2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マルチ商法】 小川榮太郎 【創誠天志塾】

1 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:00:39.47 ID:GN6ScFTt.net
杉田水脈擁護でトンデモ理論を繰り出して「新潮45」を廃刊に追い込み、
「放送法遵守を求める視聴者の会」の運営資金(すぎやまこういちの私費らしい)を使い込み、
マルチ商法に手を出していたことまで明らかになった胡散臭い文芸評論家・小川榮太郎を語ろう。
https://imgur.com/rkt8O4H.jpg

【販売していた商品】
小御岳酵素 1000ml 6,480円 製造:高嶋酒造株式会社
・飲むと便が臭わなくなるらしい。安倍総理にも勧めてドン引きされたとか。
http://hikarulandpark.jp/shopdetail/000000001280/
エネルギーマット不二 216,000円
・宇宙線をキャッチして宇宙エネルギーを体内に取り込み、健康維持に貢献するらしい素敵なマット。

株式会社榮本社
千葉県八千代市米本2380-45 小川紀彦 047-488-7284
https://imgur.com/7TZDEnu.jpg

放送法遵守を求める視聴者の会の声明
http://housouhou.com/2018/10/03/

2 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:03:40.77 ID:GN6ScFTt.net
「小川紀彦」というのが本名らしい

3 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:09:21.00 ID:GN6ScFTt.net
沼津フェスティバル:世紀の大講演会「国家衆生と文化―至誠の道」を開催しました
2016年8月2日

お知らせ講演会&イベント
平成28年7月30日、静岡県沼津市にて”世紀の大講演会「国家衆生と文化―至誠の道」”を開催致しました。

嶋開発工学総合研究所所長・嶋康豪博士、白隠禅師護持会事務局及び松蔭寺管長・宮本圓明禅導師、
一般社団法人福島放射能除染委員会・藤原直哉代表理事との共同開催で、環境微生物学者の嶋博士と
小川榮太郎理事長それぞれの講演に加え、両者の対談形式の時間も設けられました。

講演に際し小川理事長が語った「人類にとつて平和はあり得るか。平和は理想たり得るか。
生物進化論、霊長類学、人類学、戦争学などを使いながら議論を展開しますが、あくまで私の思想的な試みです。
人類が初めて知る知の地平だといふ自信がある。これをまづは5年掛けて本格的な著作にしてゆく今日が第一歩。」
という言葉が呼び寄せたかのように、当日の会場には科学、工学、農業、武道、芸術等、各分野で活躍される方々が集まり、
人類の未来や日本の進むべき道について共感と共鳴の輪が広がりました。

講演会の後は、特設会場にて東海地方随一の規模を誇る狩野川花火大会を観覧、
またANAファーストクラスで提供されていると言う、嶋酒造の『白隠正宗』が振る舞われました。

小川理事長は、現在嶋博士の開発された発酵バイオテクノロジーを活かした新たな事業にも取り組んでいます
(詳しくは「株式会社榮」のHPをご覧ください)。
また沼津で生まれ育った嶋博士のお話の中では、この土地が日本の発展に寄与してきた歴史的背景にも触れられ、
”世紀の大講演会”と題するに相応しい、思想哲学、科学、文化、国家の全てに、ひとつなぎの精神を見た貴重な一夜となりました。
(スタッフによるレポートでした)

https://psij.or.jp/2016/08/02/news_08022016/

4 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:24:49.52 ID:GN6ScFTt.net
高嶋康豪
「緊急版!微生物が放射能を消した!!―日本復活の革命は福島から」 出版社: あ・うん
環境微生物学博士。清酒「白隠正宗」の蔵元、高嶋酒造6代目。(家業は7代目ご子息が継承)
高嶋開発工学総合研究所代表。
*********************************************
油含んだ汚水を不法廃棄、産廃会社社長を逮捕

油を含んだ工場排水を不法に下水道に捨てたとして、静岡県警沼津署は11日、
廃棄物処理法違反容疑で、産廃処理会社「地球環境秀明」の社長、
高嶋康豪容疑者(58)=同県沼津市=を逮捕した。

同署の調べによると、高嶋容疑者は同社社員ら3人と共謀し、
昨年5月28日から6月25日の間、3回にわたり、
岐阜市内の工業用ふきん洗浄工場から出た排水を、
公共汚水槽に捨てた疑いが持たれている。

同署は今月8日、同社社員ら3人を逮捕。高嶋容疑者は11日朝、同署へ出頭した。
会社ぐるみで不法投棄を繰り返していたとみて詳しく調べる。
MSN産経ニュース 2010.2.11 16:43

参考
http://fugenji.org/thomas/diary/index.php?no=r724

5 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:37:20.35 ID:GN6ScFTt.net
高嶋が公演してたワールドフォーラムって何なんだここ…イカれてるだろ
http://worldforum.jp/

6 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:41:57.68 ID:GN6ScFTt.net
【悲報】百田尚樹「小川榮太郎は社会的常識がない」 有本香「そもそも経歴が不明。よく分からない男って感じでしたね…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538617912/

【悲報】百田尚樹「小川榮太郎は社会的常識がない」 有本香「そもそも経歴が不明。よく分からない男って感じでしたね…」 ★2
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538633589/

小川榮太郎さん、週刊文春で怪しいオカルトグッズを売っていると報じられた途端、Facebookページやサイトを閉鎖して歴史修正
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538633665/

小川榮太郎、マルチ商法会社の代表取締役だった
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538555170/

【朗報】小川栄太郎さん Willに切り捨てられてしまうw
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538569164/

【ウヨ内紛勃発】すぎやまこういちと小川榮太郎の間で金銭トラブル
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538556792/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


7 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:45:17.82 ID:JJ6tC6ai.net
【朗報】小川栄太郎さん Willに切り捨てられてしまうw [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538569164/

【悲報】百田尚樹「小川榮太郎は社会的常識がない」 有本香「そもそも経歴が不明。よく分からない男って感じでしたね…」 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538633589/

8 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:49:46.52 ID:JJ6tC6ai.net
統一教会について一度ガッツリ語ってみよう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1535647898/

9 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:52:29.50 ID:A6DC+sVW.net
>>7
有本も経歴不明でよく分からない婆やで

10 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:57:03.16 ID:QpBGGAIa.net
安倍ちゃんの寵愛を独り占めするから・・・

11 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 17:59:57.34 ID:GN6ScFTt.net
エネルギーマット不二(エネルギーマットふに)
商品情報 名称 健康器具(マット) サイズ 縦200cm×横100cm メーカー 高嶋酒造株式会社 生産国 日本 商品区分 健康器具
広告文責 株式会社高榮03-6272-8839 素材 SWA(スパイラル ウェーブ アモルファス)エネルギーマット不二(エネルギーマットふに)

富士山麓の岩石や鉱物の結晶体をナノレベルに微粒子化し、独自の技術で樹脂に吹きかけてマット状にしました。
このマットは快眠や疲れの緩和をサポートします。

★エネルギーマットで快眠や疲れの緩和をサポート★
富士山麓の岩石や鉱物の結晶体をナノレベルに微粒子化し、独自の技術で樹脂に吹きかけてマット状にしました。
地球上には様々な種類の宇宙線が降り注いでいますが、このマットに埋め込まれた鉱物結晶は、
それらの宇宙線をキャッチするレセプターの役割を果たしています。
「エネルギーマット不二」はより多くの宇宙エネルギーを体内に取り込み、
それを強固な生体エネルギーに変換することにより、健康維持に貢献します。
また、このマットはこのマットは快眠や疲れの緩和をサポートします。
このマットの上に置くと物が腐りにくいなどの結果が出ています。
使用方法ですが、私たち人間の場合、布団の下に敷き寝具として使用頂けるほか、
ペットに使用する場合も同じく、いつも眠るケージの中にそっと置いておくだけです。
また、このエネルギーマット不二の上に観葉植物や家庭内菜園の鉢などを置くと、植物の生育が良くなる現象も生じています。
※つるつるした面を身体側にしてご使用ください。

商品価格:216,000円 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


12 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 18:06:52.92 ID:GN6ScFTt.net
★ご挨拶★
健康を人から人へ
こんにちは!株式会社高榮です。
健康は誰しもが望む究極の願いであり、病気にかからないための予防が欠かせません。
そのためには自己治癒力を高めてゆく必要があります。
弊社は人類の健康増進と健康についての新たな考え方の提案を目的として設立されました。
最先端のバイオサイエンスイノベーション技術を駆使し、
宇宙からのエネルギー・大自然の恵み・人知の結晶の三位一体となった商品を提供してまいります。
併せて、農業や畜産、および生体医用など応用分野でも幅広く、地球環境の浄化に貢献することも目的としております。
何卒よろしくお願い致します。
株式会社高榮スタッフ一同 【在庫がある場合】原則5営業日以内に発送いたします。

13 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 18:41:24.82 ID:doMXrcPY.net
>>4
実家の酒造ボロボロじゃん
普通に日本酒頑張れば良いのに

14 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 19:15:41.13 ID:imN3zsA7.net
スレタイの「創誠天志塾」って何なん?

15 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 19:23:31.14 ID:GN6ScFTt.net
>>14
小川がやってた政治経済の勉強会みたいなもの
統一協会や生長の家との関与が囁かれてる

https://www.facebook.com/tenshijyuku.jp/

16 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 19:29:07.37 ID:GN6ScFTt.net
高嶋関連は頭痛がしてくるから物好きは読んでみて…

柳田ファーム
以下は憂国の正論人:不士山鉄舟(高嶋博士)からのメッセージです。
博士へは常に天からメッセージが来るようです。天は怒り、人間達が気がつかねば、
次の大いなる気づきのための、天変地異と言う宇宙法則の為の調整をするでしょう。
http://yanagida-farm.com/top.html

あ・うんの会
エネルギー水の価値は農業における酵素水としてリッター数万円の価値があります。
毎日150リッターのエナジー水なら毎日150万円以上の宝の水を生む装置なのです。
あうんユニットの中の微生物は、皆さんが金魚など飼育している気持ちで可愛がってあげれば大いなる仕事をするのです。
https://www.aun-unit.com/

17 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 19:43:24.56 ID:9mRDlyJE.net
http://fugenji.org/thomas/diary/index.php?no=r724
油含んだ汚水を不法廃棄 産廃会社社長を逮捕

油を含んだ工場排水を不法に下水道に捨てたとして、静岡県警沼津署は11日、
廃棄物処理法違反容疑で、産廃処理会社「地球環境秀明」の社長、高嶋康豪容疑者(58)=
同県沼津市=を逮捕した。

同署の調べによると、高嶋容疑者は同社社員ら3人と共謀し、昨年5月28日から6月25日の間、
3回にわたり、岐阜市内の工業用ふきん洗浄工場から出た排水を、公共汚水槽に捨てた疑いが
持たれている。

同署は今月8日、同社社員ら3人を逮捕。高嶋容疑者は11日朝、同署へ出頭した。会社ぐるみで
不法投棄を繰り返していたとみて詳しく調べる。 (産経新聞)



ヤバイこと他にも書いてあるけど、コピペがはばかられる

18 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 19:48:20.96 ID:KDE+7JQs.net
なんで杉田一派は自壊していくんや

19 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 19:52:01.82 ID:imN3zsA7.net
>>15
ありがと
「創誠天志塾」って、ネーミングセンスないな

20 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 19:53:48.19 ID:GN6ScFTt.net
>>19
右翼団体かな?って思うよなあ

21 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 20:07:29.43 ID:56f1EWu7.net
今日発売の週刊文春コンビニで立ち読みしたわ
小川と安倍はズブズブすぎる

22 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 20:22:18.14 ID:9mRDlyJE.net
汚泥を不法投棄容疑
2010/02/12
ニュース
 環境関連会社社長、逮捕
 下水道に油分を含む汚泥を不法に流したとして、環境関連会社「地球環境秀明(ひでみつ)」(沼津市原)の社員らが逮捕された事件で、沼津署は11日、
同社社長高嶋康豪(やすひで)容疑者(58)を廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで逮捕した。
 高嶋容疑者は同日正午頃、同署に出頭して逮捕された。「捨てていない。(部下に)指示もしていない」と否認しているという。
 発表によると、高嶋容疑者は同社部長富田広信容疑者(60)や元社員2人(いずれも同容疑で逮捕)と共謀し、2009年5月28日〜6月25日に3回にわたり、岐阜県内のクリーニング工場から引き取った油分を含む汚泥を、
清水町八幡の自社の敷地内から下水道に流した疑い。
 富田容疑者は、今月8日に逮捕された直後は「知らない」などと否認していたが、現在は「高嶋社長と相談して捨てた」と供述しているという。
 高嶋容疑者はバイオトイレの開発を手掛けたことなどで知られる。08年6月には、沼津市と同市教委などが共催した教育シンポジウム「ものづくり 人づくり」にパネリストとして参加するなど、
社外での活動にも取り組んでいた。
出典:読売新聞

23 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 20:24:30.20 ID:9mRDlyJE.net
訪韓した高嶋康豪博士「微生物で放射能汚染された土壌を浄化」
ttps://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=138906&sectcode=&servcode=

「福島原子力発電所事故で放射能に汚染された水を微生物で浄化してから一緒に飲んでみましょう」。
日本の高嶋開発工学研究所の高嶋康豪博士(60)が4日に訪韓し、国立果川(クァチョン)科学館の李祥羲(イ・サンヒ)館長、
韓国科学技術団体総連合会の朴相大(パク・サンデ)会長と韓日共同研究を議論しながら出た言葉だ。高嶋博士は李館長が福島原発事故後、
日本の菅直人首相に手紙を送り、微生物で放射能汚染物質を浄化する技術を持つ科学者だと推薦した人だ。

高嶋博士はこの日、「李館長の手紙を受け取った日本政府が、福島原発周辺浄化のため実験を行うよう要請してきた」と明らかにした。
これに伴い福島原発周辺3カ所から土と水を採取し実験に着手した。結果は今月末に出るという。

高嶋博士と李館長は放射性物質に汚染された土壌と水に関する韓日共同研究を本格的に推進するため専門家によるチームを構成することにした。
これに先立ち李館長は高嶋博士に4000万ウォンの研究費を東日本大震災への寄付形態で支援することにした。


「果川科学館で日本災害寄付として1000万ウォンを集めた。この資金を高嶋博士のセシウム除去技術研究費として支援する予定だ。
大韓弁理士会の寄付金(2000万〜3000万ウォン予想)も支援するつもりだ。韓国科学技術団体総連合会も一部金額を支援すると決めた」


おいおい…本来は韓国からの東日本大震災への寄付金として集められたお金がニセ科学開発につぎ込まれたのかよ!

24 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 20:27:00.63 ID:JJ6tC6ai.net
306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7085-781E) 2018/10/04(木) 20:06:44.21 ID:cTIN9UtL0
https://i.imgur.com/ZBhieH7.jpg


こうやってずーっと残るんやねって
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538633589/306

25 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 20:29:57.73 ID:wWp4I1FL.net
渡辺@潜伏中
アッキーリークスによると2017年3月10日籠池会見前に、
安倍昭恵が籠池妻に小川榮太郎氏を紹介。
小川榮太郎氏はTBSのニュース23に出演していた岸井成格氏を降板させようと
読売・産経両紙に広告で圧力をかけた「放送法遵守を求める視聴者の会」事務局長。
安倍夫人にまで極右が根ざしていた 
https://twitter.com/oredayo8/status/845642839501369345

山田宏といい…小川榮太郎といい…
安倍支援の謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影
http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku

創誠天志塾の塾長は『約束の日 安倍晋三試論』著者の小川榮太郎。
小川は旧青年真志塾では幹事長を務めていた。
安倍の隣は天志塾の幹事で創塾メンバーの張(玉山)a碩という在日韓国人(現在は帰化して日本人)。
Facebookの書き込みから自民党の熱心な支持者であり反共主義者のようにみえる。安倍晋三(本人かは不明)とはフェイスブックで挨拶を交わす仲で
、昨年(2013年)4月には総理大臣主催の「桜を見る会」にも招待された。

これは2012年2月に天志塾のメンバーが靖国神社へ参拝したときのもの。
向かって右は旧真志塾のころから通う塾生で、統一教会系シンクタンク世界戦略総合研究所の事務局次長を務める小林幸司という人物。
この人は安倍晋三の支持者で嫌韓派。小林の隣は塾長の小川、左奥は幹事の玉山。
http://poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2015/12/4236611118_n.jpg

自民党総裁選での安倍晋三選出を受けて2012年9月27日に開かれた天志塾の祝賀会。
中には涙を流して喜ぶ塾生も。左上で拳を突き上げているのは城内実←←←

https://pbs.twimg.com/media/DBh9y-bUQAIdiLi.jpg
菅野完
そりゃ、杉並の恥・山田宏 .@yamazogaikuzo が、「森友・加計問題を国会で議論するのはいい加減にしてもらいたい!」って言うわな。 
山田宏、こんなんやものね。 pic.twitter.com/gRBSrPVxY5

https://mobile.twitter.com/lunch_pack_2003/status/872070189482778624/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

26 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 20:35:19.90 ID:9mRDlyJE.net
青年部の青年真志塾

菅野完事務所 @officeSugano
確かに、小川榮太郎が『約束の日』を出す前の仕事って不明なところが多い(予備校講師とか文學界の評者とかの痕跡はある)。はっきりしてるのは、「青年真志塾」の塾長とかやってたって話で、2011年頃のこと。で、ここ「生長の家栄える会」なんだよなぁ。
で、青年真志塾は、2011年12月に、安倍晋三を呼んで講演会してるね。このときの小川榮太郎の肩書きは同塾の「幹事長」
https://www.youtube.com/watch?v=9oIz8QE4Np8
9月29日(土) 15:57:38

2011年12月、青年なんちゃら塾が安倍を講演会に呼んだ時の小川榮太郎の肩書きは「幹事長」。
当時の同塾の塾長は神谷光徳。で、神谷光徳は、こんな人物。見事に生長の家飛田給派。
https://www.sni-tobitakyu.or.jp/databox/data.php/code/seminar100200
9月29日(土) 16:00:23


この神谷光徳ってのは環境ビジネスにも手を出してる
ヤバいな

日本環境ビジネス推進機構
http://www.jaeb.jp/about/index.html

日本環境ビジネス推進機構
発起人代表 神谷 光コ

入会金5万円
年会費6万円

27 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 20:57:37.11 ID:kPy+VLi9.net
統一系?

28 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 21:02:06.81 ID:QpBGGAIa.net
忖度すれば栄転、楯突けば監獄やからね

29 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 21:11:57.78 ID:NB05OUt9.net
KokyuHatuden @breathingpower

東海アマ氏が絶賛しているEMBCの高嶋康豪氏は、統一教会の支持を受けてるみたいです。高嶋康豪氏のブログに統一教会の機関紙、世界日報のコラムが転載されています。 ow.ly/5sJcd 東海アマ氏と統一教会に意外な接点があったんですね。

30 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 21:16:51.15 ID:NB05OUt9.net
世界平和教授アカデミー(壺売り系)に紹介される高嶋

http://www.pwpa-j.net/opinion/kaigai07_radioactivity.html

> このような微生物の浄化能力を極大化した技術が,高嶋康豪博士によって開発された。多様な微生物を活用したこの技術の有効性は,2001年に台湾・原子能委員会の核能研究所との共同試験によって立証された。

31 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 21:34:59.23 ID:NB05OUt9.net
にょろ
@nyoloro
http://powerbreathing.seesaa.net/article/254522742.html
東日本大震災後、微生物で放射能消滅という荒唐無稽な似非科学ビジネスが韓国から公式外交ルートで日本政府に提案されるという恐ろしい出来事があったのだが(さすがに無視された)、これにも統一教会系列「世界平和教授アカデミー」が関わっていた

https://takashima-fujiwara-kouen.jimdo.com/
統一教会とも関わる轄s開発工学総合研究所の複合発酵法(EMBC)は世界救世教(大本教から派生)が推進する比嘉照夫EM菌が元で未だに活動

日本の轄s開発工学総合研究所の複合発酵法(EMBC)がなぜ韓国の、それも正式外交ルートで日本政府に持ち込まれたかというと高嶋氏がその推薦状を送った韓国国立科学館館長(薬学出身の元国会議員)と親交があったため(日本向け寄付金も提供)

轄s開発工学総合研究所と世界平和教授アカデミー(統一教会)の関係の詳細は不明だが同アカデミーは保守派文教人脈であり高嶋康豪や比嘉照夫も政治的立ち位置は一致http://ci.nii.ac.jp/naid/40019968135
同アカデミー機関紙に比嘉の寄稿

miraikoso.org/before/ EM菌の比嘉照夫と出口俊一は統一教会系列「未来構想戦略フォーラム」世話人だった 他にも中川秀直、山田宏、井上章三鹿児島県議と自民関係に創生水の深井(やはり統一人脈)、あと【島薗進】が学長のNPО東京自由大学の鎌田東二と海野和三郎!→

32 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 21:39:28.10 ID:IxFzDYwp.net
>>26
動画の3:17のど真ん中に座ってるのが上念司

33 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 21:46:29.17 ID:NB05OUt9.net
だいぶ話は逸れるけど、
比嘉照夫は「無断でコメント引用された」とかで朝日新聞を訴えてる
ちなみに産経がそれを記事にした
https://www.sankei.com/affairs/news/150703/afr1507030002-n1.html

ついでにそれをソースにニュー速+にもスレが立ってたw
ネトウヨの皆様は意気揚々と朝日を叩くも比嘉のヤバさに気付きトーンダウンw

34 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 21:48:06.08 ID:GN6ScFTt.net
こいつらいつも朝日新聞と戦ってるな
しかし情報多いな
明日からチェックするわ

35 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 21:55:47.31 ID:Vsjhc57i.net
こいつのウンコみたいな小林秀雄論が幻冬舎から定価6000円で出ているという事実
幻冬舎の見城徹は同じ安倍友とはいえこんなもん出すことに抵抗なかったのか…

36 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 22:03:10.80 ID:I/TkcrtQ.net
ほんまに隅から隅まで全部カルトで埋め尽くされてるんやな安倍人脈
フィクションの悪役や陰謀論に現実が追いついて追い抜いてるやんけ

37 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 22:05:17.75 ID:NJCo0HEB.net
>>34
朝日叩かなきゃ稼げないから

38 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 22:07:23.93 ID:NB05OUt9.net
>>31
おまけ
ここで名前の出てくる山田宏は当然の如くTwitterで小川榮太郎を応援
お仲間だから仕方ないね

山田宏 自民党参議院議員
@yamazogaikuzo
朝日新聞社、文芸評論家の小川栄太郎氏に抗議 謝罪と賠償求める 森友・加計問題取り上げた著書めぐり(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-… @YahooNewsTopics

朝日新聞は、まず日本国民に対し、自らの慰安婦報道で世界にばら撒いた嘘に謝罪し、賠償するのが先決じゃないの?

39 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 22:18:39.16 ID:NB05OUt9.net
小川榮太郎から脱線しまくってごめんね
あの平井先生も有用微生物にご興味をお持ちのようです
https://facebook.com/hiratakuchan/posts/174999282708498

安倍内閣半端ないって

40 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 22:34:44.91 ID:+lsB9Cs+.net
若き日の小川榮太郎さんの文芸評論が発掘される 福島次郎のゲイ小説を絶賛 「四つん這いになれよ」と提言も [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538659206/

41 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 22:58:37.32 ID:nzm9lgH9.net
>>40
『剣と寒紅』で三島由紀夫のこと書いて遺族に訴えられた福島次郎か

42 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 23:01:18.30 ID:9mRDlyJE.net
まずは週刊文春報道後小川榮太郎さんが速攻で消しにかかったオカルトチックな株式会社燼トのウェブアーカイブをご覧ください
宇宙エネルギーが吸収出来るエネルギーマット不二 21万6000円
エネルギーマット不二・ミニ 2万7000円
https://www.web.archive.org/web/20180116033222/http://omitake.com/
https://twitter.com/ixabata/status/1047790389669711872

現「放送法遵守を求める視聴者の会」だけど
引っ越して新しい住所は

団体名 一般社団法人放送法遵守を求める視聴者の会
設立日 平成 27 年 11 月 1 日(法人登記:平成30年4月2日)
所在地 〒105-0012 東京都港区芝大門2−3−6 大門アーバニスト801
(deleted an unsolicited ad)

43 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 23:02:30.10 ID:nzm9lgH9.net
なんかSyamuさんの家にあったスーパーゼログリッドの類いやなこれ
こんな奴らが放送法遵守とか言ってたなんて片腹痛いわ

44 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 23:05:13.58 ID:9mRDlyJE.net
>>32

株式会社 参謀本部
〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目3番6号大門アーバニスト801号室
法人番号 7010401111157
資本金(千円) 3,000
広告・メディア 情報・通信

ttps://twitter.com/hashtag/監査と分析
2015-03-19
明日、裁判です。株式会社参謀本部の○○を訴えました。
私的な日記 明日、3月20日(金)13時より東京簡易裁判所にて、僕が原告となる裁判が行われます。 給与等の未払金、合計して約27万円を、
被告となる株式会社参謀本部の代表取締役である○○に請求する簡易裁判です。

株式会社参謀本部より私の個人情報が流出し、同社取締役の上念司が代表取締役を務める「勝間塾」を運営する株式会社監査と分析に
私の個人情報について問い合わせたところ、返事がありません。
どうしたらいいでしょう。勝間塾規約には、個人情報の開示請求があった場合応じると書いてあります。


上念が取締役の会社みたいだけど
社員の給料未払いやら個人情報流出騒動が起きているようですね
小川を切り捨てた上念ですが、しょせん奴も同じ穴のムジナです
文春もまとめて焼き尽くして欲しいところ
(deleted an unsolicited ad)

45 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 23:06:49.25 ID:SV7k6XXs.net
悪徳商売人過ぎて草

46 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 23:08:29.60 ID:50LTKShr.net
怪しい商売してた素性のわからん男がどうやって安倍ちゃんと繋がって御用作家にまでのし上がったんやろ

47 :マンセー名無しさん:2018/10/04(木) 23:22:13.26 ID:9mRDlyJE.net
上念の無慈悲な切り捨て

そもそも発端となった杉田氏の論文は誤解と偏見に基づく非常に雑な論考だと思います。
小川氏の論説をそれを擁護するために書かれたようですが、問題を却って炎上させてしまった点では失敗だったと言えるでしょう。
もちろん、私は杉田氏を批判している立場なので、この件について小川氏の論考を支持することはできません。


こいつ昔はフクイチを観光地にして後世の教訓に!とか社会派左翼気取ってたからな
商売のつもりでやってたら何時の間にか影響されてるウヨさんよりは強い

職歴スッカスッカのおじさんが安倍礼賛本を書いただけで国士気取れる
アベノミクスにまじカンシャ!!

48 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 00:10:17.98 ID:ZhDZeCho.net
小川先生の評論文の最高傑作はやっぱりこれかな

(Facebook3月10日14時)
【悲しみ・激怒・憤怒】週刊朝日の記事を見て、この数年感じたことのないほどの激烈激甚な怒りを覚えている。
誰もはっきり言わないなら、私が言う。近畿財務局職員を自殺に追いやったのは朝日新聞と反日野党だ。
(中略)
死を償えるだけのどんな安倍問題があったのか。どんな政権の不祥事があったのか。
どんな日本国民の不利益があったのか。どんな国家的損失があったのか。
朝日新聞と森友追及をし続けた野党議員諸君にその答えを聞こうではないか。
朝日新聞渡辺社長、反日野党幹部諸君、私との公開討論に応じよ。
答えを聞こうではないか、あなたがたの追及がどんな国家的損失と政権の不正を暴き出し、どんな国民的な利益を齎したかを。
私は君たちを許さない、人間として。

↓(※この間に公文書改竄が確定)

(11日0時)
私の先程の投稿は、朝日が主導した森友報道の重大な犯罪性を告発したもので、財務省という組織を免責するものではない

49 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 00:13:51.13 ID:N9jZI/nJ.net
私は君たちを許さない(笑)人間として(笑)

50 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 00:35:20.09 ID:8UyMmp7c.net
>>39
EM菌開発者の比嘉照夫氏が、統一教会系の季刊誌に執筆
http://www.pwpa-j.net/journal/back_number/196.html

統一教会ピースロード2016
平井卓也自民党衆院議員は香川県と四国実行委員長兼務
https://peaceroad.club/歴史/peace-road-2017-in-japan/地方実行委員会組織(2017)/

平井卓也「このようなデモはあまり報道されませんが、学生はシールズというイメージは間違いです。」→統一協会学生団体UNITEの宣伝
https://m.facebook.com/hiraitakuya/posts/1429973593695274

51 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 00:36:25.00 ID:8UyMmp7c.net
おまけ
安倍改造内閣・新環境相 原田義昭氏

原田義昭衆院議員 統一教会系勝共ユナイトや日韓トンネルを支援 統一教会系未来構想戦略フォーラムと連携する「トリウム溶融塩炉フォーラム」議員会館開催の世話人など
https://chikushino.jimdo.com/2016/06/06/日韓トンネル-実現に向けて/
https://chikushino.jimdo.com/2018/06/15/溶融塩炉-国際フォーラムと私/

#原田義昭 議員の発言
「金正恩と文鮮明が会談して〜」
金正恩と会談した韓国の大統領は #文鮮明 ではなく文在寅なのだが…。
#統一教会 の2世組織のイベントに来賓出席したり、同教団の催しに参加しているズブズブ議員だけあって言い間違えたのだろう。会場は無反応だったが個人的には今日一番ウケた
https://mobile.twitter.com/cult_and_fraud/status/1042370593021018112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

52 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 01:18:00.99 ID:L1oY+UA2.net
若き日の小川榮太郎さんの文芸評論が発掘される 福島次郎のゲイ小説を絶賛 「四つん這いになれよ」と提言も [389326466]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538659206/

53 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 02:56:42.34 ID:F4hwXwIa.net
面白案件やないけ

54 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 03:13:41.50 ID:u4WqDmw8.net
>>46
昭恵ちゃん繋がりだったりして

55 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 04:49:16.48 ID:L1oY+UA2.net
【安倍友】小川榮太郎がすぎやまこういちの寄付金を使い込んで金銭トラブル発生
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538677038/

56 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 05:46:24.34 ID:jAfryC25.net
サラ金のCMに出ていたケント・ギルバート
https://www.youtube.com/watch?v=TMW0C-dsbLo
https://www.youtube.com/watch?v=J9jcuLZ_9jM
https://www.youtube.com/watch?v=KV1dDv8EwkA
https://www.youtube.com/watch?v=1-rzCAr7JZ0
https://www.youtube.com/watch?v=1Muk8-sabAQ

57 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 06:19:43.60 ID:zOz/+G8b.net
>>2
通名か

58 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 08:38:40.23 ID:m7cTQdZ1.net
ペンネームのことを通名と言うんか?

59 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 09:01:20.80 ID:WNkzTH/4.net
>>58
通称の事だから間違いではない

60 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 11:37:51.95 ID:izCnXJb2.net
安倍ちゃん:
小川榮太郎さんは源氏物語にも深い造詣

https://www.sankei.com/politics/amp/180219/plt1802190034-a.html

源氏物語の中盤のメインストーリーは天皇の妃が
不倫して出来た子供が即位してしまうという
日本会議が卒倒するような超絶スキャンダルなんだが
榮太郎は本当に源氏物語を読んでいたのか?

61 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 11:51:20.61 ID:58Vu/YNO.net
>>57-59
榮の字は戸籍に使えないからチョンとかいうコピペを貼ってやつはアホってことかな?

62 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 13:09:42.62 ID:NKqdeCKF.net
【自称保守評論家・小川榮太郎】

1中 45歳にして『安倍晋三試論』という安倍礼賛本で保守論壇に現れたが過去の経歴は謎だらけで2008年頃には何故か音楽評論家として活動していた
https://i.imgur.com/5qMd0Ik.png

2右 過去に怪しげな健康食品を高額で売るネットワークビジネスに手を出していたことが報道されて「評論家活動をするために金が必要だった」と言い訳
https://i.imgur.com/kSAVg1q.jpg

3左 代表作としてプロフィールに記載していた論文について利用者が国立国会図書館に出典の調査を依頼したところ存在しない架空の論文だったことが発覚
https://i.imgur.com/uiKHbZU.jpg

4一 「LGBTの権利を認めるのならば痴漢の触る権利も認めないとおかしい」という趣旨のトンデモ記事を新潮45に載せてしまい同誌を休刊に追い込む
https://i.imgur.com/JirDFUU.jpg

5三 取材もせずに森友問題は朝日新聞による捏造だと決め付けて書籍を執筆するも出版直後に財務省が報道は真実と認めてしまい名誉毀損で訴えられる
https://i.imgur.com/1YEFRep.jpg

6二 電通の社員が自殺した事件について「私はこの事件をよく知らない」と予防線を貼りつつ「個人的な事件で電通を批判するな」と被害者遺族を叩く
https://i.imgur.com/GAGXiMU.jpg

7遊 自著の誤りを指摘されたことに発狂して反論するも評論家なのに「拙著」の読み方を知らなかったために「拝著」という謎の日本語を爆誕させてしまう
https://i.imgur.com/wWB24mu.png

8捕 「親友のプロパガンダ専門家によると私が炎上しているのは左翼の司令塔の指示による組織的な工作活動らしい」と嘘松構文で陰謀論を語ってしまう
https://i.imgur.com/diR4xQu.jpg

9投 保守作曲家のすぎやまこういちが提供した資金を個人的用途に流用したのではないかとの疑惑が浮上してしまい保守仲間からも無事切り捨てられる
https://i.imgur.com/ucKozSd.png

63 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 13:14:52.99 ID:NKqdeCKF.net
388 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です▼ 2018/10/05(金) 09:40:16.36
>>1
---小川榮太郎基礎知識----

■2012年の総裁選の時に「安倍らの集団」が行った工作、世論は安倍を望んでいると捏造するための安倍礼賛本「約束の日」、この著者が小川榮太郎
 安倍が「約束の日」を政治資金で1000万円分も爆買いしベストセラーだと捏造し新聞で安倍礼賛大広告→安倍はこの工作のおかげで2回目の総理に

■日本会議のモンスタークレーム団体「視聴者の会」の代表だったがすぎやまこういちの出した寄付金を流用しクビになる

■森友問題で昭恵がマスコミなんとかしてくれと泣きついた相手が小川榮太郎

■モリ・カケ問題は朝日の捏造だと主張するデマ本を執筆、自民党が大量に爆買い
 →朝日新聞が小川榮太郎を訴える→朝日が公文書改ざんスクープ→小川の面子丸つぶれ

■「LGBTは子供産まないから生産性がない」の杉田水脈を、新潮45で「痴漢もLGBTに入れろ」とトンデモ記事で擁護→「新潮45」、大批判を浴び休刊へ
--------------------------

64 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 13:20:14.81 ID:NKqdeCKF.net
https://pbs.twimg.com/media/DonLZ1FUcAEncF-.jpg
百田「小川榮太郎は社会的常識がない」
有本香「そもそも経歴が謎w」
上念「ギャハハ!」

https://pbs.twimg.com/media/Dok1-qQVAAEzew-.jpg

65 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 13:35:01.38 ID:izCnXJb2.net
なあ香、俺たちこんなに愛し合っていたじゃないか・・・
http://jpnews-video.com/onebyone/2017/170202/4/sp/

66 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 13:56:24.73 ID:ZG1b6yhw.net
安倍ちゃん礼賛本を書く人たちの打率てすごくねーか?

山口レイプ犯・・・泥酔レイプ
日テレ青山・・・複数女性をレイプ
小川榮太郎・・・マルチ&カルト&詐欺

67 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 19:02:37.86 ID:dh3fOaWv.net
トチったら捨てられる恐ろしき社会

68 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 20:26:59.91 ID:MveokJKf.net
悪の組織か何か?

69 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 20:38:01.04 ID:qEsk/HIE.net
ほぼそれだな

70 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 20:45:51.55 ID:WE4Up3vS.net
小川切った上念司のTwitter見たら小川擁護のコメント皆無で草

71 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 20:54:12.77 ID:Wh+Zi4iq.net
>>70
つまり新潮廃刊はウヨさんも仕方がないことだと思っている😠??

