2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.10

1 :白ロムさん:2023/04/26(水) 22:44:55.47 ID:BNWRFOsw0.net
2021年12月10日発売

G'zOne TYPE-XX https://www.au.com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/

<仕様一覧>

カラー リキッドグリーン/ソリッドブラック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約55×115×23.0mm
重量 約183g

バッテリー容量 1,500mAh
充電時間 約140分
連続通話時間 約610分
連続待受時間 約340時間

CPU QM215/1.2GHz×4コア
メモリ 2GB/16GB

対応通信規格 4G LTE
au ICカード種類 nano SIM

ディスプレイサイズ 約3.4インチ
ディスプレイ種類 TFT透過型
カメラ メイン 約1,300万画素

防水 IPX5/IPX8
防塵 IP5X

・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
・立てられなかった場合は速やかに報告、そして代理の番号を指定してください(955や960など)
・950を過ぎて次スレが立たない場合は誘導枠を残す為に雑談はお控えください

前スレ
au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1647610191/
au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1653907812/

2 :白ロムさん:2023/04/26(水) 22:45:22.27 ID:BNWRFOsw0.net
950踏んだので作りました

3 :白ロムさん:2023/04/27(木) 01:07:05.46 ID:eWrokbVc0.net
過去スレ一覧

G'z one type-XX
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1627997176/

G'z one type-XX Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1635734823/

G'z one type-XX Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638776309/

G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1639185000/

au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1640017188/

au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1642118241/

au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1645003969/

au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1647610191/

au G'zOne TYPE-XX KYY31 Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1653907812/

4 :白ロムさん:2023/04/27(木) 01:20:03.92 ID:eWrokbVc0.net
G'zOne TYPE-XX オプション品

・卓上ホルダ 2,750円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10547

・背面カバー 1,540円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10733

・電池パック 1,980円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10734

・保護フィルム/抗菌・抗ウィルス高光沢 1,760円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10735

・2WAYストラップ&マルチケース/ブラック 3,960円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10736

・京セラ3.5φType-C変換ケーブル 1,166円
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8525

5 :白ロムさん:2023/04/27(木) 01:36:13.79 ID:eWrokbVc0.net
※電話帳移行

1.TYPE-X(もしくはBluetoothに対応した電話帳を送信する側の端末)とTYPE-XXの両方の電源を入れる

2.無線・ネットワーク →Bluetoothの項目にチェックを入れて両端末のBluetoothをONにしてペアリング

3.TYPE-Xの電話帳を開いてサブメニュー → Bluetooth送信 → 全件送信 → 送信先KYY31を選ぶ

4.TYPE-XXで受け入れ転送に成功すれば移行完了



※+メッセージをSMSモードにする方法

初期時
利用規約で画面右下の「同意する」ではなくて左下の「SMS利用」を選択する

+メッセージ運用時
+メッセージ起動後、マイページ > 設定 > その他
から初期化して上と同様の利用規約にたどり着く

6 :白ロムさん:2023/04/27(木) 01:41:37.28 ID:eWrokbVc0.net
※スクショってどうするの?

サイドのマナーボタンとF1同時押し

7 :白ロムさん:2023/04/27(木) 01:46:10.94 ID:eWrokbVc0.net
G'zOne TYPE-XX アップデート情報
アップデート開始日:2022年9月29日
アップデートファイルサイズ:約90MB
更新時間:約10分
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220929-01/

8 :白ロムさん:2023/04/27(木) 01:54:26.15 ID:eWrokbVc0.net
Q:SIMロック解除したほうがいい?お金かかるの?
A:この端末は最初からSIMフリーですよ。


