2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【甲斐バンド】伝説のヒーローになる時それは今

1 :伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 09:20:07 .net
伝説のヒーロー
甲斐バンドを語りましょう。

2 :伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 09:20:50 .net
今だ!2ゲットォオオオオオオ

  \
   (`∀ ∩
  ⊂/  ノ
 ̄ ̄ 「 _ |  ウ  ̄ ̄
   ∪ ヽl  オ
   /  ∪ \
/    :  オ
  /  ‖.  オ \
  /   |:  オ \
 /    .
     |.  オ
     ||:.
     |: .
     ‖ .
     .

3 :伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 09:27:54 .net
甲斐バンドの伝説への第一歩は、間違いなく初めての武道館ライブの(きんぽうげ)から始まった。

4 :伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 13:47:21 .net
今夜の最後の曲になりました!

LADY

5 :伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 20:54:09 .net
羽賀賢二が好きな曲

あんな

6 :伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 11:13:55 .net
甲斐バンドは史上最高のロックバンド

7 :伝説の名無しさん:2008/02/07(木) 13:12:30 .net
甲斐バンドは最高!

8 :伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 15:35:19 .net
甲斐バンド大好き

9 :伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 00:34:33 .net
100万$ナイト

10 :伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 00:12:14 .net
「流民の歌」でのカーテンのギターのハモリはいいと思う。

11 :伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 17:38:24 .net
いや、それほどでもないと思う

12 :伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 07:34:44 .net
確かにそれほどでもないな

13 :伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 20:17:17 .net
薔薇色の人生 カーテン 東京の冷たい壁にもたれて
最高

14 :伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 06:59:11 .net
甲斐バンドは伝説になりました。

15 :伝説の名無しさん:2008/03/18(火) 13:49:57 .net
高校偏差値35の人間が聴く音楽>甲斐よしひろ

16 :伝説の名無しさん:2008/03/26(水) 22:27:42 .net
テレ東の1970年代ヒットソングとかいう番組で
79年のフォーク&ロック第二位が安奈だった。一位は「さよなら」
ライブも映ったけど、あの白半袖シャツは79年のNHKホールだと思う。

17 :伝説の名無しさん:2008/03/26(水) 22:31:53 .net
最初はサビ始まりじゃなかったよね、「安奈」は

18 :伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 07:34:26 .net
40板では大人気の甲斐バンドだよ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1195212323/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1201529789/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1195520029/

19 :伝説の名無しさん:2008/04/13(日) 19:11:53 .net
それは1986年3月3日の深夜。「…真夏の花火のようにバーッと夜空に舞い上がって燃焼したい。甲斐バンドは解散します。」バンド絶頂期の突然の解散発表に、誰しもが驚きを隠せなかった。そして最終武道館5日連続公演へと連なるFINAL CONCERT TOUR “PARTY”へ。
甲斐バンド数々の思い出ありがとうね。


20 :伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 09:07:39 .net
甲斐バンド12年戦争

21 :伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 09:16:33 .net
【音楽】コムテツファミリーでもあった甲斐よしひろ(54)が甲斐バンド再結成宣言!ファン2000人大喜び
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209255217/


22 :伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 18:32:31 .net
よしひろHEROになるには身長足りなかったね。

23 :伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 20:00:20 .net
宜しくな。

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1209292844/

24 :伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 18:08:30 .net
よしひろさ〜ん

25 :伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:43:44 .net
公式より

[名前]
Mr.555

先刻、キムタクの月九ドラマ見たところです。
で、主題歌聴いてたら、どこかで聴いたことのあるようなメロディライン?
マドンナの「マイルズ・ウェイ」って甲斐さんの「カオス」に似てると思いません?


ところが


ストーンズの「エモーショナル〜」や「チェリーオーベイベー」などを
聴いてたら、どこかで聴いたことのあるようなメロディライン?
甲斐さんの「GOLD」や「からくり」ってストーンズの曲に似てると思いません?

なら100%却下される。

なぜならファンも公式の管理人も致命的なアホだからである。

26 :伝説の名無しさん:2008/05/29(木) 10:55:44 .net
甲斐の曲をパクッたんだよ。

27 :伝説の名無しさん:2008/06/07(土) 06:28:11 .net
何度言ったら解るんだ、ロックっていうのは伝承し(ry

28 :伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 21:41:10 .net
マイク回しを伝承しているミュージシャンは誰だ

29 :伝説の名無しさん:2008/06/13(金) 19:18:32 .net
マイク捲き

30 :伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 10:50:32 .net
ほら見ろwだからあれほど言ったじゃないか
もう人気も無くてヤバイんだから早めに買っとかないと無くなるゼってさあ



      ユーキャンのnから

            『熱狂/ステージ』 がなくなりました


甲斐バンドの神ライブ音源BOXセット
手に入れられなかったヤツ残念w
終了ううううううううううううううううううううううううううううう

31 :伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 18:44:40 .net
kinks

32 :伝説の名無しさん:2008/07/12(土) 23:36:40 .net
甲斐バンドスレは、なくなったのか・・・。

33 :伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:27:18 .net
君がつくればいいのさ

34 :伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 21:38:58 .net
YOU
作っちゃいなよ。

35 :伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:33:59 .net
◆【翼あるもの 暁のカバー伝説】甲斐バンド 5◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1216130645/1-100



36 :伝説の名無しさん:2008/07/22(火) 20:47:53 .net
>>30
まだ、ありまっせ。
http://www.u-canshop.jp/kaiband/index.html


37 :伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 10:22:13 .net
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。


38 :伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 19:35:50 .net
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。


39 :伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 08:22:53 .net
伝説のライブ大阪花園ラグビー場&黒沢明フィルム・スタジアムライブの二枚組DVDが今年9月26日に発売です。
皆さん楽しみに待っていてくださいね。

40 :伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 18:47:20 .net
生活、苦しいんだね甲斐さん。

41 :伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 19:11:32 .net
苦しいだろ、まったく売れないんだから

42 :伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 08:16:05 .net
カイって創価?

43 :伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 20:02:30 .net
創価から断れたらしい

44 :伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 04:49:13 .net
花園と言うより花園完全版と内容で去年クソライブを売りたいが為の釣りだな(笑)
(「Oricon」データベースより)
2007年12月12日に品川ステラボールで行なわれた、「一夜限りの復活ライブ」の模様を収録。Disc2は、甲斐バンドの歴史的映像や未発表貴重映像等、アンソロジー的映像が満載。
Dirty Works(仮題)~TRACE THE HISTORY OF KAI BAND~

45 :伝説の名無しさん:2008/09/18(木) 09:34:50 .net
甲斐バンド
復活ライブ即日チケット売切れ

46 :伝説の名無しさん:2008/11/17(月) 05:04:13 .net
何気にアゲてみるテスト

47 :伝説の名無しさん:2008/11/26(水) 18:17:52 .net
親の影響で甲斐バンドを聞き始めた20歳を少し過ぎた者です。
歌詞で意味がよく分からない箇所がありましたので、教えてください。

100万ドルナイトで

  泣いてる君のそばでわくわくしてるオレを見て
  「いいのよ行って」 と君はそっとつぶやく

とありますが、状況がわかりません。
泣いているのにわくわく?そして、どこへ行くの?
といったことで悩んでいます。
よろしくお願いします。

48 :伝説の名無しさん:2008/11/26(水) 18:41:16 .net
処女を奪われた女… 男は征服感に満たされていたが…
女が痛がる為 最後の射精まではできなかった…
そんな時 女がつぶやく…
「いいのよ…イッて」 と…

49 :伝説の名無しさん:2008/11/26(水) 21:31:00 .net
ないと思います

50 :伝説の名無しさん:2008/11/26(水) 22:32:52 .net
じゃあ このパターンはどうだ?

男はは別れのセックス…最後のセックスを…仕方なくした…
そして 腹出しした後 男が 別れを切り出す…
「もう お前の体には飽きた… 俺は違う女を抱きにいく」 と…
もう 男の頭の中は 新しく手に入りそうな あの女の事でいっぱい…
そう… 今から その女と初セックスの予定で…わくわく気分♪
そんな男を見ながら…女はこの男を見下し…
「いいのよ…行って!」  と…語気を荒げたのだった…

51 :伝説の名無しさん:2008/12/01(月) 11:05:50 .net
>>47
「いいのよいって」状況の謎を
ずいぶん前にどこかの甲斐スレで書いたけど
今回同様たいして盛り上がらなかったよ(´・ω・`)

52 :伝説の名無しさん:2008/12/09(火) 15:27:09 .net
50才過ぎるとダメだな、人間は
頑固だし

53 :Track No.774:2008/12/10(水) 00:27:04 .net
それって自分のこと?甲斐のこと?

54 :伝説の名無しさん:2008/12/18(木) 23:18:29 .net
両方だな

55 :伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 21:26:57 .net
>>47
ロックの歌詞なんて深く考えるな!

それより「カーテン」が何の比喩か分かるけ?

56 :伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 22:19:48 .net
マンコ

57 :伝説の名無しさん:2009/01/01(木) 20:09:16 .net
あけおめこ

58 :伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 09:41:16 .net
よく来てくれたな2ちゃんねるに

59 :伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 22:36:50 .net
甲斐バンドは最高のロックバンドさ。

60 :伝説の名無しさん:2009/01/27(火) 20:46:22 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=raGNPeKZc7E

甲斐バンドの1982年作品の「ナイトウェイブ」の音源や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特に2分58秒過ぎの
(((波に 落ちてく ふたつの木の葉〜〜〜)))
(((闇に 漂う それは夢のよ〜〜〜)))
(((長く 寂しい 夜のむこ〜〜〜)))
(((彼方に 流され 消えゆくものか〜〜〜)))
の部分の歌詞と曲は滅茶苦茶格好ええし最高や!!
響きまくりおる!!
しかもその前のエレキ滅茶苦茶唸らせおる!!
感動や!!

http://jp.youtube.com/watch?v=Ufi4j_wEMjY

甲斐バンドの1977年作品「氷のくちびる」の音源や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特に2分48秒過ぎの
今夜も 氷のくちびるが僕を奪い 二つの体の岸辺に〜 氷のくちびるが僕を奪い 波のように砕けては〜 散る〜 
氷のくちびるが僕を奪い 二つの体の岸辺に〜 氷のくちびるが僕を奪い 波のように砕けては〜 散る〜〜〜♪ 
の部分は急にテンポが早くなるところなど凝りまくっとる!!
感動や!!


61 :伝説の名無しさん:2009/01/28(水) 09:56:00 .net
>>60
night waveはyoutubeにはライブのしかなかったけど音源が挙がったんだ。
やっぱりこれが一番良いね。
歌詞とメロディーが泣けてくる。


62 :伝説の名無しさん:2009/01/29(木) 15:36:14 .net
氷のくちびるよりメモリーグラスが好きだ

甲斐バンドのシングルB面は宝の宝庫だ

薔薇色の人生
昨日鳴る鐘の音
汽笛の響き
荒馬
離鐘の音

63 :伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 17:35:37 .net
ようつべで甲斐のアップルパイがUPされたぞ!!

64 :伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 19:27:15 .net
伝説は伝説のままがいいよね

65 :伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:43 .net
age

66 :伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 08:59:44 .net
熱狂U、だしてくれ!
 81,82,83,84,85年の武道館‐音源は残っているはず。
 78サーカス&サーカス完全版、日比谷野外、79年NHKホールなんかも
 世に出してくれないかな〜

 


67 :伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 14:28:17 .net
復活しないで下さい。
夢を壊さないで!

68 :伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 12:19:36 .net
安奈ってマンフレッド・マンの
パクリだったのか・・・。
呆れました。

69 :伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 14:36:44 .net
----------終了----------

70 :伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 14:55:23 .net
コレほんと??
http://bandlove.jp/bbs/c12/bbs.cgi?id=8

71 :伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 15:22:55 .net
>>70
怖くて踏めません
何が書いてあるのか教えてください

72 :伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:33:25 .net
>>30
なんか、1,2行目が甲斐バンドの曲の歌詞みたいに見えるw

73 :伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 22:19:23 .net
NEVER END 2009.2.7 Live at BUDOKANのDVD
本日、届きました...



74 :伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 00:39:53 .net
ヘイポーにそっくりだね!甲斐よしひろ!

75 :伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 22:06:31 .net
>>73
俺WOWOWの放送しか見てないんだけど、1時間半の短縮版だったんだね。買わなくちゃ。
それと86年版解散ツアー(いちいち年代言わなきゃならんのがなぁ…)のNight Wave、
NHK-FMでエアチェックしたバージョンを今でも持ってる。
「THE 甲斐バンド」じゃカットされてた大森さんのソロ有り、音の分離も正規版より遥かに良し!

