12O.net
そんな設定あったのか!

421 :白ロムさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LyGAvQAMO.net
>>417
同じような状況で修理に出したことあるが
カバーの部分だけ直すんなら保証関係なく無料ってケースが多いらしいぜ
店員が言ってたわ

422 :白ロムさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:dQan8arM0.net
なんだかauからのメールで安心サポート更新のお知らせが来た
今までは本体購入と同時にしか入れなかった保障が、修理費有料で安心サポートに入れるとか?
素で支払う修理代よりはお安いっていいたいのか、その編がよくわからない
月額のサポート代もとれるから、客集めよう作戦なのかねえ・・・

423 :白ロムさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:p+SWH1hs0.net
>>422
要するに、無料会員に対するサービスの縮小

保証対象内の修理 3年間無料 → 1年間無料
保証対象外の修理 上限5250円 → 上限撤廃
水濡れ全損時のリニューアルサービス 10500円 → 上限撤廃
紛失時の機種変更優遇 同一機種6000円割引 → 廃止

その代わり有料会員になればほぼ従来通りのサービスが受けられる

424 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BZ6NXJUM0.net
>>423
サービスの縮小・・・なるほど
会員は増やすけど、修理代の高額は実費ですよなのね
有料会員は知ってたけど、無料会員もあったのは知らなかったわ

425 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/BiE5up10.net
普通にお金払ってるから有料しか知らなかったな

426 :白ロムさん:2013/09/04(水) 18:01:55.09 ID:deZnBI/+O.net
膨れた電池をそのまま使っていたら蓋の下側2つの出っ張りが折れていた…。

427 :白ロムさん:2013/09/06(金) 08:51:41.63 ID:cYhz+oFmO.net
やっぱ電池て膨れるのか後1ヶ月足らずで無料電池二回目頼む

428 :白ロムさん:2013/09/06(金) 12:45:50.15 ID:xFT7mAGE0.net
ついにセンターキーが吹っ飛んだ…
いろいろガタガタだし修理に出さなきゃならんけどT004ちゃんと離れるのが辛すぎる

429 :白ロムさん:2013/09/06(金) 15:52:18.68 ID:j0NBYWii0.net
昨日初めて「!」が出てることに気付きました
都市伝説だと思ってた

何日か前は接続端子フタを繋げてたトコが逝った

430 :白ロムさん:2013/09/06(金) 20:48:08.68 ID:Z52pccU/O.net
急に予測変換がリセットされるのは何のタイミングなんだろう?

法則性あるのかな

431 :白ロムさん:2013/09/10(火) 23:35:40.21 ID:FA0AsBs2O.net
18日でこいつを使うことも無くなる
54SAからの機種変でサクサク具合に感動したもんだ
最後に3年目の電池パックを貰って新品電池にかえてあげよう

432 :白ロムさん:2013/09/11(水) 17:27:44.69 ID:AcsxaTE80.net
参考までに何に変えるのか教えてくれ

433 :白ロムさん:2013/09/11(水) 21:27:48.84 ID:wfXeiubV0.net
もしT004からLTE機に機種変更した方がいたら教えていただけないだろうか。
LTE機のau ICカードをT004に差し戻した時、T004内の著作権保護ファイルが見られるかどうかを。
お願いします!

434 :白ロムさん:2013/09/11(水) 22:50:17.23 ID:9Hdxvh47O.net
>>432
431だけどドコモのエクスペリア ミクverだよ

一回電源落ちで基盤交換してからは不具合も無くいい機種だったわ

435 :白ロムさん:2013/09/11(水) 23:28:14.33 ID:AcsxaTE80.net
>>434
サンクス
脱庭なのかー

436 :白ロムさん:2013/09/12(木) 00:19:35.47 ID:O1xu0VvQO.net
>>434
ミクにつられただけか…わざわざミクverと書くところがバカだな…

437 :白ロムさん:2013/09/12(木) 07:38:36.65 ID:Yv8PbO6pO.net
だってしょうがないじゃないか

438 :白ロムさん:2013/09/13(金) 03:34:38.80 ID:uOW1abHK0.net
>>433
自分の場合は多分知りたいこととはちょっと違うから参考までに

T004→ISW11M
 ICカード内の情報は本体に直接書き込みなので、既存のICカードは破棄
 T004内の著作権保護ファイルも当然閲覧不可

ISW11M→T004
 ICカードは新規作成
 T004内の著作権保護ファイルは従来通り閲覧可能

というかLTE機って要はスマホって解釈でいいんだろうか
自分のはスマホだけど3G機だから参考にすらならんかもしれん

439 :白ロムさん:2013/09/13(金) 17:23:34.50 ID:Aev09YcS0.net
充電端子カバー取れた&決定キー取れた&サブ画面の!で修理に出してたけど今日かえってきた
なんか外装?全部とっかえてくれたみたいで、全身ボコボコ剥げ剥げだったのが新品状態になってたよ
これからはもう少し大切に使おう…

440 :白ロムさん:2013/09/13(金) 19:18:04.00 ID:0AquXUNVO.net
修理何日くらいかかった?
あと代替え機は何にしたの

441 :白ロムさん:2013/09/13(金) 19:37:52.13 ID:bosJKXyq0.net
>>440
代替え機気にするなら、希望の代替え機を所有している店舗で修理出さないと
意味ないんだが

442 :白ロムさん:2013/09/13(金) 20:37:50.32 ID:B44MUacVO.net
>>439一緒!端子カバーはすぐ取れちゃうけど、決定キーのあの四角いのが取れたのは驚いたw

最近は全部綺麗にして返してくれるよね
自分は修理も含めて出したら、電池以外全て新品に交換してくれてた

443 :白ロムさん:2013/09/13(金) 20:42:01.22 ID:Aev09YcS0.net
>>440
ちょうど一週間で戻ってきた
自分が出した店はガラケーの代替機種がT003かSH009しかなくて同じ東芝だからT003にしたよ

444 :白ロムさん:2013/09/13(金) 20:52:19.40 ID:Aev09YcS0.net
>>442
決定キーポロリはほんとに目が点になった…
でもハゲまくってた方向キーも含めてきれいになったので良かったよ

連レスすまん

445 :433:2013/09/13(金) 20:53:17.72 ID:xahgKsOj0.net
>>438
情報ありがとうございます!
LTE用のカードは互換性がないとauショップで言われまして、
サイズも違うらしいし後でファイルが見られなくなったらどうしよう、と思って質問しました。
一旦カードが破棄されてからでも復活出来たというのをうかがったので安心しましたw
機種変更チャレンジしてみます

446 :白ロムさん:2013/09/13(金) 22:59:50.27 ID:xyoLxhmI0.net
>>445
あ、なんか嫌な予感がするので補足

LTE用のカードをそのまま挿すってのはショップの言う通り出来ないからね
あくまで「機種変更で戻した時に」見れたってだけの話

だから機種変更したLTE機使いながら、自力でT004の保護ファイルを見るってのは無理
保護ファイルが見たかったらもう一度機種変更するしかない

たぶん分かってるとは思うんだけど、誤解があったら困るし念の為

447 :白ロムさん:2013/09/14(土) 03:09:39.35 ID:CAtpK4Xt0.net
LTEにSIM変更したとき、著作権ファイル開くたと言って、抜け殻SIMをもらえるよ。

448 :白ロムさん:2013/09/14(土) 03:11:09.25 ID:CAtpK4Xt0.net
いえ、友だちの体験談ね。私はまだまだT004で電話しますよ。

449 :白ロムさん:2013/09/15(日) 09:19:31.10 ID:dWFoOoe70.net
基本的にはこれで十分。っうかこれ以降の端末に欲しい端末が無い。
強いて言えばS006とかだけど、スナドラのガラケーが出て欲しい。

450 :白ロムさん:2013/09/16(月) 14:18:21.24 ID:GoCaLUZOO.net
この時がガラケー最盛期だったからな。スマホに変えたが、T004は目覚ましに使ってる。

451 :白ロムさん:2013/09/17(火) 18:52:13.74 ID:3rF9/zCmO.net
もうガラケー出ないのかな?

452 :白ロムさん:2013/09/17(火) 21:10:44.20 ID:VNl6UW7k0.net
>>446-448
遅くなりました、情報ありがとうございます!
まだ機種変更に行けてませんでしたw
こちらの事情をお店で説明して、抜け殻を入手しようと思います。

453 :白ロムさん:2013/09/22(日) 10:54:53.62 ID:n9iXbun60.net
俺もついにT004から機種変することになったわ…
特に不具合もなく間違いなく優良機種だったけど自分の事情で変えなきゃならないのが悲しい
もうガラケーを使うことが無いと思うとこの機種はもしかしたら残しておくかもしれない

454 :白ロムさん:2013/09/22(日) 21:27:59.05 ID:YwYgB77VO.net
>>453
お前もミクか?wwwww

455 :白ロムさん:2013/09/23(月) 00:27:39.54 ID:3ShnNJebO.net
>>453
女々しいこと言ってないで処分しろよ。お前が持ち続けていることは不愉快だ。

456 :白ロムさん:2013/09/24(火) 19:38:45.24 ID:A9Q72TLEO.net
ガラケーないか

457 :白ロムさん:2013/09/24(火) 21:47:39.83 ID:emFAa3b8O.net
YouTube…

458 :白ロムさん:2013/10/01(火) 15:11:25.06 ID:9xlrUIX40.net
教えてください。
この機種で7スポットに接続しようとしても繋がらないのですが、7スポット不可の機種なのでしょうか?

459 :白ロムさん:2013/10/01(火) 22:14:02.60 ID:lFUxEsTKO.net
ワンセグでチャンネル変えて直ぐは音量操作できるんだけど、放送波受信した後に上下のボタン押しても音量操作できなくなった。

同じ症状になった人いる?
ちなみに、他の操作の上下ボタン使う動作はきちんと機能する。

460 :白ロムさん:2013/10/02(水) 22:57:19.79 ID:kZmtRL+eO.net
一度、電源切ったら直った。

461 :白ロムさん:2013/10/03(木) 07:18:36.06 ID:yOUflEqS0.net
冬モデル ガラケーきたな
京セラの「MARVERA」 T004に似たボディ!
これは・・・どうなんだろ

ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/617/765/pgmarvera02.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131002_617765.html
> 「MARVERA」(マーベラ)は、京セラ製のハイスペックな折りたたみ型フィーチャーフォン。
>一見すると、普通のフィーチャーフォンだが、防水・防塵に加えて、耐衝撃性も備え、
>1GHz駆動のCPUを搭載するなど、ハイスペックな機種となる。12月上旬以降に発売される。

462 :白ロムさん:2013/10/03(木) 09:30:33.96 ID:c64E+tsh0.net
>>461
おおっ、来たな!
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1002g/
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1002g/besshi7.html

だがしかし!
Wi-Fiが無い時点でいらぬ!!!!!!!

463 :白ロムさん:2013/10/03(木) 16:08:19.08 ID:gGM6CudW0.net
>>461-462
十字キーとアプリボタンやメールボタンとの間に隙間があるのが良さそうだね
俺は押し間違えてしまうことが多いんだ

464 :白ロムさん:2013/10/03(木) 17:14:02.56 ID:2u0H++mO0.net
3年も使ってたら愛着が湧いてくるのだが。
これの再販あるなら買う。

465 :白ロムさん:2013/10/03(木) 19:19:25.32 ID:4pVRKtWR0.net
今見たら40ヶ月も使ってるよ感慨深いな
3年以上使うのは初めてだし
年末に大掃除がてら外装交換しとこう

466 :白ロムさん:2013/10/03(木) 19:31:58.67 ID:c64E+tsh0.net
>>465
でもT004って外装綺麗なままじゃない?
うちの未だに新品みたいだから、新しいの出たんですか?って言われる事ある

467 :白ロムさん:2013/10/03(木) 19:55:21.73 ID:4pVRKtWR0.net
>>466
何回か落として塗装剥げてるし
アンテナも曲がってるから綺麗にしたいのよね

それ以外は問題無いからまだまだ使いたい

468 :白ロムさん:2013/10/03(木) 19:59:49.16 ID:c64E+tsh0.net
>>467
そっか(´・ω・`)
でも、もう3年経過しているから安心サポート入っていても有償修理になるんじゃない?
外装全部で5000円+税、あとアンテナ代って感じだと思うから確認してみた方がいいかも

469 :白ロムさん:2013/10/03(木) 20:08:26.68 ID:c64E+tsh0.net
あ、5年だった(´・ω・`)
まだ大丈夫だね

ところで1年目に貰った電池パック使わないままどこにいったのか分からなくなった・・・orz
3年目に貰える分ってもう貰ってしまった方がいいのかな・・・
ギリギリだと来年の春だけど、忘れてしまわないか不安だ・・・

470 :白ロムさん:2013/10/03(木) 21:32:52.39 ID:TFMSGwZ40.net
こんな名作二度と出ないから、たとえ金払ってもできる内に外装交換でも修理でもしておくべき。
ガラケーとしては1ギガHzCPU積んだ最初で最後の世代。兄弟の機種はS004

471 :白ロムさん:2013/10/03(木) 22:03:34.34 ID:yOUflEqS0.net
>>466
俺のは外観ぼろぼろだよw
この京セラマーベラがwi-fi使えるなら、買い換えるわ
見た目T004そっくりだし、愛着ある、同じ白なら新品になったように見えそう
しかし、マーベラは詳細スペックまだでてないんだよね・・・

472 :白ロムさん:2013/10/03(木) 22:45:12.50 ID:c64E+tsh0.net
>>470
出来なくなるのって製造から何年だっけ?

473 :白ロムさん:2013/10/04(金) 08:22:27.17 ID:eOvek/O+0.net
>>472
7年くらいだったはず。
新しいガラケーも見たが、スペック的にはK011の焼き増しだろうな。リスモとか省いた程度。

T004以降に出たKCP3.Xモデルでハイスペックの回転2軸はS007くらいか。
これを越えるスペックのガラケーは当分出ない。

474 :白ロムさん:2013/10/05(土) 16:12:23.93 ID:7l2rHLRaO.net
やっべ
十字キーの右ボタンが完全に死にかけてる
爪たてて思いっきり押さないと反応しないしカチッって押した感覚もない
外装交換とやらで対応出来るものなんだろうか

475 :白ロムさん:2013/10/05(土) 16:50:29.90 ID:iV3D5+9R0.net
新機種ガラケーの発売は評価する。
だが、もしもWi-Fiカードすら使用不可な仕様ならば、キャリアのどケチ野郎と見下そう。

何せPCサイトビュアー使用からキャリアメールすらパケ代金オール0円オプ515円にできてしまうからな。
その場合はやはりauガラケーのキングはいまだt004とs004だけな。

476 :白ロムさん:2013/10/05(土) 19:06:51.09 ID:HSXK9Vnf0.net
T004は未使用5台確保済だから、20年くらいは戦える

477 :白ロムさん:2013/10/05(土) 23:03:04.78 ID:1Z3hC/YQ0.net
>>476
10年後くらいには3G停波されてLTEに一本化されているかもしれん
ガラケーは絶滅しないだろうから、voLTEガラケーが出るだろう

478 :白ロムさん:2013/10/05(土) 23:41:34.89 ID:ZUxtc0cb0.net
>>477
うちまだLTEの電波来てないんだよなぁ……
10年あればさすがにくるだろうけど
で、>>474って外装交換で直るのかな?

479 :白ロムさん:2013/10/06(日) 09:33:03.25 ID:oXW9ctBD0.net
>>477
それは無理だろう
全てのキャリアを合計しても、たった数%しかエリアカバー率普及してないのに
DoCoMoのテレビ電話どうなったと思ってるんだw

480 :白ロムさん:2013/10/06(日) 23:04:59.14 ID:yxJ3fINtO.net
モバゲーやグリーやってんだけどこの機種でも速度では不満があるから
もう少しいい機種でないかな
速度出したいときはやむを得ず画像offにして連打してるぐらいだからな

481 :白ロムさん:2013/10/09(水) 03:10:52.01 ID:pP7yAFRa0.net
>>480
wi-fiにすれば結構速いよ。


使い始めて、もうそろそろ3年になろうとしているが、
外装交換しようか、それとも未使用白ロムを入手して2台体制でいくか迷うな。
長く使いたいし。

482 :白ロムさん:2013/10/14(月) 20:48:32.37 ID:4lUUBTNT0.net
>>461
青歯もWi-Fiもなさそうだし電池容量を除いて基本T004の劣化版にしか思えないなぁ
T004より軽量なのは評価出来るけど

483 :白ロムさん:2013/10/14(月) 23:37:39.19 ID:j0RZDtRC0.net
auはWi-Fiカード買わせたんだから、それを利用出来る携帯端末を発売する義務がある!
何故みんなそう叫ばない!

