2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕がスマホ嫌いになった理由

1 :白ロムさん:2018/12/30(日) 10:12:19.88 ID:P54CQu6d0.net
僕がスマホ嫌いになった理由は、スマホは何とか離れの原因になる端末でも地球温暖化の原因になる端末でもあるからです。若者の生物離れの原因もスマホ依存症の影響だからです。

2 :白ロムさん:2018/12/30(日) 10:30:39.28 ID:DQsHpc10O.net
2

3 :白ロムさん:2018/12/30(日) 10:34:36.25 ID:DQsHpc10O.net
スマホのせいで無くなる食品とかもあるからな
俺もスマホ嫌い

4 :白ロムさん:2018/12/30(日) 11:30:30.71 ID:DQsHpc10O.net
スマホのせいでガラケーの新機種も出なくなった

5 :白ロムさん:2018/12/30(日) 18:20:02.35 ID:ZVLvChgJO.net
スマホのせいで携帯ユーザー同士がいがみ合い叩き合うようになってしまった

6 :白ロムさん:2018/12/31(月) 09:43:56.04 ID:WjCCvsENO.net
スマホのせいでガラケーから見れるサイトが減ってしまった
5chも荒らしが増えた

7 :白ロムさん:2018/12/31(月) 12:09:35.31 ID:62PcJKD1O.net
そもそも2ちゃんねる運営は荒らし対策としてスマホが使いにくいようにしたが、アプリで回避され荒らし天国になってしまったんだよな

8 :白ロムさん:2018/12/31(月) 14:10:03.47 ID:WjCCvsENO.net
ひろゆき時代はスマホ規制多かったな
ガラケー規制は2011年1月を最後に無いが

9 :白ロムさん:2019/01/01(火) 11:34:43.41 ID:EPkxa26IO.net
ガラケーはIDが固定されてるから個別アク禁が可能だからな

10 :omikuji :2019/01/01(火) 13:29:37.98 ID:fXxMpek0O.net
2011年あたりは忍法帖も出来た

11 :白ロムさん:2019/01/02(水) 00:05:34.28 ID:7bCdjzeZO.net
金払えば使わせてやるってスタンスだからな

12 : :2019/01/03(木) 12:33:46.89 ID:5+5Y0h0GO.net
スマホはタッチパネルかなり苦手だ

13 :白ロムさん:2019/01/04(金) 00:15:10.40 ID:6KQfg4hvO.net
スマホはID変わるのもクソ

14 :白ロムさん:2019/01/04(金) 17:18:57.00 ID:6KQfg4hvO.net
スマホが嫌いになった理由はガラケー閉め出しサイトが出たり5ちゃんも荒らしが増えたという理由など色々ある

15 :白ロムさん:2019/01/04(金) 17:21:17.25 ID:6KQfg4hvO.net
>>1
若者の車離れもスマホ依存が原因

16 :白ロムさん:2019/01/04(金) 18:56:28.21 ID:tOfmPQl7O.net
>>15
車離れの最大要因はガソリンと車両価格のW値上がり

17 :白ロムさん:2019/01/05(土) 12:20:13.44 ID:75BEwXSVO.net
バッテリー買いに行っただけでスマホ勧められるしなんか嫌だな

18 :白ロムさん:2019/01/05(土) 18:33:03.02 ID:RdtV6Ru0O.net
そして買ったスマホのバッテリー交換を頼みに行くと買い替えを勧められる

19 :白ロムさん:2019/01/05(土) 18:47:09.51 ID:75BEwXSVO.net
スマホって金儲けの道具だよな

20 :白ロムさん:2019/01/05(土) 18:53:17.81 ID:75BEwXSVO.net
停波が近づけばスマホが無料提供されるという書き込みもよく見るけどそれは無いだろうな