72 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 21:19:38.16 ID:WE4Up3vS.net
>>71
前ほど言論弾圧とか言わなくなった(0じゃないけど)

73 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 22:21:44.32 ID:YJRDTgf8.net
しかし保守界隈って人の情というのはないのか
一度は仲間としてやってきた同士だろ?
教育勅語にも友情は重んじろとか書いてなかったか

74 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 22:25:35.04 ID:WE4Up3vS.net
明日に加計理事長の記者会見(笑)がある
ネトウヨさん達、またモリカケ問題=パヨク野党の陰謀説を唱えるんやろうが、
その根拠となっとる本が小川の本なのは、どう考えとるんやろ

75 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 23:30:56.59 ID:h/WRnyrd.net
>>74
なんも考えてないやろ
陰謀論だという言葉だけが残って根拠は新しく作られるだけ
いつもそうやん

76 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 23:31:24.72 ID:pP5Z/Tmn.net
>>70
たった数日で手のひら返せるウヨ仕草怖くなってきた

77 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 23:31:54.78 ID:TEEfYfmW.net
師匠の長谷川三千子はこの件に関して何か言ってないんか?
師匠から切られたら笑うけど

78 :マンセー名無しさん:2018/10/05(金) 23:48:03.14 ID:WE4Up3vS.net
>>77
だんまり決め込んどる

Willは数年前から小川と縁切ったと言ってるがそれなら小川が朝日から訴えられた時に言え

79 :マンセー名無しさん:2018/10/06(土) 00:45:07.49 ID:0QCjvKvh.net

https://twitter.com/tekina_osamu/status/1048216795910365186?s=19
(deleted an unsolicited ad)

80 :マンセー名無しさん:2018/10/06(土) 02:48:02.44 ID:eY4UVmiZ.net
【悲報】百田尚樹「小川榮太郎は社会的常識がない」 有本香「そもそも経歴が不明。よく分からない男って感じでしたね…」 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538633589/

【朗報】小川栄太郎さん Willに切り捨てられてしまうw [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538569164/

【マルチ商法】 小川榮太郎 【創誠天志塾】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1538640039/

若き日の小川榮太郎さんの文芸評論が発掘される 福島次郎のゲイ小説を絶賛 「四つん這いになれよ」と提言も [389326466]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538659206/

【安倍友】小川榮太郎がすぎやまこういちの寄付金を使い込んで金銭トラブル発生
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538677038/

81 :マンセー名無しさん:2018/10/06(土) 07:29:56.99 ID:CSnK3KhS.net
安倍応援団の小川榮太郎切りが醜悪! 百田、上念、有本、「WiLL」が「アウト」「ダメ」「関係ない」「よくわからない」|LITERA/リテラ
https://Lite-ra.com/2018/10/post-4298.html

82 :マンセー名無しさん:2018/10/06(土) 07:31:41.06 ID:CSnK3KhS.net
>>19
天を志すというのが
ものっすごい統一教会臭いネーミングなんだが

文鮮明の地上天国を作る!
「天のため!天のため!」とよく信者は言うらしいよ

ダミー団体じゃね

83 :マンセー名無しさん:2018/10/06(土) 08:22:04.48 ID:eY4UVmiZ.net
小川榮太郎さん、週刊文春で怪しいオカルトグッズを売っていると報じられた途端、Facebookページやサイトを閉鎖して歴史修正 [112216472]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538633665/

84 :マンセー名無しさん:2018/10/06(土) 09:00:38.38 ID:YkBpoPcH.net
菅野完、籠池あたりがもう接触してないかな。

85 :マンセー名無しさん:2018/10/07(日) 10:50:51.79 ID:lP26PJn2.net
インチキオカルトグッズの作用機序を小一時間問い詰めたい

86 :マンセー名無しさん:2018/10/07(日) 11:06:11.69 ID:YTzjenYI.net
高嶋博士に聞かないとわからないと思う

87 :マンセー名無しさん:2018/10/07(日) 15:50:03.00 ID:MRYLa4YF.net
>>82
おそらく統一教会系列だろうな。
だいたい、安倍マンセーの韓国人を幹事に就任させてるから、半島臭さ丸出しなのは間違いない

88 :マンセー名無しさん:2018/10/07(日) 16:50:46.02 ID:IXmuBCMd.net
【ライブ中継中】加計学園理事長が会見 愛媛県側が要請
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538891504/

89 :マンセー名無しさん:2018/10/07(日) 16:51:09.21 ID:IXmuBCMd.net
自民党さん、沖縄県知事選挙で「県外から大量の応援部隊を投入し」ていた [838847604]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538886103/

90 :マンセー名無しさん:2018/10/07(日) 20:00:18.06 ID:YTzjenYI.net
花田紀凱「文春の小川榮太郎記事は残念。正面からLGBT問題を扱ってほしい」 お前の雑誌でやってみろよ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538886993/

91 :マンセー名無しさん:2018/10/07(日) 21:53:15.30 ID:lP26PJn2.net
自民党は副総裁が統一教会の顧問弁護士やってたしな

92 :マンセー名無しさん:2018/10/08(月) 05:19:03.98 ID:HSQcv4C/.net
界隈そのものがカルト方面

93 :マンセー名無しさん:2018/10/09(火) 02:52:05.16 ID:d3smTWpd.net
すげえな小川www
こんなことやっといて伝統的保守主義者を自称できる精神が凄い

94 :マンセー名無しさん:2018/10/09(火) 03:47:19.21 ID:+z6V89fT.net
>>93
だな

95 :マンセー名無しさん:2018/10/09(火) 03:48:14.10 ID:+z6V89fT.net
>>93
ケント・ギルバートが贈る「レクソール・ビジネス」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1538793395/

96 :マンセー名無しさん:2018/10/09(火) 07:19:13.61 ID:ZFNh8YV/.net
> 「他者性への慮りを忘れない」小川榮太郎・A
コレわかりやすくすると榮太郎の他者への共感能力のことだよね
文学やるときはこの能力が発揮されているのに
安倍フレンズに変貌するとこの能力が途端に消失してしまう

これさネトウヨヲチとかやっていると「あるある」だったりする
あいつら同種の人間同士だと共感するんだよね
同種のいうことならどんな情報でもそのまま丸呑みの鵜呑みにしてしまうほどに

しかしあるとき何かイレギュラーな出来事があって
コイツは同種ではないとなった途端にこの過度な共感の鎖が切れて反転する
いわゆる内ゲバを引き起こす
内ゲバといえば源一郎の時代は左翼の専売特許だったはずなのに
今やネトウヨとは切っても切れない代名詞のひとつとなった
でも人間を狂わせているものの正体は学生運動の頃となにも変わっていないと思うんだ

榮太郎の場合はその狂わせているものから文学をやっているときだけ
開放されているんじゃないかな

97 :マンセー名無しさん:2018/10/09(火) 14:46:59.42 ID:d3smTWpd.net
エコーチャンバー現象でカルト化したグループによく観測される事象ですわ

98 :マンセー名無しさん:2018/10/09(火) 20:31:58.81 ID:9vhHiD4M.net
>>96
だから文学やってないって

99 :マンセー名無しさん:2018/10/09(火) 20:34:44.76 ID:+z6V89fT.net
【災害】インターネットの「デマ」信じた1割 「デマ取り締まるべき」7割 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539082842/

100 :マンセー名無しさん:2018/10/09(火) 23:28:53.20 ID:cgfhKCu0.net
自称評論家になったのも
そもそも小説かけないんだろ
クラシック好きらしいが
音楽理論も絶対理解していないと思う
だから反知性的な文章しか書けない

101 :マンセー名無しさん:2018/10/10(水) 00:26:38.25 ID:fSJOaWU1.net
【宗教】大川隆法の息子、大川宏洋がYouTuberに 「隆法は神ではない」「幸福の科学、気持ち悪い」「生理的に無理」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539086670/

102 :マンセー名無しさん:2018/10/10(水) 01:22:16.66 ID:t+t5qKHO.net
音楽評論家だったのにそんな感じなのか

103 :マンセー名無しさん:2018/10/10(水) 17:21:23.86 ID:M0opHfMC.net
マルチに活躍やね

104 :マンセー名無しさん:2018/10/10(水) 17:25:03.19 ID:nE2PbTbi.net
マルチ商法でオカルトグッズ販売しとった自称伝統的保守主義者って
ブラックジョーク極まっとるわな

105 :マンセー名無しさん:2018/10/10(水) 17:53:43.39 ID:fSJOaWU1.net
【宗教】大川隆法の息子、大川宏洋がYouTuberに 「隆法は神ではない」「幸福の科学、気持ち悪い」「生理的に無理」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539127292/

106 :マンセー名無しさん:2018/10/10(水) 18:27:22.77 ID:d2ikmIbK.net
まあこいつもうおわったしいんじゃね

107 :マンセー名無しさん:2018/10/10(水) 18:29:37.16 ID:t+t5qKHO.net
こいつアスペかな?
旧仮名遣いか知らんけど文章人に読んでもらう気あるのか

108 :マンセー名無しさん:2018/10/10(水) 22:45:24.94 ID:fSJOaWU1.net
靖国神社の宮司、天皇陛下を批判して土下座して謝るも無事にクビにされるw ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539176467/

109 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 07:23:09.70 ID:f6H2DyIl.net
【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539197710/

110 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 07:48:26.01 ID:IrHYHRWs.net
内実が伴わぬのに用いるから滑稽千万なんだよな>自称保守の旧仮名遣い

111 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 10:39:14.95 ID:f6H2DyIl.net
【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539213635/

112 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 14:34:21.66 ID:f6H2DyIl.net
【朝敵】靖国職員のコメントが不敬過ぎ [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539224955/

靖国神社の宮司、天皇陛下を批判して土下座して謝るも無事にクビにされるw ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539176467/

靖国神社職員「当神社参拝を拒む天皇の首に縄をつけて引っ張ってこようとは思っていません」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1539227323/

113 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 14:40:24.69 ID:7dpqNtFL.net
負け犬の遠吠えwww
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1050006917349748736?s=19
(deleted an unsolicited ad)

114 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 21:09:59.31 ID:DcxIhdKW.net
小川って小学4年の時、体育の時間にウンコ漏らしてから不登校になり、翌月転校したらしいね

115 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 21:12:03.39 ID:w9J9cXLI.net
えー…

116 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 21:22:41.36 ID:5l0YAgLl.net
髭男爵だろ

117 :マンセー名無しさん:2018/10/11(木) 22:50:43.68 ID:f6H2DyIl.net
【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539265713/

118 :マンセー名無しさん:2018/10/12(金) 08:21:51.28 ID:SFyRhSd9.net
A太郎のfacebook言い訳ばっかでダセーなw
度々コメ欄で「あいつらは読解力ない!」とかイキッてる長文のお爺ちゃん、日本語がメチャクチャwww

119 :マンセー名無しさん:2018/10/12(金) 15:05:13.76 ID:5uV4w0l4.net
【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539299611/

120 :マンセー名無しさん:2018/10/12(金) 15:10:11.50 ID:5uV4w0l4.net
靖国神社職員「当神社参拝を拒む天皇の首に縄をつけて引っ張ってこようとは思っていません」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1539227323/

【朝敵】靖国職員のコメントが不敬過ぎ [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539224955/

靖国神社の宮司、天皇陛下を批判して土下座して謝るも無事にクビにされるw ★3 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539236269/

121 :マンセー名無しさん:2018/10/12(金) 16:06:14.74 ID:HkFDnnR3.net
原住民はコピペしかできない無能

122 :マンセー名無しさん:2018/10/12(金) 21:47:55.93 ID:CLfJHUV9.net
新潮に続き文學界でも批判された

123 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 00:02:06.51 ID:aJ8MciWW.net
高橋源一郎が小川くんの著作を手に入る限りぜんぶ読んだ顛末を新潮に書いてたけど、ちょっと悲しくなったな
時代錯誤なのを「反時代的」だと勘違いして自己満足してた文学青年が、保守論壇の劣化に棹さして実態の伴わない「売れっ子」になってしまった感じは物悲しいものがあるわ……

124 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 00:07:44.78 ID:UTLNWXNT.net
マルチやってる時点でそんな誠実な感じでもないと思うてまうんや

125 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 02:46:11.75 ID:5pjN8sar.net
読解力があると称する超弩級大先生が胡散臭いオカルトグッズ販売に
手を染めるに至った経緯が知りたい

126 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 09:42:52.22 ID:zvC2d4ov.net
月刊誌や新聞、新刊の仕事がきりなく入っているそうだが、とりあえず公開されているのは自分のFacabok上での発言か。

自分への批判には誤読などの言葉で対応しているように見えたが、私の議論や言葉の理解の上でのものだとして、元朝日記者のFacabookへの投稿をシェア。
あるいは地方在住のホモだと自己紹介する人物のブログのリンクを、一々うなずきながら読ませていただきました、として紹介

127 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 09:49:11.70 ID:zvC2d4ov.net
>>125
塾の講師だと書く時間が取れなかったからなのか、家族を養うには十分でなかったのか、それでもわざわざネットワークビジネスを選ぶ理由にはならないが

全然ちがうが、浅田次郎だったか、執筆時間が取れるだろうからという理由で婦人服の販売店始めた、みたいな話を思い出した

128 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 10:21:01.25 ID:9WStVVjT.net
>>126
月刊誌の仕事hanadaで
新聞の仕事産経か
まあ仕事はたしかに途切れないなw

129 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 11:03:27.14 ID:zvC2d4ov.net
>>128
産経ってどのくらい書いてるんだろ

130 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 12:53:37.98 ID:6xoSjyX+.net
虎の肛門グループに小川切りの指令が出たんだから
産経ももう使わなくなるだろ

131 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 14:49:58.33 ID:pmHhIj4x.net
>>130
DHCからも絶縁されてたっけ?

132 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 16:55:44.72 ID:FPxXFvBY.net
【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539299611/

【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539405535/

133 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 16:58:23.67 ID:FPxXFvBY.net
【ありがとう安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539412818/

134 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 17:00:59.15 ID:6xoSjyX+.net
>>131
番組中で金の持ち逃げしたと名指しされた上に
「常識がない(百田)」「経歴不明で怪しい(有本)」
などと散々笑い者にしたらもう呼ばれないだろ

135 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 17:02:41.66 ID:pCRV4r8y.net
文豪気取りで自殺でもするんじゃないかとも思ったが
マルチやるような外道は死なんか

136 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 17:38:26.76 ID:rlGoRbWq.net
>>135
Facebookだと応援のコメントもついてるし、ごく一部の支持は失ってない感じ
意外と意気軒昂なのかも

137 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 18:17:55.41 ID:pmHhIj4x.net
>>134
あれDHCの番組内だったのね

>>136
あくまでごく一部
そいつらですら著書や健康グッズ買って経済的な支援してくれるとは思えない

138 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 19:36:27.02 ID:9WStVVjT.net
そういう落ちぶれウヨに擦り寄るのはハッピー系

139 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 19:54:07.34 ID:FPxXFvBY.net
【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539426403/

140 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 21:27:11.43 ID:0pjyZXNk.net
高橋源一郎が小川の全著作読んで看破してたけど文藝保守をやるには筆力がなかったよ小川は
あの小林秀雄論の中身ひどいもの
せめて山崎行太郎くらいの筆力あればミニコミでもやりながら食えたんやろうけど
山崎はあれでも三田文学の同人だったしな

141 :マンセー名無しさん:2018/10/13(土) 21:44:35.93 ID:FPxXFvBY.net
【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539429538/

【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539432981/

142 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 00:21:18.73 ID:rQahFMOQ.net
15年くらい前に川端論で新潮文学賞の評論部門で最終候補までは残ったけど選評でボロクソ言われたとか
まあ文学フリマとかによくいる批評家志望ワナビの中でも、ラノベとかサブカルに行くでもなく現代思想とかに行くでもなく
ひたすらに時代錯誤なじじくさいテーマと文体を追いかける自分カッコイイみたいな誤解してしまった、たまに見かけるタイプやな
塾講しながらコツコツ評論書いてればよかったのに安倍ヨイショ本で売れてしまったのが彼の人生を狂わせたんやなあ

143 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 02:56:01.79 ID:/tOxgCl6.net
与太郎の感想文読むと自己陶酔激しそうなのにオカルトグッズ販売に手を染めるとか
恥ずかしくて穴に入りたくならんのやろか

144 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 04:35:19.30 ID:LjiUKNcA.net
パンツ見えた
迷彩色だ
パンツは迷彩色だ

145 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 05:16:31.85 ID:Leno8qTe.net
>>144
秋山殿!

146 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 08:44:38.14 ID:axK+bEnb.net
>>134
保守のスポンサーのすぎやまこういちを怒らせたからだろうな

147 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 11:40:42.45 ID:nRPxubMx.net
ご本人のFacebookは是非読んどくべきですな。アカウント持ってれば、公開設定の投稿は読めるので

不快か、素晴らしいは人それぞれだろうが、【おーい、文壇人諸君!】とか【小川榮太郎を隠すという構図】なんてタイトル風の書き出しは普通は書けない

【おーい、文壇人諸君!】の締めは、文壇全部で小川榮太郎にかかつてきたらどうだ、だ。

これも普通じゃ書けない。ところでこの人は文壇の人なの?論壇ならまだわかるけど

148 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 12:58:07.97 ID:/tOxgCl6.net
豚太郎超弩級大先生はどの分野でも相手にされてないミソッカスです

149 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 15:24:38.41 ID:d7ckRybn.net
なんであんなに激混みなんですかねー???
イオン内はスカスカなんですけどね

たぶん大型連休なんで新幹線で出かけた人が駐車場料金ケチるために違反駐車してるんでしょう

夜間に止めてある車は全て警察に通報して全車に違反駐車の切符貼ってタイヤロックしてやりましょう

150 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 15:26:24.84 ID:irHzCpn2.net
誰にもけんましてもらえない雑魚

151 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 15:30:54.06 ID:yES7kydj.net
才能がない分野にステータス全振りした末路

152 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 15:31:06.51 ID:3+Y+stp5.net
>>143
小4の時にウンコ漏らした翌日に転向したってマジ?

153 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 15:51:04.82 ID:/tOxgCl6.net
KAZUYAぐらいのビジウヨセンスさえあれば地雷回避して経済的には成功していたとは思う

154 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 19:04:46.22 ID:zEqluiiS.net
【茨城】筑波山神社宮司の解任求め署名 氏子9割、パワハラ理由に 本人は否定 「氏子との関係が修復できないところまで来ている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539447489/

【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539432981/

155 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 19:34:18.89 ID:zEqluiiS.net
■安倍首相と暴力団の癒着疑惑で証拠書類が見つかる 国会で追及されるか
http://news.livedoor.com/article/detail/15427746/

■安倍首相と暴力団の癒着疑惑、「#ケチって火炎瓶」事件が国会で追及される!? | ハーバービジネスオンライン
https://hbol.jp/176388

156 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 20:17:36.18 ID:irHzCpn2.net
ほんと惨めったらしい
https://imgur.com/nV3RPXh.jpg

157 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 20:18:40.24 ID:zEqluiiS.net
【#ケチって火炎瓶】事件が国会で追及される!? [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539513795/

158 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 20:35:22.90 ID:c4Bv++p8.net
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか──
http://bunshun.jp/articles/-/9185

▼新宿区新成人の45%は外国人
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼留学生=労働力では世界の恥
▼悪徳日本語学校は野放し
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼ドイツ、韓国に学べ
▼外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴
▼「コンビニ外国人」は何しに日本へ

159 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 20:58:50.20 ID:R4OVN4AF.net
>>156
ホントダサいよね

160 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 21:36:17.30 ID:xmH2dLsR.net
高橋源一郎並に文壇で仕事してから物申せや小川
旧仮名遣いで誤魔化そうとしても中身がネトウヨレベルだから化けの皮剥がれてんぞ

161 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 22:58:38.56 ID:rQahFMOQ.net
旧字旧仮名って文章の下手なのが露骨に出ちゃうよね
ウヨ論壇特有のわざと古くさい言い回しとか使うのもそうだけど
使いこなすだけの文体や文章力を持ってないのが浮き彫りになってしまう
倉橋由美子とか内田百間とか、文章がしっかりしてる人のなら読めるけど……

162 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 23:42:07.49 ID:nRPxubMx.net
またFacebookで、自分を擁護しているとも取れる投稿をシェア

ご本人のいう本格的反論は次号の月刊Hanadaになるか

163 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 23:45:04.75 ID:iH+6AEhr.net
>>162
これでWillとHanadaの内ゲバ怒ってくれればおいしいんだがな

164 :マンセー名無しさん:2018/10/14(日) 23:50:33.76 ID:xmH2dLsR.net
そうそう表記が変わるだけで文体は変わらんもんなあ
保田与重郎は新仮名でも晦渋な文体やし
龍胆寺雄は旧仮名でもモダンな文体や

野嵜健秀あたりの福田恒存クラスタの旧字旧かなウヨもそうやけど
イマイチそこが分かってないっぽいやね

165 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 00:05:55.65 ID:KX3Q5T5x.net
高橋源一郎が小川の頭悪い顔本の書き込み見付けてしまったようだ

https://twitter.com/takagengen/status/1051434932717801472
(deleted an unsolicited ad)

166 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 00:33:47.18 ID:EEbAcOsL.net
>>123
まぁゲンちゃんも大概クルクルパーだからw

167 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 02:13:37.22 ID:p7I8p80f.net
中二病にしか見えんわこいつの文章

168 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 02:25:34.33 ID:BmgQ2W6F.net
文壇が相手にしてくれると勘違いしているインチキオカルトグッズ売り
ただただ哀れ

169 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 05:44:13.12 ID:FXXyU/Po.net
小川氏は、高橋氏たちより
有本氏ら、「仲良し」とかいってたのに急に距離を置きだした人たちに反論してほしい

170 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 05:58:00.29 ID:BmgQ2W6F.net
有本氏は「なんでも話せる」間柄アピールからの
超光速手の平クルーやったな

171 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 12:44:26.01 ID:FhU7WhNk.net
>>161
初期の平野啓一郎にすら負けてそう

172 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 12:52:49.44 ID:BmgQ2W6F.net
与太郎は初期の平野啓一郎の足元にも及ばないと思います

173 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 15:23:26.16 ID:hMyXufIr.net
産経が強烈にネトウヨを批判「『愛国者気取り』のネトウヨがヘイト本に影響され暴走している。『愛国』の魔力に取り込まれてはいけない」 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539565601/

174 :マンセー名無しさん:2018/10/15(月) 16:26:24.84 ID:hMyXufIr.net
【産経新聞】ネトウヨと浅薄な政治家 「愛国スーツ」にご用心
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539584994/

175 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 01:03:22.61 ID:7t0yQJY1.net
マルチ商法栄太郎が、ネトウヨスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない。
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

176 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 08:08:03.74 ID:mxVILScL.net
火中の栗を拾いに行く夕刊フジ
https://i.imgur.com/T56ZG5L.jpg

177 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 08:11:30.56 ID:6iTMDR0Z.net
>>176
まだあったのかこの糞タブロイド紙
パチンコ新聞の癖に

178 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 08:21:39.63 ID:eJ8FaD7k.net
>>177
産経社内では産経新聞の記者よりフジの記者のほうが給与高いらしいで
フジはエリートや

179 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 08:53:29.68 ID:mV2lAze+.net
産経 「本体は良い子になるので
ネトウヨの子守は夕刊フジに任せた!」

180 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 18:50:09.57 ID:7t0yQJY1.net
>>176
オカルトマルチのハイチョーがまだ自己の虚像が世間に通用すると
思い込んでいらっしゃる様子は微笑ましい限り

181 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 19:51:12.89 ID:Ghu2wqfi.net
ろくなライターおらんのやろな

182 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 19:55:04.39 ID:6iTMDR0Z.net
玉門占いでも載せときゃいいのに

183 :マンセー名無しさん:2018/10/16(火) 21:36:07.43 ID:JoRDmNkN.net
能町みね子とサムソン高橋からネタにされる榮太郎クン
https://joshi-spa.jp/882297

184 :マンセー名無しさん:2018/10/17(水) 21:51:52.54 ID:7eaWpXJX.net
サムソン高橋は武藤貴也の時もネタにしてたけど
ノンポリのゲイライターやのにやたらとウヨを扱うネタが増えるから不思議
高橋本人は底辺キャラが売りなんで北丸雄二みたいなリベラルなインテリゲイが苦手らしいけど

185 :マンセー名無しさん:2018/10/17(水) 22:43:59.87 ID:qGhIIPT7.net
まともな思考力があれば、あんな限度を越えた著しく差別感情まみれの感想文なんて書かないだろうに

186 :マンセー名無しさん:2018/10/19(金) 03:12:46.42 ID:oW7uGYsn.net
この人ももう終わりだね

187 :マンセー名無しさん:2018/10/19(金) 21:04:36.25 ID:ezf/Sjxt.net
意気軒昂なようにも見える
音楽の評論とか文学評論とか誰が買うんだろうか

188 :マンセー名無しさん:2018/10/19(金) 21:37:14.13 ID:x9FVe9DF.net
誰も買わないからマルチ商法に手を出したわけで

189 :マンセー名無しさん:2018/10/19(金) 22:03:16.32 ID:kpa206HW.net
高尚な側面隠しつつ、バカみたいなもんをネタにする方が得意なタイプだから小川榮太郎やら武藤貴也みたいなのは格好のネタなんよね

190 :マンセー名無しさん:2018/10/19(金) 22:09:48.20 ID:x9FVe9DF.net
高嶋博士とともにまたインチキ商品でも開発してろよ

191 :マンセー名無しさん:2018/10/19(金) 22:27:04.49 ID:J941xtHH.net
>>176
安倍ちゃんは北朝鮮危機と言っているのになんで小川が勝手に中国の日本侵略とか言い換えてるんや
日本も一帯一路構想と連携・協力するって言ってるニュース知らんのか

192 :マンセー名無しさん:2018/10/21(日) 11:03:26.14 ID:dkc2V9BU.net
「文藝評論家」小川榮太郎氏の全著作を読んでおれは泣いた
全文は以下

ttp://kangaeruhito.jp/articles/-/2641

批判されたと思う気持ちも分かるが、どうやって対抗するつもりなんだろう。相手の著作は読むのか、読まないのか、引用された過去の自分の文章をどう説明するのか

「第三十五回新潮新人賞」評論部門の最終候補に残っていたという文章に対する批判、これは確かにきつい、に対して具体的に言及するのか

193 :マンセー名無しさん:2018/10/21(日) 16:06:15.68 ID:nr2scL2x.net
ちょっとウヨ芸したらちやほやされるから調子に乗って引き返せないところまで来てしまうってのは
ビジウヨでもツイッターのネトウヨでも同じなんやな
かなC

194 :マンセー名無しさん:2018/10/21(日) 16:42:26.83 ID:EtvpEmay.net
旧仮名遣いイキリオタクがちょっとあべぴょん褒めそやしたら何故か大物文芸評論家扱いやで
なろう小説かよ

195 :マンセー名無しさん:2018/10/22(月) 13:46:42.58 ID:dSfqDXCv.net
「旧仮名遣いマンはキチガイ」という実例がまた一人

196 :マンセー名無しさん:2018/10/22(月) 22:51:09.97 ID:H7OG77yx.net
文士としては箸にも棒にも掛からぬド三流以下だが
娯楽コンテンツとしては1級よの

197 :マンセー名無しさん:2018/10/22(月) 23:30:49.77 ID:zl+lbpY1.net
韓国ヘイトかましてる長谷川三千子が新右翼の野村秋介心酔してるけど
その野村が長谷川がヘント対象にしてる安重根を賞賛してるの知らないのは滑稽
長谷川の弟子の小川も言うに及ばず

198 :マンセー名無しさん:2018/10/22(月) 23:54:55.24 ID:+LQMbxUD.net
金に魂を売った物書き

199 :マンセー名無しさん:2018/10/23(火) 06:42:33.28 ID:EtW63MjC.net
ハイ先生!そもそも売り物になる魂なのかという疑問が

200 :マンセー名無しさん:2018/10/23(火) 06:53:12.46 ID:iIimEGXH.net
日本のクリエイターがやってきた事といえば弱者いじめと叩きやすい相手を叩いてきただけやしな

201 :マンセー名無しさん:2018/10/24(水) 03:44:50.38 ID:pewktUMK.net
>クールジャパンが頓挫したのも当然だ。
>強者による奔放な"自由な表現"が面白がられたのもつかの間、世界では声を上げられなかった人の声を拾う表現がクールとみなされている。
>「自由に俺たちの欲望を表出させろ」「被害者が出ている証拠を見せろ」などうそぶく表現はどんどんその価値を失っていく。
>15:11 - 2018年9月24日

202 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 21:23:07.36 ID:+8vLD2b/.net
来月、小川の講演会潜入するんだけど、何か質問して欲しいことある?

203 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 21:27:03.51 ID:gbDzPbfO.net
高橋源ちゃんってやっぱり優しいな
小川の小林秀雄論読んだけど「文藝サークルの同人誌かよくっせえな」って感想しか持てなかったわ

>>202
小川の経歴の空白期間について質問してきてくださいオナシャス

204 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 21:37:03.21 ID:+8vLD2b/.net
>>203
どの辺りの期間だっけ?

205 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 21:45:34.32 ID:gbDzPbfO.net
>>204
00年前後に文藝批評やって鳴かず飛ばずだった頃から
2012年に安倍ヨイショ本でウヨ芸人になるまでの10年くらいの空白期間やね
塾講師やってたらしいけど

206 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 21:49:28.97 ID:+8vLD2b/.net
>>205
胡散臭い健康グッズ売ってたんじゃなかったっけ

207 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 22:02:01.16 ID:+FerwdMx.net
フェミが表現の自由潰したいがために叩いてるだけじゃんw
ハンJから出て行けよフェミ

208 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 22:06:47.66 ID:17Yjva6z.net
>>206
それは結構最近

209 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 22:07:59.18 ID:KeFqQFjk.net
ネトウヨ冷えてるか〜

210 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 22:13:13.60 ID:+8vLD2b/.net
>>203
「高橋源一郎や新潮の矢野編集長に怒っているようですが、例の騒動以降逃げてった上念や百田や有本やWillにも怒ってます?」
と一緒に訊いとくわ

211 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 22:27:38.40 ID:17Yjva6z.net
本名が「小川紀彦」なのかは聞いて欲しいな

212 :マンセー名無しさん:2018/10/25(木) 22:32:56.53 ID:+8vLD2b/.net
>>211
それも訊いてみる
うーむ、それだけの時間引っ張れるかな

213 :マンセー名無しさん:2018/10/26(金) 06:56:08.63 ID:GwObWru1.net
>>202
痴漢してきてw

214 :マンセー名無しさん:2018/10/26(金) 10:30:21.25 ID:Q+z01tRp.net
オタ差別したいだけのフェミが騒いでるだけだったじゃん

215 :マンセー名無しさん:2018/10/26(金) 12:12:38.95 ID:Ry2dZWX0.net
高嶋博士は本当に天才なのか?

216 :マンセー名無しさん:2018/10/26(金) 18:17:26.85 ID:M/bmf/jf.net
ダルビッシュ、日本人の『自己責任論』に呆れる「自分に超甘く、人に超厳しい人達が多い」★4 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540534852/

217 :マンセー名無しさん:2018/10/27(土) 16:35:52.31 ID:wUxvHZhM.net
月刊Hanadaの独占手記を読んだ

高橋源一郎の新潮の文章読んだ時に、最終選考に残って落選したという付加情報付きで小川榮太郎の文章に触れてる部分が記憶に残った
この部分、小川榮太郎本人の琴線にも触れたのか、本人による舞台裏情報がいろいろ明かしてある。どこまで本当かわからないが、相当に面白かった
直に読める方には一読をオススメします。小川榮太郎ファンにはならないと思うけど

218 :マンセー名無しさん:2018/10/28(日) 10:12:41.30 ID:bZUqWkEg.net
小川先生、方針転換か誤読されていたのか

あの小川榮太郎氏が...! 月刊Hanada対談で「同性パートナーシップ」に理解示す
ttps://www.j-cast.com/2018/10/27342241.html

面白かったのは、高橋源一郎に対する反論。どこまで本当なのかわかんないが、新潮の矢野編集長も絡んでくる。

219 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 01:34:21.51 ID:SK+bIfhM.net
月刊Hanadaなんて買うわけ非ず

220 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 02:56:44.35 ID:sKasD56u.net
>>197
そもそも野村秋介は、三上卓の弟子だからな

伊藤博文ら長州閥への怒りがある

存命だったら、当然に安倍に楯突いた
外務大臣がアレなのには大激怒するやろなぁ

221 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 03:02:07.49 ID:sKasD56u.net
>>166
クルクルパーというより、糞小説界きってのAV好きの変質者

AV出演強要問題の発端に、棹を差した犯人

痴漢の小川だって、さすがに同類に思われたくねえだろw

222 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 07:59:59.13 ID:6NdYHVdD.net
文芸評論家なんて、一番胡散臭い商売だ。もっとまじめな仕事しろよ、おい、杉田。
小林秀雄が猛威をふるった時代は過ぎ去った。

223 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 08:01:44.75 ID:6NdYHVdD.net
こいつ男のくせに文学部卒業だぜ。

224 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 08:02:31.87 ID:6NdYHVdD.net
222はごめん、おい小川だ。

225 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 09:11:50.88 ID:DPV2YnT+.net
「リベラルが民主主義を破壊する」って、こいつらリベラルの意味ちゃんと知ってるんか?

226 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 10:54:26.81 ID:D3xQMSZM.net
>>225
ね。
保守主義も全体主義も理解できてないよね

227 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 12:02:48.30 ID:l1DipPM6.net
同じ口でブラック企業ガーとか賃金上げろーとか言ってるのが日本の表現者様()とか取り巻きやで

228 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 12:40:58.78 ID:JxBQyH8X.net
自分に賛同しない奴は敵認定してリベラルのレッテル貼るからね。
そもそも民主主義を過信してる時点で保守派とは言えないわな。伝統保守主義者(笑)
取り巻きは小川教祖の言葉を暗記して解った気になってるただの莫迦。

229 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 21:10:47.29 ID:tp0b14Xp.net
>>223
流石にそれは差別的やろ
相手があれだからと言って相手と同レベルの悪口言うのはちょっとどうかと思うで

230 :マンセー名無しさん:2018/10/29(月) 21:28:45.40 ID:oGdxDSaS.net
ワイも批評の神様扱いされているうえに戦争責任に向き合わなかった小林秀雄より
「教祖の文学」といって小林を批判した坂口安吾や小林の「文学主義」の陥穽を批判した戸坂潤のほうが好きやが
さすがに政府の幇間でマルチ商法詐欺のチンカス小川と比較したら小林が可哀想やで

231 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 04:29:34.04 ID:DYOdhAiM.net
小川榮太郎って柄谷行人や福田和也とかには相手されてるの?

