2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001京セラ端末総合1226

1 :白ロムさん:2024/01/30(火) 08:58:29.06 ID:7uo/QWrJ0.net
前スレ
【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001京セラ端末総合1225
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1696724806/

※ 次スレは>>970から>>990辺りでぬるっと立てること。
※ テンプレは>>1-1000辺りにあるはずなので頑張って掘り当ててほしい。
※ 無ければ君の手で作り上げろ!尚、当局は一切関知しないのでそのつもりで。
※ なおこのテープは自動的に消滅する。成功を祈る。
※ 京ぽんXマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆
※ 壺売りには気をつけろ!! そういえば2ch.netのトップページに壺がデカデカと掲げてあったよな…
※ 立てられないときは速やかにその旨を申し出ること。さもなくば全身の毛を毟ります。
※ 令和6年も残り11ヵ月です。ぬるぽ。
※ 何でも知ってると言われていたのは過去の話。おさーんばかりなので髪の毛同様記憶は風前の灯火です。
※ まずは知恵ぶくろう
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/
※ talkのほうはNGワードになってるので各自変換されたし
https://トーク.jp/boards/keitai/1680396772

最新のスレは↓のスレを参照のこと。適宜更新よろしく
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○ 5マダー?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1504013636/

127 :白ロムさん:2024/05/31(金) 21:10:35.07 ID:aNuySOsz0.net
ウェルカム ウィルコム

128 :白ロムさん:2024/06/01(土) 03:18:47.68 ID:fdfYA/Qc0.net
草木も眠る丑三つ時

129 :白ロムさん:2024/06/01(土) 04:44:44.54 ID:WzQgtSlh0.net
河川敷にロケットランチャーとか手榴弾とかナニがはじまるんか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59a4e3362a80a476e35582b206474fb976ef9c18

130 :白ロムさん:2024/06/01(土) 05:57:12.72 ID:1fztCHjX0.net
パスワード管理ソフトを導入しようか迷う
どこぞが流出させたパスワードが複数あれば、AIによりパスワードの法則性を類推したり、アカウントIDの繋がりを見つけるのも容易であろうし、そうしたリストがまとめられ裏で販売されるのも今年中にありそう。
パスワード管理ソフトは絶対安全なんやろか。

131 :山下:2024/06/01(土) 09:33:02.35 ID:pQdxsr9V0.net
絶対安全ということは無いと思うけど
少なくとも紙にメモしたりするよりは信頼度高いと思います
自分はフリーのパスワードマネージャー使ってるけど保存されるパスワードデータは暗号化されているのと
パスワード生成ツールが便利なのでかれこれ十数年愛用してる
パスワードデータを開く時に必要なマスターパスワードだけは紙などに書かず頭に保存しておく
これを忘れるとパスワードデータを開くことができなくなる
ポータブルアプリ的に使えるのも良い

132 :山下:2024/06/01(土) 10:01:08.17 ID:pQdxsr9V0.net
パスワード情報を更新すると古いパスワードテータはリネームされて複数前までバックアップされるので
万一最新のパスワードテータが壊れて読めなくなってもバックアップされた古いデータを開けば1段階前の状態まで戻すことができるのも心強いかも

133 :白ロムさん:2024/06/01(土) 23:09:14.08 ID:BE46Vn2n0.net
>>113
グリコのヨーグルトがカップの蓋にちょうどいい
ビヒタスだったか何だったか商品名は忘れたけど透明な蓋が付いてるのが昔あった今は知らない(奈良言うな)

134 :白ロムさん:2024/06/02(日) 09:36:21.39 ID:5Kuh6ghz0.net
>>133
今ググったら四角いタイプは全部白色ベースの蓋になってるね
やっぱ透明は紫外線とか貫通してヨーグルト成分が変わったりする不都合な事実があったものと大胆予測してみるテスツ
グリコのビフィックスは丸いタイプかもしれないが