21 :白ロムさん:2019/01/05(土) 23:59:49.64 ID:75BEwXSVO.net
スマホの普及のせいでマナー悪い人間増えた

22 :白ロムさん:2019/01/06(日) 00:28:03.53 ID:neA0ZS2gO.net
>>20
今でもガラケーからの機種変更で無料になるスマホは存在する

23 :白ロムさん:2019/01/08(火) 12:43:35.08 ID:+1p4RfrZO.net
スマホを無料にするとガキが余計欲しがるしあまり良くない

24 :白ロムさん:2019/01/12(土) 12:11:36.31 ID:f8csQ2j1O.net
ガキはスマホ欲しがるしキッズケータイは死語になりそう

25 :白ロムさん:2019/01/12(土) 21:41:33.21 ID:f8csQ2j1O.net
ワッチョイが出来たのもスマホの普及が原因らしいな
スマホはIDコロコロ荒らしとか居るからな
迷惑としか言えない

26 :白ロムさん:2019/01/20(日) 11:51:10.95 ID:IJ4M9JyuO.net
スマホの普及のせいでバッテリー買いにいくだけでも時間がかかるようになった
スマホ買わせようとしてきたし腹立った

27 :白ロムさん:2019/01/20(日) 12:06:10.89 ID:IJ4M9JyuO.net
スマホは要らない!

28 :白ロムさん:2019/01/20(日) 16:31:28.64 ID:Bp/DPpLCO.net
スマホ欲しいけどキャリアだと月額高いしな
格安スマホは貧乏のイメージあるし

29 :白ロムさん:2019/01/20(日) 22:50:27.89 ID:IJ4M9JyuO.net
ガラケーの方が金持ちだな

30 :白ロムさん:2019/01/21(月) 09:31:51.01 ID:z+ta2fVcO.net
スアホ爺の方が貧乏ったらしい料金プランの話を好んでするよね
ガラケーユーザーから見ると月6000円くらいの携帯料金は普通に考えるけど、スアホに言わすとこれはキャリアの養分らしい
でも実際にスマホに変えたら6000円では収まらなくなる

31 :白ロムさん:2019/01/21(月) 11:26:01.45 ID:4w279uqfO.net
スマホは多くの人間が持ってるからな
高価な物ならあんなに多くの人間が持つ訳がない

32 :白ロムさん:2019/01/21(月) 19:26:50.38 ID:z+ta2fVcO.net
>>31
ガラケーからの買い換え1台目の本体価格は安いけどな
でも利用料金が高い
本体を2年縛りで安く買っているので戻ることも出来ず後の祭り

33 :白ロムさん:2019/01/23(水) 09:34:24.07 ID:hQ4dwy3lO.net
スマホ連中の中ガラケー使ってると視線感じるんだけどさ、ジロジロこっち見るなよキモいから
ガラケーはカッコいいから仕方ないけどねW

34 :白ロムさん:2019/01/23(水) 11:20:47.38 ID:nUe3DmvKO.net
スマホ連中はガラケー馬鹿にするけど、本当は妬ましいんだろうな
ガラケーは個性もあるしな

35 :白ロムさん:2019/01/23(水) 11:28:12.29 ID:5i6ZOlvK0.net
キモッ
このスレもそうだけど
巷でお前ら見る目もそうなんだろう

36 :白ロムさん:2019/01/23(水) 11:29:17.40 ID:5i6ZOlvK0.net
どうせ5年もすればガラケーなんてなくなる

37 :白ロムさん:2019/01/23(水) 19:32:12.41 ID:1opm+LWzO.net
ガラケー無くなってもみっともない板スマホにはしない

38 :白ロムさん:2019/01/26(土) 11:05:29.72 ID:mgP/Yr8xO.net
ガラケー停波する頃にはスマホしか無くなったら最悪

39 :白ロムさん:2019/01/26(土) 12:46:34.34 ID:VvZ7G4mDO.net
ガラケー停波する頃にスマホも無くなれば最高!

