2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part71

1 :白ロムさん:2022/02/23(水) 19:38:14.72 ID:NKn6c+Gw0.net
前スレ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1627893913/

オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/cay01/index.html

auオンラインショップ
http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
卓上ホルダ・商品コード:CAY01PUA:714円(税込)714point
電池パック・商品コード:CAY01UAA:1,470円(税込)1,470point
電池蓋・商品コード:CAY01TGA(緑)TRA(赤)TKA(黒):714円(税込)714point

修理受付は2016年9月30日に終了済み

携帯ユーザーからUPリクエスト一時保管用うpロダ
http://upup.be/

2 :白ロムさん:2022/02/23(水) 19:40:39.38 ID:NKn6c+Gw0.net
auからフィーチャーフォン「G'zOne TYPE-XX」、20周年記念モデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1341/414/index.html
KDDIと沖縄セルラーは、フィーチャーフォン「G'zOne TYPE-XX」を2021年11月以降に発売する。
価格は未定。予約は8月3日10時から受け付ける。
G'zOne TYPE-XXは、タフネスケータイG'zOneシリーズの20周年記念モデル。
「もし現在にG'zOneが存在するならどんな姿になっているか」を形にした特別企画商品。
製造担当は京セラで、デザインを担ったのはカシオの歴代G'zOneのチーム。
初代G'zOneをイメージした円形のテンキーや背面のバックロックなど、こだわりのデザインが施されている。

デザインの詳細やアクセサリーの開発状況などは専用サイトで発売まで毎月更新される。
https://www.au.com/pr/gzone/



カシオからの公式ツイート

CASIO カシオ計算機株式会社
https://twitter.com/CASIOJapan/status/1422067135149453316
(deleted an unsolicited ad)

3 :白ロムさん:2022/02/23(水) 19:43:32.03 ID:NKn6c+Gw0.net
関連スレ

au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1645003969/

4 :白ロムさん:2022/02/23(水) 20:59:35.56 ID:RrzB/hZi0.net

ラストスパートだね

5 :白ロムさん:2022/02/23(水) 21:07:24.12 ID:9mMnblPw0.net
終焉の地か

6 :白ロムさん:2022/02/23(水) 21:59:20.80 ID:Prb+X/pW0.net
めざましとワンセグ以外に何に使えるか

7 :白ロムさん:2022/02/25(金) 19:08:25.56 ID:mRLU8Ui50.net
>>6
通信しないアプリは使える

8 :白ロムさん:2022/02/25(金) 23:48:53.96 ID:VubKKSEo0.net
カウントダウンタイマーは明らかにXの方が優れている
というかXXのアプリは軒並み使い勝手が悪いので
退役後のXも普段持ち歩いて色々と役立っている

9 :白ロムさん:2022/02/26(土) 01:12:28.03 ID:M0cZ+icP0.net
万歩計もXのほうが正確じゃね

10 :白ロムさん:2022/02/26(土) 08:38:07.29 ID:+cP2H0g/0.net
>>8
タイマーはW43CAがベラボーに使いやすくて台所に常備してある

11 :白ロムさん:2022/02/26(土) 09:49:18.58 ID:M224iFK60.net
>>10
俺はW42CAをキッチンタイマー専用にしている
多少ヘタっているとはいってもデカバが4個もあるので
緊急時には心強い非常用ライトにもなる優れモノだ

12 :10:2022/02/26(土) 10:11:40.25 ID:+cP2H0g/0.net
>>11
W42CAだったね間違ってしまった
うちもそう
家具の隙間になんか落とした時とかライトつけて探す
超便利

13 :白ロムさん:2022/02/26(土) 10:54:39.74 ID:nInNrW8y0.net
中身Androidなんだから気に入ったタイマーいれたら

14 :白ロムさん:2022/02/26(土) 11:08:21.01 ID:M224iFK60.net
そういった問題じゃないんだな
折り畳んだ状態で使えない仕様が糞過ぎる
何の為に丸窓が付いているのか開発陣が理解していない

15 :白ロムさん:2022/02/26(土) 11:21:47.56 ID:M224iFK60.net
折り畳んでいると設定時間に音が鳴るだけだからな
丸窓で残りカウントが確認出来ないのは本当に不便
この仕様にした奴は料理した経験が無いのがよく分かる

16 :白ロムさん:2022/02/26(土) 11:32:15.69 ID:mV+LTlCr0.net
キッチンタイマー買おうよ

17 :白ロムさん:2022/02/26(土) 11:44:46.14 ID:+cP2H0g/0.net
キッチンタイマースレになってきたなw

しかし、プリセット3種できて音量・メロディーが自在に選べてっていうタイマーは以前探した時には見つからなかったぞ

18 :白ロムさん:2022/02/26(土) 11:58:57.93 ID:J8kPUme/0.net
ワンセグ付いて万歩計も付いてコンパスも付いて目覚ましにもなるキッチンタイマーとか贅沢品やぞ

19 :白ロムさん:2022/02/26(土) 12:17:30.86 ID:bPODcUhb0.net
キッチンで万歩計は百歩譲ってアリかもしれんが目覚ましやコンパスてw

20 :白ロムさん:2022/02/26(土) 12:23:05.61 ID:+cP2H0g/0.net
>>17
補足
ポモドーロ法という作業に集中するのにキッチンタイマーを使う方法を知ってやろうとしたのだが、壁薄アパートで隣の目覚まし音とか聞こえちゃうので市販のキッチンタイマーの音量で25分毎に鳴らすなんてやったら絶対苦情が来るだろうなと思ってW42CAでやることにしたのだった
もちろん料理にも使うが

これ持ってなかったらAmazonでバカ売れしてるという六角形のタイマー買ってたと思う
TickTime ってやつね

21 :白ロムさん:2022/02/26(土) 12:35:24.52 ID:J8kPUme/0.net
>>19
ついでにキッチンで敵に襲われた時、投げつければ効果は抜群だぞ重いし

22 :白ロムさん:2022/02/26(土) 18:00:33.06 ID:vD2OKaUz0.net
>>14
丸窓にカウントダウンタイマーが表示されないのは遺体
そのかわりタイマーを複数同時展開できるようだ
でも丸窓表示の勝ち! 間違いない!

23 :白ロムさん:2022/02/26(土) 18:05:54.16 ID:YR+hwB1X0.net
>>22
分かるように書いてね

24 :白ロムさん:2022/02/26(土) 18:15:17.55 ID:+cP2H0g/0.net
>>14
タダで配っても惜しくないように削れるところは全部削ったんじゃない?

25 :白ロムさん:2022/02/26(土) 19:07:24.55 ID:MWmCgSc90.net
ヨドバシカメラの本日の案件
https://pbs.twimg.com/media/FMe2_cOVUAQA8V6.jpg

26 :白ロムさん:2022/02/28(月) 12:33:51.42 ID:6tU4/S5b0.net
TYPE-Xの万歩計はスノーボードに行った時は凄い歩数のびてたよ。
滑っている時かリフトに乗っている時のどちらに反応していたかはわからないけど。

TYPE-XXに変えてからそれはなくなったね。

27 :白ロムさん:2022/03/01(火) 08:27:06.91 ID:/VDRGouv0.net
TYPE-X「兄(X)より優れた弟(XX)なぞ存在しねえ」

28 :白ロムさん:2022/03/01(火) 08:36:57.84 ID:xBurXuni0.net
兄ってTORQUEだろ?

29 :白ロムさん:2022/03/01(火) 09:59:49.11 ID:mOlUD3dP0.net
複雑な家庭環境だよね

30 :白ロムさん:2022/03/01(火) 12:02:00.09 ID:8+HGfQqZ0.net
TYPE-Xって曾祖父くらいだろ

31 :白ロムさん:2022/03/01(火) 12:24:15.05 ID:q4XxPQ0F0.net
Type-XXはCasio家とKyocera家の子だから純粋CasioのType-Xと純粋KyoceraのTorqueはどっちも従兄弟的な感じかなぁ。

32 :白ロムさん:2022/03/02(水) 00:23:12.49 ID:CNQEzXBn0.net
>>13
ガラケーは優秀だよ
とりあえずバッテリーが供給されていれば電源オフだろうがアラームは鳴るしな

33 :白ロムさん:2022/03/02(水) 05:56:09.10 ID:yvVi2/8w0.net
>>32
完全なOFFじゃ無いのね

34 :白ロムさん:2022/03/02(水) 11:16:31.60 ID:vOeeNNqj0.net
>>31
養子じゃね

35 :白ロムさん:2022/03/02(水) 13:24:47.79 ID:MthmiNFH0.net
一言で言うなら

出来の悪い子だけど可愛くない

36 :白ロムさん:2022/03/02(水) 18:17:01.76 ID:VB4qD1Vv0.net
そんなこと言ってると毒親って言われちゃうぞ

37 :白ロムさん:2022/03/02(水) 18:58:41.36 ID:667DPYbN0.net
>>32
あれ凄いよな
充電切れで電源切れてるのにアラームがなってびっくりした事があった

38 :白ロムさん:2022/03/02(水) 20:35:06.88 ID:3ywLMwxm0.net
もう3月なのに君らまだ3Gのままなの?