232 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 06:49:28.86 ID:kijIIEXA.net
>>231
そもそもまともな文芸評論が安倍ヨイショ本のご褒美に幻冬舎から出してもらった装丁だけ凝って中身スカスカの小林秀雄本しかないから……
新潮の評論新人賞に出して落とされてこの本に入れた川端康成論とか1ページぐらいのコラムを論文と言い張ってた福田恆存論とかが「代表作」な時点でお察し
高橋の源ちゃんがお情けでイジッてあげただけであの喜びようなんだから文壇からも論壇からもガン無視やろ

233 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 12:44:33.08 ID:8Y0Qq0rr.net
Hanadaの独占手記に、小川榮太郎雌伏の時代の話が少し出てくる
文藝春秋の寺田英視に、小林秀雄と河上徹太郎の最後の対談の速記録を渡され、これをもとに文壇へのデビュー作を書く予定が、長期の神経症を患ったとある
当時の精神科の投薬ではなく、自力で何年かかけて克服、という治療というか、したそうだ

234 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 12:57:56.98 ID:0392USxQ.net
小川さんはリベラルだったのに
オタク差別で頭いっぱいのフェミ連合が偽装してネット民に攻撃させた

235 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 16:36:29.17 ID:Ai2BOSBS.net
ワロタ

236 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 16:43:53.07 ID:o9n4xjcZ.net
この人プライドが高すぎるから、本物の知識人にはなれないだろうな

237 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 16:44:52.21 ID:2J6ADZ2C.net
余命信者やこいつらがフルボッコにされても自業自得の自己責任やろ

238 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 16:57:36.12 ID:kijIIEXA.net
>>233
要するに人文系の大学院まで出たけどアカデミズムにもジャーナリズムにも相手にされず塾講暮らしで鬱になったわけやね
よくあるパターンやんけ

239 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 18:41:06.80 ID:UjeNlcRT.net
>>233
またひとつネトウヨは精神病が証明されたのか

240 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 18:44:16.45 ID:Ai2BOSBS.net
高嶋先生の謎のクスリで復活したんだろ

241 :マンセー名無しさん:2018/10/30(火) 23:25:26.65 ID:XwQeaKgr.net
>>238
>>233
>要するに人文系の大学院まで出たけどアカデミズムにもジャーナリズムにも相手にされず塾講暮らしで鬱になったわけやね
>よくあるパターンやんけ
独占手記にも、自分の病気については簡単にしか触れてないし、まだまだだんなことがあったかはわからない

なお、2003年の「第三十五回新潮新人賞」評論部門の最終候補になったという「川端康成の『古都』が、受賞を、逃した裏事情についても書いてある
文藝春秋向けに書いたが、掲載に至らず新潮の人間が手に取った。評価して、新潮新人賞をという話が裏であったという。
ところが、審査委員だった福田和也ともともと折り合いが悪く、酷評されて受賞を逃したとのこと。矢野現新潮編集長が、受賞できなくなったと伝えてきたらしい

242 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 01:20:00.45 ID:n2FIDDuA.net
そもそもこの小川榮太郎って奴は
選ぶ単語が仰々しいってだけで論評能力自体はかなり低い
評論家には向いていないのでは?
愚痴いっぱいの私小説でも書いたほうがまだ行けそうな気がする
ただし、その場合はあの偉ぶった文体(というほどでもないが)を抜本的に改める必要があるだろう

243 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 04:47:46.97 ID:wGwAL5Nj.net
人に読ませようって気がないんだよねA太郎

244 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 05:16:39.29 ID:2OXgRtZ9.net
保田与重郎・山本夏彦・江藤淳・谷沢永一…と保守系文壇人は精神病んでしまうこと多いので
ワナビで鬱の振りしてたんちゃうか小川
ちなみに谷沢永一の双極性障害は重くてアル中になったりして死ぬまで戦ってたで
小川は自力で治したそうやが嘘臭いな

245 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 07:04:26.08 ID:iFvPsqUM.net
マルチ商法でハイチョやで

246 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 13:34:47.94 ID:UGbJFQXe.net
コンバンワ!小川榮太郎デス

247 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 18:21:44.58 ID:2zQB3dLj.net
>>246
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   こんばんわ
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

248 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 21:38:27.36 ID:qSfwMIZB.net
はーい栄太郎ですー

249 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 21:44:25.08 ID:JpIqmhMp.net
>>241
俺も小川の暴露文読んだ。
遠山一行とか、実名挙がっていた何人かが関わっていたのは本当なんだろうけど
小川が自分の主張一方的にまくしたててるだけだから、全体の信憑性は低いね。

ところで、小川が応募したときの新潮新人賞のデータが以下のURLにあった。
http://prizesworld.com/prizes/novel/scnw.htm
評論部門の審査は厳しいようで受賞者が出ない年も多いが この年は松井博之氏が受賞している。
小川の文章は彼のより評価が低かったということだ。
小川は福田和也の悪意で受賞を逃した(そうじゃなけりゃ俺が受賞してたはずだ)ということにしたいようだが、
他にも審査員がいるのに福田一人にそんな権限があるとも思えないし、
例の高橋源一郎のエッセイでは、町田康の評価も低かったことにも触れられている。
そもそも、他誌(すばる)で新人賞の選考委員やった経験のある高橋自身が 自分の評価も福田や町田とそんな変わらないといっているくらだから、
総じて他の審査員の評価も低かったのでは?

250 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 23:26:10.59 ID:CuvQlSyTF
-----------------------------------
株式会社 あいプラザ
あいショップ
福岡県福津市花見ヶ丘2-15-10
在津 武志 080-3607-8249
井上    080-4189-9409
-------------------------------

251 :マンセー名無しさん:2018/10/31(水) 23:50:33.29 ID:Dhkjauu0.net
>>249
小川榮太郎の独占手記を読んでどうにも違和感が残ったんだよね
高橋源一郎の文章にあった町田康の評もそう。高橋源一郎の評も低い。さらに加えるなら、そこまで才能があったならどこかで世に出てたと思うんだよね
文藝春秋で目をかけられ、次に新潮から賞を与えようとまで言われてたわけだよね。福田和也に受賞を邪魔されたとして、安倍本で復活まで消える理由がわからない

小川榮太郎の本を読んだわけじゃないから、ひょっとしたらものすごい文章書いてんのかもしれないけど
候補作に対する高橋源一郎の嫌味?の切れ味の鋭さは感じた

252 :マンセー名無しさん:2018/11/01(木) 07:46:14.74 ID:l2rvj/UN.net
>>249
どこで知ったのかという話はあったが、小川榮太郎の評論が新人賞の候補に残ってたことは、一応公開情報ではあるんだ。当時の新潮を入手すると、選評も書いてあるかな
今年の例にならうと掲載号は2003年11月号か?

253 :マンセー名無しさん:2018/11/01(木) 12:46:14.85 ID:6lF9Oomy.net
>>242
>選ぶ単語が仰々しいってだけ
これに尽きる

254 :マンセー名無しさん:2018/11/01(木) 13:31:09.83 ID:oVxbr7I+.net
こんなとこで町田康の名前が

255 :マンセー名無しさん:2018/11/01(木) 20:36:04.87 ID:Cow1bsHm.net
>文藝春秋で目をかけられ、次に新潮から賞を与えようとまで言われてたわけだよね
文学界の新人月評の後には1度も書かせてもらってないわけだから文春の評価は推して知るべしだし、
新潮の賞の件も、後ろ盾?の長谷川や遠山に気を使った編集部のリップサービスを真に受けただけじゃないの?
小川の異様な自己評価の高さから考えて、あの手記は実話を大幅に盛っている可能性が高いから
その分は割り引いて考えないと
>>252
小川は何も知らない高橋に矢野編集長があることないこと吹き込んだように書いてるけど、
長いこと新潮の常連である高橋なら毎年恒例の新人賞くらいチェックしているだろう
さすがに15年も前の落選者の選評まで覚えてはいなかったろうが

ところで、小川というとしばしば昨年の正論新風賞がネタにされるけど、同じ昨年に本丸の
正論大賞を受賞した新保祐司氏の著作一覧がこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BF%9D%E7%A5%90%E5%8F%B8
一方の小川のはこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E6%A6%AE%E5%A4%AA%E9%83%8E
この2人が同じ「保守の文芸評論家」とはとても思えない。
右ってだけでミソもクソも一緒にしないで、正統保守とネトウヨの区別位はしないとね

256 :マンセー名無しさん:2018/11/02(金) 22:46:35.69 ID:NLPEQeT+.net
>>252
「新潮」2003年11月号確認。あなたの言う通り、新人賞の受賞作と選評がこの号に載ってた。
5人の審査員のうち、福田和也と町田康のコメントは高橋源一郎のエッセイに載っている通り。
あとの3人のうち、沼野充義は「滑稽なほどもったいぶった文体」と厳しめ、
長いので省略するが川上弘美も懐疑的なコメント、保坂和志は評論についてはノーコメント
ちなみに、もう一人の最終候補者・松井氏に対しても厳しい評価が目立ったが、過去数年受賞者なし
の状態が続いていたため、是非とも今年は受賞者を出してほしいという編集部の意向を受け、「引用が多い」
「緩い」「誤りが多い」小川よりは「話として成立している」「自分で考えている」「論理の型がある」松井氏を推すことで
5人全員の意見が一致したとのこと

選評を読む限りはごく普通の選考で小川が暴露した裏があったようには全く思えないのだが、真相はどうなんだろう。
小川の言うとおりだとしたら、何の権限もなしに受賞確実の空手形出した新潮の編集はあまりにも軽率だが

257 :マンセー名無しさん:2018/11/02(金) 23:23:22.11 ID:lFJfnjp4.net
>>256
すばらしい。小川独占手記の信憑性やいかに、だな

258 :マンセー名無しさん:2018/11/02(金) 23:36:18.73 ID:enqdzGru.net
>>255
差別まみれの業界にまともな人が居てもお察しちゃうか?

259 :マンセー名無しさん:2018/11/02(金) 23:38:56.50 ID:lFJfnjp4.net
>>258
>>255
>差別まみれの業界にまともな人が居てもお察しちゃうか?
悪い。何書いてあるかわかんない

260 :マンセー名無しさん:2018/11/03(土) 00:53:17.70 ID:ZlDm/Efn.net
選考委員の顔ぶれを見ると小川みたいな旧字旧かな文士かぶれに甘い点付けそうなの一人もおらんのやなぁ
たぶん編集者とちょっと食事したとか酒飲んだとか、それくらいのことでコネができたと勘違いして応募したんやろ
この手の新人賞でまともなやつなら編集者サイドが手心を加えられるのは最終選考に残すところまでで、その先は作家先生たちの審査には反対できんはずや

261 :マンセー名無しさん:2018/11/03(土) 00:58:52.77 ID:8O25vnxa.net
文藝批評やってて保田与重郎論書いてた福田和也からしたら
古典の教養がない小川はものすごく薄っぺらく見えたんちゃうか

262 :マンセー名無しさん:2018/11/03(土) 03:47:54.22 ID:gX9ruq0o.net
>>60
光源氏は男系DNAを継いでいるから日本会議的にはOKなんだろ

ついでに、光源氏が皇太子になれなかったのは
高麗人が「この子を皇位に就けると国が乱れる」と占ったからだからな
「光源氏が天皇になれなかったのは、朝鮮の陰謀だ!」
って話になるんだろ、きっと

だって、あいつら制度ってもんを分かってないからな

263 :マンセー名無しさん:2018/11/03(土) 06:13:11.84 ID:NYPr4Szd.net
>>259
257は新保氏がまともだっていいたいんだろ。
新保氏は保守主義者だけど、中韓ヘイトとかのネトウヨ的なことは一切言わない人だからな

ちなみに、東京新聞に中島岳志の小川批判が載っていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/rondan/CK2018102402000249.html
小川は例の駄文を「福田恒存を読みこなせないと真意が読み取れない」とかいってたけど、
花田や門田あたりの有名どころから有象無象のネトウヨまで、小川を擁護している
連中が誰一人福田なんか参照してない(できない)のに、
逆の立場の中島がちゃんと福田を参照して小川を批判しているのがすべてを物語ってる気がする

264 :マンセー名無しさん:2018/11/03(土) 08:15:10.16 ID:iQDXJkll.net
>>263
>>259
>257は新保氏がまともだっていいたいんだろ。
>新保氏は保守主義者だけど、中韓ヘイトとかのネトウヨ的なことは一切言わない人だからな
クソばかりの中にごくわずかのミソがあっても、ミソとして評価されないくらいの意味かな

265 :マンセー名無しさん:2018/11/03(土) 08:23:45.58 ID:iQDXJkll.net
>>263
これほ知らなかった。中島岳志もほっとけなかったか。ご本人はこれにも反論するのかね

どこまでが真実なのかわからないHanada独占手記の、新潮新人賞を巡る文壇事情の部分が面白かったのは認める
福田和也の影響力が2003年ころと同じだったら、また別の書き方になっていたんだろうか
手記によれば、新人賞選考の少し前なのか同じころなのか、福田和也の弟子と小川榮太郎がもめたこともあったらしい。これも福田の心象を悪くした的な記述もあったかな

266 :マンセー名無しさん:2018/11/03(土) 08:33:27.84 ID:kHKQj4ZL.net
というか小川こそ小林秀雄ちゃんと読めてないんちゃうか
小林秀雄のアイロニーに満ちた文章読んでたらあんな単細胞ウヨにはなれんやろ
もちろん小林も『近代の超克』座談会の時みたいに日米開戦で浮かれてた時期はあったけど

267 :マンセー名無しさん:2018/11/04(日) 00:05:22.44 ID:9od3XHJn.net
255に少し補足すると、町田は当初小川を受賞者として推していたのだがあっさり撤回した。
町田は「古都」を読んでなかったそうだから、ちゃんと読んでいた他の審査員の判断に従ったのは至極当然だろう。
またその町田にしても「コスプレの映画監督が妙な英語でローリン?エクションといっているような感じ」と
小川の文章には強い違和感を示してた。
他に小川を受賞者として推す意見はなし(ノーコメントの保坂の意向は不明だが)
また福田が「滑稽」「諧謔」「失笑」などの言葉で酷評していたのは、「私が批評といふ行き方を選んで短くない
歳月が流れた」という小川の冒頭の文章。まったく同感だが、福田のコメントの引用に際して
この部分を意図的に省略した高橋は優しいなと思う(この文章も引用されていたら、さらに炎上していたはず)

>>265
審査の席で何があったかはわからないが、少なくとも選評を読む限り、小川に決まりかけていた賞が福田の一存で
ひっくり返った形跡は皆無。むしろ小川の落選は早々と決まり、もう1人の松井氏に賞を出すかどうかで紛糾していた
印象を受ける。
逆に、人伝に「新潮」に掲載を持ち掛けた結果、新人賞の最終選考に回されたという話は信ぴょう性が高いと感じた。
大物の紹介もなしに普通に投稿してたら、一次選考で落ちてた可能性が高かった気がする。
小川がこんな強気な書き方しているのは、2003年当時に比べて福田の影響力が落ちていることに加え、
もう一方の当事者である松井氏が既に亡くなっていることも大きいんだろうな。
「本当は俺が受賞していたはずだ」って物言いは実際に受賞した松井氏に対して非礼なことこの上ないけど、
死人に口なしで、もはや何を書いても反論される恐れはないからな。

その後新潮新人賞は大澤信亮が受賞した2007年を最後に評論部門の応募を停止してしまったが、
それはこのときの経緯も影響しているのかもしれないね。
ライバル誌の「群像」のような評論家輩出の実績を挙げられなかったからと言えばそれまでだけど。

268 :マンセー名無しさん:2018/11/04(日) 01:51:02.89 ID:Pk4lc1Lr.net
保坂和志が評論ノーコメなのはいかにもって感じやけど
内心では小川榮太郎みたいなやつのこと一番嫌ってるやろなぁ

269 :マンセー名無しさん:2018/11/04(日) 06:06:59.97 ID:52Y9jdtI.net
小川榮太郎って百田、有本、上念あたりに馬鹿にされるぐらいだからかなりの馬鹿だと思う存分楽しんで。
51歳で異常に自己評価高いから嫁にも逃げられたんだろ。

270 :マンセー名無しさん:2018/11/04(日) 09:23:24.63 ID:RDq+hDV2.net
>>267
またまたありがとう。少しずつではあるが、文藝評論家としての情報も集まってきたね

高橋源一郎が引用している箇所ね。
>福田和也氏は「冒頭の(……)文章は、もちろん滑稽、諧謔として書かれているのだろうが、そうだとしても失笑をしか誘わない(……)
批評文としても、完成度がきわめて低い」とし、同じ選考委員の町田康氏は「乙にすました文章が、なんでそんな言い方をするのか分からず」としている。
>おれの受ける印象も、15年前の選考委員諸氏のそれとあまり変わらない

でこれが明らかにしてくれた冒頭の一文。書くときに誤字があったようなので修正している
>私が批評といふ生き方を選んで短くない歳月が流れた
読んでないんで感想はひかえる。うーん

271 :マンセー名無しさん:2018/11/04(日) 09:48:59.02 ID:RDq+hDV2.net
>>270
10月30日のご本人のFacebookで、近く出るという音楽評論の書籍についての記述。自分が27歳の時、26歳だった畏友との同人誌に掲載された対談を掲載するとのこと
この前提の上で以下を一部を引用する

>今回徹底的に推敲したが、書き加えは論旨を明確にする為に僅か、殆どが削る作業。削り抜いてみると、改めて見事な対談だ。
>27歳と26歳の対談としては尋常ではない水準だと思う。
> というか、その後これだけの対談相手に恵まれない。
対談も言葉の藝術だ。才能よ出でよ。

20年以上前の自分の対談を見事、尋常ではない水準というのがすごい。相手を褒めてはいるが、畏友は健在なんだから再対談すればいいのに、と思う
音楽評論家、クラシック音楽評論家と名乗っていた時期があるのは既に明らかにされていることだが、音楽評論家としての書籍出版は初のはず
そこに20年以上前の同人誌に掲載した対談を出すわけだ。自分を早熟の天才だと評価しているのだろうか?全てを読み込んでいないので分からないですな

272 :マンセー名無しさん:2018/11/04(日) 10:10:47.72 ID:RDq+hDV2.net
小川榮太郎に限った話ではないんだが、ソーシャルメディアで積極的に活動する作家、評論家が増えている
創作活動を見るとき、ソーシャルメディアでの発言はどう捉えるべきなのか。小川榮太郎であれば、Facebookへの書き込みが一番頻度が高い。YouTubeもしばしば利用している
日記や書簡集の類もあるから、意味あれば遺そう、批評しようということでいいのかな

273 :マンセー名無しさん:2018/11/04(日) 12:37:36.67 ID:RDq+hDV2.net
小川榮太郎が理事長を務める日本平和学研究所が、「小林秀雄の後の二十一章」を紹介する3分ほどの動画をつくっている。
中で小林秀雄の音声が流れる部分がある。字幕も流れるのだが、内容はこうだ

雨が降ったら「雨が降った」と書けばたくさんだと思って、立派な文章が書ける人が、名人というんです。
そういう人は、文章を飾るんじゃないけども、文章に一種の「間」があるんです。リズムが。
それで、読む人はその「間」に乗せられるんです。
知らないうちに。

わざわざ紹介動画に引用するのだから、相当な思い入れがあるはず。小川榮太郎の文章は、雨が降ったら「雨が降った」と書いてあるようなものなのだろうか。

私が批評といふ生き方を選んで短くない歳月が流れた、と、雨が降ったら「雨が降った」の距離はどのくらいあるのだろう。すごい近いのかもしれませんが。

274 :マンセー名無しさん:2018/11/04(日) 12:41:13.68 ID:RDq+hDV2.net
>>269
>小川榮太郎って百田、有本、上念あたりに馬鹿にされるぐらいだからかなりの馬鹿だと思う存分楽しんで。
>51歳で異常に自己評価高いから嫁にも逃げられたんだろ。
今は奥様いらっしゃるっぽい。同じ方かどうかはわかりませんが

275 :マンセー名無しさん:2018/11/05(月) 14:34:34.19 ID:YAI6mUgU.net
小川榮太郎って小林秀雄全集とか読んでるのかな?
読んでて、自分こそ小林秀雄の真の後継者だと本気で思ってたら大馬鹿野郎だろ。

276 :マンセー名無しさん:2018/11/05(月) 18:29:26.26 ID:WGnabQhT.net
【悲報】ネトウヨという言葉が英語になっていた…!意味は「日本産の異常者」 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541406872/

277 :マンセー名無しさん:2018/11/05(月) 19:49:12.64 ID:DSkUHnAl.net
有本香って小川を見捨てたみたいにいわれてるけど
数年前まで百田の小説をウザイみたいにいってて
石原親子をボロクソ叩いて
小池と石破を絶賛してたことがツイッターで発覚したな
すぐ意見変える人みたいだから小川も安心していいんじゃないか

278 :マンセー名無しさん:2018/11/05(月) 19:51:15.46 ID:+y4PlJKL.net
>>275
さすがに相当読み込んでいるはず
小林秀雄が生きていたら小川榮太郎をどう評価するかはわからない

279 :マンセー名無しさん:2018/11/05(月) 20:16:14.35 ID:6W0FgioA.net
小林秀雄自身も『日本人とユダヤ人』を本気にしてたりするからなあ……

280 :マンセー名無しさん:2018/11/05(月) 22:28:10.53 ID:bw7RpVgc.net
ツイッターとかブログとかあれこれ検索してみたけど、今回の件に関して
新潮新人賞の選評について詳しい情報が出ているのはこのスレだけのようだ
同じ5chでも、文学板の純文学誌スレでは小川のことなんかまったく話題にもなってない
15年前のバックナンバー閲覧して真偽を確かめようとした物好きが1人いただけなんだろう
「文壇人よかかってこい」とかいっても、誰も相手にしてないのが実情のようだ

281 :マンセー名無しさん:2018/11/05(月) 23:16:02.37 ID:+y4PlJKL.net
>>280
実情というか、当たり前だろう

282 :マンセー名無しさん:2018/11/05(月) 23:39:29.50 ID:oVKYKr6z.net
相手にしてもらえると思ってるのは小川だけだからな

283 :マンセー名無しさん:2018/11/06(火) 08:21:30.69 ID:gCWy9RfK.net
またfacebookで「構って〜忘れないで〜」って騒ぎだしたよね

284 :マンセー名無しさん:2018/11/06(火) 10:11:02.73 ID:kh6kABO5.net
>>283
「新潮」の矢野編集長に公開質問状とやらを出してたっけ
でもあの編集後記は会社の方針に沿ったものだし、
「新潮45」が休刊になったことを恨んでいる著者や関係者は少なくないから
今後もその原因を作った小川の相手をすることはないだろうな
それに、小川の手記と選評を突き合せれば、おおよその事実関係は類推できるしね
さすがに編集部と事前にどういうやりとりがあったかまではわからないけど、
新潮社は表向きそういうやり取りがあったこと自体認めないだろうし、
小川もそれをいいことに自分に都合のいいことしかいわないだろうから、
そこの部分は今後もわからないままだろう

そういえば、評論部門でノーコメントだった保坂は、小説部門ではある候補作を
「ピンチョンのような傑作」と絶賛し、授賞を渋る他の審査員を強引に説き伏せていた
これぐらいやってはじめて「一存でひっくり返した」ことになるんだろうな

285 :マンセー名無しさん:2018/11/06(火) 21:28:47.29 ID:5je7kY0Y.net
小川榮太郎がなんとしてもモノ書きとして生きていきたいのはわかる。が、書いているものは好きになれない

セクハラについて、自身のブログに書き込んでいるのを見つけた。こんなことが書いてある

> 極端に露出度の高い服を着て満員電車に乗る女性などそれ自体が男にとっては性的暴力だが、そういうことを禁じたり窘める常識もない。

>男の性的モラルを確立し直そうにも男の抑圧と萎縮が進み、強い男がモラリッシュに女を守るという長年当り前だった社会常識一つ再現できない。

前後いろいろ書いてあるんで、読みようによってはまともに解釈できるんだろうが、男尊女卑の価値観を引きずっているようにも読める。
「極端に露出度の高い服を着て満員電車に乗る女性などそれ自体が男にとっては性的暴力」ではない。少し飛躍すれば、痴漢を正当化したいのかと思ってしまう
この文章を小川榮太郎が書いたのは2017年12月だが、LGBTの文章に通じるものを感じる。諧謔のつもりだとしてもそう読めない
「強い男がモラリッシュに女を守るという長年当り前だった社会常識」が、男の勝手な幻想だといって何の矛盾ないだろう

286 :マンセー名無しさん:2018/11/06(火) 21:42:50.17 ID:5je7kY0Y.net
小川榮太郎がセクハラについて触れた別の文章からだ。こんなことが書いてある

> 男が言い寄らねば男女関係は成立しない。これは生物学的な条件だ。
肉食系女子という言葉が流行り始めてどれくらいたつだろう。時代と付き合う気はないのだろうが、現実からも遠いと感じる

こんなところもある

>ある女性がAに手を握られたら幸せや快楽を感じ、Bに手を握られたら不快で我慢ならぬとしてもまだ話の決着はつかない。
>不快だったはずのBにさらに強引にキスをされたら不思議なことに欲情が高まり、恋愛感情が芽生えるかもしれない。
>手を握るだけではBへの不快感が極度に募り、ノイローゼになったのが、その先に踏み込んだら逆に関係が進展するということがないとは限らない。
>強引な男が好きな女もいれば、強引な男が絶対に嫌な女もいる。しかし、誰もそんな看板をぶら下げてはいない。本人さえ気づいていないかもしれない。
> 女がミニスカートで男の下宿に遊びに来て夜12時まで二人きりで酒を呑んでいる。
>男は終電も気にせず飲んでいる女がその先に行くものと思い事に及ぼうとしたら急に女が怒りだした。これはどちらのセクハラなのか。
>逆に、女が期待していたのに、男は今の時代の風潮を恐れ、どこまでも紳士的な対応に終始、
>女は自分はここまで大胆にふるまってさえ男の気持ちを引かない魅力ない女だと絶望し、以後、恋愛そのものをあきらめてしまうかもしれない。
>そうならば「紳士」が一人の女性の「性」を殺したのである。

女性はこうあるべきという幻想があるのか、実際にこれに近い体験があったのかわからないが、男に都合のいいものの見方だと思う
自分が好きでもない相手に迫られる、手を握るだけで不快感を、感じる相手に迫られる状況を想像してみたのだろうか
相手がほんとうに嫌がっているのなら、強引にキスして恋愛感情が生まれるわけがない。キスの形をとった暴力だとは考えないのだろうか

ミニスカートご指定の女性が下宿に来て飲んでいる、という設定も現実にある話だが陳腐ではないのか。どのような形であれ、相手が嫌がれば嫌なのだ
今の時代の風潮を恐れ、「紳士」が一人の女性の「性」を殺したという話も、リアリティを感じない。男のポエムのように感じてしまう

287 :マンセー名無しさん:2018/11/06(火) 22:25:46.89 ID:JKHhdrqc.net
小川榮太郎の女性観、恋愛観、よくこんなんで結婚できたなと思うわ
あの見てくれでナル入ってるのも痛々しいし

288 :マンセー名無しさん:2018/11/07(水) 07:54:11.12 ID:lqJnjatr.net
「Hanada」には新潮社社員の匿名手記も載ってたけど、
「部数低迷で安易にネトウヨ路線に走ってしまった」「チェック体制が甘かった」
「部内の空気がよどんでた」など、まったく想定内の内容だったな
文芸部門の反発が予想以上に強かったのと、
特集への食いつきが悪かったのは誤算だっただろうけど
「朝日」「慰安婦」「嫌中嫌韓」「靖国」「憲法改正」「安倍万歳」など、
ネトウヨ好みの話題は大体ラインナップが決まっていて、
「LGBT」はそれに該当しなかったんだろう。

でも今回の騒動でよくネトウヨ言説には一定の需要があることが
強調されるけど、だとしたらなんで「諸君!」は休刊したんだ?
執筆者の記事も傾向も、当時からあった「正論」や「Hanada」と
ほとんど同じだったのに。
やはり文春も新潮社と同じ問題抱えてたんだろうか?

289 :マンセー名無しさん:2018/11/07(水) 07:58:06.51 ID:y2fzSD9f.net
小川はあの外見でナルシスト入ってるのは辛いよな
小林秀雄は二枚目だったし中原中也から長谷川泰子を寝取るくらいのプレイボーイやし

290 :マンセー名無しさん:2018/11/07(水) 09:10:42.35 ID:LIHOCTxr.net
>>288
雑誌離れはずっと続いてる。SAPIOは月2回刊から月刊、隔月刊、で不定期化、実質休刊だ
リーマンショックの後、業績が厳しくなる中で、諸君休刊を決めたんだろう。文春には文藝春秋という柱がある。広告はこっちでとる判断では

産経には月刊誌が正論しかない。諸君に比べるとかなりカネをかけないつくりにも見えるし、リーマンショックのころであれぼ、まだ潰す時期ではないと判断したんじゃないか
ワールドカップ以降、ネトウヨブームはあったが残存者利益で集まってるところもあるだろう。Will、Hanadaもカネをかけず固定客で生き残る戦略を徹底してる気がする
過激なことを掲載するのもプラスに出るんだろう。新潮45では大マイナスだったけど

ビジネスインサイダーの記事による出版関係者のコメントだと、『WiLL』の最新号の発行部数は8万部。「Hanadaは6万部、正論は5万部、だそう。そこまで大きな数字ではない

291 :マンセー名無しさん:2018/11/07(水) 22:17:21.98 ID:lqJnjatr.net
>>290
「諸君!」の当時からあったのは「Hanada」じゃなくて「Will」の方だったね、失礼!
他誌と比べて、「諸君!」は旧日本軍関係の特集が多かった印象がある
287で挙げたラインナップがいずれも取材なしの妄想垂れ流しでOKなのに対して、
旧軍関係は取材が欠かせないから、年々物故者が増えて記事作るのが難しくなってたのかも

ところで、「新潮」12月号でまた「新潮45問題特集」を組んだ
https://www.shinchosha.co.jp/shincho/
ざっと読んだけど、もちろん小川に好意的な見解は皆無
本人はこれにも反論するんだろうか

292 :マンセー名無しさん:2018/11/07(水) 22:23:57.65 ID:DzZQPW9m.net
えぇ…
https://i.imgur.com/659szv4.jpg

293 :マンセー名無しさん:2018/11/07(水) 23:38:25.45 ID:wNUCmqDs.net
>>292
このちょいあと頃、恥ずかしながらこの人の勉強会とか講演とか何回か行ったんだけど、喋りは平易な言葉でまぁ聴きやすかった。文字にする時に変に気取ってあの回りくどい文章になっちゃうみたい。
でもって、すぐに「この人保守とか民主主義の定義がメチャクチャだな」と感じた。
「安部総理を応援しなくてそれでもお前達は日本人なのか!」とか怒鳴られて流石に逃げたよね。この当時はfacebookやってなかったからこんなこと言ってるなんて知らんかった…
小川信者は「安部ちゃんに会える」とか「有名人にお近づきになれる」って理由で未だにマンセーしてるし、あわよくば自分も名を売りたいみたいなスケベ心もあるな。
こいつらはカルト全体主義に近い。

294 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 02:15:48.39 ID:uv28NNLs.net
>>293
そりゃ災難だったなあ
それにしても小川も哀れだよなあ
安倍からはもはや何の援助も期待できなくなってしまったしな

295 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 05:18:16.05 ID:QWVH4G0H.net
尼で自作自演レビュー疑惑か
次から次へと

296 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 05:54:38.11 ID:6NXWwtf6.net
言論弾圧だーなんて大騒ぎしてるけどFBはじめhanadaとかAmazon(笑)で発言しまくってるじゃんねぇ
ただ単に自分が雑誌一つ潰した責任を何かに押し付ける理由にしたいだけだね
そも小川榮太郎が同調圧力かけようとしてる側なのに、あそこまでナルシスト入ってるとそんなことにも気付けなくなるのかな?

297 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 07:44:07.10 ID:ZvRQIXC+.net
>>295
おお
津田大介のツイッターから始まった話だね
自作自演疑惑を指摘された、からつ風というレビュアーだけど、レビューは5回、うち2つが小川榮太郎の著書
残りは月刊新潮の2018年11月号、あとは留守晴夫関連が2つ。新潮は星一つでひどい扱いだが、小川榮太郎作品と留守晴夫関連は高い評価

小川榮太郎と留守晴夫は歴史的仮名遣いを使うところは共通している。福田恆存への敬意も共通しているか

津田大介は指摘していないが、からつ風は小林秀雄の後の二十一章もレビューしている
締めはこうだ

久々、本邦に、剛毅な「文士」の出現です。

298 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 08:59:56.18 ID:niofP0UB.net
>久々、本邦に、剛毅な「文士」の出現です。
これ自演だとしたらクッソ恥ずかしいやんけ

留守晴夫は早稲田の教授だった人か
なぜか早稲田の英文には松原正とか臼井?とか野嵜健秀系の旧字旧かな勢につながる教師が多かったのよな
「自分を福田恆存だと思い込んでる精神異常者」タイプ
いま生き残ってるのは岡田俊之輔だけ
それもまともな論文とか学会発表の業績がないから万年助教授のまま飼い殺しっぽいが

299 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 09:19:18.87 ID:ZvRQIXC+.net
>>298
留守晴夫の先生が松原正だったらしい

300 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 09:59:37.38 ID:VVN1/o8M.net
>>298
>「自分を福田恆存だと思い込んでる精神異常者」タイプ
松原正ってまさしくこのタイプだったような
それもあってか西尾あたりとも折り合いが悪くて、保守論壇でもロクに書けるところなかったし。
それでも最低限の影響力と熱心な信奉者がいたのは、福田の薫陶を受けた事実と
早稲田教授の肩書があってのこと。
その点小川はどうだろうね?

301 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 11:44:55.84 ID:EYu4da1I.net
「ハイチョ」を秘書のせいにしてしまう恥知らずの彼ならやりかねない……

302 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 11:56:40.39 ID:QWVH4G0H.net
今までの奇行があるから疑惑持たれるんですよ

303 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 22:19:22.02 ID:CywBKH9z.net
>>300
小川は阪大から埼玉大の院で長谷川三千子やっけ
院での専門もわからんし
新人賞に落ちた評論やら国会図書館サーチで探しても出てこないタイトルだけの論文やら並べてるようじゃ業績もお察し
とてもアカデミズムで通用する人材やないやろなあ
そもそも長谷川からして専門がよくわからんし(ギリシア哲学と仏教哲学?)
新潮45の件がなかったら加計学園系列の大学にポスト貰えたりしたんかな

304 :マンセー名無しさん:2018/11/08(木) 22:20:22.93 ID:CywBKH9z.net
>>299
はえー知らなかったンゴ
早稲田英文だと作家の小沼丹もおったけど右の人やったんかな
なんか旧字旧かなの本を見た記憶がある

305 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 07:20:46.65 ID:FntD2vck.net
掲示板荒らしのログを自分のHPに載せてる研究者なんて岡田俊之輔くらいやないか?

長谷川三千子は専攻は哲学らしいけど『からごころ』で本居宣長論に林房雄論と中途半端な文芸批評やっとったな
この中途半端さといい加減さは弟子の小川に通じるところがあるンゴ…

306 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 08:01:25.48 ID:6WcKLlye.net
>>303
本人のサイトによると専門は日本近代文学と19世紀ドイツ音楽。
フェイスブックによると学部は美学科音楽学専攻卒らしいから
前者が大学院での専攻なんだろう
まあ業績に関しては散々言われているから、今更ここで書く必要もないけど

ところで、一昨日の晩に急浮上したアマゾンレビューの自作自演疑惑、
かなり濃厚みたいだね。ある人の指摘によると、
「からつ風」氏のレビュー、文体はもとより旧仮名遣いの不徹底ぶりや
漢和辞典をちゃんと引いていないところまで本人の文章とそっくりで、
別人が文体模倣してもここまで似せるのは至難の技だとか

307 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 13:28:04.13 ID:WnCk44gl.net
>>297
津田大介は、自作自演レビュー疑惑で小林秀雄の後の二十一章には触れてた
触れてなかったのは徹底検証テレビ報道「嘘」のからくりの方だった。レビューはこうしまる

昭和から星移り、文運の衰退著しい平成の世にあつて、なほ、e田の衣鉢を継ぐやうに、情理を兼ね備へた作家小川榮太郎さんの無双の活躍に、衷心から胸のすく思ひがする。

308 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 14:17:54.35 ID:EMyiSsJ1.net
本人だったらあまりにも杜撰
バレないように書こうという知恵が無いのかな
プライドが許さないのか

309 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 14:54:54.50 ID:7d3AZM03.net
「からつ風」のレビュー読んだやけど
「溜飲を下げる」が「留飲」だったり
旧かななら「恥ぢず」になるところが「恥じず」だったり
旧字旧かなにこだわるなら恥ずかしい間違いが専門家でも何でもないワオでも見付けられるぐらいあって草も生えんわ

あと特に小林秀雄本は造本にもこだわりがあるらしいのに「装幀」でなく略字の「装丁」を使ってるのも情けない
旧字旧かなの使い方も規則がはっきりしなくて古典からの引用なんだから「經國」と書いてもよさそうなところが「経国の大業」だったり
逆に普通の仮名遣いで書かれてる新潮の編集後記をわざわざ旧かなに直して引用してたり一貫性がないわな

新潮をこき下ろしてる星ひとつのも含めてどのレビューでも小川栄太郎に触れるときは
判で押したように「文士」「作家」「博学多才」と同じフレーズを繰り返してるのも切ないわ
安倍ヨイショ本が売れた(というか安倍ちゃんの関連団体に買い上げてもらえた)ご褒美で評論集は出してもらえたけど
本当は「文士」「作家」になりたいワナビなんやろなあ

310 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 16:59:44.40 ID:Zsymwmpr.net
>>308
あの書き方しかできないんだと思う。福田恆存に憧れ、半生をかけて積み上げてきたものだから

311 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 17:01:00.48 ID:Zsymwmpr.net
>>310
もちろん本人じゃない可能性もいくらでもある。熱心な市井の福田恆存ファンだな

312 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 17:01:55.31 ID:Zsymwmpr.net
小林秀雄本は重版かかったのだろうか

313 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 17:22:25.65 ID:zkm6mb8c.net
>>312
小林秀雄の後の二十一章だけど、小林秀雄についての本じゃない。面倒なタイトル

314 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 19:09:03.94 ID:6WcKLlye.net
>>309,310
福田恆存に憧れ文士妄想こじらせて
旧かな表記をまねてみてはいいものの
福田本人はおろか劣化版の松原にさえ遠く及ばない現実
教養の差って残酷だね

>>311
熱狂的な福田ファンなら、小川ごときが福田の後継を
詐称していることに激怒するのでは?