ヨーグルトやケフィアは京スレでも大人気の白い液体に酷似しているからね
あとクライアントはプリングルス形状しか認めないから提案したヨーグルトの蓋は受け入れてもらえない可能性大

135 :白ロムさん:2024/06/02(日) 17:45:18.58 ID:RYSVMTbT0.net


136 :白ロムさん:2024/06/02(日) 18:17:46.21 ID:5Kuh6ghz0.net
アキバが梅雨入りしたような滝雨だった
観光客が店に一斉避難してたな

137 :白ロムさん:2024/06/03(月) 15:27:54.25 ID:xjgi0hlt0.net
峰不二子の中の人が…

138 :白ロムさん:2024/06/03(月) 15:42:26.70 ID:ea93UCbR0.net
【訃報】「ルパン三世」峰不二子役・声優・増山江威子さんが肺炎で死去 89歳 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717395920/

キュティーハニーとかバカボンママも印象的だな
これで旧ルパンレギュラー陣が全てナムナム。…

139 :山下:2024/06/03(月) 15:55:50.98 ID:Iv6fikQy0.net
初代不二子の二階堂有希子さんはまだご存命だな

140 :白ロムさん:2024/06/03(月) 16:25:24.90 ID:52DU4Wk+0.net
ワイモバ10周年なんだって
Dポで始めて一回もキャリア変えてないはずなのに
今はワイモバしかもPHSですらない

141 :白ロムさん:2024/06/03(月) 16:58:07.38 ID:ad9LBMuY0.net
京ぽん3発売して新プロジェクトXで放映ヨロシクです

142 :白ロムさん:2024/06/03(月) 19:45:54.36 ID:WgWstWJh0.net
>>140
ウィルコムからワイモバイルに変わります。といきなり聞いたのが2014年。

WX12Kをアスファルトに落として筐体損傷させてしまったのもその頃。

143 :白ロムさん:2024/06/03(月) 20:39:56.68 ID:qVHMg1ox0.net
>>138
主要メンバーは一通り全滅か
アニメキャラってある意味歌舞伎役者や落語家みたいに⚪︎代目ほにゃらら役みたいだよね
相撲界で言う木村庄之助的キャラクター

>>142
アスファルトさんのおかげでアップルのガラスが飛ぶように売れてるからなぁ
本体を安く売って修理で稼ぐ自動車とほぼ同じビジネスモデル

144 :白ロムさん:2024/06/03(月) 20:54:32.03 ID:MdWdY+qN0.net
アムロレイも中の人不祥事退場で代替わりかねえ
つっても新規の収録なんてゲームくらいしかないだろうけど

145 :白ロムさん:2024/06/03(月) 21:01:20.01 ID:qVHMg1ox0.net
楽天が衛星サービス開始しないから先にdocomoが開始するかも
楽天モバイル完全に詰んだか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1affce1a279e9b258f4497b57e5bbed9f73d61c7

146 :山下 警備員[Lv.16]:2024/06/03(月) 21:02:54.07 ID:Iv6fikQy0.net
https://tver.jp/episodes/eptgfmqvdv

>>144
40年続いてるカーグラTVのナレーション
初期は別の人だったけど

147 :白ロムさん:2024/06/03(月) 21:08:58.14 ID:SsOgtNui0.net
衛生基地局というか商用の衛星通信はKDDIが実施してる
元が国際電信電話だしね

148 :白ロムさん:2024/06/03(月) 22:00:52.01 ID:qVHMg1ox0.net
>>147
専用の端末が必要な上空780kmじゃなくて
docomoのは20kmだから今持ってるスマホでいけるんじゃない?
https://biz.kddi.com/service/iridium/device/

149 :白ロムさん:2024/06/03(月) 22:27:34.37 ID:SsOgtNui0.net
>>148
楽天がやろうとしてたStarlinkもKDDI提供のがあるのでそっちは普通のスマホでも受信できるんじゃないかな
法人向けだけどね

