2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧帝大っていう反日大学の括りがあるらしい

1 :マンセー名無しさん:2020/04/23(木) 03:57:05 ID:dFPjugx6.net
・阪大や北大みたいな反日大学は旧帝大
・某国の最高学府も旧帝大
・自由な学問の場に工作員が紛れ込んでる
・反日戦士が量産されてる

これやばくないか

2 :マンセー名無しさん:2020/04/23(木) 06:34:30.65 ID:EwVIeqgL.net
日帝が作ったのに反日とは…?

3 :マンセー名無しさん:2020/04/23(木) 06:58:56.43 ID:EwVIeqgL.net
旧日帝大とか全部ネトウヨやろ
なんなら国立大学全部ネトウヨや
日本の最高学府は東大やなくて駒大やで

4 :マンセー名無しさん:2020/04/25(土) 11:36:13 ID:pAdclZs8.net
結局国立大学は国家権力のお伺いをたてないと生きられない存在やからなぁ
その点法政大学は凄い
大原社研は反共ネオリベのわいからしても貴重な資料が揃っとる
まぁ昔の日本の左翼なんてミソジニストで差別的で今のネトウヨとたいしてかわらんのもたくさんおったやろけど
そういうのはおいといて
あそこの学生は自由に出入りできるんやろ、ええなぁ

5 :マンセー名無しさん:2020/06/25(木) 20:25:21.72 ID:3OHunch/.net


6 :マンセー名無しさん:2020/07/09(木) 06:49:44.12 ID:OOm2CZMI.net
これは親日本国

7 :マンセー名無しさん:2020/07/15(水) 08:58:44.77 ID:eseeDR97.net
なかなかいい皮肉やな

8 :マンセー名無しさん:2020/07/15(水) 11:34:23 ID:JI4lrk00.net
歴史的、構造的な理由だね。
ww2以前から以後しばらくにかけて、大学進学者は経済的に余裕があるインテリが多かったが
こういった連中は共産主義に被れて反日・反米になりやすかった(典型が宮崎駿

汚染の度合いが低い学生は卒業後官公庁や企業に勤めるが、
逝っちゃった奴は就職出来ずに大学に残り教授となる。

その結果が現状なわけだ

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200