39 :白ロムさん:2022/03/02(水) 21:46:44.40 ID:CNQEzXBn0.net
>>37
それね
最後の余力でアラームだけでも鳴らすあたり健気
未だに泊まり夜勤にはスマホの目覚まし+ガラケーの目覚まし使ってる
信用度が違う

40 :白ロムさん:2022/03/03(木) 13:55:33.79 ID:XLbhLY05O.net
おまいら今までありがとうな
今日、機種変して来るよ
本当にいい機種だった

41 :白ロムさん:2022/03/03(木) 16:07:19.80 ID:l2i4oIRb0.net
>>37
完全に切れている訳じゃないからな
電源ボタンの入力待ち状態で通電してるだろう

42 :白ロムさん:2022/03/03(木) 21:27:47.97 ID:KX71xjl+0.net
>>37
内部時計は動いているからな
そうでなければオンタイマー&オフタイマーが使えない
バッテリー切れで電源落ちてもある程度のマージンは残している

43 :白ロムさん:2022/03/04(金) 04:58:19.17 ID:p8gz3FfK0.net
とりまそろそろXXに行くわ

44 :白ロムさん:2022/03/04(金) 06:53:57.48 ID:gbncR1Hy0.net
>>40
何に替えたん?
ってもう見てないかもだが

45 :白ロムさん:2022/03/04(金) 07:11:08.82 ID:zyyXmtFlO.net
XXに行くかiPhone 12に行くか猛烈に悩んでるよ。
まだまだ結構電話するのでそこがネックです(´・ω・`)

46 :白ロムさん:2022/03/04(金) 07:17:17.40 ID:ZcgIM+e60.net
>>40
おう、またな

47 :白ロムさん:2022/03/04(金) 07:17:58.43 ID:ZcgIM+e60.net
>>45
電話するだけならどっちでもw

48 :白ロムさん:2022/03/05(土) 19:56:42.76 ID:pELzTbpY0.net
TYPE-XXコルセンガチャに破れたので、バンクでSE2にした
機種代0円、2ヶ月めから1年間、月額992円

さよならTYPE-X
11年間、有難う

49 :白ロムさん:2022/03/05(土) 21:43:28.24 ID:qBh2qcLj0.net
>>48
TYPE-Xからはガチャ関係ないんじゃね?
オンライン在庫あるしどこでもあるんじゃないの?

50 :白ロムさん:2022/03/05(土) 22:15:27.73 ID:ecYeqlEG0.net
在庫はあっても機種代0円かどうかはガチャなんじゃないの?

51 :白ロムさん:2022/03/05(土) 23:19:27.31 ID:pELzTbpY0.net
そうそれ
TYPE-Xなど旧G'zからの機種変は0円

TYPE-X以外の3G、TYPE-Xでも持ち込み機種変は、22,000円引きの30,800円也

どういう訳か後者でも0円を当てたガチャ勝者いるらしい

いずれにしてもそういう不公平さも転出理由だな

52 :白ロムさん:2022/03/06(日) 11:34:31.47 ID:l4Xa/GeA0.net
乞食自慢か

53 :白ロムさん:2022/03/06(日) 18:04:43.69 ID:M0Fck4gn0.net
来週の日曜に機種変してtype-XXにいくわ
長らく世話になった

54 :白ロムさん:2022/03/07(月) 10:26:57.86 ID:2LBv3SuX0.net
わざわざ店に行かなくても
自宅で機種変更もデータ転送も出来るぞ

55 :白ロムさん:2022/03/08(火) 21:14:24.58 ID:3cyfWq3n0.net
無料通話分を使い切ってから機種変だ!と思ってたんだが
残り約2,000円分なかなか減らないもんだな
けっこう電話で問い合わせる用事があったんだが、だいたいフリーダイヤルかナビダイヤル
フリーダイヤルは嬉しいけど、ナビダイヤルは無料通話の対象外だからなあ
出前も出前館とかで電話かけないしなあ

56 :白ロムさん:2022/03/08(火) 21:46:50.95 ID:9Idl6gbJ0.net
リカちゃん電話やな

57 :白ロムさん:2022/03/09(水) 09:41:09.74 ID:vlc/doOE0.net
ダイヤルQ2で頑張れ。

58 :白ロムさん:2022/03/09(水) 13:19:58.33 ID:q24Gmvuv0.net
無料通話分の対象外の電話番号に掛けないように注意しろよ

59 :白ロムさん:2022/03/10(木) 00:55:42.76 ID:AxldcF3O0.net
時報

60 :55:2022/03/10(木) 20:41:27.20 ID:tTfnpODo0.net
みんなアドバイスありがとう
親戚と通話したりして順調に減りつつある

リカちゃん電話も試してみた
何十年も回し続けた感のあるガサガサ声の録音でお話ししてくれたよ
いまどきの女児がアレを最後まで聞いてくれるのだろうか

61 :白ロムさん:2022/03/10(木) 20:47:48.68 ID:XdlYRK9q0.net
あと3週間か…

62 :白ロムさん:2022/03/10(木) 21:31:33.16 ID:vA256uNc0.net
>>60
リカちゃん電話掛けてくれてありがとう
まだやってるってわかってほっこりした気持ちになれたよ

63 :白ロムさん:2022/03/10(木) 22:45:40.48 ID:1fWEk1ai0.net
無料通話5,500円ぐらい残してスマホに変えたわ。
リカちゃん電話知ってたらかけたのにー

64 :白ロムさん:2022/03/11(金) 17:51:14.21 ID:j3yAR8aB0.net
gzone typeXX メモリ2GB/16GB FMラジオ なんかいろいろ
kyf43 かんたん 赤外線あり wifiなし bluetoothなし
kyf42 GRATINA ライトなし
kyf41 かんたん 赤外線あり
kyf39 GRATINA OS5.1.1
infobar xv 棒 114g 電池自力交換不可 防水防塵なし

65 :白ロムさん:2022/03/12(土) 08:47:22.10 ID:1qVbjN920.net
ナビダイヤルが対象外だったの今さら知ったわ
というかVKプランSでも無料通話対象外なんだな
楽天LinkあるならVKプランの存在意義なさすぎるわ
ケータイシンプルと迷ってたけどケータイシンプル一択だな

66 :白ロムさん:2022/03/13(日) 06:56:47.00 ID:c2RhAzLk0.net
いよいよ今日、XXに機種変予定

67 :白ロムさん:2022/03/13(日) 11:37:52.69 ID:8NiZ69wk0.net
俺は30日に機種変予定!

68 :白ロムさん:2022/03/13(日) 14:10:16.01 ID:g5FgHwh00.net
>>65
ナビダイヤルはやっかいな番号なので有名
節約になってるかどうか不明だが金券ショップでテレホンカード買ってきて公衆電話からかけてる
話長引きそうだったら向こうから掛け直してもらえないか聞いてみてる

69 :白ロムさん:2022/03/15(火) 12:18:31.99 ID:4X4srote0.net
>>67
そこまで粘るなら4/1の00:00で停波する瞬間とか動画配信してくれ

70 :白ロムさん:2022/03/15(火) 12:46:25.65 ID:uaIzQpA+0.net
通話中に停波を迎えた結果。とか確かに見たい

71 :白ロムさん:2022/03/15(火) 12:52:26.55 ID:m8C+fCPP0.net
前回の停波の時に実験した奴が居て、0時に停波しなかったと思ったな

72 :白ロムさん:2022/03/15(火) 13:20:12.19 ID:oOwgsxdZ0.net
前回は0時きっかりに停波になったわけじゃなく朝方4時頃に停波したよ。

73 :白ロムさん:2022/03/15(火) 15:27:04.36 ID:UjUkdgOJ0.net
結局電番とキャリアメールは、auの方で6月まで保存してくれるんだっけ?

74 :白ロムさん:2022/03/16(水) 23:09:30.95 ID:f3I09caV0.net
>>71-72
夜明け前まで耐久配信できるわけか
面白そうだな

75 :白ロムさん:2022/03/16(水) 23:54:06.78 ID:71hYCbS20.net
最期の緊急地震速報は鳴ったか?

76 :白ロムさん:2022/03/16(水) 23:58:34.92 ID:doyJhnkP0.net
Type-XXに機種変して、Type-XはWifiにして机の上に置いていたんだが、
緊急地震速報をType-Xの方だけ受信してくれた。
もう、片づけようかと思っていたけど、こういうことがあると
Type-XXの設定確認し終わるまで出しておこうと思う。

77 :白ロムさん:2022/03/17(木) 00:06:23.38 ID:gnpHv3Hk0.net
鳴らん

78 :白ロムさん:2022/03/17(木) 00:18:43.74 ID:M+SMGzsI0.net
めちゃくちゃ地震速報来た@宮城

79 :白ロムさん:2022/03/17(木) 00:38:55.98 ID:gZ3MlZPM0.net
鳴ってびびったわ

80 :白ロムさん:2022/03/18(金) 20:48:58.75 ID:GM6LxZIg0.net
オンラインショップで後継のXXを店舗受取で発注したのが届いてるって連絡来たので来店予約を取ろうとしたら3月25日しか空いてなかったぞ
アブねーアブねー
日付選ぶ前に3Gからの変更って選択肢があってそれ選んだんだけどね
本当はもっと後の30日辺りにしたかったよ

81 :白ロムさん:2022/03/18(金) 22:45:50.91 ID:+HKjIvZb0.net
ワイもついにXXにするわ
なお予約満杯でギリギリだった模様

82 :白ロムさん:2022/03/18(金) 22:50:54.67 ID:HlZaHIHv0.net
なんで皆んな自宅受け取り&回線切り替え自分でやらんの?
いちいちSHOPに行くメリットてなんかあるのか?

83 :白ロムさん:2022/03/18(金) 23:56:52.09 ID:aHL5pI4Q0.net
ショップでないと受け付けてない安いプランがあるとかそんなんなかったっけ?
そうでないならわからんな

84 :白ロムさん:2022/03/19(土) 01:08:53.80 ID:59GGw6GR0.net
>>82
いや、ワイの方は自宅受け取りや
電話口のお姉さんがXXから訪問まで全て無料で手配してくれたんや

85 :白ロムさん:2022/03/19(土) 01:21:02.59 ID:3L8H8h340.net
>>82
ショップのおねーちゃんに構ってもらえるw
まぁ俺は自宅受け取りだけど

86 :80:2022/03/19(土) 01:38:59.46 ID:N/kNog7V0.net
>>82
そっか
今から店舗の方キャンセルして自宅受取に変更しようかな
好きなタイミングで切り替えできるんだよね?

87 :白ロムさん:2022/03/19(土) 01:58:03.63 ID:bkjoLrG30.net
>>86
ほっといても二週間たてば強制切り替えだからね
俺はXXを色々いじったり好きな着信音入れたり機能や操作に慣れてから回線切り替えしたわ
慣れない端末ほど扱いづらいもんはないからな

88 :白ロムさん:2022/03/19(土) 09:19:11.83 ID:N/kNog7V0.net
迷惑メールが来ていつものようにau-meiwaku@kddi.comに転送しようとしたら、[5]転送メニューがグレーアウトして選べない
そのだと名乗る奴で件名・本文とも文字化けしていてHTMLメールらしい
文字化けした中に蟻や馬の絵文字が入っていて気持ち悪い
スマホや4Gガラホだと転送できるのかな?

