2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G'z one type-XX

1 :白ロムさん:2021/08/03(火) 22:26:16.11 ID:os2QZqzo0.net
最高にカッコいいね

2 :白ロムさん:2021/08/03(火) 22:42:22.28 ID:hkqnZoOT0.net
立ててくれてありがとう。

3 :白ロムさん:2021/08/04(水) 01:05:15.72 ID:62kqhTCEO.net
タイミング的に発売されたら直ぐに購入して4G移行だな

4 :白ロムさん:2021/08/04(水) 05:38:48.31 ID:p/YvXtHe0.net
携帯電話の乗り換えの際に
au からDOCOMOなどの他社へ乗り換える人を抑制するのが目的だろうな。

5 :白ロムさん:2021/08/04(水) 14:40:04.68 ID:f46bUC4F0.net
公式情報とかURLとか

G'zOne TYPE-XX(ジーズワンタイプダブルエックス)| 4Gケータイ | au
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/

2021年11月以降発売予定

G'zOneシリーズは2000年2月に販売を開始し、登山やスキー、キャンプなどのアクティブシーンのほか、工事現場や配送業などで利用されるお客さまに好評いただいています。
このたび20周年を記念し、「もし現在にG'zOneが存在するならどんな姿になっているか」という想いを形にした「特別企画商品」が実現しました。
デザインの詳細やアクセサリーの開発状況などの最新情報は、専用サイトにて発売まで毎月更新します。

専用サイト
https://www.au.com/pr/gzone/

主な特徴
G'zOne20周年を記念して、カシオ計算機の歴代G'zOneデザインチームが商品デザインを担当。初代G'zOneをオマージュした円形の10キーや背面バックロックなどこだわりの新デザイン。
防水・防塵など、アメリカ国防総省が制定したMIL規格19項目に準拠した耐久性能。さらに、高さ1.8mから鉄板・コンクリートに製品を26方向で落下させるメーカー独自の試験をクリア。
4つのセンサーで天気や気圧、温度などを確認可能。簡易ライトやホイッスル音、FMラジオなど野外活動をサポートする機能が充実。

ニュースリリース
au、耐久性に優れたG'zOne20周年記念モデル「G'zOne TYPE-XX」とシンプルデザイン「GRATINA KYF42」の4G LTEケータイ2機種を発売 | 2021年 | KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/02/5295.html

6 :白ロムさん:2021/08/04(水) 16:23:31.87 ID:9xRqqihUO.net
いちおつ

7 :白ロムさん:2021/08/04(水) 22:14:04.01 ID:62kqhTCEO.net
>>4
最近のdocomoは他社3Gからの乗り換えも完全新規も値段変わらないからな

8 :白ロムさん:2021/08/04(水) 22:31:27.82 ID:Q8NvqIFQ0.net
なんぼや

9 :白ロムさん:2021/08/04(水) 22:55:10.88 ID:cfENE13n0.net
完全にガラケー?

10 :白ロムさん:2021/08/05(木) 00:28:07.32 ID:CNppKFVq0.net
TORQUE X01とバッテリー共通化希望。
いつの間にやらバッテリー買えなくなってる。

11 :白ロムさん:2021/08/05(木) 01:19:07.43 ID:En6m4XlY0.net
グリーンは塗装なのか成型色なのか…
塗装なら黒にするべ

12 :白ロムさん:2021/08/05(木) 04:32:23.58 ID:1Mx+AGxR0.net
TYPE-Xと機能は同じでいいけど、Wi-Fiテザリング出来るようにしてほしい。タブレット繋げられればスマホ要らんし。

13 :白ロムさん:2021/08/05(木) 07:46:28.70 ID:i5Ye1yet0.net
TORQUE X01のほうがかっこよくね?

14 :白ロムさん:2021/08/05(木) 08:29:16.78 ID:f2HOaWKtO.net
>>13
TORQUEはデカ過ぎなんだよな

15 :白ロムさん:2021/08/05(木) 11:02:10.17 ID:Zrg+RuNp0.net
>>9
OS は Android となってるし普通に考えてガラホだと思うよ。同じ京セラが出すといのもあるので、ソフト的には TORQUE みたいな端末になるんじゃないかなあ。

16 :白ロムさん:2021/08/05(木) 11:43:18.00 ID:Ks1jkCre0.net
アナログなラジオつけたのは何か
マーケティングの結果なんだろうか?
良いことではあるが
可能であればイヤホン無しでも鳴らしたい。

17 :白ロムさん:2021/08/05(木) 12:06:30.40 ID:MvYrtjQo0.net
FM受信が本体だけじゃ無理なのを未だに理解できないやついるんだな
アンテナが無きゃFMラジオは成立しないんだよ
イヤホンコード兼用は必須

まあ嫌ならradikoで聴けよってことだ
無料じゃないけどな

18 :白ロムさん:2021/08/05(木) 13:18:10.31 ID:M73vIpJ10.net
ラジコは通信容量少ないけどバッテリーはそれなりに使うイメージ
FMラジオチューナーは通信当然ゼロだしバッテリーもほとんど減らないイメージ

19 :白ロムさん:2021/08/05(木) 16:02:12.19 ID:Ks1jkCre0.net
>>17
フォローありがとです。
イヤホンをアンテナとして使えば感度が上がるのは理解しています。
昔の携帯電話でアンテナ無しでもラジオが聴けたものがあったように思い書かせていただきました。

20 :白ロムさん:2021/08/05(木) 17:23:38.85 ID:6yoNOM520.net
おまいら予約した?

21 :白ロムさん:2021/08/05(木) 18:29:57.36 ID:CXdyin/8O.net
予約は
価格とかもう少し詳細が出てからにしたいな

22 :白ロムさん:2021/08/05(木) 21:05:53.33 ID:ClLOtwVL0.net
UQからも似たようなの出すと期待して良いかな?
auの3G停波までに、DIGNOphoneを再販売してくれるだけでも良いけど。

23 :白ロムさん:2021/08/06(金) 01:25:57.13 ID:As6+cdMV0.net
昔は写真とか情報を流出してくれる人いて盛り上がったな
あの頃はワクワクして楽しかったなー

24 :白ロムさん:2021/08/06(金) 16:43:36.92 ID:WwNMJr+n0.net
レッド出してほしいなー
後々追加されるかもしれないけど発売と同時に欲しいし悩みどころ

25 :白ロムさん:2021/08/07(土) 13:45:48.97 ID:mi8oCuY30.net
ケータイかぁ
お電話する相手がいたらなぁ…

>>14
03から買い替えたい機種が無いんだよね

26 :白ロムさん:2021/08/07(土) 13:58:30.42 ID:3uaTZnbF0.net
バッタもんにしか見えないんだよなw
8年typeXを使ってきた俺としては全くそそられない

タフネスももう防水も防塵も当たり前の時代だしな
対衝撃はともかく、今更ガラホとか持つだけ無駄というか

通話という行為自体が時代遅れなのに待ち受け専用とかもマヌケだし

道具としてはもう魅力ない
道具として使い倒せるからこそのタフネスだからな

27 :白ロムさん:2021/08/07(土) 14:16:44.09 ID:2jZ5wuzd0.net
電子マネー使えればいいけど、駄目なんだろうなぁ。

28 :白ロムさん:2021/08/07(土) 16:25:43.24 ID:2+PbD+MC0.net
>>27
ホントそれが気になる。予約はしたけど、電子マネー不可だったら取消しだな。

29 :白ロムさん:2021/08/07(土) 17:01:47.70 ID:dpdnuqQB0.net
ブルーワーカーとしてはかなり嬉しいんだが、やはり5ちゃんは高学歴高収入ばかりだからウケないんだな。
バンバン電話もするし、汚い手で操作することもあるからマジで期待してる。

しかし、スペックやらプランが全く見えてこないのは困る。

30 :白ロムさん:2021/08/07(土) 18:23:13.62 ID:Bd25v2N50.net
現時点で確定してるのは
4Gケータイプランというガラホの料金体系くらい

31 :白ロムさん:2021/08/08(日) 10:05:45.09 ID:YHf95loVO.net
>>30
それにドコモみたいに初めてのスマホ割みたいなプランは適用されるの?

32 :白ロムさん:2021/08/08(日) 13:50:19.81 ID:tbhf4iAh0.net
>>29
ひっきりなしに電話が掛かってくるとスマホより携帯電話が便利はガチ同意です。
後は待ち受け時間かな。
バッテリーパック付け替えは、ガチありがたい。
可能であればアゴと肩で挟んでスマホでメモ取りたい。

今は現場でのやり取りで状況共有はLINEと電話を供用だけど、別けてたほうがよいかな?と思っている。

33 :白ロムさん:2021/08/08(日) 19:02:47.82 ID:rwOwYGW80.net
>>32
待ち受け時間はtype-xでも良かったみたいだから、期待していいんじゃないかな。
スマホじゃ顎で支えられないもんね。咄嗟にメモを取ろうとすると、どうしてもアナログ的な動作になるし。わかる。

34 :白ロムさん:2021/08/08(日) 19:19:06.56 ID:rscQO6cs0.net
>>32
その状況ならハンズフリー使えば?

35 :白ロムさん:2021/08/09(月) 07:17:49.54 ID:9tMlAnYo0.net
スペックはTORQUE X01と余り変わらない、だったらいやだ。

36 :白ロムさん:2021/08/09(月) 08:30:03.73 ID:fEW06ZTL0.net
仕事でひっきりなしに電話してるなら現場に居たってホワイトカラーだろ
作業員としては役立たず

現場監督で指示者や連絡仲介者ならほんとにハンズフリーのヘッドセットで全て解決、タフネスとか要らないよ

てかそんなに通話するなら会社から端末支給してもらえって話だな

37 :白ロムさん:2021/08/09(月) 08:38:00.97 ID:BfHYOrnX0.net
一人親方かもしれん

38 :白ロムさん:2021/08/09(月) 08:48:35.53 ID:ZOsHlea80.net
PC 前にしているときはヘッドセットで良いのよ。耳があせもや水虫?になるとかあるけどキニシナイ。

立って打ち合わせの時に割り込みで連絡入るときない?

39 :白ロムさん:2021/08/09(月) 09:05:48.32 ID:ZOsHlea80.net
一人親方の方々みたいな立派なもんじゃありません。
現場の方に支えて戴いていて中途半端に現場と開発の間を伝書鳩するジジイです。

40 :白ロムさん:2021/08/09(月) 16:59:01.59 ID:P2GbSUV30.net
じゃあ鳩じゃん

41 :白ロムさん:2021/08/09(月) 18:25:18.03 ID:sFgYujJR0.net
ハンズフリーやたらと推すやつなんなの?
出ていけよ。

42 :白ロムさん:2021/08/09(月) 19:04:23.15 ID:W9FuPfPm0.net
俺もx02出ないか待ってるうちに、3G携帯壊れて仕方なく簡単携帯に変えた。
簡単携帯は会話録音機能は便利なんだな。
xxにはお財布機能付けて欲しいな。

43 :白ロムさん:2021/08/09(月) 19:15:14.71 ID:uypVb6xD0.net
>>42
おサイフが付くことはない

44 :白ロムさん:2021/08/09(月) 20:13:59.74 ID:W9FuPfPm0.net
折りたたみ携帯は今後も出荷台数減少するからキャリア跨いで共通仕様にした方が台数捌けるし、楽天もあるからそうなればおサイフ仕様も有りそうだろうけど。
まあ、そうなる事は無いだろうな。

45 :白ロムさん:2021/08/09(月) 20:31:15.61 ID:y5AL0c350.net
>>43
何故?

46 :白ロムさん:2021/08/09(月) 21:25:22.48 ID:KdhbETFd0.net
auもソフバンも最新のガラホからはおサイフが消滅してる
自社でiD抱えてる都合かドコモは残ってるけどそもそも2年新機種が出てない

47 :白ロムさん:2021/08/09(月) 22:20:55.60 ID:LGb0+LNt0.net
>>41
便利な物はこだわりなく使えばいいだろ

48 :白ロムさん:2021/08/09(月) 22:23:39.89 ID:CWEP01My0.net
本当におサイフ載らなかったら買わない。
それだけの事だ。

49 :白ロムさん:2021/08/09(月) 23:03:51.93 ID:r2IwOPas0.net
なんぼや

50 :白ロムさん:2021/08/10(火) 00:35:49.60 ID:7uK/dTlD0.net
とりかえ割の対象にならないかなー

51 :白ロムさん:2021/08/10(火) 01:06:15.08 ID:rAZnQEXP0.net
そしたらauに残ってやってもいいな

52 :白ロムさん:2021/08/10(火) 12:30:04.55 ID:N6F42NM80.net
なんぼなんや

53 :白ロムさん:2021/08/10(火) 13:43:12.40 ID:/yB90aKf0.net
TORQUE X01
2017年2月24日発売
直販価格税込4万3200円

54 :白ロムさん:2021/08/10(火) 13:44:24.34 ID:/yB90aKf0.net
税込5万弱ってところか

55 :白ロムさん:2021/08/10(火) 13:56:19.80 ID:/yB90aKf0.net
https://www.au.com/mobile/service/osaifu-4glte-featurephone/
https://www.quicpay.jp/info/2020/0303.html
https://edy.rakuten.co.jp/info/2019/0318_fpservice/

まだおサイフとか言ってるやつがいるってバカなの?

56 :白ロムさん:2021/08/10(火) 15:19:47.39 ID:bqkIayXB0.net
>>55
QUICPayと楽天Edyのおサイフケータイ終了のやつ載っけてるけど、それガラケーのだよ?
つまりガラホには関係ない

57 :白ロムさん:2021/08/10(火) 16:17:25.04 ID:2pCnLyGU0.net
>>55
ガラホとガラケーの違いも知らない奴が煽ってんじゃねぇ!

58 :白ロムさん:2021/08/10(火) 23:01:31.58 ID:UJvstwPr0.net
回線無しでも買えるんなら予約しに近所のビック行ってくるわ

59 :白ロムさん:2021/08/11(水) 02:14:03.46 ID:OE0KVMpT0.net
とりあえず予約した。
vkプランはネット外せないのかな。

60 :白ロムさん:2021/08/11(水) 15:12:32.01 ID:ahU/o/4p0.net
TORQUEに飛びつかなくて良かったー
後発で赤出るかなー
LINEできるかなー

61 :白ロムさん:2021/08/12(木) 13:15:49.95 ID:kBAR/qcs0.net
>>60
どのTORQUE?
X01はレッドメタリックあるぞ。

62 :白ロムさん:2021/08/12(木) 16:23:20.66 ID:dHqoTgP00.net
TORQUE(5G)に飛びつかなくて良かったー
(TYPE-XX)後発で赤出るかなー
だと思われ

63 :白ロムさん:2021/08/12(木) 17:42:53.81 ID:5VgamlaI0.net
>>62
すげー
納得できる翻訳(エスパー)だな(^_^)

64 :白ロムさん:2021/08/12(木) 18:35:30.55 ID:i+cHGmic0.net
>>17
ワンセグなんか普通にイヤホン無しで使えてるけど?

65 :白ロムさん:2021/08/12(木) 18:58:56.36 ID:cd7b1YXs0.net
赤出たら即予約ダナー
無料でもOPPOのスマホに換えたくない!

66 :白ロムさん:2021/08/12(木) 19:03:56.31 ID:1ReJDDgV0.net
とりあえずグリーン予約した
後日に外装パーツでレッド出ればいいな…

67 :白ロムさん:2021/08/12(木) 23:44:46.95 ID:HGvxOyR30.net
>>64
ワンセグとFMは違う

68 :白ロムさん:2021/08/13(金) 01:33:28.41 ID:u+K2/Hzv0.net
これって3Gから替える場合って割り引きされたりするのん?

69 :白ロムさん:2021/08/13(金) 11:24:11.75 ID:5vCUTd8o0.net
>>63
黒緑しかないXXのスレで後発で赤出るかながわからないならお前が池沼

70 :白ロムさん:2021/08/13(金) 18:56:37.64 ID:AYJZIxtZ0.net
◯◯が出れば〜、は絶対買わないクソだよ。

71 :白ロムさん:2021/08/13(金) 19:22:13.23 ID:Ur7E9Y/K0.net
torqueのパカパカがミュージックストア使えなくなったからXXで使えるんなら購入考える、後LINEも

72 :白ロムさん:2021/08/13(金) 19:33:33.09 ID:amvHHQK/0.net
>>71
ネット利用のアプリは基本使えない

73 :白ロムさん:2021/08/13(金) 21:54:45.57 ID:Ur7E9Y/K0.net
ほーか残

74 :白ロムさん:2021/08/13(金) 21:55:32.93 ID:Ur7E9Y/K0.net
⬆念追加w

75 :白ロムさん:2021/08/14(土) 09:48:15.27 ID:CIxSs+230.net
側はG’zだが中身作ってんの京セラだからな〜
スペック分かるまで保留

76 :白ロムさん:2021/08/14(土) 11:53:28.67 ID:JzzUbFCV0.net
まあバッタもんだろ
似せて作りましたってだけのものでも飛び付くやつが1000人くらいはいるのかなw

中身は既存のグラティーナ、側だけ似せて被せるだけ
で、50000円くらいでボッタクリ

多分最初に千個か二千個のファーストロット作って売り切りで終了かな
なんとかホイホイ

77 :白ロムさん:2021/08/14(土) 12:48:31.87 ID:xRqH/AkP0.net
ガンダムの頭に換装したジムみたいなものだな

78 :白ロムさん:2021/08/15(日) 08:53:28.04 ID:JmNXKcLj0.net
分かっている
解っている
判っている
それでも、希望はある……よね?

79 :白ロムさん:2021/08/15(日) 11:18:39.88 ID:qU79NqfQ0.net
G‘z one使ってる人って、時計はG-SHOCK使ってるの?それとも携帯と時計は全く別物と割り切ってる?

80 :白ロムさん:2021/08/15(日) 14:03:46.58 ID:kR7/Hwgs0.net
>>79
時計とスマホは分けています。
電源別にしたいので。
昔は時計もスマホもカシオのこれでしたが、スマホがtorque になるタイミングで時計は子供に譲りました。
時計は今は視認性からミリタリーウオッチかチプカシ使っています。

81 :白ロムさん:2021/08/15(日) 14:26:35.17 ID:qU79NqfQ0.net
>>80
自分は時計もG-SHOCKなんですよ。
G,z oneはガラホだから無理だろうけど、G-SHOCKと何かしらの連動機能があればと思ってしまいます。

82 :白ロムさん:2021/08/15(日) 14:42:22.89 ID:uZPJ8tuG0.net
日常生活にG-SHOCKは過剰だからチプカシ

83 :白ロムさん:2021/08/16(月) 07:50:27.63 ID:JQ/CbvKM0.net
なんでアンチが涌いてるんだろうか。わざわざディスって何が楽しい?

84 :白ロムさん:2021/08/16(月) 09:36:56.96 ID:Pck5qRAz0.net
連投じゃなけりゃ問題ない

85 :白ロムさん:2021/08/17(火) 14:31:17.80 ID:mcfZHkMn0.net
カシオ時代も活用してた訳じゃないから外装さえしっかりしてればとは思う
ただやっぱりインプレ待ちかな

86 :白ロムさん:2021/08/17(火) 19:51:58.06 ID:QfWHkMtD0.net
スペックがわからんので様子見

87 :白ロムさん:2021/08/18(水) 07:34:39.48 ID:uyOt1fPmO.net
黒の方が塗装剥げ落ちの心配は無さそうだが
黄緑の方が視界内で見つけやすいんだよな…
悩む

88 :白ロムさん:2021/08/18(水) 09:08:42.17 ID:uyVeBRI00.net
ハードのスペックは京セラのガラホと同じじゃね?、チップも回路もバッテリー容量も
確かX01だって当時のガラホとして特別じゃなかったよな
XXも一番新しいガラホとほとんど変わらないと思うよ
開発費なんかかけないだろ
タフネスは試験項目増やしましたとかX01より進化してますとかかな

ハードよりもソフトウェア面だよ
こっちの方が深刻かもね
まあその点も進化したり洗練したりとか期待薄かな

89 :白ロムさん:2021/08/18(水) 10:19:46.53 ID:b0Vkl1r60.net
尻ポケに入れられて
多少ラフな使い方してもビクともしない耐久性さえあればそれでいいよ
TORQUE5Gが出た時に購入に踏み切れなかったのは持ち歩きの不便さからだったし

90 :白ロムさん:2021/08/18(水) 11:04:54.62 ID:oBGSnYnq0.net
中身グラティーナなら必要十分だから買ってもいいな

91 :白ロムさん:2021/08/18(水) 16:39:58.60 ID:NiO0mx5k0.net
赤待ちかなあ、赤が出たら即買う

ネット関係はもう別に1台スマホを持ってるから、自分にとってのG'zは
純粋に「通話するだけ(+ショートメール)」の小さな端末であればいい
小さなと言ってもスマホと比べてという話でTYPE-Xと同じくらいであればいいということ

XXの話が無かったらiPhoneにでも乗り換えるか…と思ってたのでこの話はとても嬉しい

92 :白ロムさん:2021/08/18(水) 19:07:54.85 ID:jJvYqNr10.net
いっその事青系でもいいんですのよ
カワセミブルーとか瑠璃色とか

93 :白ロムさん:2021/08/19(木) 08:17:40.86 ID:wCllZ2xV0.net
記念モデルだから色は黒グリーン固定だろうね

94 :白ロムさん:2021/08/19(木) 08:51:22.72 ID:fmZl12ck0.net
今時ガラホよりスマートウォッチのほうが機能や使い勝手よさそう
まあタフな電話+αとして使えればそれで十分だよね

95 :白ロムさん:2021/08/19(木) 10:46:26.81 ID:QegkSq160.net
>>94
通話とwifi飛ばすルータとして使いたい。

96 :白ロムさん:2021/08/20(金) 12:47:24.11 ID:9iyh2uS90.net
既存のガラホの外装をG'z(耐衝撃・防水)仕様にしたモノって感じかね
実質SIM縛りでもいいから充電はUSB-Cにしてほしいな

97 :白ロムさん:2021/08/20(金) 15:44:08.72 ID:x6rsrhgE0.net
長年G’zを使ってからX01に機種変したユーザの自分としては、ソフト面で今より悪くなることは無いだろうから、G’zデザインの新たな端末が手に入ると思うと楽しみで仕方がない。電話とメールが出来ればひとまずOKです。

しかし、TYPE-Xユーザの人は悲しい思いをすることになるだろうから、覚悟しておいた方がいいと思うよ。スマホ的にアプリを利用したりするのも、まず無理です。

この予想が外れると嬉しいけど多分そんなことは無いだろう。このご時世、フィーチャーフォンの新型が発売されるだけでもありがたいと思うしか無いよね。

98 :白ロムさん:2021/08/20(金) 18:41:13.05 ID:YNmM9lay0.net
3Gが終わるギリギリまで待てば赤が出るかな

99 :白ロムさん:2021/08/21(土) 14:22:27.01 ID:4gdVDMBhO.net
auさんへ
 「G'zOne TYPE-XX」には、
「フルセグ、ワンセグ、そして録画機能、SDスロット」を付けて、
「3G停波からの無料交換対応機種」に指定すべき。
 一気に3Gの交換進むだろう。
 なぜなら、「ガラケーには普通に乗っていた」のだから。
「それらの機能があるガラケータイプやスマホが、無料交換対応の機種にない」のが、3G停波からの乗り換えが進まない理由の一つだろう。
 まあ、一番はGALAXYがフルセグと録画予約を搭載してくれたら良いのだが。

100 :白ロムさん:2021/08/21(土) 15:11:21.93 ID:kTfIYhUC0.net
ダブルエックス 起動!

101 :白ロムさん:2021/08/21(土) 15:34:52.85 ID:FrdMaH9R0.net
>>99
お断りします!

102 :白ロムさん:2021/08/21(土) 16:14:08.79 ID:Uwi/Wo4Q0.net
>>99

赤が出るな 違う意味で

103 :白ロムさん:2021/08/22(日) 13:04:55.87 ID:hYszTaEF0.net
ワンセグとFMラジオチューナーの同居があのサイズで可能なら両方乗せてほしい。
風呂入りながら野球中継見たいから。

104 :白ロムさん:2021/08/22(日) 13:31:26.88 ID:xOG+10qL0.net
ワンセグチューナーはもうムリだろう
唯一と言っていいピクセラが止めたがっている

105 :白ロムさん:2021/08/22(日) 13:32:31.89 ID:xOG+10qL0.net
中華メーカーのものはチップが大き過ぎ

106 :白ロムさん:2021/08/22(日) 15:33:03.38 ID:+i3dAWmkO.net
>>99
え、そうなの?
CAY01を発売当初から使い続けてるけど放送録画機能なんてほぼ使ってないわ
俺がこれにこだわる理由は一緒に311を乗り切った信頼があるからで
それに匹敵する機種が他にないから使い続けてるだけなんだが

107 :白ロムさん:2021/08/22(日) 19:35:05.65 ID:dgUC3KS+O.net
これの中身はグラティーナに近いんだろうけど
グラティーナにはワンセグは付いて無いよね?

