2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オフコースvsBOOWY

1 :伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 01:05:32 .net
どっちが再結成の可能性が高い?
小田&鈴木と氷室&布袋の和解はあるのか?

2 :伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 05:21:34 .net
2げと

3 :伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 14:33:26 .net
オフコースは仲直りしたんじゃない?

4 :伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 14:45:29 .net
どっちもどうでもいい


5 :伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 01:58:13 .net
又無駄なスレを立てやがって

6 :伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 09:19:40 .net
正直、再結成はなくても良いが和解はして欲しい。

7 :伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 13:36:28 .net
犯人はヤス

8 :伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 15:37:19 .net
犯人はゲンさん

9 :伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 19:37:06 .net
精神病院から脱走した馬鹿音痴ID:OUe15MXe
KISSに撃たれて眠りたい / 吉川晃司
http://www.yonosuke.net/song/data/song1590.mp3

氷室ヒットスタジオ【DX】で祭り中!!!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1132289851/l50


10 :再結成の感想文を考えました:2007/03/10(土) 11:28:13 .net
こないだの再結成コンサート「ネクスポ」はスゴかったナァ!
テーマは【歌って踊れる還暦オフコース】だからネ!
既存のイメージをぶち破る怒涛のダンスナンバーオンパレード。

18年ぶりの新曲は10週連続一位で500万枚の売上だから、
チケットはもちろん抽選で。取るのに苦労した!

「Tiny Pretty Girl」 「君を待つ渚」
「言葉にできない -House ReMix-」なんかを演奏してて、
リフト、ワイヤー等の舞台装置も凄まじく、イリュージョンみたい
清水の宙吊りワロスw ありゃどうみても演奏はテープだろwww

地主・小林・吉田が乱入して「おさらば」も歌ってくれたし、
ラストは富樫・柿崎・田中美○子も加わって「夏の別れ」大合唱!
アッー!夢みたい・・・・もう俺、死んでもいいッス!

11 :伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 10:59:40 .net
良スレ
期待あげ

12 :伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 11:31:19 .net
どっちも再結成はないだろ

13 :伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 01:14:26 .net
小田と清水、松尾、大間の和解がまだやろ?


14 :伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 18:32:46 .net
ヤスとは一緒にやることはあっても、あの3人(清水、松尾、大間)とやることはない
と小田が言ってた様な気がする。特に清水との確執が原因なのかも。

15 :伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 23:07:38 .net
俺的には小田&ヤスでも充分だけど。
でもヤスと清水、松尾、大間はそんなに仲は悪くないのではないか?

16 :伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 23:42:06 .net
小田さん&YASSで充分。
後の三人は、オフコースでありオフコースで非ず。

17 :伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 14:32:17 .net
どっちも和解はないだろ

18 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 15:59:52 .net
age

19 :伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 18:22:20 .net
こんなスレあったのか。
俺オフコースファンで、正直BOOWYは嫌いなんだけど、
終わり方はBOOWYの方がものすごくカッコよかったよな。
人気絶頂の時に解散するんだもん。
オフコースも82.6.30で終わってたらある意味伝説になったのに。
おかげでBOOWYファンの知り合いにものすごい馬鹿にされたよw

20 :伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 03:24:20 .net
>>19
ネタ乙

21 :19:2007/11/11(日) 13:43:42 .net
>>20
ネタじゃないよ。
確かにオフコースとBOOWYの全盛期は年代的にはかぶってないし、
俺らの年代ならBOOWY世代でオフコース好きな奴なんてあまりいないけど、
俺は小学校の頃からオフコースのファンだったから。
まあ上で書いたBOOWYファンには解散その物を馬鹿にされたんじゃなく、
(BOOWY解散の頃に)「オフコースももう限界だぜ」とか言われただけなんだけどね。

ただオフコース内部の人間関係とかは後々知った事なんだけどね。
リアル消防の頃は「なんでヤスさんは辞めてしまったんだろう」と不思議に思ってた。
でも色んな事を知るにつれ「これならBOOWYみたいに絶頂期に解散すりゃ良かったのに」と思った次第です。

22 :伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 20:00:24 .net
絶頂ではなかったけれども それなりだったよ

23 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 04:46:25 .net
小田和正関連スレ追加です

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1204746138/l50



24 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 08:08:03 .net
事が起こりゃ〜
オフコース
あれ?RATSでないの?

25 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 10:22:11 .net
>>19の言ってる事は本当でしょ。
オフコースもヤスが抜けた時綺麗に解散しておけば
伝説のバンドになったよ。
一番凄い解散したのはXだったけどね。
そしてBOWY、オフコース以上に再結成なんてあり得ないと
思ってたのに去年再結成するXが一番凄いね。
小田、ヤスは仲は元には戻ってないよ。清水、松尾、大間は
二度と顔も見たくない小田。よって再結成は絶対ないオフコース。
BOWYは氷室と布袋、和解したの?