89 :白ロムさん:2022/03/19(土) 16:59:53.56 ID:1r+6Y+VM0.net
【乞食速報】iPhone SE3、早速1円になる [637618824]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647589259/

90 :白ロムさん:2022/03/19(土) 18:36:01.87 ID:C4SBlcnS0.net
回線切り替え自分でやるって言ったらじゃあ改めてSIMと一緒に後日送りますねって言われてXX没収されたんだが

91 :白ロムさん:2022/03/19(土) 20:32:02.33 ID:+Mtrt6JR0.net
訪問の人にベタベタ触られた挙げ句にフタ取るのに手間取って傷が付いたりするくらいなら
没収からの後日郵送の方がいいだろう

92 :白ロムさん:2022/03/20(日) 13:06:18.09 ID:XC5UdcVDO.net
>>82
自宅受け取りだといつ来るか分からない物を受け取るためにずっと自宅にいなきゃならなくなるからだろ
再配達でも指定した日の午前か午後はずっと家にいることになる
バッテリーや充電器なら不在でもポストに入れて終わりだが、端末はそうはいかない

93 :白ロムさん:2022/03/20(日) 20:10:16.01 ID:Y3qhIDRc0.net
初回配達でも時間指定できなかったっけ?
それかauのシステムじゃなくって、運送業者からの配達予定メールとかで。
記憶違いだったら申し訳ない。

94 :白ロムさん:2022/03/21(月) 08:29:29.52 ID:f8KSRdwH0.net
au物流はヤマト運輸担当だから2時間刻みで時間指定可能ですよ
なんなら発送後でもクロネコメンバーズで時間も受け取り場所も変更も可能
無人のPUDOステーションやコンビニで受け取りも出来る

企業がいくらシステムを頑張っても受け手が馬鹿ばかりだから再配達が減らない

95 :白ロムさん:2022/03/21(月) 11:01:24.38 ID:Hr9BX0vp0.net
企業の周知不足だろ狗がw

96 :白ロムさん:2022/03/21(月) 14:32:13.30 ID:fMYOi09k0.net
>>94
えらくヤマトを褒めちぎってるが、誤配起こしてもこっちから連絡してこない
からなあいつら
午前配達なのに午後3時を過ぎていい加減キレ気味連絡したらやっと
そのことを話しやがったからな
さらに怒り爆発だよ、午後の予定すべてキャンセル

夕方に配達に来た兄ちゃんかなりビビってたが、朝トラックに積む時点で
今日廻るルートと荷物があわねーことくらい分かるだろっ、その時点で
午前配達無理と分かるだろ、連絡してこいってそこでまたキレます

97 :白ロムさん:2022/03/21(月) 14:33:12.20 ID:fMYOi09k0.net
>>96
>>94
>えらくヤマトを褒めちぎってるが、誤配起こしてもこっちから連絡してこない
>からなあいつら
 
こっちから連絡するまでダンマリだからな、のミス

98 :白ロムさん:2022/03/21(月) 15:05:43.99 ID:cH3WSkmE0.net
携帯電話系の荷物って、多分PUDUとか宅配ボックスダメじゃなかったっけ?
直接手渡しオンリーだったかと。
これまた、記憶違いだったら申し訳ない。

>>96
運送業者のレベルは地域差あるとして
話聞いてて、あなたがちょっとキレ過ぎにしか聞こえない。
その日のうちに必要な荷物だったのかもしれないけれど、
「午前中指定」ならば3時まで待たずに1時中には営業所電話すればいい。
荷物さがしてるって言われたら「じゃ何時に来るの?」とここはキレ気味に言って、すぐ持って来させる。
無理、ってなったら、2時間刻みの時間指定の内どれか在宅している時間に持って来させれば
午後の予定全部キャンセルとかする必要はなかったんじゃないかな。

うちは佐川がお宅のヤマトと同じレベルの低さで何度も時間指定に荷物来ないことがあって
もう、こっちがキレても疲れるだけだから、こういう事態の対処になれたよ。

99 :白ロムさん:2022/03/22(火) 14:40:50.15 ID:unQ10U720.net
ヤフオク歴長いからヤマト営業所持込みが日常だけどブチギレ怒鳴込み客はたまに見るな
内容は「配達員が勝手に玄関ドアを開けた」「指定時間帯に来なかった」みたいなのでどれも30〜50代の男
数年前に電ノコ持ち込んで捕まった事件も小汚いオッサンだったしそういうタイプが多いんだろうな

100 :白ロムさん:2022/03/22(火) 14:47:14.48 ID:P9LSf0E80.net
とんでもない田舎だとヤマトも佐川もなにもかも全部地元の同じ運送業者が配達してて無茶苦茶いいかげん
それに比べたらヤマトがヤマトで配達してるとこは素晴らしいよ
うるさい人は離島で一年くらい生活してみるといい

101 :白ロムさん:2022/03/22(火) 15:16:05.53 ID:bjydv/UM0.net
先月XXにしたんだが回線は切り替わってるのにXのアンテナが立ってるんだよな
もちろん通話は出来ないんだけどそういうものなのかな

102 :白ロムさん:2022/03/22(火) 15:43:07.58 ID:5IGDFOX00.net
>>101
モバイルデータオンにしてないと×マークが出る

103 :白ロムさん:2022/03/22(火) 19:05:45.62 ID:8rvGj6i30.net
>>101
そういうもんだ。

104 :白ロムさん:2022/03/24(木) 07:53:06.12 ID:Aywih03h0.net
やっと3G終了お知らせのCメールに書いてあったフリーダイヤルに電話して、 TYPE-XXへの機種変更の申込をした。
来週くらいに宅配便で届く予定。
届いて5日後か3/31には自動的に回線切り替えになるっぽいね。
ギリギリまでやらないでおくかw

ちなみにフリーダイヤルは3G終了の機種変更について特化した窓口らしく、
安心ケータイサポートの返金の件を別途157にかけ直してクレーム言ったら、
改めてauの方から連絡しますということになり、
後日auからかかってきてTYPE-Xが修理不可になってから今までの分を今後の月々の料金から差し引いてくれる対応になった。

もっと揉めるかと思ったけどあっさり返金してくれたなぁ。

105 :白ロムさん:2022/03/25(金) 09:53:52.22 ID:13w/OM0h0.net
アラームのON/OFFは色分けしてほしい
ONだと思ったらOFFだった時の絶本感

106 :白ロムさん:2022/03/28(月) 18:30:43.28 ID:wJPAWGZt0.net
最近歩数計カウントが日付跨いでないのにリセットされることが多い
世界一周91%まで来たのに…

107 :白ロムさん:2022/03/28(月) 20:47:27.71 ID:LQYp73qL0.net
3G終了ってauだけなの?
ドコモやソフバンはまだしばらく使えるの?

108 :白ロムさん:2022/03/28(月) 22:36:57.87 ID:bN2zoY8K0.net
>>106
ワイは世界一周39%で足踏みしたままXXへ強制切替だが、4/1見届けまでは持ち歩いて悪あがきするよ
さすがにこれからの季節は2台も服ポッケに入りきらないからなあ

109 :白ロムさん:2022/03/29(火) 01:05:14.14 ID:0BicqMbO0.net
>>107
ドコモ 2026年3月31日
ソフトバンク 2024年1月末

に3G 終了予定

110 :白ロムさん:2022/03/29(火) 03:30:15.40 ID:rg0maNTB0.net
>>109
そうなんだ。
auなんでこんなに早く停波なんだよ。
会社から貸与の携帯がソフバンのガラケーで
3Gは全部終わりだと思って焦って機種変しちまったわ。

111 :白ロムさん:2022/03/29(火) 03:59:40.14 ID:EyNBIq6X0.net
まぁauだけ世界的にマイナーなCDMA2000なんて通信方式を使ってるから、とっとと止めたいんだろうなー。

112 :白ロムさん:2022/03/29(火) 08:09:15.67 ID:BtnM9Tq50.net
停波は各キャリア毎に事情が違うがユーザーには関係ないんだよな、まぁauはやはりマイナー電波だから早く辞めたいんだろう

113 :白ロムさん:2022/03/29(火) 12:56:14.25 ID:A8GuR10K0.net
もう終わりだね

114 :白ロムさん:2022/03/29(火) 15:05:28.77 ID:BtnM9Tq50.net
君が小さく見える

115 :白ロムさん:2022/03/30(水) 06:18:43.68 ID:RJjvMK5k0.net
XXが届いたけど充電だけしてまだ設定してない
新しいもの買ってこんなにワクワクしないのも珍しい
あー、めんど臭いなあ

116 :白ロムさん:2022/03/30(水) 06:40:26.78 ID:kvWKzvXn0.net
>>115
捨てたら?

117 :白ロムさん:2022/03/30(水) 06:45:09.11 ID:otYuuusQ0.net
あと2日で思い出を語るスレに

118 :白ロムさん:2022/03/30(水) 07:46:20.58 ID:DA8jTmJW0.net
>>115
只で貰ったくせに

119 :白ロムさん:2022/03/30(水) 10:36:00.05 ID:d07YqI4A0.net
>>115
無料でもらったのはずなのに
好き勝手言ってて草

120 :白ロムさん:2022/03/30(水) 12:14:40.92 ID:IvGZex6I0.net
無料だからといってめんど臭さは消えないから

121 :白ロムさん:2022/03/30(水) 12:32:33.17 ID:lWJ1WYWw0.net
>>115
やせ我慢しないでスマホもらえばよかったのに

122 :白ロムさん:2022/03/30(水) 19:13:07.26 ID:dRaUgZOP0.net
むしろXXは無料以外だと不満の嵐になるだろ
俺はタダで貰ったけどさっさと売り払って別のガラホにSIM差した

123 :白ロムさん:2022/03/30(水) 19:18:29.71 ID:wlZlhvhP0.net
>>120
だから面倒臭いなら捨てたらって言われてる訳だがw

124 :白ロムさん:2022/03/30(水) 19:29:02.46 ID:zpXSfuU60.net
スマホでもガラホでも面倒だよ
今まで故障とかアプリが使えなくなったとかでしか機種変してこなかったもん
壊れた訳でもないのに新しいのを設定するのはじゃまくさい

125 :白ロムさん:2022/03/30(水) 20:29:18.69 ID:m79G5OG30.net
携帯端末を使う便利さと設定の面倒くささ
を天秤に掛けて、
面倒くささが勝つようなら、所持しなけりゃいい

126 :白ロムさん:2022/03/30(水) 21:13:06.71 ID:d3fLbSRz0.net
あと26時間

127 :白ロムさん:2022/03/30(水) 21:30:49.95 ID:3l0UxOMk0.net
停波後に緊急地震速報が受信出来るか楽しみだわ

解約済みのガラケーが鳴った!
https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/624/2624754/

契約有無関係なしに電源の入ってる端末へ一斉エリアショートメール配信する仕組みだけど
TYPE-Xの受信可能電波で送ってこないとやはり受信出来ないのだろうか

128 :白ロムさん:2022/03/30(水) 22:55:05.21 ID:pxBhiScoO.net
>>122
いくらで売れました?

