2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001京セラ端末総合1226

1 :白ロムさん:2024/01/30(火) 08:58:29.06 ID:7uo/QWrJ0.net
前スレ
【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001京セラ端末総合1225
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1696724806/

※ 次スレは>>970から>>990辺りでぬるっと立てること。
※ テンプレは>>1-1000辺りにあるはずなので頑張って掘り当ててほしい。
※ 無ければ君の手で作り上げろ!尚、当局は一切関知しないのでそのつもりで。
※ なおこのテープは自動的に消滅する。成功を祈る。
※ 京ぽんXマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆
※ 壺売りには気をつけろ!! そういえば2ch.netのトップページに壺がデカデカと掲げてあったよな…
※ 立てられないときは速やかにその旨を申し出ること。さもなくば全身の毛を毟ります。
※ 令和6年も残り11ヵ月です。ぬるぽ。
※ 何でも知ってると言われていたのは過去の話。おさーんばかりなので髪の毛同様記憶は風前の灯火です。
※ まずは知恵ぶくろう
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/
※ talkのほうはNGワードになってるので各自変換されたし
https://トーク.jp/boards/keitai/1680396772

最新のスレは↓のスレを参照のこと。適宜更新よろしく
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○ 5マダー?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1504013636/

2 :白ロムさん:2024/01/31(水) 14:13:13.56 ID:oRjFfr750.net
コタツの中、暖かいナリ

3 :!dounguri:2024/04/18(木) 08:07:00.13 ID:qSGulfVQ0.net
aab

4 :白ロムさん:2024/05/10(金) 22:44:06.62 ID:f0s70ilV0.net
っ彡 ⌒ ミ

5 :白ロムさん:2024/05/10(金) 23:10:06.39 ID:Cn/j4Zd20.net
コタツの中で4ヶ月の月日が流れた…

6 :白ロムさん:2024/05/10(金) 23:41:21.68 ID:SkIK0BHi0.net
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 2
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

なんでこれしか出ないのだ?

7 :白ロムさん:2024/05/10(金) 23:43:19.78 ID:5z1aSWUe0.net
選挙権がないから無効票なんだよ

8 : :2024/05/11(土) 00:22:49.49 ID:B7/UBnJp0.net
乙ぬるぽ

9 : :2024/05/11(土) 00:29:51.72 ID:ZXWLccWw0.net
どれ

10 :白ロムさん:2024/05/11(土) 02:06:26.78 ID:KdaDSQay0.net
服ってものすごく安く作れてるじゃん?なのに飲食店のタペストリー広告とかのぼりとかってくっそ高いじゃん?
キッチンカーとかものすごく増えたし、この分野ってネット直販で価格破壊できる余地あるんじゃねって思うんですがトリビアになりませんか?

11 :白ロムさん:2024/05/11(土) 03:20:58.69 ID:C0Lej8SL0.net
>>7
今は18歳であればJKにも選挙権があるんだって?
静岡県知事選はまたリニア反対派に決まりそうで
昭和生まれが死滅する年代になっても開業出来ないって言われてるね
>>10
大量生産の市販Tシャツと単品タペストリーじゃコストが全然違う
大手ユニクロなんかはバングラデシュやベトナムの工場で原価切り詰めて
日本ではボッタ値で販売が定番
ググったらネット受付単品タペストリー印刷も1500円以下(送料別)とかで出来るみたいだ
探せば割と安価な印刷をやってる業者もあるみたいだ
コロナ騒動を境にキッチンカー増えたよね
ポータブル電源や発電機を置いて店頭POPLEDライトで光らせてるのとかよく見る
実際のぼりや手書きPOPがどの程度集客効果が出ているかよくわからないけど
集客ツールを売りたい業者にうまく踊らされているのが面白いところ

12 :白ロムさん:2024/05/11(土) 12:08:55.54 ID:LSINhlXR0.net
>>10
いくらキッチンカーが増えたとしてもそうした需要は飽和状態というかニッチでしかないよ
日に焼けて色褪せたからといってキッチンカー関連業者が100枚、200枚と注文するわけではないから小ロット生産で生産コストは高止まり
大口注文する汎用品でストア・エキスプレスなんかで扱ってるものは日本では生産してないと思う

いい天気ナリ

13 :白ロムさん:2024/05/11(土) 12:30:45.52 ID:RUVoWUXI0.net
質より量を求めるのでキッチンカーは利用しないな
また1000円ランチ食べ放題の店に行きたい
というわけでお昼のぬるぽ

14 :白ロムさん:2024/05/11(土) 21:54:05.87 ID:uGps8e/r0.net
キッチンカーにもたまに量のやつある

15 :白ロムさん:2024/05/12(日) 17:22:21.46 ID:QPHCCPcm0.net
サーティワン大行列してると思ったら10個1270円キャンペーンやってるんだな

16 :白ロムさん:2024/05/13(月) 09:36:59.11 ID:WJ5rnEux0.net
大雨が降ってる
つまりぬるぽし放題

17 :白ロムさん:2024/05/13(月) 22:15:44.09 ID:Yu1xztya0.net
家に帰ってから自宅のWiFiでつないで5chに書き込もうとすると
どんぐりがリセットされるんだな
モバイル回線は5chに書き込むときはWiFi拾わないように気を付けないと

18 :白ロムさん:2024/05/14(火) 11:32:09.95 ID:F/OZe+Kf0.net
>>17
chmateの強制モバイル回線だけど、どんぐり枯れは起こるよ

先日長らく書き込めず困った
マジで困ったちゃんシステム

19 :白ロムさん:2024/05/14(火) 13:12:21.67 ID:z8XAiB/50.net
他の書ける板に書き込んで5〜6分待てばいいんでない?

20 :山下:2024/05/14(火) 13:31:05.56 ID:Rd3b5LCe0.net
枯れてもレベル規制されてるスレじゃなきゃ
そのままリトライで書けるけど

21 :白ロムさん:2024/05/14(火) 13:31:23.44 ID:Zqnb2AiX0.net
>>19
書けてた板はあったけど他の板は1日以上書けなかった
コンピュータの世界だから仕様通りに動かなくなるのはわかるけどね

22 :白ロムさん:2024/05/14(火) 18:52:36.18 ID:tLeMZfSr0.net
日本製鉄、人間溶かしちゃったよ(´・ω・`)

23 :白ロムさん:2024/05/14(火) 19:53:08.39 ID:ov+2idAm0.net
5chもTalkもT2絡めてるやつが多い

24 :白ロムさん:2024/05/14(火) 20:17:11.23 ID:tLeMZfSr0.net
くそっレゴのレーシングカーが格好いいじゃないか

25 :白ロムさん:2024/05/14(火) 20:27:25.01 ID:z8XAiB/50.net
>>22
でも骨はしっかり残ってるらしい
デデンデンデデン

26 :白ロムさん:2024/05/14(火) 21:37:54.94 ID:IZp0zY040.net
>>22
新日鉄なくなったんだ

27 :白ロムさん:2024/05/14(火) 23:14:11.52 ID:cQ+zYL1l0.net
コンデジって専用バッテリーは長い期間生産されつづけるもんなんですか

28 :白ロムさん:2024/05/15(水) 09:02:37.77 ID:pMLLG7U/0.net
性能維持部品の保有期間てのがあるはずだから
その間は買えるのと違うか
単体のパックじゃなくて本体の部品扱いになって
取り寄せが面倒になるかもしれんけど

それにしても外部リンク張ってもいきなり枯れるんか

29 ::2024/05/15(水) 12:34:22.13 ID:hWkHCs7n0.net
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1590674.html

30 :29:2024/05/15(水) 12:35:12.51 ID:hWkHCs7n0.net
京セラの5Gスマホ「DIGNO BX2」が9,980円!未使用品が大量入荷

31 :白ロムさん:2024/05/15(水) 13:50:12.49 ID:gtyAm1OW0.net
京ぽん2未使用品の入荷まだー?