76 :伝説の名無しさん:2009/05/14(木) 00:26:30 .net
>>75
買うのはいいけど、その86年NightWaveとは全くの別物として見なきゃ辛い思いするよ

77 :伝説の名無しさん:2009/05/14(木) 14:49:46 .net
>>75
CDではノーカット

78 :伝説の名無しさん:2009/05/14(木) 19:10:46 .net
80年代は誰カバの方がカッコイイと思ってたから興味なかったなぁ

79 :伝説の名無しさん:2009/05/14(木) 19:41:32 .net
あら、いいですね

80 :伝説の名無しさん:2009/05/15(金) 00:48:31 .net
なぁ〜いちゅえ〜びゅ♪
なぁ〜いちゅえ〜びゅ♪

81 :伝説の名無しさん:2009/05/15(金) 22:32:58 .net
幼い頃はいいと思ってたのに今聴くと
ものすごく薄っぺらい歌詞ばっかりだね

82 :伝説の名無しさん:2009/05/28(木) 14:45:31 .net
それは他人を馬鹿にすることで精神の安定を感じる、厨房センスだと思うよ
成長おめでとう

83 :伝説の名無しさん:2009/05/29(金) 19:27:10 .net
「どっちみち俺のもの」(1981年、植物人間キュルキュルVer.)
DLP:kai
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1243592520.zip/attatch

84 :伝説の名無しさん:2009/05/29(金) 20:41:02 .net
>>83
サンキュー、ありがとう。
もし、よろしければアコギから始まる100万$ナイトの別バージョンもお願いしますm(__)m

85 :伝説の名無しさん:2009/06/01(月) 21:43:00 .net
http://www.youtube.com/watch?v=Kix7s9z06JE&feature=related

86 :伝説の名無しさん:2009/06/02(火) 00:32:05 .net
身長158センチ

87 :伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:17:49 .net
「サタニック・ウーマン」(1998年、ROCKUMENT IV)
DLP:kai
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1244466507.zip/attatch

88 :伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 18:34:56 .net
あげ

89 :伝説の名無しさん:2009/07/10(金) 22:46:24 .net
あげ

90 :伝説の名無しさん:2009/07/15(水) 02:37:17 .net
誰かユーチューブでライブのどっちみちおれのもの 張ってくれないか?

91 :伝説の名無しさん:2009/07/21(火) 23:19:45 .net
【父は甲斐バンド】甲斐名都 Part3【甲斐よしひろ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1248185136/

92 :伝説の名無しさん:2009/07/21(火) 23:42:23 .net
 甲斐よしひろ率いる甲斐バンドが21日、都内で会見し、
5度目となる再結成&35周年記念ツアーの開催を発表した。
昨秋から『解散ライブ』と銘打った22 年ぶりの全国ツアーを展開し、
2月7日には日本武道館で感動のラストライブ。

わずか5カ月での“スピード再結成”に、甲斐は「謝罪会見になるかもと思った。
今後はお祝い事のたびに集まればいいし、もう解散とかそういうのはいいかな」と苦笑い。
10月21日には5年ぶりのオリジナル・アルバムも発売する。

ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/07/21/0002148592.shtml

93 :伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 06:22:22 .net
これはみっともない…

94 :伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 15:41:11 .net
別にいいんじゃね

95 :伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 16:20:06 .net
「いいなあ、また武道館やろうかな」とか、甲斐が2月の武道館でのライブ中につぶやいてたけど。
ソロでやれる訳ないから、またライブはやるだろうとは思っていたけど。
まさか今年で、ツアーとはね。

96 :伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 16:50:32 .net
甲斐バンド、35周年ツアーへ再結成!
http://news.imagista.com/entertainment/

97 :伝説の名無しさん:2009/07/23(木) 09:53:33 .net
「真夏の夜の花火のように、パッと散りたい」という言葉に騙され、武道館ファイナルから、黒澤スタジオまでライブを見たのが空しく思えます。

甲斐さんはいつからこんなに潔くないオトコに成り下がってしまったのでしょうか ?

98 :伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 01:43:22 .net
>>97
ワンマンバンドだから、自分はソロになっても人気があると思っていたけど。
いざ、ソロになってみたら甲斐バンド時代のファンが付いてこなくなってから。

具体的には、KAI FIVEで甲斐バンドの曲をやり始めた頃からじゃないかな。

99 :伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 14:20:52 .net
結局、伝説にはなれないんだろね

100 :伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 21:42:41 .net
いや伝説のペテン師として名を残すことができた

101 :伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 22:05:34 .net
吉田拓郎叩き、嬬恋中止になったし
甲斐さん、シャレにならないから謝った方がいいよ。

102 :伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 23:41:00 .net
5年後10年後、また同じ事やってるだろうな、この銭ゲバじじい

103 :伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 23:47:54 .net
いつまでもヒーローや安奈ばっか歌ってんじゃねぇよ
80年代はじめ…ライブでヒーローを封印した頃の甲斐が 今の甲斐を見たら信じられないだろうな

104 :伝説の名無しさん:2009/07/25(土) 00:33:23 .net
HEROや安奈だけじゃなくて、セットリストの80%がずっと同じ。

一郎は、新しい物を取り入れ続けてるけど。甲斐は20年前のまま。
でも、お互い利用し合っているだろうな。ビジネスライクな付き合いという感じがする。

お互いのHPのリンクないし。

105 :伝説の名無しさん:2009/07/25(土) 19:41:40 .net
甲斐バンドの再結成ツアーじゃないよ。
斐甲バンドの再結成ツアーと思えば腹立たないだろ?
どのみちタダ券手に入れても見に行かないけどな。

106 :伝説の名無しさん:2009/07/25(土) 21:21:50 .net
貰い物のチケットを質屋に売りに行って半値以下だったら笑うねw

107 :伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 10:51:03 .net
勘違いしてる上に、完全解散とか言って又再結成。

金の亡者かw

108 :伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 11:43:11 .net
センスの無いやつらだな・・・
カワパン履くくらいしか、思いつかないんだろう
この手の田舎モン爺達は・・・
ダセエwww

109 :伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 15:26:42 .net
晩節を汚したな

110 :伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 21:31:15 .net
浜省のライブなら1万円払ってもいきたいけど、IKA BANDの
懐メロツアーなら3000円貰っても行かない。
会場までの交通費が無駄。
たぶんWOWWOWも中継しないけどな。

111 :伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 23:45:17 .net
駅前の万年閉店セールやってる服屋だなw
商売上手だね


112 :伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 01:12:15 .net
とりあえずあの、いつでもどこでも黒のグラサンかけて登場するのはやめた方がいいよ

Mr.マリックに見える

113 :伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 11:55:43 .net
自分の価値下げすぎ。

114 :伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 17:06:11 .net
まだ痩せてないんだ。


115 :伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 20:50:05 .net
>>112
あれは顔の大きさを少しでもカバーしようとする浅ましいやり方だね。
巨顔でチビ。コンプレックスは時として凄まじいパワーを産むが、
反面、慢心・開き直りが生じると、世界は自分を中心に回ってるんだと勘違いするんだな。

116 :伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 15:32:48 .net
自惚れるなら、長渕みたいになればいいものを。
ダラダラ下北徘徊して、食って飲んで再結成。
ファンが解散だと思って、汗水垂らして働いたお金でチケ取ったのに。
ここまでお調子モンだとは、大笑い。

117 :伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 19:01:32 .net
僕、毎週キョンキョンと飲んでんだぜ〜って自慢するわするわw

飲み代ほしさの再結成ワロス

118 :伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 21:03:44 .net
なんともまぁ…甲斐を擁護するものは一人もいなくなってしまった。
甲斐オタの多数は、反甲斐に回ったかもしれないな。
残るは少しの疑問は持ちつつも、暖かい目で見てあげようという、心の広い者だけということか。
俺はとてもそんな度量の持ち主には、とうていなれそうもない。

119 :伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 21:12:47 .net
いや、さっそく郵便局までチケット代振り込みに走ったやつ知ってるw

なんでも会報には10月から来年2月までのチケット代すべて8月の21日までに
振り込めと書いてあるそうだ

そいつが振り込め詐欺に引っ掛かってる老人のように見えて気の毒だった

120 :伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 23:59:31 .net
>>118
甲斐オタの多くは公式か一郎.comへ行ってる

121 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 01:04:42 .net
いつからこんなにあざとい商売を考える奴になったのか?
何を言ってもだましにしか聞こえないのは俺だけなのか?
こんなことばっかりやってるからCD買ってくれる奴がいなくなった
んじゃないのか?1回聞いたらもういいやなんていうのは昔の甲斐の
アルバムにはなかった。ここ数枚はツタヤで借りて2〜3回聞いて終わり
なのは俺だけか?小出し小出しに昔の音源やビデオを出すのはまだ理解
できるが、40過ぎて高い金出して買う気持ちも薄れてきたのは俺だけか?
何か無性にさびしい気分になってるのは俺だけなんだろうな・・・

122 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 02:23:43 .net
人徳が無いのと、お陰様の無い人なんだろうね。
イエスマンしかスタッフにつけないと、こうなちゃうんだよ、頭悪いから。
シンコーミュージックに力が無ければ、街角で終わってたと思う。

123 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 02:55:58 .net
人徳はないんだろうね、きっと。それは甲斐バンドの時から「俺が・俺が」
で他のメンバーを差し置いて常に前に出てた姿勢からして、薄々感じてた。

あと、実は才能がないことも一時期2ちゃんとかで話題になったパクリ暴露でわかった。
曲はまぁ・・・いいよ。インスパイアっていう括りで似たようなリズム
や、メロディなりに(結果として)なってしまうこともあるかもしれない。
でも、甲斐が常々言っていた「俺はロックの詩人になりたい」というメッセージ
に反した膨大な詞やフレーズのパクリのには唖然としたね。
「おまえ、それは作詞じゃなくて単なる引用だろう?」と・・・しかもバレないと
思って、わざわざ洋楽の詞(情けないことに日本語に意訳されたもの)を
パクるあざとさ。こっちのほうがよっぽど、俺にとっては今回の再結成騒ぎ
よりショックだったな。だって、ずっと甲斐の書いた詞には甲斐自身の魂が
込められてると信じてたんだからな。

124 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 08:34:25 .net
誰だテンストのとき甲斐の気まぐれとかお遊びだと美化したやつはw
やっぱ金もうけしか頭になかったじゃん

まぁヲタどもは今回のことも美化しているようだから一生目が覚めることは
なさそうだが

125 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 08:34:57 .net
>>123 甲斐みたいなせこい男に騙されたお前が悪い もっとも俺も騙された一人だが。
だが もう騙されない 甲斐を信じちゃいけない 今回の件は決定打
少しは反省と謙虚さがあれば救いもあるが あの会見の態度には腹が立つ
ファンをなめてる 世間をなめてる もう甲斐バンドと言う名前を使っても 2度とライブには行かない
どうせマンネリセットリストだろうし すぐにDVDも出るだろうし

公式BBSで 『モヤモヤ感』って言葉が流行りみたいだけど
なぜ 怒りと言う言葉を使わないのか? 甲斐に甘い信者ばかりであきれるばかり

126 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 09:23:50 .net
こんな打撃を受けてもなお甲斐爺さんについていくとは・・・
よっぽど我慢強いか馬鹿なの?信者さんたちはw

いち早く、ましゃに切り替えてた私は勝組みねw


127 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 09:54:27 .net
子供も大きくなったし、印税もそこそこ入ってくるだろうし
どうしてそんなに金が必要なんだろうね

128 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 10:14:44 .net
印税 年数十万くらいだろw

129 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 12:15:56 .net
最初の再結成の時に初LIVEをパワーステーションでやったよね。
あの時、最初に1時間も甲斐がトークショーをやったんだけど。
自分以外のメンバーは出さずに永井美奈子とかとくだらないトークショー。

あれを見た時から、「甲斐バンド」という名前を使って、金儲けがしたいだけなんだなと思ったよ。
だいたい、小室哲哉と手を組んだ奴だからな。

130 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 12:17:07 .net
乞食だって、貰ったもので大事に暮らすのに
完全解散とか、新聞一面とか出してて、ここまで堕ちるとは。

