2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●LINDBERG●リンドバーグ● 2

1 :伝説の名無しさん:04/11/09 21:32:18.net
公式
http://www.flight-lindberg.com/
平川家(達也&マキ)
http://www.euclidagency.com/hirakawake/
BYS(智久)
http://page.freett.com/BYS/index.htm
チェリー
http://www.drummer-cherry.com/


過去スレ
●リンドバーグ●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033459068/
<<リンドバーグ〜ラストフライト〜2便目>>
http://music.2ch.net/musicj/kako/1026/10263/1026370629.html
リンドバーグについて語ろう!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013059223.html

2 :伝説の名無しさん:04/11/09 22:19:54.net
                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ え?人質が処刑されると思ったかですって?
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l う〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     やっぱりあんた達はワカってない。
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,..、
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'-!  香田証生と言う人物を・・・・・・
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
     )l l       l  \ ゙t,  / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
 ー--‐ハ.゙:-:、_    l.   \ ソ ,.ィ'´ /` ゙̄`ー'"i′ ,i/    t, l
     l ヽ  `ー-=''′   / /   /      冫'"       ヽj

3 :伝説の名無しさん:04/11/09 23:09:06.net
>>1


4 :伝説の名無しさん:04/11/10 01:41:12.net
公式直リンするんだあ

5 :伝説の名無しさん:04/11/11 01:21:02.net
1さん乙。

チェリーのFCイベントに当たった香具師居るか?

6 :伝説の名無しさん:04/11/11 10:24:08.net
チェリーって人あたりが柔らかい感じだね。

7 :伝説の名無しさん:04/11/11 18:57:48.net
誰か前スレ読めるようにしてくれ

8 :伝説の名無しさん:04/11/11 21:02:34.net
>>7
もう落ちたのか・・・。早いな。
新スレたったから落とされたのかな?

とりあえずルクダル氏のとこで頼んどいた。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1099560848/591

近いうちうpしてもらえると思うのでちょくちょくチェックしてみてくださいな。

9 :伝説の名無しさん:04/11/12 08:47:50.net
>>8
激しく乙!!

10 :伝説の名無しさん:04/11/12 22:06:10.net
前スレhtml
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/12/1033459068.html

ルクダル氏に感謝しる

11 :伝説の名無しさん:04/11/13 01:17:34.net
■飛行記録★★リンドバーグ★★TAKEOFF■
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1060192302/l100
ナツメロ板のスレもあるでよ。はっとかな。

12 :伝説の名無しさん:04/11/13 16:49:12.net
で、噂のゴールデンベストってどうなんだろうね。
おんなじ様な内容なら出して欲しくない。
CMでも流すならまだしもプロモーションもせず勝手に出して売れないとか最悪。

13 :伝説の名無しさん:04/11/14 16:35:56.net
あと10日あまりで発売のはずなのにね・・・(´・ω・`)
どこにも詳しい情報がない。

14 :伝説の名無しさん:04/11/16 01:06:25.net
Yまでしか聞いてなかったんだけど、それ以降だとどのアルバムがお勧め?


15 :伝説の名無しさん:04/11/16 16:57:40.net
4のノリが好きなら10とか8とか11。
(オススメ順)
15収録のTEEN AGE BLUEも機会があれば聴いてみて、「コレコレ、」ってノリだから

16 :伝説の名無しさん:04/11/16 23:26:45.net
1〜4までの曲で2枚組にするとは驚きだ。
リマスタされるだろうから特に音の小さいあの頃の曲がダイナミックに聴けそうだけど。

17 :伝説の名無しさん:04/11/17 23:35:00.net
>>15
ありがと〜
久しぶりに聞き返したらYがよかったなぁ
I LOVE YOUとかI CAN'T LIVE YOUR LIFE とか

Xと最初のベストは声が嫌い

18 :伝説の名無しさん:04/11/18 09:23:09.net
>>17
あんな声の状態なら落ち着くまで待つのが普通じゃない?って当時よく思った、大変だっただろうな、カワイソウに

19 :伝説の名無しさん:04/11/18 11:32:17.net
どうせだったらEX1までで一区切りということにしてほしかったなぁ>best
EARLY FLIGHTというのはなんか意味ありあのかな?

20 :伝説の名無しさん:04/11/18 19:30:59.net
メンバーはどうおもってるんだろか。


21 :伝説の名無しさん:04/11/19 00:42:56.net
チェリーとの電話当選者ハケーン

22 :伝説の名無しさん:04/11/19 21:24:08.net
>>18
Xはロスで声を潰したみたいだけど、声直ってから
日本で別どりしたら良かったのにねぇ・・・

話は変わるけど、EXTRAFLIGHTTってかなりIと思うけど、
あんまり話に挙がらないよね
DESTINATIONとかいい曲なのにBESTには入らないライブでもやってないっぽい・・・

23 :伝説の名無しさん:04/11/20 00:18:50.net
当時やっただけかもね。適当なベストならイラナイ(・A・)!!

24 :伝説の名無しさん:04/11/20 13:00:06.net
>>19
単に「初期」の意味で使われたと思われ

25 :伝説の名無しさん:04/11/20 20:25:46.net
20曲入りベストつくれって言われたらどう選曲する?
普通に考えたらV、Wから数曲+MINE、あとシングルちょこちょこかなぁ

26 :伝説の名無しさん:04/11/20 21:20:00.net
>>25
まぁ、おれもだいたいそんな感じになりそうだなあ。
中〜後期でも好きな曲はいくつかあるが
初期の曲だけでつくってもじゅうぶんベストになってしまうわ。

27 :伝説の名無しさん:04/11/20 23:09:13.net
作品数の数を考えると、20枚に収めるのは無理だと思うなぁ。
時期によって、傾向も雰囲気もぜんぜん違ってくるし。


28 :伝説の名無しさん:04/11/20 23:35:04.net
そこをあえて考えてみましょう・・・
LITTLEWING・KISSME・BELIEVEINLOVE・MINEは絶対にはずせないよね?

29 :伝説の名無しさん:04/11/21 14:45:58.net
チャンマキ気管支喘息だったのかよ

30 :伝説の名無しさん:04/11/24 02:30:00.net
>>29
詳しく。

31 :伝説の名無しさん:04/11/24 02:41:13.net
>>29
あぁ、わかった。平川家に載ってたや。

32 :伝説の名無しさん:04/11/25 12:52:57.net
だれかBEST買った人いるんか?
まぁいねえだろ〜な〜。

33 :伝説の名無しさん:04/11/26 01:16:18.net
こんぽさーずのBESTしか今のところ買ってないなあ
別テイクなやつとかは借りたりしたし

34 :伝説の名無しさん:04/11/26 09:31:42.net
忙しい上行動範囲内にCD屋が無い

35 :伝説の名無しさん:04/11/26 17:01:00.net
っていうかBest出すなら俺に選曲させろ。

36 :伝説の名無しさん:04/12/01 22:07:17.net
BEST盤、店で発見したが
特にリマスターともなんとも書いてないけど
どうなんかな〜。
そのまんま収録かしら。

しかし表・裏のデザインが偉い古臭い・・・。

37 :伝説の名無しさん:04/12/02 11:42:46.net
裏のデザインってどんな?グローリーデイズのジャケット結構良いと思うけどな

38 :伝説の名無しさん:04/12/05 03:28:41.net
【木曜】渡瀬マキのオールナイトニッポン【2部】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1102168815/l50

39 :伝説の名無しさん:04/12/05 23:07:42.net
メサージュダムールとダブルベリーについて語ってる人間が皆無なのは寂しいな。
この2枚のアルバムについても語ってょ。

40 :伝説の名無しさん:04/12/05 23:09:37.net
Happiness On The Kitchen Table もお忘れなく。

41 :伝説の名無しさん:04/12/06 01:11:39.net
今日聴いたぜ、最近キッチンテーブルにハマリ気味w、何かのんびり聴けてイイ(・∀・)!!

42 :伝説の名無しさん:04/12/06 22:03:11.net
穏座キッチンはお気に入りだよ
あの時期によくぞソロを出してくれたと思う。


43 :伝説の名無しさん:04/12/06 22:54:15.net
Happiness On The Kitchen Table とリンドバーグ14とリンドバーグ15はどこの店にいっても売ってない。



44 :伝説の名無しさん:04/12/07 19:17:28.net
俺は普通の小さなCD屋で買えたよ

45 :伝説の名無しさん:04/12/07 22:25:05.net
解散の年だったらその三枚とも売ってたなあ
今はベストだけしかおいてない。
当然だけどさみしい

46 :プリプリスレより:04/12/08 22:12:07.net
228 :伝説の名無しさん :04/12/05 14:13:07
結局は全国どこへ行っても
ヲタがついてまわるんだから
解散ツアーのときどっかの駅で
リンドバーグと一緒になって
プリプリはみんなグリーンだったけど
リンドバーグは指定席だったというのを
聞いて儲かってるのかと思ったけど
でかい事務所だったからね。

229 :伝説の名無しさん :04/12/08 16:26:12
リンドバーグの渡瀬マキは売れない時代に歌う曲がないから
世界で一番熱い夏を歌ってたんだよね

47 :伝説の名無しさん:04/12/09 23:26:20.net
へ〜、プリプリのコピーやってたっていうのは知ってたけどその曲だったのか。

48 :伝説の名無しさん:04/12/10 14:34:23.net
解散ツアーのライブ盤ってどんなもんですか?
中古でみかけたら買おう・・・、くらいのつもりでいたんだけど
さすがに全然みかけないので店で扱ってるうちに
新品で買おうかななどと思ったのですが。


49 :伝説の名無しさん:04/12/10 21:18:07.net
>>48
正直ちょっとボーカルが厳しいことになってる。

50 :伝説の名無しさん:04/12/11 00:44:11.net
>>48
完全収録

51 :伝説の名無しさん:04/12/12 20:58:15.net
>>48
ちなみにネット通販でも買えるよ。
俺も欲しいけど、高すぎる・・・・・・。
1万円のDVDだったっけ?高すぎるよ。。。。
需要と供給の差が激しいとは言っても高い。

52 :伝説の名無しさん:04/12/13 04:25:08.net
え?まだ買えるの?確かオマケ映像があるんだよね?どんなのか知ってる人居たら教えて〜

53 :伝説の名無しさん:04/12/13 22:05:06.net
DVDはもうかえないんじゃないの?
CDは変えるかもしれないけど

54 :伝説の名無しさん:04/12/14 10:00:44.net
FLIGHT001〜009までで一番オススメなのを教えてもらえませんか?
最近リンドバーグをよく聴いてて、映像を見てみたい、と思ったんです。
特に好きな時期・嫌いな時期がないので一番リンドのライブの良さを楽しめるようなのが
いいんですが。

55 :伝説の名無しさん:04/12/14 13:47:48.net
声がダメになる前が好きだったら002だな。
それ以降のは見たことないから知らん。

56 :伝説の名無しさん:04/12/15 02:12:15.net
初期マンセーのやつに限って
後期全く聞いてないからな

57 :伝説の名無しさん:04/12/15 05:26:20.net
リン度って凄く仲よさそうで
癒されるよね
深夜の通販番組で、りんどがいますぐきすみー歌ってるのとか
見るとなぜか、いやされるなー

58 :伝説の名無しさん:04/12/15 13:59:29.net
>>54
001か008
001はライブのみ
008だとライブとそれ以外のやり取りも見られるし分数も長くてオススメ。
どちらも秀逸かと。

59 :伝説の名無しさん:04/12/16 09:47:47.net
>>55 >>58
ありがとうございます。

60 :伝説の名無しさん:04/12/16 18:45:09.net
プロモーションビデオでどれが好き?
俺は恋をしようよイェーィx2好きだなぁ。

61 :伝説の名無しさん:04/12/16 19:09:07.net
teenage blue や it's too lateのPV見てみたいな。
誰か見たことある人居ますか?
you were thereはCDエクストラに入ってるけどもっと綺麗な絵で見たい。

62 :伝説の名無しさん:04/12/17 02:47:28.net
俺も見てみたいな、好きなPVは「願いがかなうように」「君のいちばんに」「ドリームオン抱きしめて」

63 :伝説の名無しさん:04/12/19 04:19:12.net
かなしそうな顔の最後のほう、何言ってるか分からないところがあるんだけど
逆再生するとちゃんとしたこと言ってるって聞きました。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか。

64 :伝説の名無しさん:04/12/19 13:13:59.net
俺も知りたい!!っていうか分かる人は神認定。

65 :伝説の名無しさん:04/12/19 16:08:23.net
>>63-64
うちにカセットのMTRあるから
やってやれんことはないけど
マンドクセーのでパス。

どっかファンサイト調べればのってるんでない?

66 :伝説の名無しさん:04/12/19 17:28:34.net
歌詞を朗読してるだけって聞いたけど・・

逆再生はギターソロじゃない?

67 :伝説の名無しさん:04/12/20 09:48:14.net
>>65
なんだ?自慢するだけで全く役立たずのへタレやね。
逆再生なんてフリーソフト使えばすぐだろうし。

実際は>>66さんの言うとおり最初と最後のギターが逆再されてる。
なんて朗読してるんだっけ・・

68 :伝説の名無しさん:04/12/21 00:14:04.net
いちばんハッキリ聴こえるのは
5:04ごろから
「あなたの事全部が欲しくて抱きしめすぎて気が付いたら・・・」

この辺のビートルズっぽいアルバムが好きだった

69 :伝説の名無しさん:04/12/21 00:51:29.net
じゃあやっぱり歌詞通りなのかな

70 :伝説の名無しさん:04/12/21 03:16:18.net
どこら辺がビートルズっぽいの?

71 :伝説の名無しさん:04/12/21 21:37:03.net
LINDBERG10の先行シングルとかじゃない?

