2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フラワートラベリンバンド】ジョー山中vol.3【人間の証明】

1 :カーロスリベラ:2005/09/30(金) 23:24:52 .net
46年横浜生まれ。カーニバルス・491・ビーバーズ・タックスマン・フラワーズ〜
68年フラワートラヴェリンバンド結成(全米進出・北米チャートNo.1)
74年・石間秀機(g)和田ジョージ(dr)などフラワーズ時代の仲間を
フィーチャリングしソロデビュー。 ファンク/ロック/ボサ・ノヴァ/AOR/ハードロック
へと作風を広げ、後期はジャマイカへ渡りザ・ウェイラーズとレコーディング。
映画『人間の証明』出演・主題歌担当でこれが爆発的なヒットを記録。
以後、音楽プロデュース、役者など領域を広げさらに90年〜は国内外で多くのボランティア活動も。
日本音楽界で世界進出した先駆者・・・歌手生活40周年で現在も精力的に活動する3オクターブの声の持ち主。
http://www.shwalker.com/shanghai/contents/spinterview/200412/index.html

2 :伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 23:25:56 .net
【公式】
ttp://columbia.jp/%7Ejoe/ (FAN公式)ttp://www.h4.dion.ne.jp/~joe-bag/
【関連】
ttp://godiego.co.jp/ ttp://www.nyrf.net/ ttp://www.uchidayuya.com/
ttp://kaztakes.com/index.html ttp://home.f02.itscom.net/higuchy/
【フラワートラベリンバンド】
ttp://www.angel.ne.jp/~water/flower/flower.html
ttp://www.headheritage.co.uk/unsung/feature/flower_travellin_band
ttp://www.angel.ne.jp/~water/column/yusuke7.html
ttp://04.members.goo.ne.jp/www/goo/m/j/mojowest/frame.html
ttp://www.angel.ne.jp/~water/liverepo/9-19/919.html
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/flying-v/page030.html
石間秀機ttp://www10.ocn.ne.jp/~sitarla/ishima.html
篠原信彦ttp://www.amrta.co.jp/shinohara/ 
和田ジョージ
上月ジュン
【ワールドロックフェス】
ttp://www.bremen.or.jp/hemmi-m/rock70s/worldrock.html
【役者関連】
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0011310.htm ハリウッド映画『Ulterior Motives』
【著書関連】
『証』ジョー山中著(徳間書店)『武勇伝』ジョー山中・桑名正博・安岡力也著(ごま書房)
 『人間コク宝〜ドトウの濃縮人生インタビュー集』吉田豪著(コアマガジン)
月刊BRIO11月号ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=006
【前スレ】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1091442106/
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1106038322/
☆内田裕也&NEW YEAR ROCK FESTIVAL(VOl.1)☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1105417414/l50

(飛龍のロック雑記帳)ttp://www.bremen.or.jp/hemmi-m/index.html

3 :伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 04:16:29 .net
サンマゲッツ

4 :伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 22:37:28 .net
どういう経緯で出演したの?
http://www.rottentomatoes.com/m/ulterior_motives/

5 :伝説の名無しさん :2005/10/04(火) 01:12:19 .net
有志ではありません。
あくまでも「勇志」が集う会であります。
ttp://www.yushi-kokusai.jp/df.asp

6 :伝説の名無しさん :2005/10/04(火) 01:26:00 .net
前スレ>982 自演乙。
改行なし 一行空け多用
×ジョーさんとの音とは ○ジョーさんの音とは
×いちいちレスするよりより ○いちいちレスするより


7 :伝説の名無しさん :2005/10/04(火) 01:27:51 .net
しまった!前スレ>987
ヒトのこと責められんorz

8 :伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 01:39:49 .net
やっぱ自演だと思った?
かのBBSの匂いがプンプンするよねーw

「勇志」の中でも分裂が始まってるのか。なるほど。


新スレ移行したのでちょっくらage

9 :伝説の名無しさん :2005/10/04(火) 01:47:32 .net
公式管理人ガンガレ
バカなのは、いや、苦しいのはおまいだけじゃない!
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/10/03_01/image/03.gif

10 :伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 02:56:53 .net
石間秀機や篠原信彦は兎も角、和田ジョージや上月ジュンは今は何してるの?

11 :伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 03:25:26 .net
前スレ>982さん、
気持ちはわかるけど、2chのスレのURL貼るのはやめなよ。
2chができたころからの不文律です。
ここは建設的な意見ばかりじゃないから、逆ギレされる可能性もあるし、
過疎の伝説板とはいえ、落ちたら見られなくなるし。
意見があるなら自分で書き込むか、2ch以外にまとめサイト作ってうpしてね。

12 :伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 21:28:18 .net
FAN公式の方々にはジョーを本気で上げる為に考えて欲しいし、
>982さんもジョーを好きな気持ちからだろうし・・・う〜ん。

まぁ仲良くやりましょ!ジョーを今一度輝かしい世界に上げる為に!


13 :伝説の名無しさん :2005/10/04(火) 22:25:55 .net
本当にご本人の書き込みでしたら、こんな失礼はないことを承知で、
ちょっとイヤな奴になって勘ぐらせてくださいな。
「クロコで待つ(ケンカ売ってみる)」
〜「ジョーの音とは無関係(自演?)」ときて、
ついに「BBSにジョーご本人(か?)の書き込み」という手段で、
ここのところの騒ぎを着地させようとしてる・・・なんてことないか?
問題の管理人氏が「ジョーさんも読んでます」とは言っていても、
これまでまったくご本人の書き込みはなかったのに、
ここへ来て、このタイミングでの書き込みというのがちょっと「?」なのだが。
というのも、メールアドレスまで記入されているので(あ〜俺はホント、ヤな奴だ)
なんか「直メを集めて問題児特定のための情報収集」という気がしてしまうのだよ。
もちろん管理人の差し金でなく、ジョーさんから純粋に感謝の気持ちで、
または自発的にこの騒ぎを着地させようと、ご本人が自ら書き込みをされたとしたら、
どうか管理人さんよ、メアドだけは削除するよう、ご本人と相談してあげてくださらぬか。
ジョーのPCにスパムの嵐、なんてことになりませぬよう・・・。
(「伝説の“公式乗り込み”名無し」がファンクラブとはスタンスが違うとしながらも、
 あんなに素直に激励メッセージ書いてるのに、こんな風に感じてしまう俺に鬱、鬱、鬱・・・)

14 :伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 22:43:11 .net
なんか捨てアドっぽいメアドだな…

言っちゃなんだけど、スパムが殺到するほど
あのBBS見てる人多くないと思う

15 :伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 11:18:30 .net
アルバム「魂」 収録曲「standing in the rain」ライブで是非聴いてみたい曲だ。


16 :伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 13:40:37 .net
全面戦争のつもりなのかねアリャ

>人それぞれ感じ方は様ざまであるように、
>応援の仕方(言葉使い態度)も、
>         様ざまであろう。

ファンはそれで良いけど
スタッフとしてライブハウスの名前間違えたら駄目でしょ
まー突入厨もやりかた悪かったとは思うが
(ヘレンケラー云々まで突っ込まなくてもネ)

17 :伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 17:54:24 .net
>>15 うん! まじいい曲だね

18 :伝説のオリエンタルラジオ:2005/10/06(木) 01:05:38 .net
♪公式乗り込みケンカを売った
♪話が通じず逆ギレされた
♪武勇伝、武勇伝  武勇デンデンデデンデン
「厨さんかっこわるー!」 

19 :伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 16:01:07 .net
公式のトップページ、たしか以前はなんとかっていう
写真家の名前がクレジットされてたかと思うんだが・・・。
やはり「勇志」も分裂が始まったようなふいんき(←なぜか変換できない)
まあいろいろな事が「あるました」と思いますが、
「可なり」の嫌がらせに負けずにがんばってね。

20 :伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 16:54:49 .net
池野さん書き込みしてたけどな。

21 :伝説の名無しさん :2005/10/06(木) 17:06:16 .net
消えてないよ
ぶらうざの不調?なんてことあるのかな

22 :伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 18:08:08 .net
もう何でもいいじゃん!

ジョーに新譜&映像の発売&フラワーの再結成とかアクション起こしてもらえばもめてる
場合じゃなくなるって!

23 :伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 19:30:11 .net
現在のライブDVDなら百歩譲って発売もあるかもしれんが(もう忘れちゃったけど、そんな話もあったし)、フラワー再結成なんてありえねぇよ・・・
ジョーが積極的にHPを自分で作って管理すればこんなに揉めないのにね。
たとえばジョー本人のカキコを煽るバカはいねぇだろ?

24 :伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 19:52:35 .net
スケジュールは勿論、FTB時代やソロの写真とかアルバムやノベルティー通販とか・・・
やはりそろそろJOEにはFAN任せじゃない公式HPを立ち上げる時期なんだよ。


25 :伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 01:17:32 .net
>>22
アクションが起きて忙しくなったら、
なおさらきちんとした組織でのバックアップが必要だし、
ついでに言うと揉め事はもっと多くなるよ。
今まで来てなかったファンがなだれ込むから。

26 :伝説の名無しさん :2005/10/07(金) 02:22:42 .net
マジ批判 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これで突入厨のTKOか!


27 :突入 :2005/10/07(金) 04:37:43 .net
ふう、ちょっとマジになっちまったぜ

28 :伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 05:09:42 .net
ま、口調はキツいけど内容はフェアだし今回のは良いんじゃない?>突入タン
これにどう対処するか、これでもまだ喧嘩売られてると被害妄想入るようなら
いよいよ公式サイトとしての意味を問われることになるね。

29 :伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 08:35:26 .net
>>24 >>25 なるほどね。

30 :伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 16:50:06 .net
公式ひでぇ荒れ方だなぁ。こっちの方がはるかにマシだな。

31 :伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 17:50:34 .net
ジョーにしてみればいまさらホムペを立ち上げて・・・なんて面倒かな?って言うより興味が湧かないのかな?
いつもの顔見知りが何となく「らしい事」を始めてくれてる・・・くらいの物なんじゃない?



32 :伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 20:32:15 .net
事務所とかマネージャーがHP立ち上げないのが不思議。


33 :伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 20:37:38 .net
公式BBS論争も熱意の延長線上だろうから・・・・・

これもFANの熱意と、真摯に受け止め良いHP創りして欲しいです。
が、意味のない中傷合戦は寂しいので、FAN同士実りある関係を
築いていって欲しいです。全てはジョーやジョーFANに還元出来る様に。

34 :伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 22:26:05 .net
せめてホームページビルダーでも使えばいいのに。案外まともなもの作れるぞ。

35 :伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 03:46:31 .net
おぉーっと、公式側沈黙、沈黙だぁ!
突入のKO勝ちへ、いよいよテンカウントが始まったぁ!!!

36 :伝説の名無しさん :2005/10/08(土) 04:01:14 .net
>>33
>意味のない中傷合戦
少なくとも突入のいうことには意味があるし理屈も通ってるぞ

37 :伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 04:15:34 .net
こんな事でしか盛り上がれないくらいジョーの活動は地味だ。
チャーみたいにCMにアルバムにって動きまわってくれればいいんだが。

38 :伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 11:55:04 .net

♪♪♪ ウオーキンザ・バルコニー 青い空 ルンルン〜 ♪♪♪

39 :伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 12:28:10 .net
ジョーが公式OPENさせれば万事OK

40 :伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 14:54:34 .net
オープンさせたがってる時期はあったが

41 :伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 17:53:51 .net
もう何でもいいよ。W’sで止まっちゃってるよ!! 新譜でもdvdでも早く出してよ。
もしかして還暦記念なんか計画してんのかな?

42 :伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 18:45:25 .net
NYRFまで待て。なんだかんだ言ってもあのライブは最高だ。

43 :伝説の名無しさん :2005/10/09(日) 01:55:11 .net
公式側、そろそろ沈黙48時間。
突入のTKO認定?

44 :伝説の名無しさん :2005/10/09(日) 02:06:41 .net
公式472〜474、あんだけマジレスしてても、
ちゃんとタイトルで471パロってるところがすごい。
それにもまして公式471の「ボランティヤ」!
のまネコ問題に「インスパイヤ」されてるとしたらこの書き手、
実はすごいセンスの持ち主かも!?
これって遠回しに本スレ9の返事にもなってるのか。
みんな役者やのう・・・
(「基っとう」はモットーのことよね、きっとう・・・やっぱりバカ)


45 :伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 05:43:27 .net
>>44
自演カコワロス

46 :伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 18:08:43 .net
無理して公式立ち上げても更新するニュースが無いってか。
今と大差なかったりして・・・。

47 :伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 19:00:14 .net
少なくともライブは月数回やってるんだから、そのアナウンスだけでも必要だよ。
たとえば今月15日の横浜ブリッツだって、あのサイトの情報だけじゃ
どういうライブか全く解らない。
ジョーのワンマンだと思う人がいないとも限らないでしょ。

あと現時点で入手できる音源をきちんとリストアップするのも公式の役目。
BBSに情報は出てるんだからせめてまとめろと。

48 :伝説の名無しさん :2005/10/09(日) 20:18:17 .net
あのさぁ、とりあえず突入の言うとおり「ジョー山中ファンサイト」にして
「ジョー山中の後援会が私的に運営するサイトです。アーティスト本人
ならびに所属事務所とは直接関係がありません」ってキャプションつけりゃ、
ひとまず着地する話なんじゃね?
そういう目でみりゃ「ま、管理人は日本語不自由だけど、素人サイトにしちゃ
まずまずやってんじゃん」って内容だと思うし。
なんであんなに「オフィシャル」の看板にこだわるかねー。
やっぱり自分らを有名人関係者だと思い込みたい甘えたちゃんたちの集団ってこと?

49 :伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 20:52:14 .net
>>48
ジョーも助かる部分があるのだろうが公式って謳う以上、人は
情報源として期待するし、ビギナーが見たら活動してない?と
誤解される可能性もあるよね正直。やはり公式という言葉に
責任持たないと駄目な部分だけは否めないので今後に期待かな。

50 :伝説の名無しさん :2005/10/10(月) 05:36:02 .net
すてき!
ttp://monado.dip.jp/tanab/blog/archives/2004/12/ws_by_1.html

51 :伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 10:46:54 .net
>>48 でも、ごく稀に嫁ハンがカキコしに来たりしてるからな・・・
限りなく公式に近い私的運営サイトってところか。
ジョーはきっとjoe's bagが公式っていうか・・自分のホムペって思ってるんじゃない?
ジョー本当のところはどうなの?

52 :伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 11:13:42 .net
最近・・の(・・つうか慢性化してるが)オークションつまらん。
誰かフラワーの映像なんか出して見やがれってんだ!!オレが買うちゃるけん!!



53 :伝説の名無しさん :2005/10/11(火) 10:56:01 .net
公式BBS、9日午後の削除依頼(二重投稿)がほったらかしだね。
管理人サイト見るのもイヤになっちゃったかな?

54 :伝説の名無しさん :2005/10/11(火) 22:00:26 .net
着地!
ジョー本人まで突き動かした突入よ、おまえスゲエや!!
新しい世界へ記念age

55 :伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 22:31:13 .net
ホントに呼称変えたんだ。
言ってみるもんなのねぇ。

しかし

>今まではこのサイトを大事なサイトだとは思わなかったんだけど、
>これからはもっと俺の方からも協力していきたいと思う。

とあっさり書いちゃうジョーさんのおおらかさよwww
もと「公式」管理人の面目まるつぶれだぞ。

56 :突入 :2005/10/11(火) 22:52:31 .net
おまいらこれまで応援ありがとう
なんかジョーの“格”にキズがつくような気がして
「オフィシャル」の呼称に逆粘着してたんだけど、
それだけじゃなく、ジョー本人からカキコもらえて、
おまけにこれからはもっと情報もくれるなんて
なんかすげー感動だよ
突入なんてハンドルまでもらったけど
これでまた名無しにもどれるよ
ホントにありがとう


57 :伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 23:45:19 .net
とりあえず良い方向に向うと良いですね!

58 :伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 23:51:03 .net
まぁ別に応援したつもりはないがとか
ねらっぽいことを言ってみる

奥さんも書き込んでるね。
ジョー本人はこんな事態になって初めて気づいたんだろうなあ

59 :伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 00:12:32 .net
これでジョー自身がサイトOPENすれば嬉しいが。

でもスタッフはおっさん多いし・・・・・・・・orz

60 :伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 04:54:49 .net
ジョーが本当にカキコするとは思わなかった。
うまくまとまったね。
奥さんがジョーにPCの操り方教えてやればいいのにな。

61 :伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 17:55:55 .net
>>59 zeroなんか暇そうだからサイト管理係なんかうってつけじゃね?

62 :伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 18:20:07 .net
zeroにはそろそろHIPHOP止めて楽器に専念して欲しい

63 :伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 19:36:56 .net
ジョーこそたまには楽器弾いてくれよ。
昔はギターやブルースハープなんか
格好良くプレイしてたんだからさ。

64 :伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 20:32:03 .net
専念って、Zeroは何か楽器できるの? 初耳

65 :伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 16:15:31 .net
Zeroはモデルか俳優の方が良いんじゃねえの?

66 :伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 04:56:46 .net
ミッキーにサックス当てぶりしてもらってたよねwww

67 :伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 18:17:29 .net
ちと早過ぎるが今度のNYRF ジョーは、また上海?

68 :伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 19:56:04 .net
裕也御大が言ってた38度線はないよね、まさか?!

69 :伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 20:03:42 .net
15日横浜ブリッツの「YOKOHAMA BACK BAY BLUES SESSION 2005」
久々ミッキーと一緒だしそれも楽しみだがジェニファーとジョーのコラボらしいね!
ジェニファー・バトンといえばジェフ・ベックライヴ・・・いやぁ〜ワールドロックフェス思い出すわ

70 :68:2005/10/14(金) 20:09:07 .net
http://magical.mods.jp/futaba/y-uchida/src/1118234980427.jpg

71 :伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 23:55:23 .net
ライブレポ出てましたよ ttp://kaztakes.com/index.html

72 :伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 08:01:04 .net
>>70 よろしく!! って・・・きな臭せーー

73 :伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 21:52:37 .net
FAN公式のバーの文字は変え忘れてるね・・・orz

74 :伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 14:36:09 .net
83 :名無しさん@公演中 :2005/05/14(土) 11:29:07 ID:EvndM349
東スポに力也・ジョー山中関連記事ハケーン!