32 :白ロムさん:2024/05/15(水) 19:43:10.37 ID:9Nz5mU2V0.net
>>18
書きたいときに書けない嫌がらせシステム

33 ::2024/05/15(水) 22:56:04.35 ID:+uWyLxcO0.net
>>15
アイス屋であってカップ屋ではなかったわけだ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501181

34 :白ロムさん:2024/05/15(水) 23:15:24.43 ID:b+6lpxWv0.net
バイト君たち忙しくて大変だったみたいだけど
明日からもクレーム対応で大変だろうなあ

35 :白ロムさん:2024/05/15(水) 23:17:36.55 ID:CYSUarTD0.net
浪速のモーツァルト死去(´・ω・`)

36 :白ロムさん:2024/05/15(水) 23:19:09.07 ID:GPJ9/GZs0.net
ラヴアタック

37 :白ロムさん:2024/05/15(水) 23:26:50.13 ID:ZKwsc7gg0.net
家庭塗料はアサヒペン♪
93なら大往生ですなあ

38 :白ロムさん:2024/05/16(木) 10:51:34.31 ID:RNGdA6Ro0.net
>>33
このキャンペーンは今回が初めてじゃなかったんだけど
過去の客の入りからすると想定外だったんだろうなあ

39 :白ロムさん:2024/05/16(木) 15:29:46.00 ID:6f2IKQZP0.net
🍛➜💩

40 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 19:08:31.11 ID:W0yTtOXb0.net
>>35
地名+二つ名って結構あるけど
浪速って地名が付いちゃうとお笑いとかのイメージになっちゃう
それだけフレンドリーで親しみやすい人柄だったけどね
毎週テレビに出てた93歳の作曲家なんて他に存在しないし

41 :白ロムさん:2024/05/16(木) 20:39:33.66 ID:EnQ33dJ70.net
キダ・タロー先生のお写真
どの時代のでもほとんど変わらん
凄い!

42 :白ロムさん:2024/05/17(金) 07:34:31.45 ID:zhViKNEr0.net
見た目が変わらないヒントは被り物にあるんだろうな

43 :白ロムさん:2024/05/17(金) 11:44:18.52 ID:CO6PnT7H0.net
🍞✌🙆👀

44 :白ロムさん:2024/05/17(金) 13:43:06.74 ID:YTEZG4g/0.net
わけワカメちゃんのことかー

45 :白ロムさん:2024/05/18(土) 09:24:31.05 ID:9+t2gO4+0.net
戦闘機大好きぬるぽなーさんは横田基地潜入してるのかな?
ttps://www.yokota.af.mil/Friendship-Festival/

46 :白ロムさん:2024/05/19(日) 02:19:17.19 ID:eMjjF3wi0.net
テスト

47 ::2024/05/19(日) 07:38:30.39 ID:hF5ZvNLl0.net
試験勉強

48 :白ロムさん:2024/05/19(日) 16:06:32.49 ID:drpwSkHM0.net
インスタはハッシュタグの仕様がよくわからん
投稿されてるものが全部ブラウザ上で確認できないのにフォトコンテストとかよく開催できるなぁ
アカウントステータス見てもステルスBANされてない…はずなんだけど

49 :白ロムさん:2024/05/19(日) 19:53:50.83 ID:2XKQl/oO0.net
190円ラーメン安いなぁ
交通費の方が高くつくオチ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c352f840eae85c89080095c30229346a917cd12

50 :白ロムさん:2024/05/19(日) 21:22:45.76 ID:2v2Uu2pl0.net
>>49
190円でステーキ食べ放題(一般不可)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf1e293c18f7c90362e58665f53b4f807118436

51 :白ロムさん:2024/05/19(日) 22:07:05.85 ID:2XKQl/oO0.net
>>50
儲かってる企業は福利厚生がいいな
うちは赤字だからお先真っ暗だよ

52 :白ロムさん:2024/05/20(月) 05:48:25.18 ID:zHdC24YA0.net
テスト

53 :白ロムさん:2024/05/20(月) 09:24:45.91 ID:36CkGGxa0.net
インフィニティプールって循環ポンプ動かす電気代どんなもんなんやろね
海が見えるところなら田舎のどこでもやれそうだけども

54 :白ロムさん:2024/05/20(月) 21:03:30.71 ID:7dU+X9vn0.net
`// // // /三三\  |
// // // ///=====\_|
/=//=//=//// ̄ ̄ ̄||_|
`// // //// 林林 || |
//=//=///二ロロロロ二/三|
/ ////// ̄ ̄ ̄ ̄‖|
`// //// 〜  〜‖|
///ヽ/   〜 ‖|
//|ヽ| 〜 〜 〜 ‖|
///ヽ| 〜 〜 〜 〜‖|
//////_____/ ̄ ̄
////////////////L___
////////////////L_|

55 :白ロムさん:2024/05/21(火) 14:56:43.88 ID:f6Uar3vx0.net
なんだかわからん説

56 :白ロムさん:2024/05/21(火) 16:33:51.33 ID:oYXlOwrp0.net
例のプール

57 :白ロムさん:2024/05/21(火) 16:41:39.32 ID:7fpde/zg0.net
>>56
ああこれね
https://youtu.be/y9yFx5Pl3-I?si=d8Ozj0P284DX2vae

58 :白ロムさん:2024/05/21(火) 18:21:11.45 ID:A6q+fTST0.net
石坂浩二?で話題になった
おなじみの精液プール
ジャミラさん精液でもダメなん?

59 :白ロムさん:2024/05/21(火) 19:25:23.90 ID:dVK/ItdD0.net
タートルズのタコの声の人ナムナム
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501761

60 :白ロムさん:2024/05/21(火) 20:42:58.43 ID:ow9xADB40.net
工業地帯専用の埋立地とかって深夜騒音規制値って緩くなってたりするんですかね

61 :白ロムさん:2024/05/22(水) 08:17:45.18 ID:k8C3v27T0.net
新しいビジネス(すでにある業態の転用)を思いついたけども、市場調査やニーズの調査方法がわかんないや

62 :白ロムさん:2024/05/22(水) 09:07:02.30 ID:WKFEiXRe0.net
そういうのコンサルに相談するとアイデアごとパクられるからつらいとこよね

63 :白ロムさん:2024/05/22(水) 09:28:30.99 ID:xpYBXkti0.net
そういうビジネスモデルだから仕方ないなw
ニーズをカネで無理矢理つくり出すのが広告代理店

64 :白ロムさん:2024/05/22(水) 09:38:42.75 ID:ym06BGoy0.net
>>58
この貸しスタジオ運営元のHPに間取りが出てるけど新宿でビル2階分専有するマンションなんて凄いな
真相は市川崑がここを借りて石坂浩二も住まわせてもらってたそうだけど家賃月いくらだったんだろう
ちなみに賃貸物件だったらしい

65 :白ロムさん:2024/05/22(水) 10:07:48.47 ID:xpYBXkti0.net
賃貸は半永久にカネが懐に入るからウマウマだな
プールの水の重さにも耐える頑丈な物件だし信頼度が違う