108 :白ロムさん:2021/08/22(日) 19:38:58.41 ID:LUOBtado0.net
グランティーナにFM 付のが無かったから
プラットホームなんだろ?と思っている。

109 :白ロムさん:2021/08/22(日) 21:36:15.95 ID:dgUC3KS+O.net
なるほど…だいぶ違うのかな…

110 :白ロムさん:2021/08/22(日) 22:20:04.34 ID:qvij1nWL0.net
KYF42はライトすら省略されてるから
これと姉妹機ってわけでもないのか

111 :白ロムさん:2021/08/23(月) 10:20:22.55 ID:e2kakCJi0.net
auが作るわけじゃないだろ
auは単に話題作りの企画してるだけ
そもそも消滅したカシオのG'zOneブランドを今更引っ張り出すとか製品として意味はないよ
継続開発してないんだし
てかさ、typeXに似せてる時点で真剣に考えちゃいないだろ、元カシオ社員が関与ったって10年以上前のデザインを丸写しみたいなのとかお気楽なトレース仕事

auの大株主様の京セラにほぼ丸投げだよw
京セラはタフネスやってきたし、auのガラホを引き受けているからな

あとさ、待ち受けにメール程度ってんならグラティーナで十分だろ、あれもまあまあタフネスだぜw

まあ一応良心的にやるならUIくらいは改良してtypeXとかに寄せるかもね
G'zGearも登載するんだろうが、TORQUEの流用で十分だし見た目だけはカシオみたいにするとかな

でもハードのスペックもソフトウェアのベースもグラティーナだよ

2年前くらいにINFOBARも復刻みたいなの出したよね
あれ、何台くらい売れたのかね?
5万円くらいしたけどな

112 :白ロムさん:2021/08/23(月) 11:17:53.68 ID:K3My1gJ90.net
友達いなさそう

113 :白ロムさん:2021/08/23(月) 12:39:05.32 ID:FqHxY6gj0.net
たしかにキモイ

114 :白ロムさん:2021/08/23(月) 13:01:43.67 ID:/SM8ZSs70.net
すっごい早口で言ってそう

115 :白ロムさん:2021/08/23(月) 13:04:02.81 ID:xXAj5n990.net
しかし的を射ている箇所もある

116 :白ロムさん:2021/08/23(月) 13:05:36.29 ID:5MLsF9AoO.net
>>107-108
グラティーナはガラケー時代はローコスト廉価機種だったからな
高級機種はマーベラ

117 :白ロムさん:2021/08/23(月) 13:07:03.35 ID:TiZZtl5u0.net
じゃあ来年の4月以降もTYPE-X使ってろよ

118 :白ロムさん:2021/08/23(月) 13:11:59.01 ID:5MLsF9AoO.net
>>111
TORQUEは大き過ぎ、INFOBARはボタンが取れそうで不安定、でどちらもあまり売れなかった

119 :白ロムさん:2021/08/23(月) 15:37:35.82 ID:e2kakCJi0.net
typeXは8年使ってとっくに引退させたわw
良いガラケーだったね

120 :白ロムさん:2021/08/23(月) 20:20:19.87 ID:1KgI8Qqy0.net
>>116
>>118
返信ありがとうございました。
マーベラとグラティーナ
って、そういうくくりですか。
そういえばinfo bar には
FM は付いていたな。

121 :白ロムさん:2021/08/23(月) 21:18:46.84 ID:v+QfOi1o0.net
検索で出てくる、ロシアの携帯サイトにある背面とか開いた形の図って、特許関係で公開されてるものなんだろうか?

122 :白ロムさん:2021/08/23(月) 22:54:13.58 ID:5MLsF9AoO.net
>>120
端末のシステムも異なっていた
マーベラはKCP+だがグラティーナはKCP
KCP+の方がテキストコピー等機能が多いが動作がもっさりしていた

123 :白ロムさん:2021/08/24(火) 02:40:23.11 ID:I9hhsqo00.net
京セラの端末は糞が多いから
怖くて買えない。

124 :白ロムさん:2021/08/24(火) 03:46:34.51 ID:0IvEzyL90.net
むかしツーカーの頃に買った京セラ端末がくそ過ぎて良いイメージがない
今はいくらかマシになってるんだとは思うけど

125 :白ロムさん:2021/08/24(火) 10:44:04.15 ID:emqyQ5mqO.net
11月発売でいまだ続報なしか
やはり中身X01で初期ロット売って終わりの一発企画か

126 :白ロムさん:2021/08/24(火) 11:10:19.59 ID:IM4j+vkJ0.net
おサイフつけるかつけないかで、まだもめてます

127 :白ロムさん:2021/08/24(火) 11:11:16.13 ID:lr9g2H9Y0.net
中身は普通にKYF42
カメラやオーディオが多少良くなっているかどうか
中身X01はない snapdragonはもうフィーチャーフォンには使えない
とはいえアウトドアアプリはX01のものがベースだろう

128 :白ロムさん:2021/08/24(火) 11:11:34.21 ID:lr9g2H9Y0.net
>>126
つかない

129 :白ロムさん:2021/08/24(火) 12:01:59.76 ID:A7mUfo/q0.net
実用されちゃ困る、記念アイテムとして出したいだけだろうし

130 :白ロムさん:2021/08/24(火) 12:48:34.11 ID:eEEYfwWR0.net
使い倒してナンボの携帯なのに

131 :白ロムさん:2021/08/24(火) 21:59:12.19 ID:xc2S74/w0.net
そういう使い倒すタイプの携帯の時代は終わったので、その面は期待せずに大らかな気持ちで待つのが良さそう。

132 :白ロムさん:2021/08/25(水) 02:34:32.48 ID:eyexPBmo0.net
なんちゃってSUVと一緒だよ
見かけはSUVで中身はFFのファミリーカー
SUVなのに悪路を走ると一発でAUTO

133 :白ロムさん:2021/08/25(水) 05:55:02.67 ID:wbmCACwk0.net
自動なら助かる。

134 :白ロムさん:2021/08/25(水) 08:25:27.45 ID:h1m2ldP00.net
テンキーのデザインが早く見たい

135 :白ロムさん:2021/08/25(水) 08:37:38.36 ID:X+pS8p4J0.net
いくらなんでもなんちゃってではないだろw
中身はきちんとしたグラティーナ、タフネスは京セラもノウハウがしっかりある
つまり製品としては普通だろ
出来損ないなわけないわw
的外れもいいとこ

ただG'zOneのバッタモンみたいな企画だってだけ
もちろん出来上がった製品に対する評価は別の話だからな

136 :白ロムさん:2021/08/25(水) 08:41:52.57 ID:9cznW6jK0.net
まさかのDJAUTOさん

137 :白ロムさん:2021/08/25(水) 09:01:43.12 ID:T/6W2Let0.net
>>134
粗いけど

https://i.imgur.com/ZolNwtO.png
https://i.imgur.com/tTRrdIh.png

138 :白ロムさん:2021/08/25(水) 11:22:48.71 ID:r0Mdr2Ds0.net
>>137
内側真っ黒なのがなぁ
ライムグリーンは内側ももっと緑がほしい

139 :白ロムさん:2021/08/25(水) 12:08:41.45 ID:7L/HkW8F0.net
全く買う気はないが買えというなら赤なんだよな
何故赤を出さないのか?
上っ面企画でも一応は記念モデルだろ?
三色にするとコストが上がって赤字なんだろうかなw
まあせんだいめ

まあ買わないからいいけど

140 :白ロムさん:2021/08/25(水) 12:11:04.88 ID:7L/HkW8F0.net
>>139
まあせんだいめ

まあ1000台くらい売れれば上出来かもね

141 :白ロムさん:2021/08/25(水) 12:36:36.48 ID:EI2ck/e70.net
1000台しか売れないなら20万円くらいにはしないと

142 :白ロムさん:2021/08/25(水) 12:42:20.12 ID:9cznW6jK0.net
1000台しか売らないなら200万円くらいにしないとね

143 :白ロムさん:2021/08/25(水) 13:11:16.80 ID:jEMCgp5zO.net
京セラの規模で5万円x1000台だとしたらボランティアに近いな

144 :白ロムさん:2021/08/25(水) 13:15:42.08 ID:kGwLSJU0O.net
>>137
側が黄緑でも中が真っ黒なのが引っかかるな
黒だと暗がりでの操作が大変なんだよな

145 :白ロムさん:2021/08/25(水) 13:30:57.05 ID:9RK9IFLY0.net
まあ少なくとも周りに二人は買う予定の人おるし
頑丈でさえあれば、電話としてそれなりに使えればいいってところ

146 :白ロムさん:2021/08/25(水) 19:15:10.64 ID:ULHvvq3Z0.net
今使ってるW53Sの交換対象になったら選ぶかも

147 :白ロムさん:2021/08/25(水) 21:52:44.24 ID:jEMCgp5zO.net
>>144
黒のタイプX10年使ってるけど全然平気だぞ

148 :白ロムさん:2021/08/26(木) 07:10:39.46 ID:NG8M75eJ0.net
>>137
いかにも京セラって感じだな

キーが光センサーで光るなら許そう

149 :白ロムさん:2021/08/26(木) 09:41:13.03 ID:H1GrWY5n0.net
>>139
買え

150 :白ロムさん:2021/08/26(木) 12:41:56.72 ID:59WGAG2f0.net
Type-xでちょうど10年、キーが5つない
Type-xxは電話とSMSがあれば十分っす
待ち遠しい

151 :白ロムさん:2021/08/27(金) 22:15:43.41 ID:s1j31u9P0.net
つうかKYF33、もといTRUQE X01は何であんなに酷評されたの?

152 :白ロムさん:2021/08/27(金) 22:50:18.97 ID:Qb19vvkn0.net
TRUQE X01は塗装がすぐ剥げる
アプリのトラブルと修正がお粗末

153 :白ロムさん:2021/08/28(土) 00:51:21.11 ID:JqcbrZiT0.net
>>151
最初見た時の印象は
コレジャナイんだよなぁ…だった

154 :白ロムさん:2021/08/28(土) 07:00:55.55 ID:fGhyw7Pg0.net
>>153
似て非なる物な感じですか?
頑張って寄せている感ですか?

私は頑張っての側だったけど
torque G02 使ってて携帯電話は次の発売待ってたら、今になっちゃった。

XX いくらなんだろ?

155 :白ロムさん:2021/08/28(土) 16:46:11.13 ID:IW6gvV8m0.net
>>151
所有しての失望感はオーナーにならんと分からんよ(泣)

156 :白ロムさん:2021/08/30(月) 08:14:17.59 ID:9sNIWMhy0.net
値段とスペックによっちゃ考える
はよう発表せいau

157 :白ロムさん:2021/08/30(月) 08:22:39.03 ID:EvUtAz5P0.net
絢子の最終チェック終わるまで待て

158 :白ロムさん:2021/08/31(火) 09:43:51.50 ID:5DfAr7qD0.net
絢子まだ頑張ってるのかw

159 :白ロムさん:2021/08/31(火) 10:17:13.56 ID:tmFuIR8F0.net
中味トルクを新しくしただけとかじゃないでしょうね
液晶ディスプレイとボランの周りをもっと緑にしてくれ

160 :白ロムさん:2021/09/01(水) 03:30:57.40 ID:d2X/r6Uf0.net
ふと思ったんだが、なんでTYPE-XXって名称にしたんだろうな
どうせ巻き取り最後のガラホだろうからTYPE-Zとかでもよかったろうに

161 :白ロムさん:2021/09/01(水) 04:45:59.73 ID:tsN9VWFI0.net
名称はガラホみたいに商標登録の関係かも
ちなみにTYPE-Zで検索するとVAIOが結果に出る

162 :白ロムさん:2021/09/01(水) 05:16:16.21 ID:zqv0p4QC0.net
20年目の亡霊

163 :白ロムさん:2021/09/01(水) 07:14:30.51 ID:yj35vbWe0.net
TYPE-ZがダメならTYPE-Ωとかさあ

164 :白ロムさん:2021/09/01(水) 08:55:52.74 ID:IbEBFaxn0.net
XXはローマ数字で20

165 :白ロムさん:2021/09/01(水) 09:23:53.39 ID:UuPb2mlL0.net
そんなんTYPE-Xユーザーならみんな把握してるでしょ
そもそもTYPE-XがG'z One10周年モデルなんだから

166 :白ロムさん:2021/09/01(水) 10:19:21.84 ID:nEKTRDGH0.net
カシオが作り続けて10周年と、もう撤退して存在しないのにauが勝手に20周年とかじゃ次元が違いすぎるわなw

一応auの専売タフネス端末だったけど、au自体には端末のハードもソフトも作る能力ないわけで

167 :白ロムさん:2021/09/01(水) 12:13:29.26 ID:lFFqIYkI0.net
愚図愚図ゆうてもろてもなあ

168 :白ロムさん:2021/09/02(木) 02:28:29.79 ID:PZG5acTv0.net
そろそろ追加情報呉

169 :白ロムさん:2021/09/02(木) 04:01:15.16 ID:eXM7laLG0.net
auの主力だった三洋、東芝、日立、カシオが消えて残ったのが
当時からあまり評判がよろしくなかった京セラなのは草生える

170 :白ロムさん:2021/09/02(木) 05:47:10.36 ID:PZG5acTv0.net
そりゃ筆頭株主だもん

171 :白ロムさん:2021/09/02(木) 05:55:08.49 ID:q2m2+0f80.net
>>169
三洋は京セラが吸収。残存してる。
東芝は富士通と合併。残存してる。
日立はカシオと合併しNECとも組んで、その後は?

172 :白ロムさん:2021/09/02(木) 08:20:03.89 ID:O+94545a0.net
auは何か企画するのが仕事
INFOBARとかこのG'zOneとか、ガラケーおっさん世代が思い付きそうな企画

それを丸投げ出来るのは大株主様の京セラがいるから
大して儲かりもしないガラホとかな

それ以上でも以下でもない

待受だけで十分ならスペックなんかどうでも良くね?w

173 :白ロムさん:2021/09/02(木) 10:26:03.42 ID:i0ZBKIp30.net
うん。ガラホだもの。

174 :白ロムさん:2021/09/03(金) 06:07:38.99 ID:KgRjaa9G0.net
最悪、赤が出なければ黒を塗装屋に出すよ
外側だけみたいだし、そうかかるまい

Simフリー化しても周波数限定でauしか使えないのは詐欺よな
しかもプランがクソ過ぎるし
Povoに移行できればまだましかも

175 :白ロムさん:2021/09/03(金) 07:54:58.93 ID:YfW43JUy0.net
詐欺も何も携帯キャリアに与えられた権限を活用しているだけですし
国際ローミングの為に海外で使われてるバンドはきっちり残してくるので
別にau限定ではなくSBや楽天でも使えますし
ガラパゴスバンドのドコモが使いたいなら諦めろとしか

176 :白ロムさん:2021/09/03(金) 08:20:03.15 ID:bTF0e0np0.net
周波数帯増やすのもそれなりに金かかるんだけどね
わざわざやるわけない

177 :白ロムさん:2021/09/03(金) 14:26:11.84 ID:JFC0VyTB0.net
XX待つかグラティーナで妥協するかめちゃくちゃ迷ってる
湿度計とかマニアックな機能ついているんやろw

178 :白ロムさん:2021/09/03(金) 14:30:28.63 ID:h1Qk/IoS0.net
SHF33からこれにしたい

179 :白ロムさん:2021/09/03(金) 17:07:33.78 ID:TC/nM6atO.net
内側のボタンの色が黒しかないのは考えるな
auはガラホのパケットプランも糞だし
ガラホでもメインでネット使ったら5GB超えるのは確認済み

180 :白ロムさん:2021/09/03(金) 19:20:44.81 ID:3HOe03ZR0.net
これ買って、ソッコーUQに移動しても問題なく使えるんかな?

181 :白ロムさん:2021/09/03(金) 19:31:11.16 ID:UIw/bFDiO.net
パケホーダイは無いのか…

182 :白ロムさん:2021/09/03(金) 22:14:00.83 ID:OcvwyebD0.net
ネット利用しようとしてガラホ購入した人からのクレームが多かったんだろうな
キャリアとしてはケータイでのそういう利用は非推奨なんだろ

183 :白ロムさん:2021/09/03(金) 22:19:27.30 ID:Aahe0gdS0.net
製品概要出たね

184 :白ロムさん:2021/09/03(金) 22:38:11.78 ID:mK7ibAiH0.net
サイズとバッテリーはTORQUEX01とほぼ変わらず、メモリ増加ですか。

185 :白ロムさん:2021/09/04(土) 00:36:35.06 ID:uHYd241s0.net
お財布使えない時点で、道具としてなぁ・・・。
いや、駄目だとわかっていたけれども。

186 :白ロムさん:2021/09/04(土) 00:50:46.06 ID:Ghi1EW4DO.net
>>182
ドコモはガラホとスマホで同じパケットプランが契約できるけど
(30GBのギガホもガラホでも契約できる)

187 :白ロムさん:2021/09/04(土) 03:30:08.56 ID:UbiweUOC0.net
スマホと二台持ちでネット必要な時はテザリングで繋ぐのがいいんじゃないかな

188 :白ロムさん:2021/09/04(土) 04:05:06.36 ID:ovZ+SFeA0.net
相変わらずWi-Fiショボっ!

189 :白ロムさん:2021/09/04(土) 04:18:49.89 ID:fzsSKbVn0.net
>>187
此れとiPADで良くなくね?

190 :白ロムさん:2021/09/04(土) 06:34:11.94 ID:Yz+rFQI40.net
>これにより、auフィーチャーフォン史上初となる「塩水噴霧」を含むMIL-STD810規格19項目に対応した、特別企画商品に相応しいフィーチャーフォン最強の新G’zOneが誕生したのです。

いいじゃん、これ

191 :白ロムさん:2021/09/04(土) 10:15:54.93 ID:RqMEtTh70.net
トルクみたいに塗装剥がれたらやだな

192 :白ロムさん:2021/09/04(土) 10:42:04.76 ID:uRTwndio0.net
ワイヤレス充電もあったらなあ。

193 :白ロムさん:2021/09/04(土) 10:43:57.52 ID:yumCkii20.net
まあタフネス部分を強調しなきゃ存在価値ないもんなw

194 :白ロムさん:2021/09/04(土) 10:57:12.49 ID:RqMEtTh70.net
お財布ないってことはワンセグもないんだ素晴らしい

NHKの人がスマホ持ってますよねと来ても
ジーズワンタイプダブルエックスですからと返答できる

195 :白ロムさん:2021/09/04(土) 11:00:44.47 ID:Vpy4NbCC0.net
「そこにあるREGZAは?」

196 :白ロムさん:2021/09/04(土) 11:42:25.29 ID:RRktowmI0.net
ワイヤレス充電はないのなら専用ドッグはあるよな?
X01にはあったんだし

197 :白ロムさん:2021/09/04(土) 12:03:43.13 ID:7dgey86n0.net
充電用端子が見えないんだけど USB充電かな

198 :白ロムさん:2021/09/04(土) 13:48:01.52 ID:EUMr7lki0.net
RAM2GBならosは泥11goかな
kyf42よりサクサク動きそうだけど開発が京セラではなぁ

199 :白ロムさん:2021/09/04(土) 14:29:27.79 ID:rkVNVO6/0.net
あれ?とおもったが対海水
type Xは未対応か。
普通に釣りとかもってってたけど。

200 :白ロムさん:2021/09/04(土) 14:44:17.19 ID:7puNWemb0.net
お財布とワンセグあったら良かったんだけど。

201 :白ロムさん:2021/09/04(土) 15:08:36.13 ID:l9ZZDMzO0.net
>>200
うざい死ね
そんなものは出ない

202 :白ロムさん:2021/09/04(土) 15:33:31.99 ID:RqMEtTh70.net
お財布とワンセグがなくてよかった

203 :白ロムさん:2021/09/04(土) 16:00:44.39 ID:vjnQxVlt0.net
どうせ中身はグラティーナなんだろ

204 :白ロムさん:2021/09/04(土) 16:10:54.02 ID:6qYGSRLe0.net
カメラの撮影ライトは省略しないでください

205 :白ロムさん:2021/09/04(土) 16:37:10.15 ID:7puNWemb0.net
>>201
つまらないやつ

206 :白ロムさん:2021/09/04(土) 16:38:40.84 ID:7puNWemb0.net
>>203
そりゃ、設計生産は京セラだし。
コンセプトとデサインだけでしょ。

207 :白ロムさん:2021/09/04(土) 16:46:52.97 ID:l9ZZDMzO0.net
>>205
愚痴なら聞き飽きた
どうにもならない
もう少し考察でもありゃ興味は湧くが

208 :白ロムさん:2021/09/04(土) 17:32:04.10 ID:7puNWemb0.net
>>207
勝手に絡んできてこれか

209 :白ロムさん:2021/09/04(土) 18:00:43.13 ID:l9ZZDMzO0.net
>>208
ならくだらい愚痴書き込むな
死ね

210 :白ロムさん:2021/09/04(土) 19:06:54.17 ID:7fN8RqUK0.net
はげそう

211 :白ロムさん:2021/09/04(土) 19:09:07.00 ID:RqMEtTh70.net
やっぱりはげるの

212 :白ロムさん:2021/09/04(土) 19:33:23.54 ID:/tvVofJG0.net
どうせこれ買うの剥げたおっさん率高そうだしいいんじゃない

213 :白ロムさん:2021/09/04(土) 21:33:30.00 ID:7fN8RqUK0.net
店側の客メモに「独身・薄毛」とか書かれそう

214 :白ロムさん:2021/09/04(土) 23:09:10.69 ID:uHYd241s0.net
>>209
どうしようもない奴がいたものだ。
かまってちゃん。

215 :白ロムさん:2021/09/04(土) 23:09:33.58 ID:KZ+aeVz70.net
>>213
兄弟姉妹を主回線にして家族グループ組んでいる。つまりクソ野郎。

216 :白ロムさん:2021/09/04(土) 23:11:04.45 ID:uHYd241s0.net
お財布使えない時点で道具としてはもはや価値がない。
(自分としてはね。)
もう買うこともないな。

217 :白ロムさん:2021/09/04(土) 23:49:09.97 ID:l9ZZDMzO0.net
>>214
うぜー
死ね

218 :白ロムさん:2021/09/04(土) 23:49:51.35 ID:l9ZZDMzO0.net
>>216
馬鹿死ね

219 :白ロムさん:2021/09/05(日) 00:04:26.66 ID:MX7kENKh0.net
スマホから、戻ろうと思っている。
電話とメールとタブレットに繋ぐwifi 有れば良い。
五十代半ばでスダレハゲなのでプロファイリングでもぴったりだろ(^_^)/

220 :白ロムさん:2021/09/05(日) 00:14:32.24 ID:At7dO9zJ0.net
https://i.imgur.com/FFUPAlu.jpg

221 :白ロムさん:2021/09/05(日) 10:27:30.36 ID:wuHz2/JT0.net
メモリ関連が倍増しただけでかなりポジティブじゃね?
基本的にガラホなんだからスマホと比べるのも無意味だけど、ガラホなりにこれくらいあれば十分過ぎるだろ

問題は価格な
どれだけ価格に跳ね返るか
INFOBARですら48000円?
5万円オーバーとかならちょっとな

222 :白ロムさん:2021/09/05(日) 12:10:48.17 ID:QULDzGFH0.net
元々お財布使った事無いしワンセグはもう何年も見てないから無くても全く問題ない

223 :白ロムさん:2021/09/05(日) 12:45:37.10 ID:jccCZG9s0.net
おさいふカードでいいよね

224 :白ロムさん:2021/09/05(日) 12:54:34.26 ID:e7u3eiv+0.net
今までなかったってこれからもないという
何の根拠にもならないのに。
小学生かな。

225 :白ロムさん:2021/09/05(日) 13:04:07.62 ID:UAKsd6Ty0.net
端末集約派はヤッピー(死語)もしくはPCが買えなくてスマホが生命線の貧困層

226 :白ロムさん:2021/09/05(日) 13:04:26.64 ID:wuHz2/JT0.net
今まで無かったことには理由があるんじゃないかと考えられないのが小学生だよw

227 :白ロムさん:2021/09/05(日) 18:57:01.69 ID:0nlanZ160.net
イミフー

228 :白ロムさん:2021/09/05(日) 19:36:44.06 ID:Blwh43Cz0.net
良く読んで理解しなよ

229 :白ロムさん:2021/09/05(日) 20:08:46.52 ID:qIiCf20Y0.net
キモッ

230 :白ロムさん:2021/09/05(日) 21:45:12.77 ID:3PviFtXZ0.net
カタカナ ダケカ

231 :白ロムさん:2021/09/05(日) 22:37:29.17 ID:u1CJUfZ/0.net
魚の活性度ってどんなもんなんだろう?