そういや、早稲田じゃないが旧かな使いの英文学者井上義夫は
旧かなで村上春樹を論じてたな
引用が新仮名で、地の文が旧仮名という世にも奇怪な本だったが
ちゃんと論として成立していた
この程度の教養がないと、旧仮名使っても滑稽なだけだよ

315 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 21:48:22.17 ID:0ez4OKi+.net
またfacebookで張りきりだしたね!
恥ずかしい事晒される度に毎回凄い連投するのは非常にわかりやすい(笑)
余命とか小坪なんかと本質は同じだよなこの人

316 :マンセー名無しさん:2018/11/09(金) 23:59:08.63 ID:SWfHlhXP.net
自分の本を拝著しちゃったのも「拙」という字を知らなかっただけじゃなくて本気で自画自賛してたからかも

317 :マンセー名無しさん:2018/11/10(土) 07:46:14.27 ID:TfMsgFtO.net
マルチ商法の宣伝文も旧字旧仮名だったらかっこいい
あらゆるびやうきがあつといふ間になほる○○が今ならたつたの○○圓!

318 :マンセー名無しさん:2018/11/10(土) 08:06:29.90 ID:oo3gi13Y.net
旧仮名づかいミスるってあたり本質的に国文法をちゃんと理解していないんちゃうかこの人
福田恒存が戦後の国語改革に反発してたのは新仮名づかいの表記が文法規則から外れて「科学的ではない」ってのがポイントやったはず

319 :マンセー名無しさん:2018/11/10(土) 11:54:03.74 ID:3C/v3goA.net
>>309
これ
小川の文章読んでると「なんでこれが旧字体やのにこれが略字やねん」「このかなづかい変やろ」とそっちばっかり意識がいってしまってまともに読めない
苦行

320 :マンセー名無しさん:2018/11/10(土) 13:01:16.10 ID:G1CboVhF.net
ゲイ雑誌「G-men」元編集長が同性パートナーシップ制度を徹底攻撃した統一教会を引用RT、小川榮太郎などとツーショットをキメる
https://buzzap.jp/news/20181109-g-men-itaru1964-unite/

しかし自称・松嶋圭は、拾いもののイケメンアイコンを使って自分を飾り、
政権に批判的な存在などを口汚く中傷していた人物。その発言内容には思想うんぬん以前の問題がありました。

おまけに自らの「中の人」に対し「相変わらず可愛いな」と声をかけてしまうような、
闇を感じざるを得ない自作自演の過去まであります。

321 :マンセー名無しさん:2018/11/11(日) 13:32:10.49 ID:A4QM7COV.net
ご本人にとって本業の文藝評論家としての著作は、今のところ小林秀雄の後の二十一章だけだ。ふとちゃんと見てみたが目次がすごい
ちゃんと読めば個別のつっこみもできるんだろうが、とりあえず終章にある小林秀雄と福田恆存、三島由紀夫の霊界鼎談というのは何なんだ

【目次】
戰後七十年目の國體論――日本の守るべき「ぎりぎり」について
《I》
i國で歌つた「君が代」
日本の國家像、それ以前の話
江藤淳『忘れたことと忘れさせられたこと』――或いは思ひ出さねばならぬ一番大事なこと
安岡正篤の「戰後」――その洞察の核心
川端康成の戰中日記
江藤淳『漱石とその時代』――明治の憂鬱
勝海舟『氷川苻b』――歴史を見通す眼
司馬遷『史記』列傳――古代、支那は文明であつた
《II》
石村利勝君の詩
ルソー『告白』――無私のl神と「近代」
ドストエフスキー『死の家の記録』――強力な生命力の発露
人、人、人――或いはストーカー、若きウェルテル、ビル・ゲイツ
カラヤンとフルトヴェングラーの《第九》
音樂と政治――ダニエル・バレンボイム試論
ティーレマンのブルックナー《第八》
ボストン美術館展を見る
《III》
平野啓一郎『決壞』――戰後レジームの「決壞」としての、
川端康成『古都』――亀裂と抒情
日本語といふ鬼と偉さうな男たち――水村美苗『日本語が亡びるとき』熟讀
《終章》
天上の序曲「もう何も言はぬ」の後に――靈界鼎談 小林秀雄・e田恆存・三島由紀夫

322 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 02:09:31.89 ID:z3NmnTau.net
石川利勝って聞いたことないなと思って検索したら小川のブログが出てきたけど自分語りが気持ち悪い……
無名の人の学生時代の思い出語りとか読むの好きなんだけどこれはちょっと
http://blog.livedoor.jp/theclassic/archives/1311760.html

323 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 02:35:34.54 ID:h0wWb5nt.net
>>321
十年くらい前に児童ポルノ法で漫画まで禁止させようとした統一教会の行動を支持してアマゾンだとかで暴れてたブルックナーとか言うハンネの奴がいたけど、正体は小川だったのかもな。なおそいつは統一教会信者だと自称しとった。

324 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 06:55:34.23 ID:FNUBk26H.net
>>321
>終章にある小林秀雄と福田恆存、三島由紀夫の霊界鼎談というのは何なんだ
どっかの総裁が得意にしているイタコ芸じゃないの?

>>322
「見事な対談」と自賛していた対談のお相手の盟友か。阪大時代の友人のようだね。

それにしても、内容については措くとして、これらの文章って出典が一切明記されてないけど、
大半は同人誌に書いたものなんだろうな。

325 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 07:16:27.56 ID:RI8hQ8hi.net
フェミの私怨が判明して話題にならなくなったなーwwww

326 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 08:17:42.89 ID:DZ6Jrc/w.net
>>325
飽きられちゃっただけじゃね
世間なんてそんなもんよ

327 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 08:23:41.60 ID:O0JOrgDl.net
>>325
フェミの私怨って何?
小川榮太郎と何の関係があるの?

328 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 13:18:32.85 ID:nKlVKaPA.net
最近はパヨパヨ鳴く虫だけでなく
フェミフェミ鳴く虫も多いからな

329 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 18:38:51.81 ID:3octjDmL.net
>>328
答えになってない。不必要に絡むつもりはない
小川榮太郎に対する批判がフェミの私怨だと判明したなら、どこでそういう話になったのか教えてくれればいい。SNSでもメディアでも構わない
LGBTを推してるのがフェミニストだという流れでもいい。聞いたことないけど

330 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 19:29:38.99 ID:gcDWaiGN.net
小川さんもその取り巻きもラベリングしないと何も言えないんだよね
なんだか気の毒…

331 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 20:11:27.28 ID:Zh9Q/CZn.net
そもそも「小林秀雄の正統な後継者と目される」って誰がそう評したんやこいつを…

332 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 20:21:58.87 ID:DZ6Jrc/w.net
>>331
小川榮太郎曰く幻冬舎の見城社長らしいけど、幻冬舎のページには「小林秀雄の正当な後継者として名乗りをあげ」ってあるから、やっぱ自分で言い出したんじゃね

https://www.gentosha.co.jp/book/b9124.html

333 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 20:25:00.99 ID:Zh9Q/CZn.net
>>332
なんと自称なのか…悲しいなあ…
掘れば掘るほど悲しい奴やねこいつ

334 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 21:08:25.36 ID:2MD3+k2Z.net
>>329
324 マンセー名無しさん 2018/11/12(月) 07:16:27.56 ID:RI8hQ8hi
フェミの私怨が判明して話題にならなくなったなーwwww

これはムチャヒディンくんやで
無茶苦茶なフェミ叩きマンを演じてヘイトを集めてるけど対立煽りが目的なんや 生活なんとか板で10年以上こういう活動をしてたらしい
狂ってる演技をしてるのか演技でないのかはよくわからん

335 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 21:31:57.59 ID:2MD3+k2Z.net
19 マンセー名無しさん 2018/11/12(月) 20:56:16.74 ID:RI8hQ8hi
フェミユダヤ!叩きまくるぞーwwwwwww

これもムチャヒディンくん フェミとオタクの対立を煽るためにわざと支離滅裂な事を書き込んでるんや でも最近はわざとじゃないかもしれんと思えてきたわ…

336 :マンセー名無しさん:2018/11/12(月) 21:49:41.12 ID:vwdb/FoC.net
>>332
そんなのをHPに乗っけちゃう見城のゲスさ

337 :マンセー名無しさん:2018/11/14(水) 07:23:00.13 ID:tupKKWYq.net
多少はここ読む人いるみたいね

338 :マンセー名無しさん:2018/11/14(水) 22:01:31.00 ID:8h7CeEk+.net
>>337
そうかな?
だとしたら、ここに詳しく載ってた新潮新人賞の選評情報とか
もっと拡散してそうな気もするけど

339 :マンセー名無しさん:2018/11/14(水) 22:28:57.33 ID:tupKKWYq.net
>>338
そんなに新潮新人賞の文脈だと小川榮太郎が興味持たれてない

340 :マンセー名無しさん:2018/11/14(水) 22:59:24.77 ID:8h7CeEk+.net
>>339
結局安倍ポチのウヨ芸人で、「文藝評論家」としては認められてないってことか
そういや文芸板の純文学誌スレでも小川の話題なんて皆無だったな
今後老舗の純文学誌に小川の原稿が載ることはあるのだろうか

341 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 00:23:12.09 ID:Yccw7wkZ.net
>>340
というか、新潮45の文章が新潮社への初寄稿。残る文芸誌に原稿が載ったのは98年の文學界での新人小説月評が何ヶ月かあるだけで他誌はゼロ
この状況が変わる可能性は低いだろう。特に新潮が今後載せるとは思えない

342 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 01:35:37.77 ID:74gnAHcj.net
『小林秀雄の後の二十一章』もほとんど初出はブログか同人誌だし
河出書房のムックで福田恆存特集のやつに書いてたけど文芸系の老舗での仕事はもうないやろね
大手の特に文芸誌を抱えてる出版社はヘイトに対して今後もっと厳しくなってくだろうから

343 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 07:33:16.70 ID:Yccw7wkZ.net
>>342
小林秀雄の後の二十一章の現物を見たの。初出が出ているということ?

344 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 07:37:28.46 ID:Yccw7wkZ.net
>>342
そうだ。福田恆存ムックに4ページくらいの原稿書いてたね
一部で、小川榮太郎による幻の福田恆存の平和論論争の原稿がこれじゃないかと言われていたけど多分違う
タイトルも、小川榮太郎 ──福田戯曲と三島戯曲 ──真の古典性とは何か? だったし

345 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 07:38:14.56 ID:Z9uX/4+O.net
すっかり名前見かけなくなったなこいつ

346 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 07:38:21.55 ID:74gnAHcj.net
>>343
まだ現物は手に取れてないけど
同じタイトルの記事(続き物含む)が多数、小川のブログに載ってるから多分そこから採ったんだと思う
平野啓一郎論とかは2015年時点で書き下ろし扱いされてるらしいけど2012年頃には書いてたのがわかるし
最近もツイッターとかフェイスブック確認すると同人誌時代の対談に手を入れてるとか書いてるから
ちゃんとした文芸誌への発表がないところを見ると基本的にワナビ時代に書き散らした中から選んで集めたものかと推測

347 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 09:12:03.31 ID:iLIHQo4m.net
>>343
『小林秀雄の後の二十一章』には、320の目次に載っている
文章の初出が一切明示されていない。
完全書下ろしならいざ知らず、評論集に採録されている文章の初出が
一切不明というのは本の信頼性にとって致命傷だと思うんだが。

348 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 17:53:42.98 ID:uLiZmx2C.net
>>347
ブログを初出とするかどうかは意見が分かれるかもね
同人誌はどうなんだろう。徹底的に改稿したのなら書き下ろし扱いもあるのか
新潮新人賞最終候補も、落選作だから初出にはならない。ずっと落選作を抱えてて出版の機会を待ってたのかと思うと何とも。そんなに自信があったのか

349 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 19:52:59.74 ID:fN57Uyle.net
もう消えたな。
「痴漢の権利」だけの一発屋だったか。

350 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 20:03:44.34 ID:vQddy8La.net
松浦大悟とかゲイとかまで利用したのに全然話題にならなかったね。
仲間内ではアレが対話(笑)なんだってさ。

351 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 20:31:14.71 ID:iLIHQo4m.net
>>348
>ずっと落選作を抱えてて出版の機会を待ってたのかと思うと何とも。そんなに自信があったのか
あとがきには、出したかったけどまったく当てはなかったと正直に書かれてたな。
見城からのご褒美にここぞとばかりに飛びついて、その時点で出せそうなものは全部出したんだろう。
にしても、2003年の新潮新人賞落選後、新潮にも他誌にも応募した形跡がないのはなぜだろう?
普通に応募して最終選考まで行ったなら十分次の目があるから翌年再挑戦すればいいだけの話なのに。
やはり、裏でいろいろ禍根が残ってたんだろうな。

352 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 22:13:22.25 ID:+uSEv8Wy.net
Hanadaでの手記とやらを考慮するなら普通の応募じゃなくて編集者のツテで最終選考にねじこんでもらっただけだからやないけ?
普通に応募したら下読みで弾かれるやろあんなナル丸出しの文章

353 :マンセー名無しさん:2018/11/15(木) 23:43:15.99 ID:Yccw7wkZ.net
>>351
文春を蹴っての新潮になるが、また文春に持ち込みしてたんだろうか
文芸雑誌の持ち込みの慣習は全くわからない

354 :マンセー名無しさん:2018/11/16(金) 05:51:28.75 ID:r9OakkiK.net
>>353
>文芸雑誌の持ち込みの慣習は全くわからない
どこの雑誌でも、実績のない新人が持ち込んだ原稿はすべて新人賞への応募作品として扱われる
だから小川の原稿もそのように扱われた
最終選考に回されたのは、有力者の後ろ盾があったからだろう
持ち込み即掲載に至った平野啓一郎の「日蝕」は奇跡的な例外

355 :マンセー名無しさん:2018/11/16(金) 07:13:42.23 ID:0Wjra4gF.net
伝統的保守主義者を自称しながらドインチキなオカルトグッズを販売していた小川超大先生
爆笑モノのファンタジスタだわw

356 :マンセー名無しさん:2018/11/16(金) 07:30:46.18 ID:0Wjra4gF.net
エネルギーマット不二 216,000円
・宇宙線をキャッチして宇宙エネルギーを体内に取り込み、健康維持に貢献するらしい素敵なマット。

これスゴイっすよね小川超大先生!
どんな作用機序で効能をもたらすんですか?説明してくださいwwwwwww

357 :マンセー名無しさん:2018/11/16(金) 08:28:49.88 ID:TR4R81/8.net
>>354
ありがとう。とすると文學界の寺田英視に目をかけてもらった、的な本人の言葉はどうとらえるといいのか
新人賞に回せるレベルの文章でなかったから何度も持ち込ませたのか?ただ回すのではなくて、回す時は世に出す時ということで、何度も持ち込ませたのか?
長谷川三千子の弟子というのに、意味があったのか
からごころは中央公論から出てるが

あとはいわゆる保守思想というか、保守団体との接点と文章のかかわりか

結局、よくわからない

358 :マンセー名無しさん:2018/11/16(金) 13:13:46.64 ID:ggH7KZ7B.net
>>356
小川には無理だ
常に宇宙から電波を受け取っている相方の高嶋先生でないと

359 :マンセー名無しさん:2018/11/16(金) 21:52:30.10 ID:r9OakkiK.net
>>357
寺田英視のことはわからんけど、さすがに存命中の人物の実名まで出して嘘書くとは思えない。
寺田の手引きで文學界の新人月評書かせてもらったことは本当なんだろう。
それとHanadaの手記を読むと、新人賞に落とされたこと以前に、なぜ月評を担当したこともある俺が
今さら新人扱いされなきゃならないんだって不満を抱いているようにも感じる。
とはいえ、月評を担当するにもそれなりの実績は必要なはず。
実際、小川と全く同時期に月評を担当していた切通理作はその時点で既に数冊の単著を出していたし、
小川を押しのけて新人賞を受賞した松井博之が月評を担当したのは2007年のこと
あの黒瀬陽平でさえ、東浩紀に認められて「思想地図」に投稿が載った実績がある。
そういう実績が全くなかった小川が伝統と権威ある文學界の月評を担当したこと自体、情実以外の何物でもないんじゃないの?
まあそういう胡散臭い部分がいくらかでもクリアにならないかぎり、今後も老舗文芸誌では書けないだろうね。

360 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 03:55:13.61 ID:GmgBRpy1.net
エネルギーマット不二 216,000円
・宇宙線をキャッチして宇宙エネルギーを体内に取り込み、健康維持に貢献するらしい素敵なマット。
を販売している自称伝統的保守主義者の小川先生を奉っていこうw

361 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 06:56:19.81 ID:DjajPfSY.net
竹田恒泰、ケント・ギルバート、小川榮太郎‥。
日本会議がマルチに関わったことがある面々を取り込んでるのは、
養分からむしり取るノウハウが欲しいからなんだろう。

362 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 07:26:30.48 ID:zkpDqj55.net
先日小川主催の勉強会に潜入した。
質問コーナーで「百田・有本・上念からボロクソに言われてましたが何か反論の予定あります?」と聞いたら
「無視します。議論にも出来ない中傷に反論すら出来ません。」
「百田さんは新刊の『逃げる力』を体現してますね。後ろ髪掴んで捕まえようとしてもあの頭ですから掴む髪もありませんし。」
「上念さんと有本さんを安倍首相に紹介したのは私なのに2人共恩知らずです。」
などと答えてた。
百田の『逃げる力』や禿頭を小川もネタにするとは。上念や有田への恨み節はみっともなかった。

363 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 08:54:23.06 ID:4QE3rHIG.net
>>361
統一協会が得意としていた霊感商法と
マルチの悪魔的コラボを狙っているかも知れん

364 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 09:19:00.80 ID:SZc1xNHw.net
>>362
どんな感じの会なの?

365 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 10:45:54.91 ID:SZc1xNHw.net
>>364
別に批判が聞きたいんじゃなくて、何人くらいで、どんな感じで進むのか、みたいな普通のこと

これが主な収入でもないんだろうとは思うんだけど

366 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 11:05:01.92 ID:oioRRmH2.net
謙虚にしてほそぼそと、文学だけに打ちこんでいたら、
小川氏に取って、もう少し明るい未来があっただろうにな

政治に関わって利用されたと思ったら切り捨てられ。人望も実績もあまりないから、擁護も貰えず、今後の仕事の予定は未定
無知な文学少年の末路のようで少し気の毒だ

367 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 12:46:33.14 ID:/nJR0kPy.net
>謙虚にしてほそぼそと、文学だけに打ちこんでいたら、
>小川氏に取って、もう少し明るい未来があっただろうにな
そうかな?
文藝評論にこだわり続けたところで、老舗文芸誌にも書けず
著書も出版出来ず、狭い同人界隈で埋もれたままだったと思うよ。
結局のところああいう形でしか世に出てこられなかった人なのでは?

368 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 12:47:31.33 ID:SZc1xNHw.net
>>366
文学に打ち込んで30過ぎてもどうにもならず現在に至ったわけだから、もっといい形があり得たのかどうか

369 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 16:53:53.45 ID:Prdkf0wz.net
実際問題小川のマルチとかインチキ商法って成功してたんかね?

370 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 17:28:51.66 ID:0JzMe0Mg.net
>>369
塾で儲かってなければ、酵素ドリンク、ネットワークビジネスでなんとかしてたんでは
伊豆に住んで、ちょこちょこ都内のクラシックコンサート行けるカネはあったんじゃない

371 :マンセー名無しさん:2018/11/17(土) 21:50:04.56 ID:L6mcSrzf.net
>>366
文学って言っても長谷川三千子のようなトンデモに師事してるわけやからなぁ…

372 :マンセー名無しさん:2018/11/18(日) 08:41:08.78 ID:DPRRMFRZ.net
https://pbs.twimg.com/media/DCWGV6VUIAAoVkW.jpg

373 :マンセー名無しさん:2018/11/18(日) 10:12:16.77 ID:o3ayDtOn.net
>>367
功名心なんて持ち合わせもなく
趣味で本を読む分にはみんな幸せ

374 :マンセー名無しさん:2018/11/18(日) 12:01:19.13 ID:VoMeGEQh.net
>>373
小林秀雄や福田恆存を読んで面白いと思ってるだけならよかったけど、
本人は自分も小林秀雄や福田恆存になりたいと思っちゃったからね

375 :マンセー名無しさん:2018/11/18(日) 12:07:54.29 ID:jOQT8AVR.net
>>374
なるじゃなくて継ぐ、ね。Voiceはともかく正論、月刊Hanada、ジャパニズム、チャンネル桜に書きまくり、出まくる、のが継ぎ方なんだろうな

376 :マンセー名無しさん:2018/11/18(日) 12:09:49.60 ID:f4DZzjUd.net
小林秀雄や福田恆存は死んでもそんなレベルの媒体に書かなかっただろうけど

377 :マンセー名無しさん:2018/11/18(日) 12:57:55.66 ID:VoMeGEQh.net
>>376
小林や福田は「諸君!」の常連だったが「正論」には書いてたんだろうか

378 :マンセー名無しさん:2018/11/18(日) 13:44:23.81 ID:jOQT8AVR.net
あとは、小林秀雄の後の二十一章か。あの内容で小林秀雄を継ぐと宣言するのはすごい
文芸評論家って何を書く人なんだろう

379 :マンセー名無しさん:2018/11/19(月) 10:52:49.06 ID:IxxMsQ61.net
小川榮太郎、マルチ商法会社の代表取締役だった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538555170/

380 :マンセー名無しさん:2018/11/19(月) 12:34:35.46 ID:vGIoM+04.net
 幻冬舎の見城徹社長といえば、小川氏のデビュー作『約束の日 安倍晋三試論』を世に出した
“恩人”だが、「週刊文春」の取材に対し、こんなコメントをしているのである。
「出版の二カ月半ほど前、小川氏から原稿が郵送されてきた。当時、私は彼の存在を知らなかった
のですが、安倍さんから電話で『小川氏が出版を希望している。読んでみてくれないか』と頼まれ
たのです」
 それにしても、見城氏自身が影響力のある「週刊文春」に対して、安倍氏からの“依頼”をこうも
あけすけに暴露するとは。まるで「文芸評論家・小川榮太郎の製造責任は自分にはない」と言い逃れ
しているみたいではないか。   リテラ:2018.10.05

381 :マンセー名無しさん:2018/11/20(火) 13:22:18.80 ID:YpLyQnpl.net
>>371
長谷川三千子は何が専門か全く分からないですね

日本浪漫派の悪い所だけ受け継いだような、愛国主義や民族主義、国家主義の
パロディーみたいな、自己陶酔的な、読みにくいだけの旧字旧かなの悪文家、
という印象しかない。

保田與重郎とか福田恆存なら教養があるから、旧字旧かなでも
文章に深みが出るけど、長谷川や小川榮太郎が旧字旧かな振り回しても、
表記の仰々しさによって、却って内容の貧困が強調されてしまって、
逆効果な気がするといつも思ってます

382 :マンセー名無しさん:2018/11/20(火) 18:32:47.27 ID:l9QUOuSI.net
長谷川三千子の『からごころ』(中公叢書)も言うほど大した評論ちゃうしなあ…
松岡正剛あたりは『からごころ』だけ高く評価しとったけど

383 :マンセー名無しさん:2018/11/20(火) 19:47:03.42 ID:4mDWIXqv.net
エネルギーマット不二 216,000円
宇宙線をキャッチして宇宙エネルギーを体内に取り込み、健康維持に貢献するという人類文明を
遥かに凌駕したオーバーテクノロジーと言っても過言ではない先進的製品を販売する小川先生に震えろ

384 :マンセー名無しさん:2018/11/20(火) 20:21:17.25 ID:0a0kK0IZ.net
富士山の石を勝手に採取して商品にしてる時点で震えるわ

385 :マンセー名無しさん:2018/11/20(火) 21:30:59.14 ID:WtA4izBH.net
>>380
約束の地という書名も見城命名とのこと

386 :Ikh :2018/11/20(火) 21:50:16.61 ID:kEQXcEbV0.net
ま、小林秀雄についてきっちり論じられるのは、この惑星上でも
俺くらいしかいないだろうw

387 :マンセー名無しさん:2018/11/20(火) 23:30:03.82 ID:0a0kK0IZ.net
そういった矜持のひとつでもあると誇りを持って生きていけるだろう

388 :マンセー名無しさん:2018/11/21(水) 12:01:52.14 ID:ZkqlsSa1.net
【医療】約束を忘れたり、職場で孤立したり、パワハラをしたり…「大人の発達障害」かも★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542613482/

389 :マンセー名無しさん:2018/11/21(水) 12:42:01.49 ID:GhCThlZo.net
フェミが集まって妄想www

390 :マンセー名無しさん:2018/11/22(木) 22:28:32.60 ID:eA2gJlg/.net
来週月曜にはHanadaの最新号が出る
独占手記を読むなら、書店へ急げ

391 :マンセー名無しさん:2018/11/22(木) 22:52:02.63 ID:J14tM25q.net
>>321
霊界鼎談って幸福の科学の大川かよw

392 :マンセー名無しさん:2018/11/22(木) 23:21:37.23 ID:+duETybb.net
>>390
Amazonで最新号の表紙見たら見出しの9割が韓国の悪口で草
安倍首相が二島返還論者になった事や移民政策はどうした

393 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 01:21:54.99 ID:PPfBazEV.net
もう韓国の悪口しか書けなくなったのか?
ネトウヨも中国のウイグル政策のことは多少言ってたけど
ロシアのことなんか知らぬ存ぜぬだしなあ

394 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 01:57:23.13 ID:mY/VD0E3.net
>>392
小川榮太郎は新潮45でまた原稿書いてるな
独占手記並みに面白いものになっているのか

395 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 02:05:19.77 ID:PPfBazEV.net
小川榮太郎@ogawaeitaro
保守の基盤をどう再生するか。器の方も、文藝春秋、新潮が解体的な状況、産経の規模縮小…。
知識人の水準も低下――日本戦後保守の偉大な文人伝統が死滅し、一方で社会思想側に一流の人材がなかなか育っていません。
8:55 - 2018年11月22日

知識人序列を確立し直さないとだめ。今日本の言論界は左右を問わずそういうことを疎かにしすぎ。
歴史を書かせてもイデオロギーを論じさせても、なんちゃって保守では核になりません。
8:55 - 2018年11月22日

396 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 02:25:04.34 ID:IEle2hH0.net
>>395
コピペや差別しか出来ないチンピラ集団様にはそら無理ですわ

397 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 06:00:26.67 ID:xoRc9yx8.net
>>395
小川ちゃんは自分が司令塔になりたいんだろうなぁ

398 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 07:47:54.25 ID:mY/VD0E3.net
>>397
>>395
文春、新潮と関係が悪いのもこの人ならでは

399 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 07:51:56.39 ID:PiPd9QNQ.net
オカルトグッズ販売で糊口を凌ぐようなのは
知識人序列では最下位どころかカテゴライズさえ無理なのでは?

400 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 07:53:54.52 ID:UFnF8cEe.net
>>395
百田の歴史本にコピペ疑惑が騒がれている件について意見を訊きたい

401 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 08:35:47.21 ID:mY/VD0E3.net
>>400
その意見がこれなんしゃないの

402 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 08:40:58.94 ID:UFnF8cEe.net
>>401
小川の勉強会にまた潜入できたら本人に直接訊いてみるか

403 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 11:04:19.97 ID:S5KFmS3p.net
>>402
1人でも来てほしいんじゃないの?
そんなに人多いのかな
外部講師じゃなくて本人が話す時も

404 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 11:22:26.83 ID:UFnF8cEe.net
>>403
>>362を書いた者で>>365への遅いレスになるんだが今月行ったものは四ツ谷の小さな貸し会議室で参加人数は約20人。
参加者はブルーリボンバッジを付けてるような中高年男性がほとんどで想像していた通りのネトウヨ像に感じた。
内容は信者と言うか内輪向けの小川理論をグダグダ話すようなもの。
参加費用は1人数千円で小川の著書も売ってた。大した収入にはなっていないような印象だった。

405 :マンセー名無しさん:2018/11/23(金) 16:55:40.60 ID:mY/VD0E3.net
>>404
ありがとう
20人で一人数千円なら、売上は10万円、本の売り上げだってそこまでじゃないだろう
講演会が、日本平和学研究所の応援サポーターになってもらうのが目的として、年間で1人2万5000円から12万円まで。100人が最高額で入って1200万円か
本の印税はいくらほどか?最近の本はそこまで売れてるんだろうか?書きまくってる原稿の執筆料、講演料が収入の中心か?
平和学研究所の運営費用はどのくらいなんだろう。文春が書いた高榮の収益はどうなんだ
よくわからない

406 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 02:38:05.73 ID:8AIHbR13.net
https://twitter.com/yoox5135/status/1065426729034903553?s=19
https://twitter.com/aidoldaisukides/status/1065873206756556800?s=19

ネトウヨって胡散臭い商売好きなんだね
(deleted an unsolicited ad)

407 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 10:23:23.49 ID:U1Tg83A1.net
安倍本とか、永遠のゼロ本、もりかけ本とか、売れ方はともあれ結構売れた本の書き手にはなるんだな
Hanadaには毎号執筆してる勢いで、動画含めたSNSにも積極的。Facebookの友達は4ケタで、何か書けば好意的なコメントが入る
売れっ子、少なくとも新潮45に執筆するまでは売れっ子だった、というのが正解なのか。文芸評論家としてではもちろんないが

408 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 13:24:05.93 ID:Rwjgszr5.net
ノーダメージじゃん
https://pbs.twimg.com/media/DsrJU5NUUAA94Ss.jpg

409 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 13:26:25.25 ID:o4SitPpK.net
同じ人間たちのグループ内で消費しあってる感

410 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 13:28:51.27 ID:ZKQ7t8NF.net
そしてエコーチャンバー現象で先鋭化しカルト化するまでがテンプレ展開

411 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 13:30:58.33 ID:ZKQ7t8NF.net
だれかこの製品の動作原理を尋ねてきてくれ

エネルギーマット不二 216,000円
・宇宙線をキャッチして宇宙エネルギーを体内に取り込み、健康維持に貢献するらしい素敵なマット。

412 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 13:38:53.48 ID:YcQWV9DV.net
>>408
本人が意図しているだろうとは違う意味で、前の号の独占手記は面白かったけど、こっちは期待できるのかね

413 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 14:00:53.76 ID:IKfBN3Dc.net
>>407
永遠の0の時にも思ったが過去に何度か新聞の書評欄や文芸誌で取り上げられてたり本好きの間では知る人ぞ知る的な一定の評価を得ていて
名前に見覚えあるカルト的な人気作家ならともかく受賞経験も作品数も無いのポっと出の奴を人気作家や大物扱いして売り出すのは詐欺だよなあ

414 :マンセー名無しさん:2018/11/24(土) 17:26:21.94 ID:XiTfx8Ld.net
>>408
毎号同じ面子が同じこと書いてるようにしか見えないんだが

415 :マンセー名無しさん:2018/11/25(日) 09:22:18.73 ID:/bbI09QF.net
小川先生がサイトで販売していたエネルギーマット不二 216,000円
・宇宙線をキャッチして宇宙エネルギーを体内に取り込み、健康維持に貢献するらしい素敵なマット。

これがあれば日本人の健康増進に役立つはず!
安倍政権を通じて日本中の家庭に普及させるべきですぞ、小川先生

416 :マンセー名無しさん:2018/11/25(日) 16:53:57.36 ID:KrKTrhvR.net
ロシアに日本領土を貢ぐ“空前絶後の売国奴”安倍晋三 ──愛国心ゼロの正体バレた“シンゾウ寄生虫”小川栄太郎/百田尚樹
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2018/11/22/145412

筑波大学名誉教授    中 川 八 洋

安倍晋三は、自分のイメージについての偽情報撒布では、歴代首相の中で際立つ才を発揮する。
スターリン/ベリヤ直結のソ連NKGB工作員で河上肇の愛弟子だった“反日の巨魁”近衛文麿に匹敵するだろう。
近衛文麿と安倍晋三に共通するのは、何と言っても、国民の人気が抜群に高い事と、自己を偽りのイメージに形成する(虚像づくりの)偽情報操作に長けている事であろうか。

例を挙げれば、いかがわしい生業の“大嘘付き”小川榮太郎やその媒体雑誌『月刊Hanada』(北朝鮮人・花田紀凱が編集長、2016年6月号以降、それ以前は『WiLL』)、
“超ゴマスリ屋”阿比留瑠比に代表される産経新聞やその雑誌『正論』などは、論壇誌であることを止め、一気に低俗な安倍晋三ファン雑誌に変貌した。
相当な金額を安倍晋三が渡しているとは聞くが、具体的な額の情報は入手できていない。

安倍晋三ファン雑誌が、三つor五つもあることで(廃刊になった『新潮45』は安倍フィーバーとは距離をおき、この例外だった)、
真赤な嘘の「安倍晋三」虚像は広く拡散し、決定的に固定化した。
この動きは、1937年〜1941年の近衛文麿が自分の虚像を定着させた過程の二番煎じだし、1933年以降1939年までのヒトラーのそれとも似ている。

417 :マンセー名無しさん:2018/11/25(日) 16:58:36.82 ID:1fV7EJvi.net
>>416
この中川って人はネトウヨだったけど安倍批判したら裏切り者扱いされてたな

418 :マンセー名無しさん:2018/11/25(日) 21:56:09.58 ID:mAuqy75e.net
>>411
高嶋先生が宇宙から電波を受け取ってひらめいたアイデアだから…

419 :マンセー名無しさん:2018/11/26(月) 00:24:09.52 ID:d0XhKPsD.net
小川大先生には株式会社榮が扱っていた素晴らしいオカルト商品を支える
最先端のバイオサイエンスイノベーション技術についても本を書いて欲しいです

420 :マンセー名無しさん:2018/11/26(月) 10:28:55.93 ID:e6U5f/3/.net
>>100
ブーメランだフェミ

421 :マンセー名無しさん:2018/11/26(月) 12:56:36.24 ID:BO1eF2pK.net
偽情報って「北方領土をトリモロス安倍ちゃんすごい」みたいな

422 :マンセー名無しさん:2018/11/26(月) 20:38:55.68 ID:SNqaLTot.net
月刊Hanada、先月号の方が面白かった
書き出しは福田恆存の引用から、そして自分自身への取材が少ないことを批判。安定の小川榮太郎調というべきか
いろいろ新潮45の文章について説明というか、釈明というかもしてあるが、あまり説得力があるとは感じなかった

この人は痴漢になんでこんなにこだわるのかね

423 :マンセー名無しさん:2018/11/26(月) 20:44:55.09 ID:MNW2nDZs.net
>>422
嫌がらせ電話に備えて自宅だか事務所だかの電話に録音機設置したけど全くそんな電話来なかった話は書かれてた?