66 :白ロムさん:2024/05/22(水) 12:44:53.75 ID:24C/N7FR0.net
中尾彬ナムナム

67 :白ロムさん:2024/05/23(木) 11:53:56.41 ID:Etc1Yiir0.net
テスト

68 :白ロムさん:2024/05/23(木) 12:06:51.83 ID:npg4F6xI0.net
マツケンサンバの振付師すらナムナムする時代だからなぁ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501961

69 :白ロムさん:2024/05/24(金) 05:52:43.05 ID:C/FscH9b0.net
おはよう諸君

70 :白ロムさん:2024/05/24(金) 17:23:32.21 ID:WPcOOJAr0.net
なんかどんぐりにログインしろとか言う画面が出てきてびびった

71 :白ロムさん:2024/05/24(金) 22:26:43.55 ID:0PvRhWtb0.net
どんぐりクッキーの有効期限切れとかいうエラーって
ログイン画面に誘導されるけど
要はそれなりに書き込む奴は金払えってことか
スクリプト騒ぎに続いてまた人が減って行きますな

72 :白ロムさん:2024/05/25(土) 09:42:08.21 ID:yL8QIYCo0.net
世知辛い世の中になったもんだ

73 :白ロムさん:2024/05/25(土) 11:56:00.82 ID:VtYujfxC0.net
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

74 :白ロムさん:2024/05/25(土) 21:46:24.43 ID:FjgP5Rob0.net
まーじでドローン対応できる装備自衛隊にあんのかしら。。
台湾有事こわお

75 :白ロムさん:2024/05/25(土) 23:15:07.13 ID:ETFGnGRm0.net
>>74
先日の空母盗撮事件から手も足も出ないことは判明してる
海上自衛隊金曜名物カレーをドローンのカメラにぶっつけて目眩し作戦しかない

76 :白ロムさん:2024/05/26(日) 01:02:52.43 ID:G8WD8x7v0.net
現代戦対応にスーパーハッカーとかガチゲーマー採用したいみたいだけど給料安過ぎて無理でしょうな

77 :山下 警備員[Lv.40]:2024/05/26(日) 01:08:27.27 ID:H/Vivg/O0.net
あれだろ
トンボ捕まえるのにアメリカンクラッカーのように紐の両端に重りつけたのを投げて絡めて落とすみたいなやり方で落とすんだろ

78 :白ロムさん:2024/05/26(日) 02:05:06.25 ID:pmJf/Nvx0.net
テスト

79 :白ロムさん:2024/05/26(日) 14:01:39.57 ID:e+qnQQhn0.net
インスタのDM文字制限気づかず長文送ったらDM消えて、期間あけてもう一回短いDM送って長文許可もらったら複数送ろうとしたら「この招待で送信できるメッセージは1件のみです。」って表示されてて悩んでる。

80 :白ロムさん:2024/05/26(日) 15:14:57.92 ID:01uRxciu0.net
そんな糞サービス辞めチャイナYO!

81 :山下:2024/05/26(日) 15:42:06.67 ID:H/Vivg/O0.net
やっと下げられる前のレベルまで上げて来た
そろそろ下げられそうw
ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ!

82 :白ロムさん:2024/05/26(日) 18:59:42.08 ID:Ndg84LLq0.net
【速報】早良区の住宅街 サルが小4年男児を襲う
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ad2a2dfd38182fcae82fa3ec3b6393fafc0f4f8

目下逃走中...早く逮捕されることを祈ります。

83 :29:2024/05/26(日) 19:14:13.67 ID:ZR89BxLA0.net
>>79
URLリンク送ってリンク先文書読んでもらえ

84 :白ロムさん:2024/05/26(日) 23:34:25.05 ID:A2/g4FOz0.net
自民また負けか

85 :白ロムさん:2024/05/27(月) 02:30:22.05 ID:AgcfXE/r0.net
ときむきメモリアルも30年か
詩織ちゃんもアラフィフね

86 :白ロムさん:2024/05/27(月) 20:06:36.98 ID:JsJ8IomV0.net
>>85
当日券を売ってたみたいで前売りの段階で売り切れなかったんだなぁと邪推してしまう
当時の声優さん予定合わせて集めるのも大変だっただろうな
ttps://s.mxtv.jp/event/tokimeki30th_live/

87 :白ロムさん:2024/05/27(月) 22:48:37.19 ID:n4mVGbCZ0.net
自作の爆弾おむすびオヌヌメ
梅コンブオカカを入れて一個1合のご飯でおむすびにする
寿司用の海苔や削りコンブで包んでも良い
少し冷ましてラップで包む

真夏日には傷んでゲリピー

>>27
長く生産するというか専用品は少ない印象

>>61
「すでにある業態」に入社すればよかんべ

新しいアイデアがあります!って入れば試用期間くらいは使ってくれる
そしてポイっ
ポイ捨て禁止を叫ぶなら小出しにする

公立の大型図書館に行けば司書が居るから資料の探し方だけでなく専門家の紹介もやってたりする
大学図書館でもいいけど、時間があるなら大学の研究生や聴講生になって講義を受講したり教授らと談笑するのも良いかと

88 :白ロムさん:2024/05/28(火) 06:25:46.22 ID:WaEpjMhj0.net
テスト

89 :白ロムさん:2024/05/28(火) 06:33:50.51 ID:tVhWAadq0.net
おはぬるぽ
台風の影響で大雨
しょぼ〜ん

90 :白ロムさん:2024/05/28(火) 07:35:21.24 ID:387tDYLm0.net
>>89
じめじめ ガッ いやじゃ

91 :山下:2024/05/28(火) 08:57:15.95 ID:68YX+rry0.net
nasne(型番:CECH-ZNR2J)の2024年7月25日でのアフターサービス終了と、'27年7月末以降の一部環境下での機能終了

地味に来るなこれ
PS3で使う分には特に問題ないみたいだけど
スマホで番組視聴機能は殆ど使ってないけど
トイレで見られなくなるのはちょっと困るな

92 :山下:2024/05/28(火) 08:58:20.06 ID:68YX+rry0.net
もう12年も経つのか
長生きしてるな

93 :山下:2024/05/28(火) 09:00:27.47 ID:68YX+rry0.net
2027年には自分の方が先に機能停止してそうだけど

94 :白ロムさん:2024/05/28(火) 09:48:39.06 ID:DUV7bxJn0.net
naspocketは制限ないみたいだから
うんこ用のPS Vitaがいるね

95 ::2024/05/28(火) 17:06:05.94 ID:Ik6Hrt/B0.net
今くるよ師匠ナムナム
どやさどやさ

96 :白ロムさん:2024/05/28(火) 18:58:58.53 ID:f8zYVGPf0.net
キダさんに今度はくるよさんか
大阪芸人が次々と逝ってるな
令和が終わる頃にはジャニタレの番が来るかもだが

97 :白ロムさん:2024/05/28(火) 21:13:07.01 ID:D0ZzXtQ70.net
SE3は中古でも高いのぅ

98 :白ロムさん:2024/05/28(火) 22:33:15.50 ID:p4Qy2qOE0.net
っ①

99 :白ロムさん:2024/05/29(水) 05:25:32.05 ID:0wutyxRm0.net
>>97
来年薄型iPhoneが出るとか噂があるから様子見いいかもしれん
体積が減った分安くなるかも

100 :白ロムさん:2024/05/29(水) 07:04:58.25 ID:wn4iNXsw0.net
>>98
新規即解約は手数料取るってauは対策始めてるな

101 :白ロムさん:2024/05/29(水) 14:24:28.99 ID:i87Zp1Nl0.net
関東じゃひと嵐過ぎ去ったかのような感じだが台風接近するのはこれからなんよね
ぬるぽ

102 :白ロムさん:2024/05/29(水) 15:30:08.49 ID:j5mBsr4P0.net
改札機のきっぷ詰まりが無くなりそう
メンテナンス業者は無職になるのかな?ぬるぽ
こりゃ青春18きっぷもQRコードで有人改札じゃなく自動改札を通過出来るようになるかも
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/436b1b1e5bb54c7c20c4b1ee9dfa232def9d2e5c

103 :白ロムさん:2024/05/29(水) 15:33:27.91 ID:VN2AbVxx0.net
18切符は日付スタンプチェック欄があるから駄目じゃない?