484 :白ロムさん:2013/10/15(火) 00:10:58.60 ID:u2x0asoJ0.net
>>481
外装交換と白ロム購入の両方すべき。

485 :白ロムさん:2013/10/15(火) 22:25:58.04 ID:Hpd2z+Sm0.net
ワロタw

池田信夫さんのiPhone5Sがブルースクリーンで壊れ激怒していることが判明
http://www.yukawanet.com/archives/4553056.html

以前iPhone5Sがブルースクリーンになって再起動を発生させるという声がネットでも多く
寄せられているとの報道をいたしましたが、経済評論家で人気ブロガーの「池田信夫」
さんのiPhone5Sも壊れてしまったことが判明。写真を見る限り、海外で噂されていた通
りのブルースクリーンになっておりそのまま再起動出来ない状態にまで陥ってしまった
ようだ。つまりブルースクリーン→再起動出来ないという致命的な不具合もゼロではな
さそうだ

486 :白ロムさん:2013/10/18(金) 16:15:13.69 ID:6MGKfvAEO.net
終了のお知らせきた

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1018/


Wi-Fi WINも2014年6月30日までか…

487 :白ロムさん:2013/10/18(金) 17:29:45.79 ID:U8ijF7Ik0.net
wi-fiモードは使ってないから別にいい
十字キーの右キー押しづらかったのがいつのまにか直った
なんか挟まってたのかな
まぁこれでまだまだT004で行けそうだ

488 :白ロムさん:2013/10/18(金) 17:57:23.52 ID:g/+oz7JY0.net
そうか。4000円ぐらいのWi-Fi winカードを、まだ最近、auオフラインで買ったばかりだったのになあ。

auってガラケーアプリの仕様変更とかでカタログ広告で謳っていた便利な機能を突然なくしてガッカリさせること、度々あるね。

489 :白ロムさん:2013/10/18(金) 19:02:50.28 ID:HAGXWiM/0.net
>>486
詐欺だな
告訴しようぜ

490 :白ロムさん:2013/10/18(金) 21:33:23.23 ID:7pMh4cq/0.net
サブウィンドウの縦線2本あったのが、久しぶりに1本消えたw

491 :白ロムさん:2013/10/19(土) 02:06:08.62 ID:tAi5Ew6d0.net
>>486
えー・・・ 
いよいよT004 見た目そっくりな、マーベラに気持ち傾いてきたわ

定額パケット上限もしれっと、スマホにあわせてあったりしたな
しばらく気が付かなったが・・・

492 :白ロムさん:2013/10/19(土) 09:15:15.72 ID:Kh/v4kgS0.net
どうでもいいLTEとかふざけんなって話だよな

もうauなんて潰れたらいい

493 :486:2013/10/19(土) 11:41:15.00 ID:NKwDgGJhO.net
>>489
去年の夏に引っ越してWi-Fi環境なくなったからWi-Fi WIN外した。
2、3日前に再度つけたら終了のお知らせ。
まあしょうがないな。
新規受付終了する前にオプションまたつけられては良かった。
サービス終了までWi-Fiカードを有効活用するわ。


>>491
マーベラはWIN HIGH SPEEDに対応してるのが羨ましいが…
ガラケーはT004で良いや。

494 :白ロムさん:2013/10/20(日) 23:34:03.80 ID:wsyzfscl0.net
>>490
3本出ていたのが、いつの間にか出なくなって4ヶ月くらい経つ
わけわからんw

495 :白ロムさん:2013/10/21(月) 01:37:15.93 ID:KUTecuph0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

496 :白ロムさん:2013/10/27(日) 04:17:28.45 ID:C3+lF2lx0.net
>>453だが
iPhone5sに変えたよ…
とても快適だけどT004の愛着があるからまだ目覚ましとして使ってる
必要に迫られなければまだ使ってたのになあ

497 :白ロムさん:2013/10/27(日) 09:17:54.92 ID:7VIQvEtj0.net
奇遇だな
俺はDoCoMoの新しいハイスペック携帯に機種予約してきた
Wi-Fi WINを廃止するauにはもう未練なし
15年間auと契約してきたけれど、さすがに頭に来た

498 :白ロムさん:2013/10/29(火) 02:03:26.78 ID:39SJmgBGO.net
S007の外装交換で今手持ちのT004に変更して使用中だけどボタンが押しやすすぎて吹いたw
このカチカチってクリック感とサクサク度はやっぱりいいね。
S007と併用して使っていこうっと。
日本のメーカーから折り畳みのテンキー付きスマホが最新CPUで出てくんないかな…。

499 :白ロムさん:2013/10/30(水) 14:47:12.09 ID:99/t/7SIO.net
最近ICカードエラーってのが4〜5日ごとに出る。ずっとつけっぱなしで、夜寝るときまではなんともないんだけど、朝起きたらエラーになってる。
電源入れ直したら治るんだけど、たまに勝手にケータイアップデートにつながったりする。
あんま気にしてないんだけど、やっぱり修理に出した方がいいかな?

500 :白ロムさん:2013/10/30(水) 17:09:34.59 ID:quZD/e2xO.net
来年分から祝日は自分で設定しなくてはいけないのだったな…。

501 :白ロムさん:2013/10/30(水) 17:19:45.30 ID:JoHM77FxO.net
>>497
そか、元気でな!

502 :白ロムさん:2013/10/31(木) 14:36:58.11 ID:t22pDxja0.net
>>497
DoCoMoの新しいハイスペック携帯…?
まあお疲れ様。
スナドラ搭載機よりも快適だといいね。

503 :白ロムさん:2013/11/02(土) 07:49:14.09 ID:nsyLXn0xO.net
>>499
カード磨いてみ

504 :白ロムさん:2013/11/08(金) 18:49:52.80 ID:XtaonV/B0.net
てす

505 :白ロムさん:2013/11/09(土) 00:17:28.58 ID:CUh/BUZcP.net
おっと俺もSIM認識しないな。スマートフォンでは使えるSIMなのだが。磨く?サンドペーパーで?SIMの電極部分をか?

506 :499:2013/11/14(木) 22:50:46.73 ID:BnAspdDUO.net
にっちもさっちもいかなくなったんでauショップに行ったら、付け替えされて終了。恥ずかしかった…。
落下とかの衝撃で接触不良が起きるらしいです。もっと大切に扱わないとな。

507 :白ロムさん:2013/11/20(水) 16:22:02.42 ID:1yDE/LgLO.net
この機器使い始めて3年以上たったw異論は認める

508 :白ロムさん:2013/11/21(木) 19:35:39.26 ID:0vzOK1BS0.net
怖すぎワロタw

LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385008169/

●LG社の輝かしい戦歴

・韓国内で圧力炊飯器が( ゚д゚)ドカンー。
 圧力に屈しない柔軟な企業姿勢を炊飯器で表現した。

・リコール中に韓国内で圧力炊飯器が再び爆発。
 世界初の炊飯器蓋の垂直打ち上げに成功し
 高い技術力を見せつけるも炊飯器事業から撤退。

・韓国内においてCDROMドライブ内でCDを粉砕し破片を周囲にばらまく。
 散弾流星脚の全自動化に世界で初めて成功

・韓国内で油気を取るためガソリンの染みた服をそのまま洗濯機で洗濯したところ爆発
 IQ世界1位という国民の高い知的レベルが伺えた一件。

・マックに採用されたバッテリーが爆発。
 コンピューター界で神聖視されるアップル社に新興勢力でありながら
 果敢に戦いを挑むLGの型破りな姿に多くの中高年が共感を覚えた。

・携帯電話が爆発?作業員死亡
 携帯の電池に時限タイマーを仕込む事に初めて成功

・電気洗濯乾燥機が突然発火
 当該製品を使用していたところ異音がしたため確認すると、当該製品から出火

・LG製スマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信
 閲覧記録はテレビのチャンネルが変わる度に、暗号化なしでLGのサーバに送信 ←New

509 :白ロムさん:2013/11/28(木) 23:08:26.98 ID:SbeAMD1iO.net
今日アメトークでスマホじゃない芸人やるけど、コレ使ってる芸人出ないかな?
一応期待して見よう

510 :白ロムさん:2013/11/29(金) 17:41:10.33 ID:91yLvVaEO.net
>>509
出たか?

511 :白ロムさん:2013/11/29(金) 23:33:37.76 ID:r3wkTsW7O.net
出なかった
芸人達が使ってるガラケーの紹介しなかった

512 :白ロムさん:2013/11/30(土) 06:34:46.00 ID:0UeNuYgcO.net
>>511
それは残念…

513 :白ロムさん:2013/12/01(日) 00:33:09.53 ID:uvFWYYwZO.net
はい、残念無念

514 :白ロムさん:2013/12/03(火) 10:37:43.68 ID:pxvEN2sEO.net
11H(13ヶ月)→21T(半年)→32SA(半年)→41H(13ヶ月)→51SA(29ヶ月)→biblio(13ヶ月)→T004(26ヶ月)→16SH(17ヶ月)→SLO23
T004はガラケーの最高傑作だったな。

515 :白ロムさん:2013/12/03(火) 13:53:09.73 ID:47H6DiWi0.net
この機種再販されないかなぁ
京セラにはしたくないよ(´・ω・`)

516 :白ロムさん:2013/12/04(水) 00:10:57.20 ID:5Mkn4E1hO.net
>>514
たった26か月しか使ってないんだな…

517 :白ロムさん:2013/12/04(水) 00:17:42.65 ID:ar+V0RnMO.net
サブ画面に光る棒線出るようになっても、放置しといて大丈夫?

518 :白ロムさん:2013/12/04(水) 23:43:44.50 ID:NhUdg1cP0.net
最近SIMフリーのNexus5を購入したのですが、
Nexus5のBluetoothテザリングを使って、
T004をインターネットに接続する事は可能でしょうか?
とりあえず試してみたけど、認識しませんでした。

519 :白ロムさん:2013/12/05(木) 06:45:57.46 ID:G6qMzGveO.net
>>514
自分の携帯遍歴書いて何したしたいんだろ…?だから何?という気しかしない…

520 :白ロムさん:2013/12/10(火) 00:32:43.75 ID:L2fVaC8JO.net
>>514
こいつバカだな

521 :白ロムさん:2013/12/11(水) 05:08:33.69 ID:SFKHjFtAP.net
この機種発売日いつ頃だったろか?
確かその時、近くのJoshinで期間限定一括0円祭りをやっていてフロア長の「絶対、絶対に一台持っておいてソンはしません。職を賭してもいいですね」との熱弁に心動き契約。
今となっては2台契約しとくべきだったなぁ。

522 :白ロムさん:2013/12/11(水) 17:17:03.98 ID:G2bFT0OJO.net
>>517
それサブ液晶が中で割れているから修理すべし
放置しておくと液晶が表示しなくなるよ

523 :白ロムさん:2013/12/11(水) 17:48:39.67 ID:JOAwN8J90.net
とりあえずwi-fi WINは来年の?まで戦える
終了になったら自動的にwi-fi WIN 525円も請求停止するんだろな
まさか、終了のお知らせ送って停止同意の人だけとか、やっちゃいそうだなau

524 :白ロムさん:2013/12/11(水) 17:49:32.16 ID:JOAwN8J90.net
お、文字化け・・・
>>523 来年の6月

525 :白ロムさん:2013/12/11(水) 19:00:04.76 ID:9ChoafX+P.net
>>523
wi-fiWINの機能終了については、心底残念であるとともに、機種とは別にwifi Winカードをユーザーに購入させておきながら、3年もたない提供期間で打ち切るauの「英断」に感銘した。どれほどのT004とs004ユーザーの失望と怒りをかったろうか。すごいキャリアです。

526 :白ロムさん:2013/12/11(水) 20:46:26.60 ID:JOAwN8J90.net
>>525
ほんとだよ
これショップで変えたとき、持ち込みだから安心サポは入れないって言われた
それでwi-fi WIN 525円は何も説明されなかった
翌月請求明細みたら、入れない安心サポート315円と聞いてないwi-fiの525円落とされてたわ
すごいよw
157電話して安心サポ315円x3ヶ月返金してもらったけどね(停止処理が翌々月だとw)

その後、定額パケの上限がしれっとスマホと同じに上がってるし。
新規受付は終わってもサービスは、お知らせから最低1年はやるべきだわな

527 :白ロムさん:2013/12/11(水) 21:20:37.56 ID:9ChoafX+P.net
>>526

マシンのCPUが1ギガ。自宅Wi-Fi環境はひかり回線。この組み合わせ自宅でPCサイトビュアー閲覧が速いから残念無念。

AndroidやiPhoneも持つが電話はやっぱガラケーでしょう。セキュリティ的にも。

マイクロSDHCのクラス10で大きめの高解像写真を、これほど快適素早くスライドショーできるガラケーは、このT004が自身にとっては最初で最後の神機種となってゆく。

528 :白ロムさん:2013/12/14(土) 21:58:29.81 ID:HbzuHZtW0.net
wi-fiWIN終了6月30日までか、7月は丁度更新月だし解約か機種変を検討するか。
今後ガラケーでwi-fi使える機種は出ないんでしょうかねぇ?

529 :白ロムさん:2013/12/14(土) 22:13:25.88 ID:jBHTul/e0.net
俺はDoCoMoに戻る予定
反日禿げチョン回線は絶対いらないから

530 :白ロムさん:2013/12/14(土) 22:47:46.76 ID:HbzuHZtW0.net
キャリアのパケット料金払いたくないなぁ、
T004と同じ様な使い方出来る方法無いですか?

531 :白ロムさん:2013/12/15(日) 01:27:16.25 ID:7SCBZ15lP.net
ガラケーじゃあもうムリでは?ソフバンのガラケーWi-Fiは今どうなってるのかは、しらないけど。

>>528
>今後ガラケーでwi-fi使える機種は出ないんでしょうかねぇ?

出ない。せめて自宅の無線LAN環境やWi-Fiルータ使うのだから、PCサイトビュアーでネットに自由にアクセスできるよう機種アップデートとかリリースしてから止めるべきだよな。Wi-Fiカード4200円返せと言いたい。カード買ったばかりなのに…(涙)。

キャリアメールやあうのガラケーページなんかいらないから。

532 :白ロムさん:2013/12/15(日) 01:56:05.31 ID:AnVMxeUT0.net
>>530
ガラケーはもう諦めてwi-fiでのタブレット使用が安いと思う
T004使いながらネットだけ7インチタブレットだな
ASUS ME173シリーズ とか18000円くらいだし。外部メモリも使えるしいいよ

533 :白ロムさん:2013/12/15(日) 02:33:09.87 ID:DsqZdXSFO.net
今年の夏に貰ったバッテリーがマジで使えない!
新品なのに、以前に貰ったバッテリーより持ちも充電時間も悪すぎるorz

534 :白ロムさん:2013/12/15(日) 07:12:02.21 ID:uroND6mM0.net
どうしても見たい携帯サイトが有るし機種も気に入ってるし、
手放すのは勿体無いけど。
パケット料金払う位ならドコモのスマホにMNPして、
最低パケット料金でWi-fi運用するしかないか。
見たい携帯サイトも一応スマホに対応してるし。
また目覚まし時計が増えるな。

535 :白ロムさん:2013/12/15(日) 09:46:25.04 ID:7SCBZ15lP.net
>>534
>最低パケット料金でWi-fi運用するしかないか。

ドコモはスマホでパケット通信オプを解除できる。あうスマはそれなのにパケ漏れ起こしなぜか料金発生する。もうねSIM抜き白ロムスマホで十分。

オススメ1
T004のパケ通信オプ全解除して月980円だけ(無料通話1000円)
オススメ2
キャリアメール残しT004をプランE月780円パケ315円通話メールだけにする
オススメ3
縁を切ってドコモに

536 :白ロムさん:2013/12/15(日) 11:05:54.64 ID:ehv9Mc1zO.net
>>529
勝手に戻れよ。それをいちいち書き込むな!誰もお前の予定なんてどうでもいいんだよ!

537 :白ロムさん:2013/12/15(日) 21:51:15.26 ID:s2mQV/N/O.net
中古で買って一年程経つが電池保ちが悪くなってきた…YouTubeも見づらいしそろそろスマホに変えなきゃならんのか

538 :白ロムさん:2013/12/18(水) 09:21:05.30 ID:34XeZ9gf0.net
>>532
そういう問題じゃなかろう
携帯サイトや契約しているSNSゲームの垢が引き継げる訳じゃないんだから
代わりになんてならねぇよ

539 :白ロムさん:2013/12/18(水) 09:22:59.57 ID:34XeZ9gf0.net
>>537
中古乙か
ちゃんと新品購入してたら安心パック入れるんだし、来年で4年目だから今年と2年前に
バッテリパック貰っている筈なんだが?w
うちのはまだ最初の付属バッテリだがそんな劣化してないぞ?

540 :白ロムさん:2013/12/18(水) 18:17:02.27 ID:CweOdV/L0.net
>>538
SNSやゲームでパケ上限いくようなら、もうスマホしかないじゃん
メール程度ならライトのパケ定額でT004と、タブレットでもいいけど。
ガラケーでwi-fi使えなくなったら、もうsimフリーでタブレットかスマホでネットでしょ。

541 :白ロムさん:2014/01/04(土) 03:20:58.74 ID:pvknlS630.net
ミ・д・ミ保守

542 :白ロムさん:2014/01/04(土) 19:44:55.01 ID:/XpE8vi4O.net
見当たらなかったから落ちたと思ってた

543 :白ロムさん:2014/01/05(日) 09:10:30.45 ID:uI9FDpLt0.net
T004からMARVERAに変えた人はおらぬか

544 :白ロムさん:2014/01/05(日) 12:11:04.63 ID:T0ximIkf0.net
基板交換と外装交換しようかな

545 :白ロムさん:2014/01/05(日) 12:37:02.40 ID:dhYmUWkwP.net
MARVERAって12月末に発売するって言われてた機種だっけ
すっかり忘れてた

546 :白ロムさん:2014/01/05(日) 12:37:42.21 ID:dhYmUWkwP.net
× 12月末
○ 12月

547 :白ロムさん:2014/01/07(火) 11:30:26.52 ID:hQxZlLH00.net
>>543
安くなったらMARVERAにしますん

548 :白ロムさん:2014/01/07(火) 22:22:55.97 ID:3/liy3vN0.net
>>547
'`ィ (゚д゚)/ 同じく

549 :白ロムさん:2014/01/07(火) 22:32:29.93 ID:mDaHFINF0.net
MARVERAはQuick無いからなぁ・・・

550 :白ロムさん:2014/01/07(火) 22:46:52.43 ID:3/liy3vN0.net
だって東芝がもういない・・・
忘れ形見にでもT004とデザインが似ているマーベラでいいよ、もう
スナップドラゴンだし

wi-fi WIN 停止まであと5ヶ月・・・・・・・・・・・・

551 :白ロムさん:2014/01/07(火) 23:01:40.82 ID:SiZ3McGEO.net
久し振りに原因不明の再起動が発症した。
アップデートで直ったりしないのかな。まあ、もうアップデート修正自体無いのだろうけど。

552 :白ロムさん:2014/01/07(火) 23:04:26.49 ID:mDaHFINF0.net
・・・ずっとこれ使うもん・・・EZweb契約は解除するけど(´;ω;`)

553 :白ロムさん:2014/01/07(火) 23:05:11.39 ID:97wyOE5f0.net
>wi-fi WIN 停止まであと5月カ月

それでもT004の優秀さは不動だよね。
例えば、モバオクで検索品羅列を画像つきでドンドンおくれば、その速さの違いは歴然。3G接続ながら端末の処理パワーで。

比較できるガラケーは
ソニーエリクソンのプレミア3
日立のWooo63H、62H、53H
TOSHIBAのW65T
サンヨーのS001 ほか

歴代所持したガラケー実機たち、そのモバオク表示もトロトロです。イライラするほど。

554 :白ロムさん:2014/01/07(火) 23:11:37.13 ID:97wyOE5f0.net
ちなみにマーベラも入手するかもと思う。京セラのそれを決して否定してはいないから念のため。

555 :白ロムさん:2014/01/13(月) 13:27:26.82 ID:Fzyonwem0.net
157に問い合わせついでにwi-fi WINのことも聞いてみた
6/30をもってサービス終了。
7月請求書に6月分の525円がついて、そのまま何もユーザーはしなくても
7月分から525円は請求にあがらないらしい(当たり前だが)

556 :白ロムさん:2014/01/13(月) 18:15:06.58 ID:JPaX7pz0O.net
2014祝日データがサイトに無い・・・

557 :白ロムさん:2014/01/13(月) 21:19:17.69 ID:yhGlGRK4O.net
>>556
あったぞ

558 :白ロムさん:2014/01/14(火) 01:14:56.99 ID:ZubAW3CgO.net
>557
マジか!探しても無いから自分でポチポチ祝日設定したのに

559 :白ロムさん:2014/01/14(火) 05:01:45.11 ID:rO4xDKxNO.net
祝日データあった♪
@Fケータイ応援団にあった
探し回った〜

東芝のサイトからリンクなくなった?

