2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?

1 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 08:45:03.97 0.net
大学まで通わせてもらって毒親って言う人は『足るを知る』こと覚えたほうがいい
もっともっとって駄々っ子のように欲しがるばっかりではダメ!!
生きていく為には忍耐力が必要なのは皆一緒なんだからさ
自分が出世払い奨学金制度に応募できなかったのも、
自治医・防衛医みたいに学費無償の大学にいけるハイスペ脳
持ち合わせてなかったのも、高卒でも受けられる資格試験(税理士、行政書士)に
チャレンジしなかったのも、すべて毒親のせいで自分が怠け者で脳味噌足らず
だからではありませんっー!!!

2 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 08:49:43.44 0.net
アスペ隔離スレですw

3 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 08:52:26.58 P.net
んー このスレタイトルはちょっと足りない

Sランク大学まで通わせてもらって のほうがいいんだよな本当は

Fラン大学なんて高卒と変わらないからね、Fランにいかされるともう人生どうにもならない

4 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 08:56:02.00 0.net
コンビニのレジうちという立派な仕事があるじゃないか

5 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 09:21:42.54 0.net
>>3は、今の自分の性格とかはそのままで学歴だけSランになったら人生うまく行くとおもってるの?

6 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 09:57:16.11 0.net
愚鈍な怠け者がそれ相応の生活に落ち着くのは、
毒親の問題とは全く関係ないとおもうよ(キリッ

7 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 10:21:41.75 0.net
>>6
Pのフォローをするつもりじゃないんだけど、あなたのような考えの人に聞きたい。
毒親が関係ないんだとしたら、Pが愚鈍になのはどうしてだと思う?怠け者になったのはなぜ?

8 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 11:17:03.67 0.net
「大学まで出してもらったら毒親じゃない」と主張してる人たちってそもそも頭が悪すぎ。
毒親の解釈が根本から間違ってる。独自であみだした本当の毒親とか、いちいちとんでも解釈に
つきあってられるかよ。一貫して他の人たちの意見をうけつけない姿勢も、本当は文章が読めなくて
内容が理解できてないからなんじゃないの?だから大学に行けなかったんだよと言ってしまいたくなる。
ちなみに、バカに産んだのも親の責任だから親のせいにするなとは思わない。念のため。

9 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 11:27:54.90 0.net
毒親から育っても逆境に耐えてエリートがいるって事実を
認めたくないんでしょ、西川女史しかり横峰しかり実例は
いくらでもあるのに。

怠惰で愚鈍な自分はすべて毒親のせい

そうおもいつづけていたい幼稚な自己愛

10 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 11:40:32.38 0.net
>>3
Fランに行かされるってw
馬鹿だからFランしか行けなかったんでしょw

11 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 11:43:47.57 0.net
てかFランいってもTOEICで900とって
海外留学して一部上場役員になる人もいるのに・・

どこまで甘えてんだかw

12 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 11:46:43.96 0.net
>>9
そういうのは結果がでてから例にあげてくれないかな?
順風満帆そうに見えていた芸能人の突然の自殺!?なんてよくある話だよね。

あなた自身も逆境に耐えて成功してがんばって生きている一人なのでしょう。
弱音を吐きそうになる自分をFランに投影して責めているんだよね。
そういう心理状態の人がいるのはわかるし、その人らが日々、血の出るような努力をしてるのも知ってる。
職場にそういう同僚がたくさんいたし、私もがんばり屋さんで自分を追い込んだ時期があったからよくわかる。

でもさー、そういう人ってある日突然折れちゃうじゃん。心が丈夫でも癌とかさ。
あなただって毎日葛藤してるんでしょう?これから一生ぜったいに折れない自信なんてないよね?
その、不確実な折れちゃうかもしれない状態を他人に強要するってどうなのよ?
自分だけつらいのが嫌なの?巻き添え増やして共倒れしたいの?

それに「逃げたらいけない」ってあなたが勝手にあなた自身に課した枷だよ。
世の中のどこにもそんな決まりはない。逃げちゃって楽になって、他人にも自分にも優しく生活してる
人だっている。逃げたらおしまい。とか逃げるやつはだめなヤツとか思ってるだけなら勝手だけど、
なぜ他人に押し付けるかな?逃げずに踏みとどまって他人をさげすむほどご立派な人生を歩いて
成功して幸せなはずのあなたが他人を容赦なく批判する心の貧しい人だという不思議。気がつかないかな?

13 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 11:51:49.94 0.net
タクシーの運転手が司法試験うけて弁護士になったりとか、
人生逆転なんて能力さえあれば簡単にできるのに
エントリーさえしないでブチブチ「ドクオヤノセイー!」って
どこまで幼稚なんだかw

能力や努力で差別されるなんて、日本が自由競争社会で
ある以上当然のこと。いやなら北朝鮮にでも亡命しろよ

14 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 12:29:29.67 0.net
生まれ育ちで差別されるのも当然だと思う。
職場は精神を病むような人間なんかいらない。

15 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 12:58:37.07 0.net
共産主義圏のほうが「働かざる者くうべからず」が
徹底してるから、>>12なんて5分で餓死するでしょw

16 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 13:36:42.55 O.net
>>8
同意。
ってか、なんで大学出たからとかに拘るのかも不明すぎるわ。
毒親の種類なんていく通りもあるのにね。

17 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 14:16:38.17 0.net
>>16
>ってか、なんで大学出たからとかに拘るのかも不明すぎるわ。
昨日誰かが解説してたから転載しとくね。

799 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 17:52:32.19 O
パソ通オジサンは精神病なのよ
『いい大学行けてたら人生が違ってた』って思い込んでる
そう思い込んで周りを攻撃していれば
自分のダメな部分や今の惨状の自分の責任の部分を受け止めないで済むから
Fラン→有名大学になったところで変わらないくらいダメな部分がある自分を受け入れられない
なら全部毒親と周りのせいにしちゃえばいいってこと
『いい大学さえ出てたら人生変わった』『毒親のせいで本来は優秀になれた自分がダメになった』
それで精神を保ってるから何を言っても無駄だよ
色々ヤバそうだし統失かも知れない

18 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 14:26:06.83 O.net
>>17
いや、そういう流れや思考を読み取った上で斜め上すぎて「不明すぎる」って書いたんだよ。

わざわざ転載ありがとう。

19 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 14:35:11.39 0.net
30代の割りには幼稚な思考だよね
それもきっと毒のせいだからと言うんだろうけど
何不自由のない家庭に育ってもダメだったと思うよ、このひと

20 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 14:36:08.87 P.net
>>19
あほ
30代のわりにとかいってるじてんで趣旨を理解してないなお前
毒親の影響をうけてるおめえも糞なんだよ

21 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 14:39:58.00 0.net
それそのままブーメランw

22 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 14:41:02.55 0.net
>>18
ああ、そっちか。ごめんね。そうかも?とは思いながらも転載もしたかったので^^;

私は「○○してたら人生が違ってた」という妄想までは理解できるから、
その○○が一番コンプレックスに感じている学歴だったんだろなって思った。
今は30代だろうけど、妄想がはじまったのってもっと若い頃だろうし、
若い頃なら世間知らずだから大学が人生のすべてと思うこともあるだろうし、
1回妄想に凝り固まったら長くひきずることもあるよなと。

23 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:06:50.72 0.net
神が現れたので転載しとく。Fランがんばれ!

942 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 14:59:44.11 0
>>939
法科大学院いってロンダしろよ。旧帝院でもFランレベルで
入れるぞ。(定員割れがひどいらしいから)もちろん貸与奨学金制度あり

まあ余裕があるなら弁護士にでもなって人生リカバーしてくれ

24 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 15:10:11.30 P.net
>>23
もうそれにレスしてきたわw

25 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 15:10:47.63 P.net
>>23
あと、Fランっていうな Fラン夜間30代正社員経験なし って言えw
深刻だろ?w

26 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:18:41.65 0.net
>>25
向こうのレス読んだ。
一生「Fラン夜間30代正社員経験なし」って言われつづけるよりも、
「Sラン院卒40代(弁護士?)」って言われた方が100倍いいじゃん。
ロンダしたことなんて親しい人や詳しい人にしかわからない。

27 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 15:26:50.36 P.net
>>26
一応今やってるのは英語やってるToeicは今600点だから一応まずは今年中に700点とる
とったところでもう36歳だからおせーんだけどな それでもとらないよりはいいかなっておもってる

この600点というのも、28歳の時に600点とったんだよ とうじやってたアルバイトをしながら1時間ごとにトイレいって
トイレで破ったToeicの参考書のページを2ページずつとかガラケーに録音して、それを当時つかってばボロいIpodシャッフルにいれて
毎日電車とか昼飯の時のちょっとした時間に聞いてた 自分でトイレで本読み上げて録音してたんだぜ

29歳の時にリーマン・ショックでくびになってそのときに、貯金が70万あったけど、一人暮らしだからどんどんなくなっていった
でもToeicの公式問題集を4冊12000円分かったからそれをやってたのに親父が

就活しろとかいって 1円もサポートしてくれなくて 就活しながらToeicやるから どっちも中途半端
どんどん英語を忘れていって そんなときに職業訓練みたいのをやって それをしながら英語をやってたけど
訓練校のおっさんにここは英語をするところじゃないといわれて喧嘩になって、ドロドロになってやめることに

そんときも親父が職業くれんこうだって役に立つとかあほなことぬかして
やくにたたねよ 地球温暖化について議論したりとか漢字練習とか、タッチタイピングやってんだぞまいにち
Toeic700のほうがやくにたつだろ? 700だってダメだよはっきりいって俺は800をめざしてたんだよ

親父は常に俺の妨害 足をひっぱる貧乏神 疫病神 
そしてその原因は俺にある いつもおれのせい かあちゃんのせい 妹のせい
人のせい

なのに、自分の親戚には頭があがらなくて いつも媚びてやがった 俺の母方のしんせきのことはボロクソにいうんだよ 
腑抜けだの 能なしだの
自分の親戚はさもゆうしゅうみたいなことをいってんだよ 乞食みたいな家にすんでたくせによ

28 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:27:09.51 0.net
結局Fランのオヤジは勉強したかったFランに部活をやらせた以外にどんな悪いことをFランにした?
殴るような親じゃなかったって言ってたけど、殴らないならどうやって部活を強要できるんだ?
その気になればFランが自分の意思で部活をばっくれて勉強することもできたんじゃね?
Fランって本当に毒親育ちなのか?

29 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:29:14.50 0.net
駄々捏ねてるだけ

30 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 15:36:40.97 P.net
29さいのときが一応最後から2番めくらいのチャンスだった
それを妨害邪魔したのが親父

それからなんだかんだ2週間毎に就活してるか俺に近況を聞くのを繰り返すことで、俺の英語学習はどんどん遠のき、4,5年が経ちました。 時間経過のずれは勘弁してね

あいつは高校の時に部活をやれっていったのを反省してねえんだよだから同じことを今もやる。
実はおととしいい感じの会社に入社できたんだよ、そのとき親父はなにか感情をずっと押しころしてる感じだった。

1ヶ月ほどで仕事がうまくいかなくなってきて、もしかしたら俺やめるかもしれないっていう電話を親父にしたんだよ昼飯の時にそしたら、凄まじい勢いで
お前がわるいんだよーーー
 お前がよー お前はいつもそうだよ お前その会社いい会社っていったよな? お前がやってることで相手に有利になるようにしてどうすんだよ? 

こんな感じ、なんかすごく嬉しそうだった。俺が失敗してすごく嬉しそうな感じ。そしてすごく高圧的。
その会社結構売上げ好調の会社で、社員もみんなイケイケで給料がバンバンあがっていく会社だったし、会社も渋谷の超イケてるオフィス街だったから、親父はきっとおもしろくなかったんだと思う。
俺の親父はフランチャイズの小さい郊外店の一般職だったからな。

俺が大都会のイケてる会社にはいったのが本当は気に食わなかったんだと思う。
気に食わないっていうよりあいつは恐怖心があるようなきがする。自分よりも周りが幸せになったり
成長したり強くなっていくのが怖いような気がする。

31 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:41:40.66 O.net
読みづらいし意味わからん。
つか、親父と相性合わないだけなんじゃない?って感じ。

32 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 15:45:38.08 P.net
>>28

暴力とかはないが言葉の暴力だって毒親ッていいと思う。
俺の母親もあんたは手をださないけど口でひとをころすんだよ!って夜中に喧嘩してたからな

親父は中学高校が貧乏で孤立してともだちがいないくせに生徒会長やってた
ただ、みんなが想像してる生徒会長とちがうとおもう。
友達がいないからやることないから、生徒会長やってちからで周りに嫌がらせをやるようなかんじ

おれのいもうとも生徒会長やったからな、学校を変える 先輩がきらいだから 
とかいって生徒会長やったからおやじの血をひいてんだよあいつも ひとのせいだからなあいつも

部活をやったのは、俺がバイクに乗りたいっていったから
バイクに乗ってもいいけど部活やれ ここだけきくと俺が悪いようにきこえるかもしれないが
俺の住んでるところは、山奥でバイクがないと 服を買いにいくのも何をかうのも 山とさかをこえて1時間半くらいかけないといけない

 塾もなにもない 山奥の集落だよ ただ母親がバイクにのったら事故してしぬとかいうから
 じゃあ部活やれっていわれた 部活やればバイクでしなないとおもったらしい
そもそも山奥に家をかったのは親父だろ 俺と妹が交通の苦労をさせたのは親父だろ
バイクを買わないとまともな生活ができないようにさせたのは親父だろ

部活をやめたらバイクをとりあげるといわれた 

しかもその部活は県内でも厳しい部活で休みはほぼなし朝練昼練午後連は夜7時半まで毎日アメ雪関係ない筋トレとか 
とにかく時間がない バイクはほとんどのってない 夜中にのったり インフルエンザで休んだ時にのったりひどいじょうたい

33 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 15:46:27.15 P.net
>>31
相性なんてよくわからない

34 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:46:41.74 0.net
いずれにせよ30も過ぎてるならもうできることやってなんとか
生きていくしかないよ
大卒だとか資格とかを活かせる年齢じゃないし

35 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:47:14.46 0.net
親父も毒親育ちなんだからしょうがないだろ
お前が救ってやれよw

36 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:52:39.10 O.net
仕事上手くいっていないのを、わざわざ罵倒されるのを分かっていて父親に話す必要性とは?
父親を憎んでいるわりに手放せない共依存タイプなんだろうな。
一生、共依存して文句言いながら生きてきたいんなら、そう割りきればいいのにね。見苦しい。

37 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:54:28.99 O.net
賛成、賛成。
ほら、あっちのスレだと何かと荒れて話にならなくなっちゃうからさ
これからはここで親父救う話だとかじっくりしようよ。

38 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 15:54:45.80 P.net
>>34
>>35

なんとかならないから苦しんでる 2年前の仕事でうまくいってたら 親父のことをみずにながしてた
 そんときの失敗でそのあともおれのせいにしたからもう1年半親父とあってない 
いつも1ヶ月毎に実家かえってたから1年半会わないのは人生ではじめて。

今だって就職できたら バイトでもいいんだけど やれたら親父とまた話し合うかもしれない 友達つくれっていってやる
 資格を活かせる年じゃないけど本当もうどうにもならなくなってきた
コンビニとかしかねえよやだよそんなの 結婚できない 子供ほしい 普通の幸せの家族を築きたい

親父を救ってやりたいけど、それをやると 俺のせいにするなっていうはなしにいつもなってものわかれになる夜中の
2時位から明け方まで喧嘩になる 親父は友達がいないから 人の意見っていうのがわからねえんだよ 
意見じゃなくて 攻撃されてるとおもってるんだろうな 本当に友達がいない奴はイライラする

39 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 15:55:44.12 0.net
>>32
暴力がないオヤジだったらバイクを取り上げるのも無理じゃね?
当時高校生だろ?うるせージジイ!ですんだ気がする。

あとさ、生活のためにバイクが必要だったと言ったそばから
夜中に乗り回すとかw遊びに使いたかったって素直に言えよ。

交換条件があったにせよバイクは買ってもらえたわけだし、
親の毒要素がうすい。反抗期をこじらせただけなんじゃね?

40 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 15:57:28.15 P.net
>>36
>>37
親父に生活費を援助してもらってたから、勝手にやめたとはいえないしかもうちの家庭は秘密はあまりすきじゃない
秘密が増えていくと不信感が余計につのっていってもうひどくなるいっぽうだから
言うしかない それくらい親父に理解してほしかった

金銭的援助は絶対にきりたくない だってやっぱり金って大切だもん 自分で稼ぐ力ないし
あるならもっと自立したい

41 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:02:09.71 0.net
金銭的援助してもらってるとな?!
毒親育ちは搾取される側なのに

42 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:02:30.95 0.net
>>32
おまえ、部活がなかったらバイクを乗り回してたんだろ?
そもそも早慶なんて無理な話じゃないかw

43 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 16:03:23.98 P.net
>>39
うるせえじじいなんていいたくない おれはちゃんと お父さん お母さん と呼びたい
ちゃんと理解しあって納得しあっていきたいんだよ 家族だから 大切だろ 俺だって
わがままを通したいわけじゃない 世の中で人よりしあわせになりたいって思うだけ

遊びに使うしかっこいいから乗りたかったんだよ実際
だけどさ、じゃあ考えてみん? 渋谷に実家があるやつで駅まで徒歩5分のやつだったら
そこまでバイクにひかれないだろ?おれんちは最寄り駅までバスで1時間10分
徒歩だとほぼ1日かかる、というかもう歩ける距離じゃない そんなところにすんでる人間の
気持ちわかるか? バイクへのあこがれが強くなるのは当然だろ?

反抗期とかじゃないとおもう結構なんでも話し合う家庭だからな
ただ、それがうまくいってたのも9歳くらいまでだな
俺小5の時クラスのリーダーかくだったけど、もう一人のりーだーかくのやつと喧嘩になって
半年位クラスの大半から仲間はずれにされたからな
家庭科 体育 図工 音楽 その辺で常に孤立 クラスの暗いやつとか きらわれてるやつといつも
同じグループ キャンプのはんぎめでも仲間はずれ しょう6のときにもおなじことを3日だけされた
少年野球にはいってたんだけどそこでもずっと無視 チームの8わりくらいがおれをむししてた

親父はなんも解決できなかったな 親父は9歳以上の問題を何も解決できない無能ポンコツだよ

44 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:03:58.20 O.net
>>40
このままでいつ援助切れるか不安なら少しずつ小さいバイトから慣らしてくってどう?
短期のところでもいいからさ。

45 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 16:05:03.57 P.net
>>41
>>42


お金を与えられる毒親もあるとおもうぞ

あたりまえじゃんw部活なかったら彼女作ってバイトしてついでに勉強して
多分Dランクくらいにははいってたとおもうよw
早慶はまぁ まぁ まぁなw

46 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:05:14.33 O.net
毒親育ちで専門学校出だけど、そこそこ普通に生活するくらいには働けるけどね。
正社員にもなれるしw
要は、自分の面倒見るとか、何かしらの責任を自分で取りたくなくて自立しないだけにしか見えない。

秘密が好きとか嫌いの問題でもないしな。
場を弁えて言うか言わないか判断するのは大人にならなきゃできないし。
それが出来ない!秘密なんて嫌!って駄々こねるのは、幼児のすること。

47 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:06:58.55 0.net
>>32
だいたい受験生に買い物なんていらない。
よってバイクもいらない。部活もいらない。

受験なめすぎ。Sランクがそんな楽なわけないだろう。

田舎でSラン目指してるやつらは大人しくかーちゃんが
買ってきた服を着て部屋に篭ってひたすら勉強するんだよ。

48 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:07:36.06 O.net
>>43
>世の中で人よりしあわせになりたいって思うだけ

↑これ、人並みじゃ満足せんの?

49 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:07:41.07 O.net
ってか、仕事をまだ止めてない段階なら言う必要ないのに。
生活費出してもらってるにせよ、辞めるかどうかも分からないあやふやな状況で言う意味がわからん。

50 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:09:55.48 0.net
父親に対する依存が強いね
親離れしたら?

51 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 16:10:52.36 P.net
>>44
今それをやってるよでも怖いんだよいろいろ
大きい会社に入ったらあの人5年もブランクあるんだよ?とかみんなに言われるし 実際言われたんだよ
巨大な大手に派遣でいたとき、周りの人がおれのことを色々言っててきつかった 
年下の22,3さいのガキがよ、正社員経験ないんすか?ニヤニヤ とか言ってきたし

社会人経験5年目 27歳が 俺に会社の難しい話をしてきたんだよ 
今まで正社員としての給料とかもらったことないし 今も無保険だから病院にもいけない
歯も歯石とシミだらけでまっちゃいろだし 内蔵もきっとボロボrだと思う

馬鹿にされるのが怖い 見下されるのが怖い 将来子供ができていつかオレが
Fランの夜間で一年留年して一年浪人して30歳後半まで正社員経験がなかったとしったときに
俺の子供はおれのいうことをきかないだろうし、おれのことを尊敬しないだろうし
俺の嫁も義理の両親も俺のこの経歴を見下したりするだろうし 妹夫婦も色々おもってるんだろうな
とかね。

でもこんな俺でも野望がある、小さい5人くらいの会社に入って
ナンバー2 社長の右腕になりたい 今はそれが目標

52 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:11:10.29 O.net
フルボッコワロスw

53 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:16:16.14 0.net
まずは精神科を受診するところから始めた方がいいと思う

54 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:16:23.18 O.net
無保険って、父親に生活費援助してもらってるなら扶養家族扱いなんじゃないの?
それなら健康保険貰えるのに。
もし扶養外れてるなら、扶養に入る手続きすればいいだけ。
扶養扱いで健康保険入る→扶養範囲内で働く→そこで正社員並みに働いて保険に加入させてもらえるようにする(この時点で扶養外れる)

55 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:16:38.40 O.net
>>51
結婚できないだろーから余計な心配いらないんじゃね?

56 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:18:01.73 0.net
>>45
早慶に行くチャンスをオヤジがつぶしたとかぜんぜんデタラメじゃん。
Dランに行って女とよろしくやるチャンスをオヤジがつぶしたと改めろよ。

元々Dラン狙いだったやつが、Sランいけたら人生変わってたとか
世の中で人よりしあわせになりたいだとかなめんてんじゃねーよ。
すべてを手に入れられる人間なんていねーんだよ。毒親育ちじゃ
なかったとしてもそんなことは無理。

お前の欠点は、欲が深すぎること。
欲が深いからあれもこれも欲しくなって、詰んだ気になるんだよ。

だいたいTOEIC600から800目指すことに固執するところもアホすぎる。
お前には英語の才能はない。留学でもしない限り才能がない600のやつが800になるのは無理。
そんなことにこだわってる暇に天がお前に与えた才能を見つけてそれを伸ばせ。

57 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:19:26.92 O.net
>>53
ナイスアイデア!
それも大学病院の精神科にしてキャンパス歩いてみたらなお良し!

58 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:20:50.78 O.net
>>56
欲も深いんだろうけど、一般常識もないみたいだよ。
なんつーか、必要な手続きは全部親任せなんじゃない?役所とか行ったことなさそう。

59 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 16:22:07.53 P.net
>>46
>>47
>>48


自分の責任を取らないのはあるとおもう リーダーになるのが怖いんだろうな怖いっていうのはある
これも結局毒親もそうだとおもう 親父も本当は猜疑心と恐怖のかたまりにみえるときがある
秘密はやっぱりむずいかもな オープンな家だから

受験なめすぎだとおもうよ だって毒親の子供だもん
っていうより俺の親父無能のポンコツだもん なにもしらないもん 俺が全部自分で調べてたもん
15歳の子が何もかもしらべられるわけがない パソコンもない時代 郵送で資料あつめしてたし
俺の高校不良ばかりの高校で退学者ばっかりだったし 俺も喧嘩で定額になってるし

おれんとこ中途半端な田舎だから、胸のところにサソリのマークがついてるTシャツきてたら
すげー馬鹿にされるんだよ ひつじの柄のセーターきてたら なぜかトナカイっていう名前つけられたしなw
関東って中途半端な田舎だとたちがわるいんだよ 埼玉のひどさしらねえだろw人並みだとやだ、かっこいいっておもわれたい 尊敬されたい 優位に立ちたい

>>49
これは正論だとおもう 今はもうなにも親に伝えていない
うちはオープンないえだし、どうなんだよ?ってききまくってくるいえなんだよそれがもんだいなのかな?

いちいち何もかも途中経過を聞いてくる、仕事応募したのか?どうだったのか?手応えはどうなのか?
自分のかんそうはどうなのか?なにもかもねほりはほり
それがいけないのかな?親の質問攻めはすごいよ、どんなちいさいできことでも、
いったんそとにいったら、きょうなにがあって、どうなっって、それがどうして、
1時間のはなしを3ヶ月くらいくりかえして質問したり、
くり返したりしてくるからな 毎日毎日なにがあった?どうなった?今どうなってる?
なんでそんなことするんだ?おまえがわるい お前がそんなことするからだ このまえおまえがこうやったっていったじゃないか 
だからおまえはいつもおなじことのくりかえしなんだ

なんか1こ問題点みつかったな なんであんなにきいてくるんだろう これはわるいことなのか?

60 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 16:22:37.79 P.net
>>50
正社員になれてToeic800点とったら少し自立するとおもう

61 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:23:04.99 O.net
ならまずは役所と病院通いからだな!
目標が見えてきたじゃないかFランくん

62 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 16:27:41.86 P.net
>>54
一人暮らしすると不要はもうダメらしい ダメって言われた 正社員になっちゃえばなんとかなるんだけどね

>>55
結婚はしたい子孫を残したい息子がほしい

>>56
うけたw

もともとSランめざしてたんだよ、それも良くの深さかも 早慶に関する資料あつめてたからな
欲が深いのはあるかもな なんでだろうな。



>>58
一般常識っていうか一般人の考える感覚を親父があまりもってない
俺はそれをよくつっこんでる 
保険関係は無理 役所に行ってかなり喧嘩したし 法律には結構詳しいここはまぁつっこまないで

63 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:28:23.09 0.net
どうやったらこいつみたいになれるの?
毒親に痛めつけられて乖離起こしてたのが開き直ったらこんな感じ?

64 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 16:31:19.52 P.net
>>63
wwwwwwww

俺そんなにたくさんの病気を患ってるのか?
まぁよくかわってるねっていわれるけどなw

65 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:31:27.27 O.net
>>59
いや、途中過程を聞かれても深刻な部分は答えなきゃいいだけだから。
それは嘘でも、秘密でもなく分別をつけるってことだよ。

辞めるかどうか分からない、でも仕事は上手くいってない→質問責めにあう→続けてるよ、いろいろあるけど頑張ってる

でいいだけ。
ってか、仕事の愚痴を少量吐けるくらいの友達作るようにすれば、自然と毒親になんでも報告する癖はなくなると思う。
例え質問責めされてもね。

66 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:34:53.49 0.net
>>62
親父が一般常識を持ってるかどうかなんて今どうでも良くない?
そうやって何でもかんでも「親父は〜」って話すり替えて
どんだけ親父自慢したいんだろ

67 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 16:36:59.03 P.net
>>65
親父にたとえば 軽くにごすようなことをいうだろ?そうすると
お前あのとき平気っていったよなあ? とか人の揚げ足をとりまくるんだよ
もうこっちが不利になるように記憶がされてるかんじ いつもひとのせい ひとの揚げ足取り なにかをほめたりよろこんだりっていう
感覚がないんだよな 誰かの失敗を笑ったり そういうひねくれたところだけすごい
だから、こっちも恐怖心で正直にいわざるをえなくなる

ちゃんといわないと、じゃあもう勝手にしろよ 自分でやれば?いつもこれ

68 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:38:16.77 O.net
煩悩だらけだからしばらく寺行け

69 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:38:28.16 O.net
ってか質問責めする親もイカれてるけど、それに答えるという選択肢しか見えてない貴方もおかしいよ。
私も毒親育ちだから、強迫観念的に答えちゃう気持ちはわかるけど、少なくとも選択肢があることは理解できるはず。

まぁ、これは精神科かかってなんとかしてねしかないよね。

70 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:38:28.22 0.net
>>62
自分の人生のためにゲロを吐くほど努力したことあんの?
Sランでも結婚でも子供(ど底辺が産んじゃいましたってのは例外)でも
幸せな家庭でもみんな努力して手にいれてんだよ。

たまたま親が小金を持ってて、つべこべ抜かすだけで生きてこれたからって
人生なめきってきたんだろ。そういうのは毒って言わないんだよ。

71 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:39:36.19 0.net
親父親父親父親父親父親父親父親父親父

親父が恋しくて堪らないんだな

72 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:42:51.02 O.net
親父より先に逝っちゃったとしても涅槃で待ってるんだろう
それだけ親父に依存してる感じ

73 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:43:13.37 O.net
>>67
揚げ足取られるのを本気になって相手してるからそうなるんだよ。
その揚げ足取りの一連の流れを私もやられたことあるけど、要は同じレベルになって話そうとするからそうなる。

勝手にしろよと言われるなら、勝手にするくらいのケジメつけなよ。
そこに向き合いたくなくて逃げ回ってるようにしか見えない、
親死んだらどうするの?

74 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:44:51.74 O.net
勉強する前に共依存について調べる方が先。
共依存を脱する術を模索するのが、勉強より必要だと思うわ。

75 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:49:52.30 0.net
ボクちんパパンがいないと生きていけないんでちゅ
パパンに褒めて欲しいんでちゅ
パパンに甘やかして欲しいんでちゅ
ボクちん偉いね、凄いねって言われたいんでちゅ

こんな感じに見える

76 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:53:09.73 0.net
コイツ、ウォーターしてないだけかなもしかして。

>>67
無色で暇なんだろ?「毒になる親」って本を読んでみろよ。
煽りでもなんでもなくて、あの本を読めばみんなと共通の認識がもてるし、
お前がどう感じるかにも興味がある。アマゾンのレビューをのぞくだけでも
悪い本じゃないことはわかる。

77 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:58:36.17 O.net
加藤智大
永山則夫

そういう人らとFランの考え方は酷似してる
Fランが病院に行かなければそのうち犯罪者になってお終い
ほぼ100%の確率でそうなるだろう
あんたの頭がおかしくてもね、一応同じスレに辿り着いた者として、あんたのために言うよ
人生しきりなおしてやり直す、今をやり過ごすんじゃく、ちゃんとマシな人生にしたいってんなら
病院行けマジで、それしかリスタートする道はない

78 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 17:02:17.79 O.net
問題行動起こして、強制的に閉鎖病棟の精神科にぶちこまれるまえに病院いきなよ。
いまならまだ人間として扱って貰えるんだから。

79 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 17:10:00.72 O.net
保険証ないんじゃなかったっけ?
そこから始める気力があればいいんだけどね。

80 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 17:24:31.03 0.net
一人暮らししてたら扶養に入れないって本当?
うち姑さんが一人暮らしだけど私の夫の扶養に入ってるし
私の職場のパートさんも一人暮らしで、妹さんの扶養に入ってると言ってたけど
今は出来なくなってるのかな?

81 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 17:30:18.30 O.net
>>80
旦那さんとそのパートの妹さんはもしかしたら社会保険じゃなく国民健康保険?

82 :80:2014/01/16(木) 17:36:02.14 0.net
>>81
私の夫は社会保険
パートさんの妹さんの方はわかりません
根掘り葉掘り聞くのも嫌だったので

83 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 17:43:37.68 O.net
>>82
あー、じゃあ関係ないか。
前に友達が親の社会保険に扶養で25才過ぎても入ってたらその父親の会社からもう25で収入もあるなら抜けって言われたんだって。
だから社会保険だと厳しいのかなと思ったんだけど違うね。
見当外れなのに余計なこと聞いてごめんね。

84 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 17:53:59.92 0.net
永山則夫は死刑になったけどあの人は天才だよね
Fランとは違う

85 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 18:15:33.21 O.net
>>60
煽る訳じゃないけど、それで何が変わるの?
正社員ってのは給料や保証に直結するからまだ分かるけど、TOEICの点数で変わるのは>>60にとって何?
TOEICで受験でもやり直すの?
それこそSラン大行けてたら…って空想と同じじゃないか?
正社員自体は選ばなきゃたくさんあるしワケ有りばかりの職もあるよ

86 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 18:55:04.76 0.net
こいつが書く親父の話さ
何らかの障碍を持った息子がいる父親目線で見るとシックリくるんだよな

87 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 19:17:37.46 P.net
>>72
なんかすごい荒れてる人もいるみたいだねw

親父に依存してるとおもうよ?でも、依存ってよく考えたら人間なんて人に依存していきてるんだからそれが普通でしょ?
アルコール依存や、携帯依存や、ネット依存、ここにいる人たちは2chのこのスレ依存でしょ?
依存してることは普通だと思うけどね。 読書する人は本依存だろうし、友達依存とかそんなのも普通だよ。

>>73
親死んだら結構やばいとおもうよ。

たださぁ他の病院にいけって言ってる荒れてる人にいいたいんだけど、

親と今後仲良くしていかないわけ?
子供ができたりしても孫の顔を見せに行かないの?
相手の義父義母にあわせにいかないの?

いつまでも毒親だといって切り捨てていくわけには行かないと思うよ?
社会人ってそういうもんだろ?

88 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 19:23:43.13 0.net
>>87
毒親と絶縁してる人はたくさんいるぞ。
「毒親」ってそういうものなんだよ。

ところで、お前さんは妹と仲がよかったか?
妹とお前さんでどちらかが余計に可愛がられてたとかなかったか?

あと、母親の話がでてこないようだけど生きてるのか?

89 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 19:35:41.34 O.net
>>87
毒親を切り捨てないと生きていけない人もたくさんいるよ
依存してしまってるうちは親と離れるとか独自の人格を持って生きるとか想像できないけどさ
毒親ってのはちょっと困った親では済まないレベル。社会人として子供として寛容、妥協なんて皆やってきたけど駄目だから泣く泣く諦めてきたんだよ
 
でも離れなきゃいけないわけでも文句言いながら依存しちゃいけないわけでもない
このままでいたいならこのままでいなよ。もし変わりたいならそのために頑張りなよ

90 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 19:37:22.80 0.net
>>86
それ私も思った。
親が微毒だった分、目覚めもせずに未だに依存を続けているという見方もできるけど、
元々発達障害か何かがあったからACを飛び越えて人格障害になったって感じもする。

91 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 19:44:30.56 O.net
結局毒親に困ってるわけじゃないんじゃないの?
というか本当に毒親かどうかも信じがたい内容がポロポロとあるし。
むしろ親に依存(金銭面含め)してたほうがこの人にとって心地好いんだと思うわ。
単に学歴のことで親を恨んでるだけだよね?

92 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 19:46:43.35 P.net
>>88
母親生きてるよ〜
あと両親どっちにも責任が有ると思うけど、うちの場合親父が金を握ってるし権力もあるから親父が悪いと思う
妹と俺おなじくらい平等に可愛がられたと思うな
でも、いもうとは俺ばっかり可愛がられてるといつもいってる


>>89
んー 実際家族は1つしかないから やっぱりきりたくはないよな
たしかに俺のは困った親くらいにとられてるけど、実際 暴力がなくても
うまくやられてきてるぶぶんはあるんだよ 暴力とかだと結構わかりやすいから
共感を得られるんだろうけど、わかってもらえないかな

>>90
微毒っていう表現はいいかも
すごい罵倒された次の日は親父ころっと忘れてるんだよなすげー機嫌よかったり
でも、その話を持ち出すとまたきれだしたりする
1週間たってもまだきれたりする

93 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 19:48:55.28 0.net
田舎とかFランとか、劣等感が拗れて全て親のせいにしないと生きて行けないんだと思う

94 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 19:50:01.40 P.net
>>91
学歴だけじゃない、家族のイベントでも親父はひどい
例えば今まで30人くらいでおこなっていた法事が、今では6人位
妹の子供と旦那も含めてあたらしい従兄弟の子供も含めたら死んだじいさんたちを覗いて
本当だったら40人くらいいたのに、親父とおやじのいとこが喧嘩して絶縁になった
その新たなグループでも親父の舵取りが悪くてガキどもが大暴れしてもおこらないし
むこうの親戚の親父が調子にのってクソ生意気なものいいをこっちにしてきてるのに
親父は内弁慶だから外面いいんだよ そういう問題がある

95 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 19:50:06.06 0.net
この人はこのまま親に依存して言い訳をつなげていく人生が似合ってるかもしれない。
ヤンキーの愚痴とかこんな感じじゃん。不平不満たらたらなのに、自分の人生をよくするための
爪の先ほどの努力もせずに、口先だけで親が悪い、世間が悪い。否定はしない。そういう世界もある。

ただ、本スレで語る資格はないと思うんだよね。そもそも本スレの人らと前提が違う。
本スレに書き込むなら少なくともこのチェックリストをやってからにするべき。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389024202/2

こんなことを書いてもチェックリストをやるちょっとした手間すら省いて不平たらたら流し続けるんだろうけどね。
とにかく本スレは「ぼくのかんがえたさいきょうのどくおや」について語る場所じゃない。
「毒になる親」という本に書いてある「毒親」に育てられた人が集う場所。本スレに来るなら「毒になる親」を
読むなり、チェックリストをこなすして「毒親」に対する正しい知識を得てからにして欲しい。
しつこいようだけど、「ぼくのかんがえたほんとうのどくおや」じゃないからね。世間一般の「毒親」だからね。

96 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 19:50:52.39 P.net
>>93
劣等感はもう薄れてきた
それより敗北感みたいなのを毎日感じる
もうだめだだめだっていうかんじ
年齢がそうさせてるな
絶望が近い

97 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 19:52:37.06 0.net
>>93
お前、昨日は本スレで「俺の親が最強だ」と言わんばかりに暴れていたくせに、
いまさら「微毒」だったとかふざけんなよ。

つーかやっぱりお前は愛玩子だったんだな。
本スレでの迷惑っぷりといい、愛玩子はこれだから・・・。

98 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 19:59:02.75 P.net
>>95
今やったけど60の質問?

あのねどれも当てはまるんだけど俺の親父はここにいる人たちと違うのは
おやじのは巧妙だったんだよ 
お前らは直接敵に殴られたり、はっきりくっきりと親に否定されたり罵倒されるんだろ?
俺は遠回しに言ったり、時間が立ってから過去のことで否定されたり、された後に論点を変えて
微妙にご機嫌を取られたり、なんていうかそうやってけっきょく 親父を憎もうとしても憎ませないようにされてきたというか
飼いならされてきたというか 微毒っていうひとがいたけど、本当そういう感じ

親父が帰ってくると家族みんな寝たフリしたり慌てて風呂入ったり逃げまくってたし
例えばさぁ親が直接干渉したり、指摘したりしたとかあるじゃん?
俺んちの場合は、母親が泣くんだよ あとため息つかれたりする 直接お前が悪いともいうんだけど
泣かれたりしてみん? なんともいえない強制感と こっちも傷つくし無力感みたいなのにおそわれながら
しぶしぶ従う

親子の縁を切るとはいわれなくて お前の事を守ってくれるのは親しかいないんだよ親の愛を裏切るのかお前は?
とか言われた

俺のことを馬鹿とは言わないけど お前は尊大だよとか、難しい言葉で罵られてあとで調べて調べた時に傷ついたりした
わざと遠回しに言われたりするから後で効いてくるし腹が立つ

小5くらいから人間関係がどんどんうまくいかなくなっていったなあ俺の事を好きな人もいるんだけど
やっぱり俺は独善的で断定的でおやじの口癖も 絶対に絶対に とか断定口調だった

99 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:00:25.16 O.net
>>94
これのどこに毒親エピがあるんだい?w

100 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 20:06:37.75 P.net
>>97
愛玩子これ調べたけどちょっとあってるわ
俺の親父もそうだったらしい祖母がおやじの事名前にさんをつけてよんでんだよきもちわりー
太郎っていう名前だとしたら親父のことを太郎さんってよんでたんだよずっと すっげーきめー
俺はもちろん名前だけ

大学の時に友だちに言われたのは、悩める少年ッて言われてた
あとはネガティブ野郎
どこにいっても考え過ぎっていわれてたし 実際苦しいんだけど苦しくないって思われてるんだよな
甘えとかよく言われた 本人的にはメシクエなくなって2週間位ね 食える時間帯だけ一気にくったり

夜中に怖くなっておやじの布団に逃げ込もうとしたり 親父なんてやさしいんじゃねえのにな
夜中にバス停で叫んだりしたこともあるしwメンヘラになるときはいっきにへらる

101 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:06:55.21 O.net
>>98
母ちゃん泣くのはおまえが変なサソリのTシャツ着たりするからだよ
「頼むからそんな恥ずかしいの着ないでおくれ」って泣いてんの

102 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:09:44.25 0.net
>>98
ちゃんとした毒親エピソードも語れるんだな。
俺だけがかわいそう。俺だけの親だけが特殊な親だって認識は誤り。
お前の親もいくつかある毒親のパターンのひとつだよ。

その調子で、「俺が俺が」ではなく、「こんな感じの親なんだがどう思う?」
みたいな感じで書いたら、叩かれずに建設的な意見がもらえたのに。
もったいないな。

103 :89:2014/01/16(木) 20:33:36.39 O.net
>>92
うちも分かりにくいタイプの虐待だったよ
だから親を切り捨てられない気持ちも、〇〇だったなら…って気持ちもわかるよ
家族だから親だからもわかるよ
でも私は支配や搾取、嘲笑罵倒、全責任を擦り付けられ耐えながら『家族』を続けられなかったよ
誰かが傷付かなきゃ維持できないくらいなら最初から他人以下なのと同じ。現に下の兄弟は出ていった
 
親を大切にしたい気持ちは子供として当然
でも大人になったFランには子供を傷付けるだけで愛さない親とどう付き合っていくか考える権利があるよ

104 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 20:41:04.09 P.net
>>102
俺の親父もおれがおれがパターンだよ親ににるんだよやっぱり

>>103
103は結構直接的な攻撃をされたタイプなんだろうな
タイプは違えど結果が全てだと思うから俺も毒親もちだったとおもうけどな

俺の場合友達がたくさんいたからそれに助けてもらえたっていうのが大きいかな
っていっても24さいになってはじめてわかりあえるのができた

でも28歳以降誰とも合ってない ひきこもりですわw
自分が情けなくて友達に会えない 怖くて会えない 見下されるしな そんなのが友達かよっていわれるだろうなw

105 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:46:55.25 0.net
>>104
お前さ、俺が俺がでフルボッコになるのと、
まともなレスがもらえる態度をみにつけるののどっちがいいんだ?
親父のこと嫌いなんだろ?嫌いな人間と同じでいいわけないよな?

106 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:58:55.61 O.net
今はみんなの注目が自分に集まってるから俺が俺がにならないだけ。
でもでもだってだっての構ってチャン分かってチャン。

107 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 21:09:15.83 0.net
親が毒だったのは認めるけど、
今はFランの毒のほうが上回ってないか?
立場も逆転してFランの方が親を搾取してる。

毒親が子供に負けた珍しいパターンw

108 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/16(木) 21:43:59.64 P.net
>>107
いやおれは毒親にかったっていうより、立ち向かっていってるっておもってるよ?
もうそうせざるをえないほどの状態になっている感じ
107も立ち向かってみたら?