129 :白ロムさん:2022/03/31(木) 10:01:52.96 ID:mc9wRYQJ0.net
あと14時間

130 :白ロムさん:2022/03/31(木) 10:25:29.08 ID:RjA/f1of0.net
全然まつりにならんな

131 :白ロムさん:2022/03/31(木) 13:05:19.74 ID:dyK6YhHN0.net
4Gに機種変更済で回線切替がまだのものは午後1時から順次強制的に回線切替するっぽいね。

132 :131:2022/03/31(木) 16:41:57.41 ID:Lklz67zW0.net
今3Gガラケー使ってみたが電話もEZ webも繋がらないっぽい。
ついに回線切替されてしまったか。
停波の瞬間まで持たずに離脱してしまった。
申し訳ない。

133 :白ロムさん:2022/03/31(木) 17:12:37.96 ID:blLKWsTj0.net
>>127
それは解約済みってだけで停波ではないからな
auの3G帯は完全停波だから着信することは二度とないはず

134 :白ロムさん:2022/03/31(木) 17:26:59.13 ID:ASPjgWMG0.net
着信アリ

135 :白ロムさん:2022/03/31(木) 19:05:37.96 ID:TBDe7Vf60.net
あと5時間

136 :白ロムさん:2022/03/31(木) 19:32:09.89 ID:xyRub1zm0.net
第参話 「鳴らない電話」

137 :白ロムさん:2022/03/31(木) 19:51:12.15 ID:DsDA+2po0.net
>>134-136にワロタw

138 :白ロムさん:2022/03/31(木) 19:51:49.31 ID:9aAGmwA40.net
数年ぶりに、Xの電源を入れるか

139 :白ロムさん:2022/03/31(木) 20:19:09.09 ID:EfduRShf0.net
起きていられたら
アンテナピクトOFFの瞬間を見てたいな

140 :白ロムさん:2022/03/31(木) 21:08:06.18 ID:rmFEV6Yf0.net
あと3時間

141 :白ロムさん:2022/03/31(木) 21:21:05.17 ID:fzpRzUMO0.net
関係ないこともなさそうな話だが、
サンライズもバンダイナムコフィルムワークスに変わるまで3時間を切った。
思い入れ深いのが同時に一区切りになるのか。

142 :白ロムさん:2022/03/31(木) 23:02:25.32 ID:tcKUPw+g0.net
あと1時間で日付変わるね

143 :白ロムさん:2022/03/31(木) 23:05:30.61 ID:2ZnSGnoK0.net
>>141
関係ないわクソが

144 :白ロムさん:2022/03/31(木) 23:33:54.62 ID:v8i/IVSv0.net
(/_;)/~~

145 :白ロムさん:2022/03/31(木) 23:53:17.92 ID:YZ/n1VoX0.net
E03CA強制変更から122か月
機嫌損ねて△!マークが出たこと2回
フリーズで困惑2回
紛失するも40分で無事帰還1回
Fキーもげる1回
入院ゼロ
メイン画面シール納品状態のまま
18282476歩
最終トレイル2899日10562.3km
電池パック安心サポートの2個未使用で終

代えがたいときを過ごすことができた
  TYPE-Xよ
    お疲れ様、ありがとう

146 :白ロムさん:2022/04/01(金) 00:03:06.72 ID:129odAH/0.net
0時過ぎたな

147 :白ロムさん:2022/04/01(金) 00:11:28.25 ID:usJmGtAu0.net
アンテナいつ消えるんだよ

148 :白ロムさん:2022/04/01(金) 00:31:40.05 ID:fCKdmFNrO.net
30分経過したがまだ使える

149 :白ロムさん:2022/04/01(金) 00:44:30.25 ID:bvSVLl9m0.net
先月に機種変した抜け殻TYPE-Xは現時点でもバリ3なんだがw

これってau側の通信通話接続サービス自体が終わるというだけで
基地局が稼働してるなら機体のアンテナピクトは変わらないのでは?

150 :白ロムさん:2022/04/01(金) 01:21:20.26 ID:Mv+nwYzH0.net
その基地局も順序停止からの解体なのでしばらくはバリ3圏外が楽しめるね

151 :白ロムさん:2022/04/01(金) 03:22:39.14 ID:XNLeqwS00.net
>>145
画面シール10年もたすってすごいね
でも自分のは貼った覚えはなくて今までむき出しで使ってるつもりだったけど、よく見たらなんか付いてる
これが出荷時のシールなのかな
透明性も高いしすごくしっかり付いてる

152 :白ロムさん:2022/04/01(金) 03:53:23.60 ID:Yb2WCQGI0.net
圏外になった・・・

153 :白ロムさん:2022/04/01(金) 04:03:05.69 ID:opmQF4Gj0.net
圏外キタ
長野市

154 :白ロムさん:2022/04/01(金) 07:24:39.28 ID:rMhmnanh0.net
さようなら、G'zOne TYPE-X

さようなら、すべてのau3G

155 :白ロムさん:2022/04/01(金) 07:47:44.37 ID:opmQF4Gj0.net
機種変忘れて使えなくなっちゃった
予備用とはいえヤバイなあ

156 :白ロムさん:2022/04/01(金) 08:10:18.14 ID:1hwNgPmv0.net
圏外になってもワンセグ使えたわ

157 :白ロムさん:2022/04/01(金) 09:14:35.27 ID:QlQsu/CL0.net
G'sGEARも使えるみたい
全部は試してないけど

158 :白ロムさん:2022/04/02(土) 00:53:36.23 ID:KgW5JD3H0.net
一ヶ月以上前に機種変更して切り替えてたけど遂に圏外表示になったな

159 :白ロムさん:2022/04/02(土) 00:59:12.11 ID:KgW5JD3H0.net
圏外だと電池消費が激しくなるから、電波OFFモードをONにしたら電池消費を抑えられるのかな

160 :白ロムさん:2022/04/02(土) 10:49:34.87 ID:g31l9Syv0.net
その通り

161 :白ロムさん:2022/04/02(土) 14:42:37.85 ID:FbAMqac20.net
すまん、電波OFFモードってどこで設定するんだっけ。なんかもう色々記憶の彼方で思い出せない・・・

162 :白ロムさん:2022/04/02(土) 15:39:09.73 ID:XXPv09o60.net
>>161
機能 → 5.ユーザー補助 → 7.通信/USB → 6.電波OFFモード

163 :白ロムさん:2022/04/02(土) 16:06:08.43 ID:KWZUkC6T0.net
>>159
その通りなんだけど、設定戻すの忘れたら元も子もなくない?

164 :白ロムさん:2022/04/02(土) 16:16:43.53 ID:08xDEDvN0.net
圏外って電池喰うんだ……知らなかったthx
ワンセグ使用時だけ解除すれば良いのかな、待受ショートカットに入れとくか

165 :白ロムさん:2022/04/02(土) 18:11:57.77 ID:r+ymIj+A0.net
ずっと電波オフモードでいいよ
ワンセグはそれでずっと見れてる

166 :白ロムさん:2022/04/02(土) 19:13:42.28 ID:pyJd0up90.net
ずっと放置してたけどワンセグやらでezweb初期設定が必要とか言われた
SIMはささっててもとっくに機種変は終わってるし停波もしててどうしようもないしで
ezweb初期設定を要求される機能を使うのはもう無理なやつ?

167 :白ロムさん:2022/04/02(土) 22:10:18.81 ID:x/CchNHi0.net
あきらめて捨てろ

168 :白ロムさん:2022/04/02(土) 22:40:46.83 ID:daeEw2VF0.net
ワンセグはチャンネル設定にも通信居るし
停波後でもワンセグ使えるのはそれらが設定済みであるのが条件

つまり諦めれれ

169 :白ロムさん:2022/04/02(土) 23:30:54.95 ID:r+ymIj+A0.net
放置しすぎだろw
普通買った初日にこの手の設定なんてすませとくもんじゃないのか

170 :白ロムさん:2022/04/03(日) 00:00:21.52 ID:FKLeiwgu0.net
ワンセグ生かしたまま他人にあげる場合には初期化はアウトで手作業で1つずつデータ消していくことになるのか

171 :白ロムさん:2022/04/03(日) 00:26:05.67 ID:t0VWRsLC0.net
チャンネル設定は停波は関係ないのでは?
停波後でも普通にチャンネル設定できてるんだが

172 :白ロムさん:2022/04/03(日) 00:27:57.69 ID:t0VWRsLC0.net
ezweb初期設定とやらが済んでいたら、チャンネル設定は停波後でも問題なくできるってこと?

