2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G'z one type-XX Part.3

1 :白ロムさん:2021/12/06(月) 16:38:29.48 ID:eltXCT1j0.net
最高にカッコいいGz one type-XXのスレ

※前スレ
G'z one type-XX Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1635734823/
G'z one type-XX
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1627997176/

2 :白ロムさん:2021/12/06(月) 16:42:27.13 ID:1tn/a9KU0.net
次スレから

G'zOne TYPE-XX KYY31

でスレタイよろ

3 :白ロムさん:2021/12/06(月) 16:44:41.79 ID:u1KvlcLT0.net
G'zOne TYPE-XX オプション品

・卓上ホルダ 2,750円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10547
・背面カバー 1,540円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10733
・電池パック 1,980円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10734
・保護フィルム/抗菌・抗ウィルス高光沢 1,760円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10735
・2WAYストラップ&マルチケース/ブラック 3,960円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10736
・京セラ3.5φType-C変換ケーブル 1,166円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8525

4 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:32:54.75 ID:hKyojN0V0.net
5万2千円てw

5 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:35:03.30 ID:hKyojN0V0.net
売れなさすぎて捨て値になるから待つが勝ち

6 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:42:00.91 ID:u1KvlcLT0.net
貧乏人が買う機種じゃ無いのよ
GRATINAでも使っとけ

7 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:49:53.72 ID:eltXCT1j0.net
>>2
なら次のスレタイはこれで


G'z one type-XX KYY31 Part.4

8 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:53:04.26 ID:1tn/a9KU0.net
>>7
au公式の名称が
G'zOne TYPE-XX
と大文字なのよ

9 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:56:04.15 ID:UkP0odAD0.net
料金契約どうすんのん?
俺、VKプランE(N)

10 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:56:27.48 ID:eltXCT1j0.net
>>8
失敬、一部流用してしまった

次スレタイ

G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.4

11 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:57:46.06 ID:1tn/a9KU0.net
>>10
ありがとう!

>>950
よろしくお願いします。

12 :白ロムさん:2021/12/06(月) 17:57:53.68 ID:+gkJS74N0.net
>>9
俺はVKプランS(N)+ダブル定額(ケータイ)で申し込みしたわ

13 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:02:32.01 ID:o2PrBrF00.net
VKプランSのみ。
LTE NETなどナシで。

14 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:03:14.32 ID:z/fzrVQaO.net
タフネスの原点、熱望を受けて蘇る。

15 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:14:54.56 ID:XYYL12J30.net
Ymobileのスマホ使ってるけど、ガラホに興味があってこれに乗り換えたい。
Wi-Fi専用機とジーズワンの二台持ち。

16 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:17:02.50 ID:OZAj1Cbv0.net
持ち込みで4G→3G契約に戻してからそのままだった人なので、買い替え特典の封書等が来た。

・機種情報
SOL24パープル
・利用月数
94カ月目

17 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:20:20.28 ID:eltXCT1j0.net
>>16
じゃあやっぱり持ち込み機種変でも世代を跨ぐと購入端末と同じ様に情報登録されるのか

18 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:20:26.51 ID:zeB/T6MD0.net
LTE NET無しの契約ってできるもんなの?

19 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:21:26.58 ID:q/YRjN9q0.net
>>6
ギャラクシー買えない貧乏人www

20 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:22:22.35 ID:OZAj1Cbv0.net
購入端末しか登録されません。

21 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:23:47.71 ID:EG16PISj0.net
この機種cメール×になってて+メッセージでsmsのやり取りもするみたいだけど通信料が気になる

同じ仕様のkyf42のスレでも議論されてるけど、LTE契約すると自動的に+メッセージがバックグラウンド通信してしまう、契約してなければ単純なsmsとして使えるということらしいけどそれじゃあな…

22 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:26:02.65 ID:eltXCT1j0.net
>>20
端末情報は購入のままだけど、KDDI側ではそれとは別に持ち込み機種変端末情報も控えてるって事なんだな
ならば今回の無料は持ち込み機種変はNGでやはり購入機種変のみ有効なのか

23 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:31:13.01 ID:zeB/T6MD0.net
Androidは勝手に通信するし
シンプルプランと通話定額が無難かな

24 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:35:09.08 ID:8w2u/8Iu0.net
金払うから契約無しで機種だけ欲しい

25 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:36:10.52 ID:jjRQM5p70.net
満額取られると思っていたら KYF35 からでも¥11,000 割引きされるのね。

26 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:36:25.51 ID:LfaHehoG0.net
LTE NETにダブル定額とかコスパ悪いよね
povo2.0に変えれたらさっさと変えたい

27 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:36:44.37 ID:o2PrBrF00.net
>>13ですが、LTE NETなしはショップ窓口では可能みたい。
いまはシンプルSS+ダブル定額だけど、キャリアメールはほとんど使わないので捨てていいかなと。
格安ポケットWi-Fiと白ロムでネット運用してるので、VKプランのみにして、本体設定で速攻モバイル通信オフ。
通信はWi-Fiで。

28 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:48:56.85 ID:zeB/T6MD0.net
>>27
モバイル通信offって電話も出来ないのでは?

29 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:49:56.60 ID:sV/gjbXw0.net
あ、電話はできるのか
失礼した

30 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:51:26.69 ID:jorQFZdF0.net
>>21
41に入ってるver.だと結構通信するけど、42はそうでもないって情報もあったよ

31 :白ロムさん:2021/12/06(月) 18:58:24.56 ID:UkP0odAD0.net
>>30
少しでも余計な通信されんのいやぁ

32 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:07:55.05 ID:2M5ilvDQ0.net
卓上ホルダってもしかしてUSB使わない有接点充電?

33 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:08:31.60 ID:u1KvlcLT0.net
>>19
Z Fold2とS21 Ultra使ってるが何か?

34 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:13:38.14 ID:1tn/a9KU0.net
>>32
Yes

右側面の金色の部分がホルダ充電端子
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/images/mb_gzone_type_xx_09.png

35 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:14:45.29 ID:OZAj1Cbv0.net
>>22
何を言っているのかよくわからない

36 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:16:52.15 ID:hKyojN0V0.net
>>33
きもちわりゅうww

37 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:20:06.72 ID:u1KvlcLT0.net
>>36
GRATINAをギャラクシーと読んだバカの方が遥かに気持ち悪いよ
さっさと消えろゴミクズ

38 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:24:05.44 ID:2M5ilvDQ0.net
>>34
マジかよ
やれば出来るんじゃないか
今後の京セラスマホにも是非付けてほしい
無接点充電とかUSB-Cが突き出た卓上ホルダとか要らん

39 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:44:33.28 ID:LfaHehoG0.net
type-xって実は送話口が0キーの下じゃなくアプリボタンの上にあったんだけどxxは普通の携帯電話みたいに下にあるのがなんとなく嬉しい

40 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:46:44.77 ID:Y25Fh8r00.net
>>34
うーむ、ならばあの六角ソケット買うかぁ

寝ながらネットはスマホ使うし

41 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:54:07.61 ID:nlnqEwG60.net
でどっちの色が人気なん?
クロスが渋くていいなぁ

42 :白ロムさん:2021/12/06(月) 19:59:37.88 ID:NqWf/b+C0.net
スマホ持ってるけどコレ欲しいわ

43 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:20:41.12 ID:V8W8BtXu0.net
Type-Xからの機種変なんだけど、みんな新端末での契約は何にする?

いま プランEシンプルで月額1481円+電話代。新auピタットプランNってやつになるのかねえ。メールと電話しか使わないんだが……

44 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:24:02.42 ID:Tn4762NX0.net
>>43
vkプランe n
lte契約なし

45 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:31:05.87 ID:gVa7Koe10.net
流石にこのスペックで持ち出し3万超えはキツい
1年ドコモ行ってから、戻って来たときに買おうかな

46 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:33:13.62 ID:Y25Fh8r00.net
>>45
一年後は終売してるかもだぞ?

47 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:35:28.36 ID:V8W8BtXu0.net
>>44
ありがとう。これか。

うっかりネット見ると結構かかるけど、仕方ないか。

https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-e-n/
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-e-n/mb_vk-plan-e-n_img01.png?scl=1&fmt=png-alpha

48 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:35:39.15 ID:5QPyM7u+0.net
VKプランE(N)で通話専用で契約した後povo2.0に乗り換えを試みたい

49 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:35:49.96 ID:oVtS+e3j0.net
>>43
予約面倒
現在KYF38でW定額+カケホ+EZWEBメールなんだけど選択
auonlineはで予約時は適当プランで予約しか出来ない
チャットで確認したら店頭受け取りならVKEプランに手数料無しで変更可能だそう
但し自分の場合充電器や予備電池も一緒に手配したのに
確認メールでは本体のみだけの手配で返信メールがきた

50 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:39:54.11 ID:LfaHehoG0.net
メルアドとau網のモバイル通信が必要な人はLTE NET付けるか予め内包されてるプランを選んで、メルアド要らんしネットはWi-Fiだけでいいって人はVKプランSやM選ぶって感じなのか
初ガラホだから知ることがたくさんだわ

51 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:41:19.01 ID:Tn4762NX0.net
>>47
lte契約しなきゃネットみれないやん
ほんでlte契約したら勝手に通信されるらしいやん>>21

lteなんてやめとけやめとけ

52 :白ロムさん:2021/12/06(月) 20:49:23.41 ID:u1KvlcLT0.net
スマホ持ってるなら、この機種は通話のみで契約して、通信が必要な時はスマホのテザリングで済ませれば良い
過去にTORQUE X01を使ってた時はそうしてた

あと通話定額にするならauよりpovo2.0の方が安い

53 :白ロムさん:2021/12/06(月) 21:05:42.45 ID:oVtS+e3j0.net
>>21
データ通信off出来るはずだよ(SHF33では出来た)
但しeメールとか設定によってはモバイルデータ通信が必要になったような
どうしてもcメールが必要ならわからんけど(ダウングレードできるか?)

54 :白ロムさん:2021/12/06(月) 21:40:36.08 ID:EG16PISj0.net
>>53
smsよく使うんだよね、家族みんなLINE使ってないからちょっとした連絡に
古い友人も電話番号からメッセージ来たりするしね

lte無し契約でsms使えるのか、勝手に通信されても10MB/月位で収まるのか、そんな感じなら良いんだけどな

55 :43:2021/12/06(月) 21:47:20.92 ID:V8W8BtXu0.net
ezwebのメールを使うにはLTE契約が必要みたいですね。

アドレス帳はmicro SDカードにバックアップ取って移行できそうだ。
FLASHの壁紙は持って行けないっぽいがこれは諦めるか。

TYPE-Xのボタンが取れてきたから早く移行したい。

液晶保護シール、TYPE-Xは新品で貼ってあったけど、XXは貼ってないんでしょうね。

56 :白ロムさん:2021/12/06(月) 21:47:34.74 ID:u1KvlcLT0.net
プラスメッセージは初期設定時に「写真やスタンプを送れるプラスメッセージ」か
「文字だけ送れるSMS(Cメール」を選択出来る
http://media2.kddi.com/msg/guid/androidfp/pdf/1_guid.pdf

57 :白ロムさん:2021/12/06(月) 21:48:38.22 ID:E0HgR8P30.net
コンセプトモデルのデザインで出してほしかったな
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/06/l_si7101-GO-07.jpg

58 :白ロムさん:2021/12/06(月) 21:50:56.09 ID:jorQFZdF0.net
>>56
それ旧タイプだろ

59 :白ロムさん:2021/12/06(月) 21:58:16.23 ID:oVtS+e3j0.net
>>54
多分データ通信offにしないと勝手にアプリ更新までされそう
(スマホの場合wifi時のみ更新設定あるので)
Cメールへダウングレード出来ない限り
そのままでは受送信はデータ通信代かかると思います
相手先の受信は規定以内なら只でしょうけど
送信にどれだけかかるかはauに確認するしかないですよね…
と勝手な意見です
すみません

60 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:01:10.48 ID:jorQFZdF0.net
LTE契約なしでCメは使えるぞ

61 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:01:29.54 ID:U64lZ9Cp0.net
以前にE03CAを使ってたんだけどタダにならんかw
my au上はISW16SHになっててグラティーナ使ってる
明日モック見に行こうかな

62 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:15:54.13 ID:6Wcgmp/70.net
>>54
シンプルプランなら追加料金ないらしい

63 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:23:50.03 ID:FxhIgEvU0.net
今無料分1000円の未使用分は次月に繰り越しって無くなっちゃったのか
とするとケータイ通話で5分以上やる時があるからVKプランS(N)しか選択肢なさそうだ

64 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:30:20.55 ID:I4Xhg1yh0.net
>>63
シンプルプラン+通話定額ライト2だと通信料は上がらないから
それでも良いのでは

65 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:32:42.95 ID:I4Xhg1yh0.net
あ、LTE NETは使用しない前提か

66 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:52:30.67 ID:LfaHehoG0.net
だいたいの人はスマホと二台持ちだからこちらはLTE NET無しにして必要がある時はスマホのテザリングでネットするとかいう使い方になるのかな
ガラケーの名残りでガラホの通信高いまんまなのが良くないのだろうけど

67 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:53:16.22 ID:nbfuqdy90.net
こんなワクワク感のある携帯久しぶりだし3G停波ギリギリまで粘った甲斐があったわ

68 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:57:45.65 ID:uLqAQiFf0.net
>>66
>>52

69 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:57:58.93 ID:o2PrBrF00.net
バリバリ通信は別のデバイスで。
G'zOneは無通信でよいので電話番号キープのギミックツールマシン。

70 :白ロムさん:2021/12/06(月) 22:59:44.74 ID:1tn/a9KU0.net
ある程度電話を使う人ならカケホプランでいいのでは?
通話無制限+データ1GBで2980円+税
LTE NETの契約不要で1GB超過後は速度低下のみだから
細かい事考えないで使えるよ

71 :白ロムさん:2021/12/06(月) 23:18:43.10 ID:NWe3vgs40.net
料金プランどれにする悩むね、、、
自分は、通話はあまりしないけどガラホの通信量が10MBに収まるのか気になる。
VKプランS(N)にしておいて、データ量が10MBオーバーするようだったら、
あとからケータイシンプルプランに変えるようにしようかな。

androidだから、知らぬ間に通信してそうだけど「データー通信はWifiつないでる時だけ」って設定できるかな?
そうれできればVKプランS(N)のままで行けそうな気がしている。

72 :白ロムさん:2021/12/06(月) 23:49:23.01 ID:I4Xhg1yh0.net
>>71
通常のAndroidならモバイルデータってところがオンオフ切り替えできるけど

73 :白ロムさん:2021/12/06(月) 23:55:23.22 ID:FxhIgEvU0.net
ケータイシンプルプラン 1320円+通話定額ライト2 880円=2200円
月間データ容量100MB

VKプランS(N) 1097円+LTE NET 330円+ダブル定額(ケータイ) 550円=1977円
月間データ容量10MB、それ以上は別途課金

ふーむ

74 :白ロムさん:2021/12/07(火) 00:09:18.15 ID:OWFHEqG50.net
>>70
ケータイカケホプランだとLTE NET(無料)が必ず有効だった。
さっき、本申し込みした。届くのが待ちどうしい。

75 :白ロムさん:2021/12/07(火) 00:16:16.00 ID:aPrFMhib0.net
無料交換はau販売店でG'zOne買ってた場合だけなんやね
俺は持ち込み機種変しただけで、端末情報見たら「購入機種CA006」ってなってるから22000円引きかあ…悩むなあ

76 :白ロムさん:2021/12/07(火) 00:18:57.51 ID:VF4wxGyh0.net
>>73
シンプルは300MBやぞ

77 :白ロムさん:2021/12/07(火) 00:22:15.79 ID:xBmO/4WQ0.net
>>73
povo2.0なら
通話定額(5分以内) 550円+データ通信(3GB/30日) 990円=1540円
月間データ容量3GB

78 :白ロムさん:2021/12/07(火) 00:26:51.51 ID:o7bTtfEE0.net
自分の場合はスマホ(データ通信専用UQ 3GB低速使い放題)+ガラホ(カケホ+w定額(データ通信未使用)+ezメールはスマホにテザリング)+au光で月10000ちょいですね

79 :白ロムさん:2021/12/07(火) 00:35:00.69 ID:o7bTtfEE0.net
ちなみにスマートウオッチと連係できるのかな?

80 :白ロムさん:2021/12/07(火) 00:50:48.96 ID:soG0GJLI0.net
あうユーザーちゃうけどええな

81 :白ロムさん:2021/12/07(火) 02:03:15.09 ID:WQ5Zcuh10.net
タフネスケータイ好きの自分としてはコレクションとして欲しいな
さすがにTORQUEからこれメインにも2台持ちにもしたくないから本体購入だけ出来るか聞いてみるかなぁ

82 :白ロムさん:2021/12/07(火) 03:29:59.11 ID:RuTHcQDt0.net
G'z oneシリーズって電池持ちはどんな感じなん?、裏で色々動いてそうだけど。

83 :白ロムさん:2021/12/07(火) 04:57:55.55 ID:Gaqr/lbT0.net
>>82
2台持ちで使用中の自分は1週間以上持ってる
通話ほとんどしないけど

予約しようかと思ったらメンテナンス中だった

84 :白ロムさん:2021/12/07(火) 05:12:31.70 ID:FYolbYvq0.net
>>82
全然持たないっすよ
やめといたほうがいいっすよ

85 :白ロムさん:2021/12/07(火) 07:21:54.49 ID:eeDjySry0.net
ガラホってmate使えなさそう

86 :白ロムさん:2021/12/07(火) 07:23:20.13 ID:7JVUof3Y0.net
最低維持費で契約したいんだけどVKプランSオンリーでええのか?

87 :白ロムさん:2021/12/07(火) 07:33:41.60 ID:rH0QvLmb0.net
解除料なくなるのは何時なんね?
今docomoで使ってるのauにもってきてこれにして、今auで使ってるのをdocomoにもって行きたいんだが

88 :白ロムさん:2021/12/07(火) 07:35:28.01 ID:N7sEi1C20.net
>>85
adbでブッ込めるんでないの?

89 :白ロムさん:2021/12/07(火) 07:49:20.70 ID:oBn//wqLO.net
>>57
シルバーのイイなー

テレビでも取り上げられたり
こんなに話題・宣伝が多くなるとは思わなかった

90 :白ロムさん:2021/12/07(火) 07:52:24.60 ID:Kupz3mbq0.net
タイプxからtorqueに移行した人
タイプxの本体もってたらそれをxxに無料で取り換えてくれるらしいな
そしたらtorqueのシムをxxにぶっ刺して使ったらいい
もちろん変更届はいるし機種変更の代金が3千円とかかかるかもしれんが
何万も出して買うよりはるかにお得

91 :白ロムさん:2021/12/07(火) 07:56:50.53 ID:I23FdtN40.net
めざましテレビでも取り上げてるんだな

92 :白ロムさん:2021/12/07(火) 07:59:12.46 ID:wCSZ4mGg0.net
逃走中で活躍するんかな

93 :白ロムさん:2021/12/07(火) 08:10:52.94 ID:EiuttjS70.net
>>85
DIGNOケータイ3スレ見ろ

94 :白ロムさん:2021/12/07(火) 09:10:49.57 ID:fzzzHFrj0.net
>>76
あれ?今日ショップで貰って来たモバイル料金カタログだと
100MBになってる
>>77
ありがとう
スレでも複数の人がレスしてるように
最小の料金プランでエントリーして、povo2.0に乗り換えられるか
確かめたいね

95 :白ロムさん:2021/12/07(火) 10:29:20.10 ID:QYmqZXqx0.net
>>90
それマジですか? ソース知りたいです

96 :白ロムさん:2021/12/07(火) 10:32:58.62 ID:BIjDkSoi0.net
>>95
大ウソだろ

97 :白ロムさん:2021/12/07(火) 10:33:32.75 ID:hwB1Lt1n0.net
ひるおびで紹介してる
カッコいいなあ

98 :白ロムさん:2021/12/07(火) 10:38:01.15 ID:Kupz3mbq0.net
>>95
前スレで誰かが詳しく説明してくれてたよ

99 :白ロムさん:2021/12/07(火) 10:43:06.47 ID:ABB7/Rla0.net
auIDとヒモづいてる機種がGzじゃないとどうにもならんだろ

100 :白ロムさん:2021/12/07(火) 11:55:26.99 ID:xBmO/4WQ0.net
嘘を嘘と(ry

101 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:00:11.10 ID:8cDPqeSC0.net
メール受信(Eメール Cメール)と通話は数日に一回しか使用しないので
最安維持プランはどれがいいのでしょう?

102 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:05:58.94 ID:9zKecigQ0.net
ケータイシンプルプラン

103 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:06:24.52 ID:WVwJuWYg0.net
>>101
povo+中古スマホ

104 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:07:57.66 ID:nTXx9+8U0.net
持ち込みのTYPE-Xを使ってるんですが
さっき157に電話してオペレーターさんに確認して貰ったら
契約の機種がTYPE-Xになってると言われて
なんでだろ〜なんでだろ〜って思ったわ
3年ぐらい前に、auのポイントでTYPE-X用のバッテリーを買った時に使用機種を
TYPE-Xに変更されたのかな?

105 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:11:05.85 ID:nTXx9+8U0.net
で、
月曜日にauショップに行って無償でXXに替える(まずは、予約だけかな?)
手続きの予約を取った。

106 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:11:30.45 ID:Kupz3mbq0.net
>>104
ラッキーじゃん!
xxに無償交換してもらえる

107 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:24:59.96 ID:bgW4mHmQ0.net
3月まで粘ったら3G持ち全員無料交換にならないかな

108 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:33:14.37 ID:CAYep6xx.net
TYPE-XXは売り切れでらくらくホンに強制変更の未来でもよければ

ショップにて
『プークスクスあの人らくらくホンに機種変更だってワラワラ』

109 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:34:24.36 ID:GOJ06PxH0.net
現役のCAY01ユーザーは無償交換OKなん?

110 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:37:26.21 ID:CAYep6xx.net
使ってるだけじゃ駄目
My auの契約機種がG'zOneになってないと対象外

111 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:40:14.70 ID:saQ9uGBo0.net
>>104
俺は外装交換したのに前機種のまま

112 :白ロムさん:2021/12/07(火) 12:50:39.85 ID:IIYH2yXY0.net
>>109
my auで契約情報見てみ
発売日にCAY01を正規購入してればこう表示される

> ご利用機種情報
> ・機種情報
> TYPE−Xレッド
> ・利用月数
> 134カ月目

113 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:00:32.74 ID:BIjDkSoi0.net
>>110
auショップで購入で無ければダメだよ

114 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:15:17.55 ID:nTXx9+8U0.net
104だけど・・・
my auで契約情報見ると
w61Sシャドウブラック
154か月になってるけど・・・

こちらが、真っ先に落ち込みのタイプXを使ってるって言ってるのに
オペレーターさんが契約機種は、タイプXになってるって言ったのは何?
auショップで、おかしいです、ダメですって言われる可能性あり???

115 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:24:30.79 ID:IIYH2yXY0.net
>>114
auからの公式リリース

> 対象のG’zOneシリーズ(注4)から機種変更(購入)の場合52,800円割引
>
> 注4)
> KDDIまたは沖縄セルラーに登録されている直近のご購入機種
>(au取扱店でお客さまが購入された機種)が、
> G’zOne CA002/G’zOne TYPE-X CAY01/G’zOne W42CA/G’zOne W62CAの場合
https://www.au.com/mobile/camp
aign/fp-torikaewari/

au取扱店でお客さまが購入された機種と書いている以上
持ち込み機種変はそもそも対象外

116 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:27:53.92 ID:wCSZ4mGg0.net
持ち込みありなら3G契約の人今からでもgz oneさえ用意出来ればいけるから持ち込みはアウトだな

117 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:38:15.15 ID:ABB7/Rla0.net
まぁ今から3Gに持込み機種変はできないだろうけどね

118 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:38:58.73 ID:dlnS2DLD0.net
お前らが欲しがるから足元を見られて高くなるんだろ!

119 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:45:33.74 ID:wCSZ4mGg0.net
type-Xも高かったから仕方ない

120 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:45:36.24 ID:gQbhIZ410.net
gz one所持しているだけでよければ中古の安いのを入手するだけなのに

121 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:49:48.33 ID:Kupz3mbq0.net
だからタイプxをauで購入して契約していた実績があれば
その後でtorqueで4G契約に代えてもタイプxの持ち込みでXXに無償交換できる
こういうことだろ

122 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:51:10.75 ID:xBmO/4WQ0.net
このスレ乞食ばっかw

123 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:54:52.26 ID:BIjDkSoi0.net
>>121
3G契約じゃないとダメやね

124 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:57:07.47 ID:ABB7/Rla0.net
>>121
直近のご購入機種、とあるが?