>>127
若い女にでもうつつを抜かして、離婚の費用が必要とか?としか思えない。
結構そんな単純な理由だと思う。


131 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 14:19:40 .net
息子は高3
いよいよ大学進学準備だしね
裏金つまないとまともな大学にねじこめないとかw

132 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 16:13:47 .net
>若い女にでもうつつを抜かして、離婚の費用が必要とか?としか思えない。
甲斐はそんな男らしい男じゃないよ みみっちいせこい男だぜ そんな浮名流せるはずがない

133 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 16:42:59 .net

禿同w

嫁にしっかり首輪かけられ、さあ稼いでこいと命令され動く犬同然の小さい男

134 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 17:36:26 .net
子供が高3なんだ。
父親のホラ解散〜堂々と再結成 

これをどう思っているんだろうか。

135 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 17:49:38 .net
まだまだ、稼がしてもらいますよw
バカ信者がいるから、安泰ですよ

136 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 18:00:54 .net
そのうち 引退ツアーを甲斐バンドでやるぜ。
でもって ツアー終了後 すぐに引退撤回。

137 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 18:02:01 .net
>>134
やっべ〜また小遣い増えるじゃん超ラッキ〜♪
父ちゃん入学祝はポルシェかフェラーリマジ欲しいんだけどぉ〜

・・・と思ってる

138 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 18:12:33 .net
引退した方がいいな もう価値ないじゃん このバカ男

139 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 23:24:18 .net
もう甲斐のやることなすこと
ガキの使いの、山ちゃんやめへんで!との区別がつかない

140 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 00:36:14 .net
とにもかくにも、あんだけブサイクになったらもうあかんわ

141 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 08:18:30 .net
下手な年の取り方というか
虚栄心が全てをダメにしている感じだな

142 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 11:35:56 .net
なんかすっげー粘着なアンチがついてるんだなあ
ここで怨嗟のカキコに一所懸命になるくらいなら、自分の人生に
役に立つ事でもすればいいのに

143 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 12:01:38 .net
>>142
おまえもなw

144 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 15:22:28 .net
解散しておいて、半年足らずで堂々と出てくる方がおかしい

145 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 17:26:28 .net
>>142
全レス一人で書いてる訳じゃないだろうに。
そんだけ今度の愚行に腹を立ててる人間が多いって事だよ。
別に実生活犠牲にするほど2ちゃんに張り付いてる奴はいないよ。

…てかそうあって欲しい

146 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 19:38:17 .net
アンチ作ったのは本人だからね。仕方ないだろ。

147 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 19:41:36 .net
ねぇ王様は裸だよ、なんで誰も言わないの?
やーい王様は裸 王様は裸

これ!そんな事を言ってはいけません!

148 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 19:54:59 .net
まがりなりにも甲斐の話をしているアンチ甲斐より
個人攻撃に走るアンチ・アンチ甲斐の方があらゆる意味で役に立たない

149 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 22:03:41 .net
それ言ったら、こういうやりとりそのものが役立たずじゃない?
世間一般じゃ「甲斐 WHO?」でしょ。所詮コップの中の嵐。

150 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 22:12:10 .net
そう、むしろ世間で甲斐バンドの名前出すのは恥ずかしいよね

甲斐バンド?あ〜知ってる知ってる〜!
武田鉄矢のいたバンドだよね?ってマジで言われたことあるw

151 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 22:15:44 .net
なんかそれも淋しいな…

152 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 23:17:13 .net
嫌なら見なければ良いwwwwwwwwwwwwwwww
思考停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 23:31:36 .net
ほら来た馬鹿が(笑)

154 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 23:46:27 .net
100万$ナイトライブのアルバムの頃の甲斐の声が好きです。
今の甲斐の声には 幻滅していますので ライブには行きません。

155 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 23:57:06 .net
声どころか私は甲斐そのものに幻滅していますので ライブには行きません

156 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 00:11:02 .net
なのに「今が一番声が出ている」と言い張る御方です。
プロデュース能力を疑います。またマイクの性能や観客の歓声の
せいにするのも得意。

現在を切り取る=完全に過去の曲、作品の焼き直しのみで20年生きてます。

157 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 00:53:21 .net
声が出ているうんぬんにだまされてライブに行ったやつも
多いのでは?恒久的にファンを欺いているふしがあると感じます。
ツアーの前には必ず「セットリストを変える」「今までと違うやつを
やる」と奴が言うのでのこのこ高い金払って見に行くが、いつも
昔のナツメロ曲ばかりで現在を切り取る曲などありゃしない。ニューアルバム
からも歌いやしねえ。それでも喜んでるミーチャンハーチャンがいるからねえ。
「私たちは楽しんでます。いやなら来なけりゃいい」俺だってファンなんだから
、たけえ金払って武道館までラストライブ見に行ったんだから金払った分、
言わせてくれ。「金輪際、客をだますな。悲しくなるから。」
当然今後はいかねえよ。


158 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 01:13:23 .net
>>156
ファイナル武道館での調子外れの音程はサポートメンバーの演奏のせいにしてたからねw

>>157
さすがのミーちゃんハーちゃん追っかけ君でも今回は全国行脚する気は失せてるだろう
よくて近場に来ればまぁ行ってみようかな、ぐらいじゃない?

159 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 01:18:56 .net
http://popup777.net/archives/1593/
「甲斐さんだからといって解散ばかりしてもいいという理屈はこの世にはないのだ。」

熱狂的なファンはそれでも喜ぶだろうが、熱狂的ファンの優しさにあぐらをかいて詐欺まがいのことをし続けて恥ずかしくないのだろうか。こんな詐欺まがいのことを恥ずかしげもなく出来るのは、ある意味ロックともいえるが・・・。

10月21日には5年ぶりのオリジナル・アルバムを発売するそうだが、このアルバムの売れ行きで今回の騒動をファンがどう思っているのか分かりそうだ。





160 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 10:00:30 .net
たださぁ〜よくよく思い返してみると、
ありがちな「俺たち○○日で解散します!」的アナウンス、過去一度もやってないんじゃなかったか?
1986年の時もそうだ。
音楽雑誌などにネタを振り、案の定マスコミが騒ぎ始める。
「え?甲斐バンドなくなるの?」そんなファンの心理を弄ぶかのように、否定も肯定もしない。
そんで「サンキュー、じゃあね」だろ。以後はその繰り返し。今回も同じ。

甲斐自身、何でみんな悪く言うのかな?などと本気で思ってるかもしれない。

161 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 11:30:50 .net
引退や解散をそれとなく周りからほのめかし注目を集め
購買意欲をそそるのが詐欺の常套手段です
後でマスコミのせいにすれば犯罪には引っ掛かりませんから

162 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 11:41:19 .net
プロレス界じゃ、よくあることだけどね。

引退〜復帰〜引退〜復帰・・・・。

163 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 12:40:15 .net

ま、この20年間、やってる事はヨゴレ芸人と変わんないよなw

甲斐って。

そしてこの先もずっとヨゴレ、ヨゴレ、ヨゴレ仕事。。。

164 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 13:00:49 .net
でも天国の甲斐さんのお母さんは悲しんでると思う
すごく良い人だったから・・・

165 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 14:16:34 .net
武田鉄矢みたいに、母ちゃんに扮して芝居打ったりだけはしないよな?甲斐さんww

166 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 18:47:04 .net
甲斐は 人間としてクズ

167 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 19:22:15 .net
あ〜何か叩くのも飽きてきた。
今の甲斐に肯定できる何かを見いだす事はできないものかね?

168 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 19:25:21 .net
>>160
http://www.youtube.com/watch?v=FpFulatNyeg
ここで甲斐は 「甲斐バンドは解散します」と断言している

ここで つっこみを入れるとすると いつ解散すると明言していないと言えるが
99.999999999%は 86年のパーティーが解散ツアーだと理解したはずだ 

169 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 20:48:46 .net
>>167
無い。絶望的なまでに無い。
ゆっくりと埋没してゆき、死んだときに思い出すんだ

170 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 23:46:06 .net
≫160みたいな良心的なファンをあざむくことで甲斐は20年近く
生き延びてきたってこった。その都度手を品を変えながら。
みんなが怒ってんのは今回は確信犯で解散興行をしたことにだろ?
途中で心変わりならまだしも今までの言動からしてはなっからそういう
企画を疑われてるレベルなんだよ、今のかいちゃんは。それをある意味
ロックだなんて言ってるバカがいるからまた次もだまされるんだよな。
そんなあこぎなことストーンズがやるかい?そんなもんハナからやる奴は
ロックなんて言わねえ。売名行為、うそつき野郎、恥知らずの類なんだよ。
俺は甲斐が好きだし、20代から30代の純粋に熱かった甲斐が自分で
墓穴掘ってドつぼにはまってんのが、くやしいね。盲信的なファンが
奴を甘やかした結果だと思うがね。繰り返すがこんなもん、ある意味ロック
なんかじゃねえ。金もうけしたいならもっとおちゃらけしねえでロックに
人生ささげてくれよ。

171 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 23:56:17 .net
「僕は変わりゆくことが望みです」
「変わりゆく様を見せることがロックなんだ」
「新曲やアルバムを出したらツアーでやってみて自分の中で確認する。
それをしないと意味がない」なんて言ってたが・・・


「ツアーは懐メロでやるよ、ヒット曲満載」で新曲やらないで20年。
バラエティ出ても音楽番組でないね。お笑いと麻雀が忙しくて水泳は
趣味でやってもボイトレはやってないんですかね?カラオケおやじの域に
なってまっせ。つまごいをくさしてるのを見て心から悲しくなりました。


172 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 00:15:05 .net
>お笑いと麻雀が忙しくて水泳は
趣味でやってもボイトレはやってないんですかね?

ラジオ聴くかぎり最近はテレビドラマチェックと犬の散歩に一日費やしてます
あ、あと家族との外食ね

あの家族ほとんど外食なんだけど家で食事つくってないのかね?
それともグルメレポーターにでもなる気かなw

173 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 00:27:06 .net
>>それともグルメレポーターにでもなる気かなw

それをイメージしたら、タケカワ・ユキヒデと被ってきた。

174 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 00:31:28 .net
それをイメージしたら彦麻呂とかぶってきた。

ロッカー初のグルメレポーター。これはある意味ロックだわ。



175 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 00:55:28 .net
今の甲斐がロッカーなら、エド山口やモト冬樹もロッカーだ。
彼らもグルメレポーターやってなかったっけ?
安岡力也も・・・・。

176 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 00:58:01 .net
はなまる出演で「おめざ」紹介した時点でもうロッカーといえるのかどうかw


177 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 01:09:59 .net
ロッカーだから出演する番組も厳選しています

笑う犬
スマスマ
誰も知らない泣ける歌
爆笑レッドカーペット
はなまる

バラエティばっかじゃんwwwww

178 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 01:36:32 .net
浜ちゃんと!も入れてください。

あとうちくる?とぐっさん家も。

179 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 01:39:42 .net
音楽雑誌には出ないが、文春とか週刊現代とかアサヒ芸能とか
対談で出てるね。もはやロッカーというよりタレントでは・・・?
高橋ジョージみたいなの、狙ってるんじゃない。

180 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 01:59:08 .net
そっか、じゃサンジャポファミリーになるのも時間の問題ですね

181 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 02:35:52 .net
>>179
>>もはやロッカーというよりタレントでは・・・?

いや、ロッカーという肩書きを利用して小銭稼ぎを・・・。

で、ソロでは稼げないので、往年の甲斐バンドという名前を利用して、もうけようと企んでる訳ですね。
もうずっと長い間・・・・・。

182 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 11:55:32 .net
甲斐って結構吃るよね。活舌が悪いといった方がいいのかな?
これはタレントとしては致命的。タレントロッカー(すまん、自分でもよくわからん)で生きていく他ない。
しかし甲斐には「Cut」より「アサ芸」がよく似合うね。

183 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 13:43:05 .net
甲斐のオフィシャルサイトにある BBS を見ると、多くの人書き込みに「賛否両論」と書いてあったが、まったく「否」の意見が見当たらないのだが、管理者に削除されてしまったのか ?

どうせ甲斐なんか BBS も見れないはずだから、削除する必要もないと思うんだけど・・・。

それと、今回の「再結成詐欺」についての甲斐からの公式なコメントも出てこないんだが・・・。否の意見の多さに恐れをなしたのかな?