でもコレ絶対2ちゃん読んでパクってる・・・
TBS・HP盗用騒動なんて目じゃないなw

http://j.pic.to/x1yd


75 :伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 15:37:59 .net
興味深いブログネタを
//blog.goo.ne.jp/kutakutanyan/e/3d19b729f5ec26606a5401ec9e2b6764
//blog.livedoor.jp/a22_kaka/archives/50127498.html
//www.doblog.com/weblog/myblog/43862/1907040

76 :伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 21:51:28 .net
「蔵」っ!!

77 :伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 11:33:47 .net
Tシャツ、ジーパンでリラックスして歌うジョーもいいね。
NYRFが楽しみだ。

78 :伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 14:26:39 .net
上海でしょ

79 :伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 11:22:01 .net
北朝鮮で出来るかな?

80 :伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 15:06:48 .net
できるわけねぇだろ。日本でやってくれよ。

81 :伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 16:45:13 .net
つか正直発想が古いよユーヤさん

82 :伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 21:01:27 .net
つうかファン公式が何かと進化し始めて良いですな!

83 :伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 21:53:24 .net
進化はいいけど管理人に無断で同名のサイト作っちゃマズいだろ。

84 :伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 22:49:45 .net
「公式から公認に規制緩和されて一人歩きしだした奴がいる」
みたいな感じじゃない?
 ぐちゃぐちゃになって終わらなきゃいいけどね
そうならないように「突入君」はちゃんと「悟」を監視してないとね 


85 :伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 00:56:16 .net
何も動かないより良しとしようよ


86 :伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 01:00:35 .net
良しとするのは名無しじゃなくてジョーなり裕也なりだろ。

87 :伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 03:34:09 .net
悟の擁護派が出現!
たしかに中身だけ見りゃあっちが上だ。

88 :伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 06:01:33 .net
書いた奴、アホか。
2ちゃんの名前借りなきゃ自分の意見も言えないのかね。
本人も勇み足だと認めていったん決着したのに、なぜ蒸し返すんだか。

89 :伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 20:06:56 .net
お〜い!突入君!まだ、「ただの名無し」には戻れないよね
お前はただの荒しだったのか?
お前をきっかけにおかしな事になってるんだから責任とって来い
本家が無くなれば情報も流れなくなるぞ

90 ::2005/10/19(水) 20:29:36 .net
突入=悟

91 :伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 21:08:06 .net
ジョーの事務所はHP創らないの?

92 :伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 02:33:07 .net
はい決着。

93 :伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 08:14:09 .net
あーーもうなんて事ったい!! 切狂言2の作業が進んでたなんて・・・さぷらーーーいず!!!

次のアルバムタイトル予定「joe’s bag」 ああ・・・早くきいてみてえー


94 :伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 20:34:19 .net
クニ河内・金子マリ・・・泣けるねぇ〜!


95 :伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 22:17:20 .net
ジョニー吉永&金子マリも懐かしい

96 :伝説の名無しさん :2005/10/21(金) 11:19:32 .net
>>88 そうかね?
名前を名乗るかどうかは別として、言ってることは的を射てると思うけどな。
ヤスって、会長として会員のことを考えるより、
会長の立場を使って、他のファンよりジョーに近いとこにいるってことに
固執してるだけって気がするぞ。


97 :伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 16:35:03 .net
もう・・エンドレスか?



98 :伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 16:44:42 .net
>>96
いちいち2chの名前を引っ張り出すとこが馬鹿だっていうんでしょ。
ただでさえ突入なんて迷惑行為だし。

99 :伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 20:04:45 .net
今回の騒動で各々何か感じただろうしまぁこれ以上はいいよ、もう。
コレを期によい方向に進めばそれだけで良いんじゃねえの?

2ちゃん含めJOEネタはミクでも語られてるし
色々と情報交換は楽しいが、基本はJOEの活動に
還元される様な結果であって欲しいね。

100 :伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 20:41:27 .net
http://arieskanakored.moe-nifty.com/tenshi/2005/09/post_0547.html

101 :伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 15:09:29 .net
クウェンチ/クワイエト・プレイヤー知ってる?どんな?

102 :伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 15:15:53 .net
佐々木健介とRoad Warriors(故Hawk)のコンビ・ヘルレイザースのテーマ(Ozzyの曲)
ってジョー山中が歌ってるのでしょうか?少し気になるので教えて下さい。

103 ::2005/10/23(日) 01:56:19 .net
突入のせいで公認サイトのほう、なんだかおかしな感じじゃねぇ?
だいたい別館があそこまでやったら本館いらねぇじゃん

104 :伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 10:33:23 .net
K=悟

105 :伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 16:31:21 .net
黒人と写ってる偉そうにしてるデブ誰よ?

106 ::2005/10/23(日) 17:29:49 .net
104残念!

107 :伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 18:26:56 .net
>>105

108 :伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 21:15:32 .net
ワンモアタイム良いね!









もっとフラワーの映像見たいけど・・・・・・・・・・・orz

109 :伝説の名無しさん:2005/10/25(火) 20:14:40 .net
ジョーがコラボするなら誰が良い?

110 :伝説の名無しさん:2005/10/25(火) 22:22:02 .net
あんまり若い奴相手でも痛々しいんだよな。
ジェニファーバトゥンと並んだ姿がかっこよかったから
外タレ希望

111 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 04:42:10 .net
年寄り同士のコラボも痛いな。丁度いいのは誰か。

112 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 09:01:08 .net
ジョー&永井隆&近藤房乃介

濃厚ブルーズトリオってのは? 

113 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 12:39:06 .net
ジョーって正直ブルーズではないと思う。

114 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 14:33:41 .net
ジョー&陽水 面白くね?

115 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 14:38:46 .net
確かにブルーズじゃないね。正統派ロックンロール。妹尾とツインハープなんてどうだろう?

116 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 21:32:01 .net
玲葉奈とかスカパラとかロッキンタイムは?案外レンチなんかも面白いかもしれないが。

117 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 21:36:36 .net
綾戸智絵以外に「人間の証明」をカバーしてる人って誰?

118 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 22:05:49 .net
>>110
ちなみにブリッツどうだったんだ?!

119 :伝説の名無しさん:2005/10/27(木) 07:27:30 .net
>>118
贔屓目ナシにヴォーカル陣の中では一番良かったよ。
SATORIのハイトーンも完璧だった。

120 :118:2005/10/28(金) 21:42:27 .net
>>119
THK!しかし羨ましい・・・・・。

121 :伝説の名無しさん:2005/10/30(日) 06:05:38 .net
ウェラーズともう一度(記念的シングルを)

122 :伝説の名無しさん:2005/10/30(日) 12:01:18 .net
>>121
ボーダーTシャツを着たポール・ウェラーが30人くらい並んでるところを想像してしまった。

123 :伝説の名無しさん:2005/10/31(月) 21:53:58 .net
本日発売の『JEANS Express』@ダイアプレス出版の「松田優作特集」要チェック!



って公式に先出てるやん…orz

124 :伝説の名無しさん:2005/10/31(月) 22:04:03 .net
だ、か、ら、公認だってば

125 :伝説の名無しさん:2005/10/31(月) 22:13:28 .net
せやった…スマソ

126 :伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 00:23:00 .net
石丸忍氏のポスターが公認サイトでうpされず
冨士夫ちゃんの方で宣伝されてる事が寂しいね…
http://chikyuya.web.infoseek.co.jp/

127 :伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 01:53:35 .net
>>126
つうかこれだろ?
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~goodlov/

128 :127:2005/11/01(火) 02:06:02 .net
補足
http://hana-phenomenon.web.infoseek.co.jp/gallary/each/glry-shinobu.html

129 :伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 02:11:13 .net
本館は何故Joe’s Bag annexのリンク張らないんだ?

新しいファンもいるだろうし検索する人のこと考えてやれよ

130 :伝説の名無しさん:2005/11/04(金) 20:45:07 .net
↑おまえは、ネット使えないファンの事を考えろ

131 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/04(金) 21:25:42 .net
ぜひ4・9・1時代の「悲しみの果てに」を聴いてみて!

132 :伝説の名無しさん:2005/11/06(日) 02:30:46 .net
ジョーのインタビュー良かったよ。
ジョーが語る優作が一番リアルな気がするんだよね。

133 :伝説の名無しさん:2005/11/06(日) 15:56:05 .net
>>117
ttp://www.iori-myonsu.net/index2.htm
この方も好きで歌われてるみたいですね・・・

134 :伝説の名無しさん:2005/11/06(日) 16:04:05 .net
松田優作も今日で十七回忌ですか…合掌。


135 :伝説の名無しさん:2005/11/07(月) 12:57:13 .net
日テレで優作夫人の「波乱万丈」やってたね。

136 :伝説の名無しさん:2005/11/07(月) 22:48:55 .net
そういえばジョーも波乱万丈出演しなかったっけ?
http://blog.newrockyuko.ciao.jp/?eid=366288

137 :伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 04:41:36 .net
切狂言、セカンドってまさか石間センセは参加しないだろ?

138 :伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 12:23:05 .net
今日のライブで聞いてみりゃいいじゃん。
自分は行かないけど。

139 :伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 21:43:46 .net
ttp://blog.goo.ne.jp/infobar2/e/26edc4595fb99bb1a0206cf165da04d5

140 :伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 21:49:54 .net
Flower Travellin' Band

141 :伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 22:01:35 .net
そういえば先月末は結婚記念日でしたね?
おめでとうございます!是非もう一人!?

142 :伝説の名無しさん:2005/11/09(水) 15:27:18 .net
もう子供は4人もいるんだからいいよ。
家庭に没頭しすぎると音楽がおろそかになる。

143 :伝説の名無しさん:2005/11/09(水) 23:01:37 .net
家族も大事だが、もう一花咲かす為にもそろそろ























『尖った心思い出せ!』半端に丸くなんなよジョー!

144 :伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 00:17:05 .net
明度 印 蛇班 って再発されてる?

145 :伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 01:08:25 .net
切狂言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.kunimusic.co.jp/kuniwithjoe/index.html

146 :伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 12:25:16 .net
>>144 何それ?

147 :伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 13:49:10 .net
メイドインジャパンだろ

148 :伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 19:46:35 .net
アネックスに重宝してます。

多分ここで拾った情報(挿絵)も活かされてるみたいだし。
まぁ色々上手くリンクしていくと良いですね・・・・・。

149 :伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 22:25:54 .net
ニューステで爆窃団のニュース中、九龍城の絵でBGMが何故かSATORIw

150 :伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:52 .net
http://www.jikan.co.jp/3kg_curry/091204a.html

↑何コレ???

151 :伝説の名無しさん:2005/11/12(土) 22:24:35 .net
>>147
あのジャケ結構好きなんだけど今も売ってる?

152 :伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 22:06:12 .net
>>102
結局どうな訳?

153 :伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 04:24:44 .net
>>149
ワラタ!見たかった。

154 :伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 21:50:48 .net
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20051114-00000001-spnavi_ot-spo.html
渡嘉敷会長「モンゴルのモンスター見て」

ボクシングの「MONSTERS」(17日・後楽園ホール)に出場するモンゴル選手
3人が13日、都内ホテルで会見を行い、それぞれ意気込みを語った。3選手ともに
豊富なアマチュア経験を持つ強豪で、日本で世界への足固めをする。
 メーンに登場するミドル級のナンディントゥシグは、会見で特別ゲストの
元WBA世界ミドル級王者・竹原慎二氏に対して「俺のほうが強い。すぐに勝てる」と
挑発。これに激怒した竹原氏が壇上でつかみかかり、あわや乱闘寸前となった。

竹原頑張れよ!今でもお前が一番強い!!

155 :154:2005/11/14(月) 21:52:39 .net
http://shinshu.fm/MHz/39.13/a00285/0000001752.writeback

156 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 00:43:45 .net
11月28日 GUITAR WARS Vol.5 @http://www.fbi-japan.com/livebar-the-doors/
初台でジョニー吉永!最近ジョーと絡んでないけど元気みたいだね。

157 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 00:45:42 .net
J.F.K(加納秀人/FUKUSHIN/ジョニー吉長) GUEST:長見順 根岸季衣(Vo)

う〜ん懐かしい(涙


158 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 08:05:03 .net
来年テレドラで「戦国自衛隊」やるみたい。


159 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 22:02:56 .net
優作さんの命日、ジョーは何を感じたのだろうか・・・

160 :伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 22:07:29 .net
切狂言製作中と聞きました。詳細発表はまだでしょうか?

http://www.kunimusic.co.jp/cdbook/sounds/kiri.html

161 :伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 11:29:20 .net
>>160
ジョー本人が曲目まで書き込みしてるけど。

どうでもいいけど音が出るURLを注釈なしで貼るのはやめてくれ。

162 :伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 22:56:42 .net
>>161
会社でサボってるのがバレルからなw

163 :伝説の名無しさん:2005/11/17(木) 00:38:26 .net
>>161
噂聞いて此処へ来たもので、情報感謝致します。
(あっ遅くなりましたが音全開に出ますので要注意!)

164 :伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 20:51:35 .net
>>162
日本中の人間がてめーみたいな暇人チュプじゃねーんだよカスwwww

165 :伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 04:00:40 .net
>>164
懐かしいけど伝えたい。。。























オマエモナー

166 :伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 17:05:48 .net
>>158
ドラマ・人間の証明みたいに
また関係ないんじゃないの?

167 :伝説の名無しさん:2005/11/20(日) 10:34:24 .net
リメーク物は前作を忠実に演出するが○か×か?

168 :伝説の名無しさん:2005/11/20(日) 12:25:56 .net
同材ならエッセンスは取り入れるべきだと思うが業界の利権政争も絡むから(ry


169 :伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 16:57:47 .net
「切狂言2」発売は2006元旦?

170 :伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 23:33:42 .net
良い環境(スタジオ)でRECした様で何より

171 :伝説の名無しさん:2005/11/22(火) 19:43:43 .net
フジロックでSATORI聴きてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

172 :伝説の名無しさん:2005/11/22(火) 20:54:30 .net
コットンクラブが似合ってる
ttp://www.cottonclubjapan.co.jp/

173 :伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 21:00:50 .net
アネックスのネタって
このスレで得たモノが
多いんじゃない?

2ちゃんも役に立つものだ!

174 :伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 21:33:39 .net
情報訂正が早いのは偉いと思う

175 :伝説の名無しさん:2005/11/24(木) 00:38:21 .net
好感持てるHPです。今後の更なる発展に期待!

176 :伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 02:30:56 .net
ジョーさんは最近ギター弾いてます?

177 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 14:38:54 .net
今年のNYRFはどうなんだろ? 上海いくんだろうか? えっ?平壌?

178 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 14:58:44 .net
紅白でユーミンが上海中継(苦笑

179 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 15:28:33 .net
ジョーは上海だよ

180 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 15:37:53 .net
今年のTVクルーにはしっかりして欲しい

181 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 15:41:07 .net
あんたが一番面白いぞ
ttp://yukihiroxx.exblog.jp/1394906

182 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 15:43:44 .net
発売記念ライブも決まったようですね。
ちと遠いけど。。。。。。。。。。。

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:6udSXtXdJc8J:www.kunimusic.co.jp/kuniwithjoe/+JOE%E5%B1%B1%E4%B8%AD&hl=ja

183 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 19:43:20 .net
また奥さんの地元仕切り?
ファンが集まりにくい場所で発売記念ライブやられてもなぁ…

184 :伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 21:10:19 .net
TEAMの仕切りも奥様仕切りも良いけど
何だか動きが狭くなるというか。。。

正直今時の有能なプロデューサーが一番必要だよ

185 :伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 04:34:05 .net
金子マリか〜〜〜、ドラム、ジョニーなら良かったな。横浜でもやれや。

186 :伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 16:35:57 .net
ジョニーはもうレコーディング無理だと思う。。。。

187 :伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 17:03:24 .net
アル中なのかな?ジョニー。まだレコーディングできるだろ。加部も病を抱えながら頑張ってるんだし。
ジョーとチャーは元気すぎるな。

188 :伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 17:21:32 .net
レコーディングはライブと違ってある程度のタイトさが要求されるからな
しかもリズム隊は

189 :伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 20:16:37 .net
酒止めないとジョニーじゃねえし・・・酒止めてもジョニーじゃねえし・・・
でもやはりドラムは引き続けて欲しいね。(渋谷?のDOORSってハコで先日ライブあったらしい???)

190 :伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 20:26:03 .net
初台でしょ

191 :伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 20:46:39 .net
行った人いないの?ちなみにこのスレ住人は皆何処在住なんだろう?

192 :伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 01:31:44 .net
馴れ合いウザ

193 :伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 16:45:30 .net
ジョニーって もしかしてジョニー吉長の事? 死んだんじゃなかったの?生きてたらスマン

194 :伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 20:59:42 .net
おいおいw

195 :伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 03:32:45 .net
いつ死んでもおかしくないぐらい痩せてるがまだ生きてるよ。

196 :伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 11:03:45 .net
太ってる奴のほうが危ない

197 :伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 11:54:26 .net
ミッキー○野の事?

198 :伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 15:53:51 .net
ミッキーも痩せたんだがなあ、見てないのか。
なんかこのスレ最近変な奴がいる?

199 :伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 19:35:24 .net
友人に聞いたのだが西神田のpandorasって店でLIVEあったのでしょうか?

200 :196:2005/12/01(木) 22:12:31 .net
え、俺のこと?>>198
一般的に太ってる人は糖尿などで危ないって言われてると思うけど違うのかな

201 :伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 02:06:19 .net
松本人志・高須光聖の放送室

202 :伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 00:30:32 .net
別館開けない

203 :伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 03:48:01 .net
>>202
ホントだね・・・サーバーダウン?
大事なHPなので是非復活して下さい。

204 :伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 15:35:42 .net
本店・別館とも「姉歯」の設計だったの?

205 :伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 17:29:06 .net
嫌な予感。。。。。

206 ::2005/12/04(日) 02:00:08 .net
突入=悟

207 :伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 08:15:43 .net
アネックスまだ?

208 :伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 17:43:26 .net
姉歯の頭はズラだね。

209 :伝説の名無しさん:2005/12/05(月) 21:59:25 .net
姉楠どうした?

210 :伝説の名無しさん:2005/12/05(月) 23:55:31 .net
公式と喧嘩したの?何だか寂しいのでコメント待つ!

211 :伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 00:16:51 .net
ラストアルバムは買いですか?