424 :マンセー名無しさん:2018/11/26(月) 21:15:53.51 ID:SNqaLTot.net
>>423
本屋で読んだ限りでは記憶にはない。絶対に書いてないかったとは言えない

425 :マンセー名無しさん:2018/11/26(月) 21:17:54.54 ID:MNW2nDZs.net
ちなみにこれは今月の講演会で小川本人が話してた

426 :マンセー名無しさん:2018/11/26(月) 23:58:04.55 ID:jvSmHb3W.net
>自分自身への取材が少ないことを批判
>嫌がらせ電話に備えて自宅だか事務所だかの電話に録音機設置したけど全くそんな電話来なかった

ダサすぎるやろ小川榮太郎……

427 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 07:16:32.17 ID:s0CeaMZy.net
>>426
まだ表の世界に自分の居場所があると思ってるんだな
ずうずうしいというか頭が弱いというか

428 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 07:39:44.67 ID:HzyWm+o1.net
>>427
表をどう捉えるかだろう
Hanadaにはまだまだ書いてるし、これからも書いていけるだろう。書き手として抹殺されたわけじゃない。問題はその他媒体の扱いだろうね
クラシック評論の本も出るらしいし
本人は意気軒昂なのか、落ち込んでいるのかわからないが

429 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 09:07:55.21 ID:Xdko6xpm.net
>>428
正論の記事は杉田擁護小川批判みたいな書き方で時間の問題で切り捨てられるんじゃ無いか?

未だに相手にしてくれる商売右翼はホロコースト無かった花田とアゴラ八幡ぐらいか?

430 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 09:16:08.39 ID:Nl3T2VIH.net
フェミが集まって作戦会議か

431 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 12:23:15.44 ID:7ZBMyt3L.net
>>429
Willからは無慈悲に切り捨てられたから、編集費ちょろまかし花田にすがるしかないだろうね。花田は売れてると強弁してるけど、実売部数は五万も行ってないだろうし。

432 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 14:12:23.30 ID:Xdko6xpm.net
>>130
田崎スシローとケントギルバート が自民党議員の政治団体から金もらってるのが収支報告書でバレたがやっぱりHANADAもお買い上げしてもらってるんだろうか?

嘘八百田の日本ウィ紀の時は有本が発狂して否定してたが

433 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 18:41:09.47 ID:v/56a/lZ.net
>>431
切り捨てられたというか、Hanadaに移籍したというか。ここは分からない
Hanadaの飛鳥新社で、もりかけ本のベストセラーも出したわけだから。その後、訴えられたけど

434 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 21:33:36.91 ID:HzyWm+o1.net
>>395
「『永遠の0』と日本人」を書いた時点では百田さんのこと絶賛してたのに
事務局長やめたのと新潮45からの流れでこうなったのか

435 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 21:39:10.53 ID:0M4/yuPI.net
>>434
ウヨゲバw

プロレスで言えばU系並みにめまぐるしく人間関係が変化するなwww

436 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 22:25:15.57 ID:yDOSTwWV.net
>>431
マジで
同人誌やんけ

437 :マンセー名無しさん:2018/11/27(火) 23:28:04.32 ID:tZrwOCz7.net
適菜収って方は昔から小川榮太郎を自尊心の高い旧字体中二病バカと叩いていたけど、この人は保守なのか左翼なのかが分からない。

438 :マンセー名無しさん:2018/11/28(水) 07:31:29.89 ID:oQqdn5a+.net
>>437
保守と左翼で分けて当てはめる必要もないけどね

439 :マンセー名無しさん:2018/11/28(水) 19:33:58.67 ID:d3qZMNcJ.net
10月に出た適菜収の「もう、きみには頼まない-安倍晋三への退場勧告-」の第1章が小川榮太郎批判らしい。ネットで読める記事とどこまで違うのだろうか

440 :マンセー名無しさん:2018/11/29(木) 21:15:14.21 ID:4Gz4e35i.net
適菜収の小川榮太郎批判は、ネットで読めるやつだった

441 :マンセー名無しさん:2018/11/29(木) 21:32:12.23 ID:pwaoTTSi.net
人類の技術水準を遥かに超越したオーバーテクノロジーやで

エネルギーマット不二
富士山麓の岩石や鉱物の結晶体をナノレベルに微粒子化し、独自の技術で樹脂に吹きかけて
マット状にしたものです。
マットに埋め込まれた結晶鉱物は、地球上に降り注いでいる様々な宇宙線を
キャッチするレセプターの役割を果たしています。
「エネルギーマット不二」はより多くの宇宙エネルギーを体内に取り込み、それを強固な
生体エネルギーに変換することにより、健康維持に貢献します。
定価216,000円(送料・消費税込)

442 :マンセー名無しさん:2018/11/29(木) 21:40:33.60 ID:vCExt8U/.net
>>362
有本と情念の人間性が出てるね。

一応はガチ、ピュアなところがあるであろう小川より、有本情念のがイヤだな。

443 :マンセー名無しさん:2018/11/29(木) 21:44:19.88 ID:4U89T7/i.net
>>442
今度は移民反対だったのに入管法に賛成票投じた青山?晴についてどう思うか訊いとくわ

444 :マンセー名無しさん:2018/11/29(木) 21:50:11.14 ID:vCExt8U/.net
>>443
サンクスw

DHCはビジネス保守がほとんどだと思うけど、特に有本、次いで情念がヒドイと思ってる。
そこいらのDランくらいの学生並みの知性にしか見えないし、立ち回りがイヤらしすぎ。
青山はまあ立場もあろうし、レッテル貼りはしないが、有本情念はすぐレッテル貼るし印象操作するから不快。

445 :マンセー名無しさん:2018/11/29(木) 21:55:31.22 ID:4U89T7/i.net
>>444
桜井誠が青山の事ボロクソに言ってた
あいつネトウヨじゃ最悪の部類に入るんだけど、何気に安倍を大分前から売国奴扱いしてるしビジネス右翼界隈叩いてんだよな

446 :マンセー名無しさん:2018/11/29(木) 21:58:34.81 ID:4lM//viW.net
>>445

まあ商売右翼にすらなりきれない高卒無職だからな

447 :マンセー名無しさん:2018/11/30(金) 00:36:10.33 ID:71oubkKQ.net
論壇netと乱闘か

ttps://rondan.net/3882

こうなった

ttps://rondan.net/5022

448 :マンセー名無しさん:2018/11/30(金) 19:22:29.35 ID:DGvhD3TG.net
有本ー百田ラインは日本史本の誤りをこっそり訂正したみたいだねw
小川が同じことしたらアイツら大騒ぎするだろうけど自分たちはダンマリw

449 :マンセー名無しさん:2018/11/30(金) 20:45:35.04 ID:ZD10+PmT.net
>>446
KAZUYAさん…

450 :マンセー名無しさん:2018/11/30(金) 20:49:03.38 ID:oEknFbUv.net
エネルギーマット不二 21万6千円
購入した人はいるのかしら?

451 :マンセー名無しさん:2018/11/30(金) 22:40:20.66 ID:71oubkKQ.net
論壇netが本格的に絡んでる

小川榮太郎先生に詫言の誠を捧げる
ttps://rondan.net/5143

452 :マンセー名無しさん:2018/11/30(金) 23:22:23.76 ID:1HMOJzNV.net
>>451
こういうなりふり構わない様子が追い詰められることを想像させる

453 :マンセー名無しさん:2018/12/01(土) 17:54:01.97 ID:m6VIA26d.net
>>450
余りに売れないからミニをラインナップに加えたんだろうな

454 :マンセー名無しさん:2018/12/03(月) 00:53:11.35 ID:p49B1Qgs.net
>>362
小川は今こそ「日本国紀」の左翼史観、パクリ疑惑、批判への不誠実な対応を滅多切りしてほしい。
文章はアレでも知識は有本や百田の比ではないだろ。

455 :マンセー名無しさん:2018/12/03(月) 17:39:43.46 ID:XqL4/1fg.net
>>454
安倍擁護にもつながらないし、そういうことに時間は割かないと思う。この人の歴史認識がどんなものかは知らないが
音楽評論本の校正作業もあるし忙しいだろうし

456 :マンセー名無しさん:2018/12/03(月) 17:43:59.89 ID:XqL4/1fg.net
小川榮太郎の今の奥さん、正論新風賞の授賞式に同行した時の写真があるだけだ
そこまで若くはないんだろうが、和装姿が魅力的に見える。モテるのか?

457 :マンセー名無しさん:2018/12/04(火) 00:21:35.17 ID:+FgMJdQM.net
>>454
「日本国紀」批判はイコール幻冬舎+Hanadaへの訣別宣告だからな。
他に書ける当てもないのに無理だろう。
それに書くもの読む限り、情報源も限られているし陰謀史観丸出しだし、
日本史の知識は後の2人とどっこいどっこいな気がする

458 :マンセー名無しさん:2018/12/04(火) 01:06:06.97 ID:Lisc7ubK.net
>>457
最初の3冊は幻冬舎から出してるが、直近の3冊は青林堂と悟空出版。出版社側の評価もそんなものでは

459 :マンセー名無しさん:2018/12/04(火) 04:17:49.28 ID:MKKfq/ND.net
人類の技術水準を遥かに超越したオーバーテクノロジー商品
エネルギーマット不二を販売していた小川大先生は文理両道を極めとるで!

エネルギーマット不二
富士山麓の岩石や鉱物の結晶体をナノレベルに微粒子化し、独自の技術で樹脂に吹きかけて
マット状にしたものです。
マットに埋め込まれた結晶鉱物は、地球上に降り注いでいる様々な宇宙線を
キャッチするレセプターの役割を果たしています。
「エネルギーマット不二」はより多くの宇宙エネルギーを体内に取り込み、それを強固な
生体エネルギーに変換することにより、健康維持に貢献します。
定価216,000円(送料・消費税込)

460 :マンセー名無しさん:2018/12/04(火) 11:00:11.15 ID:GNY9Dqgm.net
>>450
居ると思うよ。
販売員やって居る当人たちが。
マルチとかってそういうもんだよな。
プルーン屋とか冷蔵庫容器屋みたいな無難に商売としてやるところも有るが、
高額商品扱ってんのは大抵、合法化ネズミ講としてやっている。

461 :マンセー名無しさん:2018/12/04(火) 19:05:56.43 ID:CnFjuEbT.net
「誤った情報を流したと気づいたらお詫びして訂正」
「自分の発言も間違ってたらできるだけ早く自分で訂正」
「大手新聞には謝罪・訂正してほしいことが山ほどある」
「都合よく訂正できるなんて便利な歴史」
「間違いだとわかってもたいした謝罪・訂正もしない悪魔の飽食」
「最近の本は驚くほど誤植が多い」
「いかにもケアレスミスという誤植が目立つ」

有本さん、こういうツイートをしてきたんだから、日本国紀の様々なミスを認めてお詫びすべきじゃない?
こっそり修正するんじゃなくてさあ。
問題の「王朝交代説」だって、それが左翼史観だと知らなかったんじゃないの?

462 :マンセー名無しさん:2018/12/05(水) 01:42:20.46 ID:PULdsJis.net
まだ新潮45の文章にこだわってる
> 新潮45の拙文については、自分で言うのも妙な話だが、日本の近代批評や、現代の思想的問題提起の文脈で真面目に受け止めないと、全く意味がない
そうだが、読んでも何が言いたいのかまるで意味がわからない。そんなに大層なものならもっと書きようあっただろう
過度の同調といい、近代批評の文脈といい、結局何をらどうしたいのか

463 :マンセー名無しさん:2018/12/05(水) 06:14:22.42 ID:Nb3OiI5J.net
>>462
ほんとうに「自分で言うのも妙な話」だよな
あの駄文にそんな大層な意義があったなんて思っているのは本人だけ
今さら何書いたところで、あの駄文で老舗出版社の雑誌1つ潰してしまった事実からは逃れられない

464 :マンセー名無しさん:2018/12/06(木) 20:34:43.72 ID:CDwFsMar.net
>>463
小林秀雄を継ぐ、福田恆存の弟子、っていうのが本人にとってはものすごい意味があるんだな。書いてるものがそれにふさわしいのか、どうかは判断の必要ないんだろう

465 :マンセー名無しさん:2018/12/06(木) 20:36:11.89 ID:CDwFsMar.net
今度は文芸誌なんかに、手紙を送りつけて議論を求め始めた。乗るところがあるのか

466 :マンセー名無しさん:2018/12/07(金) 09:09:59.93 ID:SamnTAcQ.net
>>465
文芸誌はどこも乗ってこないだろうね。
今までの経緯から考えて、編集部も著者も同じ土俵に上がること自体嫌がるだろうし
でもなぜ「正論」がリストの中に入っているんだろう?

467 :マンセー名無しさん:2018/12/07(金) 09:13:52.62 ID:m/hjDNwD.net
>>466
willからは切り捨てられて正論も距離おきたがってる、居場所がHANADAだけになるのが怖いからじゃないの?

468 :マンセー名無しさん:2018/12/07(金) 09:26:03.20 ID:4LkmZRWK.net
新潮社の社長に「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」とまで言われた
ライターを使うまともな出版社なんて存在しないわな

469 :マンセー名無しさん:2018/12/07(金) 10:26:29.01 ID:m/hjDNwD.net
>>468
安倍はどうするんだろう?幻冬舎の見城にわざわざねじ込んで自分の礼賛本出させて政治資金で大量買いまでしたのに用が済んだらポイ捨てか?

470 :マンセー名無しさん:2018/12/07(金) 18:13:29.77 ID:DCZwzz4/.net
>>469
晋三に情がないのは父親のお墨付きだし。なお母親は息子以上に酷薄。

471 :マンセー名無しさん:2018/12/07(金) 22:52:12.34 ID:w/e7qDn/.net
>>469
ポイ捨てかどうかは別として一時よりは距離感でてきたのでは
最新の本も、安倍政権の功罪で罪が入ってる、昔なら考えられない

472 :マンセー名無しさん:2018/12/07(金) 22:56:35.28 ID:1sCJioeB.net
安倍応援団ってことごとくやばい奴しかいないよな

473 :マンセー名無しさん:2018/12/08(土) 04:20:03.49 ID:YiBM6nWb.net
でも小川大先生にはエネルギーマット不二があるから…

474 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 18:09:20.40 ID:qeoIbxYZ.net
新潮45批判を2ヶ月連続でやったが、次の月刊Hanadaはトーンの違う記事になるのだろうか?

475 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 18:11:15.15 ID:HCCaRsJK.net
>>470
昭恵がおかしくなったのは姑のイビリが原因説あるな

476 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 18:11:36.98 ID:HCCaRsJK.net
>>473
酵素水もあるでよ

477 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 18:17:12.51 ID:vMV22MFL.net
>>469
下手すりゃ安倍が子飼いのゴーストライターに書かせて、
テキトーな名義人としてハイチョ小川を選んだだけじゃ。

478 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 18:22:33.28 ID:HCCaRsJK.net
>>477
流石に自分で書いてはいるんじゃないか?あの自意識過剰の勘違いっぷりは他人にはなかなか出せない味

479 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 19:13:51.88 ID:KKLmxVnM.net
特許登録とかの関係で全てを詳細に明かすことは無理だとは思うのだが
エネルギーマット不二の動作原理を世界に向けて発表すれば小川超弩級スーパーエクストラデラックスデスティンギッシュド大先生の名声は
人類史上に永遠に刻まれるというのに実に奥ゆかしいお方ですわ

480 :レンコン:2018/12/10(月) 19:16:04.88 ID:D7gJcHzm.net
御開帳です

http://connect.uh-oh.jp/

481 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 20:11:44.23 ID:KKLmxVnM.net
スーパーオーパーツ「エネルギーマット不二」を販売していた偉大なる小川先生を崇めろ

エネルギーマット不二
富士山麓の岩石や鉱物の結晶体をナノレベルに微粒子化し、独自の技術で樹脂に吹きかけて
マット状にしたものです。
マットに埋め込まれた結晶鉱物は、地球上に降り注いでいる様々な宇宙線を
キャッチするレセプターの役割を果たしています。
「エネルギーマット不二」はより多くの宇宙エネルギーを体内に取り込み、それを強固な
生体エネルギーに変換することにより、健康維持に貢献します。
定価216,000円(送料・消費税込)

482 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 21:48:15.40 ID:KKLmxVnM.net
より多くの宇宙エネルギーを体内に取り込み、それを強固な生体エネルギーに変換する
エネルギーマット不二!
こんなん人類史上に永遠に銘記される偉大すぎる発明やで!

国民栄誉賞の授与を安倍ちゃん政権は真剣に検討せなあかんで

483 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 21:52:50.08 ID:KKLmxVnM.net
宇宙エネルギーって何なろやな
背景放射か?

484 :マンセー名無しさん:2018/12/10(月) 22:21:45.84 ID:qeoIbxYZ.net
>>478
>>477
当時の小川榮太郎はゴースト立てるレベルの存在じゃない
約束の日は、自意識過剰ですらない部分も多い
あれが褒めれる人はすごいと思う
右派の啓蒙には使えるのかもしれないが

485 :マンセー名無しさん:2018/12/11(火) 12:20:27.07 ID:0mm3fjj1.net
>>475
何一つ苦労したことのないお嬢様が強烈な嫁イビリを食らえばおかしくなるのも当然と思いきや、もっと酷い虐めを姑及び旧皇族・華族共から食らった現皇后が人格者なんだから、昭恵自体にも問題はあるんよ。

486 :マンセー名無しさん:2018/12/11(火) 18:45:11.11 ID:5uDedS14.net
税込み21万6千円のエネルギーマット不二が取り込む宇宙エネルギーって何なんですか?
具体的に答えてください伝統的保守主義者の小川大先生

487 :マンセー名無しさん:2018/12/11(火) 19:43:07.37 ID:XdBEaFsj.net
>>485
皇太子妃雅子も幸いそうなりそうだな。
昭恵はどうやってもダメだったんだな。
昭恵を選んだ安倍晋三の責任だ。

488 :マンセー名無しさん:2018/12/11(火) 20:37:46.61 ID:tjpQ2mfZ.net
>>487
雅子はなんだかんだで一皮むけたが昭恵はどうむいても同じやな

489 :マンセー名無しさん:2018/12/11(火) 22:15:59.23 ID:tGO5ALew.net
いくら同じお嬢様育ちでも
付属校から系列の四年制大学に上がれず同系列の短大に行って電通にコネ入社するようなギリ健の昭恵と
ハーバード出て東大から外務省の雅子じゃ勝負にならんやろ、アタマの出来が違いすぎる

490 :マンセー名無しさん:2018/12/11(火) 22:18:37.99 ID:tjpQ2mfZ.net
>>489
雅子もコネっちゃコネだけど昭恵はコネ最大限に利用してあの惨状だからな

491 :マンセー名無しさん:2018/12/11(火) 22:48:32.91 ID:nUm6Bldq.net
>>489
アッキーは短大やのうて専門や

492 :マンセー名無しさん:2018/12/11(火) 22:51:34.64 ID:tGO5ALew.net
専門やったんか、記憶だけで書いたから不正確ですまんな
短大ならまだ昔の女子は四大進学率低かったししゃーないかなと思っとったんやが

雅子もコネはコネやがエリートっぷりは半端ないからな
流石にコネだけでハーバードは出られんやろ

493 :マンセー名無しさん:2018/12/12(水) 15:24:33.71 ID:JRF8kbqc.net
小川災太郎先生の作品が読めるのは幻冬舎だけ!!!

494 :マンセー名無しさん:2018/12/12(水) 15:41:29.98 ID:D650wnek.net
>>493

飛鳥新書からは見捨てられたか?

495 :マンセー名無しさん:2018/12/12(水) 22:54:51.56 ID:28UPzCR5.net
>>493
>>494
むしろ幻冬舎が手を引いたんだろう
約束の日が売れて、割りとすぐに文芸評論本の出版が決まるが小林秀雄の後の二十一章の出版は2015年で、小川榮太郎にとって現時点で幻冬舎からの最後。間に国家の命運と新書の永遠の0と日本人が出版されてる
今のホームグラウンドは飛鳥新社と青林堂、この2社には新潮45騒動も関係ないだろうから今後も続くんでは

496 :マンセー名無しさん:2018/12/12(水) 22:57:26.92 ID:oAWYZL+t.net
とりあえず有本と上念と百田には反撃してほしい

497 :マンセー名無しさん:2018/12/12(水) 23:01:29.50 ID:28UPzCR5.net
>>496
小川榮太郎ファン?

498 :マンセー名無しさん:2018/12/13(木) 04:00:59.76 ID:A1gEH1gS.net
エネルギーマット不二を使えばアッキーも大丈夫

499 :マンセー名無しさん:2018/12/14(金) 13:08:19.19 ID:y7pQV9wl.net
統一教会系のビューポイントの動画に出てる

500 :マンセー名無しさん:2018/12/14(金) 13:12:21.24 ID:gJt1aQUm.net
>>484
小川のゴーストライターじゃなく安倍のゴーストライターだろ?
官邸にも飼って居るのだから別段不思議じゃない。

501 :マンセー名無しさん:2018/12/14(金) 19:14:03.87 ID:XNjBAjKn.net
>>500
安倍の子飼いのゴーストライターがいたとして、小川榮太郎を筆者の名前で使う理由が全くない
誰も知らない、全く実績のない文芸評論家の名前をなぜ使う

502 :マンセー名無しさん:2018/12/15(土) 00:33:02.42 ID:veisJmXk.net
>>488
皇太子妃は知性と教養があるが、昭恵は底辺レベルだし。ちなみに洋子は昭恵より若干マシレベルの頭だが邪悪さは遥かに上。

503 :マンセー名無しさん:2018/12/15(土) 15:41:16.82 ID:dj9ApxPo.net
https://i.imgur.com/MDYtM5w.jpg

「社会的常識がない」

「経歴不明の胡散臭い奴」

「ギャハハ」

504 :マンセー名無しさん:2018/12/15(土) 20:40:33.27 ID:EcBXhpQ6.net
安倍の幇間なんかになるよりも文学フリマあたりで細々と文芸批評の同人誌書いていた方が幸せだったんちゃうか

505 :マンセー名無しさん:2018/12/15(土) 21:06:11.46 ID:KsvrNBzu.net
>>504
プロ同人にはなれなかったろうがな

506 :マンセー名無しさん:2018/12/16(日) 05:28:24.53 ID:MGT9+03d.net
でも小川大先生にはエネルギーマット不二があるから

507 :マンセー名無しさん:2018/12/16(日) 11:45:23.80 ID:pGKRHHNM.net
>>504
間違いなく今の幸せだろう
ああなりたいとは思わないが

508 :マンセー名無しさん:2018/12/17(月) 13:12:57.72 ID:oKRzg74d.net
エネルギーマット不二があるから小川先生は幸せなんやで

509 :マンセー名無しさん:2018/12/18(火) 09:08:05.02 ID:Uhg1Lto6.net
酒飲んでると楽しそうだけどな

510 :マンセー名無しさん:2018/12/18(火) 09:30:29.70 ID:qeoMcLyy.net
>>509
でもその原資は自民党議員の政務活動費や官房機密費だからわしらが払った税金やぞ

511 :マンセー名無しさん:2018/12/18(火) 20:13:15.25 ID:jbSpsXp9.net
>>510
もう本は買ってないんじゃない、違うかな

512 :マンセー名無しさん:2018/12/18(火) 21:27:09.88 ID:JBSJphln.net
>>509
酒の席も楽しくないよ。ホント。

513 :マンセー名無しさん:2018/12/18(火) 23:48:37.22 ID:Uhg1Lto6.net
>>512
小川榮太郎本人は酒飲んでると自分が楽しそうと言いたかった
同席して楽しい相手かどうかは知らない
同席したことがある人かな?

514 :マンセー名無しさん:2018/12/19(水) 05:00:26.11 ID:Pt9vocHH.net
小川センセに人並みの常識とバランス感覚が備わっていたらここまでの醜態を晒すことも無かっただろう

515 :マンセー名無しさん:2018/12/19(水) 19:02:43.23 ID:QBukrrqC.net
中野剛志がさらっと東洋経済の原稿で切ってる
名前は出してないが

516 :マンセー名無しさん:2018/12/19(水) 19:04:52.24 ID:Gbi8HUCt.net
長谷川豊と対談したらしい、何にどう載るのか

517 :マンセー名無しさん:2018/12/19(水) 19:28:56.30 ID:t15h8HOy.net
>>516
どっちもありえないほど差別的な暴言で業界から半ばつまはじきにされた夢のタッグやんけ

518 :マンセー名無しさん:2018/12/19(水) 20:02:52.11 ID:aLPnDOSF.net
宝島社からアベ友トンデモ列伝と言う本が出るそう
もちろん小川も入ってる
https://rondan.net/8646

519 :マンセー名無しさん:2018/12/19(水) 20:18:04.86 ID:QBukrrqC.net
>>518
もう早いところだと本屋に置いてある
適菜収が書いたものだけど、ネットで読める小川榮太郎批判をベースに書き足した感じだった

520 :マンセー名無しさん:2018/12/20(木) 17:50:08.82 ID:fbVsyCp5.net
Hanadaの安倍晋三インタビューの対談相手が上念司になってるな。
ついにHanadaにも切られたか。

521 :マンセー名無しさん:2018/12/20(木) 18:40:47.50 ID:hh/6M1FZ.net
>>520
ウヨバカトリオ雑誌で唯一の味方がついに消えたか

522 :マンセー名無しさん:2018/12/20(木) 19:06:08.96 ID:45bHtd+t.net
>>520
Hanadaの表紙に名前がないのは久しぶりだな

523 :マンセー名無しさん:2018/12/20(木) 19:07:07.04 ID:45bHtd+t.net
今日の朝日では小熊英二も小川榮太郎に触れてた

524 :マンセー名無しさん:2018/12/20(木) 19:15:36.50 ID:hh/6M1FZ.net
>>523
四面楚歌の状態で嘘八百本裁判か?

ざまあwww

525 :マンセー名無しさん:2018/12/20(木) 20:06:03.02 ID:VaHu71+5.net
>>520
花田の「毎日新聞叩くより朝日新聞叩いた方が売れるからみんな朝日のせいにしてる」発言をHanada信者はどう思っとるんやろ

526 :マンセー名無しさん:2018/12/20(木) 20:09:49.59 ID:hh/6M1FZ.net
>>525
叩かれる朝日が悪い理論やろなあ

527 :マンセー名無しさん:2018/12/20(木) 20:15:25.72 ID:45bHtd+t.net
>>520
朝日の裁判があるからHanadaは切らないんじゃないの

528 :マンセー名無しさん:2018/12/21(金) 21:09:03.40 ID:ev8q2RAH.net
年が明けたら本出すらしいが、どこの出版社からなのか
飛鳥新社、青林堂、ここに悟空出版が加わる感じだろうか

529 :マンセー名無しさん:2018/12/24(月) 21:26:40.42 ID:bv+dznt9.net
極端な個人主義 少子化加速|オピニオンの「ビューポイント」 https://t.co/P1bZYDvCIN

またお前か 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


530 :マンセー名無しさん:2018/12/25(火) 05:26:51.32 ID:6zyUxpeH.net
WILLには結構前に絶縁されたけど、正論とはどうなの?

531 :マンセー名無しさん:2018/12/25(火) 06:21:55.30 ID:+LLE4gtk.net
>>530
微妙に距離置かれてる感じじゃなかったか?表紙からは名前外されて
寄稿文は載せてもらっても批判記事が一緒に出て切り捨てる準備が着々と進められてる感じ

532 :マンセー名無しさん:2018/12/25(火) 07:37:07.90 ID:qtUjE0vF.net
ついに世界日報に出るようになったぞ小川

533 :マンセー名無しさん:2018/12/25(火) 08:45:02.92 ID:qH8wAyU3.net
>>532
今回が初めてじゃない
1年くらい前にも出てたらしい

534 :マンセー名無しさん:2018/12/25(火) 09:32:25.29 ID:jb6n69i0.net
>>532
金欲しさにカルトにすがり出したか

これでよく小林秀雄がどうのだの歴史の法廷に立つだの言えたもんだ

535 :マンセー名無しさん:2018/12/25(火) 09:58:06.77 ID:GYHumXhn.net
会費コソ泥棒 小川ジジウヨwwwwww
ぶっちゃけ他の杉田とかも万引きしてるやろうね


時計泥棒の高橋ときが会いそうやね盗っ人同士

ネトウヨヒトモドキゼーイン犯罪者だらけwwwww

これどうすんの?盗人ネトウヨヒトモドキw

536 :マンセー名無しさん:2018/12/25(火) 10:01:48.70 ID:NodSts+U.net
モリカケで捏造とか吠えてたアルツハイマーネトウヨ老害か

今度は統一カルトにケツ舐め
ケツ舐めるのが大好きなカルトジジイなことで
金貰えれば北朝鮮にもへり下るんでしょ?
そのまま朝鮮半島で射殺されればいいのに、

行動原理が全て金の守銭奴といいビジウヨといいネトウヨヒトモドキ全員劣化チンパンジーの人類の敵だわ絞首刑にしないと

537 :マンセー名無しさん:2018/12/26(水) 09:14:14.27 ID:ArYtb9Gr.net
安倍政権の功罪は、講演のテーマとしては悪くないんだな

538 :マンセー名無しさん:2018/12/26(水) 09:56:11.76 ID:Q9SGAvuO.net
>>537
でもそれをヨイショ本政務活動費で爆買いしてもらった太鼓持ちがやってもねえ...

報知の記者主催の江川事件を振り返るみたいなもんで

539 :マンセー名無しさん:2018/12/26(水) 14:32:47.21 ID:pZ9tIdxw.net
小川センセイにはエネルギーマット不二があるから(震え声

540 :マンセー名無しさん:2018/12/26(水) 22:15:51.54 ID:bb1CTPeS.net
>>538
安倍政権に近い人の話を聞きたい人のための講演だからニーズはあるのでは
自分が聞きたいかどうかは別として

541 :マンセー名無しさん:2018/12/26(水) 22:38:22.93 ID:TV1w6VJL.net
>>540
結局事実を歪めるから本当に聞きたい話は出てこないんじゃ無いか?吉田豪みたいなそういう話を徹底的に集めて行って結局事実に行き着くほどの執念があれば別だけど

542 :マンセー名無しさん:2018/12/26(水) 23:57:01.45 ID:ArYtb9Gr.net
>>541
そういうとそうなんだけど、まあ総理にあったことがある人から話が消えるだけでいいと思う人もいるんじゃないの

543 :マンセー名無しさん:2018/12/27(木) 17:04:34.95 ID:xVUiwEqe.net
>>542
まあカジュアルなウヨなんぞ単なる権威主義だったりするからね。

544 :マンセー名無しさん:2018/12/29(土) 18:01:29.81 ID:GWVmd/qI.net
宇宙線を体内に取り込むという触れ込みのエネルギーマット不二
事実であるならば人類史に特筆されるべき素晴らしいエネルギー革命だ

545 :マンセー名無しさん:2018/12/29(土) 18:06:52.97 ID:rBtCUk6Y.net
1月に飛鳥新社から、左巻き諸君へ!真正保守の反論、という本を出されるそうだ。2018年の月刊Hanadaへの寄稿が中心になるんだろう
売れるのか?批判されるのか?新潮45への寄稿が掲載されるかも気になる。反論だけ掲載しても元の原稿がないと分かりにくいと思うんだよね

546 :マンセー名無しさん:2018/12/30(日) 12:18:51.96 ID:0PdiFFG5.net
相変わらず口が悪いな
左巻きはお前だろって

547 :マンセー名無しさん:2018/12/30(日) 17:34:43.88 ID:HTg3xH/j.net
【日本】安倍首相「年末年始は"日本国紀"(百田直樹著)など読書をしてゆっくり栄養補給します」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546145147/

548 :マンセー名無しさん:2018/12/30(日) 17:37:51.25 ID:KUUnIzA5.net
twitter見るとまだいいねが結構付いてるけど信者いるのかこれで?

549 :マンセー名無しさん:2018/12/30(日) 18:31:17.21 ID:kHdR/kBA.net
>>548
いるんだろう、数はわからないが
書いたものを、どれくらい読んでいるかは不明だけど

550 :マンセー名無しさん:2018/12/30(日) 18:52:59.84 ID:CHAMa0LL.net
>>548
ビジウヨは3日やったら止められないからね。

551 :マンセー名無しさん:2018/12/30(日) 19:05:17.55 ID:7v25dup3.net
真正保守とやらはインチキオカルトグッズを販売して糊口を凌ぐのか?

552 :マンセー名無しさん:2018/12/31(月) 12:01:07.51 ID:/s1+APLD.net
保守にわざわざ真正付けてる時点で保守一般とは違うんだろう
どこがどう違うのかは知らない

553 :マンセー名無しさん:2018/12/31(月) 14:42:46.84 ID:QXh7SegB.net
>>552
単に他の商売右翼に切り捨てられて一人ぼっちだからじゃないか?
リングス旗揚げ時の前田日明みたいなもんや

554 :マンセー名無しさん:2019/01/01(火) 00:22:02.27 ID:I3fVDiIa.net
真性保守
仮性保守
カントン保守

555 :マンセー名無しさん:2019/01/05(土) 11:11:26.66 ID:pQH2oiiI.net
年末年始は幸せそうだったな
名が売れたからこそなんだろう

556 :マンセー名無しさん:2019/01/05(土) 17:14:12.22 ID:IRFva+M4.net
テコンダー朴の移籍先である実話BUNKAタブー最新号で長谷川豊との対談記事載ってるぞ
Hanadaとかよりこっちの方がお似合いだ

557 :マンセー名無しさん:2019/01/05(土) 18:28:53.95 ID:VLsa5EOP.net
オカルトグッズのエネルギーマット不二を販売していた自称文芸評論家
面白い玩具だな

558 :マンセー名無しさん:2019/01/05(土) 19:24:06.28 ID:YQXNgT3N.net
>>556
夕刊フジにも載ったしなりふり構わぬ落ちぶれぶりだなw

559 :マンセー名無しさん:2019/01/06(日) 21:41:52.04 ID:d4QP297m.net
>>556
それ読んだけど、
自分の落ち度はすべて棚に上げて泣き言を並べてたし、
自分に対して手のひらを返した有本や百田のこともスルー。
あげくに足立康史でさえデマと認めた生コンのデマまで持ち出す始末だった。

560 :マンセー名無しさん:2019/01/06(日) 21:45:20.04 ID:976f23MJ.net
>>559
ワイはあれ読んでて5chの東亜板辺りのやり取り読んでる気分になったで

561 :マンセー名無しさん:2019/01/06(日) 22:06:19.44 ID:kgsPUbbE.net
エネルギーマット不二の動作原理を説明してくれまんせんかねえ小川センセ
宇宙線をどんな作用機序で体内に取り込むんすか?
オラオラ!きっちり説明してみろやー!!

562 :マンセー名無しさん:2019/01/06(日) 23:35:31.79 ID:f+t+T8Wz.net
https://twitter.com/chidiremen11/status/1081554720479559685?s=19
コレにもロバと一緒に出てるね
(deleted an unsolicited ad)

563 :マンセー名無しさん:2019/01/07(月) 01:07:00.72 ID:rkW/fHJG.net
>>559
放送法遵守の会のカネネコババとマルチ商法には触れてた?

564 :マンセー名無しさん:2019/01/07(月) 07:31:58.54 ID:yAwPrtr1.net
>>559
ババアとハゲにはあれだけ手のひらを反されたのに随分と手温いな。A太郎本人としては将来の「復権」に備えて非難を手控えてるつもりなんだろうか?そんな将来はあるはずないのに。

565 :マンセー名無しさん:2019/01/07(月) 18:26:54.44 ID:b7/W05D4.net
>>563
もちろんスルー

566 :マンセー名無しさん:2019/01/10(木) 23:18:29.66 ID:HQFsk50h.net
今が幸せなんだろうなあ

567 :マンセー名無しさん:2019/01/10(木) 23:26:19.02 ID:suFZla5m.net
>>560
東スポの但馬オサムの情報収集先が東亜だし
ウヨには実話がお似合いなんだろうな

568 :マンセー名無しさん:2019/01/13(日) 15:19:54.02 ID:K5Zm///y.net
“小川榮太郎氏も、長谷川豊氏も、この対談が『実話BUNKA超タブー』に載ったことをSNS上で全く告知していません” / 【小川榮太郎×長谷川豊】闇の組織が自分たちを追い込んだ!と言う妄想。【陰謀論】 | 論壇net
https://rondan.net/11890
https://twitter.com/wetfootdog/status/1083364290587836417
最悪の対談
(deleted an unsolicited ad)

569 :マンセー名無しさん:2019/01/13(日) 18:02:24.78 ID:DKuwjhTa.net
>>568
これが出た後、Facebookで明らかになさりました

570 :マンセー名無しさん:2019/01/15(火) 12:43:15.81 ID:sF/Taqym.net
パヨク負けたんかw😀

571 :マンセー名無しさん:2019/01/15(火) 20:53:54.34 ID:Ad/0i7CM.net
>>570
では何をもって「勝利」としてるわけ?

