2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イザベラ・バード「朝鮮紀行」

351 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2019/10/18(Fri) 04:16:59 ID:wD2qwPdy.net
>>346
日本人の手で、植林云うても、戦後すら日本の山林は禿山状態よ。
江戸期の絵図でも禿山で、燃料、資源を山林から収奪自然破壊じゃったが、現在は、
山林手入れせん放置で、逆にジャングル状態の野生動物や災害被害の方が深刻じゃし。
ほいじゃが、韓国も昭和期旅行した時と比べ、現在は、緑化の山林に成ったのう。
魯山人氏の引用は、>>332のブログの下に1947年、昭和22年と出とるのに、
何で読まずにわしへ問うんかいのう?
魯山人氏は、李朝献上米は、日本の米よりも美味しい感想書いとってんじゃし、
わしゃ、寒暖差からも日本の米たぁ朝鮮、特に北部の米が美味いことにゃ、筋が通っとる
けぇのう。逆に日本からの内地米は、佐藤洋一郎氏の米の遺伝子の何型なんか
調べてから、わしに問うべきじゃろう。

総レス数 1012
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200