150 :白ロムさん:2024/06/04(火) 00:40:06.04 ID:lBLqFhhZ0.net
ファッション疎いんだけどもデザイン的にはユニセックスなんだけども、文字盤の大きさが小さく、ベルトが細いレディース用の時計をおっさんがつけるのはバレるしあかんかね

151 :白ロムさん:2024/06/04(火) 00:49:57.01 ID:AQvBRu2y0.net
>>150
全然問題ない
好きな腕時計して満足するがよいぞ
その昔時刻確認をケータイ背面液晶で確認してた人も居たから

152 :白ロムさん:2024/06/04(火) 13:39:52.74 ID:2ijFyN8p0.net
圏外が無くなってしまうと外回りの営業マンがサボれないから
圧力がかかってサービス開始遅れてる説があるね

153 :山下:2024/06/04(火) 17:23:17.07 ID:fqRY9BUm0.net
カワサキか・・・

状態になりつつある楽天最強!

楽天か・・・
テンプレ作ってw

154 :白ロムさん:2024/06/05(水) 03:41:56.91 ID:uE4Gv6Rm0.net
高校からおよそ試験と名のつくものの前日にまともな睡眠をできたことがない
つらい

155 :白ロムさん:2024/06/06(木) 03:13:03.69 ID:QjzKFbW60.net
<chirashiura>
目標を達成しても、捧げたものの対価として割に合わないくて喜べないサイクルをずっと繰り返してる人生
</chirashiura>

156 :山下:2024/06/06(木) 03:19:37.89 ID:AKmoFZpT0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1597408.html

PC処分して今初期のCi7ロートルタワーマシン1台なんだけど
グラボのファンがイカれてPCファンくくりつけてだましだまし使ってるんだけど
電気喰うので休止にしてるる事が多いし
Win11に上げられないからサポート切れるまでに安いミニPC買いたいと思ってるんだけど

最近N100より速いらしいN97搭載の安いモデルがチラホラ出てきたのでそろそろ買おうかな
やたら小さいのは耐久性に不安があるけどどうなんだろ

157 :山下:2024/06/06(木) 03:21:27.58 ID:AKmoFZpT0.net
書き込む前に文を追加したり直したりしてたら
だけどを3回も使ってしまった

158 :山下:2024/06/06(木) 03:23:08.15 ID:AKmoFZpT0.net
けど に絞ると4回だったorz

159 :白ロムさん:2024/06/06(木) 07:29:57.21 ID:Yqg4sGRL0.net
もうWikipediaの寄附寄付って必死すぐる

ぬるぽ

160 :白ロムさん:2024/06/06(木) 08:17:51.50 ID:fDC5covi0.net
寄付で運営してる団体は胡散臭い連中ばかりだからな
税金逃れやってる段階で真っ黒な連中
ぬるぽ

161 :白ロムさん:2024/06/06(木) 18:18:00.86 ID:3k1aEOjK0.net
ガッ!
ガッ!
waybackなんちゃらも寄附しる!段幕が凄いよね

162 :白ロムさん:2024/06/06(木) 18:30:39.67 ID:15cqogzI0.net
今日オープンのネズミー新エリアだけどパスポートとは別料金なんだよな
寄付金とは違うけど食べ放題料金にさらに上納金納めろってことだもん
信者ビジネスえげつねぇわ
ttps://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/admission_method/

163 :白ロムさん:2024/06/06(木) 22:18:12.41 ID:yfJO/i5p0.net
そこに限らんが信者は神様だよなぁ

と、京ぽん3まだー?な京ぽん信者が言ってみるテスト

164 :山下:2024/06/06(木) 22:44:02.21 ID:AKmoFZpT0.net
https://youtu.be/6KjGhU2wEvw
昨日つべで新エリアオープンイベント配信映像見てたけど宗教的なものを感じた
演じてる人たちもなんかアクシズ教信者みたいだ

165 :白ロムさん:2024/06/07(金) 07:18:45.98 ID:61UYX0hl0.net
>>163
京ぽん神様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