26 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 10:39:30 .net
>>25
和解?それだと仲悪かったみたいじゃないですか。俺個人的にはBOOWYの解散理由は未だにわからないんだけど。不仲説でないはずだけど…、再結成はほぼ無いだろうな…

27 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 15:47:14 .net
BOOWYって氷室と布袋が犬猿の仲だってきいてたけど・・・
二人が仲悪いから解散したと聞いたよ。

28 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 15:59:29 .net
>>27
まぁ、そういう部分もあるでしょうが、昔のラジオで布袋は「(不仲説に対して)けっして、そうじゃない。」と語っていた……。

29 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 16:44:59 .net
ほらよ。4人オフコースのグダグダっぷり。

481 :名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:57:00 ID:Zr5Ryf940
>>441
ヤスが抜けたとき小田はオフコースを解散するつもりだったが、
生活に困る残り3人からの強い要請で復活。
ただし、残り3人がひとり立ちできるまでという話だったが、
残り3人はいつまでもオフコースにしがみつくだけで、
楽屋で話すことは車や土地のことばかり。
加えて、ベースの関西人が嫁の妊娠・里帰り中におっかけに手を出して
公然とつれまわしたりのやりたい放題。
さすがに小田が嗜めたら「お前には関係ない」と逆ギレ。
最後のツアーは、小田VS他メンで、スタッフも2分。
ベースの関西人はツアー中小田を完全無視。

オフコースカンパニー解散後、スタッフは小田についた人間と
他メンについた人間がいたが、結果はごらんのとおり。
ちなみに要氏が飲食業を始めたときには小田から花が届いてたよ。


30 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 16:47:26 .net
489 :名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 03:17:56 ID:Zr5Ryf940
>>487
残念ながら事実は事実だからねw
3人がオフコースと小田和正に寄生していたことは。
もっとさっさとあの3人切ればよかったのと思う。
4人時代は単なる救済措置で、完全に蛇足だった。

そいえば、落ちぶれてからベース君も「自分は勘違いしていた」と
インタビューで反省していた。気付くのが遅杉。
才能がないなら、大人しくバックに徹してればよかったんだよ。


31 :伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 18:24:37 .net
なるほど

32 :伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 17:04:42 .net
小田と一緒にできたってことが奇跡だった



33 :伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 05:58:22 .net
いや、奇跡でもなんでもない

34 :伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 01:10:41 .net
そうでもなくなくない

35 :伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 14:08:31 .net
スマステの1、2位を予言してたネ申スレ

36 :伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 20:38:16 .net
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1209464502/

37 :伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 20:38:17 .net
age

38 :伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 13:33:42 .net
このスレが奇跡。

39 :伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 19:21:37 .net
再結成の可能性、どっちかって言ったらBOOWYじゃね?

40 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 01:36:57 .net
そうかな?
BOOWYは10年くらい前まではいつか復活すると思ってたけど
今はもう諦めてるよ

41 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 10:32:12 .net
やっぱ、布袋に問題アリか?

42 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:13 .net
いや、氷室のほう
布袋は調子いいから解散も軽い気持ちだったと思うけど
氷室はそうじゃないみたいだから

43 :伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 00:48:54 .net
その布袋の調子よさに問題アリかと聞いてみた。
推測だがそういう意味では氷室と小田は似てるのか。
そいえば以前氷室は小田のファンだとチョロット言ってたよ。



44 :伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 18:04:03 .net
氷室が小田のファンだったというのはちょっとビックリ。
でも鈴木雅之なんかも昔から小田のファンだったそうだし、
のちにコラボしたり曲提供・プロデュースなんかもしてもらったのはご承知の通りだしね。
音楽的に全く違うジャンルのアーティストの中にも
隠れ小田ファンって結構多いのかも。

45 :伝説の名無しさん:2008/06/03(火) 15:36:56 .net
へぇ〜氷室が小田ファンだったとは以外だ。
オフコースもボウイもどっちも再結成は絶対にないと思う。
特にオフコースは断言できる。

46 :伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 13:53:52 .net
だから、どっちもカッコいいのか。

47 :伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 15:30:56 .net
どっちも歌謡曲

48 :伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 20:05:06 .net
静かで、穏やかで、涼しくて、ボケ老人は、『一生、青春だ。』なんて
言ってるがね、春と秋を間違えてる。朝日と夕日を間違えてる。
春の恋愛詩は、バイロンとかハイネじゃないのかな。未熟で切なくて、もどかしくて、春そのもの。
オフコースは、完全に秋で夕日だよ。
秋の次は冬、夕日の次は夜だよ。
春みたいに夏は来ないし、朝日みたいに真昼は来ない。
まあ、春秋左伝の世界かな!春も秋も、気持ちは良い。おかしな意見かな?


49 :伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 21:36:41 .net


50 :伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 23:52:14 .net
ロックを誤認してるくせにロックを得意げに語るアイドル歌謡曲グループBOOWYヲタw

51 :伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 17:37:24 .net
つまらんよカス(笑)

52 :伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 22:07:16 .net
ロックを誤認してるくせにロックを得意げに語るアイドル歌謡曲グループBOOWYヲタw

53 :伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 22:11:11 .net
>>1
ちょwwwwww
こんな対立構造初めて見たぞwwwww

王貞治vsアントニオ猪木並みだぞ。

54 :伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 04:02:56 .net
どっちも歌謡曲グループ

55 :伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 19:17:42 .net
BOOWYから視野の狭い自己中さを学んだ腐った人間のBOOWYヲタw

56 :伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 20:17:15 .net
>>53
オフコースが王貞治で
BOOWYがアントニオ猪木で、おK?