104 :白ロムさん ころころ:2024/05/29(水) 15:35:37.14 ID:0x4sQppS0.net
将来的には紙の切符も廃止する魂胆やろ
全てスマホスマホスマホ

105 :白ロムさん:2024/05/29(水) 15:53:54.22 ID:j5mBsr4P0.net
>>103
使用日に紙のQRきっぷ発行するだけならいけそうだけど?
元きっぷは残数管理用
>>104
スマホは別にいいけど
圏外だと使い物にならないからぬるぽ
電波通じない田舎や地下では使いものにならないのがね
あとバッテリー切れの危険性がある

106 :白ロムさん:2024/05/29(水) 16:11:55.01 ID:mFgWl3CV0.net
>>105
そうすると駅で当日分発行したら台紙を駅前のチケットショップが
その都度引き取るみたいなのが横行するからやらんだろ
そうでなくてもばら売りを当時の国鉄が嫌がって今の方式になったんだし

107 :白ロムさん:2024/05/29(水) 16:12:41.65 ID:Ldi9JyRx0.net
>>105
まあ全てスマホでなくてもQRコードならなんでもいいんで、レシートびろんみたいな簡素な券売機?ぐらいは残るかな?

108 :白ロムさん:2024/05/29(水) 16:20:49.47 ID:aPrmSwCt0.net
QRの部分コピーし放題かと思ったら
すでに採用してるところはコピーガードの特殊印刷付きか

光学的な読み取りはできるわけだから普通のコピー機はダメでも
コピーガードに引っかからないカメラで撮影して複製なんて
組織的にやるとこ出そうだけどな

109 :白ロムさん:2024/05/29(水) 18:59:00.57 ID:yVtHMPA50.net
農作物盗難とか農作業機器盗難対策に夜間に軍事用ドローン使って深夜に農地に潜伏する犯罪者さがしてパトロールするのを自衛隊と警察が協力してやる特区とかつくろうず。

110 :白ロムさん:2024/05/29(水) 23:05:30.35 ID:TmiwAi4G0.net
>>109
条件提示がないと転職できないッス

手取り50万円もしくは米ドル5000ドル、稼働時間一日2時間、残業時間上限一日30分、社保完備、
エアコン完備の6畳以上の個室必須、水道光熱費光回線費負担上限1万円
このくらいなら考える

111 :白ロムさん:2024/05/30(木) 11:31:28.87 ID:qBPdirAb0.net
>>109
人力じゃ効率悪いしコスパも最悪だから
AI運転による武装ドローンを安価で運用するサービスを国が提供しないとダメだな
もちろん犯罪者の人権そのもの認めないという法整備もセットで
>>110
オーストラリアとか供給過多で仕事にありつけないそうだな
トラブルも多いとか何とか
四角い仁鶴がまぁるく治めてくれないから外国はダメだな

112 :白ロムさん:2024/05/30(木) 14:24:37.64 ID:MHZDOUrL0.net
京ぽん諸君、また会おう


( ゚∀゚) ハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

113 :山下 警備員[Lv.46]:2024/05/30(木) 14:37:30.68 ID:GiRFDda30.net
夏場のコバエ対策用にプリングルズ買ったら改悪されてた(´・ω・`)

114 :白ロムさん:2024/05/30(木) 16:39:25.60 ID:/Q0OwzyV0.net
っ[コバエホイホイ]
ttps://www.earth.jp/products/kobae-hoihoi/

115 :山下 警備員[Lv.46]:2024/05/30(木) 18:16:03.60 ID:GiRFDda30.net
>>114
コバエを捕まえる目的じゃなくて
飲み物にコバエが入らないようにするのに
プリングルズの透明なフタがちょうど良かったんですよね
透明だから飲み物の量が分かるしマグカップまで対応出来で良かったので
追加しようと思って買ったら小さくなっててカップにハマらなくなってた(´・ω・`)

116 :白ロムさん:2024/05/30(木) 18:50:52.83 ID:QpBIpbPR0.net
カップ買って日本経済を回してくださいです

117 :白ロムさん:2024/05/30(木) 19:19:17.18 ID:/Q0OwzyV0.net
>>115
っ[サランラップ]

118 :山下 警備員[Lv.46]:2024/05/30(木) 19:36:29.62 ID:GiRFDda30.net
>>117
飲むたびにいちいち被せたり剥がしたり手間ですやん
プリングルズのフタの軽さと薄さが使い勝手メッチャ良かったんですよ

ハマらない小さなフタはフタつきマグカップのフタ置き皿に使えるので使いますね

フタの候補としては小さめの綿棒の容器のフタが使えそうです
大きな綿棒の容器の蓋は溢れ止めのコースターとして使えてます

119 :白ロムさん:2024/05/30(木) 23:22:24.13 ID:VTzyHb2U0.net
強靭な処女膜かと思ったら強靭なSG膜やった
ニュースでやってたがセコムの強化ガラスに使ってるらしい

120 :白ロムさん:2024/05/31(金) 02:06:42.16 ID:68tdRxVU0.net
筋トレ前にストレッチして背骨の柔軟性向上は感じれるんだけども、筋肉が追いついてないのか気を抜いたときに腰背中がまるまる勢いも良くなった。椎間板がこんにちわしそうで怖い。

121 :白ロムさん:2024/05/31(金) 11:02:29.39 ID:yGgBYQ/a0.net
テスト受けるの嫌いだがテスト

122 ::2024/05/31(金) 12:22:28.03 ID:PslEaMJf0.net
サーモスのマグカップ買って、適合する蓋探して、適合無し/廃盤と判明する。
までひとセット

123 :白ロムさん:2024/05/31(金) 16:49:13.29 ID:oM+/z++f0.net
っ🥒

124 :白ロムさん:2024/05/31(金) 18:00:46.93 ID:0PmmfSBr0.net
>>119
挿れたらおにんにんの骨が折れそう

125 ::2024/05/31(金) 20:25:07.50 ID:pMR6XHcr0.net
おにんにんに骨はあるのか

126 :白ロムさん:2024/05/31(金) 21:06:24.48 ID:u5WC0Y1j0.net
「ちったぁ骨のある奴だと思ってたがとんだフニャチン野郎だったぜ」

127 :白ロムさん:2024/05/31(金) 21:10:35.07 ID:aNuySOsz0.net
ウェルカム ウィルコム

128 :白ロムさん:2024/06/01(土) 03:18:47.68 ID:fdfYA/Qc0.net
草木も眠る丑三つ時

129 :白ロムさん:2024/06/01(土) 04:44:44.54 ID:WzQgtSlh0.net
河川敷にロケットランチャーとか手榴弾とかナニがはじまるんか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59a4e3362a80a476e35582b206474fb976ef9c18

