2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あいざわ】NOBODY【キハラ】

1 :夜歩:02/03/23 04:04 ID:Iws3./eo.net
しぶいっす。

2 :ダーヤスポリス:02/03/23 05:15 ID:???.net
>>1
       ______
       \___☆/
        |___|_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _( `.∀´)∩  < >>1をタイーホしに来ました。
       / ─|§|─/    \__________________
     . ∪¶|━◎━|
         .|__|⌒|__|
        .(_) (_)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 07:06 ID:tq9kDSsw.net
知られてないのか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 07:20 ID:???.net
       駄スレを!!
 ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
     凵と_    つ凵   (    )
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)

      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// 立てるなって!!
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚Д゚)     ∧_∧
        ヽ    ヽ   ☆( ´∀`)
         て ⌒)U     (    )
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 07:21 ID:???.net
何度云われれば!!
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    (    )
                   """""""

       理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""

6 :顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/24 07:35 ID:JJ3N9Lc..net
    
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:14 ID:SxcbAtgU.net
マージービートメドレーの7インチでPOPに目覚めさせられました。
吉川初期は青春のBGMだ、懐かしぃ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:23 ID:JAc2cCGE.net
やっと、いた! 僕はカセット版を持ってました。 ツナイッ!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:14 ID:IMqTLI7c.net
go bangsにも曲書いてたね。
かっこええなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:26 ID:f/XKoUtE.net
山下久美子で知って、本人達も聴きました。
懐かしい。 今どうしてるの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:58 ID:5chbsnaQ.net
結構年齢いってるはずだけど
ほんといい曲かくよね。

川村かおりの「BEATA」ってアルバムの曲が
ほとんどこの人たちの曲で超かっこいいメロでロックだった。

昔、永ちゃんとバンドやってたんだよね。
俺は永ちゃんファンでもあるのだ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:03 ID:PnXPCmb6.net
Aちゃんのバックだったんでしょ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:01 ID:ENhdrTR..net
わん・うぇい・はぁあと

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:18 ID:TwkgReFA.net
しゃらららららら〜
お〜るまいらぶふろむりばぷぅ〜る(かみんとぅゆ〜)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:41 ID:ENhdrTR..net
ふぅらみぃんご・ぱぁらぁだぁあいす

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:43 ID:???.net
矢沢のRUN&RUNってドキュメンタリー映画でのリハ風景で
若かりし頃の彼等を拝見できます。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:44 ID:r8OXgh92.net
「成り上がり」で、キハラのバカとか言われてる。カコイイ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:37 ID:hPNJYAAE.net
夜歩ってNIGHT WALKER?
ちょっとテクノの要素入れたりしてカコヨカタ

19 :夜歩:02/03/29 00:08 ID:FXz9vjkQ.net
ええ。わかっていただけてウレシイです。一番すきなアルバムでした。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 03:33 ID:p1dpf2DU.net
カナシミノモノクローム

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 12:35 ID:g0JFlNqQ.net
最近は何してんのかな?
アン・ルイスで儲けた金もう底ついてんじゃないかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:08 ID:lppdPt2c.net
六心のカラオケ印税って、あるのかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:40 ID:zgO5WmBA.net
age

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 05:58 ID:XFOrbHjU.net
おぎのめちゃん・・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 06:27 ID:MxfN0M/c.net
あげ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 05:17 ID:lVjfNx6U.net
まぁじぃあげ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 06:49 ID:wTuj3C4k.net
3-10chainは
ここで話すのダメですか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:33 ID:utcqBr3g.net
???

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 01:17 ID:CKTyTF5U.net
おととしの永ちゃんのLIVEにゲストで出てたけど、
二人ともすっかり老け込んでました。
ほとんど総白髪。
現役ってかんじはまったくしなかったですね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:26 ID:RYzxJlqA.net
あぁ・・・

31 :     :02/04/10 15:07 ID:???.net
この2人こそが矢沢永吉のキャロルの前身バンド
「ヤマト」のメンバーだったのだ。

考えて見ると凄い事なんだよ。才能ある人間どうしは
引き合うんだよね。初期矢沢のバックバンドでも弾いてたし。
矢沢のサポートとしては最適だったろうな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 06:57 ID:7Yd6NjeY.net
じかんよとまれ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:08 ID:aEzRsYdE.net
すれっどあがれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:36 ID:c7/C0oeA.net
あげ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 07:44 ID:QzD.Xa0I.net
ピバプールより、あげを込めて。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:10 ID:???.net
age

37 :ON:02/04/23 11:39 ID:5MBUQRWA.net
老け込んだとはいえ、
心は今もセブ〜ンティ〜ン。

38 :BILLY:02/04/24 22:14 ID:8Kotc.V..net
>31 :「この2人こそが矢沢永吉のキャロルの前身バンド
「ヤマト」のメンバーだったのだ。」
ではなくて、木原敏雄のみです。
相沢行夫は矢沢がソロになってから。
その後に木原も呼び戻されたって訳です。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 10:55 ID:Krm4.Fw6.net
あげ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 03:03 ID:JFKBkDf2.net
あげ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 05:09 ID:nhy5zXi6.net
坂上忍が歌手やろうとしてガンバってだした歌が、悲しみのモノクロール。
まあじゃんタレに成る前の話。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 07:55 ID:Cabs7IpM.net
サインは相沢はひらがな、木原はカタカナなんだよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:55 ID:/yV8HcnU.net
だぁりんだぁりん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:27 ID:???.net
POP GEARってアルバム。よく聴いた。
センスは本物ぽかったよー。
ハウンドドッグの 浮気なパレットキャット も作ってたよね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:31 ID:EkY9es5o.net
2人になってからの、ブラック キャッツ や マジック のプロデュース
やってるよ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:16 ID:zf.I6Eec.net
ゆがらちゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:18 ID:9C7YLjR6.net
ぱっぱっぱ・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 04:51 ID:.EZinp8g.net
2人が芋食ってるジャケあったよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:42 ID:qSk7INuI.net
あげ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 08:23 ID:Gyt0BYso.net
50

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 13:00 ID:6/PZF5RQ.net
51

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 06:58 ID:s2R.AjVc.net
であまいはぁと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:35 ID:Co5j3EQ6.net
あげよりあいをこめて

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:37 ID:xGVabaeo.net
NOBODYカッコイイ!
最近、名前を聞かないのがさびしい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 05:16 ID:emPhbeIA.net
午後

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:43 ID:STSuPk/A.net
もっと評価されるべき方々だろ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:44 ID:G383s/Is.net
落ちてるよ。だめだよ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:48 ID:MCP.eJbs.net
あげ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 08:01 ID:WVQaL9Zo.net
あげ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:43 ID:UHXl.rfs.net
おぎのめちゃんにかいてたころさいこう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 08:16 ID:UNw6ONCk.net
うん。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 08:15 ID:9qnEdb3w.net
しょーやにも書いて種

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 08:14 ID:s3poA2rk.net
うん。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:13 ID:undEfIPc.net
あげ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 07:32 ID:/ZDwnGEg.net
      

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:53 ID:qF.LAhiw.net
らぶや

67 :名無しさん:02/07/17 18:32 ID:1I.Z.86s.net
ttp://www.nobody.co.jp

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 05:09 ID:3VFes3hU.net
感謝

69 :過去ログ:02/07/22 08:05 ID:???.net

NOBODY:ノーバディ(邦楽板)
http://piza.2ch.net/log/musicj/kako/948/948011648.html

NOBODYって今何してるか知りませんか(邦楽板)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/992/992360841.html

NOBODYを語ろう(邦楽板)
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10102/1010231290.html

Nobody(懐メロ邦楽板)
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1011/10117/1011712921.html

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 04:07 ID:15TR7p36.net
70

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:04 ID:CKUIEndU.net
age

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:18 ID:AHHRgsgY.net
現在はCDもう売ってないのかなぁ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:01 ID:DN5O9L66.net
久々に STRAIGHT TO YOUR HEART
が聴きたくなった。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:24 ID:IrtbHt0M.net
相沢さんが永ちゃんのツアーに参加してるそうですな。
秋から始まるドラマ「成り上がり」ではいったい誰が演じるんだろう?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:20 ID:???.net
今「クロスファイヤ-」ってバンドのプロデュ-スをしてるよ。
下記HPで視聴できる。もうすぐ新譜もでるみたい。
ttp://www.crossfire.ne.jp/
ライブに何度かいきましたがかっこいいバンドです。

76 :伝説の名無しさん:02/08/16 08:06.net
カコイイ

77 :伝説の名無しさん:02/08/18 19:52.net
なつかしい!
>>67あんなに色んな人に曲提供してたんだ。知らなかった。
表に出なくてもいまや印税生活か。うらやますぃ。
>>75若手にも着手してるのか。サンプルきいたけどなかなかよかった。
ライブ行ってみたいな。

78 :nanasi :02/08/21 12:48.net
ピンク・クロウズもやってました、、よね?

79 :77:02/08/21 20:20.net
ところでふたりは今いくつなんだ?
もうけっこう年寄り?

80 :伝説の名無しさん:02/08/23 21:00.net
Aちゃんと一緒じゃなかったっけ?
53才かな?

過去スレでファミリィ時代Aちゃんに曲書いて権利も捕られたみたいなレスあったけど、うそだよね?
メロディ違うと思うし。
個人的には90年代が好きだから関係ないけど・・・

あ〜〜・・ブラックキャッツか昔を思い出すなぁ・・・


81 :伝説の名無しさん:02/08/24 02:00.net
53か‥けっこうなトシだな(藁

ブラックキャッツといえば、>>75のバンドのボ−カルが元ブラックキャッツだそうだわな。

82 :伝説の名無しさん:02/08/26 14:39.net
あげとこう

83 :伝説の名無しさん:02/08/29 18:14.net
age

84 :伝説の名無しさん:02/09/03 14:38.net
     

85 :伝説の名無しさん:02/09/06 00:43.net
なんかネタないの-?

86 :ばっどらいむ:02/09/07 01:36.net
nonoboysのCDシングルが欲しいといってみるテスト
誰かageて
神って呼ぶからさ お願い!

87 :ばっどらいむ:02/09/08 00:40.net
気になることが一つ。
相沢さんはよくY沢氏のコンサートにゲリラ的に出演しているが、木原さんはどうなのか?
相沢さんはレコーディングにも1回参加してしているようだが(シングルだけど)
'99のY沢氏のバースデーライブでも何か木原さんに対してはそっけないような態度をとってたような・・・
(その割にはカメラはよく木原さんを追っかけてた)
真相知ってる人がいれば情報きぼんぬといってみるテスト。

88 :伝説の名無しさん:02/09/08 22:36.net
木原 すみ 真っ黒。
 

89 :伝説の名無しさん :02/09/09 21:20.net
>>88
って成り上がりに書いてあるYO

90 :伝説の名無しさん:02/09/09 22:25.net
アンルイス、吉川晃司、ジューシィ・フルーツ、
ゴーバンズ…。良い曲書いてたな。
とくにジューシィの「裸の夏」はバリバリの
リバプールサウンドでかっこいい。

91 :伝説の名無しさん:02/09/13 16:17.net
作曲家としての方が評価が高いのか…

92 :伝説の名無しさん :02/09/15 00:48.net
>>91
付け加えるなら作詞家も。
どうも1アーチストとしての知名度は低いようです。
ただし知名度と実力はまったく別の話ですので、世の中ってやっぱりおかしいです。

93 :伝説の名無しさん:02/09/15 18:30.net
時代がよくなかったのかな?
あれだけCM曲流れてても知名度は低いもんな。


94 :伝説の名無しさん :02/09/15 21:52.net
>>93
友達がいってましたが、15秒でまとめるセンスは超一流って。
時代はあってたと思います。でなきゃあんなにヒット曲(他人に提供した分)は出ませんから。
何かが足りなかったんでしょうね。何なのか判りませんが。

1日も早く活動を再開されることを心よりお祈り申し上げます。

95 :伝説の名無しさん:02/09/18 23:28.net
なんでしょう?

96 :伝説の名無しさん:02/09/19 20:21.net
なんでしょう?

97 :伝説の名無しさん:02/09/22 23:46.net
たまには矢沢のスレにも逝ってみるべし。

98 :伝説の名無しさん:02/09/25 21:25.net
しぶいのにね

99 :伝説の名無しさん:02/09/26 21:56.net
age

100 :?@?@:02/09/29 20:40.net
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  100ゲット. |
|_________|
.   ∧ ∧ ||
  ( ゜д゜)
  / づ Φ


101 :伝説の名無しさん:02/10/01 21:56.net
いい加減放置プレイはやめれ

102 : :02/10/02 01:55.net
だって書き込むネタないんだもん…

103 :伝説の名無しさん:02/10/02 14:00.net
マージーメドレイは、初出のカセット版がサイコー!

104 :伝説の名無しさん:02/10/02 22:36.net
>>103
つーかレコードのシングルだろう?
漏れはまだ持ってるよ。

105 :伝説の名無しさん:02/10/06 23:55.net
今日のテレ朝の永ちゃん特集に
相沢氏も出てたらしい。

106 :伝説の名無しさん:02/10/09 17:04.net
>>104
レコードは半分で途切れるけど、カセットは一気にいっちゃうんだよ。うん。

107 :伝説の名無しさん:02/10/09 22:55.net
>>106
ま、カセットも持ってるんだけど。
最初の小林氏のしゃべりがやっぱりしっくりくるね。うん。
CDのはいまいちな感じだしな。

108 :伝説の名無しさん:02/10/10 17:08.net
うん。

109 :伝説の名無しさん:02/10/10 23:53.net
ま、なんだな。
NOBODYの場合、基本的にいい曲はアナログのほうが似合うわけだ。
1'stアルバムのNOBODYなんかはまさにそう。
かっこいいよね。

110 :  :02/10/13 02:40.net
age

111 :伝説の名無しさん:02/10/15 21:51.net
とりあえずネタがないんで、
好きな曲でも書け。
俺はBOY ON THE RUNが好きだ。

112 :伝説の名無しさん:02/10/18 01:36.net
浅香唯の最大のヒット曲「 C-Girl 」も
彼らの曲です

113 :伝説の名無しさん:02/10/18 10:42.net
かなしみのものくろーむ

114 :伝説の名無しさん:02/10/18 22:35.net
誰が他人に提供した曲を書けっていったか?
NOBODY自身が発表してる曲だよ!!

115 :伝説の名無しさん:02/10/21 08:14.net
だぁりんだぁりん

116 :伝説の名無しさん:02/10/22 00:15.net
>>115
DARLIN' DARLIN'は名曲ですな。
間奏のギターソロがたまらなくそそる。
その調子でもっといっぱい書いてくれ。

117 :伝説の名無しさん:02/10/25 02:55.net
いつまでも夢だけじゃ暮らせないと呟いた君の声凍り付いてた・・・・
って、何のナンバーのフレーズでしたっけ? 確かナイトウォーカー。

118 :伝説の名無しさん:02/10/25 23:00.net
>>117
真夜中のラナウェイ

119 :伝説の名無しさん:02/10/27 06:34.net
感謝。

120 :伝説の名無しさん:02/10/27 16:59.net
>>119
質問承り中。
たいがいのことは答えられると思う。

121 :伝説の名無しさん:02/10/27 18:49.net
じゃあ。「風のマジカル」のNOBODYでのタイトルは?
&その曲が入ってるライブアルバムのタイトルは?

122 :伝説の名無しさん:02/10/28 21:05.net
>>121
BABY YOU'RE MINE
NOBODY LIVE ワン!
VOCALは相沢行夫

123 :伝説の名無しさん:02/10/31 15:20.net
永ちゃんのナンバーで、彼等が作詞か作曲しているもの教えて。

124 :伝説の名無しさん:02/10/31 21:39.net
>>123
とりあえず、I LOVE OK。作詞,相沢
曲は無いはず???


うそだと思うけど気になるカキコが前スレにあったなぁ・・・


125 :伝説の名無しさん:02/10/31 21:41.net
youが抜けてた。
スマソ


126 :伝説の名無しさん:02/10/31 21:41.net
デビューはキャロルより早いんだよね。相沢さん。ノラで。

127 :伝説の名無しさん:02/10/31 22:43.net
>>123
木原 さめた肌 兄貴に相談 世話がやけるぜ バイバイサンキューガール 等
相沢 ウイスキーコーク 最後の約束 雨のハイウェイ 恋の列車はリバプール発 等

>>124
>うそだと思うけど気になるカキコが前スレにあったなぁ・・・
俺が思うに、あれはアレンジの話ではないかと。
推測ですが、永ちゃんのやり方ってのが、メンバーに基本コンセプトを伝えて、
メンバーがいくつか案を出して、その中でいいやつを永ちゃんが採用する
という方法をとっていて、
それが曲解されたんではないでしょうか。
と、いってみるTEST。
確かに初期矢沢作品にNOBODYチックな曲も多いわけですが。

128 :124:02/11/01 23:45.net
>>127
そそ、そうですよね!
スゴ〜ク理解できました。
逆にAちゃんチックという事で納得します。でもやっぱ気になるな〜(笑























129 :127:02/11/02 11:15.net
>>128
70年代後半〜80年代初期の矢沢の曲は
ツインギターのからみなんて
まんま「NOBODY」じゃん!って感じの曲が多いよね。
それが非常にイイわけですが。

130 :☆ Harf a boy☆ NOBODY ☆Harf a man☆:02/11/03 19:40.net
1 名前:I'm NOBODY 投稿日:02/10/28 19:15

 奴等の話を しないか?





2 名前:伝説の名無しさんsage 投稿日:02/10/28 23:46
真面目に生きよう。


3 名前:伝説の名無しさん 投稿日:02/10/29 00:38
あの子は浮気な
パレットキャー♪




4 名前:   sage 投稿日:02/10/30 22:17
重複してないか?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1016823894


131 :伝説の名無しさん:02/11/07 22:54.net
ageとこう

132 :伝説の名無しさん:02/11/09 22:57.net
ツタヤ行ったけどCDレンタル置いてなかったヨ
買うほどでもないし・・・
でも聞きたいなぁ。。。

133 :伝説の名無しさん:02/11/14 16:06.net
買うほどでもない・・・・・・・・

134 :伝説の名無しさん:02/11/21 21:34.net
悲しみのモノクロームは、殆ど5分。

135 :伝説の名無しさん:02/11/27 08:18.net
でぃあ まい はぁと

136 :伝説の名無しさん:02/11/30 07:12.net
ういjけc

137 :伝説の名無しさん:02/12/04 23:57.net
写真週刊誌を皮肉った歌。無かったっけ?

138 :伝説の名無しさん:02/12/05 08:24.net
狂ってるぜ 狂ってるぜ I Say No・・・

139 :伝説の名無しさん:02/12/14 07:51.net
たいとるは?

140 :伝説の名無しさん:02/12/17 13:03.net
>>137 >>139
Dirty Eyes だよ

141 :伝説の名無しさん:02/12/22 09:56.net
ふyhjkんmklm   

142 :伝説の名無しさん:02/12/27 10:31.net
わんうぇいはぁ!

143 :伝説の名無しさん:03/01/02 14:06.net
らびゃ

144 :伝説の名無しさん:03/01/02 14:57.net

あんしんパパのスレもageてるようですが何か理由でも?

145 :伝説の名無しさん:03/01/12 21:58.net
ぱっぱっぱっ

146 :山崎渉:03/01/13 23:32.net
(^^)

147 :伝説の名無しさん:03/01/17 01:28.net
ノーバディのアルバムはどれが一番いいと思いますか?
最近懐かしくなってCDを買いたいなあと思うのですが・・・。
「ノーバディ・コレクションズ 1982〜1985」がいいですか?
モニカやSLEEP BABY SLEEP(サヨナラは八月のララバイ)が入っている18曲入り新編集盤が、
ヤフオクで凄い高値を付けていますが・・・。

148 :伝説の名無しさん:03/01/17 08:42.net
やっとまともなネタを振ってくれたよ。

>>147
個人的見解ですが,BEST盤はやめといたほうがよくない?
定番は「NIGHT WALKER」だと思うけど。(名曲が多い)
彼らのギターを堪能したいなら「GOT A FEELING」あたりかな?
中古レコード店とかをせっせと回ってみてください。ごく稀に掘り出し物があるみたいだから。

149 :伝説の名無しさん:03/01/17 16:07.net
ところで木原氏は今どんな活動しているのでしょうか?
キッチン・レーベルのプロデュースの方が忙しいのでしょうか?
多分、99年の矢沢50歳記念ライブ(TONIGHT THE NIGHT)のステージに
相沢氏や高中正義、高橋幸宏、後藤次利、今井裕らと一緒に演奏していたのを
NHKーBSでみたのが最後の筈だと思うのですが・・・。
相沢氏は昨年永ちゃんのアコライブに参加していたらしいですが・・・。

150 :伝説の名無しさん:03/01/18 21:01.net


151 :わるガキ:03/01/18 21:35.net
NOBODYのアルバム全部持ってるが 個人的にフロム ア ウインドゥーのレインから最後の曲までの流れがいいちゃ!
相沢の声渋いがや!

152 :山崎渉:03/01/21 14:41.net
(^^)

153 :伝説の名無しさん:03/01/24 00:13.net
やっぱ、ナイトウォーカーに一票。

154 :わるガキ:03/01/24 21:36.net
いや!ONのレイニ−レインに2票!!

155 :わるガキ:03/01/26 01:47.net
相沢にはブルーズが似合うからGimme some blusに3票!
木原はロッケンローラーだからCool in downに4票!
Got a feelingに5票!しつこい(・・?)