173 :白ロムさん:2022/04/03(日) 02:44:34.15 ID:dfAJ+aPM0.net
ワンセグ試そうと思ったけど住んでる所がワンセグ圏外の田舎だった

174 :白ロムさん:2022/04/03(日) 02:50:08.55 ID:irmb6xLa0.net
ワンセグ機器が出てきたときから今の今まで家の中でワンセグ一切受信しないわ
外へ行ってまでワンセグ見たいかって言われると別になあ…

175 :白ロムさん:2022/04/03(日) 05:40:40.44 ID:f0lClNep0.net
>>162
ありがとう。これで少しでもバッテリーの消費が減るといいなぁ。

176 :白ロムさん:2022/04/03(日) 19:06:53.47 ID:GIpVSQn90.net
試したら見れますな
これはありがたい

177 :白ロムさん:2022/04/04(月) 17:31:21.12 ID:HcbvSnrk0.net
torque に変えたのだが、これはこれでまだ使いたい

ぶっちゃけ、XX には興味なかったし物理キーは耐久性に問題があるってのもX で学んだ

torque よりも本当はG-SHOCK phone が欲しかった

178 :白ロムさん:2022/04/06(水) 08:25:32.53 ID:7NoLsJdt0.net
電波オフモードにしたらバッテリーの
持ち半端ないわ

179 :白ロムさん:2022/04/06(水) 11:41:53.64 ID:qjelBsz10.net
電源切ればもっと持つよ

180 :白ロムさん:2022/04/06(水) 12:16:55.05 ID:pQmcLNT00.net
通信通話が出来なくなっただけで
残された使用可能ツールの大半がXXの上位互換と言っていい使い勝手の良さだからな
まだまだ手放す事が出来ないわ

181 :白ロムさん:2022/04/06(水) 12:24:14.32 ID:71UpSUtA0.net
漢字の書き方忘れるからスマホの筆順辞典をよく使ってる
XXに漢字チェッカーってのが入ってて、お!便利そうって思ったけどゴシック体だからこれ見て書いてみてもイマイチ合ってるかどうか不安になるな
トメハネ払いがよく分かんないんだよね

182 :白ロムさん:2022/04/11(月) 07:37:55.45 ID:MYDa5t3N0.net
物理キーが耐久性に向く

183 :白ロムさん:2022/04/12(火) 15:13:15.77 ID:3eVR3PvQ0.net
むしろ耐久性的には物理キーが無いほうが向いてるというのは過去に実証されてる

184 :白ロムさん:2022/04/12(火) 15:23:24.34 ID:mtlXDtrW0.net
>>183
音声入力が一番だな

185 :白ロムさん:2022/04/12(火) 19:38:56 ID:Bmuo4XxY0.net
>>184
但し標準英語に限る
日本語とか無理ゲー

186 :白ロムさん:2022/04/23(土) 18:09:37.49 ID:1AAO7z5r0.net
やあ!久しぶり!
TYPE-XXにしなかった人はどんなのにしたの?
快適?

187 :白ロムさん:2022/04/23(土) 19:36:03 ID:ig6Cmp2j0.net
どれほどいるのかねぇ、type-XX以外を選択した人って

188 :白ロムさん:2022/04/23(土) 20:29:00.67 ID:3na1BDcq0.net
Redmi Note 10JE

189 :白ロムさん:2022/04/24(日) 12:45:10.14 ID:01ApVcuJ0.net
>>187
auを去った人は大勢いるんじゃないかと思ったもので

190 :白ロムさん:2022/04/24(日) 12:50:05.41 ID:01ApVcuJ0.net
>>188
auで使ってんの?快適?

自分はXXにしたけど、使い心地はまあまあ
でも料金が倍くらいになりそうで
スマホスタートフラットに変えようかなと迷ってる

191 :白ロムさん:2022/04/24(日) 13:30:05 ID:21qbpVrt0.net
X断念したときはつらかったけど
結果的にはスマホスタートフラットで大成功だったわ。

192 :白ロムさん:2022/04/24(日) 13:30:30 ID:21qbpVrt0.net
X→XX

193 :白ロムさん:2022/04/24(日) 14:35:30.62 ID:CNGenFCA0.net
XXだが所詮は京セラだなと言う感じ

194 :白ロムさん:2022/04/25(月) 07:06:12.18 ID:jT1WpHVx0.net
>>190
XX無料交換組だけど、スマホではないからスマホスタートプランフラットの契約はできないと言われた。

195 :白ロムさん:2022/04/28(木) 05:12:20.42 ID:jggTGS4w0.net
デザイン良し、物理キーの押し心地良し、ソフトというかUIはクソ
XもXXも停波で無料交換した勢だからあまり言い過ぎるのは良くないと思うが
京セラはこの仕事で次の機種変でTORQUEへの乗り換えをしてもらえるとでも?とは思ってしまう

196 :白ロムさん:2022/04/28(木) 08:59:20.29 ID:4A8pT3kr0.net
>>195
Xが無料ってどんな条件で?その前はなに使ってたん?

197 :白ロムさん:2022/04/28(木) 13:07:02.80 ID:hhOHgwBg0.net
俺はツーカー停波からauに強制連行組だったけどxは無料じゃなかったけど、そんな案件あったのか?

198 :白ロムさん:2022/04/29(金) 01:24:13.68 ID:VLn3tTKU0.net
周波数がらみでストレート式からの巻取りがあったような気がしないでもない

199 :白ロムさん:2022/04/29(金) 01:46:32 ID:peqRQ+v50.net
横だけど
800MHz帯の停波でお気に入りのW42CAから泣く泣くTYPE-Xへって流れだったような
あんまよく覚えてないけど電話きて無料交換だったような

200 :白ロムさん:2022/04/29(金) 14:24:35.92 ID:1KDb/Bed0.net
>196
TYPE-R使ってた
停波直前まで使って交換だったのでXは緑しかなかったわ

201 :白ロムさん:2022/04/30(土) 02:35:05.44 ID:RRu2yMuK0.net
毎月割24か月で実質900円
共通充電器タダだった
後にホルダー714円負担
保険37か月で電池2個もらった

202 :白ロムさん:2022/04/30(土) 05:54:32.39 ID:G4tStHVA0.net
実質35,000円ぐらいで手に入れたけど、12年ぐらい使ったし機能がほぼ全部入りだったので大満足

203 :白ロムさん:2022/04/30(土) 16:05:07.08 ID:6/O3qpDL0.net
ほんとXは名機だったな

204 :白ロムさん:2022/05/11(水) 19:22:08.39 ID:/FwjDSCn0.net
名機も名器も持っているって言われます

205 :白ロムさん:2022/05/11(水) 21:05:28.85 ID:AQ5fb/aj0.net
気付いたらオートパワーonoff機能してないんだけどこれ電波ないと機能しないのかな?

206 :白ロムさん:2022/05/14(土) 20:46:34.06 ID:fKeIXvgL0.net
電波offで満充電から18日で黄色になった
世界一周まで残り4000kmなのでまだ万歩計として頑張ってもらおう

207 :白ロムさん:2022/05/21(土) 18:02:19.93 ID:QGXY+0KO0.net
俺はまだ30,000kmのこってる
停波したから当たり前だが時計が少しづつ狂っていくな

208 :白ロムさん:2022/05/23(月) 19:11:51.54 ID:ZXxd5ugN0.net
世界一重い万歩計だな

209 :白ロムさん:2022/06/08(水) 08:56:21.14 ID:fVT8vsOx0.net
TYPE-Xの万歩計とTYPE-XXの万歩計を同時に使うと、歩数に大きな差が出るんだよなあ
Xの方が歩数が多くなるのだが、Xは正確に歩数を計測している

210 :白ロムさん:2022/06/08(水) 11:20:57.55 ID:Uid1BDVx0.net
端末が物理的に破壊か中古市場の電池パックなくなるまでは
使えると思うよ

211 :白ロムさん:2022/06/08(水) 19:04:24.92 ID:fVT8vsOx0.net
TYPE-Xはボイスレコーダーやデジタルカメラとしても優秀なのよな
音質や画質は専用品と比べたら当然劣るけれど、実用的には十分な性能や機能がある

212 :白ロムさん:2022/06/23(木) 03:53:59.88 ID:FbTERzNL0.net
電波拾えないからか知らないけど、電池の減りが早いよね?
スマホみたいに通信オフに出来ればいいのにな

213 :白ロムさん:2022/06/23(木) 05:06:33.84 ID:xH+n0JQM0.net
>>212
>>162

214 :白ロムさん:2022/06/23(木) 20:09:17.41 ID:7sKsHPPw0.net
時計がじわじわずれていく(´・ω・`)

215 :白ロムさん:2022/06/23(木) 21:43:25.52 ID:Cs94TxqD0.net
個体差あるのかもしれないけど
自分のは進む方向にずれるてくれるのでまだ助かってる

216 :白ロムさん:2022/06/25(土) 17:11:36.44 ID:dad7Uobr0.net
通常のクォーツ時計と同じ精度だと思うけどその精度はそんなに良くないと思う
もともと自動修整するのが普通の使い方だろうからお金はかけてないだろうしね

217 :白ロムさん:2022/06/28(火) 15:12:26.18 ID:W3gPZxs40.net
前からこのサイトをよく利用して買い物に役立ててたんだけど、これCASIOのサイトだったんだな
https://keisan.casio.jp/exec/system/13727438288917

218 :白ロムさん:2022/06/28(火) 19:25:09.94 ID:SDc/65yR0.net
>>217
俺はあと何日か計算するのを愛用してる

219 :白ロムさん:2022/07/12(火) 12:33:12.76 ID:on35B7ex0.net
Wi-Fiで時計の自動調節とかできんのよね?

220 :白ロムさん:2022/07/12(火) 12:36:39.67 ID:VOFC47ac0.net
>>219
そもそも現在TYPE-XにWi-Fi機能が無いのでは?