72 :伝説の名無しさん:04/12/23 15:39:56.net
>19
EX1からレーベルが変わったからだと思われ。
1〜4がJAPAN RECORDSでEX1以降がPUBLIC IMAGE。
今回は徳間ジャパンが出してるからJAPAN RECORDS時代のものしか収録しないと思われる。


73 :伝説の名無しさん:04/12/23 15:46:02.net
>37
裏ジャケットは「今すぐKiss Me」。
表ジャケットは「GLORY DAYS」と思わせておいて実はLINDBERG 4初回版の内ジャッケットだったりするw

74 :伝説の名無しさん:04/12/23 16:03:48.net
>48
昔とは歌い方が変わってるので昔のイメージで聴くと若干違和感があるかも。

実際にライブで聴いた感じはかなり良かったんだが…
まあ、実際のライブとライブアルバムで印象が違うのはしょうがないかもしれないけど。

75 :伝説の名無しさん:04/12/23 16:23:43.net
>39
ソロアルバムいいねぇ
double berryが特にお気に入りです。

あとソロのPVが何気に良かったりしません?
「太陽の海岸」とか「いちにちだけの音信不通」とか、、、
PV集出たら欲しいんだけど、出る可能性はかなり低そう…(´・ω・`)


76 :伝説の名無しさん:04/12/23 16:36:04.net
>54
一番オススメはやはり001かと。
それと007のDVD版も良いかな〜


77 :伝説の名無しさん:04/12/23 22:50:07.net
太陽の海岸のPV見たい(´・ω・`)

78 :伝説の名無しさん:04/12/24 00:36:59.net
太陽の海岸PV うpお願い島す

79 :伝説の名無しさん:04/12/24 07:36:11.net
っていうかどうやって見たの?

80 :75:04/12/24 23:43:51.net
>77,78
ttp://up.pandora.nu/img/110389878000.jpg

>79
TVの音楽番組で少しだけ流れてたです。。。

81 :75:04/12/24 23:46:48.net
>77,78

ttp://up.pandora.nu/img/110389878000.jpg

>79
TVの音楽番組で少しだけ流れてたです。。。

82 :伝説の名無しさん:04/12/25 17:00:46.net
>>81
乙!!!有難う〜

83 :伝説の名無しさん:04/12/30 11:11:36.net
ネタはないけど

84 :伝説の名無しさん:05/01/03 13:56:57.net
そういや年末年始をテーマにした曲ってあったっけ?

85 :伝説の名無しさん:05/01/07 12:16:13.net
金曜のいいともでGAMBAらなくちゃね

86 :伝説の名無しさん:05/01/12 02:04:58.net
LINDBERG、詩がいいね。
LINDBERG聞くとひねくれて生きていけなくなる。
つかれるなー。。

マキちゃん育児がんばれ。


87 :伝説の名無しさん:05/01/12 02:53:01.net
マキちゃんとえっちしてる夢を見たハァハァ(;´Д`)

88 :伝説の名無しさん:05/01/12 20:19:59.net
まだ金曜GAMBAらなくちゃね流れてる?

89 :伝説の名無しさん:05/01/14 18:22:37.net
マキって35なのか・・・。


90 :伝説の名無しさん:05/01/16 02:33:10.net
見えないね(;´Д`)ハァッハァッ!!

91 :伝説の名無しさん:05/01/16 13:00:40.net
今思うと、Vで解散してた方がよかったかもしれない。
そうすりゃ伝説になったかもしれない。

92 :伝説の名無しさん:05/01/16 13:06:16.net
5は最大の失敗作だから、9か10あたりが潮時。
そうじゃなければ4で終わってれば・・・。

93 :伝説の名無しさん:05/01/16 23:28:26.net
11と12はそれなりにいいぞ。

94 :伝説の名無しさん:05/01/17 01:45:25 .net
後半と前半ではファン層が変わってきているっぽい。
初期の「がんばれソング」とは後半は違う感じだし。
12が出るときの雑誌でもそんなこと書いてあたt。


95 :伝説の名無しさん:05/01/17 11:29:02 .net
10年以上やってれば
ファンも成長するってことだ

96 :伝説の名無しさん:05/01/17 18:48:44 .net
てかこれだけ長く活動しててラスト2,3年あそこまで
売れなくなったってのはけっこう異例じゃない?

97 :伝説の名無しさん:05/01/17 22:28:27 .net
普通ならすっと活動を停止するんじゃない。
それをせずにインディーズ行ってまで続けたのは
ファンとして凄いうれしかったけど。

98 :伝説の名無しさん:05/01/18 04:45:27 .net
寺岡とのガセ結婚記事がでた時点で解散してたら伝説だったのに。

99 :伝説の名無しさん:05/01/18 23:26:47 .net
リンドの歌詞を良く知る香具師に問う

ttp://www.d8.dion.ne.jp/~faye/sub8-anaanapoem-top.htm

[虹]の最後の1行
[春の風]全文
[忘れないで]全文
[銀色の月]6-8行 他
[この空に誓って]全体的
[誕生日]全体的
[雨の日]1-3行

この自作ポエム、どう思う?

100 :伝説の名無しさん:05/01/18 23:52:59 .net
>>99
よくみつけたなあ
歌詞をパクって自作と言っていることよりも
HP全体の不気味な様子に目が行ってしまう。


101 :伝説の名無しさん:05/01/19 01:00:21 .net
>>99
オフィでも話題になってるな

102 :伝説の名無しさん:05/01/19 09:32:18 .net
>>99
これだれなの?素人?
別にプロでないなら好きにやれば〜、って感じですけど。

103 :伝説の名無しさん:05/01/19 11:02:58 .net
だな。別に金儲けしてるわけじゃないし、恥ずかしくないのオマエ?てだけ。

104 :伝説の名無しさん:05/01/19 17:33:41 .net
パクリを自分の掲示板で突っ込まれたら即効で削除する辺りが、
「オリジナル」へのこだわりなのか。
「私の好きな歌詞」としてのせれば良いのに。
本当は著作権でやばいのかもしれないけど

105 :伝説の名無しさん:05/01/20 20:25:04 .net
トップページ怖いw

「虹」って「ルッキングフォーア ”レインボウ” 」
の歌詞そのままやし、レインボウを日本語にしてるタイトルが笑えたw

106 :伝説の名無しさん:05/01/20 20:34:09 .net
「誕生日」とか面白いなぁww
あまりにもすごいパクリ方にわらけてしまうw

107 :伝説の名無しさん:05/01/21 10:18:54 .net
Teenage Blue、It's too lateのシングルって買う価値あり?
カップリングが気になる。

108 :伝説の名無しさん:05/01/21 21:46:37 .net
>99
TOP見れない・・・

109 :伝説の名無しさん:05/01/21 23:16:02 .net
>108
グーぐるのキャッシュから入れるよ

110 :伝説の名無しさん:05/01/22 10:51:59 .net
今さらだけど、アルバム「LINDBERG15」で
今までの曲のその後を歌っているのは、どの曲ですか?

111 :伝説の名無しさん:05/01/22 14:14:48 .net
>>104
削除後にブラックリストと称してIP晒しですって(藁
歌詞として掲載してもNGでしょう
某HPのリンド歌詞掲載ページはプロバ権限で削除されたと聞いてます

>>107
価値アリだと思います
男性メンバー全員が作曲(c/wそれぞれ2曲収録)してます
It's too lateのc/w「東京計画」は
リンド初期のノリが好きな人ははまるかもです

>>108
見なくてヨシ。
わざわざカウンターを回してやることもナイです

>>110
とりあえず15収録で「Teenage Blue」は「SUNSET BLUE」の続編
シングル「Teenage Blue」のc/w「ModernWomanWeekend」は「ModanGirl」の続編
明確に判明しているのはこの2曲のみです
綴りミスがあったらゴメンナサイです

112 :伝説の名無しさん:05/01/22 23:50:55 .net
>>110
「適齢期」も何かの続編みたいだよ。
どの曲の続編かは発表されてないけど。

113 :110:05/01/23 15:33:25 .net
>>111 >>112ありがとうございます

114 :伝説の名無しさん:05/01/23 16:28:59 .net
ブラックリストって・・・w
笑いが止まりません。

115 :107:05/01/24 11:58:09 .net
>>111
どうもです!買うことにします。

116 :伝説の名無しさん:05/01/25 00:15:29 .net
「君がいた夏」は「LOOKING FOR A RAINBOW」だよね

「I love it」に♪Just live on todayとあるから「胸騒ぎ〜」?
これは決め手に欠けるが

117 :伝説の名無しさん:05/01/25 19:24:50 .net
[LOOKING FOR A RAINBOW]の次は
[JULY BLUE RAIN]


118 :伝説の名無しさん:05/01/26 23:22:10 .net
メニューからポエムページのリンク削除w
ブラックリスト記述はTOPに移動w

こいつ相当ヴァカww

119 :伝説の名無しさん:05/01/27 02:26:05 .net
相当悔しかったんだろうな。

120 :伝説の名無しさん:05/01/27 13:45:50 .net
自分は泥棒ですってネット上で全世界に知らしめるなんて
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

しかし自分が悪いのに逆切れする奴ってたちが悪いな。

121 :伝説の名無しさん:05/01/27 22:21:46 .net
「LOOKING FOR A RAINBOW」ってジャニス・ジョプリンのことを書いた
んじゃなかったっけ?昔、雑誌のインタビューかなにかで読んだ気がする。

122 :伝説の名無しさん:05/01/28 12:18:08 .net
Lindy君に哀悼の意を捧げます

123 :伝説の名無しさん:05/01/28 14:49:50 .net
>>121
そうなん?
「学校に来なくなって」「虹を探している」のがジャニス・ジョプリン
ってこと?
・・・といわれても、ジャニスのことはほとんどしらないのでアレだけど。

124 :伝説の名無しさん:05/01/28 16:09:15 .net
僕らずっと〜はover the topでいいの?

125 :121:05/01/28 22:14:08 .net
ちょっと確認してみたら雑誌のインタビューじゃなくて4の時の特典カセットだった。
で、「LOOKING FOR A RAINBOW」についてマキちゃんがこんなことを言ってた。

「この詩の中に出てくる(人)、これは女の子なんですね実は。それは誰かって
いうのはいいんやけどな。嘘をつくのがなによりもいやだったと。ジャニス・ジョプ
リンっておるやろ。あの人は嘘をつくのがなによりもいややったん。
それだけ言っておきましょう。」

>>123
「学校に来なくなって」ってのは聴いている人にわかりやすくするためにそういう
シチュエーションにしたんじゃないのかな、たぶん。
「虹を探している」っていうのは「夢を追いかけてる」ことの比喩かと。

ジャニスは女性ロックミュージシャンなら誰もが1度は憧れる存在なんじゃないかな。
あの歌声はすごいからなー


126 :伝説の名無しさん:05/01/28 22:19:23 .net
>>124
Over The Topのモデルは田村亮子(バルセロナ五輪当時)だから違うと思う。

127 :伝説の名無しさん:05/01/29 02:31:16 .net
4に特典なんてあったのハツミミ

128 :伝説の名無しさん:05/01/30 13:14:53 .net
僕らずっと〜 は谷と結婚するときのTAWARA?

129 :伝説の名無しさん:05/02/02 22:15:16 .net
>>125
そういや虹を追いかけて って本あったな。

130 :伝説の名無しさん:05/02/02 22:24:16 .net
「星に願いを」って同じタイトルの歌二曲あるの?リンどバーグって。


131 :伝説の名無しさん:05/02/02 23:30:41 .net
イージーゴーイージーラブってマキさんらしからぬなかなかハードな歌詞だね。


132 :伝説の名無しさん:05/02/03 01:12:56 .net
星に願いを
ひとつしかしらない。

133 :伝説の名無しさん:05/02/03 02:40:46 .net
129
一時期3冊持ってたよ。
1.発売当時に定価で購入
2.古本屋で100円で叩き売られてるのを発見し、あまりに不憫で思わず購入
3.近所の図書館で借り手の付かなくなった本をタダで放出するイべントの際、やはり不憫に思い引き取る
でも、結局引っ越しの時に1だけ残して捨てた。
今にして思うと、かえって可哀想なことしたな。反省。
長文スマソ

134 :伝説の名無しさん:05/02/03 18:47:40 .net
>>133
捨てるならほしかった。

135 :伝説の名無しさん:05/02/04 13:10:33 .net
いや〜V最高
川添サンの作曲いいですね
RUSH LIFE,YOU BELONG TO ME,READY GO!あたりが特に

136 :伝説の名無しさん:05/02/07 15:12:59 .net
久しぶりに公式のBBS見たのだが
あの、なんにでもレスつける人がいないようですな。
追い出されたの?

137 :伝説の名無しさん:05/02/08 21:51:17 .net
■飛行記録★★リンドバーグ★★TAKEOFF■
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1060192302/l100


138 :伝説の名無しさん:05/02/10 20:27:32 .net
保守

139 :伝説の名無しさん:05/02/12 20:55:18 .net
おまえらなんかかけや!!!!

140 :し ん:05/02/12 21:04:25 .net
ウチの友達にVが名盤と言い張る子がいます。
オトコですが。13辺りはちょっと聞き込んでないです。

141 :伝説の名無しさん:05/02/12 23:49:40 .net
男女の問題なのか?

142 :伝説の名無しさん:05/02/15 05:47:35 .net
意外と男女で好みが分かれるのかも

143 :伝説の名無しさん:05/02/18 21:14:03 .net
今さら聞くのもなんだけど
14の各曲タイトルのあとの数字ってどういう意味があるの?

144 :伝説の名無しさん:05/02/19 00:13:21 .net
詞の主人公の生年月日

145 :伝説の名無しさん:05/02/21 00:03:54 .net
歩道橋の上から
見かけた皮ジャンに
息切らし駆け寄った
人混みの中

ドキドキすること
やめられない


146 :伝説の名無しさん:05/02/21 01:22:59 .net
その歌詞を書いた人って
民生の奥さんって本当??