232 :白ロムさん:2021/09/06(月) 05:54:08.83 ID:mbkRfbcr0.net
良い方の既視感がある。
背面モニタが思った通りで時計とコンパスのデザインは見易い感じ
https://youtu.be/-qpmugHAWYs

233 :白ロムさん:2021/09/06(月) 08:57:17.49 ID:f6X/NpcM0.net
初日に開いた状態の写真が出てたけどデザインがもう一つ
それとロシアで模式図が出てたよね

234 :白ロムさん:2021/09/06(月) 09:31:42.43 ID:kCmjwNWl0.net
ムチムチボディの美人チャンでお願い

235 :白ロムさん:2021/09/06(月) 10:43:22.97 ID:2LwNgliQ0.net
このグリーンが成型色だったら剥げる心配しなくていいんだけどなぁ
https://i.imgur.com/B9aUtzY.jpg
https://i.imgur.com/IatfpsE.jpg

236 :白ロムさん:2021/09/06(月) 12:43:21.66 ID:kn7Juz45O.net
タイプXよりダサいな
カバオくんみたい

237 :白ロムさん:2021/09/06(月) 13:25:03.88 ID:U0byGrS10.net
いやガラホの時点でダサいわw
極一部の色々乗り遅れたガラケー世代がすがる端末

auが企画しなきゃ普通にTORQUE X02で発売されたんだろうな
積極的選択でガラホでいいというユーザーには良い製品じゃね?
ただ値段はぼったくるぞ、覚悟だ

238 :白ロムさん:2021/09/06(月) 16:27:23.78 ID:+GBXxfKK0.net
スペック面では確かに最強のガラホだよな
RAM2GBにROM16GBはこれから先もコイツだけだろう

239 :白ロムさん:2021/09/06(月) 17:00:10.75 ID:Gb6hbHjJ0.net
SHF33から乗り換えようかと思ってるけど野良アプリって使えるのかな
あとタッチポインターの有無とか

240 :白ロムさん:2021/09/06(月) 17:12:18.94 ID:kn7Juz45O.net
ファンアイテムだろうから利便性は期待しない方がいい

241 :白ロムさん:2021/09/06(月) 17:19:27.16 ID:RPllOA220.net
タッチポインター有りなら絶対買う。
でも仕様はシャープのタッチクルーザーと同じにしてほしい。
特に長押しの解除。

242 :白ロムさん:2021/09/06(月) 19:57:37.00 ID:hoGc13qC0.net
手袋操作を想定してカーソルキーでポインターだろ

243 :白ロムさん:2021/09/07(火) 03:18:45.84 ID:HzcGdgOr0.net
グローブ操作を想定してるからタッチクルーザー無理だろ

244 :白ロムさん:2021/09/07(火) 05:16:29.53 ID:eFmp+RY+0.net
鉛筆を輪切りした様なキーやから無理ちゃうかな

245 :白ロムさん:2021/09/07(火) 06:16:11.49 ID:LJnKMwfm0.net
タッチクルーザー相当はセンサー買って載せれば実装可能
ただ一機種だけに載せるって開発コスト考えたら無理だろう
使いこなすにも人を選ぶしな
あれ使うならスマホのタッチパネルの方がよっぽど楽

246 :白ロムさん:2021/09/07(火) 10:06:59.98 ID:lztVRhjq0.net
いろんな機能付け足してタフネスでなくなるなら
無駄な機能は全て無くしてタフネスであってくれたほうがいい

最低限、通話とショートメールだけできればいいんだよ
全部入りとか期待するならスマホ選んだ方が早いでしょ

247 :白ロムさん:2021/09/07(火) 12:29:32.44 ID:GHMCkvdK0.net
一部スペック公開されて、おサイフケータイが載らないことが確定した。
https://www.au.com/pr/gzone/

248 :白ロムさん:2021/09/07(火) 12:54:03.73 ID:NvfwOdyg0.net
>>247
画像はこれね。

https://i.imgur.com/zCVq1a0.jpg

249 :白ロムさん:2021/09/07(火) 12:54:16.13 ID:bbx8wvmp0.net
おサイフケータイとテレビはセットだったよね

250 :白ロムさん:2021/09/07(火) 13:10:13.73 ID:SNqra8Z10.net
ワンセグは欲しかったなぁ

251 :白ロムさん:2021/09/07(火) 13:23:46.12 ID:bbx8wvmp0.net
NHKの人が来たとき自信をもって端末見せられる

252 :白ロムさん:2021/09/07(火) 13:24:28.00 ID:LJnKMwfm0.net
メモリ倍増の謎

253 :白ロムさん:2021/09/07(火) 14:43:51.05 ID:9N3YQLg50.net
欲しいけど使い道がないな
時計代わりぐらいかな

254 :白ロムさん:2021/09/07(火) 15:22:10.65 ID:Ip6K7iDv0.net
>>253
時計の代わりにするためには背面液晶が常時表示されているかどうかが重要だと思うんだけど、これってすでにどこかで情報が出ていたっけ?

255 :白ロムさん:2021/09/07(火) 15:24:26.67 ID:gGwfEFjY0.net
>>246
あれ俺が他にもいた。

256 :白ロムさん:2021/09/07(火) 16:03:28.99 ID:9N3YQLg50.net
TYPE-X がメモリ液晶やったから本機もそうじゃないかと予測

257 :白ロムさん:2021/09/07(火) 16:40:15.02 ID:908Oif1B0.net
>>256
バックライトと良い、普通の液晶に見えるけど…

258 :白ロムさん:2021/09/07(火) 18:00:34.00 ID:v3eJHJyz0.net
>>254
https://youtu.be/-qpmugHAWYs
ここに一瞬バックライトが消えても時計が表示されてるのが写ったから大丈夫

259 :白ロムさん:2021/09/08(水) 12:03:34.56 ID:uPJiao3e0.net
地味にカシペン復活

260 :白ロムさん:2021/09/08(水) 12:50:42.82 ID:KpYCX7IA0.net
TORQUE X01 のサブディスプレイはSTN液晶
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/terms-x01/

261 :白ロムさん:2021/09/08(水) 15:38:04.35 ID:ConaM3bB0.net
とりあえず先行してたグラティーナKYF42では省略されたライトがXXではちゃんと積んであるってのは朗報か
あとどうせ中身はグラティーナと共用だろうと思ってたらメモリはRAMもROMも倍増させてあるのね
消えるサブディスプレイもTORQUEで残念だった点なのでこれも元に戻ってるなら万々歳かな

個人的にはLINEが使えないと仕事に支障あるのでこれまでのauガラホのように
アプリを強引に入れられる穴さえ残ってればとくに憂いる点は無くなるかな

262 :白ロムさん:2021/09/08(水) 15:49:42.15 ID:pTglMtS80.net
サブディスプレイのテカリかたからするとメモリ液晶と推測しますX01で評判の悪かったところなので修正して来るでしょう

263 :白ロムさん:2021/09/08(水) 16:52:06.56 ID:MztoKUin0.net
サブディスプレイだけで開発かなり大変そうだけど
このへんもカシオの協力あるのかねぇ

264 :白ロムさん:2021/09/08(水) 17:29:36.04 ID:pTglMtS80.net
開発とは大仰な有り物をはめ込むだけとちゃうかな

265 :白ロムさん:2021/09/08(水) 17:49:33.51 ID:zt86L8VU0.net
はい。

266 :白ロムさん:2021/09/08(水) 19:07:26.26 ID:MztoKUin0.net
>>264
いまどきこんなもんねーよ

267 :白ロムさん:2021/09/08(水) 19:20:49.86 ID:zt86L8VU0.net
はい。

268 :白ロムさん:2021/09/08(水) 22:37:30.49 ID:Dbq6aeqn0.net
はい。

269 :白ロムさん:2021/09/08(水) 22:39:39.15 ID:MnSorypl0.net
はいはいはい。

270 :白ロムさん:2021/09/09(木) 04:20:17.44 ID:aa7DZSdF0.net
あるある探検隊
文句の数だけ気にしてる〜

271 :白ロムさん:2021/09/09(木) 07:14:59.87 ID:zwoJqE7k0.net
早朝より見回りご苦労様です

272 :白ロムさん:2021/09/09(木) 07:43:09.85 ID:6lIvHmau0.net
Wi-Fi電源必死にオンオフしてそうw

273 :白ロムさん:2021/09/09(木) 09:09:29.17 ID:EPP6IWdd0.net
はい、

274 :a:2021/09/09(木) 10:54:35.01 ID:L1jmnNVs0.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/72.html

275 :白ロムさん:2021/09/09(木) 14:48:14.07 ID:+QHBXE/E0.net
>>261
TORQUE X01 では最初から LINE がプリインストールされててそのまま利用出来たけど、TYPE-XX ではどうなるのかまだ良く分からないね……

それと個人的には外装の質感が気になる。滑りにくいからマットなのがいいんだけど、緑モデルの裏蓋を黒に交換するとか可能かな? TYPE-X の時は赤モデルだったけど裏蓋を黒に交換して凄く快適だったので、また同じ事が出来たら嬉しい。

276 :白ロムさん:2021/09/09(木) 15:06:50.07 ID:1Z7WBl8Y0.net
太郎「GDPは経済の実態を反映していない」

277 :白ロムさん:2021/09/09(木) 16:15:54.62 ID:RlK5b8qp0.net
>>275
LINEなんて載るわけがない
4年前とは状況が違う

278 :白ロムさん:2021/09/09(木) 16:27:22.27 ID:qOxhgmrl0.net
あ、

279 :白ロムさん:2021/09/09(木) 16:28:19.56 ID:6YgVwojF0.net
ほ、

280 :白ロムさん:2021/09/09(木) 16:43:53.60 ID:5P3l5O930.net
ん、

281 :白ロムさん:2021/09/09(木) 17:17:00.87 ID:qOxhgmrl0.net
息が合います

282 :白ロムさん:2021/09/09(木) 19:25:43.81 ID:u1FanYot0.net
>>277
だね
最近キャリアは+メッセージ推しだからな

283 :白ロムさん:2021/09/09(木) 21:24:26.30 ID:sKJ1kFpJ0.net
LINEは要らない

284 :白ロムさん:2021/09/10(金) 07:57:01.45 ID:0/bOo81L0.net
LINEなくても大丈夫なのってニートかこどおじくらいでしょ
このスレは普通にこどおじいそうだけど

285 :白ロムさん:2021/09/10(金) 08:03:34.63 ID:WnjQCkR/0.net
>>284
じゃあここ来んな

286 :白ロムさん:2021/09/10(金) 09:37:58.02 ID:xxyrkxDI0.net
LINEは使った事ないし永遠に使う事はない

287 :白ロムさん:2021/09/10(金) 10:04:54.41 ID:h5RzMyk30.net
未だにLINE使うとか平和ボケもいいとこでしょ

288 :白ロムさん:2021/09/10(金) 10:29:41.10 ID:sqVTg+Ep0.net
TYPE-R、TYPE-Xと使って、TORQUE X01と使い、今年初めにiPhone se2に変えたが、
TYPE-XXに変えるかな。
端末だけ購入出来たら、auのピタットプランのスマホsimで使えるか試したい。

289 :白ロムさん:2021/09/10(金) 10:30:17.47 ID:8lSnxSzh0.net
自治体が使うようになってきたからいずれ使うかもしれん

290 :白ロムさん:2021/09/10(金) 10:33:33.93 ID:0EsYV+MV0.net
未だにLINE使ってるのってニートかこどおじくらいでしょ
このスレは普通にこどおじいそうだけど

291 :白ロムさん:2021/09/10(金) 10:39:14.38 ID:0VBj0Zz60.net
こどもじじいもいる世の中だから
何がいても不思議じゃないよ

292 :白ロムさん:2021/09/10(金) 10:39:57.56 ID:8C1p9YQk0.net
https://page.line.me/218wibnm

293 :白ロムさん:2021/09/10(金) 11:58:06.16 ID:YucSJLbh0.net
>>288
無理らしい。Sim自体別物らしく、できれば俺もやりたい

294 :白ロムさん:2021/09/10(金) 12:50:23.20 ID:mtqif7NL0.net
>>816
通報しましたIMEIロックがかかってる

295 :白ロムさん:2021/09/10(金) 14:16:04.02 ID:nXBP75Q10.net
>>291
呼んだ?

296 :白ロムさん:2021/09/10(金) 14:16:31.56 ID:htSvHvZ80.net
アンカーもまともに出来ないのか

297 :白ロムさん:2021/09/10(金) 15:46:03.18 ID:J0lW7vcz0.net
むしろ+メッセージなんて誰がどこで使ってるんだ?

後発なのに機能にもとくに目玉の無い用途丸被りアプリなんてどうやったって普及するわけがないだろ
キャリアが徒党を組んでLINEの通信を完全シャットアウトとかでもせん限りは

298 :白ロムさん:2021/09/10(金) 16:04:11.67 ID:IR2YUkzn0.net
この有様ではなぁ
https://i.imgur.com/SUkBr4g.png

299 :白ロムさん:2021/09/10(金) 16:18:47.67 ID:oP9wvWAM0.net
ワイみたいにMVNOでスマホ持ちしつつ通話メインのTYPE-X使いやからXXにはそこまで多くは望んでない民はおらんの?
ちなOCNsimでPixel4a使い

300 :白ロムさん:2021/09/10(金) 16:33:22.34 ID:IrYAF3l20.net
自分はtype-Xで通話とメール(LINEのやり取りが主になったのでお知らせメールしか来ない)
MVNOで中華の8インチタブ使ってる

XXに求めるのはデザインと電池持ち

301 :白ロムさん:2021/09/10(金) 19:11:37.42 ID:YucSJLbh0.net
俺もそんな感じ
一時的にスマホのみ一台で運用してるけど、電話やメールは別にしないとやりにくい
ガラホ+8インチ程度のタブレットかスマホが組合せとして自分の中で最適

302 :白ロムさん:2021/09/10(金) 19:37:14.56 ID:bjOhpGM4O.net
俺がGzに求めるのはタフネスの一点だけだから個人的には余計な電池食うアプリも無くていい

303 :白ロムさん:2021/09/10(金) 20:31:51.18 ID:fvWOcaeJ0.net
なんだ、ここには俺の生き別れた兄弟たちしか居ないのかw

俺もTYPE-R時代から通話とWebは端末を分けていてG'zは通話専用だったので
XXも通話さえしっかりできればあとは丈夫に生まれてくればそれでいいw

電池パックが従来どおり交換できるのは朗報、長く使えるからね
ネット見たり、アプリ使ったりは今はUQでmotorola使ってるからそれでじゅうぶん
唯一我が儘言うなら、simがUQでも使えたらUQで揃えたかったなあというとこだけ
親会社が一緒でもそこらへんの融通は利かないんだろうかねえ

304 :白ロムさん:2021/09/10(金) 23:31:48.35 ID:a4VGawap0.net
LINEだけどこの機種はplay store非対応だからもしつけるならauが面倒見ないといけない
この機種のためだけにLINEのアプデをauが用意するのは手間だからLINEはのらないよ
オサイフも同様
モバイルsuicaもアプデ多いしね

305 :白ロムさん:2021/09/10(金) 23:45:12.26 ID:QzSW9t7F0.net
今でも本当に発売するのか信じられないくらい周回遅れの企画だからな
au側も「タフネス&二つ折り」に絞って他の便利機能とかは捨ててるはず

306 :白ロムさん:2021/09/11(土) 01:05:40.32 ID:Wxw7cnJp0.net
auでA5303H、W22H、TYPE-X、DoCoMoでN902iX HIGH-SPEED、M702iSPRODUCT RED、N-03Cと赤の端末を好んで購入してきた自分的には、今回のカラーバリエーションに赤がないのは悲しい。

307 :白ロムさん:2021/09/11(土) 02:30:22.98 ID:EaQEdGA90.net
塗れ

308 :白ロムさん:2021/09/11(土) 03:53:41.65 ID:yxbDgbkt0.net
>>299
auガラケー、Pixel4A楽天シムで二台持ちしてるよ
昔42CA使ってたな

できればデザインそのままで薄型になって欲しい
2台持ちでガラケーが大きいとポケットの中でかさばる

309 :白ロムさん:2021/09/11(土) 04:30:34.95 ID:lQh+vg5j0.net
いまさら気づいたわ
3Gからの乗り換えでなんぼだせばええんや

310 :白ロムさん:2021/09/11(土) 05:54:21.58 ID:EZZ4w7xp0.net
グリーン予約したけど
ブラックに変更するわ

311 :白ロムさん:2021/09/11(土) 08:16:49.94 ID:IjhuiofK0.net
2gbに増やした意味はなんだろう
アプリストア入れて増やせる仕様にしたわけではなさそうだし

312 :白ロムさん:2021/09/11(土) 08:35:33.76 ID:WfW6piQ00.net
今更1ギガの部品の方が高いんじゃね

313 :白ロムさん:2021/09/11(土) 10:59:09.52 ID:lWO+Z/wZ0.net
osはandroid11goの可能性が微レ存

314 :白ロムさん:2021/09/11(土) 13:08:03.71 ID:kw9Ki5VR0.net
最近の肥大化したAndroidの最低起動条件を満たせないからじゃね

バージョンが新しければ新しいほどいいと思ってる奴がこのスレにも居るみたいだが
どんどん常駐メモリが増える一方だから貧弱なスペックなガラホの場合良いとは言えないぞ

315 :白ロムさん:2021/09/11(土) 13:15:59.47 ID:Deh1xj2C0.net
わしゃ Rakutenlink さえ動いてくれりゃ9でも構わんよ。

316 :白ロムさん:2021/09/11(土) 14:52:19.99 ID:YEqL9G4v0.net
法林の動画上げ直してる?どこかまずかったのかなと思って見直したら丸窓の切り替えシーンが変ったのかな

317 :白ロムさん:2021/09/12(日) 12:56:07.36 ID:/0uqL7ozO.net
>>308
残念ながら寸法はほぼ変化なし

318 :白ロムさん:2021/09/12(日) 13:01:26.96 ID:JaH8Id+o0.net
Jelly 2にも指紋認証やFelica付いてるのに
ガラホとか言って変な制限しないでほしい

319 :白ロムさん:2021/09/12(日) 13:56:05.13 ID:IflGrD2B0.net
制限とかじゃなくてコストじゃないの?

320 :白ロムさん:2021/09/12(日) 14:16:41.24 ID:GEex0bhn0.net
type-Xみたいに色々と使えることには期待せず、でかくてゴツい懐中時計のG-shock、みたいな感覚の方が幸せになれそうだ。

321 :白ロムさん:2021/09/12(日) 14:39:27.97 ID:I2kTlQbt0.net
Androidスマホ:
アプリ
Google開発者サービス
Android OSコア
Android要求仕様ハード

要求仕様ハードを満たさないとGoogle開発者サービスが使えない
アプリは作らないとならないものが増えるのでコストが増大する

322 :白ロムさん:2021/09/12(日) 14:47:21.04 ID:dTAFHeeH0.net
TORQUE 5G 使い
多分買っても使い道ない が
W42CA+デカバ世代としては
手元に置いておきたい
回線契約無しで買えるんだろか

323 :白ロムさん:2021/09/12(日) 16:20:02.33 ID:AOHxC9wvO.net
モノクロ液晶の初期携帯電話の感覚か

324 :白ロムさん:2021/09/12(日) 18:08:44.64 ID:dTAFHeeH0.net
いつかTORQUEのガラホ買ってあまりにも使えねえから
一ヶ月位で買い換えた事があるから
これも実用には耐えんと思うから買わん
けど欲しい

325 :白ロムさん:2021/09/12(日) 21:18:50.08 ID:/0uqL7ozO.net
俺なんかろくに吟味しないで契約てきたぜ

326 :白ロムさん:2021/09/12(日) 21:49:43.67 ID:P/xACJpU0.net
>>317
むぅ、残念だ
落としてもメモリ破損もない良い携帯なんだがな
普通のガラケーだと落としてメモリ消えたからなぁ

327 :白ロムさん:2021/09/12(日) 22:06:30.08 ID:EZIjsX1s0.net
そういや端子キャップなんてないよね?
イヤホンマイクを物理的に繋いで使いたいんだが…

328 :白ロムさん:2021/09/13(月) 11:59:18.61 ID:2N/gaxZk0.net
今時メモリ2Gって…
まぁ、バックグラウンドで動いてるの全部止めて待ち受けだけにするから問題ないとは思うが低スペにも程があんだろ

329 :白ロムさん:2021/09/13(月) 12:10:11.51 ID:GJaaruXW0.net
購入はLINEプリインされているかによる
要らないけど無いとハブられるんで

330 :白ロムさん:2021/09/13(月) 12:19:08.68 ID:oZj1pgGg0.net
>>328
現行機種は全て1Gだからメモリ倍増!!!

331 :白ロムさん:2021/09/13(月) 12:49:09.85 ID:5t53c3cl0.net
>>329
さようなら

332 :白ロムさん:2021/09/13(月) 12:49:57.17 ID:5t53c3cl0.net
>>328
スマホと比べる馬鹿死ね

333 :白ロムさん:2021/09/13(月) 15:21:02.11 ID:SiYCDTPPO.net
>>327
イヤホン端子の事?
FMラジオ装備だからアンテナ代わりに付いてる筈かと。

334 :白ロムさん:2021/09/13(月) 15:24:32.98 ID:ZEPYjIkt0.net
新povo発表で、買う気なかったが
いきなり買う気になってきた
ゼロ円保持可能だもんな

povoアプリ動くんかな?

335 :白ロムさん:2021/09/13(月) 15:50:51.43 ID:5t53c3cl0.net
>>334
馬鹿死ね
対応するわけねーだろ

336 :白ロムさん:2021/09/13(月) 15:55:39.15 ID:ZEPYjIkt0.net
わかんねーよ
ガラホだしLINEとpovoアプリのっけりゃ
G'zヲタをひっぱれる

337 :白ロムさん:2021/09/13(月) 16:02:47.74 ID:4w1bm+DP0.net
povo2.0との組み合わせがヤバ過ぎる
0GB通話し放題トッピングで通話無制限ケータイが月々1650円で実現出来る

スマホと電話を分離したい俺的にはサイコーだわ

338 :白ロムさん:2021/09/13(月) 16:27:47.45 ID:ZEPYjIkt0.net
無理だな

339 :白ロムさん:2021/09/13(月) 16:43:19.79 ID:4w1bm+DP0.net
GRATINAがdocomoやソフトバンクだけでなくMVNOでも使えてるのに
XXが無理だと思う根拠は?

340 :白ロムさん:2021/09/13(月) 17:01:07.30 ID:BGSHmPG10.net
なんでこの機種だけ詳細の発表を先延ばししてるの

341 :白ロムさん:2021/09/13(月) 17:02:43.13 ID:/oMht+K80.net
しらん

342 :白ロムさん:2021/09/13(月) 17:40:06.32 ID:5cBIARyM0.net
>>340
じらしプレイ中

343 :白ロムさん:2021/09/13(月) 18:33:21.64 ID:HprndNDa0.net
povo2.0アプリだけでも付けておいてほしい

344 :白ロムさん:2021/09/13(月) 18:57:28.31 ID:B9pKduix0.net
SHF33から乗り換えたいけど5万円以上するんだろうね

345 :白ロムさん:2021/09/13(月) 19:05:22.43 ID:6OriWSym0.net
並のスマホなら保護カバー付けていてもオシャカになるような吹っ飛び方したGzを拾い上げて何食わぬ顔で通話する

これができるなら5万でも買い

346 :白ロムさん:2021/09/13(月) 19:20:34.04 ID:jtn8oyq50.net
ポーチとか使わず直接ベルトにカチャッと付けられるアタッチメント出ないかな
カラビナだとブラブラするんだよな

347 :白ロムさん:2021/09/13(月) 19:24:48.66 ID:e+QHvZnb0.net
>>333
書き方悪くてすみません
浸水防止の端子キャップがないならいいなと
G01使ってたときに端子キャップが取れて行方不明になったので…
BTイヤホンマイクは使いたくない派なもんで

348 :白ロムさん:2021/09/13(月) 19:25:03.95 ID:nEoEn8Nb0.net
ガラホもpovo2.0使えればねぇ

349 :白ロムさん:2021/09/13(月) 21:50:40.84 ID:8yXVy+oEO.net
>>346
ベルトに装着出来るアダプターで
縦に差し込んで90度回転させるとロックがかかるんですね

350 :白ロムさん:2021/09/13(月) 23:22:54.13 ID:A+KEBjCD0.net
YouTubeでまっつーさんが
使える言うてるけど
あかんのかな

351 :白ロムさん:2021/09/14(火) 10:40:43.55 ID:SBgncbtk0.net
公式では四gガラホも
サポートされてないんだね。
うーん。
vkプランでネット外し、ができたら
それでいいか。

352 :白ロムさん:2021/09/14(火) 11:15:30.78 ID:I/WMw/dX0.net
グラティーナ KYF37はPOVO2.0対応らしいけど

353 :白ロムさん:2021/09/14(火) 11:30:08.89 ID:MI/MFT9l0.net
TORQUE X01からiphone se2に機種変したとき、simカードの種類は同じで、
ピタットプランでTORQUE X01で使えてたから、TYPE-XXで使えればラッキー。
今、ガラホ使っていても、TYPE-XXに機種変更でsim交換になるのだろうか?

