2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

余命三年時事日記って真に受けていいの?590

1 :マンセー名無しさん:2024/03/02(土) 15:18:52.70 ID:RIL1g1Wf.net
余命三年時事日記
http://y○meireturns.wixsite.c○m/bl○g (○をoに変えて下さい)
不当懲戒請求問題弁護団
http://futo-choukai-seikyu.net/
せんたくアーカイブ(傍聴レポ等)
http://web.archive.org/web/20201129070436/http://yomei.jp/
【資料倉庫掲示板】(FAQ掲載・事件の概要はここで)(最初に読んで下さい)
法律関係はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547425249/
登場人物はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547424889

2 :マンセー名無しさん:2024/03/02(土) 15:20:53.80 ID:RIL1g1Wf.net
前スレ

余命三年時事日記って真に受けていいの?589

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1707147562/l50

3 :マンセー名無しさん:2024/03/02(土) 15:23:52.43 ID:RIL1g1Wf.net
過去スレ

余命三年時事日記って真に受けていいの?587
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1703127309/

余命三年時事日記って真に受けていいの?586
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1701574987/

余命三年時事日記って真に受けていいの?585
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1699199856/

「余命三年時事日記って真に受けていいの?674
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1682649670/

余命三年時事日記って真に受けていいの675?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1684491219/

余命三年時事日記って真に受けていいの?576
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1685801251/

余命三年時事日記って真に受けていいの?577
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1686892500/

余命三年時事日記って真に受けていいの?578
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1688315171/

余命三年時事日記って真に受けていいの?579
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1690384928/

4 :マンセー名無しさん:2024/03/02(土) 15:41:01.25 ID:IfPxIQec.net
> >>1さん乙です
>
>
> ありがとうございました
> https://blog.goo.ne.jp/onekosan
>
> ※引用に異議ある方は正式な削除要請でご対応下さい

5 :マンセー名無しさん:2024/03/02(土) 21:33:47.46 ID:PhNlf7Tr.net
ユニオンって共産党系だっけ?弁護団ともパイプがある感じ?

アマゾン配達員がスト通告 長崎市で、契約打ち切りに抗議
3/2(土) 17:10配信
1301
コメント1301件
共同通信
 長崎市で通販大手アマゾンジャパンの商品を扱うフリーランスの配達員が、下請け会社の一方的な契約打ち切りで失業の危機にあるとして、8日にストライキを実行すると会社側に通告したことが2日、配達員が加入する労働組合「東京ユニオン」への取材で分かった。30~40人が参加予定で、長崎市での配達に支障が出る恐れもある。

 ユニオンによると、長崎市の配達員が契約する埼玉県川口市の2次下請け運送会社に対し、横浜市にある1次下請けの運送会社が昨年12月、アマゾンの商品配達の委託契約を4月上旬で打ち切ると通告。ユニオンは1次下請け会社に直接契約などの措置を取るよう求めたが、応じる姿勢はないという。

6 :マンセー名無しさん:2024/03/02(土) 21:56:12.00 ID:+JbC4wM5.net
国民が馬鹿で無抜けで臆病だからDS米国の植民地自治政府が売国法案をヤリ放題。これでも馬鹿どもは平和ボケし続けます。

https://twitter.com/kachikachi1000/status/1763835346373267529

大事なことなのでもう一度www
大谷のバカ騒動はこちらの目眩しでございますwww😂

自治体に対する国の「指示権」創設、大規模災害や感染症危機など非常時に…地方自治法改正案を閣議決定(読売新聞オンライン)
(deleted an unsolicited ad)

7 :マンセー名無しさん:2024/03/02(土) 22:04:21.48 ID:8OBKAjoQ.net
sakkekasu8のブログより
ダブル金の控訴審で敗訴したようだな

横繋がりの「お知らせ」で、認容判決が出たことを知った。
ウマシカの予想とおりだお。
ということで、ジョーと樹里の準備だ!!!
でもブツ(特別送達)はまだなので、判決書の詳細は分からん。
詳細が分からんから、上告状兼上告受理申立書のタタキ台とかに手を付けることができないのだ。
主文を正確に記載せなアカンからね。
で、今できることは・・・
担当書記官に確認する事項を挙げておく事かな。
予納郵券の内訳とか収入印紙の額とか上告状兼上告受理申立て書の締切日とか・・・
来週早々に電話しようっと。

8 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 10:02:03.86 ID:WXTOg0Bw.net
>>5
人が労働三権行使してるのをゲラゲラ笑う前に自分が働け無職
お前でもデリプロぐらいならやれるだろ

9 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 10:39:01.88 ID:h4DupPhF.net
労働組合を英語で言えなさそうな豚であった

10 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 12:06:35.21 ID:FkWdIkNH.net
>>8
マジレスすると会社で豚踊りさせると会社が可哀想
豚小屋のから出さないで税金で飼育した方が社会的損害は軽微なはず

11 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 12:08:21.41 ID:h4DupPhF.net
B型作業所でいいじゃん

12 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 15:24:03.08 ID:saDasqnz.net
GPIFの運用はかつて債券運用が軸でしたがアベノミクス以降、株式運用へシフトしました。これは結果的に大成功だったと評価してもいいのでしょうか。
https://x.com/hattori0819/status/1763990317894918451?s=46&t=sbQA3tu2Lil0TDWPScniKg

13 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 22:47:55.63 ID:h9+mhc+J.net
現在の日本政府はDS米英に抵抗せず言いなりになり戦わずに植民地の奴隷になっていれば
自分が暗殺されることも倒閣されることも戦争になることもないし自分は自国と自国民を犠牲にして私腹を肥やすことができます。
だから日本政府と官僚はDS米英の奴隷を選択しているわけです。

現在の日本の政治家や官僚はDS米英の戦後の反日教育で育ち洗脳され、愛国心も国家観もなく国と国民を守る気がなく思考力のない連中しかいませんから、
宗主国のDS米英に従属し自国と自国民を売り目先の自分の保身と私腹を肥やすことを選択するのは必然です。

これは植民地支配の常套手段である分断統治なのです。

14 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 22:48:21.94 ID:h9+mhc+J.net
■理不尽な要求をしてくる悪党に抵抗し戦う人と、悪党の言いなりになり戦うことを放棄し奴隷になる人■

国際金融資本(DS)は世界を完全支配し人類を家畜化し自分たちだけの楽園をつくることを最終的な目標にしています。
そのために彼らは20世紀初頭から国際金融資本の世界支配に抵抗する邪魔者(代表例はロマノフ王朝のロシア、戦前の日本、現在のロシアのプーチンなど)を排除し、
世界中を国際金融資本の忠実な犬とするべく戦争や革命などのあらゆる工作を仕掛けてきたのです。

国際金融資本に抵抗した国や権力者は戦争に追い詰められたり革命を起こされ倒閣されられたり暗殺されるなどして潰されてきました。
現在の日本政府、岸田総理のように国際金融資本の従順な犬をやり自国と自国民を売り、
その見返りに私腹を肥やしていれば国際金融資本の世界支配の道具である米軍やNATO軍と戦争したり倒閣されたり暗殺されることはありません。

現在の日本政府や岸田総理は自国と自国民を国際金融資本に売って自国民を苦しめているが戦争していないから素晴らしい政府であり総理だと思いますか?
確かに国際金融資本の言いなりになれば戦争するはめになることは絶対にありません。
しかしその代わりに自国と自国民を国際金融資本に奴隷として売り渡すことになるのです。

15 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 22:48:56.18 ID:h9+mhc+J.net
日本の反日、反国家主義者(左翼)が繰り返してきた論理破綻した反日・反戦プロパガンダの屁理屈を前提にすれば
圧倒的な力を持つ国際金融資本から自国と自国民を守るために自分の命と地位を投げ捨て戦争した戦前の日本政府や軍部や
現在のロシアのプーチン大統領は、戦争したから悪いリーダーであり
戦争をせず自国と自国民を国際金融資本に売り自国民を苦しめその見返りに私腹を肥やしている
現在の日本政府や岸田総理は素晴らしいリーダーということになりますが、
そんなわけがありません。

戦争や喧嘩は理不尽な要求を突き付けてくる相手に言いなりになっていれば戦争になる事も喧嘩になる事もありません。
しかしその理不尽な悪党に抵抗すれば戦争になるし喧嘩になるのです。
木を見て森を見ずとも言いますが近視眼的になってある一転だけに目を向けても物事の本質は理解できません。

「戦争」という一面だけに目を向け反日、日本解体に利用する日本の反国家主義者が繰り返してきたプロパガンダが
いかに中身がなくデタラメで論理破綻し論理的整合性の欠片もないかがわかるでしょう。

16 :マンセー名無しさん:2024/03/03(日) 23:04:42.32 ID:h9+mhc+J.net
現在の日本政府はDS米英に抵抗せず言いなりになり戦わずに植民地の奴隷になっていれば
自分が暗殺されることも倒閣されることも戦争になることもないし自分は自国と自国民を犠牲にして私腹を肥やすことができます。
だから日本政府と官僚はDS米英の奴隷を選択しているわけです。

現在の日本の政治家や官僚はDS米英の戦後の反日教育で育ち洗脳され、愛国心も国家観もなく国と国民を守る気がなく思考力のない連中しかいませんから、
宗主国のDS米英に従属し自国と自国民を売り目先の自分の保身と私腹を肥やすことを選択するのは必然です。

これは植民地支配の常套手段である分断統治なのです。
ロシア革命以来DSに奪われ続けていたロシアをDSから奪い返したプーチンも、DSの言いなりになってロシアとロシア国民をDSに売り渡していたら、
ロシアとウクライナが戦争することもなかったのです。

17 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 00:06:34.75 ID:dSJPrLiP.net
DS米英の傀儡であるウクライナ(ゼレンスキー)がDSにとっての邪魔者であるプーチン(ロシア)と代理戦争をしている構図は、
戦前にDSにとっての邪魔者である日本を東アジアから排除するためにDSが蒋介石に日本と代理戦争させたこととまったく同じです。

東アジアでソ連の南進を阻止し平和を守っていた日本を排除した途端に用なしになりDSに梯子を外された蒋介石と同様に
ゼレンスキーも利用価値がなくなればDSに捨てられる運命であることは言うまでもありません。

18 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 00:46:09.84 ID:g9IxjI89.net
>>4
池沼乙!

19 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 09:42:54.59 ID:Civgy/lv.net
ヘイトアカウント通報スレが消えたね

20 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 10:19:51.40 ID:ilYud+rT.net
>国際金融資本(DS)

ソカール君にとってのDSは軍産複合体だったがDS君にとっては国際金融資本なんだな

21 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 11:02:26.52 ID:oLlGDNi/.net
これね。

「給料が上がらない」と文句を垂れる人がいます。でも彼らの中には、転職する気もなく、資格や語学を学ぶ気もなく、投資も副業もやらず、ただ現状維持の人がいます。そして悪いのは会社だ、社会だ、政治だ、「日本は終わりだ!!」と叫びます。断言できます。終わっているのは日本ではなく、貴方自身です

22 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 11:10:49.91 ID:oyBv0Fto.net
職歴のないアラ還よりは終わってないだろ

23 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 11:14:44.18 ID:7PwirVsW.net
行政書士試験バックレで囲繞地も読めず宅建すら持っていない自称不動産屋社長
年度末の3月も暇のようです
運転免許証は妻が管理しているので不携帯でよく捕まる設定の豚クン
バレバレの嘘をついてないで運転免許くらい取得しなさいw

24 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 11:15:33.55 ID:ilYud+rT.net
企業は賃上げをする必要はない、文句があるなら転職したり副業をやれ
という意味だな

頭の悪い中小零細企業の社長が言いそうなセリフだな
虫クンの知能程度がよくわかるw

25 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 11:21:13.05 ID:ilYud+rT.net
企業は賃上げをする必要はない、政治に文句を言うな、自民党は常に正しい
という意味でもあるな
どうせ得体が知れない無名の人のポストをどこからか拾って来たんだろ
バカすぎるw

26 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 11:36:02.41 ID:ilYud+rT.net
「給料が上がらない」

企業自体の問題 業績が悪くて給料を上げられない
企業自体の問題 利益は上がっているが経営者が賃上げをしたくない
社会の構造の問題 労働分配率が低い 96年以来一貫して低下(厚労省資料)
個人の問題 個人的に能力が低いので給料が上がらない

少し考えただけでもこのくらいの理由は出て来るだろ
この人は最後の個人の問題しか考えていない
虫クンと同レベル

いい歳してこんな幼稚な主張に引っかかるなよw

27 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 11:37:54.62 ID:ilYud+rT.net
涙目ダンマリ豚虫クンww

28 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 11:56:36.69 ID:ilYud+rT.net
何か書き込む前に調べろといつも言っているだろ
なぜ毎日のように恥をかくのかね

29 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:16:08.50 ID:oLlGDNi/.net
個人の問題との言質

30 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:26:45.69 ID:ilYud+rT.net
日本語が読めないねw
無知無学無教養w

31 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:26:59.74 ID:aK7uGUsk.net
そもそも個人“だけ”の問題なら平均には現れないだろ

それとも「日本人はほぼ全員無能だから給料が上がらない」とか「日本人はほぼ全員怠け者だから給料が上がらない」とか
そういう主張?

32 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:31:47.50 ID:aK7uGUsk.net
マクロ(全体)の指標が低調なんだから
全体に関係ある何かが悪いだろ

豚論法では日本人が無能と言ってるようにしか聞こえない

33 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:33:53.61 ID:oLlGDNi/.net
実際は失業率ほぼゼロレベルだよね

34 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:34:08.24 ID:ilYud+rT.net
柴犬とスピッツとシェパードがいる

豚虫「犬はみんなスピッツなんだね、言質」

低知能にも程がある
大爆笑ww


https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2WG052/
アベノミクス、平均の実質賃金は伸び悩み=岸田首相

35 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:34:45.93 ID:ilYud+rT.net
>>33
無関係なんだよ
バカなのかなw

36 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:34:54.64 ID:aK7uGUsk.net
https://www.works-i.com/column/item/6bd4926a3ed4decd3fce794b935a3b39_3.jpg

米国や英国では明確に上がってるし
他も日本ほど横ばいではない

日本だけ給料が上がらない全体経済としての要因があると見るべきだろう

37 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:37:22.59 ID:ilYud+rT.net
豚虫経済学では、賃金の総量はあらかじめ決まっていて
失業率が低くなると賃金が下がるんだったな

パラレルワールドのトンチキ経済学w

38 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:37:26.91 ID:aK7uGUsk.net
>>33
「給与が上がらないから、消費が増えにくく、だから経済成長しづらい」って話と失業率の関係は何?