147 :伝説の名無しさん:05/02/23 16:21:08 .net
チンマキ誕生日だったんですね。
おめでたう。
ついでにタチャーンは27日か。

148 :伝説の名無しさん:05/02/23 21:32:46 .net
いましあわせなおなか読んでる最中。
めちゃおもしろい!

149 :伝説の名無しさん:05/02/25 20:57:59 .net
今さらだけど、解散した本当の理由は何だったんでしょう

150 :伝説の名無しさん:05/02/28 22:59:53 .net
結局は売れなくなったからでしょ。
ライブの動員もどんどん減少していってたからねえ・・・。

151 :伝説の名無しさん:05/03/01 16:31:41 .net
客席ガラガラだった?
レコード会社がすぐ変わったのもそういう事で?

152 :伝説の名無しさん:05/03/01 20:56:12 .net
ラストシングルのIt's too lateは、解散ツアーだからということで
わらわらと沸いてきたファンドもに対するマキからの嫌味ですよ。


153 :伝説の名無しさん:05/03/01 23:58:13 .net
ポリドール移籍して翌年にはインディーズだったよな。
単にポリドールがユニバーサルに吸収されたときに切られただけかもしれん。

154 :伝説の名無しさん:05/03/02 10:20:08 .net
>>151
ライブは動員が減っていき、会場が縮小していき、日程が短くなっていいった。
人気の凋落を年々感じてしまい寂しかったよ。

155 :伝説の名無しさん:05/03/02 12:57:15 .net
代々木が他のライブで賑わっている脇をすり抜けて渋谷AXに行くのが寂しかったっけなぁ。
しかもAXですら埋まってなかったし…。


156 :伝説の名無しさん:05/03/02 20:01:13 .net
Zあたりで離れた口だが、そういや2000年に大阪に遊びに行ったとき
電車の隣の席から今日は(今は亡き)梅田HEATBEATでライブだって聞こえて
そのまま梅田HEATBEATまで足伸ばしてマッケイガンさんから原価割れまで値切って
見た!ファンクラチケットだったんで最前列で見れたのがうれしかったな。

157 :伝説の名無しさん:05/03/03 16:34:22 .net
97年の大宮ソニックシティ
1階席に1/3しか客がいなかったのは衝撃的だった

「あ、やばい」と思った

158 :伝説の名無しさん:05/03/03 18:48:19 .net
興味深いです。もっと当時(5以降)の話聞きたい。


159 :伝説の名無しさん:05/03/04 20:00:35 .net
>>157
それは、ひどい・・・
メンバーはどういう思いだったんだろうか・・・

160 :伝説の名無しさん:05/03/05 11:12:08 .net
2001年頃沖縄の那覇祭のゲストにリンドバーグが来て(行けなかったが無料ライブだったはず)友達に
「何でこんな祭りに来るの?落ちまくりだな」
と言われ悲しかった・・・(ノ_T)

161 :伝説の名無しさん:05/03/05 14:34:14 .net
つうか、そもそもライブがいいバンドではないわな。


162 :伝説の名無しさん:05/03/05 22:39:58 .net
そうだね。ライブ見に行ったけど、メンバーが遊びでやった
SMOKE ON THE WATER が一番よかったからなぁ

163 :伝説の名無しさん:05/03/08 15:02:15 .net
マキちゃんはもう音楽活動しないのかね〜

164 :伝説の名無しさん:05/03/11 13:11:29 .net
マキちゃんのアイドル歌手時代のデビュー曲「パールモンドKISS」がとうとう
初CD化です。BOXなのでかなり高いけど。

http://www.bmgjdirect.com/shop/collection/105DN.xml?session_id=To6798mC7288254437987778At

165 :伝説の名無しさん:05/03/14 00:04:26 .net
>>164
ほんまや、すごいな。

166 :伝説の名無しさん:05/03/16 22:03:42 .net
>>125
そんなのあったんだ

>>130
「流れ星を探して」と間違ってね?

>>131
でも好き

>>146
マジ。「OH!ANGEL」もね。

>>149
人気や売れる事よりもやりたい事を選んだ結果売上低下に繋がった様な…、
徳間時代は「こんなレコ会社に居て可哀相」とよく思ったもんだよ。

>>153
あれは自分らで選んだ事、よりやりたい事をやる為にね。

>>157
98年じゃなくて?

>>162
いつの話ですか?

>>164
(;´Д`)ハァハァ

というか皆さん次からスレ1つに纏めません?話題分散しちゃってて何か勿体無いぽ(;´Д`)

167 :伝説の名無しさん:05/03/16 22:52:58 .net
>>166
私はもともとこっちのスレにおりましたが
最近懐メロのほうが人いるようなので
あっちにいっております。

このペースでいきゃ、こっちは自然消滅かなと
思ってたのでまとめるのは良いと思いますよ。
ネタもすくないんだし。
でも、このスレ使い切るって結構難しそうですけど・・・。

168 :伝説の名無しさん:05/03/16 23:26:54 .net
>>166
レスありがとうございます!
ナ○さんですか?

169 :伝説の名無しさん:05/03/16 23:30:47 .net
>>168
○ミさんならもっと豆にレスつけるでしょ

170 :166:05/03/17 13:45:28 .net
公式常連だけど違うよ( ̄ー ̄)ニヤリ

まとまった方が盛り上がるしhttp://c-au.2ch.net/test/-/natsumeloj/1060192302/596-
に移籍しませんか??

171 :伝説の名無しさん:05/03/19 23:46:48 .net
そうはさせん。こっちで面白い話題振りまいて盛り上げてYる!

172 :伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 00:34:27 .net
昨日LIVEに行ってきたら
ドラムがチェリーでびっくりした。

173 :伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 19:56:12 .net
>>172
何のバンド?

174 :伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:40:18 .net
元FOVの浅岡雄也か?

175 :伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 18:07:05 .net
解散直前
オフィでチャットチャットて連カキしてた馴れ合い連中はどなったの?
まだ健在?

176 :伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:28:40 .net
>175
まだ粘着してるYO

177 :伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 12:22:20 .net
■飛行記録★★リンドバーグ★★TAKEOFF■ 
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1060192302/l100 


178 :伝説の名無しさん:2005/04/02(土) 22:48:17 .net
馴れ合いって誰?

179 :伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 13:01:00 .net
>>178
ウラリンドぢゃないの? ぐぐれば出てくる 解散直前に毎晩のようにチャットやってますって公式に告知してたね 漏れは入り方わかんなかったけど

180 :伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 20:40:19 .net
>>177
ちょっと気を許したスキに落ちた_| ̄|○

181 :伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 14:24:27 .net
>>175
チャットかぁ〜
今ではMSNのチャットルームそのものがなくなっちゃったねー
時が経つのは早い…

182 :伝説の名無しさん:2005/04/19(火) 00:56:59 .net
平川さんが日テレに出とる。

183 :伝説の名無しさん:2005/04/19(火) 01:21:50 .net
10年ぶりくらいにテレビでみた

184 :伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 12:30:32 .net
Gagaalingのデビューアルバム買った方おられます?どうでした?

185 :伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 03:01:28 .net
>>184
リンドバーグの音や雰囲気を期待するとガッカリする。
オフィで試聴出来るよ。
あれに三千円払うのは嫌だな。

186 :伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 00:42:24 .net
>>184
最初はイマイチかなと思ったけど、聴き慣れるとそんなに悪くないと思う。
LINDっぽい曲はほとんどないけどね(Believe in my lifeくらいかな〜)
カヴァー曲の「あの日に帰りたい」はちょっと面白いアレンジ。

187 :184:2005/05/05(木) 08:29:08 .net
>>185,186
遅レスすいません。ありがとうございます。
やっぱLINDを期待してはいけないみたいですね・・・。

188 :伝説の名無しさん:2005/05/05(木) 21:43:47 .net
【木曜】渡瀬マキのオールナイトニッポン【2部】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1102168815/l50

189 :伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 17:26:53 .net
保守

190 :伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 21:20:00 .net
初めてこのスレにきますが。ファンの方にお聞きしたいのですが、
every little thing every precious thingが大好きなんですが
シングルとアルバムではバージョンが違うんですか?自分はシングルしか
持ってないので・・・

バージョンが違うのなら、アルバムのはどんな感じでしょう?大きな違いはあるのでしょうか?


191 :伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 19:29:47 .net
>>190
アルバム→最後まで
シングル→フェードアウト

細かなアレンジの違いはよく知らん。
レンタルなり中古なりで聞き比べて下さい。どちらも安いもの。
ちなみに「願いがかなうように」にも違うバージョンが入っております。

192 :190:2005/06/04(土) 00:15:05 .net
>>191さんありがとうございます!
願いがかなうようにのはどんな感じでしょうか?

193 :伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 08:21:23 .net
>>186
Believe in my life!
FOREVER DREAM
この辺りでチェリー節(=LIND)を感じる自分。

>>192
Remixと原曲の差を言葉で説明するのは難しい。
ちなみに解散時FC会員に配布された再レコーディングVer.(非売品)もある。
こちらはアコースティック。

194 :伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 13:44:17 .net
>>190
こっちのほうが人いますよん。
ま、比較的ですけど・・・w

■飛行記録★★リンドバーグ★★TAKEOFF■
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1060192302/l50


195 :伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 08:26:22 .net
こんな過疎スレ落としてまとめれば良かったのに

196 :伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 21:13:36 .net
懐メロの方がここより後発だし。
まあ、まったりまったりで良いんじゃない?

197 :伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 02:48:16 .net
まとめてスレタイに3スレ目と付けたい訳ですよ。

198 :伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 03:37:36 .net
しきるな。自然の成り行きに任せよ

199 :伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 02:44:04 .net
インディーズ行ってからが好き。


200 :伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 14:26:28 .net
明日から冬休み ふたり もう卒業ね


ってあるけど春休みならわかるけど、
冬休みなら3学期あるじゃん。
大学でも冬休み後にテストや講義あるでしょ普通。
どういう学校なのいったい?変態なんじゃないの?

201 :伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 14:32:05 .net
だから、年が明けたらあっという間に春だからどうしようって歌だろが。
3学期に入ったら進路決まったりなんか大忙しで卒業なのにどうしようかって。

202 :伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 15:16:30 .net
この曲出たころのラジオで
冬休み⇔春休みにすればよかったっていってなかったけ。

203 :伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 22:26:42 .net
春休み→夏休みってきてるから次に冬休みが来るのは
歌詞として自然だと思うよ。いきなり春休みじゃその後の
歌詞が続かない。
しかしどうでもいい話だなw

204 :伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 15:27:14 .net
変態はいいすぎだろ!!w

205 :伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 00:06:56 .net
阪神の藤川球児がマウンドに上がる時のテーマとして
every little thing every precious thingを使っていて、
これが甲子園の風景と相まって(デーゲームの夕暮れ時が特に良い)
阪神ファンにも大好評。なんだか嬉しい。

206 :伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 21:11:20 .net
>>205
藤川の時だけじゃないよ。
他の選手の時でも投手交代の時は甲子園では結構かかってる。多分。

207 :伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 23:25:26 .net
age

208 :伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 00:31:37 .net
昔リンドバーグが好きだった、で最近ipod買ってからまた嵌まり出したよ。
やっぱいいね、シングルはもちろんアルバム曲でもいいのばっか!
仕事してお金にもまだ余裕があるし全アルバム集めっかなー

209 :伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 02:59:36 .net
渡瀬さんが子連れで高島屋にいてビックリ。

210 :伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 19:33:33 .net
詳しく聞きたいお

211 :伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 19:35:49 .net
全部まとめてリンドバーグ総合スレ6

にしようよ、書き込み頻繁じゃないのに分けてる意味がない

212 :伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 20:49:40 .net
昨日の阪神戦(VSどこの球団か忘れた;)は『君のいちばんに』がかかってたよ、テレビで見てたけど球場(千葉?)でかかってたみたい。

213 :伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 02:12:27 .net
おまいらも

【総合スレ】リンドバーグ・LINDBERG【6スレ目】

とか言いたくありませんか?

214 :伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 13:01:28 .net
>>213
しつこい。しつこすぎるとこっちに書きたくなる。嫌われるよ。

伝説のミュージシャン
当板では最新流行に流されない邦楽・洋楽ロックを扱います。



懐メロ邦楽
当板では懐メロと地道に長期活動してる邦楽ポップスや演歌などの大衆歌を扱います。


215 :伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 15:18:15 .net
さっき夢であえたらを見てた。
オプニング長いねー。一曲丸ごと流れたんじゃないか
今ではなかなか無いよね丸ごとは。

216 :伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 17:24:09 .net
んなわけないやんけ。
2番はないよ。

217 :伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 00:35:19 .net
清水ミチコとチャンまきのメイクがかぶってる回を見ました。
一瞬見間違えた。。

218 :伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 18:04:26 .net
オープニングの化粧は確かに濃いな、
バッハスタジオで登場するちゃんまくとは別人に見えたりしたよ

219 :伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 10:50:27 .net
保守

220 :伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 16:49:48 .net
わが青春だった。

221 :伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 19:25:18 .net
久々に聴いてみよう
初期が好き(X位まで)

222 :伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 19:45:24 .net
初期好きな人には、4までって人が多いと思うよ。
5の不出来(渡瀬の喉&音がしゃかしゃか)でちょっとって。


223 :伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 17:04:12 .net
それが何か?
Xの曲自体は捨て曲ないし、大好きなんですが!!

224 :伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 01:32:26 .net
確かに捨て曲はないね!