40 :白ロムさん:2019/01/26(土) 14:01:25.67 ID:mgP/Yr8xO.net
ガラホかスマケーのみになるのかな

41 :白ロムさん:2019/01/30(水) 01:17:42.07 ID:isj55SLpO.net
ガラケーが各サイトから閉め出されてからスマホがさらに嫌いになった

42 :白ロムさん:2019/02/04(月) 18:19:10.25 ID:LwQsAs3qO.net
ドコモのスマホ勧誘CMがウザい
なんでここまでスマホ持たせるために必死なのか

43 :白ロムさん:2019/02/04(月) 18:29:07.48 ID:LwQsAs3qO.net
スマホ勧誘だけでなくガラケーを馬鹿にしてるCMにも見える

44 :白ロムさん:2019/02/06(水) 16:00:02.33 ID:FOcwKA0s0.net
例えば池や海に転落して救助の電話する時スマホだと画面が濡れてると無理だよなw

45 :白ロムさん:2019/02/07(木) 11:27:55.67 ID:A9435IP6O.net
スマホの普及のせいで電車の中だとガラケーの電波悪くなってるな
そのせいで電池の減りも早いし

46 :白ロムさん:2019/02/07(木) 20:07:07.48 ID:A9435IP6O.net
>>44
スマホって防水の機種は無いのか

47 :白ロムさん:2019/02/08(金) 13:57:52.94 ID:J0aiZ4cq0.net
>>45
ガラケー通話は3Gなんだから関係ないだろw

48 :白ロムさん:2019/02/08(金) 17:23:12.48 ID:c6fvufyXO.net
>>47
3キャリア共に3Gで使えるバンド数を減らしたり、基地局を減らしたりしている

49 :白ロムさん:2019/02/08(金) 22:20:22.51 ID:BxXzed3FO.net
>>47
Xpeira acro HD持ってるがFOMAスピードが遅くなったのはLTEが普及したせい
無制限に使えるのが良かったのに

50 :白ロムさん:2019/02/09(土) 08:36:37.50 ID:aMAZ7rOuO.net
>>49
auWINなんてもっと酷いぞ
使えるバンドと基地局を減らされたため本来はMAX9.6Mbps出るWIN HI-SPEEDをMAX6.2Mbpsに抑えられてしまっている
まあ既にYouTubeは見れなくなっているし着うたフルプラスも無くなったので影響は無いけど

51 :白ロムさん:2019/02/09(土) 15:35:42.80 ID:uKhoxCjeO.net
YouTubeはガラホかスマホで見るしかないのか

52 :白ロムさん:2019/02/09(土) 15:42:04.64 ID:uKhoxCjeO.net
後はファイルシークか

53 :白ロムさん:2019/02/10(日) 08:36:49.92 ID:H9pearYSO.net
YouTubeは3G端末で見るものではないと思う

54 :白ロムさん:2019/02/13(水) 11:08:14.38 ID:tM/+cJclO.net
今までは3G端末でもYouTube見やすかったのに

55 :白ロムさん:2019/02/13(水) 14:40:54.27 ID:tM/+cJclO.net
3Gガラホも途中で動画止まるとか

56 :白ロムさん:2019/02/13(水) 14:50:50.63 ID:mjIuqZh60.net
>>54
そういうトラフィックに負担を掛ける連中が増えたから4G化してんじゃん

57 :白ロムさん:2019/02/13(水) 21:02:27.23 ID:GPvdiuZfO.net
3GスマホもLTE普及したせいで遅くなった
電車の中で電波途切れるし
サービス終了しまくりでガラホへ行くにもモバイルSuicaとかアプリも使えないし
スマホへ移行させようとするがタッチパネルが無理
ネットしないジジババからパケット代騙し取ってるドコモ店員は酷いわ
病気で倒れても救急車呼べないしガラホ薦めろよ