156 :わるガキ:03/01/26 02:02.net
ライブに行った事ないしファンクラブにも入ってないが、俺の中で最高のアーチストだ!ダーリン×2を聴くと、せつなくなる(T_T)
この板作った奴に感謝するぜぇ☆彡

157 :伝説の名無しさん:03/01/27 02:41.net
↑ダーリン×2、って矢井田の曲?

冗談はさておいて、木原氏は今プロデュースで忙しいのでしょうか?
相沢氏は昨年永ちゃんのライブに参加してました。

スレ違いばかりで申し訳ないけれど、今キャロルのベストCDが予約20万枚、初回出荷30万枚出すらしい。
木原氏もちょっと間違えていたらキャロルの一員になってたわけで、しかしあの短髪でリーゼントができたかどうか・・・。
リーゼント&皮ジャンはジョニーのアイデアらしく永ちゃんも最初は凄くイヤがっていたらしいので、
ヤマトのままだったら、サディスティック・ミカ・バンドかはっぷいえんどみたいな長髪(ロン毛)のバンドで、
歌詞は木原氏が書いていた全て英詞の曲になっていたかも知れない。
でも、もう一度、木原氏と永ちゃんのコラボレートは是非見たい・・・スレ違いスマソ。

158 :わるガキ:03/01/28 17:17.net
矢井田って誰?

159 :わるガキ:03/01/29 00:00.net
わしゃ矢沢よりNOBODYのほうがBIGなのさぁ!キャロルのDVDなんかいらない!相沢木原の映像観たくて台湾制のDVD矢沢ヒストリー買ったがや(^^ゞ
ちなみに、わしのアドは夜歩であ〜る!わしも夜歩が一番だと思ってるがや!

160 :わるガキ:03/01/29 00:10.net
夜歩くって本も持ってる!どうでもいいか( -_-)

161 :わるガキ:03/01/29 01:32.net
すべて伝説の名無しであって名のらない奴ばっかり(−_−メ)誰が誰か、わからん!わるガキは別の掲示板でも相沢木原を応援するど!探せるなら探してみそ!探す気ないか?絶対見つからない!見つかったらミラクル( ̄□ ̄;)!!

162 :伝説の名無しさん:03/01/30 21:35.net
12月夜明けの雨を 気にしながら通りを渡る
やせた犬が濡れてる 灰色の街 だからもう So long my town
街外れ寂れたこのドライブイン 待ってるのさ約束の長距離トラック
夢を諦めたまま 暮らして行けない だからもう So long my town
I'm in the rain. My heart's in pain. 俺が消えても
変わらない変われない さび付いたこの街 So long

この歌ってどのアルバムに入ってたっけ?

163 :伝説の名無しさん:03/01/30 22:28.net
>>176
夏の終わりは渚のloneliness 君をさらって八月が行く
眩しすぎる波間に砕け散った昨日は 俺たちの風のフォトグラフ
いつもの場所で車止めれば 耳をかすめる遠い潮騒
ダッシュボードに見つけた光る君のピアスは あの夏の忘れ物さ
胸に焼きつくメロディ 君をただひと夏の思い出には出来ない
You're my little darlin' darlin' 時は過ぎても
今でもdarlin' darlin' もう一度smile for me
You're my little darlin' darlin' 熱い想いを
この手にdarlin' darlin' 今すぐback to me
I CAN'T LIVE WITHOUT YOU.

または
So won't you let me hear your voice to break my loneliness.
And won't you let me see your smile to kill this emptiness.
I wanna tel you don't you make me cry. I wanna ask you darlin' won't you try.
I'm ganna beg you to return or else I'll die.
So don't you let me hear the words again that you wanna go.
And let me wisper in your ears again, I need you so.
I'm on my knees beggin' if you please. Come back to me baby can't you see.
I'll be waiting for the day you realize.
How can I bring your love in back to me? If there is something that you wish to know.
You're just preasious that I can't let go!
Oh my little darlin' darlin' You have changed the world in me.
You're my little darlin' darlin' Once again smile for me.
Oh my little darlin' darlin' Can't you see my love is true.
You're my little darlin' darlin' Tell me that you love me,too.
I CAN'T LIVE WITHOUT YOU.

のダーリン×2。

164 :163:03/01/30 22:29.net
すまん、176ではなく>>157だった

165 :伝説の名無しさん:03/01/31 11:21.net
>>162
「GOT A FEELING」に入ってる。曲名は「THE LAST WALZ」。
ちなみにこの曲聴くと,田舎に帰ってきた頃を思い出して,ちょっと泣けてきます。
「GOT A FEELING」っていいよね。なんか「夜」って感じがして。お気に入りの1枚です。

166 :162:03/02/01 01:00.net
>>165
おぉそうだった!早速GOT A FEELINGで聞いてみたよ。
時々無性にTHE LAST WALZ聞きたくなるんだよね。
キハラ氏のセクスィーな歌声にヤラれっぱなし・・・・・

167 :わる:03/02/01 20:02.net
木原の声は独特だわな!ダーリンは日本語バージョンでNIGHTだめだめ!!

168 :伝説の名無しさん:03/02/06 14:18.net
良い!

169 :わるガキ:03/02/06 20:04.net
良すぎる!!

170 :わるガキ:03/02/08 21:02.net
オークションで夜歩が、けっこうな値段になってま!
わし売っちゃお〜かな?

171 :伝説の名無しさん:03/02/09 02:01.net
NightWalkerだから夜歩人ではなかろうか?
と思う俺。

172 :伝説の名無しさん:03/02/09 02:05.net
ALL ALONE の相沢氏も良い!
AH. AH. AH ( WE ARE THE FREE )なんかも鳥肌物

173 :わるガキ:03/02/09 18:36.net
わしの地域では、夏になると夜歩こう会ってのがあるが、そんな人達の事をnight walkerと呼ぶのか?
何か思いついた事カキしやした!
キッチンレーベルでNOBODYのみのアルバム出してほしいが。

174 :スイッチON!:03/02/11 16:15.net
先日、テレビで浅香唯が「セシル」を歌っていた。なつかしの名曲系のよくある番組で。

175 :わるガキ:03/02/14 00:46.net
何でコレクションが高値なんですかね?もっといいアルバムあるのにね!関係ないが今M-BANDが以上高値、スタートが5000円は以上だな、全部持ってるからいらないが、自慢話じゃない!売りに走りたい!

176 :伝説の名無しさん:03/02/23 06:23.net
byfんみ、お。

177 :伝説の名無しさん:03/02/23 06:29.net
m、お、p

178 :伝説の名無しさん:03/02/28 14:02.net
まともなC泥打つ手ねえもんな
だーりんの葉いつ照る奴うつてるんですか。

179 :わるガキ:03/02/28 20:34.net
ダーリン入ってるのはnight walkerとLIVE2とコレクション
オークションではどれも高値!
中古CD屋で買ったほうが安い!
ただしあればの話!


180 :aizawa.2:03/03/04 23:26.net
今、酔っぱらっとるんだけど、
First『Nobody』を、カセットテープに録音しながら聴いた。
明日から、朝のBGMはこれに決まり!

181 :伝説:03/03/07 23:12.net
ライブで聴く SHAKE-SHAKE SHAKE 最高だったなぁー!

182 :伝説の名無しさん:03/03/07 23:21.net
NHK-FMで放送したライブをたまに聴いてる


183 :山崎渉:03/03/13 16:53.net
(^^)

184 :伝説の名無しさん:03/03/14 19:40.net
らなうぇいらなうぇい

185 :伝説の名無しさん:03/03/15 08:27.net
わんうぇいはぁと

186 :伝説の名無しさん:03/03/21 04:41.net
ぱれっきゃぁ!

187 :伝説の名無しさん:03/03/25 06:40.net
Let Me Beと
Back To Back
がすき

188 :伝説の名無しさん:03/03/26 00:29.net
TDK時代のアルバム再発してくれ!

189 :わるガキ:03/04/07 19:37.net
今日はマージ−メドレー聴いて寝よーっとっzzz


190 :伝説の名無しさん:03/04/12 02:20.net
私は主に70年代後半の矢沢ソロ時代を熱心に聴いていた者ですが、
「キャロル・ザ・ベスト」が発売されて、今またキャロル解散後の矢沢ソロを
聴いていて懐かしんでいます。
当時は木原氏のギターが好きでコピーなんかもしていました。
相沢氏は木原氏が加入する以前の矢沢の曲のリードを取っていましたがやはり最高ですね。
矢沢ファミリー時代の2人の集大成は矢沢渡米前の最後のアルバム「KAVACH」、
ライブでは「1980 The Rock 日本武道館」(なぜか観客の声が大きすぎて演奏が聴きづらい)と思います。
矢沢が渡米すると、私の興味も80年代のニューロマンティック(デュランデュランとかの英国の一連のムーブメント)の方に
移ってしまって、矢沢もNobodyも聴かなくなったのですが、
80年代の打ち込み系?は永ちゃんファンには怒られそうですが、
Nobodyの方が時代にマッチしていた、時代の流れに合っていたと思います。
12インチシングルでしたか?「モノクロームの夏」は買って持っていますが、
友人から借りたCDを録音したテープ2本ほどが見つかりません。

そこでなんですが、勝手なことばかり書いてすみませんが、
Nobodyの入門用のCDを教えて頂けませんでしょうか?

Nobodyの最高傑作は「ナイトウォーカー」と「GOT A FEELING」という見識でよろしいでしょうか?


191 : :03/04/14 11:26.net



192 :山崎渉:03/04/17 11:48.net
(^^)

193 :伝説の名無しさん:03/04/18 01:55.net
>>190
個人的には「From A Window」がお勧めだす。
今でもお気にで聞いてます。

194 :伝説の名無しさん:03/04/19 02:01.net
>>193
ありがとうございます。先程、Nobodyのカセットテープを見つけました。
「NOBODY SONGS」と「マージービート・メドレー」を聴いています。
確か、「POP GEAR」も録音したと思うのですが、そちらはまだ見つかりません。

195 :山崎渉:03/04/20 05:50.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

196 :伝説の名無しさん:03/04/22 21:38.net
いいね

197 :伝説の名無しさん:03/04/25 04:10.net
pure pure pure pure pure pure pure my babe

198 :bloom:03/04/25 04:19.net
http://homepage.mac.com/ayaya16/

199 :わるガキ:03/04/27 22:20.net
新しいアルバム出しやがれぃ!

200 :伝説の名無しさん:03/04/30 08:57.net
200!

201 :伝説の名無しさん:03/04/30 16:15.net
元男闘呼組の成田昭次率いるバンドWhat’sのアルバムを共同プロデュースしてる事は、御存知でないですか?

202 :わるガキ:03/05/02 10:50.net
存知あげてまん!NOBODYのアルバムじゃなきゃダメじゃんこ!

203 :伝説の名無しさん:03/05/05 04:29.net
age

204 :わるガキ:03/05/06 01:10.net
むぅ〜ん しゃぁっと

205 :伝説の名無しさん:03/05/06 12:42.net
木原・・・・・真っ黒!

206 :わるガキ:03/05/06 20:33.net
せぃってぇ みぃ ふりぃ〜

207 :伝説の名無しさん:03/05/08 22:03.net
魚海ようじ君は元気だろうか。
DANCE IN THE DARK

208 :山崎渉:03/05/22 02:07.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

209 :山崎渉:03/05/28 17:05.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

210 :わるガキ:03/05/30 00:24.net
この前NIGHT WALKERのLDオークションで落札したが御二人が映ってのか?LDプレーヤーがないからわからん(T_T)

211 :伝説の名無しさん:03/06/04 23:49.net
Shake your body to the beat!

212 :伝説の名無しさん:03/06/04 23:50.net
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

213 :伝説の名無しさん:03/06/16 12:41.net
えびばでぃ しゃあぅ

214 :わるガキ:03/06/23 19:44.net
あいばっくとぅ64

215 :伝説の名無しさん:03/06/28 22:05.net
おぉぉぉでぃあまいはぁぁぁ

216 :伝説の名無しさん:03/07/02 19:13.net
オフィシャルに懐かしの映像がアップされますた

217 :わるガキ:03/07/02 21:23.net
残念にゃぎゃりゃぁ、わしのPCでは見れませんでした!

218 :伝説の名無しさん:03/07/06 08:50.net
>>217
容量おおきいから、読み込みに時間がかかるんだよ。
だいたい、2〜3分かかると思え。

219 :_:03/07/06 08:52.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

220 :わるガキ:03/07/06 20:33.net
10分待った!

221 :わるガキ:03/07/09 23:57.net
ISDNでは無理なのきゃぁ(T_T)

222 :伝説の名無しさん:03/07/10 14:21.net
【空海】MONSTER baSH2003【龍神】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057811967/l50

223 :_:03/07/10 14:21.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

224 :山崎 渉:03/07/15 11:30.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

225 :伝説の名無しさん:03/07/15 11:45.net
よく近鉄小劇場やバナナホールのライブに行ってました。
厚生年金もあったかな?
あれからもう20年近くになるのかー。
ムービー見て感激しました。好きだった男の子のこととかね。
木原さんのある種「あざとい」声が大好きです。

226 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 06:01.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

227 :わるガキ:03/08/14 02:19.net
ここ閉鎖かぁ?相沢〜ンダフル!

228 :伝説の名無しさん:03/08/15 22:00.net
こんばんは!
Nobodyです!

229 :山崎 渉:03/08/15 22:52.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

230 :伝説の名無しさん:03/08/16 18:51.net
おおでぃあまいはぁとおおでぃあまいはぁぁぁと

231 :伝説の名無しさん:03/08/17 08:20.net
なつのおわりはなぁぎぃさぁのぉろぉんりねぇすぅ
きみをさらってはぁちがぁつぅがぁゆくぅ

232 :わるガキ:03/08/19 01:49.net
だいぶぅ下がりましたねぇ!相沢ァロンゲはハゲの元ぅ!

233 :伝説の名無しさん:03/08/19 14:38.net
あげ



234 :わるガキ:03/08/19 18:33.net
生にゅりゅぃきゃんびぃーりゅにょみぃぽしてちゃみぇぃきぃ

235 :伝説の名無しさん:03/08/27 07:36.net
久しぶりにマージービートメドレー聴いてみた

236 :伝説の名無しさん:03/09/01 04:08.net
かっちょえぇ

237 :わるガキ:03/09/01 17:37.net
いっつぅくーぅるーぅ!

238 :伝説の名無しさん:03/09/07 17:58.net
今日はLIVE ワン!を聴いた。

239 :わるガキ:03/09/07 22:35.net
LIVE3出しやがれぃ!

240 :伝説の名無しさん:03/09/27 01:03.net
えびばでぃしゃう! かばーしてた、おねえさん2人組。名前覚えてます?
シーラE 意識して、 いいらしい とか歌ってた・・・

241 :わるガキ:03/09/27 17:25.net
こまどり姉妹!

242 :伝説の名無しさん:03/10/08 03:54.net
no

243 :わるガキ:03/10/08 17:27.net
ON!

244 :伝説の名無しさん:03/10/19 06:54.net
  

245 :伝説の名無しさん:03/11/02 06:22.net
yh

246 :伝説の名無しさん:03/11/02 16:48.net
懐かしいーなー。
ライブ結局見たことなかったけど、あの男くささが
好きでした。
モノクロームの夏12インチのB面の曲大好きだったけど
CD音源化されたことありますか?


247 :246:03/11/02 23:37.net
あれ?タイトルこれであってます?


248 :わるガキ:03/11/02 23:59.net
そして誰もいなくなった のほうがちゅきぃ!

249 :伝説の名無しさん:03/11/08 06:48.net
さかがみしのぶ・・・

250 :伝説の名無しさん:03/11/19 11:35.net


251 :わるガキ:03/11/20 17:30.net
NOMONEY

252 :伝説の名無しさん:03/11/30 03:27.net
あいむのぉまねぇ

253 :伝説の名無しさん:03/12/10 08:15.net


254 :伝説の名無しさん:03/12/16 12:39.net
彼等の一番のヒットって、でぃあまいはぁと?

255 :わるガキ:03/12/22 17:22.net
B面のばっくちゅぅしっくしゅふぉぅ!

256 :伝説の名無しさん:03/12/23 14:43.net
ゆがらちゃん!

257 :わるガキ:03/12/24 00:24.net
日テレWinでの、へのへのもへじ

258 :伝説の名無しさん:03/12/29 12:36.net
     

259 :わるガキ:04/01/04 01:25.net
新年迎えてまだNOBODY聴いてないわぁ(^_^;)

新年一発目は何がぁえ〜ぇ?

260 :伝説の名無しさん:04/01/06 05:34.net


261 :伝説の名無しさん:04/01/11 02:42.net
びーとのじだいだ。ちゃんねるはのーばでぃ。

262 :伝説の名無しさん:04/01/17 15:29.net
 

263 :伝説の名無しさん:04/01/22 14:25.net
だぁりんだぁりん。

264 :伝説の名無しさん:04/01/25 18:42.net
ハウンドドッグに書いてた一連の曲シブいね。
彼らは提供曲のデモテープは歌詞は英語で作るらしいけど、
渡されたテープのNOBODYバージョンはいつも目茶カッコイイって大友が昔言ってた。
吉川に書いてた曲だって今聴いてもメロディーはいいよ。
柳ジョージ&レイニーウッドやNOBODYみたいな
男臭くて哀愁のあるシブいロックをやる奴が出てこなくなったね。


265 :伝説の名無しさん:04/01/25 22:19.net
CDどこにもあらへん。
再発してくれっぃ!

266 :わるガキ:04/01/26 17:30.net
田舎の中古CDショップに以外と安く売ってたりする!

267 :伝説の名無しさん:04/01/27 21:51.net
>>266 わるガキさん
 おれ、田舎にいるけど田舎過ぎてナイヨ

268 :わるガキ:04/01/28 20:19.net
諦めず何度も中古ショップまわりやしょぅ!運しだいだが夜歩は千円しなかった!いくらでも出せるならヤフオクが近道!

269 :伝説の名無しさん:04/01/28 23:04.net
>>268 わるガキさん
 ありがとう。基本の基本で歩き回りますかねぇ。

270 :伝説の名無しさん:04/02/03 06:38.net


271 :伝説の名無しさん:04/02/08 05:09.net
   

272 : :04/02/10 23:48.net
♪夏の終わりは渚の〜ロンリネース
♪君をさらって8月が〜行く〜

いいね・・・

漫画家の吉田聡ってNOBODYのファンなの?
「荒くれMIDNIGHT」の中に相沢・木原って出てくるけど。

273 :伝説の名無しさん:04/02/17 06:55.net
    

274 :伝説の名無しさん:04/02/22 15:46.net
  

275 :伝説の名無しさん:04/02/28 04:46.net


276 :伝説の名無しさん:04/03/05 04:08.net
no

277 :伝説の名無しさん:04/03/05 21:06.net
body

278 :伝説の名無しさん:04/03/13 08:26.net


279 :伝説の名無しさん:04/03/14 23:30.net
やっぱり1st 『Nobody』が
これから暖かくなるこの季節に、最高だぜ!
Oh!Pretty Baby〜Smile Again
和製マージーサウンドが泣かせる感じ!

280 :伝説の名無しさん:04/03/22 13:16.net


281 :伝説の名無しさん:04/03/28 05:52.net


282 :伝説の名無しさん:04/04/05 10:11.net
    

283 :伝説の名無しさん:04/04/13 16:20.net


284 :伝説の名無しさん:04/04/19 17:49.net


285 :伝説の名無しさん:04/05/03 04:37.net
no

286 :伝説の名無しさん:04/05/13 07:32.net
,kv,khb

287 :伝説の名無しさん:04/05/20 10:31.net
no

288 :伝説の名無しさん:04/05/29 02:01.net
POP GEARまでだね
NOBODYは
それ以降はツマラン

けどPOP GEARまでは大好き

289 :伝説の名無しさん:04/06/15 00:45.net
   

290 :伝説の名無しさん:04/07/04 02:14.net
    

291 :わるガキ:04/07/10 21:38.net
久々にぃBack'to 64 聴こぅ♪

292 :わるガキ:04/07/10 21:39.net
夏を乗り越えてぇ〜♪

293 :伝説の名無しさん:04/07/16 01:36.net
  

294 :伝説の名無しさん:04/07/31 00:27.net
NOBODYとも関係の深いBLACK CATSの高田誠一さん(vo)が、
7月29日 亡くなられたそうです。

オフィシャルより


295 :伝説の名無しさん:04/08/10 12:52.net
懐かしいので・・・あげ

296 :伝説の名無しさん:04/08/12 00:16.net
12インチシングル「モノクロームの夏」持ってます。たまに聞きたくなる…やっぱりNOBODYいいよねっ!

297 :1 ◆aYKb/TxOJQ :04/08/28 00:23.net
a

298 : ◆boczq1J3PY :04/09/28 23:56:18.net
たまには「age」

299 :伝説の名無しさん:04/11/08 23:54:01.net
ライブやらないのかな?

300 :伝説の名無しさん:04/11/09 04:44:27.net
江口寿史のストップひばりくん第4巻
「話題のカップルの巻」で椎名が部屋で聴いていたのがPOP GEAR

301 : ◆MAYO/euCj. :04/11/28 13:00:38.net
実家にLPがたくさんあるけどプレーヤーがなくて聞けない・・・・orz
なんてもったいない事だ、久しぶりに聞きたいよ。

302 :伝説の名無しさん:04/12/07 11:38:37.net
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|



303 :伝説の名無しさん:04/12/23 11:13:22.net
保守

304 :伝説の名無しさん:04/12/31 09:41:49.net
昨夜のザ・ベストテンに吉川晃司が出演してモニカ歌ってた・・・
テロップの作詞NOBODYって・・・・?

305 :伝説の名無しさん:05/01/05 16:40:59.net
やっとこのスレみつけた
かなりうれすぃので記念パピコ
NOBODYは漏れの青春
ルイードとかよく逝ったもんだ
日本青年館とかね
ファンクラブの集い(渋谷)も逝った
相沢の嫁が書いた小説も持ってる

彼らは活動してないの?