意味不明なんよ

39 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:37:37.01 ID:oLlGDNi/.net
6%くらいは就業してないものとして母数から外して国際比較した方がフェアーだよね

40 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:38:50.06 ID:aK7uGUsk.net
>>39
豚くん
「働いてる人の給料の比較」っす

無職や年金生活者や未成年は“当然”含まないっす
当たり前っす

41 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:39:19.48 ID:ilYud+rT.net
>>39
なぜフェアーなのか日本語で論理的に説明してみようかね
はいどうぞ

個人の問題じゃなかったのかね
その主張との整合性がとれるように説明してみようかね
できもしないくせにw

42 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:39:49.58 ID:ilYud+rT.net
何を語っても無知w

43 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:40:23.63 ID:aK7uGUsk.net
そもそも俺の主張はリフレ派としての主張なんだが?

言っちゃえば「アベノミクス的な主張」


豚は「アンチアベノミクス」なの?

44 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:42:18.08 ID:ilYud+rT.net
>>39
>6%くらいは就業してないものとして母数から外して国際比較した方がフェアーだよね

これ、失業者を母数に含んでいると思っていたのかw
もうお話にならないなw

45 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:46:35.07 ID:aK7uGUsk.net
しかも何がヤベーってさ


失業者を含むグラフだとすると

卒業率が減る

無職が減る(収入が無から有になる)

平均給与が増える

にならんか?


自分の主張を、自分で論破してるやん

46 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:48:09.68 ID:oyBv0Fto.net
「イギリスなんてどうせ6%ぐらい失業しとるやろ、失業率の低いわーくにの勝ち!」って意味と違うか

47 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:49:29.51 ID:7PwirVsW.net
18%に平均値求めるとか無理に決まってるだろw

48 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:49:56.19 ID:ilYud+rT.net
たぶん、自分が何を語っているかも理解していない
>企業はいくらもうかっても賃上げしなくていい、賃金が上がらないのは個人の責任
という珍妙な理屈を補強しようとしてさらに頓珍漢なことを言っている

まあ、いつもの豚虫だがねw

49 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:50:16.05 ID:oLlGDNi/.net
うちの妻とか年俸240万だから
むっちゃ下げてるんだろうなぁ

50 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:51:22.53 ID:ilYud+rT.net
だから何なのかw
たった一人で数字が下がるわけないだろ
低知能が

51 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:51:40.62 ID:oyBv0Fto.net
年収240万って平リーマンでも下の方だろ
役員報酬がそれじゃ自慢にもならんよ

52 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:53:41.34 ID:aK7uGUsk.net
>>49
豚くん?
平均って分かる?

6700万人の労働人口のうちたった一人の値が平均値をどれくらい変えるか言える?

中学生レベルの話だよ?

53 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:53:52.01 ID:oLlGDNi/.net
もう雇うなといってるようなもんだね。皺寄せは働きたい人に。

54 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:54:40.48 ID:oLlGDNi/.net
無職なら統計に貢献するんだね。笑

55 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:54:58.73 ID:oyBv0Fto.net
あのな?
雇った人使って仕事回せば売り上げ増えるねん
増えた売り上げ分配したればええねん

56 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:56:03.57 ID:7PwirVsW.net
株の話するには最適な日なのに豚は小学校算数の話しかしないのなw

57 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:56:47.48 ID:ilYud+rT.net
>>53
虫クンの無知を突っつくと「もう雇うなといってるようなもんだね」

バカなのかなw

58 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:56:50.21 ID:aK7uGUsk.net
>>54
無職ならそもそも統計の外だから影響ゼロ
低所得者が一人いても影響はほぼゼロ


低所得者が何百万人とか何千万人も居たら影響でるだろうね
だからそこまでデカい話をなんとかできるのは企業でも個人でもなく政府だよ?

59 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:57:32.55 ID:oyBv0Fto.net
豚虫経済学に成長という概念は存在しないんやな
アベノミクス全否定やな

60 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 12:58:19.97 ID:ilYud+rT.net
>>54
>無職なら統計に貢献するんだね。笑

豚虫が統計に無知だったというだけの話
文句は政府や各種調査機関に言えば?

61 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:00:54.53 ID:oLlGDNi/.net
>>58
その論って新しく働き始めた人が普通の年俸取れる飛躍があって成り立たなくね?

62 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:02:58.62 ID:aK7uGUsk.net
>>61
そもそもね?

「普通に働いてる人の給料が上がらん」って話をアベノミクスはしてるんだよ?

無職の話をしてるのは豚くんだけ

63 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:04:11.85 ID:ilYud+rT.net
>>58>>61がつながらないのが理解できない虫w

無職は統計の母数に含まれない(事実)→新しく働き始めた人が普通の年俸取れる飛躍
何の話だよw

64 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:04:36.40 ID:aK7uGUsk.net
アベノミクスは

みんなの給料を上げる

みんな金を使うようになる

おかげで企業の業績もあがる

また給料を上げれる

っていうループを作ろうとしてたんだよ?


豚くんはアベノミクス否定派なの?

65 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:04:52.80 ID:7PwirVsW.net
豚は何を言っているんだ?

66 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:06:31.72 ID:aK7uGUsk.net
さらに言うと
安倍晋三が生きてるときにアベノミクスの狙ったことは起きなかった


でも最近やっと起きるかも?って雰囲気になってきてる

豚くんは今からの日本経済は伸びないって主張ってこと?

67 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:09:39.02 ID:ilYud+rT.net
円安誘導で大企業がもうかれば中小零細企業の賃金も上がる
トリクルダウンを目指したのがアベノミクスだったけど、実際は…

「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
2023年3月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764
2023/03/14 — 実質賃金が上がらないことが明らかになってきた15年ごろから、
安倍氏も国会で「アベノミクスはトリクルダウンではない」と主張する場面が目立っていた。

68 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:09:41.07 ID:aK7uGUsk.net
俺はこれからの日本経済は伸びると思ってるぞ
TOPIXのインデックス投資を120万ほどやったぞ

まあそれでも全体の1割程度なんだけどさ


豚はどうするの?
日経ダブルインバースでも買うか?

69 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:10:41.07 ID:7PwirVsW.net
豚が何を前提としていてどのような主張をしたいのかが全く分からん

70 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:10:51.61 ID:cIlsz/Qg.net
自民党安定政権で本当に良かった

71 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:13:10.54 ID:ilYud+rT.net
はい出た!
選挙で勝てば俺の勝ち〜

今日もあっと言う間に降参したねw

72 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:14:31.57 ID:aK7uGUsk.net
>>70
そのアベノミクスと真逆のことを言ってるのが豚だぞ

自民党に逆らうのか?

73 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:15:03.67 ID:cIlsz/Qg.net
野党「このインフレをどうしてくれる!

74 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:15:52.16 ID:ilYud+rT.net
誰も自民党批判とかしていないの
豚虫クンが初歩的な経済学や現実の自民党経済政策についてまるで無知、というお話だよ
経済オンチの政治オンチw

75 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:16:50.52 ID:ilYud+rT.net
>>73
野党への批判は野党へ
何の力もない弱小政党なんかどーでもいいよw

76 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:18:50.35 ID:cIlsz/Qg.net
失業者を所得0で平均所得統計に入れ込むべき。

77 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:20:01.00 ID:ilYud+rT.net
>>69
企業はどんなにもうけても従業員に還元しなくていい
政府も労働者を助ける必要はない、労組なんかいらない
自民党や経団連に文句を言うな
オマエらが貧しいのは自己責任
自民党独裁バンザイ

それが豚虫のいつもの主張
自民党5軍は国民の幸福なんか知らないってさw

78 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:20:04.42 ID:aK7uGUsk.net
>>73
豚くんって生活費どうしてるの?
いろいろ値上がりしてるの知らないの?

働いてない上に買い物もしてないの?
なのに老人なの?
老人ホームの人なの?

79 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:21:00.99 ID:ilYud+rT.net
>>76
政府に文句を言うのかよ、5軍のくせにw

80 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:24:01.35 ID:aK7uGUsk.net
>>76
豚くんさぁ
入れても大して変わらんよ?
失業率なんざ一桁%の話なんだからさ

入れたら失業率に応じて1-3%くらい動くかもね
誤差みたいな数値だよ

81 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:24:42.62 ID:cIlsz/Qg.net
デフレ叩きしたかと思ったらインフレ叩きw
間違ってましたと統計修正したらまたデフレ叩きするんだろなw

82 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:25:52.13 ID:cIlsz/Qg.net
賃金が上がらない!→おまえが働かないからじゃね?

83 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:26:20.12 ID:ilYud+rT.net
>>81
野党なんかどーでもいいんでw
虫クンが無知だという話だよ

84 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:26:35.38 ID:YOgNzi3+.net
ブラック労組との戦い方

85 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:27:07.43 ID:ilYud+rT.net
>>82
安倍ちゃんが聞いたら泣くよw

86 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:27:25.52 ID:aK7uGUsk.net
>>81
最近のはコストプッシュインフレだからね

アベノミクスの目指したディマンドプルインフレが起きたならドヤ顔で「アベノミクスがうまくいってる証拠です」と答えるだけで野党の負けだよ

87 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:27:41.14 ID:oyBv0Fto.net
>>82
お、鏡に向かって罵倒か?

88 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:28:31.78 ID:aK7uGUsk.net
>>82
振り出しに戻ってて草


つまり「日本人の大多数が怠け者だから、統計の数字も増えてこない」と言いたいわけね

反日か?

89 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:29:32.48 ID:7PwirVsW.net
>>82
自分に説教してて草

90 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:31:17.60 ID:oyBv0Fto.net
給与労働者の話に年俸とかいう単語を持ち出して来るのがもう無職丸出しやしな
役員報酬の話でもしとんのかと

91 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:32:04.17 ID:ilYud+rT.net
豚虫「トリクルダウン?コストプッシュインフレ?何それ?初耳だ〜」

虫はこのレベルだろww

92 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:32:49.69 ID:aK7uGUsk.net
退職と解雇の違いもわからないし
年収と年俸の違いもわからない

本当に働いてたタイミングあるの?
老人なんだよな?
人間って無職のまま老年期迎えられるものなの?
マジで障害者手帳でも持ってないと説明つかなくね?

93 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:34:25.89 ID:oyBv0Fto.net
新人が大量に増えて平均が下がるとしてもあくまで一時的なものに終わってないとおかしい訳よ
みんないつまでも初任給で働く訳じゃないからな

94 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:35:15.27 ID:cIlsz/Qg.net
逆に何でじっとしてるだけで年俸上がると思ったん?

95 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:36:21.62 ID:7PwirVsW.net
誰も言っていないこと捏造してて草

96 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:36:43.26 ID:aK7uGUsk.net
>>94
じっとしてると思い込んてるのお前やん

逆に、やれること増えたのに給料増えないのはどう説明すんの?

97 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:37:16.32 ID:ilYud+rT.net
>>94
はい出た!捏造
>逆に何でじっとしてるだけで年俸上がる

誰も言っていないよ、夢でも見ているのかねw

98 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:37:37.29 ID:cIlsz/Qg.net
年俸あげたければ①土日夜間も働く②密度を上げる。のどちらかかまたは両方だよね。単純な微分積分で説明できる。

99 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:39:18.29 ID:aK7uGUsk.net
>>98
つまり自民党様が決めた労働基準法を破れと?

あと付加価値より労働時間を重視するってこと?
パソコンで5分で仕事終わらすより手書きで30分かけたほうが給料増えると思ってる?w

100 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:40:33.72 ID:ilYud+rT.net
>>94
>逆に何でじっとしてるだけで年俸上がると思ったん?

それ、豚虫クンが引用したどこぞのアホ経営者?の思い込みだろ
給料が上がらないのはじっとしているからだ!転職しろ、副業をやれ
企業が賃上げしないのを珍妙な理屈で正当化しているだけだろ

すでに論破されたのにまた最初からやるのかねw

101 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:40:53.32 ID:cIlsz/Qg.net
実際はUberに自民党は条件付き賛成、立憲民主党は断固反対だね。

102 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:41:52.27 ID:7PwirVsW.net
実際???

103 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:41:56.20 ID:ilYud+rT.net
>>98
通常業務で業績が上がっても賃金は上げなくてもいい、という悪徳経営者の理屈だなw

104 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:42:44.04 ID:ilYud+rT.net
>>101
はい、話を変えたw
すぐに負けちゃうねww

105 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:42:57.71 ID:7PwirVsW.net
唐突にUberの話題出してどうした?

106 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:43:24.67 ID:cIlsz/Qg.net
>>105
>>98

107 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:44:24.77 ID:ilYud+rT.net
>>106
完全に論破されたときのアンカ返しww

108 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:45:59.93 ID:aK7uGUsk.net
>>106
だからさ?
労働付加価値が増えた分の給料増やさないことに説明が先だろ


会社のために短時間で大きな利益を上げても給料を上げなくていい理屈を説明して
その上で労働時間を増やせ!なら分かるよ?

でもお前は前提を説明できてないじゃん

109 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:47:12.87 ID:ilYud+rT.net
>>106
米国の平均賃金は日本の2倍〜3倍(統計の取り方によって違う)
アメリカ人は土日深夜も働いているのかねw

国際比較が重要なんだろ
すぐに論破されちゃうねw

110 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:48:06.87 ID:cIlsz/Qg.net
①土日夜間も働く→Uberなど副業
②密度をあげる→裁量労働制など成果主義

その両方に反対してるのが立憲民主党と労働ツイベン
どっちが労働者の味方なんだよ笑笑

111 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:50:41.29 ID:ilYud+rT.net
失業率 米国3.7% 日本2.6%
この人数を母数に入れても日米の差は埋まらない
他の主要先進国で比較しても同じ

バカなのかな、虫はw

112 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:51:03.37 ID:7PwirVsW.net
解体した会話過ぎて結局何が言いたいのか分からん
面倒だから要旨書いてくれんかな

113 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:51:56.98 ID:aK7uGUsk.net
>>110
豚くん?

あのね?
休みがないと経済って回らないんだよ?

みんな週7日働いてる世の中で
遊園地に誰がくるの?
カラオケに誰がくるの?

休みもあるし
給料は増えた

こういう状況だと人はお金を使うんだよ?
そしたらその使ったお金が企業の儲けになるんだよ

意味分かるかな?

114 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:52:22.29 ID:ilYud+rT.net
>>110
それ、平均賃金が上がらないことに対しての何の反論にもなっていないねw

115 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:53:03.28 ID:cIlsz/Qg.net
>>113
魔法はないと思うよ

116 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:55:09.01 ID:aK7uGUsk.net
>>115
豚くん

俺が書いた「魔法」ってまんまアベノミクスの言い分やで

117 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:55:37.63 ID:ilYud+rT.net
>>110
この20年、他の先進国で給料が上がったのに日本だけは実質賃金がマイナス
文句があるなら副業をやれ、土日も働け

つまり日本政府が実施賃金の低下を招いても知ったことではない
政府に責任なしということだな

しょせんは5軍だなw

118 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:56:10.03 ID:oyBv0Fto.net
週休7日の無職にワークライフバランスの話しても無駄や

119 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:57:08.55 ID:cIlsz/Qg.net
実際は安倍さん初期の目標を達成しちゃったね

120 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:57:52.20 ID:ilYud+rT.net
>>115
>魔法はないと思うよ

じゃ欧米先進国は魔法を使ったのかねw
国際比較が重要なんだろ
魔法なの?ねーねー(にやにや)

121 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:57:58.26 ID:7PwirVsW.net
つまり職歴のない老人が無職にキレてるってことでOK?