560 :白ロムさん:2014/01/14(火) 23:50:17.33 ID:MVAnOaSnO.net
リンクなくしたのは理由があるのかな

561 :白ロムさん:2014/01/14(火) 23:58:03.33 ID:rkbblzR10.net
応援団一度登録してたのにリンク変わったのか
一発で飛べなくなっててビックリした

562 :白ロムさん:2014/01/15(水) 00:30:42.43 ID:GTQwtnJL0.net
このスレ見て思い出したように、@Fケータイ応援団探して2014年祝日カレンダー入れさせてもらった
ついでに無料絵文字や、待ち受けまでとってきました(*^-^)

563 :白ロムさん:2014/01/16(木) 21:22:58.12 ID:UMU1SyuaO.net
祝日登録できた
サンキュー!

564 :白ロムさん:2014/01/20(月) 07:47:09.26 ID:g0478ho2O.net
Wi-Fi WIN止まるので、Wi-Fiのタブレット買ってみた
便利で使いやすいね
でも気がつくとT004開いてる

565 :白ロムさん:2014/01/20(月) 13:03:49.21 ID:17Ya91E70.net
>>564
同じく
T004と同じ使い方のつもりだから、wi-fiだけの7インチタブレット買った。安いし。
PCある家ではPC、ちょっとPC立ち上げない時で布団からはT004かタブレット

使おうと思えばEZwebでライト定額もあるし、wi-fi届いている場所なら無料でどっちか。
simカードすらいらん

566 :白ロムさん:2014/01/20(月) 13:27:50.98 ID:XZT69/cl0.net
みんなタブレットってどれ使ってるの?
お散歩ナビみたいなので自転車ナビさせられるなら欲しいな

567 :白ロムさん:2014/01/22(水) 10:07:22.83 ID:jUoZCtKf0.net
Nexus 7 (2012) 買った

ナビにするんだったら3G対応モデル
今買うとSIMカードがもらえる

今はT004とタブレットで大満足
T004への愛着も増したよ

568 :白ロムさん:2014/01/22(水) 11:54:07.69 ID:I59uC6OH0.net
>>567
SIMカードが貰えるってそれはただ単に契約させられるって話では・・・
タブは買った事無いからよく分からないけど、何か違うのかな?

569 :白ロムさん:2014/01/22(水) 14:38:32.67 ID:AznNtreg0.net
>>567
同じ〜2012年モデルのNexus7 型落ちだからすげえ安い
だけどスペックは全然問題ない
カバーにしろ、2012モデルは投げ売り価格だから、こんな値段で売ってたのかよ!っていうのが多い
simカード使うなら3Gだろうけど、いらないからただの32MBモデルの方が更に安かった
2013年のNexus7だと、まだ高いからな。simカードならLTEモデルになるわけで・・・もっと高い

>>568
カードだけは最初3000円少しで買い取りだから、それがついてくるだけじゃないかね
契約するなら月額もいるけど。
外でもネット3Gやるつもりなら、契約はするでしょ。月980円くらいのコース

570 :白ロムさん:2014/01/22(水) 19:53:58.41 ID:I59uC6OH0.net
>>569
やっぱ契約するのか
毎日使うものでもないから高額請求されたくないんだよね
月に数日って感じの使い方になるだろうけど、あっという間に天井行くスマホ系はちょっとな・・・

571 :白ロムさん:2014/01/22(水) 20:31:12.06 ID:AznNtreg0.net
>>570
いやいや、simの契約はwi-fi WIN 525円と同じようなもんだよ
ただ、あまり通信量多いと使用不可とか減速させられるところもあるけど、基本は定額固定のみ。

今のT004みたいな使い方だけでwi-fiあればいいやっていうなら、タブレットもsim刺せるモデルより安く買える。
androidスマホと同じだから、アプリもwi-fiで使える。
アマゾンのKindleアプリ入れて、コミック買って見てるよw。スマホより画面でかいから良い

6月末でwi-fi WINが終われば525円浮くから、少し足して外でもネットみたかったら
sim刺せる高めのタブレットあると便利かもね、というだけ。

572 :白ロムさん:2014/01/22(水) 22:19:49.14 ID:I59uC6OH0.net
>>571
外ではナビとして使えたらなって思ったんだよね
ただの地図ビュワーとしてならWi-Fi限定モデルで済むけど、ナビとしてルート上をGPSで
進路マークさせたり、地図上近辺でバイク屋や自転車屋が無いか検索できたらって
だからちょっと一般的な使い方とずれてるかもしれない
逆に、他の用途で使う予定も今のところないし

573 :白ロムさん:2014/01/22(水) 23:41:35.23 ID:AznNtreg0.net
>>572
その時だけそれくらいだったら、T004の助手席ナビとかで使えないかな
ナビウォークとか、最初から入ってるよなあ
・・・使ったことないけど。

今見たら、地図ビューワとかいううアプリも入ってたんだな
EZwebでマピオンとかマップ見てたわw

574 :白ロムさん:2014/01/24(金) 15:54:02.15 ID:tas59hRtO.net
最近Ezwebで待たされることが多いと思ってたら
通信速度0.3Mくらいしか出てなかった
規制とはいえこの速度でモバゲーやグリーやるのはキツいわ
これくらいの速度しか出ないとT004の良さが生かされないわ

575 :白ロムさん:2014/01/24(金) 19:41:58.77 ID:2k2gCp+r0.net
>>573
お試しで1か月だけ使った事あるけれど使い物にならない・・・
基本地図が見づらく殆ど記載が駅前以外間違っていて肝心な場所で使えない、肝心な
距離感のスケールも間違ってるのと、GPSといいつつ実際は電波基地局での話でGPS
じゃないせいで全然違う位置にいる事になって逆に混乱する大元
希望するランドマークが表示されない等、わざわざ3G通信費を支払う意味が見いだせない
それならゴリラでも買った方がマシだよ

576 :白ロムさん:2014/01/24(金) 19:44:24.18 ID:2k2gCp+r0.net
個人的にはT004はEメールいらないならシンプルE解約して無料通話付く980円の
あれに切り替えた方が絶対お得だと思う
ナビが必用ならポータブルナビを購入
ネットは自宅か会社でやったらいいよ
社外SIMやタブなんて結局本来必要な経費以上に毎月請求される悪魔の契約だから

577 :白ロムさん:2014/01/26(日) 03:05:22.83 ID:QtKFJ2TZP.net
MARVERAに機種変したのでこのスレとお別れします
お世話になりました、さようなら

578 :白ロムさん:2014/01/26(日) 04:09:44.57 ID:GExvbhZ8O.net
>>577
二度と来るな!キチガイが!クソなんだよ!気持ち悪い顔しやがって!よく生きてられるね…恥ずかしくないの?

579 :白ロムさん:2014/01/26(日) 15:42:06.45 ID:PKX6zks40.net
>>575
やっぱりケータイアプリのナビは、利用度も少ないから精度も悪いんだね
繁華街くらいしか情報更新されてなく、それも半年も過ぎれば古いからなあ

リアルタイムでマップ更新のgoogleさんにはかなうまい
専用のナビ買うしかないよな
車さえandroid搭載でgoogleシステムもでるらしいから、カーナビですべて行動範囲が集まる
地球制覇もうすぐ

>>577
もうすぐ逝くよ・・・wi-fi WIN停止ごろには安くなってそう
もうサブディスプレイに筋2本、電源ふたがプカプカでやばい

580 :白ロムさん:2014/01/27(月) 14:08:02.65 ID:QPHKPpIUO.net
あえて、T004の外装交換してやったよ\(^o^)/

581 :白ロムさん:2014/01/27(月) 14:33:23.10 ID:781B9W7Z0.net
あっ、俺もやろう

582 :白ロムさん:2014/01/27(月) 16:33:18.09 ID:2mQWT8Ti0.net
外装ってどの部分?幾ら掛かった?

583 :白ロムさん:2014/01/28(火) 08:27:26.91 ID:H34Y/NXn0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

584 :白ロムさん:2014/01/29(水) 07:46:32.77 ID:mKQ9NLdIO.net
最近電波の調子が悪いんだが俺だけ?

Webに繋ぐとアンテナ二本になって重くなるんだが

585 :白ロムさん:2014/01/29(水) 21:32:21.90 ID:ILsCaufk0.net
コレと兄弟機種のS004のすれ見たらこんなのが

>>auショップに外装交換依頼したら最大5万円弱かかると言われた
とりあえず見積もり中だけどどうしよう…

586 :白ロムさん:2014/01/31(金) 16:15:04.33 ID:iqqd9x5BO.net
そりゃあ、安心ケータイサポートのオプション外してたら高いと思うぞ

587 :白ロムさん:2014/02/07(金) 22:19:57.08 ID:TStV0+VYO.net
発売年に購入してサポート加入している人は期限が後一年と少しだから切れる前に出すの忘れずに。

588 :白ロムさん:2014/02/08(土) 00:01:59.03 ID:haH1bD2gO.net
充電コネクタのゴムの部分が切れたんで修理にだしたら中の基盤とかも修理されて戻ってきた
サポート期間中だから無料だった
修理後は購入時の爆速に戻ってたな
サポート切れる前に何か理由つけてまた修理に出すわ

589 :白ロムさん:2014/02/15(土) 12:44:48.61 ID:IAlVT5Gw0.net
イイね。俺もマーベラ買うより綺麗に外装交換とかしたいわ。本気に見積もったら料金レポするわ

590 :白ロムさん:2014/02/15(土) 23:40:17.54 ID:xrgZpceiO.net
中古で買った俺涙目www

591 :白ロムさん:2014/02/16(日) 12:26:26.66 ID:j1c3fGZQO.net
外装交換した〜♪
比較的すぐ道路におっことした
キズをみたら
クッ
ってなった

592 :白ロムさん:2014/02/16(日) 15:58:18.68 ID:ZihEduYn0.net
>>587
>発売年に購入してサポート加入している人は期限が後一年

期限すぎると「サポートオプション費用はむだでした」になっちゃう?

593 :白ロムさん:2014/02/17(月) 13:07:35.51 ID:oydskKVXO.net
>>585
外装交換で出したからとかでなく?

自分は>>588みたいに修理で出したら勝手に外装交換してくれてたよ。
外れてた決定キー?や、外れてたイヤホン&充電器差す所のカバーも元通りに

外装交換のみだとこちら都合になって有料になってしまうんじゃないかな?

594 :白ロムさん:2014/02/19(水) 11:34:34.48 ID:EpZ4SgWB0.net
ICロックフリーのURBANO PROGRESSOにT004のSIMって
入らないのね・・・
用途毎に挿し変えて使おうと思ったのに残念・・・
どうしよう・・アップデート出来ない・・・

595 :白ロムさん:2014/02/19(水) 15:06:50.11 ID:rBXX5e08O.net
>>594サイズ変換するアダプター買えばいいんじゃないの?

596 :白ロムさん:2014/02/19(水) 19:18:05.38 ID:EpZ4SgWB0.net
おっきくて入らない・・・
小さくするアダプターなんてあるの?

597 :白ロムさん:2014/02/19(水) 21:50:59.32 ID:K0x3Q3j20.net
ないよ。
切れ!自分で。ググって一発。

マイクロサイズに自分でカット を

598 :白ロムさん:2014/02/21(金) 13:22:45.27 ID:+4TadQD70.net
iPhone6の足音が聞こえてきた・・・
状況によっちゃ発売日にMNPするかも

599 :白ロムさん:2014/02/22(土) 05:35:16.92 ID:uB93a/i8O.net
>>598
このスレに書き込む内容ではないだろ

かまってほしいのか?

600 :白ロムさん:2014/02/22(土) 11:26:59.95 ID:bRXxgVBnO.net
画面を反転させて閉じると電源が落ちる事に気付いた

まだまだ使えるし、修理がてら外装も交換しようと思う

601 :白ロムさん:2014/02/23(日) 20:40:25.30 ID:FMdsP4k60.net
Wifi-WINが終了したらどうすっかな
このレスポンスは捨てづらいから
ダブル定額でしばらく使おうかと思案中

602 :白ロムさん:2014/02/23(日) 22:31:41.24 ID:cVB4rEhW0.net
Wifi-WINとEz-WebとWi-Fi接続サービス契約解除してシンプルS契約のみ
             ↓
 データSIM(Wi-Fi接続サービス付き)+スマホデビュー

予定(`・ω・´)

603 :白ロムさん:2014/02/25(火) 23:50:19.13 ID:Sh7vqbchO.net
>>602
だから何?

604 :白ロムさん:2014/02/26(水) 19:55:52.77 ID:yAt6hScXO.net
土曜日くらいからYouTubeがすんなり繋がるように戻ったね 嬉しい

605 :白ロムさん:2014/02/26(水) 21:49:06.02 ID:jDpqJ1Yk0.net
シンプルSSにして音声のみに変更するかシンプルEのまま使うか迷う
迷惑メールしか来ないんだ・・・orz

606 :白ロムさん:2014/02/28(金) 23:42:51.77 ID:Y2ag+coHO.net
>>604
俺も今のところ好調
なんかびっくり

607 :白ロムさん:2014/03/02(日) 05:47:20.40 ID:zrcri3dfO.net
画面ひっくり返して画面なぞって疑似スマホプレイしてたらサイドキーの機能を発見した

608 :白ロムさん:2014/03/02(日) 22:17:09.26 ID:lu4PITMI0.net
wi-fi WIN終了まであと120日か・・・

壊れるかマーベラ安くなるまでは、使い続けるけども
マーベラって画面が回転しないのね
モック触ってきて少しガッカリした。
ワンセグ見るときは画面裏返しで折りたたんで見てたのに。
それで充電スタンドが平置きだったんだな〜と。

609 :白ロムさん:2014/03/03(月) 01:13:13.94 ID:SzoIJOBKO.net
120日たってもWi-Fiで接続してくれたらうれしいなあ。だけど...ないかな?
「実は、Wi-Fi WIN無くなっても接続はできるんです」というようなこと

610 :白ロムさん:2014/03/03(月) 20:07:35.03 ID:1wBR0ELJ0.net
これってWi-Fi WIN無くなったら料金とかとかどうなるの?
シンプルEでパケットは全てWi-Fiでしか使ってこなかったから、フルでパケット料金発生したら
どうなるのかまったく知らないんだけど・・・
157で聞いても教えてくれないし解約しようかな・・・

611 :白ロムさん:2014/03/03(月) 20:49:50.83 ID:8Kkk0Rl4O.net
最近、電話してると電波悪いのか相手が『もしも〜し』ってなる。
1人じゃなく複数名に言われた
アンテナは3本

なんの故障なのかわからん…

ネット接続もやけに重くなったし

612 :白ロムさん:2014/03/03(月) 21:39:37.08 ID:1wBR0ELJ0.net
>>611
マンションじゃない?
auはマンションとかだと電波乱反射してアンテナ3本とかでもパケット壊れるから無意味だよ

613 :白ロムさん:2014/03/03(月) 21:42:25.05 ID:vd4VPw3K0.net
>>610
>これってWi-Fi WIN無くなったら

フルに使うならパケ代上限の4410円かPCサイトビュアーも使うなら5980円が加算。
でもサポートセンターが答えないのは解せない。同時に料金改定でも検討してるのかな。

614 :白ロムさん:2014/03/03(月) 22:25:05.89 ID:1wBR0ELJ0.net
>>613
ありがと
4410円っていうのは

シンプルE料金 980円?
EZweb料金   315円?
パケット?   4410円

こうなるって意味?
それとも
シンプルE料金 4410円?
EZweb料金   315円?