166 :白ロムさん:2024/06/07(金) 10:27:51.75 ID:eE0wxbrU0.net
>>165
トンデモねえあたしが神様だよ

167 :白ロムさん:2024/06/07(金) 13:51:49.37 ID:NZSxP2Qa0.net
動く松ちゃん久しぶりに観た気がする
心肺停止してから明らかに仕事減ったもんね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d72274b782e55717014f0759e59eb6068a54d34

168 :山下:2024/06/07(金) 18:02:28.38 ID:ZIHxCCpI0.net
秋葉のホコ天で無差別事件が起きて明日で16年目になるのか

169 :白ロムさん:2024/06/07(金) 18:45:22.74 ID:y/Gt9DXR0.net
月日は百代の過客にして

170 :山下:2024/06/07(金) 19:10:26.07 ID:ZIHxCCpI0.net
京アニももう5年前か
登戸の児童の悲惨な事件も5年前だもんな
時が経つのは早いものだ
あの事件で引きこもりの息子を悲観した父親がKした事件もあった

引きこもりの事件の現場がうちから割と近くて今日も現場近くのコンビニに行ってきた
玉子1パック108円だったので2パック買ってきた
嫌な思い出をいい思い出で上書きしようとしてるんだけど難しいな

171 :白ロムさん:2024/06/07(金) 20:55:21.56 ID:NRoVZNc/0.net
シャキッとコーン3個パックが640円とかしててびっくりしたぽん
数年前は280円くらいで、ちょっと前に350円とかになって「高くなったなー」とか思っててここ1年半くらい買ってなかったから、まさか倍以上になってるとか思わなかったぽん

172 :山下:2024/06/07(金) 21:01:00.34 ID:ZIHxCCpI0.net
ロー100でもキャベツ半玉248円だもんな
カットキャベツに戻したけど切る手間考えたらこれでいいやってなった
カット野菜は栄養ないって言われてるけどどちらかと言うと繊維質が取れればいいかな
もやしも追加

173 :白ロムさん:2024/06/07(金) 21:15:56.17 ID:ZiWvQMeh0.net
ニュースや記事では全く触れない話題だけど
地震や事件発生から何年目ってニュース
あれっていつまでやるんだろうね?
放送禁止用語よりも触れちゃいけないワードなのは確か
祝い事じゃないからなんとかの日って付けられないし
休みにしてみんなで弔おうという流れにも出来ない
すっぱり忘れようとも言い出せない扱いづらい雰囲気
忘れちゃいけない風化させたくない想いは強いんだけど
正月のアレとか来年からずっと新年一発目から暗い話題出すつもりなんだろうか?
>>170
1パック6個入りか10個入りかでお得感が大きく変わってくる

174 :山下 警備員[Lv.26]:2024/06/07(金) 22:02:22.61 ID:ZIHxCCpI0.net
>>173
何個入りか明記しない場合は10個入りということでよろしう

175 :白ロムさん:2024/06/07(金) 23:05:22.74 ID:3fFF6my40.net
数千円の腕時計でリセールが高くなる可能性のあるモデル・ブランドありますか

176 :白ロムさん:2024/06/07(金) 23:25:39.56 ID:pT3k9M080.net
>>134
> >>133
> グリコのビフィックスは丸いタイプかもしれないが
>
> ヨーグルトやケフィアは京スレでも大人気の白い液体に酷似しているからね
> あとクライアントはプリングルス形状しか認めないから提案したヨーグルトの蓋は受け入れてもらえない可能性大


ビフィックス、多分それ

>>173
あれウザいね>◯年目
取材して番組にする側が他のニュースを調達できないから埋める目的でやり始めたらやめられなくなったんじゃないかn
もっと重大なニュースあるだろってモヤモヤする
特に「今日のオータニさぁ~んはゆっかいだなぁぁぁぁぁぁぁ♪」

177 :白ロムさん:2024/06/08(土) 00:00:17.43 ID:t1n/W28G0.net
あいう

178 :白ロムさん:2024/06/08(土) 07:33:19.84 ID:GwUX5IRI0.net
不動産バブルが弾けた後って何が値あがったんですか?金?