354 :白ロムさん:2021/09/14(火) 13:38:27.37 ID:RkMwGyg00.net
TORQUE X01でダブル定額Zなんだけど
povo2.0対応ならTYPE-XXに機種変したいな

355 :白ロムさん:2021/09/14(火) 13:46:22.91 ID:db01muoq0.net
>>346
これか
https://i.imgur.com/sXmNCUZ.jpg

356 :白ロムさん:2021/09/14(火) 17:02:10.11 ID:siG+p2o60.net
スタンディングバーイ

357 :白ロムさん:2021/09/14(火) 18:46:35.25 ID:QMx5qnyXO.net
仮面ライダー ジーズワン

358 :白ロムさん:2021/09/14(火) 19:55:51.38 ID:erXhfbR+O.net
>>346
昔「ベルトのような携帯」みたいなの出してたよな、au

359 :白ロムさん:2021/09/14(火) 21:33:50.88 ID:SmRtAZny0.net
TORQUE じゃなくて G'zOne だからなー
欲しいけど使い道がないのだ

360 :白ロムさん:2021/09/14(火) 21:34:08.65 ID:dbqnNWM20.net
ナイトアイズに両面テープで本体に直貼りするクリップがある

361 :白ロムさん:2021/09/15(水) 00:40:41.74 ID:Qxl6NNNu0.net
予約せな買えんかねぇ
えーゆーあいでーなんて知らんぞなもし

362 :白ロムさん:2021/09/15(水) 23:57:27.93 ID:WJMBSTzDO.net
店頭で予約してきた
色々とプランを勧められたけど「ブツの受け取り時に決める」で流した

各プランの対応機種一覧にも反映されない謎アイテム扱いのままじゃあ決めようがないわ

363 :白ロムさん:2021/09/16(木) 07:29:08.19 ID:C+oWIKtf0.net
スペックの情報がどっかに漏れてないかなと思ってググってみたんだが
ぜんぜん無い

364 :白ロムさん:2021/09/16(木) 09:27:08.12 ID:ZEmFYnrm0.net
特設サイトとっくに更新されてるぞ

365 :白ロムさん:2021/09/16(木) 09:48:45.18 ID:ZzBYCce40.net
ログも読まず公式も見ない
頭に致命的な問題が生じてるとしか思えんな

366 :白ロムさん:2021/09/16(木) 11:05:45.81 ID:zIEvq4QC0.net
スペックの一部が出たのは2週間前だな
これ以上はホットモック待ちか

367 :白ロムさん:2021/09/16(木) 11:23:29.48 ID:ZNb0oBU90.net
対応バンド
APK インストールの可否
Rakutenlinkで通話できるか
povoの正式対応を表明するか

この4つが分からない限りゴーサインは出ない。

368 :白ロムさん:2021/09/16(木) 12:12:28.64 ID:zIEvq4QC0.net
ガラホにしては多いメモリが何に使われているかが気になる
単に64bitにするためとかってのもあるかもしれんが

369 :白ロムさん:2021/09/16(木) 16:07:58.25 ID:RUgko6l10.net
予約特典って、発売日確実入手のみ?

370 :白ロムさん:2021/09/16(木) 18:03:25.04 ID:QxpegHzV0.net
カオナシにしか見えない

371 :白ロムさん:2021/09/16(木) 18:03:53.43 ID:hfix9xQZ0.net
俺もプラン契約は一切ナシ、機種だけ予約。
前にも言われてるけど発売自体が奇跡というか
月末にやっぱり発売中止しますって言われても納得しちゃうと思う
そんくらいのもんだから取り敢えず機種だけでも確保できれば御の字

372 :白ロムさん:2021/09/16(木) 18:24:02.92 ID:t9S99o4v0.net
予約の時機種の値段ってもう出てました?

373 :白ロムさん:2021/09/16(木) 18:35:25.27 ID:IAyiMZkZ0.net
ネット予約しました、皆さんありがとう

374 :白ロムさん:2021/09/16(木) 20:40:06.72 ID:xv9IzYb80.net
ブラックで機種変する予定
SHF33でカケホ+w定額Z契約SIM(通信off)で契約してるけど(月額2500)から
(約3000に)変わってしまうのでしょうかね?
別途WIFIルーター代わりにUQ mobileデータ通信(3GB低速モード)契約してるけどさ

375 :白ロムさん:2021/09/17(金) 10:56:43.32 ID:bGnSDVXO0.net
>>372
いや
店員も知らんそうです

376 :白ロムさん:2021/09/17(金) 14:03:09.62 ID:p6DLPqTw0.net
値段いつ出んだよ
予約状況によって変える気か?

377 :白ロムさん:2021/09/17(金) 14:07:23.85 ID:8RpFLJd90.net
予約多けりゃコストを下げられるからな
予約少なきゃ値段も高くなる
見極めてるんだろと予想

378 :白ロムさん:2021/09/17(金) 14:49:46.99 ID:Y7eQoEwk0.net
>>375
ありがとうございます
早く値段知りたいですねー

379 :白ロムさん:2021/09/17(金) 16:11:41.08 ID:zhwgMY1r0.net
ダイナミックプライジングですね分かります
この端末は開発に遅れが生じるとコスト超過分上乗せされちまうんだ

380 :白ロムさん:2021/09/17(金) 16:22:30.85 ID:9nZOA69a0.net
わしゃ Rakutenlink さえ動いてくれりゃ多少は高くても買うぞい。

381 :白ロムさん:2021/09/17(金) 19:07:10.37 ID:FMDCW5jo0.net
あくまで個人的だが¥69,800を超えたらキャンセルしようか考える

382 :白ロムさん:2021/09/17(金) 19:19:49.14 ID:lg1oHHNm0.net
俺は60,000円以下

383 :白ロムさん:2021/09/17(金) 19:50:35.41 ID:C+5/puj00.net
5万以下

384 :白ロムさん:2021/09/17(金) 19:59:51.12 ID:WppZ/FjW0.net
3Gからの乗り換えでタダにならんかなぁ

385 :白ロムさん:2021/09/17(金) 20:32:14.28 ID:k28gnFcF0.net
最終的には2万ぐらいかな

386 :白ロムさん:2021/09/17(金) 20:36:59.21 ID:3iVM5CmnO.net
>>384
だねぇ

387 :白ロムさん:2021/09/17(金) 21:55:10.15 ID:P/c8SwEe0.net
>>384
409CAから42CAへの乗り換えの時は3千円でTYPE-Xへの時は6千円だったなあ
今回はせめて一万以下で乗り換えたい

388 :白ロムさん:2021/09/17(金) 22:56:19.67 ID:eDlkCXKp0.net
>>387
馬鹿死ね

389 :白ロムさん:2021/09/17(金) 23:25:58.50 ID:h7E+ZCRI0.net
赤が出ないなら他所に移る
赤が出るなら定価でも引き継ぐぞ

390 :白ロムさん:2021/09/18(土) 00:11:05.00 ID:3IDhs/J/0.net
定価なんて798,000円ぐらいするんじゃないか

391 :白ロムさん:2021/09/18(土) 00:14:58.42 ID:/JodA63Z0.net
ななじゅうきゅうまんはっせんえん

392 :白ロムさん:2021/09/18(土) 00:53:47.82 ID:dO3DuFI00.net
3Gから無料乗り換えできるなら選んでもいい

393 :白ロムさん:2021/09/18(土) 01:23:27.14 ID:D70Qvg5E0.net
古事記の受け皿なんて御座いませぬ

394 :白ロムさん:2021/09/18(土) 08:38:59.64 ID:dO3DuFI00.net
ならいらね

395 :白ロムさん:2021/09/18(土) 08:51:13.10 ID:bsZ4gVG40.net
三万位かな。
予約してへんけど

396 :白ロムさん:2021/09/18(土) 09:15:09.62 ID:b3wXilqb0.net
時計の常時表示が出来ないならいらん
どうも出来ないみたいな予感

397 :白ロムさん:2021/09/18(土) 12:59:00.38 ID:9z0EPd93O.net
え、ダメだなそれ
反転ミラー液晶&バックライトで閉じたまま時刻が分かるのがいいのに

398 :白ロムさん:2021/09/18(土) 14:56:56.01 ID:c6ffz5T70.net
かんたんケータイで常時表示してるから大丈夫だろ

399 :白ロムさん:2021/09/18(土) 16:04:37.95 ID:F4YLw/1n0.net
確かに簡単携帯は常時表示されてるな

400 :白ロムさん:2021/09/18(土) 21:12:31.51 ID:TjiQKVvF0.net
そんな高いなら買えんが、せめてトルクのガラホバージョンあたりに
おさえてほしかったなあ

401 :白ロムさん:2021/09/18(土) 23:10:05.23 ID:kvAD/6jw0.net
auショップから電話きてtypeXから買い替えしませんかといわれ、勧められたのがらくらくスマホとGRATINA
完全に舐めとる

402 :白ロムさん:2021/09/19(日) 01:35:15.28 ID:XXQtvpBX0.net
10キーが丸ボタンなの見てなんかガッカリ…
そこだけカワイイ感じ。
押しやすさなんてどうでもいいから、
もっと武骨に仕上げて欲しかった。
仕様変更を祈念する。

まあどのみち買うんだが。

403 :白ロムさん:2021/09/19(日) 02:15:21.05 ID:lCLRAG5b0.net
開いた状態の写真をすぐ消したのはデザイン変更の余地があるのか単に情報の小出しなのかだな

404 :白ロムさん:2021/09/19(日) 06:33:28.73 ID:oq+5lxFE0.net
>>402
TORQUE X01の初期イメージも丸ボタンだったので
モック見るまでは結論出すの早い

405 :白ロムさん:2021/09/19(日) 06:39:04.06 ID:4CepL2t90.net
大したもんだね、スマホ全盛期に、これだけガンガン書き込みのある携帯電話。
カシオのひさしぶりの機器というのもあるが
一定の需要があるというのがよくわかる。

406 :白ロムさん:2021/09/19(日) 08:29:19.43 ID:M/HV0EuG0.net
>>396
>>258

407 :白ロムさん:2021/09/19(日) 11:38:20.88 ID:/LnklfLV0.net
>>402
丸ボタンは初代G'zOneのオマージュなんだろ

408 :白ロムさん:2021/09/19(日) 12:14:01.10 ID:G6XeWw9e0.net
>>406
そうバックライトは5秒位で消えて月日時分が残り秒表示その他が消える
どうも時計だけは常時表示するよう
ただバックライトが無いので暗いところでは見えなさそう

409 :白ロムさん:2021/09/19(日) 16:02:04.54 ID:nyUnEYLB0.net
>>401
予約時に訊いた感じ店員も公式発表まで知らなかったっぽいし仕方ない

410 :白ロムさん:2021/09/20(月) 10:30:27.48 ID:7s5gX3hR0.net
新情報まだですか

411 :白ロムさん:2021/09/20(月) 10:45:40.97 ID:q5jsRzQD0.net
3G買い替え早割が今月末で終了するから
来月になれば買い替え含めた販売価格と詳細発表するかと

412 :白ロムさん:2021/09/20(月) 11:08:08.23 ID:l+1IHS0M0.net
3G回線買い替え割りとか発売後に期待しろよ

413 :白ロムさん:2021/09/20(月) 17:08:53.22 ID:ZRBVFnBy0.net
機種だけ予約でまだ3Gのままの人はどうするん?

414 :白ロムさん:2021/09/20(月) 18:48:52.21 ID:1FSHynzy0.net
どうするん の意味がわからん

415 :白ロムさん:2021/09/20(月) 18:55:05.61 ID:A7ZpKpHG0.net
2021年11月以降発売予定であって
2021年11月発売じゃないからな
3G停波前に出るのかね?

416 :白ロムさん:2021/09/20(月) 19:46:48.89 ID:2q1A9l3j0.net
その気になれば1年でも2年でも延ばせるよ

417 :白ロムさん:2021/09/20(月) 19:50:39.21 ID:d4SQlCVy0.net
じゃあ契約解除でいいですよ

418 :白ロムさん:2021/09/20(月) 19:53:55.00 ID:LnPCvElK0.net
>>417
糞野郎死ね

419 :白ロムさん:2021/09/21(火) 10:27:46.44 ID:hhTVpzJR0.net
>>418
酷すぎワロタ

420 :白ロムさん:2021/09/21(火) 14:39:25.95 ID:OsYc5vbKO.net
今度のアウタースピーカーは液晶側にあるのか
液晶を下にして置く癖ついてるから間違えそうだ

421 :白ロムさん:2021/09/21(火) 16:43:12.41 ID:DP5znXhx0.net
>>420
液晶側にスピーカーあるなら
熊鈴とか使うには、音がこもらなくて良いですね。
あまり使う人は居ないと思いますが
付いていると気持ちが違います。

422 :白ロムさん:2021/09/21(火) 16:50:38.90 ID:6r1y6sMd0.net
らくらくホンがわりに親に使わせようかと考えてる
落としても平気だし、ボタン押しやすそうだし

423 :白ロムさん:2021/09/21(火) 21:59:46.04 ID:XEU8HE0m0.net
>>422
MILスペックで丈夫やけど証拠になるぞ

424 :白ロムさん:2021/09/22(水) 00:37:58.09 ID:sdiSb8yK0.net
値段どれ位だろなー

425 :白ロムさん:2021/09/22(水) 02:26:36.67 ID:2Crffll20.net
>>423
何の証拠になるの

426 :白ロムさん:2021/09/22(水) 12:25:21.84 ID:hIV9c3eX0.net
>>424
希望小売価格49800円

値引きはプライスレス

427 :白ロムさん:2021/09/22(水) 13:40:21.99 ID:1XduR3Bu0.net
>>426
あれ?
確定情報?

428 :白ロムさん:2021/09/22(水) 13:45:25.04 ID:I8ST0Uc20.net
au公式が公表しなければ何とでもいえる罠

429 :白ロムさん:2021/09/22(水) 13:55:36.97 ID:YTJRji+W0.net
G'zOne TYPE-XXを使うとして
最低料金にするにはどうするのがいいですか

今はSHF33使ってて毎月2000円くらいです
パケット無し5分まで無料家族割りです

430 :白ロムさん:2021/09/22(水) 13:59:03.35 ID:DE+xFB410.net
VKプランSの音声のみLTE無しなら
月額1100円〜で行けそうだよ

431 :白ロムさん:2021/09/22(水) 14:04:29.34 ID:kw+GRUqR0.net
povo2.0対応機種の発表か、ヒトバシラーの書き込みまで待ったら?

432 :白ロムさん:2021/09/22(水) 15:01:21.88 ID:4xOnTvbH0.net
この奇跡の復活は、3G巻き取りでガラケー需要大量発生する最後の機会だからだろうな

よって3G民には無料交換あるとみた

433 :白ロムさん:2021/09/22(水) 15:16:35.14 ID:0DQ5V+n80.net
auがそこまでしてゴミ客欲しいと思うのか?

434 :白ロムさん:2021/09/22(水) 15:20:28.89 ID:D3XgznKt0.net
かと言ってこのまま手放すことも出来まいよ。
ソフトバンクに逆転されるだろ。

435 :白ロムさん:2021/09/22(水) 15:52:14.53 ID:Mm9AnRwT0.net
>>433
何十年も使ってきてゴミ扱いかよ
10年以上月何万もつかってきたぞ
お前なんかMNP乞食の癖に

436 :白ロムさん:2021/09/22(水) 16:49:01.87 ID:0DQ5V+n80.net
エコシステムに貢献しない客はゴミだよ

437 :白ロムさん:2021/09/22(水) 16:51:49.27 ID:J2esapCu0.net
セクシー!?

438 :白ロムさん:2021/09/22(水) 18:12:27.50 ID:1XduR3Bu0.net
メールと電話とテザリングのプラン決めないと。

439 :白ロムさん:2021/09/22(水) 18:18:28.39 ID:xZ8B7LhQ0.net
何故povo2.0が使えないのでしょうか?

440 :白ロムさん:2021/09/22(水) 18:42:57.03 ID:YTJRji+W0.net
>>430
>>431
5分まで無料のものはもうないのでしょうか

441 :白ロムさん:2021/09/22(水) 19:08:27.46 ID:lf79N8C10.net
>>440
ありますよ。
通話定額ライト2です。
基本料+880円です(税込)

442 :白ロムさん:2021/09/22(水) 19:16:40.00 ID:YTJRji+W0.net
>>430-431
>>441
ありがとうざいます

443 :白ロムさん:2021/09/22(水) 20:15:03.45 ID:w5hG6EhH0.net
レーザー距離計ついたら最高なんだけどなぁ

444 :白ロムさん:2021/09/22(水) 20:23:37.66 ID:w4RNgFiX0.net
>>427
公式は未定のままだから多分フカシ

445 :白ロムさん:2021/09/22(水) 22:11:56.00 ID:Q+eNDFWL0.net
>>426
勝手な予想だけど
これくらいはなりそうな予感…

446 :白ロムさん:2021/09/22(水) 22:14:51.57 ID:Q+eNDFWL0.net
電池交換可能ならいいんだけどなぁ

447 :白ロムさん:2021/09/22(水) 22:23:35.67 ID:5ScJ0cJF0.net
なんで赤でないんだ
草っぱらで落としたら見つけづらいやん

448 :白ロムさん:2021/09/22(水) 23:23:53.63 ID:lXKHYAX30.net
ブラックやグリーンで見失うほどの草むらならレッドでもそう変わらん
でもかっこいいよなレッド
CAY01のレッドは仮面ライダーみたいだと子供に好評だった

449 :白ロムさん:2021/09/22(水) 23:45:18.17 ID:46g/+Eip0.net
>>446
もうとっくに発表済みだよ

450 :白ロムさん:2021/09/23(木) 00:56:58.52 ID:XqU1ZFWx0.net
黄色と黒の警告色で

451 :白ロムさん:2021/09/23(木) 02:52:34.49 ID:c5Reb+ek0.net
iPodだと緑が最も不人気なんだと

こいつはまず一番売れない色を売ってから赤、オレンジ、黄色、ブルー、オリーブドラブなどを追加して息長く売る戦略だよきっと

452 :白ロムさん:2021/09/23(木) 03:54:38.87 ID:QaZfc5xv0.net
iPodはそうだろうけどG'zの場合緑は普通にメインカラーだから諦メロン

453 :白ロムさん:2021/09/23(木) 08:36:41.25 ID:2kmsweN/O.net
息長く売る戦略とかそういう機種じゃないだろ
予約受付中なのにまだ価格未定のガバガバっぷりだし

454 :白ロムさん:2021/09/23(木) 13:28:25.46 ID:hLsDbLiR0.net
緑じゃないとダメだな
ずっと緑しか買ってこなかった

455 :白ロムさん:2021/09/23(木) 13:46:02.17 ID:Qkia1Kd40.net
内側の緑が足りないです
もっと緑にしてほしい

456 :白ロムさん:2021/09/23(木) 16:03:43.39 ID:L30519hq0.net
>>444
ありがと。
だったら、待ちましょう。
今、torqueG02 使いで
そろそろ買い替えなので
動向見ています。

457 :白ロムさん:2021/09/23(木) 17:34:57.97 ID:SnEaVSIp0.net
まあ 398 か 498
ってとこだろ

458 :白ロムさん:2021/09/23(木) 17:40:16.77 ID:QaZfc5xv0.net
甘いな!
アホかってプライスにするのが日本のキャリアの得意技だぜ
ロッキュッパはすると見たね!

459 :白ロムさん:2021/09/23(木) 17:46:54.03 ID:SnEaVSIp0.net
typeR、W42CA+デカバ世代としては
どうにか手に入れたいんだが、
TORQUE のガラホ買ってあまりにも糞くて
一ヶ月位で他のスマホに買い換えた事があるだけに
今、5G使ってる状態では
常用は出来ないと思っている
povo2.0対応してくれれば
最低限のアプリ入れて使ってみようかと思う
まあどっちにしても詳細が出るまで様子見

460 :白ロムさん:2021/09/23(木) 18:52:03.59 ID:7rgVBfZu0.net
そもそもG'zOneにアプリ入れてって考えてる時点で
微妙に機種想定ターゲットから外れてるのでは
それするなら普通にスマホでいいだろうに

461 :白ロムさん:2021/09/23(木) 18:55:18.33 ID:OlYV7lly0.net
頑丈なのが欲しいべ
しらんけど

462 :白ロムさん:2021/09/23(木) 19:14:28.52 ID:vD9wCIZH0.net
>>460
まさに それだよな

463 :白ロムさん:2021/09/23(木) 19:26:41.23 ID:SnEaVSIp0.net
なるほどな

464 :白ロムさん:2021/09/23(木) 19:57:47.62 ID:Yo/t+/xM0.net
>>423
証拠?

465 :白ロムさん:2021/09/23(木) 20:21:43.94 ID:5JQdtuSU0.net
スマホで満足できるならガラホに期待なんかせんだろ
ガラホスレでスマホでいいじゃんとかいわれてもな

466 :白ロムさん:2021/09/23(木) 21:06:52.30 ID:R3OEesIa0.net
そもそも無理な要望かな

467 :白ロムさん:2021/09/23(木) 21:35:18.15 ID:i978vWue0.net
このガラホに好意を抱くよ。興味以上の対象だということさ.

468 :白ロムさん:2021/09/24(金) 00:05:20.50 ID:uaYw/RPj0.net
そもそもバッテリーが1500mAhだからな
アプリとかは期待しちゃいかん
X01のマイナーチェンジ程度に考えておくべし

469 :白ロムさん:2021/09/24(金) 00:14:33.81 ID:ERUu0CSD0.net
X01の側だけ変えたとかじゃないよね

470 :白ロムさん:2021/09/24(金) 02:31:43.52 ID:P2SgaLBK0.net
俺はこれ欲しくて、iPhoneから変える。
インフォーバーに変えなくてよかった。

471 :白ロムさん:2021/09/24(金) 05:34:52.82 ID:aNVe6lCq0.net
バッテリーはあまりにも貧弱だよね

472 :白ロムさん:2021/09/24(金) 05:51:59.22 ID:lGzfzCaX0.net
今の技術でこの大きさで大容量とかバッテリーが爆発す未来しかないわ。

473 :白ロムさん:2021/09/24(金) 06:09:02.09 ID:mvY1Lwvd0.net
1500mAhで貧弱とかガラホエアプは黙ってろよ

474 :白ロムさん:2021/09/24(金) 08:06:09.72 ID:+IE6rjkX0.net
これでもTYPE-Xより増量してるし
予備バッテリー複数用意は基本だから全く問題ない

475 :白ロムさん:2021/09/24(金) 08:17:14.03 ID:tnMhrTsf0.net
バッテリー持ちに関してはベースがアンドロイドだから単純に比較は難しいな

476 :白ロムさん:2021/09/24(金) 08:39:50.92 ID:f3lp9esC0.net
弱点をついてしまって申し訳御座いません蜂の巣をつついた状態になってしまいましたね

477 :白ロムさん:2021/09/24(金) 08:45:16.74 ID:j+ZD9aWY0.net
バッテリーは簡単携帯と同じレベル

478 :白ロムさん:2021/09/24(金) 08:47:24.54 ID:j+ZD9aWY0.net
ホットスワップ出来るなら問題無いんだけど
そりゃあ無理ですわな

479 :白ロムさん:2021/09/24(金) 09:18:04.35 ID:lGzfzCaX0.net
>>476
詫びるという事はTYPE-XX定価でお買い上げですね。わかります

480 :白ロムさん:2021/09/24(金) 09:24:28.44 ID:gxVjUi330.net
ななじゅうきゅうまんはっせんえん

481 :白ロムさん:2021/09/24(金) 09:54:28.47 ID:+IE6rjkX0.net
基本TYPE-Xと同じ用途でしか使用しないのに
ホットスワップする必要なんかあるのかね
普段メールばかりで通話なんて毎回5分程度しかしないし
後はネット覗く位でソシャゲやらんからゲームも動画もPCでええやん派だ

482 :白ロムさん:2021/09/24(金) 10:39:00.73 ID:1hxMzkZ40.net
G'zOneでゲームも動画もやらんしネットも必要に迫られた時だけ、通話もメールも基本待受な俺には全く問題がない

483 :白ロムさん:2021/09/24(金) 11:27:35.74 ID:Yk6B2kJn0.net
目覚ましに使ってるE03CAの代替だから何でも良い。
今どきこれメインにする奴おらんだろ。

484 :白ロムさん:2021/09/24(金) 13:24:20.70 ID:DBwpU27nO.net
京セラは >>483 みたいな人間のためにモック改造の目覚まし時計を発売するべき

485 :白ロムさん:2021/09/24(金) 15:32:42.76 ID:3Ex9+r+E0.net
結局大して必要も無いのに持ってる人がほとんどだからデザインだけで食いつくことがよく分かった

486 :白ロムさん:2021/09/24(金) 15:42:25.79 ID:+IE6rjkX0.net
そりゃあそうだろう
耐久性も重要だが一番必須なのは丸窓だからな
あれが付いてないだけで買う気が無くなる

487 :白ロムさん:2021/09/24(金) 18:29:52.72 ID:RZBAyZwz0.net
G'zOneて、ベースOSが「Android 5.x(予定)」ってWikipediaに書いてたのまじか!
KYF42同等(10)を期待してたのにショック。

488 :白ロムさん:2021/09/24(金) 19:06:35.70 ID:9EfdP9PJ0.net
>>487
どっかのキチガイが書いただけだろ
Android10以降がベースなのは確実

489 :白ロムさん:2021/09/24(金) 19:06:54.06 ID:9EfdP9PJ0.net
LINEとか笑う

490 :白ロムさん:2021/09/24(金) 19:53:15.17 ID:nyxkJ/QF0.net
cpuが対応してなかったから古いAndroidだったんだよ
KYF41、42のcpuはAndroid10対応
古いAndroidだとブラウザさえ使えなくなってしまうから今更5ベースはないわ

491 :白ロムさん:2021/09/25(土) 23:27:18.56 ID:kSw8ueYr0.net
wikiは先に記述することだけに命かけてるキチガイがいるからソースなしは鵜呑みにしちゃだめだよ

492 :白ロムさん:2021/09/26(日) 10:45:40.88 ID:OIA79P4A0.net
結局povo2.0は使えるのですか?