58 :白ロムさん:2019/02/13(水) 23:17:25.14 ID:tM/+cJclO.net
今はなんでもスマホ勧める時代だからな

59 :白ロムさん:2019/02/14(木) 08:45:14.05 ID:kY+LhdBHO.net
3回連続でかかってきた電話を取り逃し(どの部分を押せば取れるのかが分からない)で嫌になり、スマホ購入後1週間でガラホを新規契約した
電話がかかってきた時だけ画面が勝手に切り替わり見たこと無い画面が出るんだもんなぁ…

こちらから電話かけるのも一苦労だった

60 :白ロムさん:2019/02/14(木) 08:49:28.63 ID:kY+LhdBHO.net
>>57
ドコモショップの店員は一応、らくらくスマホとらくらくガラホの2台を並べて老人に選ばせているが、大半のお年寄りは文字の大きいスマホを選ぶらしい

61 :白ロムさん:2019/02/14(木) 12:51:24.96 ID:xgLk1AwEO.net
年寄りはガラケー持ちも多いが、スマホ持ちも増えてるからな

62 :白ロムさん:2019/02/16(土) 01:21:49.10 ID:+xHbPOao0.net
>>49
「防水」と「画面が濡れても操作できる」は別。

63 :白ロムさん:2019/02/16(土) 01:23:45.68 ID:+xHbPOao0.net
>>44
「防水」と「画面が濡れても操作できる」は別。

62は取り消し。

64 :白ロムさん:2019/02/17(日) 00:28:03.54 ID:vCJDZr6IO.net
スマホってホント糞だな、CMといい

65 :白ロムさん:2019/02/17(日) 21:45:23.05 ID:vCJDZr6IO.net
今のガキとか見てるとスマホで悪ふざけする輩ばかりだな
世も末だ

66 :白ロムさん:2019/03/07(木) 12:27:32.00 ID:MYX0mJkDO.net
スマホ全盛時代になってからガラケー差別が酷い

67 :白ロムさん:2019/03/08(金) 10:25:27.17 ID:yimlc30HO.net
>>66
それなー

68 :白ロムさん:2019/03/08(金) 11:37:51.11 ID:rq6v69RQO.net
YouTubeもヤフーもガラケー排除したし酷い

69 :白ロムさん:2019/03/12(火) 11:47:26.91 ID:Cgn9fZarO.net
Wikiもガラケー用のものは改悪されてる

70 :白ロムさん:2019/03/15(金) 00:13:03.42 ID:/ThrWV4JO.net
スマホの普及が諸悪の根源

71 :白ロムさん:2019/03/15(金) 11:50:48.99 ID:/ThrWV4JO.net
スマホが普及してからホント面倒になったな
ショップとかも予約制になりそうだし

72 :白ロムさん:2019/03/15(金) 12:20:32.58 ID:erMoLus/O.net
ドコモショップがiモードからは予約できないってどういう事よ

73 :白ロムさん:2019/03/15(金) 15:01:45.11 ID:/ThrWV4JO.net
ガラケー差別だろうな

74 :白ロムさん:2019/03/16(土) 12:04:07.99 ID:9Wv+kBC9O.net
予約は家の電話でするしかないかな

75 :白ロムさん:2019/03/16(土) 13:12:27.04 ID:fPFcY8pxO.net
>>72
登録ショップ(マイドコモショップ)ならフリーダイヤルへの電話かメールで予約できるハズだけど?

76 :白ロムさん:2019/03/19(火) 20:53:51.79 ID:ulUeSADD0.net
スマホのせいで平成がおわる

77 :白ロムさん:2019/03/19(火) 20:57:10.41 ID:ulUeSADD0.net
>>49
俺たちのarc新品シルバー君に売りたい
1万円なら

78 :白ロムさん:2019/03/19(火) 23:56:25.46 ID:T5NGV5ALO.net
>>77
ARCって何よ?