122 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:58:32.17 ID:cIlsz/Qg.net
>>117
そらバブルの反動や東北震災や民主党政権のハンデがあったんだから。魔法はないわ。

123 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:59:04.01 ID:ilYud+rT.net
>>119
虫クンの提唱するやり方とはまったく違う方法だよ、アベノミクスは

124 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:59:32.75 ID:aK7uGUsk.net
>>122
バブル崩壊させたのは自民党やぞ

125 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 13:59:58.22 ID:ilYud+rT.net
>>122
自民党政権になっても実質賃金は低下し続けた
バカなのかなw

126 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:00:10.51 ID:7PwirVsW.net
>>122
職歴のない老人が無職にキレてるだけってことでOK?

127 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:00:38.68 ID:oyBv0Fto.net
まず虫がuberイーツでもデリプロでもやってみろや…

128 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:02:15.17 ID:ilYud+rT.net
その賃金低下を挽回しようとしているのが岸田政権だろ
なのに虫クンは土日深夜も働け副業しろ、とか自民党員にあるまじきことを叫んでいるんだよ
バカなのかなw

129 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:04:19.18 ID:aK7uGUsk.net
豚くん?


給料を増やすには?

企業の儲けを増やさないといけない

だから客が使う金を増やさないといけない

だから客に金が回ってないといけない

だから労働者の給料を増やさないといけない


ループしてるんだよ
給料増えると巡り巡って企業も儲かるの

130 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:05:38.46 ID:cIlsz/Qg.net
安倍ちゃんも鬼じゃないから仕事もないのに副業して働けなんて言わないよ。
今、仕事あるじゃん。
所得が伸びないのは怠けてるだけだろ?

131 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:06:40.95 ID:oyBv0Fto.net
は?
晋さんは年収150万アップを約束したが?

132 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:06:52.16 ID:7PwirVsW.net
>>130
職歴のない老人が無職にキレてるだけってことでOK?

133 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:07:15.05 ID:cIlsz/Qg.net
仕事を作るところまでは政治の責任で達成した。
安倍ちゃんも神じゃないから労働者一人一人のマインドまで変えることはできないよ。

134 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:07:45.62 ID:ilYud+rT.net
初歩的な経済学に無知
統計の読み方も知らない
国際比較と言いながら欧米の賃金を持ち出すとダンマリ

もうどうしようもないね
追い詰められると「野党が〜」と話を変える
低知能がw

135 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:07:58.20 ID:aK7uGUsk.net
豚くんって俺より昔のこと詳しいよね?

「角栄の所得倍増計画経済」って知らない?

あれもアベノミクス的な理屈やで?

136 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:09:24.77 ID:aK7uGUsk.net
>>133
そもそも「がんばったら給料増える」ってのが間違いだぞ

少なくともデフレ下の日本はそうなってなかった

137 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:09:40.83 ID:ilYud+rT.net
>>133
>労働者一人一人のマインド

労働者が土日も深夜も働きますなんていうマインドを持つことを自民党は目指していないからな
夢でも見ているのかなw

138 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:12:17.29 ID:aK7uGUsk.net

がんばったら企業が給料増やしてくれる
だから労働者はがんばって働く


がんばっても企業が給料を増やさない
だから労働者はがんばらない

どっちもありえるわけ

それはわかるよね?

139 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:12:53.47 ID:ilYud+rT.net
>>133
日本より賃金が高い欧米先進国の労働者はは、土日深夜も働くというマインドを持っているのかねw
持っていないだろ、しかし賃金は日本の倍
アベノミクス日本だけが実質賃金低下で安い国になった
その事実から目を背けるなよ

140 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:16:19.64 ID:ilYud+rT.net
国際比較とか持ち出すから負けちゃうんだよ、虫クンはw

涙目ダンマリ豚虫クンww

141 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:18:55.82 ID:ilYud+rT.net
同じ密度の仕事でも日本は欧米の半分とか3分の2の賃金しかもらえない国になってしまったということだよ
何が土日深夜も働けだよw

142 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:22:40.03 ID:oyBv0Fto.net
>>132
職歴のないアラ還が就労者にキレ散らかしてるんやで

143 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:23:17.73 ID:aK7uGUsk.net
そもそも「マインドが原因ではない」と言ってるのにさ

「安倍晋三でもマインドは作れない」は何の反論にもなってない

144 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:30:54.35 ID:ilYud+rT.net
安倍ちゃんが目指したのは労働者が土日も深夜も働く世界だったのかw
チンケな世界だな、アベノミクスってw

145 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:31:27.02 ID:oyBv0Fto.net
https://i.imgur.com/DwQDt4Y.jpg

146 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:31:41.08 ID:7PwirVsW.net
>>142
サンガツ
謎ループ追うのが面倒で追ってなかった

147 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 14:34:21.77 ID:aK7uGUsk.net
>>145
これかて「何もしてないのに給料が増える」って意味じゃなくて「物価が2-3%ずつ増えるけど、代わりに給料も2-3%ずつ増える」って意味でしかないしな

魔法だと聞こえるのは豚がアホだからやんな

148 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 15:48:27.39 ID:ceRU7BcX.net
医者がストライキかあ。まあ労働者の権利なんだろうな。労働者の権利なんだよね?

149 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 16:00:31.11 ID:aK7uGUsk.net
豚がアメリカに引っ越したら毎日ブチキレるんだろうな

地下鉄がストで止まったりとかザラやで

150 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 16:07:16.07 ID:ceRU7BcX.net
これで捜査終了かな。
ね。落とし所でしょ。

>ビッグモーター前副社長ら計13人、書類送検へ…街路樹無断伐採の疑い : 読売新聞オンライン

151 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 16:09:33.52 ID:aK7uGUsk.net
>>150
落としどころって何だ?🤔

豚からしたら「オウム幹部が地下鉄サリン事件で書類送検」も「な?落としどころだろ?」なんけ?

152 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 16:26:02.53 ID:ilYud+rT.net
>>148
ここは豚虫の子供電話相談室じゃない

153 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:24:51.32 ID:cIlsz/Qg.net
日経平均40300円かあ。なんか色々突き抜けた感があるな。老いを感じる

154 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:30:02.76 ID:ilYud+rT.net
ここは豚虫の日記帳かよw
しょーもなww

155 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:31:35.81 ID:ilYud+rT.net
時事ニュースに関する虫クンの感想はどーでもいいよw
あまりにも無知をさらすといつものようにバカにされて笑われるけどね

156 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:36:23.01 ID:aK7uGUsk.net
で?豚は株を買ったの?
予想当たるんだろ?
買えよ

俺は買ってるぞ

157 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:38:50.55 ID:cIlsz/Qg.net
年金積立金で株ギャンブルするなんて!
なんて安倍晋三を叩いてた人は、
今どんな気持ちなんだろ?

158 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:39:46.00 ID:aK7uGUsk.net
>>157
でもお前も株を買ってないんだろ?

安倍晋三アンチと同じだね😅

159 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:44:32.65 ID:ilYud+rT.net
知るかよw
ここは虫クンの子供電話相談室じゃない

160 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:45:14.60 ID:ilYud+rT.net
いつまでたっても安倍ちゃん安倍ちゃんw
もう死んだんだよ

161 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:45:23.26 ID:cIlsz/Qg.net
まあ買ってたとしても普通は途中で売っちゃうから大儲けはできないよなw

安倍さんほんと天才。

162 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:49:21.97 ID:aK7uGUsk.net
>>161
いいから「お前が」買えよ


偉そうに語るクセに「お前は」何もしないじゃん

163 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:52:40.42 ID:ilYud+rT.net
>>161
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が自ら株式の売買をしているとでも思っていそうだなw
しかも買ったら売らずに保有し続けていると思っている

あまりに無知なのでお話にならないレベルww
虫クンは

164 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:55:01.90 ID:ilYud+rT.net
いや、ホントに何も知らないんだな、虫はw
経済オンチで政治オンチww

安倍「買ったら売るな」
GPIF「はい、承知しました」

半径5メートル世界www
安倍ちゃんが可哀そうだな、これ

165 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 17:55:07.10 ID:aK7uGUsk.net
だいたい「普通は」って何?
今後も見通し良ければガチホするやろ

豚は株の何が分かるの?
証券口座の作り方すら知らないんじゃないの?w

166 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:00:19.13 ID:ceRU7BcX.net
「年金積立金は、何でもっと株投資割合を高めてなかったんだ!政府は無能!」
みたいな批判が始まるのかな?

167 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:02:58.54 ID:ilYud+rT.net
豚虫クン

GPIFは個別銘柄の選択などの投資判断を外部の運用受託機関(金融商品取引業者)に一任しているんだよ。
わかりやすく言うと150くらいの投資信託を管理している
一任された投資信託のファンドマネージャーが株式をずっと保有しているとでも思っているのかね
利益が最大になるように常に組み替えているに決まっているだろ

ホントにバカだなw

168 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:03:35.27 ID:ilYud+rT.net
>>166
知るかよw

169 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:04:43.23 ID:aK7uGUsk.net
>>166
豚くんが野党ならそういう後出しのイチャモンをつけるっていう自白だよね

豚くんの性格がよく分かる

170 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:10:14.93 ID:ilYud+rT.net
何を語っても無知w
書き込む前に調べろと何度も叱られたのを忘れたのかねww

171 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:13:17.07 ID:ceRU7BcX.net
年金積立金で株ギャンブルするな!→大儲けでした

安倍ちゃんどれだけ労働者の血と汗と涙の結集を預かって増やしてるんだよwwww

172 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:15:59.53 ID:aK7uGUsk.net
>>171
ギャンブルするな!って誰が言ってたの?

年金崩壊させないために株式優先の政策を取ってる!とか言ってるのはたまに聞くけど

173 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:16:44.38 ID:ilYud+rT.net
>>171
おめでと
「年金積立金で株ギャンブルするな」と言ったやつにガツンと言ってやれ

年金基金は増えたけど実質賃金マイナスで安い国になりましたけど、これでチャラだ〜ってな
健闘を祈る
まあ頑張れ

174 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:22:08.98 ID:ilYud+rT.net
>>171
それからGPIFの金は増えているけど年金支給額は削減だ〜と威張るのも忘れないように
安倍ちゃんが儲けた金は労働者には渡さないってね
頑張れ〜

175 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:22:58.54 ID:ilYud+rT.net
涙目ダンマリ豚虫クンww

176 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:23:30.33 ID:aK7uGUsk.net
その点、岸田ッピは新NISAとかで株の恩恵を下々のものに回す気があるみたいだな

誰かと違って

177 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:23:57.16 ID:ceRU7BcX.net
これ民主党の言い分どおり株投資割合を20%以下にしてたらどれだけ儲け損なったんだろうね。

178 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:26:44.51 ID:aK7uGUsk.net
>>177
民主党はもうないぞ

179 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:26:56.67 ID:ilYud+rT.net
>>177
出た!論破されたときの「民主党が〜」
大爆笑

消滅した政党の「もし」なんか知るかよw
どーでもいいだろww
なんでそんなことを気にしているんだ
頭おかしいだろ

180 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:30:06.59 ID:aK7uGUsk.net
そもそも年金機構の「儲け」って何?
受給額上げずにポッケナイナイする気か?

181 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:31:19.15 ID:ceRU7BcX.net
年金増やせ!→民主党政権だったらもっと足りてませんでした

182 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:32:43.77 ID:ilYud+rT.net
ww

もう「民主党政権が続いた世界」という妄想パラレルワールドに閉じこもってしまったよ
大爆笑

183 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:34:02.33 ID:aK7uGUsk.net
>>181
開国しろ!→江戸幕府が健在なら鎖国でした!



これみてどう思う?
「だから何?」ってなるよね?

184 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:34:34.57 ID:ceRU7BcX.net
民主党マニフェストワロタ

年金積立金の運用は被保険者の利益、確実性を考慮し、運用割合が倍増された株への投資を減らします。

185 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:35:34.14 ID:ceRU7BcX.net
民主党が好きな労働ツイベンのメンツまた丸潰れ笑

186 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:35:42.02 ID:ilYud+rT.net
虫クンの脳内にある「その後も続いた民主党政権」に比べれば
N党立花政権でもずっとましなんだろうな
知らんけどw

民主党が〜
笑い死にしそう、腹痛いww

187 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:37:52.81 ID:aK7uGUsk.net
>>185
ワイと江戸幕府好きなやつの話しよか?
して何になるか知らんけど

一緒に明治政府以降続いてる今の系譜を打ち倒して江戸幕府の復活させよか?

188 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:38:01.20 ID:ilYud+rT.net
>>185
そりゃよかった
何でもかんでも労働ツイベンが基準なんだなw

189 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:39:26.03 ID:ceRU7BcX.net
日本の株価が40300円になって
悔しい悔しい

190 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:40:05.63 ID:aK7uGUsk.net
>>189
俺は嬉しいけど?
株買ってるからな

豚こそ何でそんなに悔しそうなん?

191 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:41:24.83 ID:ilYud+rT.net
>>189
誰が悔しがってるの?
労働ツイベン?
ナベテルあたりが株の話でもしているのかね

192 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:42:50.69 ID:ceRU7BcX.net
民主党に任せてたら大損だったね!

193 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:44:32.72 ID:ceRU7BcX.net
ケンモウに株価スレが立たなくなったw

194 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:46:20.24 ID:aK7uGUsk.net
>>193
NISAスレ立ちまくってるが

知ってる?
NISAって株の話なんだよ?

195 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:46:39.46 ID:ceRU7BcX.net
ちょっとググるだけで腐るほど言質が出てきて今世紀いちばんの笑いだな

196 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:47:06.76 ID:ilYud+rT.net
まとめるとこういうことか
>安倍ちゃんどれだけ労働者の血と汗と涙の結集を預かって増やしてるんだよwwww

安倍ちゃんは働者の血と汗と涙の結集を預かって増やしたけど年金は減額
労働者の血と汗と涙の結集を搾り取って実質賃金はマイナス
欧米の半額で働かねばならない安い国になりました
文句があるなら土日も深夜も働け、副業でもすれば?
それでも民主党政権が続くよりましだからセーフ!
労働ツイベンざまぁ

自民党5軍は国民の幸福はどーでもいいってことだ
岸田が泣くぞ、虫

197 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:48:14.95 ID:ilYud+rT.net
民主党政権だったら〜

こんなことを本気で考えているんだな、虫はw
やはり狂っているな

198 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:51:11.95 ID:ceRU7BcX.net
いくら安倍さんでも怠け者のマインドまでは変えられないからね。
労働基準法に守られた怠け者が1番厄介。

199 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:51:23.50 ID:aK7uGUsk.net
>>195
お前の話か?