109 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 21:50:00.94 0.net
>>107
うちはもう絶縁済みだよ。そういう意味ではすっきりさっぱり。
あとは毒親が埋めた地雷の処理をするだけ。

110 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 21:50:28.37 0.net
アンカミスった。>>109>>108あてね。

111 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 21:54:35.89 0.net
>>108
誤解があるようなので107の補足。
お前が親との戦いに勝ったとはいってない。
お前が発する毒(気がついてないかもしれないけど)が、
お前の親が発する毒より強烈だという意味。

112 :103:2014/01/16(木) 22:10:55.67 O.net
>>104
別にFランが毒親育ちじゃないなんて言ってないんだぜ
確かに私は身体・精神・性的虐待コンプリートしてるから成長後はモラハラメインとは言えわりと直接やられた部類かもしれないわ
それでも外部に見えないのが毒親マジック
 
私も引きこもりだし友達に合わせる顔無いよw友達が人を見下す人間じゃないってわかってるけどさ
21くらいでぶっ壊れて何年か引きこもりやってる
Fランの友達って人を見下す人間なのか?Fランは友達が社会的に経歴ボロボロなら見下すの?

113 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:46:58.25 O.net
>>111
同じく、こいつ自体が猛毒なんだと思う。

114 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:50:55.24 0.net
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2

115 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 23:34:42.29 0.net
Fランが毒親の呪縛や、学歴コンプにおぼれて苦しいのはわかった。
で?お前はどうしたいの?助かりたいの?今のままがいいの?
楽してうまい思いをしたいってのはなしな。

助かりたいなら言い訳はやめろ。一歩づつ前に進む努力をしろ。
今のままがいいのなら覚悟を決めろ。自分で決めたことなんだから愚痴なんか垂れるな。

116 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 00:29:55.05 O.net
>>87
いやいや、正社員にすらなれてない貴方に社会人とか言われてもw

毒親とは縁切ったし、死んだとき電話くる程度だろうよ。

毒親なんだと、一人で生きく道もあるんだと考えられず自立せずに愚図ってる時点で社会人としてどうなの?

結婚しても「親は死にました」になるだろうね。
逆に、刃物持ち出して暴れる親を貴方なら結婚相手や義父母に紹介できるの?

117 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 00:32:48.92 O.net
>>108
共依存してなんでもかんでも親に話しちゃって否定されると愚図ってる時点で立ち向かってるとは言わないから。

118 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 01:03:42.55 0.net
愛玩子が思い通りにならなくて親のせいにしてるだけってのに似てる

119 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 01:24:37.78 O.net
過干渉タイプの持ち上げて落とすのとか経験してきたし、憎みきれないのも分かる。
ただ、この人の場合はそれだけじゃない異常さを感じる。

学歴コンプなんだろうけど、じゃあ勉強すれば解消されるかって言えばそうとは限らないしね。
働きながら資格取ればいいのに。家が悲惨でも働きながら実務実績かせいで取れる資格だってある。
働くことに夢を見すぎなんだと思うよ。
与えられた環境で最大限に楽しむ能力が磨かればそんなこともなくなるけれど、それも努力あってこそ。
口を開けていれば夢いっぱいな仕事が舞い込んでくれるわけじゃない。与えられた中で少しずつ自分のやりたいことを伝えていけば、いく通りも未来はある。

120 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 07:25:52.27 0.net
それもそれで理想論だけどね
ワープアに未来なんかあるわけないよ

121 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 09:20:53.81 0.net
>>118
本人が「愛玩子」だったって言ってたぞ。

122 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 09:30:58.11 0.net
「必死で努力して就職するまでいけたのに、精神を病んで行き詰ってしまった。
よくよく調べてみれば、幼少期に親にやられたことが原因だった。親が憎い。」

という早慶と

「バイクに乗って女と遊びたかったのにオヤジに邪魔された。楽して学歴も女も金も欲しい。
バカに産んだのも、怠け者に育てたのも親が原因。親が憎い。」

というFラン

早慶は絵に描いたような毒親。Fランの親も言われてみれば毒親。
毒親に育てられたという意味では両方とも一緒。でも何かが違う。何が違うんだろう?解説できる人いる?

123 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/17(金) 09:50:20.11 P.net
>>109
地雷の処理って?

>>112
モラハラってしっくりくるわー 親父本当にモラルねえよ 食べてる時口をくちゃくちゃしたり、公の場で恥ずかしい行為平気でしてる
あれは精神年齢が9歳位ッて感じ 人の気持ちが全く理解できないんだよ どう思われてるかとか気にしてない

>Fランの友達って人を見下す人間なのか?Fランは友達が社会的に経歴ボロボロなら見下すの?
いや、俺が人を見下すタイプ 自分の事も見下す事よくあるw 両親の人を見下す発言ひどいよw高卒のくせにねw
親父読書量はすごいから語彙で人をボコボコにするんだよね そのくせ現代文とかの問題全然解けないんだよ 友達いないから
読書に逃げてるだけだと思う

>>116
刃物持ち出すほどはないから縁を切りたくない 親父にもいいところはあるからな 俺はなんか毒親って解決能力が低くて不器用
な部分が全面にでちゃってる事が問題なのかなと思うんだけどどうなんだろ 

>>118
俺もそんな気がしなくもない 思い通りにならない不満は強烈だよ

>>119
働きながらToeic600をとった時に、このまま頑張ろうって思ってたんだよ その時にリーマン・ショックが来てそれでも気にしないで
勉強やり続けてたのに親父が横槍を何度も入れてきて、英語の勉強に理解を全くしめさないで なんか遠回しに 
軽くそれを否定的に批判するみたいな 親父はとにかくなんか よく沈黙することで否定したり へんな隠語みたいなのから入ってきて
俺がそれに気づかないと徐々にエンジンがかかってきて喧嘩状態にもちだしてくる 最後に俺がなっとくしてないと 
じゃあもう勝手にすれば? お前の好きなようにやれよ いつもこれ 思い出したらまたはらがたってきた

口癖は 
ぜったいそうなんだけど。。。。

 あのねー あのねー あのねー
 キレだすと あのねーを連発しだす。

124 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/17(金) 09:56:53.24 P.net
>>122
バイクはあまり邪魔されてないけど、部活をやることで勉強とかバイトとかできなかった
ていうか勉強が全くできなかった なんか勉強をしてる俺を認めなかった 勉強とか英語とかいい会社とか俺が少しレベルアップを
するような時にそれの足をひっぱりたがるスイッチが入る感じ

俺の積極的な活動みたいな話をしても最初にその話の欠点探しから始まって少し会話が進むと喧嘩になっていく
母親はそういう話をするとすごい楽しみながら聞くんだけど、親父は最終的には英語なんて意味が無いになっていく

楽してって思ってるような気はするけど結構身体的にストレス状態になって下痢したり、メシクエなくなったり不眠になるんだけどな
それでも楽してってなっちゃうのかな

125 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 10:33:43.50 0.net
>>124
お前>>45に自分で書いたことを忘れたのか?
>あたりまえじゃんw部活なかったら彼女作ってバイトしてついでに勉強して
>多分Dランクくらいにははいってたとおもうよw
>早慶はまぁ まぁ まぁなw

そうやって言い訳して、突っ込まれたら言い返して、負けそうになったら話を変えてまた言い返して、
必死で言い争いして、それで?言い争いに勝たったらお前を取り囲んでる状況は変わるの?
お前がSラン卒に変わるの?女にもてるの?結婚できるの?金がふってくるの?

自分の「だめ」なところから目をそむける役にはたってるだろうけど、逃げてちゃ何もかわらないだろうが。

>それでも楽してってなっちゃうのかな
前に聞いたんだけど、凡人がSランに入るには毎日16時間勉強x365日x3年が必要なんだと。
それと比べてどうなわけ?努力でSランに入った人間はうまれつき体力があって下痢もしなけりゃ
不眠にもならないとでも思ってる?

楽したいことを否定してるわけじゃない。でも楽したいなら高学歴はあきらめろ。
両方手に入れるなんて無理なんだよ。

お前がオヤジそっくりな自分でいたいのもとめない。でもそれなら幸せな家庭も結婚もあきらめろ。
両方手に入れるなんて無理なんだよ。

努力もしないで何かを手に入れようなんてできないの。

126 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 10:56:18.89 O.net
親父にもこういう感じであー言えばこー言うなんだろ
夢ばっかでかくて現実的じゃない不平不満ばっか言って親父に現実を直視しろ的な話されると激怒ぷんぷん丸

Fラン→宝くじ買ったから車買う
親父→買っただけで当たったわけじゃないんだから待て
Fラン→なんで俺様のやることに口出しするんだよ!親父はいつもそうだ!
この間ロト6買った時もそうだった!スクラッチ買った時もそうだった!いつも大事な時に協力してくれない
母ちゃん→馬鹿さ加減に泣くしかない
Fラン→母ちゃんが泣くから車諦めるしかなくなるんだよなぁ…

馬鹿じゃね?

127 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 11:11:32.90 O.net
それとね、その現実離れした夢が叶わないから思い通りに俺様の言いなりにならない親父のせいにしたいだけ
誰よりも毒親だったという主張だったのが誰かが[微毒]って言えば「それ!」
毒親みたいに論点すり替えるのやめろと言われると「俺の親父が論点すり替えてたからな」
どうにかして自分の中の苛立ちを親父のせいにしたくて親父を毒親に当て嵌めようとするから話に一貫性がない

毒はおまえ自身だよFラン

128 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 11:16:31.52 0.net
>>123
>地雷の処理って?

まずは前提として、あなたの親も私の親もまともじゃない。

あなたは、まともじゃない親と暮らす道を選んで順応しようとしている。
自分の中の親と似ている部分も認めている。

私は、まともじゃない親を切り捨てて、まともな人間になろうとしている。
自分の中の親と似ている部分切り捨てたい。

ここまではいいよね?

で、まともな人間になるべく暮らしていると、自分の中のまともじゃない部分に気がつくことがあるのね。
普通に生活してる時には気がついてないんだけど、友達と映画を見たときに自分だけリアクションが冷たいとか
ふとした時に見つかるんだよね。親が憎かったことも思い出すし、自分がまともじゃないと自己嫌悪になるしで、
苦しくて嫌な気分になる。それが地雷をふんづけたのと似てるからそう表現した。

129 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/17(金) 11:40:12.82 P.net
>>128
大筋同意だよ
俺がちょっと違うのは、俺は友達がたくさんいる というか いたって感じw
いるんだけど、最近は俺の方から関わるのを避けてる そんなのが友達かよっていうつっこみはOKw

友達といるとすっごいつっこまれるのね
断定すんなそれはお前の意見だろ? 男はこうだ、女はこうだって偏見がすごすぎ 俺は俺は俺はってお前の話ばかりでうるせえよ
こんな感じw
でも、友達が指摘してくれるからその時にある程度は自分に注意ができる だから 友達といるときの自分と親父と関わるときの自分は
両方あっていいと思ってる 

128は自己嫌悪になるんでしょ?俺も自己嫌悪になるよ でも他の友だちもやっぱり、それぞれの親の悪いクセとか、おかしなところとかあるじゃん?
俺だけじゃない、誰にだって自己中なところってあるし、毒親に育てられてないような人でも、結構ひどい言動があるのをよくみるんだよ

なんか俺が上から目線でなだめてる感じになってきたなw

多かれ少なかれみんな親からの悪影響はうけてるからそんなに強い自己嫌悪にならなくてもいいとおもうけどな。
ただ、親との関係を完全にきるようなことをしちゃうと、解決にならないような気もする。血の繋がった家族だからな。

だから毒親の毒を中和させられるような方法はないものかと、よく友達とも話してるわけよ。
まぁないんだけどなw

毒親に追い込まれたらある程度の距離をとって、毒がおさまってきたらまた関わればいいんじゃね?それまでは
友達と関わる時間を増やせばいいかなって、どうせ結婚したり子供ができたら嫌でも毒親といる時間なんてなくなるって
最後は毒親も死んじゃって永遠に切り離される状態になるんだから、生きてるうちは、ある程度関わりをもってたほうがいいとおもうけどな。

130 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 12:02:25.61 0.net
わかるわかる

そもそも毒親とそうでない親を明確に分けることなんかできないしね
一直線のグラデーション上で大半の親はグレーゾーンに属してる
「マトモな家族」って自称・毒育ちの人が夢見てる世界なんだろうけど
実際はどこの家族もそれぞれ問題を抱えているし親子って厄介なもの
だから逃げてばっかりいると問題解決能力が育たないと思う

毒親みたいな人は実際のところけっこういるしどこ行ってもいるんだから
そういう人ともうまくやっていく対人能力が結局は必要なんだよね
あの人は毒みたいにレッテル貼って避けてるだけじゃダメなんだよね

131 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 12:08:48.49 O.net
うんうん、そうやって馬乗りになって殴りかかってきたりハサミで髪ギザギザに切ってくるような犯罪者予備軍みたいな親から逃げないで避けないでいればいいんだよね。

まともな人間なら、そういう異常行為をしてくる人間からは身を守る方を選択するだろうけど、130はしないんだね。
偉い、偉い。

132 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 12:27:46.82 0.net
うちの愛玩兄に良く似てる
甘やかされてたせいで自分でトラブル解消出来ず
上手く行かない時は全て親のせい
IQが180もあって、テストなんか100点しか取ったこと無いから毒母はチヤホヤしてた
母子揃っていつでも人を見下してた
でも努力する事は大嫌いだから東大に落ちて
それ以降「俺は東大だって行けたはず!親が協力しないから行けなかった!」
とわけ分からん理論で八当たりの日々で引き籠もり
器があっても努力しなけりゃ手に入らないのに、理解しない
適応障害と診断されて今廃人同様

133 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/17(金) 12:59:37.42 P.net
>>130
そう。
だから俺が重視してるのは、自己責任論とか、甘えっていう言葉を使い
親は一切悪くない、人のせいにするな、お前が悪いんだろ、反省しろといって、
本当の問題点 つまり 親が原因となっている問題点から目を背けないようにすることだと思う

誰だって親のせいになんかしたくねえよなあ そんなこといってる自分が情けないし そもそも現実の世界で
私がうまくいかないのは、親のせいなんですよ! なんていって同意してくれる人なんていやしないw

俺だって友達が親のせいにしてたら、お前人のせいにすんなよ 自分の意志が弱いから失敗したんだろ!って
何度も言ったことあるもんw

自分に否があることはあることはじゅうじゅうわかってるんだよな。
だけどそこに毒親の影響もかなり大部分であるのもじじつ。

そして今まで考えてこなかった親の原因について改めて考えてみると、あれもこれも親のせいのきがしてきて、
友達とかの例を考えてみても、

例えば、俺の友達は兄弟そろって早慶 姉妹そろって上智 他にも3兄弟が県内のトップ進学校なんかにはいったり
してるのを見ると、
人のせいにするなー!!!おまえがわるいんだろーーー!!!親のせいにするなーーー!!!
っていくら言われても、 ええええええええってなるw

じゃあ早慶に兄弟姉妹で受かってる人たちはたまたま、本人の素晴らしい意志を生まれつきを持っていて、
どっからともなく得ることができた強い意志を持ち、本人という謎の子供が自然に勉強に耐えうる忍耐を自然に獲得したということなの?

兄弟姉妹が優秀な家って親関係ないの?本人がたまたま二人早慶なの?たまたまふたりとも東大に入る
優秀な子達で、人のせいにしなかったからそうなったの? 親じゃなくて本人が自分の責任だと自発的に自動的に勝手にそうなったの?

ちげーよ お   や   の  子  育  て   の   仕   方    が    優   れ   て 
い    る   か   ら   だ   ろ 笑

134 :128:2014/01/17(金) 13:51:06.74 0.net
>>129
あなたと私は選んだ道が違うことは理解したよね?
あなたの生き方は否定しない。道が違うだけ。道が違うからやり方も違う。
たどりつくゴールも違う。互いのアドバイスは互いに参考にならない。

私は自己嫌悪から逃げない。地雷を「除去」とも言ったよね。「除去」できるものなんだ。
見つけるたびに一つ一つ地道に除去していけば同じネタで自己嫌悪になることはない。

参考意見として聞いてもらいたいんだけど、親から逃げるとすっきりさっぱりする。
すっきりさっぱりしたいかどうかは、あなたが決めることだから具体的なアドバイスはしない。
自分の人生なんだから好きにすればいい。

135 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:52:44.93 0.net
優れた親に育てて貰えば、人並みの生活なんて簡単に手に入るかもしれない
もしかしたら人並み以上のものも手に入るかもしれない

でも毒親育ちは「人並み」を手にする為にはかなりの努力をしなくちゃいけなくて
貴方みたいに人より優位になりたいと思ったら
それこそ血反吐吐くほどの努力をしないと無理かもしれない
しかも人間の基礎の部分から、自分一人で作り上げなきゃいけない
誰も助けてはくれない
いつまでも親がー!親がー!言ってても始まらない
だってその親はダメな親で、求めても必要なものは与えてくれない親なんだから
喉がカラカラに渇いてるのに、空っぽの井戸に向かって
「水よこせ、なんで湧いてこないんだよ!」と文句言うのと同じ

136 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:05:38.26 0.net
>>133
お前の主張は間違ってないんだけど、あきらめが悪いんだよ。
自分の能力の範囲で人生をよりよくする努力をしろよ。

137 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:07:15.27 0.net
愛玩子の方が搾取子よりも病むとは聞いていたけど、こういうことなんだな。
手がつけられないね。うちの愛玩子もおかしなことになったと風の便りに聞いたけど、
こうなってるんだったらざまみろだw

138 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:08:26.93 O.net
>親と今後仲良くしていかないわけ?
>子供ができたりしても孫の顔を見せに行かないの?
>相手の義父義母にあわせにいかないの?

自分の子供の揚げ足取りが生き甲斐な人間に、わざわざ大切な結婚相手や子供を危険にさらす神経が異常。
父親に人生狂わされたと思ってるんでしょ?
少なからずどの家庭でも親には毒要素があるからってレベルの親じゃないわけだよね?
それならば、そこまで追い詰められた異常事態を、結婚相手や子供や義父母にまでやりかねないのに会わせる必要が本当にあると本気で思ってるのかな。

少し毒親育ちで親になった既女さんたちのスレを読んで勉強してきなよ。彼女たちが親に子供を会わせた結果、どれだけ悲惨な目に合わされたか読んでみたら?

貴方がやろうとしているのは、新たな供物(今後出来るかもしれない結婚相手や子供)を毒親に献上して被害を増やすってことだから。

貴方みたいなのは結婚出来ないし、出来ても猛毒振り撒いて被害者増やすだけ。
父親が父親がって、そっちに話を持っていってばかりだけれど、自分自身の毒の強さを自覚したり直そうとはしてないでしょ。

向き合わなきゃいけないのは、父親よるも己の猛毒っぷりだよ。

まぁ、今までの流れだと現実的なアドバイスはスルーかデモデモダッテで「逃げてる」からこんな意見しても無駄だろうけどね。

139 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:10:17.62 O.net
Toeicやったからって履歴書に大した影響も及ぼさないからね。
そういうのやりたいなら趣味としてやってなよ。
現実的に今なにを身につける必要があるのか考えたら?
少なくとも、現実的な免許(調理師免許とか、介護士の資格とか)のひとつでも余計にとっておけば働けるし食っていける。

働きながら調理師免許取って、貯めたお金で専門学校通って他の資格取ってやりたい仕事にジョブチェンジってやり方だってある。

要は、継続的に現状を変える努力だよ。努力していた時期もあったってレス読み返すと書いてあるけど、今はどうなの?
父親に邪魔されてそれで終了でしょ。
邪魔されて虚脱感がひどくて立ち上がるのに時間がかかるのは分かる。ただ、ここにダラダラと出来ない理由を垂れ流してるのは違くない?
聞く耳がまるでなくて「俺が俺が」しか言ってないじゃん。
父親の話はしてないんだよ。貴方のことをみんな言ってるの。
論点ズラして逃げるの止めなよ。父親と向き合ってるって言うけど、自分と向き合うのが苦痛だから視線そらして「だって父親と向き合ってるんだもん」って言い訳しているようにしか見えない。

Toeicやりたいならやればいいけど、今後親が死んだとしてToeicで高得点だしたことで金は稼げないしお腹も膨れないよ。
やるなと否定はしていない。ただ、やり方が間違ってると思う。

140 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:16:50.33 0.net
>>130
全文同意。

>毒親みたいな人は実際のところけっこういるしどこ行ってもいるんだから
>そういう人ともうまくやっていく対人能力が結局は必要なんだよね
>あの人は毒みたいにレッテル貼って避けてるだけじゃダメなんだよね

心がけてはいるけど、自分を保ちつつ毒みたいな人とかかわるのは難しい。
毒っぽい人はこちらのおどおどしてる空気を敏感に察して、毒親に壊された
治りきってない傷を的確にえぐってくる。近寄るだけでも、ただただ恐怖。

141 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:23:37.07 O.net
Fランはちゃんと言ってくれる友達もいるし理解もできるんじゃん
誰だって親の前の自分と友達の前の自分、社会的な自分は違うよ。切り替えれないなら問題有りだよ
 
で、Fランはどっちの自分が好きなの?親の前の自分と友達の前の自分
血縁を大切にしたいのは否定しないよ。ただ、血縁を大切にし続ける限り代償として親から解放されないよ
Fランは今、親や血縁を大事にして理想を実現してるよね。それなのになんでそんなに苦しんでるの?
学歴が足りないから?

142 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:43:57.54 0.net
30代の男だったら大型免許がコスパ最高だと思う。
調理や介護は経営側に回れないと一生底辺地獄だし・・
正直あまりお勧めはできない。
トラック運ちゃんなら待遇の良い会社に入れればそれらの倍は稼げる。
なにはともあれおカネだよ。

143 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:45:43.79 0.net
結局、「大学まで出してもらったら毒親ではない」というFランの主張は自己紹介乙で、
「本当はFランの親の方が毒がうすかった」という結論でいいのかな?

Fランお前もう本スレに迷惑かけるんじゃないぞ。

144 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:48:56.69 0.net
>>142
自己愛はその自己中心的な思考のせいで事故が多いんだよ。
すぐに人身起こして吊るのが関の山。

145 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:59:09.03 0.net
>>133
気がついてないみたいだから教えてやるけど、
毒親に育てられた時点で人生マイナスからのスタート。
本スレのやつらもここのやつらも全員人生マイナス。
人並み以下が当たり前。人並みになれたら超絶ラッキー。

がんばりようによっては、金だけ人並み以上とか、学歴だけ人並み以上とか
友達だけ人並み以上とかは一つくらいなら人並み以上を目指せる。

でも、どんなにがんばってもすべてを手に入れるのは無理。
生まれて親が決まった時点から無理なのが決定されている。
みんなとっくにあきらめてんだよ。

もう1回言う あ き ら め ろ!

146 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/17(金) 15:21:08.18 P.net
>>134
134は早慶の人?

>>135
134と同じ人?

やっぱり賛同できないのは、

>自分一人で作り上げなきゃいけない 誰も助けてはくれない いつまでも親がー!親がー!言ってても始まらない

一人でじゃなくて、友達のアドバイスをもらいながらじゃダメなの?

>>137
それはあってるとおもうよ。俺は親のせいにしたくても、他の人からはお前あまやかされてるじゃん っていわれることよくあった
でも実際は、全然うまくいかない 結構苦しい努力をしたりしてるんだけど理解されない
例えば部活だって休みがなかったっていってるのに、受験に落ちてると その部活の努力はゼロだったみたいに言われる
ちなみに部活はバドミントン部、遊びみたいに思われてるけど、県内でトップ高だったから練習は地獄。
やりたくもないのに3年の6月まで休みなんてほぼなし、正月の午前だけ休み午後からは練習。
定期テストの期間だって3時までは部活やってたし、朝練と昼練をやってたし
、別に女にもてるわけでもないし、好きでもないし、でも努力がたりないから大学落ちたとか色々言われるわけよ。ろくな青春やってねえよ。

ざまあみろはちょっと間違ってるな、苦労してるのは同じだし本人は幸せじゃないんだから 楽な思いをして幸せを勝ち取った人が
不幸になったのならその言葉は相手に突き刺さるだろうけど、俺は幸せじゃないからそもそも自分を反省しながらいきてきてるから
ざまあみつづけてきてるわけよw

>>140
わかるわぁw俺の親父も俺が怒ってないか顔色うかがってきて、俺の機嫌が悪くないのがわかると徐々に嫌味が増えてきて煽ってくるんだよw
そういえば毒親の親父ってマザコンじゃない?俺の親父マザコンだぜ?母親と一緒に父親と戦ってたみたいで異常な過保護だったらしい
俺の母いわくな。

147 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 15:31:03.63 0.net
>>146
134と135は別人。

賛同しなくていいよ。違う考え方があるってことを認めてくれれば。
こっちもそっちに賛同しないし、そっちもこっちに賛同しない。
根本から考え方が違うんだもん。それでいいよ。否定もしないよ。

148 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/17(金) 15:33:31.80 P.net
>>141
どっちの自分も自分だって思ってる。どっちのほうが好きっていうのはないな。どっちの自分も好きになりたいからその努力をしてる
友達に相談してることは努力の一つだと思ってる。

なんで苦しんでいるかというと、おやじの毒の影響が俺だけじゃなくて親戚とか全員に回ってきてるから。妹夫婦家族がおかしくなってきてる
愛玩なんとかっていう人いたけど、親父が妹の旦那を甘やかせて色々資金援助しだして、夫が給料をどうやら浮気とかに使ってるっぽいんだよ
証拠はないんだけど、給料が減ったとかボーナスが減ったという割に帰りが遅い 給料明細は会社で発行されないっていって 貯金通帳も
妹にみせなくなってきた 親戚の法事の時もおやじのせいで親戚の子どもが車にはねられそうになったり 子供が暴れて通行人に激突したり
それでも親父は外面いいから何もしない それを見ていて俺がなんとかしないと家族全員が近いうちにバラバラになっていく気がする

>>142
現実的なアドバイスサンキュー

>>143
えっと煽るわけじゃないけど俺はそんなこといってない 早慶レベル以上の社会的エリートクラスの状態にしてもらった人は
毒親が悪いとだけ思わないで その毒の状態でも金を稼げるパワーをさずけてもらっているんだから 結果をださせてもらっているんだから
ただの毒親とだけ思わない方がいいだろ っていう趣旨だよ 十分だろってこと
俺は部活を死ぬほどやったけど面接でそんなこと聞かれないし言ったところで全国大会1位にでもなってないから無駄なんだよ1円にもならねえよ
学歴って大卒かどうかじゃなくてどの大学かだろFラン夜間1年留年浪人ってところを踏まえろ そのためのコテハン

149 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/17(金) 15:41:47.90 P.net
>>145
前半結構同意だわw
諦めてる部分はあるわww

ただ同意できないところは、諦めろとか 無理とか 決定されている とかその辺の断定な
俺が言ってるんじゃなくて友達でうまくいってるやつは親が毒でもうまくいってる エリート街道にいったりしてる
ただそいつの箸の持ち方とか、バカにされた時の尋常じゃない切れ方とか 人間的に異常な幼稚な部分があるのは驚くけどなw

>>147
賛同して傷の舐め合いはいらないけど、自分で使える部分は使いたい
愛玩なんとかっていうのが少し当てはまっていてなんとなくここで発見したのは
毒親診断テストのほとんどがあってるけど、遠回しにあってることと、愛玩の部分が結構あるなと感じたところだな
そして見えにくく毒されてるんだなというところ おれは学歴コンプだから、学歴がとれるのなら強毒性の親でもよかったなっておもったりする
世の中のエリートなんてみんな毒親ばかりだと思うわ 子供をちゃんづけでよんだりしながら実は過保護過干渉だったり
俺の周りの高学歴エリートたちの親のこと結婚式でたくさん見てきたけど まともなのいねーわw
みんな気持ち悪い親ばかり 格好つけてばかりの親ばかり 子供をちゃんづけだったり 親の前で猫なで声みたいな声で親と会話するやつとか
エリートって親との関係めちゃくちゃだなってちょっと思ったw

でも金稼げるし おんないっぱい抱けるし 自分の人生計画は作りやすいから羨ましい 金さえあれば毒親とうまくやっていく方法も
もっとみつけられるんじゃないかなっておもったりする

150 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 15:43:34.43 0.net
>>146
>一人でじゃなくて、友達のアドバイスをもらいながらじゃダメなの?

もちろんアドバイス貰いながらでいいんだよ
でも実際行動に移すのは自分でしょ
友達が代わりにお前の人生作ってくれるわけじゃないんだから

人に頼るのを前提にしてるのか?
誰かが何かをしてくれなければ何もしないつもりか?

151 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 15:48:14.44 0.net
のび太みたいな奴だなw
金が欲しい、学歴が欲しい、女が欲しい
でも自分では努力しない
リアルの世界にドラえもんはいないんだぞ

152 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 15:52:24.94 O.net
こんな男じゃ女の方が抱かれたがらない。
学歴が低いからじゃないよ。貴方の人間性の歪みが酷いから抱かれたがらないんだよ。
毒親由来の歪みだけでなく、本人が自分を甘やかした故の歪み。

金もって学歴あれば女抱き放題だろ!って思考回路が気持ち悪い。尻軽女がほしけりゃ風俗いきな。

153 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 15:52:44.41 0.net
金があれば女が抱けるとか、いつの時代のド田舎者なのよ

154 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 15:57:17.88 O.net
金さえあれば○○できるはず。
お金は大切ですよ。で、お金を稼ぐには毒親育ちなら尚更 血ヘド吐く努力が必要なんですよ。
努力しないのに結果が出てくれる訳がない。いま貧乏なら、つまりはまだやれる努力が山ほどあったんだよ。
それをしないでグダグタ言ってるのは甘え。

155 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:08:36.27 0.net
>>149
自分から虐待されたかっただなんてキチ外沙汰。
そもそもお前には共感能力が足りない。やられた者の痛みの100万分の1も
想像できてないんだろう。そういうことは本当に虐待されてから言ってみろよ。

156 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:16:48.86 0.net
言ってることはわかる
常識的な親からは普通の人間しか育たないのは事実
何か人よりも大きな結果を残せる人間は異常性を秘めている親が必要
体罰なんかが問題になったけど全国で結果を残すようなチームを作る
ならそういうことだって必要だし普通の指導では平凡なチームだろう

157 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:20:40.03 0.net
>>149
>友達でうまくいってるやつは親が毒でもうまくいってる エリート街道にいったりしてる
>バカにされた時の尋常じゃない切れ方とか 人間的に異常な幼稚な部分があるのは驚くけどなw

金はあるけど人格がやばいんだよな?金は人並み以上だけど人格は人並み以下。
人格が人並み以下なら、いい嫁もいい家庭も手に入らない。結局「すべて」は手にはいらない。

>>145で努力すれば1つくらいはいけるとも言った。

とにかく、あれもこれも欲しいは あ き ら め ろ!

158 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:25:35.59 0.net
こいつがむかつくのが、エリート毒親持ちには「学歴あるだけまし。贅沢言うな」と平気で言うくせに、
人一倍贅沢を言って諦めてないのが自分自身だということ。他人を批判する前に自分の足元見ろよ。

思考回路が絵に描いたような愛玩子で、うちの愛玩子と重なって本当にむかつく。

159 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:28:51.05 O.net
発達障害拗らせたみたいな共感能力のなさ。
相手の痛みが理解できてない所とか、まんま愛玩子だね。

160 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:35:46.32 0.net
搾取子って嫉妬の亡者だよね
相手が自分より下まで落ちないと気が済まない

161 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:38:17.03 0.net
子供なんか持ったら自分のガキに嫉妬して虐待とかするんだろうなぁw

162 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:40:42.27 0.net
>>160
愛玩子さん乙

163 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:42:56.51 O.net
>>149
女抱けるしとかキメーんだよ!おまえにはダッチワイフが分相応

164 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:45:21.94 0.net
おい婆さん 誰にも相手してもらえんからって八つ当たりはやめろよな

165 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:49:36.84 O.net
>>158
まさにそれ!

166 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:55:19.08 0.net
お前らさあ
自分がなんで男からまったく相手にされないのかよく考えろよな

167 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:14:34.62 0.net
>>159
そうそう!

168 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:20:00.79 0.net
>>164>>166
馬鹿の一つ覚えな煽りは要らないから

169 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:21:18.56 0.net
ここでも末尾Oと0は自演してるのねw

170 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:21:38.70 O.net
>>166
論点そこじゃないから。
金と学歴さえあれば女って抱かせてくれるんでしょ?って思考が透けて見えたから、女性陣に叩かれたんだよ。

物扱いされてる感覚や、見下されてると感じたわけ。

166がまともに女に相手してもらえているなら、その辺の女性心理くらい分かるよね?

171 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:31:03.50 O.net
>>166
(・∀・)ニヤニヤ

172 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:32:54.88 0.net
男に相手されない婆しかいないと決めつけてる時点でお察しw

173 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:45:12.51 0.net
裏返せば自己紹介

174 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/17(金) 18:34:16.47 P.net
>>156
まぁ体罰がいいとか毒親がいいと言ってるわけではないんだけれども、いい結果をださせる過程で毒を使ってしまう場面もあったっていう
ことだな。例えば勉強しないといけないからあそこの不良少年と遊んじゃだめだよ という親のしつけが非常識になるかもしれないだろ?

175 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:12:01.83 O.net
自分に都合の悪いレスはスルーなのか。さすがFランw

176 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:22:48.13 0.net
だいたいどんなもんか分かったし、
チェックリストをやらせることで毒親が何かもわかって、
自分が愛玩子だってわかみたいだし、
「俺の親が真の毒親」みたいな変な勘違い発言は直ったし、
「Sランは毒親じゃない」って間違った主張も「Sランは毒親だけど俺よりまし」
と、語尾が気になるけど「Sランも毒親」と認めたわけだし。

この辺でお開きでもいいかもね。
Fランにしては良くやった方だよ。
あとFランに足らない知識は自己愛性人格障害かな?

177 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:28:31.81 O.net
向こうのスレに入り込んだらまた同じこと繰り返すと思うがね

178 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:46:12.84 0.net
その時はFラン巣に帰れ!でw
そもそも本スレは愛玩子がいづらい空気だし、
自覚が芽生えた今はその辺も読めるでしょ。

179 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:53:32.66 O.net
Fランは結局自分の人生どうしたいの?
どうなりたいの?

180 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:53:36.18 O.net
自己愛は空気読めないからな。
ここで注目されて欲求が満たされたから「俺が俺が」が弱まっただけで、ここが廃れたら、また他のスレで暴れそう。
読めるように変化してくれていたらいいね、という希望的観測。

181 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:55:24.02 0.net
Fランには愛玩子スレを立ち上げてずっと主催していって欲しい。
カリスマあるし、きっと盛り上がるはず。

182 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:58:16.98 O.net
うーん、愛玩子オンリースレだとチヤホヤしてくれる人間が誰もいない状態だから、結局 他スレで暴れだすんじゃない?

183 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:01:12.86 0.net
俺の方が〜、いや俺の方が〜、そんなことはない私が一番〜
みたいに負けん気刺激されて大盛り上がりする様を見てみたい

そいや、今日はあんまりこないけど、検索ついでにメンヘラ版あたりに
さまよいこんで暴れてるのかね。

184 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:01:34.29 0.net
このスレを愛玩子用スレにして様子をみてみよう
ただ愛玩子は自分が愛玩だという自覚がない人が大半だから
どうやって愛玩子を一ヶ所に集めるか、これが難しい課題だな

185 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:02:32.68 0.net
本スレだと完全スルーで冷遇されてるから、
こっちだと話が聞いてもらえるよって言えばいいんじゃない?

186 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:04:08.91 O.net
Fランという猛毒を毒親スレに招き入れるとはね

187 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:06:32.69 O.net
愛玩子同士って話噛み合うのかね?
俺が、私がしか言わないから ある意味 独り言言ってるのと変わらない気が……。
誘き寄せて専用スレにして籠ってくれてれば他スレが荒れるのが防げそうだけど。

188 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:06:51.71 0.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

189 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:10:41.67 0.net
>>187
話が噛み合うかどうかを気にする機能なんてついてるの?

>>188
どうした?ヘラった?

190 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:13:20.23 O.net
>>189
さぁ?w
愛玩子ちゃんじゃないから知らん。

191 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:32:12.08 0.net
お金出す親=まともな親とは限らないでしょ

192 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:53:47.09 0.net
うちの愛玩子ちゃんもこんなことになってるのかな?
事業に成功してシャッチョサンやってるけど、家庭不和が絶えないらしい。

193 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 09:23:53.64 0.net
Fランお前、昨日の晩にまた本スレに紛れ込んであばれたか?
お前の劣化版みたいなのが沸いてたらしいんだが・・・。

194 :739毒親持ちのFラン夜間学部30代:2014/01/18(土) 11:48:09.51 P.net
>>65
65番さんまだいる?
ちょっと65さんの意見ききたいんだけど

195 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:12:11.07 0.net
お前は意見貰っても無駄にするだけだろ

196 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 09:46:20.99 0.net
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=EHmvxhOfTwU&list=PL1GQysOke-wPVYb7UAEhy_lCM1SQUQepG&index=1

197 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 18:20:12.86 0.net
>>191
出さない親も多いよ
お金出してくれたらそれで親の役目は十分果たしてると思うな

198 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 18:56:18.73 0.net
>>197
S:超絶いい親(金もだす。子供も並み以上。)
A:まともな親(金もだす。子供もつぶさない。)
B:毒な親(金はだすが、子供をつぶす。)
C:底辺毒親(金もださない。子供もつぶす。)

こういう内訳だよ。親の役目というのは、住む世界で基準が違うんじゃない?
底辺の世界なら金だけでも役割果たしたことになるかもしれないけど、
世間一般では子供を健やかに育てて、それなりの教育をつけさせるまで。だと思う。
底辺を基準にしてS、A、Bが役目を果たした親扱いはないわ。

199 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 19:39:15.59 O.net
>>198
その通り。
その上、Bの毒親でも金払ってやってるんだから黙って殴られてろ虐待されてろって人間だからね。
子を人間として扱わないで潰しにかかっている時点で、子育てちゃんとしましたとは言えない。

200 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 21:24:50.81 0.net
その基準だとbとcの間が越えられない壁だろ
お金を出してもらえるならばど貧乏や豚ボッシーに比べりゃかなり恵まれてる
例え毒親だとしてもだ
生保ボッシーとかどうあがいても詰んでるからな

201 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 21:51:18.31 O.net
Cが詰んでるのは分かる。
けれどBの状態で、毒親に性的な虐待負わされて一生の傷になっている人もいる。
働いても職場の男性と話すとき恐怖で体の震えがおさまらないとかのケースに対してもCじゃないんだからお前は恵まれているんだって言えるのかな。

どちらかがより辛い毒親なんだって結論着けるならCだったにしても、じゃあBは軽い毒親なんだから恵まれていてよかったなって話にはならないよ。

202 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 22:21:01.34 0.net
>その基準だとbとcの間が越えられない壁だろ

そうだね。本スレにもすごいのいるよね。親がビッチで生理用品が〜円光が〜の人とか。
BとCの間の越えられない壁の存在を感じる。

でも、AとBの間にも越えられない壁があるし、一般的な毒親談義はこちらの壁のことだと思う。

毒親本を読んでも、「歯科医のジムは聖母のような母親に育てられたが実は子供を支配する親だった」とか、
「絵に描いたような円満家庭に育ったキャサリンは、実は搾取子でした」とかそういうのがメインでしょ?

ど底辺の家に育って親もパチンカスでビッチである中で親ににて知能の低かったエイミーは・・・、
みたいな話はほとんどない。というか、そこまで複雑なたくさんのマイナス要素に囲まれたら、
子供の人格が曲がったのが純粋に親のせいとはいいがたい。

ということで、純粋に毒親を語るならBだと思う。人数的にもBの方が多いし。Cは特殊すぎて共感しづらい。

203 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 22:27:46.50 0.net
意見が合わないのは、毒親語りと不幸自慢を混同してるからじゃない?

不幸自慢だったらCが優勝なのは間違いない。
でも毒親を語りたい人は不幸自慢大会をしてるわけじゃない。
共感する相手を探してる。だからCが乱入してきて共感のない意見を言うのを不快に思う。
このタイミングでそんな極論をもってくるなみたいな。

あと、不幸な人は恵まれてると言われるのが一番傷つく。
Cからしたら相対的に恵まれてると思うんだろうけど、絶対的にはBもCも不幸。
Cの不用意な発言はBを傷つける。

まあCの気持ちもわからないでもないけどね。優勝クラスの人が、下位入賞の人に対等に語られたら
「はあ?100年はえーんだよ」と思うもんね。個人的には同じ空間にいないのが一番かと思う。

204 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 22:41:03.43 P.net
なんかさぁここに書いてる何人かの人たちって極端すぎるんだよ
それ現実的なの?

金払うけどボコボコにされろとかさぁ

ちょっと言ってる事がウソっぽい
俺の親は毒親だと思うけど、時と場合によるじゃんそんなの。難しい話になったら癇癪起こす人だったり、
機嫌が悪い時だったり、

毒薬だからってあまり極端なたとえ出してると読んでて冷めるんだけどw

205 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 22:49:32.95 0.net
>>204
金は払う、ボコボコにしない、精神攻撃も癇癪や機嫌が悪い程度だったら普通の親じゃんw
毒親持ち同士の体験談なんだから極端なのは当たり前。

206 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 22:51:22.15 0.net
それじゃCの人はどうしろと?

207 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 22:55:53.53 O.net
自分が体験したことない話が嘘っぽいと思えるなんて幸せだね。
毒親にも精神攻撃オンリーと肉体攻撃タイプと色々あるんだよ。
嘘だと思うんなら殴られるの代わってあげたら?w

208 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 22:59:24.51 0.net
そんなの本スレにもいるじゃねーか

209 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 22:59:37.89 0.net
Cの人はかわいそうだよね。でも、Bの人にそこまで気遣う余裕はないと思うの。
ずっと余裕のあるSかAの人に慰めてもらえないものだろうか。

210 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:04:07.04 0.net
多分Cの人も慰めとか同情が欲しい訳じゃなく
ただ吐き出したいだけの人だっているだろ
それはBも同じだが
それを特殊すぎるから〜とか排除しようとしてる風に見えるんだが
酷くねーか

211 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:05:03.35 0.net
書き忘れ
Bの人が気を遣う必要なんか無いよ
そもそも気を遣えなんて求めて無いし

212 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:10:12.29 0.net
>>210
Cが乱入してBに恵まれてるって言ったって話だよ。
吐き出しはいいんじゃない?

213 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:10:35.80 O.net
特殊すぎるってレスした人は、Bの毒親で金払うのにボコボコって嘘っぽいっていうCの立場の人じゃない?
逆にBらしき人たちはBもCも辛いよなって書き込んでる様に読めるんだけど。

214 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:15:38.56 O.net
213だけど212が書いてる意味合いのこと言いたかったんだ。
自分で書いておいて読みづらい文章だと気付いたごめん。

215 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:16:55.25 0.net
>>202
>ということで、純粋に毒親を語るならBだと思う。人数的にもBの方が多いし。Cは特殊すぎて共感しづらい。

これが引っかかったんだよ
純粋に毒親語るならBって…
そこで分ける必要ある?

