2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相談 娘と関係について

1 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 04:28:50.50 0.net
普段読む専門なので読みづらいところがあるかもしれません。

今年から社会人になった娘について相談があります。

娘は家から1時間かからない場所に就職しましたが、実家を出たいと言い私達の反対を押し切り一人暮らしを始めました。娘の就職先には寮があるのですが、娘は家が近いという理由から入居を拒否されたほどです。
一人暮らしを始めてから娘はラインを返信しなくなりました。最初は忙しいからと思いそこまで気にしていませんでしたが、ゴールデンウィークを過ぎても実家に帰ってきませんでした。

また、連絡もなく、心配になってしまい娘の家で待ち伏せたところ、娘に冷たくあしらわれ家にも入れてもらえず返されてしまいました。

長いので分けます。

2 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 04:29:39.27 0.net
単独スレ禁止

3 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 04:30:32.11 0.net
それからずっとラインは全て既読無視が続いてしまいました。どうしてここまで私達から離れたがるのかが分からず、このままでは本当に取り返しがつかなくなると思い昨日少し強引ではありましたが、娘と2人で話し合ってきました。


娘の言い分としては
「私は姉しか見ていない、娘の趣味をバカにされたりしているような家に帰るつもりもない。」と言い15万入った封筒を急に押し付けてきて、
「お金を出してくれたことには感謝してるから、それだけは義理を果たす。毎月返すから、連絡するのはやめてほしい」と言ってきました。


私は正直意味が分かりませんでした。お金は郵便ポストに危険だとは思いましたが直接は受け取って貰えず、仕方なくポストに入れてきました。


娘の職種は比較的高給ですが、それでも1ヶ月に30万は貰ってはいないはずです。また、娘のアパートもそれなりなセキュリティで、家賃も高めですのでほんとうにお金を返して縁を切りたいと思っているのだと思います。

続きます

4 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 04:34:11.12 0.net
私はケンカをすることは社会性を養うという側面もあると考えていた為、よほどひどくならない限りは止めることはあまりなかったと思います。また、大きくなっていくにつれケンカをすることはあまりなくなってきたし、兄弟仲も悪くなかったと思っていました。

ただ、上の娘に聞いてみると、仲が良くなったのではなく、全く話さなかっただけだったそうです。

原因としては、ケンカで圧倒的に不利であるにもかかわらず止めなかったこと、娘の趣味についてかなりドン引きしていたこと、また、上の娘は学部も比較的花形で、大学の成績はトップクラス、

一方下の娘は姉よりもレベルの低い大学で、学部それなり。にもかかわらず、成績も平均より下

にもかかわらず、姉の方は国試に受からず、今年も落ちてしまい、今もバイトをしながら浪人、妹の方は国試前にも勉強するそぶりがあまりなかったにもかかわらず合格し、下の娘の就職先が姉が就活をして落ちた病院であることもあり一層仲が悪くなっているようです。


(国試については姉の方は合格率が70%、妹が90%、4年制大学だと95%超えなので、比較するのは少し問題があるかもしれないですが)

5 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 04:36:37.29 0.net
また、娘の趣味は刀の鑑賞だったり、2次元のキャラクターのグッズを何個も集めたりするもので、時には声優のライブなどに行くためだったり、写真や缶バッジの特典のために同じCDを何枚も買うこともありました。


しかも、カッコいい声優ならともかく、お世辞にもカッコいいとは言えない声優の写真などを大量に集めていたほどです。

机の上には大量にCDやDVDが積み上がっていたほどです。一度数えたことがあるのですがCDだけで、120種類で170枚くらいあったと思います。

確か何枚もスマートレターで郵送することも多かったはずなのにここまで大量にあったことに驚きました。

中には5000円を超えるCDが何枚もありました。しかも机の中にあったもには男同士で裸で抱き合っているようなものが多くありました。

しかも、アプリゲームに課金をしたり、ゲームをするために、睡眠時間を削ってまでしていることがありました。

そのことに対してよく思っていなかったことは事実です。全てバイト代でやっていたことですが、学校で成績も優秀とは言えないのに何時間もゲームをしたり、CDを買うためにバイトを多くするのは問題があると思います。

6 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 04:37:37.96 0.net
れについては、かなり揉めたことがあるというのは自覚しています。上の娘も主人もドン引きしていたことも事実ですが、バカにした覚えはありません。

ですがそう感じてしまう娘の気持ちも分かります。ですがこれだけでここまでのことになるのは娘の思考が幼いからでしょうか?

どのようにすれば娘と元どおりに戻れるでしょうか?相変わらず、ラインは既読無視です。


趣味については、娘も大人だったのに、私達が口出ししてしまったことに反省をしています。今後一切口出しはしないことを主人とも話し合いました。

ほかにアドバイスなどがあればお願いします。

7 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 04:38:46.43 0.net
単独スレ禁止

8 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 05:09:04.49 0.net
にもかかわらず相談続行

9 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 05:42:35.92 0.net
読む専門ならローカルルールも読んできてね

10 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 05:49:55.94 0.net
何でそこまで拗れたか原因全部書いてあんのに分からないとか娘さんに同情するわ

11 :名無しさん@HOME:2019/06/24(月) 08:44:06.71 0.net
本当になんでも安心して相談できるスレ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558941084/

12 :名無しさん@HOME:2021/07/13(火) 23:39:10.38 0.net
親離れしようとしてて偉いと思うけど娘さん

13 :名無しさん@HOME:2021/10/31(日) 07:25:01.32 0.net
毒親

総レス数 13
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200