179 :白ロムさん:2024/06/08(土) 09:35:46.47 ID:AFyWdOLC0.net
金融引き締め政策を取って出回るお金の量が減りお金(money)の価値が上がった
金(gold)の価値は安定して上がってる
商品先物取引ではプラチナなんかも上がってるかな

それにしても転職サイトのオファーっていい加減だな
ド文系色ばかりの経歴設定のアカウントに土木設計経験必須かつ職種経験不問なんてのが混じってる

180 :白ロムさん:2024/06/08(土) 11:04:37.73 ID:Xw7VUgdG0.net
ドングリは使ってないはずなのに、いつの間にか
警備員Lv5新芽になってた
おかげで今まで書けなかったスレに書けたから良かったけどさ

181 :山下:2024/06/08(土) 11:40:08.52 ID:sJdpz/Xr0.net
>>180
名前欄に!donguriを入れないとレベル表示誤されないだけで
皆どんぐりレベル管理されてるんだと思いますよ
以前はレベル下げられた時に以前のレベルが表示されてたのに表紙されなくなった
まあある程度上がればいいってことなので問題ないんだろうけど
49まで行ってたので50に乗せたかった

182 :山下:2024/06/08(土) 11:40:43.78 ID:sJdpz/Xr0.net
>>181
誤変換多くてスマソ

183 :白ロムさん:2024/06/08(土) 11:51:37.12 ID:dw/Bk37H0.net
どんぐりブロックは一日でなる
未だにわけわからん仕様でイラッとする

184 :白ロムさん:2024/06/08(土) 12:32:41.53 ID:dw/Bk37H0.net
どんぐりは導入されてない板もあるのかな
どんぐりブロック中であってもビジネスニュース板は書けるんだよな

185 :山下:2024/06/08(土) 14:58:03.59 ID:sJdpz/Xr0.net
歌手の門倉有希さんナムナム

186 :白ロムさん:2024/06/08(土) 15:53:42.23 ID:0AIWaDTZ0.net
テスト

187 :白ロムさん:2024/06/08(土) 23:49:14.69 ID:GwUX5IRI0.net
県の証紙って存在価値がよくわからんちん

188 :白ロムさん:2024/06/08(土) 23:59:30.25 ID:7U6nJEiA0.net
ビール券やおめこ券の自治体限定バージョンだな
県券だとケンケンになって意味が不明になる為
県の証紙って呼び名にしているだけ
一般人には免許更新手数料しか買う機会がない

189 :白ロムさん:2024/06/09(日) 04:25:26.83 ID:zS6CZsvM0.net
ケソケソ

190 :白ロムさん:2024/06/09(日) 09:52:58.61 ID:ooWNPbc20.net
蒲田のタコハイイベント
NPOの抗議のせいでかえって大盛況ってなんやろな

191 :白ロムさん:2024/06/09(日) 10:22:27.05 ID:7iffUxNU0.net
宣伝効果を高めるアシスト役としてNPO法人を上手に活用できたってことだと思う
元々京急蒲田駅利用者だけにしか宣伝効果がなかったのに結果的に外に向けて発信してくれた訳だから
win-win

192 :山下:2024/06/09(日) 23:50:09.77 ID:1WAdAG6Z0.net
MXでガメラの映画やってたので見てたら70年の建設中の万博の建物が色々出てきて
昔のほうが凄かったなぁと思ってしまった

193 :白ロムさん:2024/06/10(月) 00:03:49.14 ID:gw/nxTjK0.net
昔はコスパの名のもとにやすっちい物がはびこる世の中とは違いますから