こうなるの?
モバとかグリーとかのデータがあるから他に逃がす方法があるならやりたいけど無いよね?
MNP以外で

615 :白ロムさん:2014/03/04(火) 02:04:58.72 ID:ys5U4+Za0.net
パケットダブル定額に入らないとパケット天井抜けで死ねる
wi-fi WIN 500円は6月分が7月請求までくるけど、7/1 たぶん0時からパケット料金発生すると思われる
締めが月末だったかな。

6/30までにパケ定額に入っとけよ〜、みんな。
それか7/1定額申し込みしてから繋げろよ
メールくらいならライトでもいいが、ゲーム、動画だったら上限あっというま。

616 :白ロムさん:2014/03/04(火) 08:31:26.17 ID:JKDBqMfw0.net
それはシンプルEにしてない人でしょ
そんな人いるの?

617 :白ロムさん:2014/03/04(火) 17:46:05.43 ID:gLYauFQcO.net
朝起きたら画面真っ黒で充電すら反応しない
これ修理にいくらくらいかかるかな?
最悪T004とグッバイしなければならん
代替えがジーズワンだったけどモッサリしすぎだろ(笑)
T004素晴らしすぎるわ

618 :白ロムさん:2014/03/04(火) 19:47:43.95 ID:JKDBqMfw0.net
自然死なら安心パック入ってたら無料だろ

619 :白ロムさん:2014/03/04(火) 21:02:37.29 ID:gLYauFQcO.net
それが半年前にスマホに変えてすぐ戻したから安心パック外れてるんだよ

620 :白ロムさん:2014/03/05(水) 04:27:52.81 ID:sSQsa/8UO.net
>>615
Wi-Fi WINの加入条件はEプラン以外はパケット定額制加入が必須だよ。

Eプランは上限が決まってるから、Eプラン+EZwebのみで加入する事が出来る。


理由はWi-Fi切れてる時に使ってしまった事を想定してそんな風になってた気がする…

ちなみに
定額制をつけずにEプランからZプラン等に料金変更するとはじかれて料金変更が出来ない。

621 :白ロムさん:2014/03/05(水) 23:29:50.94 ID:Gmyrz2M10.net
ずっとプランSSだったわ
定額パケット1000円とセット

622 :白ロムさん:2014/03/09(日) 08:02:04.96 ID:FZ56z0er0.net
ネットはスマホにしてT004は通話専用にしたよ。
だからウィルコム解約した。

623 :白ロムさん:2014/03/09(日) 23:15:38.40 ID:VdtJZYH/O.net
俺はプランSSでezと300円位のパケ割とWi-Fi WINとWi-FiルータのHWD14
Wi-Fi終わったらどうしようかな

624 :白ロムさん:2014/03/10(月) 01:23:27.43 ID:SecszZ060.net
2012年Nexus7いいど 
型落ちだから安いしwi-fiでいいし

月額wi-fi WIN 525円だけ消えるわ

625 :白ロムさん:2014/03/10(月) 02:17:19.12 ID:OrE4Xno20.net
自宅にはauひかりWi-Fi環境。わざわざ買ったWi-Fi winカード破棄して、これからはパケフラ使用てくれと?ガッカリさせるね、どこのキャリアもガメツイね。

626 :白ロムさん:2014/03/10(月) 14:47:29.61 ID:i29PSTEAO.net
修理見積もり二万
データ復旧なし

すげー迷うんだがT004以上のレスポンスないよな?
マーベラってPCサイドビュアーないみたいだし
スマホは2ちゃん書けないし

627 :白ロムさん:2014/03/10(月) 23:10:22.32 ID:Y2TmDGJX0.net
ぐはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
失敗した・・・
間違ってDoCoMoの方の買っちまった・・・
なんのための標準サイズSIMロック無しスマホ買ったんだ・・・
どうするべ・・・

628 :白ロムさん:2014/03/11(火) 01:32:05.21 ID:WpvtUFdg0.net
標準サイズSIM
Level2ロックフリーにこだわるなら
白ロムやっすいis06くらいしかないべ?

629 :白ロムさん:2014/03/11(火) 12:58:25.04 ID:E96QnziVO.net
>>627
Wi-Fiで運用すれば?

俺はスマホに機種変したけど、普段の用途からT004にICカードを差し戻した。

スマホはSIMなしでモバイルルーターのWi-Fiで使ってる。

このルーターでWi-Fi WINも接続してる。
Wi-Fi WINのサービスが終了したら

T004は電話受/メール専用
スマホはWeb/通話アプリ専用

すると思う。


話が逸れたが
他はスマホを格安SIMカードで運用していく方法位しか思いつかない。

630 :白ロムさん:2014/03/11(火) 15:05:09.45 ID:2IfHdlu0O.net
朝走ってたら携帯落としてカメラにヒビとカメラの上部分に付いてる小さいフタ?みたいなのが破損して消えたwww

もう限界みたいだわ

631 :白ロムさん:2014/03/11(火) 16:49:28.26 ID:F+li+UEM0.net
>>626
マーベラにはPCサイトビューワあるよ
スナップドラゴンだからT004とおなじサクサク動作

632 :白ロムさん:2014/03/12(水) 00:06:49.37 ID:TiW1dUKf0.net
>>629
そういう方法もあるのね
まずは電源入れてWi-Fi繋げてみたけれど、SIMSIM連呼される・・・orz
本体設定以外で何かする前にアンチウイルス入れようと思うんだけど、古いスマホの人って
何入れてる?
本体191MBしか空きがないとかもうね・・・
メモリ買ってこないと何も出来そうもないけど、Antivirus Free AVG辺りが軽いとの比較みた
から入れてみようと思うんだけどどう?

633 :白ロムさん:2014/03/12(水) 05:05:44.41 ID:l26Q8K3XO.net
>>632
古いレベルのスマホなのかは分からんけど、ISW13HTにカスペルスキーを入れてる。

1つのパッケージで3台までインストール可能だったから入れた感じかな(元々PCの為に購入)。


基本的にモバイルはT004でネットするから、あんまりよく分からない。

スマホはニコ動やYouTubeとかの動画サイトがメイン。
普通に動作して、重いとかは感じないな。

634 :白ロムさん:2014/03/12(水) 10:45:42.77 ID:pFGKyWKLO.net
>>627 S004だっけ?
T004に比べて何が劣ってるの?
レスポンスは同じ位だったよね?

635 :白ロムさん:2014/03/16(日) 07:43:04.22 ID:7hLZ4AgqO.net
スマホはセキュリティーソフトが必要ってのが嫌
安心して使えない

636 :白ロムさん:2014/03/16(日) 14:41:51.55 ID:VMYtbwSnO.net
モバイルYahoo!メールのサービスが終了

携帯電話サイト・コンテンツサービスが軒並み終了しているのが悲しいな

637 :白ロムさん:2014/03/16(日) 19:33:28.54 ID:WIXMZaf30.net
白ロムスマホ買って来た
これでWi-Fi WIN終了しても大丈夫
使ってみて思うのは、カード型Wi-Fiアンテナってやっぱり無理があったんだね・・・(´・ω・`)
電波の入り方が全然違う・・・
でも、T004より後発のモデルのスマホでも電池はまったく全然だめだね
Wi-FiしかONにしてないのに電池すぐ無くなる・・・
T004なんて一日中そのままでも電池1つもケージ無くならないのに
やっぱりMNPしないでT004を大事にして正解だったかも
こないだ貰った3年目分も含めて、auから貰った電池パック2個まだ手つかずだし

>>635
使ってみて分かった事だけれど、白ロムでSIM挿さない使い方ならなんの心配も
無いと思う
仮に変なアプリ入れたら消せばいだけだし、消えてくれなかったら強制的に端末
初期化したらいいだけだし
Googleアカウントは適当に作ってお金はチャージしないでおけばいいし
Googleアカウントハックされたらまた作ればいいだけだし
だからメインでスマホを使ってはいけない

638 :白ロムさん:2014/03/16(日) 20:30:56.50 ID:7hLZ4AgqO.net
>だからメインでスマホを使ってはいけない

これが嫌
安心して使えない

639 :白ロムさん:2014/03/20(木) 18:16:53.13 ID:Ey+E7h9DO.net
代替えでカシオのtypeX使ってるんだが004と同時期に出たとは思えないポンコツっぷり
とにかくレスポンスが重くてストレスハンパない
これなら迷わずスマホに変えるだろうな
やっぱりスナドラは偉大だわ
修理終わったらまたカルチャーショックを受けそう

640 :白ロムさん:2014/03/20(木) 21:43:24.81 ID:s2muzVFo0.net
>>639
スマホなんてもっと最悪さ
レスポンスとか求めたら絶対使い物にならない

641 :白ロムさん:2014/03/21(金) 01:37:43.64 ID:1G0OM23gO.net
>>639

642 :白ロムさん:2014/03/21(金) 01:39:05.78 ID:1G0OM23gO.net
>>639
これぐらいでストレスを感じるなんて、君はストレスのない幸せな生活を送ってるんだね。

643 :白ロムさん:2014/03/21(金) 14:02:04.58 ID:RNjHsXf50.net
>>639
まだマーベラがある
ガラケーで戦えるで・・・wi-fi WINはないけどスナドラだ

644 :白ロムさん:2014/03/22(土) 20:23:20.42 ID:7vay0kH0O.net
T004はガラケー最盛期で最高傑作

645 :白ロムさん:2014/03/22(土) 23:03:32.77 ID:dGBF9Zga0.net
これ発売日いつだっけ?

646 :白ロムさん:2014/03/22(土) 23:10:25.46 ID:YwKy8873O.net
>>644 でもカシオのTYPE-Xの方が人気あってオクや中古ショップで高く売ってるよね

647 :白ロムさん:2014/03/22(土) 23:55:12.99 ID:xQUnPguAO.net
>>645
確か2010年6月位だったと思う。

648 :白ロムさん:2014/03/22(土) 23:57:58.37 ID:OhJVDRDz0.net
マーベラねスナドラだけど
画面回転できないよ。不便なときあるよ。
写真撮影、動画・テレビ視聴などで使い辛い

T004が至極の名機種

649 :白ロムさん:2014/03/23(日) 01:05:55.91 ID:GZlqCt3J0.net
だってガラケーのハイエンドモデルは終わったんだもの
性能はスマホに近くても、部品はもう安く使い回しできるモデルしかでないんだろな
マーベラの画面回転できないのには、モック触って確かに地味にショックだった

T004に見た目似ているのに・・・
画面裏返しできないのは、横にして使いにくい

650 :白ロムさん:2014/03/23(日) 08:43:24.31 ID:TiF2Ej7b0.net
>>647
d
そうするとやっぱり発売月に購入したっぽいな
そろそろ修理出した方がいいかな

651 :白ロムさん:2014/03/23(日) 10:08:16.41 ID:mlyT8+niO.net
>>650
W55Tが死にかけてたからT001にしようとしてたけど、時期的にもう少し我慢すればと思って騙し騙し使って予約して買った。T004を待って良かったと思う。
俺はISW13HTに機種変でサポ切らしてるのがネックになってるけど…(何年使えるか不安)


修理は部品あるうちにやっておいた方が良いと思うよ。


Wi-Fi WINが終了したら、WHSに対応してない位で最終発のハイエンド機種に見劣りする所は無くなる良機種。

652 :白ロムさん:2014/03/24(月) 14:17:05.71 ID:PbL7s8cxO.net
T004修理完了
基盤交換で外装含めほぼ新品になった
やはりtypeXとは比べものなならないくらい速い
重量も軽いしT004にカラバリ増やして再販すりゃ普通に売れると思うけどね
物理キーでここまで軽いのなかなかないよ

653 :白ロムさん:2014/03/24(月) 15:06:59.97 ID:xeM/bAmM0.net
せめて自宅固定のWi-Fiぐらい自由に使わせてくれないかな。PCサイトビュアーで。
Wi-Fi Winカードが無駄になる。

654 :白ロムさん:2014/03/26(水) 01:15:39.11 ID:Ti0URAWS0.net
普通に量販店のとこに立ってる販促の人間にこれを見せたら、修理しながら使ってくださいとか言われたな。

655 :白ロムさん:2014/03/27(木) 11:52:09.66 ID:SOavJP7EO.net
ワンセグ見てて、たまに勝手に全画面の大きさになる時あるけど、なんで?
自分で全画面にしようとしても出来なかった

656 :白ロムさん:2014/03/29(土) 04:44:04.96 ID:91BIcQut0.net
向きを変えた?

657 :白ロムさん:2014/03/29(土) 07:01:33.52 ID:2C28/9uM0.net
画面の角度が変わったからだろ
横にすれば全画面
縦に見てれば縦で、下側にデータ表示

658 :白ロムさん:2014/03/29(土) 23:20:22.56 ID:CmxxXg9pO.net
そうだったんだ!
知らんかった
今まで小さい画面で見て損したなww
説明書に書いてあったっけ?

659 :白ロムさん:2014/03/30(日) 08:16:55.14 ID:4E5Lvf+P0.net
回転させて折り畳んでも全画面。

660 :白ロムさん:2014/03/30(日) 09:35:49.50 ID:H8f4E/1pO.net
YouTubeは全画面にならんのかな?
説明ボタンに0押したら画面拡大って書いてるのに逆に小さくなるんだよな
他の機種で試したら画面拡大したのに…

661 :白ロムさん:2014/03/30(日) 13:28:30.36 ID:4E5Lvf+P0.net
YouTubeはブラウザで見てるからワンセグとは違うのでは?

662 :白ロムさん:2014/04/01(火) 22:28:47.89 ID:HKUnD4/9O.net
>>660
東芝の昔の機種でも確かに拡大してた。
あと、「前回再生終了地点から再生」みたいな機能も、昔の機種では出来てたけどT004では出来なくなったよね

でもT004でも表示されるから、拡大再生もこれと同じ現象と捉えてた

663 :白ロムさん:2014/04/01(火) 23:46:08.56 ID:N2uKxH4uO.net
昔の機種よりYouTube機能劣化か?www

664 :白ロムさん:2014/04/02(水) 22:48:00.76 ID:7XBlSYMfO.net
てす

665 :白ロムさん:2014/04/03(木) 01:18:56.28 ID:SSoheHe9O.net
そろそろスマホにせざるを得ない状況になってきた

666 :白ロムさん:2014/04/03(木) 17:03:02.92 ID:QNbh9kOCO.net
マーベラにすればいいのに

667 :白ロムさん:2014/04/03(木) 20:12:05.38 ID:yS7ym3X50.net
>>665
PCで規制にならないならいいが、スマホなどモバイル系は規制なったら2ちゃん書けんよ?
スマホは今、ほぼ書けない板ばかり
ガラケーは平気

668 :白ロムさん:2014/04/03(木) 23:23:27.74 ID:zvpPl8RcO.net
>>663なんでだろうね

669 :白ロムさん:2014/04/05(土) 01:44:14.22 ID:Pk6WyU5RO.net
ちょっと聞きたいのですが勝手に画面がスクロールする症状でたりする人いますか?例えば着歴画面がグルグルするとか たまーになるんだよなぁ…

670 :白ロムさん:2014/04/05(土) 23:17:22.17 ID:cInFjoz3O.net
>>669
2010年6月から使ってるけど、そういう症状は一度もないね。何度か基盤交換してるのもあるけど…

俺はICカード接続エラーで電源落ちたり(最近はない)、若干フリーズしたりする位かな。

671 :白ロムさん:2014/04/06(日) 15:33:24.85 ID:rdqJ+tV90.net
ボタンがつぶれてはまりこんだとか?
携帯では初耳だがゲームのコントローラーではたまにあったなw

672 :白ロムさん:2014/04/06(日) 22:52:32.77 ID:A5FxQjGDO.net
YouTubeのリンクが貼られてて、クリックしても繋がらない動画(安全でない可能性が〜)が現れたのって昨年末くらいから?もっと前からだっけ?
以前はこんな表示出たことなく全て繋がったのに

YouTubeの仕様が変わったのかな?

673 :白ロムさん:2014/04/07(月) 02:12:15.34 ID:tvbf6h0uO.net
>>>670ありがとうそうなんだ こんな症状俺だけか 他は至って正常なんだけど いや、サブディスプレーの線は昔からあるけど(笑)

674 :白ロムさん:2014/04/07(月) 02:22:42.38 ID:hYYjtEaRO.net
>>672
自分もそれなるわ

なんなんだろうな

675 :白ロムさん:2014/04/07(月) 22:13:49.17 ID:K9Usl8x/O.net
検索したら2011年に同じ質問があった

その時は自分はそんなエラーに気付かなかったなー

676 :白ロムさん:2014/04/07(月) 22:15:52.65 ID:K9Usl8x/O.net
675は>>674

677 :白ロムさん:2014/04/08(火) 17:19:36.01 ID:B/UeX+QOO.net
>>673
安心サポ入ってるんだったら修理に出してみたら
ガラケーでいくんだったらこの機種はまだまだ使えるだろ

678 :白ロムさん:2014/04/10(木) 20:33:44.71 ID:xZKNBkt+O.net
YouTubeの再生、問題ないなぁ...比較的最近、基板含めて交換してもらえたからかな?