184 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 18:21:37 .net
>>183
そういう人なんですよ。甲斐って。
こちらが本当に知りたい事は絶対喋らない。甲斐大本営。

185 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 20:23:20 .net
>>184
大本営かw
甲斐に限らず、アーティストの公式サイトなんてある意味大本営みたいなもんだ。

186 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 20:27:20 .net
大体、検閲制ってのがすげーよな。辛口の投稿は絶対に載らないか、手直しされる
のがオチらしいからな。ほんと、大本営。天皇ヨシヒロ状態だよ、あそこは。


187 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 21:52:26 .net
検閲制だけじゃない
俺は3回 辛口コメントを投稿したら バッドゲストとして 以後 投稿不可能になった
よって 機関紙ビートニック発行以来 ずっとファンクラブに入っていたが
その姿勢に愛想がつき ビートビジョンを辞めた
もはや 甲斐のまわりは耳障りのいいイエスマンしかいないと判断した
よって 今回の騒動も誰も甲斐に注意勧告さえできないのであろう
哀れな甲斐… 自業自得だが

188 :伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 23:01:32 .net
以前に見たMY NAME IS KAI のDVDで楽屋の様子が映っているのだけど
周りの目に余るイエスマンぶりに引いた↓

甲斐のコースターになっている男がいた
甲斐はウイスキー飲みながら廊下を歩いているのだが、そいつはタオルを持って
ヘラヘラ笑いながらひたすらコースターに徹している
甲斐はそいつを無視しディレクター等と談笑している
面白くもないギャグに周りは手をたたいて笑う

そして待つ富士と演出が楽屋でにこやかに話しているところに
甲斐が入ってくるだけで空気が凍りつき周りは皆ひきつった愛想笑い


189 :伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 00:57:10 .net
>>188
それ観た事ないから…
凄いね。まさに裸の王様だ。
イメージあくまで想像だけど、矢沢もそんな感じに見えるんだが、甲斐ほどじゃないのかな?

190 :伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 08:31:54 .net
>>189

> 矢沢もそんな感じに見えるんだが、

永ちゃんは甲斐と違ってバンド解散してソロになってから、ちゃんと結果を出してるから、少々天狗になっても滑稽に見えないし、周りも何も言えない

それに比べて甲斐は・・・

191 :伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 08:53:02 .net
永ちゃんは周りは神扱いするものの意外と腰が低い
メイキング観たことがあるが、必ずスタッフその他に
サンキュー、御苦労さん、ありがと、最高・・・などと声をかけまくっている

それに比べ甲斐はただ踏ん反りかえってるだけ

192 :伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 20:31:18 .net
詐欺師集団とその被害者たち

http://www.youtube.com/watch?v=Zc9UcxclZfc&NR=1

193 :伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 21:51:05 .net
>>192
ここにおもいっきり顔が映っている
その時は人生最高の記念になったと思っていたが
いまでは人生最高の汚点になった・・・orz

194 :伝説の名無しさん:2009/08/04(火) 18:19:22 .net
甲斐の追っかけ時代が一生の汚点だな

195 :伝説の名無しさん:2009/08/04(火) 18:31:14 .net



         糞

196 :伝説の名無しさん:2009/08/04(火) 23:38:28 .net
まさか全裸で変死体って事はないよな?w

197 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 08:03:49 .net
>>196
甲斐の事かい?それともノリピー?
ノリピーなら地元福岡、中洲のキャバレー桃太郎にいるらしい。
何でも「蒼いうさぎ」歌うと、客は昇天するとの話だ。

198 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 09:12:37 .net
甲斐なら酔っぱらって全裸ではなく半ケツで玄関に倒れていたことは何度かある
と先日ラジオで言っていたが

199 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 11:49:30 .net
apbankでどれだけ自分が桜井やトータスに神扱いされたかラジオで自慢してたらしいね
トイレタイムだったくせに最低やわ

200 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 18:31:31 .net
矢沢のアルバム買ってきました。

201 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 18:51:48 .net
お〜自分も矢沢買ってきた
これぞオリジナルアルバムだねぇ〜気にいった
特典のフェイスタオルは白

ところで甲斐バンドのニューアルバム特典はなんだろ?w

202 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 19:00:31 .net
永ちゃんのアルバムはタオル付きかー今日発売なんだな買ってこよ
2月7日武道館で買った紫のタオルは車のワックスがけにでも使うわ

203 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 19:40:31 .net
矢沢オリコンデイリー3位

甲斐      ???位

定型的なソロ転向の成功例と失敗例を見るようだ 

204 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 19:47:17 .net
仕方ないさ 矢沢はキャロルで飯食わないけど 甲斐は甲斐バンドでしか飯食えないから
また 矢沢は最高のショーを見せようと必死で ファン層拡大を狙うけど
甲斐は詐欺師になって減少傾向一辺倒の信者から 金まきあげる事しか考えていない

205 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 20:02:33 .net
>>204
残り少ない信者の財布にすがって生き延びる男か・・・
惨めだね

206 :伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 21:59:20 .net
甲斐も北朝鮮に行って信者を2人連れて帰ってこい。

207 :伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 11:45:03 .net
お前らなんだかんだ言って甲斐バンドのツアー行くんだろ?www

208 :伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 11:54:03 .net
甲斐もねぇ…せっかく一郎がいるんだから、彼を主導に「歌」というより、
グルーヴを全面に押し出したストレートなRock'n'Rollやったっていいんじゃないかと思うんだよね。
自分の曲創りのやり方、一旦白紙に戻してさ。矢沢の真似だと笑われてもいいから。
声は、もはや手の打ちようがないし、代わりに一郎に弾きまくってもらうのもアリだ。

俺にとって今度のアルバムがそうだったらいいんだけど、又ショッぱい懐メロの焼き直しだったらどうしようもないな…

209 :伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 13:09:39 .net
矢沢のニューアルバム聴いてなかなか良かったんだけど
ちょっとギターが物足りない感じがした
そこに一郎が加わると最強なのになぁなんて思ったよ
まぁ有り得ない組み合わせだろうけど

210 :伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 19:51:56 .net
>>209
ARB脱退後、矢沢のバックに入ってたら面白かったんじゃないかな。
ただ当時は米西海岸のミュージシャンに夢中。洋楽路線まっしぐらだったからね。

211 :伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 21:48:52 .net
大原麗子様が亡くなられた…
合掌…

212 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 00:43:36 .net
>>207
何人か言ってるけども、ニューアルバムの出来次第だよ。
正直ファンを辞めるには、あまりに思い入れが強すぎたのだ。

213 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 00:47:06 .net
人間やめますか?信者やめますか?

214 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 01:28:33 .net
yazawaの曲て心をうつような曲てなにかあるの
どこかで聞いた単語をポツポツ並べたような曲しか聞いたことがないんだけど

215 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 01:43:05 .net
>>214
ババアは演歌でも聞いてろw

216 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 07:36:19 .net
>>214
歌詞書けないからね。詩に関心がない。
ロックってノリ一発でしょっ!ヨロシク!


って人だから。

217 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 07:40:12 .net
>>214 歌ってのは 歌詞とコード進行とメロディーとアレンジと声で決まります
歌詞だけで心打つか 打たないかは 聞き手のレベルの問題
俺は 矢沢のコード進行とメロディーに 心打たれました

218 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 08:52:09 .net
>>215-217
のってるかい?あーはん

219 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 09:19:46 .net
>>214
矢沢は自分で歌詞を書かないけど、
作詞陣は豪華だしかなり出来はいいと思うよ。
その代わり、まとまり過ぎて、
言葉自体のエッヂが効いてない気もするが。

甲斐は“詩”としてよりも、言葉・フレーズ重視だよね。

甲斐スレで洋楽歌詞からのパクリがよく書き込まれてるけど
どれもいいフレーズだし、しかも、曲のいい所に当てはめてると思う。
甲斐の曲の特徴はフレーズが最も効果的になるように
作られてる点だと思ってるのだが。
(当然全てじゃないし、出来不出来はあるよ)

パクリ云々に関して、そんな事は当事者通しで勝手にやってくれればいいと俺は思ってて、
関心があるのは、如何にフレーズを生かした曲になってるか、なんだよね。


220 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 09:32:56 .net
甲斐よしひろ信者 発見
http://img7.gazo-ch.net/bbs/7/img/200807/110881.jpg

221 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 10:52:05 .net
>>220
キッサマ〜!俺の婆ちゃんじゃねえか!
どこで盗撮した!?

222 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 16:07:21 .net
甲斐はクスリやってんのかなあ〜

223 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 16:33:17 .net
ニューアルバムは誘惑〜地下室のメロディくらいの時期の雰囲気で作って欲しいな

224 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 16:50:15 .net
>>223
下手にブルーレターのようなもの目指して
トレーラーハウスみたいになるよりも、そっちの方が良いなぁ
それに歌謡曲じゃなくてロックでお願いしたい

225 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 17:04:53 .net
http://stat001.ameba.jp/user_images/ce/16/10088468265.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090728/21/defcult095area/04/af/j/o0480036010222119078.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090728/21/defcult095area/69/1e/j/o0480036010222117699.jpg



226 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 19:22:18 .net
酒井法子は 旦那とヤクをやっていたが
甲斐よしひろは 詐欺行為で 多くの信者から金をまきあげた そして これからも… 
どっちが悪かと考えると 被害者がいる甲斐の方だと思うけど いかに?

227 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 19:52:38 .net
甲斐さんの曲はたしかに素敵なフレーズが多いね
ある曲のフレーズが凄く好きなんだけどなあ
でもどのスレ見てもだれも共感してくれない><

キミが胸に火をともすまで月さえ見たことがなかった♪
その吐息 触れるまでry

228 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 20:26:20 .net
どんな素敵なフレーズかしらんが、あの解散詐欺で全て台無し
言葉も曲も泥につけたんだよ

229 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 21:25:52 .net
>>227
スウィート・スムース・スティトメントだね。
あの歌詞はいいよね。

Aメロが全て婉曲な言い回しで
Bメロでいきなりストレートに
♪この愛無しじゃ生きられない
当事しびれたなあ。
全然売れなかったけど。


230 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 21:38:50 .net
>>228
まあまあ落ち着いて。
俺も今の甲斐には何の魅力も感じてないけど
(2001年以降ライブ不参加はもちろん、カラオケも封印、
甲斐に印税が入る事は全てやめた)
でも、過去の優れた楽曲・パフォーマンスは認めてるし、CDは聞き返すよ。

かつて甲斐を好きだった自分まで否定するようで悲しいじゃない。


231 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 21:51:29 .net
>>230
それもそうだ。甲斐バンドのレコード、CD、ビデオなど山のようにあるが、流石に捨てるまではいかない。
幻滅してんのは確かだけど、だからといって全てを捨て去るには惜しい。それこそ自分を否定してる気分になるから。

「甲斐バンドストーリーU」でも聴いて寝るか…

232 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 22:17:44 .net
なんで過去まで否定することになるのかはよくわからんが
まぁ今回は大失態ということで良いじゃないか。

233 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 22:31:04 .net
そうだよ 別に自分の過去を否定する事にはならないと思うよ。
昔 甲斐のファンだった それだけの事。 やり直しができないのが人生なんだから。

234 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 22:32:33 .net
もうそろそろsuperflyとか、いきものがかりとか・・・なんか今流行りの音楽でも聴いて楽しもうよ
いつまでも過去にしがみついてジジイ達追っかけることもないしさ
昔々若かりし頃はこういうバンドの音楽好きだったんだ〜俺、でいいんじゃね?

235 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 22:37:12 .net
そうそう早いとこ切り替えたもん勝ちかもね
甲斐の追っかけやってた知り合いの鬼女さんも
今やすっかり娘さんと一緒に嵐の追っかけやってますw

236 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 22:40:04 .net
甲斐から卒業した者が勝ちさ
こんな男に過去の幻想を求めても無駄 金出すのも無駄
無駄な人生から目覚めなさい  信者達は

237 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 23:33:27 .net
さかいのりこ で 思い出したが
さかいまき さかいみき みずのまき みずのみき の違いは わかるかな?

238 :伝説の名無しさん:2009/08/08(土) 00:45:40 .net
>>231です。
>>232->>236 皆さん、ありがとう。色々考えさせられたよ。

ぶっちゃけ43なんだけど、齢とるとどうしても後ろ向きになってしまいがち。
やっぱり常に前向かなきゃね。

239 :伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 12:43:56 .net
>>238
そりゃ俺もお前さんも、ふられた女の乗ったバスを追いかけたり電車の窓を叩いたり
一日中夕暮れを待ってる歌を聴いて育ったんだからしょうがない
甲斐バンドの真骨頂は、後ろ向きの全力疾走と落日へのヘッドスライディング

後期の、マシンガンやハイウエイやジャックナイフのハードボイルドかぶれなどクソくらえ(´・ω・`)

240 :伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 20:19:23 .net
フォークでも聴いてろ

241 :伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 22:59:07 .net
239の「後ろ向きの全力疾走と落日へのヘッドスライディング」の
フレーズは素晴らしい!的を得てる!!