194 :山下:2024/06/10(月) 00:15:25.11 ID:uyHcKoWl0.net
だからそういう事を言ってんのよ

195 :白ロムさん:2024/06/10(月) 01:15:36.80 ID:p8V7LNx20.net


196 :白ロムさん:2024/06/10(月) 04:07:52.19 ID:En9JFG3n0.net
>>193
中抜き屋こと広告代理店は公共事業に関わらせるべきではないな
東京五輪の件でギルティ確定だし永久追放が妥当

197 :白ロムさん:2024/06/10(月) 13:30:36.22 ID:jyI9GvmN0.net
Adobeのクラウドか何かを使うとAI教育に使われるの?
これを期にAdobe独占崩れるといいなぁ

198 :白ロムさん:2024/06/10(月) 22:37:51.99 ID:sm0+bDCS0.net
PDFなら互換アプリがぎょうさんあるので純正使っとらんなあ

199 :白ロムさん:2024/06/11(火) 11:59:11.71 ID:J3g/gZ8U0.net
31のよくばりフェス再開したけど予定数に制限あるし
最寄りは前日までの予約かモバイルオーダーしか受け付けてなかった
道理で行列しとらんわけだ

200 :山下:2024/06/11(火) 13:20:06.47 ID:Q27mE3EY0.net
>>198
どうしてAdobeの独占状態がpdfごときの話だと思うのか
お前いつも話をミスリードするよな

201 :白ロムさん:2024/06/11(火) 13:51:29.95 ID:4Vczyu0v0.net
なんかスケベ絵自動で描くのがAIの主な仕事になっててフォトショやイラストレーターのアプリ自体が要らない子になってきてる
昔からアカデミックパックってあったけどそっち系の専門学校生向けに学校指定ノートPCとソフト抱き合わせでしこたま売って稼いだんだろう

202 :白ロムさん:2024/06/11(火) 18:03:02.41 ID:g4O6oxnv0.net
           |
            |   ∧,,∧
           \ ( ´・ω・) またうどんの話してる
             (っ=|||o)::::
              (`―´/:::::::
               し \:::
                  \

203 ::2024/06/11(火) 22:23:59.83 ID:t+fJmuKS0.net
Adobe税か…
買い切りのライバルがあったけど忘れた。
エロはAI任せな世界になってまうん?

204 :白ロムさん:2024/06/11(火) 23:18:30.55 ID:zArMl6Fx0.net
>>203
ムフフ絵師は絵だけじゃおまんま食ってけないって評判
一番依頼がある課金ゲーの1枚絵当たりの一般的イラスト報酬額が3000円とかそんな相場らしい
人気ムフフ絵師がコミケで自身のCG集をDVDに焼いて千円札稼いでいるのも納得
ただAI絵が天下取れるかと言うと………

205 :白ロムさん:2024/06/12(水) 02:56:14.85 ID:ZPcCw+Wg0.net
>>203
社員乙!と言われそうだが半額セール中でーす
ttps://affinity.serif.com/ja-jp/

206 :白ロムさん:2024/06/12(水) 05:15:31.02 ID:yRSGkBh90.net
>>205
写真編集アプリ会社の社員が全盛期の頃なら兎も角今の京スレにまで宣伝営業かけてきてたら笑うけどねw
Yahoo! JAPANのTOPページにバナー広告置いても半額12200円のソフトを買う人って実際は皆無だと思うな
広告視聴型や機能制限付無料アプリでいいやって人が大半だろうし
知名度やユーザー数は圧倒的にフォトショだからね
業界2位以下の営業マンは本当に大変だ

207 ::2024/06/12(水) 12:14:53.07 ID:mvD8hsUD0.net
大学生が「最近のディズニーって商業主義的になったよね、年パスとか高くなったし」
とか言ってたけど、そんなの昔からだろ、って思った(著作延命延命…)

208 :白ロムさん:2024/06/12(水) 12:18:11.92 ID:rjMaieeA0.net
しゅうりょう

209 :白ロムさん:2024/06/12(水) 13:51:01.81 ID:/HhbFb6N0.net
金がかかることを揶揄したデゼニランドなんてのもあったが
いまどきの大学生が言うほど最近なのか?