・山上は共産党に供与された武器を使ってた
・2021年でコロナは収束
・マクドナルドの商品価格は店員が決めてる

などなどの話?

200 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:52:28.16 ID:aK7uGUsk.net
>>198
何も理解してなくて草

じゃあその言い分と>>145の安倍の発言をどう整合性つけるの?

201 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:53:13.76 ID:ceRU7BcX.net
高齢化と権利意識の増大で大破たん確実と言われた公的年金が、
これで中破綻か小破綻で済むかもしれない。
ほんと安倍さんには感謝しかないね。

202 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:53:24.60 ID:ilYud+rT.net
>>198
怠けていない人も実質賃金マイナスになったのがアベノミクス
岸田もそれを認めちゃったね

自民党に裏切られる虫w

203 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:54:55.92 ID:ilYud+rT.net
>>201
年金破綻予測と高齢化は関連があるだろうが権利意識って何だよ
また無知をさらしたねw

204 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 18:55:53.26 ID:aK7uGUsk.net
豚って「景気」って分かる?

景気悪くて客がいないのに何を頑張るの?
そもそも需要が冷えてるのにさ?

需要を喚起するのは経済政策だよ

企業努力でも個人の頑張りでもない

205 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:01:19.01 ID:ilYud+rT.net
労基法があるので多少の怠け者でも解雇できない→すべての労働者は怠け者→企業が儲かっても怠け者だから賃金は上げない
こう飛躍してしまうのが虫w

206 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:02:58.68 ID:ilYud+rT.net
虫クンは何を語っても無知だから議論のベースさえ作れない
しかも何も反論しないで話を変えるだけ
社長18%時代はもう少し話が通じたがな

207 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:03:02.24 ID:aK7uGUsk.net
100人のうち10人怠け者がいたとしても
90人はまともなわけだろ?

その90人の給料も上がらないのは何なん?
それがデフレ下の日本だろ?

そういう話してんだよ

208 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:03:59.72 ID:oyBv0Fto.net
晋さん……オレ、悔しいよ……
https://i.imgur.com/DwQDt4Y.jpg

209 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:04:42.46 ID:aK7uGUsk.net
>>208
顔隠して「ある政治家の発言です」って豚に見せたら民主党呼ばわりしそうだな

210 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:11:45.77 ID:ilYud+rT.net
豚虫は現実世界の経済や経営にあまりにも無知
脳内で作り上げた「もしも民主党政権」を想像して「それよりましだからセーフ!」と発狂するだけ
岸田が国会答弁で「もしも民主党政権よりましだからセーフ!」と言ったら狂人扱いされるぞ
5軍ならセーフとか?

大爆笑w

211 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:13:26.57 ID:ilYud+rT.net
選挙で勝てば俺の勝ち〜
安定政権で俺の勝ち〜
脳内民主党政権よりましだから俺の勝ち〜

まあ頑張れw

212 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:15:28.96 ID:ilYud+rT.net
「民主党政権だったら」とかマジで考えているのかねw
やはり頭がおかしいなw

死んだ安倍ちゃんと消滅した民主党が戦っているわけだ、虫の脳内では
ちょっとこわいな

213 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 19:16:14.43 ID:aK7uGUsk.net
でも徳川幕府よりは自民党のが優れてる!
徳川幕府ならテレビすらなかった!!!

(豚理論)

214 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 20:35:46.59 ID:xQsvpf2+.net
【移民党】税王・岸田「少子化に歯止めをかけないと我が国の経済・社会システム維持は事実上困難になる」 (ロイター通信/Yahooニュース)★4 [首都圏の虎★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709550061/

215 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 22:51:55.74 ID:cIlsz/Qg.net
ほんとこれ

抱えきれなくなる前に早期に見切るのはいい動きだと思う。苦しくとも「雇用を守る」という動きは、多くのゾンビ社員が生む。再起を促す人材を世に出して、初めて社会の代謝が上がる。今は売り手市場だ。本人のやる気次第で、活躍の場はいくらでもある。

216 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 22:55:20.52 ID:ilYud+rT.net
ここは虫クンの日記帳じゃない
懲りないねw

涙ふけw

217 :マンセー名無しさん:2024/03/04(月) 23:00:40.02 ID:ilYud+rT.net
無知無学なことを言うからバカにされた、という話
誰かのポストや虫クンの感想はどーでもいい

真性かまってちゃんw

218 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 02:54:35.75 ID:3ayc3otW.net
国家は共同体の最大の単位であり
国家は文化、人種、民族の同じ人々が集まることで国民が共同体意識で繋がることによって
国民が個人のエゴを追求するのではなく国家、国民のためという意識を持つことで国家とその社会がうまく回ることができる。

ところがこの国家の枠組み、世界各国がそれぞれ主権をもっていることが極めて都合の悪い連中がいる。
それが国際金融資本などのグローバリスト。
その理由は国家間の障壁がある事によって国際金融資本の金儲けに邪魔な多くの制限が生まれるから。

そうなると格差がなくなり国際金融資本は富と権力の独占ができずに国際金融資本の力が弱体化。
そうなると世界各国に内政干渉し国際金融資本に都合のいい政治経済体制を押し付けて実質植民地化することもできなくなる。
また世界各国が主権を持っているかぎり国際金融資本に抵抗する政治勢力は生まれ続けるから国際金融資本の世界支配の目的も断たれることになる。

だからこそ国際金融資本は移民やLGBT、ジェンダーフリーなどの国家破壊思想を押し付けて国家を破壊することに死に物狂いになるわけです。

219 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 02:55:09.05 ID:3ayc3otW.net
■なぜ共産主義者やアメポチは、少し自分の頭で考えればわかる論理破綻した嘘デタラメのプロパガンダを信じ込むのか?■

マルクス主義は資本家は労働者を搾取し格差が拡大するから資本は私有ではなく共同体による所有にし
労働者階級による独裁政治が必要と説く。

資本家は労働者を搾取するということは人間は私利私欲のために他者を苦しることを平気でやる性分であることを同時に認めていることになります。
では、その人間が独裁権力を手に入れれば資本家と同じことをするはずだが、
特に日本のマルクス主義者は論理的思考ができず物事の理解力がないから、このマルクス主義の簡単な矛盾にも気づかない。

マルクス主義は国際金融資本(DS)が世界支配のために必要な新自由主義との両輪として考え出した虚構理論のカルト思想であり
その本質はどちらも国家解体と、支配する者と支配される者の2極化社会です。

そもそも西洋文明とは唯物論から生まれた個人主義、利己主義の戦いの文明であり
マルクス主義の階級闘争論の一面だけを捉えた西洋人がマルクス主義を信じるならまだわかる。

しかし日本は西洋文明とは180度違う「和」の文明であり、「皆がお互いを尊重し仲良くやっていった方が人間社会はうまく回る」という概念である。
日本のマルクス主義者は西洋文明と日本文明の区別すら認識できずいっしょくたにしマルクス主義の虚構を盲信したのです。
まさに典型的な猿真似であり、分かった気になって真似してみたが何もわかっちゃいないのである。

しかも戦後の日本は、マルクス主義を生み育てた国際金融資本が支配する米国の手によって
戦前日本悪玉論などの嘘デタラメの国際金融資本、米国に都合のいいプロパガンダを押し付けられたものだから
マルクス主義と戦前日本悪玉論を融合させ、虚構に虚構を重ねた妄想を信じたうえに反抗期と中二病も拗らせた
幼稚で救いようのないカルト思想の信者が団塊の世代から大量生産されてしまうことになったのです。

このマルクス主義者同様に、自分の頭で論理的に深く考えることが出来ず物事の本質を理解できないパープリンがアメポチです。
アメポチは戦後の嘘デタラメのプロパガンダに洗脳され、その印象によって形作られた情緒的な好き嫌いをベースにした願望を信じ込んで

220 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 02:55:59.17 ID:3ayc3otW.net
都合の悪い真実からは現実逃避し自分の願望を信じ込んで精神的に気持ち良くなっていれば満足できるという人々です。

アメポチは物事の真実や真理を追究して理解したいという知的好奇心の欠片もないし
思考停止し自分が思い描いた大好きなアメリカのイメージを信じ込む。
もちろん自国である日本と自分が大好きな米国は友好国で同盟国であると信じ込み続けようとする。

現在の日米関係の実態は宗主国(米国)と植民地、属国の関係でしかないが、
その実態を認めて真実を認識する気はなく、自分の願望に都合の悪い現実から逃避し続けることができる精神構造をしています。
これは情緒的な人の特徴とも言えますが白か黒かはっきりしなくても合理性が無くても平気でいられる。

しかもアメポチの多くが嫌い馬鹿にしている共産主義者や47人、朝鮮人とその反日プロパガンダと同じく
真実ではなく自分の願望を信じ込み都合の悪い真実からは逃避するという同じ精神構造をしていることの自覚もない。

自分を客観視できないし自分の頭で論理的に深く考えられないから政治思想ももちろんまったく理解しておらず
DS米国が押し付けてきたDS米国に都合のいい嘘デタラメのプロパガンダを盲信しているにすぎない。

「日本は米国の同盟国」「米国は民主主義と保守思想の国」「世界は西側の自由主義陣営と東側の共産主義陣営」などの
DSのプロパガンダを信じ込むが、その中身はまったく理解していない。
理解しておらず論理的整合性があるか矛盾しているかも判断できないから、こんな嘘デタラメを信じ込むわけですが。

DSは圧倒的に少数派ゆえに自らの目的を正直に言うことはないし真実を多くの人類が認識すれば自分達が生き残れないことをもちろん認識しています。
だからDSは情報戦を何よりも重要視するし政治をカネで買い代理人を送り込んで政治を乗っ取るだけでなく、
一方通行情報媒体であるマスゴミを乗っ取りプロパガンダ工作機関にし、
双方向情報媒体であり放っておけば真実が拡散されてしまうDSにとって非常に都合の悪いネットにも言論弾圧を広げています。

47共産党も同じですが独裁権力を求め維持拡大させ一般大衆を支配しようとする人間達が考えることは同じなのです。

221 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 12:54:42.85 ID:a1FE448p.net
むっちゃ建設進んでてクソワロタ
https://x.com/otokita/status/1764550024749560194?s=46&t=sbQA3tu2Lil0TDWPScniKg

222 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 12:59:29.04 ID:pZH7zkus.net
そもそもなんでここでその話してんの?
なんで?

223 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 13:18:25.74 ID:Suee9VBI.net
リングの話やんけ
リングしか出来てないってむっちゃ突っ込まれとんのに

224 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 13:21:23.01 ID:IR80fLsW.net
金を置いておくだけで勝手に増えていく
ありがとう自民党、ありがとう岸田さん

225 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 13:25:57.23 ID:pZH7zkus.net
>>224
で、お前は買ったの?
証券会社はどこを使ってるの?

買ってないなら何が「ありがとう」なの?

226 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 13:27:38.41 ID:ALrjdpNE.net
>>224
禁治産者も株買えるのかw?
不動産株式会社の豚虫社長は株式会社の経営者らしい発言してみろよwww

227 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 13:30:54.05 ID:pZH7zkus.net
さらに言うと
今の株高の要因言えるか?

誰が日本株を買ってて株価増えてるか言える?
そしてその人たちはなんで日本株を買ってるんでしょう?

228 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 13:33:48.70 ID:pZH7zkus.net
逆に聞くと「自民党のおかげ」だとするなら「自民党が何をしたから株高になったの?」とも聞いておく

229 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 13:42:04.05 ID:D4kSBOLn.net
為替と株価の関係は虫クンには難しすぎるw

230 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 13:48:45.48 ID:pZH7zkus.net
そう思うと岸田はツイてるな

安倍ちゃんがジャブジャブ金を注ぎ込んでできなかったことを、岸田ッピは外部環境がたまたまこうなって達成だからなw

231 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 14:02:46.99 ID:NRWEZq5P.net
安倍さんの手柄の足を引っ張ろうとした野党。
国民の資産を減らそうとした野党。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/33552.html

232 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 14:06:36.31 ID:pZH7zkus.net
>>231
その分、債権を増やすって話やで?
そこはわかっとるか?

233 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 14:08:46.06 ID:pZH7zkus.net
まず株と債権の違いを豚は言えるのか?

234 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 14:35:40.10 ID:BcqE0fye.net
オカマとホモの違い

235 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 14:57:50.67 ID:ALrjdpNE.net
>>231
不動産株式会社社長としての発言しろや
それとも株式会社経営はいつもの嘘だったのか?

236 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 14:59:54.55 ID:pZH7zkus.net
何もわからんのに
「よくわかんないけど!自民党のおかげのはず!」は、アホすぎるよ?

237 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:02:23.00 ID:D4kSBOLn.net
>>231
野党がどんな法案を提出しようがどーでもいいだろ
安定多数なんだから
なぜそんなことが気になるのかw

238 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:04:24.39 ID:BcqE0fye.net
債権 怖いお兄さんが回収するやつ
株  証券会社が売るやつ

239 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:06:48.57 ID:pZH7zkus.net
>>238
国債(国の債権)も怖いお兄さんが取り立ててくれるんけ?

240 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:11:04.83 ID:D4kSBOLn.net
そもそも虫はGPIFは自ら株を買って放っておく機関だと思い込んでいるからなw
GPIFは株も債券も売買できないし銘柄の選定もできない、売買は証券会社や金融機関に一任
基金のうち株式の割合は日本株外国株合わせても30%程度

バカには何を言っても無駄だがなw

241 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:13:16.57 ID:pZH7zkus.net
「より手堅くやりましょう」って言ってるだけだからな
まあその分リターンは下がるけどね

それを「国民の金を減らそうとしてる!」は曲解すぎるだろ

242 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:13:17.91 ID:D4kSBOLn.net
GPIFは株を仕込んで放っておくとかw
あまりにバカすぎて安倍ちゃんが聞いたら泣くわw
まあ一任勘定という言葉も知らんだろ、虫は

243 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:17:51.30 ID:pZH7zkus.net
バブルのときに物心なかった俺でも知ってる言葉を
バブルのときに大人だったはずの豚が知らないんやろなぁ

豚くんは今までの人生で何を学んたんだい?

244 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:18:03.46 ID:D4kSBOLn.net
何か書き込む前に調べろとあれほど言っただろ
年金基金についても無知だったな、虫はw

245 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:24:38.37 ID:IR80fLsW.net
労働組合の組合費の余りまくって余剰金とか、銀行の口座にそのまま寝かせてそうだね笑

246 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:29:23.17 ID:pZH7zkus.net
>>245
そういうお前は?
株式いくら位保有してるの?