493 :白ロムさん:2021/09/26(日) 11:01:27.92 ID:TLDdFoov0.net
>>492
死ね

494 :白ロムさん:2021/09/26(日) 12:46:29.36 ID:3e9VH5KZ0.net
機能制限版の、povo1.5となります
パケット月3限定です
通話は完全従量のみです

495 :白ロムさん:2021/09/26(日) 21:46:14.39 ID:YHkGdpXr0.net
テザリングだけ対応してりゃ問題ない

496 :白ロムさん:2021/09/28(火) 12:08:01.24 ID:8Oxhf/Z10.net
テザリングて良く聞くけどもう一つようわからんな

497 :白ロムさん:2021/09/28(火) 12:16:30.53 ID:NkFWVCgh0.net
ティザー広告にまんまと嵌まって
カシオの時計の広告見てる。
昔ほしかったジョギング御用達のSTR-300CJまだ売ってる。

今のスマホ何だかんだでデカイから
この携帯にすると大きさは
小さくなるんだよね。

498 :白ロムさん:2021/09/28(火) 17:42:19.26 ID:Lc0osIvz0.net
一番比重の大きいバッテリーサイズが大きいからな

499 :白ロムさん:2021/09/28(火) 18:28:18.28 ID:5htv36LR0.net
今さらガラホみたいな猿人向けはスマホを使った後だと不便過ぎて
もはや何のために存在してるのか分からんな
原人どころか猿人に値するから絶滅する運命なんだろうが

500 :白ロムさん:2021/09/28(火) 19:32:45.06 ID:l+S2f1kd0.net
こんな過疎スレへワザワザご苦労様です

501 :白ロムさん:2021/09/28(火) 20:22:35.24 ID:Lc0osIvz0.net
クルマに対するバイクみたいな存在だとは思う

502 :白ロムさん:2021/09/28(火) 21:42:10.40 ID:6SSBB2xs0.net
>>501
なるほどその説明分かりやすい
ただそのバイクの車種に選択肢が無くて原チャリオンリー!みたいな

503 :白ロムさん:2021/09/28(火) 22:52:25.14 ID:mrEub92t0.net
XXはLINE使える?
使えるならMNPするは

504 :白ロムさん:2021/09/28(火) 23:06:31.61 ID:/Der8LkD0.net
>>503
使えない

505 :白ロムさん:2021/09/29(水) 02:21:44.23 ID:YGUtKGCTO.net
>>502
ガラケーからスマホへの買い換えは普通車から大型ダンプに乗り換えるくらいの違和感がある

506 :白ロムさん:2021/09/29(水) 07:16:17.72 ID:5T9NU+xm0.net
これでこの携帯電話があたったら
カシオブランドのスマホ出るかしら?

507 :白ロムさん:2021/09/29(水) 10:31:46.49 ID:zjtv3akc0.net
10万くらい売れればあるかもな

508 :白ロムさん:2021/09/29(水) 10:38:17.49 ID:8hNl0Cy00.net
決済とかいらない法人需要はありそうだしそこそこ売れるのでは

なんて言ってると、法人モデル出たりして

509 :白ロムさん:2021/09/29(水) 10:39:08.95 ID:8hNl0Cy00.net
決済処理ね、つまり通話専用の法人特化需要ありそ

510 :白ロムさん:2021/09/29(水) 11:35:48.45 ID:QgjuaOCy0.net
>>509
そんな需要はない
今の法人需要は価格最優先
壊れたら予備機と入れ替えればいい

511 :白ロムさん:2021/09/29(水) 12:40:19.63 ID:NRHW6IaZ0.net
>>509
アプリ制限可能な法人向けスマホとか普通にあるから厳しいかと
BCPとか防災関係の連絡や管理もスマホの方が断然分かりやすいし

512 :白ロムさん:2021/09/30(木) 03:34:41.10 ID:o2ehRzOp0.net
法人向けにカメラ無しのKYF42が出たばかりなんだけど
https://biz.kddi.com/service/mobile/product/kyf42/
https://i.imgur.com/Sw95fBm.jpg

513 :白ロムさん:2021/09/30(木) 04:27:56.20 ID:QMq4ncVw0.net
こんな奴ら>>510-511の妄言など何の価値もないということだな

514 :白ロムさん:2021/09/30(木) 08:57:44.89 ID:7ECgKWu90.net
>>513
妄言って出ると思うほうがキチガイだろ

515 :白ロムさん:2021/09/30(木) 12:20:51.09 ID:p+d8UXIS0.net
かつてクロネコヤマトがカシオの携帯使ってたけどな

516 :白ロムさん:2021/09/30(木) 15:37:17.14 ID:7ECgKWu90.net
>>515
時代の変化に追いつけない老害死ね

517 :白ロムさん:2021/09/30(木) 16:24:19.64 ID:WkiZ8E7W0.net
何を泡食ってるのなんか都合が悪いんか

518 :白ロムさん:2021/09/30(木) 17:20:19.28 ID:xUJg0izp0.net
>>515
警察がtorque 使うようなもんだろ。
今回はどうなるんだろうね。

519 :白ロムさん:2021/10/01(金) 01:34:34.05 ID:B1pVveUKO.net
>>512
KYF42ってカメラありと無しの2種類あるのか?

520 :白ロムさん:2021/10/01(金) 09:46:46.67 ID:OhCYKfwy0.net
>>519
完全にソフトバンクのやり方じゃんw
多分京セラから売り込んでるんだと思うよ。

521 :白ロムさん:2021/10/01(金) 17:40:30.77 ID:cgUDzngR0.net
スレチだがスマホのtorqueって出荷台数の8割が米国シェアなのか
向こうは昔から一枚ものボディ好きだしType-XXなんかガラパゴスもいいとこだよな

522 :白ロムさん:2021/10/01(金) 21:00:55.66 ID:DLT7n4rz0.net
>>521
ここはそのガラパゴスな日本だしな

523 :白ロムさん:2021/10/02(土) 11:00:59.90 ID:Tg1jLYav0.net
発売日の発表はデザインが煮詰まってからかしら?
価格がきまってからなのかしら?

524 :白ロムさん:2021/10/02(土) 12:41:37.62 ID:ASUijNor0.net
>>125
3G停波のユーザー巻き取り用だよね

525 :白ロムさん:2021/10/02(土) 13:48:53.09 ID:uqQTS+9P0.net
カメラ無しは情報漏洩対策で、カメラ有りはバーコード用か?

海外版もDuraXDの後継機は出ないね
ガラホ自体5G行けずに4Gで機種自体終了の流れなのか

526 :白ロムさん:2021/10/02(土) 16:25:35.51 ID:i53IpDdf0.net
停波までに赤出なかったらアイポンにでもいっとくか

527 :白ロムさん:2021/10/02(土) 18:37:24.48 ID:vt/E7TOg0.net
赤は出ないだろう。
流石にまだ情報が公開されてないってことはないだろうし、それこそ停波までリミットが迫ってきてるからなぁ。

528 :白ロムさん:2021/10/02(土) 20:00:55.68 ID:pmFd6i4c0.net
大して売れない機種のカラバリ増やすという選択肢は無いだろうね

529 :白ロムさん:2021/10/02(土) 20:05:10.99 ID:JkyjOjaF0.net
ライムグリーン以外あり得ない
グリーンはキリギリスで黒はゴキブリだよ

530 :白ロムさん:2021/10/02(土) 20:30:48.52 ID:kKzbioO20.net
ディスると見せかけて両方お買い上げですね
わかります

531 :白ロムさん:2021/10/02(土) 21:15:18.48 ID:99iw+E/90.net
>>529
そこはアリだろ

532 :白ロムさん:2021/10/02(土) 23:38:36.86 ID:64iPGIln0.net
赤が来年2月にでなけりゃ黒しかないな

533 :白ロムさん:2021/10/03(日) 01:10:55.85 ID:CFvB+6QS0.net
赤こなかったらようやくauともおさらば

534 :白ロムさん:2021/10/03(日) 05:54:21.92 ID:PR6CxgAe0.net
ようやくおさらばする理由がG'zの新機種の赤が出なかったからってそんな奴この先何が有っても脱庭するワケねーだろ

535 :白ロムさん:2021/10/03(日) 06:15:08.31 ID:RW5/dOUt0.net
3Gなんじゃねーの?

536 :白ロムさん:2021/10/03(日) 06:18:40.55 ID:i2/Zrs110.net
それな

537 :白ロムさん:2021/10/03(日) 06:48:45.82 ID:ecaeGtMC0.net
TYPE-R赤からTYPE-X赤と来て、これが現役という理由だけでauに残ってて
他の持ち回線はすべてauから離脱したから停波まで秒読みしてたとこなんだわ

まさかXXとか出るとは思わなかったから離脱の物色もしてたところだったしな
赤が出なかったらガワだけのG'zともご縁が無かったということで違う人生を歩むわ

538 :白ロムさん:2021/10/03(日) 07:12:23.40 ID:lsp7Hnkm0.net
コレクションにしないのであれば
自力で赤塗装すればよいだけなのにという時点でお察し

539 :白ロムさん:2021/10/03(日) 07:31:37.53 ID:Kikr2VK40.net
気持ち悪いヤツだな
早くどっか行ってくれ

540 :白ロムさん:2021/10/03(日) 07:59:37.00 ID:P7cuSJtX0.net
G'z使いはみんなシャア気取りかよ

541 :白ロムさん:2021/10/03(日) 08:01:28.15 ID:K5RcUOyiO.net
俺はピンク以外なら何色でもいい

542 :白ロムさん:2021/10/03(日) 08:19:23.57 ID:CMsvZnyJ0.net
今3Gケータイ使ってる人間はいくら割り引いてくれるかだな
高けりゃグラティーナでいい
湿度計、耐海水機能とか面白い機能ついてくると思うけど
一般人にとってはネタ機能だしな

543 :白ロムさん:2021/10/03(日) 08:56:39.46 ID:xE2DmGcm0.net
黒は目立たないけど蛍光緑は派手すぎて目が痛い
赤が程良かった

544 :白ロムさん:2021/10/03(日) 08:58:59.12 ID:oiZ4TmW60.net
>>542
そもそも一般人はこの機種が選択肢にあがらんだろうw

545 :白ロムさん:2021/10/03(日) 10:19:17.57 ID:2Cz5AQ1Q0.net
>>542
お前現役Gzoneユーザーじゃないだろ

546 :白ロムさん:2021/10/03(日) 11:53:28.05 ID:E9kutbFR0.net
もちろん

547 :白ロムさん:2021/10/03(日) 15:11:11.13 ID:2JeFUJII0.net
明日にでもサイト更新なるかな?

548 :白ロムさん:2021/10/03(日) 15:22:00.49 ID:bgy7JJmQ0.net
auの中の人「…あんまり台数、オーダーしなかったんだよなぁ。予約分だけ売れればいいから広告も極力止めよう。」

549 :白ロムさん:2021/10/03(日) 15:43:32.98 ID:E9kutbFR0.net
明日くるやろか

550 :白ロムさん:2021/10/03(日) 16:06:14.26 ID:bmllJwto0.net
世間的にクソ忙しい平日月曜に更新はないだろうし
auの特設サイト更新は速くて水曜か
スポーツの予定だった11日以降かもと勝手に予想

551 :白ロムさん:2021/10/03(日) 16:21:11.02 ID:TsHjDM3v0.net
>>548
今だに3Gガラケー組だけど
先日にKDDIのひとが自宅まで来たよ
インターホンで「3G乗り換え案内に来ました」って言うてたから
「結構です」って断ったけどKDDIも3Gガラケー組を逃がさないように必死みたいだから
3Gガラケーからの無料とりかえの目玉端末みたいな位置づけにするかもよ

552 :白ロムさん:2021/10/03(日) 17:22:33.77 ID:E9kutbFR0.net
年寄り相手やから平日も何も関係ないよ

553 :白ロムさん:2021/10/03(日) 17:51:52.23 ID:Z1ACkASK0.net
>>552
XXの追加更新情報の事を言ってるのよ
10月中に出ると思うけど

551さんのような3Gガラケー勧誘の事なら平日も関係ないよ

554 :白ロムさん:2021/10/03(日) 18:00:51.64 ID:L+wyPKTG0.net
値段ぐらいなぁ

555 :白ロムさん:2021/10/03(日) 18:49:34.40 ID:mybZ/e2Y0.net
目玉にはならんだろ
仮に5万円前後ならそれより安いスマホなんて山ほどあるし

556 :白ロムさん:2021/10/03(日) 19:15:16.45 ID:Po1eLkYh0.net
性能が低くても部品点数が多く組み立てに手間がかかる分高くなるんだよな

557 :白ロムさん:2021/10/03(日) 21:25:36.43 ID:uUxwh5sg0.net
自宅訪問なんて嘘だろ?

558 :白ロムさん:2021/10/03(日) 22:42:07.59 ID:XWzoQ63Q0.net
おまえみたいに正面から嘘とか言ったら5ちゃんでは続かねえぞ。

559 :白ロムさん:2021/10/04(月) 00:04:01.36 ID:RhvGSyjl0.net
早く店頭モックで内側確認したい

560 :白ロムさん:2021/10/04(月) 02:55:31.42 ID:NQ2wwdps0.net
>>555
それが3G無料とりかえになったら目玉になるじゃん

>>557
うちはTu-Kaの頃からの20年以上も契約してるから自宅訪問に来たんじゃね
契約年数とかにもよるんじゃね

561 :白ロムさん:2021/10/04(月) 05:01:05.24 ID:p4vdiz6f0.net
>>560
空想キチガイ死ね

562 :白ロムさん:2021/10/04(月) 08:31:06.42 ID:3fWxNCth0.net
自宅に訪問なんて、詐欺くさ過ぎて怖い。

563 :白ロムさん:2021/10/04(月) 09:13:35.24 ID:BrGN7PMTO.net
無料対象がグラティーナとOPPOの最安スマホだけだったのにね
「インターホン越しで追い返した」とか設定雑すぎ

564 :白ロムさん:2021/10/04(月) 10:14:51.05 ID:OdCW+lyH0.net
もうほんとに許したげて

565 :白ロムさん:2021/10/04(月) 10:36:34.14 ID:VmcNAxkW0.net
auはもう3Gの巻取りにそれ程必死ではないよ
力を入れてるのはMNPと新規(U22)だけだと
auショップで実際に言われたから間違いない

今あるプランや条件で満足できないなら他所に行くなり
どうぞご勝手にみたいな感じ

566 :白ロムさん:2021/10/04(月) 10:38:52.26 ID:RhvGSyjl0.net
国が長期契約者優遇するなって方針なんだけどな
黙ってたら契約解除で終わりなのにそんなにコストかけないだろ
ガラケーの残回線数報道で出てる分だけ自宅訪問実施されてるっての?

567 :白ロムさん:2021/10/04(月) 12:30:28.38 ID:7KUE0u6eO.net
auの訪問は昔、近所にショップが新規開店したとき一度だけ来たことがある
その時はドコモ契約してたので断ったが

568 :白ロムさん:2021/10/04(月) 17:44:58.22 ID:JSfU9HQB0.net
無料交換機種が増えましたってDM来たから”まってた甲斐があった!!”と思って開けたらコレ無いじゃん(´・ω・`)

569 :白ロムさん:2021/10/04(月) 17:45:01.67 ID:YTI+O4ur0.net
また無料機種交換のDMきたけど
今までの2機種に加えてRedmi Note 10 JEとGalaxy A21シンプルの2機種が追加されてた

DMでXXの情報は無し

570 :白ロムさん:2021/10/04(月) 18:07:21.61 ID:moJOirex0.net
>>569
販売開始まで出ないんでないかい?

571 :白ロムさん:2021/10/04(月) 18:39:06.95 ID:qteifB9b0.net
そんなにきめ細かい仕事はしてないでしょ
機械で適当に選択し発送するだけ

572 :白ロムさん:2021/10/04(月) 20:52:28.75 ID:CkYmBmSu0.net
povo2.0をガラホで使用する記事があったな
au本家のガラホプランよりいいんでないのか?
速度は出ないがモバイルルーター代わりにもなるし。

573 :白ロムさん:2021/10/04(月) 21:10:30.86 ID:82ctoIR90.net
povo2.0の通話5分以内は良いよな

574 :白ロムさん:2021/10/05(火) 19:52:38.96 ID:c824WSyN0.net
49800円。はい、解散。

575 :白ロムさん:2021/10/05(火) 20:04:19.21 ID:ZIYMLKhi0.net
高いな
3G巻取りで安くならないなら他キャリア行くかな

576 :白ロムさん:2021/10/05(火) 20:06:49.99 ID:Et7BpSd/0.net
赤も出ねぇしな
赤売れなかったんか?

577 :白ロムさん:2021/10/05(火) 20:29:00.38 ID:FYP7IK1O0.net
>>574
願望の釣り乙

578 :白ロムさん:2021/10/05(火) 20:29:26.12 ID:tSzE6uAZ0.net
>>574
予想どんぴしゃ

579 :白ロムさん:2021/10/05(火) 21:49:12.50 ID:a6/LFe3S0.net
やめたー

580 :白ロムさん:2021/10/05(火) 21:49:29.99 ID:LkzF1/MN0.net
ソースは?

581 :白ロムさん:2021/10/05(火) 22:05:19.06 ID:a6/LFe3S0.net
おたふく

582 :白ロムさん:2021/10/06(水) 00:49:11.09 ID:u0IBa43C0.net
そこはブルドックだろw

583 :白ロムさん:2021/10/06(水) 00:53:47.85 ID:FrOxg8pk0.net
ウスター

584 :白ロムさん:2021/10/06(水) 03:02:43.04 ID:Qky6UYxy0.net
今からでも強制キャンセルさせて緑から赤に変更しろよ
そっちのほうが数出るだろ
むしろカラバリなくして、黒一色のみで絞ってコスト下げて出せよとは思うね
グラティーナもそうだけど、ガラホってそんなに色選びたいのかカラバリ多い

585 :白ロムさん:2021/10/06(水) 03:13:13.66 ID:JC+UXuE10.net
もう大変だな相手するのも

586 :白ロムさん:2021/10/06(水) 03:34:14.90 ID:l/qtV2Kg0.net
>>584
G'z使いはまたシャア気取りかよ!塗装を嫌がるってことは転売屋か?
そんなに安いのがほしいならauやめてKY-41B買えや!

587 :白ロムさん:2021/10/06(水) 06:26:37.75 ID:t87plwvu0.net
緑と赤じゃダメだったの?そんなに黒の割合高いんだろうか

588 :白ロムさん:2021/10/06(水) 06:45:26.64 ID:JosaLQ+n0.net
TORQUEでも一番多いのが黒でしょ少なくても五割以上じゃないかな

589 :白ロムさん:2021/10/06(水) 07:03:18.25 ID:WME3gntR0.net
赤出したらTORQUEの赤が売れなくなっちゃう

590 :白ロムさん:2021/10/06(水) 10:11:31.74 ID:RvQiFv6KO.net
巻き取り用だから値段気にしない。巻き取り用にならないなら他社のリンゴにするわ

591 :白ロムさん:2021/10/06(水) 11:32:49.90 ID:gXXkISxx0.net
>>590
巻き取りの意味知らなさそう
バカ死ね

592 :白ロムさん:2021/10/06(水) 12:11:31.54 ID:mu0hnIZh0.net
とりあえず、早く実機が見たい

593 :白ロムさん:2021/10/06(水) 12:17:09.23 ID:1gcQPPag0.net
>>591
バカがバカにバカゆうても始まらんわよ

594 :白ロムさん:2021/10/06(水) 12:20:45.06 ID:yBomLda/0.net
>>587
黒だけ塗装が滑り止め兼ねているので実用性重視してる人ならそちらを選ぶ

595 :白ロムさん:2021/10/06(水) 12:24:15.49 ID:N2saIpjh0.net
加水分解の呪い 発動!