225 :伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 14:50:07 .net
初期はex1までにしといてくれや。
vo的にもmix的にも。

226 :伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 18:22:02 .net
リンドバーグはドライヴのBGMにぴったりだと思った2005年の夏

227 :伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 05:49:53 .net
青空の下はmy heart break'n radioとか 日曜日はドライブ日和とかINNOCENT SKYとか 聞きながら。
夕暮れ時は246やMy Little Nancy。
爪を切った日は、車走らせて海へ…。
雨が降ったら 銀の針のような雨が 。
タクシーではtaxi…かな?

228 :伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 23:37:25 .net
>>222
>>225
最初のベストがVまでだからVは初期に入れてもいいんじゃない?

Vそのものはいいアルバムだと思うよ。声は変わりすぎだけどw
でも、あの時期の声が一番好きって人もいるからなー。
好みは人それぞれってことか。

229 :伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 03:11:40 .net
2や5って、統一感があって好き。
5の頃は、天才たけしの元気が出るテレビ によく曲が使われてて嬉しかった。
最初はロックだったのに、水着とビーチとボーイズとかから、甘さが出てきたよね。
突っ走ってきたマキちゃんにも、余裕が出てきた時期かな?
私はピンク色の砂糖菓子みたいな可愛いマキちゃんも大好きだけど、前期のマキちゃんの歌詞や歌い方が一番グッとくる。
あの感性は、今もマキちゃんの中で生きてるのかな?

230 :伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 12:50:37 .net
すんまそ、Rough Diamondを英語でカバーした女性歌手っていましたよね?
名前知ってるかたいましたら教えて下さい。

231 :伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 21:26:17 .net
>>230
IVY & VIOLA

232 :伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 00:40:06 .net
>>231
ありがとう!

233 :伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 04:20:41 .net
今更だがevery little thing every precious thing
てまんまQUEENのFriends Will Be Friendsだよな。
なんでシングルにしたんだろう

234 :伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 11:57:41 .net
>>233
まんまってほどは似てないんじゃない。曲全体の印象は結構違うよ。
確かにサビ前はそっくりだがw
あの程度ならよくあることかと。最近だったらマルーン5の「She Will Be Loved」が
チープトリックの「The Flame」だったりするねw

235 :伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 11:30:14 .net
保守

236 :伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 14:09:16 .net
エムステ秘宝館で映ってたね
91年

237 :伝説の名無しさん:2005/09/05(月) 16:12:20 .net
マキちゃんは何で呼人と別れちゃったの?

238 :伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 19:33:47 .net
【LINDBERG】リンドバーグの曲ランキング
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1126510550/

239 :伝説の名無しさん:2005/09/17(土) 14:44:40 .net



240 :伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 01:22:28 .net
夢で逢えたらのバッハスタジオの時の映像が見たいな(>_<)

241 :伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 01:23:36 .net
アリンコ∞ギャングですよろしく

242 :伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 21:20:48 .net
悲しそうな顔まじいい曲だね!

243 :伝説の名無しさん :2005/10/10(月) 15:38:29 .net
伝説の名無しさん

244 :伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 00:45:21 .net
「every little thing every precious thing」のサビ前のフレーズが
Queenの「Friends Will Be Friends」に超に似てるのは既出?

245 :伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 01:49:51 .net
>>244
ちょっと前のレスぐらい嫁よ

246 :伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 02:02:19 .net
>>245
スマンかったwwまさかこんなに最近出てたとはw

247 :伝説の名無しさん:2005/10/25(火) 19:59:42 .net
甲子園でリンド流れたね
まるでコンサートしてるみたいだたよ

248 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 02:47:39 .net
マイリトルナンシー!!

249 :伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 19:19:26 .net
公式HPが・・・。

250 :伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 03:50:13 .net
http://en.wikipedia.org/wiki/Lindberg_%28band%29
結婚したから解散したのか。

251 :伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 23:32:00 .net
>>250
英語で書いた人がいるんだね。
間違ってると思われるところは直せばいいのでは。

252 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 04:20:13 .net
そう考えると解散の原因ってなんだっけ??
これっていう明確なもの出されたっけ?

253 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 04:34:35 .net
ボーカルの声の質が下がったからじゃないの?
解散ツアー限定のアルバムとかひどいよ…

254 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:44 .net
解散ツアーは初期の歌中心になっちゃったから特にそう感じるかも。
ただ、後期につくられた曲は当然かなり歌える、聴ける。
昔のファンがくるからしょうがないけど、

個人的にはインディーズいったあたりの音楽を続けて欲しかった。惜しい。

255 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 20:41:36 .net
>>>252
子育てとバンド活動の両立が難しいってのが一応メインの理由みたいだね。
もちろんそれだけじゃなくて他にもいろんな理由があったらしいけど。

>>253
限定アルバムは記念グッズ扱いだから通常アルバムみたいな質を求めて
もしょうがないかと。まあ、あれはあれで味があっていいんじゃない。

>>>254
14あたりのボーカルは確かにいいよね。あの路線でもう少し聴いてみたかった。


256 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 21:21:51 .net
>>255
でも限定アルバムって、全部キー下げてあるうえであれだからなあ・・・。

257 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 23:22:05 .net
最後はインディーズになった辺り、商業的な面でも厳しかったんじゃないの?

258 :伝説の名無しさん:2005/11/17(木) 01:53:03 .net
突然人気がなくなった印象がある

259 :伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 03:52:40 .net
ビリーブインラブのコードを教えてください。 お願いします!

260 :伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 16:56:56 .net
耳コピした方が自分の為になるよ。
ヒント。キーはAbだ。
頑張れ!!

261 :伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 00:40:42 .net
260>ありがとう!

262 :伝説の名無しさん:2005/11/22(火) 19:26:57 .net
最近ビリーブインラブカバーした人いましたよね?どなたかアーティスト名教えてください。

263 :伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 18:03:21 .net
age

264 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 04:40:04 .net
>>262
最近じゃないが・・・。
智久氏がベース&プロデュース参加のアイバンド。
カバーじゃなくリメイクだと言い張っておりましたが。

で、アイバンドはこのまま解散するんでしょうか。
ボーカルが国外逃亡を図っていたのを今知った・・・。

265 :伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 10:22:58 .net
6月に渡瀬マキが亡くなってたなんて知らなかった。・゚・(ノД`)・゚・。

266 :伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 02:05:57 .net
んなあほな。

267 :伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 06:49:02 .net
だってイチローが満塁ホームラン打ったとき以来あってない
とさんまのまんまでいっていたこの曲名教えていとこい師匠

268 :伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 12:28:53 .net
>>267
日曜日はドライブ日和

269 :伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 21:54:38 .net
うそつき。

270 :伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 22:30:39 .net
もっとあいしあいまっしょ。

たしか一朗が満塁ホームラン、打ったあの日以来やってないわよね。
普通1年目のかっぷるなら、ぱんぱん薔薇色よ。

271 :伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 13:07:38 .net
もっと愛し合い抹消

272 :伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 17:38:08 .net
ぱ・・・、ぱんぱん(;゚∀゚)=3ハァハァ

273 :伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 21:24:22 .net
      (⌒)_(⌒)
     /      \
     | /   \  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <さんきゅう
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |

274 :伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 01:01:49 .net
CDTVで[だってそうじゃない!?]が流れた〜
年明け早々良い出来事だ〜

275 :伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 18:28:01 .net
妹が持ってたリンドビデオをなにげに観てたらカーマイン・アピスが出てきてびっくらした

276 :伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:14:43 .net
復活してほしい。

277 :伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 16:16:08 .net
今更ながらファイナルフライト初回探してるんですけど、売ってる店知りませんか?
若しくはFC限定の解散ライブビデオをダビってくれませんか?
本当にどうかお願いします
okな人出てきてくれまつたらメアド出しまつ

278 :伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 18:33:03 .net
お−くしょんにときどきでてるよ!

279 :伝説の名無しさん:2006/02/16(木) 02:40:55 .net
SIDE By SIDEは良い曲だよなぁ。

280 :伝説の名無しさん:2006/02/16(木) 05:54:45 .net
age


む〜な〜さわぎの〜アフタースクール♪

281 :伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 15:38:24 .net
ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】004だぜぃ!!
http://imona.net/2.cgi?v=F&m=w&b=2819&t=1141362958

282 :伝説の名無しさん:2006/03/05(日) 16:41:10 .net
ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】004だぜぃ!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1141362958/l50

283 :伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 06:59:29 .net
>>277 画質自信ないけどそれでもいいならいいけど

284 :伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 07:04:37 .net
ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】004だぜぃ!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1141362958/l50

285 :277:2006/03/19(日) 12:40:01 .net
お願いしまつ

286 :伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 18:35:17 .net
アマゾンで3枚組のシングルスを買おうか模索中

287 :伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 14:08:09 .net
いますぐきすみーー♪
だいすきーーだからとわらってねーーー
うぉぅぉぅぉお

288 :伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 20:11:45 .net
ところで、「SINGLES FLIGHT RECORDER ll 100,000 limited」ってWebで売ってないですか?
ぐぐったけど見つからないのです・・・

289 :伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 20:31:52 .net
渡瀬の声が悲しいほど出ていないベストだっけ?
リトルウィングの肝心のサビをキー下げたやつ。


290 :伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 00:44:45 .net
every little thing every precious thing
をUPしてちょ

ひまろだ」あたりで

291 :伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 02:56:31 .net
>>289
それは2じゃなく1だ

292 :伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 22:54:21 .net
>>288
なんだこの値崩れwwwwww
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GGCZ/qid=1146837150/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-1148001-1105927

293 :伝説の名無しさん:2006/05/06(土) 01:11:51 .net
ゴールデンベストってもう廃盤かよ。
2年で廃盤ってありえない・・・

294 :伝説の名無しさん:2006/05/06(土) 01:59:53 .net
売れなかったんだろうなあ。
こんだけベストアルバムばんばん出してるバンドだしつい最近まで現役だったんだから
ゴールデンベストなんて売れるわけがない。
発売自体が待ちがっとる。
企画者はビリーブインラブくらいまでしか印象になかったんだろうなあ。

295 :伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 01:35:11 .net
ビリーブインラブ今笑っていいともで出だしのところ使われてるよね。
ちょっと嬉しい。

296 :伝説の名無しさん:2006/05/14(日) 23:26:21 .net
>>295
あ〜!あの物の名前どんどん言ってくSPEEDとかいうコーナーの
メロンパンでてくる時でしょ!中居君が出てる曜日の!うれしいね☆

297 :伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 22:17:45 .net
>>212
多分横浜
ピッチャーの土居龍太郎(どいりょうたろう)
ロッテかどこかにトレードされた

298 :伝説の名無しさん:2006/05/24(水) 19:29:38 .net
Lindbergの演奏って上手いの?

299 :伝説の名無しさん:2006/05/24(水) 19:47:19 .net
ダーリンは上手い

300 :伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 18:00:41 .net
川添君もうまいけどな。てか渡瀬以外は全員プロだし。

301 :伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 00:46:58 .net
チェリーもうまい
旦那はまあまあうまい

302 :伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 14:12:34 .net
チェリーは歌も下手じゃないよね。

303 :伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 02:35:47 .net
村主章枝


304 :伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 14:14:02 .net
今レス番304で懐メロ板と並んでるぞ

305 :伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 11:09:48 .net
ちょっとここで近況話し合って盛り上げてみない?
公式の事、プロデュース作品のこと、何でも

306 :伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 11:24:26 .net
キャッシュカードじゃ愛は買えない

307 :伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 14:06:19 .net
公式細菌書き込み少ないね、YOUBELONG TO MEもシングル候補あげ

308 :伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 21:02:33 .net
だれかチャンマキのレシピ挑戦して

orz


なった人居る?漏れは一回失敗したけどウマかった

309 :伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 16:14:52 .net
♪LINDBERG リンドバーグを歌おう♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1150223528/l50

310 :伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 20:51:35 .net
なにげに「soup」っていう歌が好きです。

311 :伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 00:45:40 .net
13では星の見える丘の上が好きかな。

312 :伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 14:37:29 .net
LINDBERG
「ANOTHER FLIGHT」
今夏リリース決定!

レコード会社の枠を超えたLINDBERGのベストアルバムが発売されることが
決定された。今回のベストはアルバム未収録のc/wを収録したものだ。過去
のシングルが入手困難な今、ファンにとっては嬉しいアイテムとなるだろう。
なお、今作にはお蔵入りとなった未発表曲「smile」「ハナビラ」収録。


313 :伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 18:10:20 .net
信じてほしけりゃソースを出しな暇人

314 :伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 01:09:54 .net
312ってホント!?本当なら絶対買う!!

315 :伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 23:30:30 .net
前もなかったか?この手のネタ。
あの時は直前まで出ると信じている人がいてちょっとかわいそうだった。

316 :伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 08:22:12 .net
            ,,
            ゚ 
           ,,,
          o"  < オーイ

        / /
       ○     < ヘールボップだよー


      / 
              /
     ",,
    /       /
   /       ,,"
  ,/  ヽ"  /
  l ^ω^l /
  ヽ_ノ"     < 2400年ぶり!!元気!?


    / /
   ○      < また会えて嬉しかったよー!

    ,,,
   o"      < ジャーネー
  ,,


317 :伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 14:46:09 .net
Lindbergのカップリングの曲でおすすめの曲ってありますか?

318 :伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 00:19:48 .net
君のいちばんに…のc/w


319 :伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 14:52:09 .net
Vo.相川七瀬で復活する

320 :伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 21:26:25 .net
SUNSET BLUEが最強。

321 :伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 02:47:41 .net
Silver moonを青ベストで聴いたけど、イマイチだな…


322 :伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 05:31:54 .net
k

323 :伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 14:14:35 .net
age

324 :伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 08:48:05 .net
昨夜「T」の「mine」数年ぶりに聴いたら泣けた。
歌ヘタクソなんだけど、魂で歌ってるなあ、と思ってたら、当時の色々なコトが

イッペンで思い出されて・・・・・
いつもの3倍、酒飲んじゃいましたよ。

325 :伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 13:49:36 .net
今すぐKissmeってどれに入ってる?