Q:本体開けないとバッテリー残量が見れないの?
A:サイドボタン一回押せば表示されるよ。


Q:カバンやポケットの中でサイドボタンが押されて勝手にマナーモードになっちゃうんだけど。
A:センターキー長押しでサイドキー長押しをロックできます。


Q:アラーム3つしかないよ、少なすぎじゃね?
A:新規作成すればいくらでも増やせるぞ。


Q:アプリとかの作業中に他の作業はできないの?いちいち閉じて開いてとか面倒なんだが。
A:F1キー長押しでタスク切り替えできるよ。

9 :白ロムさん:2023/04/27(木) 05:09:04.32 ID:PQt/vV0K0.net
>>1
あざざます

10 :白ロムさん:2023/04/27(木) 08:18:02.92 ID:SWWtostD0.net
>>1

11 :白ロムさん:2023/04/27(木) 14:17:56.74 ID:m+svD0GG0.net
乙乙~

12 :白ロムさん:2023/04/27(木) 15:39:52.82 ID:rkqpFkLH0.net
>>1
スレ立て乙

13 :白ロムさん:2023/05/01(月) 05:53:04.77 ID:llQZS9yV0.net
TYPE-XXでau PAYを使う場合、ワンタイムパスワードを使おうと思ったら詰むよね?

14 :白ロムさん:2023/05/01(月) 07:14:26.03 ID:QKB67IFL0.net
>>13
F1 キーの長押しでタスク切り替えできるし、F2 キー長押しで
通知画面出せるし、問題ないと思いますが。

15 :白ロムさん:2023/05/01(月) 07:39:27.78 ID:llQZS9yV0.net
>>14
なるほどそうやれば良いのか、ありがとう。

16 :白ロムさん:2023/05/04(木) 17:50:30.44 ID:/YE90NOb0.net
主要コード決済アプリ (PayPay、d 払い、楽天ペイ、au PAY) のスマホ版が
全部使えるけれど、au PAY だけポインターが使えない。
その au PAY も他キャリアのガラホ (KY-42C 等)ではポインター使えるんだよね。

17 :白ロムさん:2023/05/15(月) 19:12:40.42 ID:WyHuQRKo0.net
【悲報】京セラ スマホ撤退 [743999204]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684144908

18 :白ロムさん:2023/05/15(月) 20:02:14.29 ID:4DPFr2ga0.net
ということはTORQUEも無しか

19 :白ロムさん:2023/05/15(月) 21:21:09.05 ID:6Pqem7rW0.net
>>17
事業縮小で法人向けのみ
個人向けは発売済みのアフターサービスのみ

20 :白ロムさん:2023/05/15(月) 21:59:43.94 ID:df6u1LCR0.net
完全リセットしたのでスマホ版 au PAY を入れ直したらログイン・ボタンが
押せなくなっていてログインできない。
旧ヴァージョン入れてログインしてから Aurora Store でアップデートすれば
問題なしでしたが。

21 :白ロムさん:2023/05/15(月) 22:39:45.02 ID:4DPFr2ga0.net
もうauにしがみつく必要は無くなったから、中華タフネスを考えるか。

22 :白ロムさん:2023/05/15(月) 23:19:20.62 ID:aD45uDRI0.net
5G対応のG'zOneを密かに開発してると思ってたけど、実際はまさかの個人向けスマホ・ガラホ撤退とは…
今使ってるTYPE-XXが壊れた時を想定して複数台確保するべきか

23 :白ロムさん:2023/05/16(火) 00:37:39.96 ID:3QfCLdSl0.net
俺ももう一台ぐらい買っておこうかな

24 :白ロムさん:2023/05/16(火) 06:48:24.55 ID:n2cia4FR0.net
2026年2月末までは修理サポートしているし、わざわざ二台目買う必要ないんじゃね?

25 :白ロムさん:2023/05/17(水) 16:07:45.39 ID:mUt2dpTf0.net
今ってTYPE-XXは店頭契約購入って出来ないんだな。結構数量絞ってるんだろうか? もしかして本気でG'zOne TYPE-Xのユーザーをauに引き留める分しか作ってなかったりして。-Xユーザーはタダとか採算度外視したことやってたくらいだからなぁ。

26 :白ロムさん:2023/05/17(水) 20:26:25.55 ID:7V7LIkK50.net
数は相当絞ってると思うよ事実上TYPE-XXを店頭契約購入したいなら
ヨドバシとか一部量販店とリアルauショップの代理店在庫限り
でもガラホにしてはあまりにも高額だから買う人あんまりいないんじゃないかな?