679 :白ロムさん:2014/04/10(木) 22:17:52.60 ID:ExfNgRpbO.net
上で出てるのは再生の話じゃないよ
再生は一回で出来る様に戻ってる

証明書不一致の表示が出て繋がらない(再生ページ自体に行けない)動画があるって話

680 :白ロムさん:2014/04/14(月) 22:17:05.52 ID:g9tcmz5wO.net
例えばこれとか
猫にマジックを見せてみたらって記事の
https://www.youtube.com/watch?v=FkTsVT2OJBk

681 :白ロムさん:2014/04/14(月) 22:20:31.37 ID:g9tcmz5wO.net
このスレに貼ったら、直接閲覧と直接閲覧(携帯用)と変換が出るようになったね

この選択画面が出ない時は、強制的に証明書不一致が表示される

682 :白ロムさん:2014/04/15(火) 19:06:47.30 ID:V5lKa4LT0.net
auスマホの料金がMVNO並みに下がるか、
複数の料金プランを選べるようになれば速攻機種変するんだけどな。

683 :白ロムさん:2014/04/15(火) 22:22:31.09 ID:FkDKKWbCO.net
ポイントずれるのかもしれないが、YouTubeの証明書の問題httpsからhttpに変えたら表示できるね

684 :白ロムさん:2014/04/20(日) 01:00:51.56 ID:KWxi3qln0.net
この機種、DIGAの高画質持ち出し番組が見られるのがいい。
物理キーで動画の操作もしやすい。

685 :白ロムさん:2014/04/22(火) 19:03:20.21 ID:ASUwlrlQO.net
サブの線はよく挙がるけどメインの充電中に┌みたいなのが出るようになった
もちろんプラグ点滅表示とは違うし┌は点滅しない

なんだこれ

686 :白ロムさん:2014/04/23(水) 21:20:10.60 ID:MHH9Pi/7O.net
Wi-Fi終了のお知らせメールきた 後二ヶ月か〜

687 :白ロムさん:2014/04/23(水) 21:55:01.68 ID:be0l5FbeO.net
終了予定のメールきたね...
そろそろネットはパソコンかタブレットだけにしないとかなぁ...

688 :白ロムさん:2014/04/23(水) 23:00:39.88 ID:kKUFY4FR0.net
こいつを使いつつ、SIMフリースマホを買うかな

689 :白ロムさん:2014/04/23(水) 23:16:21.03 ID:dgS7u6im0.net
白ロムで安いスマホ買ってMVNO挿してはみたけれど、同じWi-Fiの条件下でも
スマホよりT004の方が優秀すぎる・・・

・全てにおいてのサクサク感
・全てにおいての使用時の実電池性能
・全てにおいての握りの安さ
・全てにおいての操作感
・濡れても安心
・電池交換出来る上安いっていうか2つまだ貰ったの必要無くて使ってない程長寿命


T004が完璧すぎるからいけないんだ・・・
スマホ買ってもネットだけっていうのも移行出来ないじゃん・・・orz
音声入力は便利は便利だし、マックで毎日無料チケット使って飲食しまくっているけど
ただそれだけなんだよな・・・
実際使ってる時間は圧倒的にT004
スマホは少しでも電池減らないようにアプリは全部Killtaskで殺してGPSも殺して無駄に
Wi-Fi検索しないように殺して、光度も音量もバックライト最低限で日向だと何も見えない
くらいの状態ですぐ電池無くなる(新品)

どうしたらいいんだろう
やはりパケット代をauに払うしかないのか?
いや、それは負けを認めることになる
Wi-Fi WINを勝手に終了させるauになんて絶対1円も払わないぞ

690 :白ロムさん:2014/04/23(水) 23:18:07.25 ID:dgS7u6im0.net
しかしあれだ
スマホって最低だな
年中再起動させたりキャッシュクリアさせないとすぐカクカクカクカクカクカクカクカクカク
こんなシステム考えたのバカじゃないか?
やはりT004が最強なのは永遠に変わらなさそうだ

予備買っておいてよかったw

691 :白ロムさん:2014/04/24(木) 01:30:42.11 ID:BZEBkmZw0.net
ここのスレ見てT004を修理に出してきた。
サブディスプレイ部分の不良で出して一部綺麗になって戻ってきた。
電池カバーと電池交換されて1600円くらいの支払い。
基盤交換は請求されなかった。

692 :白ロムさん:2014/04/29(火) 00:08:39.80 ID:jqAjxhzD0.net
サブの|でそろそろ一度修理だそうと思ったら消えてやがった

693 :白ロムさん:2014/04/29(火) 21:56:00.82 ID:BkWMjjOdO.net
YouTube、今度は検索しても次ページに行けない

次ページ押してもまた同じ最初のページが現れる

694 :白ロムさん:2014/05/14(水) 00:33:49.01 ID:i2aMubdl0.net
質問があります。
こちらからマーベラに変えました。
T004と併用する場合、simカードのアダプターを用意すればそのまますぐ2台で運用できますか?
それとも自分の携帯でも一度T004をAUショップでロッククリアが必要ですか?

695 :白ロムさん:2014/05/14(水) 07:14:35.08 ID:3Q/WbDAZO.net
>>694
機種変更した奴はどっかいけ

ここへ来るな

696 :白ロムさん:2014/05/15(木) 21:24:26.47 ID:uduZkA8qO.net
>>695
オマエ性格極悪だな

友達いないだろ?
チョンは大陸に帰れや!

697 :白ロムさん:2014/05/15(木) 21:55:01.05 ID:tXA5Umz40.net
au用のMVNOが発売されるみたいだけど、これに挿して使えるのかな?
使えたらいいな・・・

698 :白ロムさん:2014/05/16(金) 07:59:15.44 ID:is02hG7zO.net
>>695
人民は併用の意味がわからないのかな?

699 :白ロムさん:2014/05/16(金) 16:43:51.48 ID:HbksiSHsO.net
>>694
マーベラとT004だったらどっちがサクサクですか?
Ezwebとか

700 :白ロムさん:2014/05/17(土) 18:31:30.41 ID:BrLCxI0EO.net
久しぶりに突然電源が落ちた。
結構びっくりする。

701 :白ロムさん:2014/05/19(月) 00:02:35.33 ID:+mfJsvK30.net
>>697
水を差すようで申し訳ないですが、LTE用なので無理っぽいですね

702 :白ロムさん:2014/05/19(月) 23:22:18.38 ID:FGHRS2YD0.net
>>699
695です。ネットに関して言えば気持ちマーベラが早いような気がします。
でもその程度です。通信が混雑してるというかモッサリ詰まる感じになる時はマーベラにもあります。

703 :白ロムさん:2014/05/19(月) 23:26:51.69 ID:XoWM98of0.net
>>701
そんなバカな11111111111
ドコモ用のは3Gもハイスピードも掴むから、初代から使い物になるというのになんたる事・・・
そんな・・・

auのスマホ買わないで良かった(´・ω・`)

704 :白ロムさん:2014/05/20(火) 11:23:02.90 ID:nAFp7BNuO.net
この1ヶ月Androidタブレットでネットしてた。久しぶりにT004でネットしたら...なんということでしょう。手にしっくりきます(^o^)

705 :白ロムさん:2014/05/20(火) 12:49:43.69 ID:4h/L0Pxd0.net
でも、wi-fi WIN 残りあと約1ヶ月なんですよ・・・・・・・・・

706 :白ロムさん:2014/05/20(火) 21:09:53.55 ID:Eg/+TV2f0.net
7月になったらWi-Fi WINカード、ヤフオクにだそうかな。

707 :白ロムさん:2014/05/21(水) 10:42:58.33 ID:zuB0r8ePO.net
>>705
そう、それで終わった後でも節約出来るようタブレットの練習してた。やっとなれてきて、もうT004なくて大丈夫...かと思ったら、そうじゃなかった。
Wi-Fi WIN終了はほんと残念(>_T)

708 :白ロムさん:2014/05/21(水) 10:58:15.58 ID:Q0fg/tNt0.net
>>707
特価のスマホも手に入れて、SMS対応特価のMVNOも050plusセット割で特価契約して、
1ヶ月以上経過したけれど、操作性と電池の問題でやっぱりT004がこのまま使えた方が
いいよね・・・(´・ω・`)

やっぱり横になって右に左に転がりながら操作し易いT004に適う物は存在しないと思う
画面も綺麗だし、不満点は何もないんだよね
スマホヤダなぁ・・この世から全部のスマホが消滅したらいいのに(´・ω・)

709 :白ロムさん:2014/05/21(水) 15:20:41.29 ID:gVaSO2Bb0.net
買ったNexus7も重いから飽きて、1週間ちょっと使わないでいたらバッテリー切れてる?!
スリープにしてたけども、なんとおそロシア
んでもってUSBアダプタから充電しようとしたら反応しない!
ケータイなどの1A用は持ってたんだが、タブレット用は2AのUSBアダプタでないと充電できないんだな/(^o^)\ナンテコッタイ

wi-fi WIN終わったら、いろいろと面倒だわ〜
スマホで見るくらいならと、wi-fi用タブレットの方が見やすいけども、画面触るのがc(>ω<)ゞ イヤァ〜

710 :白ロムさん:2014/05/21(水) 15:29:25.54 ID:gVaSO2Bb0.net
Nexus7の箱探して、ごそごそしたら下の隠れた窪みにUSBケーブルとUSBアダプタが入ってた
も〜、見える位置に入れてほしいわ。
日本メーカーみたいに細かい取説もないし、ただ化粧箱のみだと思ってた

711 :白ロムさん:2014/05/21(水) 18:47:15.66 ID:zuB0r8ePO.net
>>708うん...そうだよねT004がいいよね
(´・ω・`)

Android使ってわかったのは操作が不安定化しだすことがあること
電源入れ直すと安定するけど、なんか不安だ...

とはいえ無料エロ動画みるには大変便利だ

712 :白ロムさん:2014/05/24(土) 10:56:36.69 ID:vso9iieX0.net
このガラケーを超えるガラケーがない。

713 :白ロムさん:2014/05/24(土) 11:21:08.31 ID:PWfBaEdg0.net
>>711
スマホは毎日キャッシュ消してタスク終了させて再起動しないと使えない・・・(´・ω・`)
使っていると電池もすぐ無くなっちゃうし、物凄く暑くなって持っていて気持ち悪いのに
両手で持たないと駄目という拷問器具・・・

そっか・・君はエロ動画見ながらおちんちん温めているのね(´・ω・`)
わたしはそんな物スマホで見ないからどうでもいいんだ

714 :白ロムさん:2014/05/25(日) 00:32:00.67 ID:cNejAs7aO.net
>>702
情報ありがとう
T004でまだまだ戦えるってことだな

715 :白ロムさん:2014/05/27(火) 21:56:18.38 ID:jPogNjUGO.net
>>712
東芝ブランド最後の名機だからね、しょうがないね(戒め)

もう京セラしか出さないauには魅力がないし、
ガラケーも撤退するようだから、ここいらが乗り換え時かも知れん

716 :白ロムさん:2014/05/28(水) 13:48:38.51 ID:H9C6J5lC0.net
もう少しで4年目か。ガラケーでも一番長く使ってるけど、サブの縦線以外壊れないし、修理不能まで付き合えるな。

717 :白ロムさん:2014/05/28(水) 23:20:06.16 ID:8+U9pLbR0.net
Wi-Fiがもうすぐ終了だわ

さて、どうするかな・・・

718 :白ロムさん:2014/05/28(水) 23:24:11.22 ID:UYMpmHIG0.net
外装交換って保証入っている場合いくらだっけ?
防水性能の保証2年だったはずだから、交換しとかないとこの夏水没しそうで怖い

719 :白ロムさん:2014/05/30(金) 06:21:19.66 ID:RTUxXE6F0.net
最後の月は無料にして欲しいな、au Wi-fi。
こっちはカード買って、オプション料金払ってるんだし。
この程度のサービスが出来ないようなら、解約するわ。

720 :白ロムさん:2014/05/30(金) 12:56:54.89 ID:ck43WLNxO.net
どうでもいい

721 :白ロムさん:2014/05/30(金) 15:57:54.06 ID:fKBj/RJq0.net
auから見たら、いつまでもスマホに移行しないユーザーなんてカスだろ。

722 :白ロムさん:2014/05/30(金) 19:03:25.46 ID:FHU+be2zO.net
>>718
安心サポート加入なら無料、未加入なら6000円ほどだった気がする

723 :白ロムさん:2014/05/30(金) 19:57:53.47 ID:V4nR6uIO0.net
>>722
dd
週末混むだろうけど行って来るかな

724 :白ロムさん:2014/05/30(金) 20:04:06.31 ID:FHU+be2zO.net
>>723
違っていたら申し訳ない

725 :白ロムさん:2014/05/30(金) 21:31:47.14 ID:4VQguwiJ+
>>721
顧客側から見たらガラケー使いこそ大正義www

726 :白ロムさん:2014/05/31(土) 00:16:56.68 ID:4GH7IqE80.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140529_650906.html 
ケイ・オプティコムは、6月3日にスタートする通信サービス「mineo(マイネオ)」の先行予約が1万名を突破したと発表した。
5月14日発表の「mineo」は、翌15日に予約件数が1000名を突破。6月2日までは、先行予約キャンペーンが実施されており、
月額基本料が6カ月間、980円、割引される。

au回線初のMVNOなんだな
wi-fi WIN終わる月に開始とは・・・
simカードのみか、端末セットだとスマホ「DIGNO M」
simカードのみの場合は、auのLTE対応のAndroidスマートフォンのほか、auのiPhone 5s/5cなどで利用できるのか
1 年縛りでライトなデータ端末だけと見れば、ガラケーと2台持ち(端末セット)は安いかな

727 :白ロムさん:2014/05/31(土) 13:40:50.40 ID:9PyxG6ic0.net
>>726
T004がこのままWiFi使えるのが一番なんだけどな・・・
root化したMVNO挿したスマホをモバイルルーター代わりにしてるんだ
でも・・・これのDualプラン1590円なのか・・・
それでauのスマホがroot取らなくてもテザリングも含めてフル機能使えるというのは
docomo向けのMVNOとは段違いだね・・・
docomo向けのMVNO解約してこっちに行こうか迷うな
でもどうせIIJみたいに高速チケットON/OFF出来ないんだろうな・・・(´・ω・)

728 :白ロムさん:2014/05/31(土) 14:25:16.36 ID:4GH7IqE80.net
夏には別端末セットもでる予定らしいけど、ほぼスマホ(biglove)で売ってるのより
auに近い使い方できるようだね。
simロック解除はこういうの出る予定だったからなのか。
去年夏モデル以降スマホなら、対応してるっぽい
ガラケーは通話とキャリアメール、mineoはネットだな
MNPのプランもあるし…

729 :白ロムさん:2014/05/31(土) 14:40:11.00 ID:9PyxG6ic0.net
>>728
新しいモデルじゃないとどのみち使えないというのがauらしいね
古いスマホはLTE回線使わないから使わせないぞって事なのか・・・

730 :白ロムさん:2014/05/31(土) 18:14:16.93 ID:KFVOGWYa0.net
外装交換は安心サポ関係なく有料じゃなったかな
サブの|が出てるなら修理に出してみればいい
ついでに外装交換される場合もあるから

731 :白ロムさん:2014/05/31(土) 19:44:24.79 ID:9PyxG6ic0.net
>>730
自分の時はされなかった・・本体側のボタンも交換されているのに(´;ω;`)

732 :白ロムさん:2014/05/31(土) 20:03:02.94 ID:KFVOGWYa0.net
>>731
ショップに聞くとついでの交換はありません
有料ですって言われるからそれが普通なんだと思う

733 :白ロムさん:2014/05/31(土) 21:50:26.04 ID:9PyxG6ic0.net
>>732
防水機種なのにそれは酷い・・・(´;ω;`)
外装交換いくらなんだろう・・・

734 :白ロムさん:2014/05/31(土) 21:58:56.23 ID:KFVOGWYa0.net
>>733
5000円プラス税じゃないかな
ポイントを使うという手もある

スレ内を“外装”で検索してみるといいよ

735 :白ロムさん:2014/06/05(木) 17:18:59.64 ID:kDt7evqt0.net
サブ液晶の|消えたけど濃度がすごく薄くなって見にくかったから修理だしてみた。
サブ液晶基板に加えてサブ液晶部分の外装とキーシート、カーソルキーが交換されてきた模様。
防水パッキンは点検して防水性に問題なしってなってたから交換はされていないかな・・・。

ちなみにカメラレンズのガラス部分にもメイン液晶と同じような飛散防止フィルムって貼られてる?
少し傷がついてたから大昔に自分で貼った保護フィルムだと思って剥がしちゃったんだが・・・。

736 :白ロムさん:2014/06/07(土) 19:05:18.73 ID:lMJJ04+y0.net
>>735
やっぱり薄くなるよね!
俺も修理だそう

レンズ部のフィルムは初めから貼ってあるみたいよ

737 :735:2014/06/07(土) 20:37:14.28 ID:h5cCM80x0.net
>>736
情報ありがとう
やっぱ最初から貼ってある飛散防止フィルムだったんか〜
まぁ傷ついてたしそうそう割れるものでもないだろし良しとしておこう

ウチのは|が2本でてたのがいつの間にか消えててラッキーって思ってたけど少し日が当たってたりすると確認できないくらい薄くなってたよ

738 :白ロムさん:2014/06/07(土) 20:59:06.92 ID:lMJJ04+y0.net
>>737
どういたしまして

そして症状が全く同じでワロタwwww

739 :白ロムさん:2014/06/08(日) 10:55:31.48 ID:cpg7F41a0.net
最近、充電が直ぐに切れる…30分、ぶっ通しで使っただけで充電が3から0に…
しかも、充電器を挿しても赤くランプは点かず無反応で充電されない…オワタ

740 :白ロムさん:2014/06/08(日) 20:02:07.06 ID:HrQK2Z9J0.net
バッテリーを交換すれば良いんじゃないの?

741 :白ロムさん:2014/06/10(火) 01:13:50.01 ID:lALsOoSJO.net
予備にと、電池と電池の蓋買いました

742 :白ロムさん:2014/06/11(水) 19:44:05.90 ID:F/ClUPHy0.net
ドコモってガラケー単品でテザリングもWi-Fiもおkなんじゃん
auはWi-Fi WIN勝手に今月で終了するし、MVNOとスマホにするか
どうしようか迷ったけどドコモにMNPするわw
au一番カスじゃん、アホらしいw

743 :白ロムさん:2014/06/11(水) 19:52:54.37 ID:oQk/pI3Y0.net
だけど、PCサイトビューアだぞ。
携帯サイトが見れないなら意味ないww

744 :白ロムさん:2014/06/11(水) 20:45:05.38 ID:ooAuegUW0.net
せめてPCサイトブラウザで自宅Wi-Fi経由でWeb閲覧ぐらいできるようにアップデートして欲しいわ。Wi-Fi WINカード別売りで買わせておきながら。auってホントかんたんにサービスとかを中断するんだよ昔から。

745 :白ロムさん:2014/06/12(木) 23:35:47.86 ID:SUfhKcHCO.net
>>728
夏にでる「別端末セット」って何なの?