242 :伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 23:04:20 .net
その通り!そもそも甲斐の歌詞に感動する奴らは、何らかの痛みや
コンプレックスを抱えて生きていってる奴らがほとんどだよ。
俺もその一人だった・・・

243 :伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 14:29:08 .net
>>234
>もうそろそろsuperflyとか、いきものがかりとか・・・なんか今流行りの音楽でも聴いて楽しもうよ
甲斐バンドのファンってこんなんなのかwww初めて知ったwww
俺まだ30代なんだけど2001年ごろ?の再結成ライブ行った時に来てる客が
渡辺美里観に行った?とか話してるの聞いて何か違和感感じてたんだけどやっぱりかw

てっきりストーンズやキンクスやザ・フーとか聴いてるのかと思ってたわ。
そんなリアルタイムで甲斐バンドを体験していない俺は再結成大賛成派

244 :伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 19:39:09 .net

30代がそんな長々とした文章かかんやろオッサンwww

245 :伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 23:29:07 .net
自演が激しいな

246 :伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 23:32:02 .net
>>245
甲斐バンドの真骨頂は?

247 :伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 12:45:08 .net
ゴダイゴと間違われるところだな

248 :伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 22:04:48 .net
ニューアルバム
内容もジャケットも全て未発表で予約受付中って
どんだけ殿様商売しとんねん

249 :伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 23:06:27 .net
>>246
猪首

250 :伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 23:34:04 .net
>>246
マジレスすると、「らいむらいと」「英雄と悪漢」の2作だね。
あのジリジリするような青臭さ、学生服の下から匂ってきそうな粟の花のかほりだよ。

251 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 01:11:01 .net
英雄と悪漢の後に解散すれば本当に伝説になれたのにね
ここまで醜態さらさなくてよかったのに

252 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 01:36:02 .net
俺は「英雄と悪漢」「ガラスの動物園」の2作。
都会に馴染もうとする若造の臭さが好きだった。

253 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 06:03:02 .net
KING OF UNKO
甲斐バンドに相応しい糞スレ







254 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 09:21:37 .net
>>253
きさん、どこのもんや?博多ンもんナメたらボテクリこかすぞ。
きさんのケツにブチ込んでやろうか?

http://www.yhakkentai.com/fe/imagefe184.jpg

255 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 13:33:56 .net
九州人ってもろにアジアだよね
東京に出てくると浮きまくりで超ウザイ存在
都会に出て働きたいならせめて同じ血が多少流れてそうな大阪までにしてほしい

256 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 14:12:42 .net
KING OF UNKO
甲斐バンドに相応しい糞スレ






257 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 14:44:03 .net
アコギライブと言って ステージ途中で 通常ライブをやる甲斐
最後のツアーと言って 5ヶ月後に復活ツアーをやる甲斐
こんな男 許せない

258 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 14:52:51 .net
>>257
甲斐は、元々なんでもかんでも行き当たりばったりの男じゃん
行き当たりばったりで結婚して半年足らずで離婚
行き当たりばったりで出来婚
飽きたからって家族がいるのに引っ越し何十回

アコギマークつけてチケット売ったんだから損害賠償もんなんだけど
みんなそんな男だからとあきらめてる感じがする


259 :伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 19:41:08 .net
次はどんなネタだろう。
娘と一緒にダンスユニットでもやって、レッドカーペットの出演者にw

260 :伝説の名無しさん:2009/08/17(月) 13:46:38 .net
>>255
東京にしたって殆ど地方からの流入者ばっかりじゃん。偉そうに言うなよ。
九州人がもろアジアなら、ネイティブ東京人は何人なんだ?
西日本の人間全て敵に回す気か?

261 :伝説の名無しさん:2009/08/17(月) 16:18:58 .net
>>260
たしかに九州人は東京の風土には合わんよ
大阪が合うというのは正解だよ
東京への流入者は東北人が多いし根暗なんで
ラテン系西日本人はつらい
漏れ大阪人だが東京暮らしは辛すぎる

262 :伝説の名無しさん:2009/08/17(月) 21:13:10 .net
甲斐も武田鉄矢も何か浮いてる感じはするね。
ただ、タモリが福岡の出という事を知らない人って多いんじゃないかな。
彼みたいな人もいるんだよ。

あ、そういえば、のりPも福岡だ(-_-)

263 :伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 00:12:32 .net
俺思うに九州(福岡)の人は東京、名古屋は住むのに合うと思うよ
むしろ関西より合うんじゃないかなぁ
実際、集団就職で福岡の人が就職する場合、東京、名古屋は多いと思う。

264 :伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 02:26:11 .net
甲斐も名古屋が異常に好きだね


265 :伝説の名無しさん:2009/08/24(月) 07:55:29 .net
都会が好きなんだ。

266 :伝説の名無しさん:2009/08/24(月) 14:48:19 .net
田舎もんだからね

267 :伝説の名無しさん:2009/08/24(月) 23:35:24 .net
名鉄観光に勤めてたからでしょ
名古屋は未だに、福岡からの集団就職は多いし

268 :伝説の名無しさん:2009/08/25(火) 21:42:08 .net
ツアコンやってたんだっけ?
例によって、噛み噛みしゃべりだったのかなw

269 :伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 18:17:14 .net
【奴は詐欺師か】甲斐よしひろ13【奴はペテン師か】盛り上がってるのに
こっちはイマイチだね・・・
俺がネタを振るよ。
甲斐はライブで「甲斐〜」とか言ったファンに「うるさい」「だまれ」とか
言ってたよね。洗脳されてた時は苦笑してたけど、洗脳が解けた今、思い返すと
とんでもない発言だな、めちゃくちゃだよ・・・甲斐。

270 :伝説の名無しさん:2009/08/28(金) 00:42:03 .net
何をもって盛り上がってるのか否か判断するのか、よくわからんのだが。
複数ある甲斐スレ全てに書き込んでる奴も結構いる、というか殆どがそうだろう。
心配しなくても、そのうち荒れるよw

271 :伝説の名無しさん:2009/09/07(月) 18:55:08 .net
もう伝説もヘッタくれもない状態まで落ちたバンドだけど
スレだけはあげとくか

272 :伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 06:55:57 .net
甲斐さんは座薬をやってます。

273 :伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 13:42:30 .net
笑たw

274 :伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 06:29:15 .net
>>267 ばーーーーーーーか!!福岡支店だよ!!近畿日本ツーリストだよ。なんで
名鉄www 知ったかクンは恥かくだけだから寝てろ!

275 :伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 08:56:25 .net
>>274
お前が無知君
デマ流すなよ


276 :伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 10:07:22 .net
ツアー始まったばかりだというのに誰も書き込まない件

277 :伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 15:05:19 .net
おバ甲斐ちゃんだから。。

278 :伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 19:02:04 .net
荒馬のように
では近畿?名鉄?どっちだったかなあ

279 :伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 21:51:02 .net
支店は知らんが名鉄でFA


280 :伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 23:29:53 .net
宮地佑紀生という甲斐と付き合いのある名古屋限定のタレントがいるのだが、
これまた名古屋限定の朝番組「どですか!」で
甲斐は名鉄観光に勤めていたことがあり、それで妙に名古屋に詳しい
といった旨の発言をしたことがある。

名古屋で勤めていたとも受け取れるが、
単に名古屋を知るきっかけになっただけかもしれない。
名鉄観光か近畿日本ツーリストか、そんな細かいことよりも、2人の語らいを訊こう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7070860


281 :伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 22:46:34 .net
甲斐ちゃんは 矢野きよ実とも仲がいい。

282 :伝説の名無しさん:2009/12/17(木) 01:30:29 .net
日本のストーンズ   ×
アメリカの甲斐バンド ◎

283 :伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 00:44:30 .net
大昔甲斐バンドの写真集かなんかで甲斐さんが、渋谷とタワレコから出て来るショットが
あったんだけど、レコードかなり買い込んだ感じの。。。
あのレコードはただ聞くためじゃなくていいのを失敬するためだったんだな。

284 :伝説の名無しさん:2010/02/01(月) 12:55:37 .net
age

285 :伝説の名無しさん:2010/02/05(金) 00:53:23 .net
この間のミュージックフェア見ました。
裏切りの街角はヒット曲だし、まあねぇと思ったが、ブルーレターの選曲はよく分からない。
番組のお偉いさんのリクエストか、それとも、甲斐さんが単に歌いたかったのか?
時期的にいって人生号じゃない。新曲なんだし。

286 :伝説の名無しさん:2010/02/05(金) 13:31:23 .net
>>285
ライブのMC(1.31大阪)では
>>番組のお偉いさんのリクエスト

 であった様子
本人も「いいのか・・・」と思いながら歌ってたらしい。

287 :伝説の名無しさん:2010/02/12(金) 10:41:09 .net
今更ながらですが、甲斐さんが高卒後、就職したのは名鉄観光です。
自分で「荒馬のように」で書いてます。

288 :伝説の名無しさん:2010/02/19(金) 22:46:35 .net
名鉄鶴光やて

289 :伝説の名無しさん:2010/02/20(土) 02:10:16 .net
>>285
バカ自慢しなくていいよ

290 :伝説の名無しさん:2010/02/23(火) 15:04:44 .net
>>289同意
285=バカ

291 :伝説の名無しさん:2010/02/26(金) 14:02:06 .net
ダイナマイトが150沌ってナイスな唄だなw



292 :伝説の名無しさん:2010/03/11(木) 10:13:50 .net
>>281
JAYWALKにつながるのか

293 :伝説の名無しさん:2010/06/05(土) 02:13:31 .net
甲斐バンドは最高だよ。

294 :伝説の名無しさん:2010/06/07(月) 22:23:02 .net
よ〜く来てくれたな

BIG GIG にようこそ


危険な道連れ


295 :伝説の名無しさん:2010/06/18(金) 15:22:49 .net
甲斐バンドの曲って外人によく真似されるよね。

296 :伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 09:09:51 .net
甲斐バンドは日本最強のロックバンド

297 :伝説の名無しさん:2010/09/06(月) 15:23:33 .net
目線を上げろってのは、上から目線の俺と目を合わせろって意味だよね。

298 :伝説の名無しさん:2010/09/06(月) 17:46:46 .net
目線をあげたら女子高生のパンチらが拝めるかもよ!ってことだろ。

299 :伝説の名無しさん:2010/09/08(水) 22:43:32 .net
目線を下げたら小銭拾う事も有るんだぜ

300 :伝説の名無しさん:2010/09/10(金) 01:21:23 .net
>>297
背が低いからかいちんの目線はあがr

301 :伝説の名無しさん:2010/10/30(土) 11:25:07 .net
甲斐バンドは日本の音楽界に伝説を残したのは間違いないよ。

302 :伝説の名無しさん:2010/11/19(金) 09:07:40 .net
すいません、皆様にお聞きしたいことがあります

初期のベーシスト、長岡さんが病気で脱退したのは何の病気だったのでしょうか?
心の病とかそういうことではないのでしょうか?
今、長岡さんはある場所で相当叩かれています。叩かれる理由は客観的に見れば当たり前にそういう意見はでるだろうと思います
ですが元々が心の病もちだったらやばいなって・・・

普通の病気なら治れば復帰するはずなのにと思ったもので・・・


303 :伝説の名無しさん:2010/11/19(金) 12:26:42 .net
ベーしストとして自分の力の限界を感じたのと裏方でアイドルのレコードつくりたかったから

304 :伝説の名無しさん:2010/11/19(金) 18:41:08 .net
>>303
僕なりにも色々調べていたんです
どうやら直接の要因は病気ではないようですね、ベーシストの限界、練習熱心でなかったというのが正解だと感じました

ありがとうございました

305 :伝説の名無しさん:2010/11/19(金) 19:05:13 .net
ちなみに長岡さん
どこで叩かれてるの?