326 :伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 01:05:16 .net
Vと各種ベストアルバムにはほとんど入ってますよ。

327 :伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 11:25:50 .net
まさか渡瀬マキの身長が196cmもあるとは思わなかったよ

328 :伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 01:08:11 .net
そんなないだろ…彼女はもっと小柄だろ。160もないんちゃう?

329 :伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 03:13:32 .net
背が低いの胸が大きくてビックリ!
コンサート会場最前列で見ていた当時中3のボクには
飛び跳ねるたびに大きくて揺れる胸に釘付け!
刺激が強すぎました
最低Dカップはあるんじゃないかな〜

330 :伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 06:40:42 .net
うりょっち可愛いよ(うりょっちってのは皆のアイドル白石涼子)

331 :伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 00:46:55 .net
それにしても、この人の歌声って???な気がする。
初期の頃は刺々しい張り上げた声だったけど、
もっと愛し合いましょで、ぶりっこぽい声になったかと思ったら
elt elpではいつもの声だと思ったら
ヤーヤーヤー、明日は明日の〜、シュガーフリーでぶりっこぽい声と思ったら
風では昔のような声。
てか、ただ曲によって声を使い分けてるってだけ?

332 :伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 00:48:41 .net
今日初めてLINDBERG聞いた。17歳だけど。
ギターの人面白いね。
曲もいいし、アルバム買ってみます!

333 :伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 08:43:41 .net
なんちゃら、かんちゃら、びくとりー。


334 :伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 06:43:16 .net
勝ちましょう

335 :伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 16:28:11 .net


336 :伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 22:38:19 .net
>>324

俺も最近またmine聴いてるけどあの曲最高だよなぁ…

失恋した時とかにむしょうに聴きたくなる…

337 :伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 17:04:08 .net
丹波さん死んじゃったな・・・

338 :伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 18:22:31 .net
EXTRA FLIGHTって、オリジナルアルバムと違うの?


339 :伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 19:45:13 .net

“ラフ・ダエモン”がセットリストに入っていた最後のライブは?


340 :伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 21:20:08 .net
>>338
ミニアルバム。
7曲ぐらいです。

341 :伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 17:45:24 .net
>>339
大阪NHKホール
大阪バナナホールではやりましたよ

342 :339:2006/09/28(木) 13:39:08 .net
>>341
ありがとうございます。
何度かLINDBERGライブ行ったけど、結局一度も聴くことが出来なかった好きな曲なんです。
できれば何年のどのツアーか知りたいんですけど。


343 :伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 03:06:14 .net
>>342じゃないけど

シングルズの出た94年にシングル全曲演奏のライブやったよ、チケットだけとって行けなかったけど
(´・ω・`)

344 ::2006/10/19(木) 16:29:22 .net
リンドバーグの曲は全部好きだけど一番大好きなのは
「OH!ANGEL」です。わかりやすいし元気になれるから
やっぱWのアルバムがすきだな。全部好きw
所でチェリーはなんでチェリーってよばれてるの?(昔からの素朴な疑問w)

345 :伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 21:51:04 .net
ちぇりーぼーいだから。

346 :伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 01:13:03 .net
うる星やつらのサクランボウに似てるから。

347 :伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 12:35:09 .net
Ai+BAND解散で智さんはどうなるの?

348 :伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 14:41:11 .net
突然質問すいません
サビでドラムがずっとキックを踏んでいて
アップテンポのビートの利いた曲、分かります?
多分シングルだと思うのですが…


349 :伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 13:01:28 .net
それだけのヒントじゃわからんです…

350 :伝説の名無しさん:2006/12/28(木) 03:00:39 .net
それ君の一番にだよ

351 :伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 19:47:12 .net
君のいちばんに

352 :伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 23:15:17 .net
想い出のWater Moon
8月の〜
願いがかなうように
夢であえたら
ラフダイアモンド
ここらへんが最高

353 :伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 14:05:12 .net
リンドバーグ。

354 :伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 02:42:16 .net
風のない春の午後がぴったりくる3月になりましたよ

355 :伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 17:21:57 .net
FLIGHT RECORDER(通常盤でクリスマスなし)を借りました。
新録の曲とREMIXの曲があるそうですが、どの曲がそうなのかわかりません。
ブックレットには記載されていないし、ググっても不発。
どの曲が新録で、どの曲がREMIXなのか教えていただけますか?

356 :伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 19:08:49 .net
びりーぶいんらぶが悲しいほど低音の奴だっけ?


357 :伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 09:40:15 .net
誰か〜抱きしめて〜ベイベ〜忘れないように〜(*´∀`*)

358 :伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 12:47:39 .net
>>357
おおきなまちだっけそれ?

359 :伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 11:51:35 .net
ほとんどが新録音じゃなかったかな。
当時で新しい曲はリミックスっぽいけど。
後のベスト盤はほとんどここから音源使ってるから
オリジナルバージョン聞きたいならオリジナルアルバムか、
EALRY FLIGHTをどうぞ。

360 :伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 01:16:03 .net
>>355
IMISSYOU
さよなら
OVER
恋を〜がリミックス。
判りやすく言うとエクストラフライトと5とさよならはリミックスだよ。

361 :355:2007/04/07(土) 16:26:20 .net
>>360
どうもありがとう!
すっきりしました。

362 :伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 01:35:54 .net
どういたしまして。

363 :伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 21:49:07 .net
>>362
お前ちゃうやろ!!




とつっこんでみたw

364 :伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 00:29:36 .net
この前渡瀬さんがスポーツ新聞に載ってたのみた
球児君と一緒に写ってた。

えーぶりりとぅしん♪止まらない時の

365 :伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:10 .net
嫌いだってあーのころー言ってたネークタイしーめー♪

366 :伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 00:25:32 .net
ビリービラきっと誰もが悲しみ夜を乗り越えて〜

367 :伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 14:30:01 .net
普通の一般人に戻ったのかな?

368 :伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 22:25:06 .net
普通の主婦でしょ

369 :伝説の名無しさん:2007/05/04(金) 19:22:51 .net
君に吹く風に〜なれたらいいのに
優しくどこまでも〜♪

370 :伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 02:28:17 .net
アッー
君がいるからデスティネーション♪

371 :伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 00:45:21 .net
今すぐキスミー♪
うぉう うぉう


372 :伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 22:05:29 .net
川添がBSでドラえもん唄ってた…

373 :伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 09:49:51 .net
その前に一人でガンダムも歌ってたよ。

374 :伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 01:51:00 .net
あ、そう!

375 :伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 22:56:44 .net
今ライブビデオ007見てる。
いちばんちゃんまきの無理がない時期ですきだけど。

このバンドの終着点が渚の新郎バットだと思うとちょっと面白いね。


376 :伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 12:31:03 .net
渡瀬とこの前逢ったぜ

377 :伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 12:36:13 .net
>>376
kwskヾ(*'-'*)

378 :伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 02:14:34 .net
大切な〜♪思い出が♪

379 :伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 10:58:33 .net
オールナイトニッポンのテープが出てきたよ

380 :伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 02:07:55 .net
おぉ!!

381 :伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 08:34:53 .net
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/gt2007072107.html

初期からのファンだが、リーダーが誰だか初めてしった・・・。w


382 :伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 11:57:46 .net
今すぐkiss me wowwow ごあべ I miss you

ごあべって何だごあべって。

383 :伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 22:11:43 .net
悲しそうな顔、最後何て言ってるの?

384 :伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 20:28:27 .net
yahooヘッドラインktkr
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000012-dal-base

385 :伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 06:48:41 .net
全く売れないと予想してみる
具体的には1万いかない

386 :伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 17:55:15 .net
アルバム10が好きって人は少数派?

387 :伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 22:27:11 .net
>>386
1〜10とEFとベストしか持ってないけどその中では10が一番好き。
11以降も欲しいんだけど売ってる店が見あたらない。

388 :386:2007/08/17(金) 04:08:41 .net
>>387
いかにも10で見切りました、って買い方に見えるのですがw

自分は高校のときに12から入って、4〜13とコンポーザーズ、アーリーなどを買いました。
10は1回聴いてすぐに気に入って、頻繁に聴いていました。
楽器隊に元気があって聴いててすごく楽しいんですよね。
自分の勘だと4が一番人気になりそうなアルバムの気がしますが、どうなんでしょう。

その当時から6,7年経って聞き返しても、その評価は変わらないんですよね。10が1番好き。
音のバランス、リズムのつくりが良くて、聴き飽きない。

LINDBERGのリズム隊は魅力だったなあ。

389 :伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 12:59:46 .net
>>388
10で見切ったんじゃないよ。もっと前の6で見切ったw
藤川球児の影響でリンドバーグに再びハマってXを買った。
で、そこからCDを再び集めだした。

390 :伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 23:31:45 .net
10のあとの11の売上ががた落ちしてるから
10で見切った当時のファンは圧倒的多数だと思う。
さらに11の後のベストは売れたけど12以降は壊滅的にがた落ち。

中古で集めようとすると必然的に11辺りから入手しにくかった。
13以降は中古で見かけたら奇跡。

391 :伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 06:30:34 .net
中古屋にオール100円で放り投げてあるだろ

392 :伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 11:59:08 .net
チェリーの層化っぷりが日記で目立ちまくってるね。

393 :伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 12:06:44 .net
渡瀬が今朝テレビ出てたな
久々見たけどふつうのおばさんになってた

394 :伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 12:12:45 .net
>>392
そうか

395 :伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 17:21:41 .net
そらそうよ

396 :伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 14:21:22 .net
>>393
雰囲気はあまり変わってないんだけどね。
遠くから見ると昔と何ら変わらないし。

397 :伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 19:22:47 .net
>>388
4が一番売れたし、一番人気がある。
他には3、EF、9あたりも人気が高いかな。
7、8、10あたりはアルバムの出来はいいと思うんだけど人気はイマイチ。
シングルのイメージで聴く人が多いからそういう評価になってしまうのも
仕方ないのかもしれない。

10あたりから人気が落ちちゃったのはその当時のシングル曲のイメージが
あまり良くなかった(LINDBERGらしくないと思われた)のが最大の原因だと思う。
もっとベタな曲を出しておけば良かったのにといまさらながら思うw




398 :伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 21:38:59 .net
ここで、だいぶん昔にちょっと話題になってたけど
looking for a rainbowに関連した曲ってどれくらいあるの?
君がいた夏に辿り着くまでの曲。
you were thereとかもそうだよね?

399 :伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 01:26:22 .net
\買ってきました。藤川球児の影響でevery little thing every precious thingが大好きになりました。
このアルバムはリミックスが多いのですがスタンダードと違いがあるのですか?
every little thing every precious thingのスタンダードが入ってるアルバムはどれか教えて下さい。複数あるのならばオススメはどれか教えて下さい
詞の内容が好感です

400 :伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 07:59:27 .net
>>399
ELTEPTのスタンダードは最後フェードアウトするだけだよ。
ベストアルバムに入ってるけどそれだけのために買うなら金もったいないよ。

401 :399:2007/08/21(火) 08:05:49 .net
>>400こんな質問に教えてくれてありがとう

402 :伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 16:22:00 .net
precious 読み方はプレシャスで良いのかな?カラオケで覚えたいので

403 :伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 16:27:31 .net
>>402
プレシャスであってるよ。
でももし正確な発音が知りたいなら英和辞典で発音記号見たほうがいいよ。

404 :伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 08:32:02 .net
だってそうじゃない
は神曲

405 :伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 12:41:56 .net
>>404
激同

406 :伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 19:44:56 .net
君に吹く風も神曲
収録されてる8cm盤も神盤

407 :伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 21:38:54 .net
>>406
アルバムからのシングルカットだから買わなかったよ。当時厨房で金あまりなかったし。
今思うと買っておけば良かったな。リンドバーグのシングルで唯一手元にない1枚。
もうネットオークション以外どこにも売ってないだろうな。

408 :伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 01:20:23 .net
スピッツの新曲が
GAMBAらなくちゃね
に似てるの

409 :伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 01:23:18 .net
今、テレビでカウントダウンTVを見ていたら、リンドバーグの曲が
33位に入ってたんだけど何かあった?メンバーが亡くなったとか?


410 :伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 03:54:02 .net
え!!マジ
カウントダウン見逃した!!なんの曲??

411 :伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 11:29:23 .net
俺は409じゃないし、CDTV見てないけど、
多分藤川球児

412 :伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 22:50:26 .net
球児のテーマの《エブリリトルシング》
眠ってたCDやったけど俺も最近よく聞いている。

413 :球児ラブ:2007/08/26(日) 22:54:34 .net
あのテーマソング着メロにしてるよ!

414 :伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 00:08:54 .net
藤川のが代表曲みたいになってしもたな


415 :伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 08:29:56 .net
藤川も阪神も嫌いだけど、この使い方は燃える。

スタジアムに響き渡る歓声を、からの流れが最高。


416 :伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 21:14:40 .net
同点なのに藤川登板。もちろん登場時はあの曲。よかったねマキちゃん。

417 :伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 22:48:59 .net
残念ながら勝利の女神にはなれず。

418 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 02:35:10 .net
曲にのせて球児が投げる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Nvfaot94LM8

419 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 08:12:53 .net
XI、XII、XIIってブクオフであまり見かけないけど何でだろ。
いっぱい置いてあるIVと並んでXIってかなりいいアルバムだと思うんだけど。
太陽のかけらという曲名に騙されて白石涼子のCDを買ってしまったのもいい思い出。
全然曲違うし。

420 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 14:15:31 .net
>>415
何だコイツ?