125 :白ロムさん:2021/12/07(火) 13:57:15.29 ID:wCSZ4mGg0.net
>>121
それじゃgz one買った人全員無料で貰えるって事じゃん

126 :白ロムさん:2021/12/07(火) 14:01:06.94 ID:gQbhIZ410.net
シャープSHF33持ちだから
買い取り1100円にもならない

127 :白ロムさん:2021/12/07(火) 14:04:35.52 ID:N7sEi1C20.net
>>108
auにらくらくホンなんてねーよバカ死ね

128 :白ロムさん:2021/12/07(火) 14:06:59.42 ID:51v4IGla0.net
X01の後継機出るって考えていいのかな

129 :白ロムさん:2021/12/07(火) 14:08:11.64 ID:uindx3ba0.net
お前等町中のauショップなんかで手続きするんじゃねーぞ
店員に「何こいつ、10年も同じ機種使っててタダで機種変しようとしてんの?
バカじゃん、乞食じゃん、超ウケるwwww」
って言われるぞ

まぁオレは白ロム買って何のしがらみも無く使うけどな

130 :白ロムさん:2021/12/07(火) 14:13:35.19 ID:UTmQY8Qr0.net
>>128
TORQUEがあんまり定着しなかったからこそのG'z oneじゃない?
カシオがデザイン外部受注するようになればG'z oneスポット継続しそうな気もする
中華タフネスはたくさんあるけど国産スマホバージョンも出してほしいの声が出れば反映されるかもしれんし
個人的にはカシオ京セラユーザー4年以上とかなら追加クーポンなりで救済して欲しいんだが

131 :白ロムさん:2021/12/07(火) 14:34:42.76 ID:mp5pCy1S0.net
>>121
これの裏技が知りたい
Type-xからtorqueに行って、
今IIJのau回線だけどなんとかタダで貰えんかな
有能な皆様なら抜け穴を見つけ出しそうで

132 :白ロムさん:2021/12/07(火) 14:37:24.12 ID:ABB7/Rla0.net
3Gとりかえ割の特別枠だから、既に4Gなら無理

133 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:07:27.10 ID:WVwJuWYg0.net
>>108
こんなキモータケータイ買ってる方が笑われるだろ

134 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:08:18.34 ID:BfFn4MBu0.net
WEBから予約していつもいってる店舗受け取りにした
待ち遠しいな

135 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:11:05.27 ID:K+IgqWBZ0.net
>>114
au側ではSIMを差し込んでいる端末情報が見えるよ
だからお客からは見えない端末情報に登録端末の情報があるのでは?

136 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:12:24.58 ID:RuTHcQDt0.net
発売されたらオンラインショップで自分が対象かどうかわかるんだから慌てない慌てない。

137 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:19:32.46 ID:9zKecigQ0.net
メールきたので注文確定させた。
LTE NET不要なんだけど適当にシンプルプラン選択した。
ショップ受取にしたので、その際VKプランS(LTENETなし)でトライしてみる。

138 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:21:25.19 ID:6hG8wz2c0.net
ネットで決済完了して、
VKプランS(N)に、LTE NET+ダブル定額(ケータイ)が強制で付いてたが
もうキャリアメールもいらんし、後でLTE NET+ダブル定額解約できるかな

まあpovoに移行すりゃいいんだけどな、ブヘヘヘヘ

139 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:22:52.08 ID:BIjDkSoi0.net
本申し込みのお知らせが来たので申込みした
新規なので本人確認書類画像アップロードした

140 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:30:36.75 ID:mfLiij450.net
>>129
心の中で思ってるなら別に何とも思わないが言葉にしたら録音して全世界に公開する
それ以前に店員としてどうなの?って話だが

141 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:36:10.29 ID:51v4IGla0.net
>>130
逆にタフネス携帯需要が一定程度あって流用効くからこその限定バージョンだと思ってた
TORQUE廃止なら当然クーポン配布はあるだろうね

142 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:50:06.06 ID:sNB1t8Gu0.net
ケータイシンプルプランならLTE NETに加入しなくても 月間データ容量100MBまではCメール、Eメール、Webが使えるって認識で正しい?

143 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:52:38.07 ID:RNwI/6RI0.net
オンラインショップでは乗り換え価格同じみたいだけど、新規も乗り換えも同じ価格なの?

144 :白ロムさん:2021/12/07(火) 15:57:53.12 ID:ABB7/Rla0.net
>>142
300だっつーの

145 :白ロムさん:2021/12/07(火) 16:03:26.75 ID:eMxfIB7n0.net
赤が無いのか残念

146 :白ロムさん:2021/12/07(火) 16:06:34.03 ID:BIjDkSoi0.net
>>144
最近変わったからね

147 :白ロムさん:2021/12/07(火) 16:08:18.32 ID:BIjDkSoi0.net
>>143
新規は割引なしでしょ

148 :白ロムさん:2021/12/07(火) 16:34:18.04 ID:IIYH2yXY0.net
本申込みメールきたぁーーーー


ご購入商品
G'zOne TYPE-XX リキッドグリーン
機種代金: 52,800円

キャンペーン割引
3Gとりかえ割ケータイ2
商品代金 -52,800円


オンラインで割引効いたw

149 :白ロムさん:2021/12/07(火) 16:35:53.01 ID:WVwJuWYg0.net
ボッタクリ定価で買う奴おりゅ?

150 :白ロムさん:2021/12/07(火) 16:38:07.81 ID:mp5pCy1S0.net
>>132
ありがと!

151 :白ロムさん:2021/12/07(火) 16:44:00.12 ID:IIYH2yXY0.net
自宅受け取り開通で完了
10日発送予定

ショップ受け取りだと数日遅れると記載アリ

まぁ自宅で開通処理出来るのにわざわざショップ行く必要もないわな
データフォルダの中身や連絡先はmicroSD経由で移せるし

152 :白ロムさん:2021/12/07(火) 17:17:05.02 ID:PujmGVhl0.net
VKプランE(N) は店舗じゃないと契約できないのが面倒だな
一番安くなるのこれしかないし仕方ないか、3GのプランEより4円安くなるし

153 :白ロムさん:2021/12/07(火) 17:25:34.91 ID:dF/SV8qO0.net
>>151
あれっ発送日の通知ってあったっけ?
注文内容の確認メールには記載ないみたいだけど。

154 :白ロムさん:2021/12/07(火) 17:28:20.25 ID:BIjDkSoi0.net
発送日確定したら再度メールが来ると思う
TORQUE5Gの時は前日発送し発売日に到着やったな

155 :白ロムさん:2021/12/07(火) 17:37:12.49 ID:IIYH2yXY0.net
>>153
受け取り方法選択の所に表示されてたよ
ショップ受け取りにすると遅れるとの表示も

156 :白ロムさん:2021/12/07(火) 17:39:57.40 ID:gqrtw8YC0.net
>>151
bluetoothで移せるよ

157 :白ロムさん:2021/12/07(火) 17:45:24.51 ID:IMOdLYBd0.net
>>155
ありがとう。見落としたかな。

158 :白ロムさん:2021/12/07(火) 17:45:51.20 ID:IMOdLYBd0.net
>>154
それは楽しみ。

159 :白ロムさん:2021/12/07(火) 17:54:44.07 ID:JCVrelrg0.net
こんな感じ
この度は、オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

ご注文いただきました翌日より、当社規定による審査および発送の手続きをいたします。
発送の準備が完了しましたら、別途Eメールにてご連絡いたします。

160 :白ロムさん:2021/12/07(火) 18:01:58.99 ID:JCVrelrg0.net
あれだな割引で支払い必要無い人は発送メールが早いんだな審査の必要無いからね

161 :白ロムさん:2021/12/07(火) 18:11:56.26 ID:dlnS2DLD0.net
MNP(povo2.0含む)だと審査落ちあるかもな。

162 :白ロムさん:2021/12/07(火) 18:15:14.31 ID:rYQKF9cO0.net
シンプルプランだとダブル定額使えないのか

163 :白ロムさん:2021/12/07(火) 18:37:41.81 ID:UbiU0wat0.net
9 日発送予定のメールが届いてた。
当社物流センターって相模原のかなぁ?

164 :白ロムさん:2021/12/07(火) 18:51:19.48 ID:fQGvyY770.net
いまTYPE-X現役で使ってるんだが3Gから変更で無償購入できるん?

165 :白ロムさん:2021/12/07(火) 18:52:21.73 ID:wNrHaVWZ0.net
typeXユーザーじゃなきゃ一切割引ないのね
TORXUE X01発売日に買ってずっと使ってたけどスマホへの機種変割とかはたまに案内来てたのに

166 :白ロムさん:2021/12/07(火) 18:59:08.89 ID:dTPmz3Hy0.net
typexからtorquex01に移行したヤツは
無料で交換できるって書き込みをあちこちで見る
だからこれはショップで確認したほうがいいぞ
ダメ元で聞いてみろ

167 :白ロムさん:2021/12/07(火) 19:05:53.70 ID:MDqCdwKp0.net
オンラインショップは2750円以上の買い物で送料無料みたいだけど前モデル持ってて無償交換の場合どうなるんだろね

168 :白ロムさん:2021/12/07(火) 19:18:07.50 ID:KyhdvsKr0.net
発送予定日のお知らせメール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

この度は、オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

以下のご注文について、商品の発送予定日をご案内いたします。
発送予定日は、当社物流センターから商品を発送する予定日となります。
商品到着は、翌日以降となりますので、ご了承ください。
なお、配送伝票番号等は、発送完了後に別途Eメールにてご案内いたします。


■発送予定日のご案内
発送予定日:2021/12/09
※発送予定日は変更となる場合がありますので、ご了承ください。

※商品到着は、上記発送予定日から3〜4日間かかる場合があります。

169 :白ロムさん:2021/12/07(火) 19:22:45.43 ID:mp5pCy1S0.net
>>166
au契約してないと流石に無理よね
高いからiijにもう随分前に移行しちゃってる

170 :白ロムさん:2021/12/07(火) 19:27:28.07 ID:zF/ppQkE0.net
タノム… Rakutenlinkよ、動いてくれ!

171 :白ロムさん:2021/12/07(火) 19:33:26.24 ID:MDfXK90gO.net
>>108
らくらくホンはドコモ専用端末だからドコモ4G回線に強制変更って事か
それはそれで面白いかも
らくらくホンは49800円する高額端末だし

172 :白ロムさん:2021/12/07(火) 19:58:55.22 ID:UbiU0wat0.net
>>170
多分 KYF42 の場合と同じになるのじゃないかなぁと予想。

インストール可能、起動可能、楽天アカウントでログイン可能、
SMS で認証コード受信可能、認証コード手動入力で認証通過可能、
しかし Link での電話の発着信、SMS の送受信は全て不可。

173 :白ロムさん:2021/12/07(火) 20:09:05.64 ID:VstAihpC0.net
親の携帯をかえようとしてオンライン予約申し込んだけど
払込用紙で支払いしてたもんだから、口座振替かクレジットじゃないと言われて本予約できんかったw

174 :白ロムさん:2021/12/07(火) 20:10:28.18 ID:na5YWw6n0.net
オンラインショップで卓上品切れwwww

175 :白ロムさん:2021/12/07(火) 20:16:01.10 ID:wCSZ4mGg0.net
卓上無いとゴムいかれるやん

176 :白ロムさん:2021/12/07(火) 20:19:45.55 ID:DIz2Egmv0.net
発売前に購入できないから正常や

177 :白ロムさん:2021/12/07(火) 20:24:00.20 ID:o7bTtfEE0.net
VKプランEだとカケホ出来ないのかよ!!

178 :白ロムさん:2021/12/07(火) 20:45:35.55 ID:YTby9SP30.net
おサイフケータイ非対応じゃなければ迷わず乗り換えてたわ…。タイプXは対応してたのに…。

179 :白ロムさん:2021/12/07(火) 20:56:00.67 ID:nTXx9+8U0.net
104ですが・・・
157での会話は録音が残ってるんでしょ
157に電話して、真っ先に持ち込みのタイプXの事なんですがと馬鹿正直に言ってるのは事実
身分確認されて、あなたの使用機種はタイプXだと言ったのはオペレーターさんです。
この段階で、俺には何も落ち度はない。

180 :白ロムさん:2021/12/07(火) 20:58:48.69 ID:bXjxIu5i0.net
ちょっとした疑問なんだけど充電器は純正のを買った方がいい?
タイプCで5V2.0Aっていうスマホ用のがあるけど兼用してもいいのかな

181 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:05:01.98 ID:IvbGzqjt0.net
>>179
まあ、頑張れや

182 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:08:56.31 ID:na5YWw6n0.net
>>176
裏蓋には品切れマークが出てないんだけどな

183 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:11:09.56 ID:msFEDp8o0.net
>>182
スタンド品切れおめでとう
https://i.imgur.com/tviuj4l.jpg

184 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:14:33.89 ID:qFUavCJo0.net
卓上ホルダって近日発売になってるんだけれど、買えた人いるの?

185 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:14:44.49 ID:BwXIk3pD0.net
まだ受け取り予定のauショップから入荷連絡来ない

現時点でモックもカタログも置いてない店だし店員もマジで知らないみたいだし、俺が受け取ったらそのまま終わりかもなあ

186 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:20:11.62 ID:DIz2Egmv0.net
>>182
これを見る限り近日発売っぽいんだけど
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10547

187 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:24:00.98 ID:4cXtIKjM0.net
未だ音沙汰無し

188 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:24:07.09 ID:na5YWw6n0.net
>>186
>>183

189 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:28:26.66 ID:Q0u/9kh90.net
typeXXの本契約な際、同時に注文出来た

190 :白ロムさん:2021/12/07(火) 21:41:35.73 ID:MDqCdwKp0.net
type-xみたいにガッチャンコするタイプの充電台じゃないのか
どっちにしろ充電台は昔ながらに予めセットで売れと言いたい機種ではあるな

191 :白ロムさん:2021/12/07(火) 22:01:27.78 ID:9bt9aD560.net
>>180
好きにしろ

192 :白ロムさん:2021/12/07(火) 22:26:45.10 ID:8zJ8ZKH+0.net
LINE使えるのかなこれ

193 :白ロムさん:2021/12/07(火) 22:28:37.34 ID:o7bTtfEE0.net
駄目じゃね

194 :白ロムさん:2021/12/07(火) 22:31:37.68 ID:ZR3KUwYb0.net
LINE使えないからこそ選ぶんだよ

195 :白ロムさん:2021/12/07(火) 22:37:11.68 ID:GvRluSyU0.net
>>192
代わりに+メッセージ積んでる

196 :白ロムさん:2021/12/07(火) 22:56:50.61 ID:fzzzHFrj0.net
今日ショップに行って予約した
店舗配分が不明なのでそこは予約順に連絡入れるって
なお取り置きは不可
うまくいけば10日にゲットできるかも

197 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:01:37.29 ID:fyjxfgZC0.net
昔みたいにもっと多色展開で発売して欲しかった。。。
雨蛙みたいな目立ち過ぎるリキッドグリーンと黒一色だと両極端で残念。
リキッドグリーンじゃなく昔の普通の落ち着いたグリーンで良かったのに。
光沢感のない落ち着いたレッド出してほしいけど追加で出してくれる可能性あるのかな。
発売決まる前の銀色カッコ良かったからあれを出してほしいな。
Wi-FiもAndroidならアプリダウンロードは出来ないけど無線LAN5Ghz帯専用にしてるんで対応してほしいと思う。
みんなは目立ち過ぎる5万円以上出してリキッドグリーン買う?

198 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:06:52.17 ID:LJSiT4gl0.net
嫌なら買うな
俺は買う

199 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:08:08.77 ID:ZCIJOGgV0.net
>>186
オンラインショップで卓上ホルダ在庫なしになってるね
皆ホルダ買いすぎ(涙
>>190の言うようにこの機種なら同梱で売れとい言いたい罠

200 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:09:27.62 ID:wCSZ4mGg0.net
むしろグリーンしかかたん

201 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:09:47.56 ID:1TZ1Sf4l0.net
反応を見て今後に繋がる可能性はあるわな
できればこのタイプのままタッチパネルにしてLINEを使えるようにしてほしい

今回の停波騒ぎは10年前のstartac巻き取り→劣化startacモドキC100Mに似てて草
俺も乗せられたクチだけど

202 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:16:10.43 ID:XrKW9piA0.net
6日の朝に予約して、今日本申し込みのメールが来てた。
まだ先だと思ってたから、まだ心の準備が。。。

203 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:31:49.86 ID:giTQ0hFX0.net
すまん俺が家と会社用に2個買ったからだわ

204 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:49:46.91 ID:51v4IGla0.net
>>165
X01持ちだけど今日来たメールからの見積もりでは4G LTEケータイとりかえ2ってのが適用されて
11000円割引になってる

205 :白ロムさん:2021/12/07(火) 23:51:35.65 ID:vLgcWcEA0.net
ああだのこうだの養分だの言われそうだが

ガラケーで踏んばる83のお父っつぁんのために、きちんと手数踏んでauショップ連れて予約しに行ったわ。

俺は今年頭にTYPE-Xを不慮の案件で亡くしTORQUE 5Gに宗旨変えした身、父の端末は15年落ち。

曰く「誰かが丹精込めて送り出した製品を長く使って何がいけないんだ」。

父が握る最後の携帯端末になると思う。ガジェヲタの俺のオモチャになったらゴメンね。

206 :白ロムさん:2021/12/08(水) 02:19:58.72 ID:4IYbI3QF0.net
>>197
長いポエムだな

207 :白ロムさん:2021/12/08(水) 03:21:03.85 ID:CYd9YnAK0.net
>>205
キッショ

208 :白ロムさん:2021/12/08(水) 06:01:45.84 ID:ieH+k6fC0.net
案件とかキショいなぁ、絶対オタクやん

209 :白ロムさん:2021/12/08(水) 06:13:44.94 ID:RSh3B+7S0.net
G'zOnexxの値段と発売日決まったけど、G'zOne持って行ったらタダに成るんだっけ?
一応契約してた時期があるけど、電源が入らなく成って仕方なくマーベラ2に代えて、今はTORQUE5Gなんだが
G'zOneの現物持って行ったらいいのか?

210 :白ロムさん:2021/12/08(水) 06:48:21.06 ID:B+DffPvL0.net
>>209
そら現物まであるなら変えてくれるだろ

211 :白ロムさん:2021/12/08(水) 06:59:33.71 ID:Kb+DiiBT0.net
>反応を見て今後に繋がる可能性はあるわな
できればこのタイプのままタッチパネルにしてLINEを使えるようにしてほしい

それは絶対無いw
素直にスマホ買えよ

212 :白ロムさん:2021/12/08(水) 07:01:08.22 ID:Kb+DiiBT0.net
>>209
無料になるって意見と
ならないって意見
両方あるからショップで確認しろ

213 :白ロムさん:2021/12/08(水) 07:02:21.12 ID:eDU0D8ha0.net
>>183
危ねぇ、購入手続きしといてよかったわ

214 :白ロムさん:2021/12/08(水) 07:27:37.81 ID:c/HBi1YX0.net
>>209
そんなんやったら皆に該当するやろちょっと頭を働かせ

215 :白ロムさん:2021/12/08(水) 07:33:22.75 ID:B+DffPvL0.net
>>214
キチガイクレーマー爆誕させようとしてんのに邪魔すなや

216 :白ロムさん:2021/12/08(水) 07:36:06.96 ID:d1jNf64R0.net
猿を産んで凸された店の店員がTwitterで愚痴って猿が発狂してジョーカー爆誕させるまでがワンセット

217 :白ロムさん:2021/12/08(水) 07:56:37.45 ID:pMdVdmLP0.net
>>215
訂正 邪魔すんなや

218 :白ロムさん:2021/12/08(水) 08:07:59.27 ID:B+DffPvL0.net


219 :白ロムさん:2021/12/08(水) 08:18:23.22 ID:9J6n2n1L0.net
すなでもすんなでもどっちでもええな

220 :白ロムさん:2021/12/08(水) 08:46:53.76 ID:UuciycTQ0.net
乳首ドリルすな

221 :白ロムさん:2021/12/08(水) 09:14:29.56 ID:+IFeorG60.net
メールと通話だけならシンプルプランかね?
三十年以上使っているがスマホの画面でプラン選ぶのは辛いわね。
シンプルプランのデメリットあるかな?

222 :白ロムさん:2021/12/08(水) 09:21:16.95 ID:Kb+DiiBT0.net
俺は今のtorquex01も電話とショートメール限定
ネットはWi-Fiで繋いで使ってるから月に1500円程度でまかなえてる
xxもこれでいく

223 :白ロムさん:2021/12/08(水) 09:22:42.52 ID:xlbv5cHK0.net
ガラホって結局あまり売れるもんではないから現役でG'zOne使ってる人数にちょっと足した分しか作られなそうな雰囲気はあるよね
あとこの2色だと緑のほうが不人気だろね
type-xもなんだかんだで緑が最後まで売れ残ってた

224 :白ロムさん:2021/12/08(水) 09:25:56.01 ID:xb3o49kO0.net
>>221
ある程度通話するなら、シンプル+通話オプションかカケホの方がいいと思う
カケホにしとけば、3k円ちょっとで何も考えなくていいぞ

225 :白ロムさん:2021/12/08(水) 09:46:58.40 ID:UuciycTQ0.net
>>223
現行色から売れてる2色に絞ったんじゃないの?

226 :白ロムさん:2021/12/08(水) 09:53:16.57 ID:2oq2CZX40.net
TYPE-Xのイメージカラーはグリーンだったからグリーンとブラックにしただけだろ

227 :白ロムさん:2021/12/08(水) 09:55:12.86 ID:Kb+DiiBT0.net
緑はGZのイメージカラー
売れ残ったんじゃなく他の色より緑を多く出してたから

228 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:02:58.74 ID:lJEvJorX0.net
G'z one買うならグリーン一択だろTORQUE X01もグリーンがあったら人気出たのにな

229 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:07:38.15 ID:rrXMZmKs0.net
ミリタリー系の緑なら良かったが
カメムシがアマガエル系の黄緑色は嫌だなぁ

230 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:10:28.44 ID:lJEvJorX0.net
カワサキ グリーンみたいなもんだよ

231 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:21:57.54 ID:5UCSP6Rj0.net
初ガラホ予定です。ネットも多少するのであれば、auスマートパスプレミアムは入った方が良いのでしょうか?

232 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:33:44.52 ID:UuciycTQ0.net
これでネットするの?
2台持ちにしたら?

233 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:35:43.35 ID:cR3QzMqE0.net
どうせ1年後位に赤と黄色の新色が出る

234 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:37:19.45 ID:xb3o49kO0.net
スマートパスってコンテンツフィーだろ?

235 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:47:44.55 ID:KEYNxwJm0.net
>>233
一年後はありえんな
出るなら年明けて3G終了前

236 :白ロムさん:2021/12/08(水) 10:51:57.22 ID:J6UD8C/e0.net
>>235
3G終了前はありえんな
20年後だ

237 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:04:02.26 ID:Kb+DiiBT0.net
torquex01が出た時も「1年後新色が追加」
って言ってるヤツたくさんいたなw
そんなもん出ねーから安心しろ

238 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:07:02.22 ID:O4gp/B1r0.net
g'z乗り換えてきたがずっとグリーン
この機種にしかない色

239 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:16:11.21 ID:ab6CgHpX0.net
W42CAの時にオレンジ選んだら塗装面がやたら滑ってよく落としたので
TYPE-Xは黒を選んだ何故か黒だけゴム塗料の滑り止め加工になってるんだよね
それも10年経っても加水分解しない優れ物だ

240 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:25:28.69 ID:OQwQYT7K0.net
仕事メインの人は黒、趣味メインの人は赤や緑をだいたい選ぶ

241 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:25:36.14 ID:u2O2gNCS0.net
高くてもいいから端末だけほしい

242 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:42:23.95 ID:rrXMZmKs0.net
>>238
むしろG'zOneで緑は少ないだろう
多いのは黒、その次が赤
赤はC409CAのMAKKAに始まり
Type-R以降はW42CAはオレンジだが赤系統は必ずあった
何で今回赤外すかなぁ

243 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:50:26.83 ID:J5ZE+DT90.net
後になって新色追加とかってあるの?