247 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:29:51.69 ID:Suee9VBI.net
どこの会社の組合の話だよ

248 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:30:52.15 ID:D4kSBOLn.net
>>245
繰越金は口座に保管されているに決まっているだろw
各組合の決算報告でも報告される

労組やツイベンを監視しているくせに労働組合法とか条文も読んだことないのかね
虫クンは社会の仕組みにホントに無知だね

249 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:31:17.72 ID:IR80fLsW.net
労働組合は資本主義が大嫌いだから
投資してないんだろう
実質目減りざまあ。執行部のは責任が追求されますように

250 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:34:44.94 ID:pZH7zkus.net
>>249
じゃあお前も共産主義者だね
だって株買ってないからね

それはさておき組合員から集めた金を勝手に運用したら問題だろ
それは資本主義とか共産主義とかじゃなくて「人から預かったものを勝手にしてはいけません」って小学生レベルの話だろ

251 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:35:31.41 ID:D4kSBOLn.net
組合費で投資するのかw
豚虫クンはあまりに無知でお話にならないな

>実質目減りざまあ。
アベノミクスで円の価値が下がってしまったことだけはわかっているんだなw

言質w

252 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:38:12.59 ID:Suee9VBI.net
労組は営利団体じゃないし資産運用は出資法や金融商品取引法の規制対象やぞ

253 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:38:18.74 ID:D4kSBOLn.net
豚虫クンの論だと会社の金で株式投資をしていない企業の経営者はみな「ざまぁ」なんだなw
みなアベノミクスの円安政策で実質目減りなんだ
了解w

254 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:39:45.35 ID:D4kSBOLn.net
まあ、虫クンが労組嫌いなのはどーでもいいけど
労組を語っても無知だらけ
少しは敵を研究しろよ

バカすぎるw

255 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:43:38.75 ID:D4kSBOLn.net
>>249
>執行部のは責任が追求されますように

組合費で株式投資をしないと責任を追及されるのかw
大爆笑

その論だと会社の金で株式投資をしていない経営者は株主から追及されることになるな
なわけねーだろww

ホントに社会の仕組みを知らないんだねw

256 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:44:26.13 ID:D4kSBOLn.net
何を語っても無知

涙目ダンマリ豚虫クンww

257 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:48:02.44 ID:pZH7zkus.net
俺も町内会費でパチンコやろうかな?
増えれば無罪よな?

それが豚理論よな?

258 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:49:12.01 ID:IR80fLsW.net
共産党って「内部留保」は銀行残高と思ってるんだっけ。

259 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:54:57.46 ID:D4kSBOLn.net
>>258
共産党への質問は共産党へ
知るかよw

あんな弱小泡沫政党に興味があるのは虫クンだけ
どーでもいいよ

260 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:56:21.29 ID:xw4YzGFQ.net
「余剰組合費は投資して活動費を増やそう」と呼びかけたら良かったね。
弁護団いったい何やってたの?

261 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:56:30.37 ID:pZH7zkus.net
>>258
ちなみに豚は何だと思ってるの?

試すようなことは
正解分かってるときに言うものだよ

262 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:57:09.17 ID:pZH7zkus.net
>>260
豚さぁ
>>252を読めよ

まずは法改正やね

263 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:58:43.78 ID:xw4YzGFQ.net
>>262
おうおう労働ツイベンの出番じゃん。「労働組合も投資事業認めろ」活動やらなきゃならなくなったね

264 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 15:58:49.18 ID:D4kSBOLn.net
>>252
弁護団への意見は弁護団へ

そもそも何の弁護団だよw
イミフ

265 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:00:48.07 ID:D4kSBOLn.net
>>263
>労働組合も投資事業認めろ」活動やらなきゃならなくなったね

なぜそうなるのか日本語で論理的に説明してみようかね
自分の無知を正当化してごまかすためについに労働ツイベンまで出て来たよ

何を語っても最後は「労働ツイベンが〜」
大爆笑

266 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:02:40.44 ID:D4kSBOLn.net
豚虫「組合費で株式投資をしないのはバカ!」
スレ民「できないけど」
豚虫「じゃ労働ツイベンが法改正しろよ」

もうバカすぎてw

267 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:03:35.52 ID:Suee9VBI.net
そんなに言うんならディミントーは党の資金を株式運用で増やしとんのかよ

268 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:12:56.38 ID:xw4YzGFQ.net
>>267
労働組合ってめっちゃ金が余ってて「内部留保」してそうじゃんw

269 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:14:34.77 ID:Suee9VBI.net
>>268
ディミントーの話しとんねんて

270 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:15:42.02 ID:D4kSBOLn.net
>>268
そーなんだ
労働組合と言っても中小企業から大企業官公労まであるけど
どの組合がめっちゃ金が余っているの?
どこかにソースがあるんだろ
後学のために教えてくれないかね
はいどうぞ

271 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:18:41.02 ID:D4kSBOLn.net
虫クン、お返事まだー

272 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:22:57.01 ID:0+Iv7Evn.net
労働組合ってお金が余りすぎるから、リゾート会員券買ったり組合員にサラ金したりしてるんだっけw

273 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:24:25.78 ID:D4kSBOLn.net
繰越金の額が多いときは返還する規定のある組合の方が多いと思うけど
「めっちゃ金が余って」いる組合ってどこなの
ねーねー(にやにや)

274 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:25:03.79 ID:D4kSBOLn.net
社会の仕組みに無知
涙目ダンマリ豚虫クンww

275 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:25:20.83 ID:Suee9VBI.net
>>272
お前さ共済組合と労働組合混同してない?

276 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:26:24.42 ID:D4kSBOLn.net
>>272
そーなんだ
どこの組合の話なの?
今度はソースあるんだろ
教えて虫クン

277 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:33:00.68 ID:D4kSBOLn.net
またダンマリかw

278 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:35:39.22 ID:ALrjdpNE.net
つか豚は投資と投機の区別もついていないよな

279 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:36:01.56 ID:Suee9VBI.net
サラリーマンが加入してて組合とつくものは全部同じ
こういうとこが無職丸出し

大方、九州日産に勤めてる家族知人あたひりから聞きかじりやろ

280 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:51:59.54 ID:D4kSBOLn.net
そう言えば、福岡市の裁判所か何かの役所に労組が売店を出しているのはおかしい、とか言っていたな
実際には共済組合の売店だったというオチw
もっと前には労働組合は生協(生活協同組合)のようになるべきとかイミフな主張もしていた

組合と名がつけばみな同じ、また労組と労働組合連合の区別もついていない
こんな社会人がいるとはなw

281 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 16:56:42.39 ID:pZH7zkus.net
>>263
豚が言い出したことだろ?
豚がやれよ

なんで

豚が言い出す

労組がやれ

になるんや?

お前がやれよ

282 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 17:03:21.63 ID:D4kSBOLn.net
>リゾート会員券買ったり組合員にサラ金したりしてるんだっけw

これが共済組合のことを労働組合だと思っているんだろうな
リゾート施設と契約している共済組合は多いし、貸付保険事業も行っている
組合年金積立金も株式や債券で運用している

めっちゃ金が余っているってこのことかよw
ホントに無知だなww

283 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 17:07:23.49 ID:Suee9VBI.net
この際だからハッキリさせようぜ?
虫は日産従業員に対して何の恨みがある?
親が社員とかか?

284 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 17:15:05.90 ID:pZH7zkus.net
豚って前も生協と労組を混同してなかった?
さすがにアホすぎるやろ

285 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 17:43:15.20 ID:pZH7zkus.net
労組が福利厚生として団体割で娯楽施設使えるようにしてくれる、とかはあるな

ぶっちゃけそれ金かかってないけどな

286 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 21:39:32.45 ID:Suee9VBI.net
>>285
やってることは共同購入の取りまとめだからな

287 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 21:42:46.38 ID:D4kSBOLn.net
sakkekasu8に判決書が届いたとのこと

認容額は地裁1万円から1万1000円に変更(弁護士費用1000円)
満額裁判官にはあたらずにすんだようだ

判決理由概略
・補助金声明に賛同しても犯罪ではないし外患罪にもあたらない
・簡易棄却で弁明書を書く必要はなかったので1万円は妥当
・共同不法行為であれ単独不法行為であれ
「これによって被害者に生じた精神的損害に各行為者から直接賠償を受けるのでなければ慰謝されない部分があり、
その部分については他の不法行為者から得た賠償金によって賄われるものではないと解するのが相当である。」

288 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 21:46:13.84 ID:NRWEZq5P.net
まともhttps://x.com/northkoreayo2/status/1763838672158503322?s=61&t=PVYKSMNZDcgej2sP6y0fSw

289 :マンセー名無しさん:2024/03/05(火) 21:51:35.37 ID:D4kSBOLn.net
福岡地裁の嶋アの裁判でも、たとえ共同不法行為であっても懲戒請求者それぞれがいくらか払え、という判決が出たことがあったな

290 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 01:56:14.43 ID:AUnEIm8t.net
のーすらいむ

291 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 12:44:04.97 ID:lG+Q1bU9.net
影響は見込まれない(笑)

>アマゾン「影響は見込まれない」 長崎の配達員が8日にスト計画

292 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 13:21:00.47 ID:900R9uOB.net
岸田・自民党政権 糾弾国民大行進 In 東京 のお知らせ
【主催】
日本第一党
【現場責任者】
有門大輔 (日本第一党 副幹事長)

突如、ポンイチ入りした有門は副幹事長になったんだな
これ、党を掌握しつつある中村幹事長への牽制かもね
雪国暮らしの桜井の意のままに動くリモコン副幹事長だろ

293 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 13:21:39.77 ID:SssKiak+.net
そもそもストライキって何のためにやるんだろうね?
豚くんの価値観だと影響が出ると意味が出るってことなのかな?

294 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 13:24:32.60 ID:900R9uOB.net
福島に隠居した瀬戸の爺さんも活動を再開するかもw

2度の脳梗塞、3度脳内出血でもう本当に終わりかと思った。
私も長くは生きられないと覚悟して最後は自分の人生の終活に入るつもりでした。
しかし最近体の調子が良くなり動けるようになりました。少し活動に意欲が出てきた。
そういえば、連帯ユニオン関西生コン支部が広域協同組合を訴えてきたようです。
しっこい輩です、大阪にも打ち合わせの為に行くかも知れません。 

295 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 13:31:37.75 ID:900R9uOB.net
桜井誠は7月の都知事選に出るってよw

都知事選に向けた党首桜井誠の決意表明
日頃より日本第一党へのご支持ご支援を賜り誠にありがとうございます。
さて、生放送で表明しましたが、次期都知事選について桜井誠が立候補する決意を固めました。
障害者一級(透析)のハンデを背負っての出馬となります。

296 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 13:37:49.61 ID:Jd76DS57.net
シーシェパード問題では活躍してたし爪痕は残せてるよな。

297 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 13:40:30.53 ID:900R9uOB.net
論破済み再放送w

シーシェパードが日本に来られなくなったのは安倍政権の強硬な対抗策
まあ、虫クンが桜井のおかげと考えるならそれでもいいんじゃね?
在特界隈にも無知w

298 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 13:43:05.64 ID:900R9uOB.net
桜井は警官隊の後ろから「シーシェパードはバカ〜」と叫んで「言ってやったぞ」とイキっていただけw
爪痕ww

299 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:00:51.62 ID:LrjKa/1i.net
>>291
会社側がスト期間中だけでも影響出ないようにやりくりするからだろ
でもそういうやりくりはタダじゃ出来ないからな?

300 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:03:54.71 ID:lG+Q1bU9.net
そのままロックアウトしてしまったら大笑いだな。ストライキ?どうぞどうぞ続けてくださいってw

301 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:08:38.86 ID:900R9uOB.net
>>291
元記事では「「現状、お客様への配送に対する影響は見込まれません」
つまり非組合員や他の業者へ割り振って客への配送に影響が出ないようにするんだろうね
その分、管理者側が通常とは異なる業務をこなさねばならない

虫はバカだからストライキは顧客にダメージを与えるために行うと思い込んでいる
無知だからしょうがない

302 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:22:36.87 ID:lG+Q1bU9.net
ストライキ?
どうぞどうぞそのままずっと続けてください。
ぐぬぬ

303 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:25:35.55 ID:LrjKa/1i.net
ロックアウトが認められるのはストが原因で会社の業務に相当な影響が出てる場合のみ
影響無いんじゃなかったのかよ

304 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:28:32.09 ID:900R9uOB.net
>>302
ストに対する虫クンの感想はどーでもいい
ストの結果がどーなろうが知ったことかよw

虫がストライキやロックアウトに無知なのでバカにしているだけの話

305 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:29:04.37 ID:900R9uOB.net
何を語っても無知w

306 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:31:12.90 ID:900R9uOB.net
虫クンの引用した朝日新聞はamazonに取材して影響なしとの返答を得ているが
ストライキのある長崎県のマスコミは8000個が未配達になると報じているな
相変わらず書き込む前に調べないんだなw

307 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:36:51.05 ID:LrjKa/1i.net
なんも言わずに配達日を3日伸ばすとかamazonじゃありがち
そういう意味では影響なしって事やろな

308 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:39:04.95 ID:900R9uOB.net
>>307
アマゾンに限らず最近はどこも配達の遅れが多い
人手不足で配送員が足りないからな

309 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:40:52.19 ID:900R9uOB.net
ストでも影響がないから俺の勝ち〜

長崎県のストの話で勝ち誇って誰と戦っているんだよw

310 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:44:05.56 ID:900R9uOB.net
どーでもいいけど、アマゾンは長崎県の配達を埼玉県の業者に委託しているんだな
この埼玉県の会社が長崎県の配送会社に委託している

311 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 14:58:02.65 ID:Jd76DS57.net
自民党がんばれ。雇用の金銭解雇制度に賛成!

312 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:01:12.99 ID:900R9uOB.net
出た!
選挙で勝てば俺の勝ち〜
安定多数で俺の勝ち〜

5軍の声を岸田に届けろ
頑張れ〜

313 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:02:01.42 ID:900R9uOB.net
涙目で床屋政談w
しょーもなww

314 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:02:46.98 ID:Jd76DS57.net
「ストなんか欧米なら普通!日本もストを!」

ををををっ、言質(ニンマリ)
欧米ですよね(よだれ)

315 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:02:59.45 ID:900R9uOB.net
虫クンが何かに賛成でも反対でもどーでもいいよw
ここは虫クンの日記帳じゃない

316 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:04:05.93 ID:900R9uOB.net
あ、もう独り言モードか
しかも完全にイミフの小噺ww
まあ頑張れ

317 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:08:47.05 ID:900R9uOB.net
>ををををっ、言質(ニンマリ)
>欧米ですよね(よだれ)

AIでも解読不能だな、これ
基地外がw

318 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:09:54.80 ID:900R9uOB.net
しかも自分でも説明不能らしいからな
完全に狂っているな、虫

319 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:34:11.95 ID:SssKiak+.net
まず豚は日本をどうしたいんや?

権威主義国家にしたいなら「言質!中国みたいにしないとね☺」ならわかるよ?
欧米みたいにきたら人権大好き国家になるわけやけど、それはええの?