572 :マンセー名無しさん:2019/01/15(火) 21:00:19.62 ID:RJwughwy.net
勉強会にいた奴らって変なのばっかだったな〜
聴講に来てたオバちゃん達に手出してた超キモいネトウヨいたっけ
まあオバちゃん達の側も既婚者なのに応じちゃったりとか色々とアレだったから、マトモな人達はその勉強会から遠ざかっていったよね
それに私は目撃したりしなかったから確かなことは言えないけど、講師にもセクハラの噂あったしね
やっぱり類友?

573 :マンセー名無しさん:2019/01/16(水) 10:32:34.79 ID:cnbNxVYJ.net
>>571
涙目フェミサヨクさんwww

574 :マンセー名無しさん:2019/01/16(水) 10:36:59.29 ID:E4VVo+hT.net
首都圏通勤線の星、『痴漢の権利宣言』のハイチョ小川氏が負ける事などあり得ない。

575 :マンセー名無しさん:2019/01/16(水) 12:28:34.45 ID:+gYubi0F.net
>>572
ファン同士の不倫とか酷いな。しかもキモウヨとおばちゃんとか誰得よ?挙げ句にA太郎セクハラとかw

576 :マンセー名無しさん:2019/01/16(水) 20:46:32.53 ID:OY+zDh28.net
>>572
これは創誠天志塾のころの話?

577 :マンセー名無しさん:2019/01/19(土) 06:26:19.67 ID:9qfVvzvh.net
>>572
最初の奥さんも逃げ出してるしなあ。女癖というか性癖がヤバいんだろう。

578 :マンセー名無しさん:2019/01/19(土) 17:35:21.97 ID:B+W8aQ/3.net
>>577
当時の商売手伝うのに疲れたんじゃないのかな
金回りが良かったのかどうかは分からない

579 :マンセー名無しさん:2019/01/20(日) 06:56:53.91 ID:wjmaIt5U.net
マザコンも併発してるので、いろんな意味で地雷なんだろ。

580 :マンセー名無しさん:2019/01/20(日) 08:47:57.60 ID:iyMiKsyW.net
>>579
保守界の大物故渡部昇一もマザコンだったから問題ない(震え声

581 :マンセー名無しさん:2019/01/20(日) 10:49:45.56 ID:CkvvdXKT.net
本の仕上げが進んでいるからなのか、興奮しているのか、パンストとか、FBの弾け方がすごいな

582 :マンセー名無しさん:2019/01/20(日) 12:19:51.96 ID:T3gNs8+9.net
>>581
しかも一個も面白くないって言うね…

583 :マンセー名無しさん:2019/01/20(日) 12:42:55.46 ID:CkvvdXKT.net
>>582
昭和のセンスというか、親父ギャグっていうスタンスで開き直れば面白いのか?
ああいうのを面白いっていう層がFBのフォロワーなのか、日本の闇なのか

584 :マンセー名無しさん:2019/01/21(月) 12:31:03.26 ID:H7TSfXwY.net
>>572
言いがかりじゃん

585 :マンセー名無しさん:2019/01/21(月) 12:34:28.59 ID:HT/RenBv.net
>>581
ウヨパージされたのにまだ出版できるんだ?でももう組織買いはしてもらえないから大惨敗だろうな

586 :マンセー名無しさん:2019/01/22(火) 04:18:06.74 ID:2Y+FSWTL.net
「実話BUNKA超タブー」でオーバーテクノロジーの結晶であるエネルギーマット不二を特集してくだしぃ

587 :マンセー名無しさん:2019/01/23(水) 12:17:03.28 ID:Nvd7Tegp.net
>>584
言いがかりという根拠は?

588 :マンセー名無しさん:2019/01/27(日) 01:19:32.64 ID:GZckcdjr.net
どうするのかと思ってたが、YouTubeの動画での発言からすると、左巻き諸君へ!真正保守の反論には、Hanadaに掲載したものだけじゃなくて、新潮45の文章を再録するみたいだな
新潮には仁義を切ったのか?仁義自体が不要なのか?飛鳥新社的には問題ないのか?
出版されたら書評とか出るのか?

589 :マンセー名無しさん:2019/01/30(水) 01:38:19.97 ID:SiY+91y3.net
論壇的著述っていう言葉があるのか?

590 :マンセー名無しさん:2019/02/03(日) 18:28:59.71 ID:l6NNi4U3.net
左巻き諸君へ!、もう尼にレビューが2件もでとる
内容については触れない
山尾志桜里の話はここに書き下ろしたんだな

591 :マンセー名無しさん:2019/02/06(水) 01:16:08.99 ID:Y0rJnaq7.net
からつ風さんの味のあるレビュー、まあ読みたいな〜

592 :マンセー名無しさん:2019/02/06(水) 07:54:30.40 ID:T8ny9lmJ.net
>>591
本人なのかどうか確信が持てない、ろくなレビュー書いてないと思うけど
理由。小川榮太郎に関係ない本を2冊レビューしてるんだけど、小川榮太郎が文章で全く触れていないものだから
あと小川榮太郎批判をまとめたような月刊新潮に対して批判的なレビューを書いてるんだけど、ちょっと小川榮太郎の論調と違う
市井の福田恆存ファンの可能性はある

593 :マンセー名無しさん:2019/02/08(金) 16:35:39.18 ID:xJmNfS/g.net
小川榮太郎の秘書は有能。

594 :マンセー名無しさん:2019/02/08(金) 20:23:12.30 ID:Hemi8SXF.net
>>593
適菜収は自作自演じゃないか的な指摘もしてたが、塾生上がりかなんかの秘書いるみたいだな
どういったバックグラウンドの秘書なのかはわからない

595 :マンセー名無しさん:2019/02/09(土) 11:25:12.62 ID:KwcRrH1U.net
>>593
有能だったら「今は言い訳本なんか止めて本業(笑)の文芸評論に集中しろ」って進言するでしょ。書けるか書けないかは別として。
それとあの気色悪い自撮りのアップも。

596 :マンセー名無しさん:2019/02/09(土) 12:33:06.70 ID:WOM+9Nug.net
>>595
言い訳本というか、大体去年雑誌に発表した文章をまとめた本だからね。あんなことしか書いてない。あとは安倍首相頑張れみたいの話かな
Hanadaに載せた寄稿、対談に新潮45の例の記事を足してでき上がり。で騒動が起こる前から一番書いてたのはHanada
ボンタン飴舐めながら書いてた?山尾志桜里批判は書き下ろしらしいが

597 :マンセー名無しさん:2019/02/09(土) 12:59:17.97 ID:NwmsxlRt.net
>>596
読んだしそれはどうでもいいんだけどね。秘書は有能ではないでしょってだけのはなし。

598 :マンセー名無しさん:2019/02/09(土) 14:40:29.36 ID:WOM+9Nug.net
>>597
小川榮太郎にとっての有能さはわかんないでしょう
俺は絶対に小川榮太郎の秘書になんかなろうと思わないけど

599 :マンセー名無しさん:2019/02/09(土) 14:47:08.00 ID:FfWiW7ka.net
>>598
ならそれでいいんじゃない(笑)
それも全くどうでもいいはなしだし。

600 :マンセー名無しさん:2019/02/09(土) 15:27:19.14 ID:WOM+9Nug.net
>>599
その通りです

ろだんによると売れてないそうだが、SNSでは活発に活動してるせいか、尼では割と売れてる印象。産経の広告も効いてるのか?
真正保守は、保守を超えた小川節が一番全開してる本になるのか。何があんな文章を書かせるのか、本当に不思議

601 :マンセー名無しさん:2019/02/09(土) 18:58:21.43 ID:FstEaJPG.net
>>600
ウヨパージされた上念司(加計学園客員教授)と同じ広告に乗ってて草

602 :マンセー名無しさん:2019/02/10(日) 18:51:06.08 ID:Zy3osEwJ.net
自分の知ってる情報を開陳したいだけで見当違いな事言って絡んでる奴って大概頭悪いよね

603 :マンセー名無しさん:2019/02/10(日) 19:32:32.35 ID:TD/gnp21.net
>>602

意味が分からん

604 :マンセー名無しさん:2019/02/11(月) 12:55:19.01 ID:7JECuSh8.net
>>602
アンカして的外れな事ばっか垂れてる奴?解るわぁw 賢しら?w痛々しいよな

605 :マンセー名無しさん:2019/02/11(月) 19:44:27.52 ID:KtxTx2ja.net
>>604

途中からいよいよ分からん

606 :マンセー名無しさん:2019/02/11(月) 21:02:48.93 ID:5mOg7ZbV.net
>>605
そういうとこですよ。
分からんならスルーしなよ…何で一々返事すんのよ?
黙って居らんない人?

607 :マンセー名無しさん:2019/02/12(火) 07:33:03.80 ID:W5GBX0rr.net
>>606
小川榮太郎ファンなら、実物に会ったことないから興味津々
もしふぁんでないなら、こんな過疎スレまでなんできて、わざわざ分かんないこと書くのか聞きたい
こんなところでマナーを教えていただける方にも興味津々だな。スレ落としたい人?

608 :マンセー名無しさん:2019/02/12(火) 10:20:11.79 ID:c7CSGWHM.net
>>602だけどなんか皆ごめんね
いい加減ウザいからやめようかスレチだし

609 :マンセー名無しさん:2019/02/12(火) 12:15:28.67 ID:mEq//y8A.net
>>608
嘘つくなよ601は俺だぞ!だけど概ね同意
テンプレ通りアレな奴みたいだからもういいや

610 :マンセー名無しさん:2019/02/12(火) 20:40:12.88 ID:mCTYxhuN.net
>>609
>>608
結局何がやりたかったのだろうか?
小川榮太郎関連は情報はゼロだったが

611 :マンセー名無しさん:2019/02/12(火) 20:46:58.10 ID:IRg1meDF.net
文芸評論家としては始まる前に終わった人だからウヨ物書き枠でも百田とかの下位互換
音楽と純文学にこだわってるけどウヨ学者ならその方面にもいくらでもいるし
憧れの新潮社と仕事できたかと思いきや文芸部門からは総スカン
そしてウヨゲバで存在感も薄れてもうすっかり飽きられてしまった

612 :マンセー名無しさん:2019/02/12(火) 21:22:51.59 ID:Nlrq7ve3.net
今月に麹町駅近くの会場で開催された小川の勉強会行ってきた。
参加人数は20人程度か。最近出た小川の新刊売ってて参加者は軒並み買ってサイン貰ってた。
ナチスとヒトラーと音楽家の関係についての講演は歴史として意外と面白かった。
ただ、そこからの歴史の教訓を小川は全く学んでなさそうなのはお笑いだったが。
で、新しい小川の後援会を結成するらしく個人会員で月5万円、法人会員で月50万円それぞれ払えば秘密の勉強会に参加出来たり小川を講演会に呼べたりする特典あるらしいがコスパ悪いな。
最後の質問コーナーで「百田尚樹の『日本国紀』にパクリ疑惑出てるんですが、その事について百田を追及する記事書く予定ありますか?」と訊いたら急にしどろもどろになって「そういう根拠の分からない事について私はまだ何も言えません」とか答えてた。
辻元や山尾の根拠の無いデマはあんなに騒ぎ立ててたのに。

613 :マンセー名無しさん:2019/02/13(水) 19:20:02.77 ID:imOzM9mR.net
>>612
おお、ありがとう
年5万じゃなくて月5万ならかなりのもんだね

614 :マンセー名無しさん:2019/02/13(水) 21:54:14.89 ID:DL/xDIM9.net
>>612
>ナチスとヒトラーと音楽家の関係についての講演は歴史として意外と面白かった
やっぱり腐っても音楽美学専攻だったんやなって……レポサンガツやでニキ

615 :マンセー名無しさん:2019/02/14(木) 06:16:18.94 ID:qpdVXksk.net
>>612
乙っす。
なかなかえぐい質問しますねw

616 :マンセー名無しさん:2019/02/17(日) 10:43:47.46 ID:dgeMq+2T.net
真正保守の反論、アマゾンではやっぱり割と売れてる。あの内容が世間に受け入れられるとは思わないが
買って初めて読んで、LGBTの文章もいいと思う読者が出てくるんだろうか。本人の弁解というか、なんというかな弁解ががっちり後に付いてるし
Hanadaで大量に反論書いたのは、書籍化前提だったのかもしれない

617 :マンセー名無しさん:2019/02/20(水) 12:45:51.75 ID:z8yMpMOc.net
Facebook広告の画像のルールがわかってないのだろうか

618 :マンセー名無しさん:2019/02/25(月) 21:58:36.70 ID:V9eWx3n8.net
小林秀雄の後の二十一章読んだ。この本は何だといいたい。文芸評論家が小林秀雄の名前付けて出す本なのか
小川榮太郎っていう文芸評論の一冊をものにした後の余技ならありえるのかもしれないが、それにしてもというか

619 :マンセー名無しさん:2019/02/25(月) 22:30:31.90 ID:9tczxVLp.net
>>618
小林秀雄の名前をタイトルにしておきながら小林秀雄論はなし
大半がブログの再録で、あとは新人賞に落とされた川端論と同人誌に書いた文章だけ
だから評論集(というよりは雑文集)なのに初出一覧すら載せないという
一発当てた書き手がごほうびに出してもらう部類の本やけど
小川の場合は評論で当てたわけじゃなく安倍ヨイショ本を安倍事務所に大量購入してもらっただけやしなあ……

最初の靖国で君が代歌った話と友達の詩人にことよせて自分語りしてるやつが特に気持ち悪かった(小並感)
あと川端論はよくあれで最終選考まで残れたなってぐらい二次資料からの引用が多くて中身スカスカ

620 :マンセー名無しさん:2019/02/26(火) 23:50:08.88 ID:YwVTw7j6.net
>>619
平野啓一郎の決壊の評論も何なのか。結局、安倍総理が出てくるし
柄谷行人批判の多い、水村美苗のも結局は歴史的仮名遣いかつ近代文学読めとの持論の繰り返しと感じた
そして小林、三島、福田の霊界対談。正面から小林、三島、福田について書くのが先じゃないのか

621 :マンセー名無しさん:2019/02/26(火) 23:55:38.92 ID:CE79HcLa.net
小川大先生にはエネルギーマット不二があるから

622 :マンセー名無しさん:2019/02/27(水) 01:23:14.97 ID:sBlHtp3i.net
>>620
平野啓一郎に対しては何なんやろな、嫉妬してるんかな
水村美苗について書いたんも大半が柄谷の出とる座談会からの引用ばっかりやし
学術論文でも文芸評論でも、文学作品を扱うなら当然やるべき本文のテクストと取り組む姿勢に難ありだわな
学術論文ならまだ社会状況との関係とか受容史研究とか理由付けて二次文献の紹介を中心に書くこともできるやろけど
文芸評論なんて傍証となる引用は多少抑えてでも自分なりの読み筋を提示していく力強さが必要なんで
小川大先生の評論にはそういうところが一つとしてないンゴ
これだけ書いてまで主張したい独自の考えがあるわけでもなく、要するに時代の流れに逆張りしたいだけの懐古趣味しか中身がない人やね
YouTubeとかニコニコの昭和歌謡動画のコメントに「平成生まれだけど好きです」とか「17歳だけど今の曲よりずっといいと思う」とか書き込んでる連中とそう変わらん心性や

623 :マンセー名無しさん:2019/02/27(水) 07:51:21.37 ID:gNa2qb7N.net
>>622
>学術論文でも文芸評論でも、文学作品を扱うなら当然やるべき本文のテクストと取り組む姿勢に難ありだわな
>文芸評論なんて傍証となる引用は多少抑えてでも自分なりの読み筋を提示していく力強さが必要なんで
>小川大先生の評論にはそういうところが一つとしてないンゴ
これは、小川榮太郎著のどの本読んでも感じる。なんであんなに引用するのかね。古今の文献に精通していらっしゃるのは分かるが

624 :マンセー名無しさん:2019/02/27(水) 09:09:49.19 ID:gNa2qb7N.net
小林秀雄の後の二十一章、小川さんは、小林秀雄の唯一無二の継承者となった、という社長の言葉、5940円の値付けを含めて幻冬社は一味違う
この本の後、一冊も小川榮太郎の本を出していないのも、一味違うからなのかどうかはわからない

625 :マンセー名無しさん:2019/03/02(土) 08:55:33.64 ID:ikH9Aw39.net
小林秀雄の後の二十一章は確かに分厚い。しかし内容が分厚いのかどうか、読んだ人に聞きたい
独特の小川調と仮名遣いについてはおいとく。全体に保守というか右派の普通の論理が見え隠れする印象で、二十一章のうち、この一章というのもなかった
皆が近代文学読むべきだ、という文句の付けようもない主張に共感すべきだったのか
なかではドストエフスキーの死の家の記録の文章が読みやすかったが、よくある視点からの批評じゃないかとも感じる。友達の詩を載せたのはすごいのかもしれない

話があってから実際の出版までかなりの時間が立っている。小林秀雄を取り上げてないのはよしとしよう。名乗りを上げることに意味があるらしいから
最も影響を受けただろう福田恆存について触れていないのは不可思議。若いころの個人的やり取りを含めてオリジナルの材料もあるはず
初期のプロフィールに書いていた、福田恆存の平和論論争を載せなかった理由も不明だ
ついでにいうと、大学院の指導教官だった長谷川三千子について書いても良かったはず。批評的には書けないのだろうか

626 :マンセー名無しさん:2019/03/02(土) 08:56:35.58 ID:ikH9Aw39.net
長谷川三千子は、小林秀雄の後の二十一章の出版を事件と言っている。俺の読み方がおかしいのか

ttps://www.sankei.com/smp/life/news/151011/lif1510110019-s.html

627 :マンセー名無しさん:2019/03/02(土) 09:40:23.90 ID:ikH9Aw39.net
>>625
小林秀雄、福田恆存については、天上の序曲「もう何も言はぬ」の後に――靈界鼎談 小林秀雄・e田恆存・三島由紀夫、では取り上げてる。結構な分量だ
ただ真正面からの批評はない。知識があるのはわかるが、霊界鼎談が渾身の一作で取るべき態度なのか

628 :マンセー名無しさん:2019/03/09(土) 08:49:34.88 ID:GR2wWQUp.net
朝日新聞との5000万円訴訟で進展があっても、通帳の残高について触れても、過疎スレに動きはない

629 :マンセー名無しさん:2019/03/10(日) 05:33:09.41 ID:m0rQxwRh.net
>>1
有本香さんって、今は石原を良く言ってるけど、数年前にはこんなツイートしてた
(カルロストシユキがツイッターで引用してる)

・石原の親バカっぷり、恐妻家っぷりは右に出るものなし
・石原は正真正銘の左翼
・ノブテルがヘンなこと言うのは石原慎太郎に責任大ありw
・石原の弱点は奥さんに頭が上がらないことと、あの息子たち。三男も発言すごいらしい
・慎太郎は息子の教育については大失格者だね
・石原の仕事は穴だらけ
・国は石原さん悪者にして言い訳に努めておけばよかった

安倍の宰相としての器を疑問視してて、再登板にも反対してる
百田の「海賊と〜」も酷評してたが、数年後には絶賛してる
維新と橋下のことも酷評してたが、いつのまにか「評価してる」へ変化
今は小池と石破を叩いてるが、数年前は小池首相、石破外相がいいとツイート

これほど意見を(その時の立場や利害によって?)変える人も珍しいw

630 :マンセー名無しさん:2019/03/14(木) 03:50:24.30 ID:1SnN6Z69.net
有本が英語で知ったかして
スレッドまでたって馬鹿にされてるから
小川氏も有本を追及してほしい

631 :マンセー名無しさん:2019/03/20(水) 09:20:59.48 ID:E8qqr361.net
日常的に書いていれば、カッコと読点の順序なんかは身にしみつくはず

評論家の修行とか世に出るまでの流れは知らないが、小川大評論家に関しては、大量の本は読んだのだろうが、物書きとしての文章に関して、きちんと学んできているのだろうか

大学院で長谷川三千子の指導を受け、学生時代から同人誌に書いていたのは事実だろう。ただ人が読んで指摘を受け、修正されるという経験はどの程度あったのか。こういった経験が不要な才能溢れる人間もいるのかもしれないが

つってもFBの書き込みなんかはさらっと読めたりするものもある。まるで書けないど素人とは違う。後、語彙は豊富。内容と見合っているかどうかは分からない

632 :マンセー名無しさん:2019/03/28(木) 12:41:38.61 ID:d3nZyzg4.net
小川は朝日から訴えられたり雑誌を潰されたり、トンデモを食らうほうで、提供する側じゃないのよ。実は。たぶんね。←自信持てよ

だそうだ。ご本人が理事長を務める、日本平和学研究所の理事兼事務局長のツイート。実は。以下は何が言いたいのだろうか。面白いことを書いているということ?

それから、朝日から訴えられたのは本当だが、雑誌を潰された、はおかしい。新潮45は自分の雑誌じゃないし、それどころか1回載っただけ
LGBTについての文章が曲解され批判されたならまだ分かるが、一体どうしたらこう書けるのか

633 :マンセー名無しさん:2019/03/28(木) 12:42:15.25 ID:d3nZyzg4.net
八幡和郎、山口敬之との距離感はどうとらえるべきなのか

634 :マンセー名無しさん:2019/03/31(日) 09:38:40.52 ID:6SuOUQ3v.net
大評論家は冒頭という言葉の解釈が違うらしい。冒頭近くで、と書けば済む話だと思うが、なぜ冒頭と書くのか。いや、冒頭近くよりもう少し先か
というか、幸田露伴の蒲生氏郷に、だけでいいのになぜ冒頭と加えるのか?行数伸ばしか?文學的表現なのか?

痛快だろうと痛快でなかろうと小物を罵倒するのが気宇壮大なのか、これもわからない

635 :マンセー名無しさん:2019/03/31(日) 09:41:36.00 ID:lcslgxRT.net
>>632
嘘八百の朝日中傷安倍擁護本のトンデモっぷりは思いっきり論破されてるけどな
挙句訴えられて商売右翼業界からも追放されてるから裁判費用も官房機密費から出してもらえないしwww
ざまあwww
https://www.asahi.com/corporate/info/11264607

636 :マンセー名無しさん:2019/03/31(日) 09:42:40.32 ID:lcslgxRT.net
https://i.imgur.com/JP3LuKm.jpg
ウヨ雑誌からも他人ヅラされてやんのwww

637 :マンセー名無しさん:2019/03/31(日) 18:44:35.64 ID:dvfj0FYA.net
>>1
有本姐さんは「橋下さんが出なければ大阪は確実に終わっていました」とおっしゃってるけど
前はその橋下さんのことを

「国体破壊者」
「このレベルの政治家はいらない」
「軽薄で胡散臭い」
「このレベルで近現代史教育に力を入れるとかいわれてもねえ」

とおっしゃっていたw
百田著「海賊と呼ばれた男」、小池、石破、石原への評価が真逆へと変わったのと同じw
この柔軟性は見習いたいよね

638 :マンセー名無しさん:2019/03/31(日) 21:39:49.16 ID:6SuOUQ3v.net
神格的尊敬も謎。聞いたことがない。文学的トレーニングを受けると使いたくなる表現なのか

639 :マンセー名無しさん:2019/04/01(月) 06:47:45.97 ID:B1btgzD6.net
>>637
それ突っ込むとヒマですねえ何年も前の事をとか言い出すぞ

自分は70年以上前しかも統制下の朝日の論調にネチネチ粘着してるくせに

640 :マンセー名無しさん:2019/04/01(月) 21:08:08.24 ID:p43EseIJ.net
有本さんはホントはノンポリでしょ
人脈とビジネスで嫌韓、嫌中、反朝日の層をターゲットにしてるだけでしょ
古谷と同じで最もわかりやすい「言論人」
(虎ノ門信者たちはホントに気づいてないようだがw)

641 :マンセー名無しさん:2019/04/01(月) 22:15:10.74 ID:B1btgzD6.net
>>640
元々パッとしない旅行雑誌編集者で中国茶本も出してたからな
ただあの界隈の女特有の承認欲求の強さは感じるな
コイツも生い立ち掘り起こしてくと相当な闇が出てきそう

642 :マンセー名無しさん:2019/04/06(土) 07:51:52.07 ID:W2tRVk8B.net
エネルギーマット不二の動作原理を科学的に説明してくだしぃ

643 :マンセー名無しさん:2019/04/07(日) 19:58:41.22 ID:8tPMwVlh.net
>>1
東京都の小池百合子知事は5日の記者会見で、2016年7月の都知事選で公約の一つに掲げた「ペット殺処分ゼロ」について、都の目標より1年早い18年度末時点で達成したと発表した。

 過去殺処分が最も多かったのは猫で、15年度は193匹いたが、適正な飼育や飼い主のいないペットの譲渡を呼び掛けた結果、17年度には16匹に減り、18年度で初めてゼロを実現した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16271817/

高木けい先生は都議時代なにしてたの?
有本さんはこの件スルー?

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 19:31:50.22>>15

>>10
>>12
小池になって待機児童が四割近く減ったこともスルーしてるよな

つか有本の話では小池都政は最悪でいいことないらしいから
待機児童減らしも殺処分減らしも悪いってことなのかな

644 :マンセー名無しさん:2019/04/15(月) 01:28:47.93 ID:I8NStbXs.net
このタイミングでドイツ行きとは
余裕あるのか

645 :マンセー名無しさん:2019/04/22(月) 19:59:46.44 ID:FMVqK0QK.net
凛子にこだわったり、NGT48とかAAAに触れてみたり、俗な話題が好きなのか?

646 :マンセー名無しさん:2019/04/24(水) 17:33:05.57 ID:4IK2/ylj.net
>>1
高木けい兄貴が北区長選で立憲民主や社民党と組んだり
内田茂が朝日新聞とベッタリでヨイショ記事まで何度も出たり
都議会自民党が共産党と組んだりしても
有本姐さんと盲目的信者たちは平気なの?

やっぱダブスタやビジネスで発言してんの?

647 :マンセー名無しさん:2019/04/25(木) 15:20:16.12 ID:QeiskbG4.net
>>646
>有本姐さんと盲目的信者たちは平気なの?
そっちの奴等に聞けよ。
まあ、小川はダブスタのビジネスだって認識は共通認識って事かな?

648 :マンセー名無しさん:2019/04/26(金) 03:21:38.24 ID:n4OdJsXA.net
小川さんマジで有本に反撃してほしい
紹介したのに後ろから斬るようなこというなんてひどすぎ

649 :マンセー名無しさん:2019/04/26(金) 07:22:09.12 ID:B2/mvCRY.net
できれば有本スレ立ててほしいが、
有本スレができても過疎るんだろうし、ここは過疎スレだし
小川対有本なんてほとんどニーズがないと思う

650 :マンセー名無しさん:2019/04/27(土) 22:07:44.10 ID:uNsXHNwD.net
社会/マスコミ に有本スレあるよ
すでに3までいってて
唖然とするくらいの変節、ダブスタ、矛盾が指摘されてるw

651 :マンセー名無しさん:2019/05/04(土) 14:31:05.65 ID:A2rD0bXX.net
ハンJ琉球独立応援部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1534815838/

652 :マンセー名無しさん:2019/05/05(日) 05:35:14.62 ID:BQhZJTqW.net
>>1
有本香さんの過去ツイがいろいろ載ってる
今と言ってることが真逆だけど、コロコロ意見を変える柔軟性は見習いたいよね

http://blog.livedoor.jp/sasurai_bump_man/archives/16354177.html

653 :マンセー名無しさん:2019/05/05(日) 09:21:28.01 ID:L3E1ZZ0w.net
歴史の法廷に立つ以外興味がないとか吹かしてて青林堂から本出してて草

もはや落ちぶれヘイト出版社にしか相手にされない自称文芸評論家w

654 :マンセー名無しさん:2019/05/06(月) 23:02:56.69 ID:zaGVWNaL.net
アベマに出るまでは触れてたのに、出演後は一言も触れていない
大文芸評論家としての本領は発揮しきれなかったか

655 :マンセー名無しさん:2019/05/09(木) 14:39:55.78 ID:BFvmiRYw.net
>>1
392名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 19:18:38.01

>>381
移民賛成がどうとか言い出したら虎ノ門コメンテーターはほぼ全滅だろ

上念(根っからの移民推進派)「移民の危険性なんて言ってるのはエセ保守、良質な労働力といえ」

有本(維新応援団になって急転向)「移民は当然!移民の危険性なんて危惧されるのは政府(自民)が悪い」

百田・・維新信者、言うまでもない

>>393
有本姐さん、今度は移民賛成へ変節か!

何十回目かわからんなwww

>>407
虎ノ門ではっきり言ったからなw

656 :マンセー名無しさん:2019/05/11(土) 15:52:02.87 ID:B9lvnv8b.net
渾身の書き下ろし、平成記は5000円で出版記念パーティー開くんだな
今年は出版記念イベント増やすのか
いつもの調子で書き下ろし500枚、自分史書き込める年表付きだとすると、あんまり内容に期待はできない。期待は大文芸評論家の自分史がどれくらい書いてあるかくらいか
まあほとんど書いて無いんだろうけど

657 :マンセー名無しさん:2019/05/11(土) 17:30:38.66 ID:r/E4PIAz.net
この人新調45潰したキッカケになった人だと思いましたけど、今どうなってるんですか?
愛国業界の腫れ物扱い?
そこそこ人気あるんですかね?

658 :マンセー名無しさん:2019/05/11(土) 20:48:31.04 ID:rORaWIaI.net
自称文芸評論家なのに高橋源一郎にからかわれたのが瞬間最大風速で、あとは文学関係者から見向きもされてないのかわいそう、ちんぽこかわいそう

659 :マンセー名無しさん:2019/05/12(日) 12:59:35.63 ID:J9RmwDNx.net
 山田宏といい…小川榮太郎といい…
山田の本籍地は山口県田布施町
安倍支援の謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影
http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku

創誠天志塾の塾長は『約束の日 安倍晋三試論』著者の小川榮太郎。
小川は旧青年真志塾では幹事長を務めていた。
天志塾を立ち上げた頃はまだ無名の文藝評論家だった。

660 :マンセー名無しさん:2019/05/12(日) 13:00:11.04 ID:J9RmwDNx.net
山田宏「森友問題、もううんざりなんですよ。こんな質問ばかりして!」
https://pbs.twimg.com/media/DBh9y-bUQAIdiLi.jpg


菅野完@noiehoie
そりゃ、杉並の恥・山田宏 .@yamazogaikuzo が、「森友・加計問題を国会で議論するのはいい加減にしてもらいたい!」って言うわな。 
山田宏、こんなんやものね。 pic.twitter.com/gRBSrPVxY5



https://mobile.twitter.com/lunch_pack_2003/status/872070189482778624/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

661 :マンセー名無しさん:2019/05/12(日) 22:55:32.83 ID:kqI57s8r.net
  イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、/     \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.', _       _ ヽ
i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.| ⌒\   /⌒ |
|::.从 U ノリ ― リ:l(ノ・)⌒(・ヽ)- /
|:リ  -・‐  -・- Y  ̄(   ) ̄  )
,i     l l_ `  ..ノ  ノ  ̄ ̄ ヽ  | 青山はキチガイ
: i  ´ ‥  `'ノ    トェェェェイ  ノ
  、  ==  ル \ .ヽ二ノ /
  人 ` .ソi!i!i!i!i!i!i!i!\_ /\
    ../i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
   ../i!i!i!/`´´””\i!i!i!i!ヽ
   ..|i!i!/        `li!i!|
   ..|i!i!|  _ノ  ヽ_ li!i!|
    《|  ´/・) (・\  |》
    し|   < 。。>   |J  誹謗中傷で訴えるぞ!
     |  /   \  |
     \( <ニニ> )/
       \_ _/ 
・自動書記で執筆している  ・握手してガンを治した 
・100m12秒4で未だ走る  ・普段は睡眠1時間程度
・手から金粉を出していた  ・産まれてすぐ立った

662 :マンセー名無しさん:2019/05/13(月) 04:39:43.56 ID:5Bkeq4Wy.net
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.:',
     i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.|
     |::.从 U ノリ ― リ:l
     |:リ  -・‐  -・- Y
     ,i     l l_ ` ..ノ   パヨク共めっ!
     : i  ´  ‥ `'ノ
       、  ー-ー´ ル     俺のヘイト砲を
    /⌒人 ` ̄´ 人⌒ヽ
    |       ̄     \   受けてみよっー!
     .|   |          |
     |  l        |  |
     {  \      |  |
     /\  \___    |  |       ゚
    /   \   ヽ-┐ ‘┐,-=,, 。        __,,,,,,.......,,,,
   /      \    (  ̄U \_ ..). . ・ ――-==-=:::::......  ...))
  /      / LLLL-nnnn-==^    。       ̄―=`''''''
  /     /(:,,.:::.,,.)    \          。
./    /    \     ヽ     。 
/   /        \    ヽ、、

663 :マンセー名無しさん:2019/05/13(月) 15:41:57.67 ID:qdCAN5j0.net
小川榮太郎『平成記』出版記念パーティー
5月22日開催!
行きたい人はどうぞ、お一人様5000円、平成記先行発売あり
ttps://psij.or.jp/heiseiki/

俺は行かないと思う

664 :マンセー名無しさん:2019/05/14(火) 02:44:16.09 ID:OIt9VmFA.net
>>1
百田有本って日本国紀で万世一系否定したけど
その数年前からロンブーの番組かなんかで同じこといってたんだよな
動画も書き起こしも上がってた

有本はニワカに皇室語り出して
水島のエセ保守定義のまんまだし

百田有本が維新橋下を異様にアゲ始めたら
維新橋下が急に女系に言及し始めて
共産党まで女系検討すべきって言い出した

なんか論理的につながってる

665 :マンセー名無しさん:2019/05/15(水) 08:25:40.90 ID:Tis3o9WU.net
お二人との共同作業は、どうやら平成記、そしてそれに基づくこれからの日本の本当の国家存続の為の仕事の為だったようです。

文芸評論家のFBから。これから以降の、のの6連続。FBとはいえなかなか書けない

666 :マンセー名無しさん:2019/05/15(水) 09:11:42.77 ID:Tis3o9WU.net
5月14日にはFBで丸山穂高発言を評価というか、丸山批判を批判している。何をどうしたいのか

667 :マンセー名無しさん:2019/05/16(木) 01:02:49.85 ID:j3vfcN4a.net
丸山批判への批判もわけがわからんが、FBでのその後の投稿がさらにわからない
若手少壮議員、血が汚れるという言葉も変。国民が圧力かけるべきという断片だけは成立するが文章全体がここに向かっているようには読めない

のの6連続でも感じたが、論理的な文章を書くトレーニングが足りないんだと思う。同人誌以来の経験もあるし、本は読んでいるんだろうが、他者との対話不足なのか

668 :マンセー名無しさん:2019/05/16(木) 05:27:41.98 ID:Esxg8pef.net
自分の世界に入っちゃってるパターンの奴はどうしようもないで

669 :マンセー名無しさん:2019/05/16(木) 09:53:02.48 ID:j3vfcN4a.net
丸山議員批判への批判をFBで繰り返していらっしゃる。丸山批判は「だまし絵」の中に取り込まれた考えということにしたいんだろうが、どちらがだまし絵なのか

若手少壮議員という言葉にこだわるのもわからない。電通過労死事件同様、次々号辺りの月刊Hanadaでこの話を書く気がしてきた

とりあえずは令和改元と平成記を引っ掛けた原稿書くんだろうが

670 :マンセー名無しさん:2019/05/17(金) 01:05:14.74 ID:mUk02olh.net
丸山批判へのFBでの批判だが、
丸山穂高氏の発言の詳細は知らないが、
から始まる投稿がある。LGBTの時もこの書き方でやられたんだからやめればいいのに。書く必要ないだろう

「丸山氏が酒席で何を言ったか」と「北方領土を旧ソ連が不法占拠した巨大な国家犯罪」を秤にかけることはできない。
あと、誰も秤にかけてないのにかけたかのように書くこの手法もやめた方がいい

671 :マンセー名無しさん:2019/05/18(土) 03:10:52.16 ID:kniB9G05.net
>>1
有本 香 Kaori Arimotoさんがリツイート
百田尚樹
自分の本が売れないのは出版社のせいだ!と思い込んでいる作家が少なくないが、本が売れないのは99%作品のせい。
逆に売れた場合は、作品以外の力である場合が少なからずある。

672 :マンセー名無しさん:2019/05/19(日) 18:55:17.62 ID:PbSDAgdQ.net
無敵の宇宙パワーでなんとかしてくださいよ

673 :マンセー名無しさん:2019/05/19(日) 19:56:02.77 ID:C6W/6egM.net
フェイスブックで作品の評価は売上部数じゃないだろ!俺の敬愛する戦前の大作家だって
ろくに売れてなかった!晒されたぐらいで見城さん批判するなと擁護の投稿したのに
有本香さんに作品の価値って売上げでしょw明治の文豪だってみんなベストセラーよw
とエアリプされてしまう小川さん...