57 :伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 22:06:28 .net
>>56
そんなのどっちでもいいわw

懐メロ板にも「ジュリーvs石野真子」ってスレがあって笑ったよ。

58 :伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 14:06:28 .net
なんでもBOOWYがルーツだと思ってる奴って本当無知だよな


59 :伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 01:21:15 .net
>>57
それって「ジュリーがライバル」だから?


60 :伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 00:08:53 .net
>>59
ご自分でご確認を
【ライバル】石野真子vs沢田研二【対決】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1212887200/


61 :伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 13:40:33 .net
あの頃のジュリーは神だったな〜
あれからあんなのは出てこない

62 :伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:43:43 .net
Foxboro Hot Tubsの「Mother Mary」はBOOWYっぽい。


63 :伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 15:55:41 .net
寺西修160

64 :伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 22:37:17 .net
>>1
俺の友人は幼少の頃、母親に
「ランボルギーニ・カウンタックとトルコ行進曲はどっちがかっこいい?」と聞いたらしいが
それに近いスレだなw

65 :伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:17:00 .net
BOOWYはいろんなとこと比較されるんだな

66 :伝説の名無しさん:2008/07/27(日) 19:58:19 .net
どっちも歌謡曲グループ

67 :伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 13:56:09 .net
高橋、松井、松尾、大間、清水は
印税が入ってくるだけ満足しろ。

小田の自己ベストが売れて良かったな。

68 :伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 23:56:29 .net
シークレットブーツ寺西

69 :伝説の名無しさん:2008/08/27(水) 17:14:30 .net
>>29-30
高卒DQNはなにやってもだめ

70 :伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 21:44:03 .net
こんなスレあったんだ。

EXILEスレで「ATSUSHIと清木場(脱退したSHUN)が
いつかきっと再び同じステージに立つ日が来るよ」
という書き込みを見るたびに、小田とヤス、氷室と布袋の
例を思い出し、「20年以上待ってるヲタもいるよ」
と言いたくなるw

でも、あみんみたいに片割れがずっと業界離れてたのに
24年ぶりに復活みたいな例もあるから、待つ価値はあるのかな?

71 :FUFUNFUFUN:2008/12/29(月) 23:57:00 .net
>>70
EXILEは清木場抜けても売れちゃったし、
小田&ヤス、氷室&布袋はもうないよ。
あみんは岡村孝子が低迷してたからね。
だからまた「あみん」で・・という狙いでしょ。
小田和正なんて一人で十分過ぎるほど売れに売れてるし。

72 :伝説の名無しさん:2009/01/29(木) 18:00:18 .net
あげ

73 :伝説の名無しさん:2009/01/29(木) 21:30:13 .net
氷室と布袋が再び関わることなんか二度とないよ
そんなんもわからないなんて本当にファンなのかな…

74 :伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 10:20:25 .net
ロックを誤認してるくせにロックを得意気に語るアイドル歌謡曲グループBOOWYヲタw

75 :伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 18:27:16 .net
ロックを誤認してるのにロックを得意気に語るアイドル歌謡シンガー氷室ヲタw

76 :伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 22:48:07 .net
オフコースのほうが実力も人気も格もあるよな
当然だけど

77 :伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 01:13:36 .net
再結成しなくてもいいから、コンサートでゲスト出演とかで
1曲でいいから聴きたい見たい小田&ヤス。私が生きているうちに!

78 :伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 07:50:04 .net
http://www.youtube.com/watch?v=N5EAOkhubJc
http://www.youtube.com/watch?v=T_3kBCbww0o

79 :伝説の名無しさん:2009/02/08(日) 00:47:44 .net
>>76

うむ

80 :伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 00:07:58 .net
だな

81 :伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 00:54:31 .net
これはラルク(hyde)と氷室京介が嫌いな>>1がいろんな板で立てている糞スレです。

>>1はいろいろな偽ヲタ(ルナヲタ グレヲタ)になりすまし、ラルク(hyde)と氷室京介を罵る事でしか他人と関われない淋しい厨。

こんなスレにレスしても時間の無駄。

ルナシー終幕(笑)について触れるとファびょります

82 :伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 03:40:10 .net
>>76

当然ですな

83 :伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 22:33:28 .net
BOOWYよりかはまだオフコースはロックしてる

84 :伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 03:19:34 .net
つーかBOOWYがロックからかけ離れてる歌謡曲だからな〜

85 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 09:44:24 .net
演奏力、歌唱力ともオフコースが勝ってるだろ。
特に歌唱力では比較にならん。

86 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 11:09:40 .net
グレヲタって無知で廃人のくせに色んなヲタになりすまして何年はり付いてんの

87 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 11:22:22 .net
寺西は高音が出ない

88 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 11:43:44 .net
高音はキーキー声だと思ってそうこいつ

89 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 13:24:38 .net
氷室と布袋の歌唱力は大差ない

90 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 22:26:13 .net
寺西は音痴

91 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 22:28:14 .net
アフンアフン隆一が高音が出せないから終幕した

92 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 22:51:30 .net
歌謡曲のオフコースのほうがBOOWYよりかはロックな事実

93 :伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 21:44:10 .net
BOOWYは本当に子供騙しだったよな、ロックの欠片もない
光GENJIと同じ音楽

そのBOOWYの影響を受け継いだのはGLAY


94 :伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 15:39:18 .net
>>92
歌謡曲はB級アイドルのものを除くと押し並べてレベルが高い。
ロックはボーイのように素人に毛が生えた程度でも、ビジュアルに
訴えるものがあればかっこいいとされてた。