221 :白ロムさん:2022/07/12(火) 14:07:14.49 ID:Icgm6ZTH0.net
XXにしちゃって後悔
軽くなったのはいいけどなんか使いにくいし
はじめてスマホ割引かなんかの適用条件が今のを16ヶ月使った人なんだな
すぐには変えられないから1年以上耐えなきゃいけないのか

222 :白ロムさん:2022/07/12(火) 18:11:27.56 ID:1DQUgkn30.net
>>221
合わないなら多少高くてもさっさと変えたほうがいいぞ

223 :白ロムさん:2022/08/23(火) 00:21:01.74 ID:/oCoqGIk0.net
TYPE-X前に使ってて、本体をそのまま残してあるのですが、これはメルカリとかである程度の値段で売れるものでしょうか?前に新機種との交換をしてくれるとかいう手紙が来ていましたが、放置してしまっていたので手放すにはどうすればお得かなと思いまして。

224 :白ロムさん:2022/08/23(火) 00:51:06.59 ID:Vr5xQLyY0.net
>>223
売れるかもしれんけど使えないから骨董品としての価値しかない

225 :白ロムさん:2022/08/23(火) 00:51:14.43 ID:6cWGJ8ix0.net
>>223
それを打ち込んでる物は何なんだよ(´・ω・`)
https://jp.mercari.com/search?keyword=au%20g%20zone%20type-x

226 :白ロムさん:2022/08/23(火) 01:36:34.29 ID:/oCoqGIk0.net
ありがとうございます、あぁ、こんな値段しかつかないですか…
新しいのに交換しておいてもらったらもう少し高く売れたと思いますが、もう交換も終わってるみたいですものね。
このままねむらせておいた方がいいかな?

227 :白ロムさん:2022/08/23(火) 23:37:21.71 ID:eNYmexi/0.net
眠らせても上がることはないと思われ
なるべく高く処分したいなら早く売った方が良くない?

228 :白ロムさん:2022/08/24(水) 12:40:13.24 ID:5W55Q92h0.net
非常用として充電台に鎮座させてる
ワンセグやらラジオあるからな

229 :白ロムさん:2022/08/24(水) 15:18:59.45 ID:CkCZ4ydm0.net
ここ数日で急激にバッテリーが減るようになった
余計な機能は切ったままにしてあるのにどうして

230 :白ロムさん:2022/08/24(水) 19:04:18.67 ID:m0fFO2Mf0.net
暑さじゃない?

231 :白ロムさん:2022/08/24(水) 19:07:04.21 ID:cChyg/+x0.net
ほとんどの機能切って目覚ましとして使ってるけどいつ充電したか分からないくらい持ってる
オートオンオフ設定してるせいもあるがw

232 :白ロムさん:2022/08/24(水) 20:24:03.02 ID:FPriHKhA0.net
今日いきなりmicroSDが読めなくなったので、一旦外してPCに繋いだらPC上では異常なし
おかしいなと思って再度本体に入れて再起動してもやっぱりmicroSD読み込めず…
それどころかカロリーカウンターの設定がONに出来なくなって万歩計使えなくなる、
回路のセルフチェックを行おうとすると本体の電源落ちる、カメラを起動しようとしても落ちる

これ本体故障したか?こんな突然死ぬんだな…悲しい

233 :白ロムさん:2022/08/27(土) 07:03:10.48 ID:L47e56Y90.net
それは悲しいな
そんな突然の別れってないよ

234 :白ロムさん:2022/09/09(金) 09:13:13.59 ID:jLAZCE0I0.net
ワンセグ見れないんだよなと思ってたら
チャンネル設定が北海道になってただけだった(都民

235 :白ロムさん:2022/09/10(土) 21:01:25.75 ID:pQDl6rLk0.net
俺のも目覚ましに使っていたのに時計が完全にズレた。
充電切れて電源落ちてる間にズレて充電して電源入れても
時計の修正されないんだね。
時計が零時とか分かりやすい時に電源落として
実際の零時に電源入れ直すしかないか。

236 :白ロムさん:2022/09/10(土) 21:13:00.35 ID:Oon0I5te0.net
>>235
つM541

237 :白ロムさん:[ここ壊れてます] .net
>>235
ちょっと何言ってるかわからない
電源を零時に入れると修正されるのか?

238 :白ロムさん:[ここ壊れてます] .net
機械音痴

239 :白ロムさん:2022/09/11(日) 20:08:23.47 ID:eUO3kj9r0.net
>>237
いいからM541してみ?

240 :白ロムさん:2022/09/11(日) 22:41:03.78 ID:OiMalWwf0.net
>>239

>>237にレスしてどうすんの?
>>235にレスしろよ

241 :白ロムさん:2022/09/18(日) 08:27:06.96 ID:WSb4Sqpt0.net
2518日かけてようやく世界一周が終わった
これでTYPE-XとTYPE-XXの二台持ちから解放される
嬉しくもあり、寂しくもあり…

242 :白ロムさん:2022/09/18(日) 09:26:16.79 ID:SQW9OPBe0.net
おめでとう

243 :白ロムさん:2022/09/18(日) 17:14:26.99 ID:2j1du2IO0.net
ガラケーとスマホの2台持ちは解消されないのか

244 :白ロムさん:2022/09/19(月) 03:41:30.31 ID:S00ZZ0tV0.net
>>241
おめでとう!
目覚まし&タイマーとして余生を過ごしてる自分のTYPE-Xはずっと一桁%で止まったままだ

245 :241:2022/09/19(月) 09:45:52.77 ID:KAu9MgIz0.net
>>242
>>244
ありがとう

先に世界一周から始めていたら停波迄に終わったかもしれない
既に他のトレイルは修了しているので防災グッズ(ワンセグ)として鞄の中で余生を過ごさせるつもりです。

>>243
TYPE-XとTYPE-XXと個人スマホと会社ガラケーの4台持ちからTYPE-Xは減るけど会社ガラケーがスマホになり容積は微妙です…

職場の電波状況が悪く自席ではTYPE-XXのみ圏内という状況なので当面このままかなぁ

246 :白ロムさん:2022/09/20(火) 09:27:03.05 ID:B4lfEVDY0.net
【`Pro Max´廃止】 iPhone 15 Ultra 【X10 Zoom】
://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663633119/l50
https://o.5ch.net/1zf6h.png

247 :白ロムさん:2022/09/28(水) 00:56:43.31 ID:ufV0Va9+0.net
>>246
確かに
みんながiPhone使ってるから百均に画面保護フィルムとかスマホケースとか置けるんだもんな

248 :白ロムさん:[ここ壊れてます] .net
昔の共産主義国家みたいw

249 :白ロムさん:2022/09/29(木) 04:38:04.51 ID:fdu5CBAQ0.net
デカけりゃいいってもんじゃない歴史が証明してる

250 :山本直純:2022/09/29(木) 11:00:54.28 ID:Ac+HVcUV0.net
大きいことはいいことだ

251 :白ロムさん:2022/09/29(木) 12:40:16.36 ID:Mz45KxHw0.net
高校時代に小さいのがバレて結構悲惨だった
途中から楽に処女を捨てられると口コミで広まって色々おいしい思いをした
ちいさいのもいいもんだよ

252 :白ロムさん:[ここ壊れてます] .net
>>251
うpして

253 :白ロムさん:2022/10/04(火) 07:58:00.07 ID:8Zzb0qWe0.net
>>252
もううpしないよ
朝から夜まで常にdownだよ

254 :白ロムさん:2022/10/10(月) 10:38:50.12 ID:tuYfi55z0.net
誰がうまい事をww

255 :白ロムさん:2022/11/01(火) 03:18:24.53 ID:4aT0Yigr0.net
EDか

256 :白ロムさん:2022/11/10(木) 01:11:40.52 ID:usLTF3HU0.net
>>248
車は全部トラバント

257 :白ロムさん:2022/11/12(土) 01:48:09.71 ID:8Gf0HkEj0.net
>>248
贅沢な共産主義国家だな

258 :白ロムさん:2022/11/13(日) 01:07:47.57 ID:rqPjkRAV0.net
>>255
カローラか

259 :白ロムさん:2022/11/13(日) 08:46:38.65 ID:OltLMCST0.net
>>258
いや、足のイイやつだろ

260 :白ロムさん:2022/11/14(月) 02:08:58.74 ID:CKR+Iysk0.net
>>259
真ん中の足はEDだけどな

261 :白ロムさん:2022/11/16(水) 01:32:52.06 ID:CFDukBf/0.net
足と言うほど長くないだろ

262 :白ロムさん:2022/11/17(木) 00:32:16.73 ID:Dga4nCAH0.net
太くもないぞ

263 :白ロムさん:2022/11/17(木) 07:43:18.81 ID:eNeu2M8K0.net
固くもねぇな

264 :白ロムさん:2022/11/18(金) 01:17:14.95 ID:GiFWLb8r0.net
EDか

265 :白ロムさん:2022/11/20(日) 00:22:05.04 ID:CiVvvSXN0.net
>>264
カローラか

266 :白ロムさん:2022/11/20(日) 08:09:22.92 ID:pcyh0fOd0.net
>>265
カリーナだろ

267 :白ロムさん:2022/11/20(日) 09:13:47.89 ID:tlnvRbI/0.net
>>266
そこは足のいいやつだろ

268 :白ロムさん:2022/11/20(日) 14:03:46.10 ID:4bD2/Oyx0.net
ヴァルトブルク

269 :白ロムさん:2022/11/20(日) 14:15:01.24 ID:iZfvsM0i0.net
香里奈

270 :白ロムさん:2022/11/20(日) 16:02:44.07 ID:pcyh0fOd0.net
>>267
まさかカリーナED知らないとか?

271 :白ロムさん:2022/11/20(日) 16:03:53.48 ID:pcyh0fOd0.net
足のいい奴も間違いではないが

272 :白ロムさん:2022/11/21(月) 01:42:46.18 ID:cGFyfb+70.net
>>270
いや
また同じループをさせようとしてるのかと思ったw

273 :白ロムさん:2022/11/21(月) 18:29:58.92 ID:7fCMGa/40.net
トラバント

274 :白ロムさん:2022/11/23(水) 12:08:45.77 ID:57vUaNkL0.net
>>186
torque 5g

275 :白ロムさん:2022/11/25(金) 01:21:40.48 ID:GjURDfnJ0.net
>>274
具合はどう?