216 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:17:44.27 0.net
>>215
>>212

217 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:25:46.34 O.net
>>215
そっちのことか。てっきり>>204のこと言ってるのかと思った。
分ける必要は個人的にはないと思う。毒親について吐き出すのに資格証明なんてないしね。
根本にお互い大変だよなってのがあればいいんじゃない?根本に「お前はまだ恵まれてるからいいよな」ってあったとしたらなんだかなと思うけど。

218 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:32:50.23 0.net
>>215
先に線引きをしたのは>>200。200への反論のつもりだったのでそれを踏まえた意見だった。
要約すると、Cを基準にしてBを恵まれてる呼ばわりはないわ。Bの方が人数多いんだから基準にするならB。
Cは特殊すぎて共感しづらい(から基準にはなりえない。)

線引きの理由は200に直接聞いて。

219 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:06:24.17 0.net
自分はBだけど、確かに恵まれてるとは思ってるよ。
国立大の院まで出して貰って(生活費は奨学金。勿論自分で返した)、士業資格取って、収入は夫婦で平均以上、夫も良い人、友人も多い。
でも自分の過去の不幸と恨みを撒き散らし、ナチュラルに人を傷付ける母親の元で育った辛さが消えるわけじゃない。

220 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:18:49.32 0.net
自分で自分を恵まれてる人は論外だと思う。
というか、つぶれてないからBじゃないじゃん。

221 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:24:33.80 0.net
どっちを基準にするとかがそもそもおかしな話だと思う
Sラン出して貰っても苦痛を受けてた人もいる
底辺親に金づるにされ続けてきた人もいる
環境の違いは大きいけど
親に苦しめらた事に変わりは無い
どっちがマシ〜みたいな言い方は嫌いだけど
人数が多いから、共感し辛いからって言い方は
どっちがマシ〜ってのと同じ臭いがする
結局ヘビーな話は聞きたくない
面白おかしく雑談したいだけに見える

222 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:30:04.69 0.net
>>219
あなたは恵まれているBではなくて恵まれてない方のAじゃないの?
学費オッケー、社会生活オッケー、ダメンズオッケー、人格オッケーのどこに毒親からのダメージの要素が?
強いて言えば共感力のなさ?それにしたってACになって人生詰んだ人と同じグループに入るとは思えない。

223 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:33:01.72 0.net
>>220
父親がマトモだったから、母親が潰しにかかっても潰れなかっただけ。
一緒に死のうって家連れ出されたり、酔ってボロクソ言われるのも日常茶飯事だった。
それでも、経歴や表面だけなら恵まれてると思うよ。

224 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:37:45.34 0.net
>>223
毒親語るならつぶれてからにして欲しい。

225 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:40:12.12 0.net
>>224
それってスレタイと同じ事言ってるよね
大学出た奴は毒親餅じゃない
潰れてない奴は毒親餅じゃない

226 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:41:43.80 0.net
>>225
毒親って子供をAC(=つぶす)にする親のことでしょう?
ACじゃないのに毒親持ってますって意味わかんない。

227 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:43:10.70 0.net
>>225
毒親の毒って毒舌の毒じゃないよ。
ACについて書いた「毒になる親」が語源だよ?
ちゃんと分かって言ってる?

228 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:44:18.49 0.net
>>226
そんな定義は知らなかった。
ACにならないと、母親を毒親認定も出来ないとは。
なら私は毒親持ちでは無いね。

229 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 03:46:57.34 0.net
>>228
まずは毒になる親を読んでから、それで思い当たることがあったら来てください。

230 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 05:54:04.50 O.net
自分はACで毒親育ちだけれど、中には「あれ?毒親っていうのに当てはまってるのかもしれない」って浅い自覚の段階の人もいるんじゃないかな。

231 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 05:57:32.33 O.net
230で書いた「自分は」っていうのは、私自身はって意味合いです。一応、伝わりづらいかもと思い重複投稿すみません。

232 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 07:13:40.85 0.net
>>223の環境ならACになる子も居るんじゃない?兄弟でもなる子ならない子が居るし、性的虐待されてACにならなかったとしてもその親はどう考えても毒親

「毒になる親」でも必ずしも子供がACであるのが要件ではなくて、支配的な言動で精神的な虐待を加える親は毒親として書かれてたよね?
飲酒して子に暴言を吐いたり、死を盾に脅したりする親は作者も毒親とカテゴライズすると思うけどなあ

233 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 07:19:39.67 0.net
「学歴がある奴は」というのと同じだよ
「潰れてないから毒親じゃない」と言われたら、毒親の影響と戦っているひとにはつらいんだよ

たまたま、近所のひとや友人、親戚に助けられて死なずにきた人だっている
今後、毒親の影響を残していては幸せになれないし潰れてしまうから、戦うんだ

でも、まあ、学歴のときのように、最初の言い方に配慮がなくても、話せば理解されるんだろうとは思うんだけれど

234 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 08:25:28.20 O.net
まだ時限爆弾が作動していないだけの人もたくさんいるよ
未解決、未発見のモヤモヤを抱えながら生きてるACもいる
これから気付くかもしれないし気付かないかもしれない。だからって辛くないわけじゃないよ、きっと

235 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:07:50.77 0.net
毒毒いう人の欠点はマイナスの部分しか見てないこと
親にしても悪い部分だけを見て語ってるし恵まれなかった部分だけ語る
大卒の人であれば学歴とか人並みに恵まれた部分を語らない
悪いとこばっか見てケチつける習慣が染みついてるからダメなんだよ

236 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:08:10.64 0.net
>>198
自分に甘く他人に厳しいクズの典型だよ、あなた。
そういうクズに育ててしまったという点では毒親なのかもしれないけどねw

237 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:21:48.21 0.net
>>236
ガン病棟に、「私はガンじゃなくてラッキーだったけど胃が痛くて大変なの。」
という胃弱の患者がやってきたらどう思うんだよ。

非常識だと思わないか?死なない病気のくせにふざけんなって思わないか?
そりゃあ胃弱だと思ってるだけでガンかもしれないから、精密検査はすすめるよ?
精密検査してガンが見つかったらもどってこいって。

だけどそれ以上の相手はしてられない。クズと言われようがかまわない。
世間の評価を気にして無理をしてまで自分を傷つける他人は許す気ないんでね。

非常識なやつの存在を許すことが思いやりを示すことじゃない。
自分がガンなのに胃弱の愚痴につきあうなんてドMがすること。
親に植え付けられた奴隷根性が残ってるんだよ。

238 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:41:32.16 0.net
>>237
それこそ親に植え付けられた姑根性なんじゃ…他人も自分と同じくらい傷付いて不幸じゃないと許せないって
「自分が許されなかった幸せを、何でこいつは」って考えると、虐待が子どもにまで連鎖するよ
それに癌と胃弱みたいに比べられるもんでもないでしょ
親の暴力に子どもが傷付くのは皆一緒なんだから

と、毒になる親にはそういう趣旨で書いてあったと思うけどね

239 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:54:08.26 0.net
自分と同レベルの不幸者としか関わりたくないというんじゃね
だったら一生そのレベルで生きるしかないわな

240 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:59:00.87 0.net
不幸から抜け出せない人の特徴だよね
自分よりちょっとでもマシそうだとすぐ僻んでケッて顔になる
せっかく助けになってくれたかもしれない人まで自分から遠ざけて
後で待ってるのはクズ同士で醜く足の引っ張り合いで堕ちてくのみ

241 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:52:51.31 0.net
Bの人は〜
Cの人は〜
と一括りにしないで欲しいわな

242 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 15:02:56.40 0.net
>>219を読んで違和感を覚えた。違和感の原因を考えてた自分なりにまとめてみた。

私は就職まではエリートだったけど、社会にでてから、自己愛にタゲられやすく打たれ弱い
自分にまけしまって心身を病んでドロップアウトしてしまった。友人にはそれなりに恵まれたけど、
恋愛は最悪。普通の人じゃつまらなく感じて、心に陰がある人にばかり惹かれてしまい
痛い目を見る。いわゆるダメンズ。

毒親に対する、子供の頃の虐待(Fランもひどいと認めた。笑)の恨みや憎しみはもうだいぶ薄れていて、
それよりも「どうしてこんな人間にしたの?」「取り返しがつかないじゃない。」「なんてことをしてくれてたの?」
「人生かえせ。」という怒りの方が強い。

それを夫に話したら「いつまでも過去のことをぐちぐちとw」と鼻であしらわれてしまった。
殴られたことや人格否定されたことは過去だし、私も今更むしかえすつもりはないんだけど、
それとは別に、私は親に歪められた人格で苦しんでる。過去のことなんかじゃないんだ。
と、久々に大泣きして力説してしまった。

うまく言えないけど、219は思い出話だよね。今の幸せな生活を実感するために、
過去の悲しかった思い出をスパイスにするような感覚。そう見えるのは僻みかもしれないけど。
219が悪い人で幸せをひけらかしに来たとは思わないし、過去につらいことがあったのもわかった。
でも、私が抱えてるのは思い出話とかそんなレベルの軽い話じゃない、現在進行形の話。
過去の話と現在進行形の話は違う。同じ土俵では語れない。それが私が感じた違和感。

243 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 15:53:30.24 0.net
>>242
未婚の自分からしたら、夫までいるのにこんなに苦しんでる苦しんでる言われてもね…それぐらいで何が苦しいのかわからんわ。所詮は結婚生活のスパイスでしょ。

って言われたらどう思うのか、考えてみた方がいいよ。
>>219だって毎日苦しんでるかもしれない。
あなたが言ってる事は、あなたにあなたの夫が言ってるのと同じ事のように思える。

244 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 16:04:50.93 0.net
ダメンズだと気が付いていながら一緒にいるのは自己責任ではないかな

245 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 21:24:50.60 0.net
ほんとほんと
育ちが悲惨でも自分を変える努力せず文句だけの人は自業自得

246 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 21:29:57.32 0.net
様々な工作活動の結果、拘禁されてるのは自己責任や自業自得なのか?
想像力欠如してんじゃないの?
不信を抱くのと、動けるかどうかは、まったく別の話だろ。

247 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 21:34:58.78 0.net
219みたいにたいしたことないくせに来てる人がほとんどなんでしょう。似非偽善者。
自分より不幸なやつを眺めて喜んだり、いい人ぶって楽しんでるんでしょう。

248 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 21:47:30.25 0.net
>>246
自己愛は気に入らない相手をタゲって傷つけるのが目的だから、
こまごました主張を相手にしちゃだめだよ。どうせまともな議論なんか成り立たないよ。
放置が一番。

249 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 21:48:46.76 0.net
>>246
ダメンズが拘禁してるならそれはDV
見切りを付けて別れて自分の人生手に入れたら幸せも掴めるかもしれない
大切なのは現状を変えよう脱け出そうという気持ち
それを持たないと解毒は難しいよ

250 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 21:52:39.83 0.net
>>249
お前ばかな挙句に厨二病だろ?心身病んだやつが離婚してどうやってくってくんだよw
いい年して夢みたいなことを言ってんじゃねーよ。

251 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 22:22:11.72 0.net
だから経済的に自立できないなら親なり配偶者なりの奴隷だろ
それはもうどうしようもねーよ諦めるしか

252 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 22:22:50.50 0.net
お前ら向こうで援護射撃してやらないのかよw薄情だなw

253 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 22:26:21.20 0.net
>>249 >>251
どうすればいいのかお前らで相談して決めてやれよw
あきらめるのと厨二病のお花畑と結局どちらなんだ?

254 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 22:57:42.34 0.net
>>250
すぐに行動に移せるとは思ってないよ
でも、どうすればいいんだろう?と考えることもしなければ奴隷のままでしょ
奴隷状態の今が辛いなら、結婚相手がダメンズだと気が付いたなら
自分は何をしたらいいのか考えればいいじゃん
出来ることから少しづつでも変えて行かなきゃ良い事なんか手に入らないよ
考えることすらしないなら今の状態に甘んじてればいい

255 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 23:14:53.24 0.net
>>254
人生ドロップアウトしたやつが愚痴を吐きながら余生を過ごすオプションは認められないわけ?
「愚痴吐きうぜえ。自己責任なんだよ。どんなことがあっても前を向いて歩け」ってどんだけSなんだよw
お前はそうやっていい人生を手に入れてんの?ここはいい人生を手に入れたやつがうろくつ場所じゃないんだがww

256 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 01:19:30.78 0.net
良い人生手に入れたかったら努力は必要なんだよ
働けない程精神病んでるなら病院行け
働けるなら働け
何もしないで現状を変えるつもりもなく
何も考えないなら今の状態はテメーがそれを選び取ったモノだ

257 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 01:20:53.09 0.net
病院に行ってないなんて書いてあったっけ?

258 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 01:34:07.05 0.net
行ってないとは書いてないけど、行ってるとも書いてない
だからなんだ?

毒の影響は一生続くとは思う
人を見る目が無いのもその影響だというのは分かる
結婚した時はその影響で素晴らしい人間に見えてたのかもしれない
でもダメンズだと気付いたんだろ?
それでもその男と暮らし続ける事を選んでるのは自分だろ?
それも毒親の所為なのか?
毒親に結婚生活続ける事を強要されてるのか?
首に輪っか付けられて鎖で繋がれてるのか?

259 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 01:43:49.44 0.net
筋が通ってない。病院に行ってたとしたら>>256の主張の3行目以降は意味をなさなくなる。
まあ叩くのが目的だから仕方がないか。

260 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 01:44:16.71 0.net
Fランといいここで愚痴る人って
デモデモだってな甘ったれじゃん
何もしたくないなら黙って我慢してればいい
全てをお膳立てしてくれる人なんかいないんだよ?
文句言うならなんか動いてからにして欲しい

261 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 01:45:32.45 0.net
愚痴吐きスレでこいつは何を言ってるんだw

262 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 02:49:10.53 0.net
「努力しつつ、辛くなったら愚痴る」
で良いと思う
というか、みんな努力してるよね
いろんな方向に

263 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 03:03:31.51 0.net
世の中には他の人に対して
「甘えてる」
「自己責任」
を繰り返す人がいるけれど、気にする必要はないよ

その言葉は、自分に対して、自分に余裕がある時に使うもので、よく知らない他人に投げつける言葉じゃないから

264 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 08:45:57.69 0.net
>>263
そうやって自分を甘やかして、「自分は悪くない」と言うのなら
親にだけ「努力が足りない」「親の責任」と、めちゃくちゃ厳しくするのもやめなよ?

あなたが「自分は努力できなくて当然」と思うなら親に対しても「親も努力できなくて当然」
あなたが「ちょっと努力は足りないけどこれくらいでOK」と思うなら親に対しても「ちょっと努力は足りないけどこれくらいでOK」
親に対して「努力が足りない親ならもっとしろ」と言うのなら、あなた自身も「努力が足りない子供ならもっとしろ」
同じだよ。
あまりに自分に甘く他人に厳しく、それがおかしいと思わない思考が不思議。
自分に都合良すぎるよ?

265 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 10:00:03.50 0.net
>>264
私は親とは違う人になりたいから、誰かに「おまえが悪い」と言いたくない

誰かが「親が悪くて辛かった」というなら、そうなのだろうと思う
その誰かの親が同じように「親が悪くて辛かった」と言うならそうなのだろうと思う

だけれど、辛かった子どもに、今の結果を感謝しろということは違うと思う

子どもは弱い立場だったし、力をつけて親と戦う自由も、自分の中に育った価値観と戦う自由も、縁を切る自由もあると思う
その過程で、辛かったと愚痴を言う自由も

それは子どもだった人が親への態度を決めるということで、他人が指示したり非難ことではないのではないかな

266 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 10:55:10.55 0.net
現実問題としてさ
親に「お前のせいで人生メチャクチャ!責任取れ!」
と訴えたところで、無理でしょ
「ゴメンね、悪かった。」と、理想とした生活をプレゼントしてはくれないでしょ
そんな事出来る親なら、ここの人は辛い思いなんかしてないだろうし

どんなに親のせいにしたって現状は変わらないんだよ
自分でなんとかするしかないんだよ
愚痴るのはいいけどさ、愚痴る だ け で何もしないんじゃ変われない
変わりたくないなら今のままで満足すればいいのに

267 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 11:03:49.09 0.net
ほんとほんと
大人なんだから痛みを受け入れてでも自分を変えるか
きっぱり諦めるか態度をはっきりすべきと思う
諦めたクセに未練がましいというのはいただけないな

268 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 11:31:11.78 0.net
悪いのは教師だから

269 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 11:48:59.49 0.net
>>262 >>263 >>265
正論でやりあっても無理無理。

自分のやり方を他人におしつけるのは一部の毒親育ちの特徴
内心不安でしょうがないから、人をまきこみたくてしょうがない。
自分が卑屈すぎて、相手を見下さないとその場にいられない。
フォローされてる人が気に食わないからとにかく攻撃したい。
等々心理は色々だけど、毒親育ちが集まったらこういうのがまぎれこむのはしょうがない。
自己愛も強いから、自分が正しいと言う思い込みも強く人の話を聞かない。

>>266 >>267
だ が 、 断 る !

270 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:43:40.85 0.net
この人全然毒親じゃなくて
この人が毒子なだけじゃないの?
ご両親がかわいそう・・・

271 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:44:08.68 0.net
あれも嫌これも嫌何もしたくない
でも他人が持ってるものが欲しい
でも自分で取りに行くのは嫌

って事でしょ?
そんなの毒親育ちだろうがマトモな親育ちだろうが同じ
ただの屑じゃん

272 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:44:25.78 0.net
www
「毒になる子」か、最近増えてるね

273 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:50:49.61 0.net
毒になる子を持つと、親は苦労するね
育て方云々より、生まれつきなんだろうねこういうのは

274 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:52:54.95 0.net
一生懸命大学まで行かせてこんなクズになるなら
中卒で、土建屋の親方に預けて、住み込みでコキ使ってもらえば良かったのに。
そうすれば今頃親に感謝できるような子になってたかもね
生まれつきの要素も大きいんだろうけど

275 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:02:59.31 0.net
精神が成長せず図体だけデカくなっていく赤ん坊を持った親は悲惨

276 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:34:34.95 0.net
今からでも、中卒の人たちと一緒に、どこかで住み込みで働けばいいと思う
道路工事でもいいし、料理人でもいいし、清掃員でもいいし
それで親のありがたみがわかれば安いもんよ
うだうだ言ってないで行動すれば?

277 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:42:54.63 0.net
ボンクラを見捨てず育てただけでも立派なことなのに
毒親呼ばわりだもんね・・

278 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:47:42.19 O.net
毒親育ちで満たされないのは分かるけれど、相手はこちらとまともに意志の疎通が取れない化け物。
親が子を育てなかった分、毒親育ちは自分を自分で育て直すことが必要になる。釈然としないかもしれないけれど、今よりマシになるには辿ることとなる通過点なんじゃないかな。

279 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:59:20.36 0.net
Fランもふくめて自己愛が肥大したやつのレスを読んでいて気がついたんだけど、
みんな金のことや、殴られたこと、貶されたことなどの表面的なわかりやすいことに固執してるんだよな。

「愚痴るな前を向け」や「足るを知れ」もそう。表面的なことばかりにとらわれて人格形成着の悪影響やら
子供を健全な精神に育てる親の責任についてはふれていない。

「自己愛性人格障害の人は自分の内面と向き合えないから反省がない」というのをどこかで読んだけど、
自分の内面と向き合えない→向きあったためしがない→見た事がないことについては語れない→
心の深遠については語れない。なるほどな。

280 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 16:18:06.32 0.net
こういう場所での自己愛性人格障害談義って、毒親のせいで肥大した自己愛を抱えた思い当たる節のある人からしたら、
「悪口(自分の欠点)を言いふらされて仲間はずれ(攻撃側に同調する人が集まる)にされる」のと同じなんだろね。

かわいそうとは思うんだけど、毒親を分析したい人たちにしたらその話題は避けられない。また、客観性が著しく
欠如してるのも自己愛性人格障害の特徴だから、書いた人にとっては一般論でも自分が言われたと思い込んでしまい
脊髄反射する者が続出して、自分の弱さを相手に投影した叩きがはじまる。

むずかしいね。

281 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 16:48:52.88 0.net
“こういう場所”でないトコ探せば?としか言いようがないよね・・

282 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 16:51:52.74 0.net
だって誰でも書き込める匿名掲示板でしょ、ココってさ
あらゆるタイプの人が見てて、いろんな反応が来るのって当然やん

283 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:00:13.34 0.net
毒親で中卒の私から見たら大卒ってだけでも羨ましい

284 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:09:54.26 0.net
中学校中退の私から見たら中卒ってだけでも(ry

285 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:30:29.95 0.net
ん?
中学中退なんてできるの?
私は一応中卒だけど義務教育だから卒業できただけで中学校自体には行ってないよ

286 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:40:35.22 0.net
煽りの一種じゃね?

287 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 20:32:40.34 0.net
>>266

途中までは同じことを言っていると思うだけれど
今までのレスの中に、変わりたくないと思っているひとはいたかな?
私には皆努力しているように見えるし、そういう人に、まだまだダメだと言っているように感じたんだよ

理想の生活は人にもらえるものじゃないと思う
誰が親に理想の生活を求めているのかな?
贅沢な衣食住が欲しいだけなら、もらえる人もいるかもしれないけれどね


>子どもは弱い立場だったし、力をつけて親と戦う自由も、自分の中に育った価値観と戦う自由も、縁を切る自由もあると思う
>その過程で、辛かったと愚痴を言う自由も

>どんなに親のせいにしたって現状は変わらないんだよ
>自分でなんとかするしかないんだよ

288 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 20:43:02.45 0.net
わかっていると思うけれど、毒になる子というのは成立しない

生まれて何も出来ない子どもで、価値観を比較対象なしに親から学んでいく子どもで、親以外に保護機関があることを知らない子どもだから、親の影響が大きかったといえるんだと思うよ

子どもが感謝しなくても、親が死ぬわけじゃない
知らない人がが感謝しないからといって死ぬわけじゃないのと同様に

289 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 20:52:25.64 0.net
>>269
こっちは荒れるスレのほうだから、もうちょっと頑張ってみてもいいかな?
共感が欲しいひとは、あんまり覗かないと思うし……

290 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 20:59:10.00 0.net
何もしない事を正当化するために言葉尻つかまえて反論
そういとこには頭使うんだw

291 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 21:03:38.60 0.net
>>287
ふむ
その前に「理想の生活」と「理想とした生活」の違いを知ってから反論して

292 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 21:07:45.72 0.net
>>289
ぜんぜんいいよー。書き込みも、実りのない議論で疲れてたら?と思ってフォローのつもりだった。
頭でわかってはいても実際に納得がいくまでつついて本当にそうか試したくなるって気持ちはよくわかる。
気が済むまでやったらいいと思う。

293 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 21:24:52.89 0.net
>>291
ああ、そういう意味か
かつてこう育てられたかったという生活という意味なんだね

それは、今さらどうしようもないね
せめて他の人に同じ思いをさせないようにしたいね

子どもには同じ思いをさせたくなくて頑張っているけれど
頑張り続けるつもりだけれど
それでも毒親かもと心配にはなる

ビリーミリガンだっけ?すごく怖い本があった
全体はうろ覚えだけれど。
4歳のころ湖が怖くてつないだ手を握り返してくれる優しいお母さんだったとあった
完結編で、大人になって会いいった母親が「昔は本当に愛してた」と言っていた
気持ちが変わった原因もわからず、対応方法もわからずヒッチコックのお話みたいだった

優しい人になりたい

294 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 21:25:29.12 0.net
>>292
ありがとう!

295 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:01:59.24 0.net
すごいテクニックで脱帽したわ。
素でできるならそっちの意味でもすごい。
勝手に今後の参考にさせてもらうね。

296 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:02:27.57 0.net
いまどき子供が希望すれば大学くらいいかせるのが
当たり前のことですね。
それを恩着せがましくいかせてあげたというところで
毒親決定だよ。
子供を大学に生かせるお金が惜しかったら子供など生まなければ
いいだけだ。

297 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:05:01.87 0.net
子供を全員高校へ行かせたい!と言って奮闘してるお父さんいますよね
ビッグなんとか

298 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:12:03.86 0.net
親は恩着せがましく「高校に行かせてあげた」と言い
子供は「高校に行かせてくれたすばらしい父ちゃん」と言う

この違いは何だろう?

299 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 02:37:23.04 0.net
多重人格の殺人鬼だっけ?「毒母の言うことだから、どこまで本気かわかったもんじゃない」
って片付けちゃだめ?

永遠の仔はご存知?うちの毒が何を考えたかとんでも結論(結局子供は何をされても
母親が好きなのよ)と一緒に送りつけきて、ついうっかり読んでしまって、しっかり
セカンドアビューズを味わった曰くつきなんだけど、あれのラストがどうしても納得いかない。

300 :299:2014/01/22(水) 02:37:59.26 0.net
>>299>>293宛てでした

301 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 05:50:49.03 0.net
>>299
>多重人格の殺人鬼だっけ?「毒母の言うことだから、どこまで本気かわかったもんじゃない」
>って片付けちゃだめ?
うん、そういう話
親も同じように扱われた子どもだったらしい
実際に幼い頃の楽しいクリスマスの描写や、手をつないだ湖の表現で、優しい母親になろうと努力していたんだろうと思った
どこで自分に負けてしまったんだろうなって

とりあえず、その母親が負けてしまった4歳や9歳はクリアした
本好きにもなってくれた
負ける気はないけれど、万が一のときは、本が親になり、道しるべになり、逃げ場になる

「永遠の仔」は読んだことない
土曜日に図書館で探してみるね

302 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 07:55:30.35 0.net
>>298
答えは簡単、子供がまだ世間知らずだからさ。
たしかに、いい年して自立する努力をせず、ハローワークにもいかず
、愚痴愚痴言ってる奴もどうかと思うけど、
大学にいかせてあげた。とか、親のありがたみ。かという恩着せがましい
言葉を言う親は毒だよ。
鳥だって、動物だって、あたりまえに子供が自分でエサとれるように
一生懸命教えるし、命かけて子供を守ってる。

303 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 07:59:00.18 0.net
なんでそれが毒なの?
そう言われると貴方の何かが奪われるの??

304 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 08:08:18.00 0.net
お世話になった人に感謝するのって人として当たり前のことじゃん
感謝できない人って社会に出ても嫌われるんじゃないかな
何様?って感じで

305 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 09:46:52.53 0.net
>>302
そうかな、世間を知ってるからだと思うよ。

大学まで出してもらっても親に感謝できない人こそ世間知らず。
いつか世間を知った時には感謝できるようになるのかもしれないし、ならないんだろうね、悲しいことに。

306 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 11:55:43.02 0.net
>>295
この程度をすごいテクニックとかいうあんたの程度ってww

307 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 13:05:48.40 0.net
>>302
>答えは簡単、子供がまだ世間知らずだからさ。

これ以外の後半部分は同意

308 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 14:22:02.73 0.net
自分は両親とも毒親で、大学まで行かせてもらって
そこでたくさん勉強できたし人脈も広げられて感謝している
そのこと自体には感謝している

ただ高校時代の進路を決める時期に
親は当たり前のように「学費無駄だから就職しなさい」といい悲しかったこと
進学コースと就職コースでセミナーが別れるから
就職コースの教室に移動しかけたところ担任に引き止められ、進学コースの教室に引っ張って行かれ
「親が進学はダメだと…」と必死で抵抗し恥ずかしかったこと
進学させたい教師たちと就職させたい両親との板挟みになり
毎日放課後進路指導室に呼び出され、しまいには担任が親に手紙まで書き
自分がどうしたら良いのかわからなくなってしまったこと
最終的に両親に「大学に行かせて下さい」と泣きながら土下座して頼み込んだこと
他の進学コースの友だちは、親と一緒に大学見学にいってきたとか、
親が大学行けって言うからしょうがなく〜とか、仕送りがどう〜とかすごく楽しそうで切なかったこと
これら一連のことは今思い出しても外あるいてても余裕で涙が出てくる

当然卒業後は何かにつけ「大学まで出させてそれかい」と新たな嫌味のネタに
やがて純粋な感謝の気持は抱けなくなり、まぁ良い踏み台になってくれたのかなと思うように

309 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 14:41:41.64 0.net
>>308
そんな就職コースと進学コースが分かれているような底辺高校から
大学へ行かせてくれたなんて、一生土下座物の感謝をしないといけないよ

親がどうのと言う前に、どうして勉強しなかったんだろか・・・
世の中舐めすぎ

310 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 14:42:45.49 O.net
1.子の意見や考えを聞く
2.子に寄り添う、尊重して後押しする

3.子は願いを達成するのに全力を尽くし、結果が残せた

1.2を出し渋り、3だけ見て「やってやったでしょ」って言い出すから子は心にシコリが残るんじゃない?
至らない所があっても、少しでも寄り添ってくれたんだって満足感があればまた違った結果や考えになったんだと思うよ

そして、1.2を慢性的にして貰えなかったから毒親育ちは辛くなるんじゃないかな
いつでもどこでも1.2をして欲しいとまで望んでいないけれど、ずっとなかった状態じゃ子は潰れる

311 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 15:05:51.58 0.net
>>306
程度がひくかったんだw
前に「嫌な上司の撃退法」みたいな本にのってて「へー」って思ったのを覚えてたんだ。
へーって思ってはいたけど自分は感情的になってしまうのでぜんぜんできなくてw
実際にできる人がいるなんて素直に感動してしまった。

312 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 15:33:46.08 0.net
>>301
そかー。母親視点で読んでたのね。

どんなに毒な母親でも優しい時ってあるし、手を握ったり握り返したりは外人なら普通だから
「努力した」とか「負けてしまった」とかではない気がする。超絶毒親だったうちの母親だって、
私が自家中毒でゲロ吐きまくって苦しくてつらくてさみしくてどうしようもなくなって、
トイレの外で見張っていた母親の姿が見えた瞬間にエプロンに抱きついて泣いてしまった時は、
さすがにふりはらわずに背中をなでてくれたよ。1回だけ。虐待の有無とはまったく別。

もうとにかくいっぱいいっぱいで、相手が誰だか確認する暇もなく人間というだけでよかった。
相手が母親だって気がついて全身青ざめて、ゲロがつくだの責められて恐ろしい目にあうかと
思って硬直したけど、その時だけは殴られなかった。私の中では憎い相手に弱みをみせて
しまった敗北感と一緒に残ってる苦い記憶。

猟師だって懐に飛び込んだ鳥までは撃たないみたいなことわざもあるじゃん。

逆に子供が、そのたった1回を覚えていて「優しい母親だった」と言ったところに心の闇を感じる。
生きぬくためには何度もそのことを自分に言い聞かせて心に折り合いをつけるしかなかったんだなと。

4歳を乗り越えたならセーフなんじゃないかな?私は選択小梨だから、無責任かもしれないけど、
心理学一般の本ではセーフだと言われてるよね。

「永遠の仔」は思い当たる人からすると本当に危険物なので、無理しないで。
自分のレスを読み返して思ったけど、セカンドアビューズの言葉の使い方は間違ってたね。
同じ相手からの2度目のアビューズはなんと表現するんだろうか。セカンドアタック?
よくわからないけど、指摘しないでいてくれてありがとう。

313 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 16:20:04.17 0.net
読書感想文は他所でやれよ

314 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 16:31:45.40 0.net
高度なテクニック()を使って煙に巻くアテクシ素敵!な奴さ、
ハタで見てると阿呆にしか見えないw
それが「負かしてやる」手なんだろうけど
そもそも自分が気に入らない言葉に噛み付いて言い掛かりつけ始めた後にそんな手使ってもね
「嫌な上司は」は自分だと気付いた方がいいよ

315 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 16:53:00.28 0.net
まあ、解説したら再燃するよねwそれでも解説する道を選んでしまった。

正直、自己愛が肥大したやつらなんか全員シネ!って思ってるんだよね。
今更カミングアウトしなくても、とっくに伝わってるだろうけどさ。
こんなことリアルではできないから許されてミ☆

病んでるとか、常識で許されないとか、認めるよ。
荒れ進行を歓迎するのも、間違った考え方だね。
この点については100%こちらに非がある。
気がすむまで人格否定でもなんでもやってください。

だが直す気は当面はない。それだけは断る!

316 :315:2014/01/22(水) 17:03:16.67 0.net
>>314
誤解があるようだけど、>>315>>293はまったくの別人。
315を読んだらわかると思うけど、私は「優しい人になりたい」なんてこれっぽっちも思ってない。

317 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 17:08:54.93 0.net
>>309
よく読め文盲

318 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 18:36:14.98 O.net
またベッキーの自分ageが始まったのか

319 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 18:37:59.07 0.net
ああ キチをスルーできる人になりたい

320 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 19:03:19.96 0.net
>>308
あなたは私?というくらいわかる。
どうしてこんな暗い気持ちで大学いかなければならないのだと思った
4つ下の弟だっているのに、・・・と言われた。
ちなみにうちは両親公務員。
どうしても我慢できなかったので、2年時に新聞奨学生になって家を出た。
あとは学校から奨学金借りた。そりゃー大変だった。
就職して1年後に実家に戻り、大学1年時の学費をたたき返してやった。
私にはお金のかからない大学しか許さなかったのに、弟は東京の私大
で、風呂がないと不便とか言って、家賃5万もするたしい。

321 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 19:15:46.18 0.net
こんなスレあったんだ
愛玩子は塾通い放題、受験しまくり、結局馬鹿私大に入学して留学までしてた…
サンドバッグの自分は金がないから高卒で働けと言われた
お前を塾になんて行かせない、お前は愛玩子ちゃんとは違う!と言われたわ
小学生の頃から姉妹で差をつけられて、親と愛玩子に馬鹿デブと罵られて辛かった
子供の頃の写真をみるとデブじゃなかったけどさw
高校に行かせてやっただけでもありがたいと思えと言われたな
結局頼み込んで交通費がかからない公立の指定校推薦取れたら行かせてやると言われ
1名枠のそれを取っていった。だから受験もしなかった。そこは貧乏人の巣窟だった
入学してすぐ家を追い出されて、普通の人のフリをするのが辛かった
愛玩子が女だったから、下は男が欲しかったらしい
ちなみに母親は中学で親に捨てられた子供
典型的なACが出来上がった!!!!

322 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 19:59:38.40 0.net
>>321
ここはあらしと遊ぶスレだから、本スレに行った方がいいんじゃ・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389869962/

323 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 20:49:11.25 0.net
>>312
自分のほうがすごく大変だったのに、
気にかけてくれてありがとう
気持ちがあったかくなる
なんか、ここはそういう人が多いね

違和感っていうのを知りたいから
無理せずに読めるとこまで読んでみる

324 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 20:54:35.67 0.net
>>315
もしかして「だが、断る」のひとかな?
何度も心配してくれてありがとう
荒れるスレで荒れるのは、まわりに被害がすくないし、大丈夫!
元はと言えば、私の文章力がないせいだしね

私は優しくなりたいだけよー
優しくないし、本質は壊れてる

325 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 21:00:52.71 0.net
>>314
だれも負けないように言葉を選んだんだけれど、それでも負けてしまうひともいちゃうんだね……
あまり言葉も上手ではないので、いまやっている以上は、気を使うつもりはないです

326 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 22:42:28.15 i.net
大学いくチャンスがありながらFランなのは自己責任

327 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 22:58:13.76 0.net
>>325
お前の「手」で負けた人なんていないだろw
なに悦に入ってるだか

328 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 23:09:17.40 O.net
企業が一番欲しくない自己愛だけ強い人のサンプルみたいだ

329 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 23:16:58.73 0.net
>>327
だったら良かった!
誰かに嫌な思いさせるなんて、嫌だもんね

330 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 00:38:53.98 0.net
>>324
優しくなりたいって気持ちは分かるけど
優しくなろうとして、そういう風に振る舞うとタゲられない?
付け込まれるというか
利用してやろうって奴が近づいて来る事ない?
煽りでも何でもなく、それってシンドくない?

331 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 00:51:45.84 O.net
ベッキーちゃんぽい子は本気でやってんのかな?
そういうネタだよね?
非難あびて「そういう無自覚な自分大好きちゃんいるいるー」って言って欲しいのかと思ってた

332 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 01:05:07.00 0.net
>>331
なんか324に押し付けて逃げたみたいで、卑怯者になるのは嫌だから
言っちゃうけど、元祖ベッキーは私だと思う。私は324じゃない。

相手が同一人物に見えたら2ちゃんは休めって言うよ。

333 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 01:27:04.86 O.net
ベッキーちゃんぽい子は何人もいるんだ
それが本当で誰かをマネしてみてるネタとか自演じゃないなら
毒親スレに無自覚な子がそんなにいるなんてびっくりだね
そういう子はふるまいや考え方がよく似ているんだね

334 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 01:53:43.53 0.net
>>324
怒られると思ってたから許してくれてほっとした。ありがとう。

>私は優しくなりたいだけよー
>優しくないし、本質は壊れてる

具体的にどう壊れてるのか知りたいかも。
ここでぶっちゃけるのは相当な試練かもしれないけど、
チャンスがあったらお願いします。巡回先でもいいよ(笑)

335 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 06:25:08.21 0.net
>>330
優しくなりたいだけで、優しくないから大丈夫なんだよ

329みたいに、いじわるな対応するしね

コメントから、会話を勝ち負けとしてとらえていて、勝って悦に入るのが好きなひとだと理解した
だから、ずっとずらして勝ちも負けもしないでずれた反応だと、ひどくなるのか収まるのか、お話できるのか、試そうとした

と、説明するのも意地悪だね……

336 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 06:27:11.10 0.net
>>332
おお、テレビに出てる人が書き込みもしているのかとおもってた
あだ名なんだね
なんで、ベッキーちゃんなの?

337 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 06:34:42.63 0.net
>>334
うーんと……壊れているというのは「豊かな人間性」というのがわからない感じかな

嬉しいとか悲しいとか、楽しいとか、幸せとかの感覚はあるんだけど、それをどう人格に結びつけて良いのかわからない

ニューハーフの人が、女の人の特徴をあつめて女らしくなろうと頑張っている感じのイメージ
それはそれで良いと思うけれど

338 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 11:27:12.89 O.net
ベッキー、私は心がけ()しているから完璧
と思い込んでるところがイタイ
本人は気付いてないのが更にイタイ、毒そのもの

339 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 12:01:05.57 0.net
>>317
横だけど、おまえが文盲じゃなくて?

340 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 13:41:50.97 0.net
教師が親に手紙書いたり無理やり引っ張っていくなんて、
相当勉強出来たんだと思うけどw
うちの高校にもそういうのあったわ。
なんか枠みたいなのがあって、うちから行った生徒が大学で良い成績残すと、
後年の生徒の枠が増えるとかそういうの。

とりあえず自分が親に大学行かせてもらってありがたかったなーと思ってるのは、
すでに1年次の学生で、自分の親より賢かったり客観性に優れていたりするのがいっぱいいて、
どんどん自分の価値観もかわっていって、
あーこんなクソ親見限ってもいいんだ、と覚醒できたこと。
そこらへんからパワーバランスがひっくり返ってきて、今では適当におくりものしあう微妙な関係になってる。
あのまま大学に行っていなかったら、今頃搾取され尽くしてしんでたかもわからん。

341 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 13:59:08.88 0.net
日本もアメリカの子みたいに、大学に行くときにローン組んで
自立すればいいのにね。

そうすれば、親を批判するくせに学費はちゃっかり全額出して
もらうようなブルジョア左翼みたいなガキがいなくなると思う。

あっちのひとなんか親の言うこと聞かない跡取りはいらないって
勘当しちゃうもんね。
法的にも未成年者が自ら親の庇護を放棄できるし。
どっちの側も選択できる。

342 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 14:09:17.90 0.net
アメリカとかイギリスみたいに親から独立した後
毒親を告訴出来れば良いのに
物的証拠が無いと難しいと思うけど
昨日観たテレビでは30歳過ぎてから虐待親を告訴して懲役14年を勝ち取ってた

343 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 14:15:22.41 0.net
そうだよね、そしたらもう少し病む人は減りそうだ
無力な当時に何も出来なかった、
今あの時に戻れたらあれができるこれができる、
と後悔?子供の頃の自分をかわいそうに思って?病んでる人が多い
自分も時々、今の自分が幼い自分を助けに行く夢を見て泣きながら目がさめることがある

344 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 14:47:52.28 0.net
自己憐憫は解毒の時に必ず起こるけど、乗り越えないといけない。
他人の愚痴に叱咤激励して厳しいことを言うのは、自己憐憫に
はまったまま抜け出せない人のブーメランだと思う。

345 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 14:55:11.58 0.net
>>336
自己愛のタゲにされやすい人がいるという話の流れで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389869962/307
これを書き込んだら、私に自分の毒親を投影して叩く人が続出。
そのうちの誰かがベッキーみたいと言い出してそうなった。

実際はカメラが回ってるところだけとかないんだけどね。
そもそも裏表があったらタゲにされてもびびらないだろうと。

346 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:39:35.09 0.net
>>345
その書き込みの後の流れって凄く嫌な感じだった
吐き出した人のレスを笑いものにしたり
それを増長するような人ばかりになって
ベッキーと言い始めた人もその仲間、というか張本人?
だからベッキー呼ばわりして煽る人は
荒らしだと思ってスルーしてる

347 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:59:58.34 0.net
>>337
私と似てるのかな?
自分を客観視しすぎるというか。行動原理が感情ではないというか。
どうしても考えるワンステップが入るから対応が遅れるというか。

OLさん同士のランチタイムのたわいもない会話が苦手。
軽い自慢からの軽い嫉妬からの軽いイヤミからの受け流しとか。
(言っていいの?していいの?攻撃していいの?根にもたないの?)
と、謎だらけで会話のスピードについていけないw
自慢や嫉妬やイヤミの程度がどこまでがセーフなのかもわからない。

感情を行動とリンクさせるブリッジがないんだよね。
もしかしたらあるかもしれないけど、フローコントロールが壊れていて、
一度開放したら内面の黒々としたものが抑えきれなくなりそうで恐い。

それこそ超絶自慢の超絶嫉妬の超絶イヤミの超絶根に持つとかw
そうはなりたくないもんなー。毒親育ちってむずかしいよね。

それに、原因がわかったところで、大人になってから学びなおすのは無理だとも思う。
毒にやられた最大のダメージはそこだと思う。自己憐憫でもなく、過去のことをいつまでも
ぐちぐちでもないんだけど、毒親に対する「よくも壊しやがったな」という怒りはおさまらない。

348 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:12:02.23 0.net
>>337
>>347に1行追記

>自慢や嫉妬やイヤミの程度がどこまでがセーフなのかもわからない。
受け流すにしても、どこまで許していいかがわからない。←この1文を追記でお願いします。

349 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:03:59.79 0.net
優しくなりたいとか言ってる割に
意地の悪い事したり試したりって
>>335こそベッキーぽいわ
「私って意地悪だよね、でも優しくなりたいのミ☆」
リアルでもたまに遭遇するけど気持ち悪いわ

350 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:41:36.38 0.net
>>349
そお?2ちゃんなんだし動物園を見に来た感覚の人も多いと思うよ。
頭もよさそうだし、リアルでやらかすなんて抜けたことはしないでしょう。

by 元祖ベッキー

351 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 19:24:46.56 0.net
Fランは面白かったけどベッキーはつまらないわ・・
見せ物としての価値すらないよ

352 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 19:37:08.80 0.net
相手が同一人物に見えたら2ちゃんは休め

353 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 19:50:46.14 O.net
>>351
だねー。
ベッキーは自己顕示欲が強いばっかりでつまんない。

354 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:05:35.88 0.net
>頭もよさそうだし
wwwwww

355 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:09:31.60 0.net
>>345
見てきた
なんか、私に近い感覚に感じた
喜ばしいことじゃないんだけれど、私だけじゃないんだって、嬉しかった
結構同じように感じている壊れた人仲間、たくさんいるのかな

あとの流れは、まあ……

356 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:17:19.27 0.net
>>349
ええと、あなたはベッキーさんによっぽど酷いことされたのかもしれないけれど、私は面識ないし、ベッキーっぽいというのがよくわからない
けど元祖がいるので、本家になろうかな

どういう反応されると嬉しいかは人によるんじゃない?
現に、またお返事くれてるし
よければ

>>325
> お前の「手」で負けた人なんていないだろw
> なに悦に入ってるだか

これにどう返信してほしかったのか、どう返信してもらうと優しいと思うのか教えてくれたら嬉しいな

本家ベッキー

357 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:40:49.29 0.net
本家登場うけたww自分でも他人に思えないわ。

>>355
そこそこいるみたいよ。あの流れで援護射撃くれた人も結構いたし。
攻撃的になったり優しくなったり反応は人それぞれだけどね。

あなたもおひとついかが?
元祖、本家ときたら、次は新か真あたりかな。本舗もあるかも。

by 元祖ベッキー

358 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:51:00.87 0.net
何この人達、気持ち悪い
一人でやってるの?