244 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:52:16.58 ID:EsNCc5YL0.net
type-Xは赤買って当初裏蓋を緑にしてたんだけど
緑の発色がきつ過ぎたのと手触りで速攻で黒に変えた

245 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:54:02.94 ID:Kb+DiiBT0.net
>>243
タイプxもtorquex01もそんなものは無かった

246 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:54:58.50 ID:l8KHDPDG0.net
父親には黒、母親には緑の予定
使いにくければ、じゃんぱらで代わりの何か買ってくるよ

247 :白ロムさん:2021/12/08(水) 11:55:40.40 ID:pAF6jVH50.net
出るなら発売日に一気に出てるだろうね、分からんけど
ニッチな機種だし発売するって決まっただけでも奇跡な気がする

本申し込みしたから到着が楽しみ

248 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:03:47.43 ID:irjPg4O10.net
100均の樹脂製品って顔料ケチったのか水色、ピンク、黄緑とか薄い色が多かったりするよね
なんかXXの緑も安っぽく見える

249 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:10:20.11 ID:q+qUYu6S0.net
本申し込みしたけど、同時に周辺機器も購入できるの盲点だった。
卓上ホルダーはオンラインショップだと「近日発売」になってるから
発売されてから買えばいいと安心してた。
本申し込みの時に周辺機器も一緒に買えたのね。

他の人は本申し込みの時に、一緒に買えたのかな。
自分の時は、卓上ホルダー自体選択項目がなくって、
バッテリーと液晶保護フィルムだけ買っておいた。

オンラインショップの在庫って、本申し込み者様とは別に確保してるだろうか。
それとも、発売日と同時に「品切れ」表示になるだろうか。

あと、裏蓋も売ってたけど、裏蓋って同じ色だし、必要な人いるのかな?

250 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:18:58.35 ID:RgdlrM910.net
>>249
店舗で予約したときはまだ情報出てなくて予約できなかったって言ってた

251 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:21:48.93 ID:ab6CgHpX0.net
裏蓋はパッキング交換時の為なんだろうけど
5個入りセットとかでパッキングのみの販売して欲しかったな

252 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:23:24.23 ID:Cb451HKX0.net
>>246
俺の真似するな

253 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:27:57.06 ID:VfR1LWpb0.net
卓上ホルダと同時購入できるまで本申し込みしたくないんだけど

254 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:30:38.77 ID:o7nvqNaI0.net
>>253
昨日は出来たよ
転売ヤー対策か本体注文時じゃないと販売前だった

255 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:39:03.59 ID:+IFeorG60.net
>>222
>>224
アドバイスありがとうございます。
シンプルベースで進めます。

久々の契約更新でびびってます。

256 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:39:05.43 ID:riDcOcuN0.net
本申込みの時、3Gからの機種変だとACアダプターが0円になってるから
忘れずに追加購入してね!選ばないと同梱はされないよ!

■追加購入品
商品名: TypeC共通ACアダプタ02
単価(税込): 0円
数量: 1

これね

257 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:56:21.53 ID:riDcOcuN0.net
>>253
auオンラインショップで卓上ホルダだけを注文しても送料無料だから
後から買えばいいと思うよ

258 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:58:20.56 ID:Cb451HKX0.net
転売ヤー対策で本体とのセット販売か、本体の購入履歴があるauID限定になります。

259 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:59:00.58 ID:Cb451HKX0.net
別売りなんてセコイぞ

標準添付にしろ!

260 :白ロムさん:2021/12/08(水) 12:59:09.78 ID:9jTMDoDM0.net
3G乗り換えでミドルモデル端末が0円乗り換えだったり、typeXX乗り換えで2万or0円乗り換えだったり
auユーザーの選択肢が多いのは純粋にありがたい

ぎりぎり3月まで様子見かな?typeXXの実際のレビューも見てから買いたい

261 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:15:36.71 ID:zewT2WP40.net
待てる人は待ってもいいね
3G端末持ちは様子見なんて言ってられないから

262 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:19:11.85 ID:yrCCueyR0.net
年内で一旦入荷待ちになり次いつ入るか未定になる可能性を考えたら
来年夏以降まで待つ余裕あるやつだけだな

263 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:21:53.49 ID:hMaFpTjQ0.net
TYPEーRでカワサキグリーン出てからグリーン一択なんだが
TORQUEはグリーンがないから買わない

264 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:26:30.72 ID:yrCCueyR0.net
>>263
それ正解!黒とかありえない

265 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:27:14.69 ID:poNbsRbPO.net
11年目の現役Xユーザーで先月予約済みだが本予約メールなんか来ないぞ
どうなっとるんや

266 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:34:03.45 ID:rrXMZmKs0.net
XXの卓上ホルダーって充電だけ?
初代には角度を変えるギミックがあったし
Xのは挿したまま画面を開けるし操作もできる
XXのホルダーって写真見る限り挿したまま画面開けないし
開いて差してもボタンも操作しにくそう

267 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:44:43.07 ID:eDU0D8ha0.net
>>265
先月予約じゃモノが確保できてない可能性
8月に予約したオイラは明日発送の連絡が来た

268 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:44:46.08 ID:9jTMDoDM0.net
端末だけ買ってガラケー料金でギリギリまで使うこと考えたが
ネット購入→回線切り替えの期限は1週間→期限超えると新機種に強制移行

269 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:50:24.25 ID:Cb451HKX0.net
>>267
12/6に予約した。12/7に本予約メール来た。

270 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:51:29.32 ID:5Pse2YnB0.net
>>265
8月予約で、発売日決定後に即予約メール来たな。まだ、発送予定出てこないが。

271 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:52:33.80 ID:eDU0D8ha0.net
>>269
じゃあ265は別の理由かもね

272 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:53:15.13 ID:pMdVdmLP0.net
>>265
本予約メールじゃなくて本申込みメールね
当方11/17予約で昨日メール来たよ

273 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:53:36.64 ID:CxxOGPLh0.net
どのメアドを登録したのか
わすれてしまったわ。
何も連絡きてない

274 :白ロムさん:2021/12/08(水) 13:57:14.50 ID:CxxOGPLh0.net
あー注文受付メールを
探せば良いのか

275 :白ロムさん:2021/12/08(水) 15:43:54.88 ID:CxxOGPLh0.net
店舗受け取り予約だと、
予約受付メールに、
入荷しましたら改めて連絡いたします、
って書いてあったわ。
ドキドキしながら待つわ

276 :白ロムさん:2021/12/08(水) 15:45:15.60 ID:CxxOGPLh0.net
>>265
店舗受け取りにしてる?

277 :白ロムさん:2021/12/08(水) 16:28:15.05 ID:/doXdUsE0.net
今朝予約したけどもう商品入荷本申し込みのお知らせ来てた。
手続き進めたら3G取り替え割対象だからACアダプタは自動でカートに入ってた。
オプション品の選択画面に充電ホルダーは品切れのせいか表示が無かった。
auオンラインショップでの機種変だから料金プランがLTE NET等が付く4パターンのどれかからしか選べなかった。
到着したらはずす

278 :白ロムさん:2021/12/08(水) 16:31:52.98 ID:G0xfdB9H0.net
5分定額800円で電話基本パック380円相当込なんだから、お得だよな。

279 :白ロムさん:2021/12/08(水) 16:32:33.75 ID:fyXxbijY0.net
8/3予約で店舗受取
まだ本申込メールこねぇ
まぁ商品が入荷してから改めてメールするって書いてあるからまだ店舗入荷してないんだろうと楽観視してるけど

280 :白ロムさん:2021/12/08(水) 16:38:01.00 ID:PrH6k4XG0.net
それ遅いね

281 :白ロムさん:2021/12/08(水) 16:38:53.92 ID:poNbsRbPO.net
>>276
してる

それか

282 :白ロムさん:2021/12/08(水) 17:42:33.35 ID:5sO4MVHG0.net
昨日本契約の自宅受け取り組だけど明日発送予定メール来た
相模原のau物流センターから出荷なら発売日に届きそう

283 :白ロムさん:2021/12/08(水) 17:46:25.55 ID:4U9K66/a0.net
色は黒がカッコいいと思うけど、アウトドアで遊んでる時に夜でもすぐ見つけられるのはグリーンなんだよな

284 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:02:28.41 ID:ab6CgHpX0.net
ツルツル滑る光沢塗装より滑り止め加工の黒の方が落とす心配が少ないよ

285 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:05:05.30 ID:M4kfW8to0.net
赤、黄、緑、青、桃のゴレンジャー色で出して欲しかったな。
日本のメーカーはもっと遊び心がもっとあっていい。

286 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:05:54.84 ID:4No9+CWj0.net
発送予定メール到着
9日発送予定
卓上ホルダ、電池パック、変換ケーブルも確保の模様

287 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:08:04.68 ID:4No9+CWj0.net
>>285
正面カバーを別売にして呉れるだけでもいいけど

288 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:22:35.24 ID:T4V141+C0.net
近所の店にようやくモックが置かれてたけど、モックは本当にチープだな、、

289 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:30:26.83 ID:/doXdUsE0.net
また中国

290 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:31:03.52 ID:/doXdUsE0.net
おっとミスった。ごめん

291 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:31:27.94 ID:dAVAxAN20.net
明日発送予定のメール来た!!!

292 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:42:57.25 ID:PrH6k4XG0.net
配送業者はどこだろか

293 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:53:27.15 ID:lJEvJorX0.net
にゃー

294 :白ロムさん:2021/12/08(水) 18:55:16.14 ID:dAVAxAN20.net
週明けには手元に来るな
色々バックアップしとかなきゃ

295 :白ロムさん:2021/12/08(水) 19:02:54.75 ID:PrH6k4XG0.net
猫了解
ありがとう

296 :白ロムさん:2021/12/08(水) 19:04:09.50 ID:skUvZ1f00.net
>>292
ググったらauオンラインショップは黒猫らしい

297 :白ロムさん:2021/12/08(水) 19:04:42.28 ID:skUvZ1f00.net
遅かったか(´・ω・`)

298 :白ロムさん:2021/12/08(水) 19:06:00.60 ID:PrH6k4XG0.net
いや、ありがとう

299 :白ロムさん:2021/12/08(水) 19:59:16.51 ID:uMgfjoaE0.net
好きなカラーに出来るようにスマホのアホみたいにあるカバーみたいにこの機種専用カバー販売してほしいんですけど。

300 :白ロムさん:2021/12/08(水) 19:59:37.51 ID:uMgfjoaE0.net
300

301 :白ロムさん:2021/12/08(水) 20:04:52.90 ID:TSMr9xP00.net
felica使えないから見送り

302 :白ロムさん:2021/12/08(水) 20:20:32.24 ID:X5gU9RjT0.net
ワンセグ機種からの機種変だったら現在のSIMを残しておけば機種変後もワンセグが見れるから
機種変前にワンセグの地域登録を見直して目いっぱい登録しておいたほうがいいよ

303 :白ロムさん:2021/12/08(水) 20:31:16.99 ID:tZuOhBSp0.net
( `・д・)、ペッ

304 :白ロムさん:2021/12/08(水) 20:31:26.51 ID:dUnd9elK0.net
>>265
俺も店舗受け取り
予約完了画面で「入荷したらショップから連絡する」って書いてあったから、本予約は必要ないはず

305 :白ロムさん:2021/12/08(水) 20:36:21.88 ID:X5gU9RjT0.net
チャンネル設定は後からでも放送はスキャンで大丈夫なのか

306 :白ロムさん:2021/12/08(水) 20:56:05.42 ID:HJKUxrNF0.net
7日予約、7日夜に本申し込み、8日夕方に9日発送予定のメール受信。
随分、対応早いな。
都内在住なので、10日に届きそうだけど、時間指定できるんだろうか。
多分ヤマトで宅配ボックスに入れていかないだろうから。
幸い10日仕事休みだから1日中待機はできるけど。。。

307 :白ロムさん:2021/12/08(水) 21:12:10.59 ID:hl0GI33R0.net
>>306
クロネコメンバーズ登録してないんか

308 :白ロムさん:2021/12/08(水) 21:20:05.93 ID:HJKUxrNF0.net
>>307
登録してる。そうか、そっちからメール来るか、クロネコメンバーズのサイトから指定できるか。
なら、大丈夫か。

309 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:10:40.73 ID:u3FdkFGR0.net
オンラインショップで卓上ホルダー買いたいんだけど、近日発売になってるからずっと待ってるんだけど、
今見たら、在庫なしになってる
他のアクセサリー類はなってない
どういうこと?
ショップに取り寄せしてもらうのがいいかな?

310 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:12:09.26 ID:RdE4ko5e0.net
Type-XXは音楽プレイヤーは何が入ってるんだろ

311 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:18:16.50 ID:TsTnYRFs0.net
以前3G停波するからスマホに変えろメールが来てたけどスマホは格安使ってるから4Gガラホに変えたのに
こんな事になるなら3Gで引っ張ればよかったわ
0円にしろとは言わないがガラホからの機種変も割引適用して欲しいわ

312 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:21:51.64 ID:PrH6k4XG0.net
TYPE-Xのメモリカードは、そのまま転用するけど、現行フォルダやデータ群は大丈夫なんだろかねー。
大丈夫だとは思うが。

313 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:38:58.25 ID:vEq8GRTN0.net
>>311
おじいちゃん
割引の権利はもう使ったでしょ

314 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:39:24.79 ID:fG6wvDIG0.net
耄碌爺

315 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:46:07.58 ID:dAVAxAN20.net
しかしまさかこんな機種だして無料交換までしてくれるとかぎりぎりまで待った甲斐があったな

316 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:49:18.34 ID:ab6CgHpX0.net
我々は10年待ったのだ

317 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:50:07.84 ID:bOzEircC0.net
>>311
4G LTEケータイとりかえ割なら?
https://www.au.com/mobile/
campaign/sp-debutwari-4glte/

318 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:53:18.32 ID:OKL7IpXR0.net
ちょっと聞きたいのだがオンラインショップで買う人と店舗受け取りにしてる人では
サービスに何か違いがあるの?

319 :白ロムさん:2021/12/08(水) 22:54:36.82 ID:4IYbI3QF0.net
>>311
お前の実力はその程度

320 :白ロムさん:2021/12/08(水) 23:12:45.49 ID:e15xGxF/0.net
店舗予約してきたわ
TYPE-Xの時は兄貴からのお下がり貰ってタダで機種変したから
当時の揺り戻しだと考えれば22000円割引でもまあいいかな、と

321 :白ロムさん:2021/12/08(水) 23:19:24.79 ID:TsTnYRFs0.net
>>317
11000円引きにはなるのね
ありがとう

322 :白ロムさん:2021/12/08(水) 23:24:11.35 ID:zewT2WP40.net
>>318
オンラインのほうがおそらく早く手元に届く。
店じゃないとVKプランE(N)が選択できない(後から店に行けば変更可なはず)

俺は今プランEシンプルなんだけど、これとプランEの人はVKプランE(N)にするとプランE移行割が適用されて月-260円になる。
だからオンラインで契約して移行割使えなかったら嫌なので店受け取りにした。

323 :白ロムさん:2021/12/08(水) 23:26:12.98 ID:bOzEircC0.net
>>321
よく見たら16カ月目以上利用してるという条件があるみたいです

324 :白ロムさん:2021/12/09(木) 00:09:25.35 ID:BPia7rcJ0.net
>>301
元々2台持ちならfalica機能付きのスマートウォッチに任せれば
色々な呪縛から解放されるぞ

325 :白ロムさん:2021/12/09(木) 00:18:34.93 ID:axs41tP80.net
auは久しぶりなので
プランがよくわからないから
店舗受け取りにした。
手数料かかるのは仕方ない。

326 :白ロムさん:2021/12/09(木) 00:19:37.92 ID:axs41tP80.net
補償もつけたいから
ぽぼにはいかないとおもう

327 :白ロムさん:2021/12/09(木) 00:44:14.06 ID:5cQPDrPc0.net
オンラインショップで見たところ
ガラホの場合は、他社から乗り換えても割引なし?

328 :白ロムさん:2021/12/09(木) 01:40:43.91 ID:1/7n6qsL0.net
今カタログ見たら小さな字でVKプランS(N)とVKプランM(N)はau Wi-Fi SPOT利用不可って書いてあるじゃん
それじゃケータイシンプルプラン一択じゃん

329 :白ロムさん:2021/12/09(木) 03:13:38.93 ID:axs41tP80.net
>>328
コンビニのWIFIは?

330 :白ロムさん:2021/12/09(木) 07:29:44.64 ID:O2CdHYhL0.net
>>309
TYPE-Xのスレでも書いたけど、昨日店頭に在庫あったよ。
10日以降でないと販売出来ないそうなんで取り置きしてもらった。

331 :白ロムさん:2021/12/09(木) 08:00:34.41 ID:mf7yTBW90.net
torquex01から変更する場合も
11000円割引ってことでOK?

332 :白ロムさん:2021/12/09(木) 08:17:54.36 ID:/YNcblG70.net
auショップ19時までかよ

333 :白ロムさん:2021/12/09(木) 09:22:20.96 ID:F8gsMAMe0.net
INFOBAR xvからの機種変更で本注文済み
周年モデルばかり使ってる

334 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:05:28.25 ID:1/7n6qsL0.net
>>329
コンビニWi-Fiも使ってるけど、来年3月には7-SPOTが無くなるとかあって
今後Free Wi-Fiの場所が少なくなりそうなんだよね
だからau Wi-Fi SPOTが使えるに越したことはないかなと


デザリングに詳しい人に教えて欲しいんだけどこういう使い方は可能?

au Wi-Fi SPOT −(Wi-Fi経由)→ TypeXX −(テザリング)→ タブレットその他

TypeXX−(テザリング)→タブレットその他はできるのは分かるんだけど
インターネットの大元をTypeXXからではなくau Wi-Fi SPOTで賄えるかどうか

335 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:28:25.06 ID:mChESmqz0.net
シンプルプラン単体ではキャリアEメールや単機でのモバイル通信はできないから、別途LTE NET(330円)を追加しなければいけません。
と、サポート問合せで言われた。
ホントかね!

336 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:35:41.73 ID:mf7yTBW90.net
>>335
その通り
ただLTENETなくてもCメールは使える
おれはそれでまかなってる

337 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:37:19.56 ID:LtVbwfkm0.net
>>335
現行のケータイシンプルはLTE付帯や
それLTE NET外せるVKプラン(N)と勘違いされてないか?

338 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:39:46.14 ID:95fbzMDT0.net
>>335
ケータイシンプル,ケータイカケホはLTE込みで、それだけで全機能使えるぞ
アホサポートヤバすぎるだろ

339 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:44:50.17 ID:mChESmqz0.net
>>336
そなのか〜、LTENETは付帯しないのか(>_<)
>>337
やっぱり付帯するよねー
300MBリミットの意味ないしね


つか、どっちじゃ

340 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:44:52.64 ID:mCpuw8BF0.net
サポートも間違えるほどわかりづらい仕組みってことだな
料金プランの名前に統一性が無いのも一因だと思う

341 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:46:09.02 ID:LtVbwfkm0.net
>>339
LTE込みだから追加料金不要

342 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:48:10.50 ID:mChESmqz0.net
ありがとう
サポートを追撃して追い詰めてみます

343 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:50:50.39 ID:95fbzMDT0.net
>>340
寝かすとかwifi専用にするならともかく、
普通に使うならケータイシンプルかケータイカケホの2択だぞ
シンプル:通話従量(有料OPあり),通信300MB(超えても128kになるだけ)
カケホ:通話カケホ,通信1GB(超えても128kになるだけ)

>>339 ↑コレだよ

344 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:53:10.00 ID:o5NUTYa40.net
ケータイカケホは「でんわ基本パック」相当は付帯しないの?

345 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:56:55.08 ID:mCpuw8BF0.net
>>343
何をもって普通か知らんが3GのプランSSやS使ってた人ならそのまま似たようなVKプランに移るでしょ
LTE NET要らん人だって多いんだし

346 :白ロムさん:2021/12/09(木) 11:59:29.01 ID:mf7yTBW90.net
すまん
俺の契約確認したらスーパーカケホ+ダブル定額Zだったわ
これで月に1300円ちょい

347 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:07:20.37 ID:qtPhXWcO0.net
>>334
Wi-Fi中継機として使えるガラホとか聞いたことがない
Galaxy(スマホ、A32でも対応)ならWi-Fi共有って機能から使えるけど

348 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:07:27.79 ID:mChESmqz0.net
サポートから答えを引き出した。
2年契約Nでケータイシンプルプランを契約していればLTE NETは付帯されています。
と切り返された。

皆さん、ありがとう
サポートの回答を鵜呑みにすると危険ということがわかった

349 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:09:26.79 ID:Ql+lqQgRO.net
2年契約関係ないぞw

350 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:12:52.20 ID:mChESmqz0.net
サポートの担当者は、そのように切り返してきたのよ

俺も信じてないけどね

351 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:20:14.12 ID:FEGlvUHi0.net
【au予約商品入荷のお知らせ】来た

352 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:25:57.89 ID:6E+48EzD0.net
auの電波は貧弱ぅぅ

353 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:36:54.60 ID:tOXwAgyT0.net
二年契約って書いてあるけれどまだあるの?
途中解約したら違約金払うの?

354 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:46:02.25 ID:FE+yh2Oy0.net
>>211
あのデザインがいいんだよ
あとはLINEだけ

355 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:47:51.72 ID:6E+48EzD0.net
>>353
1100円。UQへの番号移行は違約金なし。povo2.0へのMNPは違約金あり。

356 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:52:50.69 ID:DNVLpy9/0.net
3G契約12年なのに22,000円しか割引ないのか…

357 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:57:20.91 ID:WM7caTkm0.net
来月ダブルエックス誰でも巻鳥無料にしたら心の友にしてやるぞ高橋

358 :白ロムさん:2021/12/09(木) 12:58:40.60 ID:S7HfkEIF0.net
ジャイア〇乙

359 :白ロムさん:2021/12/09(木) 13:03:16.11 ID:1/7n6qsL0.net
>>347
ありがとう、Wi-Fi共有機能の有無がカギか
まあケータイとタブの2枚持ちなんで使い分けるわ

360 :白ロムさん:2021/12/09(木) 13:06:52.42 ID:mf7yTBW90.net
>>354
torquex01はLINE使えるがガラホでやるLINE
めちゃく不便で使いにくいぞ
あまりに使いがって悪いからタブレットを買い増ししたわ

361 :白ロムさん:2021/12/09(木) 13:09:02.04 ID:gghgQH/w0.net
G'z oneって乞食が使う端末じゃないんじぇね?

362 :白ロムさん:2021/12/09(木) 13:21:52.72 ID:rKvgkERS0.net
ガラケージジイ、本当に低所得の乞食老人だらけで笑える

363 :白ロムさん:2021/12/09(木) 13:28:29.40 ID:ponYoNDm0.net
auショップから電話来たわ
最短10日の午後1時予約でお渡し可とか

364 :白ロムさん:2021/12/09(木) 13:55:01.45 ID:yaJKg+ro0.net
G'zOne TYPE-XXを触ってみた
https://youtu.be/Y8TF7SXurKc

365 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:09:59.80 ID:4FeCcIMU0.net
>>364
すごいデブそう

366 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:18:34.19 ID:dZEFGUaH0.net
思ってたよりレスポンスいいな

367 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:22:10.37 ID:f4qWiEJ10.net
>>330
情報ありがとう
こちらのショップはまだ注文できないと言われた
本体も入荷のおしらせが来てからの来店になると
その時アクセサリー類は問い合わせて欲しいと
店によって対応が違うね
本体はすぐに予約したんだけど、結構予約が殺到してるのかも?
明日買えるかどうかわからなくなってきた…

368 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:25:24.42 ID:ExoZQ2S/0.net
おサイフが付いてないのがなぁ
PayPayも無理なんですかね?