421 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 15:07:28 .net
>>420
味噌

422 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 15:46:46 .net
球児が圧巻の5者連続三振!渡瀬マキに剛球ショー見せた!(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200708/tig2007082904.html
渡瀬マキさんの生観戦に燃えた(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200708/29/base209631.html
球児、渡瀬マキと試合前対談(ニッカン)
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070829-248421.html
球児「勝たんとアカン」10残塁打線にカツ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070829-248414.html

423 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 21:33:42 .net
11以降は売上激減したから中古も数が少ないんだよ。
すでに売上落としててきてた10から一気に10分の1近くまで落としたのが11。
12以降は1万枚にさえ1度も届かなかった。

424 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 21:47:12 .net
>>423
そうなんだ。知らなかった。
11、12、13は持ってないんだけど内容的にはどう?

425 :伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 23:41:58 .net
林サン内部情報乙でありますw

426 :伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 19:50:52 .net
バンド以外の装飾音が増えてにぎやかサウンドになっていたのが
11でバンド路線に回帰。
12は久々に応援歌的内容が多くてさらにバンド感が強くなった(俺は後期で1番これが好き)。
13はまたちょっとバンド感はダウンした感じかな?

427 :伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 23:13:29 .net
11の太陽のかけらと白石涼子の太陽のかけら、同じ曲かと思ったら全然違うんだな。
同じタイトルつけるなよ、カバーかと思ったじゃねーか。
作曲が平川達也だけど作詞が違うから仕方ないのかもしれないが。

ちなみにラブダイヤモンドとラフダイヤモンドも全然別の曲だった。
こっちはタイトルは同一でなく似てるだけだが。

428 :伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 14:45:52 .net
嫌われたくないと思えば思うほど離れてゆく…

ていうの何て曲ですか?


429 :伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 17:47:10 .net
この間テレ朝の深夜番組でタカトシと絡んでるの見た人いない?
「あの人は今」的なコーナーだったのが寂しくもあるけど
とっても元気そうで、久々に聞くあの訛り言葉に癒されたよ。
ヒーリングビーナスを聴いてるころを思い出したな。

最近は子供服のデザインを手掛けてるって紹介されてた。

430 :伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 18:44:50 .net
みたけどさ、ああいうあの人は今ってだいっきらい。
ああいうのに出たらお仕舞い。CCBの入り口。

まだ、藤川との対談のほうが取り上げ方としていい。

431 :伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 19:39:04 .net
>>428
悲しそうな顔

432 :伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 20:04:20 .net
>>431
ありがとうございます!!!!

433 :伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 20:37:45 .net
アクアタイムズのしおりって曲のイントロ悲しそうな顔のイントロにそっくり!!!!

434 :伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 22:42:04 .net
ん?10良い曲おおいじゃん

>>392
どゆこと?

435 :伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 11:36:03 .net
every little thing every precious thingについてですが、PVでは
陸上の映像があるけど、本当は渡瀬マキの知り合いか親友だか知らんけど
ラグビーの試合を見てこの曲作ったってずっと思ってたけど、誰か知って
いる人いませんか?

436 :伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 13:54:09 .net
>>435
歌詞のモデルは陸上400mの高野進です。
高野の奥さんの話に感動したのがきっかけだったとか。

437 :伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 14:20:36 .net
リンドバーグの再結成キボンヌ!

438 :伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 14:53:09 .net
渡瀬マキ昔ファンだった

439 :伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 03:27:08 .net
セックスしたい

440 :伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 14:18:54 .net
マキちゃんとズッコンバッコン激しいセックスがしたい

441 :伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 19:21:30 .net
藤川球児VS渡瀬マキ(リンドバーグ)・・・シーズン前
ttp://jp.youtube.com/watch?v=993-0iaGAAM

マキ「(甲子園で藤川の応援の様子)絶対来たいなぁ〜。絶対見たい!」

        そして。。。
         
          ↓

2007年8月28日 甲子園
ttp://jp.youtube.com/watch?v=luAK7vzodHo

442 :伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 23:05:55 .net
おれも涙した。

つうか、オンタイムで聞いてた頃はかったりー曲だなって思ってた。
リンドバーグはアップテンポがよくて、バラードはいまいちだったから。

でも、こうやって聞いてみるといい曲だよね。
歌詞の意味、高音ののび。

443 :伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:17 .net
>>436
レスありがとうございます。
確かに、PVも陸上系の映像が使われているけど、ラグビーの歌という話を
聞いてずっとそう思っていたのですが・・・。
ラグビーじゃないのかなぁ・・・。

444 :伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:23 .net
ジュンスカの呼人に結婚して貰えなくて平川ってハナクソつけてる人と結婚したんだよね
渡瀬マキ
誰に対しても訛りにかまけてタメ口で性格もあんまり良くなさそうだったし
最後はウザがられて振られちゃったんだって
ださいねwww


445 :伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 15:28:38 .net
そんなマキちゃんとズコバコ愛し合いたい

446 :伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 21:18:59 .net
乳デカイよな

447 :伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 22:42:29 .net
酷いシャクレだよな

448 :伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 22:45:09 .net
乳まじでけえ

449 :伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 07:46:11 .net
酷いシャクレだよな

450 :伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 22:55:45 .net
当時ヘビロテしていたWを
今日ものすごく久しぶりに聴いた
あまりの懐かしさに思わず泣けてきた
またライブで「POWER」を聴きたい・・・

451 :伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 07:57:49 .net
リンドバーグ復活希望

452 :伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 17:08:03 .net
今すぐkiss me wow wow

453 :伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 09:02:48 .net
渡瀬マキ ソロ活動か

454 :伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 01:37:56 .net
カウントダウンで
every little thing every precious thing が
90位くらいで、流れてたけど
何で急に売れ出したん??

455 :伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 04:02:27 .net
阪神の藤川の応援曲でシングルを出したから

456 :伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 19:11:21 .net
リンドバーグよく聴いたな

457 :伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 04:03:41 .net
当時ガキでヤダモンとか平成犬物語バウで知ってファンになったんだよおおおおおお

458 :伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 21:04:13 .net
リンドバーグ復活して

459 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 18:58:19 .net
マジ復活して欲しい

460 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 05:21:16 .net
渡瀬マキのファンだった

461 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 13:57:25 .net
今すぐkiss me〜
wow wow

462 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 15:55:18 .net
ニコニコでTEEN AGE BLUEのプロモ上がってるよ!!
神キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!

463 :伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 16:15:24 .net
>>462
マジ?!

464 :伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 17:54:38 .net
 >2007年8月28日 甲子園
  ttp://jp.youtube.com/watch?v=luAK7vzodHo

メガネっことセックスしたい!!
メガネっこ邪魔とか言ってる奴ら出て来い、俺が相手だ。

465 :伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 16:20:47 .net
マキちゃんここ見てるかなぁ?
何度もライブにいって、一度だけ最前列のど真ん中でマキちゃんが
目の前で歌っていて
あーゆうときってどうしていいか分かりませんでした。
マキちゃんと目が合うたび、ドキドキしちゃってたぁ。
てか足がすっごい細くて可愛すぎて驚いた。
青春だぁ・・・。
15年前、ピアスをしているのはヤンキーだけだった頃、わたしはマキちゃんに
憧れてピアスあけました!(ヤンキーじゃないですよ)
カラオケで歌いまくって喉つぶしました。
ついでに最前列でライブみれたとき、チェリーのスティックもらえました。


466 :伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 18:39:22 .net
渡瀬マキはカワイイ

467 :伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 00:57:20 .net
初期の頃のCDジャケットやPVは あえて上半身の体のラインが分かりにくい
服装してたね?

ボーイッシュなルックスにしてたしね?

X以降からか女性的なのを強調し出してきたんだっけ?

468 :伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 14:15:32 .net
今すぐkiss me〜

469 :伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 22:26:25 .net
他のメンバーは何してんの?

470 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 10:34:39 .net
10年くらい前の日本は、みんな体のラインが出ない服が主流だった。
ラインが出る服はボディコンくらいで、
たいてい皆胸の大きさを目立たせないバッサリ着るタイプの服が当たり前だった。
今は小学生でも普通に体のラインがしっかり出る服の時代
あっという間に時代はかわるのぅ・・・
日本もおしゃれな国になったなぁ。

471 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 20:50:49 .net
胸めちゃデカイヨナ、いくつ位だろ

472 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 21:02:12 .net
JUMP歌ってるとき胸がブルンブルン揺れてたな

473 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 21:32:23 .net
>>472
夜ヒットの?正直あれで何回もお世話に

474 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 22:27:07 .net
渡瀬マキは乳デカイ

475 :伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 17:23:09 .net
ウーバーワールドとかばっかり聞いてる高一の息子が
最近リンドバーグVヘビロテにしてる
なんか嬉しいわ

476 :伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 21:11:26 .net
リンドバーグよく聴いてたな

477 :伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 15:08:13 .net
『I MISS YOU』の歌の主人公が
男なのか女なのかがイマイチわかりませぬ。
これってどっち視点?

478 :伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 23:49:54 .net
ぼーいっしゅな女の子。

479 :伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 06:51:34 .net
渡瀬マキ以外のメンバーは何してんの?

480 :伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 14:14:01 .net
age

481 :伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 01:02:12 .net
>>477
どっちもそ想定してるって言ってたような

482 :伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 15:09:17 .net
DVD化って100%有り得ないですかね?

483 :伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 14:37:18 .net
DVD化して欲しよね

484 :伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 18:33:46 .net
夏にベスト2枚出たけど、ファンとしてはDVDを出して欲しかった。

485 :伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 17:28:41 .net
ベスト出てるんだ
買おうかな

486 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 02:47:56 .net
買えよ

487 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 14:42:16 .net
公式サイトに「DVD出してくれ〜」って大勢で書き込みとかすれば期待に答えてくれるかな?

488 :伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 21:22:20 .net
DVD化要望は昔「たのみこむ」でやってたよ。
これの効果があったかどうかはわからないけど、一応4枚ほどDVD化されたみたい。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25193

489 :伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 16:04:37 .net
final flightとlast flightはノーカットでdvd化して欲しいな

490 :伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 21:24:57 .net
みんなでタノミコムにもっと書き込もうぜ!

491 :伝説の名無しさん:2007/11/19(月) 04:25:51 .net
チャンマキって鉄腕アトムのTシャツ着てたっけ?

492 :伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 11:08:39 .net
もうすっかりお母さんかぁ。
もっと愛しあいましょの声でお母さんしてるんでしょうね。
だんなの収入どうしてるのかね?

493 :伝説の名無しさん:2007/11/28(水) 03:14:12 .net
>>464
初めて見た。感動した!!!!!!!!!!!!!

494 :伝説の名無しさん:2007/11/28(水) 03:21:27 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=aXnL9rwac3o&feature=related
これ誰?

495 :伝説の名無しさん:2007/12/07(金) 02:52:51 .net
リンドバーグのコピーバンド「シリウス」智ちゃんプロデュースしてたような…
彼らも達ちゃんの曲提供してもらってたり、プロデビューしてるよ

496 :伝説の名無しさん:2007/12/07(金) 15:19:17 .net
プロ(メジャー)デビューなのか?単に全国デビューなんじゃないのか?そもそも全国デビューなんて言葉聞いたことないけど、大袈裟に言っているだけじゃないの?ホームページみる限りでは。

497 :伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 14:13:46 .net
赤盤って廃盤なの?

498 :伝説の名無しさん:2007/12/11(火) 04:45:58 .net
こういうのも知ってる曲だと面白いな

思い出のWaterMoon
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1378704

every little thing every precious thing
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1278503

499 :伝説の名無しさん:2007/12/11(火) 04:47:54 .net
ごめ
想い出のWaterMoonだたな

500 :伝説の名無しさん:2007/12/18(火) 22:17:57 .net
昨日のなんちゃらMAP、TV独特とはいえ嘘大げさだな。
2002年以降TV出てないとか。

501 :伝説の名無しさん:2007/12/31(月) 01:01:58 .net
age

502 :伝説の名無しさん:2007/12/31(月) 01:12:09 .net
渡瀬マキ

503 :伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 02:49:38 .net
ここの住人はバブルへGO見たのかな?

504 :伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 21:37:22 .net
一瞬だけでてたね、TVの中で。

505 :伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 23:06:46 .net
せめてサビまで聞かせてほしかった

506 :伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 00:35:26 .net
まあ、あの時代の代表と思ってもらえたんだからいいじゃん。
半端じゃないタイアップ率バンドとして。


507 :伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:57 .net
東京方面の番組の「ラジかるッ!」にマキちゃん出るよ。
もう間もなく放送

508 :伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 13:26:15 .net
誰もがみんな口をそろえて

という歌詞があるのはなんて曲ですか?

509 :伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 14:03:31 .net
LITTLE WING

510 :伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 18:01:28 .net
>>509
ありがとうごさいます

511 :伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 12:49:12 .net
>>491
着てた

512 :伝説の名無しさん:2008/03/23(日) 06:13:52 .net
着てないよボケ
いい加減なこと言ってんじゃねーぞコラ

513 :伝説の名無しさん:2008/03/23(日) 09:45:29 .net
3か4の頃着てたよね、よく。
頭がつんつんしてた頃。

514 :伝説の名無しさん:2008/03/25(火) 00:58:10 .net
で、再結成いつだよ?
チャンマキはもうソロでもCD出さないのか?