95 :伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 17:31:05 .net
BOOWYよりかはオフコースはロックしてた

96 :伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 20:36:24 .net
BOOWYはB級歌謡曲

97 :伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 20:41:59 .net
教えてくれ。このスコアは購入するべきか?
レア物なのか?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70466544





98 :伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 23:47:43 .net
非実力派バンドBOOWY
ハッタリだけで売れロックを誤認させたB級歌謡曲

99 :伝説の名無しさん:2009/02/24(火) 07:27:05 .net
あの当時はロックバンドであれば実力派だと勘違いされてた時代だから。
音楽の本質とは関係なく、テレビ出演しないだけではくがついたりしてくだらない時代だった。

100 :伝説の名無しさん:2009/02/24(火) 09:16:14 .net
100

101 :伝説の名無しさん:2009/02/24(火) 21:00:53 .net
B級歌謡曲グループBOOWY

102 :伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 14:52:05 .net
西城秀樹と小田和正と沢田研二では誰が一番歌が上手いの?

103 :伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 17:52:26 .net
寺西精肉店

104 :伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 08:15:51 .net
>>102
小田>>>>>>>>>>>>>沢田>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>秀樹

105 :伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 12:27:08 .net
氷室 歌上手いか?下手糞じゃないか・・・

尾崎とかの方がいい声してるぞ


106 :伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 23:22:43 .net
氷室は声だけで上手くはないな

107 :伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 23:45:25 .net
氷室はハッタリだけのアイドル歌手だからな

108 :伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 09:46:16 .net
小田>沢田>(眠れぬ夜の壁)>秀樹>>>>(A級の壁)>>>>>氷室

109 :伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 21:53:52 .net
弱いものいじめが趣味の寺西さん

110 :伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 23:27:42 .net
自分より強いやつとは喧嘩しない卑怯者寺西さん

111 :伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 09:41:09 .net
寺西教会

112 :伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 14:03:08 .net
寺西学会

113 :伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 21:48:14 .net
BOOWYから視野の狭い迷惑な自己中さを学んだ腐った人間のBOOWYオタw

114 :伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 08:06:13 .net
弱いものいじめが趣味の寺西さん
自分より強いものには喧嘩しない寺西さん

115 :伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 08:25:06 .net
小田和正の素晴らしさがよくわかるスレだ

116 :伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 00:33:21 .net
だな

117 :伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 01:07:19 .net
おさむ

118 :伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 06:48:17 .net
何で歌番組に出ないの〜?

119 :伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 07:45:08 .net
>>5
ウケました。

120 :伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 07:53:37 .net
>>53
ややウケました。

121 :伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 21:41:42 .net
無駄なスレたてまくる寺西信者

122 :伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 03:44:21 .net
寺西は高音が出ない

123 :伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 06:45:54 .net
赤西は高音が出る。(おそまつ)

124 :伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 10:39:03 .net
肉屋

125 :伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 20:40:46 .net
オフコースは実力派
BOOWYは非実力派

126 :伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:05:42 .net
寺西は高音が出ない
小田は高音が出る

127 :伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:07:11 .net
又発作か?

128 :伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:35:33 .net
↑ラルヲタ乙

129 :伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 03:27:19 .net
寺西は倍音が出ない

130 :伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:05:59 .net
年中暇なやつだなお前

131 :伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:04:00 .net
hyde(本名:宝井 秀人) 身長156cm wwwwwww

132 :伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 00:07:33 .net
オフコース

133 :伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 16:54:09 .net
ハッタリだけで中身が無い氷室

134 :伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 09:09:08 .net
オフコースの圧勝

135 :伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 18:54:07 .net
オフコースは横浜
BOOWYは群馬

オフコースの勝ち


136 :伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 23:28:30 .net
>>133
だな
小田和正とは月とスッポン

137 :伝説の名無しさん:2009/05/14(木) 21:22:42 .net
ロックバンドと言われているBOOWYよりオフコースのほうがロックしてる

138 :伝説の名無しさん:2009/05/24(日) 21:19:35 .net
ハッタリだけで中身が無いバンドBOOWY

139 :伝説の名無しさん:2009/05/24(日) 21:44:18 .net
おまえホント異常者だな
何年も

140 :伝説の名無しさん:2009/05/24(日) 22:06:10 .net
氷室オタはリスナーの最下層の異常者

141 :伝説の名無しさん:2009/05/26(火) 00:20:24 .net
>>140
これには同意せざるを得ない

142 :伝説の名無しさん:2009/05/29(金) 21:51:38 .net
だな

143 :伝説の名無しさん:2009/05/30(土) 19:30:07 .net
オフコースとBOOWYって…無理あり過ぎ。
再結成は、どちらもない…
氷室のシワのある顔はビジュアル的にヤバい。
布袋はカッコいい…
小田和正は現役のミュージシャン。

個人的にはオフコースに…一夜限りの再結成してもらいたい。

144 :伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 07:13:06 .net
BOOWYオタは我が強いウザいカス

145 :伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 12:34:54 .net
↑お前よりマシ

146 :伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 23:31:56 .net
>>143
鈴木康博は?