79 :白ロムさん:2019/03/20(水) 10:53:40.37 ID:mXXBR6p9O.net
スマホのせいでつまらん世の中になった

80 :白ロムさん:2019/03/20(水) 20:37:36.43 ID:oJzHWBKi0.net
昔はガラケーしか無かったのにスマホに馬鹿にされて腹立つ、いつのまに携帯電話がインターネットをやるようになって高額料金取るようになったんだ、得に高いドコモと強制的に受信料取るNHKはふざけてる

81 :白ロムさん:2019/03/20(水) 23:17:56.57 ID:mXXBR6p9O.net
スマホに馬鹿にされた上に支配されてる感じする

82 :白ロムさん:2019/03/26(火) 00:47:15.50 ID:kbTEIhVgO.net
スマホなんて使いたくない

83 :白ロムさん:2019/03/26(火) 12:54:13.42 ID:kbTEIhVgO.net
見れないサイトばかり出るとスマホがどんどん嫌いになっていく

84 :白ロムさん:2019/03/30(土) 23:32:06.11 ID:XOECjJAXO.net
スマホホント嫌い
強制的に持たされるとか糞すぎる

85 :白ロムさん:2019/04/01(月) 16:37:53.26 ID:KRXxV96BO.net
3G端末ガラケ5年しぶとく使ってたけど、仕方なしでスマホにするよ

86 :白ロムさん:2019/04/01(月) 21:22:28.87 ID:9g7XTw3aO.net
ドコモがやめる2025年頃までは3Gガラケー使い続けるよ

87 :白ロムさん:2019/04/08(月) 12:20:38.06 ID:xAtaY5BeO.net
俺も3G停波までガラケー使う

88 :白ロムさん:2019/04/19(金) 15:46:14.89 ID:SoSMskFbO.net
スマホ勧誘メールが来る度にどんどんスマホが嫌いになる

89 :白ロムさん:2019/08/20(火) 13:50:26.43 ID:i0m25Jud0.net
>>81
分かる。自分の道具なんだか自分がgoogleの道具なんだかね

90 :白ロムさん:2019/08/21(水) 04:58:45.66 ID:94uTIoYI0.net
ドコモのCMがスマホへ移行させようとケータイディスって腹立つ
一回スマホにして無理だからガラホにしたんだよ
アプリ使えないのに更にSuicaやLINEも使えなくして腹立つ

91 :白ロムさん:2019/08/21(水) 21:39:05.33 ID:kYI1QCcOO.net
ドコモのガキのCM腹立つね

92 :宇野壽倫の連絡先:葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202:2020/01/13(月) 21:08:19 ID:/aevrB8+0.net
★清水★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg


       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

93 :白ロムさん:2020/02/11(火) 13:04:32.10 ID:oH3Ei3ALO.net
goo Wikipediaやiモード検索が終了するからスマホがさらに嫌いになったな

94 :白ロムさん:2020/03/17(火) 20:04:03 ID:aR2/gWZVO.net
スマホ大嫌い

95 :白ロムさん:2020/03/20(金) 16:36:31.47 ID:oP57B3GpO.net
タッチパネルが嫌い

96 :白ロムさん:2020/03/20(金) 19:00:59 ID:hpmG2fiwO.net
物理キーがいいよな

97 :白ロムさん:2020/04/10(金) 11:28:41 ID:oGqUQFXb0.net
電話するのが面倒。
通話すると画面が真っ暗になってちゃんと繋がってるか確認できない。
音声がクリアになると言ってる割には通話遅延なのかお互いに通話が上手く行かないことがある。

通話専用3G端末とタブレットで良くね?
ってな事情が続いている。

98 :白ロムさん:2020/05/27(水) 10:17:57 ID:jhTHtWFxO.net
スマホは嫌い
ガラケーの方がいい

99 :白ロムさん:2020/08/17(月) 02:57:32 ID:f6WYQ2KXO.net
タッチパネルとか嫌い

100 :白ロムさん:2020/08/17(月) 17:41:05 ID:lyiv86Q9O.net
タッチパネルは押しにくい

101 :白ロムさん:2020/08/17(月) 20:10:20.33 ID:f6WYQ2KXO.net
スマケーは出ないしガラケー停波したらガラホかスマホの2択しかないね