27 :白ロムさん:2023/05/18(木) 00:09:08.33 ID:sOm+M4gL0.net
なんか更新キタ───O(≧∇≦)O────♪

28 :白ロムさん:2023/05/18(木) 00:19:08.63 ID:zhsRoL6n0.net
更新内容は、電話の履歴が名前だけ表示だったのが、番号と名前両方表示になったな。

29 :白ロムさん:2023/05/18(木) 12:35:43.29 ID:X2K6WX8L0.net
>TYPE-XX修理可能期間は2023年2月28日まで

前スレのヤツだけど
2026年の2月28日までだったと訂正
後は野となれ山となれ的な意味で好きにすればよい

30 :白ロムさん:2023/05/18(木) 13:30:57.40 ID:IenxsZvW0.net
実際TYPE-Xのときだって修理サポート期間を過ぎてからも、3G停波するまで使い続けてたからなぁ。
案外XXも4G終了まで使い続けてたりしてな。

31 :白ロムさん:2023/05/18(木) 15:53:22.63 ID:R0I+VSV10.net
Aurora Store を使っている人、現在検索で結果が何も表示されないと思いますが、
回避策は匿名アカウントではなく Google アカウントでログインすることです。
それが嫌な人はリンクを Aurora Store に渡せる WEB ブラウザで検索すれば回避可能です。

32 :白ロムさん:2023/05/19(金) 00:38:28.98 ID:JZb8HKoF0.net
京セラが自社開発を終了するが 例えばユーザの要望が多ければ
中華端末を仕入れて 名前だけTORQUEブランド で販売する みたいな事は あるだろうか?
Lenovo OEM→NECタブ、Jenesis OEM→aiwaタブ、
TCL? OEM→IRIS OHYAMAタブ、みたいな

33 :白ロムさん:2023/05/19(金) 03:36:18.86 ID:066/cku20.net
法人向けは継続するんでしょ?
じゃあ中華調達する意味なくね?

34 :白ロムさん:2023/05/19(金) 06:25:19.97 ID:L3y9jZ6Q0.net
まあG'zOneブラントには関係ないな。

35 :白ロムさん:2023/05/19(金) 08:08:55.15 ID:L3y9jZ6Q0.net
法人向けでも、どこからともなくイオシスあたりが仕入れてきて売り出すと思うw

36 :白ロムさん:2023/05/19(金) 09:31:18.37 ID:jfUkbgD40.net
>>35
スレチだけど使えたら何でも良いならイオシスもあり
G'zOneブランドというこのスレには関係ない事には同意

37 :白ロムさん:2023/05/19(金) 17:13:33.98 ID:LdRNTPqo0.net
auの商標になってau側が発注相手先と協調設計製造委託みたいな形でスポット化するのが理想か
どっちみち京セラ北見とかJEMS位しか残ってないような気もするけど
4G巻取りってのがこの先来るかは知らんが

38 :白ロムさん:2023/05/19(金) 18:56:44.72 ID:EelTQ8hN0.net
簡単ケータイに巻き取られるんじゃ

39 :白ロムさん:2023/05/19(金) 21:54:46.00 ID:JZb8HKoF0.net
G'zOne製造先がカシオから京セラになってしまったように、今後は海外企業製になったり
富士通製二つ折り簡単ガラホの筐体を変更した程度の商品をTYPE-X後継機として発売になるのだろうか?