746 :白ロムさん:2014/06/12(木) 23:39:47.43 ID:SUfhKcHCO.net
>>728
夏にでる「別端末セット」って何なの?

747 :白ロムさん:2014/06/12(木) 23:41:28.62 ID:SUfhKcHCO.net
二重書き込みすいませュ

748 :白ロムさん:2014/06/13(金) 00:06:45.36 ID:le527oUx0.net
>>728
>>726のMVNOのこと
mineoで今は京セラauスマホのディグノMだけが、端末セットのプランていう話

マイネオ au初のLTE回線使ったsimカード
http://mineo.jp/charge/

749 :白ロムさん:2014/06/13(金) 10:33:16.25 ID:iwoXCzMH0.net
>>744
au側に買い取り要求の少額裁判を決行

750 :白ロムさん:2014/06/14(土) 08:45:42.33 ID:LxteeB7sO.net
>>748
なるほど
ありがとうございましたュ

751 :白ロムさん:2014/06/14(土) 13:41:20.02 ID:QCKQHuVb0.net
充電口カバーのゴムがちぎれたんで、修理に出そうと思うけど
過去レス見たら、該当部分以外も直されて戻って来るケースもあるんだな
半分期待して出してみよう

752 :白ロムさん:2014/06/16(月) 23:26:27.03 ID:/FIWULxWO.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
水没させてしまった……
水没シールに変化無かったから水没したとは思わず、電源入れてショートさせたっぽいから復活は無理かな…
一応袋の中にシリカゲルとT004ぶっこんで見たけどどうなるか……
久し振りにW47T起動したわ
せめてデータフォルダコピーだけはしたいが…

753 :白ロムさん:2014/06/18(水) 12:56:14.73 ID:mz1tk2rTO.net
>>751
今の法律で故障箇所がユーザー指摘した部分以外にもあるのに
それを放置してユーザーの希望箇所だけの修理しての引き渡しって出来ないんじゃなかったか
充電カバーのゴム切れで2度出したけど一度は基盤交換されて戻ってきたよ

754 :白ロムさん:2014/06/19(木) 01:25:36.53 ID:SY1ESlHHO.net
>>752だが…
乾燥剤のおかげでT004復活したぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
速攻データフォルダコピーしたわ
これで最悪基盤逝って基盤交換する羽目になってもなんとか精神的に耐えられる…

755 :白ロムさん:2014/06/19(木) 04:59:52.34 ID:YuSI2AvkO.net
今月で終わりか…

756 :白ロムさん:2014/06/20(金) 01:04:00.92 ID:yy1AyhzQO.net
Wi-Fiなんてどうでもいい

パケホーダイ入ってるしな

757 :白ロムさん:2014/06/22(日) 23:44:35.05 ID:KTXK2XDEO.net
またYouTube不具合だな

758 :白ロムさん:2014/06/25(水) 20:40:50.45 ID:XI7WO2lLO.net
スマートフォンと新規携帯電話の料金プランがいろいろと変更になるみたいね。詳しく調べてないからわからないが値上がりするらしい。

759 :白ロムさん:2014/06/29(日) 22:40:12.47 ID:LpRmh1Jj0.net
明日で終わりか・・・
auの3Gスマホ用意しておいた方がいいのかな・・・
もう売ってないよね・・・orz
パケ代払いたくない・・・

760 :白ロムさん:2014/06/29(日) 23:45:39.80 ID:CFK1sC6N0.net
auは、Wi-Fi WIN終わらすより、Wi-Fi WINを値上げしたら儲かったんじゃないのか?
Wi-Fi WIN使っているヤツがスマホにするより、「ネットはタブレット」とかMNPしちゃう方が多そうだ
オレはタブレット
使っててモヤモヤストレスするけどしゃあない

761 :白ロムさん:2014/06/30(月) 10:15:46.10 ID:xvJVZr4i0.net
MNP決定した
4万ポイントくれるって言ったけどそもそもパケット節約してWi-Fi接続
出来るからわざわざフラグシップモデルを買い、Wi-Fi用のカードまで
購入したのに、簡単に切り捨てたauにはもう戻るつもり無いです
さようなら

762 :白ロムさん:2014/06/30(月) 23:27:25.52 ID:ZgsdFq6/O.net
携帯からの閲覧はこれで最後 みなさんさようなら お元気で!

763 :白ロムさん:2014/06/30(月) 23:37:07.45 ID:b3a9z6h4O.net
同上h

764 :白ロムさん:2014/07/01(火) 02:05:45.97 ID:oUPiqvKC0.net
Wi-Fi Winは終了したけど、3Gでまだまだ使う予定
サクサクしてるし文字打ちやすいから

765 :白ロムさん:2014/07/01(火) 03:30:53.07 ID:fZRn7Pi7O.net
ウチは仕事の都合でdocomoに乗り換えたけど、
来月がauの更新月だから、それまでT004を使う

しかしSnapdragon S1を積んだT004は向かうところ敵なしだな、
動作がサクサクしてストレスフリーだが、
他の機種は動作がもっさりしてイラっとくるよ

766 :白ロムさん:2014/07/01(火) 03:52:24.47 ID:Y/zpJHJh0.net
そうなんだよ。スナドラ搭載のガラケーは極めて少なく、この快適性は捨てがたい。

おれもドコモに行くけど、この機種はとったておく。解約SIMを入れてしばらくテレビやカメラ専用機種になるが?

767 :白ロムさん:2014/07/01(火) 23:12:52.37 ID:xtPi2DUdO.net
>>764自分もまだ使う予定

スマホ使った事ない

768 :白ロムさん:2014/07/02(水) 09:55:22.72 ID:1BkixHoaO.net
何故スマートフォン欲しくならないのか考えたら、外見が携帯電話ほど差別化されてないからだとわかった
携帯電話は見た目がバラバラでこれ良いなと思うのは欲しくなったけどね

あくまで自分の見解だけど

769 :白ロムさん:2014/07/02(水) 11:25:07.81 ID:Hrai6WI90.net
あまりにもドコモが酷すぎて、2日でauに戻って来たわ
これからもT004使うぞ

770 :白ロムさん:2014/07/02(水) 23:20:47.36 ID:fTZcjHsM0.net
T004は永遠に不滅です!!

771 :白ロムさん:2014/07/02(水) 23:49:24.41 ID:nPEpqoLtO.net
残念だがもう終わりだわ

ガラケー自体がゴミ扱いされまくっとる

772 :白ロムさん:2014/07/02(水) 23:57:40.48 ID:1BkixHoaO.net
本来はフィーチャーフォンとスマートフォンは分けるべき何だろうけどね、残念だよ

スマートフォンは高度情報端末機であって携帯電話ではないから…

773 :白ロムさん:2014/07/03(木) 01:00:37.22 ID:YlbI3BXs0.net
T004、simロック解除になってmvnoで契約してネット出来ませんかね?

774 :白ロムさん:2014/07/03(木) 01:37:35.58 ID:+uO3D0jA0.net
スナドラ最高峰は、マーベラだよ
ドコモF-07Fの方が最新でwi-fiもついているが、CPUが駄目駄目もっさり
マーベラに機種交換して、T004はそのままワンセグ視聴と音楽プレイヤーとして使っている
ネットはsimでタブレット

775 :白ロムさん:2014/07/03(木) 09:36:48.51 ID:+tR5mbOb0.net
>>773
掴める電波がau用のしかないからau晩は無理

>>774
やっぱりCPU性能差もあるの?
auもこれが出るまで散々苦しめられたOSの問題だと思うけど

とりあえず状態が良さそうなIS12Sを確保してみたけれど、SIM挿して使うかどうか分からない
感じだな・・・
auショップ行くのめんどくさいっていうか行動範囲に無い・・・orz

776 :白ロムさん:2014/07/03(木) 21:50:48.35 ID:22ewknGgO.net
ガラケーのことは嫌いでも T004のことは嫌いにならないでくだキャッ!

777 :白ロムさん:2014/07/03(木) 22:14:08.74 ID:GGXAoHw60.net
ドコモに行ってもいいけど、ソフトバンクには行くな。

778 :白ロムさん:2014/07/04(金) 12:40:26.99 ID:r7H+tRK7O.net
禿バンクは論外だよな

779 :白ロムさん:2014/07/04(金) 14:42:51.91 ID:/9rMAtcX0.net
禿げは無料で使える在日とMNP転売乞食のMNP弾専用だろう

780 :白ロムさん:2014/07/04(金) 16:07:15.74 ID:GfkcuarSO.net
>>779
不勉強で申し訳ない
どういう意味か全く解らない

781 :白ロムさん:2014/07/04(金) 17:36:03.19 ID:pLr7FmSmO.net
ガラケー結構出してる印象あるけど実際のところ禿はどうなんだ?
ドコモはもっさりとか聞くけど禿の端末性能とかほとんど話に出ないよね

782 :白ロムさん:2014/07/04(金) 19:04:25.49 ID:mqO2Pvbt0.net
禿はみまもりとジャパンSIMってのが面白いよ
みまもりは弾にもいい

783 :白ロムさん:2014/07/04(金) 23:50:42.53 ID:OCb/Mvw+O.net
この機種まだYouTube見れる?

784 :白ロムさん:2014/07/06(日) 00:04:04.07 ID:3gl5/M200.net
見れるよ

785 :白ロムさん:2014/07/06(日) 11:28:59.34 ID:eONejh4x0.net
迷惑メールうぜー!
対策しないからEz-Web解約してやった

786 :751:2014/07/06(日) 21:30:47.09 ID:JTX3HMyX0.net
基盤、リアケース等交換で新品同様になって戻ってきたよ
バッテリも新しいの入れてもらったし(有料)
これで当分004で戦える

787 :白ロムさん:2014/07/06(日) 21:40:49.99 ID:eONejh4x0.net
>>786
電池代別でいくらだった?

788 :751:2014/07/06(日) 22:24:51.45 ID:JTX3HMyX0.net
>>787
約16000円だったよ
入ってて良かった安心サポート
あと気のせいかもしれないけど、修理前より音量が大きくなったような

789 :白ロムさん:2014/07/06(日) 22:35:16.34 ID:eONejh4x0.net
>>788
入ってても16000円か・・・

790 :白ロムさん:2014/07/06(日) 23:52:45.65 ID:A2CkLOVqO.net
有料サポートの方でもそんなに掛かる?

791 :白ロムさん:2014/07/07(月) 01:00:35.66 ID:lpxKQUd/O.net
さすがに高いな…前は5000円で新品交換だったのにな

792 :白ロムさん:2014/07/07(月) 02:56:48.28 ID:3XmKJU7nO.net
安心サポートの適用外だったのかね

793 :白ロムさん:2014/07/13(日) 17:43:34.76 ID:K7FKtTim0.net
前は基盤交換、外装新品で5000円で返ってきたけど、今は違うのか?

794 :白ロムさん:2014/07/14(月) 07:43:44.84 ID:2MM/01plO.net
充電部のフタがちぎれやがった…

これで防水機能が死んだわ、ついにスマホに変える時がきたみたいだ

795 :白ロムさん:2014/07/14(月) 20:31:22.29 ID:6oOztLOxO.net
フタのゴムの部分は数百円or無料だろ
事実かどうかは知らないけどフタのゴムは取れやすいから
サービスで無料でやってるメーカーもあるってauの店員が言ってた

796 :白ロムさん:2014/07/16(水) 19:28:36.63 ID:SlbqNhMRO.net
蓋のゴムパッキンあると閉まらないから早々に外していたよ

797 :アップ:2014/07/17(木) 05:30:56.00 ID:bHUrYxapI.net
4s飽きたから
T004に 戻すかな

798 :白ロムさん:2014/07/17(木) 17:06:31.49 ID:n5hymheU0.net
俺のT004が今朝から見当たらないんだか、誰か知らない?

799 :白ロムさん:2014/07/20(日) 18:23:49.22 ID:wqjHaE/U0.net
イヤー本当に偉大なガラケーです(でした)。
今はあうの解約SIM入れて電波オフにして(ここ大事)、ワンセグ放送みる、カメラをメモ帳代わりに使う(高解像度)。マイクロSDカードに動画や曲いれて聴く、ファイルサイズのでかい写真観を素早サクサクみるなどなど。

1GHzのCPUを積んだ広大なパワーがあるガラケーでしたな。スマホと同等の力もってたのにね。

800 :白ロムさん:2014/07/21(月) 01:33:32.41 ID:ghiL5G+mO.net
スマホでシングルコアの1GHzクラスだと性能不足でイライラさせられるけどな

801 :白ロムさん:2014/07/24(木) 22:19:50.65 ID:9X3UDq3X0.net
スマホはよく壊れるけど、これは1度サブディスプレイを修理に出しただけで未だに現役。

802 :白ロムさん:2014/07/25(金) 10:37:19.74 ID:8Z6mjwuT0.net
>>801
× 壊れる
◎ 壊す

こうだろ
日本語は正しく

803 :白ロムさん:2014/08/08(金) 23:06:06.30 ID:aRV7EpB5O.net
あっはぁ〜ン

804 :白ロムさん:2014/08/16(土) 13:25:51.76 ID:uxVHP6qK0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

805 :白ロムさん:2014/08/18(月) 14:24:03.67 ID:GZW7BI2aO.net
サブディスプレイに|が出た
修理したばかりなんだけどな

806 :白ロムさん:2014/08/27(水) 10:27:04.81 ID:QBDZHNVdO.net
カメラのレンズにヒビ。
サブ液晶にIが2本。
充電口のフタがちぎれて無くなる。
電池カバー右下部分の角が出っ張ってしまっている。

そろそろスマホに替える時がきたわ

807 :アップ:2014/08/29(金) 04:30:12.40 ID:vO+6uHaQI.net
|は、ケータイのパカパカを大きい音が出るように強く何度も閉めていると消える、
内側が傷つくけど、刺激を与えると消える、何回か落とすと消える。。

808 :白ロムさん:2014/09/05(金) 20:32:28.04 ID:CZegnSqvO.net
ケータイチェックメニューでサブディスプレイ確認すると焼き付きがありからか表示が汚い

有機ELにする必要ないのに何故わざわざそれにしたのか…

809 :白ロムさん:2014/09/12(金) 23:37:41.44 ID:V3Qkgd+4O.net
ヤフーとかのメールが無くなったのが悲しいな〜
何か利用してる?

810 :白ロムさん:2014/09/14(日) 23:23:58.24 ID:9WLG9OKsO.net
まだYouTube見れる?

811 :白ロムさん:2014/09/14(日) 23:51:23.65 ID:bD39m++gO.net
2分刻みでの再生
最長10分までしか見られない

812 :白ロムさん:2014/09/15(月) 01:09:22.71 ID:FYOwc6TjO.net
それは携帯電話共通の仕様だから仕方ない

813 :白ロムさん:2014/09/16(火) 21:21:34.32 ID:3xPNoGXdO.net
2分刻みだね

814 :白ロムさん:2014/09/21(日) 17:00:12.17 ID:j41h+WGOO.net
電話で通話しながら
EZwebって出来ないかな?

815 :白ロムさん:2014/09/25(木) 23:19:39.85 ID:TW/ZLF5KO.net
総合カタログ読んだら訳分からなすぎて機種変更したくないと思った

816 :白ロムさん:2014/10/03(金) 22:32:56.84 ID:rrML921MO.net
ガラケー放棄は怠慢と拝金主義の慣れ果てかとつくづく思う

817 :白ロムさん:2014/10/04(土) 00:06:31.64 ID:MS82sCpbO.net
高齢化社会が進んだらスマートフォン支持されにくくなるだろうからフィーチャーフォン完全撤退なんてしない方が良いのにね


4年4ヶ月使用しているけど線どうのこうのなんてもんではなく、サブディスプレイが表示されなくなった

818 :白ロムさん:2014/10/07(火) 05:11:25.06 ID:MD0lLHLn0.net
iPhone5sとT004と2台持ちだが、これを超えるガラケーが欲しいけど出ないからずっと使い続けてるが、でもガラケーは壊れないからいいわ。これの前に使ってたW54SAも未だに使えるし。

819 :白ロムさん:2014/10/10(金) 22:36:18.53 ID:3xwksGrzi.net
4日にワイモバイルのネクサス5に変えてきた

二年半使ってきたが最高のガラケーだったわ・・・お疲れ様004
また会う日まで

820 :白ロムさん:2014/10/11(土) 09:23:12.93 ID:hpgGQAsT0.net
1ヶ月も経たずに戻ってくると予想
ワイモバ回線がというよりもNexus5そのものに問題があるから

821 :白ロムさん:2014/10/11(土) 23:32:37.47 ID:ppZ7AAxoi.net
>>820
今は問題なく使えてるぜ

いろいろ難しいがなんとか慣れようと思う、まぁ戻るにしてもグラティーナかな

822 :白ロムさん:2014/10/12(日) 00:37:33.61 ID:YKvCqzrpO.net
>>819
2年半はまだ短い

823 :白ロムさん:2014/10/18(土) 21:17:02.14 ID:aGJfGcqzO.net
電池無料パックオワタし在庫なし。いよいよ他の機種に変更かよ嫌だ嫌だ

824 :白ロムさん:2014/10/18(土) 21:49:44.60 ID:dRVvOIk2O.net
>>823
えー!?
ショップで在庫なしって言われたの?