306 :伝説の名無しさん:05/01/09 14:49:07.net
うおぉ・・・NOBODYスレあったんだ!
何百回聴いても飽きない。大好き!
どのアルバムも大好きだけど、やっぱ一番は「From A Window」かなー。
きらめく今夜シャンデリアのそら〜〜♪



307 :伝説の名無しさん:05/01/19 22:57:30 .net
盗んだ車売り飛ばして。

308 :伝説の名無しさん:05/01/20 20:46:14 .net
昨日よりも自由に。

309 :伝説の名無しさん:05/01/22 06:48:32 .net
このスレ見つけてかなりビクーリしたが、続けてググって↓
ttp://www.nobody.co.jp/?
開けてもっとビクーリした。克也さんカコエエ〜〜。

310 :伝説の名無しさん:05/01/22 07:03:44 .net
事務所名変わってないようだが、Nとは縁切れたのか?
ナンパなヤマ師Nのせいで、昔はだいぶ苦労してたように
見えたが…

311 :伝説の名無しさん:05/01/22 17:56:30 .net
I Know It's Hard For You

312 :伝説の名無しさん:05/02/01 20:08:24 .net
♪ 誰にも〜奪えな〜い 
    この情〜熱〜 !

313 :伝説の名無しさん:05/02/01 21:15:52 .net
遠い昔のステップに揺られて、   Dance.

314 :伝説の名無しさん:05/02/02 00:34:46 .net
ひとつ当てればこっちのものさ

315 :伝説の名無しさん:05/02/02 21:15:12 .net
猫になりたい。

恐竜になりたい。

316 :伝説の名無しさん:05/02/03 00:06:37 .net
中国人形と踊れない。

317 :伝説の名無しさん:05/02/04 17:31:22 .net
誰も〜ない

318 :伝説の名無しさん:05/02/04 22:49:38 .net
誰にも奪えないこの情熱。

319 :伝説の名無しさん:05/02/07 10:50:24 .net
♪叫ぶこ〜と か〜ら、始めよ〜〜ぜ〜!

320 :伝説の名無しさん:05/02/10 10:58:14 .net
(#゚Д゚) < everybody shout !!


321 :伝説の名無しさん:05/02/10 19:33:40 .net
(・∀・) <I'm a mad dreamer !

322 :伝説の名無しさん:05/02/11 16:54:15 .net
(T-T) < so won't you please don't make me a loser...

323 :伝説の名無しさん:05/02/11 18:10:11 .net
|彡   狙っているぜ Dirty eyes
サッ   壁の穴から Watching you


324 :伝説の名無しさん:05/02/13 10:28:09 .net
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < Now, you're gonna break it up       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   負け犬でもいいよ、もう・・・
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))


325 :伝説の名無しさん:05/02/13 12:38:56 .net
  _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ        _____
.∠            ゝ      / .\‡       \
_,ノ            ヽ   /  | ・ | ●       \
ー- ── ──、-‐イ  |  /.   ` -. .  \      ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |     /:::::     \   ‡  |  <俺の人生の ゴングはまだだぜ
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (:。:::。:)    \    |      break it up !
.   ヽ (____  ,-′   |  〓     〓    \ .l
     ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____     /
     /.       l  ヽ    \ └┴┘       /
     | |・   ・  |  |    l━━(t)━━━━┥

326 :伝説の名無しさん:05/02/14 00:24:25 .net
いつのまにか時は流れ 頼りない大人になってた >(ーー;)

327 :伝説の名無しさん:05/02/14 21:24:12 .net
          ___                     |  \ \
    /    / ))))                     |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ .|\
  /   / /              i 、、. | ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

風の中を走る

328 :伝説の名無しさん:05/02/15 09:47:46 .net
            ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミミ 
         |  彡       ミ
         | 〃 ⌒ヽ r⌒ .|
         | /  /・  ・ヽ |  
         ((0|     | |  |  
         ヾ | \ .〈  〉 .|
           \   (⌒) .|    < ♪夏じゅう、ギターを弾いてた〜
            | \ `´/l 
           ノノ    ̄  |、,,,__        Θ / \  
       ,...-'"::::|:|    /':::::::::::::`ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::: :(_.人 ヽ._ ヽ
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハゝ. \   /
                      ,(  \  ノハ



329 :伝説の名無しさん:05/02/15 09:48:29 .net
           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
        .|  Y   ヽ  ノ }i
        |  /   ノ  ヽ ミ
        .!(6リ     (__) ノ
         リノト、 '/エェェェヺ    < ♪初めて、歌〜を作っ〜た〜
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ


でもNOBODYはモット全然かっこいいですから・・・残念!!!!!

330 :伝説の名無しさん:05/02/28 15:06:11 .net
あらら、NOBODY、懐かしいなあ。彼等には、書きたいこといっぱいあるよ〜。
他人に書いた曲はよく売れたのに、自分達の曲はサッパリ売れなかったね・・・。
ナイト・ウォーカーの頃は、レコード会社も宣伝とかに力入れてくれてたかんじがあったけど。
凄くカッコイイところと、ちょっとダサイところが同居してたのね。

ライブ、何度も行ったけど、かっこよかったなあ。
あのツインギターはメチャメチャ、クールでしたよ。
帰ってギター弾きたい!!と思わせるライブだった〜。
アンコールは必ず1回なんだけど、その代わり、それが長かった。
ナイトウォーカーの頃の名古屋市公会堂でやったライブの時は、2回目のアンコールを求めるコール
が止まずに、機材解体し始めてもコールが続いてた(苦笑)。
あの頃のNOBODYのライブは、お洒落な女の子とかも沢山来てた気がします。

331 :伝説の名無しさん:05/03/01 00:05:42 .net
>>330

レストレスハートの時とガッタフィーリングの時(ともに渋公)はアンコール2回したような気がする。
だいぶ昔なんで記憶違いかもしらんが。
あとレストレスの時はLIVE2の録音してた。
相沢が「実はライブアルバムの録音してますっ。みんなの声がレコードに入るぞ。さあ叫べーっ!」
「うおーーーーー」なんて事したのにMCはみんなカットされててがっかしした覚えが。
ライブワンみたいに結構MCも入ってるようなライブ盤を期待してたもんで。
アンコールはレストレスハートの時がDON'T SURRENDERとI NEED YOUR LOVE
ガッタがディアマイハートとガッタフィーリング。
で2回目のアンコールが共にお決まりのマージービートメドレーだったかと。
あとガッタフィーリングの時はファーストの曲を結構やってくれて
うれしかったのを覚えてるなあ。


332 :330:05/03/01 00:44:43 .net
>>331
あら、そうだったんだ。
東京と地方はちょっと違うとか、ツアー最終日は特別とかあったのかな。
そもそも、オレの記憶違いかもしれんw なにしろ、15年以上前の話だもんね。
それにしても、LIVE2に参加できたなんて、幸運でしたね〜。
個人的には、ワンの方が好きなんだけど、それにしても羨ましいです。

そうそう、いつだったかのライブで相沢さんが吹き終わったブルースハープを客席に
投げてくれたんだけど、あれはあんまり欲しいとは思わなかったな(笑)オッサンの唾たっぷり
そういうオレも今ではそこそこのオッサンに・・・ヽ(´ー`)ノ

333 :伝説の名無しさん:05/03/02 02:26:25 .net
グレー地で、胸の所に「NOBODY」と書かれたTシャツ。
実は今でも着ております。下着としてだけど・・・。
文字がピンクのヤツと、緑色のヤツと、両方とも。
もう、洗濯を重ねに重ねて、ペラペラになっちゃってて、緑色の方なんか、背中に小さい穴開いちゃってるw
でも、捨てられなくて。

334 :伝説の名無しさん:05/03/02 22:08:18 .net
デイドリームエンジェルが猛烈に好きですが。

335 :伝説の名無しさん:05/03/02 23:07:35 .net
>>334
かっこいいですよねえ〜。
木原氏のねばっこい声が全開で。
NOBODYって、人に提供した曲を英語でやると凄くカッコイイですね。
あの曲は、誰でしたっけ。浅香唯とか、あのへんだったかな。

336 :伝説の名無しさん:05/03/08 00:33:14 .net
今、思えば、ハミングバードは結構、よくしてくれたような気がする。
TDK時代のアルバム、みんなCDで再発してくれたし。
内実がどうだったかは知らないけど。

NOBODYは、ずいぶん幾つもレコード会社を渡り歩いたよね。
何が問題だったか知りませんが。

337 :伝説の名無しさん:05/03/13 21:17:54 .net
東芝EMIからハミングバードへ移って、アルバム「half a boy half a man」を出しましたけど、
その中に、こういう歌詞の曲があるね。

悪い知らせさエミリー おまえ歌ったあのブルース 刺激強すぎたらしい 気のきかないあのボスにゃ
間抜けな電報(テレグラム) 素晴らしすぎるって Baby, it's so foolish, Baby, it's so foolish,
ほかあたろうぜエミリー どうにかなるさ 歌えよエミリー Never give it up
ほかさがそうぜエミリー なんとかなるさ 歌えよエミリー Let me hear the blues

「素晴らしすぎる」っていうのは、あの頃を知ってる人ならわかると思うけど、
清志郎が発禁くった時の東芝側の台詞ですな。
清志郎は、その後も東芝EMIに残るのですが。

338 :伝説の名無しさん:05/03/13 23:55:07 .net
>>337
東芝→ハミングバードへの移籍は、RCのカバーズ問題に憤慨してってよりかは
単なる契約切れに伴う移籍って気がするけどなあ。
EMILY'S BLUESは時流に乗ってそれらしい事を歌ってみたってだけな気が。

でもまあどちらにしても、ノーバディはハミングバード移籍後からぐんぐん動員を
落としていっちゃったわけで、もし東芝でもうちょっとやってたらどうだったかなと思うと
なんか感慨深いものがありますなあ。




339 :伝説の名無しさん:05/03/14 00:11:40 .net
>>337
そんな意味考えずに聞いてました。

340 :伝説の名無しさん:05/03/15 01:54:48 .net
本当のところはどうだったんでしょうねえ、あの時の移籍の理由は。うむうむ。
まあ、言えるのは、RCの事件は、あのアルバムの大きなテーマではあったんだとは思います。
1曲目の「UP ON THE ROOF」で、
♪無邪気なロック・バンドの口をふさぐ 危ないCOMPANY〜!
と、かましておいて、ラス前に「EMILY'S BLUES」をドーンと持ってくる。っていう構成なので。

このアルバムは個人的には大好きなアルバムだったんで、私の街にツアーが来た時は
ワクワクしながら観に行ったんですが・・・。
アコースティック・セッションがあったりして楽しめたんですが、
以前より客数は落ちてるし、客の熱気がナイトウォーカーの頃とは比べ物にならない
くらい低かったんだよね〜。
ショーの時間もちょっと短くて、その辺をブーたれながら帰る客もいて、淋しかったなあ。
正直、このまま落ちていくのかなあ、って思っちゃいました。
実際、まあ、その通りになっちゃいましたな(泣)

341 :伝説の名無しさん:05/03/15 02:08:05 .net
>>338
通りすがりだけど、一瞬ホントの清志郎の詞かと思いました

342 :伝説の名無しさん:05/03/17 21:46:16 .net
ハウンドドッグに書いた「スクールデイズ」は
セルフカバーしてないんだっけ?
あの曲凄く好きだけど大友康平は歌詞が恥ずかしい
とかヌかしてたので、英語バージョンNOBODYカバー
激しく聴きたい・・・・

343 :伝説の名無しさん:05/03/18 22:33:47 .net
>>342
う〜ん、オレは覚えがないけど、どうだろうねえ。
「英語バージョンNOBODYカバー」は、ほんと、はずれがないよね〜。 かっこいい。

344 :伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 17:27:12 .net
Rain、曇りガラスを つたう雫は
遠い昨日の Memories

Rain、屋根が濡れてる 靴が濡れてる
世界中が濡れてる

345 :伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 22:20:56 .net
we'll never gather round

・・・I'm in the rain

346 :伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 20:21:59 .net
さまーうぉーまん ゆあ しーずん はず じゃす びが〜ん♪

347 :伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 21:20:06 .net
Oh, baby sleep 〜♪

348 :伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 08:39:09 .net
>> 340
ホントの話で言えば、ハミングバード自体終わりが見えてる状況
だったけど、移籍金が多かったんで釣られただけ…の事です。
本人達ではなく事務所サイドがね。

彼らはソング・ライターとしても、独特のサウンドを作り出す
アレンジャー、サウンド・メイカーとして業界筋の評価が高かった。
だから毎回の移籍の度に、毎回それなりのお金が動いていました。

349 :伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 12:42:30 .net
ハーフ・ア・ボーイ〜で離れてしまったので、その後がもひとつわからないのですが、
TDK→東芝→ハミングバード→wea でしたっけ。
weaからもTDK時代のアルバムが廉価版で再発されてましたよね。
あれも「リマスタリング」をうたってたからハミングバード再発音源の再発だったのかな。
ところで、weaの後はどう移籍したんだろう?

350 :伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 22:40:11 .net
>>348
お、事情通でいらしゃる。
ありがとう。そうだったんですか。
オレだったら、そういう状況で「EMILY'S BLUES」みたいな詞の曲をアルバムに入れる
神経はないなあw
また、面白い内幕話があったら教えていただければ幸いっす。

>>349
そんな流れでしたよね。
オレは「BAD RHYME」まで粘って、その後、聴かなくなりました。

351 :伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 17:55:39 .net
今思うと、ナイトウォーカーとフロムアウィンドウの
打ち込みビシバシの二枚だけなんか浮いてるね。
しかしこの頃が一番油がのっておった時期でもあったのだが。

352 :伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 00:32:03 .net
>>350
おしい、あと「FAZZ FAZZ FAZZ」買えば全部そろうのに

353 :350:2005/04/11(月) 02:44:03 .net
>>351
たしかに、ね。
あの2枚の中では(ダーリンダーリンは別格として)、
RESCUE PLEASEが特に好きだったような覚えが。
今でも、忙しい時には、つい「走り続けるミッキーマウス〜」と口ずさんでしまうw
アイム・ノーバディとかは嫌いだった。
詞はいいんだけど、「チャチャ!」ってとこが嫌で。すまん、相沢さん。

>>352
そうなんですよ〜。後から思えばね〜。

354 :伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 05:58:39 .net
うむ

355 :伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 14:18:10 .net
JUST GOTTA KNOCK ON MY DOOR〜♪

「NOBODY SONGS」は名盤だ

356 :伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 23:35:41 .net
♪HEAVEN WITH JUST ONE KISS〜

357 :伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 17:35:06 .net
MY DAYDREAM ANJEL HERE I IM〜♪

358 :351:2005/04/13(水) 01:06:55 .net


>>353
レスキュプリーズは僕も好きです。あとはIT'S ALL OVERかなあ。
ところでこないだ友達乗せて車でかけてたらそいつはアナザーデイを知ってた。
当時UCCコーヒーのCMで使われてたから覚えてたみたい。

無理は100も承知だが、TDK時代の未CD化音源のCD化再発なんて夢想してしまうな。
リバプールより愛をこめてのシングルバージョン
ピュアガール1&2
そして誰もいなくなった。
マッドドリーマーの日本語バージョン
ノーバディコレクションズのピクチャディスクのライブ音源2曲
・・・まだあったかな?
あ、あと東芝だけどライブ2のレコードのみ収録のレイディとか。
まあ、それ以前にオリジナルアルバムが全部廃盤なわけだが。

359 :伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 20:29:49 .net
>>358

やや、素晴らしい。なにが素晴らしいって、車に搭載されてるところが。
現役で活躍中じゃないですか(笑)
お友達、いい記憶力ですね。それほどCMソングが目立ったCMではなかったですもんね。

懐かしくて、何年かぶりかにピクチャーディスクを取り出してみました。うむ。ずっしり重い。
そうそう、IT'S ONLY YOU と GOIN' HOME  ですね。CDになってないですね〜。

IT'S ALL OVERもいい曲でしたね。

360 :伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 01:15:39 .net
88年に東芝から出た「抱きしめたい」については、まだ触れられてないみたいなので、保守方々、それについて。
え?よってたかってBEATLESのカヴァー?そうすると、馴染みの「PLEASE PLEASE ME」かしらん。
でも、マージービート・フリークとしては、そんなに素直にはいかんよなあ。と思ったら、やはり、ひねくれてましたw。
で、聴いたら、これが、かっこいいのね。さすが。

1. ノーウェジアン・ウッド(ノルウェーの森)/高中正義・松任谷由実 2. ユー・キャント・ドゥ・ザット/NOBODY
3. テル・ミー・ホワイ/阿部恭弘 4. ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス/THE WILLARD
5. ハニー・パイ/加藤和彦 6. オブ・ラ・ディ、オフ・ラ・ダ/アースシェイカー
7. ア・ハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)/ちわきまゆみ
8. ロック・アンド・ロール・ミュージック/佐藤隆 9. ドント・レット・ミー・ダウン/忌野清志郎&仲井戸麗市
10. ヘルター・スケルター/VOW WOW 11. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ/伊藤銀次
12. ミッシェル/鈴木康博 13. ブラックバード/SHOW-YA 14. ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア/チューリップ

361 :伝説の名無しさん:2005/05/28(土) 09:06:21 .net
今、サイトで全曲(ほぼ)落とせるよ

362 :伝説の名無しさん:2005/05/28(土) 09:28:32 .net
嬉しー!!
しばらく覗いて無かったから知らなかったよ。
午後から未入手曲こつこつ落とそう。
>>361 情報サンクス!

欲を言えばピンククロウズも聴きたかったな。 (欲張り過ぎだね)


363 :伝説の名無しさん:2005/05/28(土) 22:54:35 .net
うわっ、すごい。
一応フェードアウトさせてるけど、ほとんどフルコーラスじゃん。
>>361さん、教えてくれてありがとう。

最後の方の曲は初めて聴いたけど、ラストシングルは疲れてる時に良いね。

364 :伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 18:28:30 .net
古いカセットテープを整理してたら
NOBODYのラジオ出演の録音が出てきた。

相沢さんがネコ好きで木原さんが釣り好きだってんで
司会アシスタントの女性が
「じゃあ木原さんの釣った魚を相沢さんのネコにあげたら丁度いいですね」
みたいな発言したら
二人「もったいない!!!」って物凄い勢いで口を揃えて。

それまでマターリかつクールに受け答えしてたので、いきなりの落差に笑った。

365 :伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 19:06:47 .net
>>361

    _,,,,._                、-r    r--,      、-r
   ,.','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |     ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l      .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
  ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i .i i  .i .i     .| | i i  i l .| i  .i |
   `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ    ..l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
                        (~'-'ノ
                         `~~

366 :伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 14:21:12 .net
Don't You Go
サイトでの、全曲試聴復活は まだ?

367 :伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 22:47:21 .net
ONE WAY HEART
復活、待ち遠しいね〜。

368 :伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 02:10:52 .net
ONE WAY HEART といえば、show-yaが、またバンド活動やるとか。
NOBODYも、ライブやんないかなあ。

369 :伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 01:17:15 .net
age

370 :伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 22:59:02 .net
いいね。

371 :伝説の名無しさん:2005/07/19(火) 18:59:12 .net
全曲試聴復活してました。

372 :sage:2005/07/20(水) 13:19:35 .net
ゲストルームみてたら、トリビュートの仮想して、
出演者に 浜田省吾やら柳ジョージをあげているやつがいたよ。

NOBODY本人たちがみたら
「おいおい、勘弁してくれよ」だろうな。トホホ

373 :伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 22:57:43 .net
本当に、勘弁して欲しいよ

374 :伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 01:12:37 .net
ほんとだ。そりゃ、トホホだね。

375 :伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 21:58:03 .net
げ。浜省? 柳情事?
相沢や、木原がきいたら、そりゃ勘弁だろ。


376 :ゲスト・ルームより抜粋:2005/07/22(金) 22:04:13 .net
「浜田省吾さん&柳ジョージさんをトリビュートLIVEに挙げるとは、流石です。
GOODアイデアですね。
やはり仮想NOBODYは演じられるのは、キャリア的にも音楽的にも
両者以外日本のミュージックシーンには他にはいないでしょう。」

@@@@@@@
ハア?
おまえNOBODYのこと全然わかってないね。
って感じ。


377 :伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 23:47:28 .net
その二人で「OH, PRETTY BABY」演ってるところを想像したら、
あまりのイメージの違いに、吹き出しそうになったw

378 :伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 14:08:10 .net
    〃〃∩ _, ,_    ヤダ
     ⊂⌒(・ω・)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(・ω・∩ < トリビュートなんてヤダ!
        ⊂  (            
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つω・) < アイザワとキハラのビートじゃなきゃダメなの!声が好きなの!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ          
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 他のヒトじゃイミが無いの・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


379 :?Q?X?g?E???[???ae?e`?2??:2005/07/24(日) 17:30:50 .net
Fiest Album 「NOBODY」を
もう一度、50回は
耳をカッポジッテよーく聴き直せって感じだよね。

380 :伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 01:39:25 .net
公式サイトで昔のR&Rのカヴァーとかやってるよね。で、その1曲目に、こんなコメントがあったり。
 >NOBODYは最近、この手の昔のUKパブ・ロック趣味にちょっとはまっていて、この曲の他にも数曲録音しました。
もうかなりのオッサンなのに、「UKパブ・ロック趣味にちょっとはまっていて」なんて、十代の男の子みたいなノリで楽しんでる。
で、一緒にその感覚で遊ぶ仲間がいる。サイトで発表もして、喜んでる。

彼らって、正直、もう一歩のところでブレイクし損ねたし、レコード会社を変わる度に更にどんどん売れなくなったし、
結果、ちょっと世代がズレると知名度も低く、世間一般的には忘れられているかもしれない。
本人たちは、実力に見合わない、低い評価に直面して苦しんだ時期もあったと思う。

でも、今でも、好きな音楽をやってて、少年みたいなノリでいれて(彼らの歌詞そのままだね)、
しかも、私達みたいに彼らの曲を今も愛し続けてる人もたくさんいる。
不本意なこともあったと思うけど、幸せな人生なんじゃないかなあ、と思いました。うらやましいな。

♪Boy on the run 忘れちゃいないぜ Soul 走り出した頃の 心は今もseventeen
 Boy on the run 走れば感じる Wind 答えはひとつじゃない You are the boy on the run

よし、オレもまだまだBoy on the runでいくことにしよ。答えはひとつじゃないし。

381 :伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 19:01:40 .net
>>380 禿同!!