147 :伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 21:16:10 .net
BOOWYはアイドル歌謡曲

148 :伝説の名無しさん:2009/07/07(火) 21:52:09 .net
どっちもソロで成功したね

でもどっちも「バンドの方がよかった」って言われる

149 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 17:39:29 .net
どっちも歌謡曲グループ

150 :伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 19:21:06 .net
BOOWYは歌謡曲

151 :伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:55 .net
BOOWYもオフコースも好きな私には
こういうスレがあるのはとても嬉しいことですね
氷室京介と小田和正はどこか似ているのだと思いますよ

152 :伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:57:14 .net
オフコース=ロック、BOOWY=歌謡曲というのには同意ですね
ただしBOOWYのは思春期の壊れやすい心によく響くデリケートな歌謡曲、という感じがします
私がそうですがBOOWYが好きな人はどこか中2病のままなのでしょう

153 :伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 23:18:23 .net
>>152
今ではAKB聴いてるよ
ボウイファン

154 :伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 18:40:52 .net
まあ歌謡曲、歌謡性ってのは悪いことじゃないよ
なぜか歌謡曲ってのを批判的な比喩として使う奴が多いが
そんな奴は3周ぐらい遅れてる。もうそんな価値観はガキすぎるよ
6

155 :伝説の名無しさん:2010/05/29(土) 23:50:28 .net
どっちも再結成はありえん!

156 :伝説の名無しさん:2010/08/01(日) 01:04:05 .net
氷室も布袋も劣化しまくってるのに小田和正だけ未だに進化してるよな

157 :伝説の名無しさん:2010/08/01(日) 21:11:25 .net
>>154
遅れてるのはむしろお前

158 :伝説の名無しさん:2010/09/05(日) 16:59:26 .net
小田はあの歳で未だに綺麗に歌えるのが凄い
昔はか細い軟弱なイメージだったけど

159 ::2010/09/06(月) 10:56:46 .net
小田の曲って恥ずかしいんだよな

160 :伝説の名無しさん:2010/09/10(金) 22:47:15 .net
BOOWYはロック
オフコースは演歌

161 :伝説の名無しさん:2010/09/10(金) 23:27:17 .net
ボウイは偽物
オフコースはロック

162 :伝説の名無しさん:2010/09/11(土) 04:06:16 .net
解散して20年以上経った今でも○○○○○ VS BOΦWYなんてスレが乱立してるのが
BOΦWYが伝説のROCK BANDとして意識されている何よりの証拠

○○○○ vs オフコースなんてこのスレだけなんじゃないの?

ホントに取るにたらないバンドなら、VSの対象にされない
スレすら立たず忘れ去られるだけ

163 :伝説の名無しさん:2010/09/15(水) 23:43:08 .net
小橋は作曲すら出来ない

164 :伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 12:57:35 .net
ボウイは人気絶頂期に解散したから伝説になった オフコースも 5人時代で解散してたら 今以上に伝説になってたろ
氷室も小田もソロで成功してるのはすごい

165 :伝説の名無しさん:2010/10/30(土) 12:59:32 .net
>オフコースも 5人時代で解散してたら 今以上に伝説になってたろ

これには激しく同意!
小田の最大の過ちだ、4人でオフコースを続けたのは。

166 :伝説の名無しさん:2010/10/30(土) 14:48:45 .net
そうかな もし5人で解散してたら 君嘘の大ヒット(さよならの次に大ヒット)や 緑の日々 君住む街へ などの名曲も生まれなかった

それに東京ドームのライブも貴重だったわけだし

まあ人それぞれだけどね

個人的には 85年の活動 楽曲が悪かったと思う あそこで人気が急落したし

167 :伝説の名無しさん:2010/10/31(日) 23:38:11 .net
>君が嘘をついた、緑の日々、君住む街へ

駄曲だよ

168 :伝説の名無しさん:2010/11/01(月) 01:53:04 .net
>>167

> 駄曲だよ

それは人それぞれ

分かってるだろうが君嘘は イエスノーよりも売れた曲だということを忘れないようにね

緑の日々は ご存知の通り ソロで再リリースするくらい人気だよ

個人的には CALL 夏から夏まで はあまりよくない この曲を境に売上が激減した

169 :伝説の名無しさん:2010/11/18(木) 11:16:34 .net
オフコース=ロック、BOOWY=歌謡曲というのには同意ですね
ただしBOOWYのは思春期の壊れやすい心によく響くデリケートな歌謡曲、という感じがします
私がそうですがBOOWYが好きな人はどこか中2病のままなのでしょう


170 :伝説の名無しさん:2010/11/18(木) 21:01:59 .net
オフコースがロック????????????
どこがロックなんだよ?
BOOWYが歌謡曲には同意する。

171 :伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 15:35:02 .net
>小田の最大の過ちだ、4人でオフコースを続けたのは。

そんなの小田自身が一番わかってるよ。
でも、しょうがないじゃん。あの時、路頭に迷う3人を捨ててソロになるなんて
鬼のようなことできなかったんだよ。
そうやって情けみせて結局最後は、裏切られて解散なんだけどさ。



172 :伝説の名無しさん:2011/02/20(日) 14:36:35.55 .net
4人の頃のオフコースを良く知らない。
ヤスが抜け活動停止してから、4人で復活した時は、嬉しくて
待ってました!って感じだったんだけど、なんか3人が前面にでてくるように
なって、どんどん気持ちが冷めていっちゃった。
私にとってもオフコースは「小田和正」という存在を私に気付かせてくれた
ありがたいグループって感じ。