130 :白ロムさん:2024/06/01(土) 05:57:12.72 ID:1fztCHjX0.net
パスワード管理ソフトを導入しようか迷う
どこぞが流出させたパスワードが複数あれば、AIによりパスワードの法則性を類推したり、アカウントIDの繋がりを見つけるのも容易であろうし、そうしたリストがまとめられ裏で販売されるのも今年中にありそう。
パスワード管理ソフトは絶対安全なんやろか。

131 :山下:2024/06/01(土) 09:33:02.35 ID:pQdxsr9V0.net
絶対安全ということは無いと思うけど
少なくとも紙にメモしたりするよりは信頼度高いと思います
自分はフリーのパスワードマネージャー使ってるけど保存されるパスワードデータは暗号化されているのと
パスワード生成ツールが便利なのでかれこれ十数年愛用してる
パスワードデータを開く時に必要なマスターパスワードだけは紙などに書かず頭に保存しておく
これを忘れるとパスワードデータを開くことができなくなる
ポータブルアプリ的に使えるのも良い

132 :山下:2024/06/01(土) 10:01:08.17 ID:pQdxsr9V0.net
パスワード情報を更新すると古いパスワードテータはリネームされて複数前までバックアップされるので
万一最新のパスワードテータが壊れて読めなくなってもバックアップされた古いデータを開けば1段階前の状態まで戻すことができるのも心強いかも

133 :白ロムさん:2024/06/01(土) 23:09:14.08 ID:BE46Vn2n0.net
>>113
グリコのヨーグルトがカップの蓋にちょうどいい
ビヒタスだったか何だったか商品名は忘れたけど透明な蓋が付いてるのが昔あった今は知らない(奈良言うな)

134 :白ロムさん:2024/06/02(日) 09:36:21.39 ID:5Kuh6ghz0.net
>>133
今ググったら四角いタイプは全部白色ベースの蓋になってるね
やっぱ透明は紫外線とか貫通してヨーグルト成分が変わったりする不都合な事実があったものと大胆予測してみるテスツ
グリコのビフィックスは丸いタイプかもしれないが

ヨーグルトやケフィアは京スレでも大人気の白い液体に酷似しているからね
あとクライアントはプリングルス形状しか認めないから提案したヨーグルトの蓋は受け入れてもらえない可能性大

135 :白ロムさん:2024/06/02(日) 17:45:18.58 ID:RYSVMTbT0.net


136 :白ロムさん:2024/06/02(日) 18:17:46.21 ID:5Kuh6ghz0.net
アキバが梅雨入りしたような滝雨だった
観光客が店に一斉避難してたな

137 :白ロムさん:2024/06/03(月) 15:27:54.25 ID:xjgi0hlt0.net
峰不二子の中の人が…

138 :白ロムさん:2024/06/03(月) 15:42:26.70 ID:ea93UCbR0.net
【訃報】「ルパン三世」峰不二子役・声優・増山江威子さんが肺炎で死去 89歳 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717395920/

キュティーハニーとかバカボンママも印象的だな
これで旧ルパンレギュラー陣が全てナムナム。…

139 :山下:2024/06/03(月) 15:55:50.98 ID:Iv6fikQy0.net
初代不二子の二階堂有希子さんはまだご存命だな

140 :白ロムさん:2024/06/03(月) 16:25:24.90 ID:52DU4Wk+0.net
ワイモバ10周年なんだって
Dポで始めて一回もキャリア変えてないはずなのに
今はワイモバしかもPHSですらない

141 :白ロムさん:2024/06/03(月) 16:58:07.38 ID:ad9LBMuY0.net
京ぽん3発売して新プロジェクトXで放映ヨロシクです

142 :白ロムさん:2024/06/03(月) 19:45:54.36 ID:WgWstWJh0.net
>>140
ウィルコムからワイモバイルに変わります。といきなり聞いたのが2014年。

WX12Kをアスファルトに落として筐体損傷させてしまったのもその頃。

143 :白ロムさん:2024/06/03(月) 20:39:56.68 ID:qVHMg1ox0.net
>>138
主要メンバーは一通り全滅か
アニメキャラってある意味歌舞伎役者や落語家みたいに⚪︎代目ほにゃらら役みたいだよね
相撲界で言う木村庄之助的キャラクター

>>142
アスファルトさんのおかげでアップルのガラスが飛ぶように売れてるからなぁ
本体を安く売って修理で稼ぐ自動車とほぼ同じビジネスモデル

144 :白ロムさん:2024/06/03(月) 20:54:32.03 ID:MdWdY+qN0.net
アムロレイも中の人不祥事退場で代替わりかねえ
つっても新規の収録なんてゲームくらいしかないだろうけど

145 :白ロムさん:2024/06/03(月) 21:01:20.01 ID:qVHMg1ox0.net
楽天が衛星サービス開始しないから先にdocomoが開始するかも
楽天モバイル完全に詰んだか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1affce1a279e9b258f4497b57e5bbed9f73d61c7

146 :山下 警備員[Lv.16]:2024/06/03(月) 21:02:54.07 ID:Iv6fikQy0.net
https://tver.jp/episodes/eptgfmqvdv

>>144
40年続いてるカーグラTVのナレーション
初期は別の人だったけど

147 :白ロムさん:2024/06/03(月) 21:08:58.14 ID:SsOgtNui0.net
衛生基地局というか商用の衛星通信はKDDIが実施してる
元が国際電信電話だしね

148 :白ロムさん:2024/06/03(月) 22:00:52.01 ID:qVHMg1ox0.net
>>147
専用の端末が必要な上空780kmじゃなくて
docomoのは20kmだから今持ってるスマホでいけるんじゃない?
https://biz.kddi.com/service/iridium/device/

149 :白ロムさん:2024/06/03(月) 22:27:34.37 ID:SsOgtNui0.net
>>148
楽天がやろうとしてたStarlinkもKDDI提供のがあるのでそっちは普通のスマホでも受信できるんじゃないかな
法人向けだけどね

150 :白ロムさん:2024/06/04(火) 00:40:06.04 ID:lBLqFhhZ0.net
ファッション疎いんだけどもデザイン的にはユニセックスなんだけども、文字盤の大きさが小さく、ベルトが細いレディース用の時計をおっさんがつけるのはバレるしあかんかね

151 :白ロムさん:2024/06/04(火) 00:49:57.01 ID:AQvBRu2y0.net
>>150
全然問題ない
好きな腕時計して満足するがよいぞ
その昔時刻確認をケータイ背面液晶で確認してた人も居たから

152 :白ロムさん:2024/06/04(火) 13:39:52.74 ID:2ijFyN8p0.net
圏外が無くなってしまうと外回りの営業マンがサボれないから
圧力がかかってサービス開始遅れてる説があるね

153 :山下:2024/06/04(火) 17:23:17.07 ID:fqRY9BUm0.net
カワサキか・・・

状態になりつつある楽天最強!