382 :beat:2005/07/30(土) 22:06:31 .net
いいこと言うぜ

383 :beat:2005/07/30(土) 22:10:15 .net
デイヴ・エドマンヅね

384 :チャド:2005/08/06(土) 09:09:45 .net
サイトで全曲落とせるのが再開し、
この機会に若い人たちにNOBODYのカッコよさを知ってもらいたい。
私はデビュー時からのファンだが、
初期には、60年代英国ロックを彼らに教わり、
今も、マージー・ビート含む、British Beat Groupが大好きだ。

385 :チャド:2005/08/08(月) 13:21:05 .net
邦楽版も、ジワジワ もりあがってるよ!

386 :伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 00:52:05 .net
ほんとだ。今、見てきたよ。
嬉しいね。

387 :チャド:2005/08/09(火) 15:42:59 .net
オレも、NOBODYの影響うけて
こんどは、
“英国パブ・ロック”に、はまってみようかなあ。

388 :伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 23:02:29 .net
サイト見ててわかったんだけど、ギターマニア度では、圧倒的に木原さんみたいですね。
彼のギターの話は面白いなあ。
びっくりしたのは、90年まで、二人ともレコーディングの時のアコギは借り物だったってこと。

それにしても、サイトの、二人の部屋の音量のデカさはなんとかならんのでしょうか(笑)

389 :チャド:2005/08/17(水) 09:10:13 .net
  ↑
そうそう、オレもそう思った。
夜、子供が寝静まって2人の部屋のページに行くと
「ワーオ!」のシャウトとともにPowerbookから爆音。
よくカミサンにしかられました。

390 :伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 08:46:50 .net
サイトのほうでは
ディスコグラフィの試聴のところの最後に
NoNoBoys音源などレア音源が追加されています。


391 :伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 00:32:07 .net
さっそく聴いてきましたよ〜━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
390さん、情報ありがとう!
そして、NOBODY、またまたプレゼントをありがとう!
ダーリンダーリンが、なんか、気だるい〜w

392 :伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 08:50:57 .net
>>391
ね、いいでしょ?

393 :伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 11:19:22 .net
>>390
同じくありがとう!
ちなみに、あのNo No Boysって
どういうコンセプトなのでしょう?

394 :伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 20:42:37 .net
杉真理が84年に出した「MISTONE」ってアルバムの中の、
「ABOUT YOU」って曲は、バックコーラスがこの2人。
聞けばファンなら一発で分かる。わしは思わず笑ってしまった。

相沢氏がまだパンクヘアー&ロングコートだった時代、名古屋の野外ライブで、
「この曲、今日初めてライブでやります」とのMCの後始まったのが
「DANCE IN THE DARK」。

同じ頃、どこかの大学祭。季節は秋。
「あまりライブでやらないけど、季節柄こんな曲を選んでみました」
「LADY」。

少し後のツアー(RESTLESS HEART?)
「俺たちのルーツを紹介します」のMCの後、アカペラで
「A PLACE IN THE SUN」。

忘れられない思い出です。


395 :伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 21:55:33 .net
いやあ、杉真理まではチェックしてなかったなあ。
たしかに、二人のコーラスなら、ファンなら絶対まちがえないよね〜。
思わず笑った、っていうのは、よくわかりますw

ライブのMCといえば、
相沢さんが「木原の曲にはMAMAがよく出る」といってからかってたのを思い出しました。

・・・二人のやりとりを思い出してたら、なんか、ちょっと感傷的になっちゃったよ。
もう、見れないのかな・・・。

396 :394:2005/08/28(日) 08:24:42 .net
>>395
正式には「あの娘は君のもの」という曲です。
曲調はモロビートルズってかリバプール。
エンディングではどさくさにまぎれて「ワ〜オ!」なんてシャウトも。

397 :伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 10:18:01 .net
>エンディングではどさくさにまぎれて「ワ〜オ!」なんてシャウトも。

あははは。メインボーカルをさしおいて!


398 :伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 00:49:21 .net

♪Yes, ちょっとやそっとじゃ Nobody 
 口説けやしないぜ No no boy


399 :伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 01:40:50 .net
コーラスと言ったら吉川とかジュリーのコーラスもやってるよね。
けど、一番活動が長かったはずの永ちゃんのバックでコーラスってのはナッシング。
(レコードの話ね)
何でやろ?

と、NO NO BOYSを聞きながら疑問に思った夏の終わり。

400 :伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 00:29:54 .net
400!!

私は、永ちゃんは聴かないNOBODYファンなので知らなかったんですが、
コーラスでのレコーディング参加はないんですか。
ほんと、意外ですね。

401 :伝説の名無しさん:2005/09/05(月) 19:15:21 .net
>>399
単純に声質が似てるからじゃない?
矢沢氏はコーラス部分は自分でやってるのが多いし。



402 :伝説の名無しさん :2005/09/16(金) 02:58:24 .net
鯛鯛鯛鯛ぃー♪

KEEP ON ROLLIN’ 転がせ夜をー♪age

403 :伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 08:59:02 .net
英語歌詞の日本語訳が
また、なんともカッコいいよね。

404 :伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 19:53:45 .net
♪鮭ぶことから、はじめようぜ〜

405 :伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 09:05:57 .net
Dream 夢をみよう
素敵な夢だけ
Dream 夢の中で
もう一度逢いたい

406 :伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 00:25:32 .net
全国各地に今でも生息するNOBODYファンの方〜、NOBODYスレありますよ〜。
告知方々、保守age

407 :伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:07 .net
元気のない時は、今でもNOBODY聴いて、テンション上げます。
ギター弾く真似しながら(w 他人には見られたくない光景。
いつまで経ってもHalf a boy, Half a manな気分のままのオレだけど、
ええい、このままジジイになってやる。

408 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 14:14:38 .net
SILENT NIGHTには誰も触れませんね…


。・゜・(ノД`)・゜・。




409 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 19:28:54 .net
SILENT NIGHTは、木原さんの粘っこいコーラスが印象的ですね〜。
NOBODYのクリスマス・ソングというと、・・・、
SILENT NIGHT、IT'S ONLY LIFE、Snowfall、ですかね。
Snowfallは公式サイトで先日公開されたもので初めて聴いたんですが、
とても気に入りました。

でも、私は、NOBODY とクリスマスというと、なぜか、まっさきに
THE MERSEY BEAT MEDLEYのレコード・ジャケットを思い浮かべて
しまう。べつに、クリスマス・ソングでもなんでもないんだけど。

410 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 22:20:13 .net
鏡の中の Dear myself
乾杯しようぜ、Merry ChristmasEve


。・゜・(ノД`)・゜・。 胸が痛い



411 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 23:21:19 .net
おお、なにか、思い出がおありのようですな。
まあ、たいていの大人には、苦い思い出とともに振り返るクリスマスが、
ひとつやふたつはあるものではないでしょうかね。
そういえば、かくいう私にも・・・。うう・・・。

♪世界中のサヨナラを 包んでくれる テンダネス〜


412 :伝説の名無しさん:2005/10/27(木) 13:19:44 .net
よぉ-まいりるだぁ〜りんだぁ〜りん♪
名曲やな

413 :伝説の名無しさん:2005/10/28(金) 11:40:46 .net
良スレですね!
落ちないように保守

野球板から遠征して来たんで分からんけど、sageなくて良いのかな?

414 :伝説の名無しさん:2005/10/28(金) 22:12:39 .net
>sageなくて良いのかな?

ええ、問題ないと思います。少なくとも、このスレに関しては。

もう、NOBODYについて語れる場というのは限られてるので(泣)、
大事にしたいですね。

415 :伝説の名無しさん:2005/10/29(土) 02:51:43 .net
スレ住人の皆さんに質問ですが

NOBODYの曲を聴いた事の無い人(まぁ女性なんですが)に、おすすめのアルバムは何が良いですかね?

やっぱり『NIGHT WALKER』でしょうか?

俺的には『POP GEAR』が聴きやすいかなぁ…と思ってましたが…


416 :伝説の名無しさん:2005/10/29(土) 10:36:58 .net
私♀ですが、「フロムアウィンドウ」から入りました。

てか>>415さんがオリジナルベスト作って聴かせてあげればいいじゃん♪


417 :伝説の名無しさん:2005/10/29(土) 11:16:30 .net
NIGHTWALKERとフロムアウインドウは他のアルバムと
感じが違うからなあ。打ち込み率高しで。
無難にコレクションズかなあ。


418 :伝説の名無しさん:2005/10/29(土) 23:28:17 .net
私が、NOBODY聴いたことない人に無理矢理聴かせるwディスクは、わりとドライブ感重視で、
MAD DREAMER, GOIN' HOME, SAD BOY, DARLIN' DARLIN' MTV SHOCK, SWEET BABY SLEEP, DEAR MY HEART,
SILLY BILLY BOY, UP ON THE ROOF, DIAMOND JENNY, LUV-YA, PEGGY SUE, PARTY CAT, DAYDREAM ANGEL,
RESCUE PLEASE, IT'S ALL OVER, SMILE AGAIN ってかんじです。ちょっと木原さん偏重ですが。

そういうのじゃなくて、アルバムで、ということだと、うーん、俺なら・・・、「ワン」かな。
または「TRAX」にするかなあ。まあ、私なら、ということですが。

419 :伝説の名無しさん:2005/10/29(土) 23:56:05 .net
'84年春 仙台の小さいライヴハウスでライヴ観た
懐かしい・・・

420 :伝説の名無しさん:2005/10/30(日) 15:33:49 .net
418ですけど、ま、間違えました。
初めて聴く人向けのアルバムひとつ選ぶなら「ワン!」にします。
または、「NOBODY SONGS」です。オレ的には。

なんで、「NOBODY SONGS」を「TRAX」と勘違いしたのか、わからん。年だ(汗)。

421 :伝説の名無しさん:2005/10/31(月) 00:33:16 .net
>>416-418
レス有難うございました
>>416 寒い時期にトラックで雪道走りながら聴いた記憶が有ります
>>417 無難な所でやっぱりベスト版デスかね?>>418 オリジナル作成のお手本カタログになりました

しかし、自分が持ってる『NOBODY』
『POP GEAR』
『モノクロームの夏』
『From A Window』
これらはLPなんですよね…
今時カセットテープなんて…
テラワロスwwwww


422 :伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 00:51:49 .net
でも、初期のNOBODYには、アナログが似合うよ〜。

423 :伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 01:31:28 .net
でも、ハミングバードのリマスタCD音いいよ〜。

関係ないけどナイトウォーカーはLPとCDで微妙にジャケが違う。
CDの方がかっこいい。

424 :伝説の名無しさん:2005/11/02(水) 22:06:39 .net
意外と
「NOBODY SONGS」
良くない?

ピリピリしてる時聴くと、
適度に掻き回してくれて、最後に落ち着かせてくれる。


425 :伝説の名無しさん:2005/11/03(木) 01:05:00 .net
>>424
すご〜く、良いと思います。
私は、後期(どこからが後期かわかんないけどw)では、一番好きです。

426 :あいむのおばでー:2005/11/05(土) 18:24:15 .net
すげ〜!NOBODYで語ってるよ〜!今でも大好きで車ん中で
聴いてるんだけど、わかってくれる人が少なくてさ〜

「マージービートメドレー」だけどEP盤とおまけでついてきた
CD盤と感じがぜんぜん違うよね?個人的には断然EP盤のが好き!

427 :伝説の名無しさん:2005/11/06(日) 01:07:26 .net
マージービートのEP、俺も持ってるよ〜。モノクロームの夏のEPLP、RESTLESS HEARTの初回版のおまけEPもあるぜ。
プレーヤーが無いんで聞けないけど。
矢沢永吉の76年頃のソロライブ「THE STAR IN HIBIYA」のバックバンド、ギタリストが高中正義と、相沢氏なんだけど知ってた? 

428 :伝説の名無しさん:2005/11/09(水) 11:36:01 .net
久々にEP『ディア・マイ・ハート』のB面(笑)聴きました。
『真夜中のラナウェイ』の英語版!

知らん人はおらんと思うが、記念カキコ…


Runaway,runaway
The one who runs
All though the night,
lonely nights

Runaway,runaway,
The city lights are
faraway,faraway

I have thrown away
all my dreams
Just wanna be free



携帯からはツライ…

429 :伝説の名無しさん:2005/11/09(水) 14:50:40 .net
もう一度矢沢と組んでくれ
裸の大将状態のえーちゃんを蘇生させておくれ

430 :伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 21:01:34 .net
RESTLESS HEARTの、LPに掛かってた帯に、
「頑丈だから暖かい。」ていうコピーが書いてあった。

なんだかなあ、あまり上手くないなあ、と思った覚えがありますw
なんか、東急ハンズのチラシのコピーみたいだよね。

431 :伝説の名無しさん:2005/11/20(日) 10:50:56 .net
中田が出てるCANON「IXY」のCM曲がNOBODYぽくてドキっとした。
でも違うんだろな〜。

432 :伝説の名無しさん:2005/11/20(日) 16:53:16 .net
>>431
モノラルというバンドです。

433 :伝説の名無しさん:2005/11/20(日) 17:39:10 .net
>>432
ありがとうございます。曲も声の感じも似てる気がしたんだけど・・・私だけ?

434 :伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 19:18:40 .net
>>433
モノラルのライブとかルックスを知ってるだけに、似てるとは思えません。
ちょっと色眼鏡てきにみてしまう・・・

435 :伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 21:46:54 .net
お、色眼鏡てきにみてしまう?
♪サングラス越しに 君を見ていた  白い夏服が まぶしく揺〜れた〜

436 :伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 10:15:46 .net
>427
その日比谷の会場に木原も来てたよ!
参照:矢沢永吉「成り上がり」

437 ::2005/11/29(火) 12:14:54 .net
Oh!
久々にこのスレのぞいたら、語ってくれてますね〜みなさん。
今の日本の音楽状況みてたら、
NOBODYがいないのがかなりの損失だよね。
オレは80年代に20才代を過ごしてきて、
NOBODYの音楽を肌で感じてきて幸せだった。
『RESTLESS HEART』のLP買ってから
なぜか遠ざかってしまい、以後のアルバム購入しなかったのを
とても悔やんでいる。(サイトの試聴は全部おとしたけどね)


438 :伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 14:39:08 .net
たまには誰か書き込んだ方がいいんジャマイカ

落ちないとは思うが…


439 :?i:2005/12/09(金) 18:58:04 .net
あと、1人で仕事終わり!
さあ、NOBODY SONGSガンガンにならして
帰ろう!

440 :伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 11:08:39 .net
先日オークションで『I'M NOBODY』のシングルを見つけ落とした
只B面の『PURE GIRL』が聴きたい為に!

しかし家のステレオがあぼーんしてる事に今日気付いた…

441 :伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 00:32:26 .net
公式サイトが、クリスマス・ヴァージョンになってるね!

『PURE GIRL』の1と2を聴き比べると、同様のコンセプトで作られた曲だけど、
相沢さんと木原さんの個性が出てて面白いね。

442 :伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 07:11:54 .net

この時期になると毎日
『SILENT NIGHT』を聴いてるヤツがいる

そうそこのあなた
あなたですよwww

443 :伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 20:35:39 .net
♪街は New Year's Day〜!

444 :伝説の名無しさん:2006/01/02(月) 11:04:10 .net
こんなグループのCDを
廃盤のままほかっとく奴は
ゆるさん。

445 :」」:2006/01/07(土) 21:44:17 .net
『Nobody Songs』なんて
今の若いヤツらに聴かしてやりてエよ、ったく。

446 :伝説の名無しさん :2006/01/15(日) 14:48:06 .net
>>416
オレも、「フロムアウィンドウ」から入りました。
15年くらい前
イカ天の審査員に木原さん出てたの思いだすなァ!




447 :伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 15:02:22 .net
>>415 さんのその後は上手くいったのかなあ。
彼女、NOBODY気に入ってくれたかな?


448 :伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 19:55:06 .net
>>446
あら、不覚にも、それ見逃してたなあ。
なぜかナンシー関が審査員で出て、ほとんど喋れなかったのは覚えてるけどw
それにしても、審査委員長は、今、太ったね。関係ないけど。

449 :伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 21:43:17 .net
FROM A WINDOW初めて聴いたときは、FAR AWAY SEPTEMBERのところで「なんだ、なんだ」とw。
で、ああ、そうか、ビートルズだよな、って。

あのアルバムは、珍しく木原さんで始まって、木原さんで終わってるよね。
そういうのって、後はBAD RHYMEぐらい?2枚組みだけど。

450 :?`?a`?I`?1/4?3?μ?3?n :2006/01/15(日) 23:07:41 .net
>>449
BAD RHYME 久しぶりに聞き返してmp3におとしたヨ
ウーーーン イイネェ

「胸をつらぬくグレッチ・・・ 」

Gitar Lovers

451 :伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 22:18:30 .net
>>447
おっと>>415です
別に彼女とか愛人28号では無いので、あまり深読みされると…
キャ━━━━(〃▽〃)━━━━!!

今回は『COLLECTIONS1982-1985』を聴いて貰いました
かなりお気にな様で、車中や就寝前に聴いてるそうです

1番のお気には
『リバプールより愛をこめて』
だそうです

452 :伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 17:52:21 .net
>>451
『 シャラ ラララ ラー ・・・ 』

オシアワセに

453 :伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 23:30:27 .net
>>452
その方は人妻ですし私もいい歳したオサーンですので何も無いですwwww
つーかその方もこのスレ良く見てますから、変な事言わんといて〜

「伸びないスレやなぁ…」
ゆーてますよwww

454 :伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:46:01 .net
まあ、ご本人達が、ほぼ活動停止状態ですからな。
今やNOBODYについて語れる場は貴重なので、落ちないようにはしたいですが、
ま、まったりやりましょう。

455 :伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:33:01 .net
「涙のメイベリーン」バージョンもいいね〜。

456 :伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 08:54:28 .net
マリリンのイントロに やられました

457 :joey:2006/01/22(日) 10:15:57 .net
「From Liverpool with Love」も「涙のメイベリーン」も
間奏のBlues Harpが泣かせます。

この曲の元ネタは...
みなさんご存知ですね。

『FROM A WINDOW』の「FAR AWAY SEPTEMBER」については、
スタイル・カウンシルの『マイ・フェイバリット・ショップ』も
きいてみてください。
あの時代のミュージシャンは、殆どきいていたみたいです。

458 :伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 11:34:12 .net
LIVE ワン だったかな?ピックが付いてきたのは?

459 :伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 22:47:51 .net
>>457
元ネタ知りません。
教えてください

460 :伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 12:38:07 .net
昔ラジオかなんかでPoP GEARまでを英語で歌ってるのをカセットに録音したの持っていたけど
マージビートメドレーまでやってたなー タイコがリズムマシーンじゃないやつ
市販してないよねー?

461 :joey:2006/02/01(水) 15:29:51 .net
>>459
The Beatles Live On BBCにはいってます。
「Soldior Of Love」
きいてみてください。

462 :..  :2006/02/05(日) 18:24:07 .net
ジョージのカヴァがいいね

Old Blown Shue

アルバムには未入だったけど
よく知られたナンバーだった。
レディ・マドンナのB面だね。

463 :459:2006/02/05(日) 19:16:42 .net
>>461
Live at the BBC持っていますが、全然気がつかなかったです。
本当だ・・・

464 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 16:43:46 .net
マージービートメドレーの曲名 アーティスト名教えて下さい。オリジナル音源集めようかと。

465 :伝説の名無しさん:2006/02/11(土) 21:36:57 .net
>>464
1.FROM LIVERPOOL WITE LOVE
NOBODY
2.GIMME SOME LOVING
THE SPENCER DAVIS GROUP
3.ALL DAY AND ALL OF THE NIGHT
THE KINKS
4.LOVE POTION No.9
THE SEARCHERS

………
てな感じでよろしいのでしょうか?
自分は携帯オンリーでキツイのでPCの神降臨キボンwww

466 :伝説の名無しさん:2006/02/16(木) 20:26:27 .net
1.FROM LIVERPOOL WIYH LOVE (NOBODY)
2.GIMME SOME LOVING 〜Instrumental〜 (THE SPENCER DAVIS GROUP)
3.ALL DAY AND ALL OF THE NIGHT (THE KINKS)
4.YOU REALLY GOT ME (THE KINKS)
5.LOVE POTION NO.9 (THE SEARCHERS)
6.I LOVE YOU (THE ZOMBIES)
7.TELL HER NO (THE ZOMBIES)
8.BUS STOP (THE HOLLIES)
9.SILENCE IS GOLDEN (THE TREMELOES)
10.HIPPY HIPPY SHAKE (THE SWINGING BLUE JEANS)
11.GOOD GOLLY MISS MOLLY (THE SWINGING BLUE JEANS)


467 :伝説の名無しさん:2006/02/16(木) 20:27:26 .net
12.BACK TO '64 (NOBODY)
13.DO WAH DIDDY DIDDY (MANFRED MANN)
14.A WORLD WITHOUT LOVE (PETER & GORDON)
15.I GO TO PIECES (PETER & GORDON)
16.I'LL KEEP YOU SATISFIED (BILLY J. KRAMER AND THE DAKOTAS)
17.BECAUSE (THE DAVE CLARK FIVE)
18.ANYWAY YOU WANT IT (THE DAVE CLARK FIVE)
19.DO YOU LOVE ME (THE DAVE CLARK FIVE)
20.HOW DO YOU DO IT (GERRY AND THE PACEMAKERS)
21.DON'T LET ME BE MISUNDERSTOOD (THE ANIMALS)
22.SATISFACTION (THE ROLLING STONES)
23.PLEASE PLEASE ME (THE BEATLES)


468 :伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 09:02:21 .net
>>466 >>467 ご苦労さん

余談だが、
当時のLIVEでは、オープニングが「Jumpi'n Jack Flash」のイントロだったり、
DON'T LET ME BE MISUNDERSTOOD (THE ANIMALS) じゃなくて、
Boom Boom (THE ANIMALS) だったりしたね。

469 :伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 00:49:13 .net
>>465ですが携帯のカキコで親指がツって治らない…と言うオチは要りませんか?
そうですか

470 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 16:09:37 .net
今聴いてもむっちゃカッコイイ!