674 :マンセー名無しさん:2019/05/19(日) 20:01:43.78 ID:3wnnn9ss.net
まだ文芸評論家自称してるの?ヘイト専門出版社青林堂から出すぐらい落ちぶれ果ててるのに

675 :マンセー名無しさん:2019/05/22(水) 20:40:47.87 ID:o3hJ25Xl.net
幻冬舎の見城社長批判への批判をFBにお書きになられた。この投稿のしばらく後、渦中の見城社長は自ら謝罪し、部数についてのツイートを削除。ツイッターを辞めると宣言

以下、文芸評論家の投稿から抜粋する

【ねーよ、そんなもの】
幻冬舎の見城徹社長が、作家の「実売晒し」ツイートをしたとして、作家らが反発しているそうだ。
(略)
私は公表されてもいい。別に売れっ子じゃないが、だから何だという事だ。私の値打は何部売れても売れなくてもビタ一文揺るがない。
ただし生活には大きな影響が出る。虚栄心も満たされる。だから沢山売れてほしいに決まっている(笑)。皆さん、買ってくれ。丁度新刊が出るんでね(笑)
ちなみにこれは見城さんや幻冬舎を擁護しているのではない。事態を知らないし興味がない。
(略)

私は、から興味がない、まではいかにもの小川調。確かに売れ行きと値打ちは関係ない。あるのか、ないのかは知らないが

676 :マンセー名無しさん:2019/05/22(水) 20:42:15.42 ID:o3hJ25Xl.net
記録ということで、結果はどうなる

私は転ばない…小川榮太郎氏との「過激な対談」が楽しみだ
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/254341
筆者は斎藤貴男

677 :マンセー名無しさん:2019/05/27(月) 22:59:50.55 ID:ze/s4hig.net
平成記、思ったよりも出来はいい。通史というか、この深さというが薄さの文章が合っているのかもしれない。ただ名著とか時代を画す本だとは思わない。情報量はあるが

678 :マンセー名無しさん:2019/05/29(水) 09:04:55.17 ID:nc8N/SlO.net
平成記、年表に自分史が書き込めるのが売り物の一つだが、スペースが狭いんじゃないか。市井の人の自分史はこの程度ということ?本当に書く奴は少ないんだろうが
あとまだ出ていないがキンドル版だと意味がない

679 :マンセー名無しさん:2019/06/07(金) 23:44:02.17 ID:cgP/MsMC.net


680 :マンセー名無しさん:2019/06/08(土) 20:46:02.67 ID:R2OW51nQ.net
近著に対するFBでの自らのご評価

>我ながら実に素晴らしい作品だ。『小林秀雄の後の21章』の刊行から4年、前作よりこなれ、文章がより自然なのにより深く響く。
>小林さん、河上さん、吉田さん、福田先生、遠山先生に読んでいただきたかつたが、まあ人生さういふものでせう。

前著の出来についても書いていただきたいところではあるが。読んだ感想は違うが。ところでご自身の評だが、普通文章はより自然な方がより深く響くんじやないだろうか

あと正論はまた使い出すんだな。ジャポニズムは常連のまま。アパと仲いいのもよくわかった

681 :マンセー名無しさん:2019/06/16(日) 10:12:08.67 ID:JJ6pwuhp.net
FBの文芸評論家小川榮太郎のファンページで、平成記の引用コレクションを続けている。平成8年の引用を引用する

>(平成8年)渡辺淳一の『失楽園』が中年の不倫性愛を生々しく描き話題となった。貞操観念の堅固だった高度成長期の良き父、良き母としての中高年層が、バブル崩壊後の不安定な世相の中、ポケベル、携帯電話の普及とともに不倫に走り始めた世相を反映していた。

話題になったのはその通り。日経新聞の連載小説で性愛、というのも一因だろう。ただ「貞操観念の堅固だった高度成長期の良き父、良き母としての中高年層」は違う
浮気の話なんか昔からいくらでもある。世相で見ても、夕ぐれ族は1982年。その後でいえば、家田荘子の「バブルと寝た女たち」も話題になった。昭和の団地妻はどうとらえる

ポケベルと携帯電話、特に携帯電話が日々の暮らしを変えた点は通史として記述すべきだろうが、不倫と結びつけるのは小川文芸評論家の特徴か

682 :マンセー名無しさん:2019/06/26(水) 23:57:40.13 ID:rBZe9Cm9.net
ベルリンに行ってたそうな。割とヨーロッパにはよく出かけてる。旅行行くカネはあるんだなと。音楽評論本は面白いんだろうか

683 :マンセー名無しさん:2019/07/13(土) 17:10:01.54 ID:qVrXXUt8.net
こういう人間はすぐ家族を出す
小川ヨン太郎もそういうところあったよな

嘘をつき、事実を隠し捻じ曲げ続けてきた報道特集、TBS、テレビ全局、ほぼ全てのマスコミに、私も深い絶望の怒りを感じています。 (link: https://twitter.com/N74580626/status/985088697958785026/video/1) pic.twitter.com/vU3mcNgJsT


――老父が緊急入院しました。
伊藤詩織なる女性が5月に記者会見を行って以降、私の家族の元には無数の罵詈雑言、誹謗中傷のメールやハガキが寄せられました。
週刊新潮はその後何度も何度も、私の人格を否定するような誹謗中傷記事を書き続けました。
そして伊藤詩織氏の主張を鵜呑みにし、私を犯罪者呼ばわりするテレビ、新聞、雑誌の報道も後を絶ちませんでした。
10月18日には、事実と全く異なるが故に検察審査会によって退けられた主張を、繰り返し書き連ねた伊藤詩織氏の本が大手出版社から発売されました。
私の家族は、高度のストレスを半年近く継続して浴び続ける状態に置かれました。そしてついに80歳を超える老父が、昨日倒れました。
倒れる前、父は「検察審査会の議決が出た後も、なぜお前を犯罪者と断定するようなメディアがあるんだ」と嘆いていました。
また、10月24日に伊藤詩織氏が行った記者会見の場で、TBSキャスターの金平茂紀が「理解できないくらい怒りを覚えている」と述べた事について、 ←←←
「金平という人物からお前に取材はあったのか?お前のTBSの同僚はあんなのばかりなのか?」と、老体を震わせて憤っていました。 ←←←
また、東京新聞の望月衣塑子記者が、伊藤詩織氏の主張だけを紹介した記事を書いたことについても、
「どうしてお前の主張は一行も触れられていないんだ」と聞いていました。金平からも望月からも、一切の取材も問い合わせも受けていない私は、黙ってうつむくしかありませんでした。
望月は7月に公表されたインタビュー記事の中で、今回の案件に全く無関係な私の老父の職業を暴露した上で、事実と異なるデマをまき散らしていました。
(deleted an unsolicited ad)

684 :マンセー名無しさん:2019/07/13(土) 17:12:34.74 ID:qVrXXUt8.net
つづき

嘘をつき、事実を隠し捻じ曲げ続けてきた報道特集、TBS、テレビ全局、ほぼ全てのマスコミに、私も深い絶望の怒りを感じています。 (link: https://twitter.com/N74580626/status/985088697958785026/video/1) pic.twitter.com/vU3mcNgJsT


――老父が緊急入院しました。

金平や望月のように、伊藤詩織氏側の人権に寄り添っているようにみえる自称ジャーナリストにとって、私や、私の年老いた両親の人権など、一顧だにする価値もないのでしょう。
老父は今夜も、がらんとしたうすら寒い病院で、ストレスにむしばまれた臓器を抱えて独り眠ります。
長崎の田舎から出てきて、60年間一生懸命働いて人生の終末期を迎えた83歳の老人を苦しめているのは一体何なのか。
私を生み育てさえしなければ、両親がこんな塗炭の苦しみを味わう事はなかったことだけは、間違いありません。
私は父の内臓から出た、大量の鮮血の色を一生忘れません。
(deleted an unsolicited ad)

685 :マンセー名無しさん:2019/07/13(土) 17:13:11.84 ID:qVrXXUt8.net
ちなみに小川の場合w

263名無しさん@1周年2017/12/25(月) 20:02:06.04ID:PXnwKcup0

https://mobile.twitter.com/ogawaeitaro/status/933514665593675776
小川榮太郎@ogawaeitaro
父の墓参に向かう新幹線の車中で朝日新聞への回答を書いている。楽しくて仕方がない。
日本の言論史を画する事件になるだろう。

そしてその結果↓

小川榮太郎さん、とんでもない言い訳を始める 「朝日新聞は私の推理に抗議してきた。推理はロジカルな物で事実に反する可能性があるのに」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511774818/

小川榮太郎 逃亡かな??

マジで恥さらしだわな。羞恥心ある奴なら、とっくに首吊って自殺だぜ
こんなアホを擁護してるバカサポも完全にキチガイ


要約すると「嘘です、ごめんなさい」ってことだろ?
この時点で小川は終わってたw
(deleted an unsolicited ad)

686 :マンセー名無しさん:2019/07/14(日) 11:32:27.25 ID:yFoKIWae.net
>>685
今、朝日と元記者の二つの裁判について文章を書いていらっしゃる最中なので。追ってどんな内容か分かるだろう。裁判はいつ結審するのか

687 :マンセー名無しさん:2019/07/14(日) 11:35:10.48 ID:yFoKIWae.net
ご本人のFBによると来年には文春、扶桑社から本を出すかもしれないという。本当なのか。音楽評論本の出来はどうなのか。置いてある書店もそこまで多くはないと思うが

688 :マンセー名無しさん:2019/07/23(火) 17:47:09.99 ID:zvU/xlC0.net
>>1
490名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f34-Hfjl)2019/07/20(土) 01:04:31.49ID:diQJWdsA0>>494>>506

言論人も素人レベルの奴が激増してないか?特に虎ノ門ファミリー系

上念氏のMMTをめぐる発言は視聴者の方が恥ずかしくなってくるレベルだが
有本氏と百田氏なんてそれを上回るヒドさ
知見も姿勢も質の悪いツイ民レベル

>>491
連中を言論人と思う貴方の優しさが腹を立てる理由
活動家と思えば腹も立たないし、まともに取り合う理由も無くなる

>>491
最近フロントジャパンに有本が戻り始めてるけど、コメ欄には有本出すなってのが毎回つくw
虎ノ門はビジネスであることを隠さなくなった。

>>494
>>506
おっしゃる通りw
有本氏と百田氏を言論人扱いするのが間違いだった
しかし上念氏も実質賃金とMMTでやらかして
お二人とあまり変わらなくなってきたな

689 :マンセー名無しさん:2019/08/05(月) 13:14:09.84 ID:zUk8M+9e.net
某元テレビジャーナリストと女性ジャーナリストの問題を書くらしい。文芸評論家としてどうなのか

クラシック本に重版がかかったのはご同慶の至り。初版何部だったのか。三桁?

690 :マンセー名無しさん:2019/08/18(日) 06:32:47.66 ID:ZKmvETjB.net
エネルギーマット不二の作用機序を説明してください

691 :ネトウヨ :2019/08/25(日) 06:49:28.50 ID:Cmc9zsu6.net
最近また本出したり雑誌に書いてるみたいだな
俺個人としては小川に好感は全く持ってないが、「一度やらかした人間は絶対に許されない」今の社会の風潮は嫌いなので
小川には頑張ってほしいと思う

692 :マンセー名無しさん:2019/08/25(日) 11:17:57.10 ID:WcoKj1E2.net
>>691
そりゃその通りなんだが、Hanadaとジャポニスム、ビューポイント、倫理研究所系なんかではずっとご活躍されてたからね
夕刊フジ、正論の復活は既定路線なのか、Willは内容よりHanadaとの関係で戻らないだろう。もともと地上波には出てなかったし

693 :takawashi:2019/08/25(日) 11:54:46.00 ID:AP0smuc8.net
アジアの女の子 マストアベーション(音で)

https://aiiporn.com/%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%81%ae%e5%a5%b3%e3%81%ae%e5%ad%90-%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e9%9f%b3%e3%81%a7/

https://subyshare.com/fbouo5sol8hz/15277889-AiiPorn.Com.ts.html

694 :マンセー名無しさん:2019/08/25(日) 18:48:04.69 ID:fhOdahMu.net
ヱロ小説家w

695 :マンセー名無しさん:2019/08/26(月) 14:37:44.95 ID:oirOf9UW.net
>>691
いや本気だろ、こいつの痴漢論は
やらかしじゃない

696 :マンセー名無しさん:2019/08/26(月) 14:54:05.33 ID:YgRXJbSs.net
こいつの性癖の壊れっぷりはガチ

697 :マンセー名無しさん:2019/08/26(月) 22:41:57.68 ID:ik1J1A0G.net
『小林秀雄の後の二十一章』でもストーカー擁護論書いてたし
書籍化のとき削られたけど阪大時代の思い出を書いた文章でも初出のブログでは「一夜妻」なんて記述もあったし
どうも小川榮太郎センセイは下半身の方がお盛ん過ぎる気がしますね
だからLGBTの権利の問題でも「性の話は秘めておくべき」とか「痴漢」とか「パンツぐらいはけ」とかあらぬ方向に妄想を広げてしまわれる

698 :マンセー名無しさん:2019/08/27(火) 07:10:54.36 ID:uNJnb8Q/.net
山口敬之さんのお友だちらしいですね( ´,_ゝ`)

699 :マンセー名無しさん:2019/08/27(火) 11:37:52.65 ID:N/YiFavP.net
ともだちんこなのか

700 :マンセー名無しさん:2019/08/28(水) 18:12:35.92 ID:u98N1Rvp.net
こいつを去勢せんと

701 :マンセー名無しさん:2019/08/31(土) 15:02:55.76 ID:wAQmNNgC.net
月刊ムー所属のアンチ安倍の飛鳥昭雄はモルモン教兼アメリカのエージェントだった! [954313584]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567116202/

702 :マンセー名無しさん:2019/09/09(月) 11:32:27.63 ID:jD+C5Mva.net
駆け抜けるエネルギーマット不二

703 :マンセー名無しさん:2019/09/15(日) 15:36:45.22 ID:4TP5+5Cf.net
【傍聴レポート】
傍聴席は半数近くが埋まった。今回原告側から提出された準備書面では、主に摘示事実11
(前川喜平たった一人の証言で紙面を作り続けたと表現したこと)、
摘示事実12(加計文書について、
萩生田副官房長官の指示があったと取れる見出しで印象操作をしたとの指摘)、
摘示事実3(朝日新聞から豊中市議会議員木村氏に対して、森友学園の土地に関して何らかの起訴をすれば記事にできると
助言したとの記述)についての反論が述べられ、
これら全てについて、次回、被告側は主張・立証して再反論するとした。

裁判長としては、前回原告側へ求めた要求に対し、満足な回答が得られなかったため、これ以上の継続は不可能と判断し、
被告側に対し、摘示事実11、12、3だけでなく、それ以外の摘示事実についても、真実性および真実相当性について
主張立証を行う箇所と、行わない箇所を明確化するよう指示があった。

再三繰り返される噛み合わないやりとりの原因は、小川の書籍が意見表明や感想、推測(である箇所はその旨を示したうえで)、 ←←←
ないし表現であるのに対し、
朝日新聞側はそれらが事実かそうでないかを「事実ではない」という論拠のみで応じている点にある。
裁判長は、ここに終止符を打ち、次の段階へ移す意志があると見て取れた。



小川は推測で本を書いてるんだとか
ほんとバカw

704 :マンセー名無しさん:2019/09/19(木) 22:36:06.91 ID:D35i82Iu.net
公式サイトに大学時代の同人誌を公開なさり始めた。幻といわれていた福田恆存の論文?はこの同人誌に書かれたものだったと
自分主宰の同人誌に書いたのが代表作だったわけです

705 :マンセー名無しさん:2019/09/20(金) 02:14:12.15 ID:MvkY3jVs.net
『小林秀雄の後の二十一章』もほとんど初出は(明かしてないけど)ブログだし

706 :マンセー名無しさん:2019/09/20(金) 10:56:52.33 ID:44UtkCl/.net
>>703
https://i.imgur.com/olawqTg.jpg
https://i.imgur.com/OF5UQyy.jpg
こんな嘘八百本をテキスト採用した大学があるらしい

707 :マンセー名無しさん:2019/09/20(金) 10:57:36.36 ID:44UtkCl/.net
https://i.imgur.com/FNNyhFm.jpg
あーあやっぱりあっちの世界に行っちゃったか

708 :マンセー名無しさん:2019/09/21(土) 09:31:56.62 ID:V9uPjMgd.net
>>707
落ち目ウヨがすがる定番だな、オカルトは。
それと半井小絵が完全にぶっ壊れて悲しいものがある。まあ元からお嬢ちゃんウヨではあったけど、着実に櫻井よし子婆の跡継ぎになりつつある。

709 :マンセー名無しさん:2019/09/21(土) 17:45:59.90 ID:i8kb6zyf.net
>>708
建山は今何を思うか

710 :マンセー名無しさん:2019/09/21(土) 17:47:10.64 ID:i8kb6zyf.net
>>708
https://i.imgur.com/qbEyxXI.jpg
https://i.imgur.com/t9ku9Fs.jpg
この頃からだいぶおかしくなってたけどねw

711 :マンセー名無しさん:2019/09/24(火) 15:34:34.69 ID:ctmZcZYa.net
>>709
人の恋路に文句言うのは野暮だとは思うが、少なくとも家族の価値云々を抜かす保守界隈の奴が不倫するなよとは思うw

712 :マンセー名無しさん:2019/09/26(木) 19:27:39.56 ID:YS14FWRR.net
ノリちゃん擁護みたいな汚れ仕事しかないんかよ

713 :マンセー名無しさん:2019/09/27(金) 12:17:36.51 ID:DJj1q5+I.net
>>712
たかちゃんじゃやくて、のりちゃんなんだな

714 :マンセー名無しさん:2019/09/27(金) 17:11:54.08 ID:MiOXtfgY.net
>>711
選択的夫婦別姓すら反対してるくせに姓の違う内縁関係はいいんだなw
流石の言行不一致ぶりwww

715 :マンセー名無しさん:2019/09/28(土) 18:30:58.83 ID:wi8JJ/z6.net
>>714
まあ自分たちは別だの特別扱いが保守界隈のデフォだからね。夫婦別姓はまだいいが、日本会議やJCにゃ不倫やらかしてる阿呆がワンサカいるよ。俺だったらあんな尻軽奥さんいらねえなあw

716 :マンセー名無しさん:2019/10/02(水) 14:00:24.32 ID:TYBMAtrY.net
あんまり汚れ仕事しないでほしいわ
まあそれしかないんだろうけど

717 :マンセー名無しさん:2019/10/02(水) 22:31:35.58 ID:sOuGOa/Z.net
FBアカウントが7日間のアカウント停止とな
ご本人は戦うそうです
VANqされるところまで行くのかどうか

718 :マンセー名無しさん:2019/10/12(Sat) 11:40:35 ID:Oy68cULX.net
小川?あああのセカンドレイプ野郎か

719 :マンセー名無しさん:2019/10/20(日) 23:17:09 ID:08QcH39b.net
森繁没後10年でパネラーだったそうだ
芸は一代

720 :マンセー名無しさん:2019/11/09(土) 11:43:15.35 ID:2k6BXBvl.net
本当に信じているのか、思惑があってなのかはわからない。大文芸評論家のFBへの最新の書き込み

>我が国は、70年前に日本国憲法革命を起こされた。天皇と政権は革命から国を守ろうとしてきたが、東京大学レジーム―教育界、霞が関・司法、マスコミ、出版―を、日本国憲法とマルクス主義の二つの革命イデオロギーの混交が支配し、その完成過程が平成だった。

東大に恨みであるのだろうか。小林秀雄も福田恆存も長谷川三千子も三島由紀夫も全員東大卒だけど。あと教育界、マスコミ、出版に言いたいことがあるわけね。これはわかる
あと民主主義をどう位置付けてるのか。大日本帝国憲法下の世の中に戻したいということ?

721 :マンセー名無しさん:2019/11/14(木) 08:33:12.63 ID:heCIOnI+.net
内閣府主催の桜を見る会が話題になっている。大評論家は自分のFBで、会を美風だとして、批判するマスコミを批判している

ご本人ご参加していらっしゃったかどうかは触れていらっしゃらない

722 :マンセー名無しさん:2019/11/15(金) 06:29:25 ID:+o303Fun.net
https://pbs.twimg.com/media/EJTXT7zUYAE0m3a.jpg

723 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev :2019/11/15(金) 19:40:14 ID:72pq9Bvh.net
>>720
この手の亜インテリの東大コンプって異常だよなw
「北守は東大至上主義者だ!!!!!!」って唐突に発狂したトイレスタンプくんといい…

724 :マンセー名無しさん:2019/11/16(土) 06:39:48 ID:P0USbyzr.net
小川榮太郎 三浦瑠麗 桜を見る会の写真をSNSから削除する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1573773939/

725 :マンセー名無しさん:2019/11/26(火) 23:46:59 ID:37gssSfF.net
堂々としてろよ
お前は安部擁護するしか道はないんだからなははは

726 :マンセー名無しさん:2019/12/15(日) 17:03:19.01 ID:+T8zpuRE.net
ウヨなんてこんなもん

小川榮太郎著
「森友・加計報道」朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
スクープはこうして捏造された

百田尚樹氏、絶賛!「これは凄い本だ!朝日新聞のおぞましさには身の毛がよだつ」

https://pbs.twimg.com/media/DYFrZCqU8AElKzZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYEW561U8AA8PqA.jpg



百田、上念、有本、安倍応援団の小川榮太郎切り
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4298/
●「視聴者の会」仲間の百田尚樹、上念司、有本香が小川榮太郎の悪口を言いまくり
百田氏にいたっては「小川さんがどういう人かっていうのは、僕らもよくわからないんですよ、じつは」

727 :マンセー名無しさん:2019/12/17(火) 20:08:04.46 ID:TmwZTK4J.net
怪しい人らの集まりなんだから、互いの素性は言いっこなしなんでしょ
やらかしたら叩くけど、それまでは痛い腹の探り合いはなしよ
そういう暗黙のルールで成り立っている
ひとことで言って烏合の衆である

728 :マンセー名無しさん:2019/12/18(水) 12:13:18.56 ID:Tfdb5ehx.net
ノリちゃん負けたらしいね( ´,_ゝ`)

729 :マンセー名無しさん:2019/12/18(水) 13:45:47.36 ID:EzMJHgbQ.net
何て言うかな

山口敬之記者会見開催のお知らせ
12月18日(水)に山口敬之氏に係る裁判の判決が出ることを受けて、同日以下の通り記者会見を開催致します。
ご参加をご希望の方は、FAXまたはE-Mailにて事前にご連絡頂けますようお願い申しあげます。

◆タイトル:「山口敬之記者会見」
◆日時:令和元年12月18日(水)14:00〜16:00(受付開始13:40)
◆場所:出版クラブビル 4階 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目32
◆出席者:山口敬之、小川榮太郎、他
◆司会:花田紀凱
◆問い合わせ先:当会見事務局 一般社団法人日本平和学研究所 

730 :マンセー名無しさん:2019/12/18(水) 16:01:17.22 ID:+Af26LXH.net
【ネトウヨしぐさ】山口敬之と雑誌ぐるみで伊藤詩織さんを攻撃していた「月刊Hanada」と小川榮太郎

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576650151/

731 :マンセー名無しさん:2019/12/18(水) 16:42:47.79 ID:L/3wlcyB.net
会見見たけど、相変わらず形容過剰で自己陶酔的だな

732 :マンセー名無しさん:2019/12/19(木) 16:34:16 ID:7iYCltX9.net
伊藤さん、はすみとか花田とかを訴えるってさ

a太郎のことはしらんけど

733 :マンセー名無しさん:2019/12/20(金) 00:20:06.97 ID:XrqoxCQG.net
小川榮太郎とは会見の場で直接やりあって、小川が山口経由で写真を入手して伊藤さんの下着のブランドや色のことを書いたことについて(大勢の外国人記者の前で)批判しとったで
編集長やポンチ絵描きが訴えられて自称文芸評論家だけが助かるはずもないやろ

734 :マンセー名無しさん:2019/12/20(金) 08:49:01.11 ID:Myc+gy8v.net
超強力な人がまだ仲間にいるんじゃん
この人、日常生活でも完全にいっちゃってる人じゃん。被害妄想全開。研修医さんがかわいそう

はすみ としこ
@hasumi29430098
今日は一日病院ね。診察室入ると知らない医者が横に座ってて、主治医が「彼、研修医なんです。勉強させて貰えますか?」と訊く。「勉強させて貰えますか」と言いながら、
既に座ってんじゃんメェ、ハァン大したタマだなと「『ダメです』って言ったらどうにかなるんですか?」と逆質問。
虚を突かれた研修医は腰を浮かし気味で」診察室を出て行こうとをするのだが、私「隣の部屋でどうせ壁耳でしょ?」と投げかけると、
僕はそんな事しません!」と全力で否定。私「ええー、でも私とこの研修医はそこまでの信頼関係ないですねよぇ!信じられないわぁ!」と主治医に判断を仰ぐと、
主治医「蓮見さんが決めて良いですよ」というので、私は結局、研修医同席を許可した。壁耳嫌いなんだよね。あのイソギンチャク。

735 :マンセー名無しさん:2019/12/20(金) 08:54:26.67 ID:Myc+gy8v.net
見逃してたけど、会見のあと、小川と場外乱闘してたんだな

伊藤詩織さんが「この際ですから」と苦言。質問者に「私の下着を公開するな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010009-bfj-soci&p=2

>「それは(小川さんが)言及されていたものもあれば、他のものもありました。私はやはり女性として、下着を公開したくなかったです。それを公にされた。いろいろとお考えになって書かれてほしい」

本当言葉が出ないわ
関係者ってアイツしかいないし

736 :マンセー名無しさん:2019/12/20(金) 08:55:05.00 ID:Myc+gy8v.net
@飯田泰之 三浦瑠麗 萱野稔人 
A上念司 有本香 足立康史 
Bはすみとしこ 千葉麗子 百田尚樹 生田とかいう魚屋

知能順というか打算型と信仰型というかチャンネル桜とかDHCチャンネルのウヨ芸人の中にも階層ってあるんだろうな
Aの三人は大慌てで逃げ出すだろうから、もうBみたいな奇人変人枠しか残らない

737 :マンセー名無しさん:2019/12/20(金) 09:13:05.23 ID:OPOuaQ4/.net
名言

227 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174b-YiuP) 2019/12/20(金) 08:37:47.29 ID:FivSzzti0
思想が違うならレイプ被害者でも誹謗中傷
表現の自由の解釈がおかしい
風刺の解釈もおかしい
言葉を知らない
漢字も知らない
本読まずに本能とか言っちゃう
ジジイが若い女になりすます
路上で堂々と差別デモ
ネットで差別書き込み連発


美しい日本が好きとかいう割にゴミを撒き散らかしてるのはコイツらだよね?

738 :マンセー名無しさん:2019/12/20(金) 09:44:48.13 ID:4tslajKz.net
>>736
Aはビジウヨ枠だから負け戦の損切りは早い
上念は山口擁護はもう無理とtweetしてたな
有本は逃げ腰

739 :マンセー名無しさん:2019/12/20(金) 12:52:11.88 ID:OPOuaQ4/.net
いやー面白いことに気づいちゃったな
なんでこのペンネームにしたんだ

人名用漢字の新字旧字:「栄」と「榮」
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2008/06/19/ei...
昭和23年1月1日の戸籍法改正時点では、 当用漢字表には新字の「栄」が収録されていて、
直後にカッコ書きで旧字の「榮」が添えられていました。つまり、「栄(榮)」となっていたわけです。
ただし、旧字の「榮」はあくまで参考として当用漢字表に添えられたものでしたから、
子供の名づけに使ってはいけない、ということになりました。
この時点では、新字の「栄」はOKだけど、旧字の「榮」はダメだったのです。
その後、常用漢字表の時代になって、新字の「栄」は常用漢字になりましたが、
旧字の「榮」は人名用漢字になれませんでした。

京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター准教授。
榮倉奈々の苗字は日本に数件しかない
鹿児島の農家で江戸時代に門割り制度?というのがあり、その榮倉門から苗字をつけたらしい
榮倉奈々は日本の農民の出でした

つまり、日本では名付けで「榮」という漢字を使うことが極めて珍しい訳ですw
韓国語の榮(ヨン)は苗字、名前によく使われている模様
しかも小川榮(ヨン)太郎は朝鮮カルト統一教会系の創誠天志塾なる教団?の主催者

在で間違いないでしょうftg

740 :マンセー名無しさん:2019/12/20(金) 22:20:51.32 ID:VJntojRq.net
ヤフコメAタロへの罵詈雑言でワラタ

741 :マンセー名無しさん:2019/12/21(土) 12:46:54.36 ID:9xr5TJO7.net
山口敬之氏「嘘つきの常習犯」→伊藤詩織氏「私の話には一貫性がある」 「同日会見」現場で起きた応酬
ttps://www.j-cast.com/2019/12/19375572.html?p=all

記事が正しいのであれば、ご自身のことを「一ジャーナリスト」と表現していらっしゃる。文芸評論家ではなくジャーナリストを自称されたのは初めてじゃないだろうか

どんなお考えでジャーナリストをお名乗りになったのだろう?ジャーナリスト小川榮太郎、という響きもなかなかのものではある

742 :マンセー名無しさん:2019/12/21(土) 16:17:35.24 ID:fSh3zcqr.net
小川榮太郎酷えな
そこまでデマをまき散らすのかよw

こういう書類も裁判資料で出ているんだぜ
https://pbs.twimg.com/media/EEu1UZCWsAA21Wd.jpg

小川榮太郎
@ogawaeitaro
動画とカルテが全面公開されれば、伊藤氏の主張が本当か嘘かを誰でも検証できる。ところが今日(12/20)になって伊藤氏の弁護団は山口氏側に両資料の非公開を強く求めてきたというのです。


ホテルから映像を貰う条件が「裁判以外では公開しない」と契約書を書くことだから公開は無理、
と詩織が説明したのをどう解釈したら「公開を約束させた」になるんだろw

743 :マンセー名無しさん:2019/12/21(土) 16:45:56 ID:fSh3zcqr.net
あたりまえ

awanokana? @awanokana
とにかく、下品な論理で反論してくるのが不愉快だし、「下着が○○だから論」とか意味不明なんだけど
性犯罪者にぬるいからこうなるのかなあ??
そっちよりのアカウントとかがタイムラインに上がってくるのさえも不愉快

あるこいりす@losangelitos888
レイプされて、下着の写真を撮られ、その写真を他の人に見せられ、更にその下着について記事に書かれる...。
吐き気がするほど最悪。

gato-n ??? @L_Natchy
昨日からこの小川氏がとても嫌だ。嫌すぎて気持ち悪い。

瀬谷 健介 @BuzzFeed?
伊藤詩織さんの言葉。誰もが心に刻んでおいてほしい??
「どんな服や下着を着ていても、どんな状況でも同意がなければ同意ではありません」
「すべての人たちがどんな服を着たって批判されたり、落ち度とされたりするものではない。
自由に自分の着たい服を着てもいいんです」

弁護士神原元? @kambara7
小川榮太郎という男。あまりに卑劣だ。恥を知れと言うしかない。
もちろんプライバシー侵害の違法行為である。

温泉親父? @fedoronsen
ミスター自己愛の小川榮太郎
「私はこの問題について世界一詳しい。3つも論文を書いて雑誌に発表した」
伊藤詩織さん
「貴方はご自身をジャーナリストと言っておられるが、私に取材さえしていない」
更に彼女の下着を公開したことをたしなめられ、恥の上塗り

744 :マンセー名無しさん:2019/12/21(土) 21:46:17.12 ID:noguMwXQ.net
>>739
それは言いがかりだと思う
けどウヨ界隈も同じような言いがかりをやってるので、小川さんは受け入れざるを得ないでしょうね

745 :マンセー名無しさん:2019/12/21(土) 22:21:14.85 ID:07d1METa.net
杉田水脈の生産性発言を擁護したときもパンツがどうのこうの書いてたし
単に下着フェチのムッツリスケベなだけやないか小川榮太郎

746 :マンセー名無しさん:2019/12/22(日) 16:32:38.22 ID:a5WKpA1c.net
これはひどい

世界中で山口氏を性加害者と喧伝する以上
カルテと動画は公開する責務がある。
この弁護団の不可解な秘密主義に断乎抗議し
伝えたいと思います

ソース

i.imgur.com/1ard5Hg.jpg

747 :マンセー名無しさん:2019/12/22(日) 16:35:20.89 ID:a5WKpA1c.net
新潮45廃刊の真相と小川榮太郎の正体(前編)
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/9680
新潮45廃刊の真相と小川榮太郎の正体(後編)
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/9681

ハイチョ小川がボロクソに罵られててワロタ


読んでて驚いたんだが、こいつは電通の女子社員自殺でも
「詳細はよく知らないが」って前置きの上で被害者叩きしてたのかよ?
伊藤さんにも一切取材しないし

何かあるとすぐに被害者叩くこの傾向って何なんだろ?

たぶん盗撮動画か画像を仲間内で回し見してる可能性あり
服装の細かい描写があるのにパンツ(ズボン)無視してパンツ(下着)のブランドまで書いてるのは
意識のない状態でパンツ(ズボン)脱がされてタグが分かるように
パンツ(下着)置いた画像か動画見ながら作った文章だからだと思う

748 :マンセー名無しさん:2019/12/22(日) 22:54:26 ID:O7XjVy/h.net
>>739
姓では(榮)の字はあるが、名前では(榮)は使えないということか
やっぱ小川紀彦が本名かww

逮捕された高嶋と近しい間柄のようだな
共同でマルチやってたのかww

749 :マンセー名無しさん:2019/12/22(日) 23:24:21 ID:lF53YJxJ.net
日本平和学研究所の小川は逮捕された高嶋と共同でマルチをやっていた
韓国と深い
「平和」とつくのは統一協会系

小川は在日やな

750 :マンセー名無しさん:2019/12/23(月) 00:37:14.32 ID:LgnUpeE7.net
エネルギーマット不二かあ

751 :マンセー名無しさん:2019/12/23(月) 07:31:28 ID:fhcqfr6e.net
>>748
これはいろいろと間違った解釈

752 :マンセー名無しさん:2019/12/23(月) 10:12:41.17 ID:DyUevuCX.net
まさか5chにくるほど暇とは思えないが

863 867: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイWW 976d-W/H3) [] 2019/12/22(日) 21:45:04.50 ID:9g4TuOVO0 (10/10)
ここ2日で現れた本人さんたち

A小川栄太郎

303 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77c5-+Tiu)[sage] 2019/12/22(日) 18:54:05.68 ID:oXdEYvN+0
伊藤詩織のは何の反論にもなってないな
がんばれ小川
この女はただ「女」である事を利用して何でも秘密にしようとしてるだけ

402 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77c5-Z/7n)[sage] 2019/12/22(日) 19:16:10.17 ID:oXdEYvN+0
>>385
こっちのセリフだが
民事上の不法行為と刑事上の違法行為が別物なことが理解できないの?
不倫は犯罪か?