359 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:51:05.68 O.net
援護射撃見当たらないけど、どれ?

360 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:56:00.02 O.net
>>358
バレバレだから気持ち悪いよね
バレてないと思ってるのはベッキー本人だけww

361 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:19:09.79 O.net
>>357
本気で援護射撃が見当たらないから、どれなのか教えて。

362 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:34:39.21 O.net
あなたもおひとついかが?ww 腹痛いww

援護射撃なんかなかったんだからベッキーは答えられないんだよww

363 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:45:46.90 0.net
私はマジで親を訴えようとしたことがある。会社に協力してもらって。
レコーダーに録音までして寸前までいったな。 金取り返すために・・・

364 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:06:48.73 0.net
ものすごく恥ずかしい誤爆してんのねww
せっかくのネタが本来のスレで使えなくなって残念だねw

365 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 06:37:58.89 0.net
昨日ね、久々に気持ちよく眠った
元祖さんがいてくれて嬉しいな
(ひとりごと by 本家)

366 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:36:06.12 0.net
その人がおかれた状況にもよるよ。
うちは親戚が某駅弁国立いってたので、
対抗心(というか、その親戚から『あ〜ら、●●ちゃんは高卒なの♪』と
いわれるのがいやだ)から、むりやり旧帝に押し込まれた。
さいしょは16時〜21時まで小学校家庭教師つきで御受験させられた。
その後中高と中だるみして成績さがったら、まったく塾もいかされず
進学校なのに高2の2学期まで完全放置されてた。もちろん成績は
がた落ちで赤点もいくつかついて進級すらおぼつかなくなってた。
その後、自分であせって親から最小限のカネ(参考書+塾の基本コース)
ひっぱってきて、リカバーして旧帝に入り込んだ。あのときは、家に
いること自体苦痛で電車・図書館に朝の9時から夜の11時まで
こもって勉強してた。たぶん覚醒がもう数ヶ月おくれてたら
自分もFランコースになってたとおもう。

367 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 05:37:24.50 0.net
子どもの学歴が気になるんだろうね。
私、子どもはみんな独立したいものと思ってて、親から子どもを守る全寮制の学校があったらいいな、作れないかな、とまわりに言ってたことあった
親の契約ではなくって本人の意思で入学できて、将来の仕事で返す奨学金のようなもので「学業のため」という名目で親からの電話などは禁止とか
でも、まわりの反応で、ひとはそんなに親と関わりたくなかったと思ってないらしいとわかった
あと、一般的には、判断力のない子どもに将来を売る契約をさせることも虐待なんだね
たとえ高校生、大学生でも未成年はそういう扱いなんだね
だったら何故、養育が親まかせで親の良心に依存した社会システムになっているんだ、と思った
年齢が高いだけで判断能力があり、判断能力のある親だから子どもを完全に任せても社会に入ってこられる健全な人間が育つ、なんて非現実な設定すぎる

368 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 05:58:29.83 0.net
昔の私みたいに生きるひとがいなくなるには、
「保証人がわりの保険付きの奨学金を、本人契約で使えること」

「大学の目的が子どものころに自分のために頑張ったご褒美ではなくて学問であり、いつどのように卒業した場合も同じに扱われ、子どもが希望すれば親が反対しても就職自活するのは不道徳ではないという一般的な評価」
があったらよいのかな

本来、「保証人がわりの保険」が社会システムなんだと思うのだけれどね

369 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 09:13:50.27 0.net
このまえ本屋いったら、
「就活は子育ての卒業証書」という本があったが
毒は決してそうはおもってないだろうな。

「世の中に恥ずかしくない」一流会社にはいって、
家にカネいれて親の介護費用にあてる。
「子育ての合格証書」くらいにしか考えてない。
子供の自立、独立した家庭などみじんも考えてない。

娘にいたっては、就職もさせず嫁がせず
実家にかこって家事手伝い奴隷として一生
すりつぶさせる気満々。

370 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 09:33:42.67 0.net
親の介護ぶっちぎって東京に嫁いできて
自分の子供は「面倒みるのが当然」w

どこまで頭と根性くさってんだかw

371 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 18:02:49.56 0.net
どうしたもんだろうか
いじめすぎて、あらしさんが本スレに逃げてしまった……
あっちでやるのも、なぁ……

逃げてしまった!
負けたの?
弱すぎて困っちゃう

372 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 20:52:27.67 0.net
さすがにもう釣れないでしょw

373 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 21:48:00.07 0.net
むう……無理かぁ
あっちで、努力が足りないだの、感謝がたりないだの、あんたがおかしいだのと、相手構わずやられると、嫌な気分になる
だからと言って、むこうでやりあうのも、他の人の迷惑だしね
なんか手がないかな?

なんで、ああやって人のことばっかりいうかな
敵認定の、私らのことだけにすればいいのにね

374 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 22:34:55.02 0.net
自分の事を棚に上げて人を罵ったり煽ったり
ホント嫌な感じだよね、あの人

375 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 23:06:23.24 O.net
心がけ()してる自分は立派だと自画自賛だからね
完全に毒でしょ、あの人

376 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 23:09:55.62 O.net
毎日誰かとぶつかり合ってるのに、
自分に原因はない、自己愛性人格障害にタゲられやすいだけ
って勘違いスゴイ

377 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 23:15:24.07 0.net
うちの毒母にそっくりで嫌なんだよあの人
どうでも良いような事突っついて来て馬鹿にしたり罵ったり
鬼の首を取ったようにエキサイトするのもそっくり
不快感しか無い

378 :名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 23:54:41.80 0.net
まだ釣れたらしいw
そしてあいかわらず見事な自己紹介のオンパレードww

379 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 00:22:45.18 0.net
基地外が住み着くと荒れるわな
あれはもう心が壊れてると言うよりただの基地外

380 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 00:23:59.43 O.net
隔離スレから逃げてまた荒らしてるよね

381 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 01:03:03.14 0.net
>>373
嫌な気分になる気持ちはわかるけど、現実問題として防ぐ手段はないと思う。
こっちで釣っても、あっちに行かないってことはないだろうし。
毒親を改心させるのが無理なのと同じ理由で無理。だって同じ病だもん。

その都度被害者にフォローを入れて「はいはい。投影投影。」で流すしかないと思う。
「迷惑」はお互い様だから気にしなくていいんじゃないの?毒親の子同士が集まったら
あれるのは必然でしょう。

>なんで、ああやって人のことばっかりいうかな
自分に自信がないから。素の自分が他人から認められると思えないから、
いつ後ろ指をさされるか、いつ仲間はずれにされるか気が気じゃないから、
他の人の動きが気になってしょうがない。

ところでさ、顔面偏差値はどのくらいある?
いとうあさこさんや大久保さんが40くらいでモデル女優が60以上だとしたらどんな?
毒親からウォーターするのに顔面偏差値がよかったら世間の風も温かいだろうから、
ギャップで親が毒だと認識しやすいかなとか。親に痛めつけられて自己愛ぼろぼろでも
まわりが肯定してくれてたら自分の内面に向き合う勇気も持ちやすいかもとか思ったので。

さすがにこの仮説は乱暴すぎるかもとも思うので、不快だったら適当にながして。
大学の時に顔面偏差値と就職について研究してた先生についてたので、
何事もついつい顔面偏差値を結び付けるくせがあるだけなので。

382 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 01:36:01.29 0.net
>>381
顔面偏差値が40超えてると毒母の嫉妬の対象になるんだよ
底辺毒だとそれは金に繋がると思うみたいだしね
世間の風は温かいだろうけど毒に歪められた子にとって
それは恐怖でしかないよ

383 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 07:45:05.21 0.net
荒らしの人、おかえりなさい、待ってた〜

私にあなたの毒親に似ている部分があって嫌なんだね?
でも、私、あなたの親とは違うひとだよ

どういう所が似ていると思った?

「私が頑張ってるからあなたも頑張りなさい」と言っているように受け取ったのかな?

直に書いてくれれば、平日は朝晩しか書き込めなくてあまり対応できないけれど、できるだけまじめに返事するよ
噂話風だと雑音として無視する癖がついてるので返事できないことも多いけれど

あと……もしかして未成年のひと?

384 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 07:53:47.38 0.net
>>381
うん、そうだね
自分の思うとおりに動いてほしい、は、毒親と一緒だしわがままか……

最初に自分と同じの年のいった大人なのに、人を傷つけるのが趣味の人かと思って対応してた
文字だけだと相手のイメージがわかないね

ちなみに、お顔のほうは自分の贔屓目にみて40でしょうか……年齢も年齢なので、そのへんのおばちゃんを思ってもらえれば……涙

385 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 11:55:29.23 O.net
>>361

386 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 12:24:53.77 0.net
大学の時に〜と書いてあるから未成年じゃないでしょ

387 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 12:27:08.15 0.net
「顔が良ければ」は
「大学出てれば」と同じじゃない?

388 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 14:29:42.32 0.net
>>384
そっかー顔面偏差値説ははずれだね。
そちらの年齢説はいい線いってるかもしれない。
同じタイミングで仮説を出してきたところが他人に思えないわ。

>毒親と一緒だしわがままか
ここは線引き難しいよね。誰にでも怒る権利はあるけど、他人を操作する権利はないかも?
他人事だけど、そこまで根性曲がってたら超絶嫌われてるだろうに、直せば友達できるよ、
直せばいいのにって思ってしまうよね。純粋に本人のためなのに。毒親の方便の「本人のため」と
同じ台詞でも意味合い違うんだけど、その辺のニュアンスが伝わるくらいなら最初から変じゃないと思う。

389 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 17:57:58.61 0.net
Fランが気に入らないのは同類嫌悪?
やってることが一緒なのに嫌いとかウケルw

あと、障害者厨ってなんだw
遺伝も自演も自己紹介だろうがww

私達とんでもない濡れ衣きせられちゃったよ。
本家は心当たりあるの?

390 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:38:03.39 0.net
>>386
あ、違うの
わかりにくくてごめん

未成年かと思った相手は、荒らしさん

質問してきた人とは、違うひとだよ

391 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:43:49.62 0.net
>>387
うん、もし「顔がいいんだけら毒親の影響なんて大したことない」と言う人がいたら、嫌だなぁと思う
そういう意図ではないように、私は思ったよ
もちろん本当のところはわからないけれどね

392 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:53:46.16 0.net
>>388
仮説というか、反応や対応で、もしかしてと思っただけです……
なんか意図的に意地悪なことを言っているのではなく、いい散らかしてるだけなのかな、とか
あと、状況の作り方が学校の女の子っぽいなって

ただの想像なので、どうなんだろうと思って聞いてみただけです
返事があるかはわかりませんが

393 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 22:04:03.41 0.net
名前入れてくれないかな

394 :名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 22:08:04.60 0.net
>>389
本スレのテンプレのことかな?

心当たりはないよ〜
そう受け取る人がいるかもしれないとは思う
いま、こうやって返事してることだって人によっては荒らしてると思うかもしれないし

レスの307あたりから読んでみたけど、誰がなにを書いているのか特定できないし、わからない
でもさ、自分がしていることしていないことは自分は知っているし、2chの知らない人にどう思われるかってそんなに重要じゃないんじゃないかなぁ……と

そもそも、私ら、あんまりベッキーと言われるので、冗談で元祖・本家とけやっただけだし、自分のことと思う必要ないよ〜

395 :猫助3号:2014/01/26(日) 22:19:01.82 0.net
>>393
私?

396 :名無しさん@HOME:2014/01/27(月) 04:17:34.04 O.net
ベッキーの自演スレw

397 :猫助3号:2014/01/27(月) 08:01:53.16 0.net
>>396
あなたが、私でないのをわかっているように他の人も同じだと思う

どうコメントすれば良いか困るのだけれど、こういうのお返事したほうが嬉しいかな
放っておいたほうが嬉しいかな

嬉しいほうの対応をしたい

398 :名無しさん@HOME:2014/01/28(火) 15:29:15.03 0.net
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば

399 :名無しさん@HOME:2014/01/28(火) 15:56:17.93 O.net
そうか、大学まで行ってしまうと、
ビール瓶で頭たたかれても、
おかしいのは自分ということになってしまうんだな。

400 :名無しさん@HOME:2014/01/28(火) 20:26:24.90 O.net
あれれー>>1がぬけだしちゃいましたが?

401 :猫助3号:2014/01/29(水) 06:52:56.65 0.net
ごめん、意味がよくわからない…
いくつか意味を想像して、お返事書いてみるね

1さんとFさんは違うひとだと思うよ
チャイニーズ…は、なんかの歌かと思ったけれど、お返事がいるとおもわなかった
こっちは荒らしさん用スレだと思ってた

402 :名無しさん@HOME:2014/01/30(木) 15:50:15.72 0.net
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン

グラサン光金シリア

403 :名無しさん@HOME:2014/01/31(金) 15:51:58.90 0.net
なんかうぶかたが持て囃されてるのをみても「親に大学生かせてもらえれば誰でもなー」
としか思えないな

404 :名無しさん@HOME:2014/01/31(金) 18:01:09.25 O.net
Fランが本スレ含めあちこち徘徊して上から目線なご高説してるw
やっぱり自己愛ならではだよね。せっかく隔離スレ立てて貰ったのに活用出来ない無能っぷりとか。

405 : 【ぴょん吉】 :2014/02/01(土) 01:37:39.07 0.net
Fランはどうしてるんだろう?

406 :名無しさん@HOME:2014/02/01(土) 01:39:16.32 0.net
>>403
親が教育熱心だからって、誰でも早稲田からハーバード行けると思ってるなら大間違い。
そして世界中に何万と居る優秀な研究者の中で、あのレベルの大発見できる人はせいぜい数人。
あと、彼女は小保方(おぼかた)さんだから。

407 :名無しさん@HOME:2014/02/01(土) 02:16:15.76 0.net
だよねw
大学行けた人全員が大発見してたら
きっと人類は逆に終焉を迎えてると思う

408 :名無しさん@HOME:2014/02/02(日) 21:26:21.13 0.net
大学出てないとな、やれない仕事が結構あんだよ!
大学まで出させてもらって毒親とかいってんな!

409 :猫助3号:2014/02/02(日) 21:36:59.92 0.net
大学をでてないとできない仕事があるのは事実
なので邪魔されたのなら親を恨むのも仕方ない

でも他人の毒親をかばう必要はないんじゃなかろうか

410 :猫助3号:2014/02/02(日) 21:50:38.45 0.net
ごめん…削除したい……
つい、口を出してしまった

そういう気分になるときもあるよね

411 :名無しさん@HOME:2014/02/02(日) 22:09:36.82 0.net
卒業後、我慢のレベルを超える事象が散見されはじめますた。
兄弟の結婚話で今ピークでごわす。

412 :名無しさん@HOME:2014/02/03(月) 09:01:01.84 0.net
お前ら大変なのによく頑張ってるよな、お疲れ様。

俺は浪人してて、母親(創価学会員)が毒でそれによって姉が摂食障害なんだが、ちょっと愚痴らせてほしい。
ちなみに毒親チェックリストなるものには44/65当て嵌まったw
大学に行かせてもらって浪人させてもらって、とは言うが毒親をもった人なら勉強することの難しさは知ってると思う。
毒親を持つということは、未熟な精神で勉強と親からの攻撃の両方を受けなければならない。
たびたび襲う無力感や、虚無感、結果が出るか分からない努力への不安感。
そういったものと向き合い、その上で勉学に励まなければならない。
高学歴になった方、本当によく頑張ったのだと思います。

何か一つのことに集中できるのは本当に幸せなことなんだよ。
それ以外は他の誰かがやってくれる、そういうことなんだ。
未熟な精神には支えが必要で、支え無き成熟した精神も聞く限りにはない。
暖かい親の眼差しやありのままで受け入れてくれる優しさが、どれだけ有難いものか分かるのか?
それが子供に対してどれだけの支えになるのか分かるのか?
支え無き人間がどれだけ弱く脆く、崩れ去るのかが分かるのか?
人間として成長するのに、18歳以下の時期がどれだけ大切か分かるのか?

413 :412:2014/02/03(月) 09:02:47.94 0.net
依存に対して拒絶感がある、甘えられない、人と深く関わるのが怖い。自分ですら自分の甘えを許さない。
皆そうなんだ皆辛いんだよと言うが、だからといってそのように育てる原因である毒親の行為は許されない。
毒親が行った18年にも渡る虐待が、大学に行かせてあげた程度でなくなると思うなんてちゃんちゃらおかしい。
確かに義務教育は中学までだ。しかし高校進学率97%大学進学率50%専門学校進学率17%である昨今の日本で、
本当に大学進学は有難いことなのか?3人に2人が大学または専門学校に行っているのに?
それを当然だなどと抜かす気は毛頭ないが、それが一般化されつつある事実を見ずに議論するのはおかしい。

俺は大学に行かせてもらったとしても、奨学金で行くし、親が負担するのは食費光熱費だ。
それも返せというなら返そう。だが返すべき金額は高校大学と浪人を合わせた期間だけだ。
俺は一生親の行為を許すことはないし、大学卒業後絶縁する。

なんか書いてるうちにごちゃごちゃしちゃった。長文ごめんよ。

414 :名無しさん@HOME:2014/02/03(月) 16:47:10.75 0.net
>>412
親がしつけと称して虐待しても合法でしょ?
民事不介入で多少の暴行や窃盗もセーフ。
ってことは学費は踏み倒して良いんだよw
慰謝料代わりに全額踏み倒しちゃいなよ!

415 :名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 16:35:17.50 P.net
毒親で悩んでる、というかうまく説明できない人多いんだな。
語らせてもらっていいかな。

難しいのは、大学に「行かせてもらった」っていうのは「許可」を含むってことだと思う。
うちは高校からは自分持ち、というか、売るつもりで育てたのに金にならんと言われながら
家族に頭下げて勉強して金を工面し大学まで進学した。
親は、本当なら娘を売って入るはずだった金を諦めてまで好きなことを「させてやった」わけだ。
これでも大学に「行かせてもらった」のには違い無いんだよな。

実際売られてないし、はっきり売るあてがあったわけでも、契約があったわけでもない。
だから、毒親の存在を知らない人に「そんなの親の冗談だよ。大学に『行かせてもらった』のは
間違いないんでしょ?」「『大学へ行かせてもらった』=『売るつもりなんて無かった』
んだよ」と言われると、うまく説明できない。
「言われることが嫌だった」に対しては「口が悪いのは愛情の裏返し、照れくさいんだよ」。
「じゃあ大学さえ行かせれば何をしても毒親じゃないのか?」と言うと「それは極論だ」と諭される。

極論と現状の間にあるもの=「普通」を、普通親育ちの人は持っているんだ。
毒親育ちは、その普通のものを見たことが無い。だからどんなものなのか説明できない。
自分が思う「行かせてもらった」と、相手が思う「行かせてもらった」は全然別物だ。
分からない人に説明しても絶対に噛み合うことは無い。
運が良ければ、親がキライということくらいはわかってもらえるかもしれない。

毒親の毒は、大学へ行くいかないじゃない。虐待の程度でもない。
認識のずれそのものだ。
スレタイ「頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?」は、ずれた認識で論じても
どこにも行きつかない。
実際、うちの親は奨学金を生活費に使いこんでも「大学を出してやった」と言っている。
そして、奨学金を生活費に使うような貧しい生活をしていても「大学を出してもらった」ことを
感謝すべき、と知人は言っている。
噛み合わない。

416 :名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:53:09.10 0.net
>>415
その知人も切ればいいよ。自分の価値観を相手におしつけてしつこくするのは無自覚毒だから。
「普通」育ちをどういう基準で捕らえているのか知らないけど、理想的な環境で育った人間だったら
相手の意見を尊重するという能力が基本的に備わってる。親の不信を抱いている自分を説得しながら
生きてきた人間の行動とはまったく違う。あなたのことを説得しようとした知人は後者だよね。
そうやって冷たい親の行動言動を明るい方向に変換しながら生きてきたのでしょう。そんな人と
かかわっても惑わされるだけだし、毒育ちに毒育ちを支えるなんて無理だし何もいいことないよ。

同じ理由で、「大学まで出してもらったら・・・」というのも気にしなくていい。というかそもそも、
言いだしっぺは説得されてとっくに消えてるよ。本スレで「俺が一番悲惨でかわいそう」と騒ぐから
このスレに隔離して話を聞いたら、実はたいした毒親でもなく、大学にはいる努力を必死で
したわけでもなく、バイクに乗って女と遊びながら適当な大学に入りたかったのを親に邪魔された
とかそんな程度のやつだった。

417 :名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:39:39.79 0.net
□密航□チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

□密航□チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

418 :名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 12:05:49.73 P.net
>>416
レスありがとう。
知人は確かに膿家(家庭版の方言で農家の悪い面だけ集めたような家)で生まれ育ったので
あれはもうどうしようもないなと思っている。
今のところ事情があって切れないけれど、それもあと数年の我慢だろうと思う。
心配ありがとう。

実は、いま揺り戻しの期間なんだ。
去年の十月ごろと今年の一月にきっかけがあって、毒親系のことが気にならなくなった。
恨みが消えたというか、恨みを持ってても何にもならないことを体感したというか、
小さい頃に宝物だったものを見て「これのどこが?」ってなるみたいな、そんな感じになった。
ただ、本当に恨みを忘れていいのか?それでいいのか?ってときどき思い直すことがあって、
そういう時に2chを放浪して適当なスレにレスして、自分のレス見て
「なにが嫌だったかちゃんと書けてるじゃないかw」とか第三者目線になって落ち着くというか。
そんなことをしてる。
このスレも>>1がいなくなっててちょうどいいなと思って書いたんで…わざわざすまん。

419 :名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 09:54:06.97 0.net
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

420 :名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 11:02:56.78 0.net
似たような人が沢山いて少し救われる

うちは両親共に創価幹部の毒親
物心ついたときから一人で留守番は当たり前の家庭だった
それなりに勉強はできたけど、少しでも早く自立して家を出たかったので大学進学を望まなかった
世間体を気にする親はもちろん猛反対
お金は全て出すし一人暮らししても良いから4大だけは卒業してほしいと頭を下げられ、折れたのが運命の分かれ道
入学式が終わった後、退職金で返すからとりあえず授業料は奨学金で払ってくれと言われ、
父が高収入なことは知っていたから、そのときは大して疑問ももたずに借りてしまった
結果、返されることはなく、女で500万円の借金を抱えている
退職金は財務に消え、実家の家計は火の車
このたび結婚することになったが、義両親に私の奨学金のことが伝わると
母に「顔向けできない。父が可哀想」と泣かれた
それでも父は大学出してやったって態度だから恐ろしい
ここまで育てたんだから老後は面倒みてもらって当たり前って思ってるらしい

やっと自分に家族ができる

421 :名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 11:21:36.12 P.net
>>415
>>自分が思う「行かせてもらった」と、相手が思う「行かせてもらった」は全然別物

すごくニュアンスがわかるよ
普通の家庭の子がいう「行かせてもらった」っていうのは「親の許可」じゃない。
「親からのお金」ってだけでもない。言動を通じて、親から実感して受け取れる「進学にたいする心理的な支援」を感じたうえでの「行かせてもらった」なんだよね。

でも毒家庭の子にとってはそこに、心理的な支援がない。
これは一緒に暮らしてないと、まともな家庭の子にはわからないと思う。
少なくとも現実的に大学にやってる=最低限やることやってるんだからそのうらに愛情はあってしかるべきだろうという推察・思い込みをしたり、
きっと親も奨学金をつかってしまうにはやむにやまれぬ事情があるんだろうとか…性善説というか…。

毒家庭ってさ、支配者と被支配者みたいな上下関係だから、そこに情緒がないんだよね。
そういう親子関係って、まともな子には理解できない。
大学にいかせてもらった、も、支配者から許可をいただいた、支配者から予算が多少おりた、って感じというか。
だからこちらも情緒的な愛情や感謝が湧きにくい。

422 :名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 11:32:54.00 P.net
>>420
結婚おめでとう。
お父さんは勿論、お母さんもかなり毒だね…
娘は騙された側なのに、夫のメンツのほうが一番なんだね…
借金背負うわ、大事な人の親に知られるわで一番つらいのは娘だろ!と代わりに殴ってやりたい
つらい子の気持ちを元気にするより前に、自分自分自分…ってのが毒親の特徴なんだろうか

私も500万円近い借金を抱えてた。あと1年で返し終わる。長かったよ。
夫にも本当に申し訳なかった。お互い新しい家族を大事にしよう。
はじめて自分で選んだ家族ができるんだよ
ずっとずっと幸せになれるに決まってる

私は絶対子に〜してやったって思わないようにいきていきたい
3歳までに親孝行は全部し尽すっていうけど、そういう想いで子を産み育てたい

423 :名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 11:35:00.47 0.net
>>421
毒話を認めるのを必死で拒否するのは「まともな子」じゃない。
無自覚毒で自分の中にも葛藤があるからこその拒否。
その子は「親に愛情があるはず」と信じたいんだよ。
そんな子に理解されようとがんばっても無駄。

424 :名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 12:06:07.64 P.net
>>423
的確
自分に葛藤があって、無理して事実をいいように解釈しようとすればするほど
その信条が強固になっていく。それが万物に適合する真実だと思いこんでしまう。
でも、結局いくら強固にしても砂上の楼閣だからそれを崩すようなことをいわれると恐怖で過剰反応。「他人は他人」になれずに否定してしまうんだと思う

意外とほんとうに親に愛されて育った子って、距離感が絶妙
あと親子関係であっても、人は人(親は親)、自分は自分っていう距離感をもって育てられてるから
他人にその信条を押し付けるような物言いをしないと感じる

425 :名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:21:59.43 0.net
>>422
ありがとう
そして完済間近おめでとう

このスレ読んで改めて思ったけど、何不自由なく育てられてきた人は私達のことを理解するのに時間がかかる
夫がそうで、最初は毒親ぶりを愚痴っても「嘘でしょ?そんな親いるの?」って半信半疑だった
3年間傍で見てきてやっと理解できたようだ

私の親は私を金のなる木だとしか思ってなくて、「早く芸能人になって稼いで来い」が口癖で、
私が自立神経症で歩けなくなっても「生活費は払え」「早く働け」と言うような人だった

毒親に育てられたんだから自分がまともな人間なわけがないと苦しみ、それでも普通の人になりたくて、
勉強し、常識やマナー、話し方、外見を一から見直した
あとは親の存在を感じさせなければ普通に生きていけそう
>>422のいうとおり、新しい家族を大事にし、日々感謝していけたらいいなと思う

426 :名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 16:08:50.78 P.net
>>425
なかなか理解してもらえないよね
友人関係ならいろんなパターンの関係を体験するけど、身内は1パターンの体験のみ
長男教に育てられれば、長男が親をみるんでしょ?って当たり前に聞くし、そうじゃない人はなにそれ?と思うし
どうしても親子関係・兄弟関係って自分尺度になってしまうから理解してもらうのが難しい

ひとつの瞬間だけを切り取れば、そういうこともあるでしょ、疲れてたんじゃない?ってことも
その点がたくさん経験してきた子としては違う線が、違う図形がみえてるんだよね。みえるものが違う。
記憶や体験を共有できない以上仕方ないのだろうけど。

>>毒親に育てられたんだから自分がまともな人間なわけがないと苦しみ、それでも普通の人になりたくて、

あなたは私かw
私もずっとそう。まともな人間になりたい、なりたいと、足掻いてきた。
でも鬱病になっちゃってかなり後退…感情を抑圧しすぎてしまったせいらしい(仮面うつ)
毒に似た内面の獣(高ぶる怒りとか)みたいなものを感じるたびに苦しくて嫌悪で死にたくなっちゃうんだ
毒親を攻撃できないから、その相似性を自分や周りにみつけて怒りを感じるのかな
と、ごめんひとりごとになった

427 :名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 16:06:45.61 0.net
チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば

428 :名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 03:59:41.81 0.net
スレチだったらごめんなさいね


兄は専門学校2校卒業、妹に至っては私立芸術系大学卒なのに、国立大学法学部で2年留年したことをいまだにネチネチ言われる(ちな司法試験のため。結局民間企業に就職)
これって親が毒だよね

ついでにいえば相続がらみのトラブルで、最悪億単位の負債を負いそうになったのを弁なしで防いでやったのに
ロクに感謝されてる気がしない

恩着せがましいそうな


いま兄弟で実家住まいなのだが、私は給与の1割を家に入れてる
兄は月2万しか入れてない
にも関わらず私には増額要求

きょうだいを見てると「親のスネはかじれるだけかじれ」って思ってしまうわ
自分が歪みそうで怖い

まあ以前は確実に歪んでたけど矯正した
ただ、兄が実家に戻ったせいで歪みが再発しそうで怖い

429 :名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 04:03:43.38 0.net
>>420が良く理解できなかったのだが、ひょっとして「奨学金」と呼んでいるのは金融機関の教育ローンで
債務者が>>420ってことなのだろうか…?

恐ろしい親もいたものだな。。

430 :名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 11:03:52.71 0.net
>>429
奨学金て借金のようなものだろ
社会人になってから返さなきゃいけないんだから

431 :名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 12:11:40.28 0.net
大学生の頃、大学もなにもかも自分よりかなりレベルが上で、性格もよい
自分にはもったいないような男性と図書館で知り合い両想いになれた。
これから本格的にお付き合いするだろうなと思った矢先、偶然、書店で、
彼と彼のご両親と遭遇。彼のお母さんの誘いでご自宅でお茶することに
なった。普通の分譲マンションで決して豪華ではないけど、きれいに
整頓された品のいいインテリア、家族みんな本が好きで休みの日は、時々
家族で本屋にいって、レストラン、夕食の支度しなくて助かるわ、お料理
苦手なのよと気取らないお母さん。
実家は汚家、本なんて読んだこともない両親。私が図書館にいたのはお金がないから、
書店にいたのは、バイト帰りの立ち読み。。。
あまりにも違いすぎて、恥ずかしくなってなんとなく付き合いを疎遠にしてしま
ったわ。

432 :名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 16:35:09.25 0.net
>>430
素朴な疑問なんだが…。

旧日本育英会・現日本学生支援機構の「奨学金」だけで学費が賄える大学なんて存在するの?
あれってどう見ても学生の「生活支援」だけしかシステム上できず、授業料・いわんや入学金を賄うなんて不可能だと思うんだが…。

4大出るのに500万の債務って言うから、てっきり金融機関の教育ローンかと。

433 :名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 17:10:17.46 0.net
スマソ
「第二種奨学金」ってのがあって、現行制度では最大月額120,000円有利子貸付してるのね。。
(See: http://www.jasso.go.jp/saiyou/daigaku.html#getugaku )

たしかにこれをフルに借りれば総額500万を越えるし、リレー口座は基本的に本人名義。
授業料にもよるが、基本的に私大文系か国立なら賄えそうか。。生活が無茶苦茶苦しくなるけど。
(むしろ親が低所得な方が、国立なら免除受けやすい筈)

434 :名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 18:00:32.21 0.net
奨学金で思い出した、馬鹿な話なんだけどさ
うちの馬鹿毒母は奨学金=給料みたいな物と思ってたんだよ
近所の娘さんが奨学金貰って大学通ってると聞いて
「貰ってる」という単語に反応したらしい
「大学通ってお金まで貰えるなんて凄いわ!あんたも奨学金貰いなさい!」って
借金と同じものだと説明したら、今度はその娘さんの事を
「若いくせに借金抱えたロクデナシ」認定してた
もうね、馬鹿過ぎて呆れたよ

435 :名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 18:56:13.46 0.net
「馬鹿はそんなもの」って思うと納得できる
つける薬がない以上、仕方がない

436 :名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 08:31:43.23 0.net
許す許さないとは別に、自分の中であきらめてけりつけないとね。

437 :名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 17:42:42.00 P.net
>>436
>>許す許さないとは別に、自分の中であきらめてけりつけないとね。
まさにこれ。
「うちの親は毒親じゃない!自分は愛されて育った!」
「うちの親は毒親!今までの仕打ちを謝罪し愛情を示せ!」
どっちも毒親にがんじがらめになってることは変わりない。

親を許すかどうかは自分で決めていいことだ。
そして、親を憎むか愛するかすら自分で決めていいんだ。
毒親だから憎まなければならない、っていうことからも解放されていい。
毒親とどんな関係を築くのかは、自分で考えてみて一番楽な方法にする。
私は「無関係」っていうのが一番楽そうだからそうする。
まともに育ってたらこんなばかみたいなこと自分で取捨選択する必要無いんだけど、
もう育ち切って大人になっちゃったから自分で決めるしかないんだよなあ。

以前、腹いせに子供を一人育てるのにかかった費用を調べて全部叩きつけてやろうと思ってたが、
馬鹿らしくなってやめた。自分の性格では、そんなことしても楽にはならない。
一時は気が晴れるかもしれないが、「払ってやったのに」という執着で逆に苦しくなるだけだ。
(すっぱり過去のしがらみを忘れることができる人はやればいいと思う。)

>>428は諦めたほうがいいと思う。
自分より愛されてるお兄さん見てギギギてなるより「見ない」方が精神に良いんじゃないか。

438 :名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 23:27:35.19 0.net
>>437
長文乙


見ないで済んでいたのに押し掛けられ、自分の出費で逃げなければならない不条理(ry

まあいいや
結論は変わらない訳だがな

毒親は感謝を示さない・毒親は自分に対して不平等/不条理に当たる・本気で怒った顔/口調で怒鳴らないと聞かないとかガキくさい反応etcetc
どのみち逃げるが勝ちなのは、とっくに分かっている
今は準備が必要で、ただちには逃げられないってだけ

ただちに合法的に消す方法ないかなー

439 :名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 21:47:05.22 0.net
無いんじゃね。
893みたいなもんでしょ、違いは組織力が無いってことくらいで。
金かけて逃げろ。応援してる。

440 :名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 23:03:17.64 0.net
>>439
ありがとね。
無理しすぎない程度にガンガル

441 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 10:18:22.40 0.net
親か過度に進学先のことを口出ししてきて
親との関係がおかしくなった奴も結構いるだろう

442 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 12:36:23.53 0.net
「うちの子は、大学在学中も自分のなりたいものが見つからなかった」
と言ってた母親
その子は、父からの『俺の仕事を継げ』という無意識のプレッシャーと
母からの『いい大学に行きなさい』『好きな事をしなさい』という言葉に翻弄されていた
彼は父母の期待に両方に応えられる進路を進んだ
親の事業が潰れ、目的を失った彼は
父を軽蔑し、母をウザい存在と思っている

親が子供の”心の奥底にある優しさ”に気づけてたら
子供の努力に応えられる”未来”を築けていたら
もっと違う今があったかもしれない

443 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 12:48:22.91 0.net
親が極端な学歴厨の場合もあるからねえ。
大学まで行かせてくれたから毒親じゃない、ってわけにはいかんよね

444 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 14:21:48.82 0.net
そうだよね
行かせてくれて頼んだ覚えないし
かえって商業高校でたほうが就職できたかも

445 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 14:52:54.56 0.net
大卒ニートとか毒親の責任だろ

446 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 14:57:03.83 O.net
行きたくないなら行かなきゃ良かったじゃんwある程度の生活させて貰って文句ばかりな所は結局毒親そっくりだよお前ら
自分が望むような形で愛をくれない〜って、いつまでもほざいてろ大卒のうなし

447 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 15:03:52.21 0.net
毒親もドブに金すてるほどバカじゃないw

高卒がどうわめこうが 高卒に生まれてきた運命なのさw

448 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 15:29:03.42 0.net
高卒で出奔した自分から見れば
大学まで出して貰ったら
毒に切り札を握られた様なものなんだろな、と思う
「大学まで出してやった恩を〜」とか言ってくるんだろ?
行きたくもない大学であっても大卒なのは事実だし
その事実で抵抗し切れなくて蹂躙されるんだろ

449 :名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 15:42:53.95 0.net
上を見ては妬みで叩き
下を見ては侮蔑で叩く

450 :名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 09:34:54.51 0.net
うちの姉は俺にとっては糞姉だが奴の息子にとっては毒親だと思う。
俺や息子を自分の思い通りにコントロールして、自分の出来ない事を会得しようとしたら無意識に潰そうとする。
あいつの息子はFランニートだけど、幼い頃に常に親から命令された事だけをやって
自分の意思で何かをやって成功した体験がないから仕事が長続きしないのだと思う。
俺は親に守ってもらったから被害は最小限だけど。

451 :名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 17:54:19.75 0.net
自分の見栄と世間体のために子供を大学にやる親もいるんだよ
高卒の子供なんて恥ずかしいから

452 :名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 18:38:24.68 0.net
いやいや、毒親いっぱいいますよ
大学行くな、というわかり易さではない分、それはそれは巧妙で
真綿でじわじわ首絞めるような嫌らしいやり方の毒がたーくさんいます

453 :名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 23:26:40.26 0.net
いい大学に行っていい会社に入ったけど、同期が毒親品評会みたいになってたな。
奨学金の借金を背負ってるやつも多かったし、自己愛が肥大したやつらばかりで社内の雰囲気も悪い。
毒育ち特有のメンタルガラスも多く精神や体を病んで辞める者も続出。
生き残れるのは体育会系出身の営業職と毒に転生して加害者側にまわれたやつらだけ。
自分も立派な毒育ちのメンタルガラスだったからダメだったw

454 :名無しさん@HOME:2014/03/02(日) 02:14:35.85 P.net
辛い気持ちとか他人と比べるものではないから、どっちがマシとかは言えないよね。
でも、大学行かせてもらった人のことは、正直羨ましいと思ってた。
うちは高3の時に毒が失踪しちゃったんだ。
奨学金さえ借りられないっていうの初めて知ったわw
毒親はサッパリ死んでくれた方が皆助かるのだけは事実。
書類上でも生きてるうちは色々面倒。

当時小さかった弟を無事に大学に行かせてやれたのだけが救い。
今度は自分の番かな。

455 :名無しさん@HOME:2014/03/02(日) 10:39:56.66 0.net
親戚の養子に入るというのも手だな

456 :名無しさん@HOME:2014/03/02(日) 11:03:08.08 0.net
まあ実際、個人の幸せは個人の能力以上に
与えられないから

高校しかいけない人がそれ以上の幸福を
望むのは物理的に無理だって

冷酷な結論だけど

457 :名無しさん@HOME:2014/03/02(日) 14:08:51.27 0.net
>>455
毒親はほぼ連鎖生産だぞ
まともな親戚がいる確率は限りなく低い

458 :名無しさん@HOME:2014/03/02(日) 19:32:18.25 O.net
景気悪くなれば支持が下がるという法則はあるのだろうか?
ないのだろうか?
「全停止」は、景気に影響ないのだろうか?あるのだろうか?
景気が下がり笑う人がいるだろうか?
いないだろうか?

459 :名無しさん@HOME:2014/03/03(月) 18:56:35.53 0.net
イエスもいってるが、土の上におちた種は
芽をむすぶが、岩のうえにおちた種は枯れる。

おつむのスペックがもともと違うのに、
上位と同じ性能を要求するのは筋違いも
甚だしいというものだよ

460 :名無しさん@HOME:2014/03/03(月) 18:58:42.29 0.net
たとえばコンビニの前で深夜に
あんパン回しのみしてる社会のゴミが
「大蔵省いけなかったのは毒親のせい うぉおお!!」と
ほざいてるのと同じくらい滑稽 このスレは

461 :名無しさん@HOME:2014/03/03(月) 21:02:40.39 0.net
黙ってろニート

462 :名無しさん@HOME:2014/03/03(月) 21:46:59.99 0.net
それ鏡

463 :名無しさん@HOME:2014/03/03(月) 22:04:17.40 0.net
>>459
イエス・キリストなんてカスだよ
奴の言葉に従ったらロクでもない目に遭ったから小学生にして棄教した
父方祖父母も父も兄も毒で、母も毒されているけれども、私は「親があっても子は育つ」と言い聞かせた

岩であっても生物学的侵食を受けることはある
諦めなければ、毒家族に囲まれていても道は開ける
頑張り過ぎない程度でベストを尽くすのみさね

464 :名無しさん@HOME:2014/03/04(火) 01:13:37.38 O.net
>>455
その親戚の嫁が家庭板脳だったら無理だな

465 :名無しさん@HOME:2014/03/04(火) 19:16:22.10 O.net
大卒でも高卒でも短大や専門卒でも馬鹿はいるけど、高卒の場合 人間としての感性が育ちきれていない人多い。
理性の割合が低いっていうか。

466 :名無しさん@HOME:2014/03/04(火) 19:21:02.50 0.net
ここはいつから高卒叩きスレになったんだ?
高卒叩かなきゃプライド保てない程の屑なのか

467 :名無しさん@HOME:2014/03/05(水) 02:28:28.49 0.net
「大卒以外許さん!」→普通
「大卒以外許さんけど学費は出さん!」→毒親

苦学したかどうかが分かれ目でしょ

468 :名無しさん@HOME:2014/03/05(水) 09:10:21.27 0.net
>>467
それどっちも毒

469 :名無しさん@HOME:2014/03/05(水) 14:03:30.18 P.net
時代に合わせた最低限の学歴を得られる環境を提供するのが親の責任
学費出してもらいながら文句言ってる奴はただの甘え

470 :名無しさん@HOME:2014/03/05(水) 14:15:59.81 0.net
大学のその先も、ストーリーが全部、事細かく決まってるんだぞ。

471 :名無しさん@HOME:2014/03/05(水) 15:08:17.62 0.net
逃げずに従うつもりなのか?