471 :伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 04:34:01 .net
「THE MERSEY BEAT MEDLEY」には思い入れがあったので、
初回限定特典付の「NOBODY SONGS」は奮発して2枚も買ったよ。
もちろん1枚は保存用。

472 :伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 20:17:06 .net
なるほど、なるほど。
私は、MCもジャケットもレコードのほうが好きでしたけど、でも、相変わらずかっこよかったですな〜。
サイトで聴くことができる、最近録音したメドレー(曲数少ないけど)も、かっこいいね!

473 :伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 23:37:36 .net
>>460
それと同じじゃないと思うけど、
FMのスタジオライブで吉川晃司とマージービートメドレーとかを
歌ってたカセットは持ってる。

474 :伝説の名無しさん:2006/02/26(日) 10:38:34 .net
>>473
お宝! オレたち的には。

475 :伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 14:52:54 .net
フォーオンリーユーが最強やね
浅香唯にあげた セシルもええわ〜

476 :伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 18:32:05 .net
>>473
それなのかなー?? 全部英語でしょ? 

477 :伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 19:01:52 .net
'FOR ONLY YOU' かあ。懐かしいねー。
クラリオンのCMだったかな。エマニュエル坊やが車いじるやつだっけ?
プロ野球ニュースのCMでは、そのCMと、ミノルタの宮崎美子が好きだったw
ミノルタの一眼レフはあんなふうになるし、・・・昭和は遠くなりにけり、だねえ。

478 :473:2006/02/28(火) 00:23:45 .net
>>476
日本語歌詞も含まれてたよ。
だから同じじゃない思う。

479 :sage:2006/02/28(火) 15:40:54 .net
>>478
違いますね・・残念です 

480 :伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 00:17:35 .net
ファンだった人、覚えているかなぁ
一度、夜ヒットに出たよね?
確かレストレスハート歌ったと思った。

自分は楽曲の中ではプレジャーシンドロームが一番好き

481 :伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 01:37:59 .net
>>480
覚えてるよ〜。
懐メロ板のNOBODYスレでその話題を見て、
「ススキを使ったセットだったような覚えがある」っていうようなこと書いたら、
「過去に他人に提供した楽曲のレコードジャケットを並べたパネルの前でトークしてたのも覚えてる」
っていうようなレスもらいました。そうだったよね〜。
でも、オープニングで、誰からマイクを貰って誰に渡したかはどうしても思い出せない。

482 :伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 23:32:15 .net
その時のゲストは、吉川晃司、近藤真彦、堀ちえみが居たような。
オープニングでは登場しなかったんじゃないかな。
確かビデオに撮ってたはずだから、今度実家に帰ったら探してみようかなぁ。

483 :伝説の名無しさん:2006/03/08(水) 02:38:03 .net
ちょっと久しぶりに見たら、サイトのトップページがいいね!
最後まで聴いてしまいました。いろんなこと思い出しながら。

それから、掲示板に本人達のカキコミがあるよ。
「アコースティック・ライヴを想定したリハを始めました」だって!

484 :伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 22:05:36 .net
>>477
クラリオンのCM…見た記憶無いなぁ…orz
てか俺ん所では当時フジ系は映らなかったしwww

CM曲で初めて聴いたのはPURE GIRL
花王のピュアシャンプーのCMだった気が…
公園の芝生でステップ踏んでる外人の娘が可愛いかったなぁwww
「スターに挑戦」って番組の提供だった様な?
記憶違いは指摘ヨロwww

485 :伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 08:04:25 .net
保守

486 :CHANCHAN:2006/04/07(金) 02:51:14 .net
お初です。このサイト見つけとっても嬉しいです。
誰もONE WAY HEART触れてないけどどう?激しさ的に最大級な感じでかなり好きっす。
運転中は事故起こしますが・・・。
DARLIN' DARLIN'もいいな〜!夏の終わりの寂しさを醸す(隠れた)名曲だね。
そして、BOY ON THE RUN !!その昔バイト先で有線リクエストしまくりでした(孤軍奮闘)。
サザンの希望の轍(合ってる?)を「やる気が漲ってくる」と聴いてる人多いですが、これ、その倍
良いよね!間違ってる!?

487 :伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 13:07:03 .net
>>486
間違ってない!


488 :伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 13:34:49 .net
>>486サソみたいに思い入れのある曲を書いてくれるのは嬉しいでふね!
自分に置き換えて昔を思い出したりしてwww

489 :伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 19:40:28 .net
確かホンダのシティだったかな?チャイナドールと踊れないの英語バージョン(しかもちょい明るめ)
あと、レストレスハートが入浴剤のCM(浅野ゆう子が出てたキガス)だったかな?
あとマルイのCMでSAD BOYが使われてたキガス

覚えてる人いますか?

490 :伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 20:48:41 .net
>>489
レストレスハートは覚えてる
浅野ゆーこで間違い無いかと……
アルバスって入浴剤だったハズ

491 :CHANCHAN:2006/04/12(水) 06:24:29 .net
愚かでした。BOY ON THE RUNじゃなく、ハーフ ア ボーイ ハーフ ア マンでした。
サビを勝手にタイトルにしちまいました。
ネルトン(古っ!!)でSILLY BILLY BOYの一部が一瞬使われた様な使われなかった様な…!?

492 :伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 20:55:45 .net
いやいや、「BOY ON THE RUN」でいいですよ。
アルバム「HALF A BOY HALF A MAN」の4曲目が「SILLY BILLY BOY」で
7曲目が「BOY ON THE RUN」ですな。

「BOY ON THE RUN」って、たしかドラマで使われてたような覚えがあります。

493 :伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 17:11:43 .net
こちらもよろしく
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1112746667/l50

494 :CHANCHAN:2006/04/14(金) 04:29:05 .net
我勉強不足也。ソーリィ。古カセット全て実家の押入れに入っちゃってますが、
DON'T SURRENDER〜ONE WAY HEART〜DON'T YOU GOの流れでB面始まるのって何
でしたっけ?自分の中で最高の繋がりです。
モニカが流行った(=吉川がデビューした)少し後からNOBODY聴き出したのですが
モニカは(間違いなく吉川でなくとも)衝撃的に刺さりましたね。デビュー曲に
もかなり恵まれましたね!でも、佐野もトハルのアンジェリーナに似てる気がっ
っ? 気のせいですかね?モニカのが良いケド。

495 :伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 22:21:35 .net
>>494
その流れで入ってるのは、東芝EMI時代の曲から選んだ「NOBODY'S BEST」ですな。

モニカとアンジェリーナは、確かに歌い出しのところの感じが少し似てますよね。
私はどちらも好きです。
余談ですが、84年にモニカが発売されましたが、86年に北京へ行った時、タクシーの
ラジオから中国語のモニカが流れきて、すごく驚いた覚えがあります。
今ならそんなに驚きませんが、あの時代の中国なので。

496 :伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 01:08:38 .net
小林克也さん、体調崩してるんだってね。がんばって〜。
マージービート、克也さんのMCの方が好きなので、最初のバージョンの方が
気に入ってるんだけど・・・、
さっき改めて両方を聴き比べたら、演奏自体も最初の方がいいなあ、オレは。

497 :伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 20:54:48 .net
保守

498 :伝説の名無しさん:2006/05/15(月) 22:15:51 .net
わーっ!!!
公式サイトの「WHAT'S NEW」に、アコースティック・ライブのリハーサル映像が出てる〜!
動くNOBODY、すげえ久しぶりだ〜!!

499 :伝説の名無しさん:2006/05/19(金) 11:11:56 .net
ニンポン放送の深夜3時に『エバーグリーン』と言うリクエスト番組があり、仕事柄良く聞くんだが、やけに『マージービートメドレー』に入ってるオリジナルがかかる!

たまたま偶然か?
それともここの住人のリクか?

500 :伝説の名無しさん:2006/05/29(月) 07:11:59 .net
10年位前になるかな?
湘南爆走族に「DON'T HAVE ENOUGH」が劇中挿入歌として使われてましたよね
ちょびっとだったけど…

501 :伝説の名無しさん:2006/05/29(月) 08:04:43 .net
20のときに行ったGIG(10th Anniversary GIGかな?)が良い思い出になってる。
すんごい田舎(某宮崎)に住んでて、NOBODYのライブなんて絶対ないだろうなーって思ってたから
近所の楽器屋にCD買いに行ったときに告知を発見したときには目を疑ったよ。

当日、助手席に彼女乗せて車で2時間近くかかる会場までドライブ。
着いた会場は楽器屋の貸しスタジオみたいな狭いホールで、客は30人くらいだったかな?
最前列も何もあったもんじゃなく、まさに目の前!
IS THERE NOTHING MOREとか、めちゃめちゃかっこ良くて鳥肌立った。
やっぱNOBODY最高!

一緒に行った彼女とはもう別れてしまったけど、NOBODYの曲を聴くたび思い出す。
元気でやってるかな?

502 :伝説の名無しさん:2006/05/29(月) 21:04:11 .net
>>500
湘爆はだいぶ観ているがわからなかった。
OVA?実写?

503 :伝説の名無しさん:2006/05/30(火) 12:26:42 .net
>>500
>>502
サブタイ忘れたけど10オンスじゃなかった?

504 :伝説の名無しさん:2006/06/09(金) 22:37:41 .net
>>501
3, 30人っ???

きっとステキな彼女だったんだろうね
甘酸っぱい香りが漂ってくるエエ話しや

505 :伝説の名無しさん:2006/06/11(日) 01:04:15 .net
>>501
もしかして…西村楽器店でやったシークレットギグじゃない?
私も一番前で見れたし、ホンモノにいっぱい触れたw
演奏あっという間に終わったって感じだったけど(1時間くらい?)超感動でした

スタジオから帰るとき、マイクスタンドに貼ってあったピックを記念に戴いたよ

>>504
マジで30人くらいだった
多くても50人くらいか
楽器店でCD買うとチケット貰えてすんごいラッキーですた


506 :伝説の名無しさん:2006/06/11(日) 01:15:14 .net
>>501
>>505
30人は勿体無さ過ぎる…

507 :伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 12:23:52 .net
なにげに携帯いぢりしてたら、ある着うた掲示板を見付けた。

お約束通り「NOBODY」で検索したら……
有りました!
「ガットアフィーリング」他4曲!

PC持ってない漏れはサイト試聴も出来なかったし、あまりの嬉しさに毎日聴いてるわwww

508 :伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 18:21:55 .net
保守

509 :伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 15:22:58 .net
今舗道に生まれた新しいこの河に、すべてを流そう。

510 :伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 10:38:17 .net
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1263571

511 :伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:25 .net
ライブでの曲目、感想、想い出があったら
聞かせてほしい

512 :伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:35 .net
http://s.pic.to/nhqa

513 :伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 18:14:09 .net
今は無き名古屋栄Yuccaでのライブ
マージー・ビート・メドレーや、まだ、1Stの曲をやっていた。
(Pop Gearがリリースされていたか記憶に無い)
が、1Stの曲をLIVEで聴いてとても、興奮した覚えがある。

514 :伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 18:39:08 .net
矢沢のマシュルームに憧れてた

515 :伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 10:58:37 .net
俺も彼らが名古屋に来る時に観に行ってたよ。
一番思い出に残ってるのは、84年の年末の、NIGHT WALKERのツアーで
名古屋市公会堂に来た時。(最も観客動員の多い頃だね)
その頃のプロモーション戦略のせいか、客席に若い女性が沢山いたな。

で、ライブは盛り上がりまくって、アンコールが終わった後も、「アンコール!」の
声と手拍子が鳴り止まなくて、なんと、ドラムとか解体し始めても鳴り止まなかった。

516 :513:2006/07/19(水) 12:54:43 .net
>>515
あ、オレそれも行ったわ、彼女と。
サイレント・ナイトやったよね。

517 :515:2006/07/20(木) 20:27:31 .net
うん、やった、やった。
たしか、クリスマスの直前だったんだよね。


518 :伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 07:27:57 .net
k

519 :伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 18:50:17 .net
熱い!
Darlin Darlinの似合う季節になりました!

520 :伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 21:49:43 .net
nobodyインターネットライブ決定!

8月10日


521 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:03:34 .net
かっこいい!

522 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:14:57 .net
上げんなバカ
落ちちゃったよ

523 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:24:24 .net
しばらくお待ち下さい

524 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:27:47 .net
最初流れたのと同じのだったよね。

525 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:32:45 .net
チャッチャッ

526 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:33:50 .net
「 Darlin Darlin」頼む!

527 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:42:14 .net
キター!!

528 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:42:48 .net
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

529 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:46:37 .net
(・∀・)カコイイ!!

530 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:47:46 .net
録画したい

531 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:50:10 .net
もうちょっと音だけでも良かったらなぁ…。

532 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:57:59 .net
堪能した!

533 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 22:59:13 .net
こんなエエもんがタダで見られるとは

534 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 23:02:11 .net
see you soon

535 :伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 00:07:58 .net
http://www.rupan.net/uploader/ Nobody.zip
うpしてみました

536 :伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 11:16:58 .net
>535

ありがとう!感謝、感謝!

537 :伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 12:51:13 .net
>535 乙!
公式bbsで見れなかった〜って言ってる人に教えてあげたいなぁ。
だめだよね。。。

538 :伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 09:54:22 .net
>>535
GJ!!!


539 :伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 04:21:22 .net
nobodyっていいですよね。でも不満もあります。

カラオケ行っても自分が歌いたい曲が無い。(知らない可能性大)
楽曲数に対してカラオケの曲数が少なすぎる。
結局歌うのはレストレスハートぐらいかな。orz
BackTo64とかの時代の曲を歌いたいんですが、
その時代に誰かに楽曲提供してませんかね?
アンルイスとかハウンドドックに提供していた時代で、
Nobodyのアルバム収録曲であれば構わないので誰か教えてください。
自分としては、「リバプールより愛を込めて」「マリリン」
「BackTo64」「ダーリンダーリン」辺りが歌いたいです・・・。


540 :伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 14:52:05 .net

「NOBODY 1982~1994 GIFT」が本日再発売。
他のアルバムも再発売の予定はあるのかな?
初期の頃のアルバムが出るといいな。

541 :伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 21:44:25 .net
>>539
ハウンドドックの「浮気なパレットキャット」があるよ

542 :伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 09:18:10 .net
>>539
オレは、アンルイスに提供した
「Back To Back」「Let Me Be」が好きだな。

543 :伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 19:46:12 .net
>>539
山本達彦 「マイ マリン マリリン」  
何かのCMソングにもなってたような記憶が・・・

544 :539:2006/09/19(火) 00:53:35 .net
>>541-543
サンクスコ。早速カラオケ行って調べて来ます。
DAMだとほとんど無いからUGAで探してみます。

545 :伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 21:50:32 .net


546 :伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 07:45:24 .net


547 :伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 08:39:25 .net
MAGIC「W-FACE」「STAND UP, BOY」「ひまわり」をセルフカバーして欲しい。

548 :伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 00:22:40 .net
8月10日のライブの再配信
今やってる

549 :伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 15:15:04 .net
保守

550 :伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 02:04:29 .net
はじめまして、柳ジョージのスレからこのスレに辿り着いて、感動・・・
今さっき迄、NOBODYのページを初めて観て、21年ぶりにページの音源で「チャイナドールと踊れない」を聞いて
20歳の頃へタイムスリップしたぜ〜〜ぃ!

551 :伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 22:38:08 .net
最近NOBODY熱が再発中。

公式の提供曲リストには知らない曲がいっぱい。
アンルイスや山本達彦のは知っていたのだが。

セルフカバーとタイトルが違うことが多々あるので
さっぱりわからんです。

誰か対応表つくってください。

552 :伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 17:45:24 .net
hoshu


553 :伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 22:21:34 .net
最上階の窓で〜立ち去る君を見てた〜

554 :伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 22:27:31 .net
若さは〜永遠に見えた〜BYE BYE BYE

555 :伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 22:31:10 .net
君をただひと夏の〜思い出には出来ない〜

556 :伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 22:41:41 .net
別れの〜ジョークで〜ふざけた エイプリふる 

古着の〜コ〜トで〜出かけた クリスマスでい

557 :伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 22:50:08 .net
ほ〜み〜たいとッ かも〜んが〜

558 :伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 22:52:24 .net
なぜ今頃〜  こんなに心を〜

559 :伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 23:00:38 .net
完全桃色硬直状態〜 メケメケ  驚異的喫煙本数    希望的観測判断


560 :伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 23:05:09 .net
鳴り止まないてれフォン〜ぬ  

561 :伝説の名無しさん:2006/12/19(火) 22:36:11 .net
らいぶDVD応募した。当たれば思わぬクリスマスプレゼントでツネ
ホント太っ腹!!

562 :伝説の名無しさん:2006/12/21(木) 16:39:02 .net
ここ毎日聴いてますよ

SILENT NIGHT

563 :伝説の名無しさん:2007/01/05(金) 18:41:07 .net
みなさん明けましておめでとうございます。
去年のようなサプライズを楽しみにしながら、今年もいっぱいNOBODYを聴きましょう。


564 :伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 19:59:02 .net
クリスマスプレゼントもらえなかった〜orz
まぁ、あの確率じゃ、くじ運の悪いオレなんか当たるわけないよな


565 :伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 21:25:20 .net
横浜から田舎にUターンしたとき持ってたレコード全部処分しちゃったから今CD買い集めてるけど、
それにしてもナイトウォーカーはヤフオクでも競りが多く手に入らない...
ダーリンダーリンの日本語版聞きたいよ!
オフィシャルサイトじゃ途中までしか聞けないし...

566 :伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 13:01:16 .net
>>565
携帯で見つけた無料掲示板にNOBODYの着うた、ダーリンダーリン他を貼っている神を発見しました
携帯で重くて聴けなかったので少し落として再作製して貰いました!
SILENT NIGHT日本語版含むナイトウォーカー中心に、マイロードショウ、BACK TO '64、マリリン等…
希望あればリンク貼ります!

567 :伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 23:30:12 .net
あの二人のプライベートな話を何でもよいから、
聞かせて欲しいよ〜

568 :伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 14:20:30 .net
>566

リンクよろしくお願いします ペコリ

569 :岩手 ◆1w0RidPuWw :2007/02/22(木) 21:18:14 .net
>>568
2/15,16のスレです!
レスをクリックすれば書き込みがでます

http://www.bannch.com/servlet/bbs/149664

570 :565:2007/02/23(金) 03:21:28 .net
>>569

今DLしてきました あなたも神です!!
感謝しますm(__)m

571 :伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 22:37:47 .net
あいざわさん、素敵。
当然ご結婚済みだよね。。。

572 :伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 23:16:29 .net
相沢さんの奥様は作詞家の竜真知子さんだと
思いましたが。

573 :伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 02:48:49 .net
>>572
えーそうだったんですか!

574 :伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 20:57:19 .net
もっと聞きたい、プライベート・ネタ!!

575 :伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 18:43:23 .net
今夜もrestless heart age

576 :伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 08:05:30 .net
Dear your heart sage

577 :伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 12:43:01 .net
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9106.rar.html
auのみ

578 :伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 22:26:30 .net
ホメイニ

579 :伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 21:32:56 .net
1年ぶりくらいにオフィシャル覗いてみたら、オフあったんだ・・・
エリア内だったのに〜〜〜orz
ちゃんと定期的にチェックしようっと。

580 :伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 19:32:34 .net
今日も一日終わって一人酒。

あのひとと、遠い昔のステップに揺られたいな・・・

581 :伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 21:31:19 .net
boy on the run あげ

582 :伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 17:41:50 .net
保守

583 :伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:12:01 .net
矢沢78年のスタジオライブで相沢氏がストラト弾いてるところ見れる。
YOUTUBE

584 :伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 09:56:11 .net
昔々、Casiopea & Nobody のライブに行きました。すごい組み合わせ?
今Nobodyはどうしてるのかなあ

585 :伝説の名無しさん:2007/06/29(金) 23:51:38 .net
ほしゅ

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:48 .net
保守なのだ

587 :伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 20:07:57 .net





588 :伝説の名無しさん:2007/08/13(月) 20:02:53 .net
summer's gone

589 :伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 17:25:32 .net
こいつらの音楽、ゴキゲン(ワザとだぜ)だったよな〜。

590 :伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 02:02:38 .net
こんなサイトがあるとは・・・。感動。
高校3年の時にラジオでRainを聴いて興味を持ちました。確かその時の紹介が「頭でビートルズを表現するバンド」だったたような。
その比較にリボルバーというバンドが紹介されてました。
当然その後レコードを買いにいったのを覚えてます。
学生時代には2回コンサートへ行きました。
バンド活動に憧れてだけに感動。
マージービートメドレーを「懐かしい曲いってみようっか」で始めてかっこよかった。
その時、「アンジェリータ」をリリース前に紹介してくれた。
などなど、話は尽きないので、また、来ます。

591 :伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 21:15:49 .net
590です。
今日もPCでNobody書けて2chにきてます。

592 :伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 22:00:36 .net
GOOD OLD ROCK'N'ROLL
しぶすぎる。
http://www.nobody.co.jp/gallery/gallery3.html


593 :伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 00:19:20 .net
そうそう、こういう展開ができるのは彼らだけだろうね。また、彼ら自身も楽しんでいるって感じ。

594 :伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 14:54:49 .net
HP のぞいてきたら、

「 SILLY BILLY BOY 」が「 SUCH A FOOL AS I 」とは、これいかに?