369 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:28:01.55 ID:DZ1zo9bA0.net
ショップから納入されたと連絡来たけど、
やっぱ3マンはムリだわ。
キャンセルした、、、(涙

370 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:38:44.26 ID:gghgQH/w0.net
大量生産品じゃないし三万で買えるなら安いやろ
今後中古屋に出回っても五年後でも3万では買えないぞ

371 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:43:14.70 ID:DZ1zo9bA0.net
貧乏人はツライぜ

372 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:45:52.52 ID:Aoc1jydk0.net
恐らく次はまた10年後か電波変更時だから多少無理してでも…とか思ってる

373 :白ロムさん:2021/12/09(木) 14:55:44.33 ID:znWECp+p0.net
>>367
さっきショップからの入荷案内の時に充電台が買えるのか聞いたら、入荷分で良ければ買えますよと言っていたぞ

374 :白ロムさん:2021/12/09(木) 15:10:48.68 ID:Fh94LilD0.net
>>369
こういう物は金がなくても買わなきゃダメ

375 :白ロムさん:2021/12/09(木) 15:25:04.31 ID:kjJ5nXmL0.net
W62CAやCAY01の登場時の価格と比べたら安いのな。
基本的にテレビ見ることは無くなったが、今は携帯電話を契約しただけでNHKが受信料徴収する動きを見せてるだけに余計なことするなぁと思う。

376 :白ロムさん:2021/12/09(木) 15:29:49.60 ID:ZKqaIvPJ0.net
アイホンseにする予定だったけど悩むな。
スマホに比べケータイの料金プランがいまいちなんだよね。

377 :白ロムさん:2021/12/09(木) 15:29:56.07 ID:8M72/e0H0.net
279だけど店舗からメール来たわ
早く欲しいけど明日は営業時間内に行けそうにないわぁ

378 :白ロムさん:2021/12/09(木) 15:36:28.52 ID:MjersAbM0.net
W62CAって発売当時の定価いくら?
TYPE-Xは69800だった記憶はある

379 :白ロムさん:2021/12/09(木) 15:40:16.58 ID:ced+ipZb0.net
5.2万円で62とXXはあんまり変わらないですね
>7月19日には、G'zOne W62CAとWoooケータイ W62Hの販売も始まった。G'zOne W62CAは、2年ぶりの登場となるカシオ計算機製のタフネスケータイ。IPX5/IPX7の防水性能と耐衝撃性能を備えつつ、ボディの厚さは19.9ミリと、一般的な携帯電話と遜色のない薄さを実現。KCP+プラットフォーム採用機に共通の機能に加え、温度センサーや方位センサー、GPSなどを活用する「G'zGEAR」を搭載するのも大きな特徴だ。
>価格はW62SHと同じくフルサポートコースで3万1110円、シンプルコースは5万2110円。シンプルコースで分割払いを選べば、月々2040円の24回払い、もしくは月々4080円の12回払いにもできる。

「W62SH」「G'zOne W62CA」「Woooケータイ W62H」発売──分割は月々2000円前後から - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/23/news107.html

380 :白ロムさん:2021/12/09(木) 15:45:40.99 ID:Q4ChvpND0.net
卓上ホルダ欲しいけど、まだ近くの店舗では入荷してない言われたわ
明日また電話してくれだって

381 :白ロムさん:2021/12/09(木) 15:53:05.67 ID:3++WPV29O.net
>>356
この端末の場合はそうなるみたいだな
KYF-39・41・42だと完全無料交換だから端末代の33800円引きだけど

382 :白ロムさん:2021/12/09(木) 16:04:23.82 ID:R+Jnf+Hg0.net
>>360
そうなんだよね
うちのばあさんの簡単ガラホもLINEがダメすぎて萎えた
昔のPCサイトビューアで見てるよう
LINE側でガラホ用のUIを用意してくれればなあ

383 :白ロムさん:2021/12/09(木) 16:09:05.48 ID:pLYSByRI0.net
>>382
スレチだが
親会社のソフトバンクに言えや

384 :白ロムさん:2021/12/09(木) 16:26:19.22 ID:feN7DG3A0.net
>>379
ほーん

385 :白ロムさん:2021/12/09(木) 16:34:02.11 ID:7ad/AxIcO.net
どちらかというと黒が欲しいが
銅色じゃなくて銀とか黒鉄色のアクセントの方が良かったのになー

386 :白ロムさん:2021/12/09(木) 16:38:53.49 ID:3BFuesSF0.net
一番の不安はメーカーが京セラだって事だ

387 :白ロムさん:2021/12/09(木) 16:44:20.67 ID:mf7yTBW90.net
>>386
それな
Gzの名前使ってるがカシオ製じゃなく京セラ製

388 :白ロムさん:2021/12/09(木) 16:46:48.56 ID:oxZ1q/dx0.net
今日半休とったんで近所のaustyle行ってきた
メール来てないけど明日入荷分で確保されてて
卓上スタンドも買えるってやったー
ただし電池パックは入荷待ちだったがまあすぐほしいものでもないし
入荷してからネット注文すればいいや

389 :白ロムさん:2021/12/09(木) 16:54:54.20 ID:nuSA6tcl0.net
スマホメーカーとしてはあんまり(TORQUEなんか変な不具合多い)けどガラホメーカーとして考えたらいち早くTypeC端子にしてきたり主要3大キャリアにガラホ出してたりよくできてるんだよな

390 :白ロムさん:2021/12/09(木) 17:02:11.02 ID:nx8YPCFD0.net
>>201
タッチパネルは分厚いグローブ着けててもボタンが押せるコンセプト上ないんじゃないかなと
それに3.5インチ画面でLINEって見辛そう

391 :白ロムさん:2021/12/09(木) 17:09:33.91 ID:H28o8MF7O.net
買えなかったらiPhoneだな

392 :白ロムさん:2021/12/09(木) 17:11:04.47 ID:EqtiR6330.net
本予約終わったが普通に卓上ホルダー買えたわ
よかったよかった

393 :白ロムさん:2021/12/09(木) 17:13:11.62 ID:yA4NTiQ50.net
オンラインで卓上ホルダ出る人と出ない人いるけど
ただのタイミングなんかな

394 :白ロムさん:2021/12/09(木) 17:27:56.61 ID:owfcDl5C0.net
これって中身はKYF42?

395 :白ロムさん:2021/12/09(木) 17:38:46.20 ID:pqBxveHg0.net
モック見てきたけど今回の緑はなんか痛々しいな

396 :白ロムさん:2021/12/09(木) 17:52:50.07 ID:Sfd2Lnkg0.net
>>393
おそらく そうだろうな
バッテリーと卓上ホルダ追加した

397 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:04:15.66 ID:eGH1XuYx0.net
コンセプトモデルのデザインもカラーもカッコいいからあの状態で発売してほしいわ。
黒にしなくて良かったのに。

398 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:05:29.64 ID:14q8Io+g0.net
auショップから連絡来ねええええええ

399 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:08:05.42 ID:rXGHxoc80.net
大丈夫、俺もこない
明日触れなかったら一緒に泣こう

400 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:09:48.45 ID:iUMEFn5m0.net
久しぶりに携帯板にきたわ

3Gマーベラから機種変、オンラインで7日予約でさっき本契約完了。
早くから予約してたからもう少し後回しになるかと思ったけど、意外に早かった

3G割とポンタで28000円。まぁ、こんなもんか。

ケータイシンプルプランでデータ通信は自宅wi-fi、外出時は楽天ミニのテザリングで使うつもり
さらに別にスマホあるからこれで十分かな、と。

色は緑、昨年弟が圃場にiPhone落としてえらい目にあったので泥の中でも分かる色にした

で、しばらく使ってiijのsim差す予定。
うまくいくかどうか〜

401 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:19:54.40 ID:VXM+DVV30.net
ショップから連絡なし。
オンラインの方が先なのか

402 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:22:11.28 ID:PXOHSSfz0.net
電話きたぜ w 明日帰りにショップで受け取り
人柱になってやるよ

403 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:35:50.27 ID:EpzkclNG0.net
新機種で盛り上がってザワザワしてる感じいいな

404 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:39:50.76 ID:EqtiR6330.net
メイン画面とサブに保護フィルム貼る予定の人います?
俺は貼らない予定です

405 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:48:02.85 ID:pqBxveHg0.net
あんなスマホの文化タフネスケータイでやるやついたら頭どうかしてると思う
G'zなら補償に入って傷だらけになったら外装交換

406 :白ロムさん:2021/12/09(木) 18:59:25.65 ID:nuSA6tcl0.net
むしろ自然にできた傷こそ愛と思って使いたいけど不具合に対応しやすいように故障紛失サポートには入るつもり
あ、フィルムは貼らないです、一応なんらかコーティングしてんだろうしそれがどう効くかも気になるので

407 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:05:30.13 ID:Sfd2Lnkg0.net
>>404
良いのがあれば貼るさ今のところ1社しか無いね

408 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:13:41.18 ID:EqtiR6330.net
405,406,407レスどもです

409 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:14:20.37 ID:1/7n6qsL0.net
傷はG'zOneの勲章だよ
俺の10年以上使った機体を見せびらかせたい

410 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:15:03.30 ID:fBot4wJ10.net
耐ビームコーティング

411 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:22:30.34 ID:/t3aFK950.net
9日発送予定だったけど、発送連絡メール来ないな。
予定はあくまで予定だと考えて気長に待つことにしようと思う。

412 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:27:16.53 ID:4Ph3LxaP0.net
>>411
注文確認したら出荷済みになってるよ。

413 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:29:26.16 ID:IkmmdhVA0.net
>>411
おいらも発送連絡メール来ない
メール来た人いる?

414 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:29:54.71 ID:0LohGVDi0.net
自分はまだ発送予定日が空白だわ

415 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:34:38.07 ID:NDtrx7Ge0.net
卓上ホルダはauの携帯からしか注文できないんだな

416 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:35:19.21 ID:Fho/FvCS0.net
マイページ見ると出荷済みになってるな

417 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:35:58.91 ID:0LohGVDi0.net
>>415
そういうことだったんか
親の代わりにスマホで手続きしたのがダメだったか

418 :白ロムさん:2021/12/09(木) 19:36:38.52 ID:IkmmdhVA0.net
>>412
確認したら出荷済みになってた
メールは来ないんだね

419 :白ロムさん:2021/12/09(木) 20:04:47.30 ID:OkQ4qBVd0.net
ドコモみたいな改悪やな

420 :白ロムさん:2021/12/09(木) 20:05:02.33 ID:4Ph3LxaP0.net
そういえば前にオンライン使ったときは発送の翌朝に発送通知が来てたな

421 :白ロムさん:2021/12/09(木) 20:14:07.77 ID:o6RuAAvVO.net
さっきメール来たわ
こいつともお別れか
ディテールと同じように髪も薄くなった
一緒に年を取ったから愛着もひとしおだ

422 :白ロムさん:2021/12/09(木) 20:26:44.56 ID:mChESmqz0.net
ちょっと感動した

423 :白ロムさん:2021/12/09(木) 20:28:07.13 ID:VXM+DVV30.net
ショップから電話あったのに作業してて
きづかなかったわ。
残念。
明日朝イチに電話してみる。

424 :白ロムさん:2021/12/09(木) 20:38:49.58 ID:2+ueCDQC0.net
さっきデモ機で確認してきた
まさか、と思ったことが出来そうだった
確率は98%
きっと出来る
au、粋なことをしてくれる
素晴らしい、au最高

明日、仕事帰りに実機を入手できるから、それで確認したら情報を公開しよう

425 :白ロムさん:2021/12/09(木) 20:38:53.14 ID:NDtrx7Ge0.net
type-XX注文した
type-Xの利用133ヵ月目だったわ
今後の機種は11年も使うことはないだろう

426 :白ロムさん:2021/12/09(木) 21:18:18.46 ID:qTrVMAZy0.net
やっぱ皆povo使えるかどうかが話題になってんな
行けたら5分トッピングで通話専用機だな

427 :白ロムさん:2021/12/09(木) 21:18:19.02 ID:14q8Io+g0.net
さっき残業中に入荷連絡来たああああああ

来店予約したけど最短で頼んだら13日の13時って月曜じゃねえか
明日もう一回電話だああああああ

428 :白ロムさん:2021/12/09(木) 21:18:35.05 ID:/t3aFK950.net
>>412
Online Shopの注文履歴見たら、「出荷済み」になってたよ。ありがとう。

あとは、ヤマトの着荷の時間指定できればいいんだけど、
家にいる時に受け取れるかどうか。。。

>>425
自分は127か月だった。
さすがに中身がAndroidのガラホは10年なんて使えないだろうな。

まぁ。そのころにはTORQUEか、またG'zブランドで何かしら魅力的な機種(スマホ含め)が出てると思う。

429 :白ロムさん:2021/12/09(木) 21:49:55.10 ID:DVqWZn4t0.net
今回ドコモからの機種変だけど今のガラケーは12年ちょい使ってたわ
使おうと思えば停波までいけそう
昔のガラケーほんと丈夫だね

430 :白ロムさん:2021/12/09(木) 21:53:43.40 ID:45lMktVQ0.net
>>428
なぜ使えなくなる?
スマホならともかくandroid10OSコアが使えなくなる理由って思いつかないけど

431 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:01:24.09 ID:yesVhbWN0.net
通信系とかかな、とはいえ証明書の期限切れが目立ってブラウザが怪しくなってきたAndroid4.0も9年くらい持ったし10年は無くはないかもな(と言ってもOSが出てもう2年経ったし端末の登場から10年は厳しいかも)

432 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:08:41.70 ID:0In1lG3U0.net
自分はauで購入したCA002→機種変でIS11CAを2年使用後、CA002に戻り、
Type-Xの白ロムを使ってるけど、タダにはならないよね?

433 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:10:04.85 ID:Fho/FvCS0.net
そんな先の事考えても意味ないだろw
今の懸案事項は致命的な不具合が無いかどうかだけだ

434 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:10:51.26 ID:Fho/FvCS0.net
>>432
自分の契約情報がTYPE-Xになってなければ駄目って話

435 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:14:19.76 ID:Fho/FvCS0.net
正式名しらべたら
 最新購入au電話機の機種名
ってとこだな

436 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:19:17.67 ID:ykYBDwoN0.net
ガラケー持つ意味不明

437 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:22:31.91 ID:/t3aFK950.net
>>430
すまん、あまり深く考えずに書いてた。
考えてみればドコモのだけど、会社支給のガラホ結構長い間使ってるわ。
何年使うかな〜、こいつは。

>>433
確かに
明日、悲鳴ばかりの書き込みにならなければいいけど。

438 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:33:19.94 ID:2+ueCDQC0.net
4Gケータイになってからは、不具合はアップデートで解消されるようになってるから、気にしない

アップデートが来るまでは、ちょっと不便なことがあるかもしれない

439 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:43:03.55 ID:Fho/FvCS0.net
ところでオンラインショップで買うの初めてなんだけど届いたら〇日以内に○○しろとかあるの?

440 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:44:20.57 ID:1nodaLr60.net
ヨドバシから入荷メールが着た。

TYPE-Xからの機種変更なんだけど、店頭組もACアダプタは貰えるのかな。

441 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:51:01.47 ID:gghgQH/w0.net
>>439
中に指示を書いた書類があるかも

442 :白ロムさん:2021/12/09(木) 22:55:46.00 ID:Fho/FvCS0.net
>>441
ありがとう
公式見てたらFAQにあった

443 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:01:11.86 ID:Fho/FvCS0.net
日付跨いだら卓上ホルダ買えないかなと思ったけど駄目だったw

444 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:01:26.32 ID:I9M/X7hV0.net
簡単にXXに替えれる予約してきた
13日に手続き
その場で、卓上ホルダーも買えると思っていいのかな?

445 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:02:04.14 ID:Fho/FvCS0.net
あ、まだ23時やんorz

446 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:06:23.06 ID:vvzp07AE0.net
>>444
店頭予約なら発売日以降に卓上ホルダーの予約か在庫確認して
なかったら取り寄せてもらっとけよ

447 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:13:39.93 ID:FxEWkGV/0.net
>>322
まじ!?

448 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:17:01.03 ID:urVSqL7j0.net
>>432
IS11CAは対象外だってよ…

449 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:23:20.91 ID:iyxEfH8B0.net
>>436
顔でけえからスマホサイズじゃ
相手に声が聞こえ難いみたいだ

450 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:33:51.40 ID:f4qWiEJ10.net
TORQUE X01から機種変した人に質問します
SIMカードは流用でしたか?
新しいタイプに変更?
よろしくお願いします

451 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:40:50.21 ID:88ce8m4f0.net
故障紛失サポートつけるか悩む・・・

452 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:41:46.72 ID:ykYBDwoN0.net
>>449
Bluetoothイヤホンでええやん

453 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:46:57.25 ID:Fho/FvCS0.net
>>452
スマホより遠くなるBluetoothイヤホンじゃ意味ないんでは?

454 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:48:12.04 ID:vvzp07AE0.net
>>450
発売されてもないのにわかるわけないだろ
店頭受取で発売即日契約なら自分で確認しなよ

455 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:56:17.37 ID:f4qWiEJ10.net
>>450です
>>454
すいません、明日発売でしたね
質問撤回します

456 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:57:27.51 ID:/t3aFK950.net
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/spec/
Spec表でnanoSIMだから交換必須だろうけど。。。
未来の人に質問してるみたいだな。。。

457 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:59:25.78 ID:6OqFKQc20.net
ここ見てるとみんなが買いそうですぐ在庫無くなりそうに思えるけどどうかな?

458 :白ロムさん:2021/12/09(木) 23:59:45.01 ID:/t3aFK950.net
>>455
勘違いでしたか。
失礼なレスで申し訳ない。

459 :白ロムさん:2021/12/10(金) 00:05:18.83 ID:lhhyNoE00.net
au Nano IC Card 04 LE

460 :白ロムさん:2021/12/10(金) 00:14:28.12 ID:8JZHY71+0.net
4Gは無料通話繰り越しなしとかこざかしいなあ

461 :白ロムさん:2021/12/10(金) 00:20:26.07 ID:lhhyNoE00.net
通話料金のCメールじゃなくモバイル通信の+メッセッージのCメールになるから
LTE NETは必須だよな

462 :白ロムさん:2021/12/10(金) 00:46:20.28 ID:1CGuF1YI0.net
42はCメール対応とはカタログには書いてないが実はCメール使えたぞ

463 :白ロムさん:2021/12/10(金) 00:55:21.80 ID:lhhyNoE00.net
じゃ、VKプランSが正解か

464 :白ロムさん:2021/12/10(金) 01:00:03.07 ID:NB5slQ5V0.net
予約したけど、キャンセルしたよ。

通話メインの時代なら409から毎回乗り換えてきたけど
現場でもwebやメールで発注するから緊急以外に通話ほとんど使わないわ
1万円以下の防水スマホ+安カバーで壊れたら交換が効率が良い。
docomo回線使ったらもう戻れないってのもあるな。

409とG-SHOCKと表示が同じだったので一緒に使ってたな。
AUの携帯保険(無償修理ね)みたいなのずーっとかけてTYPE-Xの調子が悪くなったのでAUショップに修理に持って行ったら古くて修理不可ってw
何のための保険なのよ?マジぶち切れて他のキャリアに変えたわ。
409が一番使いやすかったわ。手袋してても通話ボタンは押しやすかった

携帯時代は山の上や田舎ではau最高だったけどスマホになってdocomoにはかなわないな。

465 :白ロムさん:2021/12/10(金) 01:05:13.67 ID:n6XwwGeK0.net
はい。

466 :白ロムさん:2021/12/10(金) 01:06:11.49 ID:A8THiCl90.net
いいえ。

467 :白ロムさん:2021/12/10(金) 01:58:20.81 ID:T4oKB+j+0.net
卓上ホルダーが如何にも使い勝手悪そうだと思うのは俺だけ?

468 :白ロムさん:2021/12/10(金) 02:30:52.72 ID:DPDG28JL0.net
https://did2memo.net/2018/05/09/plus-message-send-to-no-app-installed-user/
これと>>56の記述からすると、
+メッセージの初期登録をしたら、以後永遠に
+メッセージユーザーからは+メッセージで届くみたいやな

となると、初期登録をしないでSMS使用が無難になるが・・・

469 :白ロムさん:2021/12/10(金) 03:44:03.24 ID:PIDriH1lO.net
LTEも+メッセージも登録せずにCメール可能かは気になる…

470 :白ロムさん:2021/12/10(金) 04:08:39.35 ID:QLIqU3sf0.net
今日が発売日です

471 :白ロムさん:2021/12/10(金) 05:57:27.39 ID:ZV326eiB0.net
安心サポートって、サービス(修理)できないのに料金取り続けてた事になるから、お金返して貰った人がいたような

472 :白ロムさん:2021/12/10(金) 06:19:04.38 ID:TicR/ZTg0.net
何年分かで数万円になると思うけど言わないと返してくれんのか、、

473 :白ロムさん:2021/12/10(金) 06:24:11.76 ID:f02VnmyyO.net
KYF42からは初期登録自体が無いんじゃないか?
受信側の状態から勝手に+かCか判断する
もちろんLTE契約しなかったら普通にCメ

474 :白ロムさん:2021/12/10(金) 06:26:19.39 ID:JWUAqBqG0.net
発送メールが来ない、クロネコMY荷物は輸送中で日時変更メールも来ない、困ったもんだ。

475 :白ロムさん:2021/12/10(金) 06:37:34.00 ID:eLRg+BmG0.net
卓上ホルダ
公式でもまだ近日発売表記
今日中には受付開始するはずだよね

476 :白ロムさん:2021/12/10(金) 07:13:43.26 ID:lgTYfICq0.net
ネックストラップ買えるかな。
転売屋が買い占めそう。
普通の穴はなくって
バンパーに取り付けるんやね?

477 :白ロムさん:2021/12/10(金) 07:49:07.38 ID:PIDriH1lO.net
>>476
バンパー穴の両端に小さい穴も一応付いてる

478 :白ロムさん:2021/12/10(金) 07:55:41.00 ID:F80BIZ7+0.net
クロネコメンバーズの「My荷物問い合わせ」だと
「現在、お取り扱い中のお荷物は、ありません。」となっている。
本当に今日に届くのか、疑問になってきた。
年末で、運送業者さん荷物多いらしいし。

479 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:06:19.78 ID:bYM3D8xl0.net
情報共有ありがとうございました。
モックアップ触らずに買った初めての携帯電話になりました。
途中でスマホやis11ca とtorque G02 挟んで久々の携帯電話です。
週末に使い始めたらレポートします。
自宅受け取り諦めてショップ受け取りにしました。

480 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:14:45.24 ID:qa62HBEVO.net
>>472
良心的なショップだと修理受付終了後に支払った安心サポート代金の合計を新しく買う機種の代金から値引きしてくれるみたいだな(前回と同じショップの場合)

481 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:15:18.30 ID:4dkMahHd0.net
さらに隠し球でXmini後継機種が出てきたら、G'zとどちら選ぶかで頭禿げるな

482 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:16:50.48 ID:3aAI0EIl0.net
ヤマトはAmazonと楽天のセールも重なってかなり大変みたい
今日は届かないかねー、まあしゃーない

483 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:37:55.73 ID:Dlz5n+b80.net
クロネコメンバーズにログインすると変更依頼のボタンが
押せるようになっていたのだけれど本日の午前中は選べなくて
午後 2 時以降の選択肢しかない。
この場合時間指定しない方が午前中に届く可能性があるのだろうか?
ちなみに昨日 14:12 厚木法人営業支店より発送済み。

484 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:47:40.56 ID:yNqSf60z0.net
全くケータイと関係ない話でワロ

485 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:51:22.90 ID:F80BIZ7+0.net
>>483
そのままで午前中に届く可能性はあるといえば有ると思うけど
確実ではないと思う.。夜まで含まれてるんだし。
14時に確実に受け取れるんであれば
確実に家にいる時間指定しておいた方が、「いつ来るんだ?」って待つ必要がない。

自分は、クロネコメンバーズの荷物の登録すらないから、今日は来なさそうで羨ましいわ。

486 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:54:27.08 ID:SKSVSbpi0.net
なんだ、ワンセグ無しか。いらね。

487 :白ロムさん:2021/12/10(金) 08:59:41.89 ID:F80BIZ7+0.net
さっき、auから発送完了メール来た。
追跡番号調べたら、近所の営業所が配達中になってた。

488 :白ロムさん:2021/12/10(金) 09:11:37.19 ID:5X9qUHN70.net
>>424
おお、Rakutenlinkだな。確認ヨロシク!

489 :白ロムさん:2021/12/10(金) 09:13:59.38 ID:4UQ9s9S/0.net
そろそろ人柱からのレポートが届き始める頃かな

490 :白ロムさん:2021/12/10(金) 09:14:21.01 ID:mMyvY6PR0.net
https://www.goodspress.jp/news/417761/
カメムシみたいで何でこんなテカテカの逆に安っぽい緑にしたんだろ。
左の以前の同じデザインとカラーそのまんまならすぐ書いたかった。

491 :白ロムさん:2021/12/10(金) 09:15:17.75 ID:mMyvY6PR0.net
すぐ買いたかったのミスorz

492 :白ロムさん:2021/12/10(金) 09:24:33.95 ID:lhhyNoE00.net
>>490
オフロードバイクやオフロード自転車など乗りこなしたり、登山や海にキャンプしたり
これらの用途や服のセンス次第ならグリーンしかない
キモイおじさんは黒でこそこそ隠して使うしかないかもな

493 :白ロムさん:2021/12/10(金) 09:32:52.95 ID:Mxk+LtTF0.net
アウトドアがコンセプトなGz oneだからグリーン一択
ブラックはインドア派用やな

494 :白ロムさん:2021/12/10(金) 09:37:56.32 ID:ZoCas0Dl0.net
カラバリ増やして欲しい
レッドとかオレンジも良い

495 :白ロムさん:2021/12/10(金) 09:46:25.66 ID:JcYsIjFe0.net
今からじゃカラバリ手遅れ
G'zOne TYPE-XX買い支えるか
TORQUE X01の次機種か
それもできないなら卓上ホルダや裏蓋でも入手して塗装しろや

496 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:06:31.45 ID:xObxD8UK0.net
今日13:00からAUショップで引き渡し予約取れたわ

昨日店舗予約しに行った会社上司は3週間後の入荷と言われたみたい

497 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:06:31.61 ID:bK9DXSFj0.net
ええい実況はまだか!


ほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしい

498 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:07:12.79 ID:YCyPeMWJ0.net
ワンセグ無しか。いらね。

499 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:11:03.74 ID:Bdb5QAL20.net
卓上ホルダ買えるぞ
オンラインショップで

500 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:13:45.63 ID:8/9MYb750.net
>>498
ワンセグ搭載の現行機種は他にあるんだからよ
他スレにいけや

501 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:13:57.62 ID:lgTYfICq0.net
私も予約とれたー!
>>477
ありがとう!

502 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:15:28.34 ID:hniS4mjN0.net
手に入ったやつおらんのか

503 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:18:19.08 ID:1SXy259K0.net
久々の機種変更で分かってないことだらけだ。
G'zOne TYPE-XからG'zOne TYPE-XXへの機種変更で何が変わるんだ?
とりあえずCメールが分割されずに1通で受信できるようになることはわかった。
あと何だ?

504 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:22:13.81 ID:F80BIZ7+0.net
卓上ホルダー買えた。
できれば本体と一緒に買えればよかったけど。
あとは到着を待つのみ。

卓上ホルダーのデザイン、TYPE-Xみたいにシンプルなのでよかったと思う。

505 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:23:34.63 ID:UBe/N1+c0.net
10時過ぎたらオンラインショップでも卓上ホルダ注文できたね

506 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:25:06.83 ID:hniS4mjN0.net
>>503
3g停波しても使える

507 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:27:28.21 ID:ToIGpPRD0.net
システムがAndroidってことはGoogleアカウントもいるんか?

508 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:29:06.99 ID:8xfU80Cl0.net
>>503
TYPE-Xは今や大半のサイトにエラーが出てネット見る事が出来なくなってるから
それが改善されるだけでかなり助かる

509 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:31:13.40 ID:ZV326eiB0.net
Xスレに書くべきだろうけど、上で話がでたので

安心ケータイサポート 157に電話したら、ポイントが現金で返金してくれてるって 18000円超

何せ機種変える時に割り引いて貰うつもりで放置してたのがまさかの無料だったから…

510 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:35:15.60 ID:68YqiIKw0.net
>>498
無料交換できなくて残念でしたーwwwww

511 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:39:09.15 ID:XLovpln00.net
ショップから電話来ない
どうやら今回のショップ配分分の在庫枠から外れてしまったらしい
まあ停波までに間に合えばいいけどさ
手に入れられた人ウラヤマシス

512 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:39:37.70 ID:I7xVe5JS0.net
ぶっちゃけ13miniが貰えるならそっちの方がいいし更に条件が良くなるのを待つだけ

513 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:47:37.93 ID:HKXNk/f50.net
オンラインの卓上ホルダは結局ないままだな
近隣のショップにあるか聞くか…

514 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:48:06.02 ID:5lmruB2D0.net
オレがキャンセルした分が誰かのところに行くよ。

515 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:49:45.21 ID:Bdb5QAL20.net
卓上ホルダもう売り切れたんか

516 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:52:39.52 ID:HKXNk/f50.net
じゃあ気付いて見たときにはもう売り切れてたんか
残念だわ

517 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:53:29.08 ID:GfQgkbyx0.net
また卓上ホルダ難民が出るパターンか
ぶっちゃけキャップレス防水でキャップはバンパー目的だからシビアに考えずにスマホみたいに差して充電でいい完全趣味アイテムなんだろうけどね
でも欲しいやね

518 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:55:42.75 ID:YpVn8TaD0.net
予約遅かったから俺のは明日以降にしか来ないが
だれかの開封レビューでも見て待ってるわ

519 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:56:47.96 ID:q0T04D2l0.net
あらほんとだ
卓上ホルダ在庫なしになってる

520 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:57:11.90 ID:QlOMsq2m0.net
卓上ホルダはわかるが背面カバーも在庫なし表記になってた
カバーはなぜだろうパッキンの劣化にでも備えての購入か?

521 :白ロムさん:2021/12/10(金) 10:57:45.14 ID:q0T04D2l0.net
>>520
元々そんな数が無いとか?

522 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:00:26.99 ID:QlOMsq2m0.net
>>521
発売日時点でわざわざみんなが買うものな気がしないし数が相当少なかったのかもしれんね

523 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:05:11.38 ID:DPDG28JL0.net
うわあああ来たあああ
ちゃんと卓上ホルダも来たぞ

524 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:09:43.04 ID:bQgieMt/0.net
おめ
いい色買ったな

525 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:12:37.55 ID:MHTdSa3O0.net
>>523
第一号か
おめ

526 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:13:51.24 ID:ZsDKfmIY0.net
持ち込み機種変のG'z使いでもワンチャンないかと期待してたが、オンラインショップで機種変価格見てみたら案の定3G取り替え割2.2万引きだけだった
それならポイント使える分ちょっとは安くなる電気屋とか行って機種変するかな…

527 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:17:16.36 ID:FQqnA/DD0.net
GRATINAを5年使ってたら画面にボタンの擦り傷出来たから
折りたたみならフィルムあった方が良い気がする

528 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:27:51.05 ID:zfUyNbUP0.net
卓上ホルダーとか必要か?
おれはtype-xもtorqueX01もホルダー無しでぶっ刺して充電して何年も使ったが
防水性に不具合なんて出たこと無かったぞ

529 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:29:25.60 ID:F80BIZ7+0.net
お、先に届いた人いたか。
ヤマト時間指定なしで、午前中に配達してくれました。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2667297.jpg

とりあえず、充電して心を落ち着けようと思う。

530 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:31:02.97 ID:l2KIfD680.net
TORQUEスマホみたいに充電口パッキン別売りで買える様になれば要らない

531 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:36:27.68 ID:F80BIZ7+0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667300.jpg
画像アップミスった。

532 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:39:36.12 ID:1ruMNTzS0.net
落ち着け

533 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:48:33.80 ID:/24qlDxG0.net
auショップで予約して、今契約しようと思って楽しみに行って来たら、店頭だと6万2千だか3千円するって言われてキャンセルしてきました。

ショップによって値段が違うって言われました。

auショップだと頭金がどうのとかで1万円くらい高くなるみたいです。

534 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:52:39.39 ID:F80BIZ7+0.net
これ、紙の取説入っててびっくりした。
てっきり、PDFしかないものだと思ってたけど。
しかも157ページあるちゃんとした取説。

535 :白ロムさん:2021/12/10(金) 11:59:28.58 ID:Hi55xI1U0.net
>>509
えっそれほんと?
機種変する前に申請しないとアウト?

536 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:05:34.52 ID:HbnL0lOs0.net
APK入れた方居たらどう入れたかだけ教えていただけますか

537 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:06:31.45 ID:uscaf6dp0.net
頭金と言うなの手数料取る店舗あるのか

538 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:07:51.18 ID:ZV326eiB0.net
>>535
ポイントか現金 に訂正よろ

それはオレにもわからんが、払ってた記録は残ってるだろうから大丈夫じゃないかな、TELしてみるよろし

539 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:09:03.66 ID:Hi55xI1U0.net
>>538
ありがとう、仕事おわったらかけてみる

540 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:11:20.70 ID:VizSEeTC0.net
全国13箇所の直営店以外は謎の頭金取られるんだな。
10年ぶりくらいの機種変なので、いろいろ分からんw

541 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:11:25.17 ID:smuL8ku40.net
>>531
めっちゃいいやん

542 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:13:48.03 ID:5gelv6Dx0.net
契約してくれるだけでもありがたいのに
いまだに頭金でそんなにとる店あるんだな

近くの店舗いくつか回ってみたけどどこも卓上ホルダなかったわー
実店舗だと売り切れ以前にそもそも入荷してる店が少なそう

543 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:15:16.54 ID:F80BIZ7+0.net
とりあえず充電中。
バッテリーが簡単に外れないように、内部に板バネみたいなの入っていてキツキツ。
あと、USBカバーの足が硬くて、いつか折れそうで怖い。
早く卓上ホルダー来ないかな。

544 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:20:20.62 ID:Pjy2yjZK0.net
何か色が量産型ザクっぽい

545 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:21:10.03 ID:T9zI9ZB40.net
auショップから連絡きました。ホルダーも確保できたとのこと。明日機種変更してきます。

546 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:24:46.15 ID:3UIfWd580.net
写真によってグリーンの色味が違うから迷うなこれ。
>>531 の写真の色味は良い感じに見えるけど、メディア関係の写真の色味だと良くないんだよなあ。

547 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:30:20.07 ID:ZbfBO6Dh0.net
ショップ行って来て聞いた話
・後から紐づけたg‘zじゃ0円に出来んと
・ホルダーはサービスでつけてくれるって

548 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:34:04.77 ID:bYM3D8xl0.net
>>531
あれ?、思ったより良い色合いですね。
初代のマツダRX 7みたい。

いままでの動画では光量過多だったので、生活する上では
こんな感じになるのかな?と
思いました。
私は到着待ちなので、ワクワクして読んでます。

549 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:37:42.17 ID:cDlb5Pq40.net
写真だとただのテカテカに見えるけど
実物は角度によって色味が変化する感じで
好みはあるだろうけどそこまで安っぽくは見えないよ

550 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:52:26.73 ID:F80BIZ7+0.net
>>548
写真撮ったスマホ、あまり良いカメラじゃないんで、暗めに写っていると思います。
あと写真撮るの下手ですし。
TYPE-Xと並べて比べると、個人の感想ですが、緑色が少し薄くなったくらいかなと。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667337.jpg

551 :白ロムさん:2021/12/10(金) 12:55:03.75 ID:hniS4mjN0.net
>>547
サービスしてもらえるとかイケメンか

552 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:02:11.04 ID:yNqSf60z0.net
サービスは充電器だろ

553 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:04:41.01 ID:I7xVe5JS0.net
先代と並べられるとやっぱりこどおじ感あるな…

554 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:06:09.93 ID:UtlFaXhc0.net
>>550
並べると塗装もデザインも旧型のほうがいいですね。
旧型目立つ塗装禿もなく大変美しいです。

555 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:10:14.24 ID:Ug4RYNZt0.net
XX 確保してきたよ

さて とりあえずマスキングして赤く塗らないと(え

556 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:12:38.72 ID:Ug4RYNZt0.net
>>467
卓上ホルダーが使いづらいのはもう伝統じゃなかろうかと
本体と一緒に頼んでたけど気がつくとポイしちゃってたし

557 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:14:31.91 ID:Ug4RYNZt0.net
>>400
AUショップで「3G携帯からの機種変は0円」って書いてあった
私はTYPE Xだったけど無料だったね

親の携帯も全部Gzにしてしまおうか・・・
らくらくホンとかなんか ね

558 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:23:06.96 ID:3Xr6r6ho0.net
>>547
サービス(割賦48回)

559 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:24:01.58 ID:nLaXKPne0.net
黒選んだ家具氏うぷたのむ

560 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:24:48.68 ID:hxtJMyej0.net
電池パックも売り切れ?

561 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:27:58.53 ID:/mRDaeNp0.net
今ショップで電波切り替え中
事務手数料もゼロ、本体もゼロ
オプションはストラップ&ケースと卓上ホルダーをゲット
電池パックとイヤホン変換は発注だった

562 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:33:45.75 ID:bYM3D8xl0.net
>>550
ありがとう。
ゲッターロボとゲッターロボGやマジンガーZとグレートマジンガーが並んでるみたい。

写真に題を付けると「進化」だわ。

563 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:33:45.86 ID:DPDG28JL0.net
電波切り替え完了
やっぱり+メッセージは、初期設定のところで
SMSオンリーモードに出来たで

これでLTE NETの契約切っても、
相手方からはSMSで来るから(相手に料金かかるが)
WiFi環境のないところでも大丈夫やな

564 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:34:58.21 ID:/mRDaeNp0.net
LTE NET無くても+メッセージ使えるとショップ&サポート言ってる

565 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:51:55.28 ID:/mRDaeNp0.net
変更完了
もっさりしてなくていい感じ
ボタンのストロークが長い感じするけど慣れかな

566 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:57:19.31 ID:m6FhKJkl0.net
デザインが嫌いじゃなきゃ肉体労働者だけでなく老人にもG'zは耐久面でよさそうな気がするね
でもかんたんケータイとかよりボタン押しにくいか

567 :白ロムさん:2021/12/10(金) 13:59:50.87 ID:3UIfWd580.net
テンキーボタンって、数字が書いてある部分だけが押される感じ?、ひらがなが書いてある部分は固定?

568 :白ロムさん:2021/12/10(金) 14:01:07.44 ID:7GGfDnNq0.net
漢字チェッカーのアプリ入ってないですか?あれ地味に超便利なんですけど

569 :白ロムさん:2021/12/10(金) 14:09:09.86 ID:R0MHjAjL0.net
TYPE-XX届いたー

クロネコだったけどクロネコMyカレンダーの対象外扱いだから
クロネコアプリに自分で伝票番号入れないと確認出来ないから注意ねー

570 :400:2021/12/10(金) 14:17:48.98 ID:SV9klfVa0.net
おい!
手元に届いてないのに今使ってる3Gマーベラが圏外になったまま!!

auやりおったのか!?

怒りの電話する電話機の電波がない。。。

今からチャットでクレーム入れる

571 :白ロムさん:2021/12/10(金) 14:20:13.68 ID:PIDriH1lO.net
>>550
左は洗練されたデザインだな

572 :400:2021/12/10(金) 14:23:12.02 ID:SV9klfVa0.net
再起動しろと

治った

今までこんなことなかったのにー

573 :白ロムさん:2021/12/10(金) 14:23:27.29 ID:PIDriH1lO.net
>>563-564
thanks

574 :白ロムさん:2021/12/10(金) 14:40:00.53 ID:F80BIZ7+0.net
>>568
説明書読んでたんですが、これの事ですかね?

「漢字チェック」
画数の多い漢字などを画面に大きく表示して確認することができます。

575 :白ロムさん:2021/12/10(金) 14:45:34.43 ID:H1hUu6wT0.net
Wikipediaすごいことになってるぞ。。。

576 :白ロムさん:2021/12/10(金) 14:50:20.92 ID:/8fR0xl80.net
充電中
斜め上からとか充電ランプが見えない...
やはり今回の充電台は失敗作

577 :白ロムさん:2021/12/10(金) 14:52:18.45 ID:hKXwUMgT0.net
あーあ

578 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:06:53.33 ID:T4oKB+j+0.net
>>556
Xのは挿したままで画面の開け閉めやサイドボタン含めボタン操作できるけど
XXのは埋まるから画面開かないしボタン操作もできなさそう

579 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:10:02.10 ID:zcgOOLG70.net
>>563
smsモード選んだら一度に送れる文章短く制限されたりする?
あと+メッセージで運用するのと通信料違ったりするのかな

一応シンプルプランでlteつきの予定なんだけど

580 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:13:50.39 ID:jUZkHLRQ0.net
停波の頃にはお安くなるだろうから、少し我慢するよ

581 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:15:05.86 ID:m6FhKJkl0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/G%27zOne_TYPE-XX

経緯だけやたら詳細に書いてあるなw

582 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:24:56.96 ID:xMjoecI70.net
auから届いた連絡きた
早ければ明日機種変してくる(黒)

583 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:27:16.71 ID:e1FbqwLj0.net
スマホは端末だけ購入もできるけどガラホは無理なのねau

584 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:36:52.33 ID:4KUnA6WO0.net
その店が突っぱねてるだけじゃなくて?

585 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:41:06.91 ID:FkHWwfPS0.net
>>572
恥ずかしい奴

586 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:41:44.54 ID:g3hv4uI20.net
>>581
熱意を感じるな。

587 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:44:56.97 ID:bYM3D8xl0.net
>>581
これ、au 側で情報提供のために書いたとか無いのかしら?

588 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:49:04.73 ID:DPDG28JL0.net
>>579
SMSモードだと、最大で670字らしいし
70文字ごと3円かかるし、相手方が送ってくるのも最低3円相手方にかかる大迷惑野郎になるし、
とかなり不経済だと思われる
(+メッセージならLTE NET(データ通信)の料金内)

それでもSMSオンリーにしたのは、LTE NET契約切ったときのためですな
家族間ならauにいる限りはSMSもタダだしな、ブヘヘヘヘ

589 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:50:59.43 ID:1SXy259K0.net
>>581
>>2021年現在でも数万台が使われている状態であり
めっちゃおるやん

590 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:54:32.82 ID:zcgOOLG70.net
>>588
ありがとう
それなら+メッセージで登録しようかな

591 :白ロムさん:2021/12/10(金) 15:58:20.74 ID:MHTdSa3O0.net
うちもXX届いたから設定したけど
やること多くて大変だったわい

592 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:20:40.81 ID:ZIcd4HOp0.net
これでLINE オサイフ あれば機種変するのに

593 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:21:39.09 ID:OLoNZGAe0.net
黒の方がサブディスプレイのリングがゴールドで
意外と格好いい

594 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:22:29.28 ID:zfUyNbUP0.net
>>592
そんなあなたに
torqueX01

595 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:27:05.47 ID:V/0evD030.net
オンラインショップの卓上ホルダ復活しとるよ

596 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:27:40.33 ID:Ip3cOfcj0.net
新規でwifiの設定だけして充電中
TORQUE5Gと比べると時計が2秒ほど遅いが理由がわからん

597 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:32:37.84 ID:OLoNZGAe0.net

https://imgur.com/fu1Ih6I

598 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:35:38.70 ID:RV4WhP540.net
ダメだカートに入らなかった

599 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:44:03.02 ID:MHTdSa3O0.net
Xは購入時の保護シールが使えたけど
XXのは貼り替えなきゃ駄目かな
上手く貼る自信無いのに

600 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:44:32.20 ID:zfUyNbUP0.net
>>597
カッケー!
マットなブラックに差し色の銅色が渋い

601 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:46:23.27 ID:bqByPF/z0.net
ところでお前らいくらで買ってんの?
オンラインショップでMNPの価格見てみたら値引き0で渋いなぁと思った

602 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:47:44.46 ID:RV4WhP540.net
量販店とかならMNPで2.2万引きになるんでないの?

603 :白ロムさん:2021/12/10(金) 16:56:41.16 ID:7GGfDnNq0.net
>>574
thanks あるんだ!よかった!買う!

604 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:06:18.61 ID:caCA1oMH0.net
オンラインで審査落ちした…

605 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:11:26.87 ID:ThHMsj2H0.net
メールってGmail使えるの?
auメール以外使えますか?

606 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:15:35.90 ID:guWbYctS0.net
>>581
ノイジーマイノリティよのう

607 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:16:32.55 ID:guWbYctS0.net
>>604
転売蟲乙

608 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:23:18.69 ID:I7xVe5JS0.net
やっぱりこどおじグリーンよりもパパ活ブラックだな

609 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:25:11.44 ID:HmcLvh4v0.net
パパというか独身オヤジのイメージ…

610 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:31:24.57 ID:MG6a7o460.net
カメムシグリーンとゴキブリブラックじゃないの

ムカデレッドもあればいいのにね。

611 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:31:44.94 ID:hKXwUMgT0.net
うん

612 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:36:32.38 ID:/mrrC2bL0.net
メディアプレイヤーって何入ってんの?
LISMOはサ終したと思うけど。

613 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:48:00.96 ID:R0MHjAjL0.net
保護フィルムと電池パックも売り切れた

614 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:49:59.73 ID:lgTYfICq0.net
>>601
auデビュー割きいたよ!
ストラップも卓上ホルダーも
フリー在庫があって
買えた!

615 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:53:08.54 ID:3UIfWd580.net
黒はトライダガーXちゃう?

616 :白ロムさん:2021/12/10(金) 17:59:59.31 ID:lAeSakj80.net
本体届いて卓上ホルダーは電話で3店目でゲットした
不具合も怖いので設定は日曜にするか

617 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:18:05.14 ID:yTvWLmms0.net
切り替え終了した。
後はWIFI設定とアドレス帳移行だな。

618 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:20:11.76 ID:eSE2mWM20.net
>>605
PCメールアプリがあるからプロバイダメールもいける

619 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:21:31.79 ID:eSE2mWM20.net
>>617
WIFI設定は設定項目すくないから簡単

620 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:24:09.94 ID:eSE2mWM20.net
>>596
地デジの時報に合うのがおかしいな

621 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:25:28.61 ID:9ly8bMeC0.net
ショップ何店かハシゴして卓上ホルダ2つ確保完了
自宅用と車載用とで2つ欲しかったし満足だ

>>583
ハシゴついでに聞いて回ってみたけどauショップでは原則的に本体だけでの単純な販売はしていないようだね
例外はあるような言い方だったけど

622 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:26:22.98 ID:Y95bMzVL0.net
しっかしケータイのデータプランカスやなあ…
どうやってもデータ料の上限低いし速度落ちすぎだろ
ニュースサイトくらいなら気にならん程度の低速で
上限あんま気にせんで使える3Gの方がよっぽどマシじゃねこれ

623 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:28:24.64 ID:MbzElpkB0.net
ブラウザロック機能付いてますか?
wifi環境下でもネットに繋げないようにしたいのですが

624 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:31:05.85 ID:bZAWxGDr0.net
税込みで52800円なんだね

625 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:32:41.49 ID:9ly8bMeC0.net
黒を買った人に聞きたいんだけど黒の上面パネル(緑なら緑色な部分)の材質ってモックと同じ感じかな?
TYPE-Xの黒みたいな軟質プラなのかなって思ってたけどモックは緑とは色が違うだけで材質に差異はないっぽかったのよね
あのモックめちゃくちゃ簡素化されてるから(バンパー部も強度まるでない素材だったしカメラ回りも安いプラだしで)
そんなこんなで材質関連もあのモックたいして参考にならないんだけど実機はどうなのかなって

626 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:46:17.00 ID:gCELDXW10.net
携帯を買ってるのか
卓上ホルダー買ってるのかわからないな

627 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:50:10.54 ID:yTvWLmms0.net
>>619
パスコードが長かったので入力が大変だった。
KYF37からの機種変更だったのでアドレス帳移行も直ぐ済んだ。

628 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:55:54.65 ID:bYM3D8xl0.net
>>600
これなら差し色しなくても飽きない感じやね。
思ったんだが、こっちの色は時計の方の黒じゃね?
同じ色の時計持ってるんなら、お奨めは、こっちだわ。

629 :白ロムさん:2021/12/10(金) 18:59:25.84 ID:cGsBqDbg0.net
買った人、届いた人、教えてください
type-x使ってるけど今使ってる機種は回収されない?しなくてもいい?
画面に初期シートはある?

630 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:08:19.91 ID:eSE2mWM20.net
>>627
そうだね10年ぶりに文字入力に手こずった

631 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:14:49.86 ID:R0MHjAjL0.net
>>629
交換じゃなく無料配布だから本体は回収されない
但しショップで機種変更するとSIMだけ回収される
自宅受け取りだとSIMは温存出来る
初期シートはあるけどTYPE-Xみたいな貼りっぱなしは出来ない
オプション品で専用保護シール別売りがある

632 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:18:37.55 ID:/8fR0xl80.net
>>629
保護フィルムなら楽天のPDA工房で買ったよ
艶あり艶なし硬いの柔らかいの選び放題

633 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:18:50.89 ID:mqPZQQ630.net
グリーンにしてよかった、ほんとにクーラントカラーみたいで
実物はかっこいい

634 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:20:15.15 ID:9UjnOXRX0.net
買えないかもと思ってヨドバシ来たら
たくさんあるじゃないか‥
ポイント値引き入れて29000円‥
やっぱり竹ーよ
下がるまで粘るか‥

どないしようかサンマの丸焼き

635 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:20:42.01 ID:mYF7PTYz0.net
ホットモックだけ触ってみたけど、常時点灯かと思ってたサブディスプレイ消灯してた
設定で常時点灯できるようになるんかな?

