2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱりガラホでしょ 5台目

1 :白ロムさん:2020/07/08(水) 18:22:38.44 ID:/u1tJXeK0.net
前スレ
やっぱりガラホでしょ 4台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1580176905/

2 :白ロムさん:2020/07/08(水) 18:59:00 ID:+QhGKg2k0.net
いちおつ

3 :白ロムさん:2020/07/08(水) 19:01:40 ID:pdw/wYH7O.net
ドコモの新作ガラホはまだ出ないか

4 :白ロムさん:2020/07/08(水) 20:41:18.04 ID:Yxpminul0.net
>>3
そんなもんもう出ない

5 :白ロムさん:2020/07/08(水) 23:36:54.06 ID:QX8JVP1w0.net
うん、やっぱりガラホ

6 :白ロムさん:2020/07/09(木) 22:44:44.06 ID:kerifEwZ0.net
 
■□■ INFOBAR xv 7th tile □■□
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1579362149/

【ピーアップ】Mode1 RETRO Part2【テルル】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1584803396/

【FREETEL】 MUSASHI 第2章
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1517395798/


     ――
未だにAndroid2.3の奴いる?★3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539499481/


専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/

7 :白ロムさん:2020/07/10(金) 00:36:14 ID:NiZE1ypw0.net
ネット見てたらいきなり「お使いのフォントデータを(調べています、、か取得中です)」みたいな文面のウィンドウが出て下に進捗のバーと数字が表示されたんだけどみんなは経験有る?
ガラホ使って3年だけど初めてだったからビビって20パーくらいで再起動かけて停止したわ(clear/backボタン押しても消えなかった)

8 :白ロムさん:2020/07/10(金) 06:06:32 ID:+EV/ygV80.net
ガラホ関係ないんじゃないかなあ?
cmdみたいなの出てきてビビったことあったよ

9 :白ロムさん:2020/07/11(土) 11:44:16.85 ID:/OuG6HCp0.net
スマホらしい外観のスマホを数カ月使ってみたけども、どうにもこうにも使いにくい!
近日、普通のスマホからガラホへ移行予定。

ガラホの方が断然使いやすい。

10 :白ロムさん:2020/07/11(土) 13:57:43.95 ID:1TgpNKeH0.net
>>9
目的による
以上。

11 :白ロムさん:2020/07/11(土) 14:11:19.67 ID:X0yYftYD0.net
>>9
その使いやすい機種、
どの機種か教えてもらっていい?

12 :白ロムさん:2020/07/11(土) 15:23:31.73 ID:4fa0TRvv0.net
移行予定ってことは
まだガラホにしていないんだろ
それでガラホの方が使いやすいとか
わかるのか?

13 :白ロムさん:2020/07/11(土) 16:17:30.84 ID://IiM6Cu0.net
もともとガラホ使いだったんじゃないなあ
おかえり、だよ

14 :白ロムさん:2020/07/11(土) 19:34:34.52 ID:w7YTBtgW0.net
そりゃスマホで特に何がしたいでもなく、ガラホで満足してるなら新しい使い方覚えるだけ手間だわな。
将来的にガラホ無くなっても、その使い方なら移行のハードルも低いだろうし何も心配ないわな。

15 :白ロムさん:2020/07/12(日) 15:16:54.54 ID:i59UzZ3G0.net
ふと思ったけど携帯って70年代に実用化できたんじゃないの?
トランシーバーに特定の周波数だけにかける機能をつけてれば
できたんじゃない?だから「周波数教えて」っていう感じで
できたと思う、ただそうしたら電話会社は電話回線使っては
もらえなくなるからもうからなかった?電波法もあるし

16 :白ロムさん:2020/07/12(日) 15:31:11.28 ID:/0zahui60.net
アンテナ網は?

17 :白ロムさん:2020/07/12(日) 16:00:43.84 ID:I7UMuARG0.net
>>15
パーソナル無線ってそんな感じじゃなかったっけ?

18 :白ロムさん:2020/07/12(日) 16:02:34.33 ID:Kc2tKdzA0.net
>>15
バカ死ね
https://wa3.i-3-i.info/word14380.html

19 :白ロムさん:2020/07/12(日) 16:35:07 ID:rGgi7S+J0.net
べつに何時の時代でも何でも同じ事出来るよ、物理法則は変わらないからね

20 :白ロムさん:2020/07/12(日) 18:15:12.29 ID:w3UzeN7/0.net
きっと言って欲しいんだろうけど誰も言わんだろうから俺が言ってやろうw
天才現る!

21 :白ロムさん:2020/07/12(日) 22:20:55.10 ID:KzM1yVr+0.net
Dr.stoneで読んだ

22 :白ロムさん:2020/07/13(月) 07:05:41 ID:WIIm+Rze0.net
COCOAインストールしようと思ったらできなかった(´・ω・) ス
OSのバージョンが低いみたい(´・ω・) ス
新しい(´・ω・) スマホ買う(´・ω・) ス

23 :白ロムさん:2020/07/13(月) 08:57:33.80 ID:4fx+Fd5c0.net
>>22
位置情報サービスあるんだからキャリアで通知してやればいいのにね
ガラホユーザー高齢者多いんだから

24 :白ロムさん:2020/07/13(月) 11:07:25.59 ID:QtNevssM0.net
COCOAは位置情報や個人特定は無い。
場所非特定個人非特定で個人接触を記録しておいて、
陽性判明者(の匿名ID)が登録されたら接触者に通知する仕組み。

25 :白ロムさん:2020/07/13(月) 11:25:36.97 ID:4fx+Fd5c0.net
>>24
だからガラホ向けキャリアによる通知サービスはできないということ?

26 :白ロムさん:2020/07/13(月) 12:23:02.50 ID:TiRbXKWd0.net
>>25
べつに機能としてはできない事もないと思うが、
実質アプリストアが使えないから配り方や同意が大変なんじゃね。

27 :白ロムさん:2020/07/13(月) 12:42:00.14 ID:4fx+Fd5c0.net
いやアプリに固執せずキャリアに陽性申告したら自分の位置情報履歴から接触した人に緊急地震速報みたいに通知とか…うーん書いててハードル高い気がしてきた

28 :白ロムさん:2020/07/13(月) 14:13:01.71 ID:LsOrGoDU0.net
>>27
全く不可能とは言わんが、
COCOAとは全く別の仕組みで作らないといけない

29 :白ロムさん:2020/07/13(月) 15:49:50.07 ID:af2mTzXk0.net
開発は続くんだろうけどどう考えても無駄なアプリのような

30 :白ロムさん:2020/07/13(月) 16:17:17.21 ID:1BsgQBi40.net
仕組みを理解してない人だと無駄だと思うんだろうね、
普通の人にはリスク検知のメリットが大きいと分かるけど。

31 :白ロムさん:2020/07/13(月) 17:02:17 ID:ZPNZ7fZi0.net
登録の時点でね
法律で強制するわけでもないのに

32 :白ロムさん:2020/07/14(火) 05:58:32.22 ID:i7w2Jdtv0.net
SH501 本体のブラウザからGoogleで検索ができなくなった
Googleの検索窓に語句いれてから検索しようとして虫眼鏡を押しても語句を入れる前のページに戻っちゃう
下にでるサジェストは検索できるをだが

33 :白ロムさん:2020/07/14(火) 05:58:34.75 ID:i7w2Jdtv0.net
SH501 本体のブラウザからGoogleで検索ができなくなった
Googleの検索窓に語句いれてから検索しようとして虫眼鏡を押しても語句を入れる前のページに戻っちゃう
下にでるサジェストは検索できるをだが

34 :白ロムさん:2020/07/14(火) 09:33:58.34 ID:IznCuK/20.net
wifi付いてない3Gの古いやつっぽいから個別スレで聞いた方が良いんでない?

35 :白ロムさん:2020/07/14(火) 09:47:36.44 ID:lynToEUF0.net
>>31
いつ何をどう登録するの?

36 :白ロムさん:2020/07/14(火) 10:16:01.75 ID:rmfhb4r40.net
COCOA調べたら人口の6割弱使ったら効果あるよっつーアメリカンジョークアプリだった
それが有効な世界線でアベノマスクがクーポン券になるんだよってジョーク飛ばして人々を笑わせたい

37 :白ロムさん:2020/07/14(火) 10:18:46.17 ID:YJpuNZgu0.net
>>36
6割以上が理想ってだけで、
極論すると2人でも意味はあるぞ。

38 :白ロムさん:2020/07/14(火) 10:24:18.90 ID:rmfhb4r40.net
>>37
説明よろしく

39 :白ロムさん:2020/07/14(火) 10:35:30 ID:YJpuNZgu0.net
>>38
AさんとBさんが接触
Aさんが陽性判明して登録する
Bさんに通知が来る

40 :白ロムさん:2020/07/14(火) 10:50:49 ID:rmfhb4r40.net
AさんとBさんが接触
Aさんが陽性判明して「俺が感染したら意味ねえだろ」と怒りアプリアンインストール
Bさん「電池減るの早い」アプリアンインストール

41 :白ロムさん:2020/07/14(火) 11:51:07 ID:QrQSgD7r0.net
AUのガラホを通話し放題で音声のみで契約してるけどいつの間にやらAUのページから音声のみの
料金が消えてしまったけど今は新規受付してないのかな?
ケータイカケホプランしか見当たらない。ちょっと前は月額2,200円で通話のみかけ放題
のプランがあった筈だけど・・・

https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/

42 :白ロムさん:2020/07/14(火) 12:27:54 ID:YJpuNZgu0.net
>>40
仕組みや意義は理解できなくて難癖付けたいだけなのはよく伝わったよw

43 :白ロムさん:2020/07/14(火) 12:43:28.31 ID:w1qVfocm0.net
>>41
昨年末に発表から終了まで数日の猶予でやめちゃった

44 :白ロムさん:2020/07/19(日) 14:20:17.12 ID:YzjSyowB0.net
auのT004使ってますが、メモ帳が予め「箱」があり、使いやすいので重宝してます。

ガラホだとメモ帳が使いづらい機種しかないように思いますが、メモ帳が使いやすい機種ってないですかね?

45 :白ロムさん:2020/07/19(日) 15:45:35.91 ID:F88H/Ege0.net
お前の使用感なんか知るか
アプリ入れたら共通だから物理キーかタッチパネルの差しかないわ

46 :白ロムさん:2020/07/19(日) 18:36:10.27 ID:f21MbmQc0.net
ガラホでアプリ前提の回答ってダメだろう、まあ真面目に答える気もないんだろうけど。
東芝だと直系の機種も無いだろうし大変そうだ

47 :白ロムさん:2020/07/19(日) 20:21:03.74 ID:F88H/Ege0.net
アプリ前提あかんのか?auならガラホ単体でアプリ入れられるしやり方も誘導できるが
まず箱がなんなのかわからんし(フォルダにテキストファイルとして整理?)
2行目もなんかイラっとするしスマホに行けよぐらいは思ってる

48 :白ロムさん:2020/07/19(日) 20:34:45.04 ID:F88H/Ege0.net
まあいいや
material filesってファイラー入れたら解決するわ

49 :白ロムさん:2020/07/20(月) 01:27:30 ID:EvBLfa290.net
>>46
ガラホでアプリ駄目とか誰ルールよ? そしたらそれこそガラケーに戻れ、か
スマホに変えろ、しか言えなくなるだろ

50 :白ロムさん:2020/07/20(月) 08:11:21 ID:76ywqNm40.net
そもそもキャリアがやる気ないだろ、
まあ自分が責任持って手取り足取り教えてやるってんならイインジャネ?頑張れよ。

51 :白ロムさん:2020/07/20(月) 08:26:44 ID:L0PWz7xx0.net
ガラケー時代でもキャリアに頼るなんてしたことないんだけどね
auで言えばオープンアプリとかさ

52 :白ロムさん:2020/07/20(月) 08:47:54 ID:76ywqNm40.net
あっそ、教える側の奴じゃなくて聞く方がそうなら大丈夫なんじゃね知らんけど。

53 :白ロムさん:2020/07/20(月) 09:01:45.27 ID:Zulfvwc90.net
>>49
Googleルール

54 :白ロムさん:2020/07/20(月) 10:30:00.38 ID:L0PWz7xx0.net
Googleルールってなんだよ
独自にapk置いてるサイトだっていくつもあるのに
それは否定する理由にはならん

55 :白ロムさん:2020/07/20(月) 11:13:29.91 ID:76ywqNm40.net
まあ何でもいいから逃げないで責任を持ってちゃんと入れ方や使い方教えてやってくれよそれだけ。

56 :白ロムさん:2020/07/20(月) 11:38:31 ID:Zulfvwc90.net
>>55
解説してるサイトいくらでもあるのにそれを見ずにこんなとこで質問攻めする奴はガラホやらルールやら前提やら関係なくやらない方が自分や周囲の為になる
技術的に実現可能かどうかの話は悪くないと思うがね
ただ元ネタの人はメモ管理の便利な機種を教えて欲しいだけであってアプリ入れろって言われたら諦めて手持ちのガラホでメモ使うんじゃない?

57 :白ロムさん:2020/07/20(月) 11:42:22 ID:Zulfvwc90.net
使ってなかったけどドコモガラホのメモ機能使おうとしてみたけど実質メモ付きTodoアプリみたいなのでそっ閉じしたw
俺はiPhoneのメモでいいや

58 :白ロムさん:2020/07/20(月) 12:06:51 ID:L0PWz7xx0.net
解説してるサイト今はあるんかね?
検索してもadb、Gmail転送、別端末からBT通信で共有の情報しかなくて
ガラホ単体で入れる方法は自分で見つけたんだよね

59 :白ロムさん:2020/07/20(月) 12:39:17.51 ID:76ywqNm40.net
>>56
何でもいいから勧めるならちゃんと教えてやれよってだけよ。
それが嫌なら出来るとかやれとか気軽に言わないこった。

60 :白ロムさん:2020/07/20(月) 13:08:42.33 ID:Zulfvwc90.net
>>59
ま、それも一理あるわな
そんなわけで俺が言えるのはドコモガラホのメモ機能は希望とはかけ離れてるから対象外ってこと

61 :白ロムさん:2020/07/20(月) 13:17:38.11 ID:L0PWz7xx0.net
希望理解できたのか?型番の近いT008使ってたけど「箱」なんて存在しなかったからわかんねえ

62 :白ロムさん:2020/07/20(月) 13:30:37.70 ID:76ywqNm40.net
知らんけどアプリで出来るような事を言ってた奴は理解して出来る物を言っている筈

63 :白ロムさん:2020/07/20(月) 13:41:32.02 ID:L0PWz7xx0.net
調べたらあいつ価格コムでもマルチしてるし適当にあしらうだけで良かったわw

64 :白ロムさん:2020/07/20(月) 22:32:07.32 ID:eZhobFxZ0.net
ガラホってコロプラ出来る?

65 :白ロムさん:2020/07/20(月) 23:37:16.71 ID:S75N7gD80.net
ガラホは時々2ちゃんに書き込み出来ない。

66 :白ロムさん:2020/07/21(火) 00:12:47.44 ID:ZHP8OTN7O.net
>>49
「ガラケーに戻る」は不可能
スマホはスレチ

67 :白ロムさん:2020/07/21(火) 00:30:25.65 ID:ACyX0EKW0.net
スレチなのは要望がスマホ向きな質問者側

68 :白ロムさん:2020/07/21(火) 07:36:32.59 ID:CUVoBur/0.net
カテゴリー分け出来るメモ帳だからアプリでやんのが一番楽
まだガラケーが現役なのにいちいち機種別スレに使いづらい連呼してマルチしてんのはうざい

69 :白ロムさん:2020/07/21(火) 10:48:30.30 ID:ol/PflpF0.net
>>66
つまりはガラホの機能に不満があってもこのスレに書きたいなら我慢か工夫して使えということだな

70 :白ロムさん:2020/07/21(火) 11:30:55.00 ID:IVO+z3s90.net
書くのは自由
欲しい情報が得られるかどうかは別だが

71 :白ロムさん:2020/07/21(火) 11:34:05.72 ID:bjLnpI4f0.net
まあ解決策がスマホならスレチなので、
提案して然るべきスレへ誘導だわな

72 :白ロムさん:2020/07/21(火) 12:38:16.73 ID:HBJd3Ip50.net
IS15SHの筐体のままでいいから中身最新OSの出れば飛びつく!
但しシャープだとアプデ怠慢だからサムスンあたりでだしてけれw

73 :白ロムさん:2020/07/21(火) 16:06:07.58 ID:bjLnpI4f0.net
テンキー欲しい人むけだとパカパカじゃないかな、
ガラケー需要向けのスマケーも大概パカパカだし。
まあ出ないと思うけど。

74 :白ロムさん:2020/07/21(火) 16:59:10.10 ID:ol/PflpF0.net
秋葉原と神田の間にあったガラケー専門店がひっそりと閉店してた

75 :白ロムさん:2020/07/21(火) 19:42:04 ID:ZHP8OTN7O.net
>>74
携帯市場の神田本店かな?

76 :白ロムさん:2020/07/21(火) 22:06:10 ID:61uzQgHOO.net
ガラケー専門店ってとっくに閉店したんじゃなかったけ?

77 :白ロムさん:2020/07/22(水) 00:54:50 ID:t0HKC8ByO.net
中古ガラケーの専門店だよ
でもガラケーの新規契約は3キャリアとも既に不可能で既存ガラケーユーザーの回線維持のための中古端末しか売れないから経営成り立たなくなっちゃったんだろうね

78 :白ロムさん:2020/07/22(水) 05:47:27.94 ID:mU9r5k2J0.net
>>75
貼り紙には購入ユーザーへのアフターフォローは下記に…とかあってサイト見たら通販に専念して実店舗は畳む旨書いてあった
職場から至近なのでたまに入って「うわ懐かしい」と眺めるしか需要無かったなぁ、まぁ使命を終えたって感じか

79 :白ロムさん:2020/07/23(木) 00:04:04.28 ID:rgFYnEBvO.net
>>65
ガラホはぬことか使えないの?
今のがそろそろヤバくなってきて

80 :白ロムさん:2020/07/23(木) 02:27:04.73 ID:R4OOeXRG0.net
最近は無いけど書けない理由調べたらコピペって出てきたんで荒らしに巻き込まれただけかと

81 :白ロムさん:2020/07/23(木) 11:13:04.83 ID:/kdI8EKP0.net
なんか凄い心当たりがこの辺に

82 :白ロムさん:2020/07/23(木) 12:46:43.65 ID:FuNLYz8RO.net
>>79
ガラホはスマホ用の別ページに飛ばないと書き込みできない

83 :白ロムさん:2020/07/23(木) 13:00:56.59 ID:imyaC/W40.net
新機種投入はキャリアと協議して決めるんでCOCOA
の存在でスペック上げざるを得ない状況になってるが間に合わんか

84 :白ロムさん:2020/07/23(木) 13:05:20.29 ID:L+6gT8LJ0.net
現状でCOCOA対応がさほど重要とも思われんが

85 :白ロムさん:2020/07/23(木) 13:29:33.19 ID:imyaC/W40.net
税金でCM流してテレビで有識者(笑)がCOCOA使えって言い始めてんだよねぇ

86 :白ロムさん:2020/07/23(木) 13:29:58.29 ID:/kdI8EKP0.net
機能性能的には多分問題ない、
COCOA配布で問題となるとしたら、
・マーケット機能が使えないのでプリインするしかない
・プリインすると闇雲に怖がって文句言う奴が出てくる
この辺だろう。

87 :白ロムさん:2020/07/23(木) 14:06:36.51 ID:L+6gT8LJ0.net
強制力でもない限り何ともね
ただでさえ非スマホの人は短期間で携帯を買い替える理由がないというのに(スマホの人も?)

88 :白ロムさん:2020/07/23(木) 17:36:52.18 ID:2rPvMjm50.net
外で必要なのはBTだけでリストはWIFIで貰えればいいから、
ガラホ関係無しオプションとして、
WANなしWIFIのみのCOCOAバッグアクセサリーみたいなのは作れるかもな。

89 :白ロムさん:2020/07/23(木) 19:39:30.16 ID:EdXYsBSE0.net
>>79
ガラホでCHmait使いやすいよ
見るだけならスマホよりも

90 :白ロムさん:2020/07/23(木) 21:56:52.55 ID:imyaC/W40.net
アプリ前提は云々

91 :白ロムさん:2020/07/24(金) 18:17:45.94 ID:76XQx9En0.net
ドコモがINFOBARみたいなストレート型のガラホを出すことはないんでしょうか?

92 :白ロムさん:2020/07/24(金) 19:45:00.33 ID:zRW9vkEo0.net
カードケータイ

93 :白ロムさん:2020/07/24(金) 21:57:38.85 ID:imAASiW6O.net
ドコモはガラホ自体出さないのでは?

94 :白ロムさん:2020/07/25(土) 00:31:46.27 ID:ArjfCBQ00.net
停波のタイミングで活発になるんじゃないの?
新機種出さないってことはないと思う

95 :白ロムさん:2020/07/25(土) 10:02:59.44 ID:lzhR46uC0.net
ターゲットユーザは新機能高機能を望んでないので、
出すとしても「この新機種今までと何が違うの?」みたいなのでしょ。

逆に新機種で何を変えて欲しいのよ?

96 :白ロムさん:2020/07/25(土) 10:19:01.38 ID:3aT6CjSn0.net
>>95
自分は三菱がよく出してたスライダー式を熱望してます
後はシャープのサイクロイドや富士通のヨコモーション、
パナソニックのWオープンスタイルも出してほしい

こういうギミックありのガラホを出してくれれば、
ストレート一辺倒になってしまったAndroidスマホとの
差別化も図れるのに、実際にドコモが出してるのは
アプリストア無し、テンキー付いて折り畳めれば十分
みたいな無個性な端末ばかりで残念

97 :白ロムさん:2020/07/25(土) 10:20:19.64 ID:3aT6CjSn0.net
>>92
カードケータイだけは個性を認めますが、
いくらなんでもバッテリー持ち悪すぎるから実用にたえないと思ってます

98 :白ロムさん:2020/07/25(土) 10:46:18.65 ID:ZoWJPl9/0.net
>>96
そういう積極的な足し算の要望は少なく、
最小限でいいからと引き算で最小公倍数になる訳よ。

カードフォンやINFOBARはサブだからこそ出来たわけで

99 :白ロムさん:2020/07/25(土) 11:01:28.28 ID:X1rpTend0.net
オモチャじゃなくて実用品だからね
実用的な意図を持たない個性は必要ないよ

100 :白ロムさん:2020/07/25(土) 11:15:52.96 ID:0a/DSYta0.net
>>98
引き算なら最大公約数でね?
既に現行機種がその域にあるけど

101 :白ロムさん:2020/07/25(土) 11:34:18.26 ID:vpQTGii40.net
最低限必要な共通解だからそうね失礼

102 :白ロムさん:2020/07/25(土) 16:03:15.90 ID:DAw+XVo00.net
3G停波を機にスマホにマイグレさせるのが基本
他キャリアへの流出を引き留めるために仕方なしにガラホを売っているだけ
高機能なんて求めてもあり得ない

103 :白ロムさん:2020/07/25(土) 16:41:45.03 ID:aTvmNUnb0.net
ざっくり3割のシェア奪い合いだからね
発売日が3年前じゃ見栄えが悪すぎる

104 :白ロムさん:2020/07/25(土) 18:14:57.34 ID:aTvmNUnb0.net
楽天のCMのインパクト大きいな
まだ100万回線超えたばかりだと言うし
だいぶ食われるな

105 :白ロムさん:2020/07/25(土) 20:18:14 ID:AJTFS0CGO.net
>>96
ドコモはガラケーもガラホもビジネスマンの通話専用のスタンスで扱ってるから、ストレートやサイクロイドのような遊び心のある端末は出さないように思われる

106 :白ロムさん:2020/07/25(土) 20:49:11 ID:X1rpTend0.net
通話専用のスタンスならiモード以前は主流だったストレートに先祖返りするのでは?
ドコモケータイには+メッセージすら入れないようだし

107 :白ロムさん:2020/07/25(土) 20:54:41 ID:0o9F5Fx00.net
性能よりデザイン重視して欲しいなあ
高級路線で
海外みたいにソフトを含めて

108 :白ロムさん:2020/07/25(土) 21:07:48 ID:3aT6CjSn0.net
ストレートかつデザイン重視でINFOBARとかかつてにこういうのをアラフォー世代で
待望してる人も多いのにドコモは中高年向けのかんたんケータイは
折りたたみに限るとしか思ってなさそう
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/18/news117.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/23/news073.html

109 :白ロムさん:2020/07/25(土) 21:31:29 ID:aTvmNUnb0.net
+メッセージは1200円プランの今は必要な機能だと思うんだけどな

110 :白ロムさん:2020/07/25(土) 22:13:00.52 ID:YPGozKpz0.net
5GになってもNRなしのeLTEだけでガラホには十分だろうから
ほぼ今のまま10年くらいは使えそう。

ゲームが変わってポストスマホになったとしても、ガラホはそもそもレガシィだから変化は求められないので、需要自体が無くなる可能性の方がまだあるか。

111 :白ロムさん:2020/07/26(日) 00:43:53 ID:XskaAfZUO.net
>>106
ビジネスマンがスマホよりも持ち運びしやすい通話端末として利用する訳だから小型の二つ折りでないと

112 :白ロムさん:2020/07/26(日) 00:58:33 ID:7gNqe9VQ0.net
通話専用で出してんのストレートばっかじゃね

113 :白ロムさん:2020/07/26(日) 01:10:29 ID:aXUtx14b0.net
>>111
iモード以前は新機種が出るたびに小型軽量化が進んでたけどiモード以降は大型の画面に見合う折りたたみが人気になった
「読む・書く」には大きな画面が有利だけど(究極はスマホ型)、「聞く・話す」には大して重要じゃない

114 :白ロムさん:2020/07/26(日) 01:16:37 ID:RhsLTpsP0.net
二つ折りのマイクが口元に届く感じがいいんだよ

115 :白ロムさん:2020/07/26(日) 01:45:53.02 ID:CKV2JxXu0.net
単なる馴れの問題を克服できないのはガイジ

116 :白ロムさん:2020/07/26(日) 01:54:20.26 ID:7gNqe9VQ0.net
馴れの問題

117 :白ロムさん:2020/07/26(日) 10:00:06.96 ID:564LQC5S0.net
ドコモのガラホは機能削りまくってるのに3万とか意味わからん
今さらあえてドコモのガラホ選ぶ層で短期解約や転出する人なんてほとんどいないだろうから、
無個性な折り畳み端末は1万円くらいで売ってほしい

118 :白ロムさん:2020/07/26(日) 10:51:20.85 ID:Jw7KIfRa0.net
中古市場はドコモが一番数があったと思うが

119 :白ロムさん:2020/07/26(日) 10:55:29.17 ID:CKV2JxXu0.net
>>117
月額たいして払わない客なんて
端末代くらい払わせないと割合わない

120 :白ロムさん:2020/07/26(日) 12:39:14 ID:RmpT0qPz0.net
>>72
その大きさ重さだと
IS11SHのほうが持ちやすい入力しやすいんだけどな。(ボタン配列が左手入力向き)

丸み持たせた15SHは落っことしたとき衝撃小さいけど…

121 :白ロムさん:2020/07/26(日) 12:44:36 ID:RmpT0qPz0.net
…ちなみにAndroidでタッチ操作完全に省くのは無理だからスライド機のほうが全て片手で扱いやすい。

折り畳み式なら画面下端とキー部をヒンジにどこまで寄せられるか次第

122 :白ロムさん:2020/07/26(日) 12:50:14 ID:aXUtx14b0.net
>>119
そういう発想がこれからも許されるかどうか
とはいえガラホで3万自体はそこまでボッタクリとも思わんが

123 :白ロムさん:2020/07/26(日) 13:09:15 ID:fItVQEA90.net
>>111
ドコモSH-02LなんかWEB閲覧等ビジネスユースに耐える、みたいに書いてるが実際にはかなり無理がある
せめてそれ謳うならタチクル付けとけよな

124 :白ロムさん:2020/07/26(日) 13:17:37 ID:aXUtx14b0.net
>>123
テザリングやPCメールには言及してるけどweb閲覧とは謳って無くね?