276 :白ロムさん:2022/11/25(金) 01:21:53.01 ID:GjURDfnJ0.net
てかまだ売ってるのかな

277 :白ロムさん:2022/11/26(土) 01:03:30.48 ID:+PeIhrw90.net
ネットでは売ってるのを見た
店舗はどうなんだろ

278 :白ロムさん:2022/11/28(月) 00:29:32.28 ID:Fe5UE2QK0.net
店舗探したがなかなかないな
ネットで買うしかないのかな

279 :白ロムさん:2022/11/29(火) 01:42:44.21 ID:pD4evcPs0.net
新しいのが出るまで待つか

280 :白ロムさん:2022/11/30(水) 01:01:32.14 ID:CA9zsoM60.net
中古という手もあるな

281 :白ロムさん:2022/12/01(木) 00:31:40.45 ID:vykENLr80.net
iPhoneに頑丈なケースつけろよ

282 :白ロムさん:2022/12/02(金) 00:50:52.32 ID:vYMz7Uf30.net
iPhoneとケースが一番やり易いな

283 :白ロムさん:2022/12/03(土) 01:06:01.23 ID:kFuRckHy0.net
重複スレ

284 :白ロムさん:2022/12/03(土) 15:50:56.08 ID:Jmbj1c8f0.net
どこと?

285 :白ロムさん:2022/12/03(土) 23:19:39.53 ID:Yg7PKTS+0.net
ごめん間違えた

286 :白ロムさん:2022/12/04(日) 00:33:17.08 ID:RD4GY4Ob0.net
書き込むスレ間違えた

287 :白ロムさん:2022/12/05(月) 00:42:32.15 ID:56Wd42+L0.net
あげとこう

288 :白ロムさん:2022/12/06(火) 01:06:32.85 ID:mRkR+TXL0.net
今日も

289 :白ロムさん:2022/12/07(水) 01:13:21.93 ID:Di8kvsUi0.net
本日も

290 :白ロムさん:2022/12/08(木) 01:05:19.16 ID:C2LTCIc70.net
今日も

291 :白ロムさん:2022/12/08(木) 01:05:45.51 ID:C2LTCIc70.net
使ってる人もういないだろうからな

292 :白ロムさん:2022/12/08(木) 08:01:24.21 ID:8K7kmqOE0.net
アラームで使ってるよ

293 :白ロムさん:2022/12/08(木) 08:58:17.32 ID:UBBt5iSX0.net
同じく

294 :白ロムさん:2022/12/08(木) 19:08:38.59 ID:f1bZAWYI0.net
同じく

295 :白ロムさん:2022/12/09(金) 01:15:40.94 ID:TleGnqzh0.net
同じく

296 :白ロムさん:2022/12/09(金) 10:17:39.44 ID:tlqY293K0.net
最近はアラームよりカメラの方が使用頻度高い

297 :白ロムさん:2022/12/09(金) 15:47:12.08 ID:HPqN+ISe0.net
まあTYPE-Xって十数年頃のカメラにしては、割と高性能だからなー

298 :白ロムさん:2022/12/10(土) 01:17:12.14 ID:s0zw5ySO0.net
画質良くて最初ビックリしたがあれは画面もよかったんだな

299 :白ロムさん:2022/12/11(日) 00:42:28.64 ID:b5DpwZFc0.net
CASIOは割とカメラが良かった記憶がある

300 :白ロムさん:2022/12/11(日) 06:38:49.36 ID:gOw+Iap60.net
スマホにカードやBluetoothで画像画像移してるけど、違和感感じないよ。

301 :白ロムさん:2022/12/12(月) 02:43:02.41 ID:luPzJZ3x0.net
どっかで中古売ってないかな

302 :白ロムさん:2022/12/13(火) 01:14:38.30 ID:wlV8c4id0.net
メルカリ?

303 :白ロムさん:2022/12/13(火) 02:20:28.91 ID:s9RGYfvt0.net
ヤフオク?

304 :白ロムさん:2022/12/13(火) 07:58:22.83 ID:/2PsAayL0.net
中古屋さんでは売ってないだろうからな
トラブルになりそうだし

305 :白ロムさん:2022/12/14(水) 01:41:35.09 ID:GekISGCI0.net
地元の中古屋に入ってくるのをずっと待ってたのだが
待ってるうちに停波になった

306 :白ロムさん:2022/12/14(水) 19:05:33.18 ID:hv7i5AX60.net
停波してるから在庫はあるとしても店頭には並ばないだろうね
もしかしたらジャンク品扱いとかで出るかもしれないけど
確実なのはやっぱオークションかフリマサイトだろうと思う

307 :白ロムさん:2022/12/14(水) 19:30:25.48 ID:wcI9samR0.net
オークションやフリマだと結構強気な値段だよね

308 :白ロムさん:2022/12/14(水) 19:52:55.73 ID:sKa2ATgD0.net
転売ヤンキーのせいだ

309 :白ロムさん:2022/12/15(木) 01:01:34.27 ID:wexlJhJ10.net
ヤンキーが転売してたのかw

310 :白ロムさん:2022/12/16(金) 00:16:02.68 ID:Ph41i2lk0.net
ヤンキー好きするデザインなのかなw

311 :白ロムさん:2022/12/17(土) 00:33:15.23 ID:687V3pBf0.net
携帯として使えないものを転売できるのかな
売れてるから出てるんだろうけど

312 :白ロムさん:2022/12/18(日) 00:35:08.79 ID:HxyCsSDG0.net
>>301が買うだろ

313 :白ロムさん:2022/12/19(月) 00:19:20.35 ID:DNGKMUCt0.net
使えた時代に買おうとしてたわけだしな

314 :白ロムさん:2022/12/19(月) 12:03:38.17 ID:8XzCra2d0.net
着メロ(死語)をしこたまダウンロードしていたから、アラームとして重宝している。

315 :白ロムさん:2022/12/19(月) 22:49:09.47 ID:hadMhXq00.net
で?

316 :白ロムさん:2022/12/20(火) 00:07:48.79 ID:Sxe3xYSE0.net
んなこというなよ

317 :白ロムさん:2022/12/20(火) 00:10:16.67 ID:pg/O7Y3p0.net
>>315
こいつは丈夫ってこったよ

318 :白ロムさん:2022/12/20(火) 01:07:23.50 ID:U71x8z2P0.net
俺はダウンロードしてたマンガを読んでるな

319 :白ロムさん:2022/12/21(水) 01:13:58.82 ID:dNbf3+1Q0.net
ハード的にはまだ大丈夫だよな

320 :白ロムさん:2022/12/22(木) 00:25:59.20 ID:y/utoXlc0.net
ハート的にはズタズタです

321 :白ロムさん:2022/12/23(金) 01:21:14.84 ID:T5js+7600.net
エロ画像の隠し場所にしてる

322 :白ロムさん:2022/12/23(金) 13:39:28.27 ID:5MviqJwf0.net
ラジオかけようと思ったらICカード抜いてるからダメなんだな
残念

323 :白ロムさん:2022/12/23(金) 14:43:28.79 ID:QKUBxZDb0.net
SIMカード刺せばいいのに

324 :白ロムさん:2022/12/24(土) 01:15:43.74 ID:J/Ylh2Gu0.net
余分なSIMカードとか普通は持ってないんじゃない?
持っててもサイズ合わないかもしれんし

325 :白ロムさん:2022/12/25(日) 01:34:17.47 ID:X2Ny1DjJ0.net
最近のスマホはラジオついてないからな
使えるとなにげに便利そう

326 :白ロムさん:2022/12/28(水) 19:00:34.76 ID:u5OBSa4d0.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

327 :白ロムさん:2022/12/29(木) 01:31:50.09 ID:Exd6f4an0.net


328 :白ロムさん:2022/12/29(木) 16:27:18.09 ID:LKRyKmH70.net
俺は機種変更したときSIMカードもそのままで引き取った。なので通話通信以外の機能は使えてる。
でもそれ以外で手に入れた人はSIMカード無いんだよな・・・

329 :白ロムさん:2022/12/29(木) 19:26:58.85 ID:h3j1h92X0.net
俺も余分なのが一枚あるけどサイズ違うから合わない

330 :白ロムさん:2022/12/30(金) 02:12:20.24 ID:uwNnOcgu0.net
アダプターあるけど大きいのを小さいのには入れられないもんな

331 :白ロムさん:2022/12/30(金) 11:21:59.86 ID:B17U+V1x0.net
>>330
そこでSIMカッターですよ

332 :白ロムさん:2022/12/30(金) 12:53:12.59 ID:QR9hMPD80.net
小さくするならSIMカッター、大きくするならSIMアダプターだよなー。
・・・ただ、3Gではなかったり、3GでもEV-DOじゃなかったりしても認証(?)するかどうかは分からん。

333 :白ロムさん:2022/12/31(土) 12:46:49.35 ID:msjd3Khx0.net
>>332
たしかに
3G用しかダメだからスマホのIS03とか06のSIMならいけるかも?

334 :白ロムさん:2023/01/02(月) 02:45:30.70 ID:ZM5VDFsT0.net
SIMカッターって失敗しそうでこわい

335 :白ロムさん:2023/01/04(水) 00:36:50.31 ID:nZGe2G/80.net
SIMカッターもSIMアダプターもなかなか売ってないよな

うちが田舎だからか?

336 :白ロムさん:2023/01/04(水) 05:16:33.76 ID:CJFu0UC80.net
>>335
昔はそこそこ売られていたけど・・・よく考えると最近のSIMはnanoSIMサイズばかりだし、端末の方もnanoSIMサイズばかりなので、SIMアダプターもSIMカッターも需要がないかも。

337 :白ロムさん:2023/01/05(木) 01:06:19.15 ID:uShtyto70.net
確かに!
nanoSIMばかりになったから売れなくなったのか

338 :白ロムさん:2023/01/06(金) 01:16:13.99 ID:Jezf1fJy0.net
SIMカードないやつもあるんでしょ

339 :白ロムさん:2023/01/06(金) 09:12:55.43 ID:vx/MkKzq0.net
2Gの頃のケータイはSIM無かったな

340 :白ロムさん:2023/01/07(土) 01:29:26.72 ID:iuqxpIwm0.net
今もeSIMとかあるやろ

341 :白ロムさん:2023/01/07(土) 15:02:19.67 ID:6z9PhEQD0.net
もうeSIMオンリーの端末ってあるのかな?