595 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 02:00:21 .net
今日、Nobody Gift のCD買いました。
懐かしい・・・。
Dear My Heartは典型的なコード進行。
いいねー。

596 :伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 18:39:50 .net
このひとたちのサイト気前ええなぁ
以前なんとなく聴いたことがあり好きな曲があり
検索してみたらサイトにいった
すげえ数の試聴、で、結構長いし
昔ながらの、いい曲と、いいサイト作りに感激
wikiで調べたら、矢沢えいきちとバンドしてたんだってね
全然しらなかった
それにたくさん曲提供しててすごい重鎮なんだね
やたら、聞きやすくて男前でシンプルで真面目ないい曲だとおもったら
the modsも好きなんですが、ベテランの曲って金かかってんのか
さまざまなインサイドワークがいいんだろうか、すごいいいね


597 :CHEER UP:2007/09/11(火) 15:45:07 .net
私と同じように今でもNOBODY聴いてる人がいるなんて・・・
感動ですね
2chにNOBODYの掲示板があるってのもびっくり
若いころの思い出のすべての場面にNOBODYがある私にとって
ウレシイ限りです

こんな「けーじばん」なんてものも使ったことがないんで
今、ちょっとドキドキ。。。

これからたまにここにきて
思い出で一杯飲むことができたらいいっすね

ちなみに一番のお気に入りは・・・
多すぎて決められないけど、
あえて挙げれば「DON'T SURRENDER」
がぁーって勢いがいい

598 :伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 01:41:58 .net
ちょっとずつだけど、Nobodyファンの方が集まっていて、うれしいな。
最近聞いた中では、Another Dayが久しぶりによかった。

599 :伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 01:25:21 .net
これから毎日書き込みしようかな・・・

600 :伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 02:12:12 .net
うーん、誰も書き込みないか・・・

601 :CHEER UP:2007/09/19(水) 23:37:23 .net
今日はMOONLIGHT DANCERを聴きながら出勤しました。
やっぱりいいなぁ。

関係ないけど、
中学生の息子はサザン・ファン。
あれだけ車とかで聴かせてるのに。
妻の影響のほうが強いようで・・・

602 :伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 07:05:57 .net
MOONLIGHT DANCERいいよね!大好き。
私も今日は久しぶりに車で聴きながら出勤しよう。


603 :伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 11:39:16 .net
レコードデビュー10周年のBAD RHYMEをレコーディング時、
才能があふれ曲が出来すぎ2枚組として発売することになり、
プローモション用にBAD RHYME 1より4曲カットしたところ、当時のWEAレーベルの社長が気に入り、
BAD RHYME 1を世界発売するという事になったが、発売されなかったのでしょうか?

楽しみにしていたのでレコード会社に当時、いつ頃発売するのか問い合わせたが、わからないという回答でしたが....


その後、問題作と自ら云っていたFUZZ FUZZ FUZZをリリース。
これがいまのところの最後のオリジナルアルバム。

レコードデビュー25周年の今年、なんにもないのか...
とても寂しい。

604 :伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 23:46:37 .net
ビギンの「ドライブ・イン・シアター」というアルバムを聞きました。「一期一会」という楽器をもとに、海外の曲をコピー。
めちゃくちゃ楽しんでるって感じ。かっこよかった。
Nobodyのお二人も、今もマージビートで楽しんでるんでしょうね。

605 :伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 00:07:17 .net
こないだ梅田のあるところで中古CD&レコードセールをしてたので、娘に「10分だけちょうだい!」と待ってもらって探したが、見当たらず・・
こうなくては、新譜を発表してもらわないと・・・

606 :伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 02:11:01 .net
どうして活動してくれないんだろ?

>>605
ワシ、先月に日本橋の中古ショップ廻りまくって4枚掘り出したよ。

607 :伝説の名無しさん:2007/11/21(水) 02:10:20 .net
オク見てたらノーバディコレクションをやたらと高い値付けて出品してる人がいるけど、なぜだ?
そんなに貴重品なのか?

608 :伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 19:40:02 .net
ほしゅ

609 :伝説の名無しさん:2007/12/07(金) 20:27:31 .net
公式サイトの木原さんの書く似顔絵、上手いな

610 :伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 10:42:59 .net
>>607
ナイトウォーカーもかなり高い

611 :伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 12:43:12 .net
16日の武道館で出てきそうだな
この二人

612 :伝説の名無しさん:2007/12/11(火) 02:00:45 .net
>>611
矢沢の100回記念だっけ?
鋭いねぇ、かなり可能性大だよ

613 :伝説の名無しさん:2007/12/20(木) 01:23:09 .net
100回目じゃなくて102回目(最終日)のアンコールに登場!
カモンベイビー!


614 :伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 16:39:10 .net


  冬




615 :伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 06:12:16 .net
半年ぶりに覗いてスレが健在でよかった…

 (=^ω^)

>>592携帯では無理かな?と思ったけどファイルシーク通したら聴けました\(^O^)/

616 :伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 21:40:18 .net
ほっしゅ

617 :伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 18:28:04 .net

そろそろ、HPに新しい曲がのらないものか

618 :伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 22:49:36 .net
今年、旧作が再発売になるらしいです!

619 :伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 18:44:02 .net
昨日、娘とカラオケに行ったら、NObodyの曲があった。
  Dreaming 70's
Bule in Paladaise
Restless Heart
Jonnie Be Bad
やった。^^

旧作の再発売、決まったら日時、教えて!!

620 :伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 02:21:10 .net
糸井重里氏によると日本の音楽業界で「おい、矢沢」って呼べるのこのふたりだけらしいね。
まあご本人達の間では若い頃からの仲間だから上も下もないだけなんだろうけど。
三上ってひとと4人で今でも仲良く食事会やってるのかな。
ライブでのノーバディの矢沢暴露話は非常に面白かったなぁ。
矢沢氏も嬉しそうに話聞いてた。

621 :伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 19:47:02 .net
拓郎は「おい、永吉」って呼んでたぞ。まあ拓郎の方が年上だけど。

622 :伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 00:40:11 .net
郷里の先輩だしね

623 :伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 02:35:22 .net
俺は拓郎が「永ちゃん」で、矢沢が「拓郎」って呼んでたのを聞いた事ある。
年上の郷土の先輩にそれは・・・、って思ったよw
確か81年の拓郎のオールナイト日本かな。
矢沢ファミリーを解散させてアメリカ制作盤を出した頃。

624 :伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 23:48:12 .net
12月夜明けの雨を気にしながら通りを渡る
痩せた犬が濡れてる 灰色の街 だからもう So Long My Town

625 :伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 08:18:23 .net
RAIN 公園が濡れる
仔犬が濡れる
あの日の夢が濡れる


犬濡らすの好きなのかw

626 :伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 21:14:49 .net
この板の住人は結構な年なのかな〜
しかしCD全部買っておいてよかったよ結構貴重なんだね。もう17年物でよく聞いてるからなー
CDが壊れる前に全部コピーしとかねばな

627 :伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 23:03:34 .net
>>626
それなりの歳でしょ〜。
俺は全曲PCに保存し、外付けHDDにも保存している。

628 :伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 20:03:38 .net
相沢さんの奥さんの本ってなんですか?
タイトル教えて下さい。あと、著者名もお願いしますm(__)m


629 :伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 21:48:33 .net
>>627
作詞家の竜真知子が奥さん

630 :伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 23:29:53 .net
>>629
ありがとうございました


631 :伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 23:33:12 .net
BusStop彼女見かけた朝

水色の傘の〜中〜


632 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 17:12:08 .net
振り向けば 負けさ


633 :伝説の名無しさん:2008/03/19(水) 04:29:41 .net
NOBODYの二人は矢沢のバックバンドをやらずにいきなりデビュー
したとしても、すばらしい曲を作っていたかな?

634 :松坂〜ハンカチ世代:2008/03/19(水) 04:31:48 .net
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、井上和香

1981.4.2〜82.4.1生まれ
荒川静香、滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、内山理名、安めぐみ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、近藤春菜、小林麻央、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro、白鵬
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、加藤ローサ、まなかな、ギャル曽根、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、BoA、スザンヌ、あびる優、YUI

1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香

635 :伝説の名無しさん:2008/03/22(土) 01:56:30 .net
>>628-629
竜真知子さんの小説、懐かしい…。本棚を必死に探したら出てきました。
89年出版なんですねー。
あとがきに「最後に、常にはげまし続けてくれた夫に、心からこの本を捧げます。」と。


話変わって、今から23〜4年くらい前だと記憶してますが、
渋谷のケニアンって喫茶店でのファンクラブの集いに行かれた方いますか?

636 :伝説の名無しさん:2008/03/24(月) 15:54:01 .net
>>635
本のタイトル教えて下さい
著者名で検索したんですがわからなくて…
89年ですか…もう手に入らないのかなぁ〜

637 :伝説の名無しさん:2008/03/24(月) 23:19:17 .net
オフィシャルBBSでようつべにうpされてることを住人に向けて意気揚々と書き込んでる馬鹿がいるw

638 :伝説の名無しさん:2008/03/25(火) 06:22:48 .net
>>636
アウト・オブ・ブルー

マガジンハウスから出てますよ

639 :伝説の名無しさん:2008/03/25(火) 07:36:39 .net
>>638
ありがとうございました
探してみます♪

640 :伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 01:55:44 .net
>>633

矢沢のゴーストライター説はキャロル当時からあったぞ

641 :aa:2008/04/26(土) 19:53:58 .net


http://manotdk.seesaa.net/article/94773360.html

642 :aa:2008/04/27(日) 10:46:31 .net
http://manotdk.seesaa.net/article/94773360.html

643 :伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 06:31:59 .net
hoshu

644 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 15:58:13 .net
wsssssss

645 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 17:36:57 .net
s

646 :伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 00:47:43 .net
いいぜ

647 :伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 19:33:40 .net
こんなにもNOBODYのファンが・・・。



648 :伝説の名無しさん:2008/06/07(土) 18:08:17 .net
木原さんの声、大好き。
リズムに声が乗っかってるカンジ。
英語もかっこいい。

649 :伝説の名無しさん:2008/06/07(土) 18:13:00 .net
http://www.nobody.co.jp/nobody/on.html#anchor312041
オイラ、DEAD LINEって曲好きだ。
ロックスターへのオマージュだね。
ジョンレノン、ジミヘン・・・
キハラのシャウトをココロして聴いてくれ!!

650 :伝説の名無しさん:2008/06/07(土) 18:13:22 .net
http://www.nobody.co.jp/nobody/on.html#anchor312041
オイラ、DEAD LINEって曲好きだ。
ロックスターへのオマージュだね。
ジョンレノン、ジミヘン・・・
キハラのシャウトをココロして聴いてくれ!!

651 :伝説の名無しさん:2008/06/13(金) 22:59:16 .net
偶然、このスレ見つけて、大興奮しています!!
NOBODYの歌は、
少女の私が、大人の世界を覗き始めた頃によく聴いていました。
あ〜、なんかベタな表現だけど、胸がキュンとします。
「ナイトウォーカー」最高でしたね〜。





652 :伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 00:44:31 .net
まだまだ健在、このスレ。
永ちゃんがライブ休むってことになったけど、今こそNOBODYの復活を望む。
でも、もう年かな・・・。

653 :伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 15:06:18 .net
NOBODYのCD再発があると他スレで聞き、飛んできましたイスタンブール

654 :伝説の名無しさん:2008/06/16(月) 19:49:38 .net
なんとここの他にNOBODYの名が挙がるスレがあるのですか、どこですか教えて下さい!

655 :伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 23:15:13 .net
ピュアピュアピュアピュアピュアピュア
ピュアピュアピュアピュアピュアピュア

あの歌のあの娘、好きだったなぁ〜
25年前か

656 :Nobody:2008/07/05(土) 02:31:13 .net
NOBODY元気かー!?

657 :Nobody:2008/07/21(月) 22:18:03 .net
アルバムFrom a windowより
彼女とAnother dayを聴いた。
この曲だけでなく、この時代はまだまだ純粋だったな。

658 :伝説の名無しさん:2008/07/22(火) 02:37:12 .net
TDK時代のが好きで今でもたまに聴くなあ。
レストレスハート以降は何故かなんかしっくりこないんだよね。
嘘かほんとか再発決定の書き込みがちらちらあるけど
再発するならボーナストラック追加+リマスタして欲しいな。
できればLIVEワンとLIVE2の完全版とか・・・・は無理か。
リマスタはTDKのはハミングバードから再発時にされてたけど
今ならもうひとがんばり出来ると思う。


659 :Nobody:2008/07/24(木) 23:21:09 .net
ハミングバードの頃は自分も一番彼らにはまっていたんで、どうしても贔屓目(耳)にしてしまうけど・・・。
LIVEワン!はこないだ聞きました。ちょっとトークが軽いのが気になったけど・・

660 :伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 19:05:53 .net
そう?NOBODYってMCはいつもあんなだった気が・・・。
少なくともガッタフィーリング(渋公)のころまでは。

661 :Nobody:2008/07/29(火) 00:21:34 .net
Gotta Feelingあたりから、渋みをだしてきたからね。リバプールを意識してからかもしれないけど・・・。

662 :伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 19:36:48 .net
ずっと相沢さんと木原さんを逆に思い込んでました。

663 :伝説の名無しさん:2008/08/16(土) 23:08:48 .net
>>662
俺も聞き始めた頃は君と同じように思ってたw

ところでCD再販って話はガセなの?

664 :伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 22:58:23 .net
公式サイトでも、「現在、CD再発に向けて準備を始めています。」とコメントがあったので、ガセではないと思います。
まだ、発売日等決まっていないのでしょう。

665 :NO MUSIC NO NAME:2008/08/18(月) 23:17:58 .net
それが本当なら当時できなかった大人買いしたいw


666 :伝説の名無しさん:2008/08/19(火) 01:38:54 .net
半ばやけくそとも思える公式全曲アップは再発もう
あきらめたからだと思ってたw
曲の後半FOしてるけどほとんどフルコーラスみたいなもんだし。

667 :伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 04:05:03 .net
ここの人の年齢層は40オーバーだと思いますが…
自分は35歳ですがノーバディ好きです
兄の(39歳)影響で聴きはじめたんですが、今でも車で聴いてます

カラオケ業界に要る身なんですが、いくらプッシュしても曲が入りません(数曲だけ)
所長レベルではダメみたいです
皆さんのリクエストしか道は残されてないです
暇な時にでも各メーカーのHPやナビからリクエストをお願いします。

まぁ難しいですが…




668 :伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 14:28:26 .net
>>667
私は34歳です

669 :伝説の名無しさん:2008/08/27(水) 21:52:50 .net
>>662
NOBODY聞き続けて二十数年、
俺はいまだにどっちが相沢さんでどっちが木原さんなのかわからない。

このまま知らないまま、もうちょっとだけ生きていこうと思ってる。

670 :伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 16:28:49 .net
Nobody

671 :伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 19:40:54 .net
NOBODYさんの曲に
ナイトオブサマーサイド
ってありますか

672 :伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 03:15:06 .net
>>671
亀ですが・・・。
僕が知る限りではナイキがします。

ところで便乗して質問なんですが、マージービートメドレーのCDってレコードと同じなのかな。
それとも新録なんでしょか。
どなたか聴き比べた方おられたら・・。

673 :伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 00:20:38 .net
>>671
ナイトオブサマーサイド…
たしか池田政典さんにNOBODYが提供した曲ではないでしょうか?
アニメの主題歌だったと思いますよ。

>>672
マージービートメドレーのCDとレコードは違うものです。
マージービートメドレーのCDは、アルバム「NOBODY SONGS」の初回版に
初回特典として付いていました。
レコードにあった小林克也さんのDJ?部分が外人さんになっています。
個人的にはレコードの方が好きです。

674 :伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 06:34:41 .net
>>673 もしかしてあなたは、10年位前に公式BBSでマージービートメドレーを聴きたがっていた私に送って下さった方でしょうか?
だとしたらその節は本当にありがとうございました。今でも大切にしています。


675 :672:2008/10/09(木) 22:34:27 .net
ありがとうございました。
CDもEPも手元にあるはあるのですがきちんと聴き比べられませんで・・・。
CDのBACK TO 64に入るところが強引に繋いでる風に聴こえたもので
新録ではなくあなろぐをおこしたものかなとおもた次第でした。

676 :伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 18:25:00 .net
ぐっと冷え込んできました。
毎年この時季になると「ON!」の出番です。
今年もお世話になります。

677 :伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 01:36:59 .net
眠れないBOYS & GIRLS

678 :伝説の名無しさん:2008/12/31(水) 17:44:55 .net
みなさまよいお年を・・・・

679 :伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 18:01:48 .net
ノーバディ

680 :sage:2009/01/19(月) 18:52:38 .net
"BIG Y、NOBODYを語る"
ttp://macolon.hp.infoseek.co.jp/20010215.htm

だ、そうです。大体合っているのだろうか?
結成以前の活動詳細が知りたいです。

681 :伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 18:54:26 .net
メル欄間違えた…

682 :伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 19:43:47 .net
>>680
エーチャンはそんな口調で上から目線で偉そうなことを言わないと思うけどなぁ
偽者じゃないの

683 :伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 20:06:57 .net
春頃にリミックスされた旧譜が発売されますよ(ただしBOXの可能性あり)

684 :伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 22:08:26 .net
>>680
もっと矢沢っぽい文章書けなかったのかね。
「オレは」なんて言わないよ

685 :伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 09:55:42 .net
>>683

フロームあウインドウまでかな

686 :伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 22:14:01 .net
NOBODY

687 :伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 23:13:11 .net
再発情報まだかな。

688 :伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:35:44 .net
ピュアガールCD化してくれ

689 :伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 10:09:42 .net
そして誰もいなくなったも・・・。

マージービートのEP盤も・・・。

690 :伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 20:42:25 .net
公式BBSの住人はキモすぎる。

691 :伝説の名無しさん:2009/03/13(金) 01:10:33 .net
保守

692 :伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:59:12 .net
保守

693 :伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:48:04 .net
Collection 2 出して下さい。

694 :伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:28:20 .net
DON'T YOU GO!

695 :伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 17:02:53 .net
保守

696 :伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 22:12:51 .net
ノラの「懐かしのメロディー」が聞きたい

697 :伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 22:31:22 .net
浅香唯のセシルをNOBODYバージョンで聴いてみたい。

698 :伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 09:11:26 .net
言葉に出来ないこの情熱

699 :伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 10:56:29 .net
春に再発の話はどうなったのだー

700 :伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 00:05:35 .net
街のリズムに押し流されそうな〜

701 :伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 18:40:28 .net
あげ

702 :伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 10:31:59 .net
レンタルCDでもめったに置いてないね

703 :伝説の名無しさん:2009/05/24(日) 17:26:50 .net
age

704 :伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 15:23:00 .net
age

705 :伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 23:13:42 .net
初夏

706 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 23:52:24 .net
編集作業は90%完成!!!

今回、再発の為の作業はスタートが06年の暮れからですから、
2年半以上かかっていますが、着実に進行中です。御安心下さい。

今回のリイシューは,過去のマスターテープの音源をリマスタリング
するだけの単純なものではなく、各楽曲のマルチトラックから
Vocal, Drums, Bass, Guitar, Keyboard, etc,それぞれの楽器の音色、
音質、タイミング等、をエディットし、又、新たな録音を加えたりと、
アナログ時代ではある種限界のあったサウンドが、
デジタル時代の今日、音作りにおいて飛躍的にその可能性を広げた
結果、その作業にも膨大な労力と時間が必要となりました。
  
編集作業は90%ほど完成してますが、その後、トラック・ダウン、
マスタリング、ジャケット制作、販売方法の選択と作業は続きます。
もうしばらくお待ち下さい。
 
NOBODYのこだわり抜いたサウンド・メイキングにご期待下さい。

From NOBODY OFFICE

707 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 00:43:22 .net
>新たな録音を加えたり
再発に向けて熱心にやってくれてるのが分かるし嬉しいのだけれど、
これだけは止めて欲しかったな…。

708 :伝説の名無しさん:2009/08/03(月) 12:55:42 .net
でも聞いてみたい

709 :伝説の名無しさん:2009/08/03(月) 14:47:18 .net
浜田省吾も過去の再発の時(現行CD)新たな音を加えるってのはやってた。
結果オリジナルと大きく印象が変わらなければそれはそれで
いいかもね。>新たな録音

710 :伝説の名無しさん:2009/08/03(月) 19:33:05 .net
浜田の新録verは正直イタイ部分もあったなぁ。

NOBODYはリマスタだけでも十分よかったのにと思う。
そこまで時間かけてやるぐらいだったら、新作出して欲しいよ。

どうして手を加えたがるんだろうねぇ?