825 :白ロムさん:2014/10/19(日) 05:40:39.51 ID:KKdXYuoc0.net
もう少し待てばネクサス6買えたのに

826 :白ロムさん:2014/10/19(日) 10:32:01.81 ID:Z4kFoyG30.net
そんなゴミチョンいらんだろ

827 :白ロムさん:2014/10/20(月) 07:01:17.70 ID:Oqv1zSrQi.net
さすがにもうガラケーじゃな・・・

828 :白ロムさん:2014/10/20(月) 10:52:28.17 ID:PVFQIBNPO.net
確認してみたら電池パック在庫無しになってたわ
発売から5年たってないからまだ使ってる人間もいるのにねえ
修理とかどうすんだろ
安心ケータイサポートは5年補償だぞ

829 :白ロムさん:2014/10/20(月) 11:04:29.48 ID:dxvLIKidO.net
えーゆー「もう電池パックはないから、スマホに変えてね☆」

という作戦かも

830 :白ロムさん:2014/10/20(月) 11:56:26.88 ID:GjnHqsjJ0.net
>>828
いつもの事
一時的に在庫切れになっているだけで只今生産中
保管期限あるから新しく作られた電池の方がいいでしょ?

831 :白ロムさん:2014/10/20(月) 22:33:09.73 ID:v/+TnTZlO.net
修理にお店行ったらスマホの勧誘がしつこい

832 :白ロムさん:2014/10/21(火) 09:37:56.93 ID:NW0YzXZQO.net
宗教やら飲み屋と変わらんなw

833 :白ロムさん:2014/10/29(水) 12:14:28.27 ID:9Pm0MIWd0.net
サブディスプレイの白線ってどの固体にもありそう。
自分は白ロムを2つ買ったけど、どちらにも白線があったし。

この修理をすると外装交換もセットになるのかな?

834 :白ロムさん:2014/10/29(水) 13:15:07.06 ID:mAtQrVrrO.net
>>833
自分のT004は線どころかサブディスプレイの画面表示すらされなくなった

外装もセットだと思うよ

835 :白ロムさん:2014/10/30(木) 00:23:07.43 ID:Z6pRgGNw0.net
サブディスプレイはここ数年線入ってるな
たまに入る箇所や本数が変わるからどういうことなのか謎

836 :白ロムさん:2014/10/30(木) 02:16:15.88 ID:fFS40Z5L0.net
部品がなくなる前に修理出しといたほうがいいよー

837 :白ロムさん:2014/10/30(木) 02:51:02.71 ID:C/wYdxyPO.net
l線が一回出てタダ修理しただけで快調そのものだな俺は。
そんとき外装もフル交換したし
一回使っただけのほぼ未使用の電池も持ってるし、まだまだ使えるな。
使うのか?

838 :白ロムさん:2014/10/31(金) 18:16:59.15 ID:F6F3TXrpO.net
来週中に修理出そう

友人が修理に出したらサポート加入の無料で他にも悪いところ全部直って戻ってきたそうですが自分のもそうしてくれるんですかね、とか言えば外装も全部きれいにしてくれるかな?

839 :833:2014/11/03(月) 12:33:44.94 ID:Jqpea4pW0.net
とりあえず今日修理に出してきた。
値段が気になるけど。

840 :白ロムさん:2014/11/06(木) 14:31:23.37 ID:0GnidxpWO.net
自分も修理に出したけど、代替機が使いづらい

841 :白ロムさん:2014/11/06(木) 16:10:43.69 ID:0GnidxpWO.net
修理に出した後から不安が募ってきた…

最初から貼られていた液晶保護フィルムはきちんと貼られた状態で戻ってくるのか、外装などの修理が中途半端な状態で戻ってきてしまうのではないかとか

気になる箇所5つくらい説明したのに依頼書控えには3つしか書かれていないし

842 :白ロムさん:2014/11/07(金) 01:29:37.87 ID:MEtA3OvA0.net
>>840
自分も修理時の代替機がひどかった
あまりにも使いづらかったんで、機種の評判を2で見てみたら「そびえ立つクソ」呼ばわりされてて噴いたw

843 :839:2014/11/08(土) 09:22:47.93 ID:gUmEYr1o0.net
修理の値段が20000円とわかったので、修理しないという選択で行きます。

844 :白ロムさん:2014/11/08(土) 16:48:47.14 ID:puWfZN/WO.net
>>838

845 :白ロムさん:2014/11/08(土) 22:55:26.00 ID:4QCzNffK0.net
とうとう背面のディスプレイが表示されなくなった
修理だすか

846 :白ロムさん:2014/11/08(土) 23:16:47.12 ID:0U+MdFhBO.net
>>843
ケータイ安心サポート加入していないと結構掛かりそうだね

847 :白ロムさん:2014/11/09(日) 01:13:11.53 ID:Xqi9ZH9E0.net
>>846
白ロムを出したからまぁ覚悟はしていたけど。
それでも1000円で買ったものに20000円は出せませんね。

848 :白ロムさん:2014/11/09(日) 02:32:11.85 ID:vl6O2kef0.net
とうとうスマフォに機種変した
ありがとうT004

849 :白ロムさん:2014/11/11(火) 04:18:39.38 ID:IQB/EBlSO.net
>>848
1ヶ月後には戻ってくるんでしょ?
待ってるよ〜(数週間で戻ってきた俺が通ります)
そしてスマホがWi-Fi専用化した。

850 :白ロムさん:2014/11/11(火) 18:42:33.32 ID:gVfWlD4R0.net
>>849
どういうプラン組んだらそういう事出来るの?
モバイルルータ持ち?

851 :白ロムさん:2014/11/11(火) 23:00:14.20 ID:g2vadU3e0.net
この機種を手放す気はないんだが、最近タブレットとの2台持ちをしようか気になる
でも料金プランってほとんど「スマホとセットで!」みたいなのばっかりなんだよな・・・

852 :白ロムさん:2014/11/11(火) 23:46:46.04 ID:NcFhbpwfO.net
>>849 なんでまた戻ってきたの?
スマホは何だったの?

853 :白ロムさん:2014/11/11(火) 23:56:42.17 ID:JeOM5paZ0.net
うちはWiFi-WIN廃止に備えて、モバゲー用にMVNO挿せる特価白ロム買うた
気が付いたら3台生えてた・・・
ASUSのも気になっている・・どうしよう・・・

それでも電話もメールもT004しか使い物にならないな
スマホはいろいなサイズ使ったけどやっぱり文字入力が不快

854 :白ロムさん:2014/11/12(水) 00:28:57.52 ID:hefsGZcqO.net
そもそもスマートフォンが携帯電話に適していないよね

その名の通りに高度情報端末機に留まっていれば良かったのに、何故携帯電話の主流になってしまったのか…

855 :白ロムさん:2014/11/12(水) 10:15:52.31 ID:+nTOEn0eO.net
>>850
モバイルルーター使った。
Wi-Fi WIN使えてた時だったから、スマホとT004と家ネットをWiMAXで統一してた。
3Gスマホだからプランはガラケーと一緒。
ICカードだけ差し替えて使ってる
(ガラケーと同じサイズのICカードのスマホにして正解だった)


>>852
ISW13HTね。
今はアプデで改善されたけど、最初の頃はタップがかなり敏感でかなり使いにくかったのとタイピングかな(特にメール)。
今は目的別にガラケー、スマホ、Winタブを使い分けてる。

856 :白ロムさん:2014/11/13(木) 01:16:53.60 ID:J2UPYlGaO.net
修理依頼してから一週間、何の連絡も来ない

代用機の使用期限が残り一週間だが、間に合うのだろうか

857 :白ロムさん:2014/11/13(木) 12:51:12.21 ID:W4ZW+0PkO.net
電凸待ったなし

858 :白ロムさん:2014/11/13(木) 14:37:37.34 ID:J2UPYlGaO.net
>>857
この書き込みを見て電話しようとした瞬間にCメールで修理完了のお知らせ来た

何てタイミングだ…

859 :白ロムさん:2014/11/13(木) 18:14:54.44 ID:J2UPYlGaO.net
外見ほぼ新品の状態で戻ってきたが、思わず顔がにやける。

代用機にAQUOS_SHOT_SH010を使っていたけど画像編集が充実してはいたが、いろいろな反応が鈍くて参った
ドラゴンさんの偉大さを知ったよ

860 :白ロムさん:2014/11/16(日) 01:08:40.05 ID:ePMxAacWO.net
ガラケー+スナドラの最強コンビは今後も出ることはないだろうな

861 :白ロムさん:2014/11/16(日) 02:51:28.63 ID:JjQzbIai0.net
>>860
マーベラ「えっ」

862 :白ロムさん:2014/11/23(日) 20:20:49.57 ID:uAQrhlHE0.net
iPhone5sとこれありゃ無敵。マーベラよりサクサクだからな。

863 :白ロムさん:2014/11/27(木) 20:57:51.93 ID:LsWR0nuxO.net
YouTubeが何故か文字化けするね
コメントは普通に見られるし、動画自体観るのも可能だけど

864 :白ロムさん:2014/11/27(木) 23:54:52.81 ID:uR+vLkbOO.net
中国語かと思った

865 :白ロムさん:2014/11/28(金) 14:44:38.51 ID:hwmItnguO.net
だよね
何故か文字化けする…

866 :白ロムさん:2014/12/01(月) 22:02:23.38 ID:7sfGLxG3O.net
おい ついにYouTubeにアクセスできなくなった(笑)

867 :白ロムさん:2014/12/01(月) 23:14:02.12 ID:tkb1n1rwO.net
うそぉっ!試してみるわ

868 :白ロムさん:2014/12/02(火) 00:30:02.29 ID:9IDdih0pO.net
アクセスできるよ?
文字化けは相変わらず…
(´・ω・`)

869 :白ロムさん:2014/12/04(木) 03:11:34.95 ID:AzpJYU7AO.net
文字化け直ってた
うれCY!

870 :白ロムさん:2014/12/12(金) 09:39:59.88 ID:bqz1rHleO.net
ポイントで新しい電池パック2個頼んだ。

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:30:47.55 ID:woEtfDa9O.net
2015年祝日データ来たね。ありがたや(-人-)

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:53:05.69 ID:b1Q+AHktO.net
>>871
どこでデータ貰えるの?
教えて!

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:04:30.69 ID:b1Q+AHktO.net
>>872 です。解決しました。
すみません(^_^;)

874 :白ロムさん:2014/12/15(月) 19:37:00.60 ID:zb9TlL2YO.net
●現在お使いのau電話機のご利用期間
 51カ月目
ちなみに電池パック今日から4個目突入

875 :白ロムさん:2014/12/16(火) 20:31:16.35 ID:f6xwktT0O.net
祝日 でスレ内検索だね

876 :白ロムさん:2015/01/20(火) 11:47:54.24 ID:6LisU3xxO.net
この機種4年使ってるけど無料サービスの電池パックってどこから申し込むの?色々見たけど分かんない…

877 :白ロムさん:2015/01/20(火) 12:00:06.17 ID:6LisU3xxO.net
すみません自己解決。49ヶ月目でギリ1ヶ月過ぎてた…orz スレ汚し失礼

878 :白ロムさん:2015/01/20(火) 13:00:34.07 ID:VpzgiqIk0.net
>>877
2回貰って結局まだ交換してないまま放置中のバッテリが2個あるけど需要あるんだろうか・・・

879 :白ロムさん:2015/01/20(火) 14:20:48.09 ID:iREHbMfMO.net
外装交換に出して受け取る時に
電池パックも新しいのになりましたよ!
ってショップの人言われた…

電池パック自分で替えたばかりだったのに(´・ω・`)

880 :白ロムさん:2015/01/21(水) 20:17:26.39 ID:dyLqwuPc0.net
発売日購入したけど、受話器のスピーカーが壊れてきた。
iPhone5sと併用してるけど、ガラケーでこれを越えるガラケーが無いから修理出すか。
W41S→W44T→W51CA→W54SA→W61SA→T004とガラケーを使ってきたけど、こんなに長く使ってきたのは初めてだわ。

881 :白ロムさん:2015/01/21(水) 20:48:05.93 ID:Y2Y5fVeN0.net
スライドケータイ派なんだけどT004をつなぎとして買って、次にでたら買い換えようと思ってたらいつの間にか4年半

882 :白ロムさん:2015/01/22(木) 09:29:44.46 ID:X9AyoSb4O.net
auポータルサイトの検索結果(表示)がおかしいような気がする

883 :白ロムさん:2015/01/24(土) 19:59:21.10 ID:xQvfssL3O.net
これの中古どっか売って無いかなぁ?

884 :白ロムさん:2015/01/24(土) 20:34:32.66 ID:8NdMAOX30.net
ヤフオク

885 :白ロムさん:2015/01/25(日) 00:03:59.01 ID:jTifnKfw0.net
愛用してたがカメラが取れなくなった
そろそろお別れか
今までありがとう

886 :白ロムさん:2015/01/25(日) 13:28:15.09 ID:XBkevIvv0.net
目覚ましに使ってる俺のを1万円で売ってあげようか?
これ曜日別にアラーム設定できるので重宝してる。

887 :白ロムさん:2015/01/25(日) 20:13:36.44 ID:PfNMTg7hO.net
Twitterで画像が表示されない
アイコンなら表示されるけど
開くやつがね…

888 :白ロムさん:2015/01/25(日) 22:45:23.72 ID:wp0b3vB1O.net
>>887
URLでhttpのあとのSを削除して接続してみ

889 :白ロムさん:2015/01/25(日) 23:44:31.47 ID:PfNMTg7hO.net
>>888
なんだったのか
さっき見てきたら普通に開けた
その方法は見れない時にやってみるね
ありがとう

890 :白ロムさん:2015/02/10(火) 13:02:18.17 ID:Q43frKJl0.net
ガラケーの時代が帰ってきたらしい

891 :白ロムさん:2015/02/10(火) 17:04:39.39 ID:ndBYiFQnO.net
pixiv見れなくなる…

892 :白ロムさん:2015/02/13(金) 00:45:44.45 ID:q1eDZAIE0.net
>>891
あれにはやられたわ

893 :白ロムさん:2015/02/13(金) 01:15:07.93 ID:mz1ys+OqO.net
>>892
ファイルシークで見れば見れるかな
でもきっと見づらいよね
悲しい(´;ω;`)

894 :白ロムさん:2015/02/15(日) 02:32:08.70 ID:pAJxQpn1O.net
Twitterのトレンドが見られなくなったね

895 :白ロムさん:2015/02/18(水) 17:39:10.95 ID:DVWhVZ5RO.net
またYouTube文字化けだわ

896 :白ロムさん:2015/02/21(土) 23:31:46.15 ID:PsdRGulzO.net
2ちゃんに書き込めなくなるのかな

897 :白ロムさん:2015/02/28(土) 15:04:47.57 ID:DdCIwguV0.net
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね

898 :白ロムさん:2015/02/28(土) 15:36:15.71 ID:H4eeX37YW
>>897
飯田は?

899 :白ロムさん:2015/02/28(土) 16:47:01.88 ID:cdZ/PbM0O.net
つまんない

900 :白ロムさん:2015/02/28(土) 19:24:56.19 ID:HTptzK0Z0.net
山田は?

901 :白ロムさん:2015/03/01(日) 00:33:22.77 ID:WFSvDpiK0.net
>>891
小説閲覧のみならできるようになるっぽいな

ちょっとした空き時間に短編見てたから少しほっとした

902 :白ロムさん:2015/03/02(月) 22:23:12.87 ID:IdL7m7orO.net
>>897
石田 岸田… いくらでもあるだろ


アホかオマエ

903 :白ロムさん:2015/03/04(水) 12:14:46.14 ID:iKD/1WPGO.net
段々サイトが見れなくなってきたからスマホ買うか
勿論これと二台持ちにするんだけどな

904 :白ロムさん:2015/03/04(水) 15:35:11.92 ID:cmyAcBD2O.net
Twitterも使いづらくなりそうだね

905 :白ロムさん:2015/03/09(月) 23:53:15.34 ID:3FsBkyCAO.net
auポータルが無くなるのは知っていたが、シンプル版だけでなくスタンダード版も対象に含まれていたっけ?

新しいのが使い辛すぎて困る

906 :白ロムさん:2015/03/12(木) 01:25:56.75 ID:FIpPWz4BO.net
電池の裏蓋が閉まらなくなって修理に出したら外装の修理費として1500円くらいかかったけど
電池と基盤が無料交換され返ってきたわ
電池はもう寿命が来てるとかいう理由だった
安心携帯サポートおいしすぎるな

907 :白ロムさん:2015/03/13(金) 19:35:57.24 ID:aaipljDsO.net
ガラケーだとオタワだな・・・

908 :白ロムさん:2015/03/25(水) 07:29:11.20 ID:895gMqFMO.net
Twitter使いづらいお(´;ω;`)

909 :白ロムさん:2015/04/02(木) 19:46:57.67 ID:3F1AiV2LO.net
ランニングやウォーキングのお供
Run&Walkが6月で使えなくなる…
悲しい…

910 :白ロムさん:2015/04/03(金) 03:02:30.44 ID:ZHeU8SNuO.net
背面の液晶が暗くなった気がする

911 :白ロムさん:2015/04/04(土) 11:43:25.50 ID:lI+K4/N1O.net
わかさ生活の携帯電話サイトも突然に閉鎖していた…

912 :白ロムさん:2015/04/04(土) 12:03:48.62 ID:+y7Nw0JD0.net
おそらく明日機種変します
4年半ありがとうT004

913 :白ロムさん:2015/04/04(土) 22:22:38.97 ID:Lch3BJ8h0.net
何に変えるの?

914 :白ロムさん:2015/04/04(土) 22:41:53.66 ID:+y7Nw0JD0.net
俺かな?
ホットモックあれば確かめてから選ぶけどどうせないだろうから
marvera2にしようと思ってる

915 :白ロムさん:2015/04/06(月) 22:35:23.09 ID:oDmuAQsD0.net
した?