212 :伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 00:17:44 .net
ごめん!FTBスレと勘違いした。。
FTBのラストアルバムは買いでしょうか。。

213 :伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 00:39:21 .net
FTBスレでもあるんじゃないか?つうか買いだろw
しかしあの時ストーンズ公演に出てたらどうなってたんだろう?
一般的な世間認知度は確実に上がってたんだろうね、、、残念。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051205-0008.html

214 :伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 20:19:06 .net
210よ 公式なんて無いだろ?公認だよ。公式は俺達が潰した様なもんだぜ?

アネックスの方には何を勘違いしたか公式なんて書いてあったけどな


215 :212:2005/12/06(火) 23:11:38 .net
背中押してくれてありがとう。
明日確保してきます!

216 :伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 22:15:52 .net
で、まだ?

217 :伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 22:23:28 .net
【音楽】内田裕也「ロックフェス」日中韓同時開催 議事堂前で「俺たちが音楽で友好を築く!」と気勢
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133960558/l50
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/12/07/02.html

218 :伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 00:29:26 .net
ストハー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000322-kyodo-soci

219 :伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 15:38:26 .net
ジョーまた上海か・・

220 :伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 20:53:25 .net
NYRF http://h.pic.to/5fr6n

221 :伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 02:36:32 .net
裕也のロック世界平和計画が意外とショボい件について

222 :伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 11:56:40 .net
あの面子じゃ精一杯でつ。。。。。

223 :伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 15:19:18 .net
オッチャン達はまー仕方ないとして
HIROのエラそうな面がどうにも気に食わねえ

224 :伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 16:46:54 .net
HIROは何様のつもりだ、あんなバンドでロックを語るな、メタル野郎とオナニーしてろ。
もっと気にいらねーのが崔洋一だよ!あの勘違いしたクソデブ、なんでいちいち出てくんだよ?
口数少ない李世福のシブさを見習えや。


225 :伝説の名無しさん :2005/12/10(土) 03:02:46 .net
アネックスの悟くん、
本館(=ファンクラブ)のメンバーとかに
いじめられちゃったのかなぁ。
ちょっと心配。

226 :伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 04:19:53 .net
>>225
だよな…馬鹿が仕切ると不安が尽きない。

227 :伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 15:06:01 .net
姉ックス結構好きだったんだけど。独立して新しいFANページとして公開すれば良い。

228 :伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 17:44:33 .net
bag 更新もなーーんも無いね。 すけじゅーる真っ白〜♪ 

229 :伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 17:49:25 .net
上海なんか「カブキロックス」くらいに逝かせれば?

230 :伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 17:59:03 .net
悟氏の無事を祈るばかりw

231 :伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 18:23:14 .net
12日(月)@クロコダイル

●石間秀機(シターラ)
member/和田ジョージ(per)齋藤昇(sax)
★S.M.E.H
member/佐野行直(g)森園勝敏(g)遠藤敬三(b)樋口昌之(ds)

なぁ…ジョーは遊びに行かないのか?

232 :伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 00:23:33 .net
面白いBlog見つけた〜

ttp://punkytoru.tea-nifty.com/furafura/2005/06/__31bc.html

233 :伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 01:44:31 .net
アネックスは、何かあったとしても本館に一言残すのが筋じゃね?
逃げたかのか? 

234 :伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 01:52:57 .net
BBSに書き込みさえない事を推測するに、トラぶったんじゃね?

235 :伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 01:56:43 .net
あのゴダイゴでさえたま〜にやってるんだし

和田ジョージ・樋口昌之・森園勝敏らが石間説得して

一回でもいいからそろそろオリジナルメンバーでやってくれよ。

236 :伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 04:08:03 .net
ジョー頼むから本気出せ

237 :伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 16:26:23 .net
ジョーの本気って何よ?

238 :伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 19:41:34 .net
スタッフを本気にさせること

239 :伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 14:09:07 .net
スタッフらしいスタッフってマネージャーくらいしかいないのに?

240 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 00:24:41 .net
昔のスタッフに届かせないと駄目だね。

241 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 00:34:01 .net
「ジェルミ」のCM

242 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 04:06:00 .net
FTB〜ソロの頃のスタッフも今じゃ大御所になってるね・・・・・

243 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 07:14:07 .net
>12日(月)@クロコダイル

誰か行った?

244 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 08:50:03 .net
スカパーで「ワンモアタイム」放送するみたい。多分23日か24日の「日本映画チャンネル」だったと思う。

245 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 17:48:46 .net
>よって当、後援会による
>サイト(Joe,s Bag)及びファンクラブは本日をもちまして閉会、閉館させていただきます。

どーでもいいが新サイトのURLを発表するまでは
持続したほうがいいんじゃないいか?

246 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 19:49:15 .net
何故???でもご苦労様でした。

ってことはジョーの事務所が引き継ぐのか?
その辺上手くやって欲しいよね。

247 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 23:11:59 .net
悟氏のアネックスは内容的には100点だったんで
新サイトのスタッフに迎えられてるといいな。
ウェブデザインはプロに頼めばいいし。

248 :伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 23:54:13 .net
>>247
そうだね、色々努力して(此処含め)情報収集したみたいだし。
あとは新装本家HPには過去や今の写真とか音源とか充実して欲しい!

249 :伝説の名無しさん :2005/12/16(金) 02:09:34 .net
何だかんだ言って、突入って、ひとりで乗り込んで、
ジョー自身による公式サイトの立ち上げ実現しちまったようなもんだよな。
その昔、一人で日本に乗り込んで特種公衆浴場の名前替えさせちまった
“トルコの一青年”みてえ。かっこいー!


250 :伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 02:46:27 .net
自画自賛乙

251 :伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 20:05:58 .net
万が一自画自賛でも結果オーライじゃない?

別にファンサイトも上手く運営していけば良いと想うけど。

252 :伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 20:23:41 .net
再び自画自賛乙


結果がどうあろうと突入厨はウザス。それだけ。

253 :伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 20:56:10 .net
姉ックスも突入も無責任なウンコ野郎だな
悟って奴なんか、なんの報告もなく突然いなくなって
新サイトのスタッフに迎えられてたら?。。。笑うぜ!

254 :伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 21:34:27 .net
だね…一言位BBSに書き込みあっても良いか・・・

255 :伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 14:11:53 .net
上海情報
http://kanichi.jp/modules/tinyd1/index.php?id=2

256 :伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 20:09:44 .net
で、新装OPENいつ?

257 :伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 13:33:24 .net
で、新曲いつ?

258 :伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 18:16:28 .net
だよな・・・・・

259 :伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 01:30:20 .net
 最悪なファンだよな


260 :伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 02:06:40 .net
この間鎌倉で見かけた。怖かった。

261 :伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 12:15:25 .net
「すたんばいみー あれんじ願」

262 :伝説の名無しさん:2005/12/20(火) 20:19:08 .net
どの位新曲出てない?

263 :伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 00:20:29 .net
NewHP詳細まだ?

264 :伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 13:05:30 .net
「いいとも」

265 :伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 15:32:14 .net
明日だっけ?

266 :伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 17:11:24 .net
↑そうそう。 ワンモアタイムも明日。

267 :伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 18:59:53 .net
出てたね〜いいとも。元気そうで良かった!つうか還暦前には見えんな

268 :伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 10:08:21 .net
「力也」も元気そう。 酒止めたって本当かな?

269 :伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 12:02:57 .net
ジョー山中オフィシャルサイト!
http://www.joe-yamanaka.com

270 :伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 13:57:57 .net
北ーーーーーーーーっ!!

271 :伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 04:54:15 .net
うへっ
1月に本格スタートしたらTOPの写真は変えてね。

272 :伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 17:20:03 .net
HIROはいらんやろー

273 :伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 18:14:53 .net
ジョーさん真ん中じゃないし

274 :伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 02:33:51 .net
ジョー格好良いやん

275 :伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 12:54:34 .net
も一回アフロ見たいな。

276 :伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 22:35:30 .net
それは酷。だけどあの頃の写真は今見ても格好良いね。あんな還暦前はいない。

277 :伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 18:22:26 .net
誰か上海逝く人いる?

278 :伝説の名無しさん:2005/12/30(金) 00:01:03 .net
上海行きてえな〜

279 :伝説の名無しさん:2005/12/30(金) 05:01:39 .net
頼むからもう外国はなしにしてくれ。

280 :伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 12:56:43 .net
HIROの出番はトイレ休憩&一服タイム。

281 :伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 14:51:30 .net
上海どうなの?

282 :伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 17:17:28 .net
小西康陽・2006年新春からコロムビアで新しいレーベル!

コロムビア廣瀬社長も目覚めたかね?つうかジョー(のスタッフ)もこういう流れを掴まないと。

詳細 http://www.columbia-readymade.com/news/index.html

283 :伝説の名無しさん:2006/01/02(月) 19:24:19 .net
上海乙

284 :伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 09:26:34 .net
早よニューアルバムくれーーー 今年は出るよね?

285 :伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 16:34:00 .net
1月8日の深夜だ、録画時間まちがえるなよ。

286 :伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 17:47:52 .net
>>285 THK。今年は上手に編集して欲しいよな。

287 :伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 15:55:12 .net
放送は関東圏だけ?

288 :伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 16:23:14 .net
昨夜の「ノブ&フッキー」がモノマネした「裕也&力也」見たやついる?

289 :伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 03:35:02 .net
>>284
出ないよ。理由はプロデューサーが多忙だから。

290 :伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 04:49:18 .net
>>289
でもジョーは曲作ってるのかね?久々ギターとか聴きたいが。

291 :伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 09:37:48 .net
曲は作ってないよ。

292 :伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 11:55:56 .net
ミッキーがまだプロデュース? ミッキーの曲はもういいよ・・・
ジョー自ら・・ってのは?考えられん?

293 :伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 18:09:15 .net
>曲は作ってないよ。

この歳だからこそ歌える曲とか作りゃいいのに・・・

294 :伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 01:32:40 .net
自分でプロデュースできる人だったら
今みたいな活動内容になるわけないし。

295 :伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 04:32:28 .net
だよな…やはり切れるプロデューサーが不可欠だと思うんだよな俺は。
ジョーも最低限キープ出来るのもあと5年位だろ、時間は少ない。
素材は逸品なのにビジネス的にもそれを活かす人間が皆無なのが辛い。
もう少しどうにかなんないの?教えて偉い人!

296 :伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 20:17:59 .net
別にいいと思うけどなぁ 今のまんまで 

297 :伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 21:03:56 .net
月に一度、アマチュアが出るクラスのライブハウスで
いつも同じような内容のライブ、
その合間にはキャバレーやレストランの開店祝いで歌い、
たまにテレビに出れば必ず「人間の証明」。
それでいいのか。
ジョーは取り巻きが悪いとはよく聞くが。

298 :伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 21:30:54 .net
スタッフっていうより馬鹿な取り巻き(ファン)の功罪だろやはり。

邦楽界の歴史から言えば確実にスターの位置だと思う。しかしながら・・・
友人知人を大切にするジョーの優しさなのか判らんが現状は寂しい限りだね。
取り巻き達はジョーの本来あるべき立ち位置下げさして身近に置きまるで私物化。
子供が出来たのは良いが、○さんの尻押しもないからジョーも丸くなる一方だし、
それじゃジョーも小さくなる一方だよ、、、見ていて情けないよホント。


299 :伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 23:09:23 .net
また突入?


300 :伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 02:17:03 .net
ジョーと此処に行って色々話してみてぇ〜
ttp://www.mountaintrad.co.jp/gunma/krdm/hi0/guide.html

301 :伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 03:13:02 .net
ジョーさんは金湯館行ったことあるのでしょうか?

302 :伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 13:18:17 .net
>>297 禿同!! その通り!!

303 :伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 17:20:59 .net
誰か本格的なマネジメント出来るのいねえの?せめて過去の曲のタイアップ位獲ってこいよ。


304 :伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 11:51:06 .net
とりあえず今夜・・・幸運にも放送エリアに巣くってる方々、細々レポよろ。

305 :伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 16:46:09 .net
今夜放送!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/0108rock/

306 :伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 18:44:57 .net
【音楽】NEW YEAR ROCK FESTIVAL #33 上海−東京−ソウル「今、ROCKがヤレルコト!!」今夜放送
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136710429/l50

307 :伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 19:03:35 .net
『漢祭り』NEW YEAR ROCK FESTIVAL!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1136714278/l50

308 :伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 03:38:02 .net
フジ・・・ジョーは、あれだけ?

309 :伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 03:44:31 .net
298 情けねえのは、おまえ!

310 :伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 04:02:39 .net
↑来たな取り巻きw

311 :伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 12:16:35 .net
>>308 あれだけ?・・って・・どれだけだったの?

312 :伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 16:20:20 .net
取り巻き悪いってのは
ジョーと一緒に仕事した人間も言ってた

313 :伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 22:50:07 .net
いよいよ15日openだってよ!!!
http://www.joe-yamanaka.com/

314 :伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 02:33:00 .net
今回は人間の証明なかったけどOPでSATORIあったので我慢したw

315 :伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 04:05:40 .net
クエストインターナショナルって何だっけ。>>313


316 :伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 05:09:45 .net
広告代理店系じゃね?始まらなきゃ判らんがもう少しセンス上げてくれ作者さんw

317 :伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 05:14:06 .net
でも作ってるのは悟でしょw


318 :伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 05:28:24 .net
↑それは判らないけど、海外サイトでも未だに話題になるのだし英語版とせめて秘蔵写真&映像とか出して欲しいね。
 
ジョーの常に辛いところはセンスある若いクリエイターに恵まれないことだな。
ましてや若い奴の判断基準なんて大体が好き・嫌いの感覚判断なんだから、どうにかしてくれ…。
じゃねえとせめてイベント系とか面白いコラボさえオファーこねえじゃん


319 :伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 09:24:04 .net
NYRF、外国でやるのはダメだよ。韓国や上海の言葉で歌ってもピンとこないし。
今年もやるらしいが日本のファンは離れていくだろう。
シナロケ、裕也、ジョーは日本にいないとダメだよ。

あのクソデブ!また出てきやがったな!てめぇは何様のつもりだ!クソ映画ばかり撮りやがって!


320 :伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 13:59:21 .net
結果的に浅草がショボくなるだけだからね。
ただでさえショボいのに、ジョーがいないとただのC級アマチュアイベント。

321 :伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 16:51:57 .net
>>319
東京メンバーにもう少し華ある奴いないと駄目だろ。
でもHIROが仕切る限りまともな奴は来ないが、な。

322 :伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 21:39:40 .net
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137060521/


323 :sage:2006/01/13(金) 09:22:35 .net
HIROが今後を仕切ればいいなんて裕也が不吉な事を言ってた。
HIPHOPでもロックな奴だけに出てほしいなんてHIROが言ってた。

ニューイヤーHIPHOPフェスティバルにするつもりか、あのバカは。
あいつ、自分のバンドが浮いてる事に全然気がつかねーバカだからどうしようもないがな。

324 :伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 10:54:27 .net
HIROが仕切り入れたらCXはサヨウナラw

325 :伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 14:29:03 .net
奥様がビジネスにタッチするのはちょっと勘弁(ry

326 :伝説の名無しさん :2006/01/16(月) 01:07:43 .net
祝公式OPEN&公認消滅

327 :伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 23:58:59 .net
公式ttp://www.joe-yamanaka.com/ 歴史的秘蔵写真あれば尚良し

328 :伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 19:45:12 .net
どんな企画であれ、またジョーに武道館立たせてあげたい…

昨今は武道館も気楽に使われてしまう会場ですが
俺の感覚では日本有数の神聖な会場だね。
今時の歌手・レコ会社・事務所には正直もっと大事にして欲しい。
安易で簡単だもんな、今は。ましてや軽く扱われてるのが現状だし。

329 :伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 15:46:44 .net
>>328ほど神聖視するのもどうかと思うがね。

自分も古いロックファンだから、ドームより圧倒的に武道館が上だけど
現役として活動しているジョー山中に対して、「武道館立たせてあげたい」は、
夢よもう一度みたいで気持ち悪いよ。
つまらんイベントで一回ステージ立っても、若い世代にジョーが再確認されるわけじゃないし。


330 :伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 03:44:05 .net
http://journal.call-girl.jp/success/wribbhbnxj.html
http://www2.miyako-ma.jp/tsuyoshi/newpage32.htm

331 :伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 12:33:32 .net
>>330 ありがと! 清健の事なんか興味深いね〜

332 :伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:02:09 .net
>>330
探せば写真も色々あるもんだよな。。。HP管理者で上手く調整して写真館作ってくれないかね?

333 :伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:07:07 .net
>>328-329

でもやり方次第でまた第一線で活躍出来るでしょうに・・・スタッフに恵まれてない?

334 :伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 20:36:34 .net
ジョーの魅力は丸さじゃねえだろ、なんだよ最近

335 :伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 15:27:22 .net
誰かクニ&ジョー&マリのCD聴いた人いる?

336 :伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 01:14:31 .net
>>335ttp://www.kunimusic.co.jp/kuniwithjoe/frier.html

337 :伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 09:38:51 .net
マリ姐 もっといい写真なかったの?   しかし北海道・・・遠いねー

338 :伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 20:37:31 .net
せっかくなのだからもっとプロモーションして東名阪九でもやればいいのに。
そういうとこが寂しいというかモドカシイというか…はぁ〜〜〜orz

339 :伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 00:44:11 .net
有志が頑張るしかないみたいですよ

340 :伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:50:01 .net
俺がスタッフになれば現状は数倍打破出来るんだけどな・・・・・真剣に考えようかな。

341 :伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 00:27:28 .net
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-takahashi/e/7448f63527437b95cb9b6fbf2cb866ce
以前フラワーの記述が出てたBlogだが、この本には出ないかね?
しかし、優作宅に泥棒。ある意味裕也宅以上に許せないよホント。

342 :伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 18:12:45 .net
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137991428/1-100

343 :伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 02:54:53 .net
来日の度にため息が出る。。。
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-060125-0029.html

344 :伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 03:13:59 .net
松本人志『放送室』
http://64.233.167.104/search?q=cache:wprmvjNMAcAJ:tsutaya.hatena.ne.jp/1107023473+%E6%94%BE%E9%80%81%E5%AE%A4+%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

345 :伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 14:50:42 .net
クロコ新譜やった?

346 :伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 03:48:34 .net
熱いバイブレーションてCD化されてないの?

347 :伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 10:41:44 .net
遅ればせながら昨夜やっとNYRF見た。 中・韓ロックは日本にゃいらんぜよ!
ジョーもニューイヤーをあんな所で迎えちゃいかんぜよ!
最近の「jazz mean・・」は、上海でやってたような腑抜けたアレンジなんか?