102 :白ロムさん:2020/08/19(水) 19:11:12 ID:eXy+cflbO.net
タッチパネルは絶対無理だからスマホはない
最悪解約もあり得る

103 :白ロムさん:2020/08/21(金) 08:46:59 ID:2EAGzluKO.net
タッチパネルの画面はやたら目が疲れる
目も手もガラケーの何倍も画面に集中してる感じになる

ガラケーなら片手で親指一本でよそ見しながらでも文字が打てるけど、スマホは両手使いになる事が多くて、やたら集中しないと勝手に違う画面になったりする

ガラケー締め出しさえなければ、全ての点でガラケーの方が使いやすかったと思う

104 :白ロムさん:2020/08/24(月) 11:39:24 ID:ZrXRP/OqO.net
スマホってタッチパネルだし使いにくいから嫌だね
ガラケーの方が使いやすい

105 :白ロムさん:2020/08/28(金) 23:15:44 ID:C5Jmjok6O.net
物理キーが最高だな
タッチパネルとか複雑

106 :白ロムさん:2020/11/09(月) 21:33:46.53 ID:ZHMw9i51O.net
スマホってバッテリー自分で交換出来ないのが糞なんだよな

107 :白ロムさん:2020/12/23(水) 21:19:50.69 ID:1DKZh/vmO.net
スマホはCMがウザいから尚更嫌い

108 :白ロムさん:2021/03/10(水) 05:10:49.88 ID:8YOEV0xdO.net
1.スマホは電池持ち悪い上に電池交換も自分で出来ない
2. CMがむかつく
3. タッチパネルが苦手
4. ガラケーが各サイト排除される原因を作った
5. スマホはガキのおもちゃ

上記がスマホが嫌いなった理由です

109 :白ロムさん:2021/03/29(月) 11:04:30.52 ID:pqBYem8c0.net
ガラケー時代の方が良かった

110 :白ロムさん:2021/03/29(月) 20:24:16.39 ID:l7j0o8ab0.net
しかも3Gの方が本当に良かった、4Gパカパカは糞
しかしスマホは好かん

111 :白ロムさん:2021/03/31(水) 11:05:42.69 ID:YxmLCvah0.net
ガラホも使いにくいよな。スマホはもっと使いにくそうだし嫌いだが

112 :白ロムさん:2021/03/31(水) 11:07:54.23 ID:YxmLCvah0.net
ガラケーが一番使いやすくて良かったな

113 :白ロムさん:2021/03/31(水) 16:49:05.71 ID:Jcd2VKWS0.net
ンだなッス

114 :白ロムさん:2021/04/01(木) 09:38:17.88 ID:AzkTS9AA0.net
ガラケーが一番5ちゃんもやりやすくて最強だった。ガラホ使ってるけどやりづらいわ、スマホはもっとやりづらいだろうな

115 :白ロムさん:2021/04/01(木) 09:45:40.99 ID:AzkTS9AA0.net
114にレスした者だが先月14日にガラケーからガラホに機種変した。ガラケーが不具合ばかり起こして耐えきれなかった

116 :白ロムさん:2021/04/01(木) 10:16:00.55 ID:AzkTS9AA0.net
ガラホだとYouTube見すぎると5ちゃんが重くなる、スマホもそんな感じだろうな。ガラケーがどんなに最強か

117 :白ロムさん:2021/04/01(木) 23:26:48.53 ID:oulWDl6X0.net
>>114
5ちゃんはスマホのほうが使い易い
でもスマホ嫌い

118 :白ロムさん:2021/04/02(金) 22:07:12.83 ID:z/ZbIZQX0.net
スマホって寝ながら操作しづらいのも欠点なんだよな

119 :白ロムさん:2021/11/27(土) 15:12:51.03 ID:OOrQS/TC0.net
>3G停波で増加する「スマホ持ってるだけ難民」 周囲の人々の困惑は続くのか NEWSポストセブン  2021/11/27 07:15