仮称TYPE-XXX:タフネスほぼ無・アウトドアアプリほぼ無・筐体デザインのみカシオ・中身は二つ折り簡単ガラホ・・・

海外メーカーがタフネス折り畳みガラホを製造しても採算合わないのかな?
タフネスでないが二つ折りはフリーテルのMUSASHIや、LGのWine Smartなど存在するが
京セラ無き今後はG'zOne後継候補としてauさんが取りまとめを頑張ってくれたら・・・
名前だけG'zOne orz

40 :白ロムさん:2023/05/19(金) 22:14:05.67 ID:T8ebS+1Q0.net
ネットもできるタフネスガラホはもう作る世界に存在しない
作れる余裕がこの世界にないってのが正確かな
G'zOneと同等とか贅沢言い過ぎたらKYY31かバルミューダフォンみたいに中途半端になる
ガラホは稀少金属レスレベルの空想上のコスモクリーナー作れるくらいの
オーパーツ技術革新がない限り神様復活させても不可能

41 :白ロムさん:2023/05/19(金) 23:41:37.35 ID:lT90yjDG0.net
大丈夫か?
深呼吸して落ち着け

42 :白ロムさん:2023/05/20(土) 07:00:28.46 ID:MYnVkHvr0.net
>>37
北見も携帯の量産ラインは残ってないだろ
国内で携帯量産できるのは兵庫のみ

43 :白ロムさん:2023/05/20(土) 08:10:50.56 ID:iYnLNlob0.net
アドレス帳の地味な更新するなら
ア行の一番下まで行って↓押したら自動でカ行に移るっていうのを実装してほしかったわ
TYPE-Xじゃ出来てたのに

44 :白ロムさん:2023/05/20(土) 09:15:41.37 ID:jv1jTWfy0.net
アラームの音量変えると問答無用で音鳴るのも止めてほしい
音量にステップアップがないのもXと比べるとダメだわ

45 :白ロムさん:2023/05/21(日) 08:18:13.11 ID:VbYNNF1u0.net
いきなりアップデート来てびびった

46 :白ロムさん:2023/05/21(日) 08:50:21.89 ID:4rcXNLbQ0.net
DIGL 買って android 用アプリの GH smart 入れたら普通に設定できて使えました。
何度も Google 開発者サービスがないので使えないぞって警告出るけれど
無視して進めれば問題なかった。

47 :白ロムさん:2023/05/21(日) 12:16:34.37 ID:mJNLunKS0.net
>>45
アプデはもう無いと思ってたからね

48 :白ロムさん:2023/05/24(水) 17:42:12.13 ID:fLh63A2h0.net
この機種はいつまで生産販売してくれるのか?

49 :白ロムさん:2023/05/24(水) 19:44:21.01 ID:85SPa7Hk0.net
>>48
2021年12月にTYPE-XX発売。
修理サポートが2016年2月に終了。
補修用性能部品は製造終了後4年(一部機種は6年)保有。

ってことがホームページに書いてある。
修理サポート終了から補修用部品の保有年を逆算すると、もう製造は終わってるんじゃないかと。つーかもしかしたらTYPE-XXって初めのロットだけで製造を終了してるのかもしれん。もしくは発売してからもう1ロットかなぁ・・・。

50 :白ロムさん:2023/05/24(水) 21:25:35.36 ID:10r64F7T0.net
使用機1台、予備機2台を所持
これで3年は大丈夫

51 :白ロムさん:2023/05/24(水) 21:49:59.48 ID:85SPa7Hk0.net
>>49
あ、間違った修理サポート終了は2026年2月だった。

52 :白ロムさん:2023/05/25(木) 09:38:09.05 ID:2jpYbZ170.net
在庫がなくなり次第販売終了?

53 :白ロムさん:2023/05/25(木) 09:42:09.27 ID:gelVhRr40.net
転売ヤーがアップを始めました

54 :白ロムさん:2023/05/25(木) 11:22:24.98 ID:NVO1m4nC0.net
現状ガラホとしてはほぼ最強だからなくなってほしくはないよね。

55 :白ロムさん:2023/05/25(木) 11:29:20.31 ID:NVO1m4nC0.net
こっちには書けるのにやっぱりガラホでしょスレに書けないのは何故?