348 :伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 16:01:33 .net
何だかんだ云ってもたまにはミッキーと組むのも見てえ

349 :伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 16:28:23 .net
「腑抜けたアレンジ」って途中でテンポUPしないでジャジーになるやつ?
だったら作曲者ミッキー自身によるアレンジだが

350 :伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 17:48:38 .net
上海で開演中にトラブルあった?って何処かで読んだけど何あったの?
竹越氏のVirgoって曲はジョーのために書いたらしいけどどんな感じ?



351 :伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 19:14:30 .net
ライブで聴いてやれよ
2年くらい前からやってるぞ

352 :伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 04:42:25 .net
いっその事、ものすごいトラブルでもおきて、二度とNYRF外国でやりませんてなったらいいのにな。

353 :伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 10:40:01 .net
nyrf ほとんど屑ばっか! あれって出演選考とかやんないの? HIROとか削除
して大いにテコ入れの時期では?

354 :350:2006/01/29(日) 18:30:24 .net
>>351
ライブが近所で開催されないんだよorz

355 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 02:24:53 .net
ジョーの影響だったんだね。。。
ttp://www.30ans.com/taidan/0504/

356 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 02:27:40 .net
おまけ
ttp://zyh.seesaa.net/article/7950274.html

357 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 02:44:43 .net
@PANTA

ここで、東京公演のみとなるゲストが登場。
PANTAとはフラワー・トラベリン・バンド時代からの付き合いとなる
石間秀機だ。PANTAの右横に陣取り、ここでまた2人による語り。
石間は過去の実績に安住することをよしとせず、
よっていくら内田裕也やジョー山中が望んで呼びかけたとしても、
フラワー・トラベリン・バンドの再結成はありえないのだそうだ。
そして石間が手にしている妙な楽器はシターラといい、
インドの楽器シタールの音や奏法を、なんとかギターに持ち込みたいとして
作り上げた楽器。現在特許出願中だとか。ここからは石間を加えて新譜の曲を披露。
ここでの主役はやはりシターラで、エスニックな香りが漂いつつも、
ギターの弦を弾くあの質感も健在。不思議な楽器だ。

358 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 05:37:18 .net
過去の実績とか、そういう意味じゃなくて。

ジョーと二人だけなら再結成とは言わないんだから。

359 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 14:01:41 .net
実際問題、裕也やジョーからオファーはきてるの?
ほっとかれてるのに自分ひとりで「安住することをよしとせず」とか言ってたらワロス

360 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 14:50:11 .net
そりゃ本人達の意思が一番大事だけどファンの要望も強いしプロなら一日位夢見させてくれ















たっていいじゃん、、、ポロロロ〜ンだけじゃ寂しいよ石間さん

361 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 15:00:56 .net
金で動かない典型的なミュージシャンだな。

362 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 15:04:57 .net
仲違いしてる訳じゃないみたいだから…シターラでFTBやれば良い

363 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 15:13:38 .net
『切狂言』へ参加したら良かったorz


364 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 15:32:15 .net
JAH K.S.K PJ 野村さん・・・また皆でイベントやれば嬉しい。

ttp://yonabe.com/modules/popnupblog/index.php?param=9-20050311
ttp://www.kilie.com/jomore/j-stars/index.html
ttp://smashingmag.com/dr/05dr/051113pecker_hana.html

365 :364:2006/01/30(月) 15:35:38 .net
去年の大船ライブ是非見て下さい!
ttp://www.kilie.com/jomore/ksk/

366 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 15:49:58 .net
伝説のラスタマン=地元のフ有名人

367 :354:2006/01/30(月) 16:22:54 .net
何方か是非ここにでも次回ライブレポ寄稿して下さい。当方如何せん雪深い山奥在住なもんでお願いです。
http://smashingmag.com/

368 :伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 23:05:10 .net
伝説のラスタマン=この人が世間に与えた影響は大きいんだよねホント

369 :伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 16:43:24 .net
CLUBなんかで上手にイベントかまして欲しい

370 :伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 17:01:07 .net
しかし、ジョー自身はどうしても進化しないんだよ…


371 :伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 17:11:37 .net
スタッフの感性が古い+嫁さんに骨抜き=>>370 という悪循環な方程式

372 :伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 17:48:39 .net
揚げ足とるわけじゃないが、「進化しない人だな」と思ったのは
今の奥さんと出会う前だ。
あとステージでの歌唱を聴いての感想だから、スタッフの感性は関係ない。

373 :伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 18:57:22 .net
だとすると直の事プロデューサーが必要な訳で

374 :伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 19:17:12 .net
嫌な思いしたから専属契約するのが嫌な人だからね・・・

375 :伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 17:38:53 .net
ゆうべドラマの「戦国自衛隊」を見た。 話しならん!つまらん!つまらん!!



376 :伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 19:14:32 .net
俺を包み込んだ熱いバイブレーショーーーン!
これCD出てないの?

377 :伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 19:46:49 .net
>>369-376
だとすると直の事プロデューサーが必要な訳で

378 :伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 19:54:15 .net
有能な若手プロデューサー一人付くだけで展開が100倍違う。

379 :伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 05:31:24 .net
戦国の女を集団レイプするシーンがないとダメだよね。

380 :伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 18:18:50 .net

昨日も誰かとラリー

走り続けてラリー

俺の名前は mr.Rally

381 :伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 18:43:41 .net
>>378
「有能な若手プロデューサー」便利な言葉だな。
誰か思いつくならジョーにアドバイスしてみろよ

382 :伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 18:48:37 .net
ラリーズの事を歌ってるんじゃないよね?

383 :伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 03:25:35 .net
実際飽きられる前にプロデューサーは急務だろ?

384 :伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 03:40:56 .net
ジョーが歌い続けるなら俺はついていく

385 :伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 12:20:22 .net
http://blog.pocopommarimba.jp/

本日ライブ&CD発表

もちっと南でやろうやー

386 :伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 20:24:01 .net
また新極真会イベントにゲスト参加するそうです。
http://www.shinkyokushinkai.co.jp/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=00000164&caldate=2006-1-22

387 :伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 20:28:08 .net
静岡新聞に“ジョー中山”の表記がw

388 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 01:22:52 .net
これか。。。
ttp://www.shizushin.com/local_central/20060204000000000034.htm

389 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 16:11:08 .net
また奥さんがらみ?

390 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 16:26:38 .net
世界のジョーが何だか演歌乗りで寂しいね。

391 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 16:58:41 .net
ミュージシャン・ジョー中山さんがライブとダンスステージを繰り広げる。

(つд⊂)ゴシゴシ. (;゚д゚) ダンス?



392 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 17:02:05 .net
ネット事業部の若い連中なんて知らないんだろうかorz
やはりもう少し今時のプロモーション戦略が必要だと(ry

393 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 17:41:41 .net
早急にどうにかしようよ! 祭りの余興かよ・・・

394 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 17:53:26 .net
マネージャー?スタッフ?側近?こんな状況で良い訳?

395 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 18:08:41 .net
デイリースポーツonline 2006/02/04
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/02/04/203787.shtml

396 :伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 16:26:35 .net
ジョー中山さんがライブとダンスステージ・・・・・orz

397 :伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 16:28:04 .net
1日の夜桜乱舞会場では、第50回記念の新曲「SAKURA Doo―Wap(サクラ・ドゥー・ワップ)」「踊忘 ODOVO(オドボ)」のボーカルを担当したミュージシャン・ジョー中山さんがライブとダンスステージを繰り広げる。

398 :伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:25 .net
夜桜乱舞会場ww のジョー中山ってのは何処の変態野朗だ? 

399 :伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 17:56:10 .net
http://blog.goo.ne.jp/nohohon_2006/e/26bfae85da95f3ae7a7b21b5ed447937

400 :伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 19:18:59 .net
>>399
ライブ聴いて雪祭りですかね?いやぁ〜羨ましい限りです、ハイ。

401 :伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 04:50:19 .net
ミックジャガーが元気な間はジョーがヤンチャしても良いw

402 :伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 05:16:20 .net
大阪万博にタイムスリップ、4枚組・10時間DVD
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_02/g2006020610.html

403 :伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 08:34:31 .net
↑ちょいと期待・・。

404 :伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 15:15:54 .net
昔のコトはどうでもいいんだよ!
これからだよ! これからのジョーはどうなるんだ!

405 :伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 16:21:58 .net
写真で判断するんだがトカチくらいの広さのステージでジョーにはいつも歌って欲しいね。

406 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 01:37:58 .net
>>377-378
>>381>>383
>>405

やっぱ誰か良い人いないとあかんちゃうん?



407 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 02:26:27 .net
はいはい

408 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 02:51:31 .net
フラワートラヴェリンバンド
フラワートラヴェリングバンド
フラワートラベリンバンド
フラワートラベリングバンド



俺が云えるのは「統一してくれねえと検索大変w」



409 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 09:22:55 .net
mr・rally このアルバムGOOD!

次は「joes bag」だったよね。期待!!

410 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 09:26:22 .net
Joeがvocalだけでなく久々?harpもやってるらしいね!次はギターに期待

411 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 13:06:06 .net
切狂言なら石間さんゲスト参加させる良いタイミングだった。。。

412 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 14:12:26 .net
当たり前のように不参加。最初からあきらめているんだろう。

413 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 14:35:59 .net
(『ジョーとの確執はない』横浜某ライブバー店主談)らしいので今の立場を尊重してるだけかね?
でも正直いってフラワートラベリンバンドの権利管理ってアヤフヤらしいね、どうやら。
その辺が明確にクリアーにならないと難しい問題もあるのだろうか?

414 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:16:20 .net
昨夜の「戦国自衛隊」 テーマソングが流れたのには救われた。 後はとんでもない糞だったな。

415 :伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:41:20 .net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FQ5V/249-2032896-0135566
どれか使われてる?

416 :伝説の名無しさん:2006/02/09(木) 03:26:17 .net
やっぱジョーってホンマもんやね、怖ぇ〜
ttp://www.ikuseikai.co.jp/kaihou-17.htm

417 :伝説の名無しさん:2006/02/09(木) 08:36:15 .net
>>415 最初の「戦国自衛隊のテーマ」だけ流れましたよ。 この曲の声って「甲斐よしひろ」に似てるって思いませんか?

418 :伝説の名無しさん:2006/02/09(木) 08:56:59 .net
確かにw でもジョーの歌声無しかorz

419 :伝説の名無しさん:2006/02/09(木) 18:32:06 .net
JOE! harpいけるじゃん!

420 :伝説の名無しさん:2006/02/10(金) 09:19:18 .net
>>408

FlowerTravellinBandやFlower Travellin' Bandってのもあるんだよね・・・

421 :420:2006/02/10(金) 09:36:43 .net
↓誰だよ勝手に取得しやがって↓
http://www.flowertravellinband.com/

422 :420:2006/02/10(金) 09:47:50 .net
海外サイトではお宝あるんだよね色々と、、、あぁ欲しい。
http://cgi.ebay.com/FLOWER-TRAVELLIN-BAND-rare-1970-8x10-b-w-promo-PHOTO_W0QQitemZ7565745089QQcategoryZ104742QQssPageNameZWD1VQQrdZ1QQcmdZViewItem

423 :伝説の名無しさん:2006/02/10(金) 10:22:02 .net
京都のMOJO WESTでやってくれへんかな?

424 :伝説の名無しさん:2006/02/10(金) 16:26:48 .net
2006.03.20 名古屋・東区「キャバレロ クラブ」
2006.03.19 名古屋・南区「JB.STUDIO ROUTE23」
2006.03.18 京都・北区「MOJO WEST」

って載ってた。


425 :伝説の名無しさん:2006/02/10(金) 18:51:41 .net
>>424
いよいよ参戦ですか!これでやっと本物になれるね。
ジョーが出ないとあのハコを設立した意味が無い。

ttp://www.goodnew.co.jp/mojowest/what.htm

426 :伝説の名無しさん:2006/02/10(金) 22:47:09 .net
NHK「ツーマッチ 〜自由広場の若者たち〜」(70年7月24日放送)
「Too Much」@東京深大寺をテーマにしたドキュメンタリーで
最初に出てくるブルース・ハープがフラワー時代のジョー山中氏。
主催者の中心は富士オデッセーやMOJO WESTで有名な木村英輝氏。

ttp://www.bremen.or.jp/hemmi-m/talk0012.html
ttp://www.m21.or.jp/clubfame/mojoproject/index.html

427 :423:2006/02/12(日) 02:47:44 .net
>>424GJ!!!

428 :伝説の名無しさん:2006/02/12(日) 03:17:22 .net
ZEROかな?RAPやる位なら役者かモデルの方が良いかもね。
ttp://fussa.underhead.jp/?cid=8655

429 :伝説の名無しさん:2006/02/12(日) 12:42:26 .net
zero 海外にでも渡って自分の本当に進む道を探せ。 いつもジョーの目の届くところ
ばかりにいたんじゃ駄目なんじゃない?

430 :伝説の名無しさん:2006/02/12(日) 19:23:12 .net
>zero 海外にでも渡って

同意。
HIPHOPじゃ未来は見えない。音楽ならまずそのままサックス修行してくれよZERO。
ジョーが現役の姿を見て育っている貴重な時間なのだから。期待してるぞ!

431 :伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 00:28:02 .net
サックスぅ? 1小節も吹けないのに?

432 :伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 03:43:08 .net
以前はたまにジョーのライブで演奏してた。
今は違うのか?実際結構上手かったけど。

433 :伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 06:31:09 .net
>>432
だから、「演奏」してないっつの。
アンタの目は節穴か?
まーミッキー万歳って感じ。

434 :伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 07:54:44 .net
ttp://homepage.mac.com/kiis/blues/blue_24.html#089

435 :伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 08:30:04 .net
そういえば以前の管理人どうした?

純粋なファンサイトとして継続すればいいのに

436 :伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 09:02:14 .net
>>386 昨日の極真乙 押忍!

437 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 02:29:42 .net
>>435

勿体無いね、ファンとして独自の視点で自由に表現すれば良いのに。

しかし公式出来るまでの流れはある意味公認サイトに感謝です、ハイ。

◆至る経緯が判りやすく書かれてるBLOG見つけたので参考まで◆
ttp://yukihiroxx.exblog.jp/i4

438 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 02:39:07 .net
いいかげん自演うぜーよ突撃厨。」

439 :437:2006/02/14(火) 02:41:59 .net
>>438

申し訳ないがここのROM専の別人です。

たまたま書き込んだだけなのでご容赦を。



440 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 02:43:42 .net
>>439
公認サイトだったころからここを見てる人間なら、
あんたが貼ったリンク先がさんざんガイシュツなことは知ってるはずだが。
いいから消えろ。

441 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 03:06:16 .net
>>438=440=管○人?

442 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 03:49:01 .net
429=431=433=???w

443 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 16:02:15 .net
ID出ない板でそういうの不毛だからやめなよ。

444 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 17:48:30 .net
429=431=433=>>438=440=管○人?=不毛な議論なので終わりw

445 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 18:25:39 .net
>>444


446 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 18:26:56 .net
シナ&ロケ…ジョーのことベタ褒めですね。
ttp://www.hakata-rock.net/ip01/20050917/ip01_20050917.htm

447 :伝説の名無しさん:2006/02/15(水) 19:59:13 .net
良い話だ

448 :伝説の名無しさん:2006/02/16(木) 01:54:56 .net
一般的に普通還暦といえば立派なオジサンだけど・・・年齢詐称w?

449 :伝説の名無しさん:2006/02/16(木) 21:17:40 .net
ご存じない方は是非どうぞ!

高橋靖子(yacco)さん
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-takahashi/e/3161a293a000bc4230cbf110534e77ff
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-takahashi/e/2f8aa61e64d4d59ed90fb5481527db5f
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0174951
-kiis blue 24-
ttp://homepage.mac.com/kiis/blues/blue_24.html#089a
名曲『クラッシュ』と『ドゥープ』の2曲(FTB+日野皓正クインテット)CD化 !
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKJGEA/250-9412734-4561013
佐々木忠平氏(Vo&Gt)Blog
ttp://blog.mentanpin.jp/?eid=227100
ニューロック木綿子のニューロックの夜明け
ttp://blog.newrockyuko.ciao.jp/?eid=136204
ttp://blog.newrockyuko.ciao.jp/?eid=366288

450 :伝説の名無しさん:2006/02/17(金) 00:07:55 .net
名古屋のハコ番の娘だよな?JOEんち行けるなんて羨ましいorz

http://jbstudio.exblog.jp/

451 :伝説の名無しさん:2006/02/17(金) 12:44:35 .net
legendary man!A courageous man of Japanese under culture!! VIVA!!!

http://www.oneloudernyc.com/2006/01/record-ive-been-searching-for.html
http://myspace.com/flowertravellinband


452 :伝説の名無しさん:2006/02/17(金) 16:52:54 .net
HIROSIMAは名曲なのでもっとアピールするべきかと

453 :伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 03:29:29 .net
>>61 w

454 :伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 07:07:58 .net
ZUCCAの春夏コンセプトのテーマ曲がSATORIらしいね

455 :伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 15:16:44 .net
けっ! あの盆ダンスみたいな曲かよ。 過剰評価しすぎてねェ?