306 :伝説の名無しさん:2010/11/19(金) 20:32:34 .net
>>305
僕自身は一応、長岡でもぐぐれない事を確認して書きました(その叩かれてる場所に行き着けないという意味)
それは宣伝扱いされても仕方ないですし、これは甲斐バンドとはまったく別問題だからです、それなのにスレを汚してしまったのに書く責任があるだろとの意見が多数とするならば・・・う〜んですが

流れとしては自分のプロデュースしたアーティストに、他からすれば短い期間だけファンになった者が有名SNSなどで他の人の何倍も書き込みをし、何倍もトピックをあげ、長岡さんの信頼を勝ち取り
(会ったりしてる雰囲気は彼の日記や雰囲気で確認されているようです)、趣味であるマンドリンで17年ぶりに出るアーティストのバックを弾くということになった

彼の努力と取ってかどうかはわかりませんけど、アマチュアでも当然ヘタだなんて言い方はされませんから、素人でもうまければいいじゃないか、プロデューサーが決めたなら問題ないという意見が肯定派の大まかな意見
これは公私混同ではないか、掲示板だって穏やかな雰囲気を壊しただけじゃないか、癒着じゃないか、噂では特定のファンに便宜的行為してるそうだがどうなんだ というのが否定派の意見です

なるべく中立に書いたつもりですが、かたよってますでしょうか?

307 :伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 19:15:46 .net
>>306
それが事実だとしたら、何一つ他人がとやかく言う事と違うのではないでしょうか?
どの人を起用するかなんて現場の人達が納得していれば
なんでもかんでも一般公募のオーディションで決めろというのでしょうか?
私は長岡さんが好きなんで、どうしても長岡さん贔屓になりますが、それを差し引いても
否定派の人はどうしろというんでしょうね?
わかりません。

308 :白い犬:2010/11/20(土) 20:49:48 .net
解散詐欺の後、次々と送ってくる霊感商法。
今度は渋谷の小ホールでなんとチケット一万円のバカ高お布施公演!
そして集客の見込める土曜日には演歌歌手真っ青の2回公演!
こんな拝金主義のロックバンドみたことねえ!あげく、どうせまたまたワンパターン
セットリストだぜ!まさにマイナー新興宗教と何ら変わらん。信者のばばあ達から
取れるだけ取ったろうっちゅうことだな、すげえわ、甲斐よ・・・



309 :伝説の名無しさん:2010/11/21(日) 01:02:39 .net
>>307
まあアーティストっていうのが元アイドル、今も応援してる人からすれば現アイドルですからね
特定のファンが近づけばとやかく言われる事態は絶対あると思います

僻み妬みって言っていいでしょうね だから307さんの意見にほぼ私も実は同意見なんです

でも絶対にこんな流れになるのに(これは個人的意見になってしまってますかね、でもアイドルを取り巻く世界なんてこんなもんですよ、)なんでせめて秘密にしなかったのかは不思議です

ほんと何度もスレ汚してすいません、返事のお礼と思って書きました

310 :伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 15:06:07 .net
有名SNSのプロデュースしたってアイドルのコミュ覗いたけど
痛くって全部読めなかった・・・嫉妬って怖いねww

ちなみにマンドリン奏者は素人と呼ぶには?なほどに実績があるみたいだね。

311 :伝説の名無しさん:2010/12/19(日) 04:52:42 .net
安奈は自分が生まれる前に出た曲ですが、
安奈という曲が発売される前にも
安奈という名前はちょくちょくあったのでしょうか?


312 :伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 20:55:41.94 .net
西新宿の

THE BIG GIGコンサートは

史上最大のライブコンサートだよな。

313 :伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 00:17:25.09 .net
ろくでなしage

314 :伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 00:44:41.28 .net
>>311
あったと思うよ。
少数派だっただろうけど。

315 :伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 16:55:26.92 .net
第一次ベルばらブームの頃に、オスカルを演じた宝塚の男役・安奈淳から「安奈」をもらった話はいくつか聞いた。
たぶん、甲斐バンドがデビューした頃くらいだったと思う。

316 :伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 00:03:06.10 .net
良いヘッドホンを買った
他の音楽も聴いたけど、甲斐も久しぶりに聞いた
ニューヨーク前後の音質はメチャクチャ良い

317 :伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 17:20:19.25 .net
>>316

参考にしたいからメーカーと型番教えて!

318 :伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 20:49:16.85 .net
NY3部作の音は贔屓目なしに本当にいいよね。
80年代にあのクオリティでリリースし続けた甲斐バンドはすげぇ。
だけどそれも昔の話今じゃこのざまさ・・・目線を上げてね


319 :伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 18:23:34.19 .net
>>317
メーカー:ゼンハイザー(SENNHEISER)
型番:HD800

320 :伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 23:14:51.56 .net
>>311
中川安奈という昭和40年生まれの女優がいる。
この人はクォーター。
要はアンナという名前の当て字で昔から割とあるよ。

321 :伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 07:33:17.29 .net
チャップリンの独裁者のハンナから取ったんだっけ

322 :伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 17:53:10.00 .net
>>319
サンキュー 購入候補に入れます。

323 :伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 22:07:34.65 .net
甲斐バンドのNYあたりの作品を高音質で味わいたいというのであれば
おそらく標準小売価格で5万円程度のものでも十分堪能できるのでは、と思う。

音を分解して1音ずつバランスを確かめたいのであれば
耳を覆う密閉型で”スタジオ”や”モニター”の謳い文句のあるもので良いだろう。
ただしこれは長時間の使用や、音を味わう、という使い方には不向きであり疲れやすい。

自然な、スピーカーで聴いているような感覚を味わいたければ
オープン型と言われるタイプのものが良いだろう。
音漏れや外界の音の遮断に対する効果は期待できないが。

324 :伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 22:10:09.00 .net
甲斐バンドなら100円ショップのイヤホンで十分

325 :伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 22:12:54.21 .net
>>324
お前の糞耳にはベストチョイス
お似合いだよ

326 :伝説の名無しさん:2011/04/14(木) 00:54:34.90 .net
HD800か高いヘッドホン持ってるなー
3部作は最新リマスターCDと当時のアナログ盤ならどっちが音いいんだろう

327 :伝説の名無しさん:2011/04/14(木) 19:56:18.16 .net
甲斐バンドにハイファイな音は似合わないなあ。
ソニーのBHFテープに録音して安いラジカセで鳴らすのが一番雰囲気があると思う。

328 :伝説の名無しさん:2011/04/14(木) 23:23:19.67 .net
ちょっと分かる
初期作品、裏切りなんかはモノラルのAMで聴いた方が似合ってる気がする

329 :伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 11:08:16.35 .net
最近の甲斐は神がかってるな。
GOLDで金の上昇を予告、
ジャスミンでは、今日のアフリカ民主革命を予告、
カオスでは福島第二原子力発電所の臨界を予告。

ところで甲斐様はどんな寄付をしてるの?

330 :伝説の名無しさん:2011/04/16(土) 20:43:24.02 .net
「アンプラグド」「コラボレーション」
の言葉を使うのは早かったと思う

331 :伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 20:52:45.47 .net
レコーディングやMIXや曲順、曲間にこだわってた頃はmp3みたいな
圧縮音源でバラ売りが持てはやされる時代がくるとは本人もファンも
思わなったな。


332 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 83.2 %】 :2011/04/22(金) 22:17:08.73 .net
伝説は1986年まで。
それ以降は?

333 :伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 13:05:02.48 .net
甲斐バント・チャリティーライブ決定!!

Battle of Fukushima Nuclear

福島第一原発前に2万人を集めてのライブイベント!

1ケイベクレルの放射力で、時代ごと刈りとるKAIの熱いパフォーマンスにご期待ください。

334 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 23:45:01.30 .net
甲斐のろくでなしツアー

335 :伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 21:48:43.66 .net
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー


336 :伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 21:49:46.03 .net
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー


337 :伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 18:32:56.77 .net
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

338 :伝説の名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:40.91 .net
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー

339 :伝説の名無しさん:2011/06/10(金) 00:45:38.26 .net

















340 :伝説の名無しさん:2011/06/11(土) 00:40:04.98 .net


















341 :伝説の名無しさん:2011/06/11(土) 20:10:20.59 .net

     *      *
  *     +  ナカーマダYuu
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *



342 :伝説の名無しさん:2011/06/12(日) 21:01:50.44 .net

















343 :伝説の名無しさん:2011/06/13(月) 23:16:18.13 .net


















344 :伝説の名無しさん:2011/06/14(火) 01:45:37.82 .net
何これ

345 :伝説の名無しさん:2011/06/14(火) 22:51:39.97 .net


















346 :伝説の名無しさん:2011/06/15(水) 10:20:07.84 .net
http://usokomaker.com/zayu/r/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%B9%E9%A3%9B%E9%B3%A5

347 :伝説の名無しさん:2011/06/15(水) 23:08:06.15 .net


















348 :伝説の名無しさん:2011/06/16(木) 22:34:15.22 .net


















349 :伝説の名無しさん:2011/06/17(金) 22:16:47.25 .net


















350 :伝説の名無しさん:2011/06/18(土) 20:44:42.60 .net

















351 :伝説の名無しさん:2011/06/19(日) 18:31:32.16 .net
































352 :伝説の名無しさん:2011/06/20(月) 21:20:37.85 .net

































353 :伝説の名無しさん:2011/07/22(金) 23:25:20.96 .net
>>329

アキタコマチが150屯



354 :伝説の名無しさん:2011/07/30(土) 01:10:39.52 .net
ち   ち   ち

ん   ん   ん

ち   ち   ち

ん   ん   ん

ち   ち   ち

ち   ち   ち

ち   ち   ち

ん   ん   ん

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

ぶ   ぶ   ぶ

ぶ   ぶ   ぶ

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

355 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/04(木) 03:44:29.59 .net
Home Coming

356 :伝説の名無しさん:2011/08/08(月) 22:30:51.51 .net
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ

357 :伝説の名無しさん:2011/08/11(木) 21:44:51.53 .net
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ

358 :伝説の名無しさん:2011/08/14(日) 23:50:05.34 .net
ち   ち   ち

ん   ん   ん

ち   ち   ち

ん   ん   ん

ち   ち   ち

ち   ち   ち

ち   ち   ち

ん   ん   ん

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

ぶ   ぶ   ぶ

ぶ   ぶ   ぶ

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う


359 :伝説の名無しさん:2011/08/18(木) 22:46:43.92 .net
甲斐バンドはかっこいいね

360 :伝説の名無しさん:2011/08/19(金) 01:02:39.69 .net
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ
俺、マジ甲斐好きなんすよ

361 :伝説の名無しさん:2011/08/27(土) 14:28:11.80 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

362 :伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 15:05:59.35 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

363 :伝説の名無しさん:2011/08/30(火) 23:35:49.69 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

364 :えー、新曲です ウェスケン:2011/08/31(水) 21:42:36.84 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

365 :えー、新曲です ウェスケン:2011/09/01(木) 21:43:36.32 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

366 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.8 %】 :2011/09/04(日) 11:20:28.91 .net
何これ

367 :伝説の名無しさん:2011/09/04(日) 20:31:14.11 .net
 最近はブートでrolling stonesの70年代半ばのライブが鮮明な画像で安く入手できるので
重宝してるだけど。見てて改めて、甲斐よしひろのperformanceを連想させられた。本当にそっく
りコピーしてたんだなあと分かった。ただ甲斐バンドは本質は甲斐の楽曲のためのワンマンバンド
で、stonesのkeithのような、もう一人がいなかった。もうひとつの中心が居なかった。そこは
大きい。あと、今思うと、あのmick jaggerのコピーは要らなかったんじゃ、と思える。そこは
間違えてたんじゃないか。そこでコピーしなきゃいけないところに‘ロック’への暗中模索がみえる
し、オリジナル性への自信のなさ、が見える。実はあんなmick jaggerのコピーとかしなくてよ
かったのに、やらざるをえない。それはもっと自然体でよかったのにできなかった弱さだと思う。
その辺で、無くてもよかった拘り、が甲斐バンドの、後から見てて気付く不自然さとしてある。別に
mick jaggerに似てる必要性はなかったのにしなきゃいけないという。今の日本のバンドが甲斐
バンドとかにあった弱点を克服できてるとしたらそこだと思う。


368 :伝説の名無しさん:2011/09/04(日) 21:44:50.85 .net
>>367
甲斐はチビで2頭身、まで読んだ

369 :伝説の名無しさん:2011/09/04(日) 23:31:49.14 .net



信州方面に旅行に行こうか悩んでるんですが、
オススメスポットありますか?
ちなみに神奈川県在住30歳男の一人旅です。
新幹線で片道2万円弱払って行くだけの価値があるか
どうかも含めてお願いします!!