2chMate 0.8.10.159 dev/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LR

56 :白ロムさん:2023/05/25(木) 12:27:33.28 ID:XzTczS4k0.net
他の京セラブランドのガラホは業務用としてまだ生き続けるだろうけど、G'zOneみたいな端末は・・・

57 :白ロムさん:2023/05/25(木) 12:42:25.94 ID:NVO1m4nC0.net
匿名アカウントでの問題解決のため Aurora Store は数日から一週間、
またはそれ以上の間使えないのだって。
Google アカウントでログインすれば問題なしだそうです。

58 :白ロムさん:2023/05/25(木) 15:07:18.96 ID:7KkrHHon0.net
>>48
ソフトウエアのアップデート可能期間見たらわかるけど
ガラホの場合は問答無用で製造終了後4年なので既に生産完了済み
つまり予定数の在庫販売が完了した時点で終了

>>53
適用できる割引が限られてるから転売するにも高額で買う気も起らんだろうがな

59 :白ロムさん:2023/05/27(土) 21:20:30.44 ID:dRhZa9kz0.net
X01 ユーザだったけど、X02 が出ないのが確定的になったので今さらだけど TYPE-XX に機種変したよ。よろしく。
今のところはそんなに違和感なく使えていて問題無いけど、やっぱりこれが最後のガラケーになるんだろうね……という気持ちで大切に使おう。

60 :白ロムさん:2023/05/28(日) 16:06:29.70 ID:UvRogVOU0.net
>>59
ちなみに今でもタダで機種変出来るの?

61 :白ロムさん:2023/05/28(日) 17:56:07.92 ID:Gv+OKQJM0.net
>>60
最終購入機種が指定のauの3G回線のケータイが条件だからタダは無理
MNPで2万円割引auとりかえ割でも機種変更1万円割引が限界

62 :白ロムさん:2023/05/28(日) 18:02:08.96 ID:Gv+OKQJM0.net
この機種はソフトバンクだろうがドコモだろうが3G割引は2万円までで
auの3G回線は停波で全て契約解除auの3G履歴リセットになってるからどの道タダは無理
あきらめてそれなりに金額出した方がええで

63 :白ロムさん:2023/05/28(日) 18:06:38.82 ID:Gv+OKQJM0.net
大事な事なので二度言いました
10万円超えるとか手が届かない金額じゃないけど
乞食じゃないなら決して出せない金額じゃないだろう

64 :白ロムさん:2023/05/28(日) 18:07:28.02 ID:KdBFl0eG0.net
そこまでの価値無いしな~

65 :白ロムさん:2023/05/29(月) 05:33:04.21 ID:XtPSopZb0.net
>>58
個人的にはこの端末をあまり気に入ってないので、タダでもらったんじゃなかったら使ってないな・・・何だい5万円強って。

66 :白ロムさん:2023/05/29(月) 08:55:26.50 ID:GVVgzw7M0.net
お前さんの中ではその程度の価値観しかなかったって事だよ
スマホならタダ同然で高級機種選び放題だった時期もあったのに

67 :白ロムさん:2023/05/29(月) 09:00:02.39 ID:GVVgzw7M0.net
MNPで戻ってきたけど税込み3万円ほどなら出せない金額じゃなかったわ
撤退が決まってから騒いでるのはタダ同然で欲しい乞食ばかりだしな

68 :白ロムさん:2023/05/29(月) 09:19:16.35 ID:sMEKJB+H0.net
価値観w

69 :白ロムさん:2023/05/29(月) 09:22:30.85 ID:pyxJ/2h50.net
まだ買えるんだからご自由にどうぞ

70 :白ロムさん:2023/05/29(月) 09:46:43.72 ID:XtPSopZb0.net
>>67
『タダ同然』じゃなくて『タダ』だったんだよなあ・・・。
それにG'zOne TYPE-Xの後継機だぞ。そりゃ期待して買うさ。ネットなんかで見る記事なんか上げ上げの提灯記事ばっかりだったし orz

71 :白ロムさん:2023/05/29(月) 09:49:44.24 ID:XtPSopZb0.net
あ、タダはTYPE-XXだけだったか?
スマホがただ同然だったか。でもエントリーモデルばっかりで買う気にもならん端末ばっかりだったよなー。

72 :白ロムさん:2023/05/29(月) 14:24:25.68 ID:gYyck6Gc0.net
気に入らないならさっさと別のに代えればいいのに どうせタダだったんでしょ
乞食じゃあるまいし

73 :白ロムさん:2023/05/29(月) 17:42:13.24 ID:XtPSopZb0.net
このまま行くと、京セラにとってコンシューマ向けの最後のスマホはバルミューダ、ガラホはG'zOneになる訳か・・・何だか締まらん話だな。

74 :白ロムさん:2023/05/29(月) 19:23:58.12 ID:gcobv2YO0.net
バルミューダは法人向けだろ
コンシューマはデュラフォースとかのシムフリーだろ?