今じゃさっぱり低空飛行〜

456 :伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 23:07:30 .net
429=431=433=>>438=440=管○人?=不毛な議論なので終わりw =455

457 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 00:11:22 .net
JOEは世間にSATORIという作品を残した。
>>455が世間に残したものは2ちゃんで悪口。

458 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 01:44:38 .net
著書読んだけどその中でチャリティーで北朝鮮に行った時のことが書かれてた。
「HOTELで赤軍のメンバーに話しかけられた」「海外進出したフラワーに憧れてた云々」
って話題のことなんだけどこれって絶対「裸のラリーズ」の若林盛亮だよね?
音楽の話でもしたのかな?何処で調べたかその後も北朝鮮から突然携帯に連絡入るし
機関紙も届くって言ってたね。何だかちょっと怖過ぎて笑える話だが冷静に考えると凄い時代だよなw

459 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 04:59:37 .net
盆ダンスか。あのロックな音色を理解できないとは哀れな奴だ。

てめぇみてえなクソは大人しくJPOPでも聴いてろや。

460 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 07:36:50 .net
理解できない奴が哀れ、理解できる俺はえらいって発想はおっさんくさいな。
つか思考停止してる。NYRFに出てる化石と一緒。




461 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 10:18:10 .net
その化石の魅力がわからねーガキがフラワーズを語るな。

462 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 10:51:22 .net
えっ、ニューイヤーの面子に本気で魅力感じてる人なんているの?www

463 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 11:22:53 .net
>>462 禿同! NYRFロック座=バケモノ屋敷

464 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 14:45:46 .net
>理解できない奴が哀れ、理解できる俺はえらいって発想はおっさんくさいな。
俺はそんな短絡的でもないが。。。ジョーとか好きだけどNYRFの現状は憂うよ。
確かに以前は業界的にも年末興行少ない中、参加メンバーも豊富で開催する意味やメッセージ性もあったけど
昨今は各々成長し、所属も色気だして頼る必要性が無くなったからさ。今じゃ素人が多いからヲチする奴が居るのも判るよ
でも商業の匂いだけ鼻に衝くイベントしかない現状においては業界の良心なんじゃねえの?
あのイベントで裕也が唱える事は『コミック雑誌なんかいらない』から変わりねえし、
昔から色々プロデュースしてくれた裕也に対し30年以上続くイベントとして業界からの敬意じゃないのか?
確かにそろそろ何か変化ないと単なる人権イベントと化してしまうしだからそれ以上でもそれ以下でもなく寂しいが、
ただ続く限りは黙って見届けたいね。週刊文春2月9日号『テレビ健康診断』コラムのコメントが全てを語ってるよ。

何も云わず孤独な裕也を見守り続けるジョーの浪花節は今時の奴には受けないかもしんねえけどな。
あの時代のロッカー達をTVで見る機会はそうないし…まっそういうことだ。

465 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 15:43:47 .net
1年に1回、化石博覧会って事で。かっこいい化石が揃ってると思うがな。

466 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 16:42:23 .net
平成の時代にある意味成り立っている事の方が賞賛に値するかと

どうせなら沖縄ロッカーズなども参戦させ今じゃテレビで見れない

60〜70年代ロッカーズ達のイベントとして現代のMOJO WEST如く特化した方が面白い

冨士夫とかPANTAとか竹田和夫とかたまにゃ地上波で見たいしさw

467 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 16:47:13 .net
冬ソナ歌手でオバハンのご機嫌伺いしてる時点で、ロックの祭典とか言えないだろw

468 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 17:06:19 .net
JALとかCXの意向じゃねえの?コリアの現実からしたらマシな流れだ。
まぁ暖かく見守ってやれよ、

469 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 17:37:12 .net
>>467じゃないけど、やだ。なんで温かく見守らなきゃならんの?
駄目なものを駄目と断定できず惰性で続けるなんてロックじゃないでしょ。


470 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 17:47:24 .net
ならNYRFのサイトに直接進言してやれよ、期待してるぞ!
ちなみにそういう意味じゃ>>469にとって誰がロックなんだ?

471 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 18:00:33 .net
アハハハ、やる気まんまんだねオッサン

472 :伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 18:23:04 .net
アハハハ、アンタも好きだねオッサン


473 :伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 04:25:28 .net
>>470
裸のラリーズ

474 :伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 04:41:41 .net
>>473

475 :伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 16:53:18 .net
>>426
>NHK「ツーマッチ 〜自由広場の若者たち〜」(70年7月24日放送)
「Too Much」@東京深大寺をテーマにしたドキュメンタリーで

当時18歳だったが深大寺に「Too Much」見にいきました
当日は雨がふっていました

476 :伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 17:48:47 .net
>>475
凄い経験ですね!この時ジョーは何演ったのですか?

477 :伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 18:50:07 .net
ttp://form.allabout.co.jp/d/031001/mr022/?tn=1&date=
2005/12/15 シンプルでタフなオヤジたち by Morizo

間違いなく常連になるのでこの居酒屋教えてくれw

478 :伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 19:13:30 .net
The "Mighty" Joe&Flower travellin' band.....Love!

479 :伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 19:17:12 .net
「強い」Joeと花のふーてん団 全 員元気今もやる?cool良いbandです。

480 :伝説の名無しさん:2006/02/22(水) 01:55:20 .net
FLOWER TRAVELLIN' BAND TRIBUTEアルバム聴いたけど...orz

481 :伝説の名無しさん:2006/02/22(水) 02:15:38 .net
マットパイクとリードリアンがストーナー/ドゥーム/プログレにおいて『70年代最高のバンド』と絶賛してた。

482 :伝説の名無しさん:2006/02/23(木) 22:33:22 .net
リー・ドリアンの「最高のバンド」はいっぱいあるからw

483 :伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 00:12:36 .net
>>482
日本の雑誌に答えた訳でないので別に日本向けのリップサービスでもねえだろうし、
何言いたいのか判らんが素直に聴いておけばよいじゃねえか、了見狭いなお前

悪口いう暇あるならああして日本人が賞賛されてるということを素直に受け取れよ

484 :伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 03:07:12 .net
>>483
なんでそんなに喧嘩腰なのかわからないな。


485 :伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 08:11:09 .net
>484
お前が馬鹿だからだろw

486 :伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 09:40:54 .net
昨日のクロコどうだった?

487 :伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 16:10:41 .net
このスレ雰囲気悪いから教えない

488 :伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 21:40:43 .net
お前が悪くさせてるんだろうがw

489 :伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 21:58:29 .net
488 伝説の名無しさん sage New! 2006/02/25(土) 21:40:43
お前が悪くさせてるんだろうがw


490 :伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 22:56:36 .net
最近何かとヲチしたい粘着厨が一人いるな・・・氏ね

491 :伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 23:12:15 .net
しかもわざわざ携帯からw

492 :伝説の名無しさん:2006/02/26(日) 00:50:13 .net
石間さん何かと美味しい活動してますね〜
ttp://www.anoyo.net/anoyo/index.html
ttp://www.anoyo.net/pastevent/niijima05/photo/10.jpg

493 :伝説の名無しさん:2006/02/26(日) 04:55:39 .net
>>491
この板で携帯ってどうやってわかるの?
素直に知りたい。

494 :伝説の名無しさん:2006/02/26(日) 18:56:46 .net
だから馬鹿って言われるんだよw

495 :伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 05:28:26 .net
遅まきながらワンモアタイムを観た。
ジョー、何回も何回も同じ話してるな。そんなにあの話が好きなのか?
ライブ中に角材持った連中が乱入してきてそれをのした話。

もうあの武勇伝はいらねーよ。

496 :伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 08:42:42 .net
>>495
同感...だが周りが面白がって編集するだけだろアレは。

個人的には陽水のラジオで話してたカナダ秘話とか好きだけどな。
あとはデビットボウイの話とか、さ。色々あんだけど勿体ないよな、ホント。

497 :伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 10:32:03 .net
>>496

ジョーがあの話をもうしなければ編集しようがないんだよ。
もうあの話は飽きたっつーの!!!

加部とミッキーがかっこよすぎる映画だたーよ。

498 :伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 12:16:09 .net
確かにあの話はもういいよね。
人間コク宝にしてもOTにしても編集はジョーのせいじゃねえけどなw

つうかカップスの映画なんだから奴らが格好良いのは当然じゃんw
俺はカップスもジョーもあの映画も好きだけど。



499 :伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 16:21:06 .net
ワンモアタイムで最後に映るミュージシャン:ジョー山中

500 :伝説の名無しさん:2006/03/01(水) 02:36:59 .net
誰かスタイリスト付けてやれよ、カミさんじゃ駄目だwww

501 :伝説の名無しさん:2006/03/01(水) 06:25:32 .net
でもカミさん綺麗だ。

502 :伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 04:05:18 .net
レコ会社にいる長男が何かアドバイスしてやるのがBestだが

503 :伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 04:35:17 .net
サラリーマンに何をアドバイスしろと

504 :伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 11:56:39 .net
親父、石間さんと一緒にやってみろよと進言してみる

505 :伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 12:05:48 .net
www

506 :伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 15:39:56 .net
クロコに来てるお取り巻きはそういうこと言ってんのかね

507 :伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 12:10:44 .net
取り巻きが駄目にしてる

508 :伝説の名無しさん:2006/03/12(日) 20:55:40 .net
もみ上げ〜サイド〜襟足 なんで剃っちゃうかね?


509 :伝説の名無しさん:2006/03/12(日) 22:22:06 .net
かゆいから

510 :伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 19:43:30 .net
http://www.geocities.jp/k1aoki69/leesufu/

かっこいいよな!スレ立てても落ちそうだからここで宣伝させてくれ!

511 :伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 18:48:16 .net
↑李世福のHPだよ

512 :伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 06:19:24 .net
age

513 :伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 21:36:04 .net
ここは、もう終わってるな

514 :伝説の名無しさん:2006/06/29(木) 17:23:15 .net
MADE IN JAPANいいな!
フラワートラヴェリンはSATORIだけ聴けば十分
って誰が言ったんだ!?!?!?!?

515 :伝説の名無しさん:2006/06/30(金) 21:34:09 .net
↑おまえ

516 :伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 05:47:21 .net
思うべな〜ちんぽこりん♪

ラーガ奏法!!

517 :伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 02:34:28 .net
サイトは、ま〜だカウント8000低度

ラ−ガ奏法

518 :伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 03:21:52 .net
まさるSUNって奴は池沼か?

519 :(xx;)A:2006/07/02(日) 03:25:12 .net
514>
「めーどいんへぶん」
ぢゃ、ないの???

520 :ラーガ奏法 ◆k/L1XAxYhI :2006/07/02(日) 18:07:18 .net
>>519
ラーガ奏法マスターしてから書き込め!

521 :伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 19:15:09 .net
>>>>518
何か御用ですか?

522 :伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 23:49:22 .net
素人はSATORIだけ聞けば十分だよ!

523 :伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 19:03:13 .net
ディナーショー3万円だってw

524 :伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:32:58 .net
安〜ぅ!

525 :伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 23:00:03 .net
>>522
むしろSATORIが一番聴きにくくない?
少なくともメイドインよりは曲の時間も長いし
同じようなフレーズの反復だし…。
今からこのバンド聴くような人はそれなりに
色々通過しているだろうけどさ。

526 :伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 17:48:34 .net
北朝鮮との関係が悪化している昨今ですが。
FTB再結成で平壌で平和の為にコンサートとかしてくれるといいのにな。
夢見たいな話だけどね。

527 :伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 05:27:58 .net


528 :伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 21:11:48 .net
( Yuya Uchida & ) The Flowers - Sohshiju
http://www.youtube.com/watch?v=8mp73_CBS_8&mode=related&search=

529 :伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 13:30:05 .net
どう考えてもFTB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フラワーズ

530 :伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 20:55:55 .net


531 :伝説の名無しさん :2006/09/15(金) 00:33:44 .net
永遠のシャウト 証 中古ですが、やっと手に入りました。

532 :伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 02:23:14 .net
アルバム「魂」 収録曲「standing in the rain」ライブで是非聴いてみたい曲だ。

533 :伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 16:50:34 .net
久しぶりに全国ネットテレビ出演age
http://www.nhk.or.jp/folk/index.html

534 :伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 03:26:39 .net
k

535 :伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 18:16:03 .net

http://www.youtube.com/watch?v=ZV5iQnE-FTU

536 :伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 11:59:10 .net
dvd予約開始ですな。。。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1002431&GOODS_SORT_CD=103

537 :伝説の名無しさん:2006/12/05(火) 14:37:09 .net
ジョニー野村(FTBの海外でのマネージャーをしていたらしい)の自伝みたいな
ゴダイゴオデュッセイアという本にFTB関連の情報が結構記載されていた。

538 :伝説の名無しさん:2006/12/18(月) 22:25:04 .net
この年で子供が出来るんだからジョーも
まだまだ現役だよ。音楽昔みたいにハード
なの聞きたいな。

539 :伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 20:35:50 .net
下田逸郎
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1168004578

「時は過ぎて」作詞・作曲

540 :伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 18:47:18 .net
エロスだよなぁ

541 :伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 21:38:50 .net
元ボクサーで喧嘩が強い。

542 :伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 13:39:33 .net
裕也一派って虚勢張ってない奴のほうが本当は喧嘩が強いんだよなあ

543 :伝説の名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:03 .net
内田裕也は喧嘩が弱い

544 :伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 05:31:10 .net
萌える〜萌える〜萌える〜俺の心が〜〜♪    


545 :伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 01:49:59 .net
漏れ〜〜の〜〜青春は〜〜

546 :伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 16:04:48 .net
ライジングサンに出るんだって?

547 :伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 23:08:20 .net
FTB再結成age

548 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 18:28:33 .net
祝!! 再結成!!

549 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 18:55:09 .net
MAKE UPが最高作でしょう
失われた日々の影だけは、今聞いても名曲

550 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 19:18:17 .net
>北米チャートNo.1

これってほんとなの?
だったらもっと日本で騒がれていてもいいはずだが・・・

551 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 19:42:08 .net
当時は騒がれてたよね
カナダのトロントだっけ
ライブしてたし

552 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 20:48:56 .net
>>550
誰もわからないから何でもありだよ

553 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:36:17 .net
ホントに再結成したらきっちり活動してもらいたい。
しかし、石間さんがエレキを弾くところを見てみたいよ。

554 :伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 00:10:00 .net
再結成したって客なんか集まらないんだからする
だけ無駄。だまって伝説にしといたほうがいい

555 :伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 00:20:12 .net
>>552
亀田の対戦相手みたいなもん?

556 :伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 00:31:10 .net
>>555
上手い事言うねwww実際その通り。今となっては誰もわからないしね

557 :伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 15:01:47 .net
アルバムも発表するらしいね!!

558 :伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 20:40:22 .net
マジ!か?

559 :伝説の名無しさん:2007/11/29(木) 01:05:30 .net
下がりすぎage

560 :伝説の名無しさん:2007/11/29(木) 15:28:26 .net
ジョー山中の嫁さんニューウェイズやってるよ。

561 :伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:23:52 .net
浮腫んだオヤジが主役を張る893Vシネマでかかってた「男わぁん!! 舟を出すぅ〜!!」という唄の
まるで中学生が書いたような素晴らし過ぎる歌詞に魂を鷲掴みにされ、ついここを覗いてしまいますた。

562 :伝説の名無しさん:2007/12/07(金) 23:01:44 .net
5/18 2008 日比谷野外音楽堂にピンクの象があらわれるぞ。

563 :伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 17:39:04 .net
文芸座で三島由紀夫&丸山明宏ナイトを見てきた
「黒薔薇の館」で殺されたジョージ!(笑)はジョー山中だよね?

564 :伝説の名無しさん:2007/12/14(金) 20:30:05 .net
小さな小さな世界で大物ぶっていてクダサイ

565 :伝説の名無しさん:2007/12/20(木) 19:22:21 .net
この人のバンドが復活したからってなんなんだ。

566 :伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 16:42:08 .net
6日の深夜にテレビで歌が聴けるな。

567 :伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 22:39:20 .net
あと数時間で始まりますよ

568 :伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 08:13:47 .net
例年通りのバケモノ屋敷ゲテモノ大会でしたね。

569 :伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 03:57:39 .net
ジョーはあれで良い。裕也もそのままで良い。問題なのは業界だろうが。

570 :伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 04:11:08 .net
http://www.flowertravellingband.com/content/introduction/intro_html.html

571 :伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 07:48:11 .net
ほんと再結成しなくてもいいどうでもいいバンド

572 :伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 22:54:33 .net
失われた日々の影だけは
日本ロック史上最大の名曲

573 :伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 23:08:52 .net
>>572
お前大げさだよwww

574 :日本ロック党 :2008/01/30(水) 12:53:33 .net
ここにFTB,スモーキーメディスン、四人囃子、村八分、1815裕也先生、
近田春夫あたりの6,70年代のロッカー大集結して、ヒロミツ、アイ高野追悼
冨士夫カムバック祈願大ロックコンサートを決行し、我々の底力を見せ付けよう!
な〜んて野音のキャパじゃ入りきんないか?
また、細野系、裕也系戦争の勃発なきようヨロシク!
ゴローさん以下エンジェルの諸君ヨロシク!


844 :日本ロック党 :2008/01/22(火) 09:54:56
あ、あとミカバンド再登場、キャロル、クールス復活なんて・・・!
夢のまた夢ですか?


845 :日本ロック党 :2008/01/22(火) 09:58:48
成毛滋大先生も天国から温かく見守っていますよ。
YMO,カップス、ゴダイゴあたりもやっちょくれ!
ドームにも入りきんなかったら、フジロック乗っとっちまえ!


846 :日本ロック党 :2008/01/22(火) 10:17:58
あんぱん食らっちゃだめでつよ。
おじさんおばさんしっかりリハビリしなさい。


575 :伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 17:22:41 .net
すみませんが、人間の証明のテーマの歌詞の元になった詩のタイトルを教えていただけませんか?

576 :伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 19:20:03 .net
>>574
Xジャンプでもしてろよ

577 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 05:37:30 .net
富士ロック出演決定!伝説起こったぞ!!!
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=2464

578 :伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 10:32:44 .net
上月ベース・・・大丈夫か?

フラワー解散後のキャリアは?

579 :伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 21:35:47 .net
リズム隊は只今リハビリ中なそうな…

580 :伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 22:18:57 .net
おいおい!そんなんで間に合うんかいなー

最後の手段でジャニー○のアイドルバンド方式でフジに挑むのは勘弁やでー

581 :伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 14:20:15 .net
あしたのジョーの主題歌を歌ってた歌手の中の一人というイメージしかないんだが

582 :伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:20:17 .net
放送室から来ました

583 :伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 06:44:57 .net
鈴木雅之のパクリやろ。
歌い方とか声とか一緒やん。。

584 :伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 07:33:11 .net
釣り針でかすぎ

585 :伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 08:06:24 .net
>>583
確かにwww

586 :伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 12:40:59 .net
>>583 鈴木雅之がいかに偉大かが分る素晴らしいレスですね。

587 :伝説の名無しさん:2008/05/31(土) 16:22:57 .net
演歌歌手のジェロってジョー山中の息子って?マジ?

588 :Village People:2008/06/03(火) 23:20:25 .net
本物の金湯館の若旦那、竹野内豊さんに似ているわw

589 :伝説の名無しさん:2008/06/28(土) 16:51:30 .net
再結成すると聞いたけどいつなんだろう

590 :伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 16:52:00 .net
どんだけ夏においてかれてんだよ

591 :伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 16:28:51 .net
Moocha Koocha が聞きたいんだけど・・・

592 :伝説の名無しさん:2008/07/12(土) 20:43:34 .net
ゲストのJohnny , Louis & Charの方が気になるな

593 :伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 18:55:07 .net
↑だよね。俺もこっち目当てで行く

594 :伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 12:21:04 .net
再結成&伝説age

595 :伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 16:10:22 .net
昨日のライブ見た人いる?