472 :名無しさん@HOME:2014/03/06(木) 20:10:38.28 0.net
うちの親は「S欄に通う子供」が欲しかったんだよな
残念ながら「S欄に勤める子供」までは手に入らなかったがw

473 :名無しさん@HOME:2014/03/07(金) 09:07:07.79 0.net
>>470
いく大学・学部と就職先まで決めてるっぽい

ちなみに自分はW大学の理工学部で、大学院まで
いってエンジニアになる設定だったらしい

いま文系でおとといの方向にすすんでいるけど

474 :名無しさん@HOME:2014/03/08(土) 04:13:21.06 0.net
猛毒父とヒステリー教育ママに育てられた。
猛毒父は田舎商業高校出身。アルファベットもろくに書けないくらい知能が低い。
母親はSラン出身。ヤンキーにひかれるお嬢様パターンの恋愛ラリで猛毒の
超絶バカさ加減に気がつかなくて結婚。幸い私にも弟にもバカが伝染しなかった
ので姉弟でSラン人生。就職後にコケて詰んだけどw

その後両親は離婚してそれぞれに再婚。猛毒父と再婚相手との間の子供
(母親が男を作って逃げたとかでずっと毒父が一人で子育てしてた。
見た目や出来た時の毒父の年齢からして託卵濃厚。)が今年高校受験で、
やっとのことで定時制高校に受かったらしいと今日聞いた。
って、定時制!???うちらの頃は少しでも成績が落ちるとダサい髪型にされて、
レコードやブロマイドや漫画を捨てられて、殴る蹴るの挙句に土下座強要だったくせに
なんじゃそりゃ。思いっきり脱力したわ。

実際あのジジイは気が遠くなるくらいのバカだったもんなー。そりゃあ無理ってもんだわ。
それにしても前妻との間の子供達は頂点5%で後妻との間の子供は底辺5%だなんて、
極端なところが毒家庭って感じがする。毒家庭に中庸は無理なんだろな。

475 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 17:11:17.66 0.net
うちの親は高卒だったから学士様wに憧れあったみたいだけど結局ニートだし
商業高校でも行って就職したほうがましだったような

476 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 20:58:42.20 0.net
大卒うらやま
大学?贅沢言うな!大学行く価値がお前にあるのか!働け!
だったわ

477 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 09:26:03.34 0.net
みんなしあわせになっていいんだよ

478 :名無しさん@HOME:2014/03/18(火) 14:22:34.87 0.net
留学で院卒だけど、毒親が憧れてた分野をさせられてただけ。
やりたいことも我慢。

479 :名無しさん@HOME:2014/03/20(木) 23:47:22.07 0.net
ほんと高卒で就職してりゃよかったな
残ったのは奨学金という名の借金
返せるあてない

480 :名無しさん@HOME:2014/03/23(日) 11:42:31.55 0.net
>>472 
なんか知り合いに高学歴ニート(旧帝早慶卒+40代ニート修行)が
いるけど、なんでそうなるんだろうね?

だいたい1〜2年くらい勤めて自己愛キツくて順応できなくてやめて
底辺バイトころがしてる連中。もちろん独身で同居

481 :名無しさん@HOME:2014/03/23(日) 11:48:53.63 0.net
>>1
そんな単純なものじゃないんだけどね
君に説明してもわかりそうもないからやめておくが

482 :名無しさん@HOME:2014/03/23(日) 14:04:06.92 O.net
高学歴ニートは毒親による歪んだ過保護が関係してるんじゃない?過干渉ではなく、過保護系は自己愛が肥大する育てられ方してるから そうなってしまってる人多いよ。
職場ですぐ辞めてく人とか、そういうタイプだった。

483 :名無しさん@HOME:2014/03/23(日) 17:23:55.70 0.net
結局高卒で就職して早く結婚して子どももいて
場合によっては頭金払ってもらったりしつつ家建てて
ヘラヘラ暮らしてる人の方が社会にも煙たがられず幸せそうでいいよね
それぞれ色々あるだろうけどさ
中卒でも結婚したってだけで何も言われないもんね特に女は

484 :名無しさん@HOME:2014/03/24(月) 00:37:59.03 0.net
大学行くよう望まれて叶えなかったらどんな仕打ちされるかわかって言ってるの?
幸い親のレベルが低いので、東大に池とかなかったけど、
知り合いの東大生は親親戚が東大で、当然そのレベルを求められて
暴力など振るわれつつ、東大に通ったよ
大学でて就職する
それで満足に終わるんだ
次は結婚して子供産んで良いジジババを装いたいところだろうけど
就職したらお金が手に入るから、全力で逃げるが勝ち

485 :名無しさん@HOME:2014/03/24(月) 00:47:46.52 0.net
ついでに書くと、最後にやっと通ったのが1つあったわけで、
それまで不合格の通知が来ると、恐怖だったよ
3つめの不合格で、とうとうキレられて暴力振るわれた
次がなんとか合格で恐怖からやっと開放された

486 :名無しさん@HOME:2014/03/24(月) 08:03:50.95 0.net
うちも高校時代偏差値きかれて立教くらいならいけると答えたら
なぜか凄い剣幕でおこられてむりやり早稲田いかされたわ。
(親戚が慶応いってたのでたぶんそれに対抗するためらしい)

487 :名無しさん@HOME:2014/03/24(月) 16:43:53.26 0.net
奨学金390万背負う奴からすれば大学だして”もらった”か、正直羨ましい
大学行けって言われて大学行ったら金銭援助0放置っすわ
精神年齢低い奴が子ども産むなよクソが
辞めたら辞めたで就職ないんだよなぁ

488 :名無しさん@HOME:2014/03/24(月) 19:46:33.37 O.net
学費を出してもらったのなら毒親とは言わない。
出してもらったのなら学費の分だけは愛情はあると見なします。
毒親はお前にかける金はたとえ1円だって無駄だと言いますよ。

489 :名無しさん@HOME:2014/03/24(月) 20:42:06.84 O.net
その愛情が「アテクシ達が世間にでかい顔するための先行投資」だった時点で毒親だとおもう。
見世物小屋の親方が、金稼ぐ為に見世物たちに餌まいてるのとあまり代わりはないよ。
祖父母の援助と自分のバイト貯金で専門出て(すこしでも早くに手職就けてすぐ働いて毒家を出たかったから選択した)専門職に就いた私が言うのもアレだけどさ。

490 :名無しさん@HOME:2014/03/24(月) 20:57:43.33 0.net
>>489
そんなかんじ。親は親戚連中、近所にちやほやされてるよ。外面だけはいいからタチわるいんだよ。
高校は学級費とか少し自分で出せと言われた。公立なんで安かったけど。
貯金は勝手に車とかに使われてて、引っ越す前に通帳見たら7000円でびびった

491 :名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 08:48:32.82 O.net
毒親が毒子に「お前は愛されるに値しない」ということを知らしめるために他の愛玩子には高校以上の学歴をつけるための学費を惜しみなく注ぎ毒子には「高校出たら一人前だ!!夢など見ずに働け!!働け!!働いて金をとってこんかい!!」と言う。

492 :名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 23:47:59.10 0.net
大学の学費を負担したかどうかは
毒かどうかの判断基準には全然ならんよ…

493 :名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 17:41:09.63 0.net
毒親は、確かに学費ださない。お金があったのにないふりしていた。
大検から通信の大学に行ったよ。卒業したのは晩年だから辛いよ。

494 :名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 17:53:19.24 0.net
なんか、毒親育ちの人、こんなにいたのかと思う。
とにかく逃げて、自分で大学卒業すること。ちょっかいを出してくるけど、自力で大学卒業
したら微妙に変化したような気がする。

495 :名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 08:24:10.92 0.net
「だれのおかげで大学まで出れた!」とか
ほざいてる時点で毒親確定

496 :名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 16:35:58.78 0.net
自分の世間体が何より大事という親
ちょっとばかりの学費なんか問題じゃない
子供が高卒なんて恥ずかしくて外を歩けないだろうが

497 :名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 20:50:39.37 0.net
親戚・近所に高スペの子供がいると
高確率で毒は張り合う

498 :名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 21:02:03.31 0.net
「返してもらえる金」と考えてるから
そりゃ遠慮なく使うわなw

499 :名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 21:20:25.49 0.net
大学は祖母が行かせてくれたんだけど?

500 :名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 23:43:10.98 0.net
学費どころか披露宴しろとしつこいので
東京で挙げたものを地元でもう一度させられた
当然全て親が決めてそこに参加させられただけ
親戚近所のキモイアル中に絡まれて最悪だった
当然こんな親は毒親とは言いませんね
義理親も二度参加させられて申し訳ないと思った

501 :名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 23:45:45.43 0.net
>>495
恩を着せて返させるのが目的だからね
あるいは
返さない=酷いと近所親戚に放送
自分は子供に酷い目に遭わされたと、同情してもらうのが目的

結婚式挙げても「してやったり」
挙げなくても「親不孝者!」
どっちにしろ、こちらが悪者のデキレース

502 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 10:19:00.03 0.net
親の言うとおり大学に行かされてニートになった私が通ります
私のやること全部にケチつけないと気がすまないみたい
私が抗議すると開き直るし
早くしnでくれ

503 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 11:30:49.64 0.net
大学までは行けるんだよ
そっから先、社会とピンで接するように
なってからが苦労の本番

504 :名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 01:46:26.01 0.net
そこで対コミュ障レイヤーを作成できるかどうかがポイント
毒家族が同居になると崩壊の危機にさらされるので、別居を貫くのが吉

(私自身は今年2月中旬に完全崩壊した。同じ轍を踏まないでくれ)

505 :名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 05:40:02.31 0.net
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

506 :名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 12:28:19.74 O.net
>>499
良かったね

507 :名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 07:44:10.97 0.net
現役関関同立ですけど、幼少期からサンドバック 言葉の暴力 高校時何度か包丁で刺されかけた
児相へ 別居 親学費払ってる  毒親ですか? 

508 :名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 07:56:03.80 0.net
>>507 キーワード「だれのおかげで大学までいけた」

509 :名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 09:24:41.76 0.net
>>507
その学費はこれまでの慰謝料というものですよ。
ぜんぜん足りないけどね。

510 :名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 11:30:54.75 0.net
大学出たかどうかより、「今、生きてる(死んでいない)」ってことで判断されない?
「親がいなかったら貴方は存在してないんだよ。感謝しないと後悔するよ」
という感覚が、多くの幸せな人の根底にある。

511 :名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 20:31:03.17 0.net
毒の下で育つと生きていること自体が犯罪みたいな
意識を刷り込まれるからな。

「生きていてすいません」 太宰も毒親そだちか?

512 :名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 21:43:37.07 0.net
>>511
というか、毒から生まれた=毒の遺伝子を持っているってだけで自分が汚らわしく
死んでしまいたいという思いが消えない

513 :名無しさん@HOME:2014/04/05(土) 00:32:47.27 0.net
>>511
あの人は注目されたい病のナルシスト

514 :名無しさん@HOME:2014/04/05(土) 11:27:47.33 0.net
>>507
うんうん毒親確定
決して実家に戻るな

515 :名無しさん@HOME:2014/04/05(土) 23:35:09.98 0.net
うちの毒親は
「高校卒業したら働いて家に金入れろ」
だった

516 :名無しさん@HOME:2014/04/06(日) 10:45:21.37 0.net
世間体気にする毒なら大学までいけるよ

どうせ「返してもらう金」だとおもってるから、
ホイホイ出してくれる

517 :名無しさん@HOME:2014/04/06(日) 11:24:22.86 0.net
勝手な線引きだな
高卒から見たら、大学まで出してもらっただろだけど、
中卒から見たら、高校まで行かせてくれたんだろだし、
虐待死した子からみたら、お前ら全員、死ぬまで殴られてないでしょ!
生きてるでしょ!ご飯食べさせてもらったでしょ!!殺されなかったでしょ!!だよ

早めに死ぬのと、毒親の元で殺されず長い苦しみが続くので、
どっちがマシなのか判断できないから、俺は生きてるだけでは、感謝はしない

518 :名無しさん@HOME:2014/04/06(日) 20:04:49.90 O.net
大学まで出して貰ったでしょ、ご飯食べさせて貰ったでしょ

って言われてけど、自分が親になったとき、
いちいちそんなこと恩着せがましく考えないと気付いた
ああー、死にたい

というか消えたい

夫はいい人だけど、いい人すぎてわかってもらえない

親と関わりたくない
親も殺さなかっただけいい人なんだろうけど、
夫から親の近況を聞いたり、電話の声を聞くだけでしんどい
いないものとして忘れて欲しい
望みはそれだけだ

もうほんとかかわりたくないあまり、夫ごと切り捨てて蒸発したくなる

519 :名無しさん@HOME:2014/04/06(日) 21:44:48.29 0.net
大学まで出してやったまともな親

を気取りたい毒親

520 :名無しさん@HOME:2014/04/07(月) 08:17:33.58 0.net
愛情があってご飯を食べさせ、大学まで行かせた訳でなく、
使い道(子蟻ステータスや老後の介護)があるから、殺さなかっただけだよな。
自分のためだけに。

521 :名無しさん@HOME:2014/04/07(月) 19:06:46.36 0.net
>>518

うちの母親も何かと学費を出してるのは私、ご飯食べさせてあげてるんだからって恩着せがましかった
父親は反対にそういう恩着せがましいことが好きじゃない性格で、
自分も姉も母親嫌い・父親に頼るようになってた

でもそうなると母は恩着せがましい性格だから私は色々してやったのに・・・って妬み炸裂
負の連鎖すぎる

522 :名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 07:57:48.54 0.net
嫌いな奴でもメシ喰わせてもらってる都合上
毎日顔合わせないといけないのが苦痛だよね

はやく稼ぐようになって家でたほうがいいよ

523 :名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 08:31:21.95 O.net
家を出た方がいいんだけど、その生活しか知らないと
それが普通のことだと思っちゃうんだよね。

わたしは結婚して、義母を見てはじめてまともな親というものを知った。
そして、まともな親が育てた夫と、自分の物事のとらえかたの違いに驚愕した。

子供が泣けば抱きしめたくなるし、辛い思いはなるべくさせたくないって
普通に思うんだよね、普通の親は!

わたしは子供との接し方がよくわからないけど、
自分のような目にはあわせたくない。
お手本は義母、そう思いながら子育てしてる。

524 :名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 23:17:30.52 0.net
大学出してくれたって親が世間的に立派とされる仕事してたって毒は毒だよなー
「大学出してもらったんでしょ」「お父さんとお母さん学校の先生でしょ」とか
周りに毒親だと分かってもらいにくいデメリットもあるだろうし
もっと悪いと本人が、親は立派な人だから、恩があるからと毒に気付かない

ちょっと前にテレビでドクター中松一家が出てたんだけど、
息子二人はいい大学出て稼いでるのにいい年して両方独身
なんでもドクターは息子の嫁は東大卒以上の学歴じゃないと認めないとかなんとか
ドクター「知性のない女性では何かと困りますからキリッ」
息子たち「お父さんの言うとおりだと思いますキリッ」
って感じで、テレビ的には笑いどころだったのかもしれんが自分は少しぞっとした…

525 :名無しさん@HOME:2014/04/20(日) 12:13:45.67 0.net
院に通いながら生活費のアテって?
ちゃんとその内容を話して納得してもらえるよう努めないと
それと何学部か知らないけど院に進学することの合理性も合わせて説明すべき
あと家から通える距離の学生なのに家を出る必要性も説明しないと
まぁ親が言いたいのは経済的な合理性もちょっと考えてくれってことだろうね

526 :名無しさん@HOME:2014/04/22(火) 09:35:39.27 O.net
>>512
ゾッとするわ……ルックスも良くないなら更に絶望する
何も取り柄無いくせに子を持たないで欲しい

527 :名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 13:11:57.38 O.net
何が毒なのか人によって違うし、大学まで行かせてもらったら毒親じゃないって意味不明なんだけど。

528 :名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 19:55:26.24 0.net
無理矢理大学行かされるやつもおるで
しかも金の工面は自分でしろと突き放しといて周りには立派な母親をアピール

529 :名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 10:59:33.39 0.net
出ていって縁切ればいいじゃん
そんな母親に付き従ってる時点でバカじゃね?

530 :名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 12:47:29.52 0.net
からめとられてるから縁きれねんだろ

531 :名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 13:52:04.51 0.net
>>517

てか究極に基準さげれば「住まわせてやってれば毒親でない」
「メシくわせれば毒親でない」ってレベルまでいくでしょ

努力もせずに「親ガー!親ガー!」としかわめいている
ようにしかきこえんよ。ここのコンプくんは

532 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 13:36:00.93 0.net
うん
たとえ自分の親が仮に日本で1番毒親だったとしても自分でなんとかするしかない
自分でなんとかしようという気持ちが持てない人はもう人生諦めるしかないね

533 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 22:25:22.84 0.net
1年ほど前、記憶にある限り、初めて母親と言い合いした。
お姉ちゃんだからしっかりしなさい、我慢しなさいと言われて反抗期もなく成人してしまったよ。
親との距離が分からない。
洗濯物も山積み、掃除はしない、キッチンはヘドロまみれ、年中ハエが飛んでる家の中をどうにかしたくて自分で掃除を始めたけどダメだったね。
それは大切な物なのに、とか、埃まみれのゴミにしか見えない物も大切にしてて気持ち悪い。
学校は普通に出してくれたよ。
でも、なりたいものが見つからなくて普通の職種に就職して2年も経ってるのに、仕事辞めて好きな事やってほしいだの、お母さんはまだ夢を諦めてないだの…。
結婚するだけが人生じゃないって言うけど、結婚して幸せな家庭を築きたい。
挙句の果てに育て方を間違えたですって。
これも毒と言えるのだろうか…。

534 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 22:36:00.53 O.net
えっ?じゃあ、金持ちはみんな毒じゃないってこと?
なんにでも金は払ってくれるけど、それを恩着せがましくずーっとネチネチ言い続けて精神を壊されてもそれは毒じゃないってこと?

535 :名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 16:14:00.80 0.net
大学なんて行かなきゃよかった

536 :名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 18:42:16.29 0.net
親が毒であるかどうかと、
その家の生活水準がどうかっていう
トピックスを混同してるでしょ?あきらかに

超大金持ちの親が子供をに
東大生の家庭教師つけて20時間くらい
毎日勉強させて、そのガキがノイローゼになって
Fランしかいけなかったのは毒親だけど、
先代からの借金しょいこんだ底辺配管工のオヤヂが
高校まで自分の子供5人だして、自立するまで
見守ってやったのは毒親とはいえんだろ

537 :名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 00:20:56.49 0.net
自立したくなく親に頼っていたい人が親の育て方のせいで自立できなかった
ということにしてズルズルと自立を引き延ばしてるだけという人も多い
特に大学まで出してもらいながら親のせいにしてる人はこのタイプだろう

538 :名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 02:51:16.76 0.net
毒親から自立したくない人はいないよ

539 :名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 11:54:47.05 I.net
両親が10年くらい前からお互いの悪口をものすごい言い合っててしんどい
ここの人達に比べたら全然毒親じゃないんだろうな
でも死にたいや

540 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 16:50:21.64 0.net
自分語りするが、「お前には好きな仕事に就いて欲しい」って言われて大学院まで学費出してもらったが
就活時になって「実家から通える会社以外受けるな、そうでなければ今すぐ家を出ろ」と言われた
「一生親と一緒に住んで親を養うのは子供の義務だ、お前が何をしたいのかなんて一切興味ない」だと

それ聞いて、「この人は嘘付きだから、俺も嘘ついていいな」と思って、「分かった、実家から通う」と嘘をついた。
それでも信用できなかったらしくて「もし転勤等があっても40歳or結婚する時には退社して実家に戻ります」って一筆書かされたけどw

何が言いたかったかというと、毒親にとって「条件付きで大学に行かせる」(それで罪悪感を植え付ける)って戦法は一般的なんじゃないかと

俺は来年には家を出て一生帰らないつもりだけど、罪悪感はないね
気が向いたら学費分は返してやってもいいけど、ストレスで体壊した分の慰謝料だと思ってもいいかなという感じ

541 :名無しさん@HOME:2014/05/14(水) 02:27:54.68 0.net
>>540
返さない方がいいよ。返すとしてもせめて社会で10年通用してから。
毒をかぶった後遺症って社会に出てからが本番だから。

私の場合は大卒で就職決まって初ボーナスの頃は浮かれてて、親孝行ディナーとかゴルフウェア1式x二人分とかに
初ボーナス全部取られたけど、「いい思い出なかったけど、一応親だし」なんて甘い気持ちでいた。

でも、数年たってやたらと会社の人間関係でストレスがたまりやすくて、体も壊すから、不思議に思って
カウンセラーに通ったら毒親発覚。

幼少期から親の毒をかぶって育ったので普通の人みたいに心が強くないんだって。普通の人だったらすぐに忘れちゃう
ようなちょっとのことでも思い悩むから深刻になってしまうのだそう。でも、物の捕らえ方や考え方、心の強さは
今更どうにもならないからストレスをさけるしかないと・・・。

それで退職してその後は転落人生。虐待されてた当時の悔しい気持ちや悲しい気持ちも嫌だったけど、
自分が社会に通用しないポンコツだと分った時の絶望感はひどかった・・・。

最近は大きな夢もあきらめて、食っていけるだけでも御の字って思えるようになったからだいぶ楽になったけど、
死ぬほど努力していい大学でていい会社入ったのが全部無駄。徒労。骨折り損。結局こんな適当な人生になるなら、
若い頃もっと遊んで、ぬるく生きておけばよかった。

542 :名無しさん@HOME:2014/05/15(木) 09:26:34.33 0.net
>>540
たんに介護費用+小遣い捻出用に、子供をいい学校に
いかすのが毒親。普通の親は、子供と孫が立派な家庭を
築いて家が続いていくのを望むが、毒はあくまで自分が
満足できて、他人(含:子供)はどんな不幸になってもかまわない。
「世間はバカ、子供は奴隷」 ←毒の信条

543 :名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 12:52:43.33 ID:miRjTfk23
子供の頃、フェラチオしてもらったから毒親ではない(キリッ 

544 :名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 14:34:07.56 0.net
大学まで出してもらったが興味ある分野は金の無駄だと言われて選ばせてもらえなかった
親の指定したある特定の分野に進んだ
就職には困らないものの大学でも職場でもずっと浮いてる

545 :名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 16:17:28.52 0.net
自費で大学入り直せ

546 :名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 18:18:11.40 0.net
>>541
そうか、やっぱり被害が出てくるのは社会人になってからだな。ありがとう。
とりあえず今日はご機嫌取るために親と食事に行ってくるよ
(今は学費を出してもらわないと困る…

547 :名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 22:08:36.17 0.net
自分の行動に対する責任と家庭環境が生んだ障害は分けて考えないといけないけど
基本的にこの線引きができない人が多い気がする

548 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 05:26:24.46 0.net
自分の責任ってどこまでがその範囲なのか難しいだろ
全く引き受けなければ無責任とみなされ引き受けすぎたら自分がバカ見るだけで
そのさじ加減がうまい人が社会人として成功し下手な人が追いやられていくわけで
そこのトレーニングを受けてきてない毒親育ちは失敗続きのダメ人生になりがち
毒親育ちは極端に無責任な人間と責任引き受けたがりの自殺願望者が多いからね

549 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 19:13:04.12 0.net
グレーな部分がわからないんだよね。社会でうまく泳いでいくには
多少いい加減で、そこそこ無責任で、結構自己中でいいのに、
"多少"とか"そこそこ”とか"結構"の程度がわからない。

だから、聖人君主になるか極悪人になるかしかできない。
普通の人はその中間にいるんだけどね。

頭ではわかっているけど、あれだけ憎んできた毒親と同じになりたくないとか、
毒親が自分を責める声が耳から離れないとか、現実は色々複雑で、
善悪併せ呑んだ普通の人になれないんだよな。

特に、毒親からの罵りってパターンが決まっていて、子供が当たり前の自己愛を出すと
「わがままだ」とか「自分の事だけしか考えていない」とか言って徹底否定して粉砕するじゃない?

社会で生きていくためにはその「当たり前の自己愛」が大切だった。
毒親に育てられた子は自己愛をつぶされて自己愛がまったくない人間になってしまうか、
自己愛をつぶされた反動で自己愛が肥大した人間になってしまうかのどっちかだよね。

「当たり前の自己愛」は気がついた時はもう失われてしまっていて取り返しがつかない。
本やカウンセラーの力を借りて取り戻す努力をしていても結局一生取り戻せない気がする。

550 :名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 15:29:01.67 0.net
>>549
>あれだけ憎んできた毒親と同じになりたくない
毒親の悪いところもそしてわずかにあったいいところも受け継いでくね。
教職免許の授業で教授が「子どもは親の思い通りに育たないけど、親のようには育つ」ってさ!

でも、虐待されたことを受け止めて変えていけば、連鎖を断ち切れるってのもなんとなく理解している。
ちゃらんぽらんなくせに自分が独善的で、なかなか自分の悪いところを認められないのも、悩みの種だけど、旦那に指摘されて昔よりはましになった。

良くも悪くも説教厨な旦那をもって思ったけど、うちのお父が家庭に口出ししなくてやさしいと毒母は言っていたけど、今やそれはない。
愛の反対が無関心なように、いい加減な家事にダメ出ししないのは、やさしさじゃなくて、単なる投げ出しだと思った。
誰しもが多少の毒を受け継ぐのだから、配偶者とダメ出ししあって直していけるほうがいいと思う。

551 :名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 22:12:29.40 0.net
>>542
私も親に「将来(自分たち+障害のある姉+ニートへの道を突き進む弟を)
介護してもらうための投資」って言われてるからそれよくわかる。
私のために必要でも、自分にとって必要じゃない「投資」はしないんだな。

大学も行きたいとこ行けなかったし、これは私が悪いんだけど
彼氏に親と姉弟のこと愚痴ったら「将来のこと考えるとちょっと……」って振られてしまったw

このままだと結婚なんて一生できないだろうけど、これくらいで絶縁してもいいのやら。

552 :名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 06:49:27.38 0.net
>>551
絶縁しなければ幸せになれない
全力で逃げよう

553 :名無しさん@HOME:2014/05/25(日) 11:43:42.98 0.net
そもそも愛≒毒なんだよ
もちろん自分一人では生きられない赤ん坊や小さい子供には親の愛が必要だよ
だけど自立した大の大人に愛を注ぐというのは言い換えれば自立心を奪う行為だ
誰の手助けや助言がなくても正しい行動ができる人がまともな大人なんだからさ
ちゃんとした家事ができないという時点でその女は大人じゃないと思う
きちんと働いてない男を大人とは認めがたいのと同じようにさ

554 :名無しさん@HOME:2014/05/25(日) 17:56:05.89 0.net
上の兄弟は大学やら専門学校やら出してもらったし下の子の進学もさせるつもりでいてくれてる。
ただし誘導というか将来をコントロールしようとする。
私含め上の兄弟に対しては資格が取れる手に職系じゃないと!!って感じ。かとおもえば下の子を声優かなんかにさせようと声優の習い事に通わせてる。
本人は声優なる気無くて習い事もやる気なし。
「声優にはなれなくても、TV関係の職について、何かのきっかけでタレントorアナウンサーに!!」って盛り上がってる。
私も親のしつこい誘導にあって取得する資格を今の職に変更したけど在学中に耐え切れなくなって家を出た。
何の皮肉か取った資格のおかげで今はいい職場に巡り合えたよ。

「子供全員頭良くていいとこに進学して職業についてるんだから子育て成功よね!」
はぁ?1人はもろ自己愛性パーソナリティ障害で底辺に就職、もう1人は犯罪犯して勘当、在学中の下の子たちはメンヘラ糞ビッチとネット依存。
ほんとに頭お花畑だよな。「頭いいからって成功とは限らないんじゃない?」って言ったらうろたえてんの。
で夜になったら台所の隅で無言で皿割り。
外面いいから外では「子供たちの自立を促してますの(キリッ」
家に帰れば「そんなこともできないの!なんで100点取れないの!お母さんが言わなきゃ何にも出来ないんでしょ!」
「手伝い位しなさいよ!わたしばっかり家事してる!キィィ!!」(←炊事洗濯風呂掃除は子供がやってる)

結婚か出産かどこかの時期で親の精神鑑定とかしてくれないかなあ。

555 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 00:06:32.98 0.net
551です。
母が今さらになって「将来あんたには迷惑かけないから」とか言い出した……。

普通に親との日常の話しただけで、彼氏にフラれるくらいドン引きされても、
父は仕事が忙しくてストレス溜まってるだけ、ちょっと頭が固いだけ、
母は父に逆らえないだけ、私にちょっと頼ってるだけ、私は甘えてるだけのような気がしてしまう。
ネット上だともっとひどい話のほうが多いし。

『毒になる親』読みたいけど、こんな本、こっそり購入&家で隠し持てる自信ない……。

556 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 10:07:39.02 0.net
>母が今さらになって「将来あんたには迷惑かけないから」とか言い出した……。

 その言葉は「そんなこといったかしら?」「忘れた」とワンセット

557 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 11:53:21.25 0.net
>>555
>母が今さらになって「将来あんたには迷惑かけないから」とか言い出した……。

「そんな事言わないでお母さん!」て一言を引き出す為の罠だよ
「親の面倒を見ない薄情な人間て」罪悪感を植え付けて縛り付ける常套手段だよ

558 :名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 18:52:29.75 O.net
>>555
「毒になる親」なら近場の図書館でも借りれると思うよ。
貸出し中とかなら取り寄せや予約して連絡先は携帯にしてもらえばいいし。

559 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 22:00:24.24 0.net
>>539
10年程度でへばるなよ
うちなんて物心ついたころから小学校低学年から暴力沙汰だよw

560 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 22:02:30.69 0.net
おまえのために

〜してやった(のに)

親切で



超恩着せがましいわ!
中島義道の「人を嫌うということ」読んで解脱しました

561 :名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 20:26:11.76 0.net
母が自分と同じ人生を歩ませようとしてくる
同じ学校へ行き、同じ職業へ就き、
同じくらいの年齢のときに父母と同じ出身地の人と結婚して母の地元で住むこと
母の地元はよそ者いじめがあったりするド田舎
もう無理

562 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 11:59:16.43 0.net
逃げて〜全力で逃げて〜

563 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 14:14:21.43 0.net
運も実力のうち
残念だけどそういうことだろう

564 :名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 22:22:11.97 0.net
>>558
アドバイスありがとう。
この前図書館で探してみたらなかったんだけど、リクエストできたらしてみるかな。
そもそも親にばれないように図書館に行く必要があるのが問題だけど……w

これから色々向き合って頑張るよ。

565 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 18:31:17.90 0.net
「親からの逃走マニュアル」とか出ないかね

絶対需要あるとおもうんだが

566 :名無しさん@HOME:2014/06/14(土) 09:33:00.05 0.net
妹が私立音大なのに、私の国立大学の学費についてネチネチ言う親がいる
完璧な毒親

567 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 10:49:11.30 ID:R/WdfJFIF
基準が大学にこだわるのっておかしいね
高校は義務教育じゃないのだから、高校まで出してもらったら毒親ではないとも言える
そもそもご飯食べさせてもらってたのなら、毒親じゃないって定義してもいいんじゃないの
おやつ買ってもらっていたとか
お金出してもらっていたのなら、毒親じゃないよ

これで満足だろう

568 :名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 14:33:45.15 0.net
私は数学が苦手で私立文系に進もうとしたら
母から、私学にやる余裕がどこにあるのって殴られた。
経済的余裕がないのかと思い、努力して国立に合格した。
その年、父が上司と喧嘩して退職。
借金は体裁が悪い、貯金をくずすと妹の進学に障ると、
私は入学辞退させられた。
予備校は学費免除で行けたが、別途かかる教科書代すら惜しまれ
ごくつぶしと言われながら浪人し、また国立に合格した。
父は再就職してて、今度は学費出してくれた。
妹は私立文系に行った。
今月余裕ないのって仕送り減額された月、
妹は新しいワンピースを買ってもらってた。
私が光熱費けちって図書館で涼んだ夏、
妹はホームステイでニュージーランドに行った。

いい大学出してもらってご両親に感謝しなきゃねと言われる度
うすら寒い思いになる。

569 :名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 16:02:50.90 0.net
愛玩子が社会的に成功していくのがむかつく。
猛毒親に愛玩された愛玩子。しっかり毒親のコピーに育った。

毒のコピーならいつかどこかで破綻するのも時間の問題のはず、
ACに気がついてカウンセリングに通いだしたと聞いて喜んだこともあった。
金目当ての水商売女と結婚したと聞いてざまみろと嘲ったこともあった。
けれども最近では仕事で大成功して、家庭もそこそこらしい。

社長を裏切って独立して顧客をうばったとか、やってることは毒そのもの。
それでも社員の人望も熱く、会社も成功なんだそう。世の中誰も何にも見ちゃいない。
天網恢恢なんてあんなのうそ。

同じACのはずなのに。わたしなんかよりずっとメンヘラだったこともあったのに。
ありあまる財力でいいカウンセラーに通えたのが勝因なのだろうか?

こっちは毒をかぶったトラウマで人間嫌いになってしまい仕事が長続きしないでかつかつの生活。
カウンセラーに払う金なんか一生できない。

このまま愛玩子の人生がハッピーエンドだったら悔しすぎる。
でもやっぱり愛玩された側の方が優位なのが現実なんだろう。
愛玩された記憶があるだけ他人と素直に接することができて人間関係もうまくまわせるんだろう。

子供の頃から決まってた運命、逆転できないまま愛玩子の幸せを指をくわえてながめながら終わるのか。

570 :名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 23:12:27.40 0.net
自分で独立して稼いで大学行けよ。

571 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 02:35:26.20 0.net
>>569
殺しても良いかもね
実行するかどうかは自分で判断しな

572 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 07:03:01.66 0.net
社会的成功と人格はあんま関係ないって社会人を数年もやりゃ分かるでしょ
毒親と言われる人らなんかむしろ社会的ステータスは高めの人のが多そうだし
建前で物事割り切って行動してる人のほうがビジネスの世界では強いしね

573 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 12:04:48.08 0.net
勉強は出来ない子だったから、大学はいかなくていいと言ったんだけど、
親の見栄のために行かされた。就職も最初は親に押し込められた感じだったけど、
逃げ出した。親は子供が病気になろうが関係ない。見栄えのよいところに就職し、
人に自慢できる相手と結婚させて、自分が幸せになりたいだけ。
逃げた後、介護の仕事につき、高卒の人と結婚した。本当にしあわせ。
自分の思い通りに子供がなっているときの母親は、笑う悪魔だった。

574 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 17:17:13.22 0.net
親類友人知人に対する親としての見栄のため⇔娘の此方は将来のため
お互い思惑は違うけどこの時だけは利害が一致したかもね。

まあ学費以外の経済的援助に関しては相変わらずだったから
常に金欠〜安い服の着回しで学内では肩身狭かったけどねw
親類から頂いたお祝いはお年玉同様に没収&遣い込みされていた。

そもそも頂いたと知ったのは社会人になってとうに数年も経った頃だというw
お礼の一つもない非常識な姪という事にされちまってたというwww

575 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 21:29:35.44 0.net
>>574
何言ってるの?

576 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 22:33:22.70 0.net
自分がしあわせになりたいだけ、の『自分』は親のことね。
まぁ、いいや。自分の人生まだまだだし、恨むより、前向きに生きよう〜。
ありがとね。

577 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 03:33:08.46 0.net
所詮毒親なんて丸ごと食って追い抜いて丸ごと叩き潰せばいい
出来ないなら努力不足
当方モンスター級毒親抱え自力で大学進学中に片方死亡
相続問題に毒一族出現 休学立て直すために退学
すべて退治 会社グループ統一
低学歴とか七光りなど言われるのがいやなので
10年掛かりましたが連結赤字を黒字化
その過程で一族追放
邪魔ものがいなくなったので 事業規模3倍に拡張 完全に経営手腕でまとめて鎮圧してます
何処か高等教育を親に出してもらった時点でやや負け組
社会人になって愚痴っている時点でほぼ負け組・・・・
社会的なバランスのかける私のような理系に負けてどうする
戦え文系さん あなたたちなら十分戦えると信じてます

578 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 04:39:07.23 0.net
>>577
役員報酬で増資しまくって3分の2を越える議決権さえ握ってしまえば、こっちのものだもんね

579 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 05:13:04.88 0.net
私の場合は増資が使えなかったのが苦労した点^^;
増資=母親の株式が増えて役員報酬が増えることになる
黒字化 同じく役員報酬が増える^^;
活かさず殺さず会社経営しながら
仲間と違う事業を興しその資金で大口株主を口説き株式比率逆転させながら
同業を興し経営拡大 資本行目提携後吸収合併
経営健全化した後経営者責任を追及し身ぐるみはがし追放

@は振い分けし悪質な家から徹底的にみせしめ個別撃破
その過程で一族全員に報復宣言
早期に叩き潰されたいか長期間に絞られたいかアンケート
回答なき場合早期に叩き潰し長期に回収するコースになりますと
ご助言 実際長期コースの方には身ぐるみ剥がしたうえで多額の負債を抱え
当社駐車場ガードマンに就職(元自社の警備中)
自己破産出来ないように年収は1500万円
回収は1300万円 実質年収200万永久就職コース
法的にも物理的にも逃亡不能
いろんな意味で24時間監視されてますので逃げたければ逃げなさい
何度でも追い込みますよ?と数回追い込み逃げれないことを学習済み
優しいので25年ローンで返済していただいております

その見せしめの上で籠城か開城か判断を迫り
開城すれば負債を抱えないで剥がして追放
籠城すれば追い込むことを宣言
救済処置として開城すれば生活と教育の保障
次世代の登用場合によっては次世代でのお家復興を認める
事実3件独立開業もしくは分社させてますしね

580 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 05:14:26.68 0.net
資本業務提携ですね^^;

581 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:14:44.75 0.net
>>577
復讐がうまくいってよかったね。

でもこの台詞、
>出来ないなら努力不足

この板の他の人に対する共感力がない時点で完全に毒の側に堕ちてるわ。
毒になって毒と戦って毒に勝つのが勝ち組ですかね。
そもそも人生に勝ち負けをつけるのは毒の理論なんだけど。

>社会的なバランスのかける
ほんとだよね。想像力とおもいやりが完全に欠如してる。
世の中にはのっとる会社をもっていない親の子の方がおおいんだよ。
たとえ親が会社持ちだとしても毒をかぶりすぎて病んでしまって
のっとる気力さえわかないくらい痛めつけられてる人だっている。

ネットの掲示板だから好きなことを書いてもいいとは思うけど、
わざわざ痛めつけられた人が集まる場所にやってきて勝ち名乗りあげて
自己顕示欲を満たしたり、自分の優位性を誇示したりするのは人として
どうなんだろう?すっかり毒になってる自分の姿に気がつかない限り、解毒できないよ。

まあ、あなたのようなタイプは毒親と同じで毒な自分に満足していて解毒しようなんて思わないんだろうけどさ。

582 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 23:18:32.60 0.net
親を憎んでる間も毒の中だよ。自立するための努力は大事だと思うよ。
いつまでたっても辛いままじゃきついよ。

583 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 18:49:11.70 0.net
>>575
573だけど学費以外のお金は出して貰えなかったって事です。

貧乏どころか裕福・一人娘・自宅通学だったにも関わらず
美容院代や服飾費等必要なお金は時間を遣り繰りしてバイトで賄うしかなかった。
私宛にと親類から頂いたお祝い金ですら何の報告もなく遣い込み
当然それまでのお年玉は全額没収〜遣い込み
(中学の制服は知人の子のお下がり。小学生時代から積み立ててれば新しい制服が十分買えたはず)
「子供の教育上」の域を超えた経済的な締め付けがとにかく酷かった
行動範囲・交際範囲が広がってほしくない目論見があったんだと思う。
大学時代のバイトですら口論の末にようやく認めて貰えた位だったから。

584 :573=582:2014/06/24(火) 19:06:29.64 0.net
「欲しい物があればバイトして稼げ」ならいいんだよ。
だが我が毒親は「金は出さない・バイトも許さない」だった。

辛うじて高校時代までならまだいいよ
制服もあるし髪が伸びても縛って誤魔化せば済むし。
だけど大学生になったらさすがにそれは厳しい男の子ですら厳しいよ。

585 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 21:10:06.02 0.net
バイト禁止で門限夜19時、小遣い毎月5千円で軟禁生活だったな
夜少しでも遅いと1〜2時間説教、偏差値70以上大学現役合格が義務だったな

586 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 01:18:26.11 O.net
別に月に何万もの小遣いを寄越せだのとは言わない。
子供の世界におけるある程度のスタンダードは理解しろと。

リストラされた・借金抱えてる・大家族貧乏って訳ではなかっただけに
何故あんな扱いをされなきゃならなかったのか未だ泣けてくる。
大学生になった娘がお洒落して綺麗にする事が許せなかったとしか到底思えない。

社会人になってから今迄の敵討ちの如く
狂ったように散財しまくったけど心は満たされなかった。
20代後半になり我に却って質素倹約方向になったけど
子供には然るべき時期に然るべき提供をしないとやはり駄目だわ
小出しでいいんだよ小出しで。

587 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 13:07:21.44 I.net
毒親とよんでいいのか悩んだので来たけど

犯罪おかしまくりのクソ母で子供の自分からしたら害悪でしかない
ただ母が死んだら普通に悲しんで泣くと思う

生きててほしいって思うのは、毒以外に母のありがたみも実感してるということで、毒親と呼んじゃだめなのか?

ただ、ほんとに母は生きてると害悪。精神病院常連。

588 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 13:36:17.22 0.net
毒なのか?

前に何かの本で読んだけど、毒親と行動は一緒でも、言い訳しない親の子は

589 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 13:44:27.45 0.net
ミスって途中で投稿しちゃったw

>>587
たとえ親がまったく同じ行動を取っていても、子供に言い訳しない親の子はACにならないんだって。

例えば、興奮して子供を殴ったときに、「ごめん。お母さん口より先に手がでちゃうのよ。」ってのと、
「あんたは悪い子なんだから殴られて当然。お前が私を殴りたくさせたのが悪い。」ってのとでは
結果が違うんだって。

毒親=子供をACにした親のことだから、>>587の親は毒じゃないのかも?
親が死んで泣けるってのが共依存の症状じゃないのなら、毒親とは違って、単なる迷惑な親とか
ダメな親なんじゃない?