320 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:39:17.63 ID:900R9uOB.net
そもそも虫は欧と米がまったく異なる体制の国家であることも理解していないだろw

321 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 15:47:07.61 ID:Sn103pEA.net
豚はアメリカ大統領選の今後の展望でも語ったらどうだ
今のうちに詳細語れば豚予言の凄さを知らしめるチャンスだぞ

322 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 16:17:33.85 ID:SssKiak+.net
ぶっちゃけ中国嫌いならバイデンのがいいよな
中国からしたらバイデンみたいに欧州や日本と連携して包囲してくる方がうっとおしいだろうし

323 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 17:38:48.94 ID:i0lcRKMx.net
左翼はすぐ中国と戦争しようとする。民主党政権の時も中国との関係は最悪だった。

324 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 17:58:08.28 ID:900R9uOB.net
今日も出ましたw
民主党が〜

大爆笑ww

325 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 17:59:30.65 ID:900R9uOB.net
バイデンの中国封じ込め政策にホイホイと同調する岸田への反逆かな?
5軍のくせにw

326 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:00:46.36 ID:900R9uOB.net
豚虫は日中友好大賛成なのかw
ネトウヨの風上にもおけないな
パヨクかよww

327 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:05:26.45 ID:i0lcRKMx.net
「1700円」「全国一律」「今すぐ」
共産党系労組がゴールポスト動かし始めててワロタ

>格差ありきの最低賃金制度はおかしい!めざせ1700円。最低賃金は全国一律今すぐ1500円に(生協労連春闘決起集会・厚労省議員レク&交渉)
#最低賃金 #最低賃金全国一律1500円 #24春闘

328 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:07:58.56 ID:LrjKa/1i.net
現に物価にお賃金が追いついて無いからな

329 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:08:54.81 ID:LrjKa/1i.net
(要求をアップデートしては)いかんのか?

330 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:09:41.24 ID:900R9uOB.net
そーなんだ
共産党系労組のゴールポストって何の話かイミフだが
どうやら豚虫将棋に勝ったんだな、おめでと

共産党系労組なんかに興味を持っているのは虫クンだけ
まあ頑張れw

331 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:12:11.70 ID:900R9uOB.net
最近の虫は労組研究家だなw
しょーもない趣味ww

332 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:22:20.20 ID:900R9uOB.net
>>323
>左翼はすぐ中国と戦争しようとする。

自衛隊違憲、非武装中立のはずの左翼が自衛隊を動かして中国と戦争しようとするのかw
まるで右翼じゃねーかw
頭大丈夫かな

333 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:32:24.38 ID:i0lcRKMx.net
左翼が政権取れば本当に戦争がなくなって平和になるなら誰だって左翼に入れるだろwwww

334 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:39:31.47 ID:900R9uOB.net
もう何を言いたいのかわからないw
政権の話なんかしていない
虫クンが左翼についても無知丸出しだとバカにしているだけ

335 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 18:58:53.50 ID:plBR4Gcs.net
チョーセンパンチ

336 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 19:24:44.66 ID:LrjKa/1i.net
アメリカの鷹派リベラルやら旧民主党政権時の対中関係悪化やらがごっちゃなんやろ

337 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 19:44:14.42 ID:lG+Q1bU9.net
この平和が続きますように

338 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 19:49:31.69 ID:LrjKa/1i.net
言うほど平和か今

339 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 19:56:17.49 ID:SssKiak+.net
ガザ地区民「………」
ウクライナ人「………」

340 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 20:34:25.12 ID:i0lcRKMx.net
怪しい中古車屋から伊藤忠グループ社員に大出世
お前らまた負けてるじゃんw

【速報】伊藤忠商事がビッグモーターを買収と正式発表 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709715267/

341 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 20:56:15.13 ID:i0lcRKMx.net
釣れるかな

正義の味方の弁護士会は何をやってるんですか?
補助金削減廃止に抗議する会長声明を出してたと思います。
逃げちゃったんですか?
https://x.com/xgty8w/status/1765345479930544633?s=46&t=sbQA3tu2Lil0TDWPScniKg

342 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:00:52.06 ID:LrjKa/1i.net
それで誰かしら弁護士が釣れたら余命裁判も信者有利!とか妄想してそう

343 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:09:41.57 ID:900R9uOB.net
>>340
>会社を分割したうえで、中古車の販売や整備などの主要事業を新会社に引き継ぎます。

優良資産だけ伊藤忠へ
虫クンの予想とまったく違う結果になったな
いつも外れるね
経済オンチw

344 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:11:22.28 ID:900R9uOB.net
>>341
豚虫ミッチー、朝鮮学校にクソリプw
相手にしてもらえるといいね

345 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:15:30.43 ID:900R9uOB.net
>>343
虫クンはビグモの件で何を言ったか思い出そうか
誰も話題にしていないのに「ビグモは悪くない、無問題」というのが虫クンのゴールポスト
国交省や金融庁を動かす事件になって会社は分割、優良部門だけ伊藤忠へ
銀行からの負債や法的責任は創業家の会社に残る

虫クン、大敗北
連戦連敗w

346 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:17:19.86 ID:900R9uOB.net
スレ民にとっては本来ならどーでもいい話
今回も虫クンが経済オンチ経営オンチで予想が大外れ、という話
いつ勝つの?誰と戦っているか知らんがw

347 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:19:46.50 ID:900R9uOB.net
涙目ダンマリ豚虫クンww

348 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:26:44.98 ID:900R9uOB.net
>>341
これ、国の政策である高校無償化の話だろ
余命の懲戒請求理由は自治体の補助金に対する弁護士会声明
これじゃ余命関連弁護士は釣れないねw

バカなのかなw

349 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:27:24.83 ID:900R9uOB.net
何を書き込んでも瞬殺される虫
涙をふけw

350 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:30:36.93 ID:900R9uOB.net
スレチのしょーもない話題を書き込んでは無知をさらして嘲笑される虫w
今日はついに高校無償化と補助金の区別すらついていないことが判明
これで弁護士が釣れるわけないだろ
ツイベンにも無知

大爆笑w

351 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:36:37.89 ID:2gOENlun.net
余命に怒られて弁護士逃げちゃったの?

可哀想な朝鮮学校の子どもたち

352 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:36:52.34 ID:900R9uOB.net
何を語っても無知w

353 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:38:24.18 ID:900R9uOB.net
>>351
神原に質問してくれば?
きっと今も戦っているぞ
ささきた嶋アは最初から無関係だな、残念だったなw

354 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:41:06.42 ID:900R9uOB.net
無関係な弁護士を懲戒請求して余命PT大崩壊
無関係な弁護士たちは裁判に完勝して賠償金ゲット
無関係で補助金削減に賛成のノースライムは高いワインを飲み
虫クンが福岡で嫉妬に身悶え

そういうことだな
了解w

355 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:42:54.61 ID:900R9uOB.net
>>351
>可哀想な朝鮮学校の子どもたち

虫クンが寄付してやれば?
スレ民にとってはどーでもいいよ
余命信者が苦しむのを見て「ざまぁ」と言うスレなんでね

356 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:45:59.60 ID:900R9uOB.net
高校無償化の話なのに「声明が〜弁護士が〜」とクソリプ
それをドヤ顔でこのスレに貼るとはなw

笑い死にしそう、腹痛いw

357 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:47:38.01 ID:2gOENlun.net
余命に怒られて子ども置き去りに大逃亡www

358 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:51:48.24 ID:900R9uOB.net
はいはい
虫クンの脳内ではそういうことになっているんだね
いいんだよ、それが豚虫将棋なんだからね
お薬出しておこうか?
頑張れ〜

359 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:52:55.20 ID:900R9uOB.net
大爆笑w

360 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:57:13.72 ID:900R9uOB.net
どこかにそういう弁護士がいるなら突撃しておいで
朝鮮学校も弁護士もどーでもいいよ

もう余命PTはない、ささきた嶋?アの裁判は終わり、余命ブログも終わった
同時にこのスレも終わった

361 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 21:58:21.81 ID:900R9uOB.net
ダブル金と神原の裁判が続いているがもう何が起こっているのかわからないし

362 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 22:03:24.26 ID:900R9uOB.net
ささきた嶋?アの完勝で虫クンは今でも悔しがっているんだな
それがよくわかった

スレ民はこの3人の弁護士にもう何も興味がないのにな
なんか可哀そうだな、虫w

363 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 22:04:07.81 ID:900R9uOB.net
深く傷ついているんだな、虫クンは
涙をふけ

364 :マンセー名無しさん:2024/03/06(水) 22:08:13.93 ID:900R9uOB.net
言っていいんだよ、虫クン
補助金停止削減で俺のち〜ってさ
そこが虫クンの最後の心の拠り所なんだろ?

スレ民にとっては朝鮮学校がどーなろうが知ったことではないけどな
で、誰と戦っているのかねw

365 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 09:43:25.13 ID:GiRcwyO8.net
朝日新聞400億の赤字。もちろん雇用は守るんだよね?(笑)

366 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:10:48.92 ID:BbzNn7sh.net
だから何?案件w

朝日新聞が潰れようがどーでもいいけどさ、400億円の赤字って2021年の決算の数字だな
2023年5月の決算は営業損益が4億1900万円の赤字、純損益は、25億9200万円の黒字

367 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:11:43.17 ID:BbzNn7sh.net
書き込む前に調べろとあれほどw

368 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:15:07.58 ID:BbzNn7sh.net
何を語っても無知w

369 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:17:41.06 ID:cRritICz.net
もちろん雇用は守るんだよね?www

370 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:19:11.87 ID:BbzNn7sh.net
知るかよ
朝日新聞への質問は朝日新聞へ
なぜそんなことが気になるのか知らんがw

371 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:20:23.80 ID:BbzNn7sh.net
ここは虫クンの子供電話相談室じゃないんでね

372 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:34:00.26 ID:2XMRNulw.net
まず「雇用を守る」って何?

社長経験が嘘じゃないなら「会社が潰れるかリストラか」って二択になる会社が存在するってことは分かるよな?

潰れたら全員失業なんだからな?
それはわかるよね?

373 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:34:29.07 ID:BbzNn7sh.net
なぜ虫クンは自分にしか興味がない質問をこのスレに書き込むのか
完全スレチでしかもしょーもないことばかりw
何を考えて生きているのかww

374 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:36:25.41 ID:2XMRNulw.net
そもそも「企業は企業の論理で動いている」
「政治は政治の論理で動いている」わけ

政治のスローガンを企業に適応したり、その逆だったり
前提からしてトンチンカンじゃね?豚の話って

375 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:37:10.80 ID:GiRcwyO8.net
雇用を守ると新規採用に皺寄せがいくよね

376 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:38:53.50 ID:BbzNn7sh.net
>>375
出た!論破済み再放送w

377 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:43:36.37 ID:2XMRNulw.net
>>375
人数は一定じゃないぞ

あと聞いてて意味がわからんのやけど
「豚はどうしてほしいの?」

「だから何?」と「で?豚はどうなってほしいの?」には答えられるようにしようね😅

378 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:43:42.52 ID:BbzNn7sh.net
>>375
すぐに話を変えるからバカにされるんだよ
「雇用は守るんだよね?」って何の話なのか
主語がないんだよ、そもそもイミフ

379 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:46:18.61 ID:Sh85QECx.net
整理解雇が必要な局面でコストかけて新規採用出来るわけ無いだろ…

380 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:49:20.94 ID:BbzNn7sh.net
いつまでたっても経営オンチの豚虫クンw

381 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:50:19.28 ID:BbzNn7sh.net
涙目ダンマリ豚虫クンww

382 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:54:55.10 ID:GiRcwyO8.net
>>379
うわあ

383 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:57:18.99 ID:BbzNn7sh.net
>>382
>うわあ

すぐに負けちゃうねw
>>379のどこが間違っているのか、日本語で論理的に説明してみようかね
はいどうぞ

5分あげる
カウントダウン開始
はいどうぞ

384 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 10:58:18.86 ID:Sh85QECx.net
「もっとサクッとリストラさせろ」という本音を使用者側は「雇用の流動化を!」というタテマエで誤魔化してきた訳だろ
経済オンチだからコロっと騙されて、クビ切ったぶん新規採用すると思っちゃう訳やな

385 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:00:54.75 ID:BbzNn7sh.net
整理解雇が法的に有効であるか否かの条件すら知らないだろ、虫はw

386 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:03:06.40 ID:BbzNn7sh.net
5分経過
虫の負けw

387 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:10:06.29 ID:2XMRNulw.net
そもそも最近の日本って「即戦力!」とはホザいて育成する気ないじゃん

新人の教育したくないから中途使う会社も出てきてる
そんな社会でリストラして新人雇うかよ

388 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:13:59.64 ID:BbzNn7sh.net
整理解雇が認められる要件は判例によって確立している
労働ツイベンに教えてもらえ
低知能がw

389 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:17:27.73 ID:BbzNn7sh.net
整理解雇するなとかいう議論なんかしてないよ
そもそも虫クンがあまりに無知で頓珍漢なのでお話にならないということ
いつも同じだなw

390 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:17:49.06 ID:GiRcwyO8.net
若い人に皺寄せがいくよねえ〜

391 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:18:56.47 ID:BbzNn7sh.net
論破されて再放送開始w
すぐに負けちゃうね

392 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:21:21.54 ID:BbzNn7sh.net
新規採用をできるほど財政に余裕がある企業には整理解雇が認められない
そもそも出発点が間違っているw

あらゆる法律や判例を無視する半径5メートル世界www

393 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:22:23.70 ID:Sh85QECx.net
コイツ右も左も分からん新卒に初日から仕事任せれると思ってそうやな…

394 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:24:45.22 ID:BbzNn7sh.net
>>390
虫クンの脳内だけにあるどこぞの「若い人」なんかどーでもいいよ
虫クンが無知なので議論にもならないということ

395 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:27:06.75 ID:BbzNn7sh.net
そろそろ論破済み再放送ピンポンダッシュでもする
それとも選挙の話かな〜

選挙で勝てば俺の勝ち〜
安定多数で俺の勝ち〜

はいどうぞ

396 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:32:43.99 ID:2XMRNulw.net
>>393
無職だからね……

397 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:33:50.83 ID:BbzNn7sh.net
普通解雇、懲戒解雇、整理解雇、不当解雇、希望退職、依頼退職
虫クンの脳内ではたぶんみな同じで区別がついていない
自称経営者なのにw

398 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:34:16.87 ID:D54YjGoU.net
豚は毎回同じような内容で同じように無知を馬鹿にされるけど重度の記憶障害があるんか?

399 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:37:34.82 ID:GiRcwyO8.net
ワコール「今ならこの条件で
あ「弁護士がサインするなと呟いてた

400 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:38:29.44 ID:D54YjGoU.net
>>399
>>398

401 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:38:34.09 ID:BbzNn7sh.net
完敗したときのイミフの小噺w

402 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:40:33.58 ID:GiRcwyO8.net
ワコール「今ならこの条件で
あ「弁護士がサインするなと呟いてた
ワコール「締め切ります

403 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:41:02.72 ID:2XMRNulw.net
豚くん?
明日からIT会社でプログラミングしてもらっていい?