711 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 13:02:40 .net
捕手

712 :伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 03:24:02 .net
LIVE2から聴き始めたファンですがこのスレ見るの今日がはじめてだw
このスレ>1から7年も経過しててなんともセピアな気分www
全部読んでるうちにさっさと寝るつもりがこんな時間になってしまったwww
ボルトも見たしそろそろ寝ようw

713 :伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 10:17:56 .net
里見八犬伝のサントラCD、
某所で見つけるも高すぎて手が出せない。

714 :伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 15:32:39 .net
BOX、年内に発売されるかな…

715 :伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 15:16:54 .net
age

716 :伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 20:11:10 .net
つーか、再販の話はあっても、それが「BOX」で発売するなんて公式発表あったっけ?
あれは公式の粘着共が勝手に言ってるだけでしょ?
ヒドいのになると勝手にBOXのタイトルまで付けてる馬鹿もいるし。

717 :伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 00:45:54 .net
>>714
BOXでるってどこに書いてあった?
BBSでスタッフの

718 :伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 00:48:38 .net
途中だったけどもういいや

719 :伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 20:39:47 .net
>>718
あきらめんな。

720 :伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 20:52:24 .net
アイサンキュラ〜

721 :713:2009/11/11(水) 08:25:45 .net
じわじわと値下げされているな、と様子を窺っていたら、売れてしまった。
再入荷されたとしても、また高値にリセットか... _| ̄|○

722 :伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 07:19:26 .net
いつになったら再発するんや
頼むでしかし

723 :伝説の名無しさん:2009/12/20(日) 15:33:39 .net
三月くらいかな〜

724 :伝説の名無しさん:2010/01/27(水) 23:26:51 .net
あげ

725 :伝説の名無しさん:2010/01/28(木) 08:36:16 .net
ノーバディこそ元祖プロデューサーちゃうの?
もっと表に出て欲しかった…
今はアルバム二枚しかないが、車で聴いている!



726 :伝説の名無しさん:2010/03/04(木) 08:59:39 .net
あげ

727 :伝説の名無しさん:2010/03/06(土) 17:57:44 .net
情報マダ━━━(゜∀゜)━━━!!

728 :伝説の名無しさん:2010/03/06(土) 22:54:21 .net
どっちだよ

ってのは置いといて、もうずっと待っていた身としては、2年3年は誤差のうちですよ。

729 :伝説の名無しさん:2010/03/06(土) 23:17:08 .net
>>727
まぎらわしいわw

730 :伝説の名無しさんの4月1日:2010/04/01(木) 00:23:09 .net
リマスター版発売日の情報キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

731 :伝説の名無しさん:2010/04/10(土) 23:34:12 .net
いつ━(・∀・)━!!!!

732 :伝説の名無しさん:2010/04/11(日) 00:29:24 .net
http://www.nobody.co.jp/announce/announce.html
情報追加されているが、BBSにはウザイ奴が居座っている。
「戒めとして進捗報告しる!」って、何様だ?

733 :伝説の名無しさん:2010/05/03(月) 13:36:18 .net
夏には発売?

734 :伝説の名無しさん:2010/05/08(土) 18:21:29 .net
前から思ってたんだが、nobodyって日本のラスバラードみたいですね。
やってる曲調から何から全然違うけど、人に書いた曲は大ヒット。
自分のアルバムはショボーン(売ろうとは思ってないかもだが)
人に書いた曲が売れたからって自分では歌わないところとか・・・
漏れはどっちも好きな訳だが(・∀・)

735 :伝説の名無しさん:2010/05/09(日) 15:53:58 .net
> (前略)
> NOBODY EARLY DAYS BOX (仮) の発売と同時に、もう1セット、
> 作家NOBODYとしての作品集をBOXとして発表しようというものです。
> (後略)
      ↑
一ヶ月前にコレを見たとき、
「発売中止フラグ!?」と懸念したのは自分だけ?

736 :伝説の名無しさん:2010/05/22(土) 20:42:20 .net
>>735
俺も同じこと思った。

で、結局これって夏には発売されないってことなの?
べつに作品集と同時発売じゃなくていいんだけどなぁ。

作品集は作品集で後から発売すればいいのに、、、どんだけ待たすねん。

737 :伝説の名無しさん:2010/06/03(木) 11:22:12 .net
で、結局どうなんだろ

738 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 10:32:10 .net
>>737

禿同

739 :伝説の名無しさん:2010/06/07(月) 08:52:43 .net
疑問に同意とは?

740 :伝説の名無しさん:2010/06/13(日) 20:24:50 .net
もう今年中には発売しないような気がしてならない。

741 :伝説の名無しさん:2010/06/19(土) 11:53:00 .net
こうなったら思い切ってガルルから出してもらおうよw

742 :伝説の名無しさん:2010/06/19(土) 19:17:52 .net
>>741
意味が全く分からない

743 :伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 22:52:10 .net
やっと追い付いた記念。

少し悲しげな象とライオンのジャンボリ−♪


744 :伝説の名無しさん:2010/07/14(水) 19:12:54 .net
rain's fallin' on the ground
we'll never gather round

745 :伝説の名無しさん:2010/08/05(木) 18:39:34 .net
はたして、いつ発売されるのか?
はっきりしてほしいな〜!!

746 :伝説の名無しさん:2010/09/10(金) 20:52:09 .net
う〜ん、来年には発売・・・いや、もうそれすら怪しいな。

747 :伝説の名無しさん:2010/09/14(火) 19:33:37 .net
出す出す詐欺

748 :伝説の名無しさん:2010/09/21(火) 17:23:44 .net
いつ発売になるのか?
ファンクラブの掲示板に書き込んでも、何も返答なしですね…。
待ちくたびれたな〜(笑)

749 :伝説の名無しさん:2010/09/21(火) 22:15:02 .net
待ってた男は〜♪

都会じゃありふれたBad〜♪

750 :伝説の名無しさん:2010/09/26(日) 07:18:12 .net
年内可なら、もうフライヤーだすよね
┓( ̄∇ ̄;)┏

751 :伝説の名無しさん:2010/09/26(日) 18:13:10 .net
公式BBSで呉々も失礼な書き込みするなよ。
「発売中止フラグ」 が発動しちゃうから。

752 :伝説の名無しさん:2010/09/26(日) 21:03:29 .net
もう出ないものだと思いつつある・・・。

753 :伝説の名無しさん:2010/09/27(月) 13:03:59 .net
3万以上振り込ませてコンプリートBOXを2年近く待たせた某アーティストの例があるから平気だよ。

754 :伝説の名無しさん:2010/09/29(水) 16:20:46 .net
凍えそうな街はcloudy sky

755 :伝説の名無しさん:2010/10/27(水) 16:45:44 .net
揚げ物

756 :伝説の名無しさん:2010/10/31(日) 10:37:59 .net
ありっすんとぅみべいべ

757 :伝説の名無しさん:2010/11/07(日) 07:45:04 .net
あーいまぁろんりぃ

758 :伝説の名無しさん:2010/11/07(日) 15:44:42 .net
ageる為なのかもしれないが、きもいわ。
特に >>756-757 みたいなの。

759 :伝説の名無しさん:2010/11/08(月) 02:29:59 .net
小ぃ〜さいのぅ....



760 :伝説の名無しさん:2010/11/21(日) 20:43:24 .net
nobody

761 :伝説の名無しさん:2010/11/27(土) 23:35:02 .net
> 木原敏雄さん 2010/11/26(Fri) 06:30 No.124
> 『NOBODY BOX』 お待たせしています。
> 提供曲のデモ・トラックを収録した二枚組のディスクを製作中ですが
> 関係各方面への連絡・調整、著作権上の壁、コンセプトの変更、選曲
> の再検討等で時間がかかってしまいました。どうにかクリスマスには
> 間に合わせたいと考えていましたが残念ながら年内発売は困難な状況
> です。でも最終段階のマスタリング直前まできています。
> NOBODY結成30周年にあたる来年、できるだけ早い時期に皆さんに
> 聴いてもらえるように頑張ります。

762 :伝説の名無しさん:2010/11/28(日) 10:09:36 .net
OK!!待ってるよ!!!

763 :伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 20:27:57 .net
ん?
2枚組み?
たった2枚だけなのにBOX仕様?

764 :伝説の名無しさん:2010/12/08(水) 20:22:18 .net
>>763
>>732 のリンク先

765 :伝説の名無しさん:2011/01/24(月) 02:08:42 .net
あげ。

766 :伝説の名無しさん:2011/01/25(火) 16:22:22 .net
CD-BOXいつ発売なのだろか

767 :伝説の名無しさん:2011/01/26(水) 00:57:06 .net
九月は遠く



768 :伝説の名無しさん:2011/02/05(土) 18:34:41 .net
ムーンライトダンサー

769 :伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 22:41:26 .net
ようやく情報が更新されそうだ…

770 :伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 19:37:33 .net
さあ、どうだが…

771 :伝説の名無しさん:2011/02/09(水) 08:57:16 .net
2月14日発表ス

772 :伝説の名無しさん:2011/02/12(土) 21:31:18 .net
>>399

1981年「RISING SUN」ツアーでコーラスやってます♪

曲は「安物の時計」



773 :伝説の名無しさん:2011/02/13(日) 18:44:23 .net
2月15日よりWEBのみ予約販売。販売日3月14日。価格14,700円。

774 :伝説の名無しさん:2011/02/13(日) 21:18:11 .net
http://www.youtube.com/watch?v=dnxiqfVnJxc&feature=youtube_gdata_player

775 :伝説の名無しさん:2011/02/14(月) 21:11:27 .net
デモトラックは鼻血が出そうなほど楽しみ。
多分再録だろうけど、本当は当時のギター弾き語りや宅録のままでも良かった。
あと、出来ればNoNoBoys版アルバム未収録曲、里見八犬伝BGMも
入れて欲しかった。(後者は念のため中古レコードを入手したけど。)

776 :伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 00:21:27 .net
早速予約したっ!

777 :伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 12:38:29 .net
金額といい

予約しますた

778 :伝説の名無しさん:2011/02/16(水) 00:45:34 .net
相沢さんてキャロルと同じ頃に「ノラ」ってグループでデビューしてたんだね。今日知った。

779 :伝説の名無しさん:2011/02/17(木) 01:29:49 .net
「YOU NEVER GIVE ME〜」モロ似の曲がほんの少し有名。つべにあるけど、結構イイ曲ですよ。

780 :779:2011/02/17(木) 16:53:22 .net
削除されてました。

781 :伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:06.86 .net
8年ぶりにカキコしますw
久々に覗いたら、BOXが出るってーっ!?
予約するぞー!

782 :伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 10:04:58.94 .net
早くききたいな

783 :伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 12:02:22.57 .net
久々に予約して
久々にWAKU WAKUした気分を味わせてもらってる


784 :伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 15:34:19.11 .net
発売まであと一週間^^

785 :負け犬:2011/03/08(火) 19:39:59.28 .net
インターネットからNOBODY旋風が巻き起こって欲しいナ。
それで、テレビに出演して欲しい。

786 :伝説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:36:41.61 .net
近所の宅配センタにBOX到着済。 明日(3/14)入手確定。

787 :伝説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:37:00.06 .net
発送メールが来た!が、この状況だから、きっと聴く気になれない。

788 :伝説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:34:13.76 .net
聴かないのも自由。
何かが起きて聴けなくなる事を想像しても尚、聴かないことを選ぶのだろうか。

789 :伝説の名無しさん:2011/03/13(日) 23:05:54.94 .net
未来を信じて、当分封印するのも、ひとつの選択。

790 :伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 05:52:19.01 .net
今日の夜には届くんだが
落ち着くまで聞けねぇな
嫁の父ちゃん母ちゃんから連絡待ち@大船渡

791 :負け犬:2011/03/14(月) 21:14:34.54 .net
NOBODY BOX 届いたじょ・・・
う〜ん、いい!!
オシャレだのお!!

792 :伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 22:37:45.04 .net
届いたよ。
地震の影響で今日・明日と仕事が休みになってもうた。
自分は聴く方を選んでるよ。
リミックスは新鮮というか、オリジナルとは別物として聴いてます。
From A Windowがリミックス無しだったのが、残念というか、安心したというか・・・

793 :伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 09:50:24.77 .net
>>790
月並みだけど…体に気をつけて。無理すんな!!

794 :伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 17:38:26.78 .net
ほんと別物なんだな。
時代の空気感や甘酸っぱさを捨てたって感じだな。
いじりたい気持ちは理解できるが、懐かしく聞く人には辛いかも。
届いてからずっと聞いてるし、もちろんこれも有だとは思うけど、
当時の彼等の凄さを伝えるには程遠いのが残念だ。
次はぜひオリジナルミックスでお願いしますよ。

795 :伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 18:43:26.67 .net
オリジナルは持っているから問題無し。

796 :伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 19:05:50.20 .net
オリジナルミックスのCDを持ってない俺は泣いてる
ジャケは写ってるのにモニカとか英語で歌ったのが入ってなくてまた泣く

797 :伝説の名無しさん:2011/03/19(土) 14:01:57.97 .net
今回のBOXの1stの「ダンシング・イン・ザ・ダーク」の1分43秒付近で一瞬音揺れがあるね。次の「MAD DREAMER」も何かハイハットの音を中心に不自然な音揺れがする気が。マスターがヘタってたのかな…

798 :伝説の名無しさん:2011/03/19(土) 21:35:14.46 .net
んで、BOXの第2弾はあるのかいな?
フロムアウインドー以降の作品が好きな俺としては、今回のBOXは少々物足りない。
もし第2弾が出るとしても、また何年も待たされるんだろうなぁ・・・。

799 :伝説の名無しさん:2011/03/20(日) 00:43:41.81 .net
東芝期以降は安価で手に入るしな・・・・。
難しいかもしれんなあ。

BOXは値段がもうちょっと張ってもいいから
コンプリートなものにして欲しかったな。
あとLIVEワン完全版とか。ってマスターないのかな。


800 :伝説の名無しさん:2011/03/21(月) 13:03:55.84 .net
BOXじゃなくていいから、せめて1枚ごとの単発で再発売とかできないのかな。

もしかして今回のBOX発売によってNOBODY的には、もうこの企画自体が終了しちゃったのかな??

801 :伝説の名無しさん:2011/03/26(土) 22:13:08.18 .net
糞BOXなのか

802 :伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 07:06:27.86 .net
Disc4〜7はとっても良い。

NODODY聞く多くの人が、差し替えしてまでの「今の音」を望んでいるとは思えないのよ。
マルチがあって手を加えたくなる気持ちも判らないではないけど、
1〜3は全曲オリカラ作ってくれた方が嬉しかったかも。

803 :伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 18:09:56.30 .net
俺的には、ど〜してもRIMIXし直したい曲をピックアップして
別ディスクでまとめてほしかったな。
それなら、誰もがハッピーなれたと思うが。

804 :伝説の名無しさん:2011/03/28(月) 00:13:43.43 .net
もし本気で間違えてたら気の毒なんで、あえて指摘するが、
×RIMIX  ○REMIX
だよ。
意味が理解できていれば、「REMIXし直す」がおかしい事も気付くはず。

805 :伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 16:23:28.44 .net
揚げ足取りどうでもいい。

806 :伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 09:45:25.98 .net
ごまかすな。反省しろ。

807 :伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 00:31:29.08 .net
まあまあこんな過疎スレで喧嘩しなさんな。

今更だがBOX聴いた。
どんな事になってるかと身構えてたせいもあるかもだけど
思ってたより違和感なく聴けたな。
がっつり変わってる曲もあるんだけどこれはこれでありかなと。
でも確かにオリジナル持ってない人はちょっと複雑かもね。
あとマイロードショウの録り直しは流石に頂けなかったかな。

808 :伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 19:05:27.03 .net
ストリートエンジェルが終わり
ダーリン〜のイントロのスペクタクル破壊的音圧が好きだったのに
今回は再現できてないね
綺麗にこじんまりしちゃってさ

809 :伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 22:25:40.93 .net
BOXのナイトウォカー独特のウェット感がなくなって聞きやすいのもいいんたが…

810 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/19(火) 08:04:35.32 .net
買い忘れてたbox今日つく
早く帰りたい

811 :伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 15:35:58.09 .net
素直にリマスター再発しとけば良かったものを

812 :伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 19:21:52.68 .net
もっと大胆に思う存分いじってもらって
リマスタのみと併収てのがベストだったのかもね。
聴き手も出し手も双方満足しそう。

1stとポップギアは一枚に2パターン収録できただろうしナイトウォーカーとフロムアはマージービートの空き容量利用して。

なんか中途半端になっちゃってみな不幸になった気が。



813 :伝説の名無しさん:2011/04/21(木) 01:58:03.96 .net
モニカとさよならは…の英語完パケ版はどこに消えた?
マージー…もデスコで克也のが聞きたい

814 :伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 15:26:57.20 .net
デモ音源は続編希望したいですね

815 :伝説の名無しさん:2011/05/17(火) 12:16:36.99 .net
age

816 :伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 19:44:07.37 .net
LIVEワン!に入ってる「I'm a louser」って、誰かに提供した曲なの?

知ってる人いたら教えてください

817 :伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 20:00:13.85 .net
>>816
山下久美子

818 :伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 11:21:47.83 .net
>>817
どうもありがとう、探してみます。
綴り間違ってた"loser"ですね

819 :伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 23:39:58.63 .net
夏を飛び越えて〜♪

LIVE・ワン!よく聞いてたな〜、15の頃かな。

またLIVE演って欲しいね


820 :A:2011/05/25(水) 12:35:41.35 .net
LIVEワン完全版と、オリジナルミックス版が必要だね。

BOXには「Back To Back」とか、
「Monica」「Sweep Baby Sleep」正規バージョンとか入ってないし。

821 :伝説の名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:17.49 .net
「NO NO BOYS」名義でリリースしたいきさつを知ってる方、いらっしゃったら教えて下さい。


822 :伝説の名無しさん:2011/06/12(日) 18:11:07.65 .net
NOBODY関連CM集
http://www.youtube.com/watch?v=Tis2BLwdmX4

823 :伝説の名無しさん:2011/07/11(月) 10:04:48.08 .net
保守

824 :伝説の名無しさん:2011/07/18(月) 13:47:00.92 .net
誰かいる?

825 :伝説の名無しさん:2011/07/18(月) 22:09:04.00 .net
いるよ〜
梅雨どきに合う曲いっぱいあるよねNOBODY
あの日の夢が濡れる

梅雨が明けていきなり夏真っ盛りの今日この頃!
Darlin’Darlin’とかディアマイハートとかモノクロームの夏とかエービバディシャウ!とか
夏もやっぱNOBODYだよね〜〜

826 :伝説の名無しさん:2011/08/27(土) 15:03:09.88 .net


827 :伝説の名無しさん:2011/10/04(火) 12:16:08.83 .net
保守

828 :伝説の名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:12.76 .net
Macを使うようになったきっかけの一つは、相沢・木原ご両名がMacを使ってたこともある。
Jobsの訃報を聞いてふと思い出した。

829 :伝説の名無しさん:2011/11/14(月) 11:38:16.02 .net
保守

830 :伝説の名無しさん:2011/12/12(月) 03:53:28.37 .net


831 :伝説の名無しさん:2011/12/23(金) 22:04:30.18 .net
クリスマスツリーを子どものために飾り付けながら考えた

BEAT CHILDや I wanna danceも入った「ON!」を、毎年この時期繰り返し聴きます。

832 :伝説の名無しさん:2012/01/19(木) 15:31:26.09 .net
保守

833 :伝説の名無しさん:2012/02/13(月) 08:51:51.49 .net
保守

834 :伝説の名無しさん:2012/03/03(土) 12:54:48.60 .net


835 :伝説の名無しさん:2012/03/06(火) 10:11:04.92 .net
矢沢が死んだら暴露本を出してくれ

836 :伝説の名無しさん:2012/03/24(土) 20:41:36.49 .net
保守派

837 :伝説の名無しさん:2012/04/10(火) 10:51:34.54 .net
結局BOXは1回聞いたきりになってしまいました
だって・・・ちゃんとしてないんだもの

レコードは聞いてる

838 :伝説の名無しさん:2012/04/15(日) 23:50:03.75 .net
聞くんじゃ無く、聴くものだからな。

839 :伝説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:55:56.04 .net
NOBODY BOX Early days 完売 age

840 :伝説の名無しさん:2012/04/24(火) 22:44:23.85 .net
この人達も大倉さんと一緒でえーきちさんにくっついて有名になれた人達

841 :伝説の名無しさん:2012/04/24(火) 22:59:52.75 .net
子供がようやく金かからなくなったのでLP→CDの買いなおししてんだけど、廃盤になってるじゃないか!クソー!