596 :白ロムさん:2021/10/06(水) 12:28:38.16 ID:gXXkISxx0.net
>>593
バカ死ね

597 :白ロムさん:2021/10/06(水) 12:30:17.44 ID:rHQGt6kq0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

598 :白ロムさん:2021/10/06(水) 12:52:06.43 ID:gXXkISxx0.net
>>597
うざい死ね

599 :白ロムさん:2021/10/06(水) 13:32:44.08 ID:xy1Nyyof0.net
>>582
ミツワだよ

600 :白ロムさん:2021/10/06(水) 14:04:13.16 ID:1gcQPPag0.net
申し訳ないけどわいの方がレベル落としてまんねん
わかりまっか

601 :白ロムさん:2021/10/06(水) 14:25:24.03 ID:yBomLda/0.net
>>595
似たような表面処理のブルードットのポータブルDVDプレイヤーは5年も保たずにベタベタになったが
TYPE-Xは毎日おしぼりで拭いているのに10年経っても全然平気なんだよなあ

602 :白ロムさん:2021/10/06(水) 16:05:05.54 ID:4PyYkKwx0.net
10年ものブラックは剥がれてツルツルだけどベタつきはしないな
Type-XXもそうだといいな

603 :白ロムさん:2021/10/06(水) 17:32:25.49 ID:y8miHU2l0.net
https://i.imgur.com/7SJCXAw.jpg

604 :白ロムさん:2021/10/06(水) 18:54:57.35 ID:RNb6nfOs0.net
カメムシグリーン

605 :白ロムさん:2021/10/06(水) 19:47:48.92 ID:c0H1QWvS0.net
茹でタコレッド

606 :白ロムさん:2021/10/06(水) 19:57:13.74 ID:N2saIpjh0.net
ゴキブラック

607 :白ロムさん:2021/10/06(水) 23:31:01.56 ID:Hr0TQWxDO.net
>>587
携帯は黒と白が一番よく売れるがG'zのキャラ的に白は駄目だったのだろう

608 :白ロムさん:2021/10/06(水) 23:40:00.03 ID:nQKF8UcR0.net
ショッキングピンクとオレンジもあったらいいのに

609 :白ロムさん:2021/10/06(水) 23:50:39.84 ID:Gn5xDKNf0.net
むしろGショックの系譜ならブラック一択なのに
変身ベルトに合体しそうなレッドやグリーンがあったことの方が謎

610 :白ロムさん:2021/10/07(木) 01:07:35.39 ID:Hriv7N960.net
auのG'z oneシリーズはTYPE-Rが出るまではGショックの系譜で選ぶなら黒一択みたいなものだったが、
TYPE-Rはレースバイクのタンクの形状、TYPE-Xはレースカーのエンジンフードがデザインのコンセプトになっていて、
そこからレッドやグリーンの需要が派生したことを知るジジイはもう俺くらいしか生き残ってないのかもしれないな

611 :白ロムさん:2021/10/07(木) 01:19:55.65 ID:M22XOZAb0.net
妄想乙
ストレート時代もアクセントカラーは採用されていた
選ぶなら黒一択なんてそんな事勝手に総意ぶって言われるのは迷惑

612 :白ロムさん:2021/10/07(木) 01:21:01.33 ID:TkW5BtEw0.net
マッキとかマッカとか知らんのか

613 :白ロムさん:2021/10/07(木) 01:55:17.52 ID:bV5N1D9/0.net
ストレートの頃はシルバーの方が好きだったな
W42CAはオレンジにしたけど滑って良く落としたので
TYPE-Xは滑らない黒を選んだ

614 :白ロムさん:2021/10/07(木) 05:42:15.43 ID:gHqXanvW0.net
マッチャ だとどんな色だろ ブラウンかグリーンか

615 :白ロムさん:2021/10/07(木) 06:22:18.47 ID:Ft/qoD6Q0.net
>>610
それぞれそんなデザインの話があったのか。昔の記事とか探してみるかな。
一応 >>5にある特設サイトに昔の機種の写真あるけどみんな見てないみたいね。

専用サイト
https://www.au.com/pr/gzone/

616 :白ロムさん:2021/10/07(木) 06:38:32.49 ID:Ft/qoD6Q0.net
>>610
あったわ。情報ありがと。

[「G'zOne TYPE-X」開発者インタビュー] 妥協なしに原点回帰した元祖タフネスケータイ - ケータイ Watch 2010/12/13
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/413932.html

「TYPE-Rのとき、バイクをモチーフにしました。今回のTYPE-Xでもそれが表現できれば、と考え、エンジンなどをモチーフに取り入れています。」

617 :白ロムさん:2021/10/07(木) 07:48:36.61 ID:CSlcfOdZO.net
ミリタリーグリーンなら良かったなー

618 :白ロムさん:2021/10/07(木) 07:56:22.58 ID:R2m5hL8c0.net
11CAのスマホで不評だったのでは?
山で落とすとわからなくなるから

619 :白ロムさん:2021/10/07(木) 08:03:32.26 ID:2Lf5Sefw0.net
本当に詳しいスペックに関する情報が漏れ伝わってこないな

620 :白ロムさん:2021/10/07(木) 08:56:44.49 ID:01ROEjXh0.net
遅いんだよ、情報開示も発売も
こんなんだから日本勢は後れをとる

621 :白ロムさん:2021/10/07(木) 09:07:09.05 ID:ZFmMC97s0.net
まあ片手間で発売するような機種だと推察

622 :白ロムさん:2021/10/07(木) 12:10:17.85 ID:GgQfEDso0.net
「100人のうち1人に当たればいい」だから「信者ならいくら待たせても買うやろ」程度の認識なんだろう

623 :白ロムさん:2021/10/07(木) 17:14:52.96 ID:wvWnX9yh0.net
かんたんケータイ KYF41とGRATINA KYF42とスペックは同じ。
チップCPU: Snapdragon 215 QM215 クアッドコア (4x1.2GHz)・バッテリー容量1500mAh・Bluetooth4.2なのに、スペックとか言ってるのは頭悪すぎやろ。

624 :白ロムさん:2021/10/07(木) 20:02:40.51 ID:4MW3bLQm0.net
今まで携帯電話はウォッチポケットに入れてたんだけど
無理そうだな

625 :白ロムさん:2021/10/08(金) 00:09:09.31 ID:nxqvDCqR0.net
Type-X入れてたんならほぼ同じサイズだから大丈夫だぞ

626 :白ロムさん:2021/10/08(金) 06:33:26.30 ID:ECoENjgf0.net
スマホと違って部品点数が多いから、割高になっちゃって
スペックも低くなるのだろうか
最新CPUとはいわずとも、Wi-fiやBlu-toothなどは最新規格に更新しておいてほしい
5G対応とかは部品が高いんだろうと推測するし、現状恩恵はないから仕方ないかな

627 :白ロムさん:2021/10/08(金) 08:23:44.66 ID:2sgFN7a+0.net
今日発表かな

628 :白ロムさん:2021/10/08(金) 08:26:03.94 ID:4OikST750.net
>>626
何も知らない馬鹿が空想垂れ流すな
バカ死ね

629 :白ロムさん:2021/10/08(金) 13:39:09.69 ID:w//Y0anl0.net
>>628
台数が出ないから開発削減で中身は共通なのよ。
何も知らないお前が低脳

630 :白ロムさん:2021/10/08(金) 13:48:48.59 ID:4OikST750.net
>>629

オレは知ってるけど
お前死ね

631 :白ロムさん:2021/10/08(金) 15:00:30.26 ID:ECoENjgf0.net
空想ってw
これは夢想とか想像とかで

>>628>>630で自身あるようで具体的に何を知ってるか教えてよ

632 :白ロムさん:2021/10/08(金) 15:54:57.14 ID:uvezrJah0.net
>>626
その「更新」の仕事をやる人間がいないってこと

633 :白ロムさん:2021/10/08(金) 16:04:32.39 ID:aBP2EI0o0.net
そもそもアンドロイドはテンキーや十字キーと各アプリの連携を取るのが面倒くさいんだろうね
だからアンドロイドベースのガラケーは出せてもガラケータイプのスマホはなかなか出せないんだと思う
昔ソフバンから出てたきがするけど

634 :白ロムさん:2021/10/08(金) 16:43:34.13 ID:c4QrS+6K0.net
>>631
バカが肩持つキチガイ現れて調子乗るな死ね

635 :白ロムさん:2021/10/08(金) 19:03:29.24 ID:ECoENjgf0.net
変なのが沸いちゃったなぁ・・・

636 :白ロムさん:2021/10/08(金) 19:09:47.39 ID:c4QrS+6K0.net
>>635
オレならスレ最初からいるけどな
バカが黙ればいいだけの話

637 :白ロムさん:2021/10/08(金) 20:12:59.39 ID:zBMdM2Es0.net
湧く

638 :白ロムさん:2021/10/08(金) 20:14:56.67 ID:VhQBnKBo0.net
涌く

639 :白ロムさん:2021/10/08(金) 21:15:02.53 ID:pS2i3wbX0.net
auPay使えるじゃないか
これでpovo2.0 対応なら本気で考えるでえ?

640 :白ロムさん:2021/10/08(金) 23:04:10.60 ID:hgKHWRe/0.net
povo2.0はガラホで使えたとかいう話見た気がするしいけるんじゃない?

641 :白ロムさん:2021/10/09(土) 09:50:34.80 ID:55eHPgAt0.net
>>630
脅迫ですか?通報されますよ

642 :白ロムさん:2021/10/09(土) 11:32:17.05 ID:UCHoEeWG0.net
>>626
Wi-Fiやbluetooth、5G対応等はどんなチップセットを搭載するかで決まる
旧式CPUで例えばWi-Fiだけ最新規格に対応させるというのは現実的じゃない

643 :白ロムさん:2021/10/09(土) 11:38:32.51 ID:4a2MrCs60.net
>>641
この程度で対応するほど警察暇じゃない。

644 :白ロムさん:2021/10/09(土) 11:54:23.38 ID:Gm5Dhfzy0.net
効いてる効いてる笑

645 :白ロムさん:2021/10/09(土) 12:00:30.24 ID:2M25bgkD0.net
「効いてる効いてる」が本当に効いてるの見たことない

646 :白ロムさん:2021/10/09(土) 12:53:12.24 ID:OJmDLUgFO.net
立法機関に通報しますよ?

647 :白ロムさん:2021/10/09(土) 12:56:29.54 ID:lxLOIVrX0.net
>>639
ガラホに入っている au PAY とスマホに入っている au PAY は全くの別物で
ガラホのはコード決済とかできないはずだけれど。

>>641
使用可能報告はKYF31 からのかんたんケータイ含むほとんどの機種で
出ていますよ。

648 :白ロムさん:2021/10/09(土) 13:13:16.06 ID:lxLOIVrX0.net
>>647
アンカー先間違えたって書き込もうとしたら書き込み拒否された。
この板って 1 レスにアンカー 3 個以上あると書けないのだろうか?
スレ内調べるとアンカーが二つまでの書き込みしかない。

649 :白ロムさん:2021/10/09(土) 14:31:02.34 ID:vFKLP7XZ0.net
>>1ふむ
>>477ふむ
>>478ふむ

結論まぬけ

650 :白ロムさん:2021/10/09(土) 14:35:15.92 ID:wVaml7820.net
>>649
なんだ最初から生真面目に目を通してるんか

651 :白ロムさん:2021/10/09(土) 14:59:35.46 ID:lxLOIVrX0.net
>>647
>>641
>>640 の間違いです。

652 :白ロムさん:2021/10/09(土) 15:02:42.88 ID:lxLOIVrX0.net
1 行にアンカーは二つまでのようですね。

653 :白ロムさん:2021/10/09(土) 15:32:18.82 ID:Tpe3vFXS0.net
>>651
そのレスの641にアンカーをつける必要はないのでわ?
ボブはいぶかしんだ

654 :白ロムさん:2021/10/09(土) 16:24:34.30 ID:CL3XPpx40.net
昨日の夜中に公式見たらデザイン、スペックとインタビュー2が出でたけど今見たらcoming soonに戻ってたけどなんでや?

655 :白ロムさん:2021/10/09(土) 17:23:21.23 ID:wVaml7820.net
昨日何回か確認したけど何も無かったな

656 :白ロムさん:2021/10/09(土) 17:33:55.71 ID:nrSaoAO70.net
>>654
氏名の書き間違いか誤字脱字で
差し戻し(>_<)

657 :白ロムさん:2021/10/09(土) 18:06:31.45 ID:OJmDLUgFO.net
スペックとかいいから価格はよ!

658 :白ロムさん:2021/10/09(土) 19:15:13.88 ID:KGzNWAvU0.net
格安simで使いたい・・・
今どき携帯キャリアから発売される意味がわからないんだけど。

659 :白ロムさん:2021/10/09(土) 19:36:20.40 ID:whG3o0/80.net
キャリア以外どこが出すかという
出してもニッチ過ぎるキワモノばかりでは?

660 :白ロムさん:2021/10/09(土) 21:30:04.56 ID:IePVXSpw0.net
いいかげん情報だせよ

661 :白ロムさん:2021/10/09(土) 21:35:20.34 ID:a0KEDRf70.net
こんなもんキャリアじゃなければ高すぎて誰も買わない

662 :白ロムさん:2021/10/09(土) 21:42:24.64 ID:uWZom8XX0.net
この端末はauの端末企画主導だろうからauがいなかったらそもそも商品化に辿り着いてないでしょ。

663 :白ロムさん:2021/10/09(土) 22:19:55.78 ID:5u5Epx4x0.net
>>660
ここで言うならauに言えよ

664 :白ロムさん:2021/10/10(日) 05:47:35.42 ID:X7nZSxz90.net
んだんだ。囲い込み大好き偏屈規格大好きローカル周波数大好きauさんのいつものお庭政策の影響、尻拭いでオタク受け専用端末出してるんやで

665 :白ロムさん:2021/10/10(日) 10:09:12.84 ID:MVeCyXqI0.net
どうせ使わんからモック売らんかな

666 :白ロムさん:2021/10/10(日) 12:38:08.70 ID:w0QyG1R90.net
3G巻鳥で無料交換来るかねコレ

667 :白ロムさん:2021/10/10(日) 12:57:42.50 ID:rHiH2byg0.net
蚊取り線香

668 :白ロムさん:2021/10/10(日) 16:34:22.65 ID:ClI3xbHx0.net
巻き取りに使わないなら
KDDI の株主の方が居られたら
是非とも質問してください。

細かいところでも機をみて敏に動いた処が最終的な利益を得て、過去の結果が今の利用者数だと思うぞ。
3G からの流出多いと将来に「あの時」と云われると思うんで。

669 :白ロムさん:2021/10/10(日) 16:37:30.67 ID:k9EhxDg90.net
>>668
キチガイ死ね
お前の欲しいと世間の感覚は別だ

670 :白ロムさん:2021/10/10(日) 18:00:57.73 ID:xzPFtvXe0.net
>>668
さすがにキモイ

671 :白ロムさん:2021/10/10(日) 18:12:57.33 ID:xQVezxEB0.net
Gz発売知らずにse2に変えちゃった早漏君が暴れてるのか?
見苦しいぞwww

672 :白ロムさん:2021/10/10(日) 21:41:44.97 ID:jm3gXn4v0.net
668ですが
変な事言っている積もりは無いですよ。
未だにスマホに移らず、通話メインの機種使っているのは理由があると思うので、そこを巻き取らないと
明確にその分は収入は減るのでなんとかするのは経営側には頑張って貰わないと。(´・ω・`)

673 :白ロムさん:2021/10/10(日) 22:08:25.48 ID:k9EhxDg90.net
>>672
社会不適合者
とっとと死ね

674 :白ロムさん:2021/10/10(日) 22:12:40.11 ID:nREjQPKI0.net
>>668
5ちゃんでそれ?
控えめに言っても

675 :白ロムさん:2021/10/11(月) 02:46:55.69 ID:hDISZdwu0.net
>>672
そんな人はグラたん買うでしょ

676 :白ロムさん:2021/10/11(月) 21:25:06.33 ID:m6W4uVJI0.net
5ちゃんが便所の落書きっての知らない人?

677 :白ロムさん:2021/10/11(月) 21:59:37.32 ID:ATg7jFpP0.net
もう10月中旬に入るのだが、店頭では
デモ機どころかパンフすら見当たらない

本当に11月に売り出すのか?

678 :白ロムさん:2021/10/11(月) 22:04:10.48 ID:viG2kb2j0.net
11月以降

679 :白ロムさん:2021/10/11(月) 22:41:53.80 ID:fKKQVmsY0.net
半導体不足による遅延で来年4月以降発売とかになったら笑うぞ

680 :白ロムさん:2021/10/11(月) 22:43:06.52 ID:Qyb052Jh0.net
>>677
デモ機っぽいのは、「法林岳之のケータイしようぜ」で開発中のものが公開されただけ。
たぶん、次に情報公開されるのも、法林さんがデモ機を借りてくると思う。

681 :白ロムさん:2021/10/12(火) 00:22:40.15 ID:zfGMnnS80.net
ホットモックが発売1週間前とかにならないと出回らないことも多い

682 :白ロムさん:2021/10/12(火) 00:24:50.97 ID:bgrgqasx0.net
ホットモックよりも機能と値段が重要

683 :白ロムさん:2021/10/12(火) 00:25:21.79 ID:bgrgqasx0.net
機能じゃないや性能だ

684 :白ロムさん:2021/10/12(火) 01:31:15.88 ID:VjyGgT4r0.net
性能って何を期待してるんだ?

685 :白ロムさん:2021/10/12(火) 01:33:42.73 ID:zfGMnnS80.net
カタログデータの8割以上は出てるんだから
後の気になる点って試用レポないとわからん

686 :白ロムさん:2021/10/12(火) 01:34:08.57 ID:zfGMnnS80.net
やっぱりこのスレってバカばっかりだな

687 :白ロムさん:2021/10/12(火) 08:21:07.39 ID:GNjpXz/10.net
ご自分を含めてね

688 :白ロムさん:2021/10/12(火) 08:31:27.83 ID:aO3b50wF0.net
価格発表しろよ
3Gガラケー難民はいくら割り引いてくれるんだよ

689 :白ロムさん:2021/10/12(火) 08:33:53.23 ID:zfGMnnS80.net
>>687
糞野郎死ね

690 :白ロムさん:2021/10/12(火) 08:41:15.74 ID:Kxof5rYX0.net
>>688
ほんそれ
あと赤出せや

691 :白ロムさん:2021/10/12(火) 12:14:17.42 ID:gLogh4CD0.net
シャー専用かな

692 :白ロムさん:2021/10/12(火) 13:02:09.98 ID:ASd96OsHO.net
X01は逆にブラックとグリーンやめてたのにな

693 :白ロムさん:2021/10/12(火) 13:07:21.55 ID:sYiX8NDl0.net
シャアだよ。

694 :白ロムさん:2021/10/12(火) 13:24:38.49 ID:moVm3XaU0.net
シャア、シャアうるせえ
ガノタは黙ってろ

695 :白ロムさん:2021/10/12(火) 13:29:26.07 ID:qoI4JZZR0.net
勝俣がいるな

696 :白ロムさん:2021/10/12(火) 17:06:54.28 ID:kPT4zM1L0.net
シャア、シャアっていうけど大抵サザビー色なんだよなぁ。三倍速いのを作るんならピンクとマルーンあたりで勝負しろい

697 :白ロムさん:2021/10/12(火) 19:06:01.32 ID:zrsOGP8C0.net
今はいいのさ全てを忘れて♪

698 :白ロムさん:2021/10/12(火) 19:35:07.40 ID:ASd96OsHO.net
>>694
同じこと思ってたけど少し前から1stの配信見て考え変わった
作画ショボイの差し引いても種やOOより面白い
やっぱりシリーズの元祖は伊達じゃないんだなと

699 :白ロムさん:2021/10/13(水) 03:53:25.77 ID:YdExsV/+0.net
ザコ色止めてグフ色にしてくれたらいいのに

700 :白ロムさん:2021/10/13(水) 07:26:02.07 ID:97vn8IUj0.net
いっそのことガンダムカラーで
買わないけど

701 :白ロムさん:2021/10/13(水) 09:25:04.44 ID:Fr6QX5ss0.net
情報出ないね

702 :白ロムさん:2021/10/13(水) 09:54:29.92 ID:rtlwMB8u0.net
エルメス色

703 :白ロムさん:2021/10/13(水) 10:28:02.75 ID:BOSk/vUM0.net
これって、テザリングの親機になるのか?

704 :白ロムさん:2021/10/13(水) 10:59:27.38 ID:mUsIz/I60.net
>>698
是非GとVも

705 :白ロムさん:2021/10/13(水) 11:10:51.12 ID:OcUueCDz0.net
>>703
今どきデータ通信できるのにテザリングできない機種なんて産廃だろうから未だに明記はないができないことはないだろ。
公開済スペックから.11b/g/nの2.4GHzのみの残念仕様なのは確定だろうが。

706 :白ロムさん:2021/10/13(水) 11:56:31.98 ID:nPnwJrvm0.net
ワカケホンセイインコ

707 :白ロムさん:2021/10/13(水) 13:02:30.22 ID:rmJa+sdxO.net
>>700
ガンダムホワイトがでるなら買う

708 :白ロムさん:2021/10/13(水) 17:49:20.53 ID:BAf1e+H20.net
・契約機種:京セラ Gz-one Type-XX
・メモ:ガンダムとか好きそうw

709 :白ロムさん:2021/10/13(水) 18:37:23.20 ID:97vn8IUj0.net
700だけどガンダムカラーって
ガンダムのように本体に色分けしてだしたらって意味でした
ソリッドグリーンで例えるなら
グリーンカバーとビス→青
ダクト部(黒)→黄
本体(黒)→白
サークル(?)→赤
てな感じでw

710 :白ロムさん:2021/10/13(水) 19:52:30.50 ID:uksiad5r0.net
なんでこのスレって乞食が定期的に湧くの?

>>688
難民はそのまま枯死してろよ
お前らの存在なんて既にもうシカトの対象だよ?

711 :白ロムさん:2021/10/14(木) 04:15:08.41 ID:3N7YU+o00.net
ガラホだからだよw
povo2.0に行くか安価でキャリアメール維持できるガラホにするか
ガラホならグラティーナでもいいんだけど性能や面白機能つきのtypexxも気になる

712 :白ロムさん:2021/10/14(木) 05:23:56.70 ID:8gVd+W0h0.net
povo2.0でいいんじゃない
お試しで1回線もってるけど
特に問題を感じないよ

713 :白ロムさん:2021/10/14(木) 13:45:31.64 ID:EkhAV/1D0.net
auの口座料金振替のハガキの裏面が
type -XX でした。
カシオの文字はないですた。

714 :白ロムさん:2021/10/14(木) 15:49:46.17 ID:75+d6D1N0.net
キャリアメール維持かPovoか天秤中
ガラホプランをもっと頑張れよ、au本家

715 :白ロムさん:2021/10/14(木) 15:55:29.70 ID:3f71BWHx0.net
ガラホ利用の多い法人向けには
個別でプランあるから
個人向けに出す必要感じてないだろう

716 :白ロムさん:2021/10/14(木) 21:14:46.12 ID:Lj+YzKA50.net
スマホはSIMフリー使ってるから、電話とキャリアメール専用の3Gケータイをこの機種で乗り換えたいのだ

717 :白ロムさん:2021/10/15(金) 14:39:39.99 ID:9xESgCPv0.net
何らかの情報が更新されていなか毎日スレを見に来ている

718 :白ロムさん:2021/10/15(金) 14:44:03.98 ID:DlyrNkQc0.net
mnpでこれにしたいから発売日早く確定して欲しい

719 :白ロムさん:2021/10/15(金) 15:50:58.46 ID:k9QJjM9C0.net
公式更新来てるな
まぁ肝心な情報がまだなんだがw焦らすねぇ

720 :白ロムさん:2021/10/15(金) 16:07:51.76 ID:A+e3dvVY0.net
スイーツから何も進歩してない

721 :白ロムさん:2021/10/15(金) 16:20:04.62 ID:UkQRiug30.net
ラフスケッチのやつの方が近代的で良かったんじゃないか?
あんまG'zっぽさは無いかも知れんが

722 :白ロムさん:2021/10/15(金) 18:48:44.50 ID:jf+4widl0.net
LINEは要らないけどプラスメッセージは使えたらいいのになぁ

723 :白ロムさん:2021/10/15(金) 18:54:22.55 ID:v8QOM8kh0.net
FMラジオ使えるのは良いけど単体で聞こえるのかね?
他のスマホみたいにアンテナ変わりにイヤホン接続してないと聞けないのかな?
後はtype-xみたいにアラウンドザワールドあったらいいな

724 :白ロムさん:2021/10/15(金) 19:04:29.88 ID:v8QOM8kh0.net
そいや充電端子はキャップレスじゃなかったのかぁ
次回があれば基本キャップレスならないかな
オプションでキャップ追加とかね
無理か?

725 :白ロムさん:2021/10/15(金) 19:42:50.98 ID:u+f2xwfi0.net
値段と発売日と赤追加はよ!

726 :白ロムさん:2021/10/15(金) 19:49:43.74 ID:K+qQBsqw0.net
赤は1年後

727 :白ロムさん:2021/10/15(金) 19:52:19.58 ID:v8QOM8kh0.net
>>725
赤ほしい
ブラックで予約してるけど

728 :白ロムさん:2021/10/15(金) 20:29:58.52 ID:WwSSybt20.net
+メッセージてSMSでしょ
使えないなんてことあるの?

729 :白ロムさん:2021/10/15(金) 21:19:32.05 ID:7A2iAc8/0.net
>>723
アンテナが必要だから、イヤホン接続前提だろうな

730 :白ロムさん:2021/10/15(金) 21:35:06.27 ID:v8QOM8kh0.net
>>729
防水じゃねえ…

731 :白ロムさん:2021/10/16(土) 04:41:58.29 ID:V49o8flm0.net
>>725
売れたら赤
せっかち野郎は塗装しろ!

732 :白ロムさん:2021/10/16(土) 04:49:40.19 ID:5TWS30Ac0.net
赤でも白でも安くなった方!

733 :白ロムさん:2021/10/16(土) 05:01:15.57 ID:2XHcM4h/0.net
三色出すほど売れませんわ

734 :白ロムさん:2021/10/16(土) 07:08:51.50 ID:IGJd39K00.net
>>719
おっ、更新情報サンキュー。
更新で開いたとこの画像出たね。これがひらいたとこの公開は初かな?

G'zOne TYPE-XX
https://www.au.com/pr/gzone/

インタビュー記事も出してるね。
au「G’zOne」が蘇る!タフネスケータイ復活の舞台裏とデザインへのこだわりとは|TIME&SPACE by KDDI
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211015/3191

https://i.imgur.com/w8DwBoN.jpg

735 :白ロムさん:2021/10/16(土) 07:38:34.87 ID:KI0onYBj0.net
アウトドア狙いでなんで黒と緑やねん
草も生えない高地イメージか?