173 :伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 00:31:54.94 .net
小田さんの最新のシングル「グッバイ」がもう再結成はないって
言ってるんだと思う。
小田さんは、やっと呪縛から解き放たれ、今のびのびとやっと本領発揮できてるんだと思う。
小田さん、やれば一人でもできる子ってやっと自分でも気づいたんだよね。
それからの小田さんは本当楽しそう。もう再結成はいいよ。めんどくさそうだしね。

174 :伝説の名無しさん:2011/02/22(火) 14:36:42.97 .net
小田さんにリーダーシップの発揮の仕方が間違ってたのかなあ?
ヤスには、そもそもヤスに教わってたわけだし、ヤスに一目おいてたのは
しかたないよね。でもそれがかえってヤスを勘違いさせ、抜けることになってしまった。
4人の時も3人が自立できるまでってのが前提だったからなんだろうけど、
小田さんが必要以上に3人を盛り上げ、おだてあげすぎたんじゃないのかな?
それでやはり勘違いしだして・・・
もっと小田さんが、俺についてこい!!的なリーダーシップを発揮してたら
メンバーも分をわきまえてたんじゃないのかね?

175 :伝説の名無しさん:2011/02/23(水) 02:37:45.93 .net
小田さんの詞に「自分が小さすぎて」「自分のことしか見えなくて」なんて詞をみるけど
不器用だったんじゃないかな
ソロになって 迷いがなくなった みたいな

それにしてもラストライブのあと 楽屋に戻らずかえっちゃうなんて .....
よほど冷え切ってたんだろうな バンド

176 :伝説の名無しさん:2011/02/23(水) 08:09:25.89 .net
ソロになって、やっとふっきれた感はあるよね。
それまでは、やっぱりいろいろ苦悩してたんだと思うわ。
自分の不器用さにもはがゆかったと思うし。
小田さんが武器用というよりも、そもそも見る目がなかったんじゃないかって
思うんだけどね。
小田さんの誕生日当日のライブでも、メンバーから何もなかったらしいね。
仁さんんも、最後のほう小田さんのこと無視し続けたらしいし。



177 :伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 13:40:23.03 .net
でも、なんだかんだ言っても、小田さんって寂しがり屋だよね。
誰かとつるんでいたい人だと思う。
仁に、信じられない裏切りされても、人間不審に陥ることもなく、
積極的に、他のミュージシャンと関わろうとしてるし。


178 :伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 14:02:42.87 .net
小田和正 ユーミンがニューミュージックを
ボウイとTMが80年後半の邦楽を
変えた でOK?

179 :伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 06:03:40.53 .net
ユーミンは、衝撃だったかも。
当時、歌が下手なシンガーソングライターはたくさんいたんだけど、
っていうか、自分で作詞作曲する歌手は歌が下手でもいいって不文律みたいなのが
あったと思うんだけど、その中でのユーミンはずば抜けてたもん。この声と音痴は
ないだろうって思ってたけど、なぜか大ヒット。
でも、それよりビックリしたのが、イルカ。
自分で作詞作曲してるわけでもないのに、下手ってほどでもないけど
うまくもないし・・・・。アイドルでもないし・・・
不思議な存在だった。

180 :伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 23:09:53.95 .net
小田さんって、昭和22年生まれだから、戦争終わって2年しかたってない時
に生まれたんだよね。そう考えるとすごいなあって思う。


181 :伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:16:41.01 .net
長渕
素朴なフォークソング→萩原健一にリスペクト?

忌野
素朴なフォークソング→ロック

小田
きれいなハーモニーのデュオ→ニューミュージックバンド→ソロ


182 :伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 16:12:05.50 .net
オフコースに再結成はありえないよ。
解散後みんながそれなり成功してる。
もしくは、みんなが埒があかないって時に
再結成するもんじゃない?

183 :伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 04:27:12.72 .net


184 :伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 15:57:42.28 .net
清水仁がオフコース入った理由がわからない。
どう考えも、彼がやりたかった音楽ではないでしょ。
オフコースに加入して名前を売ってからソロって考えてたなら、
ヤスが抜けた時に、小田さんはもうオフコース続ける気なかったんだから、
ソロでやっていく宣言すればよかったのに。


185 :伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 19:40:53.60 .net
コース

186 :伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 19:17:57.51 .net
小田は東北大から早稲田大学院まで行ってプロになった
ある意味日本一ロックだな

187 :伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 07:42:25.72 .net
もてたいからとか、他に道がなかったとかって人たちと違って、
音楽の道に進んでなくても輝かしい未来が待ってたのに、
純粋に音楽が好きだからって理由で、音楽の道を選んだ、正当派。
なのに、その正当性ゆえに、売れたいという欲がなかったため、
俗っぽいことを一切断ってしまった結果、案の定売れず、いろいろ翻弄されてくんだよね・・・
とんでもない方向にさ・・

188 :伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 08:06:36.97 .net
氷室「そういえば今、小田さんと何か新しいユニットやってるよね?」
ゆず北川「はい。そうなんですよ。」
ゆず岩沢「小田さんは、僕らの29歳も上なんですけど。」
氷室「小田さんにもヨロシク言っておいてよ。俺、小田さんファンなんで。」
ゆず岩沢「そうですか(笑)。」
氷室「全然声の質違うんだけどさ〜。もう、天性のものって羨ましいね。ああいう透明感のある声っていうかね。」
ゆず岩沢「いや、でもすごくストイックに曲を作っていて・・・。」
氷室「だと思うよ。」
ゆず岩沢「僕らは基本的に「お前ら」と呼ばれるんですけど。「お前とお前やれ」みたいな(笑)。」
氷室「(笑)」

189 :伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 14:40:07.25 .net
小田さんのが身に着けた音楽理論は当時のフォークミュージシャンとしては相当すごかったのかね?