本当の毒親持ちに「親のありがたみ〜」とか共感してもらえっこないし、その価値観をおしつけたら
毒親持ちを傷つける結果になるから、毒親のカテゴリーには分類しない方が無難かも。

590 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 14:39:52.16 O.net
授業料一年で100万くらい。それを4年。
しかも兄弟沢山いたら凄いなあ。

591 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 14:44:44.84 O.net
>>586
着飾れば着飾る程、悪い友人や危険な目にあいやすい。美人や可愛くても、着飾らないナチュラルな子には馬鹿な誘いとしにくいからやらないし。
1番危ないのは、着飾りだして男にチヤホヤされだしたような女。

592 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 17:24:27.54 I.net
>>589

なるほどなー
そう考えると毒親とは違うかな
ありがとう

593 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 21:36:42.65 O.net
>>591
女子大だからその心配は皆無だったw

男性の方かな?
女の世界は地味すぎても反感を買うんですよ。
まあ過剰な着飾り(露出)じゃなくていいから
あくまで平均的なアイテムで充分だった。
でも、それすら出し渋りされてたんですよね。

594 :592:2014/06/25(水) 21:46:14.43 O.net
両親ともに高卒なので大学事情に無知だったのも一因かな。
サイズが合えば中高時代の私服(それすら大してコマがないが)でもいいでしょ!な
とんでもない考えだったよw
辛うじてバイトを認めてもらったけど稼ぎはたかが知れてるし
大学では浮いてましたね。
ただ成人式の振袖に関してはこれまた親族への見栄もあり張り切ってた。
こんなモノにお金を遣うなら普段の洋服を提供しろよと。

595 :名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 21:52:55.21 0.net
「自分の判断の結果が今の自分なんだから、結局は全部自己責任なんだ」
ってのは、確かにわかる。
でもそれは、判断するためのものさしを与えた側が、自分の責任を回避する
ために言うのは間違っている。

なんか上手いこと言えなかった。表現力たりねー。

ともかく、
「卒業するまで学費払ってその間の生活の面倒を見たんだからそれ以外はお前のせいだ」
ってのは、無責任にすぎるよなぁ。

596 :名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 00:12:10.93 0.net
あれでしょ?
幼少期に散々痛めつけて病んだ人間に育て上げたのに、
学費払って大学卒業させたら結果オーライみたいなさ。

まあ、無責任だから毒親なんだけどね。

597 :名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 00:38:40.11 O.net
私、大学に受かったけど親に入学金を出してもらえなくて諦めた。
それで夜間の専門に入って、学費は自分でなんとかしようと思ったんだけど
親との関係で鬱が悪化して、バイトもできなくなって
お風呂も入れない状態で学校だけは通ったけど
専門の学費をお願いする度にグチグチ言われて
更に鬱が悪化して、結局就活も出来なかったわ…。

598 :名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 01:01:18.87 O.net
そう言えば、受験料も出してくれなくて
おばあちゃんに泣いて頼んだんだったなぁ。
親が常に感情的で、喧嘩すると「もう知らない、払わない!」って言われちゃうんだよね。
途方に暮れたよ…
今は、その当時や昔の記憶に苦しまされているよ。
つらい。

599 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 00:49:27.24 O.net
大学まで出してもらおうが関係ないよ
子どもが違和感なり無気力なり不幸だと感じるならその時点で毒親だ

600 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 09:07:30.36 0.net
>>597 
鬱、ひきこもりと毒親ってのは関係あるかもしれんね
毎日ネガティブなすり込みされてると、心が防衛のため拒絶反応おこすのかも   

601 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 09:16:22.40 0.net
毒親は外見ぶりぶりに良くしたがるからなあ
金さえあったら、子供全員大学出して「私のおかげ」って顔したがるよ

その前に、自分の言うとおりにならない子には「大学のお金出してあげない」っていうモラハラもかますけどね

うちはきょうだい4人いたけど
「金出してやらない!」→「じゃあいいよ高卒で働く」が2名
「金出してやらない!」→「あ、そうじゃあバイトと奨学金で自分で行くわ」が2名

自分は後者で、新聞奨学生を申し込んだ。
そしたらあれ、学校と親に連絡行くのなwwww
担任が「失礼かもしれないが、もし可能ならば新聞奨学生は避けた方が。経済的なことならご相談に乗ります」
って親に連絡して来て、親は死ぬほど恥ずかしかったらしい、ザマミロ。結局1年目の学費は出したよw

602 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 20:09:42.63 0.net
基本、親戚近所には負けたくないって
思いがあるのは確か

じゅうぶん毒から「ゴチ」になって
自立の糧としてとっておいて就職したら
とっととズラかればよい

もともと見栄のために投資してるだけであって
感謝する必要などみじんもない

603 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 20:00:13.67 0.net
そうだね
同居はきっついから、義務教育とか高卒で自立して逃げるのもアリだけど
なんとか頑張って学歴つけておくと後々楽になる

604 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 11:50:27.63 0.net
「楽」をするために学歴?!?!
何か目標があって学びに行くわけじゃなくて???
なんかやっぱ毒親に育てられた子って根本がイカれてるね・・・
どうやっても最終的に辿りつくのは不幸しかなさそう
ラクだのミエだの自分が望んでるモノが毒親ソックリじゃんwwwww

605 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 12:21:25.10 O.net
>>604
今すごい目から鱗だった。そうだよね楽したいから学ぶんじゃなくて、学んでるうちに目標や夢ができるんだよね…

ただ不幸にしかならないって言うのはやめてくれないかな。
もがいて足掻いても頑張ってる人はいるんだ。あなたにはわからなくても

606 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:19:31.31 0.net
>>605
てか、603は学歴コンプを病んだ毒育ちだろ。
気にする必要ないんでない?

607 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:15:00.00 0.net
んだんだ。
世の中の大半は「楽」をするために学歴を求めるんだよ。
学びたいだけなら独学でも放送大学でもいいわけで。
少しでも給料が高くて休みの多い仕事に就くためには
高い学歴が手っ取り早いからそれを目指すのさ。

608 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:46:47.73 0.net
そうそう。「とりあえず大学」って人が大半。
その感覚を知らないのは大学行ってない証拠だよね。

609 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 18:28:07.44 0.net
だったら高卒で公務員になればいいじゃん
大卒枠より倍率低いし待遇にそんな差はないしさっさと親から自立できる
本音はそうじゃないだろ?お前らは単に4年間遊びたいだけwww親の金でさ
だいたいお前らが入れる程度の大学を出てそんな夢みたいな会社に入れるかっての
社会ナメすぎ

610 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 18:32:55.23 0.net
親がどんだけクズか知らんがお前らも間違いなくそれに負けず劣らずのクズだ
そのままいったら将来いろいろ苦労するハメになるだろうな〜www
他力本願の甘ったれクズを飼ってくれる会社も男も絶滅危惧種に指定されてるよw

611 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 18:39:07.72 0.net
世の中には公務員より条件のいい職があることを知らない人が暴れているようですね

612 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:12:35.33 0.net
ええええ
高卒で地面はい回るような職業にしかつけないなんて苦労の連続じゃないか
公務員とか言ってるが、それなりの仕事は倍率すごいぞ?簡単にはなれないぞ?

状況が許すなら、学歴はつけておいた方がいい
学歴の差はじわじわ効いてきて、気がついた時にはもう遅い

613 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:55:50.49 O.net
>>571
サラッと書くなよ…

614 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:59:47.85 O.net
>>572
んだねアットホームで暖かい会社で社員も優しいけど気も回るし仕事は出来てたけど

そんな会社が表向きは合併でも実際は潰れたのと同じ、合併側に移動した社員も窓際だの悪口だので追いやられて結局辞めていったという…

社会人なんて殆どパーソナリティディスオーダーだ

615 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:05:22.57 O.net
>>586
必要な時期に(高価な物で無くとも)必要な物が用意されてる理解あるって、ちゃんと見てくれてる!と幾つになっても嬉しいものだよね

616 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:18:42.80 O.net
>>608
その感覚あるならタイトルにもある通り毒親育ちではないね
イミフな罪悪感も持たされずに利用するたけ利用して親もさっさと切り捨てられるんだろうから
単なる要領はいい人なだけじやん、いいなー

617 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:21:39.89 O.net
>>607
そこそこの大学で楽出来る生活になんの?要領だけで?
要領悪いと旧帝大出ててファーストフードの店長とか居るけどさぁ

618 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:28:36.81 0.net
そんなレアケース持ち出されてもw
単純に高卒と大卒の生涯賃金比べりゃ
どっちが得かわかる話じゃん
統計出てるからググってみれば?

619 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:33:46.52 0.net
草生やして暴れてる人みたいに、学歴コンプはすさまじい。
学歴コンプにならないですむだけでも大学に行く価値がある。

620 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:34:30.32 0.net
>>604では「楽するために大学に行くのは毒親育ちの考え方」と言うし
>>616では「その感覚があるのは普通の人」と言うし
一体どっちなのか意見を統一してほしい

621 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:37:34.18 0.net
ナイスつっこみー

622 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:42:36.34 0.net
マジで分析すると、とにかく「気に食わない」という感情が最優先。
理屈はあと付けだから趣旨が一貫しない。毒親と一緒という主張は自己紹介。

まあでも、学歴コンプ持ちが「学生の本分が〜」って言い出すのはお約束だから
いちいち反応する方もどうかと思う。負け惜しみだということは本人が一番よく知ってるだろ。

623 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:00:50.12 0.net
まぁ就職が決まってから出直しておいで
もし一流企業に就職決まらなかったらどんな学歴も宝の持ち腐れだからさ

624 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:03:46.51 0.net
>>620 低学歴によくみられる首尾一貫性の欠如だろw そのくらいで勘弁したれw

625 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:06:27.50 0.net
Oと0で明らかに別人の書き込みなんだけど・・・
アホな奴らだな(・_・)

626 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:08:06.39 0.net
だいたいオレはメガバン内定の早大生だよ?
別に大したことないけどコンプになるような要素は持ってないし
ここオレよりも高学歴いるの?どうせニッコマ程度だろうがお前らはwwww

627 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:25:21.40 0.net
いるよ〜世界ランクで東大より上の大学卒だw
語学留学の早大のやつらも沢山たすけてやったわ
感謝しろよ〜

628 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:34:44.15 0.net
オレは毒親育ちじゃないからその時点でお前らに僻む要素なんかねぇよwwww
これから一生死ぬまで親を憎みながら生きてくクズのどこに羨む要素がある?w
低学歴でも親を尊敬して一生懸命生きてる人のほうが百倍立派だしなー

自分は普通子より恵まれない被害者だから人に迷惑かけても一向に許される
という腐れきったそのメンタリティに心底軽蔑を覚えずにはいられねーよ
まぁ悔しかったら来世でマトモな親から愛情を受けて育て直してもらうことだ

629 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:37:23.07 0.net
ん?このスレの住人が何か迷惑かけたっけ?

630 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 23:27:18.98 O.net
>>628
煽りなんだろうがすべての毒親育ちから呪われろ

まぁここは毒親まで行かないが何かモヤモヤする人のスレなんだけどな

631 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 23:38:07.74 0.net
他人をやたら見下したがり、人を批判せずにはおれない、都合いい意見しか聞かない、
自分の非は決して認めない、学歴や肩書きを振りかざして人の風上に立とうとする、
努力は嫌いで楽なことばかり興味がある、呼吸をするようにウソをつく,etc

毒親ソックリやん?いや毒親は自分の親のせいにしない分まだ毒親のがマシかも
お前ら家庭を持ち子供を育てることもせずこれから先ずっと自分勝手気ままに
被害者のフリしながらとことん自己中な人生を邁進していくのだろう
しかしその手はお前らより10〜20歳年上の先輩達があちこちでむやみやたらに
乱用し過ぎた為もはや騙される人はほとんどおらず、むしろ昨今の世の中は
自称毒親育ちを軽蔑し拒絶反応を示し徹底的に距離を置く体制が敷かれている
被害者のフリして甘汁にありつこうとするクズを絶対に許さない社会になった
承認乞食、被害者思考、メンヘラは現代の3大嫌われ要素である

632 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 00:27:14.88 0.net
>>631
最初の3行すべてお前の自己紹介じゃないかww

633 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 08:50:12.88 0.net
>>631みたいなのって、毒親持ち特有のレスなんだよなあ
自分でわかってやってるんだろうけど、まさかわかってない??

自立して毒親から離れて、毒親に情けを一切かけずに精神的には親は捨てること
大事にできる人を見つけて、その人を大事にすること。その人に無償の愛を注ぐこと
(毒親育ちは、どうしても相手の愛情クレクレしてしまいがちだから、そこに気を付けないとパートナーと関係がおかしくなる)
そうやって時間をかけて毒親の毒から脱していくしかない。頑張ろうぜ

634 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 14:50:50.12 0.net
被害者意識を抱えてる時点で人を幸せにすることは無理
人の精神エネルギーを食い散らかして生きるだけの屑にしかなれない
マトモな人はすぐウンザリして逃げていくから毒親育ち同士でパートナーになり
互いのエネルギーをチュパチュパ吸い合いながら狂依存化するのがオチ

635 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 15:19:27.22 0.net
マトモなパートナー:自分の側の負担はなるべく隠して相手の幸せ第一
互いがこの姿勢を貫いてる状態でのみ健全なパートナー関係が維持される

毒親パートナー:最初から相手を自分にとって都合いい存在のように扱い
相手の本当の幸せはお構いなし自分の満足を満たすためだけの道具
特に毒親育ちの女は被害者意識が髄まで染みついておりいざとなった時の
不幸の道連れにできるお伴を探してるだけなので絶対無理

実際は自分の身を削ってでも相手のことを考えるくらいでなきゃ無理なんだが
毒親育ちの女はここの書き込みを見ても分かるように自分のことで一杯一杯
人や周囲のことを考える余裕は微塵もなく完全に自分の事だけしか頭にない
厄介なのがそういう自己チューが最初は男から可愛く見えたりすることがある
騙されて優しくしたら最後だコイツら自分以外を道具にしか思ってない鬼畜
しかも悪意を全く自覚してなく被害者意識が自分を正当化するので説得も無理
もう一生女と関わりたくないという極度の女嫌いもかなり増えてきてるしな
優しく自分を認めてくれる男なら誰でもいいそういう男の活力を吸い尽しては
次の獲物を探し始める生きるバンパイアそれが毒親育ちの女の正体

636 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 15:35:51.20 0.net
わずかでも毒親臭がしたら即座に逃げるくらいの意識でいないとヤバい
たとえどんだけ美人で器量や愛想が一見よく見えても毒親な時点でアウト
長年付き合ったら確実に不良物件化するの避けられない
毒親育ちだけど相手をずっと幸せなままでいさせてあげましたという人はいない
自分が幸せになりたい一心だから必ず相手を食い物にしてくる

まずもって自分の幸せを心から夢見てる時点で×
幸せな生活には膨大なコストが果てなくかかり続けることまるで理解してない
そのコストは全部男持ちで自分は幸せを貪ること専門
こんな女とどうやったら幸せな人生を築ける?絶対に不可能だ
自分が毒親にされたこと何の躊躇もなく人にやってくる毒親コピーでしかない

637 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 15:37:42.21 0.net
加藤の毒親みたいに、
大学行かないと許さないみたいに狂育しといて
感謝を要求するようなキチガイ親は、
毒扱いされても仕方ない。
まるで押し売り。

638 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 15:42:32.25 0.net
自分は可哀相な毒親育ちだから自分の方が優先的に幸せになっていいと思ってる
相手にも少し分けてあげようという気持ちすら微塵もない
もう無理なんだよ・・・
毒親育ちな時点で人生三回やり直しても埋まらない意識差がついてしまっている
唯一なんとかなるとしたら自分の心の力で自らの被害者意識を断ち切れるかどうか
つまり過去のことは過去のこととしてその事実は存在しなかったことにする
それしか手はないように思う恐らく無理だとは思うけどね

639 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 17:53:53.54 0.net
大丈夫、時間はかかるが努力すればなんとかなるよ
親に変わってもらおうとか、親に謝罪してほしいなんて希望は捨てるところから始めるんだ

640 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 21:04:29.69 0.net
根拠もなく人を毒家育ちの認定してるようじゃダメだなwwww
お前らによく見られる特徴として憶測で物事を判断するという点がある
つまり事実がどうかを確認せず自分の願望を現実だと思い込んでるわけだ
嫌いな奴がいると「あの人は毒親に育てられたに違いない」と勝手に思い込む
実際マトモな親に育てられても性格最悪な奴はいるし、逆だっているわけで
当事者を見ただけで毒親育ちかどうかなんて絶対に分かりっこないわけだが
変な奴がいると毒親に育てられた可哀相な人だと勝手にラベリングする
一事が万事そんな調子で判断してるからどんどんズレた人間になっていく
そして傍からは何を考えている人なのか分からない不思議ちゃんになるわけさ

641 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 22:00:23.94 O.net
大学は出られるなら出ておいた方がいいよ。
国家資格取るための実務実績・年数の面でそれを痛感した。試験科目とかの面でも専門や短大出身者より免除されやすいし。
あと楽する為とか、とりあえず大学行くのでも別にいいんじゃない?
自分の場合は早い段階で職業決めていたからかもしれないけど、そういう考え方がなかったから高校生の時に新鮮に感じたよ。
あぁ、そういう基準で見るのもありなんだなと。

642 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 22:26:18.87 0.net
だったら楽させてもらったのは親のお陰じゃん
親に感謝しろろ

643 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 22:38:24.85 O.net
>>642
学費出してくれたのは祖母だから感謝しないよw
家賃・生活費は自分で働いて稼いだし。

644 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 22:41:02.81 0.net
じゃあ自分が楽するために大学に進学したわけだよね
親に押し付けられて嫌々に苦しみに耐えながら通ってるわけじゃないよね
だったら親に素直に感謝すべきじゃねーのっていう・・・?

ある時は通いたくないのに親に無理強いされたなんて言い出したかと思えば
今度は楽するためとりあえず通うとか言い出したりもうわけがわからないよ

お前らってやっぱ自分の判断に対する責任を引き受けたくないだけじゃね?w
自分がうまくやれなかった時に親のせいにできる逃げ口を用意してるだけ
ようするにただの甘ったれじゃんかよ

自分が通うと決めて進学したならその先はもうどうなっても自分の責任だよ
別にどういう魂胆で進学してもいいけどそこの責任は自分で負うべきだろって

645 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 22:41:22.69 O.net
あ、祖母には感謝してるから恩返したくさんしてるよ。

646 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 23:37:21.79 0.net
>>644はなんでこのスレに粘着してるんだ?
お前大学行ってないだろ?

学歴コンプをここで発散しても仕方がないよ
お前こそ、毒親のせいにで大学行けなかったことでおかしくなった人間に見える

647 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 00:20:28.42 0.net
俺が学歴コンプを持ってるかどうかなんてどうやったらお前に分かるの?w
お前は俺に図星を言われて悔しいから適当に侮辱して俺を貶めたいだけwww
単に自分と向き合いたくないだけのクズなんだよ、お前みたいな奴はさ
親だの周囲の人からちょっとでも耳が痛いこと言われるとすぐ発狂して噛みつく
毒親だ、コンプだってね
それはお前の心の弱さでしかないしそうやって生きていく限りどこまでもクズ
周囲の人間のお荷物になって生きていくだけだわな
それが嫌ならちゃんと自分の非や欠点を認めて成長していかないとダメだよ?

648 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 02:02:37.89 0.net
ここ数日ここで毒まいてる学歴コンプのやつ、根拠とか理屈なしに自己愛性人格障害だよ。
毒親と同じ障害。自覚がないのも障害のうち。うちらは被害者だから匂いでわかる。

毒親に育てられた子供って2種類に分かれるんだよ。
1.毒親のコピーになって毒を撒き散らし始めるやつ(愛玩子に多い)
2.毒親のようにはなるまいと必死になって潔癖になりすぎて病むやつ(搾取子に多い)

1.は何の疑問ももたずに無意識に毒をまきちらす存在。
すでに毒親そのものとして完成されてしまっている。
2.にはそれが匂いでわかる。そして2.は1.を無条件に憎む。
トラウマがあるから放っておけないんだよな。

どうみても毒育ちな挙句にかなりの重症なのに、自覚症状がまったくないところや、
自分が正しいの一点張りで、痛いところをつかれると論点をすりかえてがんばるこの持久力。
「嘘も100回言えば本当になる」を地で行ってる。思わずフラバしそうなくらいの毒っぷり。

どういう経緯でここに流れ着いたんだろうか。
主張のひとつひとつは自己投影のようだけど、仲間を求めるわけじゃないなら
わざわざここに来る必要ないよなあ。搾取子の逆襲にあって人格否定された
愛玩子が八つ当たりに来てるとか?

649 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 02:04:02.47 0.net
>>647
>それが嫌ならちゃんと自分の非や欠点を認めて成長していかないとダメだよ?
前が言うなwwお茶ふいたわww

650 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 09:42:12.07 0.net
搾取子も愛頑子もマトモな人からみたら一緒
どっちも害悪な存在でしかない

651 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 09:51:14.58 O.net
害悪だけでもないんじゃない?自称毒親育ちで「ない」人たちのストレス発散になってはくれてるでしょ?w
少なくともスレ遡ってここ数日の流れみるとストレス解消に来てる様なマトモな親育ちの方が来てるみたいだし。

マトモな親の元で育った健全な感性を育んだ人間が、わざわざマイナーなスレまで来て暴れ回ることには矛盾を感じるけどね。
性格歪んでるなー、毒親予備軍?と。

652 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 09:57:20.79 0.net
愛頑子と比べてマシかどうかなんて関係ない
マトモな人と比べておかしいなら社会にとっては迷惑な存在に違いないから

私は愛玩子よりマシ!と自分を慰めてる時点でもう自分と向き合えてないし
泥棒が自分は殺人犯よりマシだと弁解してるのと一緒で非常に醜く不愉快だ
もうね毒親育ちはどこまで行っても自己弁護の一点張りだからダメ

例 自分は毒親とは違う、愛頑子よりはマシ,etc

泥棒が殺人よりは罪が軽いと言っても犯罪であることに変わりはないんだよ
そこ自分はマシな方だと言い訳してるからいつまでたっても真人間になれない
自分と向き合うってそういうことなんだよ一切の言い訳は無用

653 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 10:02:37.38 0.net
人に説教する前にまず自分が頑張れw

654 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 12:14:14.84 0.net
>>644の放言ってたんに頭悪くて大学いけなかった(ないしはFランしか選択肢なかった)
怠け者のわめきちらしにしか聞こえないw ダメな人間は底辺生活を送るようにできてる
それは親が毒とかそういうの関係なしに、うらむなら自由競争うらめw

655 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 13:17:33.99 0.net
>>406
で、その女、嘘でっち上げの汚いオヤジころがしと判明しましたが
今のコメントは?w

656 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 13:34:24.74 0.net
社会的身分は低くても幸せな人もいるし、地位が高くても不幸な人だっているよ
毒親育ちだったらその辺わかりそうなもんだと思うけどなぁ・・・
世間体と見栄だけに価値を見いだすまさに毒親人生そのものじゃんwwwww
やっぱ毒親の子ってどこまで行ってもしょせん毒だよ!毒親ソックリ!!
素敵な人と一生愛し合える人生なんて夢のまた夢だし絶対に手に入らないよww

657 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 13:36:17.42 0.net
鏡ですか?それ

658 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 14:56:03.57 0.net
でもさ、きっかけがないと結局は毒親の影からは逃れられないよね
意思だけではどうにもならない頭と体に染み込んだ毒遺伝子に支配されている
友達でも恋人でもいいから毒でない他人の親と表面上だけでない付き合いや話ができて始めて毒とそうでない親の差を実感したもん

659 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 15:53:17.61 0.net
::::: ::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽ
. : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\
. : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾ
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘ  馬鹿だから いい大学いけなかったんでしょ?
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハ
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',    頭が悪いのに 親を恨んでもどうしようもないでしょ?
. : .:::::::|: /   //     l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨  
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.l     それでも努力もしないで文句ばかりいってんでしょ?
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !  
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./   ノ
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : k
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./
. : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ

660 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 16:22:56.85 0.net
毒じゃない親に育てられた子って幸せつかむよねー。

「自分は愛される存在」って自信があって、
ずうずうしいくらいに相手に要求できるところがポイントだと思う。

幼馴染が実家でいろいろあって、学費が捻出できなくなってつんだ時に、彼氏(資産家)に、
「ゴルフクラブを買うくらいなら私の学費を出しなさいよ!」って言い切ったって言うもん。

彼女がお金のことで落ち込んでる時に平気で趣味の物を買ってみせびらかせる
神経が腹たったとかなんとか。愛があれば困ってる彼女を助けるのが当然らしい。
男から金をせびるのは性格悪いと思われるとかそういう姑息な計算がないから言える台詞だよね。
「そんなこと言って男はひかないの?」ってマジでびびったのを覚えてる。

その子は今じゃその資産家の妻で子供二人でしあわせ。
クルーザーとか豪邸とか海外暮らしとかそういう世界。
あの子みたいにピュアな妻なら一族安泰だろうと私も思う。

まあ、財布は一緒とか、愛があれば助けるのが当然とかって自己愛が
一方的に女に要求する内容と一緒だから、安易に乗っからない方がいいんだけど、
世の中にはちゃんとGive&Takeが成立してる人達もいるんだよね。

見分けるためには親に愛された子だけが持つピュアな心が必要。
むずかしいわ。

661 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 16:42:52.91 0.net
>>647
どこからどう見ても学歴コンプ丸出しなんだよ
自分で気が付いてないとは哀れだな

大学行ってないんだろ?には行ったよ!って言えない悲しさ

662 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 17:53:37.92 0.net
俺は早稲田だけど学歴をひけらかすのは嫌い
自分そのものに自信がない毒親のやり口でしょ肩書きをひけらかすのってさ
就職でアドバンテージ取るための学歴なら他人にひけらかす必要性ないハズだし
こういうやりとりからしてすぐ分かっちゃうんだよお前らが毒子だってことがさ
自信がまるでなくてウソと建前だけで塗り固めたつまらない人間だね
愛されたいなら大事なのは人を楽しませられるかどうかじゃん
学歴なんかひけらかされて楽しいと感じる人はいないよ
お前らは自ら愛されない行動をとりどんどん疎外感を深めていくのさ

663 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 18:05:06.60 0.net
男は一緒に居て楽しい子だったらいくらでもワガママ聞き入れるよ
この子のワガママの為に仮に自分が死んでもいいやって思えるからね
逆に毒親臭をプゥ〜ンと醸し出してる香ばしい子は例え美人でも絶対いらない
ワガママも言わずデートも折半でエッチさせてくれたとしても後が怖いもん
だってそのうち狂依存になって共倒れになるのが確定してるじゃん
心の底からアタシ幸せ!って言ってくれる子じゃなきゃイヤだよ
ちょっとでも毒親臭がツーンと感じられたらもう無理です
まぁ大抵は付き合ってすぐわかるけどねw自分からそれとなく言ってくるからw

664 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 18:12:41.92 0.net
男が求めてるのはすごく楽しそうな笑顔を見せてくれる子なんだよ
そんな笑顔が見れたら自分はどんなにしんどくてもこの笑顔守りたいって思うし
逆に毒親の子ってなんかムッとしてて面白い話聞かせてあげたり連れていっても
なんかどこか冷めてて心ここにあらずみたいな印象を受けるんだよね
なりきってその場を心から楽しむってことがどうしてもできないみたい
だからこっちが奮発していろいろ考えてあげてもなんだかな〜って気持ちになる

665 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 19:11:00.08 0.net
なんかもうこの人見えない敵と戦ってるでしょ。
自分が敵視する相手→毒親の子→毒親の子が集まるところでストレス解消。

何を敵視してんのかな?
毒育ちのボダ女にひどい目にあわされたとか?

ここで吠えてたって相手に伝わらないよw
自分のチキンを治して直接言ってこいよ。

ここの常連にはボダ系は少ないから、的外れもいいとこ。
そもそもボダ系はリアルで毒を撒き散らすのに忙しくてネットなんかみないだろ。

>>664
自分の怒りを何の関係もない相手にぶつける男をホンモノの素直ないい子が相手してくれるの?w
あんたみたいなやつに、素直ないい子と毒育ちのメンヘラ入ったいいなりな子との見分けはつくのかねw

666 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 09:43:27.39 0.net
その毒育ちのメンヘラ入った子でも幸せになって欲しいんだけどね
でもそのためにはやっぱ被害者根性のままでは無理だと思う

というか毒親自体が被害者意識の固まりなんだよ
「なんでアタシが…」「アタシばっかり…」こういう気持ちが積もりに積もって
毒親みたいな人間に変貌していくんじゃないかな

メンヘラ系いいなりな子はまず人の承認を求める癖をやめるといいと思う
ちょっと言い方キツイけど結局人が本当に人を理解するのは不可能だから
「私を理解して!」「私を受け入れて!」これが行きすぎると男はツライ

一緒に関係を維持していけるだけでも十分幸せなことだと思えばいいよ
だってせっかく仲よくなれたのに毒親のせいでお互い嫌な思いするなんてさ
一人の男性との恋愛最長記録を作るんだって思って頑張ってみればどうかな?
あちこちの男につまみ食いばっかされててもツマンナイでしょ
どうすれば素敵な彼をずっと惹きつけておけるか考えるのも楽しそうじゃん
この人アタシにベタ惚れ〜wwwみたいなさ

667 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:45:51.78 0.net
>>666
なげーよ
もっと短くまとめろよ

毒親持ちってのは、先に親との関係性をきっちり処理しておかないと
先に進めないものなんだよ
ずっと親に押さえつけられてきたせいで、精神的に成熟できてない人が多いしな

668 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:51:53.57 O.net
>>667
人間は喜怒哀楽などの感情が備わった上で年相応の精神的成長が見られるけれど、毒親育ちだとそもそも感情を持つことを禁止されて育つからね。
>>667が言ってるみたいな小手先の考えじゃなく、物理的に毒親から逃げるか>>667が言うように関係性をはっきり処理するのが洗脳や思考をまともにする第一歩に思う。
>>667がどんなメンヘラさんと仲良くしてきたのかは知らないけど、毒親の息がかかる距離に居たメンヘラさんと仮定して承認欲求をなくせっていうのは
宗教に入ってるのに教祖様の言うことに逆らえって言っている様なもの。
毒親から離れても承認欲求が薄まっていかないなら、それは専門家が必要な分野。この場合に必要なのは精神科医でなくカウンセラー。
素人がごちゃごちゃ言っても救えないってのは、>>667が一番痛感したんじゃないの?

669 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:54:48.63 O.net
↑前半文は>>667に賛同して書いたのと、後半部分は>>667へ質問の投げ掛けで書いた。
読み返したら>>667の方を言及してるみたいな書き方になっちゃっててごめん。

670 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 18:09:03.58 0.net
>>667だけどあなたの言いたいことはちゃんと理解できたよ、大丈夫

671 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 18:41:12.53 0.net
東野なぎこさんの離婚原因も承認欲求がらみっぽいよね。

ああいう人はどうやったら救われるんだろう。
ココロヤと番組出てたときに光が見えたっぽかったのに、
テレビでのパフォーマンスと実際の腕は違うってことなのかね。

なんか自分は解毒はじめて20年過ぎてて、結婚とかも人並みな
生活になってずいぶん経つから細かいことを忘れちゃった。

経験者として現在進行形の人らに気の利いたことを言えたらいいんだけど、
きっかけとかなんだったかなあ。

なんか昔に「不幸な時は片隅を照らせ」って言われて、ずっと心がけてたような。
捨て猫を拾って大事にするとか、電車で席をゆずるとか、ぼっちに寄り添うとか、
そういう世間が見向きもしないちっちゃな灯りでも照らし続けることで
自分が救われるとかそんな意味だった。

小手先の考えかもしれないけど、やれることから手をつけるって意味では手軽だし、
続ければそれなりに意味あるんじゃないかな。「継続は力なり」って言うし。

まあ親との決別も大切な作業ではある。

672 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 22:15:35.36 0.net
でもカウンセラーで治ったって話あまりないよね
金の無駄だったっていう話のほうが遥かに多いじゃん
そりゃそのはずで誰でもできるじゃんそのカウンセラーってやつ
素人の俺ですら明日からでも名乗れるよ
メンタルの問題に関してそんな速攻性のある療法なんか絶対ないし
親との関係だっていつになったら処理できるの?
30過ぎてもまだダメな人も多いって言うじゃん
そんなもの待ってたら解決する前に婆さんになっちゃうんじゃないの?
小手先でいいんだよ大それたこと一気にやろうとしたってうまくいかないから
これは毒親育ちに限ったことじゃないしみんな小手先で生きてるんだよ
人生そんなもんだよ完璧を求めちゃったら身動きできないよ

673 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 22:20:10.08 0.net
人なんか騙し騙しでなんとか生きていくもんなんだよ
理想を描いたって絶対無理だからさ
もっと適当に開き直っちゃっていいんだよ特に女の子はさ
それだけで向こうから寄ってきて大事にしてくれる男が現れるからさ
毒親理論とかそんなのどんな熟知したって何の人生の足しにもならないじゃん

674 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 22:22:22.05 0.net
キモ

675 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 23:34:50.47 0.net
>>672=672
あなたはここ最近暴れてた人?

あなたの文章にはものすごく違和感を覚える。
自分の考えを多くの人に押し付けたくてしかたがないみたい。

上からのアドバイス口調の反面、内心不安だらけで自分も答えを探してる状態で、
同じ道を実践するまきぞいを増やして「ああこれでよかったんだ」って思いたい。

そんな感じがします。

特に、「人生そんなもんだよ」とか「人なんか」とかの部分。
自分で自分に言い聞かす分にはいいけど、人に押し付けるほどには正論じゃないよね。
人生や人を語っていいのは偉人や長老だけだと思う。
少なくとも、解毒途中の毒親の子が口にするのはおこがましい。

「人生」や「人」なんて大きな物を語るほどには人生経験積んでないだろうし、
毒親の子じゃない人生なんて経験したことはおろか、見たことも聞いたこともないはず。

知らない物を自分の想像で決め付けて人に押し付けるってなんか違う。

676 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 09:29:45.94 0.net
>>675
全面的に同意

正直言って、>>673>>673は毒親そのものの言動なんだよね
自分の思うことが疑いなく正義。しかも「今日自分が思う事」であって、明日はまた思うことがコロっと変わる。
それも疑いなく正義。誰もが無条件に自分の正義に従うべきだと根拠なく考えている。

毒親を憎みつつも精神的にはまだ支配下にあって、自分もプチ毒親的言動を
していることに気が付いてない。よって、おそらく今周囲との人間関係がうまくいってないと思われる
毒親からされてきたことを、他人にぶつけて発散している状態じゃ、誰にも好かれないよ

八つ当たりするとちょっとスカッとするかもしれないけれど、毒親との関係は一切解決しないですよ

677 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 12:32:17.02 0.net
だったら具体的なこと何か書いてみろよ
カウンセラーだって既にもう通ってる最中なの?
お金がないとかいろんな言い訳してまだ通ってないんじゃないの?
だったらカウンセラーに通えるお金はいつになったら用意できんの?
いつになったら毒親から離れて自立できんの?
ねぇ答えてよ
言い訳ばっかで立ち止まってるだけじゃない?
本当は言うことさえ聞いてれば生活の面倒を見てくれる優しい毒親の下で
いつまでもラクちんな狂依存関係に浸っていたいだけなんじゃないの?
本当に脱出したいって気持ちある?あるようには見えないんだよなぁ・・・

678 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 12:35:37.45 0.net
本当にひどい毒親だったら今すぐ家を飛び出ると思うよ
刑務所の囚人はスキあればためらいもなく脱獄して逃げ出すよね
本当に嫌なんだったらそうなるハズじゃん
そうじゃないってことはある意味そこは自分にとって居心地いい場所じゃない?
言いなりにさえなっていれば飼ってくれる優しい毒親の元にいたいんでしょ?

679 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 16:56:52.51 0.net
>>677
誰と戦ってるの?
誰が脱出できてないって言った?
誰が毒親と共依存関係に浸ってるって言った?
自己紹介もはなはだしい。

キミは視野が致命的に狭い。
誰かが書いていたように、毒親と同じ病。
誰もが無条件に自分の正義に従うべきだと根拠なく考えてしまう病気。

解毒の過程に段階があるとして、みんながみんな同じ段階にいるるわけじゃないよ?
ちなみに私は絶縁済み。早くに独立したから共依存関係だったことはない。
ここにくるのはある種のノスタルジー。

680 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 17:07:01.52 0.net
>>677
>>671に具体的なことを書いたよ。

「不幸なときは片隅を照らせ」って。

あなたは、片隅を照らすどころか、せっかく点った灯りを消して回ってる。

解毒の糸口を探してあがいている人がここにいると仮定して、
上から目線で講釈たれて、劣等感をまぎらわす(=優越感にひたる)とかさ。
パワーゲームに固執してるうちは解毒なんて無理だよ。

本気で解毒したいなら、人のためになること"だけ"をやること。
人を傷つけるようなことはゼッタイにやらないこと。

具体的には、
やるべきことは動物保護とか、公園の掃除とか、小説を点字にするボランティアとか色々。
やってはいけないことは、人を傷つける目的(=自分を優位にする目的)で発言すること。

681 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 17:31:10.20 O.net
毒親からは既に逃げているし、カウンセリングに通ってるよ。
どうして今だに毒親の元に居るように決めつけてるの?
出来てない前提でしか話せない所に気持ち悪さを感じるわ。

682 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 17:47:56.35 0.net
叩きたい(言い返したい)のが最初にあって、理由はこじつけだからなんだろね。
毒親と一緒すぎる。一番講釈をたれるやつが一番解毒ができてなという落ち。
毒親あるあるすぎる。

683 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 18:27:27.54 0.net
何言ってんのキミたちは・・・?
>>667で親との関係性を先に処理しないと前に進めないって書いてるじゃん
昨日一日で親と縁切って処理したの?www
やっぱオレ無理だわメンヘラ毒親育ちの言うこと何も信用できないゴメン
ボランティアや街の掃除しててもウソつく人間な時点で論外だと思う
あんま言いたくないけどそういう活動してる人ってウソつき偽善者が多いよ
知り合いだった毒親育ちの子も親がそういうの熱心にやってるって言ってた
世間体が命だからそういうの無駄に頑張るんだよね

684 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 18:38:53.82 0.net
ほらー、構ってちゃんに餌やるから居つかれちゃったじゃないかー

685 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:03:16.17 0.net
ばかだねえ
なんで昨日1日で縁切ったとか言ってるんだ?
1.時間をかけてとっくに処理した(処理しつつある)
2.処理するってのは必ずしも縁を切る事ではない

>>683ってとりあえず自分以外を馬鹿にするところから入るよな
馬鹿にする理由はすべて後付けの強引なものであって、
お前はただ人を馬鹿にしたいだけ
上でも書かれてたけど、それは毒親そのものだよ

686 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:29:19.97 0.net
「ああいえばこういう」、得意技は曲解。
ほんとに毒親そのものだよね。

>>683
>無理だわ
>ごめん

そう思ってるなら二度とくるな!
こっちもかわいそうなヤツだと思って相手してやってただけだから。
そこまで救いようがないなら邪魔なだけ。目障りだからどっかいけ。

687 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:33:53.53 0.net
まあでも、どこが毒親っぽいのかとかちゃんと説明できるようになったり、
もっともらしい詭弁で毒を撒き散らしてるヤツの仮面をはがしたり、
行動を予測できるようになった自分の成長というか、解毒具合みたいな
物を再確認できたのはよかった。

688 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:37:32.05 0.net
>>683
言い訳ばかりで何もやらない。
だからお前は解毒できないんだよ。
いくら口先で相手をおとしめても、現実は変わらない。
ネットで見栄を張り通しても、お前が解毒できる日はこない。

689 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 21:38:59.70 0.net
ボランティアはやらないよ偽善は嫌いだし赤の他人に好意を施しても仕方ない
俺は自分と近しい人を幸せにしたいと思ってるんだよ
だからどうすればいいのかを知りたくてこのスレに来てる
君たちはどうされると幸せなの?どうせ顔も見えない同士だし参考程度に教えてよ
毒親育ちだからって幸せを手に入れることまで諦めてるわけじゃないでしょう?

690 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 22:02:38.92 0.net
>>689
喧嘩を売ってきた相手に贈る塩はない。

これだけ暴れてみんなに喧嘩を売っておいて、アドバイスを頼む神経がわからない。
って厳密には慣れ親しんだ毒親の思考回路だからわかりすぎるくらいわかってるけど、
言い回し的に「わからない」だ。

それに、最後の1行なに?この期に及んでも相手を侮辱していたいわけ?
まだ若いっぽいのにすっかり毒親。あんたはもう救いようがない。

それと、あんたみたいなのとかかわる人は不幸になるのが目に見えてるから、
少しでも近しい人を幸せにしたいと思っているなら相手に近寄らないこと。

691 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 22:07:30.60 O.net
>やっぱオレ無理だわメンヘラ毒親育ちの言うこと何も信用できないゴメン
私はメンヘラではないけれど、このスレの住人に対してこの様に感じているのに意見を聞いてどうするわけ?
毒親育ち貶すならマトモ育ちな人たちが集まるスレ行って聞いてきなよw

692 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 06:52:53.96 0.net
そっかよくわかんないけどありがとう
ただ一つ言えるのはやっぱ自己責任ってあると思うよ
例えばここで俺のせいで嫌な思いをしたっていうけどさ、2chがどういう場所か
そもそも知ってるだろうし自分の意志でこのスレを見てるわけじゃん
それを人のせいで不愉快な思いしたって言い張るならば自分の意志で見てる
という決断に対して責任が負えてないように思う
そんな生き方してたらなんでもかんでも人のせいアタシ悪くないになっちゃう
それって毒親そのものだよね
責任ある大人はやっぱ人のせいにしちゃいけないと思うんだよなぁ
なにはともあれ話は平行線みたいだからこのくらいにするよ
皆さんの解毒と幸せを願ってるからね

693 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 15:00:29.37 0.net
自分で何言ってるかわかってるのかな、こいつはw
場当たり的なことばかり言って、結局は自分は悪くないって言いたいだけ

毒親って、家庭の外にでるとうまくいってない人ばかりなんだよな
最初はいい顔だけ見せてなんとかやってるが、親しくなるにつれて地金が出てきてしまって
結局、うまくいかなくなる
そんな時に毒親は「世の中バカばっかりだ」って相手のせいにして自分を正当化するんだよな

694 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 18:07:35.53 0.net
超絶ブーメランで言葉もないわ

695 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 18:08:23.30 0.net
>>694>>692宛てね。

696 :名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 08:36:46.71 0.net
大学とぜんぜん違うんだけど、素朴な疑問。

メシマズと毒親育ちって共通すると思う?
うちは家系的にメシウマなので例外なんだけど、

逆ギレーゼだっけ?旦那がまずいと言って残すと「愛がない」と逆切れとか
ボダっぽいじゃない?料理の味付け否定されたくらいで、自分が全否定されたと
みなすとか、毒親育ちの1か100思考っぽいし。すべての毒育ちにあてはまるとは
思わないけど、部分的には関係ありそうだなっと。

雑談すぎだったかもしれないけど、このスレどうせ元の住民いないし、
よかったら誰かつきあってくれたらうれしい。

697 :名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 18:17:55.67 0.net
それは、メシマズじゃなくて「逆ギレーゼ」の方だろ?
逆ギレしないで、素直に受け取って改善の努力するメシマズの方が多いと思うぜ?