取り敢ず、軽井沢三部作を見ておくとスポットが増えるw



軽井沢なんて、客観的に見れば小さな寺と坂道が、
海と山の間の狭い範囲にあるだけの小さな町

良い景色はあるけど、絶景と絶賛される程では無い
名前だけ聞いて、一度行ってみようとするだけならば
片道2万円の価値は無いと思う

但し、その寺や町の由来に興味があったり、
軽井沢を舞台とした映画等で思い入れがあるのならば
テーマパークとして充分に2万円の価値は見いだせると思う。
つまり事前の思い入れの差による



370 :伝説の名無しさん:2011/09/04(日) 23:32:03.18 .net


俺の中では、軽井沢はプライスレス。

目の前にあるモノしか見えない人には価値は無いよ






371 :ギャロウェイ:2011/09/05(月) 21:33:32.38 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

372 :伝説の名無しさん:2011/09/05(月) 23:19:41.58 .net





-------------------------------------

   †西港町教会†

   クリスマス特別礼拝
   題 「ベツレヘムへの道」
   説教 塩谷伊作牧師

      ご自由にご参加ください

-------------------------------------







373 :ギャロウェイ:2011/09/08(木) 21:18:01.33 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

374 :伝説の名無しさん:2011/09/12(月) 21:23:08.53 .net
ちんぶう、ここにも出張してんのかw
まぁ、いつか飽きるだろww

375 :今夜の最後の曲になりました:2011/09/12(月) 22:35:59.10 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

376 :伝説の名無しさん:2011/09/15(木) 01:23:20.18 .net
「氷のくちびる」を絶賛する奴がいるけどよ
オレらの世代ならみんな知ってるぜぃ!
もろイーグルス「ホテル・カリフォルニア」の間奏ギターのメロパクリだって!!!

377 :伝説の名無しさん:2011/09/15(木) 22:17:53.79 .net
少しメロディ違うだろ、音痴

378 :伝説の名無しさん:2011/09/18(日) 20:30:06.59 .net
だからパクリだろがボケ!
ギター弾いてみりゃわかんだろ!弾けんのか(* ̄m ̄)プッ

379 :伝説の名無しさん:2011/09/20(火) 00:06:00.65 .net
ロキシーミュージックもはいっちゅうぜ!そんなの探すのもいいぜよ。「この夜にさよなら」このアルバム大好きなんですよ。ストーンズ「last train」、「honky tonk woman」クラプトン、イーグルス、ロキシー、フェイシス
いっぱい出てきますよね。

380 :今の日本ってタフっぽい奴いないでしょ:2011/09/24(土) 14:06:24.25 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う


381 :伝説の名無しさん:2011/09/25(日) 17:58:41.80 .net
ち   ち   ち

   ん   ん   ん

      ち   ち   ち

         ち   ち   ち

           ち   ち   ち
  
         ん   ん   ん

      ぶ   ぶ   ぶ

    う   う   う

ぶ   ぶ   ぶ

    う   う   う

      ぶ   ぶ   ぶ

            ぶ   ぶ   ぶ

                ぶ   ぶ   ぶ
 
                       う   う   う


382 :伝説の名無しさん:2011/09/26(月) 05:21:21.78 .net
何ここ

383 :伝説の名無しさん:2011/09/26(月) 11:41:59.17 .net
>>379 ストーンズ「last train」て新曲か(笑)??

384 :いいものを作る時間をくれよ:2011/09/27(火) 23:48:48.25 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

385 :伝説の名無しさん:2011/10/03(月) 19:54:08.85 .net
大便をした後、紙がないことに気づき
「誰か俺に紙をくれよー、誰か俺に紙をくれ〜」
と歌ってみたが、誰もこないので
1万円札5枚で拭きました。

386 :KAI FIVEは16ビートのバンドだからね:2011/10/05(水) 21:44:16.17 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う


387 :伝説の名無しさん:2011/10/06(木) 19:34:50.48 .net
ちんぶう最高!!!!!


ち   ち   ち

   ん   ん   ん

      ち   ち   ち

         ち   ち   ち

           ち   ち   ち
  
         ん   ん   ん

      ぶ   ぶ   ぶ

    う   う   う

ぶ   ぶ   ぶ

    う   う   う

      ぶ   ぶ   ぶ

            ぶ   ぶ   ぶ

                ぶ   ぶ   ぶ
 
                       う   う   う


388 :伝説の名無しさん:2011/10/06(木) 20:53:35.96 .net
ちんちんぶうぶうってきちがいなの?

389 :伝説の名無しさん:2011/10/07(金) 19:17:38.24 .net
ちんぶうはきちがいではありません。狂っているだけです。
さぁ、今夜も狂うよ〜



ん   ん   ん
ち   ち   ち
ち   ち   ち
ち   ち   ち

ん   ん   ん

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

ぶ   ぶ   ぶ

ぶ   ぶ   ぶ

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う



390 :伝説の名無しさん:2011/10/08(土) 15:26:36.19 .net
ちんぶうは狂ってるが甲斐よりはマシ

391 :伝説の名無しさん:2011/10/08(土) 18:52:33.61 .net
甲斐はパクリや解散詐欺をやっても自分はまともだと思っている。
俺は自分が精神的に病んでいることを自覚している。

狂って狂って狂いまくよ〜


ん   ん   ん
ち   ち   ち
ち   ち   ち
ち   ち   ち

ん   ん   ん

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う

ぶ   ぶ   ぶ

ぶ   ぶ   ぶ

ぶ   ぶ   ぶ

う    う    う


392 :俺たちのボルテージの高さをね:2011/10/11(火) 19:03:43.74 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

393 :伝説の名無しさん:2011/10/14(金) 20:18:03.17 .net
ちんぶう、こんな過疎スレでなにやってんの?
甲斐スレはもうできてるけど、検索してもわかんないようにしてあるからなww
まぁ、ここで精一杯がんばれや!


394 :白雪姫:2011/10/25(火) 16:56:41.05 .net
>>392
お前阪急スレでいつも荒らしている奴やろ!!
荒れだけ阪急やJRのスレ荒らすな!っと再三行ったやろ!

395 :白雪姫:2011/10/25(火) 16:57:20.78 .net
>>392
運用スレや車両スレ荒らすなよ!

396 :伝説の名無しさん:2011/10/25(火) 20:20:49.95 .net
電車スレでも暴れてんのw?ちんちんぶうぶうとか書いてんだ?
ばかだね、こいつ。

397 :伝説の名無しさん:2011/10/28(金) 19:35:06.19 .net
ち   ち   ち

   ん   ん   ん

      ち   ち   ち

         ち   ち   ち

           ち   ち   ち
  
         ん   ん   ん

      ぶ   ぶ   ぶ

    う   う   う

ぶ   ぶ   ぶ

    う   う   う

      ぶ   ぶ   ぶ

            ぶ   ぶ   ぶ

                ぶ   ぶ   ぶ
 
                       う   う   う


398 :伝説の名無しさん:2011/10/29(土) 21:46:02.94 .net
> 同じ立場の福井健策弁護士の報告
> > 著作権関連では、「デジタルロックの回避規制」「保護期間延長」「オンラインでの海賊版対策」
> > 「非親告罪化」「法定損害賠償制度」「ダウンロード違法化を全著作物に拡大」「透明な政策決定」
> https://twitter.com/#!/fukuikensaku/status/128988875308806144


甲斐さん、逃げてーーー



> 「非親告罪化」
> 「非親告罪化」
> 「非親告罪化」

399 :伝説の名無しさん:2011/11/13(日) 16:33:32.61 .net
先週のスマスマに土屋アンナが出て、香取しんごが
甲斐の真似して「安奈」を歌った。土屋は「この曲は知って
いるけどこの人は知らない」と言った。
そこでキムタクが「パクリの甲斐よしひろだよ」と言った。

400 :待たせたな:2011/11/19(土) 21:13:04.17 .net
ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う

ち ん ち ん ち ち ち ん

ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う


401 :伝説の名無しさん:2012/02/16(木) 16:17:00.23 .net
>>400
> ち ん ち ん ち ち ち ん
>
> ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う
>
> ち ん ち ん ち ち ち ん
>
> ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う
>
> ち ん ち ん ち ち ち ん
>
> ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う
>
> ち ん ち ん ち ち ち ん
>
> ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う
>
> ち ん ち ん ち ち ち ん
>
> ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う
>
> ち ん ち ん ち ち ち ん
>
> ぶ う ぶ う ぶ ぶ ぶ う
>

でででで??だから?だから?でででで?

402 :伝説の名無しさん:2012/02/20(月) 04:01:31.78 .net
もうワクワクしないな年だな俺がなあ?

403 :伝説の名無しさん:2012/02/21(火) 05:16:47.17 .net
ゲートボールの方がワクワクするかもじゃろ?

404 :伝説の名無しさん:2012/02/21(火) 11:51:51.53 .net
そうじゃのう?

405 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 10:20:20.19 .net
そうかお?

406 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:36:39.42 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

407 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:51:31.50 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

408 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:52:33.69 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

409 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:53:34.59 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

410 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:54:31.36 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

411 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:55:29.34 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

412 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:56:26.87 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

413 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:57:23.96 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

414 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:58:20.75 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

415 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 11:59:17.72 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

416 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:00:14.89 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

417 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:01:12.38 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

418 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:02:09.27 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

419 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:03:06.12 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

420 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:04:02.86 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

421 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:04:59.96 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

422 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:05:56.51 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

423 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:12:48.96 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

424 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:13:49.17 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

425 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 12:14:46.05 .net
>>336
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
> ちんちんちちちん
> ぶーぶーぶぶぶー
>

426 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 17:26:43.88 .net


  何がそんなに悲しいのだろう?

427 :伝説の名無しさん:2012/03/20(火) 22:40:22.91 .net
何だろなあ?

428 :伝説の名無しさん:2012/04/18(水) 23:38:19.60 .net
売れすぎたツケだな。
もっとマイナーバンドのほうが良かった気がする。


429 :伝説の名無しさん:2012/07/18(水) 05:06:42.81 .net
かいかいかいかいかいかいかいかいかいかいかいかい

430 :伝説の名無しさん:2012/07/18(水) 15:35:06.38 .net
甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐

431 :伝説の名無しさん:2012/07/18(水) 15:42:39.03 .net
上げ

432 :伝説の名無しさん:2012/07/21(土) 08:31:23.99 .net
上げ

433 :伝説の名無しさん:2012/07/24(火) 11:13:54.14 .net
甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐

434 :伝説の名無しさん:2012/08/07(火) 15:57:56.24 .net
甲斐会貝買い下位回

435 :伝説の名無しさん:2012/08/11(土) 20:40:46.89 .net
ハラショー

436 :伝説の名無しさん:2012/08/13(月) 01:51:23.97 .net
かーーーーーーーーーーーーーい

437 :伝説の名無しさん:2012/08/18(土) 19:01:35.54 .net
かーー、い?