210 :白ロムさん:2024/06/12(水) 13:51:01.95 ID:/HhbFb6N0.net
金がかかることを揶揄したデゼニランドなんてのもあったが
いまどきの大学生が言うほど最近なのか?

211 :白ロムさん:2024/06/12(水) 14:07:28.83 ID:pYjRRfZO0.net
>>209
だから>>207
昔からだろと書いてるんでしよ

212 :白ロムさん:2024/06/12(水) 14:25:00.31 ID:/HhbFb6N0.net
207に同意して大学生に対する皮肉をかいたのに
そのことを誤解した上に噛みついてくるって
ここもいよいよあれだねえ

213 :白ロムさん:2024/06/12(水) 14:33:14.64 ID:tPWZhetH0.net
ざこば師匠ナムナム
いまどき珍しく今日死んで今日報道

214 :白ロムさん:2024/06/12(水) 15:10:01.03 ID:pYjRRfZO0.net
>>212
噛みついてるって、正しただけでしょ
あんたの書き方だと同意しているとは取りにくい罠
もう少し文章の書き方を考えた方がいいぞ

215 :白ロムさん:2024/06/12(水) 15:16:44.93 ID:mDMfJKgA0.net
むしろ今日のうちに報道しとかんと後で被ったらいかんほかの発表が控えてるのかもな

216 :白ロムさん:2024/06/12(水) 15:45:47.87 ID:FEHyvQGP0.net
暑いし京ぽん3が発売されないからイライラする人が増える

しかたないね!
ttps://i.imgur.com/mDTehP2.jpg

217 :白ロムさん:2024/06/12(水) 17:22:01.05 ID:Wb/5ciXS0.net
ほなさいなら

218 :白ロムさん:2024/06/12(水) 20:43:31.64 ID:Lcp+gzZn0.net
>>215
その辺りは政府の陰謀説あるね
実は最近テレビで見かけなくなった有名人は結構な数既に亡くなっていて
ワクで抵抗力が急に落ちたと騒がれないようにマスゴミ発表を小出しにさせてる説
ある年を境にして超過死亡率とか火葬場フル稼働理由を納得できる説明を厚生労働省がやっていれば
こういう邪推をされないものなんだけど

219 :白ロムさん:2024/06/12(水) 23:07:17.81 ID:qoAmqlIC0.net
>>205 たすかる☆
(Adobe税をデジハリに払うか毎度考えるのでw)

220 :白ロムさん:2024/06/13(木) 00:35:20.00 ID:gPN6VYMf0.net
ドングリの期限切れですとか出て書き込めなかった
Lv5だったのにLv2になっていた
ログインはしていない

221 :白ロムさん:2024/06/13(木) 01:05:21.24 ID:7QSaSHOo0.net
>>220
そのままリトライで書き込めませんか?
自分は書き込めています

222 :白ロムさん:2024/06/13(木) 01:05:40.92 ID:2TpkD4fD0.net
>>219
後で文句言われたくないから書いとくけど、縦書き対応してないらしいので注意

AFFINITY Part 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1716899596/

223 ::2024/06/13(木) 19:00:27.58 ID:yfDSGFby0.net
GIMPでいいじゃん、という無課金勢の独り言

224 ::2024/06/13(木) 19:01:42.80 ID:yfDSGFby0.net
あ、画像だけに限る

225 :白ロムさん:2024/06/14(金) 01:35:51.18 ID:NghvNuZx0.net
京ぽんじゃないとヤダヤタ

226 :白ロムさん:2024/06/14(金) 07:17:30.81 ID:oKY/NnuJ0.net
っ[ぬるぽん]

227 :白ロムさん:2024/06/14(金) 07:57:18.45 ID:XzakNQFH0.net
イーロンの報酬が8兆8千億円!?
おごってくれ~

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200