125 :白ロムさん:2020/07/26(日) 13:24:54 ID:Jw7KIfRa0.net
タチクル無い機種使ってるけどどこで必要なのあれ

126 :白ロムさん:2020/07/26(日) 13:27:32 ID:l2qGKUzO0.net
>>121
androidとして使うならむしろテンキーが要らないってなるw
ガラホケータイならタッチが要らないから、まあパカパカは妥当

127 :白ロムさん:2020/07/26(日) 13:40:44 ID:Jw7KIfRa0.net
10キーの上からタッチパネル操作出来る構想はあるみたいだけどね
これ実装したら面白いんだけどなぁ

128 :白ロムさん:2020/07/26(日) 13:46:59.50 ID:CKV2JxXu0.net
>>123
ちゃんと読め
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh02l/topics_01.html?to_feature=top_h3_3#t_03

129 :白ロムさん:2020/07/26(日) 14:03:11.27 ID:CKV2JxXu0.net
>>122
メーカー原価15千/卸値2万ってところだろうから
単体で利潤を得るには3万は適正
今後キャリア間での競争によってはガラホも安くなる可能性は微レ存
むしろiPhoneや5Gスマホを安価って方向だろう

130 :白ロムさん:2020/07/26(日) 14:18:08 ID:aXUtx14b0.net
>>129
ガラホ代が適正としてそのガラホでないと契約できないプランがこれからも存続できるかだわな

131 :白ロムさん:2020/07/26(日) 14:35:28 ID:564LQC5S0.net
>>129
メーカーはキャリアに卸す時点で利益を確保する必要があるけど、
キャリアは卸値のまま売ったところで契約事務手数料や
月額料金で儲かるのになぜ粗利1万も確保する必要があるのかって話

132 :白ロムさん:2020/07/26(日) 14:45:09 ID:Ce301lmP0.net
2年縛り解除料が1000円になったのも関係あるかもね
本体分割払いで契約させりゃ流出しづらいし
もちろんいつでも残債一括で払えるようにはなってるが

133 :白ロムさん:2020/07/26(日) 14:56:29 ID:aXUtx14b0.net
>>131
そもそも>>129が提示した原価や卸値が正しいってわけでもないしそこを追求しても仕方なくないか?
重要なのは売価1万(或いはもう少し高くても)くらいの従来型携帯を作りたいメーカーがあるかな?というところ

134 :白ロムさん:2020/07/26(日) 15:06:48 ID:l2qGKUzO0.net
「端末で儲けるな」と言われても分離モデルだとソレゾレで利益出すのが当然で健全だし

135 :白ロムさん:2020/07/26(日) 15:15:59 ID:aXUtx14b0.net
それ言い出すと自社ケータイでないと契約できないプランがある現状は不健全ということに

136 :白ロムさん:2020/07/26(日) 15:16:28 ID:XskaAfZUO.net
>>117
液晶画面以外に20以上のボタン接点の上に防水シート張ってさらにボタンプレート載せる複雑な構造の端末を1万円以下で販売するのはたぶん不可能
液晶タッチパネル1枚だけで作れるスマホよりは製造コストがかかる

137 :白ロムさん:2020/07/26(日) 15:23:16 ID:XskaAfZUO.net
>>132
MNP流出しようにも他社のプランも似たり寄ったりたりだからな

138 :白ロムさん:2020/07/26(日) 15:27:43 ID:l2qGKUzO0.net
>>135
全体として回線と端末を切り離す方向に向かってるよ

139 :白ロムさん:2020/07/26(日) 15:31:40.95 ID:wax6qqdQ0.net
Simロック解除で他社のSim使う云々は説明書にも載せているぐらいだしね

140 :白ロムさん:2020/07/26(日) 15:33:52.92 ID:aXUtx14b0.net
>>138
そんな曖昧なこと言っても今はまだ不十分なのは確かでしょ

141 :白ロムさん:2020/07/26(日) 16:03:09.11 ID:cYGGLHcL0.net
KYF39から新機種が一年以上ないし
このままガラホが自然消滅だったら悲しい…

142 :白ロムさん:2020/07/26(日) 16:33:58.91 ID:l2qGKUzO0.net
>>140
「不十分」ということは解消に向かってる事自体は否定しないってことね

143 :白ロムさん:2020/07/26(日) 16:46:00.25 ID:mZmMTLpq0.net
KFYシリーズは安っぽいのがなあ

144 :白ロムさん:2020/07/26(日) 16:47:14.68 ID:aXUtx14b0.net
>>142
市場の流れはそうだけどキャリア自体の意志はできるだけ先送りする気満々だなって感じ
キャリアが待ちで3G機種ユーザーも待ちの状況w

145 :白ロムさん:2020/07/26(日) 16:56:06.96 ID:l2qGKUzO0.net
>>144
キャリアが抵抗したいのは当然で、
なのでお上からそういう方向ってお達しが出る訳よ。

146 :白ロムさん:2020/07/26(日) 17:08:50.90 ID:aXUtx14b0.net
>>145
お上も機敏とは言い難いからなあ
機種変を頻繁にしない3G機種ユーザーにとって今は待ちがベターなのは確かでしょ

147 :白ロムさん:2020/07/26(日) 17:22:59.30 ID:GkuCJiJb0.net
>>146
自分で考えて好きにすればいいんじゃね

148 :白ロムさん:2020/07/26(日) 17:29:27.86 ID:aXUtx14b0.net
>>147
そうそう利用者は用意された選択肢の中から一番自分に有利だと思うものを選ぶだけ

もともとキャリアが端末販売に利益乗せることの言い訳に分離云々が出たからツッコミを入れただけで、端末販売に利益乗せようが分離に抵抗しようが好きにすればいいと思ってるし

149 :白ロムさん:2020/07/26(日) 17:55:02.14 ID:GkuCJiJb0.net
>>148
ようわからんが、利益乗せないようにデキるというならそうさせればいいんじゃね。

150 :白ロムさん:2020/07/26(日) 17:58:20.68 ID:wax6qqdQ0.net
Kyf39はよく見ると薄いプラ板の上にボタン貼り付けてるだけだし本当安っぽい
ボタンの隙間に手垢が詰まったりしないし耐水性に優れてそうだからいいけどさ

151 :白ロムさん:2020/07/26(日) 18:32:47.06 ID:DP2eBf6W0.net
>>128
ホントだw絵面の雰囲気でできると思って騙されて買うクチだな俺は、で後でタラタラ文句言う訳だ

152 :白ロムさん:2020/07/26(日) 18:38:22.95 ID:DP2eBf6W0.net
>>127
SH-01Jのタチクルはキー面そのものがスライドパッドとして使えてるぞ
あれ応用してキーなぞってフリック入力モドキが出来そうだったんだけどな

153 :白ロムさん:2020/07/26(日) 19:22:38.66 ID:wax6qqdQ0.net
kyf39に入ってた初期設定の説明だと指2本使うピンチまであったからスライドパッドの進化版?
まあ実装されてなきゃ進化も糞もないけど

154 :白ロムさん:2020/07/26(日) 20:02:05.32 ID:PtvUSnf50.net
>>149
わからないならいちいち反論するなよ
子供かよ

155 :白ロムさん:2020/07/26(日) 20:09:00.58 ID:tU24nwWQ0.net
10年近く使ってて最近バッテリーがヘタってきた。そしたらスマホに機種変しませんかっはがきが来た
XPERIA8DOVA2が総額3,300円で帰るらしいんだけどこれってお得ですか?

156 :白ロムさん:2020/07/26(日) 20:29:35.60 ID:wax6qqdQ0.net
50000円台のスマホが3300円だからお得だよ

157 :白ロムさん:2020/07/26(日) 20:32:55.02 ID:GkuCJiJb0.net
>>154
「やればいいんじゃね」が反論って事はやらなきゃいいなら満足するんか?じゃあそうすれば?w

158 :白ロムさん:2020/07/26(日) 21:16:15.68 ID:564LQC5S0.net
>>155
あなたの現在のプラン次第
目先の5万円引きに目が眩んで月々の支払いが2000円増えたら
2年くらいで損益分岐点が来ることになる

159 :白ロムさん:2020/07/26(日) 21:33:44.88 ID:wax6qqdQ0.net
自分で何言ってんのかわかってなさそう

160 :白ロムさん:2020/07/26(日) 21:55:14.62 ID:DLq0jg2Q0.net
>>120
IS15SHの方がデザインがいい。
これにタチクルついたら最強ぽいw

161 :白ロムさん:2020/07/27(月) 11:25:47.23 ID:ebvbTq1VO.net
IS15SHはテンキー付きスマホだよな
2012年7月に発売されたんだな

162 :白ロムさん:2020/07/27(月) 12:00:47.08 ID:pOS4zI400.net
まぁ満足したみたいなのでイインジャネ?
知らんけどw

163 :白ロムさん:2020/07/27(月) 12:43:42 ID:lSvGOLKs0.net
ガラホの新機種が出ない昨今テンキー付きスマホにしか期待が持てないよね。

164 :白ロムさん:2020/07/27(月) 13:08:36.70 ID:ZDYjX6jw0.net
ガラホ以上にそっちのが出とらんやんけ

165 :白ロムさん:2020/07/27(月) 13:11:32.31 ID:ekktyaoe0.net
>>160
スライドやサイクロイドのキーって使いづらいから前に買ってもすぐ手放しちゃったな

166 :白ロムさん:2020/07/27(月) 13:11:40.33 ID:ebvbTq1VO.net
秋になってもガラホの新機種は出そうにないか

167 :白ロムさん:2020/07/27(月) 13:39:12.68 ID:pOS4zI400.net
スマケーよりはまだガラホのが出てるやろ

168 :白ロムさん:2020/07/27(月) 17:46:19.62 ID:kppov4BX0.net
KaiOS来ないかなー
https://japanese.engadget.com/google-lens-kai-os-011500412.html

169 :白ロムさん:2020/07/27(月) 18:17:30.11 ID:uMhzGWS90.net
歳で首から顎や腕が硬直しがちなんで
丸っこい15SHより11SHの角張ったボディのが握ってる感あってマシ。

カセットプレイヤー/レコーダーも平成の丸っこいのより昭和ライクなボタンも筐体も角い機種優先

170 :白ロムさん:2020/07/27(月) 18:57:13 ID:NIieU22K0.net
よくわからんがストレッチして体をほぐせばいいと思うよ

171 :白ロムさん:2020/07/27(月) 19:47:45 ID:ebvbTq1VO.net
>>167
ドコモは今年はまだガラホの新機種出ていない

172 :白ロムさん:2020/07/27(月) 19:54:45.37 ID:1Dct0/nkO.net
>>141
auが「au3Gは2022年3月末で終了します」を連呼しても俺含むガラケー残留組が4Gへ移行しなくなっちゃったから、在庫がはけないのでガラホの新型投入は見合わせているのだろう
実際に停波する時期になれば新型投入すると思う

173 :白ロムさん:2020/07/27(月) 19:55:58.35 ID:f2B7TYgk0.net
毎年出すようなもんでもないだろ
むしろ長い期間生産されるモデルにしたほうが有益だわ

174 :白ロムさん:2020/07/27(月) 19:57:08.86 ID:1Dct0/nkO.net
>>146
待ちというよりここまできたら停波ギリギリまで使う覚悟だからね

175 :白ロムさん:2020/07/27(月) 20:06:12.46 ID:ebvbTq1VO.net
自分も停波ギリギリまで使うつもり

176 :白ロムさん:2020/07/27(月) 20:18:53.68 ID:O7pTKRJH0.net
>>174
>>175
停波の日まで粘ってアナログムーバの時みたいに停波実況とか楽しみにしてるわ

177 :白ロムさん:2020/07/27(月) 20:35:01.45 ID:NIieU22K0.net
ドコモ停波まではどうなんだろうな
6年あるよな

178 :白ロムさん:2020/07/27(月) 20:39:23.46 ID:Hu6OYxqD0.net
急いで移行する理由がないだけの話だから特に覚悟とかはないな
停波前最後の更新月に一番良さげなところ選ぶわ

179 :白ロムさん:2020/07/27(月) 22:07:01.94 ID:NIieU22K0.net
長く使うと物理キーが死ぬんだよね
カッターでほじくり出して酸化してるとこ磨くか交換すりゃ使えるけど
十字キーの下が最初に死ぬ

180 :白ロムさん:2020/07/28(火) 08:05:11 ID:q8PrhRkL0.net
>>172
ここにいる奴が新端末で釣られるのは解るが、
未だに延々3G端末使うメインの層が新端末に興味あるとはとても思えない。

181 :白ロムさん:2020/07/28(火) 08:29:36 ID:7vs0sPdc0.net
3G利用者を見下してんのだけはわかった

182 :白ロムさん:2020/07/28(火) 08:54:09 ID:q8PrhRkL0.net
>>181
見下してるのは乞食だけだよ。
普通の人は単に携帯に興味無いだけの話。

183 :白ロムさん:2020/07/28(火) 09:08:57 ID:ItKUh9TU0.net
現行と代わり映えしない新端末には興味ないけど、欲しい端末を出すなら普通に見合った金額を出すよ
待ったほうが良いって言ったのは移動体通信周りの商慣習が健全化していく期待が持てるという意味

184 :白ロムさん:2020/07/28(火) 10:09:40.13 ID:6W4tPavi0.net
別に自分の考えで好きにすればいいんじゃね

185 :白ロムさん:2020/07/28(火) 10:25:38.33 ID:7vs0sPdc0.net
乞食とか普通の人とか何言ってんのか理解できんw

186 :白ロムさん:2020/07/28(火) 10:33:25.89 ID:p7HResK20.net
通話用で3Gガラケーを使ってるヤツは見下されて当然
低音質で相手に負担をかけてる自覚がないんだからな

187 :白ロムさん:2020/07/28(火) 10:41:20.71 ID:7vs0sPdc0.net
低音質ってどれくらい違うの?おもちゃのトランシーバーぐらい行っちゃう?

188 :白ロムさん:2020/07/28(火) 10:54:12.12 ID:ItKUh9TU0.net
>>187
今日日の玩具のトランシーバーの能力は知らんけど(めっちゃ音良さそうw)、音域をばっさりカットしたThe電話な音
何を話しているかを理解するには十分だが

189 :白ロムさん:2020/07/28(火) 10:58:14.99 ID:q8PrhRkL0.net
通話でガラケーは別に普通というか単に携帯スマホに興味ないだけだろ。
乞食ってのはこの場合は巻取交換のただ端末目当ての層を指す。

190 :白ロムさん:2020/07/28(火) 11:14:35.91 ID:7vs0sPdc0.net
巻き取り調べたけど乞食と言うには3G利用者って損してね?
維持費ほぼ0で回線寝かせてるやつらなら相応しいけど

191 :白ロムさん:2020/07/28(火) 11:55:58.80 ID:CaEP8D+w0.net
「電話なので必要」って話もあるが、大概の場合損してるw

192 :白ロムさん:2020/07/28(火) 12:21:26.54 ID:t/RbB8Nq0.net
>>190
ここまで引っ張ってる人は損得と関係なく「変わる」事そのものに抵抗あるんだと思うが違うか?

193 :白ロムさん:2020/07/28(火) 12:23:54.08 ID:q8PrhRkL0.net
そういう人もいれば層でない乞食と言われた人も両方いんじゃね?

194 :白ロムさん:2020/07/28(火) 12:31:26 ID:7vs0sPdc0.net
ガラケー利用者の溜まり場3つくらいのスレで料金プランやら今いくらで機種変できるか簡単な機種変方法等情報投下した結果スマホ機種変の相談がちらほら出るようになったよ
最初は親の仇のように罵詈雑言撒き散らされたけどw

195 :白ロムさん:2020/07/28(火) 12:35:24 ID:7vs0sPdc0.net
ちなみにガラホは人気ないっすwタッチパネルが嫌だって言うから薦めてみたのにさ

196 :白ロムさん:2020/07/28(火) 12:45:20 ID:F5EDCwfm0.net
このあと滅茶苦茶ガラ爺に絡まれた

197 :白ロムさん:2020/07/28(火) 12:50:25 ID:ItKUh9TU0.net
>>192
どの端末が良いかを考えて今使ってる3G端末が良いってだけかな
どうせ電話にしか使わないからわざわざ後期iモード携帯風味にしなくてもいいのにと思う

198 :白ロムさん:2020/07/28(火) 13:13:32.81 ID:t/RbB8Nq0.net
>>197
アナログムーバの頃はストレートのP、フリップのD、それと並んで折り畳みはNの代名詞だったんだけどな

199 :白ロムさん:2020/07/28(火) 13:32:51.07 ID:ItKUh9TU0.net
>>198
ぶっちゃけ不人気だったでしょ?w
nが携帯電話を席巻したのはiモードの画面大型化要求のおかげ

200 :白ロムさん:2020/07/28(火) 13:47:25.38 ID:GDo5Z2NN0.net
>>179
もう送料無料で数百円だから10台ほど確保したわ

201 :白ロムさん:2020/07/28(火) 13:56:16.64 ID:t/RbB8Nq0.net
>>199
持ってる奴いたけどダセーって思ってたなw開いてもほぼ番号しか表示しなかったし
まさか折り畳みが天下取るとは当時カケラも思わなかった、更にその座を奪うのが全面タッチパネル端末だなんてのもね

202 :白ロムさん:2020/07/28(火) 13:58:22.68 ID:t/RbB8Nq0.net
>>201
追伸
スタトレファンの嫁はカッコイイと言ってたw
(劇中コミュニケーターが折り畳みだった)

203 :白ロムさん:2020/07/28(火) 15:08:50 ID:xcR+m4hX0.net
au日立のスライド型が開いた時『シャキーン!』って音が出て楽しかったわ

PとDもスライド型出してたわね

204 :白ロムさん:2020/07/28(火) 16:06:05 ID:FysdfOJ1O.net
>>180
3Gが完全停波しちゃったら新端末に変えるか解約するしかないから

205 :白ロムさん:2020/07/28(火) 16:11:14.60 ID:q8PrhRkL0.net
>>204
そういう意味ならそうなんだが、
そこで言ってる新端末は、ユーザが対応ガラホを新しく貰えるかではなく、
機種として新しいモデルを出したらそれでずっと3G端末使ってた奴が釣れるかって話。

206 :白ロムさん:2020/07/28(火) 16:11:30.80 ID:FysdfOJ1O.net
>>190
今の格安スマホに比べると損してるのかもしれないけど、初めて携帯持った20年前と比べれば利用料金はかなり安くなってるからなぁ
だから高いという実感は全くない

207 :白ロムさん:2020/07/28(火) 17:02:44 ID:hsp+pCM40.net
ドコモでシェアパックかなんかで2000円台維持できてるってのは見たことあるが
他キャリアだと平気で7〜8000円払ってんのもおるからなあ
ソフバンなんか3月頃パケットし放題1000円値上げされたーとか言ってんのもおった

208 :白ロムさん:2020/07/29(水) 01:44:20.24 ID:9m0Xnug1O.net
>>207
普通の契約だと6600円でカケホーダイ+実質パケホーダイだな
でも旧プランでもっと高い金払ってる人もいる

209 :白ロムさん:2020/07/29(水) 05:46:09.31 ID:8ILGEZEo0.net
>>206
そりゃ個人がそう思うのは自由だが、
「巻き取り乞食って損じゃね?」に対する否定でもなく、
もはや別の話だわな。

210 :白ロムさん:2020/07/29(水) 07:37:26 ID:sssA0kQi0.net
乞食はキャリアの施策が生み出すもので3G利用者はそれに乗ってないから乞食というには相応しくないわな

211 :白ロムさん:2020/07/29(水) 08:12:42 ID:oeblzLLY0.net
そりゃ定義から外れるから含まれないって当たり前たわな、
進次郎ごっこでもしてんの?

212 :白ロムさん:2020/07/29(水) 08:37:12 ID:mw8YGJrg0.net
巻き取り乞食はセクシー

213 :白ロムさん:2020/07/29(水) 08:41:54 ID:ZuBj7vCX0.net
巻き取り乞食は架空の存在

214 :白ロムさん:2020/07/29(水) 08:44:08 ID:fw48cy/Q0.net
12年使っていたCASIOのガラケーからKYF35に変えた
交換直後、知人と電話したら、交換したこと言ってないのに、携帯替えた?と聞かれた
前より声がはっきりと聞こえるようになったそうだ

215 :白ロムさん:2020/07/29(水) 08:55:17.81 ID:aacIO6wd0.net
まあ自分が違うと思うなら頑張って否定しなくてもいいんじゃね?
何でもそんなに頑張るんだろ?

216 :白ロムさん:2020/07/29(水) 10:20:22 ID:rpcQBGUn0.net
>>215
今いるガラケー持ちの人かは知らんが、停波間際になったら2G停波の時と同様に端末ただで提供してくれるはずだからそれまで粘るって言ってたのを指して巻き取り乞食と呼んでたフシはある
経済的にどうこうとは関係なく

217 :白ロムさん:2020/07/29(水) 10:23:47 ID:rpcQBGUn0.net
ここにガラケーから書き込んでる時点でその人は能動的ではあるよな
真なるガラケー最終残留者は停波?なにそれ?な人達

218 :白ロムさん:2020/07/29(水) 11:22:16 ID:aacIO6wd0.net
それを狙ってる奴が「乞食」って言われてるって話で、興味無い奴は外れるんじゃね?
停波マニアとかは乞食に含まれる(そこもねらってる)気もするが、
随分と高い「タダ端末」だなとは正直思う。

219 :白ロムさん:2020/07/29(水) 11:36:18 ID:AYSTw/zc0.net
>>218
今残留してる人は「スマホガラホより安いから」残ってるわけでもないだろうね
ここに書いてる人はぬこあるいは同等の使い勝手がガラホで外部アプリ無しで実現できれば未練はない
…って言ってなかったっけ?

220 :白ロムさん:2020/07/29(水) 11:43:47 ID:aacIO6wd0.net
>>219
「これしか使えない人」はそれはそれで好きにすればいいんじゃね?
何がどうできるかは知らんけど。

巻取乞食云々とは別の話で、巻取乞食とも違うともどちらとも言えんわな。

221 :白ロムさん:2020/07/29(水) 12:04:10 ID:Cf1PztsK0.net
外部アプリなしを主張してんのはiphoneとガラホ使いの人だから混ぜなくていいよ

222 :白ロムさん:2020/07/29(水) 12:13:10.07 ID:BFWQUOmi0.net
ガラケーとガラホ2台持ちの人じゃなかったっけ?

223 :白ロムさん:2020/07/29(水) 12:17:04.26 ID:Cf1PztsK0.net
あれはただのアホだから除外していいよ
アドバイスしても無視されんだから

224 :白ロムさん:2020/07/29(水) 12:17:25.07 ID:X53Bvf+00.net
各々の想い人の事だから、もう好きなように書けばいいんじゃないかな、チラシの裏とかに。

225 :白ロムさん:2020/07/29(水) 12:33:25.06 ID:BFWQUOmi0.net
>>224
ココがそうなんじゃないの?
チラシの裏ではなく便所の落書きだが

226 :白ロムさん:2020/07/29(水) 17:30:49 ID:+7flZOAN0.net
>>203
マトリックス公開当時はスライド型を欲したもんだw

227 :白ロムさん:2020/07/29(水) 18:16:08.76 ID:BFWQUOmi0.net
>>226
あのノキア8110が形そのまんまのスライドで4GLTEになって復刻されてるんだな
日本もSONYとかSO-505iみたいなの中身ガラホで復刻するくらいの洒落っけが欲しいもんだ

228 :白ロムさん:2020/07/29(水) 19:07:21.38 ID:lzybGlGn0.net
>>217
auだけど、公表以来半年に一回くらいサービス終了を知らせる郵便来るから全く知らん人は少ないと思う

229 :白ロムさん:2020/07/29(水) 21:08:04 ID:K4DmPco70.net
DM+電話勧誘コンボだから無頓着な人じゃ逆に避けられんな

230 :白ロムさん:2020/07/29(水) 21:20:25 ID:AYSTw/zc0.net
>>228
>>229
そんだけ熱心ということは巻き取りタダ端末出すつもりば無いってことかな?

231 :白ロムさん:2020/07/29(水) 21:36:49 ID:K4DmPco70.net
au巻き取り用の割引対象が現状だと
3Gとりかえ割+とりかえ割プラスでXperia 8、AQUOS sense3 plus、BASIO4の3機種のみ
Xperia 8が3300円らしいがどれもそれぐらい取るんじゃないか
AQUOS senseは無料端末だったときもあるけどね

232 :白ロムさん:2020/07/29(水) 21:38:25 ID:SZcY0Xs+0.net
>>229
リアル郵便(宅配だったかも)以外来てないな

233 :白ロムさん:2020/07/29(水) 21:51:38 ID:cDIGzYNn0.net
まあスマホくらいはくれるんじゃね?
賢い乞食とは思わんけど。

234 :白ロムさん:2020/07/29(水) 22:02:10 ID:K4DmPco70.net
だよな
どうせ騙してピタットプランに契約さすんだから

235 :白ロムさん:2020/07/29(水) 22:07:32 ID:sssA0kQi0.net
機種変に積極的でない奴は乞食的頑張りはしないし、かつて乞食してたら現在3G機種じゃないかと

つかスマホはこのスレ的には違うだろ

236 :白ロムさん:2020/07/29(水) 22:26:01.09 ID:K4DmPco70.net
うちのじじいがガラケー時代の有料サービスが解約されとらんって
遠隔サポート無料期間に問い合わせたらサポートがバグって「でしたら〜↑」からの
上のステージの契約変更言い出したからな
スマホは最安に見えるピタットプラン1G契約してても罠があるから困る

それに比べてガラホは1200円ぽっきりでわかりやすいから最高だね!
こっちは機種代1万〜2万出さんといかんけどね
infobar xvは2000円台だけど在庫なかった

237 :白ロムさん:2020/07/29(水) 22:29:04.94 ID:aacIO6wd0.net
スマホで良し悪しは個人の選択、他人が強制も否定もするものではない。

キャリアとしてはスマホ無料ガラホ一万とかにするのが賢いとは思うがな。

238 :白ロムさん:2020/07/30(木) 05:55:49.85 ID:wi/K2+760.net
端末を大幅に割り引いたって通信契約に魅力がなきゃ端末だけ手に入れて転出されるのがオチ

239 :白ロムさん:2020/07/30(木) 08:40:52 ID:60mpx7C10.net
>>236
寄合で周りがらくらくホンばかりの中INFOBAR取り出す爺さんってカッコいいな

240 :白ロムさん:2020/07/30(木) 09:04:52.00 ID:8/Oo4qvT0.net
>>238
今ガラケー使ってる奴はたいして考えてないだろ

241 :白ロムさん:2020/07/30(木) 09:59:29.14 ID:wi/K2+760.net
>>240
音声卸料金見直しされたらMVNOも一般層向けににアピールしやすくなるし現状のままってこともないでしょ

>>239
あの難儀な携帯をうまく扱えれば、ね

242 :白ロムさん:2020/07/30(木) 10:21:36.16 ID:8/Oo4qvT0.net
>>241
「今後どうなるであろう」が「今までどう考えてきた」にどう影響するの?
「今後こう考える」ならまだしも

243 :白ロムさん:2020/07/30(木) 10:27:53.54 ID:wi/K2+760.net
>>242
仮に端末手に入れたときに考えて無かったとしても結果は同じ

244 :白ロムさん:2020/07/30(木) 11:15:02.75 ID:XOrPrcZ30.net
端末貰って楽天モバイルへのおみやげにするとかか
ガラケーがそこまで知恵が回るかわからんが

245 :白ロムさん:2020/07/30(木) 11:22:31.16 ID:8/Oo4qvT0.net
>>243
つまり「考えてない」に肯定って事よね

246 :白ロムさん:2020/07/30(木) 11:38:14 ID:wi/K2+760.net
>>245
なんのこっちゃ

・今も考えてないのか
・考えてるけどふさわしい転出先がないのか
・元々考えてなかったがキャリアから停波連絡が来てから考え始めたのか

について個々人に対して分かるわけないじゃん
今ガラケー使ってる奴を馬鹿にしたいだけ?

247 :白ロムさん:2020/07/30(木) 12:12:54.01 ID:8/Oo4qvT0.net
>>246
そう、分かる訳がない、なので「他もある」は「考えてない」の否定ではなく
「考えてない」がある への肯定なのよ。

「考えてない」が0であるとは言えない訳。

248 :白ロムさん:2020/07/30(木) 12:27:56.10 ID:wi/K2+760.net
(>>240が0でないことが>>238へのレスとしてなにか意味があるのかなあ……)

249 :白ロムさん:2020/07/30(木) 13:30:15 ID:DKsrH4Io0.net
なんの意味も無いよ
論破したって主観を戦わせてるだけだから

250 :白ロムさん:2020/07/30(木) 14:22:49 ID:8/Oo4qvT0.net
そうそう、どう言っても最終的には「意味がないと思う」で、
「好きにすれば」としかならんのよね。

251 :白ロムさん:2020/07/30(木) 15:02:55.19 ID:uyIWcKEj0.net
たまにガラホで電話してると羨望の眼差しを受ける

252 :白ロムさん:2020/07/30(木) 16:05:21.08 ID:Af8v7AP80.net
それは羨望というより珍しがられてるのでは

253 :白ロムさん:2020/07/30(木) 17:44:24.66 ID:6HczuvFhO.net
>>230
型落ちロースペックスマホならタダ同然端末は有るみたいだね
ガラホではまだ最低7800円しか見たこと無いけど

254 :白ロムさん:2020/07/30(木) 17:46:02.26 ID:gakQOJ+s0.net
俺的にはどんなに大多数になろうがスマホで通話してるのが珍妙に見えるけどね

255 :白ロムさん:2020/07/30(木) 18:43:14 ID:U9LOPdZ50.net
このスレのレスに居るようなとりあえず貰っとこうってのが言われてた乞食って奴。

256 :白ロムさん:2020/07/30(木) 19:17:49 ID:4d4nsQcc0.net
キャリアが狂った方針出さなきゃ乞食と呼ばれる人たちも出ないんなけどな
乞食自身は個人方針としては合理的、社会的には正常な状態に向かわせる力

257 :白ロムさん:2020/07/30(木) 20:31:14.23 ID:cqYZuW930.net
あさましさを笑われてるだけなのでそんなに落ち込むなよw

258 :白ロムさん:2020/07/31(金) 09:26:04.11 ID:aTcrlhwL0.net
>>252
やっぱ人と違うのはカッコいいんだよ

259 :白ロムさん:2020/07/31(金) 09:29:31.34 ID:9e7FcdkV0.net
みんな違ってみんないい

260 :白ロムさん:2020/07/31(金) 10:00:54.79 ID:Czv9iRaN0.net
ガラホ以外に羨望の眼差しの心当たりがないんだろうな…

261 :白ロムさん:2020/07/31(金) 10:04:48.35 ID:pgXiSr/50.net
頭が光り輝いてる訳だな

262 :白ロムさん:2020/07/31(金) 13:29:03 ID:reM9h8to0.net
>>260
ガラホだけが俺のアイデンティティー

263 :白ロムさん:2020/08/01(土) 06:16:01.06 ID:a+wSi7l+0.net
ドコモがまた新しくフィーチャーフォンからスマホへの移行ユーザー向け割引始めたけど特に必要ないからスマホ(というかギガホ/ギガライト)にしないだけなんだよなあ
スマホの有用性をはっきりと示せるならそれに越したことはないんだろうが

264 :白ロムさん:2020/08/01(土) 07:20:54 ID:OcKRNIoo0.net
>>263
というか逆に無用性が無ければ今や携帯端末のスタンダードであるスマホに移ってね、という趣旨なんだろうな
キャリアにしてみるとサポート労力資源を集中させたいだろうし
タッチパネル操作にアレルギー無ければ可能な限りガラケーからスマホに移って欲しいだろうしね
ガラホに移行という選択肢もあるけど機種毎に説明する煩雑さを避けるため皆同じインターフェースになってる

265 :白ロムさん:2020/08/01(土) 08:21:01 ID:VhlJlSnr0.net
はじめてスマホ割1000円割引が12ヵ月から永年化したみたいだな

266 :白ロムさん:2020/08/01(土) 08:34:48 ID:OcKRNIoo0.net
>>265
マジすか?今年初めに2回線乗り換えたのだが…

267 :白ロムさん:2020/08/01(土) 08:44:51 ID:VhlJlSnr0.net
ああ違うわ
はじめてスマホ割12ヵ月とずっとはじめてスマホ割永年併用できるみたいだ

268 :白ロムさん:2020/08/01(土) 09:03:47.51 ID:VhlJlSnr0.net
複数回線のみんなドコモ割とは併用できないとは書いてある
ずっとはじめてスマホ割のが得だけど

269 :白ロムさん:2020/08/01(土) 09:19:13 ID:OcKRNIoo0.net
>>267
つか言われて見に行ったらはじめてスマホ割ってケータイプランからも適用されると書いてるが、ということはガラホからでも適用になるってことか?ずっと適用外と思ってた

270 :白ロムさん:2020/08/01(土) 09:41:36 ID:VhlJlSnr0.net
ガラホからスマホへ機種変も対象みたいだね
ガラホを切り崩しにきたのは初めて見た

271 :白ロムさん:2020/08/01(土) 09:57:41.16 ID:d5heNjpZO.net
>>263
ギガホ/ギガライトはガラホでも使用できるプランじゃないの?