636 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:21:27.66 ID:R0MHjAjL0.net
>>635
サブディスプレイ設定で常時表示に出来る

637 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:25:47.91 ID:mYF7PTYz0.net
持ち込み機種変のTypeXでも許してくれる店見つけるか停波寸前まで我慢してみるかと思ってたけど、いざホットモック触ってみるとやはり欲しくなるな
卓上ホルダ買えたらそのまま勢いで買ってしまいそう

>>636
当然ながらパスかかってて設定開けなかったけどちゃんと設定できるならよかった

638 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:30:36.98 ID:s69XWqrt0.net
昼間は仕事で受け取れなかったんで、再配達待ち。
まだかな、まだかな、学研のお(ry

639 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:32:36.17 ID:cGsBqDbg0.net
>>631、632
ありがとう
心置きなくtype-xxへ変更手続きするよ!

640 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:41:15.83 ID:cTAVnIiV0.net
四隅のネジ外したら簡単に外装外せるのかな?それなら塗装簡単だよね?

641 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:44:57.63 ID:gc2vTYgF0.net
旧機種持ちでショップ受け取りにしたんですけど、sim回収されるとどんな不利な点があるんですか?

642 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:47:22.49 ID:kMSYtOIk0.net
ショップ受け取りにしたんなら黙って回収されろ

643 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:51:24.60 ID:R0MHjAjL0.net
>>641
手元にあるうちに抜いて試してみ

644 :白ロムさん:2021/12/10(金) 19:53:14.27 ID:cGsBqDbg0.net
充電する場所はどこ?それも見たい

645 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:06:04.90 ID:JUcnnv5z0.net
>>621
なる程やっぱりそうなるよな

646 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:15:15.33 ID:eZ3+tS3Y0.net
スマホのsim差したら電話は出来たので仕事中に電話だけ使うならこれで十分だと思いました

647 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:22:35.26 ID:Dlz5n+b80.net
これにプリインストールされている OfficeSuite も KYF42 のと
同じやつなのでアプリのインストールは adb 使う方法しか
ないようなので adb で X-plore と Aurora Store をインストール。
タッチポインターじゃないのでホーム/ランチャーに何が良いのか迷う。

648 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:23:35.59 ID:mM9CKqgn0.net
>>507
google認定はないのでGoogleアカウントは不要
使うとするとブラウザでGoogleアカウント環境を使いたい場合くらい
逆に言えばスマホでgoogleアカウントで使う機能はほとんど使えない

649 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:29:41.49 ID:Soe9hw5i0.net
卓上ホルダ、どこも在庫無い…

650 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:34:28.03 ID:ZV326eiB0.net
過度の卓上ホルダ不足 売り切れてんじゃねーよ

651 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:39:16.15 ID:Soe9hw5i0.net
卓上ホルダ、せめて取り寄せ予約くらい受け付けて欲しいわ。
それすらできんとかなあ…

652 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:47:46.05 ID:y+cdTxtJ0.net
sim外すとワンセグとかも使えなくなるんだっけ?
店頭受け取りだけどカード残して貰えるよう交渉できんかな

653 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:53:06.65 ID:FFMfVMub0.net
>>647
ありがとうございます

654 :白ロムさん:2021/12/10(金) 20:55:38.13 ID:Hat8MhzE0.net
このやり方ってできるんですかね?

Y!mobile DIGNOケータイ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1597037661/34
34 白ロムさん 2020/11/03(火) 21:24:07.83 ID:Iwegerr30
既出かもしれないが、アプリの入れ方
microSDにインストールしたいapkファイルを入れる。
そのmicroSDを903KCに挿し、
設定>その他の設定>ストレージ>SDカードへ進み、apkファイルを選択。画面に従ってインストール完了。

655 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:01:33.55 ID:Soe9hw5i0.net
テンキーの周りのリングなんでこんなテカテカ素材にしたんだ。
蛍光灯や陽光の下だと死ぬほど見づらい。

656 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:07:08.10 ID:c9wddB8+0.net
雰囲気重視だから仕方ない

657 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:11:17.70 ID:R0MHjAjL0.net
卓上ホルダ さっそく某フリマアプリでぼったくり転売されとるな

おーい近藤さんよ
auのXX付属品生産見込み甘すぎるんじゃねーの??

発売日に卓上ホルダも電池パックも背面カバーも保護シールも完売売り切れとか
どーすんのよこれ・・・

658 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:16:50.87 ID:BRI1oFiO0.net
>>654
操作が許可されていません、と表示される
開発者オプションに野良アプリのインストールを許可するの項目が無いみたい

adbだとインストールできる

659 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:20:20.57 ID:m5bIZiu00.net
メニューの配置や中身はKYF33とほぼ同じだわ
おかげで設定に苦労しなかった
あとは陽の光の下で画面が見えるかどうかだな

660 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:25:16.66 ID:jLjLZBHV0.net
卓上転売してるやつが本体も78000で転売してるけど正気かよw

661 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:27:23.25 ID:Y//4+Yqe0.net
>>658
この機種もってないけど、
最近のAndroidだと開発者オプションで設定するのではなく、
apkファイルを開くアプリ毎にインストールを許可する権限が必要

例えばファイラーアプリとか、
ネットからダウンロードするapkならブラウザアプリのインストール権限を設定する

662 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:30:22.95 ID:iB3lzqLL0.net
卓上を予約時に予約入れたんだけど
本体しか送って来ないw

663 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:31:52.98 ID:jLjLZBHV0.net
chmateやqr決済、楽天リンク辺りはどうなのか気になる

664 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:32:51.96 ID:5OVP019Y0.net
発表時はコレジャナイ空気だったあの六角ソケットが大人気で草www

665 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:32:55.75 ID:Soe9hw5i0.net
apkからのインストールすると、TORQUE X01の時は、その後アプリもシステムもアップデートが全てできなくなったんだが、その辺大丈夫か?

666 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:35:54.81 ID:T4oKB+j+0.net
誰か卓上ホルダのレビューよろしく
つか開いた状態で差して操作とかできるの

667 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:43:31.19 ID:qcPWFS9L0.net
>>509
自分は返金して貰えなかった
3Gユーザーでも残留するタイミングで言わないと返金して貰えない運用ルールなのかな
良かったらどういう経緯で返金に至ったのか教えてくれると有難い

668 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:47:56.05 ID:gCt/j8CA0.net
3G機種からXXに変更するのにezweb.ne.jpのメアド維持し続けたかったらLTE.NET必須ってコトでおk?

669 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:53:28.26 ID:x6ADv7x40.net
>>667
509じゃないけど自分の場合

XXが無料で交換できるか確認するため契約情報見た

そしたら修理不可能なのに安心サポートが契約されたままだった

返金の事例があるようだが、対象になるか?

この流れで返金になったよ

670 :白ロムさん:2021/12/10(金) 21:55:37.48 ID:NGrgsFOb0.net
卓上ホルダ近所のショップに電話したら運良く在庫があって買えたわ。
閉じた状態の携帯先端がホルダの下部分を押すと接点が出てくるから、開いた状態で立てても充電にならないから意味無いな。

671 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:07:46.04 ID:BRI1oFiO0.net
>>665
いや、X01もadbインストールしてたけど、ガラホ関係のアップデートは普通にできたよ
インストールしたアプリのアップデートは出来ないけど

672 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:13:24.47 ID:iB3lzqLL0.net
もしかして、サブディスプレイを常時点灯させておいて
着信やメールを受信した時に
一回目の画面じゃ何も変わらない仕様…

お知らせLEDに頼るしかないのかぁ

673 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:14:44.20 ID:ecqC2cpK0.net
店頭受け取りにしたけど入荷の連絡ないわ
povo2.0に挑戦した人はまだいないか

674 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:24:26.99 ID:YpVn8TaD0.net
povo1.0も2.0も普通に行けそうではあるがな

675 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:25:57.91 ID:htafKjEW0.net
家電量販店でTYPE-Xから機種変更してきた。
ACアダプタは無料で貰えた。事務手数料もかからなかった。

>>641
SIM回収されなかったよ。 

676 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:30:23.85 ID:gbWAAcFO0.net
京セラガラホはだいたい行けるからね

677 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:34:50.21 ID:T4oKB+j+0.net
>>670
何その糞仕様
所詮は京セラか
見た目だけで使い勝手を考えていないのな

678 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:39:49.28 ID:lAeSakj80.net
ホルダーに挿したまま使用は想定外だろうw
バッテリー的にも充電中の使用は不味いんじゃなかったっけ?

679 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:41:07.42 ID:VDdd3koB0.net
京セラの端末に安さ以外は期待しちゃいけない法則がこんなとこで出たやつ?

680 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:41:44.97 ID:/8fR0xl80.net
>>666
開いて操作はできる
充電はしないOK?

681 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:45:18.61 ID:lAeSakj80.net
>>679
デザインはカシオだけどな

682 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:54:04.84 ID:Ug4RYNZt0.net
お前ら 電話帳はどうしてる?
AUショップに1000円払ったの?

683 :白ロムさん:2021/12/10(金) 22:59:13.76 ID:lAeSakj80.net
>>682
そういやそれ気になってた
Xのバックアップそのまま入れれるのかな?

684 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:06:03.18 ID:mqPZQQ630.net
>>682
microSD移設したデータそのまま読み込んだら文字化けしたんで
Type-XからBluetoothで直接引き渡した。

685 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:12:03.88 ID:T4oKB+j+0.net
>>678
ホルダーに差した状態で音楽再生とか想定内でしょう
初代なんかは通信ケーブル差したまま充電できるように充電台が変形する仕様だし

686 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:17:37.73 ID:Kd+ABjPa0.net
いいか、ガラケー時代より機能が減らされたガラホなんだから無理だろ
諦めろ、充電したまま使いたいならqiのシートとか用意して斜めに置ける充電器にでも変えたほうがいい

687 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:26:03.98 ID:R0MHjAjL0.net
>>682
TYPE-XとTYPE-XXの両方の電源を入れる

TYPE-Xの電話帳を開いて
サブメニュー → Bluetooth送信 → 全件送信 → 送信先KYY31を選ぶ
あとはTYPE-XXで受け入れれば移行出来る

SDカードすら使わないで移せるよ

688 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:28:58.32 ID:lAeSakj80.net
>>685
そういや409も変形したっけなw

689 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:29:26.65 ID:lAeSakj80.net
>>687
ちなみにそれは回線変更後?前?

690 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:32:04.93 ID:AwvT0XLk0.net
>>687
同じくSDカードのデータ文字化けした
仕様なのかな?
BTでの送信初めてやったわ

691 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:41:21.12 ID:BRI1oFiO0.net
さて、昨日デモ機で重大なことを発見した者ですが、実機で確認できました

G'z one type-XXの電池パックKYY31UAAと、グラティーナ4Gの電池パックKYF31UAAは互換があります

それぞれ交換しても使えました

https://d.kuku.lu/a058aa235

https://d.kuku.lu/0d4036e39

https://d.kuku.lu/b90764baf

もちろん保証はありません
また、KYF31UAAには本体から取り外す時に必要な引っ張る場所がありません
試しに装着したあと、外すのに苦労しました
マスキングテープなどを貼っておくとよいかもですが、試す人は自己責任でお願いします
私は、数日で追加のKYY31UAAが届くので、それを運用します

メイン機G'z one type-XXを充電せずとも、充電専用機グラティーナ4Gで充電した電池パックを交換することで、充電のわずらわしさから解消されます

https://d.kuku.lu/eaf06ef2f

auさん、ありがとう

692 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:44:32.56 ID:hKXwUMgT0.net
どういたしまして

693 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:45:37.99 ID:BRI1oFiO0.net
LINE Lite line-lite-2-17-0.apk adbインストールで入りました

X01と同様、最低限のメッセージや写真、スタンプが使えるし通知も来ます
操作性が少し悪いけど、やむなし

694 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:49:23.71 ID:AxhVmL3A0.net
購入悩んでる間に唐突に割引が終わるんじゃないかとさらに悩みが増える

695 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:49:41.03 ID:ZIcd4HOp0.net
この形でスマホなら完璧だった

696 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:51:54.43 ID:R0MHjAjL0.net
>>689
変更後にやったよ

697 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:55:18.40 ID:0fBHJLmA0.net
ショップから来週入荷と連絡があった
今から楽しみです

今日買った人でガラホから乗り換えした方、料金プランはどうしましたか?
俺は、スーパーカケホ+ダブル定額Zなんですが変更なしで大丈夫かな?
新プランだとかなり高くなるから怖いなぁ

698 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:56:51.26 ID:eQ3f98wh0.net
オススメストラップについて

699 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:58:32.56 ID:lAeSakj80.net
>>691
充電するのに蓋開けて電池取り付けてみたがかっちりし過ぎてて頻繁に開け閉めするのはちょっと気になる

>>696
ありがとう

700 :白ロムさん:2021/12/10(金) 23:59:34.79 ID:lAeSakj80.net
>>697
同じ契約は無理
俺はカケホにした

701 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:00:02.86 ID:fLPK3xOS0.net
電池の蓋開けるのと充電キャップ開けるの、どっちもどっちな気がするというか面積が大きいぶん前者のが悪影響ありそうな気が

702 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:20:41.29 ID:cXWLETzp0.net
>>687
ありがとー 助かった

703 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:22:51.87 ID:QXkVBLyL0.net
>>669
>>701

X01で1年半くらい、毎日1回以上裏蓋を脱着してたけど、緩みとかは感じなかった
USBの蓋も、毎日3回以上開け締めしたけど、緩みとか感じなかったよ

まぁ個人の感想だし、水中に入れるような使い方はしなかったけど、雨の屋外とかでは普通に使ってた

704 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:26:45.09 ID:8guWIL7x0.net
>>700
それで契約画面進まないのか

705 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:30:47.05 ID:DJdpjbqY0.net
>>700
ありゃりゃ
そうなんですね
これじゃあ端末代割引適用でも月々割高になりますね
トホホ…

スーパーカケホ+ダブル定額Z+LTENET \1320+\300=1620
ケータイシンプルプラン+通話定額ライト2+LTENET \1320+\880+\300=2500

706 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:41:06.84 ID:JfPjLKAM0.net
キー、光って
見えにくい。
押しやすい、以前の問題やないの、これは。
メインじゃないからいいけど

707 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:41:54.62 ID:cXWLETzp0.net
10月以降発売の機種はSIMフリーだから・・・
安SIM運用とかいけるんかな?

708 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:43:38.46 ID:fOWN++ka0.net
>>705
ダブル定額Zは募集停止2021年3月末廃止対象で
現行はダブル定額(ケータイ)になるからの

ちなみに現行のケータイシンプルプランはLTENET込みなので
こうなるで
ケータイシンプルプラン+通話定額ライト2=2200

709 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:44:26.26 ID:1x/F8ZQe0.net
これサイドボタンあるの?

710 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:47:35.45 ID:fOWN++ka0.net
>>708
2021年じゃなくて2022年で3G停波と確か同時だったね
スマソ

711 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:50:43.49 ID:+JMgs+3H0.net
卓上ホルダ手にはいらん

712 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:54:25.68 ID:AeEBxoWU0.net
TYPE-Xに比べるとキーが押し難いと思ったらバンパーの位置のせいか

713 :白ロムさん:2021/12/11(土) 00:56:18.70 ID:EYjEZimb0.net
俺のも早くこい
小さいショップを狙ったほうがよかったりするのかな?

714 :白ロムさん:2021/12/11(土) 01:02:38.34 ID:IiKZ9Ar50.net
au online shop で店舗受け取りで予約して
入荷連絡きたので機種変行ってくる予定
しかし、卓上ホルダまったく入手見込み立たないのが痛い罠

プランEシンプル→VKプランE(N)にして移行割利かせて1000円/月未満狙うか
ケータイシンプルプランで約1300円/月狙うか迷うところですね

Eメールそれほど使わないし今までほとんど寝かせ回線だったから
思い切って音声回線として割り切るかな

715 :白ロムさん:2021/12/11(土) 01:07:22.74 ID:AeEBxoWU0.net
Xと並べて充電してるけどXのほうが充電ランプ見やすいな
XXはかなり控え目

>>714
俺は電話で3店舗目でゲットできたよ
店によっては入荷すらしてないようだ

716 :白ロムさん:2021/12/11(土) 01:10:46.35 ID:kEc7suP80.net
みんな電話なんか使うの?

717 :白ロムさん:2021/12/11(土) 01:13:38.89 ID:IiKZ9Ar50.net
>>715
レスdクス
地元のau shop回ってみるか

au online shop で在庫復活してくれるのが一番いいんだけどな
なんにせよ端末本体発売日早々にアクセ類がほぼ完売って
さすがにauさんそれはないでしょって感じです罠

718 :白ロムさん:2021/12/11(土) 01:17:56.66 ID:qVRC8pr40.net
povo2.0 SIM入れてみた。普通に使える。

719 :白ロムさん:2021/12/11(土) 01:21:48.57 ID:AeEBxoWU0.net
こうやってXと比較してみるとXって色々考えて作られてたんだと再確認させられるな
まぁ使ってるうちに慣れるとは思うけどw

720 :白ロムさん:2021/12/11(土) 01:30:38.43 ID:3tMC/23Y0.net
>>667

経緯らしい経緯はないんだけど、5chで返金して貰ったって書き込み見てた 機種変の時に差し引いてもくれるってもあったように記憶してたので放置してた
そしたらタダだってんで、差し引けんじゃないかと
慌ててTELして、これ、修理できないのに料金だけ取ってる事になりますよね、お金返してもらった人がいるみたいだけど でポイントorお金 が提示された

721 :白ロムさん:2021/12/11(土) 01:31:17.57 ID:AeEBxoWU0.net
>>717
もう転売してる奴が居るっぽいしねぇ

722 :白ロムさん:2021/12/11(土) 02:12:22.23 ID:JfPjLKAM0.net
充電中だけど
風呂桶に入ってるみたいな格好やで。
不細工すぎて笑える。
安定感はあります。

723 :白ロムさん:2021/12/11(土) 02:41:59.34 ID:U6Dnk4Ay0.net
>>718

マ!?

724 :白ロムさん:2021/12/11(土) 03:24:13.30 ID:AFmxNTQH0.net
そら別規格のSIM用意する方が無駄だから
サイズ合えば使えるでしょうね

ちなみに逆に初期のスマホにはTYPE-XのSIM(UIMだっけ?)
そのまま使える物もあったりする
たとえばXPERIAのIS12Sなんかは二次ロックすら無い機種なので
店で変更しなくてもTYPE-Xから抜いたSIMぶちこんで
番号もメアドも何も問題なく使えたりする

725 :白ロムさん:2021/12/11(土) 06:16:40.30 ID:fcIz/dev0.net
キモータのクソみたいな報告はどうでもいいから楽天とpovoの報告だけしろよ

726 :白ロムさん:2021/12/11(土) 06:29:51.70 ID:aORGx38o0.net
あさからうるさいですよ

727 :白ロムさん:2021/12/11(土) 07:39:49.14 ID:IKwNLdJ/0.net
価格コムのレビューみても満足度は4.52
かなりの高評価だな

728 :白ロムさん:2021/12/11(土) 07:42:30.71 ID:cXWLETzp0.net
現在mineo-dのSIMの設定も終わり通話もOK
これは AU以外の人もほしがる端末になりそうだなぁ・・・

729 :白ロムさん:2021/12/11(土) 07:43:40.94 ID:IKwNLdJ/0.net
レビューやここの書き込み見ても
京セラかなり本気出して仕上げてきた感じだな
俺も早く手にしたい

730 :白ロムさん:2021/12/11(土) 07:49:28.78 ID:q3rb+mno0.net
未だに京セラがどうだのシャープがどうだの言ってるSHガー、Nガー、の老害だらけなのがこのクソケータイ購入検討者のキモータ層を表してるよね クソキショイ

731 :白ロムさん:2021/12/11(土) 07:54:12.94 ID:QRAh8hkS0.net
>>727
AQUOS sense5Gみたいな初期不良祭りがなければ高評価のままか

732 :白ロムさん:2021/12/11(土) 07:56:18.45 ID:ijB4RXwa0.net
きのうTYPE-Xから-XXに機種変更してきた。

メールの振り分け設定って転送できないの? 
アドレス帳はmicroSDカードで転送できたんだけど、フォルダの仕分けが無くなって全部1つのフォルダに届くようになってしまった……

733 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:05:09.61 ID:IKwNLdJ/0.net
>>731
今のところ不具合の報告はないみたいだね
torqueX01なんかもいきなりバグで荒れてた

734 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:09:41.25 ID:cXWLETzp0.net
mineo-d(DOCOMO系SIM)から元のAUのSIMに戻したら「AUとの契約を認証してくれ」みたいなメッセージが
どうもSNS関係の設定選択だった模様

735 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:12:25.30 ID:QRAh8hkS0.net
>>733
京セラ製なので意地でも不具合は出させないんだろうな

736 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:14:46.30 ID:QRAh8hkS0.net
考えたらツーカー2G、au3Gからコンスタントに端末提供し続けているメーカーって京セラのみなんだな
シャープは3Gの終わり頃に参入だった気がする

737 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:15:09.39 ID:cXWLETzp0.net
>>735
京セラさんにそんな意地があったらそもそもX01でトラブル出さなと思う・・・

まぁCASIOさんが目を光らせてくれてたんだろう タブン

738 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:18:35.84 ID:rPK4xr+c0.net
ドコモ系ソフバン系SIMで運用始めた人いる?バンド1,3だけだとどんな感じなんだろう。

739 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:20:37.70 ID:FWfgMLch0.net
>>718
povo2.0で+メッセージ使えますか?

740 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:28:07.77 ID:hgK3IWzj0.net
この機種のau+1 collection全部売れ切れてて草
転売屋に目つけられたか

741 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:30:37.72 ID:EYjEZimb0.net
>>719
つ 卓上ホルダ

なぜ充電中でもひらけるようにしなかったのか
充電中にあけるとか非常に稀ではあったが

742 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:31:00.89 ID:QRAh8hkS0.net
>>737
> まぁCASIOさんが目を光らせてくれてたんだろう タブン

Gショックの携帯版みたいなウリなんだっけ?

743 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:33:55.91 ID:QRAh8hkS0.net
>>741
こういう平置きタイプでないと充電中は開けなかった気がする
https://auc-pctr.c.yimg.jp/i/auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/845ab1a3f347e60ef1434fbe4bf815628ae47740/i-img1200x800-1604325633z7kvx5674345.jpg

744 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:36:02.67 ID:EYjEZimb0.net
type-xのひらけたろ

745 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:41:23.10 ID:IKwNLdJ/0.net
確かにtypexはホルダー刺しっぱなしで使えたな
でも家にいるとき常時刺しっぱのままにしてしまう癖がついたから
外さないと使えない式の方が良いと京セラが考えたのかもな

746 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:42:05.66 ID:1itEOgFI0.net
LINE Liteで通話さえできれば問題ない
楽天LINK Liteとか作ってよミキティ

747 :白ロムさん:2021/12/11(土) 08:57:46.71 ID:oSHRq+dN0.net
ここに集まるのは

ガラケー使いのおじさん
2台持ちのおじさん
動画の再生数稼ぎたいおじさん
ガジェット好きのおじさん
逆に新しいと興味を持った若者風おじさん

748 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:03:14.10 ID:cXWLETzp0.net
>>747
そもそも5ちゃんねるがおっさんの介護施設だろうに・・・

749 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:03:27.74 ID:15DiZroT0.net
>>747
人と違う俺かっけーおじさんも

750 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:04:42.80 ID:PjIe71jR0.net
2021年12月10日発売

仕様一覧
カラー リキッドグリーン/ソリッドブラック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約55×115×23.0mm
重量 約183g

バッテリー容量 1,500mAh
充電時間 約140分
連続通話時間 約610分
連続待受時間 約340時間

CPU QM215/1.2GHz×4コア
メモリ 2GB/16GB

対応通信規格 4G LTE
au ICカード種類 nano SIM

ディスプレイサイズ 約3.4インチ
ディスプレイ種類 TFT透過型
カメラ メイン 約1,300万画素

防水 IPX5/IPX8
防塵 IP5X

751 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:05:53.21 ID:PjIe71jR0.net
>>750
新スレ用のテンプレです
チェックお願いします

問題がないようでしたら↓のスレタイでスレ立てお願いします

G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.4

752 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:07:39.69 ID:oolNBB2T0.net
183gって重すぎだろ

753 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:07:52.85 ID:5/gTJHqs0.net
>>747
親の携帯を交換するおじさんもおるぞ

754 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:10:05.90 ID:cXWLETzp0.net
>>752
TYPE-Xで質量 179 g
別に普通だろ

755 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:17:41.61 ID:SMdVcGBw0.net
157から+メッセージ来た

焦ったぞww

756 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:24:58.83 ID:fOWN++ka0.net
>>750
サブディスプレイや
対応SDカードは追加しないのかな?