190 :伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 21:31:19.94 .net
>>189
難しかったでしょう
みんながスリーコードしかやらない頃に
理系のヤスと難解なコードああでもないこうでもないってやってたんだから


191 :伝説の名無しさん:2011/07/01(金) 15:15:53.03 .net
小田も氷室も禿げ

192 :伝説の名無しさん:2011/07/05(火) 20:54:32.40 .net
4人時代のオフコースは
それまでのオフコースに在った芸術的美しさを失った代償に
当時の前衛的「カッコイイ」音楽を出していた印象

193 :伝説の名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:29.58 .net
http://d.hatena.ne.jp/dateo/20070703

194 :伝説の名無しさん:2011/07/15(金) 01:24:56.67 .net
意外にBOOWYファンの書込みが少ない

つーか、このvsの組合わせ自体、発想になかったわw
どっちもリアルタイムで聞き込んだけど

195 :伝説の名無しさん:2011/08/26(金) 21:19:07.72 .net
BOφWYはライブバンドだからライブアルバムを聴けばカッコ良さが分かる

196 :伝説の名無しさん:2011/09/16(金) 04:15:05.47 .net

4人時代を批判する人いるけど、それほど悪いかな?
それ以前に比べると、アレだけど結構好きだよ

197 :伝説の名無しさん:2011/09/17(土) 09:27:37.65 .net
ボウイはゴミバンドだからゴミアルバムを聴けばどれだけ糞か分かる

198 :伝説の名無しさん:2011/09/17(土) 10:28:23.50 .net
>>197
基地外グレヲタ乙

199 :伝説の名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:54.59 .net
>>197
バカだろお前WWW

200 :伝説の名無しさん:2011/10/04(火) 13:27:40.95 .net
そもそも、なんでオフコースとBOOWYなのww

201 :伝説の名無しさん:2011/10/04(火) 13:46:17.80 .net
>>197
だな

202 :伝説の名無しさん:2011/10/04(火) 18:29:57.35 .net
>>197>>201
アホなグレヲタお前だけなw

203 :伝説の名無しさん:2011/10/04(火) 23:59:50.98 .net
今現在
オフコース→おださんだけ売れてる
BOФWY→ヒムロック+布袋が売れてる。

という事でバンドとしてはBOФWYの勝ち!
でも〜おださんVSヒムロック+布袋だと〜
おださんの圧勝って事でOkですか?

204 :偽忍法帖【Lv=5,xxxP】:2011/10/05(水) 02:05:21.64 .net
>>188
みたいなのを見ると、なんかこのスレに罪悪感感じるw

205 :伝説の名無しさん:2011/10/05(水) 06:53:16.05 .net
スレタイ見てフイタ。ラーメンと蕎麦を比較しても無意味だろ(笑)?

206 :伝説の名無しさん:2011/10/05(水) 10:32:55.49 .net
>196
曲はまあまあだと思うが
ヤスさんの穴をうめようと小田さんと松尾が肩に力が入りまくっているのと
なにより清水が天狗になってるのがイタい。

207 :伝説の名無しさん:2011/10/06(木) 12:03:12.01 .net
ジローさんのドラムはすげぇよ オフコースのドラムはあの人じゃなきゃダメ

208 :伝説の名無しさん:2011/10/06(木) 21:12:49.85 .net
BOФWYの、ふくすま出身、まこっちゃんのドラミングもすげーぞ〜!ふくすま県のほこりだべ
ふくすまの復興はBOФWYの復活にかかってるって事をヒムロックに伝えねばなんね〜んだ!んだ!んだ!

209 :伝説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:58:47.36 .net


666 :大学への名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:31 ID:JTKOy6cVO
家庭内に問題ある椰子挙手



672 :大学への名無しさん:2011/04/10(日) 21:18:31 ID:JTKOy6cVO
やっぱみんな問題かかえてるんだな

679 :大学への名無しさん:2011/04/10(日) 21:50:55 ID:JTKOy6cVO
変態紳士の両親の職業ぅP


689 :大学への名無しさん:2011/04/10(日) 22:54:26 ID:JTKOy6cVO
最近彼女と遊んでばっか

勉強してねorz

695 :大学への名無しさん:2011/04/10(日) 23:25:43 ID:JTKOy6cVO
mixiやってるやつなんなの

210 :伝説の名無しさん:2011/10/23(日) 08:40:42.01 .net
>>192
禿同

211 :伝説の名無しさん:2011/11/01(火) 03:31:59.28 .net
>>207
スゲー。
俺と同じ事を思っている・・・。

212 :伝説の名無しさん:2011/11/02(水) 03:26:35.18 .net
小田って氷室を嫌いそうだよな
ミュージシャンって気難しくて
激しく買うか激しく嫌うかどっちかだからね