272 :白ロムさん:2020/08/01(土) 09:58:50.64 ID:HJspGs920.net
それはなんか凄いもったいない

273 :白ロムさん:2020/08/01(土) 10:52:18 ID:a+wSi7l+0.net
>>264
それだったら公平に現ケータイプランをスマホに開放とかでも良い気がするけど
そうしたら今スマホの人がケータイプランに大量に流れ込むのを危惧してるんだろうな

>>271
自分に不要なのは大容量パケット通信でガラホにはそこまで拘りはないかな

274 :271:2020/08/01(土) 16:39:17 ID:d5heNjpZO.net
>>273
スマホとガラホの決定的な用途の違いはパケット通信を用いて動画閲覧やアプリ・コンテンツをDLするか、通話専用かだからスマホの方がパケット通信(1GB以上)強制でも仕方ないと思う
しかもスマホのカケホ系の料金はガラホと同一にした上大幅値下げされている

自分は別回線のガラホでシェアパケット5GB契約しているが最近足りなくなり1〜4GB追加購入してるので、単独でギガホに移ろうかどうか検討している

275 :白ロムさん:2020/08/01(土) 17:39:27.85 ID:a+wSi7l+0.net
>>274
264氏の主張は『「通話組もできればスマホ使ってね」とドコモが考えてる』だと思ったから用途的なことは考慮してない
ドコモが現状のままガラホ続ける気満々ならそれはそれで個人的に結構なことだし

それにしても今フィーチャーフォン利用かどうかだけでスマホ主力プランが『ずっと』年間12000円の価格差になっても問題にならんのかな?

276 :白ロムさん:2020/08/01(土) 18:54:58.87 ID:OcKRNIoo0.net
>>274
そりゃギガホの方が安そうだなぁ
ガラホで9GB何に使うか知らんけど

277 :白ロムさん:2020/08/01(土) 19:39:06.11 ID:xYEImf9W0.net
低速でも計算上月38G程度までは行けるよ

278 :白ロムさん:2020/08/01(土) 23:58:46 ID:d5heNjpZO.net
>>275
docomoはスマホじゃなくてケータイの法人契約回線がダントツに多いから、ケータイが無くなることはほぼあり得ない
会社支給のケータイとは別に本人契約でスマホ使って貰うから、実質1人2回線契約となりキャリアは損しない

279 :白ロムさん:2020/08/02(日) 00:03:27 ID:rkPHkDSwO.net
>>276
掲示板見たり価格.COM検索したり株価のチェックしたり時々YouTube見たりで1日平均0.3GBくらい楽に消費してしまう

280 :白ロムさん:2020/08/02(日) 00:13:23 ID:5p9skH5L0.net
>>278
今は会社支給もスマホだよ
少なくとも俺の周りはほぼ切り替わった
ウチの会社も非常勤の顧問ともう一人
俺だけになったw

281 :白ロムさん:2020/08/02(日) 00:29:56 ID:5p9skH5L0.net
>>279
確からくらくホンだったよねガラホ
作った人が泣いて喜びそうなユーザーだ(マジ)
一日0.3GBで月9GB行くわなー確かに
スマホで月3GBで収まる俺は一日0.1GBか
動画はほとんど見ない…家ではWi-Fiだけど

282 :白ロムさん:2020/08/02(日) 00:40:41 ID:5p9skH5L0.net
書かずにいられぬガラホの奇跡
2台持ちiPhoneかれこれ乗り継いでアカウントは6年目だがその間公私書き溜めたメモがiCloudの容量整理してたら勝手に消滅してしまって怒り嘆きして諦めてたのだが、たまたまメールしててふと覗いた「Notes」のフォルダ内に全項目転送されてた
…なんにも設定した覚えないんだけどなぁ
個人的に貴重なメモも復活できたのでよかった
で結局どういう仕組みだったんだろ?

283 :白ロムさん:2020/08/02(日) 01:14:36.60 ID:rkPHkDSwO.net
>>281
先々月からよく行ってた掲示板が突然閉鎖されて、別の掲示板に移動したらそこが広告多くてやたら重くて(笑)
前の掲示板はガラケーでも開けたらな

284 :白ロムさん:2020/08/02(日) 05:43:25 ID:s/YwJA/x0.net
>>278
通話需要が残るにしろ、法人契約ならなおのことガラホ指名需要はなさそう

285 :白ロムさん:2020/08/02(日) 08:47:20.48 ID:GJilkqf/0.net
>>284

アプリ入れられたくないのでガラホで・・・っていう経営者の要望はある

286 :白ロムさん:2020/08/02(日) 08:57:31.74 ID:ZuB8P4uG0.net
その話題何回目だよ(クソでかため息

287 :白ロムさん:2020/08/02(日) 09:17:27 ID:wZ+rrGGc0.net
>>285
連絡を取る=音声通話、データ送る=FAXというシーラカンス経営者だなそりゃ

288 :白ロムさん:2020/08/02(日) 09:33:13 ID:s/YwJA/x0.net
>>285
法人スマホって管理者の許可なく勝手にアプリ入れられるようなものなのかな?
セキュリティ対策的にそんなことはないと思ってたけど

289 :白ロムさん:2020/08/02(日) 12:53:18.68 ID:cE65BNlu0.net
一般的にOA端末としてはそういう管理ソリューションで売り込む、
もちろん開発とか調査とか用途でそうでない契約もあるだろうけど。

290 :白ロムさん:2020/08/02(日) 13:41:38.25 ID:OGc4AA1D0.net
>>288
ガラケーの課金アプリなんかは管理者で規制できたけど今社用とかで使わせてる端末はそういう規制はこれからっぽいな
企業や官公庁がLINEやTikTok利用してるくらいだし
ドコモだとガラホならSH-02K、スマホならパナソニックから企業向け端末あるけど今のところ管理しやすさより利便性が勝ってしまってる
このあとスマホからの重大な情報漏洩事件とか起これば社会的機運も出てくるだろうけど

291 :白ロムさん:2020/08/02(日) 13:44:44.30 ID:cE65BNlu0.net
「LINEやTIKTAK使う」ってのは機密情報のやり取りするわけじゃなくて、
そういうのは基本広報用途だぞ。

292 :白ロムさん:2020/08/02(日) 17:27:03.01 ID:mRHym6b60.net
>>291
チクタク?w

293 :白ロムさん:2020/08/02(日) 17:28:28.56 ID:rkPHkDSwO.net
>>288
そんなチャイルドロックがかかったようなスマホ支給されても誰も使わないだろ(笑)

294 :白ロムさん:2020/08/02(日) 17:43:04.29 ID:ZuB8P4uG0.net
会社人間じゃないから法人端末のイメージが全く見えん
ガチガチに管理してGPSで常に監視できる状態なのか
使用者はグループ単位で使い回すのか
企業は仕事で使うなら補助金出すだけでいいんじゃないの

295 :白ロムさん:2020/08/02(日) 18:12:00.57 ID:MZ/610D60.net
本当にただ法人契約しただけのからパソコン並みに管理されてるのまであるよ

296 :白ロムさん:2020/08/02(日) 19:12:39.66 ID:s/YwJA/x0.net
スマホでも権限の調整ができるならあとは管理者がザルかどうかの問題か

>>293
いや支給品ってそういうもんでしょ

297 :白ロムさん:2020/08/02(日) 19:24:31.14 ID:1b+77oad0.net
大口の法人契約だと料金が安いんだろう
基本料金はそんなでもなくても
かけ放題が安く契約出来るとか

手当出すから携帯は自分で用意しろ
となると社用だろうが個人契約だから
普通の料金プランしか選べない

298 :白ロムさん:2020/08/03(月) 01:06:07.96 ID:IEgZwbXN0.net
ガラホで5ちゃん見れます?

299 :白ロムさん:2020/08/03(月) 07:51:29.50 ID:hBSJX41u0.net
>>298
逆に快適

300 :白ロムさん:2020/08/03(月) 09:24:50 ID:18SjUYfO0.net
アプリ前提

301 :白ロムさん:2020/08/03(月) 10:02:41 ID:FgWRc2Z40.net
べつに好きなだけブラウザでやればええんやで

302 :白ロムさん:2020/08/03(月) 11:14:05 ID:HH6n5NZUO.net
>>298
見ることはできるが書き込むとなるとスマホ用の別ページに飛ばないと書けない

303 :白ロムさん:2020/08/03(月) 12:49:16 ID:9gz2C5E10.net
>>299
ありがとうございます。
ガラケーの時ははi.2chで見てたのですが、今はどうなってますか?

>>302
ありがとうございます。

304 :白ロムさん:2020/08/03(月) 14:08:57 ID:knP0hiZF0.net
>>302
mate使えばいいだけだろこれもmateからの書き込みだよ

305 :白ロムさん:2020/08/03(月) 14:20:23.45 ID:RG5+YKSH0.net
ここのスレ以外でガラホから書き込むと末尾は何になりますか?
ガラホもガラケーも末尾はKですか?

306 :白ロムさん:2020/08/03(月) 14:23:25.31 ID:RG5+YKSH0.net
>>251
3Gケータイだとすげーと思うけどガラホだと普通だなって思うかな

307 :白ロムさん:2020/08/03(月) 18:31:57 ID:30V4Z+1/0.net
 
ワチキはtuboroiz


      ――
【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ 5スレ目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1473669288/

308 :白ロムさん:2020/08/03(月) 20:29:06.08 ID:tc4Xscpa0.net
>>269
元々、スマホに移行させるための策として他社も含めてやってる
ただドコモのスマホ割は3回線以上で家族割で安くなるって条件つきだった
今回のは条件をクリアできない人が他社スマホに流れるのを防ぐための策だろう

>>273
ドコモの場合はsimの差し替えでケータイプランでスマホ使えるけど、この使い方はありがたくないから他では制限つけている

309 :白ロムさん:2020/08/03(月) 21:34:10 ID:PhqxlxA90.net
抱合せ割引以外の無期限割引は珍しいと思う

310 :白ロムさん:2020/08/04(火) 11:33:14.79 ID:TnrYgQTt0.net
日本通信b-mobile合否的カケホでいいは
データ通信は基本切ってれば良いし
まぁ、1GBで1500円以内(税込)が出るで待つけど

311 :白ロムさん:2020/08/04(火) 11:50:55.46 ID:4yAF15tm0.net
日本語で

312 :白ロムさん:2020/08/04(火) 12:41:39 ID:IyVdN0500.net
1GB1500円でカケホ回線をやってくれ

313 :白ロムさん:2020/08/04(火) 13:19:22 ID:TnrYgQTt0.net
カットハッフーン?

314 :白ロムさん:2020/08/04(火) 14:28:53 ID:I8Sk2OWbO.net
>>305
ガラホで書き込んだときのIDはスマホやPCと同じ

315 :白ロムさん:2020/08/04(火) 14:31:43 ID:3Hu7Qqoe0.net
一時的な割引や無料期間以外でカケホ1700円以下になるんか?

316 :白ロムさん:2020/08/04(火) 17:11:59 ID:9N1tAtHf0.net
>>314
そうなんですね、ありがとうございます!

317 :白ロムさん:2020/08/04(火) 22:13:23.07 ID:3/zdyK6c0.net
>>314
末尾Oはガラケーの人なのでしょうか?

318 :白ロムさん:2020/08/05(水) 01:22:24.69 ID:frRwWKoT0.net
200「MB」で4,200円とかアホな上限からやっと抜け出せた
約0.2GBで4,200円とかアホかとバカかとau氏ね

319 :白ロムさん:2020/08/05(水) 02:06:55 ID:/EfHXwuQ0.net
ワイモバイルのケータイプランなんて110MBで4500円だぞ

320 :白ロムさん:2020/08/07(金) 10:37:09.68 ID:2qh5WVwr0.net
あくまで3Gケータイからの移行者の料金が同様の使い方なら上がらないようにする配慮であって、そんなにたくさんデータ通信するならもうスマホでいいじゃん

321 :白ロムさん:2020/08/07(金) 11:50:18.92 ID:BvipieGT0.net
あれ配慮って言うのかねー
俺も契約するときガラケーのプランと同じでいいですよねとか先制でかまされたけど
VKプランとか絶対ないわー

322 :白ロムさん:2020/08/07(金) 12:09:16.92 ID:LZiO2ZOC0.net
客が自分を情強と自負していても、店員が個別の客の事知ってる訳じゃないんだから、ユーザ層のマスに一番合った対応するだろ。
先制されたなら「あ、俺ジョーキョーなんで!そんな罠に嵌まる養分じゃないんで!デュフフwww」とかカウンター食らわせてやればいい、並の店員ならこれで大人しくなるぞ!

323 :白ロムさん:2020/08/07(金) 13:43:41 ID:X2ws0KmI0.net
https://youtu.be/moJdMWvObzE

324 :白ロムさん:2020/08/07(金) 14:18:12 ID:pQDmOayj0.net
んな事言われたら店員さん別の意味で大人しなるわーい

325 :白ロムさん:2020/08/07(金) 15:26:22 ID:bqnS7Lls0.net
どなたか教えてください。

ガラホから5ちゃんねるを見るのに、2chmateみたいなアプリがあるのでしょうか?
ダウンロードの仕方が分からないので、良いサイトがありましたら教えて貰えるとありがたいです。

326 :白ロムさん:2020/08/07(金) 15:41:41 ID:MrN3eP2m0.net
>>325
ガラホ アプリ
で検索けんさくぅ!
それで理解しできない人は自力で入れるの無理なのでめちゃくちゃ重たくてパケ喰うけど公式から書き込むしかない
見るだけならぬこで見れる

327 :白ロムさん:2020/08/07(金) 15:43:31 ID:8JwF8ita0.net
キャリアどこよ

328 :白ロムさん:2020/08/07(金) 16:16:22 ID:8JwF8ita0.net
まあいいや
すぐレスが飛んでくるような人じゃないとサポートしづらい

329 :白ロムさん:2020/08/07(金) 17:44:44 ID:MrN3eP2m0.net
>>328
柔道の反則、技のかけ逃げみたいに質問だけしてそれっきりのってたまに来るよね
たいがいは他にもマルチで聞いてるんだけど

330 :白ロムさん:2020/08/07(金) 18:19:49 ID:l7inJbBRO.net
>>320
auはガラホで大量パケット通信することは全く想定してないよな
ドコモならスマホと同じギガホ契約出来るけど

331 :白ロムさん:2020/08/07(金) 18:21:38 ID:l7inJbBRO.net
>>325
見るだけならぬこが使えるけど

332 :白ロムさん:2020/08/07(金) 18:48:41.40 ID:bqnS7Lls0.net
>>327
すみません、>>325です。

キャリアはdocomoです。

333 :白ロムさん:2020/08/07(金) 18:50:07.30 ID:bqnS7Lls0.net
答えてくださった方ありがとうございます。
そのまま公式か、ぬこってサイトが使えるってことですかね?

334 :白ロムさん:2020/08/07(金) 20:10:39.30 ID:pu+PBax80.net
ドコモはわからんね
アプリはガラホの場合apkファイルという形でダウンロードする
chmateなら「chmate apk」とか自分なら「chmate apkpure」で検索してダウンロードする
apkを用意できてもインストールする方法が隠されていたり出来なかったりするので
正規の手順はガラホ機種の公式サイトにあるadbドライバをパソコンにインストールしてUSBで繋いで入れる方法と
スマホやタブレットでBT通信で送ってインストールする方法がある
auならoffice suiteを使ってインストールする方法があるが他キャリアのガラホにも入ってるならまた誘導するわ

335 :白ロムさん:2020/08/07(金) 20:16:51.95 ID:pu+PBax80.net
別件だがchmate使いはこれ入れとくと良い
chmateから過去ログ取得できるアプリ
使い方は過去ログのURLを長押しで開くを選択してchannelgetter選択して
過去ログを取得したら過去ログURLクリックで過去ログが読めるようになる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/06(木) 18:57:41.20 ID:9eWkrOeU
>>837
apimateはもってないからchannelgetterだけ上げといた
パスはtawake
https://ux.getuploader.com/nora_apk/download/2226

336 :白ロムさん:2020/08/07(金) 21:56:26 ID:bqnS7Lls0.net
>>334
詳しくありがとうございます。
ESエクスプローラが英字で分からなかったので、ぬこ探してみました。

337 :白ロムさん:2020/08/07(金) 22:00:42 ID:SA18cR4X0.net
ぬこはガラホでも閲覧だけなら問題無いが書き込み出来ない
(新しくしろってメッセージ出て弾かれる)

338 :白ロムさん:2020/08/07(金) 23:17:33 ID:8JwF8ita0.net
ESエクスプローラは中国企業に買収されたとかで評判がよろしくないのでMixかx-ploreかなぁ
つかインストール出来てるならそのままchmate落として入れるだけじゃね

339 :白ロムさん:2020/08/08(土) 00:11:44 ID:z4CMo5ZR0.net
>>338
>>325です。
家専用のスマホにESエクスプローラを入れたのですが、英字で分からずなのでMixかx-plore探してみますね。
ありがとうございます。

340 :白ロムさん:2020/08/08(土) 14:49:15.21 ID:HL4Y+ApX0.net
なにも変えてないのにapkをbluetoothで送っても弾かれるようになった
詰んだ

一方昔のガラケーには送れる。当然使えないが

341 :白ロムさん:2020/08/08(土) 15:57:55.04 ID:+RVkXUGW0.net
キャリアからのアップデートを入れたんじゃないかな
AQUOSケータイ2はそれで塞がれたとここで読んだような気がする
機種違いなら惑わせてごめん
私もAQUOSケータイ2だけど格安SIM入れたから良くも悪くもアップデートがこない
ダウングレードできればいいね

342 :白ロムさん:2020/08/08(土) 16:08:21.12 ID:MQvG/XOz0.net
>>340
アプリインストできる機種ならApkpureで直接ダウンロードできると思うのだが

343 :白ロムさん:2020/08/08(土) 17:44:29.22 ID:YjbMG/CN0.net
初期化すれば戻るんじゃないの

344 :白ロムさん:2020/08/08(土) 20:48:06.35 ID:1WHb5oD40.net
>>342
ダウンロードじゃなくて支援機から共有で送るとインストール出来るとかじゃなかった?

345 :白ロムさん:2020/08/09(日) 01:27:51 ID:T3xFIhvh0.net
ガラホの画面に液晶保護シート貼ってる人います?

貼った方がいいの?

346 :白ロムさん:2020/08/09(日) 02:01:10.86 ID:El8LLrFH0.net
>>345
長く使うつもりだったから購入と同時にすぐ貼ったSHF32
最近は液晶部分よりキー部分のパネルが剥がれてるw特にクリアキー

347 :白ロムさん:2020/08/09(日) 02:23:54.03 ID:U0YQqWOnO.net
ガラホからぬこで5ちゃん見るとき広告って出るんですか?
スマホみたいに

348 :白ロムさん:2020/08/09(日) 03:30:55.92 ID:El8LLrFH0.net
>>347
試せよ
インストールが必要なわけでもないのだし
ガラホと一口に言ったって環境は異なる

349 :白ロムさん:2020/08/09(日) 05:06:06.26 ID:rHbmBgrv0.net
スマホみたいに広告消す方法はいくらかあるしな

350 :白ロムさん:2020/08/09(日) 05:27:41 ID:HleV4GQa0.net
スマホだろうがぬこならもともと広告ない

351 :白ロムさん:2020/08/09(日) 05:29:09 ID:T+mZyQPr0.net
>>344
自機で確認したが自分のでは直接ダウンロードできるがそれはファイラーで共有インスト済みのChromeブラウザからで標準ブラウザだとアプリインストールできませんと出るな

352 :白ロムさん:2020/08/09(日) 08:39:48 ID:JSXHZym+0.net
PCでadb打ち込めばいいだけなのに単体で頑張る必要なんてないじゃん。ガラホより安い中古のポンコツPCでもいいんだから。

353 :白ロムさん:2020/08/09(日) 09:23:53.97 ID:T+mZyQPr0.net
>>352
そっち行けちゃう人はね
というかやれる人はこんなとこで不満言ったり質問したりしないので解決するには諦めてスマホにでもするか自分をスキルアップさせて方法覚えるか周囲の出来る人に頼むかしなくちゃならない

354 :白ロムさん:2020/08/09(日) 09:33:57.09 ID:9RWfA4Hv0.net
インストできるブラウザ入っててそっちで出来るならもう引っ掻き回すのやめろや

355 :白ロムさん:2020/08/09(日) 09:39:51.42 ID:9RWfA4Hv0.net
ちなみに標準ブラウザからダウンロードする方法はある
でもダウンロードをインストールって言ってごちゃごちゃ引っ掻き回してる人には必要ないから書かない

356 :白ロムさん:2020/08/09(日) 11:25:56.17 ID:8CozET9E0.net
ドコモらくらくスマホF-12D(FOMA)からの移行ですが、現在は通話のみでSPモード等すべて外してます。
ガラホで通話のみの契約ってできますか?

357 :白ロムさん:2020/08/09(日) 13:46:05 ID:132+S0Zi0.net
>>356
ソフトバンクのsimplyならできるんじゃないかな

358 :白ロムさん:2020/08/09(日) 14:40:56.20 ID:Y058Hxoi0.net
>>346

>>345です。そうなんですね、ありがとうございます。
近々、某ガラホをメインで使うようになるのでそろそろ買おうと思います。

359 :白ロムさん:2020/08/10(月) 01:49:54 ID:IR63TGwcO.net
>>356
ドコモは新プランではSPモードは強制的に付く

360 :白ロムさん:2020/08/10(月) 14:22:13.64 ID:YHcmHha40.net
>>357>>359
ありがとう。
ソフトバンクはちょっと…
SPモード付けてdocomoのガラホにします。
「ケータイプラン」「ギガホ」とか違いがよくわかんないけど

361 :白ロムさん:2020/08/10(月) 15:43:58.99 ID:WTq7YHsB0.net
2年縛りで
ケータイプラン1200円100MB以降低速128Kbps
ギガライト4段階料金2980〜5980円1〜7GB以降低速128Kbps
ギガホ6980円30GB以降低速1Mbps

362 :白ロムさん:2020/08/10(月) 15:48:54.35 ID:WTq7YHsB0.net
ちなソフバン音声のみ980円

363 :白ロムさん:2020/08/11(火) 10:55:14 ID:lKESmBfJ0.net
>>361-362
ありがとうございます。
ケータイプラン、ギガライト、ギガホ、区別がわかりました。
音声重視なのでケータイプランで進めます。

364 :白ロムさん:2020/08/11(火) 11:19:47 ID:0H02QgbIO.net
>>331
デモもガラホから見れるかな

365 :白ロムさん:2020/08/11(火) 12:06:36 ID:dnFRlC/j0.net
デモは上下に移動するめちゃくちゃしつこい広告がでる
しかも今はババアの染み取りみたいな動画的なやつで精神的グロ

366 :白ロムさん:2020/08/11(火) 12:52:46.66 ID:KU77/Nf/0.net
>>365
YouTubeもそうだけど広告ウザいよね。

367 :白ロムさん:2020/08/11(火) 19:51:02.61 ID:0H02QgbIO.net
デモはガラケー版だと広告無いが、スマホ版はあるみたいだな

368 :白ロムさん:2020/08/12(水) 01:18:19 ID:Kn1dm9LK0.net
歩きスマホ・チャリスマホも最低だけど、電車降りてすぐのドアの真ん前で止まりスマホ見るバカがすごい邪魔。
あとエスカレーター降りた所で止まってスマホ見る奴も邪魔。
あそこまでネットやゲーム依存症にはなりたくない。

やるなら家でやるか邪魔にならん所でやれよって思う。

369 :白ロムさん:2020/08/12(水) 08:57:48 ID:5yYkw3Lh0.net
>>367
確認したが逆だね

370 :白ロムさん:2020/08/12(水) 18:16:39.54 ID:YVCqiauv0.net
ケータイ(ガラホ)と、らくらくホンの違いって?
F-03Lはケータイ、F-01Mはらくらくホンなんたけど

371 :白ロムさん:2020/08/12(水) 18:44:39.97 ID:3nbRkT6w0.net
>>370
単にドコモがカテゴリ分けでそうしたってだけ
F-01Mはガラホ

372 :白ロムさん:2020/08/12(水) 19:02:30.67 ID:mrGhLPs+0.net
>>371
ありがとうございます
どっちかと言うとF-01Mはお年寄り向けで操作が簡単/文字が大きいって感じでしょうか?

373 :白ロムさん:2020/08/12(水) 19:26:06.53 ID:Kn1dm9LK0.net
>>372
見た目からして、操作しやすく分かりやすくしてある

374 :白ロムさん:2020/08/12(水) 19:39:22.39 ID:mrGhLPs+0.net
>>373
ありがとうございます。

375 :白ロムさん:2020/08/12(水) 20:53:08.32 ID:Kn1dm9LK0.net
あれ?

なんでガラホのらくらくホンの方が、他の普通のガラホより高めなの。

376 :白ロムさん:2020/08/12(水) 22:22:44.21 ID:Hs7LzyFX0.net
>>375 
年寄りから金を巻き上げるため

377 :白ロムさん:2020/08/13(木) 01:08:55 ID:TLnxsw5pO.net
>>367
スマホ・ガラホ版のデモってガラケー版とは異なるの?

378 :白ロムさん:2020/08/13(木) 01:13:23 ID:TLnxsw5pO.net
>>370
らくらくホンもガラホの一種だが各ボタンに振り分けられている操作の一部が一般のガラホとは異なる
一般ガラホは方向ボタン周りに4つのボタンが有るが、らくらくホンは2つしかない

379 :白ロムさん:2020/08/13(木) 01:17:16 ID:TLnxsw5pO.net
>>375
らくらくホンは押しやすくするためボタンが大きく一つ一つが独立したタイルキーだから
一方ノーマルガラホのF-03Lはボタンが薄くシートキーに近い

380 :白ロムさん:2020/08/13(木) 02:35:42.94 ID:GYNUvTRB0.net
>>376
自分もチラッと思ってしまった節はあります。

>>379
成る程、そうなんですね。

お二方ともレスありがとうございます。

381 :白ロムさん:2020/08/13(木) 09:14:08 ID:JKYQfZ4K0.net
ソフバンのガラホアクオスケータイ1です
5ちゃんをぬことデモで使い分けて利用してますが他にいいのはないでしょうか ぬこは重いしサムネが表示されないことが多いのとデモは使い勝手がいまいちなので
mateをガラホで使ってるかたいますか? アプリはoperaのapkを別のケータイからBluetoothで受信インストールした経験はあります
同じようにしたら使えますか?

