2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相続争いについて語るスレ 15争目

97 :名無しさん@HOME:2015/09/28(月) 23:16:58.55 0.net
ただね、相続対象の人が100歳を超えたのなら、親族は遠慮なく動き出していいと
思うよ。一つの区切りだ。
この年齢なら昨日まで元気だったのに、
翌日にポックリってのは常にありえる。
俺の家がそうだったたんだが、100になり
首相からお祝いの賞状が届き、親族で
写真を写したが、それを境にあれよあれよで
体調が悪くなり2ヶ月後に老衰で逝ってしまった。
相続で主導権を取りたかった親父の兄貴は
お袋がまだ生きているのに、相続なんて
不謹慎だって空気を作ろうとしたが、
俺の親父が100歳超えたんだから、この話を
する事は当然って主張して対立した。

総レス数 1006
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200