736 :白ロムさん:2021/10/16(土) 07:49:50.37 ID:mlmW1dVu0.net
売れなかったらガラケーから一括ゼロ円でお願いします

737 :白ロムさん:2021/10/16(土) 09:25:35.12 ID:zNNzTwgH0.net
>>734
初日に出てるよ、同じかどうか分からん

738 :白ロムさん:2021/10/16(土) 10:27:45.24 ID:1gp2DUGO0.net
やはり丸キーは初代オマージュだったか
グローブしながらでもより使い易くなったのは有り難い

739 :白ロムさん:2021/10/16(土) 11:03:55.97 ID:pdVVFZrk0.net
仕様なんかどうでも良いから価格はよ

740 :白ロムさん:2021/10/16(土) 11:29:29.93 ID:xpjNC7aS0.net
>>174
"UQ"に持ってくっていうのは...?

741 :白ロムさん:2021/10/16(土) 11:31:39.33 ID:LUgmnWlf0.net
開いた面が真っ黒なのは気に入らない
緑を増やしてください

742 :白ロムさん:2021/10/16(土) 11:54:35.72 ID:kErhRaAW0.net
まちどおしい〜
typeXが急に各所崩壊してきて寸前で持ち堪えてる

743 :白ロムさん:2021/10/16(土) 12:47:57.64 ID:5LY9HB5C0.net
>>741
もう製造完了してていまさらどうにもならんかな

744 :白ロムさん:2021/10/16(土) 18:05:34.21 ID:/R/7TwCi0.net
発売が楽しみですね
まさか復活するとは全く思ってなかったので
嬉しい!

745 :白ロムさん:2021/10/16(土) 20:34:55.51 ID:psGWruyz0.net
上側だけでカラーバリエーションで、下側は共通の単色黒するなり頭を使えと言いたい。

746 :白ロムさん:2021/10/16(土) 21:04:12.24 ID:neQNcIPR0.net
買うからはよ発売して

747 :そう:2021/10/16(土) 22:17:26.76 ID:Ql2F2rEjO.net
続報まだ発表しないかな〜

748 :白ロムさん:2021/10/16(土) 22:35:44.48 ID:7fjTqyVb0.net
重量183gって 10gも重くなっとるやないかい

749 :白ロムさん:2021/10/16(土) 23:00:38.55 ID:b2UvndOF0.net
使い道ねーだろなー とは思うが
W42CA+デカバ世代としては
どうしても買いたいカオナシガラケ

750 :白ロムさん:2021/10/17(日) 01:00:34.97 ID:mQQPW65U0.net
>>623
QM215にはSnapdragonの名は付かない
Qualcomm 215

751 :白ロムさん:2021/10/17(日) 08:27:03.27 ID:FRZ5RP2gO.net
でもモッサリなんでしょ

752 :白ロムさん:2021/10/17(日) 09:34:35.88 ID:Ly7JBuOa0.net
価格相応

753 :白ロムさん:2021/10/17(日) 09:54:55.66 ID:9aqwuhiV0.net
>>712
ビッグローブの要らん回線
そこへうつしてみようかな。
解約が面倒らしいから
どっかへ移行するつもりなので

754 :白ロムさん:2021/10/17(日) 13:08:34.60 ID:D/yoCKy30.net
せめてLINEアプリぐらい入れてほしい

755 :白ロムさん:2021/10/17(日) 18:59:16.43 ID:103wshNk0.net
>>754
それはスマホでやれっていう事じゃなね?

756 :白ロムさん:2021/10/17(日) 19:37:35.15 ID:2jwco/cM0.net
スマホと携帯を2台持ち歩くのもどうかな
外出時は携帯で自宅ではスマホとか役割分担が希望
まあそれでも携帯も最低限のことが出来たらなと思う

757 :白ロムさん:2021/10/17(日) 19:50:19.14 ID:QayDHPe/0.net
>>756
スマホを自宅専用にするならタブレットでいいのでは・・・

758 :白ロムさん:2021/10/17(日) 20:24:18.75 ID:ebVkLx1E0.net
自宅専用と言うわけにもいかない
地図、銀行アプリ、aupay等必要なときはスマホは必須
携帯に必要なのはとりあえず通話、キャリアメールかなaupayも使えれば便利
タブレットよりPCを使用します

759 :白ロムさん:2021/10/17(日) 20:27:50.87 ID:QayDHPe/0.net
>>758
それ結局二台持ちだよね

760 :白ロムさん:2021/10/17(日) 21:51:15.52 ID:D/yoCKy30.net
建設現場監督だからドンピシャなんだけど、家族からのLINEぐらいはレスポンス良くやりとりしたい
今も2台持ちだけど、スマホは事務所の机の上に置きっぱなし

761 :白ロムさん:2021/10/17(日) 23:23:20.41 ID:YWgVJDQY0.net
>>758
型落ちのガラホで十分じゃね?
ガラホでやるとストレスマッハLINEはスマホでやれ
というかLINEMOいけ

762 :白ロムさん:2021/10/17(日) 23:26:16.16 ID:YWgVJDQY0.net
>>758じゃなくて>>760

763 :白ロムさん:2021/10/17(日) 23:30:41.49 ID:QayDHPe/0.net
>>758
これ+wifiタブレットという手もある

764 :白ロムさん:2021/10/17(日) 23:39:14.50 ID:eJ7IL/K40.net
おサイフケータイ付けないならauWALLETかauPay付けてほしい

765 :白ロムさん:2021/10/17(日) 23:40:18.14 ID:D/yoCKy30.net
たしかに入力するのはタッチパネルのほうがストレス無いな
LINEはあきらめる
いままでどおりの2台持ちから進化できないな

766 :白ロムさん:2021/10/18(月) 00:01:36.88 ID:VpTkEDtw0.net
おサイフとテレビはセットだったような

767 :白ロムさん:2021/10/18(月) 09:34:46.31 ID:zQggqNaF0.net
>>764
au pay はあるみたい
公式のスクショでアプリランチャーに含まれてるから

768 :白ロムさん:2021/10/18(月) 12:17:18.65 ID:7NLjUgUS0.net
で、定価イクラ?

769 :白ロムさん:2021/10/18(月) 12:55:44.91 ID:A/NNlO6A0.net
aupayは有るようですね、現在TORQUE5Gでaupayを使用しており、複数端末で使用した場合の問題点をがどうなのかだな

770 :白ロムさん:2021/10/18(月) 19:46:08.69 ID:5+jbvdMG0.net
自社アプリで囲うからキャリアは無理してでもぶっこんでくるだろ
カードとアプリで共用できると聞いたから、たぶん大丈夫だともう

771 :白ロムさん:2021/10/18(月) 22:44:59.65 ID:hmSftAsc0.net
予約開始してるのに価格未定って、こんな商売ないよな
それに飛びつくのもどうかと思うが

772 :白ロムさん:2021/10/18(月) 23:37:19.53 ID:bGBR5CjW0.net
>>771
別にそれなりにあるだろ
キャンセルOKなら問題ない

773 :白ロムさん:2021/10/18(月) 23:43:33.41 ID:0kjhxCF+0.net
>>771
予約でどれぐらい需要があるか知りたいんだろ?
価格が気に入らなければ買わなければいいだけじゃん
別に何の不都合もないけど

774 :白ロムさん:2021/10/18(月) 23:52:17.54 ID:96zUNjte0.net
餌をチラつかせて他に流れるのを防ぐために値段出さないんじゃないのか?

775 :白ロムさん:2021/10/19(火) 15:06:08.59 ID:OEFSNGs80.net
>>773
価格未定のまま予約受付始める理由になってないだろw
それだと「本当はものすごい安く作れるところをいくら吹っ掛けられるか様子見てる」くらいしか思いつかん

776 :白ロムさん:2021/10/19(火) 15:32:47.65 ID:bGk8VaPi0.net
ガラケーからの無料乗り換えやってくれないかなぁ

777 :白ロムさん:2021/10/19(火) 19:14:27.22 ID:Jf9LbcNy0.net
RAMROM二倍なので価格も他商品の二倍です!
なら予約取消するわ…

778 :白ロムさん:2021/10/19(火) 19:16:27.74 ID:pNkdYW2n0.net
キャンセル料…

779 :白ロムさん:2021/10/19(火) 19:55:16.49 ID:IvA0Yuoq0.net
>>778
かからんでしょ
値段決めずに予約履行強制は商法違反かと

780 :白ロムさん:2021/10/19(火) 20:04:22.03 ID:cF77SNJf0.net
もっとおもろい話がおまへんか

781 :白ロムさん:2021/10/19(火) 20:42:46.57 ID:MssE6ziS0.net
価格がべらぼうに高いことは無いと思うが
思いの外に高かったら予約したこと後悔するので
発売待ちになってる(´・ω・`)

782 :白ロムさん:2021/10/19(火) 21:28:06.68 ID:bK5RkVNOO.net
3g巻き取りに間に合わないかもなxx

783 :白ロムさん:2021/10/19(火) 21:57:23.39 ID:sphCBQ5f0.net
>>779
それな
iphoneやプレステでやったら炎上もの

784 :白ロムさん:2021/10/19(火) 22:12:16.58 ID:pNkdYW2n0.net
>>783
でも転売ヤー殺すためって言われたらしゃーないなって思うやろ

785 :白ロムさん:2021/10/20(水) 12:49:03.65 ID:wdDt3ZrF0.net
auオンラインショップで携帯新規を申込む場合は運転免許証が無いとPCから出来ない見たいね
スマホからゴチャゴチャやるのはちょっとメンドイな

786 :白ロムさん:2021/10/20(水) 18:37:39.70 ID:enFRpsQD0.net
おまんこがへんなんですう

787 :白ロムさん:2021/10/20(水) 19:49:37.87 ID:0jVTXKK80.net
こらウロウロしとるとへぇかますぞ

788 :白ロムさん:2021/10/20(水) 20:22:52.38 ID:ed02y/Tz0.net
うんこ「屁です」
肛門「よし通れ」」

789 :白ロムさん:2021/10/21(木) 02:06:58.10 ID:LOtraC2l0.net
半導体不足で順調に遅れております

790 :白ロムさん:2021/10/21(木) 03:01:31.55 ID:FiiniTMg0.net
なんか情報出ましたんのん

791 :白ロムさん:2021/10/21(木) 04:29:12.02 ID:wSh7t3SR0.net
社用のKYF39よりは性能良さそうだろうから全然問題ない
画面は何ドット×何ドットなのかな

792 :白ロムさん:2021/10/21(木) 05:53:41.59 ID:aOpP0jUt0.net
>>791
おそらく他のガラホと同じ
854×480(FWVGA)
かと思われ

793 :白ロムさん:2021/10/21(木) 11:36:23.13 ID:ci+LvpUJ0.net
う●こ「開門!開門ーッ!危急の儀に御座る!開門致せーッ!」
肛門「ええい、騒ぐな!お館様は電車にご乗車中である!控え居ろう!」
う●こ「拙者とて直腸まで参って居るのだ!ご乗車中とあらばお降り願え!」
肛門「ううむ。・・・待っておれ!」

肛門「今は静かにしておりますが、どうやら押し通ることも辞さぬ構え。いかがいたしましょう?」
骨盤神経「ほーォ、う●この奴がな・・・。ふん。お館様には伝えておく故、もうしばらく待たせておけ」
 
大脳「はて、何やら下の方が騒がしいようだが・・・?」
脊椎「は。骨盤神経より便意の訴えに来た者が居ると・・・」
大脳「何、便意だと。扨て困ったことだ。あと二駅なのだが・・・降りる必要があるか?」
脊椎「いえ、それには及びますまい。そのような大事であるとは思えませぬ故」
大脳「そうか、うむ」
 
う●こ「・・・遅い!お館様はどうされたのだ!」
肛門「お館様への取次ぎは済んで居る。暫し待て」
う●こ「・・・肛門よ。おれとお前の仲も長いな」
肛門「何を・・・・・・貴様、そのような事を言ったとて、ここを通す訳には行かぬ事くらい承知して居ろうが」
う●こ「ああ、そうだ。そうだな・・・」
肛門「だが、貴様は本当にう●こか?」
う●こ「お前、何を言っている?」
肛門「貴様はもしかしてう●こではなく、おならではないかな」
う●こ「・・・・・・!」
肛門「おならであれば、おれの一存で通すことも出来る」
う●こ「お前、それは・・・」
肛門「・・・う●こよ。おれと貴様の仲も長いな」
 
肛門「何者だ!」
う●こ「おならです」
肛門「よし、通れ!」

794 :白ロムさん:2021/10/21(木) 11:52:38.07 ID:TvEvORuo0.net
>>793
なんかちょっと変わってないか?

795 :白ロムさん:2021/10/21(木) 12:14:56.92 ID:9togBqA00.net
>>794
コピペしてきただけだよ?
まあいくつかあるんだろ

796 :白ロムさん:2021/10/21(木) 12:53:53.22 ID:0Ka9goyiO.net
三行のシンプルな密室芸をよくもまあここまで改悪できたな
出落ち同然の設定を無駄に引き伸ばす最近のラノベみたいだ

797 :白ロムさん:2021/10/21(木) 13:10:12.83 ID:MHfGAo8k0.net
>>793-796
ここまでがテンプレ

798 :白ロムさん:2021/10/21(木) 13:37:36.46 ID:7Pa+UW5D0.net
うんちに寄って来るのは、ハエと園児やで

799 :白ロムさん:2021/10/21(木) 15:13:09.93 ID:qWsxXMZ90.net
>>795
前見たときははもうちょい感動しちゃっだんだよね。
俺の心が改変あったのかも知れん。

800 :白ロムさん:2021/10/21(木) 19:15:35.08 ID:Z99TtgXz0.net
で、ウンコとXXの関係は?

801 :白ロムさん:2021/10/21(木) 19:33:57.38 ID:FQ0BzQWB0.net
べ、

802 :白ロムさん:2021/10/21(木) 20:18:57.59 ID:H+rDjQgn0.net
そ、

803 :白ロムさん:2021/10/22(金) 15:02:33.64 ID:cG+ERhRH0.net
端末価格予想
49800円

804 :白ロムさん:2021/10/22(金) 15:11:55.61 ID:iq5pqIP20.net
まだスペックの具体的な発表がないけど、開発に遅れでも出てるの?

805 :白ロムさん:2021/10/22(金) 15:24:36.53 ID:v8Qvr0+Q0.net
こういう奴って何でロクに公式すら見ないんだろ

806 :白ロムさん:2021/10/22(金) 18:17:40.24 ID:SYf9EVaY0.net
公式
https://www.au.com/pr/gzone/

まだ、Qi の言及なし。

807 :白ロムさん:2021/10/22(金) 19:06:07.42 ID:TZs4KXjL0.net
ソリッドブラックの側面写真にクレドール用の端子らしきものが見えるので無いのでは

808 :白ロムさん:2021/10/22(金) 19:25:43.54 ID:VwuRGJo90.net
なんで2021年11月以降発売なんて11月発売を期待させる表現するんだ。
今冬発売とか発売する月が決まってから公表して欲しいわ。

809 :白ロムさん:2021/10/22(金) 19:32:23.25 ID:h808ht7Y0.net
冬のアウトドアシーズンに使えるかどうか判断したくて価格や周辺機器や発売日の発表を待ってるんだが、早くしてくれないと困る


開発スタッフへのインタビューは、現物を手にして成る程と思いながら読むものだ

810 :白ロムさん:2021/10/22(金) 20:01:11.67 ID:IIBZVxrp0.net
ハンズフリーは閉じたままできるかな
でかいスピーカーに期待

811 :白ロムさん:2021/10/22(金) 23:46:20.13 ID:vN6q/B3g0.net
とりま予約してみた

812 :白ロムさん:2021/10/23(土) 00:42:07.06 ID:LPMGK9lU0.net
>>807
おっ、どこの写真?良ければ教えてくれ!
ガラケーは基本もれなくクレードル使ってた派だからクレードル有りだったらうれしい!

813 :白ロムさん:2021/10/23(土) 00:45:05.53 ID:LPMGK9lU0.net
>>807
これ?
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/dba384fb1332e2bebdf54fe112af80f7.jpg

814 :選挙に行こう:2021/10/23(土) 01:18:51.94 ID:Qmx6+IaL0.net
新聞購読を止めて、月3000〜5000円、年間36000〜60000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

815 :白ロムさん:2021/10/23(土) 04:09:53.20 ID:VSnT5HIF0.net
俺毎日ワンデーのコンタクト使ってるけど年間6万円くらいだよ
同じだね

816 :白ロムさん:2021/10/23(土) 04:16:25.96 ID:LPMGK9lU0.net
>>813
これ緑の方にはなさげだしただの差し色な気がする…。
クレードルは望み薄だなぁ。

817 :白ロムさん:2021/10/23(土) 05:08:08.07 ID:BXWtlQSG0.net
いやこんな控えめ過ぎる差し色有る?

818 :白ロムさん:2021/10/23(土) 05:17:23.99 ID:MnT3zB7b0.net
グリーンは消してブラックはわざと残したように思う

819 :白ロムさん:2021/10/23(土) 05:20:40.73 ID:MnT3zB7b0.net
それに差し色はあかがね色みたいだし

820 :白ロムさん:2021/10/23(土) 07:13:20.77 ID:PS9g+M/r0.net
正義の赤鹿

821 :白ロムさん:2021/10/23(土) 08:33:02.28 ID:iuTMe2rzO.net
>>814
だが新聞読見たさに喫茶店入って不味い珈琲に500円以上出すようになっては本末転倒だからな
珈琲はコンビニ珈琲で十分
新聞ニュース配信は見たいニュースが一目で分からないのでお勧めしない

822 :白ロムさん:2021/10/23(土) 09:31:51.87 ID:AWtvJO2S0.net
TIME&SPACEに、グリーンも金色端子が見えてる写真が有るね、位置的に縦型の充電スタンドみたい。

823 :白ロムさん:2021/10/23(土) 10:56:40.54 ID:RIIv40I40.net
Gratinaの流用だろう

824 :白ロムさん:2021/10/23(土) 11:00:58.99 ID:7NaKZ71h0.net
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/dba384fb1332e2bebdf54fe112af80f7.jpg
これか
TYPE-Xと同じ部分に端子があるね
クレードル期待出来るわ

825 :白ロムさん:2021/10/23(土) 16:25:39.26 ID:abo06OxB0.net
>>824
画面側じゃなくてグリップ側だし端子だな
CAY01より掃除もしやすそう

826 :白ロムさん:2021/10/23(土) 17:23:25.12 ID:GqrEYU/O0.net
左右両側面に端子ありですな

827 :白ロムさん:2021/10/23(土) 17:54:35.37 ID:w8oouQNY0.net
>>825
画面側でしょ?

828 :白ロムさん:2021/10/23(土) 18:55:27.47 ID:TCmmhj+s0.net
予告しといてここまで遅いのも異常だよなあ
部品不足でまともに生産できて無いどころか価格も詰められてないんじゃないか

829 :白ロムさん:2021/10/23(土) 19:04:52.23 ID:BXWtlQSG0.net
最初から11月以降っつってるのに予告しておいて遅いの意味がわからん

830 :白ロムさん:2021/10/23(土) 19:40:55.57 ID:F18rSVYg0.net
11月以降ってかいてあるからって来年の春とか発売だったら腹立つわ。
無理なら月書くのやめてほしいよ。
期待しちゃうじゃん。

831 :白ロムさん:2021/10/23(土) 19:48:28.53 ID:Rjiyv4eh0.net
>>827
最初はそう見えたけどヒンジからの延長線で見た感じグリップ(テンキー)側で間違いない

832 :白ロムさん:2021/10/23(土) 19:48:28.85 ID:Rjiyv4eh0.net
>>827
最初はそう見えたけどヒンジからの延長線で見た感じグリップ(テンキー)側で間違いない

833 :白ロムさん:2021/10/23(土) 20:12:24.10 ID:DVtG1RkMO.net
>>814
うちは契約が6年位まえに切れたままで勝手に新聞入れて引き落とし続いてたなぁ(´・ω・`)口座カラにして拒否したら未払い金を支払えって請求書が来る始末。

834 :白ロムさん:2021/10/23(土) 21:27:59.23 ID:ZwqJzK160.net
>>830
だよね

835 :白ロムさん:2021/10/23(土) 21:39:33.04 ID:Mk8Nlgp60.net
新聞は契約せずに集金に来たら払う形にしてる口座引落なんかもってのほか

836 :白ロムさん:2021/10/23(土) 21:43:35.08 ID:5/BKb2BG0.net
最近はどのキャリアも発売の前の週にならないと
正式な発売日が発表されない

837 :白ロムさん:2021/10/23(土) 21:45:29.56 ID:5/BKb2BG0.net
今は半導体の調達が厳しいから
なおさらギリギリになって必要な数が生産確実になるまで発表できない

838 :白ロムさん:2021/10/23(土) 22:36:48.94 ID:ZGoavOmD0.net
いつまでもスペック、写真など発表しないの勘弁して欲しい。量産する状態になってもこの業界は発表しないのけ?

839 :白ロムさん:2021/10/23(土) 23:24:11.80 ID:5/BKb2BG0.net
スペック出てるし
詳細は発売日決まった後

840 :白ロムさん:2021/10/24(日) 00:55:33.89 ID:aY+97RFi0.net
>>832
でも緑の方に見当たらないのだけれど。
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/1d9acee618ce862ed06a5f61e61795d5.jpg

841 :白ロムさん:2021/10/24(日) 01:11:17.96 ID:xskCDnWL0.net
>>840
背面側から見て左には見えないけど
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/d22a85f7815d1e01ddd4ce715275193b.jpg
右には見えるね
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/663b710bb3aafb80d04370e5328677f3.jpg

842 :白ロムさん:2021/10/24(日) 04:00:26.17 ID:29GHHqvj0.net
左側は消してるのが多いけどスタート画面が印刷された紙の上にのってるのにはうっすらと見えてる
裏蓋が写ってる右側などは黒く塗り潰した跡が見える
まあ左側はブラックで確認出来るから両側面にあるのは間違いないと思います

843 :白ロムさん:2021/10/24(日) 08:15:27.69 ID:tu7beZ180.net
>>830
半導体不足により発売を延期します(楽天方式)

844 :白ロムさん:2021/10/24(日) 08:22:50.07 ID:q+4oAJSt0.net
延期ありそうやな
やっぱ予約しとかなあかんか…?

845 :白ロムさん:2021/10/24(日) 08:52:22.22 ID:xp9Y1/dK0.net
かと言って停波前までには必ず出さないと売れなくなってしまうから
遅くても2月前には発売するだろう
ただし受け取れるのは予約組だけで、様子見してた乗り換え予定の人は4月以降とかに
なりそう

846 :白ロムさん:2021/10/24(日) 09:47:36.91 ID:byx7dOV90.net
最初は予約しようとしていたけど、流石に情報少なすぎ
一度 安いガラホ買ってしのいで数年後に戻るのがいい気がしてきた

847 :白ロムさん:2021/10/24(日) 09:54:16.07 ID:Cg162xRx0.net
停波前に受け取れないなら他に行くだけなんだがなぁ

848 :白ロムさん:2021/10/24(日) 11:01:41.16 ID:zBycfvwq0.net
床ひび画像はCGでしょ
インタビューほか様々な記事の画像で出てくる製品モデルでも端子がついている物とついていない物がある

849 :白ロムさん:2021/10/24(日) 11:50:50.49 ID:byx7dOV90.net
よし、発売日購入は諦めた。
数年後に また来るよ〜、その時はよろしく。

850 :白ロムさん:2021/10/24(日) 12:54:41.76 ID:J6u/KuP+O.net
数年後には中華メーカーのタフネススマホあたりに取って代わられてるかもな
タフネス端末自体の需要は世界的にあるわけだし

851 :白ロムさん:2021/10/24(日) 13:23:16.29 ID:9d8Mrisi0.net
っCAT製

852 :白ロムさん:2021/10/24(日) 13:53:02.74 ID:V8a4r8Ae0.net
俺ドージー、ブラックビューって使ってきて次はこれ買おうかと思ってたけど待ちきれずにウレフォン買っちゃった。これは後々中古で買おうと思う。

ま、遅いよ。新作注文して到着待ってる間に次の後継発表だもの、ウレフォンとかは。着く頃には発売開始。

853 :白ロムさん:2021/10/24(日) 15:53:52.79 ID:Yn+98cxNO.net
iPhoneでいいや。待ち切れないな

854 :白ロムさん:2021/10/24(日) 18:20:24.87 ID:UyeE2peY0.net
新規で購入の下調べ完了したからいつ発表されても大丈夫

855 :白ロムさん:2021/10/24(日) 19:30:13.14 ID:QumghOGL0.net
もういい

面倒だから人柱枠で予約してやったわ

これで3G終了までに間に合わないとか言ったらauにクレーム入れたる

856 :白ロムさん:2021/10/24(日) 19:57:32.46 ID:J6u/KuP+O.net
なんだ根性なしだなお前ら
ウレションとか言ってる奴は帰れ

857 :白ロムさん:2021/10/25(月) 10:29:42.31 ID:uCINWR+8O.net
>>845
最悪受け取っても契約切れてて携番も変わってしまうとかも有り得るのか

858 :白ロムさん:2021/10/25(月) 10:31:15.98 ID:uCINWR+8O.net
>>849
その頃にはガラホ自体が無くなってるかもな

859 :白ロムさん:2021/10/25(月) 11:06:10.78 ID:iPoj/OyH0.net
>>858
法人用があるから無くならない
最悪、カメラ無しなる可能性はあるw

860 :白ロムさん:2021/10/25(月) 12:52:45.24 ID:MQIdR9Bl0.net
ぶっちゃけ通話とメールのみならキッズ携帯の大人用出してくれれば
助かるんだけどな

861 :白ロムさん:2021/10/25(月) 13:35:47.02 ID:wlnpm0bd0.net
そんなん簡単携帯でええやん

862 :白ロムさん:2021/10/25(月) 17:43:50.39 ID:+9cqlfC30.net
今どきは物理キーがあるかんたんケータイより
タッチパネルのスマホの方が安く作れるという…

863 :白ロムさん:2021/10/25(月) 19:49:50.52 ID:aM4HgIBp0.net
>>861
あの小ささが意外といいのだよ

864 :白ロムさん:2021/10/25(月) 20:13:04.79 ID:IORzQBjM0.net
>>860
大人がキッズ携帯使ってもいいんやで

865 :白ロムさん:2021/10/25(月) 20:19:31.63 ID:3yYe+uS40.net
昔は小型機もあったよな
今はUI的に画面小さく出来ないから

866 :白ロムさん:2021/10/25(月) 20:34:52.78 ID:pFssV5e90.net
早く発表せんからしょうも無い話ばっか

867 :白ロムさん:2021/10/25(月) 21:13:43.91 ID:IORzQBjM0.net
>>866
これがこのスレの通常営業だろw

868 :白ロムさん:2021/10/25(月) 21:18:44.60 ID:1lLd/U4K0.net
>>865
さっきヨドバシ行ったらSIMフリーのキッズケータイみたいな小さい奴あったよ
特に興味無かったから素通りしたけど

869 :白ロムさん:2021/10/25(月) 23:08:05.49 ID:F+xfzZrb0.net
preminiは使ってみたかった

870 :白ロムさん:2021/10/25(月) 23:37:10.68 ID:uCINWR+8O.net
>>859
QRコードが読めなくなるからカメラ無しだけにはならないと思う

871 :白ロムさん:2021/10/26(火) 00:49:15.08 ID:EIDVpjsb0.net
au契約なし、端末のみ購入予定の人いますか?
オンラインショップ予約では端末のみできないんだよね?