382 :白ロムさん:2020/08/13(木) 10:45:50 ID:+MsqVZgJ0.net
Operaはインストール機能も付いてるからOperaからchmate apkpureで検索して入れたら良い

383 :白ロムさん:2020/08/13(木) 10:48:06 ID:+MsqVZgJ0.net
でも画像はリサイズしないから低速で使うと重いぞ
だから画像はぬこやデモで見たほうが軽い

384 :白ロムさん:2020/08/13(木) 12:22:45 ID:JKYQfZ4K0.net
ありがとう
今DLしようとしたら既に同じファイルがあります置き換えますか?って出たからビビって止めて本当にあるのか確認中
DLフォルダ(本体とオペラ)見てもないんだけどなんでかな
一度やってみますありがとう

385 :白ロムさん:2020/08/13(木) 13:08:59 ID:OYu4RWrg0.net
らくらく、かんたん系のガラホに手段問わずapk入れようとした人っている?
知り合いのガラホ使いが泥系だったらいけんのかなーって言っててお前はどこ向かおうとしてるんだって思った

386 :白ロムさん:2020/08/13(木) 13:13:34 ID:OYu4RWrg0.net
>>384
ファイル名被りとか
適当なフォルダにもなくて過去にアプリ入れて消したとかなら削除しきれてないとか

387 :白ロムさん:2020/08/13(木) 13:28:49 ID:hwQ/nRmi0.net
>>378
ありがとう
80歳になる叔母が古いらくらくスマホから乗り換えるので通話用にガラホを検討中です。
SH-02LもありながらF-03LとF-01Mになると思いますがカタログで見比べて決めようと思います。

388 :白ロムさん:2020/08/13(木) 23:37:04 ID:6EeRfr+50.net
13日の木曜日


 


 


 

糸冬

389 :白ロムさん:2020/08/14(金) 01:21:13 ID:w+AUNtQUO.net
>>388
痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

390 :白ロムさん:2020/08/14(金) 02:37:46 ID:tlw+20lX0.net
ノリにも突っ込みにも理解できないわ

ネットで調べればいいやんかーのジェスチャー
スマホ使い:スワイプ
ガラホ使い(私):片手で文字入力

391 :白ロムさん:2020/08/14(金) 05:18:19 ID:H2giTS5U0.net
スマホ使い:音声入力

まあ何故かジェスチャーなんだし音立てたらいけないルールなのかもしれんが

392 :白ロムさん:2020/08/14(金) 06:19:43 ID:6OHKI+rj0.net
ガラホに音声入力入れた人居たような

393 :白ロムさん:2020/08/14(金) 07:57:29.78 ID:O8M0SMCO0.net
音声入力とビデオ通話はガラケー全盛時にあったがスマホガラホには引き継がれなかったな
通話しながら別な物が見たいし、わざわざ周囲に誰に電話しますと宣言なんかしたくないしましてや一人でいるときの音声操作はやってみるとなんか間抜けだし

スマホには特定操作をマクロ化できるアプリがあったと思った、俺的にはメニューコマンド番号暗記して直行できるガラケー時代からの伝統が便利…メニュー92の電卓しか使ってないがw

394 :白ロムさん:2020/08/14(金) 08:06:12.02 ID:6OHKI+rj0.net
電卓ならワンキーで呼び出せるガラケー使ってたからメニューコマンドはむしろ手間

395 :白ロムさん:2020/08/14(金) 08:46:04.36 ID:Zti2K1Ja0.net
お前ら文句しか言わないのな

396 :白ロムさん:2020/08/14(金) 08:54:47.92 ID:NZogxuFT0.net
>>393
え?
スマホにずっと載ってるけど

397 :白ロムさん:2020/08/14(金) 09:19:24.81 ID:3BmH2LcX0.net
>>396
あーあるわなw訂正すると使われてるかって意味で
Androidはわりと使ってる人見かけるけどSiriは見ないなぁ最初試したがバカすぎてやめた
カーナビと同じく認識しやすい喋り方っつのがあったのかもしれないけど
考えてみればガラホもSH-01Jしか使ってないが他で音声操作付いてるのとかあるのかな?

398 :白ロムさん:2020/08/14(金) 09:25:46.20 ID:6OHKI+rj0.net
なんかやなやつだなー
回答したってなんの意味もない
アスペみたいなレスが返ってくるだけだし

399 :白ロムさん:2020/08/14(金) 09:36:31.24 ID:/FhEf7zk0.net
501sh 音声認識で電話はかけれるなあ 使ったことないけど
パカって開いてカチカチするか相手の名前を言うかの違いならカチカチで十分かな
この前リアルで初めて音声で検索してるのを見たんだが便利そうな使いにくそうな微妙

400 :白ロムさん:2020/08/14(金) 09:50:44.59 ID:3BmH2LcX0.net
>>399
ガラケーのころネタで使ってた人がいたんだけど
電話帳に変ネームで登録したのばっかりで本人よりも聞いてる周りが恥ずかしかったw

401 :白ロムさん:2020/08/14(金) 09:52:43.53 ID:3BmH2LcX0.net
>>398
キミはこっち来ないでいいからノルマのQ&Aでもやってなさい

402 :白ロムさん:2020/08/14(金) 09:55:20.17 ID:H2giTS5U0.net
>>399
そもそもテンキーでの文字入力が苦手な人にはなかなか便利
まあ電話なら電話帳にあっても番号入力するにしても音声入力は使わないだろうけど

403 :白ロムさん:2020/08/14(金) 09:59:23.46 ID:6OHKI+rj0.net
>>401
急逝
邪魔

404 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:06:10.39 ID:NZogxuFT0.net
ドコモがAndroidスマホ出すときに
当時のガラケーに載ってる機能全部動くようにとメーカーに要求した
だからドコモにとってハイスペガラケーからの移行先はスマホ

405 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:17:25.49 ID:H2giTS5U0.net
>>404
その頃ならiモードを無くすつもりは無かったでしょ
ユーザーにとってハイスペガラケーからの移行先がスマホだっただけで

406 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:22:45.99 ID:NZogxuFT0.net
高機能ガラケーは無くす計画だった
iモードはスマホに載せようとして失敗した

407 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:27:21 ID:3BmH2LcX0.net
>>403
ガラホスレがお前らみたいなのに荒らされて無くなった後にガラホの話題するために放置スレをサルベージして俺が楽しむために建て続けてるんだ
邪魔ならお前が去ってガラホ本スレ復活させろ
そしたらそこには絶対行かないのを約束するよ

408 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:27:39 ID:H2giTS5U0.net
>>406
そらiモードは電話機でできるネット環境の位置付けだからスマホに適応するのは無理がある(需要がない)

409 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:32:31 ID:3BmH2LcX0.net
>>404
iモード生みの親がiモードは駆逐されたのでなく目指したものはスマホに昇華したと言ってたね

410 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:36:43 ID:CgHz39N00.net
>>407
お前の約束なんてなんの意味もない
急逝
邪魔

411 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:49:39 ID:Uj/sP0CB0.net
とりあえず2人でLINEとかでやってチョンマゲ

412 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:55:53 ID:3BmH2LcX0.net
>>410
寄生虫
ストーカー
w

413 :白ロムさん:2020/08/14(金) 10:58:57 ID:3BmH2LcX0.net
>>411
だよねー
こないだからキチガイストーカーみたいに絡んでくるから可能な限り無視してたけど返してしまった
申し訳ない
以降完無視します

414 :白ロムさん:2020/08/14(金) 11:09:42.00 ID:3BmH2LcX0.net
>>408
たまに病院の予約ページとかでガラケー向け画面とかあったりするわ

415 :白ロムさん:2020/08/14(金) 11:26:09.85 ID:H2giTS5U0.net
>>414
(ドコモが移行させるつもりらしい)スマホの人にとって需要がないと言ってるだけで、電話機型(ガラケー、ガラホ)の人にはありがたいでしょ
マッチングの問題

416 :白ロムさん:2020/08/14(金) 11:45:47.04 ID:Uj/sP0CB0.net
年寄りも多いし、オープンエリアだろうからスマホで使えない訳でもないからな

417 :白ロムさん:2020/08/14(金) 11:57:05.61 ID:n/tySqvp0.net
老母用にらくらくフォンからの買い替えです。
オンラインストアで全部やると「事務手数料無料」になると聞いたのですが
事務手数料って、2018年に無料になったのでは・・・
あと、オンラインストアで購入した場合、電話帳の移行は自分でやることになりますが
SDカードを使ってエクスポート→インポートの手順は以前と変わってないですか?
らくらくスマホ→ガラケーはやったことがあるので

418 :白ロムさん:2020/08/14(金) 12:48:48 ID:6QKNDnIu0.net
ググればいいと思うよ、説明書もDLできるし
ショップ利用の事務手数料はむしろ取る流れだったような
悪質な代理店だと手数料上乗せなんてのも出てくるし

419 :白ロムさん:2020/08/14(金) 17:58:28 ID:LPdnuH/o0.net
https://youtu.be/JH8bqKh0yoA

420 :白ロムさん:2020/08/14(金) 19:36:04 ID:44/2AhANO.net
>>392
らくらくホンのガラホなら音声入力できるよ

421 :白ロムさん:2020/08/14(金) 19:42:46 ID:44/2AhANO.net
>>416
高血圧で指先が激しく振るえる高齢者にはスマホのタッチパネルは扱えない
物理ボタンで目的のボタンの上に指を置いてから押し込むという方法をとるから

422 :白ロムさん:2020/08/14(金) 20:15:02.22 ID:NZogxuFT0.net
>>421
そういう人にはらくらくスマートフォン
デフォルトだと押し込まないと反応しない
それが普通の人には使いにくいのでアンチが湧く

423 :白ロムさん:2020/08/14(金) 20:16:47.59 ID:XCy8UhOa0.net
>>420
今日親のその機種いじくり回してたのに気付かなかったわwカケホライト+ケータイパック(2GB)からプラン変更するか協議してた
よく見たら今月解約月なんだよね

424 :白ロムさん:2020/08/14(金) 20:34:18.05 ID:O8M0SMCO0.net
>>422
俺も乗っかって一票
指震えならその内ケータイのキーも小さくて押せなくなりそう

425 :白ロムさん:2020/08/14(金) 20:45:52.11 ID:3WWpf2Tc0.net
注文はプラン変更と共にオンラインだが古いACアダプターを家中探すのと、液晶保護シートを調達しないといけない

426 :白ロムさん:2020/08/14(金) 23:52:08.13 ID:Huv/5Hi90.net
>>421
「imodeサイトがそのままでもスマホでも使えるからそのままなんだろ」
って話であって、スマホで使えという話ではない。
少しは前後のレスの文脈読めるようにした方がいいぞ、ガラ爺が頭悪いのは皆知ってるから今更だが。

427 :白ロムさん:2020/08/15(土) 00:58:23.33 ID:5TEPVz7ZO.net
>>424
らくらくホンはボタンが特に大きいししっかりとストロークのあるボタンを使ってる

428 :白ロムさん:2020/08/15(土) 01:01:23.11 ID:5TEPVz7ZO.net
>>426
何かにつけてガラホを否定し板違いのスマホのお勧めを始めるからアホ爺は嫌われるんだよ

429 :白ロムさん:2020/08/15(土) 03:58:08 ID:bou5ZbkW0.net
なんでこいつら年寄りの話してんだろ
自分の話だけしてりゃいいのにもしかして自分らがその一歩手前まで来てるってことか?
(だから話が合わないんだな)

430 :白ロムさん:2020/08/15(土) 05:36:51.23 ID:G0+uQdOg0.net
>>428
いや今回のネタはガラホ否定でなく指が震えてフリック操作や静電タッチ無理だからスマホ否定と言ってたから感圧式タッチパネルのスマホもあるよ、と選択肢を提示してみた
そんなの既に試していて使えなかったかららくらくガラホ使ってるんだよってのなら要らぬお節介だったすまん

431 :白ロムさん:2020/08/15(土) 06:00:10.87 ID:G0+uQdOg0.net
>>426
話逸れるがアップルやグーグル追従でなくiモードのインターフェースをそのままタッチパネル板スマホ型にしたゲテモノ端末ってのがどっかから出ても面白かったけどなー
と考えて思い出したがF-01AやN-01Aでそれやろうとしてたわ、F-01Aなんか当時iPhoneで話題のセカイカメラもどきが搭載されてた
セカイカメラといえば画像情報ではないがiモード全盛は電話帳に番号登録したらiタウンページと連動?して住所や付帯情報が自動的に登録されたりして便利だったがガラホにその機能引き継がれなくて残念

432 :白ロムさん:2020/08/15(土) 06:22:24.95 ID:Hy02XdBd0.net
>>428
おまえが話もマトモに理解出来ないで絡んでるバカなだけだろ

433 :白ロムさん:2020/08/15(土) 06:29:42.30 ID:Hy02XdBd0.net
>>431
L852iとかあったよ

434 :白ロムさん:2020/08/15(土) 07:22:30.06 ID:G0+uQdOg0.net
>>433
あープラダフォンあったねぇ取引先の社長が持ってたわ
前出F-01AもN-01Aも持ってて興味あったけど白ロム高かったから手が出なかったなぁ、型番的にはアルファベットシリーズになる前だから早すぎたってのもあるし
プラダとコラボとか手が出にくくて世間の評価の俎上に乗りそこねた感もあった…Pあたりのチープイメージで出てたらiモードの未来も変わった…無いわなw
文字や画像のデータ量が増大してく中でiモードっていう枠が足枷になってそこから解放されスマホに昇華したのは必然だったんだろうね

435 :白ロムさん:2020/08/15(土) 07:32:14.75 ID:G0+uQdOg0.net
>>432
いや自分の(著しく)ニッチな需要を規範にして全体のことを捉えようとしてるんだよ
あんまし鋭角的に突っつくとタダでさえ高い血圧に障るから程々にw
心房細動や脳梗塞で倒れられても目覚めが悪いし

436 :白ロムさん:2020/08/15(土) 11:33:34 ID:5TEPVz7ZO.net
>>432
またIDコロコロで反スマホ派叩き始めるのかよアホ爺
何度も言うけどここはガラホのスレだからスマホはスレチ

437 :白ロムさん:2020/08/15(土) 11:47:28 ID:8AeIsz9A0.net
>>430から>>435の流れを見ると
性格の悪さが滲み出てるな
リアルでも相当嫌われているだろう

438 :白ロムさん:2020/08/15(土) 11:51:21 ID:V1iI3ZUA0.net
>>436
ガラホのスレだから反スマホもスレチよ

439 :白ロムさん:2020/08/15(土) 12:03:27 ID:G0+uQdOg0.net
>>436
あんたもいちいち返さず飲み込む事を覚えようぜ、お互いいい歳なんだからw
丸く行こう丸く、ちなみに下の丸い位牌は猫丸って言うんだそうなw昨日坊さんに聞いたw

440 :白ロムさん:2020/08/15(土) 12:09:29 ID:G0+uQdOg0.net
>>438
元がガラホに絡んでればスマホやガラケー、ベーシックフォンの話題でも構わんよ
ガラホの有効活用にスマホは必要だし2台持ちも多い

441 :白ロムさん:2020/08/15(土) 12:21:44 ID:V1iI3ZUA0.net
>>440
技術的なことなら(興味無いにしろ)どんどんやってくれて良いけど、ケータイ派閥の同士みたいなノリはヘドが出る
たけのこの里をdisらなくてもきのこの山はおいしいのだ

442 :白ロムさん:2020/08/15(土) 12:29:42 ID:b/gTwnIY0.net
いや
たけのこの里の方が美味い
これだけは譲れない

443 :白ロムさん:2020/08/15(土) 12:43:06 ID:nh7nj5A70.net
>>437
今時スマホ使ってる人をアホ爺アホ爺とか馬鹿にしてる奴のほうがリアルでなんだこいつって嫌われると思う

444 :白ロムさん:2020/08/15(土) 12:52:38 ID:V1iI3ZUA0.net
>>442
自分が好きで選んだもんを楽しむのに世間的にライバルとされるものを意識するというのは不毛だと言うことよ
選んだもんに不満があるなら別だが

445 :白ロムさん:2020/08/15(土) 13:00:43 ID:b/gTwnIY0.net
アスペに絡まれた

446 :白ロムさん:2020/08/15(土) 13:05:23 ID:V1iI3ZUA0.net
絡んでほしかったんだろ?

447 :白ロムさん:2020/08/15(土) 13:13:30 ID:pYO9IE5f0.net
もうトッポでいいよ

448 :白ロムさん:2020/08/15(土) 14:30:50.00 ID:BfclA6KO0.net
ガラ爺はギョッポってな

449 :白ロムさん:2020/08/15(土) 18:07:27.46 ID:G0+uQdOg0.net
アルフォートって同じカテゴリに入れていいのかな?

450 :白ロムさん:2020/08/15(土) 19:05:30.81 ID:V1iI3ZUA0.net
なんだよ、皆チョコ菓子大好きかよ
(携帯電話もチョコ菓子もそんなにこだわりのない人)

451 :白ロムさん:2020/08/15(土) 20:12:15.85 ID:FYRfCGYs0.net
私は黙って明治のミルクチョコレート

452 :白ロムさん:2020/08/15(土) 20:41:54.93 ID:G0+uQdOg0.net
>>450
ガラケーの頃は相手別に着信音設定して鳴っただけで誰から来たかわかるようにしたりとか拘ったけど、そういうモチベはガラホになってすっかりなくなったなぁ

453 :白ロムさん:2020/08/15(土) 21:27:09.02 ID:QqQIOSTH0.net
>>449
ダメに決まってんだろ!
ブランチュール食ってから物言えよ!

454 :白ロムさん:2020/08/15(土) 21:35:56.84 ID:HjD7CUcoO.net
>>388
うわースアホ爺ここにも来やがったか

455 :白ロムさん:2020/08/15(土) 22:21:45 ID:7D+/pcgV0.net
>>451
そこは森永の板チョコだろ

456 :白ロムさん:2020/08/15(土) 23:21:09.57 ID:Hy02XdBd0.net
何やってんだこいつ

457 :白ロムさん:2020/08/16(日) 00:39:16.71 ID:+3gVtBUWO.net
>>438
ガラホのスレだから個人叩きもスレチな(笑)

458 :白ロムさん:2020/08/16(日) 00:43:29.33 ID:+3gVtBUWO.net
>>443
5ちゃんねるはガラケーでの投稿を禁止されてないのに故意にピックアップしてガラ爺ガラ爺と叩くからアホ爺と言い返されることに気付けよ

459 :白ロムさん:2020/08/16(日) 00:44:27.12 ID:+3gVtBUWO.net
>>448
日本語でおk

460 :白ロムさん:2020/08/16(日) 00:47:49.68 ID:+3gVtBUWO.net
>>452
一時期は着うたにハマったけど、結局「黒電話」の音にしちゃったな

461 :白ロムさん:2020/08/16(日) 00:50:02.16 ID:+3gVtBUWO.net
>>454
>388はジェイソン爺さんだw

462 :白ロムさん:2020/08/16(日) 01:58:38 ID:QErhb5iH0.net
相変わらずのガラ爺であった

463 :白ロムさん:2020/08/16(日) 06:45:17 ID:m6H6+VcJ0.net
昔SHFのスレ見てたとき
糸   冬
いと  ふゆ …何???だったw

464 :白ロムさん:2020/08/16(日) 07:52:02 ID:CfRotPBu0.net
>>462
まぁ人はその人なりの生き方しかできないんだよなぁ自他共に
知人にWishっちゅう海外通販アプリ教わって、自分で利用する気にはならなかったがそこ見てるとiモード全盛期のガラケー機種展開思い出すくらいに海外にはユニークな端末あるんだなぁ、物理キー分離型スマホなんてのもw

465 :白ロムさん:2020/08/16(日) 08:54:38 ID:nE1Qsw0f0.net
どんなのか知らないけど物理キー分離型は折りたたみとかより作りやすそうだし普通な発想に見える
個人的には画面+追加バッテリーを必要なとき以外分離できる小型電話が欲しい

466 :白ロムさん:2020/08/16(日) 09:04:16 ID:KKGfRooP0.net
四角い車輪の再発明w

467 :白ロムさん:2020/08/16(日) 09:22:48 ID:CfRotPBu0.net
>>465
小さいだけならこんなのがw
https://i.imgur.com/rfqmw4n.png
分離式はこんなの
https://i.imgur.com/cMrGlHv.png
俺の携帯番号契約したときこういう端末だった
https://i.imgur.com/FtSQfnk.png
誰かさんが大好きなスマケーもあったが日本で使えそうな雰囲気が微塵も無かったw

468 :白ロムさん:2020/08/16(日) 09:50:01 ID:nE1Qsw0f0.net
>>467
さすがにこれはスピーカー部だけ考えてみても電話として使うのは無理そうw

469 :白ロムさん:2020/08/18(火) 11:43:00.77 ID:+t+Jp/Cz0.net
ガラホ2機種とらくらくフォンで迷ってるんだけど
通話メインの老人用にはどれが良い?(F-03Lはワンプッシュが○)
F-03L
SH-02L
F-01M
価格コム見てるとケータイ電話って評価低くて残念

470 :白ロムさん:2020/08/18(火) 11:51:04.15 ID:BQ1gkrbY0.net
>>469
本人に聞くのが一番いいけど、SH-02Lはなかなか電話しやすいよ。

開けた時のデザインが気になるなら、らくらくホンは除外かと。

471 :白ロムさん:2020/08/18(火) 11:59:09.75 ID:+t+Jp/Cz0.net
>>470
ありがとうございます。
本人はどれも同じに見えるようなので任せられてまして…
自分は富士通では不具合連発だったのでシャープが良いのですが
プッシュは便利ということと、らくらくホンの方が簡単なのかなと言う理由で
選択肢に入れてます。
らくらくホン、デザインは良くないですか…

472 :白ロムさん:2020/08/18(火) 14:37:32 ID:uYqqmDq10.net
選択肢が富士通とシャープだったらなるべくシャープお薦めしときたい…

473 :白ロムさん:2020/08/18(火) 14:59:06 ID:HIvxrJd90.net
新型グラティーナがまさかのスマホ化

474 :白ロムさん:2020/08/18(火) 15:05:57 ID:UjANhV1S0.net
老人用なららくらく一択だろ
見た目より実用に耐えるかどうか

475 :白ロムさん:2020/08/18(火) 15:51:26 ID:gudTKHw+0.net
>>473
これ、いいんだろうか?

476 :白ロムさん:2020/08/18(火) 16:00:26 ID:NHNAt8in0.net
>>473
マジだったのか
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271199.html

auのガラホ終了宣言だな

477 :白ロムさん:2020/08/18(火) 16:00:49 ID:UjANhV1S0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271199.html
ガラホ終了のお知らせ

478 :白ロムさん:2020/08/18(火) 16:01:03 ID:UjANhV1S0.net
ごめん被った

479 :白ロムさん:2020/08/18(火) 16:31:42 ID:Cb4n5D5R0.net
馬鹿だな初心者向けスマホなんか存在自体いらない
らくらくスマホなんかよりらくらくガラホが必要
老人を騙して高いスマホにして酷い
それならXperiaやGalaxy買わせたほうが幸せになる

480 :白ロムさん:2020/08/18(火) 16:52:18 ID:+uxYhEy20.net
そりゃまあスマホ化が既定路線だろうけど、
当分は端末買えるし使えるだろ。

481 :白ロムさん:2020/08/18(火) 18:47:12 ID:X/j45KvC0.net
それ単にAndroid One S6の使い回しだぞ
カメラが劣化してるけど

482 :白ロムさん:2020/08/18(火) 18:52:23 ID:ymHMW8+i0.net
え?auの初心者向けスマホはBASIOがあるじゃん
BASIOとはどう違うのよ

483 :白ロムさん:2020/08/18(火) 19:00:54 ID:ic38IMJI0.net
>>482
アレはシニア向けでこれは初心者向け、ガラケー乗り換え向けなんちゃう?

価格はドコモのarrows Be4と同じくらいに見せかけてかえとくプログラム適用時の金額か、相変わらずえげつねぇ

484 :白ロムさん:2020/08/18(火) 19:07:34 ID:+t+Jp/Cz0.net
>>472
ありがとう
やっぱりシャープですよね
個人的にはワンプッシュには未練がありますが、SH-02L勧めておきます

485 :白ロムさん:2020/08/18(火) 19:08:20.18 ID:+t+Jp/Cz0.net
>>474
ありがとう
その件も説明しておきますね

486 :白ロムさん:2020/08/18(火) 22:32:45.42 ID:lnXS4ifN0.net
9月中旬頃にLINEの対応OSの見直しでAndroid5.1.1は提供終了
つまりドコモの一部の機種以外全滅

487 :白ロムさん:2020/08/18(火) 23:54:18 ID:luZvs2G30.net
>>472
理由は?

488 :白ロムさん:2020/08/19(水) 00:41:45 ID:JCWwRQTm0.net
>>486
ソース?

489 :白ロムさん:2020/08/19(水) 00:46:02 ID:eXy+cflbO.net
>>469
ワンプッシュは片手で閉じた二つ折りを開けられる人はまず使わない
開けるのに両手使うことになるから

490 :白ロムさん:2020/08/19(水) 00:52:27 ID:eXy+cflbO.net
>>476-477
どう考えてもドコモのらくらくスマホに対抗する機種でしょ
ガラホというか二つ折り端末の廃止は通話専用法人契約の顧客を諦めることになるからたぶんないよ

491 :白ロムさん:2020/08/19(水) 01:06:00 ID:cDlxt91s0.net
もともとあるBASIOは、らくらくスマホ系じゃないの?

492 :白ロムさん:2020/08/19(水) 03:17:07.28 ID:vkvUY2Ve0.net
定期的に出るスマホ初心者向けの枠だろ
シニア向けじゃなくて

493 :白ロムさん:2020/08/19(水) 07:03:33 ID:R3iAh5550.net
ガラホGRATINAが継続するとは考えにくいから
auガラホはかんたんケータイと3年前発のMARVERAだけに

494 :白ロムさん:2020/08/19(水) 08:43:29 ID:v/OO7aGz0.net
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200818_00_m.html

495 :白ロムさん:2020/08/19(水) 10:07:52 ID:RbxJQ3M40.net
>>472
京セラ機と富士通機だったらどちらを選ぶ?みたいな理由とだけ

496 :白ロムさん:2020/08/19(水) 10:08:41 ID:RbxJQ3M40.net
レスミスった
>>495>>487

497 :白ロムさん:2020/08/19(水) 10:12:28 ID:RbxJQ3M40.net
>>486
マジかー
詳しく知りたいからソースください

498 :白ロムさん:2020/08/19(水) 10:40:53 ID:hS75VgUx0.net
ガラホを卒業する

みんなありがとう

499 :白ロムさん:2020/08/19(水) 10:58:10 ID:v/OO7aGz0.net
ガラ爺の事は嫌いになってもガラケーは嫌いにならないでください!

500 :白ロムさん:2020/08/19(水) 11:43:25 ID:5itSRxa/0.net
>>498
元気でなー

501 :白ロムさん:2020/08/19(水) 11:46:42 ID:JU77EOXT0.net
らくらくスマホには何でFeliCa搭載しないのか
キャッシュレス、キャッシュレスと言う割には矛盾してる
年寄りはpay payでやれと言うのかな?

502 :白ロムさん:2020/08/19(水) 12:49:11 ID:WMyx3toS0.net
>>501
え?してるでしょ

ドコモのらくらくスマートフォンのことじゃなくてauやソフトバンクのことなら自前のFeliCa決済は持たないけど自前のQRコード決済は用意してるのと関係あるのかと

503 :白ロムさん:2020/08/19(水) 20:06:53 ID:R3iAh5550.net
>>501
ドコモらくらくスマートフォンはおサイフケータイ対応です
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f01l/

504 :白ロムさん:2020/08/19(水) 22:08:42 ID:GzyU9Mcc0.net
>>501
ドコモに上納するより、傘下のau payやpay pay使って欲しいやろ

505 :白ロムさん:2020/08/19(水) 23:47:43.88 ID:afdMT2zl0.net
d払いのが還元率いいけどな

506 :白ロムさん:2020/08/19(水) 23:49:19.49 ID:LBb9pVzg0.net
pixel4a注文したけどKYF35に愛着があって卒業は悩むな。ほぼ通話しないからスマホが正解なんたろうけどそこそこ快適な不自由さと板よりフリップがいいって好みの問題が…

507 :白ロムさん:2020/08/20(木) 05:41:56.88 ID:mYoieuzS0.net
>>486
LINEのインストール方法を教えるから希望をすてるな
ただSH01JかP01JだけでSH02Lは塞がれてインストールできない
らくらくスマホとか無意味なものよりらくらくガラホのほうが重要あるからな
プリインストールされたLINEアプリは使えない
改めてv9.2.0以上のapkをインストールすれば使えるようになる
現行のv10.1.1はあまりにも重くて扱いづらいからv9.2.0が良いと思う
インストールのやり方は、まずプリインストールされたLINEアプリをアンインストールして無効にする
次にv9.2.0のapkを下記のサイトからダウンロードする
https://line.jp.uptodown.com/android/download/1922419
ダウンロードのやり方はサブメニューからリンク先を保存でダウンロード可能
ダウンロードできたらインストールしてログインして終了
SH01Jはapk経由とか聞いたけどやり方わからないし
思っている以上に難しくはないよ、画像とかをガラホに移動したりするのと変わらない

1)まず、ファイルマネージャーアプリ↓をタブレットにインストールする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja
2)インストールしたら、ファイルマネージャーを開いて「アプリ」を選択する
3)「アプリ」を選択したら、インストールされているアプリ一覧が表示される
4)ガラホに移植したいアプリを長押しする
5)長押ししたら、下に「共有」が表示されるからそれを選択
6)すると、どの方法で共有するのかが表示されるので、とりあえずBluetoothを選択
7)タブレットとガラホをBluetoothで繋げたら、共有をスタートさせる
8)ガラホに移動が終わったら、ガラホにてファイルを開く
9)するとインストールって表示されるからインストールをする
10)移植完成 \(^_^)/

508 :白ロムさん:2020/08/20(木) 06:50:00 ID:8+05VXyj0.net
LINEが8.41 OSがAndroid5.1.1だとかなり古いですか?
最近LINE開いたらバージョンアップのお知らせがきたけど

509 :白ロムさん:2020/08/20(木) 07:09:35 ID:FmDUvRXU0.net
前回のプッシュ通知機能停止の記事から今回の記事は利用停止とまで書かれてるからな
実際どうなるだろうね

510 :白ロムさん:2020/08/20(木) 09:14:07 ID:lK80uCyY0.net
自己責任でガラホこねくりまわすのは否定しないけど、らくらくスマホが無意味とか無いわ

511 :白ロムさん:2020/08/20(木) 11:20:44 ID:4cYAkD4z0.net
auから3G乗り換え割のメール来たわ
ガラホの在庫あんの?