213 :伝説の名無しさん:2011/11/03(木) 23:43:43.61 .net
小田の特徴は会ったり話して見ると、おっいいやつじゃんってタイプだからなーw

214 :伝説の名無しさん:2011/11/04(金) 00:14:21.16 .net
氷室は小田和正ファンて言ってたなw

215 :伝説の名無しさん:2011/11/04(金) 01:44:52.04 .net
そんな小田に敗北した寺西

残念だったな(笑)

216 :伝説の名無しさん:2011/11/13(日) 22:22:11.87 .net
152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/11/07(月) 19:19:50.61 ID:XebGqVm9
>>145
スレチの上に気持ち悪い・・・
ブツブツモアイ布袋寅泰、ゲロ吐きそうw
まだぽっちゃりTERUのほうが100倍まし

217 :伝説の名無しさん:2011/11/19(土) 15:33:19.51 .net
デブテルも顔ブツブツだろW

218 :伝説の名無しさん:2011/12/03(土) 03:07:53.20 .net
BOΦWYの勝ち

219 :伝説の名無しさん:2012/01/12(木) 22:06:26.84 .net
なあ70年代と90年代は良いんだけど80年代ってイマイチじゃないか?
オフコースも83年くらいからイマイチだし
BOOWYよりも氷室ソロの方が好きだし、後期オフコースなら小田ソロの方がいいわ

00年代もイマイチだったし、この法則でいけば10年代は良い年?

220 :伝説の名無しさん:2012/01/24(火) 01:06:34.84 .net
80年代は1982〜1983年からの変化が大きいんだよな
CDやファミコンの発売、アイドルの世代交代など

ガンダムの初代も70年代っぽい雰囲気だし

221 :伝説の名無しさん:2012/02/10(金) 01:17:44.98 .net
>>212
「大友(康平)も徳永(英明)も会う前は大嫌いだったよ」
って言ってたしなー小田さん
何たる偏屈

222 :伝説の名無しさん:2012/05/19(土) 16:57:53.26 .net
ボウイはロックからズレてるよね。なんか勘違いしてる
客も氷室がロック言うからこれがロックなんかなって
ジャニーズがロックって言ったら客はロックなんだと思うみたいな

223 :伝説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:07:07.41 .net

ラル糞ヲタはどこでも荒らすから嫌われる

224 :伝説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:45:33.29 .net
一瞬、なんでこのバンドが比べられるのかと思ったが

バンドでもソロでも東京ドームライブやってる男性ソロって

小田と氷室だけなんだってね。

桑田もやってるけど、サザンは解散してなくて並行活動だから、ちょっと違う。

225 :伝説の名無しさん:2012/05/22(火) 01:57:12.42 .net
不仲でバンド再結成できないのも共通してるね

226 :伝説の名無しさん:2012/06/08(金) 08:13:15.16 .net
オフコースはヤスの作詞センスの悪さが致命的
布袋のように自覚して作詞の外注を増やすべきだった
リードボーカルも小田に統一すべきだったかも
でもチャゲアスはオフコース方式で30年続いたけど

227 :伝説の名無しさん:2012/06/22(金) 05:24:16.96 .net
もうすぐ6月30日 30年か

228 :伝説の名無しさん:2013/06/11(火) 16:05:05.58 .net
このスレ1年振りにageるw

229 :伝説の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
サザン再結成したな
てか活動再開か

230 :伝説の名無しさん:2014/04/07(月) 19:15:53.49 .net
vsてなってるけど、実は親交あるんだよなあ。
ヒムロックは若かりし頃はミーハーぶってたけど実は無類のフォーク大好き人間だよw

231 :伝説の名無しさん:2014/04/07(月) 20:59:24.67 .net
そうそう、どっかのライブで解散宣言したときにフォークのバンドじゃねーんだからみたいなこといっただろ?
あれはフォークをリスペクトしてるからこそでた言葉だと、のちのインタで語ってたな。

232 :伝説の名無しさん:2014/08/22(金) 17:59:58.95 .net
あげ

233 :伝説の名無しさん:2014/08/23(土) 09:10:00.43 .net
>>230
親交ないだろ
氷室がゆずに社交辞令で小田さんのファンって言ってただけだろ

234 :伝説の名無しさん:2014/08/26(火) 16:25:53.93 .net
小田さんと鈴木さんのふたりの時代のオフコースはやる可能性はあると思う。
ふたりの、ライブのMC,ラジオでの発言で判断して。
一夜でもいいから見たいね。

235 :伝説の名無しさん:2014/08/27(水) 13:38:00.66 .net
オフコース4人の最後のツアーは、かなり辛かったらしいから、清水、
大間、松尾を含めたバンド形式というのは難しいかも。
ヤスさんとふたりならありえるかもね。

236 :伝説の名無しさん:2014/09/12(金) 11:30:54.52 .net
布袋さんいわく、やはり再結成は難しいかぁ

237 :伝説の名無しさん:2014/09/27(土) 17:11:26.73 .net
>>232
アーチストで小田さんファンって多いもんな

238 :伝説の名無しさん:2014/10/10(金) 13:05:46.71 .net
良スレアゲ

239 :伝説の名無しさん:2017/12/01(金) 12:10:39.70 ID:xKxrKW4hY
BOΦWYは神バンド

総レス数 239
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200