842 :伝説の名無しさん:2012/04/24(火) 23:01:01.50 .net
LPは揃ってるの? それはそれで羨ましい…

843 :伝説の名無しさん:2012/04/25(水) 01:09:27.40 .net
アナログディスクが痛んでいないなら、どうとでもなる。

844 :伝説の名無しさん:2012/04/25(水) 04:57:08.31 .net
贅沢いっちゃいけないのはわかっているだけどずーっとデジタルの音を聞いた耳が物足りなく感じるというか・・少年の頃録音したテープは劣化してるしMDも絶滅の危機だし。単純にデジタルの音で聴きたいです。

845 :伝説の名無しさん:2012/04/25(水) 22:03:28.28 .net
> 単純にデジタルの音で聴きたい
?  何が言いたいのか分からんが、PCかデジタルレコーダで吸い出せばいいじゃん。
どうしてもCD盤が欲しいなら中古探せば無くはないよ。

846 :花咲か名無しさん:2012/04/26(木) 01:11:04.60 .net
アナログ聞けるんならそれ以上の贅沢は無いと思う
CDBOXとアナログ交換したいくらいだ

847 :伝説の名無しさん:2012/04/26(木) 02:19:33.08 .net
>>845
レスさんくす。言葉の表現がわるかったな。なるほどそういう方法があったな。機械オンチの40親父には思いもよらなかったよ。ありがとう。とりあえず中古盤は探しているんだけど根気よく頑張りますわ。

アナログプレーヤー家電量販店にいったら無かったよ。

848 :伝説の名無しさん:2012/04/26(木) 04:34:13.20 .net
>>846
レスさんくす。
レコード持ってていいなみたいなかんじで言われたのこの10年いや20年以上言われたことないわ。

機械オンチの40親父なんだが、上の方のアドバイス?どおりやってみます。中古盤探しは空振りのほうが多いから根気よく頑張りますわ。五年くらい前の話で悪いのだが、友達が神田神保町界隈でかなり見かけたと言ってた。(古い話なので今はどうだか?)

849 :伝説の名無しさん:2012/05/13(日) 10:18:36.08 .net
>>847
まぁとりあえず聞けりゃいいレベルのやつはまだいくつか現行であるが
お薦めはできないね
プラスアルファほんの僅かみてくれもいいのをDENONで5、6万でまだ出してる
(これはカートリッジを良いのに換えりゃ及第点にはなる)
オクで中古の調整済みを安く落としてもイイかもね
おれもアナログ羨ましいぞ
ナイトウォーカーをアナログで大音量で聞きて〜

850 :伝説の名無しさん:2012/06/03(日) 08:00:42.63 .net
NOBODY

851 :伝説の名無しさん:2012/06/04(月) 22:35:19.92 .net
どうして活動しないんだろ?

852 :伝説の名無しさん:2012/06/25(月) 01:24:17.98 .net
日産スタジアムは出るのかな?・・・出るだろうな

853 :伝説の名無しさん:2012/07/15(日) 12:02:38.10 .net
NOBODY

854 :伝説の名無しさん:2012/08/09(木) 16:49:09.33 .net


855 :伝説の名無しさん:2012/08/09(木) 19:25:35.31 .net
何か動きはないのかい?

856 :伝説の名無しさん:2012/09/01(土) 05:43:43.33 .net
ゲスト来るかもあげ

857 :伝説の名無しさん:2012/09/06(木) 16:28:39.15 .net
来なかったあげ

858 :伝説の名無しさん:2012/09/09(日) 21:19:52.90 .net
CD再発はないんですかね?
1stと2ndはなんとかリリースしてほしいんですが‥

859 :伝説の名無しさん:2012/09/27(木) 20:32:10.40 .net
本当に何で再発されないんだろう?
中古は高すぎて手が打線

860 :伝説の名無しさん:2012/10/19(金) 01:24:43.23 .net
MY ROAD SHOW

861 :伝説の名無しさん:2012/10/21(日) 22:19:18.36 .net
矢沢はあいざわともう一回組むべき。

862 :伝説の名無しさん:2012/10/22(月) 21:41:33.21 .net
ジョニーもね。

863 :伝説の名無しさん:2012/10/29(月) 02:15:41.76 .net
だったらノラもだ。



864 :伝説の名無しさん:2012/11/17(土) 10:53:18.50 .net
NOBODY

865 :伝説の名無しさん:2012/12/01(土) 17:06:03.01 .net
木原さん闘病中だったんですね。早く良くなるといいな。

866 :伝説の名無しさん:2013/01/01(火) 12:36:22.37 .net
謹賀新年

867 :伝説の名無しさん:2013/02/01(金) 22:59:31.96 .net
今から僕音で吉川がモニカ歌うってよ

868 :伝説の名無しさん:2013/02/27(水) 23:03:35.51 .net
Good Night

869 :伝説の名無しさん:2013/03/10(日) 19:46:42.00 .net
好き嫌いはともかく、やっぱモニカは別格だな。

870 :伝説の名無しさん:2013/04/03(水) 01:38:10.54 .net
NO NO BOYS

871 :電脳プリオン 【大吉】 【25.1m】 :2013/05/01(水) 23:38:01.37 ?PLT(12080).net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>195
 (_フ彡        /

872 :伝説の名無しさん:2013/05/28(火) 00:30:36.82 .net
age

873 :伝説の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
リバプール

874 :伝説の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
木原さんライブやったみたいだね
元気そうでなにより!
この調子でNOBODYでも何かライブやってくれないかな

875 :伝説の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
itunesでTDK時代のベスト買うと
モノクロームの夏のdemoがついてくるんだね。
聴きたいけどBOX買ったからな・・・。

876 :伝説の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
NOBODY保守

877 :伝説の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
BOX が相変わらず高くて入手できない
人気なのは嬉しいけど…

878 :伝説の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
値段以前にどこにももう売ってないんじゃ・・・。
オクに出てるのかな。

879 :伝説の名無しさん:2013/09/08(日) 21:11:42.80 .net
あげ。

880 :伝説の名無しさん:2013/09/30(月) 20:52:48.99 .net
久しぶりに聴いたんだけどやっぱカッコよかった

881 :伝説の名無しさん:2013/10/01(火) 11:19:32.08 .net
もう活動しないのかな?

882 :伝説の名無しさん:2013/10/06(日) 02:46:44.54 .net
僕ビーの曲、確かに相沢さんだ
何か動きがあるのかな?

883 :伝説の名無しさん:2013/11/02(土) 13:55:31.77 .net
NOBODY

884 :伝説の名無しさん:2013/12/08(日) 12:40:01.74 .net
あげ

885 :伝説の名無しさん:2013/12/30(月) 23:33:35.68 .net
聖子ちゃんに提供した曲もいいのよね
木原さんの曲かな

886 :伝説の名無しさん:2014/01/06(月) 05:17:45.31 .net
ディアマイハートってなんでカラオケに入ってないの?

887 :伝説の名無しさん:2014/01/12(日) 16:36:58.47 .net
あいざわさんときはらさんってケンカしたりするんですかね?

888 :伝説の名無しさん:2014/06/08(日) 13:19:37.63 .net
あげ

889 :伝説の名無しさん:2014/07/01(火) 11:03:00.79 .net
CHACHA

890 :伝説の名無しさん:2014/07/05(土) 23:31:49.51 .net
test

891 :伝説の名無しさん:2014/07/06(日) 02:00:05.65 .net
ノラ

892 :伝説の名無しさん:2014/07/16(水) 18:16:55.53 .net
相沢さんのいたノラ
本日、CD ノラ VOL.1 発売!

893 :伝説の名無しさん:2014/07/23(水) 13:39:55.00 .net
もうNOBODYとして活動はないのかな〜

894 :伝説の名無しさん:2014/07/24(木) 04:11:58.09 .net
ライブとかして欲しいけど無理なら他のアーティストに曲作ってほしいな

895 :伝説の名無しさん:2014/07/25(金) 10:25:28.27 .net
隠居なのかな?

どうしているのか知る術もない....

896 :伝説の名無しさん:2014/07/25(金) 11:17:58.34 .net
>>895
おっ、Deep In Loveの中の1節だね!

897 :伝説の名無しさん:2014/09/13(土) 08:54:11.69 .net
車上荒らしにBOX盗まれた(T_T)

898 :伝説の名無しさん:2014/09/13(土) 14:50:20.89 .net
>>897
うわ〜大変でしたね!
盗難届け出してヤフオクやブックオフチェックしてみたら?

899 :伝説の名無しさん:2014/10/15(水) 12:54:26.92 .net
age

900 :伝説の名無しさん:2015/03/18(水) 18:43:30.98 .net
900

901 :伝説の名無しさん:2015/03/19(木) 19:11:22.14 .net
今更ですがネットライブ見逃しました。
゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!

902 :伝説の名無しさん:2015/03/28(土) 21:03:49.35 .net
え、ネットライブ?
何それ、またやったの?
いつの話?

903 :伝説の名無しさん:2015/06/09(火) 16:52:19.86 .net
そろそろage

904 :伝説の名無しさん:2015/06/09(火) 20:28:33.92 .net
あゝ無情

905 :伝説の名無しさん:2015/09/22(火) 15:03:25.13 .net
昨日運転中にふと見たら、前の車のリアウィンドウにNOBODYのステッカーが貼ってあって目を疑った。
でも何度見てもあのNOBODYのロゴ。ゾクッと感動しちまった。
こんなことってあるんだな、2015年によ。

906 :伝説の名無しさん:2015/11/17(火) 22:10:21.19 .net
保守

907 :伝説の名無しさん:2016/01/03(日) 01:27:39.73 .net
あけおめ

908 :伝説の名無しさん:2016/01/03(日) 07:50:12.17 .net
NOBODY聴きたい、CDまだ売ってるの?

909 :伝説の名無しさん:2016/03/04(金) 17:34:05.79 .net
売ってるよ。

910 :伝説の名無しさん:2016/04/17(日) 12:11:11.71 .net
わー!生きてるのかこのスレ
NOBODYのスレってないのかと思ってた

911 :伝説の名無しさん:2016/04/23(土) 16:48:26.69 .net
POPGEARのマリリンって、
アレンジ違いのバージョンがあります?

912 :伝説の名無しさん:2016/04/24(日) 10:15:36.58 .net
>>911
山本達彦のマイマリンマリリンの事?

913 :伝説の名無しさん:2016/04/24(日) 13:04:38.54 .net
提供先ですね。どうしてんだろう彼
それじゃなくて、
YoutubeにPOPGEARと称して上がってる動画があるんだけど、
私が持ってるPOPGEARとマリリンだけちょっとアレンジが違うんです
もしかしてCDで出し直した時いじったのかな?と

914 :伝説の名無しさん:2016/04/26(火) 00:09:54.92 .net
>>913
つべで聴いてみたけど、ほぼ全曲いじってるね。
上のほうで話が出てるBOXってやつなのかな。
自分はBOX買ってないからわからんけど。

915 :伝説の名無しさん:2016/04/29(金) 13:54:51.41 .net
HEY MISS LONELYの後にも曲が入ってたから、多分そうですね
知ってたらあれも欲しかったんだけど

916 :伝説の名無しさん:2016/06/19(日) 22:36:25.82 .net
ああ…NIGHT WALKERもだ
イントロからなんかシンセが増えてる

917 :伝説の名無しさん:2016/06/19(日) 23:21:50.17 .net
マスターが見つからなかったFROM A WINDOWだけはそのまま。

918 :伝説の名無しさん:2016/06/19(日) 23:57:57.69 .net
そういうことなんですね
元々オーバープロデュースだからかと思った

919 :伝説の名無しさん:2016/08/20(土) 21:19:14.49 .net
age

920 :伝説の名無しさん:2016/08/20(土) 22:13:35.48 .net
アレンジいじる余裕があるなら
LIVE2のムーンライトダンサーのギターソロ修正してほしい

921 :伝説の名無しさん:2016/08/25(木) 11:28:12.43 .net
まぁまぁ、それがライブの醍醐味よ

922 :伝説の名無しさん:2016/09/28(水) 22:11:29.80 .net
ディア・マイ・ハートが好き

923 :伝説の名無しさん:2016/10/15(土) 10:41:32.35 .net
YouTubeで久しぶりに見ました!今見るとビジュアル的にはうーんと思いましたが男っぽい凄いライブでした。30年前にライブ行ったきり。もう一度見たいなあ

924 :伝説の名無しさん:2016/10/15(土) 11:29:35.66 .net
虚飾に彩られないところがノーバディ
曲の提供先はだいたい華やかなんだけど
今では矢沢永吉がステージに呼んだときだけ公の場に現れる人

925 :伝説の名無しさん:2016/10/22(土) 23:23:47.82 .net
UCC缶コーヒー 1986年CM(彼女とアナザーデイ)
このCMたくさんYouTubeに上がってるけど、タレント?アイドル?誰だかわかりますか?

926 :伝説の名無しさん:2016/10/23(日) 14:18:31.25 .net
ちょっと調べてみましたけど、謎ですね
この当時、正直これほどまでに
パッとしないタレントに見覚えがありません
UCCが15歳とか言ってるからこの子も15歳なんでしょうけど

927 :伝説の名無しさん:2016/10/23(日) 17:59:49.63 .net
>926
調べて下さってありがとうございます!なかなかこの話題に反応してくれる人がいなくて。このスレに来ました。
あのCMは当時見てたのに、そしてあんなに主役級に写ってるのに謎です!

928 :伝説の名無しさん:2017/05/05(金) 20:22:27.20 .net
もう全く活動してないのかな?

929 :伝説の名無しさん:2017/05/05(金) 20:35:48.82 .net
68歳か
永ちゃんと会ったりしないのかな

930 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 18:11:56.13 .net
青春のB

931 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 18:13:40.69 .net
何か動きはないのかな?

932 :伝説の名無しさん:2018/01/01(月) 02:35:14.37 .net
あけおめ!
今年は何か動いてほしい。

933 :伝説の名無しさん:2018/04/25(水) 20:12:52.34 .net
ほす

934 :伝説の名無しさん:2018/04/29(日) 00:14:52.33 .net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B2CGN

935 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 18:05:53.51 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IFY

936 :伝説の名無しさん:2018/12/18(火) 22:14:26.52 .net
沢田研二の彼は眠れないの元曲の題名が思い出せない。

937 :伝説の名無しさん:2018/12/18(火) 22:39:00.64 .net
俺としたことが知らなかった
かっけぇ…

938 :伝説の名無しさん:2018/12/19(水) 06:12:33.20 .net
AH-AH-AH

939 :伝説の名無しさん:2019/12/23(月) 18:10:55.21 .net
Nobody Clubの初回会員証が出てきた

940 :伝説の名無しさん:2019/12/24(火) 07:13:53 .net
あの夏オレはハイスクールボーイがオンボロクーペ
無免許ですか?

941 :伝説の名無しさん:2019/12/26(木) 13:50:21.99 .net
84年の5月 仙台のちっさいライブハウスでライヴ見たわ
すぐ目の前で良かったわ

942 :伝説の名無しさん:2020/01/10(金) 10:38:39 .net
メロディアスな木原
アグレッシブな相沢

943 :伝説の名無しさん:2020/03/29(日) 22:51:29 .net
ホームページとか動いてんの?

944 :伝説の名無しさん:2020/05/31(日) 01:41:22.16 .net
BOX2出してほしい

945 :伝説の名無しさん:2020/09/03(木) 21:55:49.38 .net
nobodyって最後の2枚ぐらいどんな音楽やってたの?

946 :伝説の名無しさん:2020/12/12(土) 11:39:33.16 .net
BOX発売から来年でちょうど10年。再発してほしいわ

947 :伝説の名無しさん:2020/12/12(土) 13:11:42.11 .net
>>946
もう10年も経つのか。
俺は続編が欲しいけど、こっちはもう望み薄だろうな。

948 :伝説の名無しさん:2021/02/21(日) 21:12:55.05 .net
アレンジいじってないやつがほしい

949 :伝説の名無しさん:2021/06/02(水) 21:26:36.06 .net
ただの長期活動休止なだけなのか、実はすで解散してるのか何か報告がほしいな。
ホムペも存続はしていても更新すらないし。

950 :伝説の名無しさん:2021/06/02(水) 21:26:41.94 .net
ただの長期活動休止なだけなのか、実はすで解散してるのか何か報告がほしいな。
ホムペも存続はしていても更新すらないし。

951 :伝説の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:52.28 .net
今年で72歳ですよ…

952 :伝説の名無しさん:2021/06/02(水) 22:07:19.39 .net
>>951
そりゃそうなんだけど、ずっと放置プレイをされるのもねぇ。
すでに活動終了ってのなら納得できるんだけど、それすらアナウンスもないのがね。

NOBODYの活動としてはかなり前にBOX出してネットライブをやったのが最後だっけ。
結局BOX-2も出なかったのはとても残念。

953 :伝説の名無しさん:2021/06/21(月) 01:04:52.97 .net
自然消滅パターンじゃないかな

954 :伝説の名無しさん:2021/06/21(月) 21:36:14.29 .net
永ちゃんに呼ばれたら出てくるけど、
永ちゃんが呼んだならそれはノーバディではないかもしれない

955 :伝説の名無しさん:2021/07/22(木) 23:20:55.00 .net
ホムペ自体の更新は全く無いけど、BBSのほうには年1、2回書き込みしてるみたいだね。

956 :伝説の名無しさん:2021/08/25(水) 12:52:45.47 .net
2001年のスレ レス数順

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1016823894/956-n (956)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1024395002/947-n (947)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/music/1025204996/927-n (927)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/reggae/1032471169/920-n (920)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1013531196/917-n (917)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1030462586/914-n (914)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1012816763/903-n (903)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1014711573/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1019653642/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1020944726/900-n (900)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1031745804/885-n (885)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/846-n (846)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1033927830/842-n (842)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1022075033/841-n (841)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1039602096/840-n (840)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/837-n (837)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/835-n (835)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1014827659/833-n (833)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1004546133/830-n (830)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1012973527/829-n (829)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1014604739/829-n (829)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1016626428/829-n (829)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029849081/829-n (829)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1037894456/829-n (829)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1015775520/826-n (826)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1006533446/824-n (824)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1020226831/824-n (824)

957 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 20:53:52.02 .net
セレビィ

958 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 22:55:04.72 .net
ルギア爆誕

959 :伝説の名無しさん:2021/08/30(月) 00:25:43.11 .net
吉川晃司とは会ってないのかね
どっちからも話題出ないよね

960 :伝説の名無しさん:2021/08/30(月) 19:59:45.31 .net
おそらく最後のライブかな?
2006年のインターネットライブの曲目って知ってる?

961 :伝説の名無しさん:2021/08/31(火) 20:25:54.40 .net
居酒屋ばく コロナ感染 クラスター 野田市
居酒屋ばく 路上駐車 逮捕 野田市
居酒屋ばく 犬放し飼い 猟銃 銃刀法違法
居酒屋ばく クラスター 路上駐車 野田市
ちばけんま 千葉県野田市木間ヶ瀬 04-7198-0241
居酒屋ばく 飲酒運転 コロナ感染 クラスター 野田市
居酒屋ばく 路上駐車 逮捕 野田市 飲酒運転
居酒屋ばく 犬放し飼い 猟銃 銃刀法違法
居酒屋ばく 飲酒運転 クラスター 路上駐車 野田市
ちばけんま 飲酒運転 千葉県野田市木間ヶ瀬 04-7198-0241

962 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 16:09:16.97 .net
https://youtu.be/9nQurjU-Ky0

963 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 17:49:10.31 .net
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631090376/

964 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 18:27:47.65 .net
くこけ?

965 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 18:28:39.39 .net
これが最古のスレ.....

966 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 21:20:11.15 .net
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★19 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631101083/

967 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 21:50:46.18 .net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631104194/

968 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 22:22:07.23 .net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631107167/

969 :伝説の名無しさん:2021/09/09(木) 21:19:45.58 .net
【ご結婚へ】眞子さまと小室圭さん、10月中に婚姻届提出 宮邸を離れ渡米の準備 ★17 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631187775/

970 :伝説の名無しさん:2021/09/09(木) 22:37:48.01 .net
電脳少女シロ

971 :伝説の名無しさん:2021/09/09(木) 23:01:16.27 .net
看谷にいあ

972 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 12:13:25.17 .net
出雲霞

973 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 15:40:52.46 .net
鈴原るる

974 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 20:18:42.03 .net
神楽めあ

975 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 21:10:23.72 .net
無駄にスレ消費されてるが、さすがに次スレは必要ないか

976 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 21:50:21.45 .net
それもさびしいけど、話題がないのも事実なんだよな

977 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 06:12:01.70 .net
日ノ隈らん

978 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 09:46:01.23 .net
2001年のスレ レス数順

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1016823894/977-n (978)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/music/1025204996/957-n (957)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1024395002/951-n (951)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/reggae/1032471169/921-n (921)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1013531196/920-n (920)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1026021933/918-n (918)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1030462586/914-n (914)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1012816763/903-n (903)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1014711573/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1019653642/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1020944726/900-n (900)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1031745804/900-n (900)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1013613128/869-n (869)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1004546133/854-n (854)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/848-n (848)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1022075033/845-n (845)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1012973527/844-n (844)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1016626428/844-n (844)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1035282674/843-n (843)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/842-n (842)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1006533446/842-n (842)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/842-n (842)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029849081/842-n (842)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1033927830/842-n (842)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1039602096/842-n (842)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1037894456/841-n (841)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1020226831/840-n (840)

979 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 09:54:17.48 .net
うるせえ

980 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 17:41:15.33 .net
月野木ちろる

981 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 08:14:17.27 .net
なんJからきたで

982 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 08:15:45.57 .net
うんち

983 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 17:45:24.02 .net
因幡ママねる

984 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 18:00:51.15 .net
なんJから

985 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 18:03:30.62 .net
てすや

986 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 18:03:38.13 .net
テストでーす

987 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 18:03:48.76 .net
これマジ?

988 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 18:03:55.76 .net
うんち

989 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 01:39:34.64 .net
渋谷ハジメ

990 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 05:08:42.71 .net
金魚坂めいろを忘れない

991 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 08:24:51.17 .net
緑仙

992 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 11:39:33.20 .net
小瓶

993 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 11:39:43.04 .net
目薬

994 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 11:39:53.60 .net
マッサージ機

995 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 11:40:07.25 .net
緑黄色野菜

996 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 11:40:16.95 .net
きびだんご

997 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 14:00:25.16 .net
宇志海いちご

998 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 14:00:46.90 .net
ときのそら

999 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 14:01:07.66 .net
白雪みしろ

1000 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 14:01:23.00 .net
ミライアカリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200