512 :白ロムさん:2020/08/20(木) 11:44:48 ID:+uqdAyOO0.net
一括で買うか分割で買うか悩み中ですが、ガラホはお返しプログラムないからどっちでも良いんですよね?

513 :白ロムさん:2020/08/20(木) 11:57:38 ID:z4UFEb1P0.net
分割払い48回でもwebからいつでも一括払いに変更できる
機種変は157からキャンペーンセンターに繋いでもらって契約するのが楽だよ
事務手数料とクーポンがあればそれも使えると言ってた

514 :白ロムさん:2020/08/20(木) 11:58:23 ID:z4UFEb1P0.net
事務手数料無料

515 :白ロムさん:2020/08/20(木) 13:30:09 ID:+uqdAyOO0.net
>>513-514
ありがとう。
一括にしても分割にしても「お返しプログラム」は使えないから、お好きなように、だと思っています。
あとオンライン以外だと頭金(事務手数料の代わり?)が発生するので
オンラインで買おうとしてます。地元の家電店も頭金ありでした。
マイドコモでログインして、製品を選び進めていけばFOMA→Xiや、その他オプションの選択まで
できるという目論見です。
最後は電話帳を自分で移行ってことで
用意するのは液晶保護フィルムと新しいSDカード。ACアダプターは見繕います

516 :白ロムさん:2020/08/20(木) 14:58:36.53 ID:lahjAk6b0.net
一括払いでも頭金はかかるの?

517 :白ロムさん:2020/08/20(木) 15:09:04.75 ID:FmDUvRXU0.net
この人は事務手数料廃止されたと勘違いしているだけ
ガラホって言うからauのことだと思ってたのに騙されたわ
ドコモなんか知らねえからいちいち絡んでくんなボケ

518 :白ロムさん:2020/08/20(木) 18:02:32.71 ID:nm4SPAxh0.net
ガラホとタブレットorスマホorパソコンっていうような、二台持ちの人が多いでしょうか?

519 :白ロムさん:2020/08/20(木) 18:25:52.84 ID:z4UFEb1P0.net
アンケート?

520 :白ロムさん:2020/08/20(木) 18:53:38.09 ID:RZCbPRE30.net
自分はガラホとiPad mini
タブレットの画面に慣れてるからスマホは使う気にならない
電話はガラホのがしやすいしタブレット操作しながらできるのもいい
そして自分の場合この二台の方がスマホ一台より料金が安くつく

521 :白ロムさん:2020/08/20(木) 20:15:01.49 ID:StHu9nAg0.net
お前の中ではそうなんだ

522 :白ロムさん:2020/08/20(木) 20:25:06.13 ID:iDLULso30.net
>>518
ケータイのみの人もそれなりにいるだろうけどココに来てる時点で何らかの2台持ちばかりだろう

523 :白ロムさん:2020/08/21(金) 01:03:13.26 ID:/oZiH1KW0.net
auガラホの新機種はよ

524 :白ロムさん:2020/08/21(金) 01:06:14.88 ID:oZSaYxWf0.net
>>518です。
自分も二台持ちです。
二台持ちの方も結構多いんですね。

レスくださった方、ありがとうございます。

525 :白ロムさん:2020/08/21(金) 06:47:09.17 ID:rieZLb0c0.net
>>518
俺もキャリアのガラホとSIMフリースマホの2台持ち。

526 :白ロムさん:2020/08/21(金) 07:30:56.32 ID:WM6qRX8Y0.net
スマホとガラホ2台持ちってのがiモードガラケーの正当進化系…かも
そういや末期には画面とキー部か分離するガラケーあったけど、今だったら2台持ち前提で紐付けされてガラホ側からスマホの操作もできるセット端末、なんちゅう物が出れば通話しかしないという層以外は全部取り込めるんじゃないかな?

527 :白ロムさん:2020/08/21(金) 08:42:06 ID:XXxzYCf80.net
そもそもそんなの数える程居ないし

528 :白ロムさん:2020/08/21(金) 09:20:51.75 ID:fpuBoVBN0.net
ワンナンバーフォンというのがあってだな
スマホ側の操作なんか出来ないけど

529 :白ロムさん:2020/08/21(金) 09:36:44 ID:WM6qRX8Y0.net
>>528
それいいアイデアだと思ってスレまで建てたけどケータイ端末側が残念だったせいか不発に終わりそう
任意のガラホと組み合わせられれば発展性あったんだけどなぁ

530 :白ロムさん:2020/08/21(金) 09:46:08.99 ID:rW18g+7Y0.net
2台持ち前提ならガラホ側は通話子機以上の機能なんか要らんわ邪魔くせえ

531 :白ロムさん:2020/08/21(金) 10:07:54 ID:XXxzYCf80.net
スマホを別端末で操作はできなくはないがかなり使いにくい
通話や通知してくれるデバイスならわかるが、それがスマートウオッチ

532 :白ロムさん:2020/08/21(金) 14:07:46 ID:9h+v6z2L0.net
>>526
1台で多用途を目指したのがiモードなんだから正当進化はスマホ1台持ちだろう

533 :白ロムさん:2020/08/21(金) 14:15:57 ID:ZYK/FWf30.net
ガラホは部品点数が多い分本体価格がミドルスペックスマホ並みなのは分かるけど、モバイルSuicaやLINEのプッシュ通知非対応にするのは納得いかない
何も出来ない携帯電話なら、本体価格高くても15,000円ぐらいが妥当

534 :白ロムさん:2020/08/21(金) 14:20:38 ID:3rERdJj10.net
ガラホなんて儲からないんだから5万円くらが妥当

535 :白ロムさん:2020/08/21(金) 14:22:57 ID:i7K/hsMU0.net
それはサービス側が対応すんのがダルくなっただけ
ガラホがGoogle抜きでやってるのが悪い

536 :白ロムさん:2020/08/21(金) 15:11:48 ID:XXxzYCf80.net
高いと思うなら買わなければいい

537 :白ロムさん:2020/08/21(金) 15:13:55 ID:9h+v6z2L0.net
>>533
作る側からすりゃ数が見込めない上に安くしか売れないなら撤退するのが妥当

538 :白ロムさん:2020/08/21(金) 15:16:54 ID:ZYK/FWf30.net
ガラホが高い→買わなきゃいい
テレビがつまらない→見なきゃいい
コロナが怖い→外に出なきゃいい

そうやって生きれたら楽w

539 :白ロムさん:2020/08/21(金) 15:38:10 ID:9h+v6z2L0.net
外に出ない以外は生きるのに大きな支障ないでしょ
ガラホより安いスマホはゴロゴロあるし

540 :白ロムさん:2020/08/21(金) 15:49:54 ID:IkxVwCrt0.net
ここガラホスレじゃなかったのか?

541 :白ロムさん:2020/08/21(金) 15:52:31 ID:9h+v6z2L0.net
俺に関してならガラホの価値を認めてるし電話関係と携帯性以外の要望もないから

542 :白ロムさん:2020/08/21(金) 16:11:04.68 ID:XXxzYCf80.net
ガラホが高い→思わない
TVがつまらない→見ない
コロナが怖い→思わない

何も難しくなくね?

543 :白ロムさん:2020/08/21(金) 16:43:00 ID:FaJAEHGc0.net
ガラホ、、、、電話、メール等
simフリ−スマホ、、、外でネット
パソコン、、、家でネット、動画
こんな感じかしら?

544 :白ロムさん:2020/08/21(金) 16:43:44 ID:jLg4Ph3G0.net
コロナは後遺症でハゲるっていうので怖いわ

545 :白ロムさん:2020/08/21(金) 21:09:50.36 ID:9QL+5UsH0.net
ドコモショップでガラホ買うと頭金いくら取られるの?

546 :白ロムさん:2020/08/21(金) 21:25:53.88 ID:D0ONmauA0.net
ジャパネットなら100円!!!
つか結局満額払うことになるんだしいくらでもええやん

547 :白ロムさん:2020/08/21(金) 21:40:24.52 ID:2gOKt8Sq0.net
>>533
ガラホの製造単価って、実際どうなんかな
部品が多いのは確かだろうけど、基幹部品のSoCのスペックは低いしディスプレイも小さい
というかタッチパネルですらない。カメラのセンサーもショボい。auはOSも使い回し
GPSはついてるけど、磁気・ジャイロ・生体認証とか他のセンサーはついてない。TORQUEに多少あるかってくらい
数は出ないにしても結構ボロいのでは?と思ったりする

548 :白ロムさん:2020/08/21(金) 21:54:18.37 ID:D0ONmauA0.net
ガラケー時代から端末なんてずっと0円で貰い続けてきてガラホは1万払ったけど
ソフトもハードも使い回しのサポートはキャリアに丸投げなんだし
別に客が15000円で売りつけられたいならそれはそれでいいんじゃね

549 :白ロムさん:2020/08/21(金) 22:55:49 ID:i7K/hsMU0.net
海外の格安4Gケータイみたいにメモリ半分の512MBにして非防水化
さらに画面も劣化されて折りたたみもやめたら安くなるよ

550 :白ロムさん:2020/08/21(金) 23:22:27.69 ID:j8nPoSgyO.net
>>535
Googleがタッチパネル前提で展開されているから仕方がない
ガラホを捨ててスマケーに移行するしか解決策はない

551 :白ロムさん:2020/08/21(金) 23:24:54.72 ID:j8nPoSgyO.net
>>540
ここにはガラホを完全否定してスマホに移行させようとしているスアホ爺がたくさん住み着いているんだよ

552 :白ロムさん:2020/08/21(金) 23:27:56.10 ID:j8nPoSgyO.net
>>549
折りたたみをやめたらガラホのメリットゼロだから売れなくなるよ

553 :550:2020/08/21(金) 23:29:57.68 ID:j8nPoSgyO.net
あくまでもGoogleを絶対条件とするならって話ね
べつにガラホを否定しているわけではない

554 :白ロムさん:2020/08/21(金) 23:59:54 ID:9h+v6z2L0.net
俺らがGoogleなりを条件として意識するわけでもないだろう
単にGoogleなりを条件とするサービスを利用したいならガラホは向かないということ

555 :白ロムさん:2020/08/22(土) 00:00:19 ID:QluWK5Xg0.net
今でも実質メモリ512MBじゃね
常駐全部切ってそんぐらい

556 :白ロムさん:2020/08/22(土) 00:03:53 ID:tf8GEzAo0.net
ドコモショップの頭金、家電店できいたら例えば本体が3万円、頭金が1万円、残り2万が分割払いとか説明してたけどそれなら不満はないんだよね。
実際は本体3万の上にさらに1万円とかを頭金として取られるからおかしい訳で

557 :白ロムさん:2020/08/22(土) 00:05:57 ID:ANsPHe2l0.net
空きメモリの話じゃないだろ

558 :白ロムさん:2020/08/22(土) 00:11:35 ID:QluWK5Xg0.net
じゃあ空きメモリで言えよ

559 :白ロムさん:2020/08/22(土) 00:20:18 ID:QluWK5Xg0.net
防水防塵つっても背面カバーがどう見ても防水じゃねえしカメラの隙間から水が染み込んで来るしよ
雨にかかる程度なら大丈夫っすwレベル

560 :白ロムさん:2020/08/22(土) 00:37:56 ID:ZXOPhEOe0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eflg-qKVAAAmOBa.jpg

561 :白ロムさん:2020/08/22(土) 00:39:29 ID:QluWK5Xg0.net
日本と海外の仕様の差もよくわかんねーしよ
日本だとストレージだって8GBとは書いてあるけど実質使えるの4GBだしよ
メモリも1GBと書いてあるけどシステム抜いて常駐切って実質使えるの512MBじゃん
海外じゃ訴訟案件になりそうだし実際スペック差なんてないんじゃね?知らんけど

562 :白ロムさん:2020/08/22(土) 01:48:42 ID:OfT2tiqd0.net
Androidシステムが領域使ってるの理解できないのか

563 :白ロムさん:2020/08/22(土) 04:50:06 ID:pQDbyhg+0.net
本当にガラ爺は会話の文脈読めないで
言葉尻で反射しかしないな

564 :白ロムさん:2020/08/22(土) 09:16:44.09 ID:ANsPHe2l0.net
>>561
日本だろうが海外だろうが表記方法は同じよ
表記512MBからシステム利用分引かれて空きは日本のガラホ以下、というかカツカツ

日本語変換とかの需要があるから海外より贅沢な作りになってるだけ(フィーチャーフォンにしてはの話だけど)

565 :白ロムさん:2020/08/22(土) 09:53:31.12 ID:CGd+/MRB0.net
ガラホってメモリ気にするようなモノじゃないだろうに

566 :白ロムさん:2020/08/22(土) 10:50:33 ID:nULEh3jK0.net
メモリめっちゃ気にするわ
LINEやメールしながらブラウザでネサフしながら5chアプリしながらラジオや音楽聴きながら動画や画像一括ダウンロードしながら一括リネームしながら一括リサイズしながら圧縮しながら漫画や小説を読みながらゲームをしながらアニメやドラマや映画やエロ動画を見るとどっかの時点で落ちる

567 :白ロムさん:2020/08/22(土) 10:56:57 ID:CGd+/MRB0.net
キャリアやメーカとしてはそういう想定じゃないだろう

568 :白ロムさん:2020/08/22(土) 11:09:16 ID:nULEh3jK0.net
置物にするよか限界まで使いたいんや
だがアドガードみてえな常駐だけでメモリ130MBとか食うのは入れたくねえ
クリップボードとかキーマップとか常駐制御とかあとは細かいの常駐するだけでも結構食うしよ
想定?空きメモリ分が想定の範囲内だろうがな

569 :白ロムさん:2020/08/22(土) 11:21:05 ID:OfT2tiqd0.net
Android使ってるから1GBないと今以上に動作悪くなるよ

570 :白ロムさん:2020/08/22(土) 12:35:34 ID:mUJ7ocCR0.net
>>548
ガラホ何てグランティーナでキャッシュバック5万だろ

571 :白ロムさん:2020/08/22(土) 12:42:22 ID:RX+nof370.net
>>551
貶すにしてもスマホ小僧と言うのが筋
どう考えたってスマホ使用者の方が年齢層若いんだから
ガラホにこだわるのは勝手だがそうやって意地でも事実を認めない、現実を見ようとしないから余計面白がって馬鹿にされるんだぜ

572 :白ロムさん:2020/08/22(土) 13:37:11.39 ID:H+KAybZD0.net
>>566
>>568
ガラホでそれは使い方がアホとしか言いようがない

573 :白ロムさん:2020/08/22(土) 13:46:21.97 ID:CGd+/MRB0.net
>>568
べつに好きなように遊べばいいよ、縛りプレイが楽しいんやろ

574 :白ロムさん:2020/08/22(土) 14:07:17.99 ID:MoOhbggy0.net
>>570
それ知らん
どこの案件よ

575 :白ロムさん:2020/08/22(土) 14:11:43.44 ID:MoOhbggy0.net
>>573
1年限定で使い倒すって決めてるから縛りプレイっちゅうたらまさにそうやな
そろそろ楽天行って限界目指すけどな!

576 :白ロムさん:2020/08/22(土) 14:40:42 ID:FPL0bqIc0.net
>>571
実態はiモード小僧(30代くらい)がケータイ爺(それより年長)に悪いこと言わないからスマホにしとけと言われる流れ

それより若いのは支給ケータイの愚痴くらいにしかこのスレに来ない

577 :白ロムさん:2020/08/22(土) 15:14:35 ID:gc6Y8N2s0.net
支給ケータイの愚痴ってなんぞ?

578 :白ロムさん:2020/08/22(土) 16:05:21 ID:+meWqRr/0.net
>>568
blokadaslimで充分じゃん

579 :白ロムさん:2020/08/22(土) 16:05:36 ID:mUJ7ocCR0.net
>>574
ここの住民ほとんどだと
去年までだけど
今年ガラホ買う人居ないでしょ
俺はガラホ愛してるが

580 :白ロムさん:2020/08/22(土) 16:23:56 ID:gc6Y8N2s0.net
このキチってるスレみたいなこと?
キャッシュバック5万とかなに考えてんのかわからんしほとんどは言いすぎじゃね
GRATINA (4G)au契約完全0円以下運用可能
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1537762778/

581 :白ロムさん:2020/08/22(土) 16:54:01 ID:o6Wn2UPd0.net
ほとんどの住人かキャッシュバック5万貰ったってのは飲み込めてもさ
こないだの乞食騒動はなんなんだよおめーら舐めてんのかこのやろう

582 :白ロムさん:2020/08/22(土) 17:02:05 ID:2P9AKEvr0.net
乞食がいやならやらなええんやで

583 :白ロムさん:2020/08/22(土) 17:35:13.91 ID:QluWK5Xg0.net
>>578
いいねこれメモリ使わないんだね
でも英語読めても設定わからないね
たぶんアイコン出れば適用してるんだよね
デモのクソ広告ブロック出来てるからたぶん大丈夫だろう

584 :白ロムさん:2020/08/22(土) 22:01:57 ID:EHaUIMQo0.net
>>583
adguardDNSに通すだけのアプリだし adguardはバッテリー食うし重いよな メインのpixel4aとpcしか使ってないわ

585 :白ロムさん:2020/08/25(火) 17:56:02.36 ID:EQrzC/z10.net
ガラホって
液晶保護フィルムとかケータイ補償って要る?

586 :白ロムさん:2020/08/25(火) 19:03:57.43 ID:vVQcWKy+0.net
>>585
どっちもいらん

587 :白ロムさん:2020/08/25(火) 19:07:21.12 ID:bl3mj4XZ0.net
ガラケー時代、液晶の、折り畳んだ部分と当たる所が白っぽくなってきてたな

588 :白ロムさん:2020/08/25(火) 20:50:41 ID:5pSsGerH0.net
指紋付かない保護フィルムは貼ろうか迷った

589 :白ロムさん:2020/08/26(水) 14:50:26 ID:dQt7BHTd0.net
ガラホ使っている人見ると、性格が良く穏やかそうな人に見えるw
また会社支給だとしたらその会社も良さげに感じる

あくまでも個人の感想です

590 :白ロムさん:2020/08/26(水) 15:00:37 ID:CR5dHtNN0.net
ありがとう

591 :白ロムさん:2020/08/26(水) 15:27:02.16 ID:6tZ12D9p0.net
キャリアショップでガラホ見てると大概「ご両親用ですか?」と言われてる。
心の中で「小嶋だよ!」的なノリで、「俺が使うんだよ」と呟いてしまうw

592 :白ロムさん:2020/08/26(水) 15:37:04.60 ID:cL8fI12b0.net
>>589
んなこたーない
https://i.imgur.com/QWHWCnx.jpg
https://i.imgur.com/r7Oy7K2.jpg

593 :白ロムさん:2020/08/26(水) 15:37:30.34 ID:EccqUCw50.net
ガラホはスペックの曲がり角
来月はLINEの利用停止
来年もAndroidOSバージョンの切り捨てがあるようだし厳しいね

594 :白ロムさん:2020/08/26(水) 15:39:45.13 ID:dQt7BHTd0.net
>>592
そんなレア中のレアなケースを出されてもw

595 :白ロムさん:2020/08/26(水) 15:59:52.61 ID:XvU717vV0.net
世間の印象としてはむしろコレじゃね?

596 :白ロムさん:2020/08/26(水) 16:08:03.71 ID:r4nL5Kj80.net
>>585
一応、液晶保護フィルム買ったし携帯補償も入ってる

597 :白ロムさん:2020/08/26(水) 16:08:51.51 ID:r4nL5Kj80.net
>>592
こいつら別にスマホ持ってんだろ。
Facebookやってたじゃねーか

598 :白ロムさん:2020/08/26(水) 16:57:52.92 ID:MgzcvdaH0.net
イメージの問題だからな

599 :白ロムさん:2020/08/26(水) 17:32:56 ID:yEBVmqyl0.net
Qちゃん
https://pbs.twimg.com/media/EgL_yiaUcAIRsO7.jpg

600 :白ロムさん:2020/08/26(水) 17:53:11 ID:XvU717vV0.net
普通に撮影用でね?

601 :白ロムさん:2020/08/26(水) 19:05:12.40 ID:leLl3FfL0.net
>>589
フリとしか思えない
案の定煽り運転の画像貼られてるし

602 :白ロムさん:2020/08/26(水) 19:26:36.70 ID:vLl89fnC0.net
さんまがガラケーからガラホに移行してくれてたらね
坂上忍や島崎和歌子じゃ、ガラホのイメージがかえって悪くなるわ

603 :白ロムさん:2020/08/26(水) 22:29:30 ID:XvU717vV0.net
俺でさえパッと見じゃ区別ツカネーヨ

604 :白ロムさん:2020/08/26(水) 23:04:51.83 ID:aYckwjHL0.net
最近映らないけどソーリはガラケーから変えてないのかな?

605 :白ロムさん:2020/08/27(木) 00:22:40 ID:48yfMekD0.net
>>601
コロナ脳も怖いけど、5ch脳も怖いわw

606 :白ロムさん:2020/08/27(木) 09:38:27 ID:P6Hwh2nI0.net
「KDDIと沖縄セルラーは、9月中旬以降、一部機種において、LINEが使えなくなると発表した。

 対象機種は、フィーチャーフォンタイプの「AQUOS K SHF31」「AQUOS K SHF32」「AQUOS K SHF33AQUOS K」の3機種。」
Yahooの記事から。ショックです…。

607 :白ロムさん:2020/08/27(木) 17:45:24 ID:CQO2XMs60.net
ドコモで、選択肢は3つ
F-01M(ガラホじゃないけど)、F-03L、SH-02Lだがシャープを選んでみた

608 :白ロムさん:2020/08/27(木) 20:27:27.33 ID:2lVzXGW90.net
snapdragon400積んでLINE如き動かせませんてもう完全に怠慢だろ

609 :白ロムさん:2020/08/27(木) 20:29:07.19 ID:T9jApVTT0.net
>>608
バカ死ね
ガラホなんて面倒みれるかよ

610 :白ロムさん:2020/08/27(木) 20:29:27.19 ID:T9jApVTT0.net
スマホを使えないやつは死ね

611 :白ロムさん:2020/08/27(木) 20:45:56.45 ID:JjSWmd5U0.net
Android4.xのサポートがめんどくさくなっただけだろ
貧乏ゴミスペック使いで声がでかいバカがおるから

612 :白ロムさん:2020/08/27(木) 23:35:52 ID:SWT0gdit0.net
LINEいらんでしょ。

ずっと無料には理由がある。

613 :白ロムさん:2020/08/28(金) 07:27:33 ID:ejec2PV40.net
【期間限定30,000円貰える】

工事不要のおうちのWi-Fi データ容量制限なし

SoftBank Air 申込みで30,000円キャッシュバック


↓詳しくはこちら↓

https://note.com/reax/n/n638fb6273056

614 :白ロムさん:2020/08/28(金) 10:46:01 ID:C2BVtyJi0.net
LINEをやる意味が見いだせない

615 :白ロムさん:2020/08/28(金) 10:49:24 ID:oB/A7ThE0.net
べつに誘われもしないだろ

616 :白ロムさん:2020/08/28(金) 12:55:11.10 ID:6t2PP6Tj0.net
>>614
家族がこれを連絡手段にしてるからしかたない
あとショップの特典ゲットのために公式アカウント友達にすること多いかな
リアルの友はおらんw

617 :白ロムさん:2020/08/28(金) 13:07:47 ID:C5Jmjok6O.net
>>612
確かにLineは要らないな

618 :白ロムさん:2020/08/28(金) 13:11:03 ID:C5Jmjok6O.net
>>610
ここはスマホを強引に勧めるスレではありません
スマホが使えなくて何が悪いの?

619 :白ロムさん:2020/08/28(金) 13:59:14.53 ID:a+YG557V0.net
>>618
バカは日本経済の邪魔
死ね

620 :白ロムさん:2020/08/28(金) 15:02:33 ID:oLy1ek8u0.net
おまえらは直接やれ、LINEとかで

621 :白ロムさん:2020/08/28(金) 18:36:54.26 ID:YVxYPays0.net
>>610
お前が死ね
タッチパネルが無理なんじゃ
つーか設定が複雑すぎて分からん
ガラケー全盛期みたいにガラホで何でもできて料金安くしろよ
わざわざLINEとモバイルSuica無くすとかイジメ
スマホなんか買わないし

622 :白ロムさん:2020/08/28(金) 19:33:02 ID:GYZUix2V0.net
バカの断末魔が心地良いな〜

623 :白ロムさん:2020/08/28(金) 19:43:00 ID:C5Jmjok6O.net
>>621
スマホを強引に勧める奴はキチガイだから無視でいい

624 :白ロムさん:2020/08/28(金) 20:17:56 ID:C2BVtyJi0.net
次ガラホにするわ
ネット用にスマホとPC持ってるから

625 :白ロムさん:2020/08/28(金) 20:28:51 ID:qE8ad60A0.net
なんでガラケー型でスマホ完全上位互換なガラホ作らないんだろうな?

626 :白ロムさん:2020/08/28(金) 20:47:05.41 ID:LGyG81JL0.net
失敗したから

627 :白ロムさん:2020/08/28(金) 20:58:53.63 ID:84O1tOf70.net
でも今Android10なんか載せられても困るけどね

628 :白ロムさん:2020/08/28(金) 21:41:46.51 ID:cQJ4fNd90.net
Galaxy Z Flipみたいなのがスマホの上位互換扱いだから

629 :白ロムさん:2020/08/28(金) 21:45:02.62 ID:YVxYPays0.net
日本の携帯料金は高すぎる
4Gでいいから4000円で使い放題にしろ
NHK受信料もスクランブル化にしろよ

630 :白ロムさん:2020/08/28(金) 21:47:07.13 ID:YVxYPays0.net
>>525
ガラケーよりカメラ画質悪いのはありえない
F09Cのスペックでガラホだったら神機種だった
SH10Cみたい回転二軸作れよ

631 :白ロムさん:2020/08/29(土) 06:08:39 ID:X0zhThnU0.net
>>628
単に折り畳めるスマホであってガラ(フイーチャーフォン)要素はべつにない

632 :白ロムさん:2020/08/29(土) 06:48:41 ID:rgQNbWD50.net
>>630
死ね

633 :白ロムさん:2020/08/29(土) 08:52:05 ID:B64zjPMv0.net
ガラケーからSDカードを使って電話帳を移行。
この後SDカードをフォーマットしたら電話帳は消える?
経由させただけでデータは本体に書き込まれるなら消えないだろうけど

634 :白ロムさん:2020/08/29(土) 09:04:21 ID:0ekbWt8r0.net
SDカードをフォーマットしたらSDカード内のデータは全て消える
ガラケーからSDカードに移動しただけでどこにも移動やコピーしていない状態でそれをするとこの世から消える
電話帳バックアップのサービス入ってたら大丈夫かな?

635 :白ロムさん:2020/08/29(土) 10:02:46 ID:B64zjPMv0.net
ありがとう
旧端末から電話帳をSDカードにコビー→新端末にインポート。
新端末ではSDカードから電話帳を参照してるってことですね?
もしくは新端末でSDカードから本体にコピーできればSDカードのフォーマットができる?

636 :白ロムさん:2020/08/29(土) 10:11:24 ID:+08xw+ph0.net
SD抜いて確かめりゃいいだけじゃね

637 :白ロムさん:2020/08/29(土) 10:49:33.13 ID:dZ2AGmwE0.net
そもそもSDをフォーマットする必要ある?

638 :白ロムさん:2020/08/29(土) 15:58:26 ID:MAyRFz5R0.net
lineより+message(白目)

>>621
結局料金にしか興味がない貧乏人

639 :白ロムさん:2020/08/29(土) 16:21:47.15 ID:54ZJvwZnO.net
>>610
ガラホスレで一方的にスマホお勧めするアホ爺のオマエが死ね!

640 :白ロムさん:2020/08/29(土) 16:23:42.65 ID:54ZJvwZnO.net
>>619
スマホ遣いは中共韓の手先
オマエが死ね!