515 :伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 01:25:47 .net
dvdはレコード会社に要望してくれってコメント出てるね

516 :伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 06:47:33 .net
もう事実上の引退かな?
他に仕事してるしね。

517 :伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 21:12:49 .net
あけ

518 :伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 12:42:12 .net
今公式ページが見れないお

519 :伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 04:26:43 .net
メルマガでビーちゃんがサーバーメンテナンスでどうたらいってたね。って言うか画像UPして欲しい。

520 :伝説の名無しさん:2008/08/05(火) 21:04:25 .net
これから「大御所ジャパン」でリンドバーグの昔の画像出るみたい。

521 :伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 16:56:06 .net
っていうか、Wikiにコピーバンドのリンクが貼られてるんだが、
あれっていいのか?
おそらくそのバンドのメンバーが編集して貼ったんだろうけど。
あんなの認めてたら、あらゆる世のコピーバンド連中が
リンク貼りまくるぞ・・・。

522 :伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 21:20:01 .net
そう思ったr消せばいい。


523 :伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 00:35:26 .net
ANNAって…

524 :伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 01:06:31 .net
君はこの世でたった一人しかいないよ

525 :伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 03:08:26 .net
カバーに楽器隊三人参加って
渡瀬も入れてやれよ

526 :伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 00:36:09 .net
>>521
あのコピーバンドって公式じゃなかったっけ?
LINDBERG本体とと競演してたはず。

527 :伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 10:26:04 .net
>>524
世界



528 :伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 08:56:56 .net
アルバム1〜7と9は持ってて、8と10以降持ってないんだけど、どれから買ったらいいかな。

すこし前なら中古屋に沢山あったんだけど、あまり見なくなってるな・・

529 :伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 08:59:52 .net
ママにさよならいいな〜
SHAREやWinnyできない環境の俺にはニコニコ様様

530 :伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 13:11:19 .net
ああ、誤爆してるorz

531 :伝説の名無しさん:2008/10/12(日) 14:49:26 .net
>>528
こっちの方が人いるよ
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/natsumeloj/1188527832/


好きずきあるだろうけど個人的には
11、15、8かな。11は10周年で王道含め色々ある、15は王道含め色々、8は何かカラフルで雰囲気的には10に近く、10よりはインパクト弱めなイメージ。

でも応援歌として歌詞で聴く人は14や12が良いみたいだね。近くなら貸してあげたいよ。@都内

532 :伝説の名無しさん:2008/10/12(日) 17:32:32 .net
今はモデルとかやってるんですね。
ttp://honmonji.jp/05topic/05event/oeshiki/2008/oeshiki.html


533 :伝説の名無しさん:2008/10/12(日) 19:42:05 .net
>>531
ありがとう!参考になります
急いでないんでじっくり集めますわ

534 :伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 16:01:16 .net
やっぱLITTLE WING
http://jp.youtube.com/watch?v=7Wq448rkDQk

535 :伝説の名無しさん:2008/10/16(木) 15:31:31 .net
やっぱELTEPT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1406114

536 :伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 21:42:18 .net
>>398が俺も気になるんやけど。
誰かリストにしてくれ。

537 :伝説の名無しさん:2008/10/28(火) 21:40:06 .net
議論しましょう
★確実に 続編とされているもの
 SUNSET BLUE → Teenage Blue
 ModanGirl → ModernWomanWeekend

☆続編っぽいもの
 LOOKING FOR A RAINBOW → JULY BLUE RAIN → 君がいた夏
 大キライ! → 適齢期(視点が変更)
 over the top → 僕らずっと前途有望な若者なんです
 アタシは磨けば光るダイアモンドなのに → Traveling
 胸騒ぎのAfter School → I love it
 Magical Dreamer → この空にちかって
 念ずれば花開く → Bad boys,Good friends

  渡瀬氏 曰く「15収録曲は全て何かの続編」「探してみて」

538 :伝説の名無しさん:2008/10/28(火) 21:42:00 .net
? → 花火 → Blue Beatle → 君がいた夏???

539 :伝説の名無しさん:2008/10/29(水) 06:28:33 .net
>>532
似てないだろ、どう見ても

>>536
ファンの勝手な推測じゃね?そんな話聞いたことない

540 :伝説の名無しさん:2008/11/04(火) 21:30:29 .net
LOOKING FOR A RAINBOW → JULY BLUE RAIN → you were there→ 君がいた夏

>>398でもいってるけどyou were thereもはいると思う。
ほかにないかな。
15が何かの続編っての始めてきいた。
ちょっと真剣にきいてみる。

541 :伝説の名無しさん:2008/11/04(火) 21:41:32 .net
グッドイヤーのCMの渡瀬はちゃんまきでいいんだよね?
鉄腕アトムだけど、いまいちいいところが出てない。

542 :伝説の名無しさん:2008/11/11(火) 04:01:02 .net
>>541
そうだよ、日本語バージョンと英語バージョンがあり、ドワンゴで着うたも配信中。

543 :伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 01:36:15 .net
LINDBERGってバンドブームの内に入るの?

544 :伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 09:05:34 .net
イカ天バンドだからね

545 :伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 21:49:09 .net
ちげーよ。
それよりすこし前になる。
レベッカ、ボウイより後だけど、以下点より前って微妙なライン。
ぷりぷりとかと同じ位だっけ?
ただ、デビューと売れ出しってみんな微妙なんだよね。

546 :伝説の名無しさん:2008/11/13(木) 00:01:09 .net
あら本当だ、何を勘違いしていたんだろうか。

547 :伝説の名無しさん:2008/12/01(月) 13:59:56 .net
昔鉄腕アトムのTシャツ着てたから今歌ってるの?
あの頃とは随分声が変わっちゃったね
でも今も可愛いから好き


548 :伝説の名無しさん:2008/12/07(日) 19:32:47 .net
このスレはまったりだな
よいよい

549 :伝説の名無しさん:2008/12/16(火) 11:06:35 .net
人気バンド、リンドバーグら再結成 渡瀬マキ来年2月ソロライブ機に
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008121602000157.html

550 :伝説の名無しさん:2008/12/16(火) 15:30:14 .net
再結成きたわ

551 :伝説の名無しさん:2008/12/16(火) 18:03:44 .net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


552 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 02:17:33 .net
夜は必ず新しい朝を連れてくるぜ!再結成オメ!

553 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 08:40:38 .net
魚大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおお!!!!
すげええええええええええww
キター!!!!!!!
やったな!!!!!!!

正直、俺、一度解散したバンドが再結成とかすんなよ、ペッ!
って思ってたんだ。米米クラブとかジュンスカとかシャ乱Qとかさ。
でも実際、リンドが再結成するってなるとやっぱ嬉しいわ。
チャンマキの歌声また聴けるしさ。。やっほ〜

554 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 09:08:50 .net
ファンだからこそ再結成やめてほしかった
痛すぎる…
米米みたいになるよ…

555 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 09:25:44 .net
痛かろうが 売れなかろうが 米米みたいに(?)なろうが
金のためだろうが 周りに批判されようが なんでもいい。

またリンドバーグの生歌が聴けたら俺はそれでいい。何にも痛くない。
ただそれ〜だ〜けで嬉しい♪ 


ハッピーエンドが好き。だけどDo you love me?

556 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 10:54:53 .net
>>555
ファンの鑑だ!

557 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 12:48:43 .net
親がこんなじゃ子供たちがかわいそすぎる

558 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 18:24:13 .net
楽しみだー\(^O^)/
ライブハウス全国ツアー&夏フェス沢山出てほしいな

559 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 20:28:37 .net
つうても、末期を知ってれば、全盛期を期待するのは間違いだと理解してるとは思うが。
再結成っていうとピークのときのあれを期待されるからね。

560 :伝説の名無しさん:2008/12/18(木) 02:35:55 .net
再結成タイミング早すぎ

561 :伝説の名無しさん:2008/12/18(木) 11:52:08 .net
リンドバークってこんなバンドなの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4634629

562 :伝説の名無しさん:2008/12/18(木) 21:29:45 .net
こんなバンドです。
この頃から吹っ切れて楽しいバンドになったんだよ。


563 :伝説の名無しさん:2008/12/20(土) 20:37:30 .net
【スレタイ】
LINDBERG(リンドバーグ) FLIGHT-001

【本文】
本紙の取材によると、渡瀬はリンドバーグ再結成に向けても着々と準備を進めているという。
関係者によると、来年はデビュー20周年と、渡瀬が不惑を迎える節目の年であるのに加え、
96年発売のシングル「every little thing every precious thing」が、
阪神の藤川球児投手やソフトバンクの杉内俊哉投手の入場テーマ曲に起用され、
再び注目を集めたことも、再結成への後押しになったようだ。
渡瀬は97年にメンバーでギタリストの平川達也と結婚し、99年に長男を出産。
育児を優先させるために02年8月に解散した。03年には長女も出産。2児のママとして主婦業のかたわら、
子供服のデザインや販売、詞の提供などを手掛けてきた。
昨年、長男がファンだという子供向け番組専用チャンネル「キッズステーション」の人気番組「モンすたージオ」の
テーマソングの依頼を受け、自身が作詞し、平川が作曲した「色々iroiro」を発表。
5年ぶりに音楽活動を再開したことも、バンド復活への布石となった。
新曲の発売や、ライブ活動などへの期待が高まる中、来年2月22日、渡瀬のステージでの発言が注目される。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008121602000157.html

・・・というわけで、再結成されるリンドバーグを応援しましょう。


公式
http://www.flight-lindberg.com/
平川家(達也&マキ)
http://www.euclidagency.com/hirakawake/
BYS(智久)
http://page.freett.com/BYS/index.htm
チェリー
http://www.drummer-cherry.com/


で代理で誰かスレ立ててください。邦楽グループ板によろしくお願いします。

564 :伝説の名無しさん:2008/12/21(日) 11:35:31 .net
この臨時便に定員はありません
みんな乗り遅れんようにちゃんと最後まで付いてきてなー!!

565 :伝説の名無しさん:2008/12/22(月) 02:28:25 .net
マジで再結成すんのかねえ。

昔好きだったから素直にうれしいな。
ずっと聞いてなかったけどさ。

この暗い暗い世の中で、なんか元気になるネタの一つでもほしい所。

566 :伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 23:27:52 .net
>>565
だね

567 :伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 23:36:47 .net
チケット予約したお

568 :伝説の名無しさん:2008/12/24(水) 21:03:32 .net
やっぱ、アトムの日本語バージョンはよさが出ない。


569 :伝説の名無しさん:2009/01/10(土) 22:54:09 .net
あすのテロ朝の層化女の番組に出るね。
あれで取り上げられるのだイッキライなんだけど。珍獣扱いで。

570 :伝説の名無しさん:2009/01/11(日) 20:52:30 .net
高音の伸びがなくなってるね、やっぱり。
突き抜けなくなってる。

571 :伝説の名無しさん:2009/01/11(日) 23:31:53 .net
結局 再結成じゃなくて チャンマキのソロってこと?

572 :伝説の名無しさん:2009/01/11(日) 23:36:54 .net
末期は商業的に成立してなかったわけじゃん。
それが再結成してどうすんのよ。
再結成で成功するのは、もっとばしっと辞めたバンド。

573 :伝説の名無しさん:2009/01/11(日) 23:38:10 .net
そうだそうだ

574 :伝説の名無しさん:2009/01/16(金) 23:18:19 .net
そもそも再結成なんてしねーよ。ガセ情報に踊らされた情報弱者どもめ。
無駄な妄想お疲れ!

575 :伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 21:31:51 .net
景気わるいんだし、生活費稼ぐのに再結成だろうが何だろうが
自由にすりゃーーいいと思うけど
武道館2日だけ復活ライブとかやって満杯になれば興業的にはペイすると思うが
埋まるかなぁーー・・・・微妙
マキソロのチケットの売れ行きどうだったんだろうか
売れ行きである程度予想つくよね
新しいアルバムだして云々っていう再結成は末期の惨状を考えれば
到底無理、渡瀬のタレント性は相当なものなので
渡瀬プラス他のフェードアウトミュージシャンズとの企画もの
ならもしかするかも、いっそ藤川とデュエットソングでも出すか
新庄と一緒にタイガース応援ソングでも出すか

576 :伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 22:26:47 .net
再結成はしないし 武道館なんかでやるわけないだろ

577 :伝説の名無しさん:2009/01/24(土) 17:59:21 .net
ふざけんなよ。
いきなり売り切れってなんやねん!
先行予約したら金戻ってくるわ、一般発売に買いにいったらいきなり売り切れてるわ、、、
おわっとるな。。どんだけ人気やねん。
誰かチケット売ってください。

578 :伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 21:07:46 .net
だが断る

579 :伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:42 .net
every little thing every precious thingって、
パナソニックのCMのために作られた曲?
なんか雰囲気的にはオリンピック番組の方が似合ってそうな曲だな。

580 :伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:34 .net
オリンピックの応援ソング。

581 :伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 19:43:42 .net
どっちも違う。

582 :伝説の名無しさん:2009/02/04(水) 00:48:35 .net
>>579
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%87%8E%E9%80%B2

583 :伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 05:07:16 .net
LINDBERG(リンドバーグ) FLIGHT-001
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1230042574/l50


今、19年前のファーストビデオ見てたんだけど、昔から鉄腕アトム好きなんだな。
アトムのTシャツ着て歌ってたからびっくりした。

584 :伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 05:09:02 .net
http://honmonji.jp/05topic/05event/oeshiki/2008/images/title_06.jpg

マキちゃん…(*´д`*)

585 :伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 06:51:51 .net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67574045

恐怖の金額

586 :伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 23:51:29 .net
祝!伝説の復活!!

587 :伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 16:02:18 .net
>>554みたいなやつって絶対にいるよな
目障りなんだけど

588 :伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 23:48:15 .net
あまりにも、MINE最高!!

589 :伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 20:00:24 .net
あまりにもチケット取れない

590 :伝説の名無しさん:2009/03/10(火) 04:52:15 .net
age

591 :伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 23:39:30 .net
ファンはメンヘルばっかりだったな

592 :伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 23:31:49 .net
>>587 2ちゃん漬けの渡瀬さん、乙!