新人のが安く雇えるからね
あ、当然ベテランと同じスピードと技量でよろしくね

はい、質問。
ぶたくんは求められた仕事をこなせるでしょうか?

404 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:44:29.31 ID:GiRcwyO8.net
JALグループがCA700人採用だってね。正しいね。
この人たちは今どんな気持ちなんだろ
https://jhu-wing.main.jp/

405 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:44:34.31 ID:BbzNn7sh.net
>>399
ワコールが希望退職者150人を募ったら215人集まったという話かね
希望退職は「会社都合退職」なんだよ

「会社都合」を「自己都合」に見せかけるために「退職願」を書かせる悪徳企業を擁護するのが虫クンだけど
ワコールはそんなことをしたのかねw

虫の脳内ではワコールも悪徳企業なんだなw
バカ丸出しw

406 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:46:16.00 ID:BbzNn7sh.net
>>404
また話を変えたw
「この人たち」への質問は「この人たち」へ
知るかよw

407 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:46:24.45 ID:2XMRNulw.net
例えば自己都合だと退職金が出なかったり減ったりすることがある

だから弁護士は「やめといたほうがいい」と言う事がある
ワコールのは退職金が普通にでるやつだからベテランも止めないんじゃないか?

408 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:46:45.19 ID:2XMRNulw.net
☓ベテラン
○弁護士

409 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:49:35.93 ID:BbzNn7sh.net
虫はそもそも希望退職というものがわかっていないなw
こりゃ話が通じないわ

410 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:50:18.78 ID:GiRcwyO8.net
JAL事故対応は労組の手柄!→若いCAの手柄でした

411 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:51:58.94 ID:2XMRNulw.net
>>410
①その若いのが労組に入ってない根拠は?
②業務上の成功を誇る労組ってあるの?

はい、答えてね

普通、労組が功績として言うことって「こんな福利厚生施設を会社に用意してもらったよ」とか「育児休暇制度を使いやすく変えたよ」とか
そういうのだろ

412 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:53:04.02 ID:GiRcwyO8.net
>>411

https://jhu-wing.main.jp/

413 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:54:37.17 ID:Sh85QECx.net
>>412
お前そことJAL労組の区別ついてないだろ
ICAO勧告に従うことを会社に認めさせたと言ってたのはJAL労組やんか

414 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:54:51.09 ID:2XMRNulw.net
>>412
????

解雇された人が飛行機の避難誘導をしてたと???

豚くん?
自分が何いってるかわかってる?

415 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:55:21.51 ID:BbzNn7sh.net
ワコールは希望退職の条件を公開している
>(4)優遇措置 特別退職加算金の支給、希望者に対する再就職支援の実施

条件が良かったので募集人数を上回る希望者がいたわけだ
しかし、土壇場で「自己都合退職にして退職願を書け」と言い出したので
退職者が「弁護士がサインするな」と言っていたと言い出した
これが半径5メートル世界の大爆笑妄想w

ワコールってそんな零細中小企業のようなことをするのかね
経営オンチにもほどがあるw

416 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:55:59.75 ID:GiRcwyO8.net
>>414
なんでも自分たちの手柄らしいよw

417 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:56:34.86 ID:2XMRNulw.net
>>416
という妄想をしてるわけだ

418 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:57:18.38 ID:BbzNn7sh.net
豚虫クンの脳内ではJAL社員はみな労組未加盟ということになっているんだなw
世間知らず

419 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 11:57:46.06 ID:GiRcwyO8.net
>>417
信じられないよね

420 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:00:05.45 ID:BbzNn7sh.net
虫クンが大好きな航空連合のサイトより

ユニオンショップ協定により、労働組合に加入できない管理職や人事労務担当者などの協定非組合員等を除いて、
日本航空の社員は労働組合に加入する必要があります。

JALFIOは、運航乗務職の皆さん以外の職場を組織していますが、現在、管理職を除く正社員・契約社員の約76%がJALFIOに加入しています。
一方で、私たちと考え方を異にする労働組合がJALには存在し、約20%が他の労働組合の所属となっています。

421 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:00:47.82 ID:2XMRNulw.net
>>419
まずね?

・クビになった人が「不当解雇だ!」と抗議するための団体
・現役の人たちの労組

この区別はついてるか?

422 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:00:55.08 ID:BbzNn7sh.net
>>419
虫クンの「手柄」うんぬんが妄想なんだよw

423 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:01:49.02 ID:Sh85QECx.net
労組と共済組合を混同する無能に個々の組合の区別がつくわけもなく

424 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:02:23.03 ID:GiRcwyO8.net
>>420
そこはまともな組合じゃん

425 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:04:27.23 ID:Sh85QECx.net
>>424
JAL労組が言ってたことを「被解雇者組合が言ってるんだ」と主張してるのお前やんか

426 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:05:02.50 ID:D54YjGoU.net
嘘・妄想・捏造を繰り返すうちに記憶が上書きされ現実と区別付かなくなったんだろうな

427 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:05:31.08 ID:Sh85QECx.net
てか「組合」って名前つくものの区別ついてないだろ?

428 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:05:39.57 ID:BbzNn7sh.net
>>424
虫クンの「まとも」とかの感想はどーでもいい
JAL社員は労組に入っていないという妄想がおバカさんだという話

429 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:06:46.51 ID:GiRcwyO8.net
特定労組「俺たちを優先的に戻せ
日本航空「いいえ若い人を700人採用します

当たり前だよな。

430 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:07:19.58 ID:BbzNn7sh.net
まあ、虫はユニオンショップ制度も知らないからな
簡単に言うと入社後にどこかの労組に入らないと解雇されるということ

431 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:08:18.44 ID:BbzNn7sh.net
>>429
それ無関係な話だろw
労組を脳内で戦わせてやんの
大爆笑

432 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:08:44.04 ID:Sh85QECx.net
まずお前が組合と名の付くものすべてを混同してる事実を認めろよ

433 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:08:53.26 ID:2XMRNulw.net
つまり豚の自慢してる若手CAも正規雇用なら労組に所属してるわけだな

434 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:09:15.88 ID:BbzNn7sh.net
豚虫将棋では組合同士が戦っているのかw
大爆笑w

435 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:10:49.47 ID:2XMRNulw.net
まず不当解雇って「再就職させろ」とは限らないからな?
「満額退職金だせ」とかの場合もあるやろ

436 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:12:03.80 ID:BbzNn7sh.net
なぜその解雇された労組が気になるのかw
そこが不思議
どーでもいいだろw

437 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:14:58.39 ID:Sh85QECx.net
そりゃ労組はみんなアカの手先の反日だからよ

438 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:15:03.83 ID:BbzNn7sh.net
何か知らんが
解雇された組合員はJALに戻れないけど
CAが新規採用されたから俺の勝ち〜なんだなw

豚虫将棋は摩訶不思議
脳内で労組のお人形ごっこかよ

笑い死にしそう、腹痛いw

439 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:15:10.73 ID:GiRcwyO8.net
退職者労組が手柄誇って復職求めても全く相手にされず要求を通すどころか700人新規大量求人が出てて死ぬほど笑える

440 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:16:01.73 ID:Sh85QECx.net
手柄を誇ったでんでんがお前の思い込みだろ

441 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:17:16.48 ID:2XMRNulw.net
>>438
あれだ
「CAは若いミニスカのネーチャンでなければならない」という豚の確固たる信念に基づいた発言や

今までの話より実はわかりやすいんよ
多分解雇者の抗議団体も「こいつらが活躍するとオバサンのCAが増えてしまう!!!」みたいな豚なりの危機感があるんやろ

悲しいことに全部豚の妄想なんだどね😅

442 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:18:04.44 ID:BbzNn7sh.net
>>439
豚虫将棋大勝利なんだな
そりゃおめでと
だから何なのかw
しょーもな
なぜこのスレに書き込むのかね
大爆笑w

443 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:20:10.16 ID:BbzNn7sh.net
しかしすげーなw
誰も知らないような解雇された労組の動向までチェックしてお人形ごっこしているんだぜ
完全に狂っているだろ

444 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:20:47.05 ID:2XMRNulw.net
豚の言いたいことの本音って、たぶん

若くて巨乳で美人のCAに胸元開いたミニスカの制服を着せろ!
そうすれば男が素直に避難誘導に従うようになるから安全性が増す!

みたいなことだろ?


まともぶらずに素直に欲望を前に出せばいいのに

445 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:22:16.94 ID:GiRcwyO8.net
雇用を守ると若い人に皺寄せがいくよね。

446 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:23:31.95 ID:BbzNn7sh.net
その解雇者だか退職者の労組は虫クンにとって何なのか
虫クン以外の人にはどーでもいい存在だけど虫クンには重要なんだろうな
理解不能だけどさ

447 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:24:14.36 ID:2XMRNulw.net
>>445
業績が好調なら増員するから新人も雇えるよ
不調なら新人は雇えないかな

だから個別の企業に粘着するより
政府に景気対策してもらうほうが話が早いね



でも本当は「もっと若くCA雇えよぉぉぉ😡」って話なんやろ?

448 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:24:22.25 ID:BbzNn7sh.net
なんかもう独り言モードだな、虫w

449 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:26:24.76 ID:Sh85QECx.net
アベノミクスが成功してるから現役社員の雇用を継続しながら新卒採用も余裕だろ
アベノミクスを疑うとか反日か?

450 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:29:01.49 ID:BbzNn7sh.net
>>445
業績が安定した企業はリストラもせず新規雇用もするんだよ
経営オンチかなw

451 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:30:09.52 ID:2XMRNulw.net
豚って「近所のCA養成学校を潰れるて無くなるまで定期的にウォッチしてた」んやろ?
そんな話なかったっけ?

スッチーさんへの並々ならぬこだわりがあるんやろ
知らんけど

452 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:33:41.85 ID:BbzNn7sh.net
虫は論理的なことを何一つ言えないんだな
謎の豚虫将棋でドヤ〜と叫ぶだけ
しかも解雇された組合とかしょーもないネタw

453 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:36:18.90 ID:BbzNn7sh.net
労働組合と共済組合の区別もつかず
希望退職と依頼退職の区別もつかず
ユニオンショップ制度も知らず

よく経営者を自称できるなw

454 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:38:09.82 ID:SzHf1U99.net
ブラック企業大賞すら存続させられなかったのに、ブラック企業大賞すら存続させられなかった人がかんぎえる企業経営とか国家運営とかが今よりうまくいくのか?

455 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:38:30.98 ID:SzHf1U99.net
かんがえる

456 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:39:40.03 ID:Sh85QECx.net
まあちなみにやけど豚虫くん逆推しのアメリカ式解雇を導入すると
レイオフって形になるので業績回復したらまず切った人間の復職から優先的に打診してくことになる

457 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:40:20.67 ID:2XMRNulw.net
>>454
・何の専門もない常識もない豚
・社会常識くらいはあるワイ
・労務関係に詳しい弁護士
・経営の専門家である経営者

それぞれできることが違うんだが?
豚は何もできないけどね?
せめて就職しらよ

458 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:41:04.78 ID:BbzNn7sh.net
>>454
ブラック企業大賞関係者に質問して来れば?
知るかよw
どんな「企業経営とか国家運営」を考えているのかも知らんわ
そんなことをチェックしているのは虫クンだけなんで

459 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:44:07.22 ID:BbzNn7sh.net
ブラック企業大賞なんぞを気にしているのも虫クンだけだしな

460 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:55:08.10 ID:BbzNn7sh.net
街弁、労働弁護士が「国家運営」を考えていると虫クンは思っているのか
そういえば「佐々木は日本国憲法を作った」とか裁判で発狂した余命信者がいたなw

461 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:57:53.02 ID:d+8+n+vk.net
岸田政権では何もできない!→実際は満額回答が相次ぐ
https://mainichi.jp/articles/20240306/k00/00m/020/221000c

462 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 12:59:31.81 ID:BbzNn7sh.net
>>161
「岸田政権では何もできない!」と言った人にドヤ!と言って来れば?
健闘を祈る

463 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:03:58.50 ID:BbzNn7sh.net
アベノミクスで給料が安い国になってしまった
しかもインフレなのにこれで賃金が上がらなかったら日本はいよいよおしまいだからな

464 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:26:38.84 ID:R8uWAlmM.net
岸田以外だったら満額回答が相次げてたかな?

465 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:31:10.76 ID:2XMRNulw.net
>>464
①まず「なんで景気が上向いてきた」んだと思う?
②その理由に岸田が関係あることを示しなさい
③ ②が証明できた場合、岸田以外では無理だったことを示しなさい


俺は「景気は上向いてきた派」だよ
でもさ?
それって何が原因かな?

466 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:31:37.24 ID:BbzNn7sh.net
これ虫?

さあね

467 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:32:57.84 ID:R8uWAlmM.net
言い出しっぺは「岸田では何もできない!」

実際は満額回答が相次ぐ

言い出した人は現時点でダンマリ

468 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:33:07.02 ID:BbzNn7sh.net
もしかして「民主党ならダメだった〜」と言いたいのかなw
はいどうぞ

民主党w
もうないのにww

469 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:34:11.90 ID:BbzNn7sh.net
>>467
そーなんだ
じゃ、その人に突撃して来いよ
どーでもいいよww

470 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:34:16.13 ID:2XMRNulw.net
>>467
何回も聞くけど、「自民党が何かをした→だから好景気になりそう」という主張よな?
自民党が何をしたからこうなったと言いたいの?

471 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:35:21.92 ID:R8uWAlmM.net
>>469
あれあれあれw
まだダンマリっすか?

て書いてきたよw

472 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:35:29.51 ID:BbzNn7sh.net
>>467
突撃する前に「満額回答は岸田の手腕によるもの」という論証を忘れずにね
まあ頑張れw

473 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:37:15.92 ID:BbzNn7sh.net
>>471
じゃ、突撃は終わったんだ
無視されたから俺の勝ち〜
ダンマリだから俺の勝ち〜
なんだ

そりゃおめでと
しょーもなw

474 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:39:47.93 ID:2XMRNulw.net
答えというかヒントを言うと
今回の株高とかインフレとかって国内が起点じゃないぞ

たまたまこうなる外部環境が揃った結果だよ
岸田は運がいい

475 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:41:18.40 ID:R8uWAlmM.net
何もできない!→満額回答が相次ぐ

476 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:41:46.29 ID:R8uWAlmM.net
満額回答が相次ぐ
満額回答が相次ぐ
満額回答が相次ぐ

477 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:42:41.94 ID:2XMRNulw.net
>>476
それは知ってるよ

何故そうなったのか?
それは岸田が原因なのか?

はい、答えてね

478 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:42:50.06 ID:BbzNn7sh.net
もう独り言モードかw

479 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:45:39.50 ID:2XMRNulw.net
株高で資金繰り良くなったんじゃない?
それで人や設備に投資できる環境ができた

さて、株高になったのは何が理由なんだろう?