641 :白ロムさん:2020/08/29(土) 16:25:49.79 ID:54ZJvwZnO.net
>>625
スマホ完全互換のガラケー型はガラホではなくスマケー
まあスマケーもこのスレではスレチですけど

642 :白ロムさん:2020/09/03(木) 08:24:20.48 ID:d1792L360.net
以下の対象機種で、トークの閲覧・バックアップ・アカウント引継ぎを含め、全機能がご利用いただけなくなります。

Android/iOS:ver.8.17.0未満のLINEアプリ

ドコモスマートフォン以外の以下の対象機種※1でも同様となります。

らくらくスマートフォン2(F-08E)
らくらくスマートフォン3(F-06F)
ビジネススマートフォン(F-04F)
ARROWSケータイ(F-05G)
AQUOSケータイ(SH-06G)
P-smartケータイ(P-01J)
AQUOSケータイ(SH-01J)
らくらくホン(F-02J)
対象機種のLINEアプリ配信は2019年11月5日(火曜)をもって終了しております。2019年11月5日(火曜)以前から、LINEアプリをダウンロードし、ご利用いただいていたお客さまが対象になります。
ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

643 :白ロムさん:2020/09/03(木) 08:33:36.75 ID:d1792L360.net
せっかくLINEバージョン9インストールしてたのに使えなくなるとか腹立つわ
ドコモの糞社長氏ね、これいじょうガラホイジメ止めろや
モバイルSuicaも使えなくするだろ
まあスマホのXperia1を二台目に持ってるからいいけど
テンキーとタッチクルーザーが便利するからSH01Jは止められない

644 :白ロムさん:2020/09/03(木) 08:55:54.27 ID:RyLj3wre0.net
LINEもモバイルSuicaもドコモが終了決めた訳でもないだろうし、単にケータイでの利用者が少なかっただけ

>テンキーとタッチクルーザーが便利
世間的にこう考えられてないから現状がある

645 :白ロムさん:2020/09/03(木) 09:23:36.57 ID:iigVohz40.net
>>644
でもタッチクルーザーが無いと不便だろ
SH01Lのテンキーポインターは手が疲れるしクリックまで時間がかかる
NECのニューロポインターを超える使いやすさでLINEにも対応するし便利だったのにわざわざ終わらせるとか最悪だわ

646 :白ロムさん:2020/09/03(木) 09:38:02.81 ID:wAc5l60o0.net
そりゃ殆ど使われてないからな

647 :白ロムさん:2020/09/03(木) 09:40:11.85 ID:p7ScKjaF0.net
SH01JはAndroid5.1だし自力でバージョン上げられる人ならまだまだ使えるでしょ
たぶんプリインストール時のバージョンが8.17以下なんじゃないの?

648 :白ロムさん:2020/09/03(木) 10:29:48 ID:hUDbEtD80.net
ガラホのAndroidってVerアップできるのか?
やったらタッチクルーザー死ぬんじゃねーの?
あれはメーカー独自の機能で、Androidの機能じゃねーだろ

649 :白ロムさん:2020/09/03(木) 10:54:07 ID:X86TvU8r0.net
その低知能で何でも噛みつくスタイルやめてくんね?

650 :白ロムさん:2020/09/03(木) 14:30:45.03 ID:C8iWpey20.net
シャープはタッチクルーザー付けてLINEとモバイルSuica使えるガラホ出してくれたら見直すのに

651 :白ロムさん:2020/09/03(木) 14:56:48 ID:wAc5l60o0.net
マスがなくてメーカもキャリアもやりたがらないだろ
やりたがらないというか面倒見れなくて撤退してる

652 :白ロムさん:2020/09/03(木) 18:57:23 ID:RyLj3wre0.net
>>645
なんでケータイの中だけで考えるw
スマホとかPCとかと比べての話だよ

テンキーって思ったより必要とされてないということ

653 :白ロムさん:2020/09/03(木) 20:07:20 ID:zvwigS6z0.net
>>652
そんな話してたか?

654 :白ロムさん:2020/09/03(木) 20:14:14 ID:RyLj3wre0.net
LINEもモバイルSuicaも頑張ってケータイ(テンキー)対応しても客が増えないから撤退するんでしょ

655 :白ロムさん:2020/09/03(木) 20:16:37 ID:zvwigS6z0.net
LINEはAndroid4.4切り捨てただけでしょ?Suicaの事情は知らないから何とも言えない

656 :白ロムさん:2020/09/03(木) 20:29:46 ID:RyLj3wre0.net
マニアによって非公式に使える使えないかはまた別問題だけどもう公式に関わるのは遠慮したいという感じでしょ

657 :白ロムさん:2020/09/03(木) 20:33:30 ID:zvwigS6z0.net
ドコモの事情は知らないがそれ以外は公式でバージョンアップ対応してる

658 :白ロムさん:2020/09/04(金) 09:19:22 ID:tI7K/RVA0.net
じゃあそれ使えばいいんじゃね?

659 :白ロムさん:2020/09/04(金) 10:08:45.69 ID:OTdt2mnJ0.net
あっそ

660 :白ロムさん:2020/09/04(金) 17:40:17 ID:fySN7OsS0.net
AndroidOSバージョン5.1.1LINE9.2.0だけど9月以降もガラホでLINE使えるよね
ChMateでさえガラホで使えるのにLINEって糞じゃね?
モバイルSuicaはクレカチャージできないだけでセブンのATMでICチャージ出来るなら許すけど
もしかしてドコモ社長って最後はガラホユーザー切り捨ててスマホへ移行させようとしてるよな
movaやFOMAの時もだけど
通話や2ちゃんねるはテンキー付き折り畳み携帯じゃないとあり得ない
二台目にカメラとネット用にXperia1持ってるから

661 :白ロムさん:2020/09/04(金) 18:08:13 ID:uAfdbyLe0.net
むしろガラケーガラホはドコモが一番環境良いよ
ガラケー時代は動画10MBで落とせたし
ガラホの現行機種はAndroid7や8だしスマホSim差し替えて使えるって誰か言ってたし

662 :白ロムさん:2020/09/05(土) 05:33:37 ID:dexfLmrI0.net
ChMate『でさえ』の意味がわからん

663 :白ロムさん:2020/09/05(土) 06:28:40 ID:6ig3wkCJ0.net
スーパーとかで駄々捏ねて菓子を強請る幼児みたいにああやって情報引き出そうとする卑怯なやつが存在する

664 :白ロムさん:2020/09/05(土) 10:20:38.08 ID:GQUFXj0g0.net
 
【菅官房長官】「携帯料金値下げ」を主要政策として掲げる ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599162517/


560 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/05(土) 08:40:40.66 ID:UVxYGth+0

>> 544
それが本来おかしい。
今は普通にガワだけ買えるのだから、ガワ買ってsim入れれば良いだけ。
そのガワ自体が高いなら、それが適正価格。

インフラとして考えた場合、電気、ガス、水道、新聞、受信料等と比較して、
一般コース3000円、使い放題6000円くらいが適正価格だと思う。

流石に1000円で何でもかんでも使い放題にさせろというのは甘え。



569 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/05(土) 10:14:44.74 ID:AYP19Aa20

格安通信もだいぶ増えたし
何か国家予算注ぎ込んでとなるとこれ以上引き下げていいかどうか

料金値下げより安く付くなら今の通信速度でも快適に使える(新端末に買い換えも不要な)アプリサービス維持のほうが大事じゃね? ガラケー向け削減で窮した層も残ってるし
 

665 :白ロムさん:2020/09/05(土) 11:03:46.56 ID:HRFC7ykr0.net
5chがソースはしょうもない

666 :白ロムさん:2020/09/05(土) 13:55:41.02 ID:Dyn6pJZF0.net
べつに糞なら使わなけりゃええんやで

667 :白ロムさん:2020/09/05(土) 14:02:46.93 ID:+pxm5JeE0.net
あっそ

668 :白ロムさん:2020/09/05(土) 16:55:01.02 ID:rNEhPPbj0.net
噛み付き君まだ根に持っててワロスw

669 :白ロムさん:2020/09/07(月) 09:36:27 ID:Lfr3gaVi0.net
SHF32から機種変を考えてるがKYF35しか候補がない

670 :白ロムさん:2020/09/07(月) 10:53:41.88 ID:9Whh1urW0.net
俺ならUQ行く

671 :白ロムさん:2020/09/07(月) 16:43:01 ID:bHROgkuO0.net
>>669
いい機種だよ
ガラホとしては不満なかった
Yモバで使えれば現役だったんだがバンド的に無理そうだったので引退した
ラジコ専用機として余生を送っているw

672 :白ロムさん:2020/09/07(月) 18:01:13 ID:c+BFbR680.net
ラジオワンセグおサイフケータイ付きだけど性能の分一番高かったし機種変でいくらになるのか
カカクコムでグラティーナと同額になってるみたいなことは書かれてたが
まぁ中古でも7000円前後

673 :白ロムさん:2020/09/07(月) 19:19:15 ID:Tjq6zOUc0.net
中古でもって・・・未使用新品が買いたい人がいつでも買えるほど残ってるとでも?

674 :白ロムさん:2020/09/07(月) 19:37:04 ID:1P0D0zRT0.net
供給状態の話云々じゃなくて、
「安い中古でも」って価格帯のが言いたいんだと思ったが違うのか。

675 :白ロムさん:2020/09/07(月) 21:48:02 ID:NZdbLmzd0.net
>>671
いい機種なんだろうけど発売から3年経過してるのがなぁ

676 :白ロムさん:2020/09/08(火) 08:54:18 ID:ambs5w590.net
>>675
これ以降各社スペックダウンした機種しか出してないんだよね。3年たってもトップランナーでかつライバルも出てきそうにないよw

677 :白ロムさん:2020/09/08(火) 13:54:31 ID:iP5ilB940.net
ドコモのケータイカケホをどうしても継続したいのですが、
さすがにP-01Fがへたってきました。
今のガラホもやっぱりSMS70文字しか打てないんですかね?
70以上のSMSを打って、それを送信したら連結でいくようなのはやっぱスマホしか無理なのかな

678 :白ロムさん:2020/09/08(火) 14:54:10 ID:S2jX/R0g0.net
カケホはスマホもガラホも通話オプションで+1700円
スマホなら1年間割引がある
更に永年1000円+1年間1000円割引もつくからスマホがおすすめ
なんなら中古ガラホ買ってsimが合うなら差し替えてもいい
SMSはメッセージアプリみたいなやつだから70文字で十分じゃね?知らんけど

679 :白ロムさん:2020/09/08(火) 16:07:12 ID:+J0b0jOv0.net
>>677
去年の9月から670文字送受信可能になってるよ
ガラホでも同様

680 :白ロムさん:2020/09/08(火) 16:41:15 ID:Kvhesanz0.net
https://rocketnews24.com/2020/09/07/1410104/

681 :白ロムさん:2020/09/08(火) 16:52:50 ID:sqmrxeQm0.net
>>678
+メッセージだとパケット代だけで、料金3円〜5円?がかからない

682 :白ロムさん:2020/09/08(火) 16:57:39 ID:QiTT/k6Y0.net
データ定額プラン入ればいい
ケータイプランは定額プランだし
というか今定額プラン以外あるんだっけ

683 :白ロムさん:2020/09/09(水) 00:07:49.26 ID:UZuKt7/eO.net
>>678
ドコモだとスマホはギガホまたはギガライトとカケホのセットで契約しなくてはならないから割高になる
ガラホならケータイプランとカケホのセットで契約できるから割安

684 :白ロムさん:2020/09/09(水) 02:15:29 ID:TbSZN4lS0.net
>>677
そもそもカケホに拘る理由は何?

685 :白ロムさん:2020/09/09(水) 07:22:27 ID:9A9T7l9T0.net
>>683
ええやん
なんぼなん?

686 :白ロムさん:2020/09/09(水) 11:14:49.50 ID:IQMxCxvd0.net
auのGRATINA 4G使ってるけどYahooのトップページ表示されても数秒後には表示されなくなった、ヤフオクとかは普通に見れるのにな

687 :白ロムさん:2020/09/09(水) 17:34:02 ID:0tiZYhjN0.net
ガラホは4Gで終了やろ。
シニア世代のスマホへの移行も進んでいるし、auが今年新しいガラホの機種が出てないしな。
我々、世間に情報を出していないだけで、携帯電話各社はガラホを出さない方向だろう。

688 :白ロムさん:2020/09/09(水) 19:39:46 ID:mtv6WTwz0.net
ガラホは電話と割り切ってネットはもう1台スマホかタブレット買うしかないな

689 :白ロムさん:2020/09/09(水) 20:05:28 ID:/qcoDKy00.net
ネットは500kbpsの600円SIMでいいしな

690 :白ロムさん:2020/09/09(水) 21:32:12 ID:Cr1bjKfp0.net
まあ5GといってもカバレッジはeLTEだから、対応新機種出さなくても当分は使えるだろう

691 :白ロムさん:2020/09/09(水) 23:10:49.86 ID:l0FYJRGC0.net
7月からガラホのメールをiPhoneで送受信できなくなってたのがやっと復活した
IMAPのパスワード入力が必須に仕様変更されてたの今日まで気付かなかった
入ってたプロファイル削除して再度インストールで設定されたが冷静さを欠いて何度ダウンロードしても上手くいかなかったがChromeでなくsafariからじゃないとダメだったの忘れてた…恥臭いw

692 :白ロムさん:2020/09/09(水) 23:24:08.80 ID:UZuKt7/eO.net
>>685
ケータイプラン 1200円
ギガライト 2980円〜

693 :白ロムさん:2020/09/09(水) 23:27:29.49 ID:UZuKt7/eO.net
>>687
ガラホを継続するのかスマケーに移行するのかは分からないが、法人向けを中心に小型二つ折り携帯の需要は常に一定量有るから無くなることはない

694 :白ロムさん:2020/09/10(木) 10:25:31 ID:OX60w3eW0.net
非スマートフォンが必要でも、二つ折りの必要はべつにないだろ。

695 :白ロムさん:2020/09/10(木) 10:50:25.32 ID:YMDIlWYE0.net
>>692
ケータイプラン+カケホ2900円 3G巻き取り本体割引弱い
ギガライト+カケホ1980円(1年目)3G巻き取り本体割引強or無料

696 :白ロムさん:2020/09/10(木) 12:18:03 ID:qWfFMuPaO.net
>>694
逆だよ
小型二つ折りが必要
小型化したときにタッチパネル操作は困難だから物理テンキーが付く

697 :白ロムさん:2020/09/10(木) 12:20:14 ID:qWfFMuPaO.net
>>695
なぜケータイプランとギガライトの料金設定を逆にするんだよ?

698 :白ロムさん:2020/09/10(木) 12:32:56 ID:OX60w3eW0.net
>>696
確かにベーシックフォンの用途で突き詰めると、
ワンナンバーフォンみたいな二行とかの最低限の表示と物理テンキーの組合せだわな

699 :白ロムさん:2020/09/10(木) 15:43:30 ID:krCTEfjO0.net
>>697
ケータイプラン1200円
カケホ1700円

ギガライト2980円
はじめてスマホ割(1年間)-1000円
ずっとはじめてスマホ割-1000円
カケホ1700円
通話オプションの割引(1年間)-700円

700 :白ロムさん:2020/09/11(金) 09:02:39.57 ID:YqJNrwreO.net
>>699
そのスマホの割引って2台目のスマホ買うと消滅するんだろ?
違うの?

701 :白ロムさん:2020/09/11(金) 09:28:09.45 ID:7RmTOpvH0.net
>>700
ここはガラホスレだ
スマホはスレ違い

702 :白ロムさん:2020/09/11(金) 10:55:55.55 ID:5zxpGNh50.net
>>701
その言葉は>>699に浴びせるべきだろ

703 :白ロムさん:2020/09/11(金) 11:47:20.47 ID:OavZzbyp0.net
ガラ爺はスルーでいいよ言葉通じないから

704 :白ロムさん:2020/09/11(金) 12:07:06.68 ID:8vfEUkqE0.net
かなり電池持つねーガラホ

705 :白ロムさん:2020/09/11(金) 12:37:16.59 ID:++cpmLmN0.net
ガラホで使うという前提でスマホで契約してガラホに差し替えて使えばいいんだろ?2年目からケータイプランに変更でいい

706 :白ロムさん:2020/09/11(金) 17:18:35.28 ID:YqJNrwreO.net
>>703
アホ爺はレスしなくていいよ、荒れるから

707 :白ロムさん:2020/09/11(金) 17:34:06.57 ID:YqJNrwreO.net
>>705
たぶんそれがドコモが仕掛けた罠なんだろうな
ガラホでもスマホと同じサイトにアクセス出来るから1GBの猶予が有れば有るなりに使ってしまう
しかも1GBではたぶん足りなくなり自動的にステップ2(3GB以内、3980円)に進む1年経ってケータイプラン(ずっとはじめてスマホ割を付けたまま移れるのかどうかも不明)に変えても0.1GBでは絶対足りず、128kbps速度規制に耐えきれず1GB追加データを購入する羽目になる

708 :白ロムさん:2020/09/11(金) 17:35:49.09 ID:eFYZ27kS0.net
こういう感じで言葉通じなく、
延々粘着される訳よ。

709 :白ロムさん:2020/09/11(金) 17:40:44.63 ID:WO/+DFfV0.net
>>707
ワイモバイルならケータイ(ガラホ)でもスマホのプランで契約できるから
3GBのパケット量と1回あたり10分以内の通話無料(何度かけても)で月2600円

710 :白ロムさん:2020/09/11(金) 17:58:03.21 ID:++cpmLmN0.net
>>709
ジャパネットだと10GB話し放題機種代分割込みで4480円で
機種代が2000円くらいだからそのプランでSIMだけ契約できんのかなぁ

711 :白ロムさん:2020/09/11(金) 18:42:17.87 ID:eFYZ27kS0.net
SIMのみできるはずよ

712 :白ロムさん:2020/09/11(金) 18:54:42.29 ID:RgWngO+80.net
電池容量1800と1680じゃ持ちが違う
ガラホSH01JかP01Jとスマホ(俺はXperia1)二台持ちで節約して使えば三日持つ

713 :白ロムさん:2020/09/11(金) 18:59:51.99 ID:tD6gMtK60.net
それは容量というよりは、電池のヘタりや端末の消費電力の問題だと思う。

714 :白ロムさん:2020/09/11(金) 19:24:37.77 ID:PafE20/+O.net
>>703
お前みたいなガラ爺連呼厨が来るからスレが荒れる原因だと思うが

715 :白ロムさん:2020/09/11(金) 19:27:13.30 ID:PafE20/+O.net
>>702
701はガラケーユーザーが嫌いなんだろ

716 :白ロムさん:2020/09/11(金) 21:31:25.47 ID:5/2RZjyf0.net
>>714
何でいわれてるかそのうち判るよ

717 :白ロムさん:2020/09/12(土) 00:04:31.41 ID:bg+b+aJ2O.net
>>708
延々粘着して機種やシステムの話は一切せず、気にくわないID末尾Oを手当たり次第に叩いて荒らしているのはオマエだろ
消え失せろよアホ爺!

718 :白ロムさん:2020/09/12(土) 00:12:47.80 ID:ERaRfRqc0.net
>>717
お前が死ね糞爺

719 :白ロムさん:2020/09/12(土) 00:13:21.32 ID:xAVhezSZ0.net
>>717
クタバレ死に損ない

720 :白ロムさん:2020/09/12(土) 00:33:19.53 ID:mQGVInPc0.net
な、誰がキチガイか明白だろ。

721 :白ロムさん:2020/09/12(土) 18:28:50.68 ID:bg+b+aJ2O.net
>>718
オマエが死ねよ糞アホ爺

722 :白ロムさん:2020/09/12(土) 18:29:39.12 ID:bg+b+aJ2O.net
>>719
オマエも死ね糞アホ爺!!

723 :白ロムさん:2020/09/12(土) 18:35:42.42 ID:mQGVInPc0.net
自分から裏付けしてくれるから楽でいいわw

724 :白ロムさん:2020/09/12(土) 23:53:55.74 ID:bg+b+aJ2O.net
アホ爺は自分から単発でIDコロコロ変えるから分かりやすい

725 :白ロムさん:2020/09/13(日) 02:34:49.53 ID:8zWutqSF0.net
 


 

        13日の日曜日


 


 


 

糸冬

726 :白ロムさん:2020/09/13(日) 08:03:52.43 ID:Y+x5YM+G0.net
しかし言い返したい気持ちはわかるが、一回くらい確認してから書けばいいのにな。

727 :白ロムさん:2020/09/13(日) 08:45:34.38 ID:dNh7Hcs+O.net
>>725
痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

728 :白ロムさん:2020/09/13(日) 09:02:29.21 ID:I1be0aaz0.net
誤爆ワロタw

729 :白ロムさん:2020/09/13(日) 09:43:05.61 ID:UYJfysX40.net
この人絡むとアホ爺スマ爺ガラ爺ってくだらない流れになるんで密かに妨害してたんだが少し目を離した隙にこれだもんなー

730 :白ロムさん:2020/09/13(日) 09:57:50.88 ID:8ZNo1Z3t0.net
流れ切ってすまないが、ガラホの端末用量が消しても無限に減る→ブートループ→adbですら初期化不可能の場合
修理出したら扱いどうなんのかな
修理する場だとそれでも起動出来る策とかあるのかな?それとも全損扱いとかか?

用量無限減りなんて泥でも再現性低杉だし
まさかそれ引くとは思わなかった

731 :白ロムさん:2020/09/13(日) 10:37:56.29 ID:UYJfysX40.net
知識ないから知らんが中古じゃないなら1年保証あるだろうしショップで交換してもらえ
中古でも売り主や店に言えよ
ジャンクならなんも言うことないわ

732 :白ロムさん:2020/09/13(日) 11:15:06.88 ID:kv+It3uT0.net
いらんことやって壊したパターンだから、
メーカ対応するにしても有償とかだろうから、中古で探した方がいいよ。

733 :白ロムさん:2020/09/13(日) 12:16:08.41 ID:XjmQGMDl0.net
>>732
え、買ってから短期間で壊れたんだけど…要らんことの具体例頼む

734 :白ロムさん:2020/09/13(日) 12:30:19.32 ID:XjmQGMDl0.net
このバグ自体が稀だから要らんことしたと言われてもある程度は諦めついてるが…
このバグ泥スマホでも稀にあるだろう?そういう場面を見たことがある

Cドライブ初期化とかOSアプデ強制終了とかして何もしてないのに…!みたいなのは例外として
「要らんこと」したならその要らんことの具体例を知っておきたいわけだ
教えて欲しい、お願いします

735 :白ロムさん:2020/09/13(日) 12:35:34.47 ID:XjmQGMDl0.net
>>731
ジャンクは買わんよw
買うとしても部品取りくらいだ
優しいね、サンキュ

736 :白ロムさん:2020/09/13(日) 12:50:00.54 ID:r3UZBj4Q0.net
2台持ちです。ガラケーとデータスマホ。
合理的をシムフリーのガラホで使いたいですが、何か良い機種ありませんか?

737 :白ロムさん:2020/09/13(日) 13:46:51.84 ID:UYJfysX40.net
スマケーでいいんじゃね
mode1retro
auSIM以外なら使える

738 :白ロムさん:2020/09/13(日) 16:08:12.36 ID:6LOWN66n0.net
菅氏、携帯料金めぐり「電波料見直しも」
9/13(日) 11:57配信
TBS系(JNN)


値下げに慎重な大手携帯会社をけん制しました。

 自民党総裁選挙に立候補している菅官房長官は、
かねてより主張している携帯電話料金の引き下げが実現しない場合は、
電波利用料の見直しを検討する考えを示しました。

 菅長官は、「公共の電波を提供しているので国民にとって便利で使いやすく、安いということは極めて大事だ」として、
携帯料金を引き下げる必要性を改めて強調しています。(13日11:12)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4832be6a3e3bae9599af2669dd7aa839d617b730

739 :白ロムさん:2020/09/13(日) 19:55:06.62 ID:r3UZBj4Q0.net
>>737
thx

740 :白ロムさん:2020/09/14(月) 23:59:01.37 ID:L/VdZ+EM0.net
>>735 単にハズレ引いたんだろ すぐ初期化しとけば助かったかもな

741 :白ロムさん:2020/09/15(火) 08:34:13.98 ID:UmxDAqnE0.net
比較的新しめのガラホ使ってる人いる?
使用感どうよ

742 :白ロムさん:2020/09/15(火) 14:47:16.97 ID:lXqDJGZL0.net
シャープの007SHの後継出ないかな

743 :白ロムさん:2020/09/15(火) 14:53:59.05 ID:ZvNd9jTI0.net
スマホデビューするべくあちこちの店回ってきて出た結論。

「ガラホとタブレットの2台持ちが最強」

グッバイスマホ。そして今後もよろしくSHF34

744 :白ロムさん:2020/09/15(火) 17:03:46.22 ID:mbkIoQzE0.net
>>743
タブレットは何がオススメ?

745 :白ロムさん:2020/09/15(火) 17:09:20.01 ID:0rI6gAUi0.net
>>744
https://prtimes.jp/i/2360/515/resize/d2360-515-251982-0.jpg

746 :白ロムさん:2020/09/15(火) 17:24:10.92 ID:hHbBfzMK0.net
あら美味しそう

ってそれじゃない

747 :白ロムさん:2020/09/15(火) 19:19:00.39 ID:+NtNsvPx0.net
>>744
もうオワコン
https://livedoor.sp.blogimg.jp/matsumoto_superazusa/imgs/b/d/bd960bd1.jpg

748 :白ロムさん:2020/09/21(月) 12:53:36.23 ID:l6avq8yz0.net
やっぱガラホだなあ
2ちゃんの書き込みが一番早く打てる

749 :白ロムさん:2020/09/21(月) 13:00:42.37 ID:ekzCDc/I0.net
だがしかしドコモのSH02LとかF03Lスレ見てると隣の芝生はそびえ立つ巻きグソとわかった

750 :白ロムさん:2020/09/21(月) 13:09:21.00 ID:oEdKaGbW0.net
今日やってたあおりバック運転のオヤジがキモトさんしてたのがガラケーだった…

751 :白ロムさん:2020/09/21(月) 13:15:32.66 ID:wmCZaqoQ0.net
頼みの綱だった 身代わりの術M に見捨てられてガラホではROMになったわ

752 :白ロムさん:2020/09/21(月) 13:22:40.46 ID:ekzCDc/I0.net
デモのスマホ版なら書けるんじゃね
BBx規制飛んできたらいちいち回線切らなあかんけど

753 :白ロムさん:2020/09/21(月) 21:19:30.79 ID:vg4orvi2O.net
ガラホってデモから書けないんじゃなかったけ?

754 :白ロムさん:2020/09/21(月) 21:24:03.57 ID:wmCZaqoQ0.net
>>753
「じゃね」だからエアプでしょ

755 :白ロムさん:2020/09/21(月) 21:35:38.71 ID:ekzCDc/I0.net
スマホ版なら書ける
ページ下部にあるスマホ版のリンククリック

756 :白ロムさん:2020/09/21(月) 21:37:23.41 ID:dr2HSj9n0.net
>>750
>>592

757 :白ロムさん:2020/09/22(火) 06:43:13.37 ID:JxMP7Tyv0.net
芸能板だけ書き込めなくなったんだけどどうしたら規制解除されるの?

758 :白ロムさん:2020/09/22(火) 08:37:56.65 ID:fCFIO0TP0.net
答えても無反応だろうから教えない♪

759 :白ロムさん:2020/09/22(火) 13:00:58.66 ID:loVTwLbeO.net
>>748
5ちゃんねるに関してはガラホが一番障害が多い気がするが

760 :白ロムさん:2020/09/22(火) 13:37:03.37 ID:Y8xinFLj0.net
>>758
あるあるw

761 :白ロムさん:2020/09/22(火) 13:59:30.07 ID:u78JN+o90.net
>>759
kwsk

762 :白ロムさん:2020/09/22(火) 19:51:50.91 ID:0uo5vUGdO.net
>>748
ガラホは5ちゃんやりづらいよ

763 :白ロムさん:2020/09/22(火) 20:20:22.23 ID:z90UqNX40.net
>>762
そうなん?

764 :白ロムさん:2020/09/22(火) 20:22:24.98 ID:z90UqNX40.net
スマホが大容量バッテリー時代に突入したしガラホは終わりかね

765 :白ロムさん:2020/09/22(火) 20:39:21.31 ID:Y8xinFLj0.net
大容量の代わりにサイズの肥大化がな・・・
個人的にはやはり折り畳みのガラホがおさまりが良い

766 :白ロムさん:2020/09/22(火) 20:55:16.97 ID:p12XvCTU0.net
電池もちでも既にスマホの方がいいだろう、やることが同じなら

767 :白ロムさん:2020/09/22(火) 21:05:28.09 ID:4ZSG0QDl0.net
現行機種でドコモがやらかしてるからね
アプリ入れてもカーソルが出せないんだとさ
ソフバンも欠陥品言われてるし
そういうのが続くと怖くて手が出せない

768 :白ロムさん:2020/09/22(火) 22:12:47.16 ID:bZOUdh4Y0.net
>>762
どこが?
mateはガラホに特化してるだろ
何でしてるか知らないが

769 :白ロムさん:2020/09/23(水) 00:12:15.40 ID:o9ZqrGCsO.net
>>761
PC→そのままで快適
スマホ・タブレット→簡単にアプリをDLすれば快適
ガラケー→ぬこを使えば快適
ガラホ→アプリのDLは困難、ぬこは使えない

770 :白ロムさん:2020/09/23(水) 00:14:05.06 ID:o9ZqrGCsO.net
>>764
スマホがYシャツの胸ポケットに楽に入るようにならなければ問題ない

771 :白ロムさん:2020/09/23(水) 00:15:48.25 ID:o9ZqrGCsO.net
>>768
でもmateをガラホ単体でDLするのは困難だろ

772 :白ロムさん:2020/09/23(水) 00:19:51.70 ID:7M4KWbyY0.net
ガラホ(auの商標名)はアプリ簡単DL出来るやで
4Gケータイのドコモは困難やが

773 :白ロムさん:2020/09/23(水) 00:22:51.89 ID:7M4KWbyY0.net
>>771
auならガラホ単体でDL出来る
やり方は>>6のinfobar xvスレに書いてある

774 :白ロムさん:2020/09/23(水) 07:07:51.42 ID:v9D/6kRQ0.net
>>769
余裕でアプリ入れられが
少なくともmateの操作性は一番良い

775 :白ロムさん:2020/09/23(水) 07:49:30.27 ID:EKU+5sUG0.net
ぬこが快適ってのもね
障害多すぎでしょアレ
利用者増えたら使いもんにならんし

776 :白ロムさん:2020/09/23(水) 07:52:53.65 ID:7xGoAnvl0.net
>>774
入れられん言ってる人の持ってる機種がらくらくガラホだからどーにもならん

777 :白ロムさん:2020/09/23(水) 08:10:33.72 ID:ZdnLyo1p0.net
同じOSだけどガラホからスマホに機種変するとLINEトーク履歴は引き継げないんだな
Wi-Fi繋がらないからGoogleドライブバックアップできん 画像だけはできそうだけど

778 :白ロムさん:2020/09/23(水) 08:24:13.23 ID:F+bitLDE0.net
フォルダごとコピペだけじゃダメなのか

779 :白ロムさん:2020/09/23(水) 09:43:44.15 ID:1qR14ZNZ0.net
602SHスレから来ました
お返事なかったのでここに移動してきました

液晶にヒビが入ったのでダメージ少ないうちに中古で同じ機種を手にいれたいと考えています
格安SIM突っ込んでるからソフトウェア更新がなく、バージョンS1002なんだけど、どこかのタイミングでapk塞がれてたりしますか?
バージョン指定して購入がいいのかな

780 :白ロムさん:2020/09/23(水) 10:08:32.96 ID:F+bitLDE0.net
現行機種以外で塞がれたとは聞いてないが

781 :白ロムさん:2020/09/23(水) 10:45:34.46 ID:F+bitLDE0.net
専スレに塞がれたとか書いてるのおるな
初期化でバージョン戻らんの?バージョン指定して買えるならそれでいいんじゃね

782 :白ロムさん:2020/09/23(水) 11:28:38.21 ID:ZdnLyo1p0.net
>>778 最新のLINEバージョンはGoogleドライブしか受け付けないみたいだから無理かも試してみるけど

783 :白ロムさん:2020/09/23(水) 11:33:19.90 ID:uoWc2YAA0.net
ガラホでぬこ使えるだろ この書き込みもぬこからだし
読み込み重いとかサムネ見れない画像とか不具合は多い

784 :白ロムさん:2020/09/23(水) 11:33:49.29 ID:o9ZqrGCsO.net
>>772
最近の機種はアプリDLを塞がれてるんじゃないの?