916 :白ロムさん:2015/04/07(火) 19:39:20.72 ID:SGBL+2Nl0.net
スマホにした人はもう2ちゃん戻ってこないだろうな
情報強制的に抜いた揚句アフィくっつける専ブラからしかアクセスできないし

917 :白ロムさん:2015/04/13(月) 00:38:31.45 ID:v1SlzXrNO.net
発売月に購入してケータイ安心サポート加入していたら保障期限が後1〜2ヶ月か…

5年過ぎたら自動的に退会?になって324円きちんと引かれるのだろうか

918 :白ロムさん:2015/04/13(月) 09:11:41.95 ID:YQz4+zSe0.net
ならないよ

919 :白ロムさん:2015/04/15(水) 09:31:31.55 ID:7s+ApuqAO.net
もうTwitter見ること出来なくなったんだね…

920 :白ロムさん:2015/04/15(水) 13:48:23.06 ID:0AZq0c7MO.net
ゆびったーでTwitter見てる
だいぶ慣れてきたわ

921 :白ロムさん:2015/04/16(木) 23:51:05.52 ID:Q1ECEaCj0.net
通話専用機として現役だが、受話器部分のノイズが酷くて聞こえないから修理に出そうか悩み中。
メインは5S使ってるけど。

922 :白ロムさん:2015/04/23(木) 09:09:19.08 ID:VO2N0M4mO.net
使い続けてもうすぐで5年近くに
一度サブディスプレイの不具合で修理に出して新品同様で復活
しかし年期が入ってきたせいか先週の金曜日にヒンジ部のカバーが完全に取れた
そして更に今週の月曜日にディスプレイと電話の聞き取り部分が死亡

もうそろそろ引退を考えてもいいのかも知れない

前々から次に故障した時は修理依頼するか機種変にするか悩んでいたが、このケータイには引退してもらう事に決めた

長い間、本当に本当に有り難う
そしてお疲れ様

使い続けた年月は過去一番長く、使い易さは個人的に過去最高でした

こんなケータイを開発してくれた東芝に感謝

恐らくこのケータイに匹敵するようなガラケーリリースは今後も中々見込めない、そして何か新鮮さも欲しい

そういうのもあってGalaxy S5でスマホデビューします
長々と失礼しました
m(_ _)m

923 :白ロムさん:2015/04/23(木) 09:23:24.48 ID:JHyLmg6y0.net
まだだ! まだ諦めんぞ!
D-II HYPERもauの初代携帯も共に10年選手だからこやつはまだひよっこ
まだまだだ

924 :白ロムさん:2015/04/23(木) 20:03:01.02 ID:fq4H5bOpO.net
>>910
俺もサブディスプレイが暗くなってしまった。
ケータイ簡単チェックしたらどうやらサブディスプレイが死にかけてる模様。
予備にS007持ってるんだけどT004のボタンの方が押しやすいし、修理に出すか迷いどころ。
白ロム機種変したから安心サポートとかないし、いくら位かかるんだろう…。

925 :白ロムさん:2015/04/23(木) 23:03:25.13 ID:4T7yeZhMO.net
回路チェックやるとサブディスプレイに悪影響がありそう

926 :白ロムさん:2015/05/08(金) 19:46:01.53 ID:yQrsdlZPO.net
サブディスプレイ死んだ…

927 :白ロムさん:2015/05/08(金) 23:17:54.75 ID:mjdA72KPO.net
>>926
発売月購入の安心サポート加入なら今月までが修理のラストチャンス

928 :白ロムさん:2015/05/09(土) 10:04:20.80 ID:5KDqHni+0.net
今黒REGZAを修理に出してる。スマホに機種変してまた戻したから保険なしで修理代18000円。
破損箇所はヒンジと基盤。
データが吸い取れずデータ初期化した状態でほぼ新品交換になるとのこと。
来年10月まで修理可能。

929 :白ロムさん:2015/05/20(水) 23:59:02.73 ID:ahr8Be0KO.net
スマホに変えたら2ちゃん書けるかな
やっぱり規制されてるのかりら

930 :白ロムさん:2015/05/22(金) 19:03:01.78 ID:/64x30MS0.net
>>929
あうはスマホでも規制はけっこうされるよ(´・ω・`)
観念して浪人買いますた(´;ω;`)

931 :白ロムさん:2015/05/24(日) 20:05:46.76 ID:JWqjtfGRO.net
>>927
そうなの?
安心サポート切れちゃうの?

932 :白ロムさん:2015/05/24(日) 22:24:35.49 ID:DV9UwYiuO.net
>>931
自分、少し勘違いしていたみたい。

ケータイ安心サポートの保証対象内の無償修理が5年で切れる。
他の割引修理はまだ利く?みたい。

発売月が2010年6月、仮にその時に加入したとすると5月6月で5年経つ。
部品もそろそろ無くなりそうだし修理は早めに。

933 :白ロムさん:2015/05/27(水) 05:49:54.82 ID:ns2mea5w0.net
>>932
来年10月までは修理可能。

934 :白ロムさん:2015/05/27(水) 18:24:23.09 ID:hv6Xb6v0O.net
T004今日修理に出してきた。

代用機T008なんだが早くもT004が恋しいw

修理に3ヵ月くらいかかるって…

カメラ重宝してたから早く帰って来てくれなきゃ困る

修理内容→音声が相手に聞こえづらい

まだT004使ってる人いる?

935 :白ロムさん:2015/05/27(水) 18:38:37.10 ID:4kp93Qx1O.net
呼んだ?

936 :白ロムさん:2015/05/27(水) 18:48:11.66 ID:hv6Xb6v0O.net
レス早っ

T004の他になんか持ってる?

今日auの店員がさりげなく機種変は考えてないですか?とか聞いてきたけど…家にPCあるからって交わして来た。

ってかここ初めて使うからsageの入力の仕方知らなくて…ごめん

名のところに入力するの?

それともメのとこ?

937 :白ロムさん:2015/05/27(水) 19:34:01.68 ID:CRHBgbLk0.net
>>934
(´・ω・`)ノ

>>936
スマホ3台持ってるよ
auの1つとドコモの2つ
ドコモにMVNO挿してroot取ってテザリングしている
T004も最初はWiFiで貰ってたけど、サービス終了しちゃったから通話とCメール専用になっちゃった
かけ放題はもう不要な使い方になっているから機種変も新規契約もMNPも魅力無いな
1万円CBチケットは今月末までみたいだけど無駄になるだろう

938 :白ロムさん:2015/05/27(水) 20:40:37.73 ID:4kp93Qx1O.net
>>936

メールのとこにsageを入力だよー
自分はT004のみ
去年外装交換した

939 :白ロムさん:2015/05/27(水) 21:21:24.18 ID:CRHBgbLk0.net
>>938
外装交換ってそいやおいくらでやってくれるのかな?

940 :白ロムさん:2015/05/27(水) 23:46:54.66 ID:4kp93Qx1O.net
>>939
安心ケータイサポートに入ってて
5000円(+税)だった
ポイントで支払ったよ

941 :白ロムさん:2015/05/28(木) 09:22:02.76 ID:1E38nbWCO.net
メール自動受信できなくなった

電源入れ直してもダメ…

942 :白ロムさん:2015/05/28(木) 13:29:03.77 ID:QEmMNy150.net
いるぞ。
iPhone5sと併用してる。

943 :白ロムさん:2015/05/28(木) 19:22:31.61 ID:jdoAQ3jn0.net
>>940
dd
結構するんだね
ちなみにそれ安心パック関係なく一律で取られるよ

944 :白ロムさん:2015/05/28(木) 19:48:17.98 ID:XyBinr6nO.net
YouTube仕様が変わった?
文字化けしてて何が何やらだけど
サイズオーバーで再生されない動画もある

945 :白ロムさん:2015/05/29(金) 04:43:20.76 ID:Ghd3+nR8O.net
>>934
T004は数ヶ月前修理に出したばかりだ
l2ロックフリーのスマホもあるがほぼゲーム専用だな
3Gサービス終了か壊れるまではT004でいくよ
電池とフタの予備は買ってある

946 :白ロムさん:2015/05/29(金) 11:30:15.15 ID:ggF2DdngO.net
>>934
T004を修理に出すためにT004の白ロム買ってきた
これで代替機はT004だぜ


もし修理出して基盤交換される事になった場合、データって著作権保護ついたものも含めて丸写ししてくれたりする?
基盤のデータ周りに異常が無い前提で

947 :白ロムさん:2015/05/29(金) 11:48:48.28 ID:MemTiU+FO.net
修理出す前にオールリセットかけるやろ
オールリセットを了承しないと修理受け付けてくれないんじゃね
データに関する保証は一切無いはず

948 :白ロムさん:2015/05/29(金) 13:09:19.10 ID:Lf3oGrBB0.net
だからデジタルコンテンツ系って1円でも出したら負けなんだよな

949 :白ロムさん:2015/05/29(金) 18:53:25.46 ID:FuDh7iMRO.net
>>938

教えてくれてありがとう

sage試してみる

そして自分もT004のみ

950 :白ロムさん:2015/05/29(金) 18:57:21.94 ID:ggF2DdngO.net
なるほど
有料デジタルコンテンツはほとんど買ってないからいいんだが、エロ動画の一部に著作権付いててSDに移せないからなぁ…
と思って
女優名とかわかりゃDVD探せるんだが…

951 :白ロムさん:2015/05/29(金) 19:02:17.37 ID:FuDh7iMRO.net
>>937

色々持ってるんだね
それぞれの使い方分かれば便利そう

そちらのT004は通話音質普通?

こちら通話で修理に出すの2〜3回目…w

952 :白ロムさん:2015/05/29(金) 19:05:14.48 ID:FuDh7iMRO.net
>>941

修理出さないの?

それともT004それほどいらなくなってしまった?

953 :白ロムさん:2015/05/29(金) 19:09:29.59 ID:FuDh7iMRO.net
>>942

併用かぁ〜
自分も併用でXperiaかAQUOSあたりを検討中…
なのだけど、なんだかんだできっとまだ買わない

954 :白ロムさん:2015/05/29(金) 19:17:01.88 ID:FuDh7iMRO.net
>>945
T004無事に帰ってきた?
まだ修理中?
自分もT004手放す気はない
仮にスマホを持つ日が来たとしてもCメールと電話が使える限り使い続ける

電池はわかるけどフタだけ買うとかできたのか
フタどこで買った?

955 :白ロムさん:2015/05/29(金) 19:18:12.13 ID:FuDh7iMRO.net
>>945
T004無事に帰ってきた?
まだ修理中?
自分もT004手放す気はない
仮にスマホを持つ日が来たとしてもCメールと電話が使える限り使い続ける

電池はわかるけどフタだけ買うとかできたのか
フタどこで買った?

956 :白ロムさん:2015/05/29(金) 19:19:15.12 ID:FuDh7iMRO.net
>>945
T004無事に帰ってきた?
まだ修理中?
自分もT004手放す気はない
仮にスマホを持つ日が来たとしてもCメールと電話が使える限り使い続ける

電池はわかるけどフタだけ買うとかできたのか
フタどこで買った?

957 :白ロムさん:2015/05/29(金) 19:21:53.16 ID:FuDh7iMRO.net
うわっ
連続投稿になってる
完全に間違えた
ごめんm(_ _)m

958 :白ロムさん:2015/05/29(金) 19:52:13.06 ID:Lf3oGrBB0.net
>>951
通話とCメールとキャリアメール用だね
だからシンプルE

そんなに修理出すなんて扱い方が乱暴なんじゃない?
うちは蓋の有機LED切れで1回だけだよ
ついでだからその時中身全部交換してもらったけど

良く見たらドコモの1つでauの2つだったわ
auの1つは海外ROM焼いて軽くしてゲーム専用のつもりだったけど、やめたから今は使ってない
もう1つは万歩計と自転車乗る時のサイコン兼ナビだね
こっちは防水機種だから何かあっても問題無いし、最悪T004が修理になった時にはこいつが
L2ロックフリー機種だからこれに挿して修理中使ってもいいなと思ってたけど、もうT004は保証
終了するんだねぇ・・・
ちょっと不安
奮発して買った機種なだけに、あと5年は最低使いたいよ
前機種もその前のも10年単位使ってるから

959 :白ロムさん:2015/05/29(金) 21:28:19.02 ID:FuDh7iMRO.net
>>946
T004の白ロム自分も欲しい…
だいたいおいくらで買った?

オークション見てるけど2万近くする

丸写しは多分無理かと…
自分は移せるのだけあらかじめSDに移動させてから修理に出した

前までリスモもSDにコピーや移動ができたのにいつからできなくなったのか…
そんなに曲数ないから万が一消えても仕方ないけど

修理出すとき親切な店員だと中身の保証ないこと説明してくれたりするが、スマホユーザー増えてから説明しない店員が増えた

普段ならお気に入りリストも移させてくれたのに今回の店員さんは早々にT004の電源offにしたから唖然としたw

必要なのはググればすぐ見つかるからいいけど
って長く書きすぎた…

960 :白ロムさん:2015/05/30(土) 01:54:21.45 ID:UNvOnlVKO.net
>>956
auオンラインショップで356円

961 :白ロムさん:2015/06/01(月) 01:53:29.96 ID:2qw419coO.net
>>960
情報ありがとう

962 :白ロムさん:2015/06/07(日) 21:54:03.60 ID:/Opq5F7jO.net
来月発売のVoLTE対応ガラホにする事にしたよ。
T004とはSIM形状も通話方式も違うし、こいつとは本当にお別れ…。
長年連れ添ってきたから機種変更したら丁寧に掃除して
過去に使ってきた携帯入れの中に他の携帯と一緒に大切にしまっとく事にした。
サブディスプレイ死んじゃったし、たまに全く通信しなくなる不具合出てるけど良い機種でした。
あとひと月ちょい頑張ってくれよ俺のT004

963 :白ロムさん:2015/06/17(水) 11:24:01.68 ID:FgqgSvew0.net
>>962
来年の10月までは修理できるんだから、修理して使うのもいいぜ。
iPhone5sと二台持ちしてるけど、通話メールはT004じゃないと使いにくい。

964 :白ロムさん:2015/06/18(木) 10:32:57.87 ID:93I51pal0.net
納屋に放置してあったの発見して充電してみたら電源入った!しかしwifi使えんのね(´・ω・`)使えたらiPhoneから戻そうかと思ったのに

965 :白ロムさん:2015/06/27(土) 02:03:21.98 ID:asMw3JNQO.net
>>964
Wifiのサービスはかなり前に終わっちゃったしね…
S007を外装交換出したらめちゃくちゃ綺麗になって帰ってきたから、
これと合わせて3G停波までもう少し頑張る
しかしガラホが目の前をチラチラとしてる…

966 :白ロムさん:2015/06/27(土) 03:38:45.56 ID:9o3DOHIh0.net
>>965
ガラホたのしーよ(´・ω・`)チラッ

967 :白ロムさん:2015/06/27(土) 09:24:36.67 ID:f3nOn86S0.net
>>966
一番いいのはこれとMVNO挿しの適当な小さいスマホだよ(´・ω・`)
電話とメールはやっぱりこれが一番いい
数日間充電しなくてもいいのも楽だし

968 :白ロムさん:2015/06/27(土) 17:33:13.82 ID:NOxWEHEu0.net
あのガラホが回転2軸なら変えてたかも。

969 :白ロムさん:2015/06/29(月) 05:48:50.22 ID:QhkVHtCsO.net
あっしもこれとエクスペリアA2の二台持ち 通信費も月に2500円くらいかな

970 :白ロムさん:2015/06/30(火) 20:52:13.62 ID:XpApJA+z0.net
この形のまんまでガラホとして生まれ変わって欲しい(´・ω・`)そういやこれにドラクエ体験版入ってるけどどこまで遊べるんだろうか

971 :白ロムさん:2015/07/01(水) 04:47:16.09 ID:5tcqpdhJ0.net
>>970
レーベの村を出て最初の旅の祠?みたいなところまで行けるよ
LV7、8くらいかな

972 :白ロムさん:2015/07/01(水) 04:53:19.64 ID:E3Hew0Sb0.net
>>971
すぐ終わるね(´・ω・`)ありがとう

973 :白ロムさん:2015/07/02(木) 22:33:21.26 ID:AhewQD54O.net
YouTubeの文字化けは直らないんだなぁ

974 :白ロムさん:2015/07/09(木) 04:35:11.53 ID:N+IBKwXA0.net
保守

975 :白ロムさん:2015/07/10(金) 18:17:33.52 ID:Nn/479hc0.net
2台で2500円なの?

976 :白ロムさん:2015/07/14(火) 00:14:57.91 ID:KG7arfBB0.net
そう 二台で2500円くらい まぁあんまり使わないからってのもあるけど。

977 :白ロムさん:2015/07/18(土) 14:05:00.01 ID:q0qR+Mw3O.net
後2〜3年は使うつもりでいるから新しい電池パックを注文した。

978 :白ロムさん:2015/07/23(木) 15:13:35.94 ID:SUubgHX4O.net
最近これ使ってないけど、まだYouTube見れるの?

979 :白ロムさん:2015/07/27(月) 20:57:27.91 ID:TAwMRXHoO.net
これの後のスマホで機種変するならどのようなのがいいんかいな。よければご教示賜りたい

980 :白ロムさん:2015/07/28(火) 20:03:34.53 ID:UVkZwkWn0.net
自分はXperia Z3にしたが満足しているよ

981 :白ロムさん:2015/08/03(月) 10:17:50.79 ID:eLqlhk2TO.net
>>979
まだT004が使えるなら
l2ロックフリーのisw13htような3Gスマホを中古で買って
T004とsim差し替えで運用
l2ロックフリーだとauショップでロック解除の手続き不要だからね
スマホでゲームを本格的にやりたくて機種変するんなら最近出た機種の方がいいだろうね

982 :白ロムさん:2015/08/09(日) 00:42:09.54 ID:9aNj+uf00.net
(´・ω・`)知らんがな

総レス数 982
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200