楽天か・・・
テンプレ作ってw

154 :白ロムさん:2024/06/05(水) 03:41:56.91 ID:uE4Gv6Rm0.net
高校からおよそ試験と名のつくものの前日にまともな睡眠をできたことがない
つらい

155 :白ロムさん:2024/06/06(木) 03:13:03.69 ID:QjzKFbW60.net
<chirashiura>
目標を達成しても、捧げたものの対価として割に合わないくて喜べないサイクルをずっと繰り返してる人生
</chirashiura>

156 :山下:2024/06/06(木) 03:19:37.89 ID:AKmoFZpT0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1597408.html

PC処分して今初期のCi7ロートルタワーマシン1台なんだけど
グラボのファンがイカれてPCファンくくりつけてだましだまし使ってるんだけど
電気喰うので休止にしてるる事が多いし
Win11に上げられないからサポート切れるまでに安いミニPC買いたいと思ってるんだけど

最近N100より速いらしいN97搭載の安いモデルがチラホラ出てきたのでそろそろ買おうかな
やたら小さいのは耐久性に不安があるけどどうなんだろ

157 :山下:2024/06/06(木) 03:21:27.58 ID:AKmoFZpT0.net
書き込む前に文を追加したり直したりしてたら
だけどを3回も使ってしまった

158 :山下:2024/06/06(木) 03:23:08.15 ID:AKmoFZpT0.net
けど に絞ると4回だったorz

159 :白ロムさん:2024/06/06(木) 07:29:57.21 ID:Yqg4sGRL0.net
もうWikipediaの寄附寄付って必死すぐる

ぬるぽ

160 :白ロムさん:2024/06/06(木) 08:17:51.50 ID:fDC5covi0.net
寄付で運営してる団体は胡散臭い連中ばかりだからな
税金逃れやってる段階で真っ黒な連中
ぬるぽ

161 :白ロムさん:2024/06/06(木) 18:18:00.86 ID:3k1aEOjK0.net
ガッ!
ガッ!
waybackなんちゃらも寄附しる!段幕が凄いよね

162 :白ロムさん:2024/06/06(木) 18:30:39.67 ID:15cqogzI0.net
今日オープンのネズミー新エリアだけどパスポートとは別料金なんだよな
寄付金とは違うけど食べ放題料金にさらに上納金納めろってことだもん
信者ビジネスえげつねぇわ
ttps://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/admission_method/

163 :白ロムさん:2024/06/06(木) 22:18:12.41 ID:yfJO/i5p0.net
そこに限らんが信者は神様だよなぁ

と、京ぽん3まだー?な京ぽん信者が言ってみるテスト

164 :山下:2024/06/06(木) 22:44:02.21 ID:AKmoFZpT0.net
https://youtu.be/6KjGhU2wEvw
昨日つべで新エリアオープンイベント配信映像見てたけど宗教的なものを感じた
演じてる人たちもなんかアクシズ教信者みたいだ

165 :白ロムさん:2024/06/07(金) 07:18:45.98 ID:61UYX0hl0.net
>>163
京ぽん神様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

166 :白ロムさん:2024/06/07(金) 10:27:51.75 ID:eE0wxbrU0.net
>>165
トンデモねえあたしが神様だよ

167 :白ロムさん:2024/06/07(金) 13:51:49.37 ID:NZSxP2Qa0.net
動く松ちゃん久しぶりに観た気がする
心肺停止してから明らかに仕事減ったもんね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d72274b782e55717014f0759e59eb6068a54d34

168 :山下:2024/06/07(金) 18:02:28.38 ID:ZIHxCCpI0.net
秋葉のホコ天で無差別事件が起きて明日で16年目になるのか

169 :白ロムさん:2024/06/07(金) 18:45:22.74 ID:y/Gt9DXR0.net
月日は百代の過客にして

170 :山下:2024/06/07(金) 19:10:26.07 ID:ZIHxCCpI0.net
京アニももう5年前か
登戸の児童の悲惨な事件も5年前だもんな
時が経つのは早いものだ
あの事件で引きこもりの息子を悲観した父親がKした事件もあった

引きこもりの事件の現場がうちから割と近くて今日も現場近くのコンビニに行ってきた
玉子1パック108円だったので2パック買ってきた
嫌な思い出をいい思い出で上書きしようとしてるんだけど難しいな

171 :白ロムさん:2024/06/07(金) 20:55:21.56 ID:NRoVZNc/0.net
シャキッとコーン3個パックが640円とかしててびっくりしたぽん
数年前は280円くらいで、ちょっと前に350円とかになって「高くなったなー」とか思っててここ1年半くらい買ってなかったから、まさか倍以上になってるとか思わなかったぽん

172 :山下:2024/06/07(金) 21:01:00.34 ID:ZIHxCCpI0.net
ロー100でもキャベツ半玉248円だもんな
カットキャベツに戻したけど切る手間考えたらこれでいいやってなった
カット野菜は栄養ないって言われてるけどどちらかと言うと繊維質が取れればいいかな
もやしも追加

173 :白ロムさん:2024/06/07(金) 21:15:56.17 ID:ZiWvQMeh0.net
ニュースや記事では全く触れない話題だけど
地震や事件発生から何年目ってニュース
あれっていつまでやるんだろうね?
放送禁止用語よりも触れちゃいけないワードなのは確か
祝い事じゃないからなんとかの日って付けられないし
休みにしてみんなで弔おうという流れにも出来ない
すっぱり忘れようとも言い出せない扱いづらい雰囲気
忘れちゃいけない風化させたくない想いは強いんだけど
正月のアレとか来年からずっと新年一発目から暗い話題出すつもりなんだろうか?
>>170
1パック6個入りか10個入りかでお得感が大きく変わってくる

174 :山下 警備員[Lv.26]:2024/06/07(金) 22:02:22.61 ID:ZIHxCCpI0.net
>>173
何個入りか明記しない場合は10個入りということでよろしう

175 :白ロムさん:2024/06/07(金) 23:05:22.74 ID:3fFF6my40.net
数千円の腕時計でリセールが高くなる可能性のあるモデル・ブランドありますか

176 :白ロムさん:2024/06/07(金) 23:25:39.56 ID:pT3k9M080.net
>>134
> >>133
> グリコのビフィックスは丸いタイプかもしれないが
>
> ヨーグルトやケフィアは京スレでも大人気の白い液体に酷似しているからね
> あとクライアントはプリングルス形状しか認めないから提案したヨーグルトの蓋は受け入れてもらえない可能性大


ビフィックス、多分それ

>>173
あれウザいね>◯年目
取材して番組にする側が他のニュースを調達できないから埋める目的でやり始めたらやめられなくなったんじゃないかn
もっと重大なニュースあるだろってモヤモヤする
特に「今日のオータニさぁ~んはゆっかいだなぁぁぁぁぁぁぁ♪」

177 :白ロムさん:2024/06/08(土) 00:00:17.43 ID:t1n/W28G0.net
あいう

178 :白ロムさん:2024/06/08(土) 07:33:19.84 ID:GwUX5IRI0.net
不動産バブルが弾けた後って何が値あがったんですか?金?