785 :白ロムさん:2020/09/23(水) 11:51:31.79 ID:F+bitLDE0.net
>>784
https://apps.evozi.com/apk-downloader/にgoogleplayのurl入力でDL出来る
最新のapkがDL出来るわけじゃないしDL出来ないのもあるから
まずはブラウザをインストールしてそれを使ってapkpure等で環境作っていけばいい

786 :白ロムさん:2020/09/23(水) 12:50:43.16 ID:F+bitLDE0.net
ぬこで書き込みどうやるんだろ
書き込みサイト設定で公式(スマホ)にチェック
itestは重いから
書クリック→アプリで開くchmate→chmateから書き込み
かな?もやもやするけど

787 :白ロムさん:2020/09/23(水) 12:53:24.34 ID:Ivl50Ubd0.net
スマホは鬱になるし、闇勢力からの情報の搾取に歯止めが効かないから
ガラホにもっと頑張ってほしい。
5Gとかうざいんだよ。

788 :白ロムさん:2020/09/23(水) 17:33:56.84 ID:o9ZqrGCsO.net
>>786
書き込む際はスマホ公式に飛ぶ

789 :白ロムさん:2020/09/23(水) 18:33:38.72 ID:/q7iSL470.net
デモスマホ版だと
http://ula.5ch.net/b/post.html?JOB=bintan&TGT=rNAME&SRV=lavender.5ch.net&BBS=keitai&KEY=1594200158&RNO=0
になるな

790 :白ロムさん:2020/09/23(水) 18:41:00.87 ID:/q7iSL470.net
ぬこから>>789のリンククリックした先で投稿出来るから管理人が対応する気があるなら多少使いやすくなるな

791 :白ロムさん:2020/09/23(水) 19:33:05.66 ID:A6H4mtz00.net
オカルト爺さん

792 :白ロムさん:2020/09/23(水) 20:01:10.37 ID:MrNpyS6zO.net
今AUの3Gを使っていますが、さすがにそろそろ交換を考える時期になってきたので、次はAUからいつも手紙が来る4Gのガラホを買う予定でいます。
質問なのですが、ガラホでは証券会社(SBI楽天松井)のアプリは使うことはできますか?
ガラホで証券会社が使えないのならスマホにするしかないので悩んでおりますが、自分は静電気体質が酷く過去にスマホを壊しているので、やはりガラホで証券会社のアプリが使えるのならガラホが良いと考えております。

793 :白ロムさん:2020/09/23(水) 20:10:53.87 ID:xoWC2J8M0.net
10万ボルトだ!

794 :白ロムさん:2020/09/23(水) 20:12:49.63 ID:B1SsSYFq0.net
auガラホはAndroid5.1.1で既にサポート終了していて仮にインストール出来たとしてもセキュリティ的に問題あるからアプリを使う前提ならスマホにした方がいい

795 :白ロムさん:2020/09/23(水) 20:32:20.93 ID:MrNpyS6zO.net
>>794
ありがとうございます。
ブラウザなら使い勝手は良くないとは思うが使うのにはとりあえずは問題がないと思っていたが、証券会社を使うのに重要なアプリに問題があるとなると考えてしまいます。

796 :白ロムさん:2020/09/23(水) 20:55:51.66 ID:tAE7ziaV0.net
ガラホは電話とメールだけと割り切って使ってる
メ−ルはwifiやネットにつなげたりで面倒だけど通話は音質が上がったので満足してる
ネットはスマホとPCで

797 :白ロムさん:2020/09/24(木) 00:48:26.03 ID:sHYC4mnq0.net
LINE使えなくなるからインストール方法のコピペを貼っておく
SH01JとP01JはできるがSH02L以降は塞がれてインストールできないので注意
プリインストールされたLINEアプリは使えない
改めてv9.2.0以上のapkをインストールすれば使えるようになる
現行のv10.1.1はあまりにも重くて扱いづらいからv9.2.0が良いと思う
インストールのやり方は、まずプリインストールされたLINEアプリをアンインストールして無効にする
次にv9.2.0のapkを下記のサイトからダウンロードする
https://line.jp.uptodown.com/android/download/1922419
ダウンロードのやり方はサブメニューからリンク先を保存でダウンロード可能
ダウンロードできたらインストールしてログインして終了
SH01Jはapk経由とか聞いたけどやり方わからないし
思っている以上に難しくはないよ、画像とかをガラホに移動したりするのと変わらない

1)まず、ファイルマネージャーアプリ↓をタブレットにインストールする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja
2)インストールしたら、ファイルマネージャーを開いて「アプリ」を選択する
3)「アプリ」を選択したら、インストールされているアプリ一覧が表示される
4)ガラホに移植したいアプリを長押しする
5)長押ししたら、下に「共有」が表示されるからそれを選択
6)すると、どの方法で共有するのかが表示されるので、とりあえずBluetoothを選択
7)タブレットとガラホをBluetoothで繋げたら、共有をスタートさせる
8)ガラホに移動が終わったら、ガラホにてファイルを開く
9)するとインストールって表示されるからインストールをする
10)移植完成 \(^_^)/

798 :白ロムさん:2020/09/24(木) 00:53:35.44 ID:sHYC4mnq0.net
LINEインストールできるのはSH01JとP01J
LINEバージョン9は今も普通に使える
モバイルスイカはクレカチャージ出来ないだけでセブンのATMでICチャージできる
ぬこブラウザはchmateインストールしておけば書き込みで自動的に切り替わる
LINEも2ちゃんねるもタッチクルーザーあるSH01Jがお薦め
SH02Lはアプリ自体入りませんでした

799 :白ロムさん:2020/09/24(木) 06:44:25.82 ID:f7kNIb950.net
SH02Lはadbでアプリ入れたとしてもカーソルが出せないらしいよ
現行機種でのやらかしはキツイ
後が続かなくなる
+メッセージも惜しかったな
無料スタンプもたくさんあってガラホプランと相性が良かったのに

800 :白ロムさん:2020/09/24(木) 07:44:51.68 ID:BglNXSc60.net
ずっとガラホから芸能スレ書き込めないの俺だけ?
二台目のタブレットからは書き込める
荒しなんかしてないのに何で?
解除方法ある?

801 :白ロムさん:2020/09/24(木) 08:04:08.75 ID:eMw0H4LZ0.net
答えても無反応だろうから教えない♪

802 :白ロムさん:2020/09/24(木) 08:40:30.41 ID:gXrID6zA0.net
二番煎じはツマラン

803 :白ロムさん:2020/09/24(木) 08:49:18.84 ID:1tgi0HRG0.net
>>801
お願いです教えてください
二週間たっても芸能スレだけ書き込めません
荒らしてないし誰かの嫌がらせでNGに入れられた?
SIMカード番号って変えられないの?

804 :白ロムさん:2020/09/24(木) 09:01:42.49 ID:OxiJ0tBz0.net
自分の環境も書かずに言われてもね
自分はauだけど書けるし単純にホスト規制でしょ
馬鹿の巻き込まれだと思うが解除まで待つしかない

805 :白ロムさん:2020/09/24(木) 10:07:41.49 ID:/el1mYjv0.net
え、LINEまだガラホでいけるの?
別端末に移行しちゃったよ

806 :白ロムさん:2020/09/24(木) 10:41:03.41 ID:gjZV+mda0.net
>>804
ありがとう
ホスト規制と出ます
何故か芸能スレだけ書き込めなくて困ってます
ぬこブラウザはピンクBBSが繋がらない

807 :白ロムさん:2020/09/24(木) 12:38:45.37 ID:CREnNIZ00.net
>>805
遅延はひどいが通知もいきてるよ

808 :白ロムさん:2020/09/24(木) 22:05:03.73 ID:wVJIYVpB0.net
>>806
環境小出しはウザいだけだからもう黙ってろ

809 :白ロムさん:2020/09/25(金) 16:35:29.43 ID:pJa2yFI+0.net
トリプルスロットスマホでガラホのSIM挿して使えるようにしてくれたらいいのに
キャリアSIMは受け電専とキャリアメールとSMS程度でデータSIMは別で使うのに何がダメなんだろうねー

810 :白ロムさん:2020/09/25(金) 18:28:37.65 ID:ewr98Tg/0.net
>>809
コスト掛かるから駄目
シンプルじゃん

811 :白ロムさん:2020/09/25(金) 19:03:31.80 ID:pJa2yFI+0.net
新機種5Gしか出さない宣言なんかされたら4Gで自由度あってもいいと思った

812 :白ロムさん:2020/09/26(土) 00:47:50.17 ID:PIusAnKvO.net
>>809
スマホに対してガラホは優遇料金で使えるようになっているから、それは不可能
逆にスマホ用SIMをガラホで使うのは制限されていないが

813 :白ロムさん:2020/09/26(土) 10:03:45.97 ID:z3Y8Bxla0.net
発表の場には、KDDI 代表取締役社長の橋誠氏が登壇。auの5Gは「みんなの5G」という橋氏は「auはこれから全機種5G。特定の人だけでなくみんなに5Gを」と5Gの広がりについて熱意を現し、これを「5Gの再起動」とも位置づける。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1279106.html
今回、auから発売されるスマートフォンはいずれも5G端末。今後、auから発売されるスマートフォンは今回のようにすべて5G端末になるという。
加えて、10月1日からUQコミュニケーションズより承継するUQ mobile、グループ傘下のBIGLOBEとJ:COMがそれぞれ展開するMVNOサービスでマルチブランド戦略を展開。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/list/1279/106/list.jpg
auでは、さまざまなサービスと結びつき、大容量・無制限のヘビーユーザーに向けたサービス。UQでは、シンプルで低廉な料金。BIGLOBEとJ:COMもそれぞれが持つユーザー層へのアピールを続け、多様なニーズに合わせる。
 その上で、橋氏は「これからはサービスが回線を選ぶ時代。『このサービスを使うならauだ』と言ってもらえる回線を提供していかなくてはいけない」とネットワーク整備強化に向けた発言を見せる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1279/106/143_o.jpg

814 :白ロムさん:2020/09/26(土) 11:59:14.75 ID:PIusAnKvO.net
通信速度が速い5Gならユーザーに短時間で大量のパケットを浪費させることができるから各キャリアは必死になるよな(笑)

815 :白ロムさん:2020/09/26(土) 14:18:13.13 ID:ajhrMa9j0.net
必死になって何をするの?

816 :白ロムさん:2020/09/26(土) 23:15:39.61 ID:AQad0BZZ0.net
>>814はインフラが何か分かっていないおバカ

817 :名無しさん:2020/09/26(土) 23:26:08.53 ID:HJKd6ok60.net
今時、ガラケーで書き込むような化石の知能なんてそんなものよ
別にスマホなくても構わんが、PCもないのかと

818 :白ロムさん:2020/09/27(日) 00:07:41.80 ID:o8xnvjk20.net
結局そいつガラホ持ってねーんだろ?なんでここに居るの?ガラケーで必死になって端末情報調べてるようだけどさ
とんちんかんな書き込みが多いんだよ

819 :白ロムさん:2020/09/27(日) 07:01:06.32 ID:rFDdoxiD0.net
いや今までの話を総合するとガラケーとらくらくガラホの2台持ちらしい
ガラケーでできなくなったWEBサービス継続するため持っていて、高血圧で指が震えてフリックできないからスマホが使えないのでテンキー付き端末しか持てない
旧ケータイプランにフルのギガホ契約らしい
故に国産フルスペックスマケー発売を望んでおり、自分の需要と世間の需要を混同している
家から出ず社会との接点が5chしかないから自分の常識と世間の常識が乖離している模様で、上記を認識していれば言動の辻褄が合う
在宅トレーダーで金は持ってるらしいので仲良くしてやれば良いことあるかもよw

820 :白ロムさん:2020/09/27(日) 09:40:49.89 ID:sZTjhso0O.net
>>815
みんなに5Gスマホを使わせる

821 :白ロムさん:2020/09/27(日) 09:43:26.27 ID:sZTjhso0O.net
>>815-819
見事なまでのIDコロコロ単発IDカキコご苦労様wwwwww

822 :白ロムさん:2020/09/27(日) 10:13:39.84 ID:Ko7uikyG0.net
都合が悪くなるとコロコロだの単発だの言い出す、いつものすり替え

823 :白ロムさん:2020/09/27(日) 10:14:15.52 ID:VW83jxV30.net
トレーダーにしてはアンテナ弱すぎるしただの世間知らずの馬鹿にしか見えないのだが

824 :白ロムさん:2020/09/27(日) 10:18:59.57 ID:Zm78PkvY0.net
>>820
なんか問題あるの?

825 :白ロムさん:2020/09/27(日) 10:22:26.70 ID:oJf3mPJK0.net
>>822
5chでIDがーとか言い出す奴は統失確定
真正のニートでもなければ一日の活動範囲の中であちこちWIFI拾ったりして変わるので故人特定の材料になどならんのは皆知ってる

826 :白ロムさん:2020/09/27(日) 10:22:27.48 ID:VW83jxV30.net
らくらくホンスレ行ったらおったよ
ガチで老人なのか

827 :白ロムさん:2020/09/27(日) 10:28:13.88 ID:g5meaPcb0.net
確か、爺さんで指がカッサカサだからタッチパネルが反応悪くて使えないんじゃなかったっけ?

828 :白ロムさん:2020/09/27(日) 11:05:47.34 ID:va2d0xhY0.net
指のカサカサくらいで使えないならスマホの普及度からいって世界中で問題になってそうなもんだが

829 :白ロムさん:2020/09/27(日) 12:41:02.10 ID:ELQNwpj80.net
ガラケー終了前に最後のガラホ出ないの?

830 :白ロムさん:2020/09/27(日) 12:54:29.27 ID:uqHRvoe+0.net
カッコ良くて小さいガラホが欲しいなあ
どうせ二台持ちだから性能は要らない

831 :白ロムさん:2020/09/27(日) 14:03:52.65 ID:jsBbhyvg0.net
>>829
法人向けに不都合が無ければ
現状維持

832 :白ロムさん:2020/09/27(日) 15:18:02.67 ID:2khkl+DF0.net
>>830
それな
小さくて軽くてかっこいい通話専用機が欲しいわ

833 :白ロムさん:2020/09/27(日) 15:25:51.31 ID:oJf3mPJK0.net
>>832
P251iぴちぴちピーチみたいなのをね

834 :白ロムさん:2020/09/27(日) 16:25:20.28 ID:sZTjhso0O.net
>>824
情弱素アホ共が金を巻き上げられる
ガラホはとうぶん5Gにはならないから問題無い

835 :白ロムさん:2020/09/27(日) 16:28:51.84 ID:sZTjhso0O.net
>>829
一番最初に終わるのが2022年3月のauだから、2021年夏頃には新機種が出るような気はする

836 :白ロムさん:2020/09/27(日) 16:31:28.36 ID:sZTjhso0O.net
>>832
法人向けでもメールは利用するからあまり画面が小さい小型機種は出ない気がするね

837 :白ロムさん:2020/09/27(日) 16:37:57.26 ID:dcPfnEM20.net
>>827
www

838 :白ロムさん:2020/09/27(日) 17:31:39.07 ID:Zm78PkvY0.net
>>830
カードフォンとかインフォバーとかシンプルとか、
ガラホベースだけどフィーチャーフォンとしての機能を求められないのでデザインとかに振ってる

839 :白ロムさん:2020/09/27(日) 17:32:32.66 ID:Zm78PkvY0.net
>>834
そう、じゃあ良かったね

840 :白ロムさん:2020/09/27(日) 18:05:36.73 ID:rFDdoxiD0.net
>>834
ガラホにアプリも入れられない情弱が情弱を笑う滑稽

841 :白ロムさん:2020/09/27(日) 19:29:30.85 ID:7bcVyUa50.net
>>838
もう少し大人向けのが欲しいなあ
インフォみたいな中二的のではなく

842 :白ロムさん:2020/09/27(日) 19:52:00.59 ID:va2d0xhY0.net
>>834
iモードとかでパケホするのもスマホでギガホするのも同類で時期が違うだけ

843 :白ロムさん:2020/09/27(日) 20:49:12.78 ID:rFDdoxiD0.net
>>842
つかどうせ5Gが普及したらコンテンツが5G前提になって4Gじゃ遅くて使い物にならなくなる
3Gと時も4Gの時もそうだった、3Gだって出たときは夢の高速通信と言われたんだよなぁ

844 :白ロムさん:2020/09/27(日) 21:27:09.24 ID:Zm78PkvY0.net
>>841
あんまり感性がひねくれた人が喜ぶのを出すのは難しいんじゃないかな

845 :白ロムさん:2020/09/27(日) 22:13:45.40 ID:LQjAMvd00.net
無難なのでいいよ

846 :白ロムさん:2020/09/27(日) 23:28:52.14 ID:Zm78PkvY0.net
>>845
830はそうじゃないみたいよ

847 :白ロムさん:2020/09/27(日) 23:30:44.54 ID:LQjAMvd00.net
>>830
今さらデザインでバリエーション出すわけ無いだろ馬鹿かよ

848 :白ロムさん:2020/09/28(月) 01:27:47.97 ID:w+S4aEkkO.net
>>838
カードフォンってガラホなの?

849 :白ロムさん:2020/09/28(月) 01:29:22.58 ID:w+S4aEkkO.net
>>840
アプリを入れるのにガラホを選ぶ情弱に言われてもねぇ(笑)

850 :白ロムさん:2020/09/28(月) 01:32:31.40 ID:w+S4aEkkO.net
>>842
そう
だから今のギガホメインの料金体系で5G使うのは情弱だと言っている

851 :白ロムさん:2020/09/28(月) 02:52:07.35 ID:+I0Mz6/h0.net
>>850
情弱関係なく元からパケホに数千使うのが当たり前のヘビーユーザーくらいしかおいそれと5Gにしないから安心して

852 :白ロムさん:2020/09/28(月) 06:40:23.66 ID:GgaLOMxE0.net
情弱っていうか今5G契約しようなんてのは人柱精神だろう、FOMA出たばっかの時もそうだった

853 :白ロムさん:2020/09/28(月) 07:04:24.53 ID:gtP3efAS0.net
>>852
情弱はお前
FOMAのときとは全然違う
5Gは確立済みの技術ベースで普通に新機種出るのと大差ない

854 :白ロムさん:2020/09/28(月) 07:19:58.36 ID:JbQIhJq20.net
>>853
何に突っ込まれてるのかわからんがとりあえず俺は情弱らしいwまぁ否定はせんが

855 :白ロムさん:2020/09/28(月) 07:35:07.64 ID:vyz3vybj0.net
俺はガラケーサイズの2画面タッチパネルの折り畳み式スマホが欲しいわ
サブ携帯にぴったり

856 :白ロムさん:2020/09/28(月) 08:42:46.68 ID:Qfsr/au30.net
サービスエリアほとんどねえのに
5Gスマホ買う奴は勇者

なんちゃって5Gで
こいつ早いぞと漏らして
実質4G速度で満足する奴

857 :白ロムさん:2020/09/28(月) 08:56:33.62 ID:vyz3vybj0.net
ほぼ無料の端末配るのと格安のフリープランはいずれ投入されるんでしょ
そのタイミングで買うからいいわ
俺は5Gどころかハイエンドや大容量プランはまだ使いこなせん

858 :白ロムさん:2020/09/28(月) 09:09:50.63 ID:JbQIhJq20.net
>>857
俺も今、月3GBで足りてるからなぁ
どうせ主流になったらネットのコンテンツが皆5G想定になって重さに堪えかねて時流に合わせて替えるよ
意固地になって将来4爺とか言われたく無いしw

859 :白ロムさん:2020/09/28(月) 09:31:04.49 ID:Kuu2RS5g0.net
>>848
ガラホじゃないとしたらどんなOS使ってるの?

860 :白ロムさん:2020/09/28(月) 09:42:39.68 ID:X3m/6hhE0.net
>>852
FOMAやVODAFONE3G?は当初2100で構築してたのでエリアに難があったのよ、
(AUだけ800MHZ対応とデュアルモードで成功した)
それでいて2G/3GのDUALモードでもなかったし、TDMAからCDMAで技術が違って端末も大きかった。

対して5Gは4G網併用前提マルチモードだし、技術的にもOFDMAで変わらないんよ。

861 :白ロムさん:2020/09/28(月) 10:10:23.50 ID:Qfsr/au30.net
>>860
併用すると3〜10%くらい効率が落ちるけどね
結果的に混雑時に速度低下は避けられない

"5G“と表示されて
喜んで”はえ〜”と言うんだろうな
4G並みだけどね

862 :白ロムさん:2020/09/28(月) 11:00:48.78 ID:X3m/6hhE0.net
>>861
併用してる時点でそもそも帯域として新しい方で使えてないし、(CAより前は別だけど)
実際のトラフィックでの混み具合でも左右されるし。
しかしそんな些細な速度差よりも、ユーザは今までのエリアで同じように使える事が大事だったんよ。

863 :白ロムさん:2020/09/28(月) 11:12:34.10 ID:Qfsr/au30.net
5Gは映画3秒でダウンロードが可能な異次元の超高速で
凄い体験が出来るんだって前面に出していなかったら
ゆるく併用切り替えで問題なかったんだよ。

なんちゃって5G確定だから
最近は3秒ダウンロードは言わなくなってきてるけどw

864 :白ロムさん:2020/09/28(月) 11:15:54.74 ID:Qfsr/au30.net
>そんな些細な速度差よりも

混雑時は大都市圏じゃ
繋がらなくなるけど問題ねえの?

電波帯域の効率下がるし
現状より悪化して問題ねえってよく言えるわ

865 :白ロムさん:2020/09/28(月) 11:45:09.46 ID:gtP3efAS0.net
4G/5Gどちらでも3.5GHz帯の利用が促進されることが重要

866 :白ロムさん:2020/09/28(月) 11:47:47.92 ID:Qfsr/au30.net
それはauとソフトバンクの
ご都合主義

利用者のことは考えていません。

867 :白ロムさん:2020/09/28(月) 11:54:55.77 ID:FBIsekvF0.net
>>864
それはどういう条件でどう比較して繋がらないと言ってる?
5Gなら現状ミリ/サブミリの新規帯域だし、将来的にELTEでも4Gも繋がるだろうし。

868 :白ロムさん:2020/09/28(月) 12:04:23.90 ID:w+S4aEkkO.net
>>853
5Gのメインで使われる20GHz以上の高い周波数帯は、人体や他の生物に与える影響が大きく、基地局出力を上げられずアンテナが50mごとに必要になり設置が屋内やごく狭いエリアに限られるけどな

869 :白ロムさん:2020/09/28(月) 12:11:10.67 ID:FBIsekvF0.net
>>868
なので5Gのサービスは総じて4G併用前提なんよ

870 :白ロムさん:2020/09/28(月) 12:11:11.10 ID:X3m/6hhE0.net
>>868
なので5Gのサービスは総じて4G併用前提なんよ

871 :白ロムさん:2020/09/28(月) 12:12:28.31 ID:3Yaux4Aq0.net
こいつ、速いぞ
こ‥これが…戦いッ…

872 :白ロムさん:2020/09/28(月) 12:18:22.32 ID:w+S4aEkkO.net
>>869
au以外は4G端末が地方では3G併用している現状で何を先走っているんだ?
って気もするけどね(笑)
auは3Gの電波形式が異なるので併用できず、4Gが途絶えたら通話も通信もブチ切られる

873 :白ロムさん:2020/09/28(月) 12:22:05.50 ID:gtP3efAS0.net
>>868
バカ死ねよ
二度と出て来んな
mm波がメインのわけないだろ
4Gを多く超える速度はミリ波を使わないと出ないというだけ
現実にはほとんどのスマホがミリ波非対応
3.5GHz帯の活用でGbpsが当たり前に出るようになる

874 :白ロムさん:2020/09/28(月) 12:33:18.13 ID:X3m/6hhE0.net
>>872
細かいケチはいくらでもつけられるけど、結局全てはコストがある中でユーザが使い易くするためだから。
どうしても個人的に気に入らないなら端末で3G切るとかしておけばいいんじゃね?

875 :白ロムさん:2020/09/28(月) 13:07:50.02 ID:TM7R6msh0.net
>>867
サービスエリア少ないのに
新帯域を前面に語るっておかしいだろ

既存地域を圧迫して5G詐欺をやりるんだから
始末が悪い

876 :白ロムさん:2020/09/28(月) 13:11:44.82 ID:TM7R6msh0.net
>>870
それは間違ってるだろ
コントール4G、通信5G
すべて5G
2種類がある

今回のauソフトバンクは
コントロール通信4G 通信5G(運が良ければ繋がるかもしれない)
という詐欺行為だ

877 :白ロムさん:2020/09/28(月) 13:17:13.65 ID:JbQIhJq20.net
>>873
なんか5Gに否定的意見に片っ端から噛み付いてるみたいだけど、っていうことは既に5G使ってるのかな?実際快適超高速実感できてるなら使い勝手教えて欲しいな
今5G契約すれば4Gも込みで使い放題らしいからこのスレ民でもメリットある人いるんじゃね?

878 :白ロムさん:2020/09/28(月) 13:50:24.15 ID:X3m/6hhE0.net
>>876
それは顧客に提供する「通信サービス」として4G網なしの5G網だけで成立していると主張している?
俺の言う「通信サービスとして5Gだけでなく4G網を併用する前提」が間違いという主張であるなら、
一度ドコモのサービスの詳細を確認した上で、
どうやって5Gのみでカバレッジを確保しているのか、ELTEを5Gに含めて話しているのか、ELTEがどの程度整備されていてその根拠は何か。
を教えてくれるかな?

879 :白ロムさん:2020/09/28(月) 15:08:37.13 ID:TM7R6msh0.net
>>878
おバカさんだね
いまの5G運用が永遠に固定だと思ってるから馬鹿なんだよ
都合庭せて運用形態を変えていくのがauとソフトバンク
ドコモは保守的だから最初に決めたまま変えないだろうけど
最近、経営的に迷いが生じているんだよ
 
今公開されてる資料を
一生読んでろ

880 :白ロムさん:2020/09/28(月) 15:10:49.17 ID:0Fcb81tC0.net
(∩’ω’)=⊃アータタタタタタタ=⊂(‘ω’∩)

881 :白ロムさん:2020/09/28(月) 15:18:06.11 ID:X3m/6hhE0.net
>>879
意味不明なんだが。
俺の言う「5Gサービスは現状時点で4G網を併用する前提のサービスを提供している」に対して、
否定するなら否定で構わんから、もし何か理解して言ってるのであれば、君のその解釈を具体的に書いてみてくれ。

882 :白ロムさん:2020/09/28(月) 15:43:23.31 ID:2HvKPmXb0.net
何スレ?

883 :白ロムさん:2020/09/28(月) 16:45:23.15 ID:TL5h4CVl0.net
ガラホの音楽プレーヤーが良すぎてスマホに移そうとしたがインストール受け付けなかった
LISMO的な何かだから探せばあるんだろうか

884 :白ロムさん:2020/09/28(月) 18:20:43.61 ID:JbQIhJq20.net
>>882
題材はなんでも良いんだよ、とにかくマウント取りたいだけで熱くなってる
最低限スレ主旨に添うとか頭が回ってない

885 :白ロムさん:2020/09/28(月) 18:29:29.32 ID:w+S4aEkkO.net
>>873
>4Gを多く超える速度はミリ波を使わないと出ない

だが5Gは高速大容量通信がウリでユーザーもそれ目当てに買い換えるのだから、ミリ波のバンドの方がメインと考えて何ら問題はないだろう

886 :白ロムさん:2020/09/28(月) 18:56:52.47 ID:Fqt6Q7wS0.net
自分自身で自分が何言ってるかわかってない人だからな誰とは言わんが

887 :白ロムさん:2020/09/28(月) 22:01:49.86 ID:daTVZz2M0.net
なんか今年初めにスマホデビューした回線宛にソフバンから3G終了のお知らせ来たわ
本体買ってないから端末情報更新されないのかな?