757 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:26:24.44 ID:SMdVcGBw0.net
>>756
まとめよろしくね

758 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:29:08.51 ID:KsTvWX5x0.net
>>756
対応SDカードはガラホなら共通じゃなかったっけ?
サブディスプレイは公式スペックに表記はなかったような

759 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:37:00.57 ID:xLQKPQOh0.net
>>755
それどころか知らんヤツから「番号替わりました」つうのが起動すぐに入ってびびった

760 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:38:53.13 ID:PUwk2aZq0.net
あああショップから入荷連絡が来ないいいいいいい&#128561;

761 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:48:25.08 ID:b21gsu2j0.net
KYF37から機種変更した。
バッテリーサイズが同じだったので、KYF37は予備バッテリーの充電器と化した。

762 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:49:42.40 ID:xLQKPQOh0.net
今のところの不具合
・ストラップ付ける穴がねぇ!
・開こうとしたが開かねぇ!(ヒンジ側をつまんでた俺が不具合orz)

763 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:50:50.05 ID:d1ljPNbe0.net
いじくるのめんどくさいから
しばらくauのおせわになります。
vkぷらんsのみ。

764 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:51:10.47 ID:i8hsLa2Z0.net
うーん、キーの幅がTYPE-Xと比べて縦に間延びしているから、片手でメールが打ちづらい・・・

765 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:53:09.53 ID:W/u9CaNe0.net
>>762
バンパーの広い穴(幅広ストラップ用?)の両脇の穴なんじゃね?

766 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:54:44.17 ID:b21gsu2j0.net
>>762
ストラップホールは、バンパーの両サイドにあるよ。

767 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:59:42.49 ID:wbxmyDZF0.net
オンラインで自宅配達予約したんだけど
今朝の0830に配達されたよ

768 :白ロムさん:2021/12/11(土) 09:59:56.88 ID:puXPdHm40.net
756です
>>758
ケータイユーザーからの乗り換えその他もありえるからSDカードも提示した
サブディスプレイはカタログにSTN液晶って書いてあるよ



>>757
こんな感じかな?

2021年12月10日発売

仕様一覧
カラー リキッドグリーン/ソリッドブラック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約55×115×23.0mm(最厚部26mm)
重量 約183g

バッテリー容量 1,500mAh(着脱可)
充電時間 約140分
連続通話時間 約610分
連続待受時間 約340時間

CPU QM215/1.2GHz×4コア
メモリ 内蔵2GB/16GB
     外部microSDHC(最大32GB)

対応通信規格 4G LTE
au ICカード種類 nano SIM

ディスプレイサイズ 約3.4インチ
ディスプレイ種類 メイン TFT透過型 サブ STN
カメラ メイン 約1,300万画素
撮影サイズ 静止画 13M 動画 HD

防水 IPX5/IPX8
防塵 IP5X

Wi-Fi IEEE802.11b/g/n
Bluetooth Ver4.2
外部デバイス USB Type-C

769 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:02:54.53 ID:puXPdHm40.net
スペースがズレたりしてごめんなさい
間違ってたり不要なものあるかもなので引き続き修正お願いします

770 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:04:48.88 ID:KsTvWX5x0.net
>>768
> (着脱可)

当たり前じゃないですかー

> Wi-Fi IEEE802.11b/g/n
> Bluetooth Ver4.2
> 外部デバイス USB Type-C

端末独自じゃないスペックまで必要ある??

スレをマニアックにして私物化したがるのは勘弁して欲しい
ここはシルバー世代とかも閲覧して参考にするのかもしれないのだから
とにかく重視される電池容量、待ち受け、サイズ、重さ、この程度でいいわ
通信気にする人は素直にスマホ行くでしょう

771 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:07:42.64 ID:S2rICXWL0.net
そんなカリカリしないで祭りを楽しもう

772 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:09:06.66 ID:W/u9CaNe0.net
今どきは、電池交換の可不可はそれなりに重要な情報じゃねーか?

773 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:09:08.45 ID:puXPdHm40.net
>>770
まとめよろしくお願いします

774 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:11:31.46 ID:ijB4RXwa0.net
まだ慣れてないせいか、写真撮るとき、レンズを指で覆ってしまう。

画面が何も映らなくて焦るわ。

それはそうと、フィルムと充電台売ってくれー

丸窓用の防護フィルムやレンズ用のフィルムも必要だ。TYPE-Xの頃はあったよね。

775 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:12:38.46 ID:xLQKPQOh0.net
>>765-766
ありがとう
通しやすくて良い穴だわ

776 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:12:59.98 ID:57EeUcaY0.net
G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1639185000/

777 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:45:04.21 ID:3eKFBQuk0.net
はやくね?

778 :白ロムさん:2021/12/11(土) 10:49:28.50 ID:f2FFkL2m0.net
これも応募しとけよ
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211206/3221

779 :白ロムさん:2021/12/11(土) 11:33:42.04 ID:OCUErQvR0.net
>>743
Xの卓上ホルダは縦にガッチャンコしてそのまま開けられるんだよ

780 :白ロムさん:2021/12/11(土) 11:44:10.08 ID:qcsMmImq0.net
ID:puXPdHm40が新スレに自分の作ったテンプレを貼りに行ってる
その執念が怖い

この人はリアルでも空気読めなくて女性に嫌われるタイプなんだろうな

>>751の「チェックお願いします」は恐らくだけど「このテンプレで満足できるか審査してください」じゃなく
「このテンプレ記載のスペックで間違いないか確認してください」の意味だと思うけどね

女性社員が先に気を利かせて善意で作ってくれて資料に、後から「これが足りない!」「これを入れるべき!」
って自分は何もやらなかった癖に、人様が作ってくれた書類に後出しで口出しするKY男子がいるけど
まさにこのタイプだと思った

781 :白ロムさん:2021/12/11(土) 11:50:57.07 ID:W/u9CaNe0.net
そういうアンタの告げ口体質もちょっとアレだぞw

782 :白ロムさん:2021/12/11(土) 11:55:11.36 ID:Wz4UIYP20.net
さっき近所のauショップに卓上ホルダーの在庫聞いたら複数個あるらしい、これから買いに行く
因みに滋賀の田舎街

783 :白ロムさん:2021/12/11(土) 11:57:59.05 ID:f2FFkL2m0.net
TYPE-Xの卓上ホルダは差し込みにくいって不評だったからやめたんじゃない

784 :白ロムさん:2021/12/11(土) 11:58:05.69 ID:qcsMmImq0.net
文句あるなら自分で最初から作れよ!と思っちゃったよ
こういうのはリアルで頻繁に見かけるから掲示板ぐらいに穏やかに行きたいんだよね

まさか立った新スレにまで自己主張のかたまり貼りに行くとは思わなかった
そこまで自己顕示欲の強さってちょっとしたホラーだよ
他のスレ住人からイイネ!された訳でもないのにさ

お願いだから空気読んでーってなる

785 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:00:07.69 ID:ExioNBwC0.net
ケータイプランの1GB、2GBって上限
なんなら泥の通信税だけで消えそうだが
この機種コマンドでapkぶちこんだら
アドガード系はちゃんと機能する?

786 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:05:57.70 ID:fB9NR/Hh0.net
ホルダー使わないとそのうち充電コネクタのキャップが割れそうだな

787 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:07:24.08 ID:WJCsBIRZ0.net
携帯の機種変とか久々すぎてワクワクしとるんだけど昔みたいなキャッシュバックやらもの貰えたりやらの過剰なキャンペーンはもうやっとらんのね…。
これならどこで機種変しても同じだね。
ちょっとガッカリかな。

788 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:09:42.47 ID:PUwk2aZq0.net
>>785
下は分からんがケータイシンプルプランが300MBなんだから
泥の通信税だけでいっぱいになるとは思えないけど

789 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:12:22.84 ID:3eKFBQuk0.net
アドガか…と思ったが
こいつでブラウジングするか?

790 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:14:58.75 ID:W8kuzl920.net
>>784
>お願いだから空気読んでーってなる

誰にも求められてないんだからお前こそ読めよな

791 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:23:20.74 ID:poS5M5bT0.net
ストラップの取り付けが本体のヒンジ側なので、使うときに開けづらい
ーく

こっちのが使いやすい
く_

792 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:23:39.89 ID:S2rICXWL0.net
面倒くさい
どうでもいい
どうせ読まない

793 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:24:39.15 ID:BDT/rsg90.net
povoの5分通話に移動した方がよさげだよな

794 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:24:44.72 ID:OCUErQvR0.net
>>783
そんな評判あったっけ?

795 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:26:50.96 ID:aTdgZ1+e0.net
本体は在庫ありなのにアクセサリーは全滅ってどういうこと?
実店舗行けやって意味か

796 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:30:35.20 ID:f2FFkL2m0.net
>>794
あったよ

797 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:31:01.33 ID:IFnXt9xC0.net
自作のテンプレに誰も賛同しなかったからって
IDわざわざコロコロさせてまで主張する必要があるものなのかね

荒れる前にさっさと新スレを立てた人GJ

798 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:32:58.57 ID:bLbKvlfQO.net
>>795
単純に生産が間に合わなかったんだろ
品不足の半導体は使っていないほとんど樹脂成形製品だから1ヶ月も待てば店舗でもネットでも買えるようになるだろう

799 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:36:17.51 ID:OCUErQvR0.net
>>796
差し込みやすくてガッチリはまるから外すほうに手間がかかるはずなのに不思議な意見を目にしたな

800 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:37:39.20 ID:3eKFBQuk0.net
ストラップ付けてると入れづらかったかな
うろ覚えやけど

801 :白ロムさん:2021/12/11(土) 12:47:13.46 ID:1x/F8ZQe0.net
>>741
所詮は京セラってことだろう
比較する事でType-Xの素晴らしさを再認識させられる

802 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:00:13.18 ID:y7JylA9W0.net
人気スレが荒れるのはあるある

803 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:01:34.77 ID:xQvZbcyH0.net
>>743
ツーカーwwwwwwwww

804 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:08:27.01 ID:vkIvpLrU0.net
そういや3G以降はそういう置き方する卓上ホルダは見なくなったよな
電池が裏蓋と一体型の頃は電池だけ置いても充電できた優れものだった

805 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:09:03.15 ID:cXWLETzp0.net
>>787
そういうキャンペーンは違法行為だからしゃーない
「なんでキャンペーンをやめさせて料金下げさせた」って自民党にでも言ってきてよ

806 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:11:10.45 ID:cXWLETzp0.net
>>795
ショップ「変なオプションとか売れないんだよねぇ」
メーカー「ショップからも注文来ないしネットでも予約されないんだよな」

結果生産縮小

発売前なら余裕で頼めたよ?

807 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:36:22.73 ID:9wxYN7360.net
みんななぜ卓上ホルダー欲しがるの?共通アダプターじゃだめなの?

808 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:40:53.86 ID:3eKFBQuk0.net
いちいち充電部むいてたら防水性落ちそうやん?
xxの充電端子どうなってるか見てないからむく必要あるのかしらんけども

809 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:45:12.14 ID:6ffFoDR80.net
最近のスマホは端子にカバー無くても防水性あるからこれも同じようになってることを期待かな
あと周辺機器も追加生産されるのを祈る

810 :白ロムさん:2021/12/11(土) 13:47:07.64 ID:x6LW5bNx0.net
XXのUSB-C蓋はXの充電部よりしっかししてるけど
頻繁には使いたくない

811 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:01:09.72 ID:BDT/rsg90.net
あのゴム最初に外す時すごいしっかり付いてて外すの硬いけど、一度でも外すとあの最初の硬さは無い
回数増えれば増えるほど弱るのは明確

812 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:06:19.02 ID:K1aN04u20.net
CA003からの機種変を検討しているのですが、カシオペンギンはどのぐらい見かけますか?

813 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:09:36.20 ID:IKwNLdJ/0.net
メーカーだって何千回も開け閉めして防水性に問題がないテストしてるから
細かいこと気にする必要ない
typexだっておれは1000回以上開けて充電しパッキンも変えず10年使ってたが
最後まで防水性は保たれてた

814 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:13:48.09 ID:FWfgMLch0.net
どうも、純粋にTYPE-XXのみの購入って無理?
ネット購入からは、機種変かMNPかぐらいしか選択肢がない。
ワイは地元のショップで何とか購入出来た。
+メッセージ使えそうやわ。

815 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:14:24.20 ID:hgK3IWzj0.net
卓上ホルダ使わないと剥く必要あるよ

816 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:19:02.94 ID:FeicHjvO0.net
液晶保護フィルムは、AmazonでPDA工房のが売られてたのでそっちにした。
丸窓用はないけど、汎用品をカットしようかな。

丸窓といえば、SUNRISE/SETはどうやったら表示されるんだろ。
設定>[3]壁紙・ディスプレイ>サブディスプレイ>サブディスプレイ設定
で日の出入りの表示にチェック入れて、マナー/シャッターボタン押したが、
日の出も日の入りも0:00と表示されてしまう。

817 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:24:35.91 ID:o8VUt6wm0.net
>>813
車乗ってればわかるけどゴムは劣化する

818 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:26:37.40 ID:k9WW5vbU0.net
老人用ガラケーからの機種変ってアリ?
親父の機種変のために色々知りたいんやが

819 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:30:16.85 ID:Wi0Dxysz0.net
>>814
auスタイル(直営店)ならあるんじゃない?

820 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:31:00.22 ID:fB9NR/Hh0.net
>>818
type-Xから機種変更したけどそんなに違和感はないよ
10年ぐらい前のガラケーと同じ感じで使える

821 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:32:13.42 ID:PUwk2aZq0.net
>>805
料金下げさせた言うても30秒22円の基本料金が下がった訳でもなく
何が下がったんだろう自民党

822 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:32:41.41 ID:FeicHjvO0.net
丸窓用のは楽天で売ってた。早いとこ貼りたい。

>818
本人が喜ぶのならいいんじゃない?
お店で実機見て貰えば?

823 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:34:16.10 ID:dk3gzUbN0.net
充電するためホルダに差したらゼビウスの筐体にお金入れたみたいな音がして笑った

824 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:34:45.83 ID:FWfgMLch0.net
>>819
しかもワイ povo2.0 なんや。
同じKDDIやけど、公式では対応機種として発表してないって、売ってくれそうになかったのを何とかした。

825 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:35:23.33 ID:0l2WyLf10.net
>>821
それな
化市が偉そうに何かをしたようなツラしてる謎

826 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:41:03.39 ID:7JML1aLd0.net
ここはほぼ無料交換してもらえた人たち?

827 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:54:09.29 ID:4/+3x4bK0.net
>>826
定価でこれ買う奴は中々レア人間やろ
ワイはCA002からの無料交換、多分今回のこれがなければ他社のスマホ解約してトルク5Gに替えてた

828 :白ロムさん:2021/12/11(土) 14:57:34.30 ID:FWfgMLch0.net
定価で買ったわwww

829 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:00:52.85 ID:AyQBMZ+c0.net
>>827
トルクx01不具合だらけだから定価で買い替えたけど?

830 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:05:13.46 ID:BDT/rsg90.net
貧乏人の発想だなwどう考えても無料交換より買った人の方が遥かに多いだろ

831 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:07:36.18 ID:6ffFoDR80.net
>>818
重さが180gくらいあって普通のコンパクトなガラケーよりちょっと大きくて重い

あと電池パックやSIMカード差したりはちょっと難しいので若い人がやった方がいいかも

832 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:09:53.50 ID:ijB4RXwa0.net
>>782
リアル店舗は結構狙い目みたいですね。
京都市内のauショップ、たまたま近所にいたので行ってみたら1個だけ在庫があって買えました。

貯まってるauポイントで決裁したからお金は払わずに済んだし。
本体やACアダプタ、に加えて充電台まで無料で貰えて、いいのかなあ。

833 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:11:39.48 ID:IgADfaOI0.net
夕方austyleに予約入れてるんだけど
料金プラン何にしたらいいのか悩ましい
格安simの8インチタブ持ち歩いてるからネットはそっちで事足りるから
電話専用にするかどうか

834 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:12:58.48 ID:FWfgMLch0.net
通話専用にするなら、絶対にpovo2.0やで!

835 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:13:37.98 ID:k9WW5vbU0.net
>>820,822,831
ありがとうございます
とりあえず親父に実機触ってもらってから決めます

836 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:18:12.82 ID:IgADfaOI0.net
>>834
機種変後オンラインでpovoに切り替えできるのかな?

837 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:18:45.52 ID:H8FZohUM0.net
>>818
老人も幅が広いからね
うちの爺は3つの登録ボタンに名前書いて
1-2-3と押す順番マジックで書いてるけどそれで精一杯
婆は番号押してかけるくらいはできる
両人ともxxは不向き
数字キーは無くして大きい9個くらいの登録ボタンの携帯もあっていいと思うんだけどな
キッズ用だと乾燥肌で液晶反応しない時もありそう

838 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:30:48.87 ID:IiKZ9Ar50.net
>>832

714の者ですが、地元のau shop でXX機種変更時にホルダ購入できた

10時開店時に手続き予約いていたので1番目で対応できたので
ホルダ購入できた
ホルダは3個入荷で予約とか無かった模様

アクセ類はホルダの外は液晶保護フィルム3枚、カラビナストラップ1個とのこと。
ホルダの外のも購入しました(汗

この店舗での端末本体の販売は本日だけで
ヲレ含め7台、明日以降含めて都合10台程度の予約が入っているとのこと。

店の尾根遺産の一人で6台という人もいるらしい
転売ヤーか(汗

アクセ類の店舗在庫は探せばある感じですね

839 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:39:29.12 ID:aTdgZ1+e0.net
近隣のauショップに連絡したけどほぼ全滅だった
1店舗だけ1つだけあってすぐ買いに走ったけどそんな人気ある?
発売日に全部売れて再入荷も未定って店もあった

笑ったのが問い合わせたときに「パカパカのやつですか?」って聞かれた
ガラケーすら死語なのかな

840 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:43:12.44 ID:YBpfQphG0.net
>>839
ドコモショップ市川インター店クソ野郎にあったように
ケータイショップの人は来店者をせせら笑うことがあるね

841 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:45:46.75 ID:c9J/4LVi0.net
>>950あたりの次スレ建てる方
他スレに合わせて次スレはタイトル冒頭に「au 」を追加してもらえたらいいなぁ。

842 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:48:07.66 ID:TBE5Fmro0.net
>>832
先ほど電話したauショップで購入(ポイント使って無料)、ここも最後の一個で在庫無しになった様です

843 :白ロムさん:2021/12/11(土) 15:49:42.11 ID:FWfgMLch0.net
>>836
KYF37と同じやり方でいけたわ。
この動画の 00:50 ぐらいから
https://youtu.be/wXHjn5Uw3Bo

844 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:05:23.10 ID:y+n7PBq60.net
この機種はMACアドレスを固定に出来ないのかな

845 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:11:06.36 ID:IgADfaOI0.net
>>843
ありがとう!
とりあえずショップ行ってlteなしで契約してくる

846 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:11:14.03 ID:UDRyKQk10.net
>>841
次スレもう立ってるよ?

G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1639185000/

スレタイにau入ってるね
なんで3スレ目までつかないできたんだろう

847 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:25:04.39 ID:fMKWwN+i0.net
>>844
これほんと困るよね、ランダムMACアドレス

会社のwi-fiがMACアドレス登録制だからランダムオンリーだと接続出来ない

848 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:25:06.62 ID:jxmM2X1z0.net
カレンダーをメインディスプレイ待ち受けにしたいんだけど
どうすりゃあいいんや?

849 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:25:48.59 ID:SJHlMVUV0.net
どこに入っているかオレには見えん
バカには見えないとかいう例のやつか?

850 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:28:47.34 ID:FWfgMLch0.net
>>845
いってらっしゃ〜い!がんがれ!

851 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:30:25.96 ID:T1y296Vu0.net
https://i.imgur.com/EipEQOO.jpg

852 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:33:55.92 ID:wF/F1g+s0.net
povoイケるなら
ガラケージジババ押し寄せそうだな
正確にはその息子が父母に充てがうんだけどなw

853 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:36:54.12 ID:LsDvC+bO0.net
石棺かよ卒塔婆
俺の墓標に名はいらぬ

見えるぞ、私にも敵が見える!

854 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:38:16.96 ID:UEjwj2dMO.net
>>798
樹脂も不足です。

855 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:42:27.59 ID:Zq2Sfhsr0.net
>>818
キーが光ってて数字が
見えにくいよ。

856 :白ロムさん:2021/12/11(土) 16:43:04.04 ID:fMKWwN+i0.net
年末正月旧正月と最悪な時期だから3月くらいまで待たされる可能性はぁるな

だから後悔しない為にもこの週末にauショップ巡りして買い集めた方がいい

857 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:05:46.60 ID:y+n7PBq60.net
>>855
ほんと見えにくい英字も小さすぎる

858 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:07:28.14 ID:y+n7PBq60.net
>>851
ドラム缶風呂に入ってるみたい

859 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:10:57.23 ID:y+n7PBq60.net
>>846
昨日設定して問題なかったのに今日はあかんかった自宅だからフィルタはずした

860 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:16:04.71 ID:kO/BmbO00.net
https://youtu.be/iSfkkVpNUEQ
アプリ入れられそう

861 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:23:09.82 ID:o+DuhH/B0.net
>>858
野営なんだから文句言うな

862 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:25:46.59 ID:fB9NR/Hh0.net
この携帯は50歳前後がメインターゲットなんだな
歩数計のデフォルト生年月日が1970年だった

863 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:30:21.47 ID:YhK4TXBg0.net
どうせお前ら友達も恋人も居ないんだから、充電中に使用できなくても困らんだろ。って事だろ

864 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:30:25.86 ID:h9fnshJ50.net
KYF42 ではなんとか楽天 Link の認証突破できていたのだけれど
こいつでは上手く行かない。
まぁ認証成功しても肝心の Link での通話、SMS が KYF42 と
同様に不可だろうからどうでも良いか。

865 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:33:37.79 ID:XKwsSDud0.net
type-XXに機種変してきた。
まさかこんなウッキウキな気分でtype-Xを手放す日が来るなんて思わなかった。
つい最近までなんとか停波までにはTORQUE X01の後継をって一縷の望みを託していたのに。

866 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:34:02.64 ID:kAVmcOz00.net
ガラホってウイルス対策必要なの?

867 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:38:28.52 ID:hgK3IWzj0.net
>>866
ガラホつうかアンドロイド端末だけど
別にいらないだろ
無理やり対策したい場合は知らん

868 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:39:53.61 ID:7pWQ5vnH0.net
>>860
難易度高くて俺には無理だ

869 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:40:01.13 ID:AeEBxoWU0.net
>>848
設定→壁紙→メイン→時計〜

870 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:41:06.67 ID:L23jMViz0.net
LINEliteの通知が待機時に来ない。なんか設定ある?省電力からは外したんだが‥

871 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:41:22.36 ID:kAVmcOz00.net
>>867
教えてくれてありがとう

872 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:45:54.07 ID:xQvZbcyH0.net
黒か緑かほんとどうすればいいんや

873 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:46:30.94 ID:AeEBxoWU0.net
>>872
両方

874 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:46:43.89 ID:xQvZbcyH0.net
プランもどうすればいいんやワイ禿げ上がりそうや

875 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:48:05.46 ID:AeEBxoWU0.net
>>874
通話多くなけりゃ取り敢えずシンプルにすりゃええ

876 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:49:53.42 ID:ou35HzHv0.net
最小プランにして自分で変更したら

877 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:55:34.08 ID:xQvZbcyH0.net
>>873
戦わなきゃ現実と!