179 :白ロムさん:2024/06/08(土) 09:35:46.47 ID:AFyWdOLC0.net
金融引き締め政策を取って出回るお金の量が減りお金(money)の価値が上がった
金(gold)の価値は安定して上がってる
商品先物取引ではプラチナなんかも上がってるかな

それにしても転職サイトのオファーっていい加減だな
ド文系色ばかりの経歴設定のアカウントに土木設計経験必須かつ職種経験不問なんてのが混じってる

180 :白ロムさん:2024/06/08(土) 11:04:37.73 ID:Xw7VUgdG0.net
ドングリは使ってないはずなのに、いつの間にか
警備員Lv5新芽になってた
おかげで今まで書けなかったスレに書けたから良かったけどさ

181 :山下:2024/06/08(土) 11:40:08.52 ID:sJdpz/Xr0.net
>>180
名前欄に!donguriを入れないとレベル表示誤されないだけで
皆どんぐりレベル管理されてるんだと思いますよ
以前はレベル下げられた時に以前のレベルが表示されてたのに表紙されなくなった
まあある程度上がればいいってことなので問題ないんだろうけど
49まで行ってたので50に乗せたかった

182 :山下:2024/06/08(土) 11:40:43.78 ID:sJdpz/Xr0.net
>>181
誤変換多くてスマソ

183 :白ロムさん:2024/06/08(土) 11:51:37.12 ID:dw/Bk37H0.net
どんぐりブロックは一日でなる
未だにわけわからん仕様でイラッとする

184 :白ロムさん:2024/06/08(土) 12:32:41.53 ID:dw/Bk37H0.net
どんぐりは導入されてない板もあるのかな
どんぐりブロック中であってもビジネスニュース板は書けるんだよな

185 :山下:2024/06/08(土) 14:58:03.59 ID:sJdpz/Xr0.net
歌手の門倉有希さんナムナム

186 :白ロムさん:2024/06/08(土) 15:53:42.23 ID:0AIWaDTZ0.net
テスト

187 :白ロムさん:2024/06/08(土) 23:49:14.69 ID:GwUX5IRI0.net
県の証紙って存在価値がよくわからんちん

188 :白ロムさん:2024/06/08(土) 23:59:30.25 ID:7U6nJEiA0.net
ビール券やおめこ券の自治体限定バージョンだな
県券だとケンケンになって意味が不明になる為
県の証紙って呼び名にしているだけ
一般人には免許更新手数料しか買う機会がない

189 :白ロムさん:2024/06/09(日) 04:25:26.83 ID:zS6CZsvM0.net
ケソケソ

190 :白ロムさん:2024/06/09(日) 09:52:58.61 ID:ooWNPbc20.net
蒲田のタコハイイベント
NPOの抗議のせいでかえって大盛況ってなんやろな

191 :白ロムさん:2024/06/09(日) 10:22:27.05 ID:7iffUxNU0.net
宣伝効果を高めるアシスト役としてNPO法人を上手に活用できたってことだと思う
元々京急蒲田駅利用者だけにしか宣伝効果がなかったのに結果的に外に向けて発信してくれた訳だから
win-win

192 :山下:2024/06/09(日) 23:50:09.77 ID:1WAdAG6Z0.net
MXでガメラの映画やってたので見てたら70年の建設中の万博の建物が色々出てきて
昔のほうが凄かったなぁと思ってしまった

193 :白ロムさん:2024/06/10(月) 00:03:49.14 ID:gw/nxTjK0.net
昔はコスパの名のもとにやすっちい物がはびこる世の中とは違いますから

194 :山下:2024/06/10(月) 00:15:25.11 ID:uyHcKoWl0.net
だからそういう事を言ってんのよ

195 :白ロムさん:2024/06/10(月) 01:15:36.80 ID:p8V7LNx20.net


196 :白ロムさん:2024/06/10(月) 04:07:52.19 ID:En9JFG3n0.net
>>193
中抜き屋こと広告代理店は公共事業に関わらせるべきではないな
東京五輪の件でギルティ確定だし永久追放が妥当

197 :白ロムさん:2024/06/10(月) 13:30:36.22 ID:jyI9GvmN0.net
Adobeのクラウドか何かを使うとAI教育に使われるの?
これを期にAdobe独占崩れるといいなぁ

198 :白ロムさん:2024/06/10(月) 22:37:51.99 ID:sm0+bDCS0.net
PDFなら互換アプリがぎょうさんあるので純正使っとらんなあ

199 :白ロムさん:2024/06/11(火) 11:59:11.71 ID:J3g/gZ8U0.net
31のよくばりフェス再開したけど予定数に制限あるし
最寄りは前日までの予約かモバイルオーダーしか受け付けてなかった
道理で行列しとらんわけだ

200 :山下:2024/06/11(火) 13:20:06.47 ID:Q27mE3EY0.net
>>198
どうしてAdobeの独占状態がpdfごときの話だと思うのか
お前いつも話をミスリードするよな

201 :白ロムさん:2024/06/11(火) 13:51:29.95 ID:4Vczyu0v0.net
なんかスケベ絵自動で描くのがAIの主な仕事になっててフォトショやイラストレーターのアプリ自体が要らない子になってきてる
昔からアカデミックパックってあったけどそっち系の専門学校生向けに学校指定ノートPCとソフト抱き合わせでしこたま売って稼いだんだろう

202 :白ロムさん:2024/06/11(火) 18:03:02.41 ID:g4O6oxnv0.net
           |
            |   ∧,,∧
           \ ( ´・ω・) またうどんの話してる
             (っ=|||o)::::
              (`―´/:::::::
               し \:::
                  \

203 ::2024/06/11(火) 22:23:59.83 ID:t+fJmuKS0.net
Adobe税か…
買い切りのライバルがあったけど忘れた。
エロはAI任せな世界になってまうん?

204 :白ロムさん:2024/06/11(火) 23:18:30.55 ID:zArMl6Fx0.net
>>203
ムフフ絵師は絵だけじゃおまんま食ってけないって評判
一番依頼がある課金ゲーの1枚絵当たりの一般的イラスト報酬額が3000円とかそんな相場らしい
人気ムフフ絵師がコミケで自身のCG集をDVDに焼いて千円札稼いでいるのも納得
ただAI絵が天下取れるかと言うと………

205 :白ロムさん:2024/06/12(水) 02:56:14.85 ID:ZPcCw+Wg0.net
>>203
社員乙!と言われそうだが半額セール中でーす
ttps://affinity.serif.com/ja-jp/

206 :白ロムさん:2024/06/12(水) 05:15:31.02 ID:yRSGkBh90.net
>>205
写真編集アプリ会社の社員が全盛期の頃なら兎も角今の京スレにまで宣伝営業かけてきてたら笑うけどねw
Yahoo! JAPANのTOPページにバナー広告置いても半額12200円のソフトを買う人って実際は皆無だと思うな
広告視聴型や機能制限付無料アプリでいいやって人が大半だろうし
知名度やユーザー数は圧倒的にフォトショだからね
業界2位以下の営業マンは本当に大変だ

207 ::2024/06/12(水) 12:14:53.07 ID:mvD8hsUD0.net
大学生が「最近のディズニーって商業主義的になったよね、年パスとか高くなったし」
とか言ってたけど、そんなの昔からだろ、って思った(著作延命延命…)

208 :白ロムさん:2024/06/12(水) 12:18:11.92 ID:rjMaieeA0.net
しゅうりょう

209 :白ロムさん:2024/06/12(水) 13:51:01.81 ID:/HhbFb6N0.net
金がかかることを揶揄したデゼニランドなんてのもあったが
いまどきの大学生が言うほど最近なのか?

210 :白ロムさん:2024/06/12(水) 13:51:01.95 ID:/HhbFb6N0.net
金がかかることを揶揄したデゼニランドなんてのもあったが
いまどきの大学生が言うほど最近なのか?