480 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:49:49.27 ID:R8uWAlmM.net
なんで謝罪しないんだろうね^_^

481 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:51:46.29 ID:2XMRNulw.net
>>480
なんで感謝しないといけないんだろうね?

俺はアメリカさんと中国さんに感謝してるぞ
彼らのおかげでこうなってるんだからな

482 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:53:11.05 ID:BbzNn7sh.net
>>480
何の話だよw
主語がないので意味不明

483 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:55:54.83 ID:2XMRNulw.net
何を言うにも「岸田が~をした。だから満額回答が出まくった」をまず示せよ

何も論じてないじゃん
俺はヒント出しまくってるのに😅

484 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:56:45.86 ID:BbzNn7sh.net
誰が誰に謝罪するのかも示せない
具体的に書くと瞬殺されるのがわかっているんだな
いつの頃からか曖昧なことしか書けなくなった

485 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:57:30.32 ID:Sh85QECx.net
そら岸田ッピが組合に迎合して企業に圧力かけたからよ(適当)

486 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 13:59:51.27 ID:BbzNn7sh.net
>あれあれあれw
>まだダンマリっすか?

>て書いてきたよw

Xの高度な検索
「あれあれあれw  まだダンマリっすか? (from:XGty8w)」の検索結果はありません

なんでウソをついたのかねw
そんなに突撃がこわいのかね
誰が相手か知らんがw

487 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 14:00:59.92 ID:BbzNn7sh.net
突撃したふりw

488 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 14:03:31.39 ID:BbzNn7sh.net
>>480
>なんで謝罪しないんだろうね^_^

これで誰の話なのか意味が通じると思っているところが狂人

489 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 14:06:25.47 ID:2XMRNulw.net
で?豚は結局

なぜ満額回答が増えたと考えてるの?
原因は何?

490 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 14:10:32.77 ID:BbzNn7sh.net
また逃げたのかw

491 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 14:18:52.17 ID:BbzNn7sh.net
突撃したふりw

492 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 17:51:20.33 ID:cRritICz.net
伊藤忠グループの正社員です。

493 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 18:56:20.75 ID:BbzNn7sh.net
虫クンの予想が大外れだったということだね
了解w

虫クンの「見立て」通りにビグモが無問題であの親子の下で働くのは悲惨だからな
無事に解体、新会社になって社名変更、めでたしめでたし、虫クン涙目ってことだなw

494 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 18:57:02.73 ID:BbzNn7sh.net
何度目の再放送だよw
そんなに悔しかったのか
涙ふけ、虫w

495 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 18:59:40.37 ID:BbzNn7sh.net
「タント」「ムーヴ」8割減、2月新車販売…ダイハツ認証不正で
3/7(木) 12:04

V字回復の予想も大外れw
完全に元に戻るまでにはまだまだ時間がかかることくらいわかるだろ
経営オンチがw

496 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:00:28.29 ID:BbzNn7sh.net
何を語っても無知w

497 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:07:24.56 ID:2XMRNulw.net
>>492
それソースある?

勝手にそう思ってるだけやん?

498 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:29:12.74 ID:cRritICz.net
株高債権高→内部留保増大→企業は内部留保を賃上げに回せ〜!

499 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:48:18.33 ID:BbzNn7sh.net
突撃して来れば?
しょーもなw

500 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:49:35.82 ID:7IGaehQK.net
見通し甘かった?パリ五輪成功へ高い山…警備員確保は4分の1、地下鉄整備遅れも懸念
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230731-OYT1T50030/

501 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:52:42.44 ID:BbzNn7sh.net
株高だと企業の内部留保が増大するのかw
そもそも内部留保が何かも理解していないようだな

502 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:53:13.49 ID:BbzNn7sh.net
何を語っても無知w

503 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:53:44.61 ID:7IGaehQK.net
>>501
>>501
>501

504 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:55:04.81 ID:BbzNn7sh.net
追い詰められた時のアンカ返しw

505 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:56:29.51 ID:2XMRNulw.net
>>498
株は株
円は円

それは分かる?
なんで株高から即、企業のストックしてる円が増える前提で話してるの?
自社保有の株を売る前提?

506 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:57:41.81 ID:7IGaehQK.net
>>505
うわあ

507 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:59:06.79 ID:BbzNn7sh.net
>>506
出た!逃げる前の「うわあ」
では株高だと内部留保が増大するメカニズムを示してみようかね

5分あげる
カウントダウン開始
はいどうぞ

508 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:59:16.40 ID:2XMRNulw.net
>>506
説明できないだろ?

509 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 19:59:58.39 ID:BbzNn7sh.net
貸借対照表も読めないだろ、虫w

510 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:00:48.52 ID:7IGaehQK.net
ビッグモーターの雇用は守られた。しかも伊藤忠グループ社員に成り上がり笑

511 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:03:46.14 ID:BbzNn7sh.net
>>510
伊藤忠グループによって買収されると伊藤忠グループに入ると思っている経営オンチw

512 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:03:56.17 ID:2XMRNulw.net
>>510
でも社長一家はパージされてるけどね

悪いことしてないならなんで切り捨てられてんの?

513 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:06:24.23 ID:BbzNn7sh.net
伊藤忠グループ270社、連結決算の対象となる子会社
で、ビグモ解体後の新会社は連結決算の対象となるのかね
そんな発表はどこにもない

また捏造かw

514 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:08:37.40 ID:2XMRNulw.net
豚くん

ビッグモーターがどうなるかはまだ分からんのよ
ニュース来たか?
あれからどう変革させるかも「社長一家は追い出す予定」くらいしか見えてないわけ

豚は根拠あっていってるのか?

515 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:09:25.66 ID:BbzNn7sh.net
>>510
豚虫「ビグモは何も悪くない、無問題」
国交省「悪いよ」金融庁「悪いね」警察「悪いね」
伊藤忠「金目のものだけ買ってやるよ、創業家は知らん、負債はおまかせ」

豚虫「伊藤忠グループ入りで俺の勝ち〜」
ずいぶんとゴールポストが下がったなw
岸田政権に負けちゃったねw

516 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:10:11.30 ID:7IGaehQK.net
ビッグモーター事件って敗者がいないんだよね

ビッグモーターは修理増えて儲かった
損保はゴミ物損事故の調査費が浮いて儲かった
車オーナーは保険新品交換で儲かった
損保加入者は保険料原資下がり儲かった
ビッグモーター創業者はバイアウトハッピーリタイヤ
伊藤忠商事は日本一規模の中古車屋を傘下に
社員は伊藤忠グループ社員に成り上がり

あ、お前らが敗者か(笑)

517 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:11:15.17 ID:BbzNn7sh.net
虫クンていつもゴールポストを動かすことしかできないよねw
ビグモが消えようが買収されようがどーでもいいけど
自分の言葉に責任を持てないのかね、虫クンはw

518 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:12:58.22 ID:BbzNn7sh.net
>>516
敗者は虫クンだよw
わかっているんだろ

スレ民にとってはビグモ問題はどーでもいい
今回も虫クンの間違いを笑っているだけw

519 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:13:54.83 ID:2XMRNulw.net
>>516
じゃあお前の骨をバキバキに折っていいか?
保険で直せるからだれも損してないよな?(豚論法)

520 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:14:39.79 ID:BbzNn7sh.net
>>516
全行間違っているけどさ
ひとつだけ

>損保はゴミ物損事故の調査費が浮いて儲かった

損保ジャパンは社長退任まで追い込まれた
ニュースも見ない世間知らずw
半径5メートル世界w

521 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:15:06.32 ID:7IGaehQK.net
ゴミ物損とか審査の方が経費かかるからね
結局ビッグモーターが正しかったね。

あーバンパーバンパーっと

522 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:15:56.21 ID:7IGaehQK.net
>>520
そら責任者は入れ替えだろ。逆になんで交代しないと思ったん?

523 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:16:41.65 ID:BbzNn7sh.net
>>516
>ビッグモーター創業者はバイアウトハッピーリタイヤ

創業者・兼近父の無念さを思いやることもできないのかね

で株高だと内部留保が増えるメカニズムは?

524 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:16:59.20 ID:2XMRNulw.net
>>521
だからお前の捻挫も骨バキバキに折って骨折扱いで治療していいか?

質問に答えろよ
本音では嫌なの分かるだろ?

525 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:17:50.58 ID:BbzNn7sh.net
>>522
交代しないと思っていたのは虫クンだろ
ビグモも保険会社も無問題と叫んでいただろ
忘れたのかねw

526 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:17:55.38 ID:7IGaehQK.net
逆に人身事故はガチガチに不払いするよね。特に損保ジャパンはケチで有名。

527 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:18:11.30 ID:2XMRNulw.net
>>522
豚がビッグモーターが悪いことしてないと言ってたからだね


俺はビッグモーターは悪いことしてたから交代は当然ってスタンス
でも豚はビッグモーターは悪いことしてないって立場
なら交代する必要がない

528 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:19:02.25 ID:2XMRNulw.net
>>526
で?株で内部留保の件は?
骨の件は?

逃げてるよな?

529 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:19:47.97 ID:BbzNn7sh.net
>>521
もうやめとけw
不正がわかっていて調査しなかったから処分されたんだろ
もう自分で何を言っているのかわからなくなっているだろ

そのゴミ物損はビグモの自作自演だったのも忘れたのかねw

530 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:20:14.13 ID:7IGaehQK.net
普通に鍛えられた意識高い社員が多いからね。ビッグモーター。
伊藤忠から見て人材も魅力的

一気通貫の電子契約システムも魅力的
ディーラー中古車屋とか今だにカーボン紙の契約書とか書かされる。

531 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:20:58.18 ID:BbzNn7sh.net
ビグモは正しかったのかw
じゃなぜ処分されたんだね
説明できないだろ
低知能がw

532 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:21:44.34 ID:BbzNn7sh.net
>>530
そんな話は誰もしていない
だから何なのかw

533 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:22:30.39 ID:2XMRNulw.net
>>530
あのね?


ビッグモーターはいい会社!

ならなんで社長は降ろされたの?


質問はこんだけ
別の話にして誤魔化そうとしてるよね?

534 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:22:42.03 ID:7IGaehQK.net
将来ビッグモーター出身の伊藤忠本社部長とか抜擢あるかもね
日本航空の新社長も、救済合併した航空会社出身らしいね。
労働組合に守られぬくぬくエリート社員、インテリ社員は日本航空解雇になってぐぬぬザマあ

535 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:23:16.25 ID:BbzNn7sh.net
悪徳企業だから行政処分を受けて解体買収されたんだろ
虫クンはいつも負けちゃうねw

いつになったら勝つの?

536 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:24:19.83 ID:2XMRNulw.net
>>534
かもね、じゃなくてさ?

根拠は?

537 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:25:26.78 ID:7IGaehQK.net
ダイハツからトヨタ役員もありそう。タマホームはいよいよ年商3000億円が見えてきてるね。

538 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:25:28.12 ID:BbzNn7sh.net
>>534
>将来ビッグモーター出身の伊藤忠本社部長とか抜擢あるかもね

子会社でもない関連会社から伊藤忠の本社部長とかw
虫クンは大企業の人事に無知w
バカ丸出しw

539 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:25:30.35 ID:Sh85QECx.net
こんなのが社長やってる会社とか詐欺師にはええカモやろ…

540 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:26:35.52 ID:2XMRNulw.net
>>537
豚……

ダイハツ生え抜きの社長がいると思ってるのか?
トヨタ好きのくせにそんなことも知らないのか

ダイハツのお偉いさんはトヨタから派遣されてくるんだよ

541 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:26:39.11 ID:BbzNn7sh.net
>ダイハツからトヨタ役員もありそう。

あ、ホントに企業人事に無知なんだなw
これ、就活中の大学生以下だろ

542 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:26:59.77 ID:7IGaehQK.net
>>538
そら労働組合のエリートインテリは悔しかろう

543 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:28:09.33 ID:7IGaehQK.net
日本航空新社長は短大卒らしいね

左翼はほんと男尊女卑
左翼はほんと差別が大好き

544 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:28:14.00 ID:2XMRNulw.net
>>542
豚くん
今どきのエリートは労組活動にお熱になんかならんよ……

いつの時代の世界観だよ
昭和はそうだったの?
今は平成すら終わって令和だよ?

545 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:28:58.81 ID:Sh85QECx.net
製造業の組合員のボリュームゾーンって現場作業者だろ…

546 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:29:19.29 ID:BbzNn7sh.net
>>542
何の話だよw
ビグモから伊藤忠とか
ダイハツからトヨタとか

少しでも日本の企業社会に知識があれば出て来ない発想だな
虫クンは大企業勤めの知り合いがひとりもいないのかねw

547 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:31:16.28 ID:2XMRNulw.net
たぶん

労組ってやつと労働弁護士はよく合って話すらしい

ということは労組もエリートだな!

みたいな発想やろな

548 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:31:21.02 ID:BbzNn7sh.net
ビグモから伊藤忠部長
ダイハツからトヨタ役員

大爆笑w
ここまで無知とはなww

549 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:32:13.47 ID:Sh85QECx.net
軍隊で将官クラスって士官学校出ばっかしだろ
兵卒からの叩き上げで四つ星大将になっただけでニュースになるレベル

会社だって同じ。大卒一般職入社こそ幹部候補やぞ

550 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:33:32.24 ID:7IGaehQK.net
>>549
>>543

551 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:35:01.04 ID:2XMRNulw.net
>>550
むしろ差別してるの豚じゃね?


俺らは短大のタの字も言ってないけど?
お前が言い出してお前が「短大は見下されてるはず!」と決めつけてきたんじゃん

それお前の感覚だろ?

552 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:35:01.19 ID:Sh85QECx.net
別に女性でも大卒一般職なら幹部候補やで?
アラ還無職歴には大卒女性って想像もつかへんかったか?

553 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:35:07.50 ID:7IGaehQK.net
伊藤忠本社もビッグモーター社員の雑草効果で結構ピリピリしてるやろな

554 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:35:57.76 ID:BbzNn7sh.net
伊藤忠商事の採用大学
東京大、京都大、一橋大、慶應義塾大、早稲田大、上智大、横浜国立大、東京工業大、東京外国語大、ICU、
大阪大、北海道大、九州大、神戸大、東北大、名古屋大、筑波大、国際教養大、青山学院大、立教大、
明治大、学習院大、大阪公立大、関西学院大、同志社大学、滋賀大学、
聖心女子大、津田塾大、日本女子大、大阪薬科大、群馬県女子大、その他海外大
※出典: 就活四季報より。上記の出身大学は、総合職及び事務職双方を含む

総合職の場合、MARCH関関西同立が学歴フィルターの底辺だな
ビグモから伊藤忠へw

555 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:36:06.94 ID:2XMRNulw.net
>>553
伊藤忠のビル前の街路樹が突然かれて行政に訴えられないかビクビクしてるってこと?w

556 :マンセー名無しさん:2024/03/07(木) 20:36:14.79 ID:Sh85QECx.net
客の預かりモノに傷つける雑草精神とかとんだお笑い草ですな

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200