>「全然使い方がわからない、説明書も入っていない。年寄りだと思ってこんなものを売りつけるのか」
>声の主は70代の男性で、その傍らには男性の妻と思われる高齢の女性が佇んでいた。
>スマホに限らず、最近の電化製品には取扱説明書がない、あったとしても極めて簡素なもので、詳しいことはネットで公開ということが多い。
>最新家電に慣れ親しんでいる若者であれば問題ないのかもしれないが、
>ガラケーからスマホに買い換えたばかりの高齢者にとっては、手に取ることができる説明書がないのは致命的だ。
>ガラケーから姿形がまったく異なるスマホを説明書もなしに使えなど、無理難題というものだ。

>「買い換えられたお客様の多くが、使い方がわからないとおっしゃります。
>ただ、それに全て応じていると、いくら時間があっても足らない。
>ですから、有償で設定などのサポートサービスを各店舗で行っているのですが、そういったサービスはご利用されない方が多いんです」

>販売店等で無料の「スマホ使い方講座」も実施されている。
>しかし、決められた時間割から選んで予約を申し込まねばならず、
>「金を出して買ったのに、まだ手間がかかるのか」と敬遠する高齢者は多い。
>有料のサポートサービスも同じで「また金がかかるのか」と憤慨する客も少なくないという。

120 :白ロムさん:2021/11/27(土) 15:40:27.89 ID:OOrQS/TC0.net
>行き場を失った「スマホ持ってるだけ難民」の高齢者たち。
>彼らはあらゆる場所で、スマホの使い方について「尋ねまくって」いる。
>「60代の上司が最近やっとスマホに買い替えたというんですが、パソコンと違って操作方法が全くわからないと、
>一日中部下に聞いてまわっている。部下はいちいち仕事を止めて説明せねばならず、そんな上司がもう二人ほどいるもんですから、大変です」

>トップの会長(70代)を始め、高齢の役員クラスが最近になって、ガラケーからスマホに買い替えた。
>愚痴りながら、部下にスマホの使い方を聞くのだが、苛立っているからか、質問する側なのにだんだん詰問口調になるという。


>ハイヒール・リンゴ 「ちょっと教えて」は、相手の時間を奪うこと デイリースポーツ 2021/11/21 14:00
>職場の若い人にスマホの事を聞いた50代の女性が、そのうちに嫌がられるようになり
>「ちょっと教えてくれてもいいのに、そんなに迷惑でしょうか?」とネットの掲示板に投稿したところ、
>「若い人の仕事の時間を奪っている」「非常識」「スマホ教室に通いなさい」などと批判が殺到したというニュースがありました。
>投稿者の思いで気になったのは「携帯ショップに行くとお金がかかるし」という部分。「安く済ませたい」「お金をかけたくない」はやっぱりダメですよね。
>私もこの前、ショップで機種変更した時にアプリ等を移す作業を手伝ってもらえないかと頼んだところ、
>最近はそういう人が多くて、トラブルも多いのでその作業を有料にしているとのこと。
>「今は仕事中でできない」「これはショップに行って下さい」と、はっきり伝えてもらった方がスッキリする気がします。

>「友達なんだから当然タダだよね」プロのスキルを無料で使う女性の顰蹙 マネーポストWEB 2021/11/10 19:00
>【リアルケース】友達の技術と知識をタダで使う女
>S子ときたら、「私がプロデュースしたんだから」と恩に着せ、毎日店に寄っては、タダでお弁当をせしめているらしい。

121 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:57:10.47 ID:RO6yWw6G0.net
うちのオヤジも折り畳み型ケータイから変えようとしないわ
スマホだと液晶画面に指紋がベタベタつくのが嫌なんだと

総レス数 121
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200