438 :伝説の名無しさん:2012/08/18(土) 20:10:16.54 .net
かいかいかいかいかいかいかいかいかいかいかいかい

439 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 00:00:55.17 .net
このスレまだ半分も消化していないお

440 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 10:10:44.04 .net
荒らしのお家だな

441 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 15:10:56.13 .net
ぽ ぼ ほ ぽ ぼ ほ
あは あは あは あは あは あああああ
ひ ぴ ぴ ひ ぴ ぴ び ぴ ひひ
ひ ぴ ぴ ひ ぴ ぴ び ぴ ひひ
ひ ぴ ぴ ひ ぴ ぴ び ぴ ひひ
ひ ぴ ぴ ひ ぴ ぴ び ぴ ひひ

442 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 16:27:51.08 .net


443 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 16:43:18.22 .net


444 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 16:47:38.79 .net


445 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 17:04:29.14 .net


446 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 17:14:16.72 .net


447 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 17:17:49.07 .net


448 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 17:18:54.59 .net


449 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 17:49:19.00 .net


450 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 17:52:07.33 .net


451 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 17:54:18.44 .net


452 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 17:55:22.61 .net


453 :伝説の名無しさん:2012/08/19(日) 19:55:22.24 .net


454 :伝説の名無しさん:2012/10/10(水) 21:10:46.74 .net


455 :伝説の名無しさん:2013/04/08(月) 16:47:10.59 .net


456 :伝説の名無しさん:2013/04/08(月) 18:56:34.56 .net


457 :伝説の名無しさん:2013/05/13(月) 05:44:41.71 .net
(´・ω・`)甲斐バンド最高やがな

458 :伝説の名無しさん:2014/02/15(土) 21:43:16.20 .net
上げ

459 :伝説の名無しさん:2014/03/03(月) 17:04:45.92 .net
上げ

460 :伝説の名無しさん:2014/03/05(水) 22:53:10.67 .net
>>92
>  甲斐よしひろ率いる甲斐バンドが21日、都内で会見し、
> 5度目となる再結成&35周年記念ツアーの開催を発表した。
> 昨秋から『解散ライブ』と銘打った22 年ぶりの全国ツアーを展開し、
> 2月7日には日本武道館で感動のラストライブ。
>
> わずか5カ月での“スピード再結成”に、甲斐は「謝罪会見になるかもと思った。
> 今後はお祝い事のたびに集まればいいし、もう解散とかそういうのはいいかな」と苦笑い。
> 10月21日には5年ぶりのオリジナル・アルバムも発売する。
>
> ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/07/21/0002148592.shtml

461 :伝説の名無しさん:2014/03/05(水) 22:54:41.25 .net
>>107
> 勘違いしてる上に、完全解散とか言って又再結成。
>
> 金の亡者かw

462 :伝説の名無しさん:2014/03/05(水) 22:55:57.85 .net
>>116
> 自惚れるなら、長渕みたいになればいいものを。
> ダラダラ下北徘徊して、食って飲んで再結成。
> ファンが解散だと思って、汗水垂らして働いたお金でチケ取ったのに。
> ここまでお調子モンだとは、大笑い。

463 :伝説の名無しさん:2014/03/05(水) 22:57:35.08 .net
>>130
> 乞食だって、貰ったもので大事に暮らすのに
> 完全解散とか、新聞一面とか出してて、ここまで堕ちるとは。
>
> >>127
> 若い女にでもうつつを抜かして、離婚の費用が必要とか?としか思えない。
> 結構そんな単純な理由だと思う。
>

464 :伝説の名無しさん:2014/03/05(水) 22:59:00.83 .net
>>134
> 子供が高3なんだ。
> 父親のホラ解散〜堂々と再結成 
> ↑
> これをどう思っているんだろうか。

465 :伝説の名無しさん:2014/03/05(水) 23:13:13.62 .net
>>144
> 解散しておいて、半年足らずで堂々と出てくる方がおかしい

466 :伝説の名無しさん:2014/03/05(水) 23:15:01.74 .net
>>159
> http://popup777.net/archives/1593/
> 「甲斐さんだからといって解散ばかりしてもいいという理屈はこの世にはないのだ。」
>
> 熱狂的なファンはそれでも喜ぶだろうが、熱狂的ファンの優しさにあぐらをかいて詐欺まがいのことをし続けて恥ずかしくないのだろうか。こんな詐欺まがいのことを恥ずかしげもなく出来るのは、ある意味ロックともいえるが・・・。
>
> 10月21日には5年ぶりのオリジナル・アルバムを発売するそうだが、このアルバムの売れ行きで今回の騒動をファンがどう思っているのか分かりそうだ。
>
>
>
>

467 :伝説の名無しさん:2014/03/05(水) 23:17:28.23 .net
>>160
> たださぁ〜よくよく思い返してみると、
> ありがちな「俺たち○○日で解散します!」的アナウンス、過去一度もやってないんじゃなかったか?
> 1986年の時もそうだ。
> 音楽雑誌などにネタを振り、案の定マスコミが騒ぎ始める。
> 「え?甲斐バンドなくなるの?」そんなファンの心理を弄ぶかのように、否定も肯定もしない。
> そんで「サンキュー、じゃあね」だろ。以後はその繰り返し。今回も同じ。
>
> 甲斐自身、何でみんな悪く言うのかな?などと本気で思ってるかもしれない。

468 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 00:11:37.66 .net
>>170
> ≫160みたいな良心的なファンをあざむくことで甲斐は20年近く
> 生き延びてきたってこった。その都度手を品を変えながら。
> みんなが怒ってんのは今回は確信犯で解散興行をしたことにだろ?
> 途中で心変わりならまだしも今までの言動からしてはなっからそういう
> 企画を疑われてるレベルなんだよ、今のかいちゃんは。それをある意味
> ロックだなんて言ってるバカがいるからまた次もだまされるんだよな。
> そんなあこぎなことストーンズがやるかい?そんなもんハナからやる奴は
> ロックなんて言わねえ。売名行為、うそつき野郎、恥知らずの類なんだよ。
> 俺は甲斐が好きだし、20代から30代の純粋に熱かった甲斐が自分で
> 墓穴掘ってドつぼにはまってんのが、くやしいね。盲信的なファンが
> 奴を甘やかした結果だと思うがね。繰り返すがこんなもん、ある意味ロック
> なんかじゃねえ。金もうけしたいならもっとおちゃらけしねえでロックに
> 人生ささげてくれよ。

469 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 00:13:07.35 .net
>>228
> どんな素敵なフレーズかしらんが、あの解散詐欺で全て台無し
> 言葉も曲も泥につけたんだよ

470 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 00:14:13.94 .net
>>251
> 英雄と悪漢の後に解散すれば本当に伝説になれたのにね
> ここまで醜態さらさなくてよかったのに

471 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 00:16:18.43 .net
>>308
> 解散詐欺の後、次々と送ってくる霊感商法。
> 今度は渋谷の小ホールでなんとチケット一万円のバカ高お布施公演!
> そして集客の見込める土曜日には演歌歌手真っ青の2回公演!
> こんな拝金主義のロックバンドみたことねえ!あげく、どうせまたまたワンパターン
> セットリストだぜ!まさにマイナー新興宗教と何ら変わらん。信者のばばあ達から
> 取れるだけ取ったろうっちゅうことだな、すげえわ、甲斐よ・・・
>
>

472 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 00:19:50.78 .net
詐欺師集団とその被害者たち

http://www.youtube.com/watch?v=Zc9UcxclZfc&NR=1

473 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 00:21:36.76 .net
>>193
> >>192
> ここにおもいっきり顔が映っている
> その時は人生最高の記念になったと思っていたが
> いまでは人生最高の汚点になった・・・orz

474 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 00:22:58.49 .net
>>226
> 酒井法子は 旦那とヤクをやっていたが
> 甲斐よしひろは 詐欺行為で 多くの信者から金をまきあげた そして これからも… 
> どっちが悪かと考えると 被害者がいる甲斐の方だと思うけど いかに?

475 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 00:24:19.64 .net
>>136
> そのうち 引退ツアーを甲斐バンドでやるぜ。
> でもって ツアー終了後 すぐに引退撤回。

476 :伝説の名無しさん:2014/03/06(木) 01:08:14.95 .net
>>101
> 吉田拓郎叩き、嬬恋中止になったし
> 甲斐さん、シャレにならないから謝った方がいいよ。

477 :伝説の名無しさん:2014/03/27(木) 00:29:47.08 .net
セルフカバーで商売するようになったら終わり

478 :伝説の名無しさん:2014/04/08(火) 20:11:32.97 .net
護りに入ったロッカーを見るほど、哀れなものないよな

479 :伝説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:42:36.77 .net
>>460
> >>92
> >  甲斐よしひろ率いる甲斐バンドが21日、都内で会見し、
> > 5度目となる再結成&35周年記念ツアーの開催を発表した。
> > 昨秋から『解散ライブ』と銘打った22 年ぶりの全国ツアーを展開し、
> > 2月7日には日本武道館で感動のラストライブ。
> >
> > わずか5カ月での“スピード再結成”に、甲斐は「謝罪会見になるかもと思った。
> > 今後はお祝い事のたびに集まればいいし、もう解散とかそういうのはいいかな」と苦笑い。
> > 10月21日には5年ぶりのオリジナル・アルバムも発売する。
> >
> > ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/07/21/0002148592.shtml

480 :伝説の名無しさん:2014/08/17(日) 11:33:05.35 .net


481 :伝説の名無しさん:2014/08/17(日) 23:16:50.64 .net
宇宙戦艦ヤマトみたいですね。

482 :伝説の名無しさん:2014/08/19(火) 23:10:33.41 .net
Live当日の日付も、チケット側に有るのに、見れません。
何故ならば、博多での福岡市民会館でのLiveで、
「薬師寺live、観たぁー」と「観れませんてしたあぁー」と私...
空かさず、甲斐さん「死んで下さい!!」と、ブラックジョーク...
正直、幻滅。その後Liveどうにか、last迄コントロール大変でした。

483 :伝説の名無しさん:2014/08/20(水) 01:07:02.65 .net
甲斐よしひろは客の気持ちがわかっていないアーティスト。
俺のワンマンバンドだからソロになっても客はついてくるだろうと勘違いしてたら、2,3年後には落ちぶれた。
ソロもこけ、KAI FIVEもこけ。
KAI FIVEで甲斐バンド時代の曲をやったらウケたので再結成。

そこでも勘違いして、最初のパワーステーションで大森さん、松藤、一郎を出さずに1時間のトークショー。
俺は「お前が見たくてチケット買ったんじゃねえよ。はよ、全員で演奏しろや」と、ずっと甲斐に睨みつけてた。
何回か目が合ったけど、どう思ったんだろ?

484 :伝説の名無しさん:2014/08/23(土) 11:06:20.67 .net
何も考えてないよ…
あのちびは

485 :伝説の歌偉良博:2014/09/07(日) 05:34:39.86 .net
その通り、愚痴るな、騙された奴が負けよ
ジジイに何を求めてる?
俺は彼らが20代の頃の甲斐バンドの音源と映像で満足している
現在のジジイのタワゴトを聞こうとは思わない(観に行くなど論外)
70〜80年のロックスピリットを心身共に保ち続けているアーティストなんてどこにいる?
現在を感じたいなら、現在の若い音楽を聞きなさい!

486 :伝説の名無しさん:2014/09/09(火) 22:37:37.98 .net
シークレットシューズ

487 :伝説の名無しさん:2014/09/10(水) 04:14:23.15 .net
新曲のblood in the streetいいじゃん。
久しぶりにヘビーローテーションしてる。
毎年、このくらいのクオリティで12曲揃えてくれれば
ここでみんなが言うような話にはならないのにな。
甲斐さん、頑張って。

488 :伝説の名無しさん:2014/09/13(土) 15:33:10.21 .net
>>485

一緒に歳を重ねた歌手を応援出来ないのか
自分だって相当もうろくしてるのに棚上げか?

489 :伝説の名無しさん:2014/09/15(月) 14:05:39.83 .net
出来ないね!

490 :伝説の名無しさん:2014/09/16(火) 00:53:59.19 .net
>>485
俺が好きなアーティストだと、ニール・ヤング、パティ・スミスとかは前向きな音楽を発表して、
ライブでも裏切ることのないパフォーマンスを提供してくれている。

でも、甲斐は懐メロでしかない。
一郎は50過ぎても進化しているパフォーマーで好きだったのに、いつからか甲斐と同じになってしまった。

残念だよ。

491 :伝説の名無しさん:2014/10/10(金) 21:02:26.46 .net
age

492 :伝説の名無しさん:2017/07/21(金) 22:55:04.89 ID:BhCRGd//o
ラッパーのT.O.P.さん「クソな偏見や貧困の中、
犯罪に手を染めるしかなかった。この痛みが解るか」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1416406973/

493 :伝説の名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:46.83 ID:+ZIFqIbvx
伴奏型支援だのと日本国民を総幼稚園児と見なす人をバカにした公務員利権拡大なんざ健常者は誰ひとりとして求めちゃいないわな
税金という名目で莫大な金銭強奪されてる中,支援が欲しいかと聞かれたら,そら相応の対価をよこせと肯定するた゛けの話だろ
この手のやり口で税金泥棒どもが利権腐敗国家を築き上げて対価との差は広か゛り続けているという現実をお前らは認識しないとな
人をだまくらかして儲ける商売の人類に湧いた害虫公務員が莫大な税金を着服した残り力スがお前らに不公平に分配されるだけの
腐敗政府が拡大するほどお前らの生活は苦しくなる‐方だといい加減氣づいて頭から何もかも否定しないとな
公務員数から予算規模など現状の1/10にしただけで企業は無能政府からの薄汚い金を待つことなく戦略的に投資してヰノベ一ションが
生まれて企業の新陳代謝も進んで世界最惡の地球破壊殺人腐敗組織公明党斉藤鉄夫と癒着することて゛黙認されてる強盗殺人経済も脱却して
人々が欲しいものが生み出されて市場が健全に活性化するものだがこいつらの私利私欲のために日本が破壊され続けているのが現実
(羽田)Ttps://www.call4.jp/info.Php?type=items&id=I0000062 , tΤPs://haneda-ProjeCt.jimdofree.Com/
[成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPеg

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200