593 :伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 23:29:15 .net
ちゃんまきとばしすぎ。

594 :伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 04:54:48 .net
BSヤングバトルのライブ中に一回ふられてるよね?まきちゃん

595 :伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 02:16:43 .net
>>559末期はどうだった?
渡瀬マキの体験人数三桁はいると思うが!
寺岡呼人は
間違いなく(泣)
渡瀬マキのマンコを崇めて
挿入したみたいだけどな。

596 :伝説の名無しさん:2009/05/05(火) 09:32:36 .net
>>595 売り上げの右肩下がりがハンパなかった。 後半だけ言うと、96年発売の全シングル=オリコン5〜6位、97=15〜20位、98=27位、99=40位くらい、00=90位くらい、01〜02=100位以下。解散の時もそんなに話題にならなかったよ。

597 :伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 01:25:25 .net
リンドバーグっていきものがかりパクってない?

598 :伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 13:41:47 .net
てーれれてってー

うぉおぉいぇー うぉうぉうおぉお〜

ってドラマの歌好きだったな
今、なにしてんだろ?

599 :伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 15:51:59 .net
>>597(^o^;わあぉww

600 :伝説の名無しさん:2009/06/10(水) 12:54:59 .net
フェス期待age

601 :伝説の名無しさん:2009/07/11(土) 04:13:16 .net
俺の中では「君に吹く風」が最強!

中学の時聴きまくった。

602 :伝説の名無しさん:2009/07/12(日) 10:29:58 .net
今日は京都公演だな

603 :伝説の名無しさん:2009/07/17(金) 18:38:21 .net
今日はクアトロ公演もうすぐはじまるお

604 :伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 18:27:36 .net
28日の武道館ライブだけど一緒に行く人を募ってもいいだろうか
一緒に行く人を見つけるつもりでペアで取ったんだけど、結局駄目そう
行きたかったけど、一緒に行く人がいなくて・・・って人いませんかね?
てことで募集してみる!

日時:9月28日(月)19時〜
場所:日本武道館
席:2階某席
当方:20代後半♂
募集:
リンドバーグ好きな当日来れる人
♀ならチケット代いらないけど、♂なら6900円クダサイ
変な気ないんで容姿はこだわらないけど、なるべく同世代がいいな〜
あと感動して泣いちゃうかもしれないので、それでも引かない人w
アドレス:ohangelあmail.goo.ne.jp

605 :伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 18:29:23 .net
いつまで活動するの?

606 :伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 20:40:02 .net
年末でリンドバーグ永遠にサヨナラで、それぞれの現在かけもちのバンドへ戻られます。

607 :伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 21:21:28 .net
♀ならチケット代いらないけど、♂なら6900円クダサイ

キモすぎ

女から金とらんとか下心見え見えきんもー


608 :伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 12:35:52 .net
(・ω・)

609 :伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 00:28:18 .net
フジテレビNEXTよかった 

610 :伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 02:46:20 .net
90年初期のリンドバーグはよかったな〜。
当時は幼稚園〜小学生低学年位だったけど、親父の車ではいつもリンドバーグの曲が流れていて思い出の一部になっている。
最近またiPodに入れてドライブの時などに流すようになったけど、やはりリンドバーグはドライブにマッチしますね!

個人的には
ROUGH DAIAMOND
DESTENATHION
PALADOX
が好き


611 :伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 00:50:13 .net
キー落としちゃダメダメ

612 :伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 21:27:41 .net
別にキー落とすのは20世紀からそうだった。
5枚目でのど潰してから、前期の曲は駄目だった。
びりーびんらぶのサビとか特に。

613 :伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:32:22 .net
出だしから音が低いと、期待感も低くなる今日この頃。


614 :伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:34:37 .net
昔売れたのかもしれんけどさーうまくないのに復活しないで欲しいなー

615 :伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:36:22 .net
リンドバーグ今の今まで
ギターとベース パート逆やとおもてた
普通ロン毛がギターで短髪がベースやろw

616 :伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:39:40 .net
>>615
その違和感だよな。w
激しいほうがベースで、低音っぽい地味なほうがギター。


617 :伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:46:34 .net
マキちゃん全然声出なくなっちゃって…。
昔はあんなにスコーンと出てたのに。年月って切ないよな。
スレチだけどノッコの激太りには仰け反ったww

618 :伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 21:16:56 .net
>>206
球児の時だけ

619 :伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 22:12:20 .net
>>617
あれは幸せ太り。育児真っ只中ですから。

つうかさ、リンドバーグは今すぐキスミー、レベッカはフレンズっていい加減やめて欲しい。
特にリンドバーグのブレークはそれ以上にビリーブインラブだと思うし、それ以降の一連の進研ゼミ&コーラタイアップだし。


620 :伝説の名無しさん:2009/12/13(日) 17:51:54 .net
なんかライブ前の席だけどノリ方わからないし 行くのためらい中です、後ろなら周り見えるけど前は見えないし分からない。どうしたらいいですか?

621 :伝説の名無しさん:2009/12/13(日) 18:26:48 .net
迷わず逝けよ、逝けば判るさ。

622 :伝説の名無しさん:2009/12/13(日) 23:58:10 .net
>>620
何処の会場か知らないけど、スタンディングなら自分で場所選べる。
早い番号だったとしても後ろの方に陣取ればいいし。
それにノリ方なんて人それぞれだろ。

623 :伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 11:33:40 .net
昨日の福岡はイイ声出てたぜ!
最高だった(・∀・)

624 :伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 14:46:35 .net
24日、連れの予定が合わなくなってチケット余ってしまった…

625 :伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 17:24:07 .net
なに連れは別の人と?

626 :伝説の名無しさん:2009/12/20(日) 18:51:12 .net
福岡
高音ひどくなかった??

627 :伝説の名無しさん:2009/12/20(日) 20:26:39 .net
>>625
友達と行く予定で2枚買ったんだけど、外せない用事が出来てしまったそうで。
他にリンドファンの友人いないし、仕方ないから一人で盛り上がってくるわ。

628 :伝説の名無しさん:2009/12/26(土) 16:25:27 .net
キー落としすぎだよ!!

629 :伝説の名無しさん:2009/12/31(木) 23:42:17 .net
解散ライブなのに空気読めてなかったな。
「せーのっていって!」ってしつこく叫ぶなよ。
ライブは段取りあってなんだからと思ったよ。
カメラクルー苦笑いだろあれ。
ほんとにノーカットで出すのかな。
あーゆーファンは勘弁してほしかった。

630 :伝説の名無しさん:2010/01/01(金) 00:20:13 .net
>>629
うざかったな、あれ。
何か企画するのは良いけど、あの手の企画は主催者の自己満足以外の何者でもないと思う。しかもネットとかで告知してた訳でもない(と思う)から周り誰もその企画知らないで皆ポカ〜ンだった。
寄せ書きみたいに参加したい人だけ参加する企画で我慢すれば良いのに。

631 :伝説の名無しさん:2010/01/06(水) 14:37:33 .net
謝罪があったらしいがログがない

632 :伝説の名無しさん:2010/01/29(金) 00:42:35 .net
他ヲタしか居ない悪寒…

633 :伝説の名無しさん:2010/02/15(月) 01:55:38 .net
がんばれ

634 :伝説の名無しさん:2010/03/21(日) 23:51:19 .net
で 今どうなってん?

635 :伝説の名無しさん:2010/03/27(土) 21:06:36 .net
http://www.youtube.com/watch?v=8XEcug3ICyQ

636 :伝説の名無しさん:2010/04/21(水) 23:22:27 .net
DVD届いた

637 :伝説の名無しさん:2010/05/04(火) 00:13:33 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7725127

638 :伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 01:10:50 .net
規制?

639 :伝説の名無しさん:2010/08/13(金) 20:23:13 .net
こう思うわけですよ

640 :伝説の名無しさん:2010/09/04(土) 00:54:52 .net
チェリーとダーリンがレコーディングに参加のtokageのアルバムが12月22日に発売決定
12月20日に行われるtokageのワンマンライブから先行発売とのこと

641 :伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 21:19:03 .net
リンドバーグ懐かしい


642 :伝説の名無しさん:2011/05/10(火) 00:31:38.49 .net
ハンバーグ喰いてえ!

643 :伝説の名無しさん:2011/09/06(火) 07:18:21.79 .net
チェリーさんの新バンドスレです。

GLANZ/グランツ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/minor/1315259344/

644 :伝説の名無しさん:2011/12/13(火) 20:03:25.52 .net
タツマキの2月の会に行く人いる?


645 :伝説の名無しさん:2011/12/14(水) 16:49:42.76 .net
もしかして、2月の会は売れてないのかな?

646 :伝説の名無しさん:2012/05/19(土) 16:48:38.95 .net
上原浩治が好きだったバンド

647 :伝説の名無しさん:2012/06/24(日) 01:49:44.90 .net
曇らない気持ちだけ受けとめてあげたいよ
迷い込むラビリンス
あなただけいかないでの題名教えてください。

648 :伝説の名無しさん:2012/12/06(木) 16:26:08.26 .net
きのう出たの?

649 :伝説の名無しさん:2012/12/07(金) 00:55:28.50 .net
しょこたんとキスミー
千里さんとおばさんになったら

650 :伝説の名無しさん:2012/12/07(金) 20:18:47.99 .net
なったらじゃリアルじゃん。
なってもだろ?

651 :伝説の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
うるせーちんちん

652 :伝説の名無しさん:2013/09/30(月) 17:05:57.80 .net
最近久々に聞いてる
いい曲多いな

653 :伝説の名無しさん:2014/01/04(土) 09:22:39.99 .net
渡瀬マキがUF LICKSに初登場! 小川麻琴ライブ 他(1/3/2014)#47
http://www.youtube.com/watch?v=I8cQr22L7rI

654 :伝説の名無しさん:2014/01/14(火) 14:16:43.32 .net
ババアって言われるのに

655 :伝説の名無しさん:2014/01/14(火) 14:57:12.06 .net
左のかわいこちゃんいいね

656 :伝説の名無しさん:2014/03/02(日) 12:45:43.06 .net
ID出ないからいいね

657 :伝説の名無しさん:2014/05/06(火) 00:49:49.88 .net
>>647 im your on side
Uに収録

658 :伝説の名無しさん:2014/06/14(土) 07:38:42.21 .net
書き込める?

659 :伝説の名無しさん:2014/06/17(火) 04:40:54.33 .net
http://or2.mobi/data/img/73905.jpg
http://or2.mobi/data/img/73906.jpg
http://or2.mobi/data/img/73907.jpg
http://or2.mobi/data/img/73908.jpg

660 :伝説の名無しさん:2014/07/29(火) 08:55:37.54 .net
渡瀬マキって朝の番組出てるんだな
流石に老けたなあ

661 :伝説の名無しさん:2014/10/10(金) 23:46:42.48 .net
age

662 :伝説の名無しさん:2015/01/05(月) 20:53:18.45 .net
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1418621073/

マキさんが出てるyou tubeの番組で一緒に司会してるグイグイBOYさんが
ファンからもらったプレゼントの数々をオク転売して小遣い稼ぎしてるとか

実は既婚者、子供もいて、転売は奥さんとのアカでやってたとか出てるが
マキさんはこうした人と深く関わって大丈夫かな?
番組での言動や歌のメッセージと本人さんがあまりに乖離してて怖い

663 :伝説の名無しさん:2015/03/08(日) 16:58:07.56 .net
IVのNOBODY KNOWSのイントロ〜Aメロの
ギターリフがかっこよすぎて何回も聴いてる
1番でしか聴けないのが残念

664 :伝説の名無しさん:2015/04/22(水) 09:37:19.45 .net
REBECCA再結成か

665 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 17:30:33.96 .net
渡瀬マキは騎乗位グラインドで、平川達也のうえで、お腹フリフリ

666 :伝説の名無しさん:2015/05/11(月) 21:35:41.03 .net
たっちゃんのアレ小さそう

667 :伝説の名無しさん:2015/10/12(月) 00:55:04.00 .net
悲しそうな顔

668 :伝説の名無しさん:2016/04/05(火) 22:45:22.36 .net
昨夜のTBSの歌番組、マキの声マジで酷かった…。

669 :伝説の名無しさん:2016/06/11(土) 08:48:35.91 ID:rf88NWOuv
>>110
Piano版
https://www.youtube.com/watch?v=3NZGhpZ3YWg

670 :伝説の名無しさん:2016/10/23(日) 16:43:42.89 .net
age

671 :元歌 ジライヤ(世界忍者戦ジライヤ):2017/06/28(水) 21:13:14.10 .net
三重の教師は女生徒に首都圏の大学や職場を勧めよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/ 主題歌
(いないや いないや…)

一、
三重美人を抱きとめる そんな職場や学校欲しい
(Let's come up to Tokyo!)
誰もみんなしとやかに みえる喋りの女が欲しい
(I will make you happy!)
語らうのさ 福島を凌ぐ 若狭の 原発銀座も
いないや 周りには いないや 京都弁っぽい
ハイティーン女 いないや
(いないや いないや…)

二、
魅力がある萌えがある 三重の高校女生徒たちも
(Let's go up to Tokyo!)
伊賀に伊勢に志摩半島 次に生まれ育ちたい場所
(I want to be born there!)
飛び越えろよ 箱根や小田原 平野は もっと広いのさ
いないや 周りには いないや 渡瀬マキっぽい
ハイティーン女 いないや
ハイティーン女 いないや
(いないや いないや…)

672 :伝説の名無しさん:2018/01/08(月) 23:27:00.92 .net
リンドバーグ好きなのに6までしかちゃんと聞いたことなかった
ブックオフの新年セールで後期のを色々回収
それにしてもローマ数字はわかりにくいわなw

673 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 09:48:10.71 .net
age

674 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 14:42:31.49 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AC7

総レス数 674
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200