211 :白ロムさん:2024/06/12(水) 14:07:28.83 ID:pYjRRfZO0.net
>>209
だから>>207
昔からだろと書いてるんでしよ

212 :白ロムさん:2024/06/12(水) 14:25:00.31 ID:/HhbFb6N0.net
207に同意して大学生に対する皮肉をかいたのに
そのことを誤解した上に噛みついてくるって
ここもいよいよあれだねえ

213 :白ロムさん:2024/06/12(水) 14:33:14.64 ID:tPWZhetH0.net
ざこば師匠ナムナム
いまどき珍しく今日死んで今日報道

214 :白ロムさん:2024/06/12(水) 15:10:01.03 ID:pYjRRfZO0.net
>>212
噛みついてるって、正しただけでしょ
あんたの書き方だと同意しているとは取りにくい罠
もう少し文章の書き方を考えた方がいいぞ

215 :白ロムさん:2024/06/12(水) 15:16:44.93 ID:mDMfJKgA0.net
むしろ今日のうちに報道しとかんと後で被ったらいかんほかの発表が控えてるのかもな

216 :白ロムさん:2024/06/12(水) 15:45:47.87 ID:FEHyvQGP0.net
暑いし京ぽん3が発売されないからイライラする人が増える

しかたないね!
ttps://i.imgur.com/mDTehP2.jpg

217 :白ロムさん:2024/06/12(水) 17:22:01.05 ID:Wb/5ciXS0.net
ほなさいなら

218 :白ロムさん:2024/06/12(水) 20:43:31.64 ID:Lcp+gzZn0.net
>>215
その辺りは政府の陰謀説あるね
実は最近テレビで見かけなくなった有名人は結構な数既に亡くなっていて
ワクで抵抗力が急に落ちたと騒がれないようにマスゴミ発表を小出しにさせてる説
ある年を境にして超過死亡率とか火葬場フル稼働理由を納得できる説明を厚生労働省がやっていれば
こういう邪推をされないものなんだけど

219 :白ロムさん:2024/06/12(水) 23:07:17.81 ID:qoAmqlIC0.net
>>205 たすかる☆
(Adobe税をデジハリに払うか毎度考えるのでw)

220 :白ロムさん:2024/06/13(木) 00:35:20.00 ID:gPN6VYMf0.net
ドングリの期限切れですとか出て書き込めなかった
Lv5だったのにLv2になっていた
ログインはしていない

221 :白ロムさん:2024/06/13(木) 01:05:21.24 ID:7QSaSHOo0.net
>>220
そのままリトライで書き込めませんか?
自分は書き込めています

222 :白ロムさん:2024/06/13(木) 01:05:40.92 ID:2TpkD4fD0.net
>>219
後で文句言われたくないから書いとくけど、縦書き対応してないらしいので注意

AFFINITY Part 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1716899596/

223 ::2024/06/13(木) 19:00:27.58 ID:yfDSGFby0.net
GIMPでいいじゃん、という無課金勢の独り言

224 ::2024/06/13(木) 19:01:42.80 ID:yfDSGFby0.net
あ、画像だけに限る

225 :白ロムさん:2024/06/14(金) 01:35:51.18 ID:NghvNuZx0.net
京ぽんじゃないとヤダヤタ

226 :白ロムさん:2024/06/14(金) 07:17:30.81 ID:oKY/NnuJ0.net
っ[ぬるぽん]

227 :白ロムさん:2024/06/14(金) 07:57:18.45 ID:XzakNQFH0.net
イーロンの報酬が8兆8千億円!?
おごってくれ~

228 :白ロムさん:2024/06/14(金) 17:06:09.57 ID:qm3dJtzE0.net
>>221
本当だ!リトライ選んだら書き込めた
おかげでLvが0に戻らなくてすんだ
リトライを選ばないとLvが0に戻っちゃうぽい

229 :白ロムさん:2024/06/14(金) 17:15:43.34 ID:T5JxgPzK0.net
>>228
よかたですヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ!

230 : :2024/06/15(土) 00:12:27.64 ID:IIYnfhra0.net
どれ

231 :白ロムさん:2024/06/15(土) 10:19:58.21 ID:KrvnX6v70.net
技能実習から育成就労って結局名前を変えた奴隷にすぎんのよなあ
普通に就労ビザで来させればいいやん
それが取れんようなのを安く雇うための言葉遊びもしてるから
人権上問題だって言われるんだぞ

232 :白ロムさん:2024/06/15(土) 10:24:39.61 ID:u7/Y6RQV0.net
千葉県民の日なう
浦安キッズは毎年ネズミーランドが無料招待になるというデマが流行ってたな
成人の日は市役所が肩代わりしているだけで絶対に無料にしないぞっていう
オリエンタルランドの銭に対する執着が伝わってくる

233 :白ロムさん:2024/06/15(土) 11:32:05.90 ID:0x//7Hi50.net
嫌 な ら 行 く な !
実践できない人が多いとの噂。なお真偽は不明。

234 :白ロムさん:2024/06/15(土) 11:42:51.30 ID:pfRYMlSZ0.net
人間なんて所詮願望に基づいて理解をする生き物
願望と現実のギャップを埋めるために学習と思考をするんだけど
反知性主義者の口車に乗ってその両者を放棄した現代人が多すぎるからな

235 :白ロムさん:2024/06/15(土) 12:31:51.95 ID:G9IUbb1m0.net
浦安市民の不満とゆえばー

236 :白ロムさん:2024/06/15(土) 13:37:50.11 ID:mMsgBB5M0.net
京葉線と東西線が止まると陸の孤島と化すること

237 :白ロムさん:2024/06/15(土) 14:03:44.30 ID:u7/Y6RQV0.net
バ、バスがあるから(震え声

238 :白ロムさん:2024/06/15(土) 16:41:00.27 ID:lDz3wpEJ0.net
子供が連れてって!と言ってきてもキパーリ却下できる親はSSレアだろうな(´・ω・`)
だから子供標的にした宣伝活動を禁止するか国鉄赤字を負担させる法律制定が必要だよ

239 :白ロムさん:2024/06/15(土) 16:59:45.87 ID:w9WROq4E0.net
ディズニーの場合、親が行きたいってパターンもあるからな

240 :白ロムさん:2024/06/15(土) 17:03:28.32 ID:XaUntHIy0.net
エアコンルーバーの外し方の図と説明を見ても理解ができない
自己肯定感さがるー

241 :白ロムさん:2024/06/15(土) 17:17:10.23 ID:Z6eruIqp0.net
日本を凋落させた三大悪
・ケータイ(京ぽんは??)
・不動産/株式投資
・鼠

※ 個人の感想です

242 :白ロムさん:2024/06/15(土) 20:26:45.75 ID:ORErv9oX0.net
焼きそばパン100円のボリューム感がすんごいなぁ
個人が経営してるパン屋でこの量を再現させたら400円位になるんだろうね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/887e827ab7a9817a455a8350c3d60de71676920a

243 :白ロムさん:2024/06/15(土) 21:09:17.18 ID:hlHQwjd20.net
>>242
ふらーいとぅーざむー

244 :白ロムさん:2024/06/15(土) 23:57:06.11 ID:A2Nxcvm50.net
彡 ⌒ ミ

245 :白ロムさん:2024/06/16(日) 05:48:30.48 ID:xR2yZx980.net
今から禁煙します🚭

246 :白ロムさん:2024/06/16(日) 07:40:15.50 ID:S+oRWEI10.net
関東民だけど11/30でサービス終了らしい
落雷時とか便利だったのになー
ttps://thunder.tepco.co.jp

247 :白ロムさん:2024/06/16(日) 11:00:32.77 ID:ke+rzsvh0.net
昨日のプロジェクトXスーパーコンピュータ京ぽんの開発物語は良かったな

248 :白ロムさん:2024/06/16(日) 11:02:15.54 ID:l7KyZQFD0.net
俺の豆腐
賞味期限近くだから早く食わないと

249 :白ロムさん:2024/06/16(日) 19:17:22.87 ID:S+oRWEI10.net
地震か

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200