75 :白ロムさん:2023/06/06(火) 08:33:02.11 ID:HccU4BBq0.net
Windows11だとUSBドライバが使えなかった

76 :白ロムさん:2023/06/09(金) 04:02:04.60 ID:xMpSUtTl0.net
>>73
TORQUEは継続が決定

【お知らせ】TORQUEの今後の展開について
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/bhca3cdv7k9jhlv0

77 :白ロムさん:2023/06/09(金) 05:42:20.00 ID:meGI6E5g0.net
>>76
まあG'zOneシリーズはもう出ないだろうしなぁ。TORQUEとは(表面上は)関係ないし。
辛うじて出る可能性があるのはX02あたりだろう。あれは一応TORQUEシリーズだし。

78 :白ロムさん:2023/06/09(金) 12:41:38.14 ID:9e8zwdOn0.net
どのみちコイツ(typeXX)も実質TORQUEだしな
X02が出るなら乗り換えるわ

まぁでもX系はさすがに断絶かねぇ

79 :白ロムさん:2023/06/09(金) 12:52:49.55 ID:9La19T0N0.net
X02予定のXシリーズ端末は恐らくスマホだろうから板違い
法人向け用途のauガラホはKYF42以外は撤退だから
その淡い期待すらも諦めた方が精神衛生的に良いと思う

80 :白ロムさん:2023/06/10(土) 08:34:25.65 ID:4x+6Q3je0.net
Type-XXを大事に
使おうぜ!
TORQUEとかの話は
どうでもいい!

81 :白ロムさん:2023/06/10(土) 09:44:31.34 ID:kLZcUyFW0.net
>>80
2026年2月までは修理もやってるんだしガンガン使ってこうぜ!
3月からは・・・大事に使おうぜ!

82 :白ロムさん:2023/06/10(土) 11:45:20.51 ID:RyU3XtJp0.net
あと2年くらいしたら外装交換出すか…

83 :白ロムさん:2023/06/10(土) 11:49:17.12 ID:WD6A7STS0.net
いくらかかんの?

84 :白ロムさん:2024/01/30(火) 10:22:24.93 ID:DsyhOYVHr
しっかし世界最悪の腐敗利権組織自民党の覇権主義岸田異次元増税文雄はよくもここまて゛白々しい寝言ほさ゛き続けられるよな
ウクラヰナが攻撃されたのは軍事費GDP比4%超て゛NATOにまで加盟しようとして脅威視されたのが原因だろ
北朝鮮の軍拡は日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家らか゛かつてない頻度で軍事演習だなんだと挑發してるのが原因だし
クソシナの台湾への執着は元々同じ國で自国民が大勢居住してるからだろ
ウクライナも口シア民か゛大勢居住してるわけて゛,こうした事情を無視して日本が侵略されるから軍拡するそ゛だの飛躍にも程か゛あるわ
クソシナやロシアを非難する奴は、沖縄が独立宣言しても住民の意思だと賛成して暴力団体自閉隊を送り込むとか当然反対するんだよな?
クソシナがと゛こぞの離れ小島て゛と゛うたらこうたらてめえらの生活に何の関係もねえだろ
そんな離れ小島のために年間云兆円もの税金を投入する価値があるとでも思ってるなら、思ってるやつから年云兆円徴収してやっとけカス
(ref.) тtps://www.call4.jp/info.php?tУpe=items&id〓I0000062
Tтps://haneda-Ρroject.jimdofreе.com/ , ttРs://flight-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200