そりゃ両方欲しいで!でもなあムチャいわんといてやー
ワイ一台しか買えんで!
緑以外とええなー実は黒で予約してもうたんや
どないしよ

878 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:56:35.38 ID:ou35HzHv0.net
もうすぐ塗装されたのがアップされるはず

879 :白ロムさん:2021/12/11(土) 17:58:01.94 ID:xQvZbcyH0.net
>>875
過去スレみたら店舗でやれば一部のプランで割引らしいやん
ワイいきなり失敗してもうた 最悪や
レスありがとうな参考にするで

880 :白ロムさん:2021/12/11(土) 18:01:50.90 ID:+YG6WlmQ0.net
タダで貰えるXからの乗り換え組が殆どかと思ったら
ちゃんと買う人もいるんですね

881 :白ロムさん:2021/12/11(土) 18:04:06.91 ID:IiKZ9Ar50.net
>>860
Rakuten Linkはダメだったか
他の人の挑戦結果に期待かな

882 :白ロムさん:2021/12/11(土) 18:16:11.69 ID:AeEBxoWU0.net
持った時にサブD点灯いいな

883 :白ロムさん:2021/12/11(土) 18:23:25.17 ID:dXbRgJaI0.net
>>816
常時表示されるのではなく、マナー/シャッターボタンを押すと表示される

884 :白ロムさん:2021/12/11(土) 18:29:04.50 ID:aTdgZ1+e0.net
TYPE-Xは卓上ホルダーと予備バッテリーは無料で貰えなかった?
何でだっけ

885 :白ロムさん:2021/12/11(土) 18:31:28.07 ID:3eKFBQuk0.net
予備バッテリー、なんか途中でもらえたな。なんでだっけか
そしてどっかなくした

886 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:04:11.29 ID:/X/pyvri0.net
>>884
卓上ホルダは知らんが
オプションの安心ケータイサポートで
1年間無事故なら電池を無料でもらえる特典はあった

887 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:16:06.13 ID:adVcThyCO.net
これってYouTubeみれますか?

888 :816:2021/12/11(土) 19:21:17.06 ID:FeicHjvO0.net
>>883
> マナー/シャッターボタンを押すと表示される
マナーボタンを何回か押すとSUNRISE/SET画面は表示されるんですが、
日の出と日の入りの時刻が両方とも「0:00」になってしまうのです。
WEATHERの画面では、住んでるところが表示されたので、GPSは作動してる様子。
他の皆さんは、日の出・日の入りの時刻は表示されますか?
何か追加の操作は要るのかな。

889 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:22:48.15 ID:4KIIYmnO0.net
電源オフの状態ではアラーム設定時刻に自動電源オン&アラーム鳴らないな。
CA002は鳴ってくれてた。今唯一の不満点。

アップデートで何とかしてもらえないかな?

890 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:30:09.65 ID:AeEBxoWU0.net
>>889
それ出来ないのか
Xも出来てたから残念
あれ充電忘れて電池無くなっても起動するから重宝してたのに

891 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:32:26.21 ID:aTdgZ1+e0.net
>>889
電源切ってたらアラーム使えんの?
京セラー!!

892 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:34:20.88 ID:fMKWwN+i0.net
電源切っても内部でAndroid OSが動いてたら怖いな

ガラケーとは違うからそこは諦めるしか

893 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:36:19.09 ID:No6NcYCE0.net
3G時代よりは面倒だけど
オートパワーオンとアラーム組み合わせればよいだけだろ

894 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:37:24.82 ID:G1udOeiK0.net
>>889
Androidになったせいかね

895 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:41:06.75 ID:ncAZNXCV0.net
泥酔して、知らんうちに電源切ったりするからなぁ
目覚まし機能って大切やし気を付けな!

896 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:42:44.33 ID:ijB4RXwa0.net
>>884
たしか、バッテリは購入後1年目と3年目に貰えた気がします。
メーカーとしては、購入後5年くらいで機種変更、という見積もりだったのかも。

TYPE-X用卓上ホルダは別売りだったはずです。
自分の場合、2010年12月に買ったんですが、店舗で取り寄せして貰ったら1週間近くかかりました。
11年前はメーカーも在庫を持ってたんですね。今は何でもギリギリで回してるのか……

>>839
咄嗟に口を出たのが「パカパカ」だったんですねw

897 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:42:47.92 ID:G1udOeiK0.net
まあ目覚ましだけの利用で旧機種使うしかないな

898 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:47:50.79 ID:4KIIYmnO0.net
>>893
おおお! そんな機能が!と思って
オートパワーオンというのを探してみたけど
見つからないorz

どっかで設定できるん?

899 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:53:01.21 ID:1x/F8ZQe0.net
みんなType-XXが京セラ製だって忘れていないか?
もうカシオ携帯で当たり前の事が当たり前じゃない

900 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:53:56.89 ID:ChKLLq0U0.net
>>898
torque-x01だと設定→その他の設定→日付と時刻にオートパワーオン/オフがある
多分同じじゃない?

901 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:56:21.20 ID:/2JqaO7e0.net
12/8にオンラインから店舗受け取り予約したけど流石に今日まで連絡なし。
早く触りたい。

902 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:56:31.27 ID:4KIIYmnO0.net
>>900
おお神の救い…と思って開いてみたら、なかった。ぐはっ。

903 :白ロムさん:2021/12/11(土) 19:59:11.90 ID:GQI7OC/S0.net
あら死んじゃった

904 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:01:57.20 ID:ChKLLq0U0.net
>>902
ないんかい!
やっぱりTORQUEで頑張るしかないか

905 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:03:04.21 ID:+F1G/MX20.net
結局povoのSIMは入れることできるの?

906 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:03:14.96 ID:ChKLLq0U0.net
>>902
ちなみに「日付と時刻」を下にスクロールしないと出ないよ

907 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:03:34.22 ID:gUcjMT/W0.net
おお、えにくすよ、
しんでしまうとは、なさけない

908 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:04:29.66 ID:yMAeCm0s0.net
カシオの皮を被った京セラってよりはマシな感じ?

909 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:05:23.49 ID:ncAZNXCV0.net
製造:京セラやし、中身はTORQUE x01 と一緒かな?って思ってが、機能削除って退化してんのかwww

910 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:06:16.82 ID:wbxmyDZF0.net
腐れyoutuberが充電台座2つも買いやがって!!!

911 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:09:50.62 ID:fLPK3xOS0.net
金曜土曜と忙しくてできずじまいだったけど、明日こそショップに卓上あるか電話して回ろう
もうどこも在庫なかったりしてな

912 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:12:01.12 ID:4KIIYmnO0.net
>>906
「日付と時刻」に出てくるメニュー

・自動設定on off(ネットワークから提供された時刻を使用するか否か)
・自動タイムゾーンon off(ネットワークから提供されたタイムゾーンを使用するか否か)
・日付設定(システム日付設定)
・時刻設定設定(システム時刻設定)
・タイムゾーンの選択(各国からタイムゾーンを選択)
・24時間表示(24時間表記か否かの設定)

下までスクロールしたけどこれで終わり。もうおしまいやorz
この世には神も仏もおらん。嗚呼。

913 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:16:15.41 ID:yTn8Grqt0.net
>>888
アウトドアAPPSのタイドあたりを設定しないとだめなんじゃね

914 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:20:42.96 ID:ncAZNXCV0.net
>>905
povo2.0なら、大丈夫ですよ!


設定に関しては、こちらの動画を参考して下さい。
>>843

915 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:34:02.71 ID:ChKLLq0U0.net
>>912
うげえマジか
オートパワーオン/オフ以外はX01と全部同じだ
別の場所に移動したと信じたい…

ちなみにコンパスでは自分の家やエベレストの方角分かったりする?
G'zOneにあったそういう役に立たない機能が好きだったけど京セラは実用的過ぎるんだよな

916 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:42:14.79 ID:kZoi/fz30.net
マイネオA
iijA
誰か試したのおらんか?

格安シム行けたとの書き込みしか見てない

917 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:49:24.71 ID:4ASHQybh0.net
このスレ見てると外装はG'zでも中身はX01のダウングレード版なのか…?って思えてきてしまう

918 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:52:47.42 ID:ChKLLq0U0.net
>>917
ペンギンは入ってるらしいけどな

919 :白ロムさん:2021/12/11(土) 20:52:48.33 ID:ijB4RXwa0.net
オートパワーオン、そういう機能を探したけど見つけられなかったわ。

↓これ、次スレのテンプレに入れても良いと思う
--------------------------------------------------
●取扱説明書ダウンロード
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/gzone_type_xx/
--------------------------------------------------

920 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:03:27.42 ID:3vcbhPyl0.net
充電中にアラーム鳴らんのか
やってくれたな

921 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:04:01.10 ID:4KIIYmnO0.net
>>915
コンパスっての使ったことないから起動してみたけど、
家とかエベレストとかそういう表示設定項目はなさそうだったよ。
緯度、経度、傾きなどが表示されるだけかな。

922 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:06:11.40 ID:4KIIYmnO0.net
>>920
さ、さすがに充電中は鳴るんじゃないかな?

923 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:06:45.98 ID:ChKLLq0U0.net
>>921
今説明書を見て理解したよ
何の実用性もないけど好きだった機能だった

機能的にはtorque x01とほぼ同じみたいね
とりあえず仮予約を解除してくる

924 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:07:07.27 ID:wbxmyDZF0.net
コンパす
自宅内で表示したら90度ズレてたw

925 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:08:48.39 ID:3vcbhPyl0.net
>>922
充電中は電源オフにするんだな

926 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:10:40.60 ID:lQztHqIX0.net
なんだよこれ
中身はtorquex01のレベルダウンで
ガワにtypexを取りつけただけじゃんか
アコギな商売するよな京セラは

927 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:12:46.03 ID:H8FZohUM0.net
+メッセージ(SMS)で早速、利用停止詐欺が来た
Cメールはauと昔の知り合いからしか来なかったのに

928 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:13:13.78 ID:ncAZNXCV0.net
>>682
電話帳移しは、少し戸惑ったな。
正規店に聞いたら、電話帳移しは手数料¥1,000って言うから『これ、ぼったくり価格のサポートや』って勘付いた。

929 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:15:52.70 ID:ncAZNXCV0.net
後からネット検索したら、Bluetoothで電話帳送信できると判ったwww

930 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:16:34.57 ID:GQI7OC/S0.net


931 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:28:31.43 ID:3eKFBQuk0.net
>>926
作るのに苦労した点はインタビュー記事を読んでくださぁい☆(ゝω・)vキャピ

932 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:31:57.59 ID:95xUlh2C0.net
以上の経緯から、あくまで「G'zOneシリーズ20周年記念特別企画」の京セラ製携帯電話端末として発売され、同時にカシオのG'zOneから京セラのTORQUEへの移行というテーマも隠されている[4][5]。カシオが他社である京セラ製品のデザインを手掛けるのも初の挑戦であった


ダウングレードして不満を持たせることでTORQUEを買わせ移行させる戦略か?w

933 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:45:34.45 ID:IKwNLdJ/0.net
けっきょくtype-x使ってるヤツはtorqueX01かtype-xxの選択肢が二つあるわけだ
だけどx01 使ってるヤツがXXに買い替えるメリットはほとんどない
そういうことか

934 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:49:17.04 ID:95xUlh2C0.net
X01の次世代モデルはそう遠くないうちに出るのかもなあ

935 :白ロムさん:2021/12/11(土) 21:53:01.88 ID:G1udOeiK0.net
頑丈なカパカパは外の仕事の人には需要あるもんだしな
定期的に出してほしい

936 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:00:05.78 ID:pdR+6cLg0.net
多分機能を減らす指示を出してるのってauじゃないかな

937 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:03:32.56 ID:MNXoZ4zs0.net
こいつはpovo2のSIMで通話専用機にするのがベストやな。

ボタンはX01の方が好きだ。
これにするの止めてiPhoneSE2にしようか思考中。

938 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:04:51.22 ID:PUwk2aZq0.net
無償交換してきた!只今充電中。ホルダー売り切れなのでACアダプターで

ショップでpovo2.0できますかと聞いたらあれはスマホだけなので駄目ですと言われて
ケータイシンプルプランにしたけど上の方のレス見るとできた人がいるのは何故なんだろう

939 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:08:47.33 ID:lCEmzrxcO.net
>>925
ってことは充電しながら目覚ましに使えないってことですかい?
旧Xにはまだまだ頑張ってもらうしかないな

940 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:11:19.43 ID:4KIIYmnO0.net
>>933
一応、CPUがちょびっとパワーアップしてるのと
メモリやストレージが2倍になってるね。

でもその他の部分に結構、機能削除とか多そう。
オートパワーオン(アラームのやつ含む)削除は個人的に痛すぎる。

941 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:14:12.86 ID:y54cdDlG0.net
>>939
>>925が面倒な性格で電源落とさないと充電したく無いタイプなだけじゃない?
過度にバッテリー劣化気にするくらいなら安いんだし追加で買えば良いのにね。

942 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:15:58.47 ID:ncAZNXCV0.net
>>938
あくまでも、公式では対応してませんって話なだけですよ。
やりたきゃ自己責任でおねがいします。ってゆう
まぁまず大丈夫なんですけどね。

943 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:19:12.80 ID:3gdDSmaR0.net
X01から機種変したんだけど、着信音のMAXがX01よりかなり小さいという
か音質もなんだか悪くなってるかんじだけど、みなさんはいかがです?

944 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:27:13.35 ID:jMHwZjJt0.net
削られた機能とかapk導入したりとかやってもどうにもならん系なのかな

945 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:28:57.17 ID:IgADfaOI0.net
持ち上げるとサブディスプレイが表示されるって
どういう動作で判定されてるんだろう
瞬時に表示されたり一拍おいて表示されたりするけど
大半は無反応で何も表示されないんだけど

946 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:34:10.77 ID:HLbZNrJE0.net
想像だけどオートパワーオンオフは京セラ販売機種の自社独自機能だからとか?
そもそもこの機能京セラの端末でしか見たことないし
XXは京セラのHPにもないし、バルミューダフォンのようにあくまで製造のみ担当なんでしょう

947 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:42:11.50 ID:y54cdDlG0.net
>>940
仕事専用で電源落としておきたい人には死活問題かもね。
Androidアプリでタイマープレーンモードみたいな機能が存在したらなんとかなるかも。

>>945
ろくなセンサー付いてないから
ポケットの中の誤動作で頻繁に点灯しないようにクールタイムはあるっぽい。
横のボタン押した時の表示そのままにして欲しかった。
常時点灯(書き方がわかりにくい)設定で時間と日付だけなのはType-Xから劣化が過ぎる。
ポケットの中で勝手にアプリ起動しなくなったのは良い。

>>946
普通にガラホだから。

948 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:51:18.02 ID:HLbZNrJE0.net
>>947
torque x01にあるならガラホは理由にならねえだろ

949 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:56:03.55 ID:ncAZNXCV0.net
TYPE-XX

メリット
●povo2.0が使える。毎月¥550で、5分以内の国内通話無料は大きなメリット。※ただし、他のガラホでも使える。
●やはり、最大のメリットは、往年のファンを沸かせる独特なフォルムだ。持ちやすく、パカパカしやすいのよ。
●LINEは使えなくなったが、+メッセージには対応している。

デメリット
●製造が京セラ。TORQUE X01が2年半で壊れたユーザーからすると、不安は残る。しかそ、外装のバンパーなどが、旧G'zOneチームなので耐衝撃性が改善されている事を期待したい。
●GMailが使えない。キャリアメールが遺跡となる程の時代に、やはりコレはちと辛い。
●クラウドが使えない?バックアップ的なアプリは無かったよね?私が知らないだけ?

950 :白ロムさん:2021/12/11(土) 22:56:33.77 ID:IJ9vsH3i0.net
目覚ましセットしたけど、サブディスプレイには何の表示も無いのね
全くダメな子だわ

951 :白ロムさん:2021/12/11(土) 23:00:16.36 ID:MNXoZ4zs0.net
>>938
povo2の動作確認端末をみてみ!
ガラホがあるから。
但しアプリはスマホにセットするのがオススメとやんわり書いてる。
X01でもpovo2SIM入れて使ってる人もおるから大丈夫だろ。

952 :白ロムさん:2021/12/11(土) 23:05:15.17 ID:D5NChiXP0.net
osがx01より新しくなってはいるようだけど、新しくなってよくなってるところはある?

953 :白ロムさん:2021/12/11(土) 23:06:32.58 ID:y54cdDlG0.net
>>948
調べたら一部メーカーならAndroidにたまにある機能らしい。すまんね。
京セラ最新のTORQUEにもオートパワーオン/オフ無いみたい。

954 :白ロムさん:2021/12/11(土) 23:11:48.28 ID:VrtCnH2C0.net
>>949
バックアップクラウド普通に使えるぞ。

メニュー画面>安心安全>データお預かり>auサーバを使う

バンパーは弱そうだけどな。TYPE-Xの時は真ん中に支柱っぽいのあったけどそれが無いせいで簡単に折れそうだわあれ。
あと、中身は X01 と大差無いのというかほぼ同じ。使いづらいのもそのまんまだ。

955 :白ロムさん:2021/12/11(土) 23:15:14.78 ID:QXkVBLyL0.net
X01とはアンドロイドのバージョンが違うから、出来ないこともあるかもしれない

>>949
Chrome入れれば、WEB版のGmailが使える

956 :白ロムさん:2021/12/11(土) 23:27:35.12 ID:1TMB8jH10.net
X01すぐに壊れたから今回は長くもってほしい

修理何回もおくっても治らなかったし

957 :白ロムさん:2021/12/11(土) 23:52:29.22 ID:9wxYN7360.net
使用中のガラホに黒部分が出てきたからこれに買い替えようと思ったけど
価格と用途を考えたらGRATINA KYF42でいいのかなと思ったりもするが
でもそれじゃ見た目がつまらないんだな
無料交換できる人はいいな

958 :白ロムさん:2021/12/11(土) 23:53:37.55 ID:lCEmzrxcO.net
>>941
なるほど。こいつも付けっパナシの充電で8年もったから、そこまで劣化はしないかもです。
今年にバッテリー交換してしまいましたが…

959 :白ロムさん:2021/12/12(日) 00:17:35.33 ID:TMTAbllo0.net
3G版ガラケーから安く乗り換えられるようになればいいのう

960 :白ロムさん:2021/12/12(日) 00:21:34.95 ID:2kf8qy6S0.net
歴代G'zケータイ乗り継いできてずっと所持てるし中身ダメでもコレクションとして1台は欲しいな

961 :白ロムさん:2021/12/12(日) 00:51:10.16 ID:cqcXzOtV0.net
>>954
真ん中無しでヒンジ側
バンパーはW42CAと同じ仕様だろう

962 :白ロムさん:2021/12/12(日) 01:12:02.70 ID:ifzYol0w0.net
auが調子乗って大量生産してダダ余りになって需給バランス崩れて投げ売りになってください

963 :白ロムさん:2021/12/12(日) 01:24:50.78 ID:Ia3I7T8i0.net
本体は余り気味な気がする
アクセサリはやたら品薄だけどな

964 :白ロムさん:2021/12/12(日) 01:34:57.79 ID:edKSy0h20.net
お気に入りに最初からonline shopの充電ホルダーのページが登録されているのなw

965 :白ロムさん:2021/12/12(日) 01:47:24.17 ID:A26rPyeu0.net
昔も x01 とか出たとき卓上ホルダとバッテリー品薄になったからなあ…それ見越してんのかもしんない…
というか見越してんなら量を確保しろと…

966 :白ロムさん:2021/12/12(日) 01:51:50.36 ID:ku63ia9D0.net
電池パックって充電器も付属してるの?
関連商品にそれっぽいものないけど
何で充電するんだろ

967 :白ロムさん:2021/12/12(日) 02:01:42.88 ID:ku63ia9D0.net
TORQUE 5G バッテリー充電器ってのを見つけたけどサイズ違うよね?

968 :白ロムさん:2021/12/12(日) 02:45:55.38 ID:y0K2a1Na0.net
>>601
こっちの直営店はMNPだと22000円引きだった

969 :白ロムさん:2021/12/12(日) 03:09:40.81 ID:wK55KcX+0.net
>>966
KYF37から機種変更した。バッテリーサイズが同じだったので、裏蓋を外したままにして、予備バッテリーの充電器にしたよ。
京セラの端末から機種変更した人は、旧端末を有効利用しようぜwww

970 :白ロムさん:2021/12/12(日) 03:10:20.56 ID:cqcXzOtV0.net
なんか今見たらホルダーとバッテリー買えた

971 :白ロムさん:2021/12/12(日) 03:14:01.08 ID:cqcXzOtV0.net
買った後見たらバッテリーとホルダー在庫無しになっとるw
ストラップとフィルムはまだあるで

972 :白ロムさん:2021/12/12(日) 03:18:11.09 ID:xKMeFEfV0.net
充電中も開いて使用できて、さらにバッテリーパック単体も挿せるスロット付きのホルダーも作ってよ 
今のが一通り普及してからでいいからさ

973 :白ロムさん:2021/12/12(日) 06:47:31.65 ID:Seq/jh8W0.net
風呂桶、一瞬復活してたんだね。
サブなんでまだ
何も設定してない。
ここ見てまたゆっくり楽しみます。

974 :白ロムさん:2021/12/12(日) 06:57:45.73 ID:RGqpFePi0.net
電源入れなおすと待ち受けに設定したカレンダー表示されなくなるな

975 :白ロムさん:2021/12/12(日) 07:08:09.48 ID:RGqpFePi0.net
画像表示したまま前の画像や次の画像に移動出来ないのか

最低限必要なテザリングとネットが見れるからいいけど細かいところが気になる

976 :白ロムさん:2021/12/12(日) 07:26:06.24 ID:cqcXzOtV0.net
>>973
多分予約分のキャンセル処理と予想
仮予約の後3日間放置したんだろうと

977 :白ロムさん:2021/12/12(日) 07:43:31.56 ID:ZsRrmC1Q0.net
これがトルクx02なのか

978 :白ロムさん:2021/12/12(日) 08:04:57.02 ID:g7Il5EUF0.net
>>977
だよな
本来はtorqueX02で出す予定が
20周年記念とかでgzの名前で出した感じ

979 :白ロムさん:2021/12/12(日) 08:24:13.02 ID:OTuGOnGN0.net
>>977
コンセプトモデルが元々torqueX01のプロトタイプだからそう思うのかもね
初期デザイン的な意味で

980 :白ロムさん:2021/12/12(日) 08:56:07.55 ID:fK1COVVP0.net
>>975
カタログ見るとテザリングって申し込み必須になってるけどショップ行かなきゃだめなのかな

981 :白ロムさん:2021/12/12(日) 09:05:22.76 ID:RGqpFePi0.net
>>980
myauから手続き出来るよ

982 :白ロムさん:2021/12/12(日) 09:15:13.19 ID:0eCWd/Ie0.net
こういったニッチな分野だけに、やり方としたらクラファンが良かったかもな。
ユーザーのニーズや使い勝手を吸い上げて、協賛してくれる企業も出てきたり
まータラレバだけどな

983 :白ロムさん:2021/12/12(日) 09:25:50.20 ID:g7Il5EUF0.net
なんで嫁入り前のお嬢ちゃんがこんな競技やるのかねえ
女の子は元気な赤ちゃん産むのが一番の幸せなのよ
お腹冷やしたら生理止まるらしいよ危ないねえ
おやめなさい

984 :白ロムさん:2021/12/12(日) 09:27:30.40 ID:mYrv6e2G0.net
何を誤爆したんだろう

985 :白ロムさん:2021/12/12(日) 09:31:39.56 ID:pRlznJtU0.net
例えば電源オフの状態で朝7:00に設定したアラーム鳴らなかったけど、8:00頃に電源つけると「7:00に鳴動しました」の通知だけが入ってる謎。
鳴ってないつーの。

986 :白ロムさん:2021/12/12(日) 09:35:11.22 ID:RGqpFePi0.net
>>983
女子ボクシングだろw

987 :白ロムさん:2021/12/12(日) 09:59:20.89 ID:hDCJ4CRZ0.net
>>985
カスですやん

988 :白ロムさん:2021/12/12(日) 10:04:47.59 ID:Gv6MNsq90.net
>>983
喝!!!

989 :白ロムさん:2021/12/12(日) 10:12:30.97 ID:Seq/jh8W0.net
昔、映画館で電源切ってるのに
アラーム鳴り出して飛び上がったことあるわ。
私はその方がええな

990 :白ロムさん:2021/12/12(日) 10:33:02.41 ID:xb4RNjLN0.net
次スレ

G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1639185000/

991 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:01:02.41 ID:v1s76oUx0.net
埋め

992 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:11:03.41 ID:UXUPydGb0.net


993 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:13:18.98 ID:0eCWd/Ie0.net


994 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:18:58.79 ID:3gi17qOH0.net


995 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:23:14.74 ID:RGqpFePi0.net


996 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:23:39.10 ID:Y1TmOeLk0.net
では次回はtorque x03スレでお会いしましょう

997 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:23:42.87 ID:mapM01heO.net


998 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:24:23.89 ID:0eCWd/Ie0.net


999 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:24:34.81 ID:0eCWd/Ie0.net


1000 :白ロムさん:2021/12/12(日) 11:25:34.76 ID:0eCWd/Ie0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200