872 :白ロムさん:2021/10/26(火) 01:24:48.03 ID:9UMyoCKX0.net
>>864
本物のキッズ携帯はショートメールしか使えないんだよ
Eメールはほしい

873 :白ロムさん:2021/10/26(火) 01:34:08.72 ID:turOMZDc0.net
>>871
オンラインショップでガラホ単体購入は無理

874 :白ロムさん:2021/10/26(火) 05:16:03.29 ID:XM4WleHp0.net
そもそもTYPE-XXが欲しいんだろ、なんでキッズ携帯なんて話が出てきたの。

875 :白ロムさん:2021/10/26(火) 05:30:15.72 ID:iwe50xP10.net
ところでお値段いくらなんだ?

876 :白ロムさん:2021/10/26(火) 09:06:50.70 ID:jO40FkMAO.net
不明
そもそも発売すら怪しい

877 :白ロムさん:2021/10/26(火) 09:33:46.62 ID:85PZwF350.net
>>870
法人仕様が最後まで残るから
QRコードなんて無視だよ

878 :白ロムさん:2021/10/26(火) 10:38:26.17 ID:EIDVpjsb0.net
直営店で契約なしでガラホのみ購入はできますか?

879 :白ロムさん:2021/10/26(火) 10:45:08.79 ID:QRj9iJq00.net
>>878
鉄の意志があれば

880 :白ロムさん:2021/10/26(火) 21:15:44.94 ID:SpiV5haz0.net
ええい、発売はまだか!

881 :白ロムさん:2021/10/26(火) 21:18:11.14 ID:7tqMdSR20.net
>>872
店頭でさわってきたけど、ちょうどいいサイズだよね

882 :白ロムさん:2021/10/27(水) 00:22:05.03 ID:l3SCa6bJ0.net
こんしゅうはつばいよてい だよね

883 :白ロムさん:2021/10/27(水) 00:35:41.45 ID:Co7TohO40.net
じゅういちがつ いこう です。

その気になれば、来年、再来年でも可能ということ…!

884 :白ロムさん:2021/10/27(水) 01:00:46.42 ID:dP84p0TAO.net
>>877
法人使用でも現場職だとカメラは必要

885 :白ロムさん:2021/10/27(水) 07:10:59.40 ID:01/CiZDX0.net
現場でこんなゴミみたいなカメラ使うのかw
普通の現場ならデジカメあるだろ

886 :白ロムさん:2021/10/27(水) 08:47:38.80 ID:O+aRfV4N0.net
公式の携帯電話の丸窓に表示されている、nov22は、単なる表示だよな。

887 :白ロムさん:2021/10/27(水) 08:48:11.90 ID:dP84p0TAO.net
デジカメのデータをPCや携帯に移して送るの面倒だろ

888 :白ロムさん:2021/10/27(水) 10:21:29.91 ID:rhDnxT+W0.net
>>884
セキュリティ対策してない会社はアフォ

889 :白ロムさん:2021/10/27(水) 10:23:05.77 ID:rhDnxT+W0.net
>>884
現場用の専用デジカメはあるだろ
スマホで撮る緩々のセキュリティじゃ
駄目な会社

890 :白ロムさん:2021/10/27(水) 10:25:16.98 ID:D9FoDYjq0.net
だいたいの状況を現場から伝えるのに必要だから低画質でもカメラ必須
ケータイ持ち込み禁止やカメラ不可なのは、適当なカメラなしガラホでいいのよ

891 :白ロムさん:2021/10/27(水) 11:59:16.98 ID:U1dexUmI0.net
>>886
予定日か

892 :白ロムさん:2021/10/27(水) 12:02:31.62 ID:bD6HlosO0.net
>>891
なるほど
てことは価格のヒントも隠れてるか?

893 :白ロムさん:2021/10/27(水) 12:09:30.65 ID:dP84p0TAO.net
設計開発の現場と組立製造や建築建設の現場では使い方や必要機能が異なるのは当然だろ
アホかよ

894 :白ロムさん:2021/10/27(水) 12:33:29.21 ID:M19OTU/n0.net
>>892
ほう
では表示されてる時刻から推測して52000円か36000円てところかな

895 :白ロムさん:2021/10/27(水) 12:44:15.99 ID:DzFLKUri0.net
発売日は金曜日じゃないのか

896 :白ロムさん:2021/10/27(水) 13:48:53.30 ID:wIVVmkSr0.net
3g取り換え無料じゃなくても5千円くらいなら取り換えるわ
じゃなかったら脱AUだな通話専用でメールすらしないし

897 :白ロムさん:2021/10/27(水) 16:28:10.21 ID:jVRGwQrG0.net
>>893
そう
どんな現場かによって必要機能など違って当然なのに
>>884で現場職はカメラが必要と断言してる自分がアホだと気づかないの?

898 :白ロムさん:2021/10/27(水) 18:07:20.42 ID:vkqpOh2f0.net
>>897
おまえがセキュリティリテラシーない
アフォだってことが良くわかりました

899 :白ロムさん:2021/10/27(水) 18:07:53.32 ID:CutS4xd10.net
どうでもいいことを長々と書かないでお願い

900 :白ロムさん:2021/10/27(水) 19:20:28.92 ID:67TmPEzc0.net
>>898
底辺ライン工死ね

901 :白ロムさん:2021/10/27(水) 21:40:12.51 ID:ZCCZVHbu0.net
私物の携帯を現場仕事に使うレベルなんだからお察し…

>>899
新しい情報が何もないからストレス溜まってるんだよ

902 :白ロムさん:2021/10/27(水) 22:49:07.56 ID:dMDbUhbX0.net
カオナシにしか見えないんだが

903 :白ロムさん:2021/10/28(木) 07:20:49.36 ID:0B7HMn+j0.net
>>900
底辺より下僕の人間に言われたくねえなw

904 :白ロムさん:2021/10/28(木) 07:55:38.47 ID:6LVtGmWL0.net
3つのしもべにめいれいだ

905 :白ロムさん:2021/10/28(木) 09:18:42.32 ID:EFVJ9N1V0.net
>>904
ウルトラセブンなら
ウィンダムとアギラとミクラスだな。

906 :白ロムさん:2021/10/28(木) 13:34:01.30 ID:MZRnw4lt0.net
トン吉、チン平、カン太

907 :白ロムさん:2021/10/28(木) 13:49:04.57 ID:YmyQhG2v0.net
>>903
社畜かどうか聞かれたらyesと答えるしかないけど
ほぼ自宅で過ごしてクラウドで仕事してTV会議出てれば
合間5chしてたって平均以上の給料の貰える身分ですよ

908 :白ロムさん:2021/10/28(木) 14:24:51.80 ID:0B7HMn+j0.net
>>907
自慢して嬉しいのですねw
良かったですねw
人生楽しい?

909 :白ロムさん:2021/10/28(木) 14:53:39.50 ID:lfaUExFn0.net
新情報おまへんか

910 :白ロムさん:2021/10/28(木) 16:23:19.11 ID:oZl8urGj0.net
情報無いから荒んでるのな

911 :白ロムさん:2021/10/28(木) 18:55:12.77 ID:3K/vsQPF0.net
冬山に入るのに便利そうな機能多いから早く手に入れて試したいんだが

912 :白ロムさん:2021/10/28(木) 19:03:13.89 ID:YWO68Pe+O.net
色々理由並べちゃいるが一番はデザイン

913 :白ロムさん:2021/10/28(木) 19:21:12.39 ID:2LHCzkh+0.net
先代と似た外観と黄緑色がいいね

914 :白ロムさん:2021/10/28(木) 19:49:03.18 ID:q2axTQmd0.net
黄緑か…

915 :白ロムさん:2021/10/28(木) 20:08:04.45 ID:/f8OktVk0.net
>>813
スーパーカーみたい

916 :白ロムさん:2021/10/29(金) 11:24:56.40 ID:74k7SUV+0.net
>>813
なんかブツ見るとそそられるな
使い道ねーけど無理矢理買うかな

917 :白ロムさん:2021/10/29(金) 11:27:31.78 ID:39o8NjWp0.net
>>915
人間が手に持つと、緑色はペカペカ感が無くなり、微妙に良いです。
黒は判らん。
誰かしら手に持つ写真が欲しい。

918 :白ロムさん:2021/10/29(金) 13:37:48.95 ID:5SASwNsD0.net
仮面ライダー777辺りに持たせて変身させよう

919 :白ロムさん:2021/10/29(金) 13:57:25.70 ID:TUn50ydR0.net
>>917
>人間が手に持つと

「人間」はいらんやん

920 :白ロムさん:2021/10/29(金) 16:03:00.74 ID:WO87/GMg0.net
>>917
見ろよ。

au「G’zOne」が蘇る!タフネスケータイ復活の舞台裏とデザインへのこだわりとは|TIME&SPACE by KDDI
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211015/3191

921 :白ロムさん:2021/10/29(金) 16:03:17.33 ID:WO87/GMg0.net
>>917
見ろよ。

au「G’zOne」が蘇る!タフネスケータイ復活の舞台裏とデザインへのこだわりとは|TIME&SPACE by KDDI
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211015/3191

922 :白ロムさん:2021/10/29(金) 16:05:29.36 ID:tvuhGpHp0.net
エラーで連投してしまった

923 :白ロムさん:2021/10/29(金) 16:16:36.38 ID:1h+2BmAe0.net
今秋から冬に予定が伸びたか 作る部品揃うのか?更に遅れかねん

924 :白ロムさん:2021/10/29(金) 18:45:57.85 ID:2TEYc/QN0.net
冬はいつから来るでしょう
12月かな

925 :白ロムさん:2021/10/29(金) 18:47:45.52 ID:bDsND3l40.net
発売伸びたらやだな
SHF33の画面がおかしくなってきたから
早く欲しいんだが…

926 :白ロムさん:2021/10/29(金) 18:59:58.38 ID:hToTkmBI0.net
Eメールしたい場合ezwebとかいうの登録まだ必要なの?
SimフリーにしたらそもそもEメール使えない?

927 :白ロムさん:2021/10/29(金) 19:26:28.00 ID:ladaxBb20.net
E10Kのバッテリーがほぼダメで、満充電でも通話が数分しか持たない
モバイルバッテリーに繋ぎっぱなしなので早く発売してほしい

928 :白ロムさん:2021/10/29(金) 19:38:20.04 ID:2TEYc/QN0.net
STP-WS1 BC [リストストラップ]を先に注文したわ

929 :白ロムさん:2021/10/29(金) 19:56:12.21 ID:y3y5iluW0.net
>>927
買えばいい

930 :白ロムさん:2021/10/29(金) 20:19:09.26 ID:ladaxBb20.net
>>929
予約済みだよ

931 :白ロムさん:2021/10/29(金) 21:24:25.87 ID:qFHUhQss0.net
>>924
11月以降…!どうかその事を思い出してほしい…!!

932 :白ロムさん:2021/10/29(金) 21:57:27.96 ID:m+CEIDaz0.net
通話のみのvkプランで新規か乗り換えで契約して
すぐにPOVO2へ移行したら、ブラック入りしますか?

933 :白ロムさん:2021/10/29(金) 22:02:05.81 ID:woTVaJPy0.net
知らんがな(´&#8857;ω&#8857;`)

934 :白ロムさん:2021/10/29(金) 22:09:23.64 ID:ladaxBb20.net
>>932
auショップの窓口でその質問したら最も正しい返答を得られると思うよ

935 :白ロムさん:2021/10/29(金) 22:36:23.15 ID:uADC9bwf0.net
>>921
ありがと、黒は塊感が合って「くろがね」ってとこかな?

936 :白ロムさん:2021/10/29(金) 23:06:47.37 ID:bDsND3l40.net
そいや画面で1122表示が発売日云々あったけど
時計表示の0520ってGOTOの捩りかなと
ふと思いついた

937 :白ロムさん:2021/10/30(土) 07:52:04.89 ID:btOrDxN/0.net
どうでもいい

938 :白ロムさん:2021/10/30(土) 07:59:35.35 ID:/0bp26y30.net
日曜日と祝日の間の発売日は無いかな
発売日は金曜日が多いから26日かしかし26日は晩秋だけど冬ではないな

939 :白ロムさん:2021/10/30(土) 08:55:46.39 ID:opzW2BaG0.net
これ無料で貰って、2年目からポヴォにしたいんだけど、ポヴォで使えるの?

940 :白ロムさん:2021/10/30(土) 09:05:54.38 ID:nvHbkwkR0.net
使えない。今すぐソフトバンクに移れ

941 :白ロムさん:2021/10/30(土) 09:54:49.70 ID:kGE7uymH0.net
>>938
立冬が11月7日だからそれ以降は冬と言って差し支えないな

942 :白ロムさん:2021/10/30(土) 12:23:32.35 ID:rGW6oxAD0.net
世間一般の常識として冬は12月から2月ですわ

943 :白ロムさん:2021/10/30(土) 12:42:42.42 ID:Mb8pgLde0.net
11月から2月が実質冬ですわ

944 :白ロムさん:2021/10/30(土) 12:47:33.60 ID:ACtvAoD00.net
春と秋が短くなっているからね

945 :白ロムさん:2021/10/30(土) 13:52:55.24 ID:rGW6oxAD0.net
>>943
どこに住んでんねん

946 :白ロムさん:2021/10/30(土) 14:21:54.19 ID:L4sOmfDC0.net
10月末で予約はストップしましょう予約が増えるほど発売日が延び延びになっちゃうよ

947 :白ロムさん:2021/10/30(土) 16:03:05.63 ID:UKuuOu960.net
いつくらいまで作るつもりなんだろうか?
反響あって売れ行きよければ色も追加しつつ1〜2年は続けるのか、それとも一回纏まった数作ってそれだけとするのか それなら予約数+5000台くらいか?

948 :白ロムさん:2021/10/30(土) 19:30:17.16 ID:7W/UBR4F0.net
type-xとのサイズ感が分かる画像や映像はまだ出てないよね?
type-xより一回りコンパクトだと嬉しいのだが

949 :白ロムさん:2021/10/30(土) 19:34:38.57 ID:BY7RkMxv0.net
>>948
おれはもっと大きくてもいいが見た感じ同じくらいじゃね?

950 :白ロムさん:2021/10/30(土) 20:08:01.05 ID:mnv5bKn00.net
>>948

>>603の元動画見れば比較してるよ、モックとだけど

951 :白ロムさん:2021/10/30(土) 20:12:07.69 ID:srYOsQ3b0.net
TYPE-XX 115 55 23
TYPE-X 125 52 21
あんまり大きさは変わらないみたい
縦はバンパーの差だしXの幅厚さが少し小さいかな

952 :白ロムさん:2021/10/30(土) 20:17:33.55 ID:QIiW07ty0.net
XXで電話メール
ipadmini6でウェブ、仕事
セルラーApple WatchでLineの送受信って可能なんかな…Apple Payもカバーできるし完璧なんですが

953 :白ロムさん:2021/10/30(土) 20:57:15.59 ID:2KukFDH20.net
そんなばらっばらにして何がおもろいんよ

954 :白ロムさん:2021/10/30(土) 21:00:22.13 ID:BY7RkMxv0.net
>>953
キャバクラで自慢w

955 :白ロムさん:2021/10/30(土) 21:10:51.08 ID:2KukFDH20.net
>>954
(表)わーすごーい 使いこなしてるー 頭いいんですねー
(裏)ばっかじゃねこいつ 何がおもろいんだか 頭悪そうだな ぼったくってやろか

956 :白ロムさん:2021/10/30(土) 21:17:09.19 ID:dntn82Fg0.net
自己紹介かな

957 :白ロムさん:2021/10/30(土) 21:30:04.38 ID:nh1s7H/B0.net
>>926
Gメとかではいかんの?
てか9月くらいのアプデであうあうメールトドメ入ったよ
送受信どころか起動すら出来なくて評価ボロくそなのにサポートはそんな報告は一切ないですとか

また赤は後売りするの?

958 :白ロムさん:2021/10/30(土) 21:32:59.81 ID:nh1s7H/B0.net
>>816
ワッシャーと同じ色?
緑はモックの可能性もあるけど
どのみち端子の場所としておかしいからスピーカーとかそういうのだと思われ

959 :白ロムさん:2021/10/30(土) 22:18:34.78 ID:AErpYVfg0.net
未だにそんなこと言ってるのTIME&SPACEの写真をよーく見てご覧
左右に有る充電端子だろ

960 :白ロムさん:2021/10/30(土) 22:55:47.83 ID:8opf0JN8.net
あの写真見てまだ画面側に充電端子があるとか勘違いしてる池沼が居るのか

961 :白ロムさん:2021/10/31(日) 01:01:34.72 ID:a+vklR6P0.net
カラー迷うが、グリーンとブラックどっちが予約多いんだろね?

962 :白ロムさん:2021/10/31(日) 01:01:36.17 ID:69aQGhZ9O.net
>>949
大きくしたらTORQUEと同じサイズになって売れなくなるからそれはないだろう

963 :白ロムさん:2021/10/31(日) 01:43:42.73 ID:MR176jlq0.net
中身はTORQUEじゃないよね?

964 :白ロムさん:2021/10/31(日) 10:46:01.65 ID:mI2/wvS30.net
中身はTORQUEだよ

965 :白ロムさん:2021/10/31(日) 11:16:31.31 ID:Uztqzq1q0.net
>>961
グリーンが圧倒的に多いんだろうけど3ヶ月程前に処分した
ブラックのTYPE-Xがいい感じだったんでブラックにする予定

966 :デブなので:2021/10/31(日) 12:35:39.58 ID:mO2CvY2z0.net
ブラックは手脂でテカテカに黒光りしそう

967 :白ロムさん:2021/10/31(日) 13:04:29.23 ID:Uztqzq1q0.net
TYPE-Xは大丈夫だったグリーンははじめからテカテカだよん

968 :白ロムさん:2021/10/31(日) 13:53:11.79 ID:KfweBbZK0.net
typeX壊れて更に前の使ってたが

969 :白ロムさん:2021/10/31(日) 14:01:16.43 ID:ayJcoLOz0.net
みんなLineできなくても不便ないん?

970 :白ロムさん:2021/10/31(日) 14:36:26.43 ID:Uztqzq1q0.net
>>969
いらんよ
やるなら手持ちのTORQUE5Gを使うよ

971 :白ロムさん:2021/10/31(日) 14:45:40.87 ID:zE65Jz+v0.net
メールがあれば事足りるからな

972 :白ロムさん:2021/10/31(日) 14:58:07.16 ID:O/wg14VQ0.net
LINEできないけど友達いるし!(強がり)

973 :白ロムさん:2021/10/31(日) 16:38:35.99 ID:0Qcm7pcW0.net
>>969
2台持ちだし

974 :白ロムさん:2021/10/31(日) 17:21:03.83 ID:kWNg2Gtz0.net
>>969
ガラホでも Android 5 の機種なら Android 5 用最終版の 11.5.2、
Android 10 の機種は最新版の 11.18.2 が使えているけれど。
Android 8 のガラホは持っていないので使用可能か不明。
Android 4 の場合は LINE のサーバに繋がらないので問題外。

975 :白ロムさん:2021/10/31(日) 17:39:42.92 ID:+tCltbm50.net
事故ってドコモ回線が繋がらないときの予備やし
バイクで事故って腕折れた時もtypexは無事だったぜ

976 :白ロムさん:2021/10/31(日) 17:49:21.53 ID:MR176jlq0.net
実質TORQUEX02なのね
まぁ機種変するけどさ

977 :白ロムさん:2021/10/31(日) 17:49:26.54 ID:TVa4IwQJ0.net
携帯回線の予備とかクソ気持ち悪い
リュックに懐中電灯入れてヨドバシカメラと松屋行き来してそう
うわあわ…

978 :白ロムさん:2021/10/31(日) 17:52:06.24 ID:GWI7OsPW0.net
固定電話引くより
携帯回線複数持つ方が便利

979 :白ロムさん:2021/10/31(日) 18:20:06.46 ID:DtfuKB2g0.net
>>969
2台持ちで、スマホはSIMフリーの奴
キャリアのスマホはコスパ悪いからね

980 :白ロムさん:2021/10/31(日) 18:34:04.18 ID:+tCltbm50.net
>>977
引きこもりには必要ねぇわな

981 :白ロムさん:2021/11/01(月) 03:01:10.92 ID:heirbva40.net
>>979
俺も。
スマホの連絡先は空っぽ。

982 :白ロムさん:2021/11/01(月) 05:39:14.91 ID:GuyT1VO60.net
連絡先なんか入れると流出して相手に迷惑かけることになるからね

983 :白ロムさん:2021/11/01(月) 05:55:57.95 ID:JZK2eA2r0.net
常に何かに怯えているキモータw

984 :白ロムさん:2021/11/01(月) 09:08:02.30 ID:sD2wQo+O0.net
一般社会人の心得だよ

985 :白ロムさん:2021/11/01(月) 10:08:46.69 ID:ECNIFrE20.net
( ´,_ゝ`)プッ

986 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:48:10.75 ID:4cCub71h0.net
次スレ

G'z one type-XX Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1635734823/

987 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:48:21.05 ID:g4VzwKiq0.net
G'z one type-XX Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1635734823/

988 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:48:42.19 ID:g4VzwKiq0.net
埋め

989 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:48:56.10 ID:g4VzwKiq0.net
埋め

990 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:49:03.53 ID:g4VzwKiq0.net
埋め

991 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:49:11.29 ID:g4VzwKiq0.net
うめ

992 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:49:27.88 ID:hHAzpUUD0.net
うめ

993 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:49:37.25 ID:Yc0z6/s+0.net
埋め

994 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:49:48.05 ID:Al2SV2Go0.net
埋め

995 :白ロムさん:2021/11/01(月) 11:49:57.09 ID:RtUlJA1y0.net
995

996 :白ロムさん:2021/11/01(月) 12:07:59.76 ID:fvvJaoXG0.net
処女

997 :白ロムさん:2021/11/01(月) 12:08:14.63 ID:fvvJaoXG0.net
アナル

998 :白ロムさん:2021/11/01(月) 12:08:27.90 ID:fvvJaoXG0.net
責め

999 :白ロムさん:2021/11/01(月) 12:08:43.98 ID:fvvJaoXG0.net
あーーー

1000 :白ロムさん:2021/11/01(月) 12:08:57.89 ID:fvvJaoXG0.net
いい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200