2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでうちの母さんは再婚しなかったんだろう

1 :名無しさん@HOME:2019/09/06(金) 01:29:24.65 0.net
俺がまだ小さいころに父親が亡くなってそこから母型の祖父母と協力しながら育ててもらったんだ。
それ自体は感謝してるんだけどこの前なんで死別して再婚しなかったん?って聞いても理由は教えてくれなくて、絶対負担になるのになんで再婚しなかったんだろう?
初めてスレ立てたから変なとこあったらごめんなさい

2 :名無しさん@HOME:2019/09/06(金) 02:04:57.23 0.net
したいと思ってすぐできるもんでもないだろうしねぇ
勝手なイメージだけど性格の不一致やパートナーの不貞で離婚パターンの人の方がサラッと次にいってるような
死別って新たにって気持ちになかなかなり辛いように思ったりする

3 :名無しさん@HOME:2019/09/06(金) 02:07:03.71 0.net
ちなみにうちも小さい頃父が亡くなって母と祖母に育ててもらった

4 :名無しさん@HOME:2019/09/06(金) 11:24:54.69 0.net
お母さんさえその気になれば再婚してくれそうな人ってのはいたん?

5 :名無しさん@HOME:2019/09/06(金) 14:54:43.23 0.net
単スレ禁止

6 :名無しさん@HOME:2019/09/06(金) 20:14:25.51 0.net
>>2
やっぱりそういうもんなのかな?
>>4
どうだろわかんないでも探せば見つかるもんなんじゃないのかな?

7 :名無しさん@HOME:2019/09/06(金) 22:02:31.69 0.net
お前なんてお父さんじゃないやい!

みたいなの考えると面倒くせーなと思うよね

8 :名無しさん@HOME:2019/09/07(土) 19:22:53.27 0.net
>>5
うるせえバカ

9 :名無しさん@HOME:2019/09/07(土) 19:54:59.59 0.net
遺族年金は再婚したらその後離婚してももらえない

10 :名無しさん@HOME:2019/09/15(日) 12:07:35.40 0.net
子供こと考えると難しいよ。
相手も結婚相手は養えるけど 他人の子供育てるの嫌だろ。
自分の子供できたら そっちのが可愛いし。
こんなこと聞かなきゃわからんの?

11 :名無しさん@HOME:2019/09/25(水) 06:52:52.17 0.net
子供いればそうそう再婚なんか出来ないだろ。お前が邪魔なんだよ居なきゃさっさと再婚してるよ。ほんとお気楽なやつ。

12 :名無しさん@HOME:2019/11/08(金) 14:43:05.23 0.net
モテないからだろ。
子持ちだってホイホイ再婚してるんだから。
悲惨だよなあ。
赤の他人と生活させられ、腹違いだの種違いの兄弟作られ、
また離婚したり。

13 :名無しさん@HOME:2019/11/27(水) 21:53:25.24 0.net
私の母も父と死別した
母が40代の時だわ
父と母は仲良かったよ
死んだ今でも父のこと愛してるんだ
仏壇の中の父とよく喋ってるよ

14 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 21:03:40.56 0.net
いい金づるいなかったんだと思う。
子供がいて再婚するって複雑になるんだよね。
自分が先に死んだら、遺産が半分相手側に逝ってしまう。
それを相手の子も相続出来ちゃうが、自分の子は予定が狂う。
逆に、相手が先に死んでくれればウハウハ。遺産がある人の場合だけw
なので、大抵貧乏な人と再婚されるのは特にマズイ。
預貯金不動産しっかりある人の子は、大抵大反対だから、難しいんだよね。

15 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 01:51:40.92 0.net
需要がなかった。ただそれだけ。
若く子がうめるだけが取り柄。
でも、遺伝子残せただけマシだろうよ。

16 :名無しさん@HOME:2020/02/01(土) 01:22:32.82 0.net
再婚に夢見ちゃうのが多いけど、マジメで融通がきかなくて
何でもうまくやれないと嫌な性格なら絶対に無理だからな。
そんな人は少ないから、ホイホイ子連れで再婚して負担をかけるんだけど。
子供が大人になって自活できるようになったらってのも、やっぱり気持ち悪し、
相続とか面倒になるし、親に会いにいったらソイツがいるってのはウザくてたまらないだろ。

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200