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77c5-+Tiu)[sage] 2019/12/22(日) 20:12:21.55 ID:oXdEYvN+0
>>696
同じ事繰り返すしか能ないの?
民事と刑事の区別もつかんの?
君らのやってる事は小川栄太郎に対する名誉毀損であり侮辱罪だぞ
それこそ犯罪だ

753 :マンセー名無しさん:2019/12/23(月) 10:13:17.35 ID:DyUevuCX.net
あいつらの場合ゼロとも言いきれなくて

862: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイWW 976d-W/H3) [] 2019/12/22(日) 21:44:39.65 ID:9g4TuOVO0 (9/10)
ここ2日で現れた本人さんたち

@有本香

327 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-9S8K)[] 2019/12/21(土) 20:47:49.40 ID:ArGw/FYaM
どうやらこれに関しては貴様ら下等どもの負けのようだな
というわけでその悔しさをはすみや小川や何より山口当人にぶつけるがよい


350 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-9S8K)[] 2019/12/21(土) 20:53:41.18 ID:ArGw/FYaM
>>342
下等ちゃんこそ落ち着けば?
下等ちゃんは馬鹿だからすぐ簡単に集団ヒステリーかかって暴走しちまうw
当然私はそんな下等倭猿とは一線を画し一度も集団ヒステリーにかかったことはない

356 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-9S8K)[] 2019/12/21(土) 20:55:06.40 ID:ArGw/FYaM
伊藤も有本もがんばれー
下等を殲滅せよ

754 :マンセー名無しさん:2019/12/23(月) 12:47:39 ID:4bhggznb.net
怖いな

960 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78e-FuXa) hage 2019/12/23(月) 12:32:15.99 ID:uE52KsX/0
>>957
小川や山口陣営がやっていることは裁判で有利になるわけでもないウソをばら撒くことだけ
つまりコイツらは既に裁判で勝つことは捨てている、憎い伊藤にどれだけ恥をかかせるかって方向性しかない
だから裁判で絶対に不利になるようなウソも平気でつく
最終的には伊藤のような生意気な女が今後二度と出てこないように仕向けるのが目的

963 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-D6B1) 2019/12/23(月) 12:39:24.28 ID:uuVbJH6ad
>>960
つまりお得意の「なかったことにする」ことだな
日本から伊藤詩織の存在を「なかったことにする」つもりだな

非常に危険だ伊藤さんの家族も含めて

755 :マンセー名無しさん:2019/12/23(月) 14:00:57 ID:9b3h7zLr.net
Daily Beast | Dec. 22, 2019 5:26AM ET
Yet this victory in a civil case also reopens the very ugly question of why Yamaguchi never was prosecuted
for his alleged crime. The police had a warrant prepared on sexual assault charges and were planning to arrest
Yamaguchi at Narita airport on June 8, 2015, but were stopped at the last minute by a high-ranking police
bureaucrat known as “Prime Minister Abe’s attack dog” who then scuttled the original investigation.
民事におけるこの勝訴は、なぜ山口がこの犯罪の訴えによって起訴されなかったかという醜い疑問を改めて呼び起こした。
警察は性的暴行の逮捕状を得て2015年6月8日に山口を成田空港で逮捕しようとしたが、安倍の飼い犬として知られた高位の警察官僚によって
その直前に制止され、捜査が取りやめになった。
https://www.thedailybeast.com/japans-metoo-hero-rape-victim-shiori-ito-wins-a-stunning-victory-against-japans-powerful-weinsteins

BBC | 18 December 2019
According to Ms Ito, 53-year-old Mr Yamaguchi - who is said to have close ties to Prime Minister
Shinzo Abe - invited her to dinner to discuss a possible job opportunity in 2015.
安倍晋三首相と近しい関係を持つとされる53歳の山口氏は、伊藤氏によると2015年に就職の機会について話し合うため伊藤氏を夕食に招いたという。
https://www.bbc.com/news/world-asia-50832524

756 :マンセー名無しさん:2019/12/23(月) 16:32:38.05 ID:9b3h7zLr.net
高橋源一郎

「文藝評論家」小川榮太郎氏の 全著作を読んでおれは泣いた

https://kangaeruhito.jp/article/5536

このレベルやぞ

757 :マンセー名無しさん:2019/12/23(月) 17:33:21.84 ID:4ALd1xoC.net
http://blog.livedoor.jp/theclassic/archives/1311760.html
この文章、『小林秀雄の後の二十一章』にも収録されてるんやけど初出とおぼしきこのブログでは「一夜妻」とか性的な表現がある(単行本では削除)
小川の学生時代は80年代とかだから一夜妻って言ったって風俗とかだろうし、「生産性」擁護のときもそうだけどとにかくムッツリスケベっぷりが凄い
その行き着く果てがレイプ魔擁護で被害者の下着について書くという変態っぷりをメディアの前で晒されるという

758 :マンセー名無しさん:2019/12/24(火) 08:50:03.32 ID:BOWNKqiB.net
被害者の下着についての記述とか小川シェンシェイの感性は常人とはかけ離れてますな

759 :マンセー名無しさん:2019/12/26(木) 02:30:29.22 ID:aUq1UXtj.net
山口なんかとつるむことなかったのにな

相変わらず馬鹿な男よ

760 :マンセー名無しさん:2019/12/27(金) 15:22:46.89 ID:08G9KIu/.net
この人はなぜ、自分の理解が及ばないような領域に不足した能力で首を突っ込みたがるのか
文学の仕事だけを細々とやっていれば良かったのに

761 :マンセー名無しさん:2019/12/27(金) 16:35:11.93 ID:/MOY03S4.net
文学の仕事すら小川榮太郎では能力不足

762 :マンセー名無しさん:2019/12/27(金) 17:28:13 ID:08G9KIu/.net
この人って一見すると慇懃に見える口調でとんでもないこと言ったりするよね
遠目に少しだけ見る程度だとそれらしく見えると思う

763 :マンセー名無しさん:2020/01/01(水) 08:38:52.13 ID:9epw+2j3.net
>>707
オカルト雑誌「ムー」みたい

764 :【マルチ商法】 小川榮太郎 【アベノミクス】:2020/01/01(水) 14:48:57.09 ID:xqPh2fvQ.net
レバノン人のTwitter

・ 日本では高級官僚が子供を惨殺したり、暴走車で
 一般人を轢き殺しても、刑が執行されず、
 起訴もされない国です.

・ また政府首脳を関係ある人物が性犯罪容疑を
 かけられたものの起訴もされず真相が
 明らかにされなかった.
 https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1577851658/

765 :マンセー名無しさん:2020/01/05(日) 05:12:37 ID:fkmMhlX6.net
>>1
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-ide9)2020/01/04(土) 16:16:55.38ID:Dl+Qx4ayd

有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
小林よしのり先生。ごくごく静かに話をされ、しっかり聞いてもくださる。スゴイ「磁力」を感じさせる方。
2010年6月23日

@arimoto_kaori
昨日は、午前〜昼は石平さんと、夜は小林よしのり先生とご一緒させていただきました。
話した、話した。人と違う仕事をされるような男性に共通していることは……心がでっかいこと。
2010年6月23日



キモいくらい持ち上げててワロタ
これと同じことを今百田にもやってるなこいつ

766 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev :2020/01/05(日) 05:33:49 ID:fuZTcwHn.net
俺達の小川さんだぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

767 :マンセー名無しさん:2020/01/15(水) 09:58:11.17 ID:k60Iw5Du.net
年末にFacebookのアカウントが30日間の停止になられたそうだ
現在は、「文芸評論家 小川榮太郎」のページに投稿をお続けになっている

最新の投稿から

>2500万人から3000万人の日本国民がアクティブユーザーであるFacebookがカスタマーサービスも置かず、基準も示さず、言論を封じ、メッセンジャー機能まで使はせない。
>これは日本国憲法が想定してゐなかつた新たな憲法マターである。表現の自由のみならず通信の自由の否定となる。
>仮に通信手段を唯一ここに限つてゐる人間、あるいはこの手段でしかやり取りしてゐない相手とのコミュニケーションにおいて、人生を棒に振る打撃にさへなりかねまい。
>就職、入学、身内の不幸、結婚などに関はる身辺の大きな変化の最中にアカウント停止をされた場合――。
> 法規制は必要不可欠であると考へる。

インターネットと繋がったスマホかパソコンがなければFacabookは使えないのだが、この辺りは考慮にお入れにならないようだ。メッセンジャーが使えなくてお困りなのだろうか。プラットフォーム論から考えれば、まんざら的外れともいえないのだろうか

768 :マンセー名無しさん:2020/01/20(月) 19:23:06 ID:XMNbNU/H.net
この人はより画数の多い字のほうが偉い、より読みづらい書き方のほうが偉いという幼稚極まるセンスの持ち主
言葉の意味が実在にどれだけ即しているか、という問題にこれほど鈍感でいられるというのは文筆家にとって致命的な欠点

769 :マンセー名無しさん:2020/02/09(日) 08:22:09 ID:itxVm8Vq.net
小川榮太郎  新宿二丁目
で検索。
Twitterのアンチゲイリブと仲良しよ。
杉田水脈も二丁目に来てるから関係してるんでしょうね。

こいつらがズブズブなのバレバレよね。

杉田水脈さん
https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_199090/
杉田水脈議員が勝共連合ダミー団体の集会で講演も、「存じ上げません」

統一ダミー団体で公演の小川榮太郎さん
https://i.imgur.com/A7j7mlo.jpg


なぜか統一教会とズブズブよね〜
アンチゲイリブ工作員も統一関係の友達多いしね。

やっぱり韓国カルトキリスト教は日本人LGBTをぶっ叩きたいのかしら?

770 :マンセー名無しさん:2020/03/19(木) 12:23:51 ID:czk1rI61.net
ジャパニズム廃刊でシノギが減るな

771 :マンセー名無しさん:2020/03/20(金) 05:57:03 ID:FWP9MlRN.net
まあ小林秀雄の後継者気取りの本を出して中身ないのがバレたからな。
安倍のヨイショ本だけ出してればまだ良かったのにな。
高橋源一郎が少し相手した時は舞い上がってて面白かったけどね。

772 :マンセー名無しさん:2020/03/21(土) 11:18:18 ID:dtFoeFST.net
意味があるようでいて意味がない文章をお出ししてくるのは小泉進次郎に通じるものがある

773 :マンセー名無しさん:2020/04/02(木) 20:13:24 ID:wfCQ6tPy.net
>>745
ムッツリした性的な志向を隠さない気持ち悪いおっさんが小川榮太郎ってことか

774 :マンセー名無しさん:2020/04/10(金) 17:49:33 ID:OiSo3XcE.net
誰が買うんかねえ

https://i.imgur.com/Y5S05Ql.jpg

落書き以下

775 :マンセー名無しさん:2020/04/15(水) 09:12:59 ID:BPpL0Yxg.net
>>429 >>633
八幡 和郎 昨日 9:00 ·
よそのタインラインでのやりとりですが小川榮太郎氏が安倍晋三首相を擁護したのは
民主党政権下でのことです。まさに権力から1番遠い野党の政治家を権力に逆らって
復活の可能性を論じたわけです。それがどうして権力におもねることになるのでしょうか。
時系列を無視した議論はこういう馬鹿らしい破綻をきたします

776 :マンセー名無しさん:2020/04/15(水) 09:18:34 ID:BPpL0Yxg.net
あら、わたしのことですやん!
まったく気が付きませんでした。油断できないですね。24時間ウオッチしてる訳でもないので。
ちょっと「場外乱闘」的じゃありませんか?文盲に近い私にはよく文意が読み取れませんがこの際、
素朴に述べさせていただきますと、
「小川榮太郎氏が安倍晋三首相を擁護したのは民主党政権下でのことです。まさに権力から1番遠い野党の政治家を権力に逆らって復活の可能性を論じたわけです」
 →それは確かでしょう。櫻井よし子さん同様。
 しかしその後がいけない。
「それがどうして権力におもねることになるのでしょうか。時系列を無視した議論はこういう馬鹿らしい破綻をきたします」
→権力から1番遠い野党時代に安倍さんを励ますのは良い。
しかし総理に再登板して以降、安倍さんに本質的な苦言を公に呈していない、
と指摘しているのです。
月刊はなだ、月刊WILLをみてれば、一貫して提灯しか持っていません。いま発売中の最新号に置いても明明白白な事実です。
 
 八幡先生が友情から小川を擁護するのは人情としては理解できます。しかし、イチイチ例証しませんが、
彼の安倍総理のコロナ対応の擁護、
それに便乗しての自身の大物ぶりの誇示…真偽不明の「世界最高レベルの専門家」とのパイプ、真偽不明の官邸とのパイプ、腑に落ちないことばかりです。
市井の文藝評論家(文藝評論家を蔑んでいるのでなく専門外という意味)に、コロナ対策で内閣総理大臣が本気で助言を乞うでしょうか? 常識で考えても笑止な話です。
安倍さん、官邸にしても単に「あ、メールが来てる」「聞きとどめておく」程度では?
安倍さん&官邸が「小川さんの意見など参考にしてない」などと否定しないのを幸いに、助言採用の例示もなく自らの行動を誇張するのは笑止千万です。
 八幡先生がそういう人物に公に加勢するのは「トンデモ」評論家と同一視されかねないので、杞憂いたします。
評論家の立場でなく、個人的友情として「友人の悪口並べるな!」と気分を害されたのなら、お詫び申し上げます。
いいね!· 返信する · 17時間前 · 編集済み

777 :マンセー名無しさん:2020/04/15(水) 10:52:48 ID:BPpL0Yxg.net
八幡 和郎 ○○さんがあたかも小川氏を良心とは関係なく権力におもねる腰巾着の
如き誹謗中傷を繰り返してるので見るに見かねて申し上げているだけです。
別に総理に限りませんがある政策が採用された場合に誰の助言によるものであるかなど
所詮は籔の中です。そんな当たり前のことを自慢げによく裏事情を知ってるごとく
○○さんが披露するのは感心しません。別に裏事情などと言うものではなしに当たり前のこと、
世の中のありとあらゆる組織の中で起きているのと同じでしかありません
いいね!· 返信する · 19時間前 · 編集済み

778 :マンセー名無しさん:2020/04/15(水) 10:55:56 ID:BPpL0Yxg.net
○○ ○ ○○様
わたしは一応、数年間にわたり、小川センセイの言説をある程度観察した上で結論している。
貴方は彼を盲信し「レッテル貼りは酷すぎる」と憤るが、
小川センセイ自身も、自分と意見を異にする野党などにレッテルを張ってるのは日常茶飯事。
自分だけ安全地帯に棲息できる道理はない。
因みに、私はレッテルを貼った覚えはありません。明瞭な事実を指摘してるのみ。
いいね!· 返信する · 7時間前 · 編集済み

779 :マンセー名無しさん:2020/04/15(水) 21:10:02.22 ID:BPpL0Yxg.net
www.facebook.com/kazuo.yawata/posts/3637601386314055

780 :マンセー名無しさん:2020/04/17(金) 23:43:54 ID:uj+Ma62B.net
>>707
どんどんひどくなってきた

https://pbs.twimg.com/media/EGkUaUIVUAA4pmc.jpg
統一教会と生長の家 の信者読んでるのか

781 :マンセー名無しさん:2020/05/03(日) 23:17:52.33 ID:uSJz7ZtE.net
>>774
安倍総理の決断が感染爆発を止めた
って単なる文藝評論家が言っても説得力ゼロだろw

782 :マンセー名無しさん:2020/05/05(火) 11:17:43 ID:d3gC+vsP.net
流石はエネルギーマット不二 216,000円の小川シェンシェイですわwww

783 :マンセー名無しさん:2020/05/09(土) 20:31:06.85 ID:sw9ZZ8KJ.net
小川先生にはエネルギーマット不二216,000円があるから

784 :マンセー名無しさん:2020/05/17(日) 18:00:15 ID:LwUp+fdv.net
カルトロードを駆けて駆けて駆けぬけとる

785 :マンセー名無しさん:2020/05/18(月) 16:22:50 ID:Br8JNe96.net
>>780
売れてるの?

786 :マンセー名無しさん:2020/05/19(火) 08:11:40 ID:3lwqisfc.net
>>785
休刊して今はカルト宗教のオカルト本を出版している
どちらも宇宙エネルギーとかいう毒電波受信しなければかけない代物w

787 :マンセー名無しさん:2020/05/19(火) 10:17:26 ID:vmUr1e8V.net
エネルギーマット不二216,000円でスピリチュアル探求するのですな

788 :マンセー名無しさん:2020/05/23(土) 13:38:52 ID:ZmnCS4EL.net
小川榮太郎ってオカルト系の人なのかな?

789 :マンセー名無しさん:2020/05/28(木) 20:11:35 ID:a8sl8iPb.net
ネトウヨの人ってオカルト好きだよな
というかオカルトに嵌まる人はネトウヨになりやすい

790 :マンセー名無しさん:2020/06/11(木) 19:48:59 ID:dx75Xtsr.net
>>1
有本先生は、このみっともない自民・共産連合(笑)を論評しないの?

小池氏への決議案取り下げ、カイロ大学の声明も一因
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb5f1e9463dfa4eb28a61efc7c0e641c3349142d

東京都の小池百合子知事と対立する都議会自民党が、小池氏のカイロ大卒業の証明を求める決議案を9日に議会に提出しながら、10日になって取り下げる、「珍事」が起きた。
小池都政で4年間続いてきた両者の対立を象徴するようなドタバタ劇。小池氏は当初予定したこの日の再選出馬表明を、見送った。

この決議案は前日9日、自民、共産も共同で提出していた。しかし10日になって取り下げ、上田氏単独での提出に。
決議案文の調整で本会議の開会は20分遅れ、知事与党の都民ファーストの会から自民、共産への批判の声も出た

77非公開@個人情報保護のため2020/06/10(水) 23:31:44.91
一番みっともないのは
川松センセイでしょw

791 :マンセー名無しさん:2020/06/26(金) 08:47:45.65 ID:x5fxqLev.net
保守

792 :マンセー名無しさん:2020/06/27(土) 17:12:48 ID:jqezjtD6.net
>>789
オカルト板真に受けるような奴とかな

793 :マンセー名無しさん:2020/07/08(水) 17:32:01.17 ID:CY/kCzA9.net
上念やケケ田みたいな副業があるわけでもなさそうだよな

794 :マンセー名無しさん:2020/07/10(金) 19:07:13 ID:Q6AWzrGk.net
生きてるのこの人?

795 :マンセー名無しさん:2020/07/16(木) 22:13:17 ID:ExnTdi8T.net
保守

796 :マンセー名無しさん:2020/08/02(日) 19:52:13.36 ID:ftJ3LIDI.net
小川榮太郎は統一教会の広報員である。
http://www.chojin.com/history/kishi.htm

797 :マンセー名無しさん:2020/08/03(月) 07:03:58.75 ID:ntObijZE.net
糸山英太郎なら知ってる

798 :マンセー名無しさん:2020/08/09(日) 21:31:22 ID:QeWQkGB5.net
何様のつもり?

【小川榮太郎】「PCR拡大は意味がない!検査・感染者増の呪縛から脱せよ 左派メディアに煽られ社会不安が蔓延」(夕刊フジ)★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596869710/

799 :マンセー名無しさん:2020/08/10(月) 11:35:30 ID:IVapbwD0.net
メディアに無視されて寂しそうですな。
http://imepic.jp/20200810/415710

800 :マンセー名無しさん:2020/08/10(月) 14:59:40 ID:IVapbwD0.net
↑うまく貼れなかったのでFBのリンク。
https://www.facebook.com/ogawaeitarou/
メディアに無視されて愚痴る。
日本医師会・東京都医師会の会長を経歴不明とdisる。
自分の意見が通らないと暴れるさまはまるで未就学児のようで見苦しい。

詰んだな、この人。

801 :マンセー名無しさん:2020/08/10(月) 15:18:28.42 ID:nkp797/O.net
夕刊フジもそこまで安倍に媚びたいか?と言う内容だったな
最近は文春も批判的なのに

802 :マンセー名無しさん:2020/08/15(土) 09:38:24 ID:5RPAvHql.net
東医会長、見てたのねw
https://www.facebook.com/100003298674884/posts/3201036276682963/?d=n

803 :マンセー名無しさん:2020/08/26(水) 09:58:27 ID:8ptB5u42.net
>>707
とうとうこうなるんだな


https://i.imgur.com/kbFz6nh.jpg

武漢肺炎のこと??
中国の生物兵器じゃなかったの??
3ヶ月前の号
武漢ウイルス戦犯国
中国をテロ国家に指定しろ
https://i.imgur.com/LbcS7V2.jpg

5月号
新型ウイルス 武漢の研究所から流出濃厚
武漢ウイルス人工説で女のバトル
https://i.imgur.com/RKO7jEK.jpg

この変節っぷりよ

804 :マンセー名無しさん:2020/08/30(日) 16:43:24 ID:vOB3XcuD.net
これもう安倍カルトだろ
気持ち悪すぎる

小川榮太郎@ogawaeitaro

安倍総理の辞意表明から一夜明けた。
衝撃は大きかったが、今、私は寧ろ爽快な気持だ。
大変な暴風圏の中でやるだけの事をやり抜いた。
森友加計以後メディアと背後勢力による空前の反日消耗戦を強いられた3年にも耐えに耐えた。
味方たちの浅薄さや裏切りにも耐えに耐えた。

世界も日本も更なる激動期に入る。
総理は矢弾尽き果てて消耗しきる前に、充分間合いを測って辞任を表明された。
周到に考え抜き、先を見据えた決断だと思う。
この8年は日本にとって巨大なレジームチェンジの為の調整・準備期、
これから1年の吟味を経て、1年後から新たな飛躍へと向かう。

私には今朝、そのヴィジョンが見えた。
なぜならそれがこの半年間私の周囲で生じている奇跡の連続のような事象と余りにも符合が合うから。
安倍総理は、ご休養、治療の後、より大きな高い見地からの仕事をなさる事になるという予感がしている。

https://bunshun.jp/articles/-/39988

【悲報】「安倍さんは、1年休養したのち、必ず戻ってくる」と識者 [465742638]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598772747/

805 :マンセー名無しさん:2020/11/20(金) 08:35:59.91 ID:r+BZVA0j.net
小川 榮太郎
21時間前 ·
先日藤原書店において森繁久彌コレクションの完成の集いがあり出席したが、
それを唯一報じた東京新聞は、集合写真から私だけを意図的にカットしたものを掲載している。
上は東京新聞、下は藤原書店から頂戴したスナップの内の一枚。おったまげました。
ここまでやるんですな。主流左派メディアも、保守論壇も極力私をいない事にしたいんですね。
哀しい……。
嘘だよ〜ん、勝手にすれば(笑)
どっち道、私はしっかりここにいますんで。

www.facebook.com/eitaro.ogawa/posts/3762450223847771

806 :マンセー名無しさん:2020/11/26(木) 14:19:25.30 ID:7YNtUWTJ.net
この醜悪なオッサンはこの先どうするんだろうねwww

807 :マンセー名無しさん:2021/01/16(土) 10:50:52.73 ID:kSO6jCiB.net
>>64
>>362
右がもう一体化無理だから分断工作をしてるんだろうなw

Hideki Kakeya, Dr.Eng.
@hkakeya
門田氏は「裁判官が日本を滅ぼす」や「死の淵を見た男」、有本氏は「小池劇場が日本を滅ぼす」など、これまでジャーナリストとして素晴らしい仕事をされてきた。
ところが、百田氏と絡むようになって急におかしくなった。百田氏が「殉愛」問題を有耶無耶にした時点で、要注意人物と気づくべきだった。

午後11:28 ・ 2021年1月15日・Twitter Web App
「殉愛」問題についてはこの本が詳しい。左翼が書いた本で、最後は自分のイデオロギーに有利なこじつけがあるのが玉に瑕だが、それ以外の部分はよく調べて書かれている力作。
この問題には、DHCテレビの現社長も関係していることが分かる。
百田尚樹『殉愛』の真実 (日本語) 単行本 2015/2/23 角岡 伸彦 (著), 西岡 研介 (著), 家鋪 渡 (著), 宝島「殉愛騒動」取材
午後11:45 ・ 2021年1月15日・Twitter Web App

“ノンフィクション"と大見得を切ったものの、事実からかけ離れた“創作"“嘘"が盛り込まれているからだ。1カ所や2カ所ではない。全編にわたって事実誤認が見られる、出版史上まれに見る“事故本"とさえいっていい。
この物語――“ヒロイン"さくらを天使のごとき「聖人」に磨き上げるための物語――には、さくらを辛い目に遭わせる“悪役"が欠かせなかった。
百田尚樹は、その“悪役"を、こともあろうにたかじんの実子である長女や親族、前妻、そしてたかじんの「ガン撲滅チーム」のメンバーとして2年にわたる闘病生活を支えたマネージャーのK氏、音楽プロデューサーのU氏に担わせたのだ。直接の取材がいっさいないままに――。
本書は、およそ“ノンフィクション"とは呼べない『殉愛』を、あたかも“ノンフィクション"であるかのように書き、偽装し、販売し、そのいかがわしさに気づいている読者が大量に存在するのに、本格的な追及の動きがないことに苛いら立ったプロフェッショナルによって執筆・編集されている。

有本香 「視聴者の会の利益をkakeya氏に差し上げてはと上念氏が提案しましたが、私が反対しました」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610610691/

808 :マンセー名無しさん:2021/01/16(土) 10:51:58.29 ID:kSO6jCiB.net
>>736
>>765

百田尚樹
@hyakutanaoki
kakeyaって誰?
圧力って何?口を開けて冷や汗をかいた笑顔
ter.com/hyakutanaoki/status/1349557374382587906


有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
お忘れでしょうが、昨年「視聴者の会」の決算の時に名前が出た方の一人です。
経緯は不明ですが、会の利益を、この方らの研究費(左翼に関する研究)に差し上げては
どうかとの提案が上念さんからありました。私が反対して潰れましたけど。
皆様からの寄付金を別目的に流用などできないと思いましたので。
ter.com/arimoto_kaori/status/1349602645615394818


有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
あの時のメールは消していませんので、必要な時には転送します。
ter.com/arimoto_kaori/status/1349604844412100612

「左のネトウヨ」→これどういう意味なの? [297142216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610752934/

809 :マンセー名無しさん:2021/01/20(水) 18:23:02.70 ID:xf/MqK3F.net
音楽評論だけやってれば苦しくてもここまでの生き恥を晒す事はなかったろうにな

810 :マンセー名無しさん:2021/02/10(水) 22:21:44.98 ID:4yql1GEa.net
世の中から全然相手にされてない

811 :マンセー名無しさん:2021/02/15(月) 15:31:23.63 ID:ildKdukZ.net
もう末期症状だね


https://i.imgur.com/E6mFdg2.jpg
http://www.ogawa

小川榮太郎さん、狂う [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613343214/

812 :マンセー名無しさん:2021/02/27(土) 09:05:15.68
小川榮太郎は覚せい剤で近々タイーホされます

813 :マンセー名無しさん:2021/03/10(水) 23:48:37.52 ID:Pncqhdi/.net
さようなら


【速報】『徹底検証「森友・加計事件」朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』著者と出版社に対して、
朝日新聞社は5千万円の賠償請求訴対をし、東京地裁は200万円の支払い命令の判決を下しました。
囲み取材の記者たちに対して小川は
「スキャンダラスな判決である」とコメント。続報は後ほど。

https://tw.it.ter.com/ogawaeitaro/status/1369510461499006979


【超速報】「森友加計問題は朝日の捏造」の小川榮太郎さん、朝日新聞に訴えられて200万の賠償命令が下る [112216472]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615356127/

【超朗報】「森友加計問題は朝日の捏造」と主張する本を書いた小川榮太郎と出版元に賠償命令「真実性は認められない」 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615369518/

余命三年時事日記って真に受けていいの?555
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1615015230/

余命三年時事日記って真に受けていいの? 405
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1607259342/

814 :マンセー名無しさん:2021/03/17(水) 19:13:41.60 ID:nCCHVExq.net
ざまあw

 森友学園や加計学園をめぐる報道を「虚報」などと書籍で記され、名誉を傷つけられたとして、朝日新聞社が著者で文芸評論家の小川栄太郎氏と出版元の飛鳥新社(東京都)に謝罪広告と5000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、東京地裁であった。五十嵐章裕裁判長は、謝罪広告請求は退ける一方、小川氏と同社に計200万円の支払いを命じた。

 判決によると、飛鳥新社は2017年10月、小川氏が執筆した書籍「徹底検証『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」を出版。同書には「朝日新聞がひたすら『安倍たたき』のみを目的として、疑惑を『創作』した」「全編仕掛けと捏造(ねつぞう)で意図的に作り出された虚報」などの記述があった。
 五十嵐裁判長は、書籍の表題を含め、朝日新聞社が問題視した記述のほぼ全てで真実性は認められないと認定し、名誉毀損(きそん)が成立すると判断した。一方、同社の信用に重大な影響があったとまでは言えないなどとして、謝罪広告の掲載は認めなかった。
 判決を受け、朝日新聞社は「当社の主張がほぼ認められたと考えている」とコメント。小川氏は「極めてスキャンダラスで異常な判断だ」、飛鳥新社は「当方の意見が受け入れられず残念だ」としている。

時事通信
2021年03月10日19時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031000982&g=soc

【森友】小川栄太郎氏と飛鳥新社に賠償命令 朝日新聞の森友報道めぐり―東京地裁 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1615850184/

【森友改ざん】「一歩ずつ前に」自殺職員の妻 命日に墓前で誓い [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1615329641/

【菅悲報】武田総務大臣「記憶がないと言え」と指示 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615905924/

【文春】武田良太総務大臣、NTT社長と会食 [612875364]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615948054/

815 :マンセー名無しさん:2021/05/25(火) 02:07:16.25 ID:at4/xcHQ.net
荒らしまーす

816 :マンセー名無しさん:2021/08/16(月) 16:32:11.81 ID:/ZELfWM6.net
まさかの対立

https://i.imgur.com/vgeNtZS.jpg

817 :マンセー名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:22.57 ID:T3vr+Sm5.net


818 :マンセー名無しさん:2021/11/11(木) 01:40:30.05 ID:M9hKgofs.net
てすと

819 :マンセー名無しさん:2021/11/23(火) 07:38:31.65 ID:lIy7WHEo.net
https://i.postimg.cc/FhPsNwpb/PB170020.jpg
https://i.postimg.cc/yYp4CCKk/PB170055.jpg
https://i.postimg.cc/PfK01nP2/PB170097.jpg
https://i.postimg.cc/xn6SzMmn/PB170065.jpg
https://i.postimg.cc/Kjhfh7r8/1.png
アムウェイミーテイング11月17日三宮ドンキ上
mnmkl@;[:

820 :マンセー名無しさん:2021/12/02(木) 18:43:39.59 ID:bc7q63pM.net
森友学園や加計学園をめぐる報道が書籍で「虚報」などと記され、名誉を傷つけられたとして、
朝日新聞社が著者で文芸評論家の小川栄太郎氏と出版元の飛鳥新社(東京都)に5000万円の損害賠償などを求めた
訴訟の控訴審判決が2日、東京高裁であり、定塚誠裁判長は名誉毀損(きそん)を認定した一審東京地裁判決を支持し、控訴を棄却した。

東京地裁は3月、問題となった書籍の記述のほとんどを名誉毀損と認め、小川氏と飛鳥新社に計200万円の支払いを命じていた。

判決などによると、飛鳥新社は2017年、小川氏が執筆した書籍「徹底検証『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」を出版。
同書には「朝日新聞がひたすら『安倍たたき』のみを目的として、疑惑を『創作』した」「全編仕掛けと捏造(ねつぞう)で
意図的に作り出された虚報」などの記述があった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120200733&g=soc

【東京高裁】 朝日新聞社 勝訴、小川栄太郎 敗訴 [507895468]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638427559/

小川榮太郎「これは言論の自由への攻撃でありスラップ訴訟。私はただ意見・論評を書いただけ」
https://i.imgur.com/g6vgjTL.png
https://i.imgur.com/f1lkIWd.png

朝日新聞「君らさあ、裁判のルール知らないの?(困惑)」
https://i.imgur.com/ACtqwp7.png

裁判所「小川くん、名誉毀損ってのはね…」
https://i.imgur.com/o3EfhIM.jpg

判決
https://i.imgur.com/sCak52b.png

821 :マンセー名無しさん:2021/12/03(金) 17:59:53.35 ID:QrVSnFS/.net
あの裁判、立証を殆どしなかったんだから敗訴は当然

822 :マンセー名無しさん:2021/12/04(土) 20:12:04.10 ID:UqPZ7BLE.net
こんなオチになりそう

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
産経は私が国会で安倍総理を徹底追及すると「総理が小西議員をたしなめた」等、誹謗中傷する。
ところで産経は今回の阿比留氏の敗訴確定を受け、彼に対し何らかの人事上の処分を行ったのだろうか。まともな会社なら当然のことだと思うが。
ひょっとして「たしなめる」ことすらやっていないのではないか。
引用ツイート

小西ひろゆき (参議院議員)
・ 2017年4月5日
最高裁でも全面勝訴。産経新聞の阿比留瑠比 氏(論説委員兼政治部編集委員)の私に対する名誉毀損の違法が司法で確定。違憲の解釈変更を安倍総理に追及した国会議員に違法行為を仕掛けるという新聞社幹部として許されざる暴挙。
各報道機関は自由と民主主義の懸かった重大事件として検証して頂きたい。

https://www.twitter.com/konishihiroyuki/status/850602806062882817%26grqid%3DFpUHrm91%26s%3D1%26hl%3Dja-JP&sa=U&ved=2ahUKEwjRjuzT1cnzAhXewosBHaDBDFgQFnoECAcQAg&usg=AOvVaw1p4AsMhQm3hz29JQjTDbWA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

823 :マンセー名無しさん:2021/12/04(土) 20:12:54.70 ID:UqPZ7BLE.net
まーこれは新聞側の敗訴だけどw

小西ひろゆき (参議院議員)

@konishihiroyuki

産経の阿比留氏(論説委員兼政治部編集委員)が、判決で命令の遅延損害金(賠償金とは別物)を値切ってきた。悪質極まりない違法行為を犯した上で、膨大な意味不明の意見書等を提出し(恐らく莫大な弁護士費用を掛けながら)最高裁まで争っておいて、敗訴したら値切るとは。心底呆れ果て、言葉もない。

午後3:46 ・ 2017年4月8日

824 :マンセー名無しさん:2021/12/04(土) 20:16:01.52 ID:UqPZ7BLE.net
森友学園や加計学園をめぐる報道が書籍で「虚報」などと記され、名誉を傷つけられたとして、朝日新聞社が著者で文芸評論家の小川栄太郎氏と出版元の飛鳥新社(東京都)に5000万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が2日、東京高裁であり、
定塚誠裁判長は名誉毀損(きそん)を認定した一審東京地裁判決を支持し、控訴を棄却した。

 東京地裁は3月、問題となった書籍の記述のほとんどを名誉毀損と認め、小川氏と飛鳥新社に計200万円の支払いを命じていた。

 判決などによると、飛鳥新社は2017年、小川氏が執筆した書籍「徹底検証『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」を出版。
同書には「朝日新聞がひたすら『安倍たたき』のみを目的として、疑惑を『創作』した」「全編仕掛けと捏造(ねつぞう)で意図的に作り出された虚報」などの記述があった。 

時事通信
12/2(木) 14:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2542a5ab69d02e61b13e2d6ac97cfd5dfedd5be

【森友】二審も朝日新聞勝訴 森友めぐる報道 東京高裁 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1638515531/

825 :マンセー名無しさん:2022/01/21(金) 20:14:51.36 ID:N2QwICm3.net
また調子にのるぞ


https://i.imgur.com/EwplqI7.jpg


https://twitter.com/AbeShinzo/status/1483701216089866242
 
【朗報】安倍聖帝、小川榮太郎氏の新刊「作家の値うち」の宣伝ツイート「果たして皆さんの評価に如何に」 [737734362]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642669219/
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 825
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200