飯が不味いだけじゃなくて、他の点でも注されると逆ギレして反省しないってのは
なんらかの精神障害ぽいな。毒親育ちかどうかは知らんが、毒親自身は確かに
逆ギレするだろうな。身内から非難めいたこと言われると、逆上するしな毒親は

毒親は逆ギレするが、逆ギレするのがみんな毒親かどうかはわからんな
逆必ずしも真ならずだ

698 :名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 11:47:10.71 O.net
>>696
それは不味い料理を食べるのが愛とかそういう思考回路に問題があるんじゃないかなあ
毒親育ちで白黒思考なのか乙女こじらせた痛い子かは分からん
何でも耐える、何でも言いなりを愛みたいな価値観の持ち主が逆鱗に触れられ発狂しただけのように見える
こちらからすると逆ギレだけど相手にとってはそんなつもりないかもしれない
そういう価値観だから
ちなみに自分もメシウマ育ちだわ

699 :名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 11:45:46.84 0.net
「愛」という概念が歪んでいるところが毒親育ちと共通してるんだよね。
メシマズの毒親に育てられたら逆ギレーゼのできあがりみたいな。
普通の親だったら汚物レベルの食事を子供に食べさせるなんてありえないから、
メシマズも毒親の一種な気がする。毒親がすべてメシマズじゃなくて、
メシマズが毒親に含まれてる。記号で言うと メシマズ ∈ 毒親 って感じ。

700 :名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 16:48:24.38 0.net
またお前か
メシマズに育てられた人がみんな逆ギレするわけないだろ
逆に言えば、メシウマの子の中にも逆ギレする人間はいる

ちゃんと大勢の人と付き合って、実際に見たことを書いたらどうだ
お前の妄想書いても返事のしようがないよ、リアリティなくて

701 :名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 18:36:05.63 O.net
メシウマ、メシマズはどんな家庭にもある

702 :名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:18:29.26 0.net
>>700
それはこっちの台詞だよ。
自己紹介ブーメラン君うざい。

703 :名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:41:51.29 0.net
>>699こそが自己紹介だろうよ
自分の親がメシマズで、逆ギレする人だったってだけじゃないか
特殊すぎなんだよ
毒親持ちにもいろいろな人間がいるが、
お前みたいに覚醒してないどころか自分が毒親ジュニアみたいなやつが一番やっかい

毒親にもメシウマはいるし、いい親でメシマズもいる
一番多いのはメシウマでもメシマズでもない、ほどほどの料理を出す家庭だしな

704 :名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 18:18:51.32 0.net
>>703
698はメシウマなんだよ、ちゃんと読めバーカ。
子供に不味い食事をキレながら無理やり食べさせる親って毒親じゃなかったらなんなの?
他人の意見を否定することに目がくらんで視野が狭窄してるのがお前の特徴。
691でどっかに行ったはずなのにしつこくいついてんじゃないよ。

705 :名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 03:54:16.95 0.net
とりあえず毒親に育てられた子は割かし沸点が低いってのはテンプレなんだなと思った

不味い食事をキレながら子供に無理やり食わせるのは毒親か?というのは程度によるんじゃないの
毒親以外でメシマズの理由ね、作った人間の味覚ないしは食った人間の味覚がおかしい可能性
あとは毒親程じゃないにしろ性格と思考が子供とか色々ある
だからそれだけで決めつけるのは早計なんじゃないかなと、程度にもよるけど
もちろん腐ったゴミを食わされたとか動物の死体を食わされたとかなら話は別だよ

706 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:37:42.75 0.net
だめだこいつは話が通じない
頭悪いんだな、どうせちょっと前に大卒に噛みついてた高卒だろ?
頭の悪いやつってのは何をどう説明しても通じないよ

707 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:42:48.98 0.net
キャラ変失敗なりね

708 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 12:44:16.77 0.net
頭が悪いというよりは毒をかぶりすぎた人格障害。
自分の理解を超えた話は完全否定。
どっかにいたよね。なつかしさすら覚えるわ。

709 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 16:04:02.77 ID:v39V80u0U
結局幸せになれなかった惨めさや怒りから逃れるための言い訳がACなんだね
ただ単に大卒者に嫉妬してるだけ
あれがあれば、これがあればって次々と言い訳を考えて不幸のまま死んでいく
大学に行けなかったことをいつまでも悔やむってそれから全く成長していないということだよ

710 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 16:09:36.57 ID:v39V80u0U
自分の親は毒親と呼ぶにふさわしいと仮に定義したとして一体どうなるの?
こんな親に育てられたからと言い訳しても人生はどうにもならない
前向きに生きない限り、分かってくれる人など永遠に現れることはない

711 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 22:53:08.06 0.net
話ぶった切ってごめんねー
あとスレの趣旨と正反対の質問なので適切じゃない場合は誘導してくれると助かる。

生まれてこのかた母親から下の名前を呼ばれたことがないんだけど、これって毒親?
補足としては
一人っ子で名前を呼ぶ必要性がなかった(いつも「おい」とか「こら」とか呼ばれてた)
父親も同じく名前を呼ばなかったが、親が離婚してしばらく会わなかったら急に呼ぶようになった→幼少期は親に名前を呼ばれなかった

712 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 11:27:38.88 0.net
>>711
呼び名だけじゃなんとも・・・。
今現在708にはACの兆候はあるの?

毒親って言葉は「毒になる親」という本が元なんだけど、
その本の中では「子供をACにした親が毒親」となってる。

普通の人でも多少の毒はあるから、毒親かどうかは毒の濃さの問題なんだよね。
子供が壊れなければセーフ。濃いグレーであっても黒じゃない。

713 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 16:34:38.56 0.net
まあ毒親にもいろいろあるもんね
虐待育児放棄も毒親
一見ちゃんと面倒見てても、子どもを否定・罵倒しまくりなのも毒親(こっちが多数だろう)

下の名前呼ぶ呼ばないより、親の気まぐれで罵倒されたりお前はダメだダメだった言われ続けなかったかい
子に厳しい、という躾レベルじゃなくて親の気分・気まぐれで殴られたり怒鳴られたりしなかったかい

714 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 20:32:53.87 0.net
708です。
レスもらえただけでもありがたいっす

>>712
なんか毒親って意味を勘違いしてたかも…
ネットでよく見る”毒親”って、ACとか関係なくどうしようもない親を指すのかと…
自分にACの兆候があるかどうかはっきりわからないけど、キレやすいというか、感情が高ぶるとコントロールしにくいっていうのはあるかも。
泣きたくないのに感情が高ぶって泣いちゃったりとか
まずいと思ってカウンセリングに通ったこともあるけど治らなかったw
でもまあそれなりに(評価はともかく)社会人やってるし、そういう観点で言ったら毒親じゃないのかもね

>>713
後者の「一見ちゃんと面倒見てる」の方が近い
後出しでアレなんだけど12歳の時に父親の不倫が原因で親が離婚して母親についてったんだけど、母親は私に全然興味がなくて会話とかほとんどなかった。一方的に私がしゃべってる感じ。
あとは今でいうモラハラ的な発言とか、ちょっとしたことで機嫌が悪くなって無視されるから悪くならないように気は遣ってた。ということで罵倒はされなかった(無視されるだけ
ただ高校のとき弁当は毎日作ってくれたし、大学までは出してくれたから(貧乏だったので一人暮らしの家賃のみもらってた)責任感はあると思う。有給を一切取らない超人だし。

715 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 20:49:49.29 0.net
毒親チェックリストとか毒親判定するサイトは色々あるから
毒かどうか知りたければやってみればいいよ

自分の個人的な毒判定基準は
その言葉や行為が赤の他人の間でも許されるものかどうか、だな

赤の他人に対してやったら疎遠にされる行為を
子供に対して罪悪感なしに恒常的にやらかしていたら毒と思っていいと思う

716 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 00:00:34.56 0.net
>>715
チェックリストとかあるんだ!知らなかった!
そういうのもやってみて、親との付き合い方考えるよー質問してみて分析するには理解が足りてないとこあるってわかったし
ありがとう!

717 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 13:44:46.76 0.net
まあ普通の親に育ててもらった人はスレタイみたいに思うんだろうね
基本の衣食住に加えて愛情もしっかり注いでもらってるんだからさ

でもさ、想像してみてほしい
衣食住がしっかりしてたとしても物心つかないうちからすごく厳しくされて
いつも親の顔色伺って好きに行動、発言出来ず趣味や服装も制限されて
あんたはバカだ、ブスだと無駄に豊富なレパートリーで貶められ続け物のように扱われる
親に意見するなんてことは許されず窒息しそうな毎日。学校と友達の家だけがのびのび過ごせる場所
親の言いなりにならなければ生まれてこなければよかったのにと殴られる

悪口のデパートかよっていうくらい人を貶めるのが得意だったうちの親
自分も虐待親に育てられて散々色々バカにされて育ったというのに
それをそのまま私にもやってのける神経、恐れ入りますわ
他人にそれ言ったら最悪訴えられるんじゃないか?ってくらいの暴言
しかも自分が毒だと認めたふりをするからタチ悪い
なんでそんなことするかっていうとそのほうがいい母親、理解ある人間、非のない自分になれるから
でも心無いことばかり言ってくるから昔から何も変わってないね、口だけでと言えば逆切れして
「あんたは記憶を捏造してる!」とくる。毒親ってこういう人のことです

こういう人に赤ん坊の頃から育てられてまともな人間になれるだろうか?
しかも毒は自分に依存するように仕向けることもすごくうまいよ
まあ分からないだろうけど毒のことで悩んでる人をいちいち叩かないで欲しいわ

718 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 17:41:25.25 0.net
毒親というものを知らない人は、「しつけの厳しい親ってだけでしょう」「あなたのために厳しくしてる」みたいに思うんだよな
そこが大間違い

自分に逆らえない弱い立場の者(子供)をいたぶってストレス解消してるだけなんだ
いたぶるのが目的だから、子にまともな大人になってほしいとかそういうしっかりしたビジョンはまったくない
いたぶるために、ありとあらゆることにケチをつけて否定してくる。理由はなんでもいい。ただのイチャモン。

子どもは、悪い事や危険な事をしたら叱られる。それは当たり前だ。
しかし、毒親というのは、子が何も問題行為をしていないのに罵倒し続ける。ダメだバカだと言い続ける。
程度の差はあるだろうが、下手すれば起きてる間中ずっと、365日ずっとそれを続ける。

これね、おとなが会社でやられても確実に鬱になるパターンだよ
毒親の子は、物心つく前からずーっと何年も何年もそれをやられてる
ちょっとやそっとじゃ治らない病を抱えてるんだ

719 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 00:47:01.68 0.net
ウチの母は、過保護・過干渉だったんだが、過保護系の親に対する世間の目は甘いね。
虐待とは逆の方向だから、なかなかその害毒を理解してもらえない
親の文句を言おうものなら、大体自分が悪者にされる

720 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 10:01:07.47 0.net
過保護過干渉という名の支配だよね
躾でもなんでもない。自分の思い通りに動く人形が欲しいだけ。
で、思い通りに動かないと非難してくる

721 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 14:55:35.80 0.net
良心の呵責を巧みに突いて子の行動を支配する親。犬畜生より劣る外道だわアイツ。殺してやりたいくらい憎い

722 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 17:39:19.02 0.net
そう思うのも無理はない
小さいころから人生めちゃくちゃにされてるんだから

723 :名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 13:03:16.42 0.net
「世間に理解されない」って毒子の悩みあるあるだけど、
「自分の事を理解されたい」って依存心がそもそも毒子の特徴でもあるんだよね。

世間では、自分の事を理解して受け入れてくれる相手は親族だけ。
親族がはずれ(毒)だった場合は「受け入れてくれる人はいない」と、あきらめるしかない。

親から受け入れられずに育った子は「受け入れて欲しい」「認めて欲しい」「受け止めて欲しい」
という欲求が過剰すぎる。それって他人からしたら重すぎて無理なこと。

親子関係は毒の強弱にかかわらず、人それぞれ思うところがあるデリケートな問題。
それについて強毒な話を受け入れて同調して欲しいと思うそもそもが間違ってる。

他人に対して「受け入れてもらえない」と、感じる人は冷静になって考えた方がいい。
映画やドラマの話のように「へーそういう家もあるんだ。」程度の理解なら可能だろうけど、
それ以上は求めてはいけない。求めすぎるから反発を生むってこともある。

毒子はべったりとした人間関係を好む傾向にあるから、話す相手も実は毒子ってこともある。
その場合は、自分の意見を曲げない者同士のむなしい平行線議論になってしまう。
「普通育ちだから驚愕の事実すぎて、理解がついてこないのかな?」と思いつつ必死で説明しても、
相手も毒子なら毒子の扱いが普通だと思っているわけで、「それでも親なんだから〜」
とか「でもやっぱり親だし〜」と、抵抗するに決まってる。毒子で毒子に甘んじている人間は
自分の生い立ち否定の驚愕の事実なんて認めたくない。そんな相手にいくら説明しても無駄。

そもそも日本に生まれて日本語が話せる人間ならば、漫画やドラマで強毒についての
知識は普通にある。毒子の体験談を聞いても「ドラマみたいな人生だったんだね。」ですむ話。
そこを抵抗するってことは、話してるこっちをうざがっているとか、自分も毒子だから意地でも
自分が惨めな人間だと認めたくないとか、それなりの理由があるはず。

毒子ゆえの強い依存心を捨てるか、毒子同士で傷を舐めあう人間関係をぬけるか、
とにかく自立しない限り堂々巡りからぬけだせない。

強すぎる依存心は恋愛でも失敗続きになるし、ろくなことがない。

724 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 15:37:38.95 0.net
なげーんだよ馬鹿短くまとめろ

言いたいことはわかるが、毒親の毒に気付いてない人もいるし
気が付いていてもどう抜け出したらいいかわからない人も多い

そんな人非難しても意味ないだろ

725 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 17:13:37.93 O.net
確かに世間に理解されない悩みはあるけど、一日中そんなことばかり考えていないし100%の理解なんて求めてないよ

726 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 22:35:29.39 0.net
でも最近は毒親ネタも広まってきてる感があるし、世間に認知され始めてる問題だけどね
でもマトモな人はわざわざ厄介者を相手したくないので、世間一般の人たちの
毒子に対するセンサーが高まってしまったとも言える。
昔なら黙ってさえおればわからなかったが、今はちょっとしたことから毒親持ちがバレて
距離を置かれてしまうようなことが起りやすくなってしまった時代になったと言える。

いずれにせよ、よほど親しい人以外には理解されようと考えること自体が間違い。

727 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 12:57:48.24 0.net
>>723
あなたは毒親持ちなのですよね?
わかったような正義論ふりかざして、思い込みで人を非難するあたりが
プチ毒親だってことに気が付いた方がいいですよ
プチどころかそのまんま毒親の言動です

あなたがどう思おうが勝手ですが、毒親とそっくりの言動してることを自覚した上で
ご自分の持論に従って問題を解決していけばいいのではないですか
他人にとやかく言う資格もないし、そんなことしてる場合ではないようにお見受けいたします

728 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 14:09:13.68 0.net
毒子は依存心が強い。
100%の理解を相手に求める傾向がある。
無自覚毒子は他人の毒親を肯定したがる。

720は普通に毒子の一般論。
非難でもなんでもない。

自分が非難されたと思って反応することこそ解毒がすすんでない証拠。
気に入らない相手や意見をすべて「毒親と一緒」と片付けて
事実から目をそむけてたら一生解毒できないよ。

729 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 14:29:20.67 0.net
だからなんでそう妄想で決めつけて偉そうに「解毒できないよ」とか言ってるのかな

あんたさ、しらっと書いてるけど大卒に噛みついてた高卒だろ?
キャラ変更してるつもり?

730 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:56:51.94 O.net
Fランとか懐かしいなw

731 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 16:08:26.51 0.net
自覚がない人が一番やっかいですよね
根拠なく偉そうなのが毒親

ところが一歩家を出たリアルワールドでは、大人しいんですよね
自分より弱い者にだけ強く出る

732 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 17:05:41.56 0.net
f欄に通わせてくれるなら毒親じゃないよね
本当に毒親だったら学費の無駄だと突っぱねると思う

733 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 17:12:08.78 0.net
また始まった

734 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 17:15:16.56 0.net
学費の無駄だと突っぱねられて行けなかったっていう自己紹介だと思います
もっとお勉強できていい大学受けられるくらいだったら良かったですね!

735 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 19:24:26.07 0.net
毒親の定義が狭いな>>732

736 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 20:54:52.57 0.net
Fランに通わせるかどうかという話と、その親が毒か非毒かという話は、あんまり関係ないと思うがな。

737 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 12:34:57.20 ID:ul77cG7wp
定義して何になるんだ
自分の人生の言い訳にしたいだけだろ
社会にはそんな言い訳は通用せず、架空の世界であるネットの中で通用しているように妄想しているだけ

ただ、乗り越えられた人だけは理解が得られるが、1みたいな人って言い訳ばかりしてそのうち社会に復讐するんじゃね
現実見ろよ、こんなところで論破した気になっても何の意味もない

738 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 16:15:29.81 O.net
金出してもらえたなら毒じゃないって幸せな思考の奴は一定数いるな

739 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 16:30:02.53 0.net
他人の親が毒かどうかなんて、本来どうでもいいことに口出しするところが毒子。
「自分が世界で一番不幸だ。自分は尊重されるべき人間なんだ。」
それを主張するために他人が傷つくことはおかまいなし。
毒子特優の共感性のなさと承認欲求の現われ。

740 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 16:58:41.27 0.net
>>732
世界が狭い。世の中貧乏人ばかりじゃない。
F欄の学費なんて屁でもない経済力の親もいる。
たとえば年収3000万の人間からしたら100万(一般的な私大の学費)
なんて年収の30分の1。見栄のために余裕で出せる額。

殴る蹴るの虐待親で子供も立派なACになったけど、裕福で
金があまってた親だったので海外留学や車で3000万以上子供に
使った家を知ってる。

今世間を騒がせてる事件の家だって、子供がサイコパスに育ったあたりからして
高確率で毒親だけど、いい高校に通わせて一人暮らしさせてるじゃん。

741 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 17:04:26.16 0.net
サイコパスは生まれつきのものだけどね
ただあそこまで凶悪に育ったのは間違いなく親の責任だね
まともな親なら給食事件の段階で適切な対処をしてる

742 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 17:19:02.59 0.net
>>741
おおー。指摘してくれてありがとう。
サイコパスは先天性で後天的なものはソシオパスって言うのね。
一つ利巧になれた。

743 :名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 12:04:40.39 0.net
イジメで高校半不登校になって辛うじて卒業して浪人してF欄に行かせてもらった自分は感謝感激しなきゃ駄目なんだろうな。
イジメられてる当時はお前の妄想と言われ、自分の子供時代の不幸語りでごまかされたけど。
キチガイヒステリー持ち、性格の悪さが頭の良さの証明!という姉のストレスの捌け口にされてても、耐えれないお前が悪いとヒスられたけど。
知ってる人間居る地元から出たいと行ったら「じゃあ無一文で裸で出て行け!」と、大学しか選択肢残されなかったけど。
なぜか「え?イジメられての!?」と大学入学後言われたけど。
なぜか学生時代や社会人時代に友達と遊びに行った事嬉々として話されて「自分もそういうの出来るって。なんで出来ないの?」と言われ続けたけど。
親の身体の不調や虫歯まで「子供が居るから忙しくて病院なんて行けないわー」と、こっちの所為にされたけど。

人を罪人のように扱った人間のいく場所を生涯かけて見せてやろ。

744 :名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 14:42:11.18 0.net
>>743
忘れていたことを色々と思い出させられたわ。
親の台詞や行動がうちとそっくり。

>「じゃあ無一文で裸で出て行け!」
この台詞なつかしいくらいw

745 :名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 15:29:41.10 0.net
自分の気まぐれにちょっとでも子が従わないと
「出て行け」
「飯食うな」
小遣いやらん、学費だしてやらん等々ありったけの権力使うよな

何も悪い事してそう言われたわけじゃない、ただ毒親の気まぐれに従わなかっただけでさ

746 :名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 19:32:58.34 O.net
>>744
裸で無一文で出ていけ、うちもあった。毒親共通なんだな
今では懐かしいわ
野垂れ死ねとかその時になって後悔しても遅いもセットだった
大人になった今では正気の沙汰じゃないことばかりだったな

747 :名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 13:42:23.08 0.net
きょうだいが1人大卒だけど、親の思い通りになっていないと
アイツは四大まで行かせてやったのに!と文句言ってるよ
さすが毒親、安定して恩着せがましいー。と思ってる。

748 :名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 16:22:26.44 0.net
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち壊す

749 :名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 18:19:38.56 0.net
あるあるすぎてワロタ

750 :名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 19:16:59.09 O.net
自分達の体裁や評価が上がる事に関しては金を惜しまない人もいるからねえ
子供の学歴はその一つだと思う

751 :名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 23:39:03.83 0.net
中学受験で親の気に入った学校ばかり受けさせるのいるね

752 :名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 19:28:17.60 0.net
ほんとその通り
で、逆に自分の評価や体裁が上がらない事に関しては全否定

本当に自分がやりたい事は、可能な限り親に隠してやるようになったよ
口に出すと、やる前から否定されて潰されるから

753 :名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 23:37:30.08 0.net
子に家業を継がせるために大学進学を強制する場合もあるよね。

うちは弟(=跡継ぎ長男サマ)の補欠&実験台として、就職を断念して大学進学することになった。
正確には、就職願書を破り捨てられたんだがな・・・。
行かせるつもりもない私立大も、弟サマの時のための偵察にと7校連日受験。
母、進路指導で担任に「娘は捨て駒ですから」と笑いながら言い放ってたわ。

期待通り受かったら愛情をもらえるかも、と乞食のように卑屈な精神で、がむしゃらに勉強して弟より難関校に入っちまい、逆に煙たがられて家を追い出された。
当時のアホな自分をぶん殴りたい。

754 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:42:38.79 0.net
追い出してくれたから、努力して良かったんじゃない?
弟さんは知らないけどw

755 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 10:07:54.46 0.net
こういうスレって時代に合うの?
いま高卒じゃほんとまともに就職できないから。
目先のことしか考えてない底辺高の女子はすぐ見つかるけど。

大学まで行かなきゃまともに就職できなくしたのは、
マスコミと仕事場がなくなる大学居残り組みの教授・助教・講師連中じゃん。
昔は、家計を助けるために、高校でて働くなんて子は、勤勉な素晴らしいお子さん
扱いだったのに、いまは「DQN」の一言。

756 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 10:26:52.11 O.net
>>9
横峯とかバカな親が一番勘違いするわ

757 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 11:38:16.11 0.net
大学全入もなんだかね

758 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 11:54:54.31 0.net
少子化なのに大学ふやしてるからね
予算くいつぶしてる文部科学省のくそ役人

759 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 17:49:38.55 0.net
大学全入になると、大学間格差が広がるんだよねー
大学出ないとまともな職にはつけないけど、誰でも入れるようなレベルの大学出ても
まともな会社には入れないってのが現実

760 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 18:07:35.00 0.net
団塊の大量退職にあわせて、天下りの器である
私学・独法大学じゃんじゃん増やしてる。
あればあるだけ使うのが文部科学省のうんこ集団

761 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 16:05:54.83 0.net
毒親育ちは高校出たら仕事を選ばずさっさと働いて自立するが正解
中途半端な大学を出ても大卒総合職の仕事にはありつけませんよーw
かえって自立が困難になり学費を出してやったと恩まで売られるはめに
就職できなかった大卒毒子さんたちは一生親の奴隷として生きるしかないです
自分は高卒ですが定収入あるし自立してるので親の奴隷ではありません^^

762 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 18:02:08.37 0.net
世間はどーみてるかは知らないけど、大学だすのは今当たり前だし、それをしたからってだけで親が誉められることにはならんな。
我が家は兄弟揃って大学出たけど、近所ですら有名な毒親です。

763 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 18:10:24.86 0.net
>>762
当たり前ではないと思う。
高校までならともかく。

764 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 19:31:10.12 0.net
大学進学するのは2人に1人なのに当たり前とかすごい感覚だね
いろいろズレてそうだわ・・・

765 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 02:54:36.88 0.net
名前書けば入れるような大学なら学力関係ナッシング。
大事なのはお金。学費払えれば卒業させてくれる。
経済力のある毒親もいるから。

766 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 09:36:19.16 0.net
大学なんか行くな働けというタイプの毒親もいるけど
学歴に執着するタイプの毒親もいるだろうよ
志望校は親が選ぶ、子供の夢や希望には耳を貸さないタイプ
このタイプの毒親に育てられると言われるがまま勉強して仮に難関校に受かっても
夢も自己肯定感もないから「高学歴だけどオドオドして使えない奴」になる

767 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:10:23.23 0.net
大学まで出してもらって毒親が^とか言ってるバカって兼業主婦以下のバカ。

768 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 17:03:00.33 0.net
だから高校まで出たらさっさと家を出るが正解だと言ってるだろ
いつまでも親に頼ろうとするからそうなる 自業自得

769 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 18:50:38.64 0.net
高校生で親が毒だと気付けば出ていくだろうけど、大学出た後で気づく人もいるわけで

770 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 19:30:06.40 0.net
高卒で自立するのもありだけど、大学行った方が人生の選択肢も増えるし
収入の多い仕事につきやすい。自分は勉強も好きだったし進学した。

「大学行かせてやってる」って親が恩に着せてうるさいのはわかってたから
学費は奨学金とバイト代で自分で出した。定期代や遊ぶ金も。
家庭教師とか塾講師で効率良く稼げたのは、大学入ったおかげ。
自分で学費その他がまかなえたのは、公立大学入ったおかげ

塾とか家庭教師って終わるの夜遅いから、ほとんど家にいないで済んで助かった

771 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 21:15:08.51 0.net
塾講師って一部の人気講師以外は低賃金だよ?
あなたがその一部の人気講師なのかな
代ゼミが今年いっぱいで経営縮小するのも知ってるよね
なんでそう見え透いたウソつくかな
これだから毒子は・・・

772 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 00:12:04.37 0.net
コンビニの学生バイトよりはマシだよw

773 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 00:30:39.43 0.net
20年くらい前までなら、私立大学の学費全部出してくれて
上京なりの1人暮らし資金も出してくれたのなら
精神的な毒はあっても、親なりの役目を果たしていて
親子の感情の行き違いの過激版くらいには思うかな〜
高校出て就職強要、給料全部搾取されてた自分は
大学へ行けるのに親が嫌いって泣いてる同級生がアマちゃんとは思ってたから

今は全入時代だし、自分の時代に高校へ行かせるのと同じ感覚っぽいから
大学行かせたくらいじゃ、毒親のレッテルは剥がせない感じ

774 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 20:08:38.76 0.net
>>771
普通に時給2500円〜3500円もらえてたけど
家庭教師の方は5000円
どっちも中学生相手だよ。塾は代ゼミなんて大手じゃない。

予備校の人気講師は、それどころじゃない数万〜単位でもらってるんじゃないかね
大学生が予備校講師なんぞできるわけないだろ?
しかし、小さい塾であってもコンビニや居酒屋でバイトするよりも短時間で済むからラク
勉強にも差し支えないしね

>>771は、>>768じゃないか?高卒が塾講師について知ったかぶりしても無駄だよw
大学行ってれば、塾講師や家庭教師してる友人知人てのはいるはずだから
>>771みたいなバカなことは言わない

775 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 20:34:47.94 0.net
大学は出ておいた方がいいなって思いましたよー

下手に学歴コンプレックス抱えてたら、大卒に向かって
知りもしないことを知ったかぶりして偉そうに言って恥をかくんでしょう?
そんな例を見た気がした

776 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:08:59.82 0.net
>>771
>>771
みたいなレスって高卒丸出しだもんな

777 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:46:01.36 0.net
ダセェよなw
知ったかだろwww

778 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:28:53.47 0.net
>>771みたいな恥ずかしいレスは久しぶりだ
無知は必ずしも恥ではないが、無知の自覚もなくさらに
他の人を嘘つきよばわりとは恥ずかしすぎる
赤恥かいた君には、「無知の知」という言葉を捧げよう
教養のない人間には、これを理解して身につけるのが難しいだろうがな

779 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 05:18:54.72 0.net
一連の流れを見ていて思ったんだけど、

高卒サイドは、教養がなくて狭い視野からの意見だからどうしても偏った断言口調になってしまい、
大卒サイドの気に触るのもしょうがないと思う。指摘されても意固地になって自分の主張を曲げない
ところも、やっぱりそれも低学歴ゆえ。おつむが残念な人相手に議論を持ちかけるのは不毛。

比較的教養もまだましで、視野も広めの大卒サイドがスルースキルを身につけた方がもめなくていいのかも?

スレタイを見るとカチンと来るけど、そいつの意見がすべてじゃないのは自明。
大卒やってれば学歴コンプにからまれるのはよくあることじゃん。
いつもどおりどこかの学歴コンプがほざいてる〜程度でほっとけばいいじゃないかね?

超有名企業でもハーバードのMBAが上智あたりのギリギリ入社できた上司に
「英語ができるからってナンボのもんじゃ!」と初対面から喧嘩を売られて
いじめぬかれるとかよくあったよ。

内容に毒親がからむと冷静になれない気持ちはわかるけど、
いつもどおりにあしらえばいいだけだと思うんだよな。

780 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 05:24:59.44 0.net
うちは父親が猛毒で毒父にこわされた母親が中程度の毒だったけど、
近所に住んでいた母親親族がわりかしまともでサポートしてくれたので
兄弟揃って有名大学を卒業できた。

両親はうちらの成人を待って離婚。猛毒父と別れて十数年、母親もだいぶ直ってきた。

猛毒父は経験からなにも学ばず水商売の女と再婚して子供を作ったらしいけど、
その子供が毒をまともに受けて(水商売女は数年で逃亡済)、引きこもり&
定時制高校ですらついていけない学力&定時制のカオスの中でも特に悪目立ちして
クラスから総スカンを食う嫌われっぷりで、人生お先真っ暗のものすごいことになってるらしい。

その子供からしたら、毒親のせいで満足に学歴もつけてもらえなかったってことになるんだろな。
その反面うちら兄弟は高学歴。同じ人間が父親なのにこの格差。うちらの学歴だけを見て
オヤジが毒親じゃないと認定したら、同じ人間が育てた次の子供の超低学歴が説明つかない。

結局は、毒親かどうかに子供の学歴は関係ないだろって結論しかないと思う。
とにかく誰がなんと言おうとうちのオヤジは超絶猛毒。子供の学歴は関係ない。

781 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 07:42:45.89 0.net
猛毒父と別れてなかったら、あなたも学歴なかったんじゃないの?
だから毒と子供の学歴は関係あるよ
高学歴の毒が薄いという意味ではなく毒の種類が違うという意味で

782 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 09:38:57.55 0.net
猛毒父だけど、776には毒を薄める母方親族がいて
異母兄弟には、猛毒父しかいなかった
毒親かどうかといえば、父親は毒親だったんだろうけど
母方親族の力とはいえ、大学進学を邪魔されなかった分マシな人生だよね

783 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:15:51.01 0.net
家庭教師で時給5000円は東大医学部生でなきゃ無理
普通の大学生は時給2000円が上限
たぶんこいつら大学生じゃなく単なる受験生だと思うw
違うというなら学生証うpしてごらん?

784 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:19:37.99 0.net
以後、学生証または卒業証うpのない自称大卒は高卒と認識させてもらう
人に信じてもらいたければ証拠くらい提示しないとなー

785 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 13:22:58.14 0.net
>>781
兄弟も成人してから別れたって書いたんだけど?
大学って18で入るものだよ?
離婚当時はすでに大学に入っていた。
そこまで読み解いて欲しかったな。

>>782
いあ。「大学まで出してもらったら毒親ではない」って話に
「大学まで出してもらったけど毒親だ」って反論してんのよ?
とにかく猛毒父でも大学進学を邪魔しない種類もいるってこと。
うちら兄弟の格差の話でどっちがマシとかそういうのいらないから。
とんでもない異母兄弟を育てあげた猛毒父の子でも大学でてる
って部分だけを理解してもらいたい。

786 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 13:29:04.29 0.net
>>783
学生証のアップはしないけど、ってかどこにやったか忘れたしww
バブルって知ってる?当時はカテキョで時給5000円とか普通だったよ。

787 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 17:13:07.06 0.net
なにげに覗いたスレだけど簡単にスレタイ論破されててワロタwww

親が大学まで世話するのと毒親とは無関係なんだね
まあ、当たり前か
仮に院までいったとしても、毒は毒なんだし

788 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 17:27:46.13 0.net
>>784
高卒おつ
今でも時給5000円とれるよ
東大まで行かなくても、それなりの大学にいてさらに実績があればあとは交渉次第
カテキョなんて、個人と個人の交渉で決まるんだからお前みたいな狭い視野の
人間が文句つけても無駄無駄

金のある家だと、毎月月謝支払日に寿司屋(回らない寿司屋)から出前とって
ご馳走までついてた
教え子が志望校に合格したら、横浜中華街の高級中華を個室でご馳走してくれたりね

高卒で貧乏なお前の知らない世界があるんだよ、無理すんな

789 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 18:20:01.80 0.net
バカだよなw
なんでいつまでも知ったかして噛みついてんだっての

知ったかぶりで他人を嘘付き呼ばわりしてこき下ろすのって毒親そのままじゃん
毒親の子でしかも高卒、しかもバカの自覚・毒親瓜二つの自覚がないって最悪なパターン
どこへ行っても、なじめないだろそれじゃ

790 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:01:48.19 0.net
視野が狭い。思慮が足りない。

これにつきるよな。

791 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:34:34.68 0.net
貧乏で大学行くなんて考えがなかった人は人生損してるな

792 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:46:53.34 0.net
高卒であること自体には問題はあまりないが
大学行けなかったことに激しくコンプレックス持ってるやつはめんどくさいぞー

793 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:28:29.67 0.net
大学まで出してもらったって、微塵も親への感謝がないか
感謝をかきけすほどの猛毒だったってことで
どっちにしても、毒親かどうかって問いには、子どもの学歴は関係ないよね

毒親だったって主張する人って
本当に毒親だね、大変だったねって人と
え?それで毒?という、ワガママをきいてもらえなかったから毒親って人がいるから
本当に毒のある親を持つ人も同じ括りにされちゃう

794 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:50:37.85 0.net
ワガママを聞いてもらえなかったから毒親ってバカすぎるな
親は毒じゃなくてDQNとしか思えない(だから子もDQN)

795 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 00:03:24.40 0.net
DQNも微妙だけど、毒よりマシなのかな

796 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 00:06:07.68 0.net
DQNでも子供を愛することはできるからねえ
毒は愛さないから。自分のことしか愛してない。

797 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 00:30:23.36 0.net
そだね。子供を自分の為に利用するのが毒なんだろね。

798 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 07:39:03.20 0.net
DQNってたいてい毒も兼ねてるだろ?

DQNの解釈が単なる低学歴低所得層ってことなら毒じゃないのも
いるだろうけど、普通はDQNと言ったらヤンキー系のゴミみたいな人種
のことだろ?だったら100%毒だろ。その場の気分で子供を怒鳴る殴るとか、
汚い言葉を浴びせかけるとか毒以外のなにものでもない。

799 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 08:54:00.27 0.net
別に普通だよ
そんなのよくある話なわけで
どんだけ家族に幻想抱いてんのって感じ

800 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 12:47:19.63 0.net
>>798 ってここで暴れてる高卒くんだろ?
視野の狭さ
根拠なき決めつけ
とりあえず人をバカにする、見下す

レスに共通してるんですぐわかるよ
毒親の言動そっくりでヘドが出る

801 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 17:27:49.99 0.net
塾講師だの家庭教師の話は、もうあきらめたんですかねw
あれだけ無知を披露したら、もうあのキャラは使えないと思ったんだろうけど

別キャラ演じてもやっぱり中身はおんなじ。バカなことしか言えないならだまってりゃいいのに〜

802 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 07:25:41.55 0.net
まずは親からきちんと自立しようね^-^
すねかじりながらお世話になってる親の文句言われても笑われちゃうだけだよ

803 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 08:29:27.35 0.net
奨学金とバイトで大学通ったネタも毒子お決まりだよね
有名大卒だけどそんな人いなかったしみんな親に学費出してもらってたよ
かわいそうな苦労人のアテクシを演じるのそろそろやめにしません?
他人はアンタがどんだけ苦労して理不尽を背負ってきたとか誰も興味ないですよ

804 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 08:54:30.86 0.net
慶Oの法学部(通信)出て、W稲田のMBAとって
渋谷駅の便所掃除やってる卒業生いるんだから
大学のランクと収入って関係ないと思うが

805 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 09:20:49.90 0.net
↑特殊な例をあげて一般化を図るバカ

806 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 09:37:31.33 0.net

具体例をあげられないのは、高卒・Fランの特徴w

807 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 17:32:52.24 0.net
>>803
奨学金とバイトで大学通ったネタも毒子お決まりだよね            →根拠なき決めつけ
有名大卒だけどそんな人いなかったしみんな親に学費出してもらってたよ →捏造(高卒のくせに)
かわいそうな苦労人のアテクシを演じるのそろそろやめにしません?    →根拠なき決めつけ
他人はアンタがどんだけ苦労して理不尽を背負ってきたとか誰も興味ないですよ →バカにする

軽系通り過ぎて、高卒君の文章にしか見えませんよ
「有名大卒だけど」ってわざわざ付け加えるとか涙出てくるわw

もしお前が本当に有名大卒なら、心を割って話せる友達の少なかったコミュ障ってことになる

808 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 19:35:43.36 0.net
恥をかいては引っこんで、別キャラとして登場してまた恥をかく
たいした根性じゃないですかw

809 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 23:03:11.97 0.net
改めて>>1を読み返すと、馬鹿馬鹿しい文章だな
高卒が必死で書いたって感じ

高卒が立て、高卒がいろいろなキャラで暴れて恥をかくスレ

810 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 06:27:29.22 0.net
>かわいそうな苦労人のアテクシを演じるのそろそろやめにしません?

毒子大卒から毒子高卒を見ると、逆のことを思うことが多い。
いくら毒子でハンディ背負ってるからって、今の世の中で高卒で甘んじるのは
根性なさすぎなんじゃないの?とか、頭悪すぎなんじゃないの?って。

場合によってはものすごい境遇で誰がどう頑張っても大学無理だろ?って
毒子もいるだろうけど、大抵は努力しない人の言い訳みたいな感じがする。

毒子大卒ってさ、結構な苦労してるよね。「学費出さない」とかすぐに言い出す
毒親なだめたり、気に食わないことがあれば朝まで正座で説教のあげくに
学校なんて行く必要ないとか邪魔されたりさ。そういうの必死で乗り越えて
殴られてしびれた指で必死でエンピツ持ったり、泣き腫らして視界の悪くなった
目で必死でかすむ教科書を読んで勉強した。痣だらけになって熱っぽい体で
も勉強はかかさない。毒親から解放される唯一の手段だと信じて、それこそ
血をたらしながら血を吐くような努力。みたいな経験はみんなしてるでしょ。

その反面、毒子高卒は弱い意志で自暴自棄になって、好き勝手反発して
言い訳たらたら。自分で自分を救うための努力は一切しない弱い人間。
ってイメージ。まあ、あくまでもイメージで、「努力する心」とか「自分を救う気力」
まで毒親から奪われていたって言われたらそれまでなんだけど・・・。

そんな毒子高卒に出会った時には、説教までする気も義理もないので放置してるけど、
軽蔑はしっかりするかな。こっちが軽蔑すれば、相手もそれを肌で感じて反感感じるのは自然。
そんなやりとりが社会のいたるところで、毒親毒子の数だけあるんじゃなかろうか。
だから毒子高卒が毒子大卒を憎む気持ちはなんとなくわかる。

わかるけど、努力しないで生きて毒親のコピーに育ったあげくに努力した人を
下げる発言とかはいただけないわ。腐った根性で、お前は毒親の子じゃないとか、
お前の毒親はましだったからお前は大学出られたんだとか、そんなの決められたくない。
決める資格ないだろ。そういうお前はどんな努力をした?何もしてない自分を毒親の強弱
でごまかしてんなよ!と、軽蔑は止まらない。

811 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 07:05:08.85 0.net
働いて家に金を入れろ
育ててやったお恩を返せと言われて
高卒になった人のことも軽蔑してるの?

812 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 10:17:11.29 0.net
ここまで意味不明な長文は病気ですな
先生に言われた通りちゃんとお薬飲んどけよ

813 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 11:35:37.48 0.net
>>811
そういう人は軽蔑してないけど、学歴コンプでからんでくるやつとか、
自分がなぜ低学歴かを熱く語るやつとかよくいない?
自分の努力不足を人のせいにして逃げてるやつ。
自分は逃げて遊んでたくせに、大卒否定で必死なやつとか見たことない?
というか、ここで暴れてる高卒君とか、このスレの発端になった
Fラン君とかがその実例なんだけど?わかんないかな?

814 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 11:51:17.57 0.net
> 自分は逃げて遊んでたくせに、大卒否定で必死なやつとか見たことない?

リアルではないなあ
そもそも高卒と大卒が一緒に働いてる職場って
そんなに多くないと思うんだけど

815 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:19:37.44 0.net
そっかそっか。接点がない人もいるのか。

下請けや孫請けと関わる仕事だったし、趣味が車で雑誌の取材や
イベントで集まるとかでDQN系ともつきあいがあったし、
毒子の家出仲間の幼馴染達がほぼ全員ヤンキー化したりした
もんだから、誰でも何かしらそういう経験あるかと思い込んでた。

自分が生きてきた世界が中心って思い勝ちなのは気をつけないといけないな。

まあ、高卒君やFラン君のようなやつらがリアルでも一定数いるってことで。

816 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:38:58.40 0.net
自分語りうざいっす

817 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 23:37:46.71 0.net
無理やり塾通わせて
勉強だけしてればいい!なんて育てられたら
人とコミュニケーショんンとれなくなって詰む可能性はあるだろうけどね

日大芸術学部とか行かせてくれる親は有難いだろうなぁ
好きなことをさせてくれる親には逆らえないだろうね

818 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 14:22:46.20 0.net
いやいや自分はこの長文君の言うことがわかるね
まさに、ここで暴れてる毒親持ち高卒のことじゃないか
つい>>816で反応しちゃってるけどさw

自分の苦労は偉そうに語るけど、他人の苦労話はウザいって否定

819 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 14:53:25.74 0.net
毒親の話が全く出てきてないしただのすれちじゃん
自己愛こじらせた愛玩子あがりかな
世間は誰も自分に興味なんかないってこと受け入れないと精神病治らないよ

820 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 16:48:48.21 0.net
毒親が子の学歴自慢してるんだからそれでいいじゃん
金を出したのは親でも、
自慢になる大学に入れたのは子の努力

つまり努力を親に搾取されて差し出してるわけだ
好きな大学にも行けず好きな仕事もできず
親の気に入る大学に入り

821 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 20:11:20.62 0.net
毒親スレは自分語りする場所だろw
>>819のように毒親の毒が抜け切ってないようなキチが居座って
他人のレスにツッコミ入れてウサを晴らす場所じゃないんだよ
毒親そのものの高卒って

822 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 07:36:21.86 0.net
努力してこなかったやつは、他人の努力を否定する傾向にある。
なぜなら、他人の努力を認めることはダメな自分と向き合うことになるから。

必死で「自分がダメなわけじゃないんだ、たまたま運が悪かったんだ」って
結論にしたいんだよな。そういうのを根性が腐ってるって言うんだよ。

根性が腐るほど強烈な毒親持ちだったのかもしれないと同情もするけど、
他人の努力否定の域まで行っちゃうともう毒子の範囲を超越してる。
毒の潜伏期間が毒子だとしたら、毒を発症した状態。手遅れで救いようがない。

毒子で病んでるうちは他人から憎まれることはないけど、他人の努力を
否定してまわるようになったらもうおしまい。毒としての人生しか残されてない。

せめて子供を持たない人生を選択してこれ以上の毒の連鎖をとめてほしいところ。

823 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 10:00:15.29 0.net
毒親持ちでもいい,、自分では親は選べないのです
高卒だって構わない、それぞれ事情があるんでしょう
ひどい親だったんだから、親を恨むのも当たり前

でも、いい年して自分が毒親と瓜二つであることを自覚できてないばかりか
大卒以上への異常なコンプレックスも自覚できてない
そして、他者を貶して攻撃することで自分を保っている

しかし、他者を貶めたところで現実には自分の地位が向上するわけでもないから
自分のストレスは永遠に発散されない
だから、延々と繰り返される他人貶し。そして、気がつけば周囲から人が消えている

毒親人生おつです。あなたのことですよ>>819

824 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 14:22:23.48 0.net
815ですが私は東大卒です
ですが自分が努力してきたとかそんなとてもおこがましくて言えませんね…
自分より努力してる人間はいくらでもいますんで
自画自賛で自分を持ち上げ他人を見下すのは毒親そのものなんで気をつけて
今のあなたにピッタリのことわざを送ります
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

825 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 14:25:09.60 0.net
ほんとにもう救いようがないなw

826 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 14:34:56.66 0.net
いいですか、自分が努力したかどうかは単なる自己満でしかありません
人から評価されて初めて価値のある人間となります
例えば結婚して子育てをすることで社会から一定の評価が得られますね
この点で特に高齢独身者はかなり価値の低い人間です、たとえ高学歴であっても
一般社会の中で有益なことをしてください、学歴自慢からは何も生まれません
自己満オナニーは人の迷惑になるのでやめてくださいね

827 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 15:48:28.14 0.net
>>824 東大卒で平日昼間から2chニートですか そうですかw

828 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 16:41:41.17 O.net
面白い!このスレ
野々村議員みたいなヤツがいるw

大卒アスペ!w

829 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 16:43:25.79 O.net
>>827
あははははは

よせよ
イジメんな、泣いちゃうぞ

830 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 18:03:44.67 0.net
東大卒w
高卒だから他にはあまり大学名知らないんだろうな

さてさて東大くん、何の学部で専攻は何だったか教えてくれよ
東大は毎年数千人が卒業するから身バレはせんよ、安心して教えてくれ

831 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 18:15:10.80 0.net
精一杯賢ぶった文章書いたんでしょうねー
でもすごく頭の悪い文章になってて泣ける

「東大卒です」って主張してもまったく意味がないですよ
きっちりキレキレの頭の良さを示してもらいませんとw
自分は東大卒ではありませんが、同級生に東大卒が結構いますし
職場にも東大出身の人がいますから、ニセモノはわかりますよ

832 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 21:52:09.69 0.net
家族、友人知人にも東大出身者がいないのでしょう
ちょっとやそっとじゃ彼らになりすますのは無理

>>824>>826と読んでて鳥肌立つくらいみっともないですー

833 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 22:27:53.71 0.net
>「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

 笑うとこw

834 :名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 22:52:46.13 0.net
文一→法学部卒ですよー
月一万の家賃で三鷹寮に住んでました
ちなみに今は司法修習生ですわ

835 :名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 00:59:04.12 0.net
なんだろ…哀しいスレになっちゃったね
毒親に高卒大卒の区別はないって思うけど
高卒は、そんなにボロクソ言われてしまうものなんだろうか?
それって、忌み嫌う毒親と同じことをしてるんじゃないのかな?