888 :白ロムさん:2020/09/29(火) 00:00:00.92 ID:aK7rwzhlO.net
>>887
それってもしかして3Gの契約とSIMのままスマホ使ってるの?

889 :白ロムさん:2020/09/29(火) 06:25:21.04 ID:A1KbUSCE0.net
>>888
いやいや、今年の初めにホワイトプラン(新規契約はボダホン2G)の回線をソフバンショップでSIMのみスマホデビュー契約し持ち込み端末のSIMロック解除し、その都度契約電番書いてる
けど件の通知が届きその中に記載された契約端末が008SHになってたから通知を送付するのが現在の回線契約内容でなく最後に購入した端末準拠なんだな…って話です
前にも書いたけど上記と同日に新規契約した別の回線もソフバンになってから端末購入歴無いという理由でスマホデビュー蹴られ、その場でガラホ本体を一括購入して購入歴作って契約した…その過程で旧メアド抹消されてしまったので本末転倒になってしまったがw

890 :白ロムさん:2020/09/29(火) 09:03:16.77 ID:A5SwcsdK0.net
そういう通知は広めに出すべきなのよ、
持ち込みとかするような奴は対象かどうか客自身で判断つくし。
一件一件IMEIでも見ればわかるだろうけど、そこまで手間かけるのは無駄だから。

891 :白ロムさん:2020/09/29(火) 10:27:31.28 ID:drlSgMUP0.net
>>876
NonStandAlone Modeでサービス開始するのはDocomoも同じ。DSSと混同してないか?

892 :白ロムさん:2020/09/29(火) 11:52:56.25 ID:KX8bxBpz0.net
>>890
プランが4G以降の契約者に停波告知するのはまずいだろ
それこそ彼のように知識ある人ばかりじゃないんだから

893 :白ロムさん:2020/09/29(火) 12:43:26.02 ID:FPQe338q0.net
mode1retroみたいな通話が3G のパターンがあるからなあ

894 :白ロムさん:2020/09/29(火) 12:52:48.77 ID:8fOUTBYj0.net
>>892
この場合キャリアとし把握してる端末っぽいから、
そりゃ知識無く差し替えてる人はいるかもしれんが、
>>893
流石に差し替えや社外は自己責任じゃね

895 :白ロムさん:2020/09/30(水) 08:28:47.11 ID:RaI55Js40.net
>>892
とある婆さん同士の会話
「あたしのガラケーももうじき使えなくなるの?」
「どれどれ、あんたのは画面上に4Gって出てるからそのまま使えるよ」
なるほどねぇと思った

896 :白ロムさん:2020/09/30(水) 18:31:43.98 ID:sRZc5k3l0.net
>>895
作業手順ですが

frameworkとログインapkインストール

Gmail、Chrome、YouTubeインストール

playストアインストール

各アプリ起動、同期確認(YouTubeのみダメ)

開発者インストール

以上
これでいけた

897 :白ロムさん:2020/09/30(水) 18:42:17.53 ID:FRPYNkf60.net
なるほど

898 :白ロムさん:2020/09/30(水) 18:42:21.32 ID:7/pFSMEw0.net
そんな面倒な事わざわざしなくても最初から表示されてんべ?

899 :白ロムさん:2020/10/01(木) 08:42:30.39 ID:xhFU+MOj0.net
>>896
安価合ってる?
>>895はアンテナピクトの上に4Gと出てるかが年寄りレベルでもガラケーとガラホの区別できる違い、という話なのだが

900 :白ロムさん:2020/10/01(木) 09:02:50.31 ID:rIBhLS5p0.net
「僕はインスコが得意なんだ」おじさんが、隙あらば自分語りしたいだけだから気にせんといて。

901 :白ロムさん:2020/10/01(木) 09:28:40.60 ID:4hr+poDx0.net
あれガラホの話なの?泥タブ誤爆だと思った
ちなみにガラホに開発者入れると鈍亀になる

902 :白ロムさん:2020/10/01(木) 11:53:10.39 ID:rIBhLS5p0.net
な、話ぶった切ってとにかく何が何でも自分の話したいだけだろ。

903 :白ロムさん:2020/10/01(木) 12:28:23.97 ID:2tG0Bk290.net
自分の話禁止ルールなんてないやで?

904 :白ロムさん:2020/10/01(木) 12:42:20.31 ID:/IyaBqeP0.net
それを人はスレチと呼ぶ

どっかで自分語りスレ建てて好きなだけやればいいんじゃね?

905 :白ロムさん:2020/10/01(木) 12:59:06.33 ID:2tG0Bk290.net
そもそもここが自分語りスレだから。
スレ主がそう言ってる。

906 :白ロムさん:2020/10/01(木) 13:38:22.45 ID:/IyaBqeP0.net
すげえな開き直りからの息をするようになんとやらか

907 :白ロムさん:2020/10/01(木) 13:40:15.12 ID:2tG0Bk290.net
>>906
>>407

908 :白ロムさん:2020/10/01(木) 14:03:50.68 ID:xhFU+MOj0.net
「ガラホにまつわる話」だったら自分語りでもなんでもいいんじゃないの?
身の上話なんか始めたら論外だが

909 :白ロムさん:2020/10/01(木) 14:41:31.55 ID:lYYBVT2T0.net
俺俺、俺だよ俺スレ主だよ。
普通にタイトルに沿った話してね。
自分語りの自覚あるなら余所で。

910 :白ロムさん:2020/10/02(金) 10:59:25.73 ID:b+9IgzBa0.net
>>895
ばあちゃん賢いな

911 :白ロムさん:2020/10/02(金) 11:53:19.17 ID:S2EVSha30.net
ドコモやソフトバンクも含めるとガラホは古いAndroid使っているから使っていたアプリが使えなくなったりするからなあ
LINEsuicaは必須だろ

912 :白ロムさん:2020/10/02(金) 11:54:02.97 ID:S2EVSha30.net
suica使えないとかなら3Gガラケーでいいじゃんってなる

913 :白ロムさん:2020/10/02(金) 12:07:35.73 ID:hNm9ssWu0.net
俺はガラホのテザリングを利用してデータはSIMフリースマホに任せた
中古だけど5000mAクラスで1万ちょい

914 :白ロムさん:2020/10/02(金) 12:12:45.26 ID:b+9IgzBa0.net
必須と言われても実際は使われてないからキャリアが不要と判断したわけで

915 :白ロムさん:2020/10/02(金) 12:30:09.63 ID:Sd4Dt6xb0.net
>>911
ぶっちゃけそんなんいるなら無難にスマホにする
いらんからやっぱりガラホ

916 :白ロムさん:2020/10/02(金) 12:31:15.27 ID:hNm9ssWu0.net
FOMAsimじゃなくて3G携帯今でも利用してる人ってこんなの。
俺はガラホのが良いと思うがね

186 :携帯電話情報通知しません [sage] :2020/09/29(火) 21:05:01.59 ID:3ozAtkDAO
xiケータイでの新規契約でFOMA契約解約になるから、ドコモのケータイプランは自分も使ってない
相変わらず月額7400円くらい払ってる

187 :携帯電話情報通知しません [sage] :2020/09/29(火) 21:10:13.85 ID:nI7qi1or0
>>185
>>186
まあ自分もこのままFOMAで行くつもりだから、月7000円くらいは仕方ないかなあ。
うち無料電話が繰り越し分含めて毎月4000円くらい。

余談だけど、料金払いまくってるせいか、やたらとdポイントの期間限定1000ポイントが毎月当たる。
マックでポテト買ったり、やまやで酒買ってその都度消費している。

917 :白ロムさん:2020/10/02(金) 14:19:14.05 ID:fXeCEudi0.net
今3Gのやつは月額1360円無料通話繰越含め6000円てとこじゃない?
だからやめられない

918 :白ロムさん:2020/10/02(金) 14:26:17.83 ID:oOx2Yr3T0.net
ガラケーでネットやってるからカケホ付きで6500円~てのが結構おった

919 :白ロムさん:2020/10/02(金) 15:10:28.58 ID:jycTYTJa0.net
繰越半年分って得してるように感じるけど、
そもそもたいして使わない人だから、
一度溜まったあとは毎月殆ど溢れさせてるんだよな
急に長時間話す時に助かるバッファではあるが。

データだけど俺もMINEOの3GBで毎月2GB以上溢れてたし。

920 :白ロムさん:2020/10/02(金) 16:40:36.04 ID:KSpRpFpOO.net
ガラホは使いづらかった

スマホ乗り換え踏ん切りつかなさすぎる
もう色んな人がスマホに変えろって言ってきて変えない自分がおかしい気がしてくるレベル
ガラケーにそんな大金払ってるの?!何でそんなにかかるの?とかもうんざりするほど聞いた

921 :白ロムさん:2020/10/02(金) 16:43:00.96 ID:KSpRpFpOO.net
数年先の3G停波のお知らせを今してくる携帯会社もよっぽど変えて欲しいんだろう
憂鬱で何か疲れた

922 :白ロムさん:2020/10/02(金) 17:39:51.08 ID:WNVwV4cZ0.net
>>921
よっぽど買えて欲しいです
すぐ変えてください

923 :白ロムさん:2020/10/02(金) 18:00:44.54 ID:p7F62oFf0.net
スマホなんて超簡単デバイスなのにそんな深刻になられる方が困る

924 :白ロムさん:2020/10/02(金) 18:32:08.01 ID:Gal5vYf+0.net
>>920
煽りとかじゃなく、ガラホで使いにくいと本当にどうにもならんね

925 :白ロムさん:2020/10/02(金) 18:58:11.43 ID:uU8dv8V50.net
>>920
ガラホってガラケーとほぼ同じじゃないん?
それとも料金プランが合わなかったとか?

926 :白ロムさん:2020/10/02(金) 19:42:20.81 ID:Sd4Dt6xb0.net
端末はほぼ同じだけどiモードが消えたからね

927 :白ロムさん:2020/10/02(金) 21:01:03.92 ID:RYdRqjOE0.net
ガラホは上級者向けだよ
頑張れば最高のデバイスになる

928 :白ロムさん:2020/10/03(土) 00:30:41.56 ID:ol6XE0L1O.net
>>913
スマホのスペックをバッテリー容量で比較してもあまり意味ないだろう

929 :白ロムさん:2020/10/03(土) 00:42:02.51 ID:ol6XE0L1O.net
>>925
ガラケーで使えてたアプリがガラホには無いとか、ガラケーでアクセスできたサイトがガラホでは弾かれるとか細かい違いが結構ある

930 :白ロムさん:2020/10/03(土) 04:06:24.36 ID:yQ+hyGb10.net
>>928
今あるガラホ程度のスペックのスマホは中古でも探すの難しいレベルだし電池交換が難しいスマホはバッテリー容量を判断基準にするのもわかる
(こだわりの)写真かゲームかPC代わりに使うとかでなければどれでも性能は十分と思う

>>929
アプリもサイトもキャリアやメーカーが用意するもんじゃないしどうにもならん

931 :白ロムさん:2020/10/03(土) 06:16:20.54 ID:x6NWRvrH0.net
>>929
ガラケーの進化系はスマホなのでサイトやアプリ使いたいなら不満言ってないで自分を端末に合わせなさい
ガラホはガラケーの通話メール機能だけ引き継いでるのでこのカタチしか使えない人は黙って使うしかない
どーしてもアプリ入れたい人はやはりスキルを身につけなければならない、結局駄々こねてないで自分を変えなければ自分の望みは叶わないってことだ

932 :白ロムさん:2020/10/03(土) 07:07:54.89 ID:x6NWRvrH0.net
あ、もう一つ、停波の日までガラケー使い続けるという選択もあるな

933 :白ロムさん:2020/10/03(土) 07:09:52.07 ID:jAYvbpDK0.net
>>931
バカ死ね

>ガラケーの進化系はスマホ
そんなわけねーだろ
ガラクタがいくら進化したってスマホにはならねーよ
ガラケーがネットの進化から乖離して滅びただけ
スマホはネットの進化に合わせてPDAから変化したもの

934 :白ロムさん:2020/10/03(土) 08:13:40.95 ID:X9znS+LM0.net
>>933
国産PDAの殆どを使った俺はそんなこと恥ずかしくて言えないけどな、失敗作続きのPDA(WindowsPhone含む)と今のスマートフォン(iPhone含む)流行の流れは繋がってない
進化系が無いとすればガラケーでネット使ってたユーザーとサプライヤーがその時の主流インフラとしてガラケーからスマホに移行した、に訂正しても良い
話のメインはガラホはガラケーの進化系ではないっちゅうことでスマホ起源を争うつもりはない
あ、在宅通勤職場でIDコロコロするので悪しからずw

935 :白ロムさん:2020/10/03(土) 08:58:02.15 ID:X9znS+LM0.net
スレチでスマンが2ch見るのに最高だったPDAはカシオペアのラジェンダ+Air H"だったなぁ
今の2台持ちの原型

936 :白ロムさん:2020/10/03(土) 09:30:15.43 ID:z/vesESm0.net
スマホの分解動画みたけど意外と簡単そうだったな

ドライヤーあててテレカ差し込んで接着剤剥がしてネジ取って電池交換してって
道具は1000円くらいのキットで出来ちゃうんだなあと思った
ただ2年くらい使ってその性能のスマホを使いたいかと言われたら…

937 :白ロムさん:2020/10/03(土) 09:43:18.39 ID:ol6XE0L1O.net
>>931
物理テンキーの無い板スマホをガラケーの進化版とは認めない
使い易さで言ったら劣化版にすぎない

938 :白ロムさん:2020/10/03(土) 09:49:49.14 ID:ol6XE0L1O.net
>>936
スマホってマジでいちいち分解しないとバッテリー交換も出来ないのか?
接着剤剥がしちゃったらバッテリー交換後に再度接着して防水性能確保するのが大変そうだが
しかも接着カ所が悪いと再度バッテリー交換で開くのが困難になる

939 :白ロムさん:2020/10/03(土) 09:59:23.70 ID:z/vesESm0.net
TORQUEってスマホなら分解しないでバッテリー交換出来るみたいだね

940 :白ロムさん:2020/10/03(土) 10:19:43.98 ID:X9znS+LM0.net
>>937
君が認めなくても世間はガラケーでやっていたことをよりネットに特化したスマホでやっていてガラケーのことなんて過去の遺物は早く無くなって電波帯域明け渡して欲しいと思ってる
ガラホも嫌スマホも嫌なんて言ってるのは既に迷惑でしかない
ぬこ作者の情けにすがって停波の日までガラケーで書き込みすればいい、それも権利だ
追伸、死ぬまでスマホ使うことのない人がスマホのバッテリーの心配する必要は無い、電池へたる頃には買い換えてる、俺ガラケーのころ毎年買い替えてたなぁ

941 :白ロムさん:2020/10/03(土) 10:28:35.26 ID:z/vesESm0.net
しかも選んだガラホがらくらくホンでしょ
アプリ云々聞かれたって答えられないよ
簡単スマホも逆に難しいって聞くしああいうのは使っちゃダメだわ

942 :白ロムさん:2020/10/03(土) 10:38:08.24 ID:yQ+hyGb10.net
>>940
今も3G使ってる人は俺含め通話中心にしか使わない人がメインだから帯域明け渡して欲しければ料金を安くする(最低でも据え置き)とかしないと無理よ

おまけにスマホでケータイ用のプランも契約できないようだし大抵キャリアのせい

943 :白ロムさん:2020/10/03(土) 11:15:25.16 ID:X9znS+LM0.net
>>942
あー通話メールと既に割り切ってる人には替えるメリットないか、そう言われれば俺もキャリアでiPhone買ってガラケーにSIM差し替えて2台持ちしようなんて欲出さなければまだ通話はガラケー使ってたかもなぁ

944 ::2020/10/03(土) 11:28:50.51 ID:z/vesESm0.net
スマホで使いたいケータイプランてなんだろう

945 :白ロムさん:2020/10/03(土) 11:38:26.41 ID:tfqMuW2b0.net
ガラ爺はどうせ3G停波してもケロッとスマホ使い出すよ依存症だから、
んで文句言い続けるの。

946 :白ロムさん:2020/10/03(土) 11:40:43.03 ID:yQ+hyGb10.net
>>944
わざわざスマホで使いたいと言うんじゃなくて家族のお古の4Gスマホなら手元にある状態
仮に新しく端末買うにしても競争促進の流れの中、対応バンドが狭い機種をわざわざ選びたくないというのもある

用途は通話中心のまま

947 ::2020/10/03(土) 12:05:37.62 ID:z/vesESm0.net
つまり現在3G携帯を利用していてガラホは対応バンドが糞だから使いたくない
お古のスマホがあるからガラホ用のケータイプランで使いたいだてこと?

948 :白ロムさん:2020/10/03(土) 12:14:00.48 ID:z/vesESm0.net
>>945が真理なんだろうなぁ

949 :白ロムさん:2020/10/03(土) 12:30:17.84 ID:yQ+hyGb10.net
>>947
要はやること変わらないなら出費は少ないほうがいいでしょってこと

4G化に対して料金プラン等が現状のままならケータイ向けプランが使えるガラホにする
でも3G停波前なら機種変しない方がコスト安だし急いで4G化しなくていいなという感じ

950 :白ロムさん:2020/10/03(土) 13:03:20.90 ID:z/vesESm0.net
貧乏人の考えることはわからん

951 :白ロムさん:2020/10/03(土) 13:11:34.56 ID:tfqMuW2b0.net
指定外とかがかかるプランなら同じ奴か大丈夫な奴を中古とかで買えばいいし、
かからないなら普通に挿せばいいだけじゃね。
どっか料金プラン相談スレみたいなのなかったっけ?

952 :白ロムさん:2020/10/03(土) 13:21:06.61 ID:z/vesESm0.net
指定外デバイス利用料って去年廃止されたんじゃないの?

953 :白ロムさん:2020/10/03(土) 13:28:29.32 ID:tfqMuW2b0.net
知らんけど、そうであれば尚更ウレいなしでできんじゃね?

954 :白ロムさん:2020/10/03(土) 13:29:21.45 ID:yQ+hyGb10.net
>>950
別に高いから使うのを我慢してるとかではないしなあ

>>951
指定外は現行プランにはない
ドコモはプラン契約時にガラホ必須、他社はimei制限ではねる

別に料金プランについては自分で考えてるから大丈夫よ

955 :白ロムさん:2020/10/03(土) 13:36:08.05 ID:yQ+hyGb10.net
あ、中古で買ったのをそのまま使うつもりなら各社多分問題ない

どっちにしても機種変して利用料高くなるなら先延ばしでしょ

956 :白ロムさん:2020/10/03(土) 13:59:07.13 ID:gxy1JFJE0.net
ここで教えてもらったjavaゲームでドラクエ3やってる
ガラホ手ばさねない

957 :白ロムさん:2020/10/03(土) 14:03:52.63 ID:tfqMuW2b0.net
いやどこでどのプラン契約してるか知らんからね他人は。
なので「かかるプランなら」とか「相談スレ」とか言ってる訳で。

958 :白ロムさん:2020/10/03(土) 14:12:01.33 ID:yQ+hyGb10.net
自分(他のまだ3Gの人全ても)に対してのことならまだ4Gプランにしてないことはわかるじゃん
まあ元々世間は3G帯域を明け渡して欲しいと思ってるというレスに対して大抵キャリアのせいと言いたかっただけだから

959 :白ロムさん:2020/10/03(土) 14:36:10.77 ID:tfqMuW2b0.net
いやキミも自分以外の他人が何プランで契約してるかなんてわからんやろw
「まだ3Gの人は4Gじゃない」とか「コインの裏じゃないから表だ」みたいな結果と同じ前提とか無意味だろう。
(コイン立て中)

960 :白ロムさん:2020/10/03(土) 14:50:45.45 ID:vauTuYiY0.net
>>933
windowsphoneを入れるなら後者だろ
windowsモバイルなら、そういう解釈でもわからないこともないが、pdaは携帯では直接の競合ではない
それとスマートフォンって言われ方はiphoneが出る前から普通に言われてたし、アプリもあった
pdaだっていろんなタイプがあって、もってる人いたけどガラケーの進化で必要が薄れた感じ
iphoneは初期のものはそんないいと思わないなかったし、あれはシンプル携帯で今のスマホとは違うといった見方もできる

961 :白ロムさん:2020/10/03(土) 15:04:45.80 ID:NIYLdi8p0.net
ほんと関係ない話しかしないな

962 :白ロムさん:2020/10/03(土) 15:10:47.56 ID:yjZ6s1nQ0.net
>>961
>>960みたいのって自分が知ってる事だけは所構わず喋らないと(書き込みしないと)気がすまないタイプ
手段が目的になってる

963 :白ロムさん:2020/10/03(土) 15:15:47.82 ID:yQ+hyGb10.net
>>959
現3G利用者の話に乗ったのでないなら>>951のレスは唐突すぎると思うがなあ

現4G利用者を含めるなら新規契約不可のケータイのドコモ旧プラン(カケホとか)は指定外まだあり

964 :白ロムさん:2020/10/03(土) 15:44:29.25 ID:SXblbnHl0.net
>>937
恐竜の時代が終わって哺乳類が栄えてるけど、哺乳類は恐竜の進化版ではないからねえ

(最近、そうなんじゃないかって学説も出てるらしいけど)

965 :白ロムさん:2020/10/03(土) 15:46:54.74 ID:QP7vTxmZ0.net
>>963
なので「料金スレで相談」とか言った訳よ。
他人は何プラン契約してるかわからんからね、具体的に状況や条件目的出して相談すればって事。

966 :白ロムさん:2020/10/03(土) 18:01:53.29 ID:ol6XE0L1O.net
>>944
スマホをWi-Fi接続で使う人にとってはギガライトの最低基本料金でさえ無駄なんだろ

967 :白ロムさん:2020/10/03(土) 18:42:24.44 ID:bnEvLaw10.net
1年間限定であるが5分カケホ付きでギガライト980円だけどね
24時間カケホで1980円
その間に値下げが来るのを祈るとか
ドコモだったら現在ガラホでも出来るらしいのだが俺はauだからこのままだ

968 :白ロムさん:2020/10/04(日) 03:33:40.77 ID:AAVm4Xxg0.net
今更ガラホ移行するにしてもほとんど端末代割引とかの恩恵が無い状態だからな
一時的でも値上がりするスマホプラン使わないとなんの恩恵も無いまま
2万限界突破出来るマイグレ利権だけを手放すことになる

969 :白ロムさん:2020/10/04(日) 08:58:00.78 ID:bmHARi+q0.net
割引や利権(!?)なんて必要なら有り難く使う程度のもんだ

970 :白ロムさん:2020/10/04(日) 09:47:35.32 ID:2jGtCAZ10.net
恩恵貰う方法あるじゃん
自分がやるわけじゃないからどうでもいいがな

971 :白ロムさん:2020/10/04(日) 11:28:11.59 ID:velqDYWE0.net
維持コスト考えると巻き取り乞食は
良案件でも持ってるか手段が目的化でもしてないとバカバカしくてやってられない賤族のスポーツ

972 :白ロムさん:2020/10/04(日) 12:54:25.68 ID:Ct1Pa31J0.net
ほとんどのガラホユーザーはグラ4Gでキャッシュバック10万だろ

973 :白ロムさん:2020/10/04(日) 13:01:52.07 ID:3O5ucUfD0.net
あっそ

974 :白ロムさん:2020/10/04(日) 17:38:18.31 ID:tsg2p4+NO.net
>>971
維持コストはガラケーとガラホはほぼどっこいどっこいだけどね
スマホは割高になる

975 :白ロムさん:2020/10/04(日) 17:57:49.07 ID:n+vgHjTX0.net
3キャリア縛りやめよ?

976 :白ロムさん:2020/10/04(日) 18:09:28.62 ID:Xp94hfot0.net
>>974
そんなもん使い方とかプラン次第だろ。
スマホの最低限とかガラホの通話だけなら安いし、通信すれば高くもなる。

977 :白ロムさん:2020/10/04(日) 18:45:43.69 ID:aK1rD09c0.net
>>974
高くても使う価値あるから現在の主流になっとる
使わない、ではなく使えない人には関係ない話だ

978 :白ロムさん:2020/10/04(日) 22:54:19.13 ID:Xp94hfot0.net
巻き取りのための維持云々は置いといて、
料金の話なら散々言われてるがMVNOなら3GBで1000円程度が基準だから、
W定額上辺くらいデータ使うならどう転んでもガラホのが高いんじゃないか
(もしくは同じプランでガラホ使用する)

979 :白ロムさん:2020/10/04(日) 22:59:21.57 ID:V1fwPj5C0.net
>>974
まだこんなこと言ってる人いるんだ

980 :白ロムさん:2020/10/04(日) 23:14:42.59 ID:F5iD2wzI0.net
未だにガラケーで5chに書き込むような使い方してるからね
思い込みが激しい上に具体的な数字で表現できないようだから仕方ない
通話とメールで使っておけばいいものを

981 :白ロムさん:2020/10/05(月) 01:44:05.69 ID:aiYvQrdUO.net
>>976
キャリア契約というガラホとスマホを同じ土俵に立てた時の話な

982 :白ロムさん:2020/10/05(月) 01:54:56.56 ID:aiYvQrdUO.net
最近またアホ爺共のガラホ叩きが激化してきたな

>>978
回線維持が目的でないならスマホはプリペイドSIM差してWi-Fi運用、通話アプリ使用すれば極限まで安くなるんだろ?

983 :白ロムさん:2020/10/05(月) 02:21:02.33 ID:dVfTeKNl0.net
キャリアの料金はスマホに比べてケータイの方が安いと理解してるのにキャリアのスマホ推しが腹立つだのと騒いでたのは何でだろ?

984 :白ロムさん:2020/10/05(月) 05:20:06.34 ID:dbwYI5on0.net
>>982
ガラホ叩きなんてしてる奴は一人もいない
激化でなくガラ爺がいじられる平常運転
スマホとガラホは用途違うのに同じ土俵に並べて無意味な比較しても意味ない
wifiが最安なんて発想はwifiだってタダじゃないのを理解しない寄生虫のこどオジならぬこど爺の発想

985 :白ロムさん:2020/10/05(月) 07:13:40.90 ID:HNN/KBvB0.net
2台持ちがイヤでなければ
通話はガラホ
ネットはスマホの2台持ちがお勧めだな
通話契約別でデータ通信だけなら気軽に会社変えられるし

986 :白ロムさん:2020/10/05(月) 08:54:10.95 ID:zMjaKske0.net
ガラホのテザリング使えプリペイドSIMなんかいらん
youtubeやツイキャスのライブ配信も見れなくはない

987 :白ロムさん:2020/10/05(月) 09:12:36.50 ID:zuNndX5H0.net
2台持ちのiPhoneがMVNOで昼夕速度低下酷いのでビデオの宅外視聴するときはガラホのテザリング使ってるわ
MVNOを楽天にでも替えようかと思ってるけど今のmineoは複数SIMでパケ共有できるのが便利なんだよなぁ

988 :白ロムさん:2020/10/05(月) 11:02:42.47 ID:Sx6RmwHB0.net
>>981
キャリア契約でも乗り換え割引とか、低容量なりに安いのがあるの知らんだけだろ

989 :白ロムさん:2020/10/05(月) 12:13:13.79 ID:aiYvQrdUO.net
>>984
何かにつけてガラホを否定してスマホをお勧めしてるクセにガラホは叩いていないとか
残念ながらアホ爺のその理論は世間一般では通用しない

990 :白ロムさん:2020/10/05(月) 12:16:42.27 ID:aiYvQrdUO.net
>>985
でも別SIMで2台持ちするとスマホ1台/ガラホ1台よりは確実に費用が余計にかかるよね?

991 :白ロムさん:2020/10/05(月) 12:22:17.85 ID:aiYvQrdUO.net
>>988
もちろん初めてのスマホ割りみたいな期間限定の割引を除いた通常料金の話だが

そういえばドコモはガラホでスマホと同じギガホ/ギガライトプランを契約すれば初めてのスマホ割りを適用する、とかなり阿漕な商法を展開していたなw

992 :白ロムさん:2020/10/05(月) 12:37:29.97 ID:Sx6RmwHB0.net
ガラ爺の言ってる事って要するに
「スマホの方が安くなる条件は除外すれば高い」って事だからな。

993 :白ロムさん:2020/10/05(月) 12:38:16.78 ID:kfMVA4Ho0.net
通信と端末の分離なんだから利用端末がガラホでも別に関係ないんだろ

994 :白ロムさん:2020/10/05(月) 12:53:09.19 ID:Sx6RmwHB0.net
次スレ

やっぱりガラホでしょ 6台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1594200158/

995 :白ロムさん:2020/10/05(月) 12:57:28.94 ID:Sx6RmwHB0.net
ミスった?

次スレ
やっぱりガラホでしょ 6台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1601869766/

996 :白ロムさん:2020/10/05(月) 13:00:47.46 ID:Tqn1kWsh0.net
>>990
んなことない
2000円くらいで済んでる
Y!モバに1300円くらい
イオンモバイルに700円くらい

997 :白ロムさん:2020/10/05(月) 13:03:08.64 ID:Sx6RmwHB0.net
そもそもガラホ回線で通信すると結構かかるだろうにな。

998 :白ロムさん:2020/10/05(月) 13:40:28.54 ID:zuNndX5H0.net
>>989
後期高齢性被害妄想症
しかもかなりの重症

999 :白ロムさん:2021/06/01(火) 02:51:10.34 ID:pf58f2Hen
ミツビシ、ダイハツ、ヒノは今すぐ潰れろ。

総レス数 999
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200