596 :伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 03:21:18 .net
昨日ライブに行った。
12,000円(←かつあげくらったような入場料だと最初思ったw)
の料金以上に楽しんだ。
古典的な表現で恐縮だが、まさにシビレた(としかいいようがない)
実は、FTBはほとんど聴いたはことなかったのだが。
>FTBのファンの方々へ:SATORIの高音は健在でした
>592、593へ:FTB恐るべし

597 :伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 03:53:06 .net
お土産ってなんだったんでしょう?

598 :596:2008/07/18(金) 07:56:42 .net
>597

サトリのジャケットデザインを使ったTシャツでした。
あの仏像モチーフのやつ。

599 :伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 10:29:48 .net
>596 情報サンクス
自分は野音行く予定です。今から楽しみ!!


600 :伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 10:31:11 .net
↑597です。

601 :伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 00:25:50 .net
チクショー! チケットの値段に負けて行かなかったんだが
クロコ行った奴からの話聞いて今後悔している… orz

602 :伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 09:36:04 .net
クロコ行った あの値段の元は、完全にとれたw
野音は、JLCじゃなくてFTB目当てで行くことに決定

603 :伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:17:49 .net
失われた日々の影だけは
日本ロック史上最大の名曲




604 :伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:33:49 .net
キャロル・キングのカヴァーはオリジナルよりも迫力あって
耳に馴染む。

605 :伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 09:42:14 .net
今夜のフジ楽しみだぜ!

606 :伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:43 .net
>>605 レポヨロ

607 :伝説の名無しさん:2008/07/27(日) 02:00:42 .net
フジは後に別のバンドが控えてるせいか、トーク控えめたね。
最後のサトリで石間さんのギタートラブルがあった。ステージ上の何本のキャンドルやシャボン玉が神秘的な雰囲気。
ジョーさんはステージを降りて客を盛り上げてたよ。
前方にいたんで後方の客入りは不明だけど、意外にも外人客が多かったな。


608 :伝説の名無しさん:2008/07/27(日) 12:52:09 .net
>>607
レポトン!
セトリ教えて貰えると有り難いです。
野音まで我慢出来るか?横浜行くか…?


609 :伝説の名無しさん:2008/07/27(日) 16:42:37 .net
渋谷クロコダイルLive
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yV4ptqPuLoY&feature=related

610 :伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 14:43:37 .net
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2763423


611 :伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 12:18:19 .net
ジョー山中「若い人も来て」
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2008/09/05/08.html

612 :伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 22:48:42 .net
いよいよ横浜

613 :伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 23:10:13 .net
新譜買ったよ。これから聞くところ… ポスタ−付きだった。

614 :伝説の名無しさん:2008/09/18(木) 12:28:39 .net
もったいぶった割にはどーーーってこたぁないアルバム。
一回聴いたら充分じゃないの?
こんな出来でも妄信ファンは無理して絶賛するんだろな。 

615 :伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 15:42:48 .net
昨日の横浜どんなだったか教えて。グッズ売ってましたか。

616 :伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 21:27:51 .net
行って来た。
客の半分以上が団塊の世代って感じの人。
ステージ前に椅子が並んでたのには苦笑
ライブは前半が新譜からの曲で後半に過去の名曲。
HiroshimaからSATORI Pt2の流れでもう満足。

ジョーの歌唱力はまだまだ健在で素晴らしかったよ。
若い奴がもっと行って盛り上がって欲しいと思った。
三十路の俺で若い方だったしw


グッズは新譜とTシャツだけ


617 :伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 21:32:53 .net
あ、あと11月にニューヨークでのライブが決まったらしいです。
ジョーさんは今回のツアーで自分に課題を出そうということで禁煙を始めたとか。
始めてまだ1週間ほどしか経ってないみたいだけど。
メンバー全員が元気でいる限りはバンドを続けていくつもりだそうです。
ジョーさんのトークより。

618 :伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 22:10:07 .net
シャツはどんなデザイン?幾らでしたか。

619 :伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 23:26:12 .net
Tシャツは黒がベースで胸のところにバンド名が入っていて
腰の辺りにメンバーのシルエットが描かれている物。
値段は3500円だったかな。

SATORIのジャケットが描かれている物だったら買ったんだけどな。
海外物で売ってたりするみたいなんだけど日本で売ってるとこ
何処かないですかねえ?

620 :大阪行ってきました:2008/09/30(火) 00:21:39 .net
だいたいですが、新曲10、旧曲4でした。
>>614さんに同意。新曲はキャッチーな売れ線アメリカンロックのような。。
ベースの人は「上月ジュン」ではなく「小林ジュン」と紹介されてました。

621 :>>620:2008/09/30(火) 00:39:45 .net
すみません新曲は最大で8曲でした

622 :伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 00:42:39 .net
http://music.geocities.jp/tyuipo562001/cd.htm

623 :伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 12:59:27 .net
無理してアルバムなんか出さなくていいのに。。。
>>622 GJ!

624 :サトシパートU:2008/09/30(火) 21:17:15 .net
6000円+ドリンク代500円は高いのか空席多し@大阪
石間氏のシターラもフルタイムだと飽きてしまうので
ふつうのストラトとか聞きたかったですorz...

625 :伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 22:36:32 .net
ファンはヘヴィなロックを聞きたいと思っているのだが…

石間氏はシターラ以外は興味なく
「俺、これ一本だからね!」ということです… orz

626 :伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 22:45:47 .net
新曲はレイドバックし杉なんだな

627 :伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 23:17:02 .net
ベースのジュンさんがちょっとアルツハイマー気味。
ルイズルイス加部さんだったら最高かも。

628 :伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 08:36:35 .net
クロコのmakeupの後に鳴ってたドラムのリズムを聴いた時に悪い予感はしていたんだよ。

629 :伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 17:40:37 .net
日比谷ではKAMIKAZEとか威勢のいいのを聴きてえな。

630 :伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 19:47:02 .net
日比谷、指定席はほぼ満員の模様。
天気も持ちそうだね。

631 :伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 20:05:17 .net
日比谷ではSLOWLY BUT SURELYとか威勢のいいのを聴きてえな。

632 :伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:31 .net
どこが。雨降りそうだぞ。

633 :伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 23:04:39 .net
今更ながら9/22札幌みてきました。
ワールドロックフェス以来、ん十年ぶりに生Joeを見れました。
当日のsetlistが知りたいです。

634 :伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 09:13:06 .net
天気もちそうですね。

635 :伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 09:34:55 .net
なんかスゴイいい天気、夜には降るらしいけど。

636 :伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 10:20:51 .net
サトリしか聴いた事ないけど凄く良いと思ったんだけど
他のアルバムも聴く価値ある?

637 :伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 20:47:16 .net
日比谷、ビデオ撮影ありました。カメラ5台確認。

638 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 00:08:34 .net
セットリストよろ!

639 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 01:44:49 .net
古い曲はMake up,Woman,Satori part2,Slowly but surely,Hiroshimaぐらいか
あとは新曲みたい。やっぱ古い曲のほうが有名なんでウケは良かった。
MCに内田裕也氏登場。ジョニー、ルイス&チャーも良かったよ。

640 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 02:01:48 .net
ドラムのジョージ和田さんが結構タフでみんな演奏はやっぱ上手いね。
間奏の最中の光景見て35年前もこんな感じでやってたんだろうなって思った。
メンバーも若々しいしやっぱこうじゃないとダメだなと感じた。

欲を言えば石間氏のギターを弾く姿も見たかった。
あと日比谷は結構音がデカイ。音のバランスもまぁまぁだったね。

641 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 02:07:23 .net
JLCが出たので、お約束の雨が降りました。

642 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 03:30:13 .net
ロバートプラントとイアンギランより
今のジョーの方が高音シャウトバリバリ健在

643 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 11:43:06 .net
ファンだろうから仕方ないけど盲目すぎ。
昨日のライブは決して良いものじゃなかったよ。
最後は自慢の高音は出てなかったし演奏も冗長でぐだぐだ気味。

644 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 15:21:22 .net
退屈な新曲のオンパレード完全に引きました。
(こんなセットリストで\7,000ってボッタクリの何物でもないね)
JLCの前座がFTBってのだったら良かったと素直に思う。
途中帰宅する人多数で「金返せ」の怒号もでないほど盛り上がらなかった。
アンコールを要求する拍手も少なく終了時間PM7:30という野音では
久々の早じまいコンサートだったのが印象的。

645 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 20:47:51 .net
>>644

雨足が強くなったのも影響はあると思うが、
やっぱりね、もっとヘヴィなロックをやってもらいたいのよ。

ファンとしてはね、凄いギタリストの石間秀樹にレスポール抱えて
パワーコードをガンガン鳴らしてもらいたいのよ。

曲によってはシターラと持ち替えてもいいんじゃないかな…

646 :JJLC:2008/10/06(月) 21:06:17 .net
ジョー・ジョニー・ルイス&チャーだったら最強!

647 :伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:49 .net
FTBとJLC両方のファンって多いのかな。
俺は両方とも好きなので、前座らしからぬ盛り上がりが嬉しかった。

648 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 04:29:59 .net
35年ぶりじゃな・・・付いていくのが精一杯。
石間氏はインドにどっぷりだし。

JLCの方がロックバンド然としてたからな。相変わらず淡々と演奏してたけど。

649 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 06:59:50 .net
客のノリからしてJLC目当ての人とFTBの人とに別れてたように感じるね。
オレの隣の人もJLCの時は立ちっぱなしでFTBが始まると座っちゃったし。
FTBが始まったら席を立つ人もいたよ。大部分は残ってたけどね。

でもFTBのほうを熱心に観ている人もいたよ。
オレはJLCはあくまでも前座でFTBが観たかったんで前座はあっても無くてもよかったんだけどね。
興行的には成功したんじゃないのかな。立ち見も含め満員盛況だったし。


650 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 07:52:28 .net
新譜CDはベランダに「鳩避け」として吊るしました。

651 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 10:55:42 .net
↑そりゃやりすぎだよ。ポップでキャッチーなロックで欧米制覇狙いなんだからさ。

652 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 13:12:22 .net
だいじょーぶだ!ってフラワーは志村けんリスペクトしてんの?

653 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 18:48:24 .net
>>640、643、645


全く同意見。

自分は凄くFTBのファンだが、
今回の野音はジョニー・ルイス&チャーに食われ気味。

石間氏はレスポールの時よりギターの音が安っぽくなってしまった。
特有のゴリゴリした音色がなくなって寂しい。
全曲とは言わないが、何曲かは持ち帰るべき。

ジュン、ジョージのリズム隊は良いとして
そのほかな演奏、歌はグダグダの印象。

とくにジョー氏のボーカル、アメリカでのライブは不安。

メンバーは
どう思っているのだろうか?


654 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 20:01:27 .net
ウーマン、いい曲だね。珍しくジョー山中とジョージ和田の合作らしい。

655 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 21:19:14 .net
おめーらは当時を何も知らないからなんとでも言える。
俺は・・俺は・・
ただ涙・・
5人がそこに揃ってるってだけでもう十分満足。
曲は?全部良かったに決まってるだろ!
客は?老若男女いっぱいで大成功。

Good Reunion!!!!!!!!
Thank you

656 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 22:42:05 .net
HIROSHIMAでシターラにワウがかかった瞬間に泣けた…

657 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 22:50:23 .net
>>653

そんなにJL&C良かったか?
リズム隊は相当やばかったじゃない・・・
(マー坊はほとんどルート弾きだったし)

フラワーは今回は石間さんの頑固さが色々裏目に出てしまっている
のは認めるが、ジョーはやばいのはSatoriPart2くらいで後は歌えて
いると思うが・・・・・・ロバートプラントやイアンギランの現状を見てみ
・・・・立派なもんだよ。

658 :伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 22:56:06 .net
と言うよりJLCとFTBはPAの差があり過ぎるとおもう。
確実に、最初FTBの時のほうが音小さかった。

659 :伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 01:52:00 .net
>>653
>ジュン、ジョージのリズム隊は良いとして

それは嬉しい。

>>657
>リズム隊は相当やばかったじゃない・・・
>(マー坊はほとんどルート弾きだったし)

それは本当ならちょっと悲しい。
ロックバンドはやはりリズム隊が要だと思うのですが
加齢の影響が出やすいパートでもあるわけで(特にドラム)・・・
ジョニーさんも加部さんも身体壊してるし、心配。




660 :伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 02:36:47 .net
あたちはとってもよかったとおもいまつ
おじいちゃんたちげんきだったから

だいじょーぶよ あたちがついてるわよ

おくつりあげまつ

661 :くそじじい:2008/10/08(水) 05:24:28 .net
むかし旬な頃で入場料は、500円か1000円位だった。
クリエイションなんか99円で観た。
それを7000円で逝った私は勝ち組なのか負組みなのかorz...

662 :伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 00:22:40 .net
あたしは石間さん良かったと思うよ。みんな若いし
篠原さんやジョージさんなんかキュートで、もう最高カッコよかった!

663 :伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 17:37:13 .net
いや、結局はボーカルよ

664 :伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 00:19:56 .net
なんか存在感なかった

665 :伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 00:38:29 .net
なかったなー。バックに負けとったもんな。
歌ハズレ過ぎだべいくらなんでも。
PAが酷いのもあるだろうが、歌はがんばって欲しいな。

666 ::2008/10/11(土) 14:17:14 .net


667 :伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 14:25:52 .net
結構楽しんだぞ。

668 :伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 15:42:35 .net
みんな何だかんだ言って楽しんだでしょ。
あのぐらいならいいんじゃないか?
本人たちは不本意だろうけど。

669 :伝説の名無しさん:2008/10/12(日) 00:02:05 .net
>>665
マジ歌は頑張ってほしいね。
まあ楽しかったけど

670 :伝説の名無しさん:2008/10/12(日) 13:18:45 .net
音だってJLCよりFTBの方が太くて
良かったと思うよ。
最初はちょっと小さかったけど。
でも、客が盛り上がればOKでしょ!

671 :伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 01:37:48 .net
私もそう思った。
FTBの音の方が音楽らしかった。
JLCは格好よかったけど、ちょっと耳が痛い。


672 :伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 12:38:28 .net
↑申し訳ないが、JLCの方がロックではあったね。
耳が痛いかもしれんが、あれが昔からのスタイルじゃん。

FTBのライブに上手い下手とか
聴きやすい聴きにくいを観に言ってる訳じゃないんだよ。

音楽らしいってのは
なんでも当てはまりすぎる言葉だしょ。それで何でも済んでしまう。
客が何を求めてるなんて皆違うし。それでくくるのは、難しいな。

でも、やっぱりファンとしては少なからず皆、
日本人があの歳で骨太なロックをやってるってことを見たいわけじゃん。
見るものを強引に納得させるような。

メンバーは多分、今まで散々
それぞれむちゃくちゃにやってきたわけじゃん。(笑)

なんで今になってまともな事やってんの。
歳とって良い音楽をやってる人なんて星の数ほどいるっしょ。

石間秀のギターにしても綺麗な音過ぎたし単調だし、
ジョーのボーカルにしても、曲調もやっぱりポップスに感じた。

それが音楽らしい事なのかもしれないが
FTBにはもっとロックでいて欲しい。
一ファンとしては。

でも和田ジョージとジョーが
最後スティック投げた時はちょっとロック感じたけど。(笑)


673 :伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 19:45:37 .net
でも、大した爺さんたちだよな。w

674 :伝説の名無しさん:2008/10/18(土) 00:22:07 .net
シターラってストレートでガツンとしてカッコ良かった!
それを熟練した還暦過ぎた人が演奏してるって、さらにカッコ良い!!!

675 :伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 10:45:19 .net
新譜面白くねェ〜

676 :伝説の名無しさん:2008/11/27(木) 10:47:46 .net
NY延期?

677 :伝説の名無しさん:2008/12/01(月) 22:09:34 .net
最近ロックバンドの再結成が流行ってるな、、しかし若いのが聴かないとロックではない


678 :伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 12:26:41 .net
メイドインジャパンって聴いたが1970年録音らしいけど正統派メタルでびびった
曲の展開がカッコいいし音造りも「和」のティストがあり斬新で感銘を受けました

679 :伝説の名無しさん:2008/12/09(火) 23:01:24 .net
>>676 マジ?

680 :伝説の名無しさん:2008/12/25(木) 00:11:40 .net
日比谷のDVDが3月4日に出ますね。
¥7350って高すぎ。

681 :伝説の名無しさん:2008/12/30(火) 05:18:11 .net
むかし山中氏の歌声にひきつけられ、よく部屋で聴きながらそのまま眠りにつきました。
一昨日、某所で偶然みかけました。すぐ目の前をあるく姿に、うひゃーと車のシートごととびあがるくらいでした。
わかわかしい風貌。すらりとした長身はめだった。



682 :伝説の名無しさん:2009/01/11(日) 08:48:14 .net
スレタイが悪いがここ本スレ?


683 :伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 00:40:06 .net
36th NEWYEARS WORLD ROCKFESTIVAL
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1231685372/

684 :伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 01:37:00 .net
フジテレビ見てるんだけど、フラワートラベリンの連中がトロントの街を歩いてた時に流れてた曲は何?
凄くハードで鳥肌たったんだけど・・


685 :伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 13:49:37 .net
>>684
あれはSATORIのPARTー1ですね、CDでワーナーミュージックジャパンから再販されているみたいですよ。

686 :伝説の名無しさん:2009/01/14(水) 09:01:48 .net
相変わらずの化け物大会だったな!

687 :伝説の名無しさん:2009/01/14(水) 23:56:35 .net
年々シーナさんが凄くなっていく… スレ違いですが…

688 :伝説の名無しさん:2009/01/15(木) 05:35:18 .net
JAシーザーの曲の中に全く同じメロディーの曲があるんだけどシーザーがFTBに提供したの?