836 :名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 07:22:21.39 0.net
>>834
駒場時代と本郷時代、行きつけの定食屋(食堂・レストラン)と
喫茶店の中からずつ挙げてくれ

837 :832:2014/09/09(火) 07:31:32.60 0.net
>>835
>>823とか読んだかよ?
ここで叩かれてるのは高卒全般じゃないぜ?
読解力ないわ流れ読めずにKYなレスするわ、そんな人間は
高卒だろうが大卒だろうがあと10年ROM専やっとけ
自演じゃないならなw

あと832は、店名を5つずつ挙げてくれってことだ。数字が抜けたw

838 :名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 08:34:25.45 0.net
>>834
みんなに人気のラーメン屋の屋根の色もw

839 :名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 11:31:16.13 0.net
なんで三鷹寮にいたなんて墓穴掘ってんだよ>>834
詐欺師って余計な事まで言っちゃって自爆するねえ

高卒のお前は知らないだろうが
国公立の寮ってのは、地方から出てきたかなり貧乏な家庭の出身じゃないと入寮できないんだぜ?
いろんな書類出さなきゃいけないし、けっこう厳しい審査がある
中流家庭なんか入れてくれんよ
つまり、貧しい家庭の子が大勢入寮してんだよ
>>803の話と矛盾しすぎだろw

お前は寮の中でも孤立してて、他人の家庭の事情なんてシラネって設定か?

840 :名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 12:06:38.25 0.net
東大の人、もう出てこられないかもねw
東大卒設定に必死で、いろいろ破綻しちゃってる

841 :名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 19:30:51.35 0.net
一生懸命ggって書いたんでしょうにね

今司法修習生なら、ロースクール(法科大学院)出たんですよね?
ってさらにツッコミ入れてもいいですか

842 :名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 00:21:24.95 0.net
東大三鷹寮は600名収容できるから世帯収入400〜500万ゾーンでも入れますが
節約して自炊してたんで定職屋なんか知らん
ロースクース出身ではなく予備試験合格組

843 :名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 00:24:01.11 0.net
うげーベロンベロンでかきこしたら誤字だらけや
今日はうっざいうっざい飲み会だったんで今帰ってきたとこ
これでも忙しいんであまり頻繁には来れんけど聞きたいことあったら書いといて
今度きたときにまとめてお答えしますよ〜

844 :名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 15:37:47.18 0.net
あのね
学費プラス生活費で月10万はかかるでしょう
年収500家庭がそんな費用捻出するのは大変なことだよ
みんなバイトで補ってたんじゃないの?
あるいは学費免除申請してたり奨学金受けてた人も多いはず
他の寮生の家庭の年収は(なぜか)知ってるのに、そのへんは知らないのかい
>>803の話と矛盾するって言ってるんだよ

それに、節約して自炊とか、お前それどこから拾った文言か俺は知ってるぜw
一切定食屋知らんとか痛々しいからもう来なくていいよ

お前が来た途端、粘着してた高卒が消えたのは偶然だろうなw
わかるわかる

845 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 07:49:32.45 0.net
三鷹寮は家賃1万だから切り詰めれば月5万で生活できる
学費免除や奨学金は年収500もあるんじゃ無理
毒親で苦学生なのに外食って発想が出てくる方がすげーと思うが

もうね
皆さんは本物の苦労人とは明らかに毛色が違うからすぐにバレますよ
親に頼り過ぎてクズになってしまったこと認めてイチからやり直すしかない

846 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 12:09:12.61 0.net
>>843
じゃーさ、東大女はどんなだった?逸話ある?東大特有のあるある話あるよね。
キミが不細工でボッチだったら知らないかもしれないけど・・・。

>>844
>お前が来た途端、粘着してた高卒が消えたのは偶然だろうなw
↑ナイス指摘。さむらごうちの時の記者並みだわw

847 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 13:13:05.13 0.net
学食が数カ所あるけど、駒場と本郷、一番お気に入りの学食の名前と
お気に入りのメニューと値段(当時)のを大体でいいから書けよ

いくら貧乏自炊でも、ランチは学食だw

あとな、学費免除は資産状況や兄弟の状況によっては年収500でも余裕だよ
成績悪い奴は無理だけどなwテキトーぶっこいてんじゃねーぞ

848 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 14:32:44.07 0.net
東大の逸話をぐぐるのに時間がかかるようですね
高卒君みたいに即答できなくちゃったったw

「節約して自炊」ってリアル寮生のコメントをまるっとパクっちゃ駄目じゃないですかー

849 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 15:21:02.91 O.net
で、結局大学まで行かせてくれたら毒親なのか
なんなのか

850 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 15:38:58.63 0.net
A.学歴と毒親の関係は認められませんでした

851 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 16:06:03.35 0.net
A 学歴コンプレックスの高卒の言い訳スレでした

毒親だから自分は高卒で終わった
大卒のやつは毒親なんかじゃない

852 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

853 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 03:35:31.85 O.net
あははははは
やっぱこのスレ面白え!

個人的には>>850がしっくりくるけどね

大卒でも虐待されたりいろんな奴いるよ
親に愛されていれば中卒だって毒親ではないだろ


面白いからもっと続け

854 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 03:56:12.24 O.net
東大の人どこ行った?
東大や早稲田はあんま学校名出さないよ
学歴自慢するのは大抵慶應か日大だな
金で入れるエスカレータだからスネ夫が多い
日大なんか育ちも悪いしたち悪い
慶應のほうがインテリ自慢でまだ品が良い
サークル入ってればわかるだろ?

855 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 03:59:51.12 O.net
社会に出たら、取引先や業者や代理店、メーカー先で中高卒の奴らと勝負したことあるだろ
下請けには腕利きの中卒も、スポーツ推薦で上場企業入社の高卒もいるんだよ
社会人経験から奴らの方が上手だったり、例えこっちが勝っても悔しい事言われたり、泣きたくなることだってあるよ

俺も学歴と毒親は関係ないと思うよ
中卒でスゲー良い両親の人もいたし
親不孝な奴だなと思ったけど

856 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 08:43:34.13 0.net
さすがに女子の逸話はぐぐれなかったかーww
学内ではみんなが話題にする超あるある話なのにな。

857 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 08:58:47.70 0.net
ていうかちょっと考えれば分かるようなことをわざわざスレッドにするなんて

858 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 09:37:25.68 0.net
>>857
そもそもは本スレでしつこく暴れたアホを隔離するためのスレッドだったんだよ。

859 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 15:17:07.48 0.net
大卒は高卒のフリができる。少なくとも、高卒に仲間だと思わせることはできる。
だがしかし、その逆は不可能に近い。
「俺大卒だけど」と名乗れば、大卒と認めてもらえると思ったら大間違い。
しばらく話してればなんかおかしいな?と大卒に不信感を抱かせる
ましてや、東大卒なんぞ名乗ったら即バレだ

大卒だけど、って名乗ったこと自体が学歴コンプレックスのなせるワザ
高卒であること自体にはなんも問題ない、高卒として理論展開しろ

860 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 15:30:39.27 0.net
健康な親持ちの一般的な人 〉 毒親持ちの東大卒

861 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 15:41:45.92 0.net
>>860
健康つうより健全な

キチ○○親に、生まれ落ちたその瞬間から20年前後ずーっと支配され洗脳され続けるんだから
毒親持ちってのはメンヘラになりがち。社会不適合者ぽくもなる。
その支配と洗脳を自覚して、そこから脱する期間はキツイな。下手すると10年20年かかるしなー
自分は10年以上かかってほぼ脱したが、今でも毒親みたいな人間を見かけると精神的にクルわ

862 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 19:58:33.90 0.net
>>858
へぇ、なるほどねw
で、見事に釣れて隔離成功か、やるな

863 :名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 00:24:27.20 0.net
流れをぶった切ってしまうが。
○学部に行きたかったが金がないと言われた。まず入りたい学部だろうに。
浪人ダメ、国立しか許さんと。傷心で理→文転で時間がなかった。五科目ハンディもあり、数学が重かった。
で年がばれるが、今年みたいなセンター改革前年の共通一次実施前年で行きたくない公立に押し込まれた。

確か、公立学費は年間14万円の頃で毒親喜んでいたにも拘わらず、
自分の部下には少しマシな駅弁大学にはいったと嘘を突き通した。

二年目の入寮を学生課に申請したが収入多しで断られた。
親御さんたちはもっと貧乏なんですよ。と言われたが、みな自分よりは身なり、生活にお金をかけてもらっていた。
腰掛OLを3年したら、今度は結婚しろと。金を使いたくないんだと思ったよ。学費は最低で収めてやったのに。
どうでもいいから結婚で逃げたよ。お嬢様使えない毒母は湯水の如く金を使い、そこを〆ないで、子供の学費をケチった。
おかげで貧乏がしみついている。

大学出したから介護とすり寄られた。自分たちの生活に金かけ、貯蓄の犠牲にし、
自分たちの見栄のために最低の学費で追い出された子どもはどんな介護ができるのか知りたい。

余談だが、第三志望の公立は周りは皆第三志望だったから空気悪かったが、
共通一次の年から第一志望らが入学し、今、県立大学に華麗に変身している。
自分は入試の際に、数学ができたと思った快感がある。
文系人間だが情シス入らず、自作のへなちょこ計算式でOK、公表もしてたパート先職場どうよ。危なくね?

864 :名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 09:52:12.05 0.net
>>863
いい年してるのに発想が幼稚なままでひくわ。
自分よがりの自分にしかわからない文章なところも痛い。
書く時に読む人のことを考える余裕が欲しいね。
特に最後の4行はひどい。

病んだ体で必死に書いた文章だったらごめん。

865 :名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 13:46:20.28 0.net
毒の種類が違うような気がする。
子どもの意思を常識を逸脱する範囲で無視して、
親の思考を押し付けていたら、どんな家庭環境でも毒親だと思う。

866 :名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 20:18:17.89 0.net
ネット上で学歴自慢とか毒親持ちの典型やん
毒親育ちは人の気分を害したいという原理で行動するクズ

867 :名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 08:05:03.88 0.net
自己紹介乙

868 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 19:30:26.46 0.net
スレタイしか読んでないけど。
うちの親は、血がつながった「私の娘」として愛してくれていたのだとは思うが、「子供」は嫌いな人でした。
子供はうるさいから嫌い。「静かにしなさい」「あっち行ってろ」ととにかく遠ざけられ、友達家に呼ぶなんて論外。
「血がつながった私の娘」に受けさせたい教育として、教育にだけはお金をかけてもらいました。
本人達の希望関係なく、姉妹お揃いで小さい頃からいくつもの習い事をかけもち「育ててやった育ててやった」と恩を着せられました。
行きたくもない高校、大学にも無理やり進学させられました。
自分の希望はいち早く社会に出てお金を稼ぎ、親が自分にこれまで費やしたお金を全て返済し「たくさんのお金をありがとうございました」
と言って一切の縁を切る事だったのですが。
とにかく干渉がきつく、私にはあの家にいて習い事も、進学も拒否をするのは不可能でした。
自分では毒親だと思って1ミリでも多く距離が置けるようこれまで必死で頑張って社会生活送ってきましたが、世間からは毒親ではないのですね。
ちなみに最近結婚した旦那の親は子供達を中卒で働かせてたかる毒親でした。そんな義親を見て「やっぱり自分達はいい親だったのね」と自信を深めてしまった我が親。
「そんな親とは縁を切ってうちと仲良くしましょう」というスタンスで、せっかく距離を置いていたのに結婚後また干渉がひどくなりました。疲れ果てました。

869 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 23:19:51.56 0.net
何だこの低学歴の社会のゴミが集まってるスレはwby弁護士

870 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 07:50:25.75 0.net
>>863
あのね、あなたの進学の問題は場合は毒親限定じゃなくて貧乏親にはありがちなの

年収2000万超とかじゃなきゃ、子供にはできれば国立行ってほしいってのが本音
自分がどうしても行きたい学部があったなら、奨学金だのバイトだの頑張っていけば良かったじゃん

OLになっても家に寄生してたとは驚き。
毒親がイヤなら、遅くとも最初のボーナスもらう頃までには家を出るよ?
「腰掛」OLとか、本気で毒親の元を脱して自立する気持ちがあったのかどうか疑問

ネタだと思いたいけど、>>864の言ってる通り幼すぎて引く
あんたはちゃんと努力すべきところで、努力してない
同じ大学行っても、もっと輝かしい人生を歩むことはできたはず

毒親持ちとしては、あなたは本当に恥ずかしい存在

871 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 11:31:06.11 0.net
>>863
40越えたら不惑じゃん。

「親があれしてくれなかった」「これしてくれなかった」って
ぐだぐだ言っていいフェーズは過ぎちゃってるのよね。

普通は、人生のスタートがついてなかった事実は事実として置いておいて、
これから先の人生を与えられたカードでどうこなすかを考えられる年齢でしょ?

いい年していつまでも子供の頃の不平不満を事細かに覚えてるってとこが異常。
「不惑」でそんなじゃこの先どうなるの?一生「親が、親が」で生きてくの?情けない。

大学行けた知能があるならもっと論理的に心の折り合いをつけられるはず。
親に依存した考えのまま、嫌なことは親のせいにして逃げた方が楽だから
自分で自分を助ける努力はしたくない、というのがアリアリ。

同じ毒子で、同年代で、20代30代は相当苦しんだけど、40越えてそれはドン引きだわ。

872 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 11:36:51.76 0.net
>>868
>世間からは毒親ではないのですね。
いや、世間からも毒親だって結論になってるから。
さすがスレタイしか読んでないだけあるね。

>せっかく距離を置いていたのに結婚後また干渉がひどくなりました。疲れ果てました。
自分の人生を救えるのは自分だけ。死ぬ気で絶縁がんばるしかないよ。

873 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 11:51:59.74 0.net
んだんだ
自分が頑張らないと人生は変わらないよ
親は永遠に干渉したがり、支配したがってるんだから

874 :>>864:2014/09/18(木) 16:58:12.88 0.net
>>872 >>873 ありがとう。元気が出たよ。

875 :名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 03:03:40.84 O.net
かえって学費出してもらったけど毒親の場合まわりから客観的に理解してもらえず、甘えの一言で片付けられてしまう辛さもあるよな。

876 :名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 09:23:08.26 0.net
学費の分を恩着せられて支配や束縛がきつくなるってのもある。

うちは自営業だったんだけど、パートの事務員さんが毒母のせいでいつかなかった。
出した給料の3倍くらい取り戻そうとこきつかうから、バカらしくなってすぐやめちゃう。

他人に対してもそれなんだから、搾取子に対してはお察し。

877 :名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 10:41:10.10 O.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

878 :名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 11:14:45.01 0.net
でも投資もしないでたかる毒親に比べれば、学費は出す毒親の方がまだましなのかもね。
金出そうが出さまいが口出しする人はするから。
無学歴で稼いだお金カスカスになるまで絞りとられてしまうと家を出る事もままならなくなるが、
学歴と言う財産があると、本人がその気になればまだ逃げ道がある。
まぁどっちも普通親の人に比べれば負け組には違いないけどな…

879 :名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 11:46:02.87 0.net
一概に比べられるものでもないでしょう。

親の収入だって毒の強さだって、子供の知能だって人それぞれ。

「親の毒の強さと子供の知能は同じで、純粋にお金がある場合とない場合〜」
みたいな比べやすい案件は実社会には存在しない。
比べることがナンセンス。

「毒もないけど、金もない。子供は奨学金で大卒」みたいな家もあれば、
「学費を出して学歴はつけさせたけど、徹底的に精神いたぶって
子供は社会不適応者になって逃げられない」みたいな家もある。

880 :名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 16:22:42.40 0.net
早く家を出たいから高校卒業したら働きたいって言ったら一蹴された。
結果的には大卒の資格を得られたから、親の判断は正しかったと思うし感謝はしてる。
ただ、家庭の異常さに気づいたのは社会に出て働くようになってからだったから、
大学の四年間を無為に過ごしたのも相まって、あの時高卒でも就職していれば…というのは今でも思う。
贅沢なことを言っているのだろうし、たらればなんて言うのは無駄なんだけど、それでも心残りがあるよ。

881 :名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 18:15:49.69 0.net
>>879
全面的にあなたに同意

もう結論は出てるわけだけど、>>1みたいなレスって本当に恥ずかしい
一般化しちゃってるけど、ただの自己紹介だ

882 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 07:44:13.62 0.net
東大卒って名乗ったのが大失敗だったみたいね〜
粘着高卒も東大卒も消えちゃったじゃーん

883 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 15:51:28.39 0.net
東大の女の子の事教えてくれなかった
東大の学食のこと教えてくれなかった
4年間通ってたはずなのにおかしいなー

884 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 16:44:34.47 0.net
大学まで出してもらったと一口に言っても、毒親の場合大学に行きたくない人を無理やり
入れたり、自分の行きたい学部ではない学部に無理やり行かせたりなんだよね。
私の場合、毒をかぶって育って幼少の頃から人付き合いがうまくできず、中学でいじめ
にあって不登校。
高校は寮に入って、親や、過去を知ってる人間と断ち切ってやり直したかった
んだけど許してもらえず。この家から学校にちゃんと通いきる自信はなかったから、
通信に進学しますた。
郵便局の郵便仕分けのバイトを始め、仕事内容が性に合っていたのか
1度も出社拒否になる事もなく、生まれて初めて居場所ができたようでした。
周りの人にも恵まれ高校3年間続けましたがその間中「つまらない仕事だ」
「毎日同じ事していて何が楽しい」「おまえは暗い」「安い給料でこき使われて馬鹿だ」
「103万を越えるから残業なんかしてくるな」「バイトなんかするな、勉強をしろ」
「早く辞めてこい」やじを飛ばされなかった日は1日としてありませんでした。
そんな親から高校卒業後に指定された進路は、大学の教育学部進学です。
親も教師です。毎日刺激のある楽しい仕事ができるのは教師だけ、こんな高時給が
もらえるのも教師だけという言い分です。あがり症で人前に出られない私に
そんな物が務まるはずもないのに。「別に教師にならなくていいから、大卒
はとっておいた方がいい」などなだめすかして大学に入れたら
教員以外の就職活動などまるで認めてもらえません。(未来ある子供に失礼
ですからもちろん辞退しましたけど。)
本当に干渉干渉。
干渉の結果つぶれてヒキになっても自分達のせいだとは考えない。
我が子が自分で頑張って居場所を見つけて立ち直っても、「また社会復帰
できて良かった」と喜ぶ間もなく、自分の思う通りの分野に行かせようと
すぐに贅沢を言いだす。
大学に入学したら今度は自動車学校。私は小さい頃からゴーカートすら
乗りこなせなかったよね?車の運転はしたくないからそういう事の為に
親に高い学費を出させたくない、車がなくても生活できる所にずっと住みます
と何度も言っているのに、「乗らなくていいから身分証明になるからとりなさい」
とったらとったで「車ぐらい持ちなさい」だーかーらー

885 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 17:03:02.41 0.net
また長文の変な人キタ

毒親じゃなくてもスポンサー(金出す人)には逆らえない子どもが多いでしょ普通
自分の思い通りにしたかったら、自立するしかないね

886 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 17:03:48.25 0.net
>>868と同じ人の作文では

887 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 17:30:31.62 0.net
本スレって今どうなってるの?
自分語りは本スレの方がいいと思うんだけど。

888 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 17:33:29.24 0.net
本スレは茶かすバカが荒らしてるから
すごい状態になってるよ 今

889 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 17:41:17.22 0.net
生理用品話のループに嫌気がさして更新しなくなったんだけど、
茶化すバカってどんなんだろ?興味わいたわ久々にのぞいてみる。

てか、ここにいた東大高卒君が最近こっちにこないと思ったら・・・ってことじゃないよね?w

890 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 18:01:53.69 0.net
いやそれアリかもよ
ここで失敗したからあっちで八つ当たりって

891 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 18:12:14.80 0.net
ざっと見た感じ、中身同じ人か同じ人格障害の症状出ちゃってる人っぽいね。

892 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 02:27:21.19 0.net
高校までは仕方ないけど大学は自己責任
親が嫌いなら自分で通えばいいだけのこと
金を出してもらった以上は言うこと聞かなきゃいけないのは当然じゃん(笑)

893 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 03:21:12.61 0.net
質問が糞だから長文の意味が何もない。
よって回答も糞。
さっさと失せるべし。

894 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 06:45:41.15 0.net
2ちゃんねるって長文を書いたら恥ずかしいみたいな空気があるけど、
自分がわからないことを「バカにして」すませるバカが多いから?
本スレでも概念的な話が盛り上がると、まぜっかえすバカが必ず沸くけど、
あれって自分の理解を超えた世界の会話が盛り上がるのが嫌なんだと思う。

895 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 09:12:15.21 0.net
自分は高卒で、受験の経験なんてこれっぽっちも無い癖に、第一志望に現役合格をヒステリックに脅迫してくるのが毒親
怒鳴って脅迫、暴力振るえば点数上がると信じてる
テストの点数でまた何時もの説教が始まる
門限19時、勉強中も監視、土日も外出出来ないし完全に終わった

896 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 13:58:37.32 0.net
>>895
それは現在進行形の話なの?
大学は出ておいて損はないからがんばってみたら?
4年間遊べるのがご褒美だと思ってさ。

897 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 17:31:30.57 0.net
長文がバカにされるのではない
まとまってない、冗長な文章はどこでも嫌がられる
大抵のことは、3行から5行でまとめられる

898 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 18:23:38.50 0.net
てかアンタの読解力が欠如してるだけでしょw

899 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 18:26:08.36 0.net
Fラン出身が「冗長な文章はどこでも嫌がられる」って笑うとこかよw

900 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 21:24:35.55 0.net
長文厨逆ギレw
唐突なFラン認定は自己紹介
というより、Fラン云々いう人って大卒じゃなくてなぜか高卒なんだよな

例の東大くんだろ?長文だったもんなw

901 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 21:33:33.07 0.net
頭悪い人ほど話が長いのは社会人の常識です
報告書も無駄に長いです

東大君て自称弁護士さんでしたっけ?
あの人は詐欺師(騙り)だから長文だったんだと思いますよ
嘘つきはよくしゃべります

902 :名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 21:56:58.76 0.net
レスからすぐわかるよね
人格障害丸出しだし

903 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 06:10:04.75 0.net
東大君瞬殺の巻

904 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 10:49:19.80 0.net
カリカリしてて笑えるw

905 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:53:57.86 0.net
行間を埋める能力がある相手になら長文が必要ないのはわかるんだけど、
ここのように人格障害の人が多い場所だと曲解されて斜めにつっこまれて
話の筋を見失うのが怖くてついつい長い文章になってしまう。

906 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:58:19.67 0.net
キチ対策なんて必要ない
想像力に欠けた人(行間読めない人)が自分も長文になってしまいがち
こう書かないと誰も(自分も)理解できないってね

だから長文書くのは馬鹿と言われる

907 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:07:33.25 0.net
長文を嫌う方がバカ。
そんなバカに普通と違った感性で行間を埋められるのはごめんこうむりたい。

908 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:10:41.41 0.net
高卒頑張るの巻

909 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:25:02.54 0.net
本スレの方に降臨してるよね?人格障害丸出しのレスで

910 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 20:36:15.32 0.net
どのレス?

911 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 21:48:08.82 0.net
自称東大卒の高卒人格障害さんにも幸せが訪れますように

912 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 11:10:44.40 0.net
本スレで自称弁護士として頑張ってるみたいね
1.見事なまでにスレ住民にスルーされている
2.ちょっとでも長い文章書くとバカがバレるので超短レス
3.超短レスなのに立ちのぼる、濃い人格障害臭

913 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 11:48:32.90 0.net
わかります

半島の人は長い日本語は読めないんですよね?w

914 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 12:08:15.09 0.net
搾取子の嫉妬・妬みは異常

915 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 14:54:35.20 0.net
>>912
あの人って、現役の毒親かもと思ってます
あのスレッドに書かれてるエピは耳が痛いし、人非人扱いされてるのが気に食わないのかなと

だから、無視されるような意味のないレスでも投下せずにはいられないとか

916 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 23:10:48.24 0.net
弁護士があんなスレ見ないでしょw
どうせ無職のひきこもり
リアルじゃ誰も相手にされない
だから絡んでいるんだよ
批判されたら反省するのが普通の人
批判されたら倍以上に返すのが毒人格障害

917 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 23:13:19.22 0.net
>>895
いい大学に行けば就職の選択が広がる
毒から逃亡するチャンスも掴めるよ
今我慢しておくか、これからも毒に支配されるか

918 :名無しさん@HOME:2014/10/02(木) 08:18:30.18 0.net
長文そのものが問題なんじゃなくて
頭弱い人が書く文章が長文になりがち(まわりくどい、論点ボケボケ、視点があっちこっちする等)
だって話なのに
「読解力がない」一辺倒な頭弱さんw

しかも、こわくてもう長文書けないでやんの

919 :名無しさん@HOME:2014/10/02(木) 17:44:16.54 0.net
>>918
あんた本当に長文が読めないんだねw

本スレで「長文うざい。意味不明」って書いた後でみんなに
「そんなことない」「ちゃんと読める」って猛反論された人と同じでしょ?w

920 :名無しさん@HOME:2014/10/02(木) 17:56:19.89 0.net
>>919
やあ久しぶり
自分>>918は本スレには書き込んでないので別人だな

本スレは長文書いてもいいんだよ、全員長文じゃないか
しかしここで詐欺長文はいらんよ

で、「読解力ない」で押し通すことに決めたんだな、頑張れ高卒

921 :名無しさん@HOME:2014/10/02(木) 19:03:10.57 0.net
本スレに御執着な高卒君

922 :名無しさん@HOME:2014/10/02(木) 20:44:33.77 0.net
>>920
あのさあ、高卒認定されて悔しいのはホンモノの高卒のあんただけなんだよ?
どうせならちゃんと頭を使って相手に響く悪口を選びなよ。
自分が言われて悔しかったことを内容関係なしに鸚鵡返しにするのは発達障害の特徴だよ。

923 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 07:21:11.51 0.net
高卒って単語に激しく反応しておいて
それで口惜しくないつもりってすごいなあ
大卒なら、「ぷ。自己紹介おつ」で笑ってオシマイなんだよねー
これ、大卒にしかわからないことな

924 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 09:54:44.84 0.net
義務教育じゃない高校まで出してもらうなら毒親じゃないだろう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000024-asahi-soci
★1の時間 2014/10/02(木) 11:35:45.89
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412283763/
北海道南幌町(なんぽろちょう)の住宅で、高校2年の女子生徒(17)が母親(47)と祖母(71)を殺害したとして逮捕された事件で、
この女子生徒が調べに対して「しつけが厳しく、今の状況から逃れたかった」と話していることが、捜査関係者への取材で分かった。
道警は、しつけをめぐるトラブルが事件につながった可能性があるとみて調べている。

925 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 10:03:30.63 0.net
高卒の理解力、読解力によればそういうことになるのでしょうか

926 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 16:04:02.14 0.net
なにせ長文が嫌いな子だから。

927 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 16:14:10.92 0.net
半島出身者をいじめるのはやめて

928 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 18:52:01.82 0.net
人格障害者、学歴詐称(高卒の癖に東大卒w)、長文がダメなのは読解力のせいと固執

なるほど、この無理やり感は半島人ならでは

929 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 18:59:35.79 0.net
だからそれはアンタのことだってw
なんでだろ?こんなに短い文章なのに香る人格障害臭。

930 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 19:07:16.00 0.net
火病ってやつでしょ

931 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 19:16:05.27 0.net
>>929
お前面白いな、自分が言われたことをオウム返しするんだw
よっぽど口惜しかったらしい

932 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 19:17:52.41 0.net
唐突に半島とか言い出したものね、おかしいと思ったのよ
自分が半島人なんですね!
ところで東大卒の設定はもうやめたのかしらー?

933 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 19:36:48.80 0.net
>>931
アンタ本当にわかりやすいねw
私が前にアンタにオウム返しにしてるって言ったの悔しかったんだww

934 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 19:43:43.45 0.net
>>931
言われた事丸どりで返したお前が哀れで笑ったよ、語彙が足りないんだな
人格障害臭ってのはお前が上でさんざん言われてたことじゃねーかw
つまり本スレでチャチャ入れてるのはやっぱりお前だって言う告白おつ

ついでに、東大卒のフリしたのもお前だろってこっちになすりつけろよ
高卒なのに東大卒のフリしたのも俺、半島人も俺、人格障害者も俺ってことでいいぜ?

お前はわかりやすい症例だから、この先もその調子で頼むよ

935 :名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 22:44:12.19 0.net
女の腐ったような女が暴れてんなw

936 :名無しさん@HOME:2014/10/04(土) 17:37:18.32 0.net
自称東大卒君の健闘を祈ります

937 :名無しさん@HOME:2014/10/04(土) 20:43:51.37 0.net
私はその人の幸福を祈りたいと思います。
解毒して幸せになったら、あちこち荒らしたりしないと思います。

938 :名無しさん@HOME:2014/10/04(土) 21:47:56.45 0.net
Fランに長文読解させようとしている鬼がいるのはこのスレかね?

939 :名無しさん@HOME:2014/10/04(土) 21:50:57.28 0.net
同じ単語しか繰り返せないそのお粗末な頭脳が
少しは良くなりますように

940 :名無しさん@HOME:2014/10/04(土) 22:15:07.80 0.net
東大卒の名文を鑑賞いたしましょう

815 名無しさん@HOME 2014/09/07(日) 14:53:25.74 0
毒親の話が全く出てきてないしただのすれちじゃん
自己愛こじらせた愛玩子あがりかな
世間は誰も自分に興味なんかないってこと受け入れないと精神病治らないよ

820 名無しさん@HOME 2014/09/08(月) 14:22:23.48 0
815ですが私は東大卒です
ですが自分が努力してきたとかそんなとてもおこがましくて言えませんね…
自分より努力してる人間はいくらでもいますんで
自画自賛で自分を持ち上げ他人を見下すのは毒親そのものなんで気をつけて
今のあなたにピッタリのことわざを送ります
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

822 名無しさん@HOME 2014/09/08(月) 14:34:56.66 0
いいですか、自分が努力したかどうかは単なる自己満でしかありません
人から評価されて初めて価値のある人間となります
例えば結婚して子育てをすることで社会から一定の評価が得られますね
この点で特に高齢独身者はかなり価値の低い人間です、たとえ高学歴であっても
一般社会の中で有益なことをしてください、学歴自慢からは何も生まれません
自己満オナニーは人の迷惑になるのでやめてくださいね

941 :名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 00:37:35.82 0.net
テリー伊藤「こういう事件だと、
少女をかばいだてするかもしれないけど、そんなに家族が嫌だったら
家を出ればいいんですよ。17歳はいっぱしの大人なんですから。

942 :名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 16:55:29.32 0.net
読解力云々するような文じゃないですね
単なる駄文

943 :名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 07:45:40.67 0.net
>>942
だからそう言っているのに、読解力がないとかFラン、半島人だのってね
今こうして見てみると、あまりにひどい文章を書いてしまったので
半狂乱でごまかしているのかもしれない

944 :名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 08:01:05.18 0.net
毒親が子供持っても何の社会貢献にも成らないからな

945 :名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 08:06:29.52 0.net
急に矛先を変えてきた

946 :名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 08:52:05.12 0.net
       ∧∧   台風バッチコォォォォォイ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

947 :名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 09:04:23.85 0.net
このままこのスレ流しちゃいたいのではないですか
恥ずかしいにもほどがあります

948 :名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 14:30:42.86 0.net
>946
ケツ穴冷やして風邪ひくぞw

949 :名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 17:21:21.56 0.net
>>940
その人、4年間大学通ってたのに
学食も知らないし、学生の間で人気の定食屋・ラーメン屋も知らない
東大女子のことも知らない人でしょう?
で、競争率高い大学の寮に余裕に入寮できた人だよねー?
しかも、寮のサイトに載ってる寮生の感想から盗作した人だよねー?

950 :名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 16:55:03.61 0.net
投下する前に、読み返さないとヤバイな
永遠に残ってしまう

951 :名無しさん@HOME:2014/10/09(木) 07:46:42.62 0.net
>>940
教養のない人が精一杯頑張った文章ですね。
東大卒宣言には恐れ入りました。

952 :名無しさん@HOME:2014/10/09(木) 20:22:59.86 0.net
足るを知ること覚えたほうがいい のは親のほうだろ
スパルタ教育は間違いなく毒

953 :名無しさん@HOME:2014/10/10(金) 09:48:22.72 0.net
本スレでも東大君基本スルーでした。一発でバレてましたし

954 :名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 19:39:23.57 0.net
痛々しいですね

955 :名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 16:51:57.96 0.net
東大卒と騙ったせいで即死
あんなに粘着してたのに

956 :名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 19:24:02.40 0.net
恥ずかしくて顔出せないんだと思います

957 :名無しさん@HOME:2014/10/18(土) 05:04:00.17 0.net
東大君は自己顕示欲が強そうだったから、終わりかけのスレではもう釣れないでしょう。

958 :名無しさん@HOME:2014/10/20(月) 14:01:13.48 0.net
ネットで無理矢理満たす自己顕示欲かー
現実世界ではよっぽど満たされてないんですね

あそこまでおバカちゃんじゃあねえ

959 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 20:50:49.23 0.net
低能スレ梅

960 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 14:00:00.62 0.net
うめ

961 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 09:48:57.92 0.net
頭)Fランすら入学できなかったのは搾取子ではない?(悪

962 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 18:11:35.36 ID:PcrUWm6C0.net
大卒じゃないってだけでコンプレックス抱えていきなきゃいけないのか
大変だな

963 :名無しさん@HOME:2015/03/17(火) 16:52:04.81 0.net
>>862
そういう人は多いよ。

964 :名無しさん@HOME:2015/03/30(月) 15:55:43.71 0.net
>>962
中には大卒に嫌がらせをするのもいる。

965 :名無しさん@HOME:2015/03/30(月) 18:27:56.69 0.net
余計なコンプレックスを抱かずに生きていけるためだけにでも
大学出る価値があるって感じ
死ぬまで何十年もコンプレックス抱くなんていやだ

966 :名無しさん@HOME:2015/04/09(木) 12:12:29.09 0.net
金がなくて惜しみたい家にとっては大学にやる=愛情の現れだろうけどね。
世の中には、家に金はあって、親が世間体ラブなこともあるから。
そういう家では、大学にやらない=親がビンボor子どもが無能と思われる=恥。
逆にそういう家では「大学に行かない自由」がない。
毒親の本質は「子どもが親の幼稚な自己愛を満たす道具にされる」ってことだから
大学行かせてもらっても毒親なことはある。

967 :名無しさん@HOME:2015/04/09(木) 12:25:10.04 0.net
いままでの人生、案外コンプレックスはない   @高卒のホンネ

968 :名無しさん@HOME:2015/04/09(木) 15:34:47.82 0.net
高卒の世界だけで行きてりゃそりゃね

969 :名無しさん@HOME:2015/04/09(木) 22:55:19.79 0.net
高卒だろうと、大卒だろうと、院卒だろうと、
人生を安定させるコツは、新卒カードをうまく使うこと。
そのタイミングでの、毒の勝負強さは異常。
逃亡は、決して許さない。

970 :名無しさん@HOME:2015/04/12(日) 21:50:46.26 0.net
永遠の仔

971 :名無しさん@HOME:2015/04/16(木) 22:16:08.67 0.net
暴力に暴言、毒親は毒親だよ。
資産はある毒親
大学だしたのは子供の為じゃなくて、自分の見栄のため。
会社関係や親せきや近所から、高卒の子供がいるって笑われるのが、自分が嫌だったから

972 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 13:46:38.26 0.net
でもまあ大学出てる方がその後の人生が有利になるね

973 :名無しさん@HOME:2015/04/17(金) 20:48:50.56 0.net
うちは親の見栄の為だけに大学行かせられたにすぎない。確かに友人には恵まれたけど、見栄の為に行かせられたからやりたい職業には就けず契約止まり。
大学進学の時に無理やり振り切ってど遠方田舎行けば良かった。

974 :名無しさん@HOME:2015/04/19(日) 14:21:02.87 0.net
世話はちゃんとするけどその代わりサンドバックにもする親もいる
世話をちゃんとする理由は、どんなひどいことしても子どもが「世話してもらってるから」と我慢してくれるから
しかし子どもが自立した大人になったらサンドバックが遠くに離れてしまうので洗脳して自分は無能だと思い込ませることで自立できなくする
だから毒親持ちの親のすねかじりニートは実在すると思う

975 :名無しさん@HOME:2015/04/20(月) 11:14:41.40 0.net
やりたい職業につけなかったのをそこで親のせいにするのは違うって気がするな
毒親じゃなくたって、いろんな事情で二番目三番目と志望に妥協して頑張ってる人はいるんだしな

976 :名無しさん@HOME:2015/04/23(木) 07:39:04.85 O.net
自分達が行けなかったから行けって言われたよ。

977 :名無しさん@HOME:2015/05/01(金) 15:36:59.55 0.net
やりたい仕事? 趣味、スポーツの延長みたいなもの? 
それとも子供の頃からの夢? 私の場合は希望は3つあった。
でも、一番早く採用通知が届いたところに決めて43年。
変動に競争が激しかったが最期は役員で無事退職。今は普通の年金爺です。 

978 :名無しさん@HOME:2015/05/01(金) 21:55:32.25 0.net
暇な時間を見つけてはスマホでゲーム。 オマエ等は底辺に落ちる。

979 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 08:24:22.29 0.net
高校まで出してもらえりゃ毒親じゃないんじゃない?

980 :名無しさん@HOME:2015/05/18(月) 17:14:46.53 0.net
毒親の意味がわからないなら来なくていいよ
育児放棄と勘違いしてるんじゃね

981 :名無しさん@HOME:2015/05/26(火) 16:42:05.44 0.net
>>977
ワロタ
自分に嘘付いちゃダメだぞ、爺さん

982 :名無しさん@HOME:2015/05/26(火) 23:55:10.78 0.net
落とすか

983 :名無しさん@HOME:2015/05/26(火) 23:56:40.40 0.net
昔と違って今は大学が当たり前になったからな
世間体を気にする毒親が増えてきたってだけだろうよ

984 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 00:04:00.95 0.net
結局毒親というのは単純に面白いかつまらんかで分類される訳だ

985 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 00:05:16.11 0.net
面白い奴が親なら子供は自然と面白くなる
ダメな奴が親なら子供は自然とダメになる

要はそういうことでな

986 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 00:06:50.34 0.net
「産まない」「作らない」「作らせない」という人間三原則を出すべきなんよ
つまらんで収入も碌にない奴は特にな

987 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 00:13:42.80 0.net
そりゃ誰だって今の首相みたいな家庭に産まれたかったろ
有名政治家の子供で生まれた時から安泰の支配者一家やん

好きなようにお前らの代表面して好きなように国の仕組みを変えられる
素晴らしい家やん

988 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 00:18:05.28 0.net
そういう仕組みに気付いてしまったんよ、良くも悪くもな
戦時中。昭和の日本だったら上手いように国民を騙して来れたから、
好きなように産ませて洗脳して同調圧力のままに前線に駆り出してお国のために殺されたろう

出生率も昔は高かったからなあ
今とは考えられないほどのいじめがあり、不正があり不平等があったんやろうな
そしてそれも気付くこともなかった正に支配者一家のための支配者一家のためによる社会やった

989 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 00:23:29.31 0.net
要するに支配者一家でないなら毒親なんよ
時代が違えば大学行っていようがいまいが兵隊として前線に駆り出され死んどったんやから
たまたま時代が良くなっとるだけで、支配者被支配者の関係は変わっとらん

派遣、請け負いと名前を変え、形態を変えとるだけでな

990 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 00:31:27.85 0.net
人間というものは難しいもんや
まして産まれたばかりの赤ちゃん、子供となるとな

991 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 18:50:12.20 0.net
スレ末期だからってバカが湧いてるな
こんなのが日本国民なんだから何をかいわんや

992 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 23:16:07.30 0.net
どんなに頑張っても、どんなに努力しても
支配者一家になるのはかなりの運が必要なんよ

993 :名無しさん@HOME:2015/05/27(水) 23:18:20.95 0.net
運じゃないよ先祖代々の努力

994 :名無しさん@HOME:2015/05/28(木) 06:51:38.89 0.net
まぁ人それぞれの現実があるわな

995 :名無しさん@HOME:2015/05/28(木) 06:52:50.32 0.net
格差よなあ

996 :名無しさん@HOME:2015/05/28(木) 06:56:26.37 0.net
例えどんなに愛しとるつもりでもな
芸能人とかにその愛が届かんかったように、実の子供にもその愛は届かんのよ
距離感が分かっとらん親多いけどな

997 :名無しさん@HOME:2015/05/28(木) 06:58:35.89 0.net
悲しいよな
子供も赤の他人なのに、手前勝手な愛情振り撒いて悦に浸るんやから

998 :名無しさん@HOME:2015/05/29(金) 07:03:43.20 0.net
かなしいぜ…

999 :名無しさん@HOME:2015/05/29(金) 07:04:20.82 0.net
まあ後は何もかも終わるだけだからな…

1000 :名無しさん@HOME:2015/05/29(金) 07:12:21.72 0.net
終わる

1001 :名無しさん@HOME:2015/05/29(金) 07:13:21.94 0.net
終了

1002 :名無しさん@HOME:2015/05/29(金) 23:00:29.82 0.net
くだらないよな

1003 :名無しさん@HOME:2015/05/30(土) 00:55:10.89 0.net
まだ埋まってなかったか

1004 :名無しさん@HOME:2015/05/30(土) 00:55:39.10 0.net
何の価値もないスレだったな…

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
364 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200