342 :白ロムさん:2023/01/08(日) 00:46:29.52 ID:1TWpWNre0.net
確かにオンリーはないかw

343 :白ロムさん:2023/01/08(日) 16:18:12.24 ID:XG+HbSQk0.net
eSIMのガラホは知らんが、スマホならRakuten HandやRakuten Hand 5GとかeSIMオンリーの端末はあるだろ

344 :白ロムさん:2023/01/09(月) 01:04:48.77 ID:PGzfPzWM0.net
そういうのもあるのか

345 :白ロムさん:2023/01/09(月) 13:19:37.17 ID:PJflCDk30.net
こういうのでいいんだよこういうので

346 :白ロムさん:2023/01/09(月) 19:28:43.66 ID:jlxGWUNd0.net
こういうのを作るメーカーがもう市場にない事実

347 :白ロムさん:2023/01/10(火) 00:43:34.33 ID:LHgKDafE0.net
こういうののハードル高い

348 :白ロムさん:2023/01/11(水) 17:05:48.74 ID:hik2Hc+M0.net
京セラもcdmaOneの頃からケータイ作ってるのに、どうしてこうも作りが下手なのか。

349 :白ロムさん:2023/01/11(水) 18:09:27.79 ID:PZhcMB+J0.net
下手とは思わないけど面白味がない

350 :白ロムさん:2023/01/12(木) 01:40:32.06 ID:1BSj5gkX0.net
頑丈だからそれでいい
いまだに電池交換できるのも嬉しい

351 :白ロムさん:2023/01/12(木) 12:46:44.51 ID:NybSfZR/0.net
氷点下のくっっそ寒いときに、十字キーとOKボタンが滅茶苦茶押しづらいのはなんとかならんのか・・・。

352 :白ロムさん:2023/01/12(木) 13:50:42.16 ID:NybSfZR/0.net
↑あ、これ-XXのことね。-Xの方が押しやすかった。

353 :白ロムさん:2023/01/13(金) 01:11:33.22 ID:AVlLu+aD0.net
氷点下で携帯使うのは大変やろうな

354 :白ロムさん:2023/01/13(金) 08:23:48.23 ID:qQS44+t10.net
氷点下とか過酷(?)でも状況使えるのがTYPE-Xや-XXのはずなんだけどな。

355 :白ロムさん:2023/01/13(金) 18:48:35.48 ID:mWlEaBT70.net
まあそうなんだが…

356 :白ロムさん:2023/01/14(土) 01:13:12.44 ID:iQhcUwgE0.net
過酷でも使えるのが売りなんだろうが限度はあるだろうしな

357 :白ロムさん:2023/01/14(土) 05:17:24.05 ID:8czNkvjr0.net
氷点下ってもマイナス2~3℃ぐらい。手がかじかむぐらいぐらいなんだけどな

358 :白ロムさん:2023/01/14(土) 18:18:45.81 ID:BQYku6q70.net
押し辛いってのは反応が悪いって事?

359 :白ロムさん:2023/01/14(土) 18:55:09.42 ID:8czNkvjr0.net
>>358
いや、OKボタン(中央のボタンね)がふにゃふにゃと動くので、誤って十字キーを押してしまう・・・と言う感じかな?
説明が上手くなくてスマン。

360 :白ロムさん:2023/01/15(日) 00:48:49.88 ID:ZhBct3v80.net
寒くなくても指が大きければなるやつ?

361 :白ロムさん:2023/01/15(日) 07:19:26.99 ID:7aHjlhw/0.net
>>360
大きい指じゃないから何ともいえないけれど、とにかく手がかじかんでるとOKする際に意図しない方向にふにゃっと動いてしまう。

362 :白ロムさん:2023/01/16(月) 01:11:55.81 ID:OHd+4WLU0.net
寒いとボタンがふにゃっとするのか

363 :白ロムさん:2023/01/19(木) 00:35:10.98 ID:mWHnoc/c0.net
寒いと固くなりそうだけどな

364 :白ロムさん:2023/01/19(木) 02:33:02.45 ID:zNE2BQ3r0.net
やってみると分かりやすいんだけどなぁ。手がかじかんでいると、十字キーがうまく動かない。

365 :白ロムさん:2023/01/20(金) 00:59:26.15 ID:W7PuHc530.net
XXは使ってないから分からんなあ
ごめんよ

366 :白ロムさん:2023/01/20(金) 01:00:21.67 ID:W7PuHc530.net
てかむしろそれは手がかじかんでるのが悪い!(暴論)

367 :白ロムさん:2023/01/20(金) 12:25:25.46 ID:mcnV8gdw0.net
まぁ-XXの事を語るのはスレ違いなのでここら辺でやめとくわ。

368 :白ロムさん:2023/01/21(土) 22:12:49.01 ID:BvoULdRs0.net
とは言えもう使えない機種のスレだからな

369 :白ロムさん:2023/01/22(日) 00:34:01.38 ID:EbzM0Zmg0.net
とりあえずXは名機ということで

370 :白ロムさん:2023/01/24(火) 00:45:01.45 ID:LQrnvPWA0.net
370

371 :白ロムさん:2023/01/25(水) 00:38:58.98 ID:8nmsP2jI0.net
補修

372 :白ロムさん:2023/01/26(木) 01:53:39.61 ID:Hz48HXPu0.net
>>367
後継機だからいいんじゃね?

373 :白ロムさん:2023/01/28(土) 01:01:24.39 ID:xrWs5DCj0.net
試験

374 :白ロムさん:2023/01/30(月) 00:40:25.58 ID:63eqctew0.net
試行

375 :白ロムさん:2023/01/30(月) 10:16:40.09 ID:DlM7911g0.net
歯垢

376 :白ロムさん:2023/01/31(火) 01:16:28.50 ID:ARAsX4zz0.net
学校

377 :白ロムさん:2023/02/01(水) 01:18:58.72 ID:ifsm8wZf0.net
咽喉

378 :白ロムさん:2023/02/02(木) 01:37:26.32 ID:MSj+YvB00.net
脱稿

379 :白ロムさん:2023/02/03(金) 02:12:14.17 ID:M+mgHv+s0.net
日光

380 :白ロムさん:2023/02/04(土) 01:35:43.64 ID:VTQjBXPM0.net
参考

381 :白ロムさん:2023/02/05(日) 00:56:09.41 ID:n9a3MXQR0.net
投稿

382 :白ロムさん:2023/02/05(日) 20:43:54.93 ID:4Rp5I6/+0.net
恥垢

383 :白ロムさん:2023/02/05(日) 22:57:22.51 ID:cHQxMhmp0.net
思考

384 :白ロムさん:2023/02/05(日) 23:02:46.22 ID:Je4KWEbM0.net
淫行

385 :白ロムさん:2023/02/06(月) 01:39:22.60 ID:sbVyAR/f0.net
性交

386 :白ロムさん:2023/02/07(火) 00:52:02.76 ID:JXgfKNbQ0.net
失効

387 :白ロムさん:2023/02/08(水) 01:30:05.25 ID:Nge3VToy0.net
蛇行

388 :白ロムさん:2023/02/14(火) 00:37:55.53 ID:0D3Nwo3B0.net
銀行

389 :白ロムさん:2023/02/14(火) 23:33:21.45 ID:j8sHT11X0.net
聴講

390 :白ロムさん:2023/02/15(水) 01:03:39.39 ID:IeqMFVHw0.net
長江

391 :白ロムさん:2023/02/15(水) 18:54:50.36 ID:d1h7KwJp0.net
難航

392 :白ロムさん:2023/02/15(水) 23:02:24.65 ID:JeSNUrd+0.net
終了

393 :白ロムさん:2023/02/16(木) 01:38:09.54 ID:3JYpRiWT0.net
開始

394 :白ロムさん:2023/02/17(金) 01:43:48.31 ID:YdjsIoFI0.net
恥垢

395 :白ロムさん:2023/02/18(土) 06:22:09.31 ID:EjyBtOOp0.net
孝行

396 :白ロムさん:2023/02/19(日) 11:09:48.60 ID:ASY7+XuF0.net
鼈甲

397 :白ロムさん:2023/02/19(日) 20:30:44.40 ID:2sFT0W6H0.net
赤穂

398 :白ロムさん:2023/02/19(日) 21:33:52.35 ID:Pr6wvcoQ0.net
更新してくださいって毎日来るんだけど、SIMカード刺さってないんよ
これ消す方法無いの?

399 :白ロムさん:2023/02/19(日) 21:59:36.09 ID:NwFCq0lS0.net
電源を切る

400 :白ロムさん:2023/02/19(日) 22:21:03.29 ID:Pr6wvcoQ0.net
電源入れなおすとまた出てくるんだが

401 :白ロムさん:2023/02/20(月) 00:05:51.77 ID:KpU6Qjpe0.net
だから電源を入れなければいいんだよ

402 :白ロムさん:2023/02/20(月) 02:06:20.26 ID:XmRuPqVp0.net
>>398
残念ながらSIMカードを入れ直さなければ直らないだろう。機種変したときにカードは回収されちまったのかな?

403 :白ロムさん:2023/02/22(水) 00:18:51.27 ID:gl8TCjnD0.net
周りに聞けばSIMカード余ってる人いそうだけどな
問題はSIMカードがなにか知ってる人が周りにいなさそうなことだけだ

404 :白ロムさん:2023/02/23(木) 01:02:43.53 ID:1naVL9yy0.net
>>403
それな
SDカードは怖いから嫌だって言われたときは吹いたわ

405 :白ロムさん:2023/02/23(木) 07:08:55.85 ID:Yp5clHJ00.net
>>404
怖いとはどういうことなのかw

406 :白ロムさん:2023/02/23(木) 09:52:20.19 ID:Sl4eNgUG0.net
>>405
こう、饅頭怖い的な?

407 :白ロムさん:2023/02/24(金) 21:06:10.28 ID:j7RxZxG10.net
>>404
https://www.jsdc.or.jp/sd/tabid/115/

408 :白ロムさん:2023/02/25(土) 01:57:16.03 ID:AwmmbvvH0.net
>>406
本当はSDカード好きなんだなw

409 :白ロムさん:2023/02/25(土) 07:19:06.46 ID:Rc7NKuyx0.net
>>407
w

410 :白ロムさん:2023/02/26(日) 00:47:18.79 ID:aGhAdKFu0.net
セーフティドライバー

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200