689 :伝説の名無しさん:2009/01/15(木) 20:41:49 .net
>>688

シーザーがフラワーに影響受けたのだと思います。
シーザーが天井桟敷に参加して曲を書き始めた頃に
後楽園スタジアム特設テント公演のロックミュージカル“ブラブラ男爵”に
FTBが参加しており当時のニューロック勢からいろいろと影響を受けたとの事…
インド音階のギターの音色とかね。

690 :伝説の名無しさん:2009/01/16(金) 00:53:13 .net
>>689
そうなんですか。
シーザーの天井桟敷BOXのディスク1の1曲目がFTBのSATORIに入ってる曲とギターリフがまんま同じだったんでてっきり提供したのかと思ってました。
パクリとかのレベルじゃなくて本当にまんま同じだったので。
FTBのHIROSHIMAにも同じリフ(メロディー)が出てきますね

691 :伝説の名無しさん:2009/01/17(土) 00:02:23 .net
ビデオに録画しておいたのを見ようとしたらチャンネル間違ってたみたいだ・・・
泣きそう・・・
笑うなら笑ってくれ・・・
悲しすぎて眠れそうにないよ・・・ウゥッ(´;ω;`)

692 :伝説の名無しさん:2009/01/17(土) 18:08:39 .net
1時45分過ぎぐらいから観たんだがもう出た後だったみたいね。
内田御大は何度も出てきたけど。

693 :伝説の名無しさん:2009/01/17(土) 19:41:35 .net
ちゃんと最初から見とけよバカヤロー

694 :伝説の名無しさん:2009/01/17(土) 19:44:14 .net
ニューアルバムはどうですかね?
買おうか迷ってるだ

695 :伝説の名無しさん:2009/01/18(日) 04:24:41 .net
DVD高いけど予約したわ。
ライブ行けなかったし。
どんな内容か楽しみだよ

696 :伝説の名無しさん:2009/01/18(日) 21:01:07 .net
紙ジャケってリマスターしてるかと思ったら98年に出たプラケと同じマスターだっだんだね

697 :伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 17:23:05 .net
オバマがドレッドにしたらなんとなくジョーに似てね?

698 :伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 20:47:25 .net
>>697白人みたいなこというなよ


699 :伝説の名無しさん:2009/01/25(日) 14:02:56 .net
今日「人間の証明」TVで演るね
TVKだけど

700 :伝説の名無しさん:2009/01/25(日) 21:28:33 .net
観たよ。ジョーの生い立ちに被ってた部分が多かったような・・

701 :伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 21:31:00 .net
人間の証明観たぞキャストは名だたるメンツで懐かしかった…しかしなんだか創られすぎでくさかった


702 :伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 23:57:14 .net
ジョー山中の父親って米国軍人って聞いたけどどうゆう経緯で母親と知り合ったの?しばらく一緒に住んでたらしいね?


703 :伝説の名無しさん:2009/01/27(火) 22:08:26 .net
パンパン

704 :伝説の名無しさん:2009/01/29(木) 00:46:21 .net
>>702日本が米国に戦争で負けたからだよ


705 :伝説の名無しさん:2009/02/07(土) 10:20:34 .net
>>702
5人兄弟で3人目のジョーだけハーフ

まあ、戦争終わった混乱期だからしょうがねえよ

706 :伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 18:08:54 .net
7人兄弟の真ん中が正解

707 :伝説の名無しさん:2009/02/17(火) 16:09:59 .net
DVDキターーーーっ!!

708 :伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 17:37:49 .net
DVDなかなか良いね

709 :伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 18:59:20 .net
dvd 最高!!
それにしても日比谷の最前列付近で座って見てる奴らクソだな。

710 :伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 01:03:15 .net
DVD内容かっこいいね
新譜も輝いてたよ

711 :伝説の名無しさん:2009/03/09(月) 03:07:06 .net
DVDってライブの割合は何割?

712 :伝説の名無しさん:2009/03/10(火) 00:51:46 .net
フジロックでの演奏は、フル収録されてた?

713 :伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 16:34:01 .net
結局、新譜はとばして見てんだよなぁ。 フジは一部だけ

714 :伝説の名無しさん:2009/03/13(金) 06:24:57 .net
そうですか。
過去曲だったらありがたいな。
やっぱり買おうかと思ったけどあまり売れないだろうから投げ売りされたりするかもとか思って迷うな。
迷ってるうちに廃盤になったら悲惨だけど

715 :伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:28:48 .net
USツアーの情報ないの?

716 :伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:18:13 .net
ジョーは今回ちゃんとビザ取れたんだよね…

717 :伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 08:33:53 .net
usツアー 盛況だったみたい
公式に写真きてる
http://www.youtube.com/watch?v=OYGrTTsKIxQ&feature=related


718 :伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 00:25:57 .net
う〜ん、これだけツアー出来るのもFTBだからだろうな。
日本を代表するバンドってことと過去の実績があるからなんだろうけど。
他のアーティストがやろうって思ってもなかなかやれないよ。

719 :伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 18:23:19 .net
ミッシェルが一時期、やたら海外でライブをやってた頃は興奮したな。

720 :伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 20:00:38 .net
三池崇史監督の烈火がsatoriを流しまくっていて格好良かった

721 :伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 08:03:15 .net
ジョーの最近の曲とかフラワーのニューアルバムの曲を書いてる suzie kimって?

722 :伝説の名無しさん:2009/07/06(月) 21:37:21 .net
satori2の歌詞わかる方、教えて下さい。

723 :伝説の名無しさん:2009/07/07(火) 09:46:35 .net
satori1

え゛あ゛ーーーーーーーーーーーーっ!

お゛ーわ゛を゛ーお゛ーを゛ーわ゛お゛ーを゛お゛〜
お゛ーわ゛を゛ーお゛ーを゛ーわ゛お゛ーを゛お゛〜

724 :伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 19:02:17 .net
過疎っとるなあ
保守っと

725 :伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 16:17:53 .net
reggae vibrationW 期待してなかったけど・・・これいいよ!!! マジで!!!

726 :伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 18:53:24 .net
20日のライブでKAMIKAZE演ったんだってな
 観に行った奴ら羨ましすぎるぞ

727 :伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 20:04:49 .net
All The Daysもやったらしいぞ!

728 :伝説の名無しさん:2009/08/22(土) 07:41:06 .net
726 727 まじかよ ライブは旧作7 新作3の割合がよくね?

729 :伝説の名無しさん:2009/08/24(月) 15:38:40 .net
9月のあたまになんかの無料イベントにゲスト出演するらしいけど誰か知ってる?

730 :伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 07:33:06 .net
10月の北九州じゃなくって?

731 :伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 08:12:22 .net





世の中を騒がせている真実はこれだ

業界暴露

他板・ブログへ転載推奨


http://www1.axfc.net/uploader/He/so/241276



732 :伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 08:26:32 .net
>>729
北区のオンフェスだね

733 :伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 14:17:50 .net
>>732
おお、さんきゅ
北区って東京かよ・・・・
関東人はいいねえ

734 :伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 22:55:24 .net
みんなSATORIのティシャツはかった?

735 :伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 13:13:19 .net
ヒステリーのぼったくりシャツかい?

736 :伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 10:33:02 .net
そう。見事ににぼられたよ。
ただ俺まだガキだから単にヒス好きで着てると思われてるかも
ニューロックすきなんだけど

737 :伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:50:16 .net
最近知りましたこのバンド
SATORI素晴らしいですね
特にU何回も聞いてます
まったく飽きないのがすごい

738 :伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:01:22 .net
♪サァ〜ンシャーァーイン・エーヴリ・デ〜

739 :伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 17:35:06 .net
SATORI Part2のトリップ感は異常
メロディーが単純なだけに原始音楽まんまだね
(いい意味で)

740 :伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 13:31:53 .net
フラワートラベリンバンド知ったのは今年の正月に流れてた内田主催のロックフェスティバルだったな

ジョー山中は知ってたけど冴えない歌手だと思ってた
だけど昔にこんな凄いバンド組んでたとは驚いた

凄く衝撃受けてすぐサトリを買ったよ


741 :伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 02:19:31 .net
俺、この人の声好き。
高い声から太い声まで出せるよね。
実は、邪道かもしれないが、明日への叫びが好き。
サトリも、カッコいいね。

742 :伝説の名無しさん:2010/03/26(金) 10:47:02 .net
肺がんでつか。。。。立つんだジョー

743 :伝説の名無しさん:2010/03/27(土) 04:58:33 .net
ニュースで知って駆けつけたらこの過疎ぶり。。

オバマ大統領の声を聞いたときはジョー山中に似てると思ったな。
ちょっとビターで張りのある中域の声質が。
無事に復活してほしいね。

744 :伝説の名無しさん:2010/03/28(日) 14:15:45 .net
♪なー・ゆー・た〜〜〜

745 :伝説の名無しさん:2010/03/30(火) 23:50:22 .net
おい お前らファンなら励ませよ 薄情だな

746 :伝説の名無しさん:2010/03/31(水) 10:54:51 .net
立つんだジョー!

747 :伝説の名無しさん:2010/04/01(木) 07:47:45 .net
肺がん告白したアノ人が激白「俺には歌しかない!」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100331/enn1003311607012-n2.htm

748 :伝説の名無しさん:2010/04/26(月) 11:00:20 .net
仲井戸麗市、闘病中のジョー山中にエール(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/04/25/08.html

749 :伝説の名無しさん:2010/05/18(火) 14:07:32 .net
誰かSHM-CD版買って聞き比べた人居ないのかな

750 :伝説の名無しさん:2010/05/20(木) 12:46:28 .net
ホームページ見れなくなってる?

751 :伝説の名無しさん:2010/05/25(火) 00:25:34 .net
閉めたってさ

752 :伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 00:24:46 .net
近況は、どうなんだろう。

753 :伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 00:49:23 .net
ロニーと同じじゃないのか
定期検診での早期発見ならともかく、痛みを気にしてからじゃ手遅れだろ

754 :伝説の名無しさん:2010/08/11(水) 21:43:43 .net
GET WELL JOE!

8月10日 (火)
★ ONE LOVE
M: 丹波博幸(g) 永本忠(b) 樋口晶之(ds) 竹越かずゆき(k)
Guest: 亀渕友香(vo)
  
● 深水龍作 & Deep Mouth
Member: 深水龍作(vo) 平嶋秀亘(ds) 平木登直(g,cho)
     NOGGY(b) 深水Sara(cho) 山本aki(cho)  
 
● ジョーニー吉長(ds,vo) 原田喧太(g,vo) 鮫島秀樹(b)
Guest: 桑名正博(vo,g)
  
8月11日(水)
● TENSAW
Member: グリコ(ds) タケ(g) ミチアキ(b) セイボー(vo)
Guest: アラン・メリル(vo,g)
  
● 森園勝敏(g,vo) 関雅樹(g) 岡井大二(ds)
  金子マリ(vo) 大西 真(b)
  


755 :伝説の名無しさん:2010/08/11(水) 21:45:36 .net
GET WELL JOE!

8月12日(木)
● FLOWER TRAVELLIN' BAND + 中村裕介(vo)
Member: 石間秀機(sitarla) 小林ジュン(b)
     和田ジョージ(ds) 篠原信彦 (k)
Special Guest: ムッシュかまやつ(vo) 『萩原健一(vo)』
  
● GOLDEN CUPS
Member: エディ藩(g,vo) ルイズルイス加部(b,vo)
マモル・マヌー(ds,vo) ミッキー吉野(k,vo) 樋口晶之(ds)
  
● 頭脳警察
M: PANTA(vo,g) TOSHI(ds) 菊地琢己(g) FUKUSHIN(b)
前売: SOLD OUT
当日: 16:00より店頭にて30名様限定で販売いたします。
  
8月24日(火)~EXTRA EDITION~
● Char
Member: Char(g,vo) 古田たかし(ds) かわいしのぶ(b)
  
● SHEENA & THE ROKKETS
Member: シーナ(vo) 鮎川 誠(g,vo) 川嶋一秀(ds)
     浅田 孟(b) 渡辺信之(g,cho)
前売: SOLD OUT
当日: 16:00より店頭にて30名様限定で販売いたします。

http://www.crocodile-live.jp/index2.html

756 :伝説の名無しさん:2010/08/13(金) 23:24:53 .net
当日、行けばなんとかなったみたいだね。

Get Well JOE!!

757 :伝説の名無しさん:2010/09/02(木) 16:30:02 .net
ジョーさん。その後の経過はどうなのかな?


758 :伝説の名無しさん:2010/09/06(月) 11:51:54 .net
自宅全焼。

759 :伝説の名無しさん:2010/09/06(月) 12:35:55 .net
この流れにワロタ

760 :伝説の名無しさん:2010/09/06(月) 12:40:56 .net
全焼age

761 :かじ:2010/09/06(月) 13:04:43 .net
火災保険入ってたのかな?

762 :伝説の名無しさん:2010/09/07(火) 00:12:01 .net
奥さん若いし、下の子供はまだ三歳なんだねぇ。
ジョーも死ぬわけにいかないわけだ…

763 :伝説の名無しさん:2010/09/07(火) 13:50:01 .net
・☆・゜・*:.「人間の証明」のゴールドディスクが焼け跡から出てきたらしいね・・・☆・゜・*:.

764 :伝説の名無しさん:2010/09/07(火) 14:03:11 .net
病気なのに今度は火事。まことに気の毒です。しかし、バーベキューで火事に
なったのではなく、出席者のタバコの不始末だと思う。ジョーも入院している
わけではなかったのね。

765 :伝説の名無しさん:2010/09/07(火) 18:23:07 .net
古い木造家屋で晴天続きで火の回りが早いっても誰か気付けよ

766 :伝説の名無しさん:2010/09/07(火) 23:03:21 .net
TVのニュースで見る限りには焼けた家は随分小さな建造物に見えた。
あのジョーがこんな小さな平屋に住んでたの?とも思った。しかも家族4人で。
彼がどんな家に住んでるかなど考えたことがなかったけど。
とにかくお気の毒。乗り越えて欲しい。

767 :伝説の名無しさん:2010/09/08(水) 20:39:50 .net
ガン治療も金かかるだろうから、結構生活は大変かもしれないな。

768 :伝説の名無しさん:2010/09/09(木) 01:24:33 .net
ガンの治療費捻出のため山口冨士夫の時みたいにフラワートラベリンバンドの秘蔵音源が発売
されるかなと思ってたけど、火事じゃあ燃えちゃったかもしれないな…。

769 :伝説の名無しさん:2010/10/01(金) 18:46:00 .net
ヤクザの前でも堂々としてるジョー山中
http://yakuzataiho.seesaa.net/article/164328062.html

770 :伝説の名無しさん:2010/10/05(火) 02:16:45 .net
>>769
勇気を与える歌声だね。

771 :伝説の名無しさん:2010/10/25(月) 17:14:48 .net
フラワーが再結成した後のライブがDVD化される・・・って話しがあったと思う
んだけどどうなったんだろ? 発売されてる「日比谷」のDVDとは別の話しだよ。

772 :伝説の名無しさん:2010/11/03(水) 02:08:55 .net
twitter書き込みないけど大丈夫なのかな。。。。

773 :伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 13:15:35 .net
石間センセ、シターラ弾きにくそうに見えるんだよなぁ。なんでギター弾かないのかなぁ・・

774 :伝説の名無しさん:2011/03/20(日) 16:21:05.87 .net
ジョー昨日の渋谷のユーヤ氏の募金活動にも居たから肺がん調子いいんかいな?

775 :伝説の名無しさん:2011/03/30(水) 18:36:31.06 .net
ちょっと痩せた感じはするけど、大丈夫なんじゃん?しかしキヨシローみたいに
いきなり死ぬかもしれんしな・・

776 :伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 22:51:37.31 .net
http://www.youtube.com/watch?v=kjoZeEh7Oyg
KENICHI HAGIWARA ジョー山中チャリティーatクロコダイル

777 :伝説の名無しさん:2011/05/17(火) 23:20:10.47 .net
裕也ファミリー崩壊の危機だね。

778 :伝説の名無しさん:2011/05/29(日) 06:23:20.50 .net
先日、地元のラジオ番組で初めて実写版「エイトマン」のサントラに収録されている
キャロル・キングのカバーを聴きました。

めちゃめちゃカッコ良かったです。

779 :伝説の名無しさん:2011/07/21(木) 12:17:39.17 .net
ヤバいね。

田浦に見舞いに行ったロッカーが、かなりショックを受けて帰ってきたようだ。

チャリティーのときとは比べものにならないくらい、激ヤセになっているらしい。

780 :伝説の名無しさん:2011/07/22(金) 13:16:39.89 .net


シェゲナ内田のマブ友なんでしょ?

それだけで
まともな人間では
ないとおもえるw


781 :伝説の名無しさん:2011/07/22(金) 22:30:37.88 .net
がんばってくれ


肺がん闘病中のジョー山中、一時心肺停止

 肺がん闘病中の歌手のジョー山中(64)が一時、
心肺停止状態に陥っていたことが21日、分かった。

 関係者によると、山中は現在、病院のICU(集中治療室)に
入っており、2日前に心肺停止したという。現在容体は小康を
保っているが、危険な状態が続いているという。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110722-OHT1T00026.htm

782 :伝説の名無しさん:2011/07/24(日) 01:27:03.40 .net
身内が心肺停止となり、その二週間後死んだんだが、
心肺停止となると、体中の動脈のあちこちに血栓が出来る可能性が大きいんだな。
それと、脳にダメージを受ける可能性もある。
心肺停止となったら、大抵、意識不明になるのも、脳がぱんぱんに膨れ上がって、脳波が
出なくなるんだよな。
ジョーは、もう意識不明だと思うよ。それか、血栓が出来て、多臓器不全になっているかも知れない。
心肺停止→ICUで生還できたら、奇跡なんだとさ。
ウチの身内はそう言われて、結局、生還できなかった。



783 :伝説の名無しさん:2011/07/24(日) 07:48:55.90 .net
とにかく今一番苦しんでるのはジョーだよ。

必死に戦ってるのもジョーだよ。

俺達は応援するしかできないけど…

奇跡を信じようよ…

信じたい!

784 :伝説の名無しさん:2011/07/29(金) 01:41:47.08 .net
FTBはじめて聴いた
録音にあまり気を使ってないプログレって感じだな

785 :伝説の名無しさん:2011/07/29(金) 12:59:42.29 .net


復活を祈ります。






786 :伝説の名無しさん:2011/07/30(土) 17:25:16.02 .net
ジョー!!頑張れ!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=jsDAXZ-kLvU&NR=1

787 :a:2011/07/31(日) 02:06:22.43 .net
日比谷の復活コンサートの様にもう一度頼む!皆、待ってるよジョー。

788 :伝説の名無しさん:2011/07/31(日) 07:14:26.92 .net
カモン・ウォーキン!オー・ボーイ!ア゛ーーーーーー!!

789 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 14:06:52.05 .net
残念です。

昨日も病院前から祈ったが…

横須賀の花火と共に。


ありがとうございました。


御冥福をお祈りいたします。

790 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 14:56:17.46 .net
マジかよ…

ご冥福をお祈りします。

791 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 15:04:54.48 .net
なんで・・・

792 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 15:06:41.10 .net
Yahoo(時事通信)に記事がきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000034-jij-soci

合掌

793 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 17:20:23.31 .net
ついにこの日が来たか・・
合掌

794 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 17:41:19.48 .net
ジョー
芳雄ちゃんと仲良くな。
R.I.P

795 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 18:21:28.98 .net
ちょっと信じられない
でも作品は残っていくんだよね、安らかに・・・

796 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 19:52:13.43 .net
覚悟は出来ていたけれど
いざ聞くと言葉を失ってしまいました。
もうライブに行けないのかと思うと残念です。
個人的には40歳超えた頃からのジョーさんが特に好きでした。
ご遺族の方は大変だと思いますが、頑張って欲しいです。


797 :伝説の名無しさん:2011/08/07(日) 23:55:30.88 .net
ありゃ、結局亡くなっちゃったのか

798 :伝説の名無しさん:2011/08/08(月) 00:09:08.39 .net
つい最近自宅が全焼したのはこの方でしたでしょうか
たしか貴重な音楽関係の資料なんかも焼失したとか・・・
さぞや無念だったろう・・・・

799 :伝説の名無しさん:2011/08/08(月) 12:26:19.06 .net
>>782
あなたの言う通りになったな。梨元さんも2ヶ月だったからな

800 :伝説の名無しさん:2011/08/09(火) 03:37:29.28 .net
RIP!
格好よかったです!

801 :伝説の名無しさん:2011/08/09(火) 18:05:00.88 .net



ストーハッ! (Straw Hat!)







802 :伝説の名無しさん:2011/08/13(土) 04:42:29.99 .net
鈴木雅之のパクリなのか
鈴木雅之がパクリなのか

どっちなのか教えてほしい

803 :ゲロリスト:2011/08/14(日) 13:45:41.82 .net
http://www.uchidayuya.com/special/joe/index.html

804 :伝説の名無しさん:2011/08/14(日) 18:27:08.51 .net
やっぱロバート・プラントあたりを意識してたのかね、裕也さん。

805 :伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 17:43:44.28 .net
裕也さんには是非ジョーさんのアンソロジーボックスセットを
出してもらいたい。

806 :伝説の名無しさん:2011/08/25(木) 19:34:43.84 .net
クロコでバースデーの名目でやるんだね

807 :伝説の名無しさん:2011/08/25(木) 22:17:55.19 .net
五臓六腑の喰らい酒

808 :伝説の名無しさん:2011/08/27(土) 23:28:32.65 .net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314450369/l50


809 :伝説の名無しさん:2011/09/06(火) 22:10:31.57 .net
http://www.youtube.com/watch?v=unYNLjdXQSU
http://www.youtube.com/watch?v=m9-VQauBfjs&feature=related


810 :伝説の名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:25.24 .net
在日は犯罪者ばっかでどうしようもないがジョー山中さんや松田優作さんは別格だよな。

ジョー山中さんは今後ますます再評価されると思う。

811 :伝説の名無しさん:2011/09/07(水) 17:09:53.50 .net
ジョーも前科持ちだったけどな。

わざわざ在日と比較する必要もないと思うがな。

812 :伝説の名無しさん:2011/09/07(水) 22:42:30.40 .net
傷害罪と大麻くらいでしょ。ロックミュージシャンの勲章みたいなものだ(笑)

ジミヘンやボブ・マーリーと同じで生き神様というかジョーさんの動画見てると
思わず拝みたくなるような魅力がある。

人柄や心持ちが歌に出てる。デヴィッド・ボウイが高く評価したのも納得。

内田裕也さんはヤクザ絡みで悪口言われてるけどジョー山中さんを発掘した
功績は本当に素晴らしいと思う。

813 :伝説の名無しさん:2011/09/08(木) 00:06:01.84 .net
調子に乗るなよチョン

814 :伝説の名無しさん:2011/09/15(木) 16:18:13.44 .net
VIRGOって未だCD化されないな イイ曲なんだけどね。。。

もし追悼盤出すんなら入れてくれ!!

815 :伝説の名無しさん:2011/09/21(水) 18:32:34.10 .net
http://www.youtube.com/watch?v=Hsw291s1HUY&feature=related

登場時のジョーのシャウトが忘れられない・・・。 かっこ良すぎだよ!

816 :伝説の名無しさん:2011/09/22(木) 00:15:35.95 .net
今となっては日比谷野音のライブDVDが貴重な作品となってしまったな・・
でも3年前に再始動して良かったね。ジョーにとってもメンバーにとっても。

817 :伝説の名無しさん:2011/09/22(木) 08:18:18.62 .net
俺は遂に生でフラワーを見ることが出来なかった・・・ 一生悔やまれるよ
どうしたらいい?

818 :伝説の名無しさん:2011/09/22(木) 18:16:35.46 .net
DVDが出てるよ。残念ながらFTBのライブ映像はそれしか無いと思う。
しかもオリジナルメンバーで。
あとは過去のアルバムだね。ライブ録音のもあるし。

819 :伝説の名無しさん:2011/09/23(金) 09:29:40.99 .net
>>818 ありがと! 

820 :伝説の名無しさん:2011/10/13(木) 02:18:27.89 .net
只今、NHKラジオ深夜便でテーマ曲
ジョー山中放送中。

821 :伝説の名無しさん:2011/10/13(木) 03:19:21.76 .net
3時代の沢田特集でcocolo時代の楽曲かけてくれるかな?

822 :伝説の名無しさん:2011/10/13(木) 07:38:28.86 .net
おれは2:55頃死んだように寝てしまった

823 :伝説の名無しさん:2011/10/17(月) 05:22:55.99 .net
ようやくソロ1stや武道館がCD化
しかも3枚だけ今ごろ

824 :伝説の名無しさん:2011/10/21(金) 14:24:26.65 .net
>>823 マジ!?

825 :伝説の名無しさん:2011/10/25(火) 02:41:04.02 .net
>>823
初CD化らしいね。中古LP買ったのが懐かしい。

826 :伝説の名無しさん:2011/10/25(火) 18:00:53.23 .net
武道館がCD化されるのは嬉しいね。天国でジョーも喜んでいるだろう。

827 :伝説の名無しさん:2011/10/26(水) 00:25:04.46 .net
幻の武道館ライブ・・・人間の証明が大ヒットして武道館で単独でやったんだよね。
その後、ライブ盤が出たが長くCD化されずに日の目を見ることはなかった。

828 :伝説の名無しさん:2011/10/30(日) 17:25:40.74 .net
CD化するなら「魂」も頼むぜ!

829 :内田裕也:2011/10/30(日) 18:25:58.34 .net
ジョー安らかに眠れ

830 :伝説の名無しさん:2011/10/30(日) 21:23:52.32 .net
TSUTAYAスーパーベスト
ジョー山中のアルバムは良し

831 :伝説の名無しさん:2011/10/31(月) 16:46:03.02 .net
公式いつまで献花募ってんの・・・ そろそろ更新しろよ CDも出るんだろ?

832 :伝説の名無しさん:2011/12/13(火) 00:40:59.60 .net
ボヘミアンラプソディー


ジョー山中と言えばこれでしょう、やはり。




833 :伝説の名無しさん:2011/12/14(水) 09:54:20.04 .net
武道館ライブ、フラワーのナンバーかなり出来は落ちるよな。石間さんとかサポートに入っているから、かなり期待してレコード購入したんだが…。

834 :伝説の名無しさん:2011/12/21(水) 15:22:52.44 .net
バックバンドにはFTBのメンバーが数人居たよね。
でもFTBが活動停止して何年か経ってたから全盛期のものとは違ってたかもね。
オレはその武道館ライブは未聴だけど・・

835 :伝説の名無しさん:2012/02/02(木) 10:49:46.09 .net
とうとうフラワートラベリンバンドとしての1stがphoneixから再発されるらしい。
ぜひ切狂言もお願いしたい。

836 :BAMBOO:2012/02/08(水) 18:13:29.96 .net
同じ曲の寄せ集め盤ばかりだな 未発表の音源とかないの?

837 :伝説の名無しさん:2012/02/16(木) 17:58:01.52 .net
切狂言はもう輸入盤があるよ
ヤフオクにも格安で出回ってる

838 :伝説の名無しさん:2012/02/28(火) 23:32:57.82 .net
こうやってスレが残っていると亡くなってしまった事が
嘘の様な気がしてならない。今振り返ってみても、本当にいい
歌手だったね。ジャマイカの血筋も要因かも知れないが。

839 :伝説の名無しさん:2012/03/01(木) 00:53:18.37 .net
後年の喉の衰えっぷりになんで皆さん
言及しないの?

840 :伝説の名無しさん:2012/03/07(水) 15:53:42.68 .net
詳しい人お願いします。
追悼版?の戦い続ける男達の詩とmoocha,koochaの戦い続ける男達に捧げる歌は
音源同じですか?
また違うのでしたらどちらがお勧めですか?


841 :伝説の名無しさん:2012/03/10(土) 19:35:32.07 .net
MOOCHAの方が新録でギターにCharとかアルバムW’s に参加したミュージシャンが罰金グ! でも俺ぁ〜 旧作のが好きかな

842 :伝説の名無しさん:2012/03/11(日) 01:36:41.25 .net
>>841
詳しく教えてくれてありがとうございます。
両方買って聴き比べしてみたくなりました。

843 :伝説の名無しさん:2012/03/11(日) 04:22:34.01 .net
この人を名前くらいしか知らない若造だけど
内田裕也が靴脱いで踊ってるやつのの関連動画で
桑名正博と歌っていたのを見て痺れた。
いい歌すぎる。こんなに痺れたのは初めてだ

844 :伝説の名無しさん:2012/03/15(木) 11:22:37.60 .net
>>837
今更ながら…
切狂言のアナログでの再発希望なのです。

845 :伝説の名無しさん:2012/04/07(土) 23:59:20.34 .net
ここでおでこに血管浮き上がらせ顔真っ赤で必死こいてチャー叩いてるのは
日本人コンプの憐れな苛められっこの馬鹿朝鮮人(通称:ジャズ珍子)です
ジャズ板では同様に渡辺香津美氏を、この板では他に筒美京平氏などを侮蔑する専用スレたてて
日夜猿踊りしてる馬鹿チョ〜ンなのです(笑)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330856201/

846 :伝説の名無しさん:2012/04/08(日) 05:54:46.45 .net
馬鹿チョンはお前

847 :伝説の名無しさん:2012/04/09(月) 23:05:31.50 .net
力也も死んじまったな。GS残党があれよあれよと死んじまう。

848 :伝説の名無しさん:2012/04/16(月) 23:00:14.10 .net
ここでおでこに血管浮き上がらせ顔真っ赤で必死こいてチャー叩いてるのは
日本人コンプの憐れな苛められっこの馬鹿朝鮮人(通称:ジャズ珍子)です
ジャズ板では同様に渡辺香津美氏を、この板では他に筒美京平氏などを侮蔑する専用スレたてて
日夜猿踊りしてる馬鹿チョ〜ンなのです(笑)
ジャズ珍子プロフィール
在日
老外の年齢に達しながらいまだにギターは小学生なみにしか弾けない脳無しで聴専とかわらぬ下手糞(つまり聴専)
趣味は日本人の優秀な音楽家をネットで叩くこと(日頃日本人に苛められ馬鹿にさせてる鬱憤晴らし)
ジャズ理論書に書いてあることそまま必死にコピペしては理論通ぶるが
結局自分では何も弾けない、作れない脳なしの幼坊じじいw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330856201/

849 :伝説の名無しさん:2012/07/29(日) 12:00:40.00 .net
ピン芸人のダイヤモンド☆ユカイが 人間の証明 をカバーしたらしい…。

850 :伝説の名無しさん:2012/07/30(月) 10:44:57.68 .net
>>849
そういうのって誰に向けた嫌がらせなんだろうな

851 :伝説の名無しさん:2012/07/30(月) 20:56:12.38 .net
常人の声域じゃ唄えない歌だね。FTBの曲も異様にキーが高い。

852 :伝説の名無しさん:2012/10/16(火) 09:36:59.84 .net
自分の選択でフリーターはともかくとして、
フリーターしか選択肢がないというのはよほど問題がある人だろう。
先天や事故で身体的に無理というならばまだしも、
精神的にとかは、もう笑うしかないな。
どれだけ甘えているのだと。
そういうのはバイトで当然だよ。
むしろ金をやる必要すら無い。

853 :伝説の名無しさん:2013/01/29(火) 15:37:16.55 .net
legend of rockersが始動したぜ!

854 :伝説の名無しさん:2013/04/18(木) 17:36:52.83 .net
>>853 ライブ見たけどもっと上手いボーカルいなかったのか…。 期待外れ!

855 :伝説の名無しさん:2013/05/08(水) 08:55:37.48 .net
ララバイ〜オブ ユー

856 :伝説の名無しさん:2013/05/09(木) 05:53:03.90 .net
オーペスのボーカルがFTBファンで、今度のギターマガジンに石間さんとの対談が載るらしい
ジョーさんが生きてたら喜んだろうな

857 :伝説の名無しさん:2013/05/09(木) 19:46:49.74 .net
意外な組み合わせだなw
両者の繋がりはキング・クリムゾンぐらいしか思いつかないし

858 :伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 22:44:06.84 .net
石間さん成田賢氏と袂を分かったらしい
何があった?

859 :伝説の名無しさん:2013/06/20(木) 21:18:27.69 .net
>>856
ヤンギだろ

FTB時代、レスポールしか使ってなかったというのは意外だったな

860 :伝説の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
メイクアップ(LP、帯付、美品)を525円で入手しちゃったよ、ラッキーだ。

861 :伝説の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
初期のライブ音源聴きたいよ

862 :伝説の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
ジョーに続いて冨士夫も、そのうち佐久間も…

863 :伝説の名無しさん:2013/10/15(火) 05:28:48.17 .net
娘が人間の証明カバーしたね

864 :伝説の名無しさん:2013/10/17(木) 17:49:49.66 .net
マジかよ!? 一回コーラスしてるの聴いたことあるけど…

865 :伝説の名無しさん:2013/10/20(日) 20:26:07.55 .net
ラジオで何回か聴いたけどやっぱオリジナルは超えられないなぁ
軽いボサノバ調にアレンジしていたが

866 :伝説の名無しさん:2013/12/29(日) 05:53:19.61 .net
すんません。

初めて聴いてショックうけましたわ。(TーT)

http://www.youtube.com/watch?v=A4CfY-g4g_4

http://www.youtube.com/watch?v=VqtmEFj-NYU

http://www.youtube.com/watch?v=lp1q0hOPoB4

867 :伝説の名無しさん:2014/09/17(水) 15:08:29.73 .net
「人間の証明」は亡くなった父親のカセットテープに入っていた曲だった。
当時小学生だったが、その頃から口ずさんでいたな。今でも聴いている。

868 :伝説の名無しさん:2014/10/12(日) 23:05:43.79 .net
age

869 :伝説の名無しさん:2014/12/17(水) 19:54:55.27 .net
エニウェアってなかなか良いんだがギターの音がキンキンなんだよな

870 :伝説の名無しさん:2015/09/10(木) 11:25:38.40 .net
切狂言いいわ。
ベースも石間先生なのだろか?

871 :伝説の名無しさん:2016/10/04(火) 16:12:32.88 .net
なんだこのスレ 化石じゃねーかwwww

872 :伝説の名無しさん:2016/10/04(火) 16:51:00.58 .net
うぉまんゆのぉお〜

873 :伝説の名無しさん:2016/11/26(土) 22:32:53.41 .net
初めて人間の証明ライブ動画見て知りました
素晴らしいです

874 :伝説の名無しさん:2017/02/26(日) 07:31:16.97 .net
EXILE ATSUSHIが人間の証明のドラマ化のためテーマをカバー
迫力が足りなかった

875 :伝説の名無しさん:2017/04/02(日) 19:20:38.31 .net
アツシのは歌い方が軽い、アレンジしてるせいもあるけど、哀愁が全然ない。ジョー山中は歌かったね。

876 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 16:36:37.22 .net
公式ひでぇ荒れ方だなぁ。こっちの方がはるかにマシだな。

877 :伝説の名無しさん:2018/04/19(木) 12:59:44.29 .net
南無阿弥陀仏

878 :伝説の名無しさん:2018/05/12(土) 09:47:13.37 .net
https://i.imgur.com/7Y90Icw.jpg
https://i.imgur.com/Qx9p7mX.jpg
https://i.imgur.com/vyHW8Fx.jpg
https://i.imgur.com/gTRYfIW.jpg
https://i.imgur.com/Wrtfe16.jpg
https://i.imgur.com/BCeSxJk.jpg

879 :伝説の名無しさん:2018/06/05(火) 06:47:06.71 .net
https://i.imgur.com/GWGaoto.jpg
https://i.imgur.com/KBszeg2.jpg
https://i.imgur.com/ZUqSTLW.jpg
https://i.imgur.com/OF72p3f.jpg
https://i.imgur.com/8Remh95.jpg

880 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 07:15:57.42 .net
この可愛さはレジェンドなんだよなぁ
https://i.imgur.com/GWGaoto.jpg
https://i.imgur.com/KBszeg2.jpg
https://i.imgur.com/ZUqSTLW.jpg
https://i.imgur.com/OF72p3f.jpg
https://i.imgur.com/8Remh95.jpg
https://i.imgur.com/r74uZfe.jpg
確かにレイも可愛いけど
https://i.imgur.com/ARbo15k.jpg
https://i.imgur.com/K3hBOUZ.jpg
https://i.imgur.com/fhXaLJi.jpg
https://i.imgur.com/inYxrr7.jpg
https://i.imgur.com/GznK2rs.jpg
https://i.imgur.com/tSLAlF8.jpg

881 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 09:37:44.72 .net
このアスカのアップ画像を見つめてくれ、少しでもドキッとする?全くしない?
https://i.imgur.com/vA2nWcw.jpg 
https://i.imgur.com/BOZ1x6z.jpg
https://i.imgur.com/mG7tXGU.jpg
https://i.imgur.com/nwj69xD.jpg
https://i.imgur.com/mpAFnFM.jpg

882 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 16:15:10.64 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5PW

883 :伝説の名無しさん:2018/07/29(日) 13:57:37.41 .net
5PW

884 :伝説の名無しさん:2019/12/19(木) 19:36:15 .net
5PW

総レス数 884
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200