2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏18047枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 09:32:35.86 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ


■□■□チラシの裏18046枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1592567180/

2 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 09:38:14 ID:0.net
〜ω

3 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 09:42:57 ID:0.net
おっおー

4 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:10:29.45 0.net
おつんこ

5 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:29:31.49 0.net
おつおつ眠い

6 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:29:58.73 0.net
ばもばも

7 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:29:58.78 0.net
いちおつよー
新ドラマ、次々始まりだしたわね

8 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:30:11.10 0.net
いちょーつ

9 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:30:44.03 0.net
お昼食べてからでかけるか
でかけて外でお昼食べるか

10 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:30:55.61 0.net
おつよ

ノブタ終わっちゃう
亀梨のわかさが眩しいわ
山ピーはあんま変わってない気がしたけど

11 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:31:16.62 0.net
いちょーつ。

早めに昼ごはんにしようかな?

12 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:32:10.85 0.net
>>10
だって亀梨はせいけ…

13 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:32:18.71 0.net
みんな死ね
その子供も死ね

14 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:35:28.71 0.net
ノブタの原作ファンはどう思ってるか知らないけど
さわやかにうまくまとめたなーって思う

15 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:36:45.94 0.net
いちおつ

ライブの特技が欲しかったなー

16 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:42:12 ID:0.net
宝くじ当たったら一生ドもホルンリンクるをライン使いする

17 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:43:35 ID:0.net
Microsoftまじうんこじゃない?
セーフモードで起動したいんだけどパスワードが違いますって出る
色々調べてちゃんとMicrosoft管理者アカウントでパスワードもあってるのにセーフモードで入れないの
まじうんこうんこうんこ消滅しろ

18 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:43:41 ID:0.net
アイスのみのCMで吉高さんが着てる水玉のワンピースほしい

19 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:43:56 ID:0.net
山下の顔怖い

20 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:45:41 ID:0.net
>>19
達郎?

21 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:45:47 ID:0.net
吉高由里子って美人よね
あれ系の顔好き

22 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:46:50 ID:0.net
>>20
達郎はニコニコしてて愛嬌あって面白いから好き
Pが苦手

23 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:47:42 ID:0.net
今時の若い女優さんは皆二重のぱっちり目に整形しちゃうからね

24 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:47:45 ID:0.net
ねぇ、透けてる?

25 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:48:32 ID:0.net
>>23
個性ないわ

26 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:48:56 ID:0.net
>>22
山Pは目が笑わないものね
基本的に表情がぎこちないよね

27 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:53:42 ID:0.net
熊に襲われたけどノーパソで撃退@カリフォルニア州

という記事を読む前に、何か大きな音を出したとか?って思ったら
単にそれで殴っただけだった…
しかし、獲物として狙われてたって…キエエエエエエエ

28 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:55:07 ID:0.net
>>24
ああ、あの不思議な球体は婆ちゃんだったのね

29 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:56:41 ID:0.net
目が大きくて一重って書いたら100ぱー
ありえないってレスつく

30 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:56:47 ID:0.net
今日は閑散としてるわねえ

31 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:57:23 ID:0.net
>>23
朝の番組にいた小さい女の子が誰か分からなくなってたわね

32 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:57:23 ID:0.net
>>29
えー、いるよね
婆それが一番美しいと思うわ

33 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:59:14 ID:0.net
>>29
婆一重?奥二重?だけど「なんでそんなに目おっきいの」って言われたわよ
ぼってり一重じゃなきゃそれなりの目の大きさよ、きっと

34 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:59:25 ID:0.net
大きな一重で三白眼だと怖い

35 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:59:37 ID:0.net
>>29
ピクサーの描く美人ってそんな感じなイメージ

36 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 10:59:44 ID:0.net
カフェやばいわ
密すぎ
飲むからマスクしてないし
べらべらべらべらしゃべんな
だまってのめばか

37 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:00:28 ID:0.net
11:30から
「英国⇒日本25000km!超巨大コンテナ船に乗せてもらいました!世界大航海SP」(テレビ東京、2020/6/21 19:54 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202006/18508_202006211954.html

これの初代をやるよ

38 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:01:09 ID:0.net
>>29
よーく見ると奥二重だったりするのかしら
でもわかる
小林聡美とか

39 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:01:33 ID:0.net
>>36
行くなよ…wwww

40 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:02:48.08 0.net
中3の塾代月6万になりそうだわ
私立高校じゃん

41 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:02:56.04 0.net
>>36
お前がバカだろ

42 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:04:08.51 0.net
>>40
中学でもうそんなにお金かかるのね
差し支えなければ塾の名前教えて欲しい

43 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:04:08.91 0.net
婆子がお昼寝する呪文を教えてください

44 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:04:47.19 0.net
一重の男性有名人ぐぐったらけっこういた

45 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:05:39.55 0.net
初見で(これテレビに映していいの)と婆が動揺した芸人
・ジミー大西
・小島よしお
・宮下草薙

46 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:05:40.49 0.net
ついったーでばずってた食費夫婦で月一万五千円、米込みであのおかず
全然嘘臭いと思うんだけど
ユーチューブで詳細書いてあるらしいけど絶対見たくない

47 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:05:48.28 0.net
>>42
そんなに有名なとこじゃないから言うのはやめとく

48 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:05:59.47 0.net
>>43
一緒に寝転んで体を密着させて呼吸のタイミングを子供に合わせる
婆子はそれでよく寝ついた

49 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:06:00.23 0.net
>>43
今からプール二時間

50 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:06:33.41 0.net
塾なんてローカルなとこ名前聞いても仕方ないよね
全国チェーンならまだしも

51 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:06:50.15 0.net
>>43
うちのは1歳半から昼寝なしでした
それまでは転がしておけば勝手に寝てる子だったわ

52 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:06:53.52 0.net
https://i.imgur.com/WfsnrHS.jpg
トメが婆子にこのランドセル買ってあげようかなってさ

53 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:07:03.64 0.net
月6万の中身ってどのくらいなのかしら
まさか週2程度だったら…

54 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:07:10.42 0.net
>>50
うん
全国展開してるとこなら参考になるけどね

55 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:07:12.88 0.net
>>46
普通だけど

56 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:07:18.52 0.net
>>52
きっつー

57 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:07:31.46 0.net
>>51
意地悪w

58 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:07:36.52 0.net
知りあいのおこさんが通う塾がコロナ禍でつぶれたらしい
塾もつぶれるんだな

59 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:07:55.41 0.net
>>46
Twitterその方を知らなくてYouTube見たことある
木綿豆腐や玉ねぎとかでひき肉のかさ増ししてそれを使い倒す感じだった婆が見たのは
コメント欄は男性とおぼしき人たちの絶賛ばかりだった

60 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:08:08.62 0.net
>>57
なんで意地悪?
一歳半から昼寝なしだよ?

61 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:08:10.74 0.net
>>46
よめ子チャンネルね
節約ぶり、悪く言うと貧乏臭さはガチっぽいからあり得そうだなと思うわ
素朴でヲタ気質な人だから結構面白いよ

62 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:08:33.62 0.net
>>60
回答になってないからw

63 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:08:36.80 0.net
>>60
昼寝させたいからでしょ

64 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:08:44.36 0.net
Twitterに
安倍政権の嘘つき!持続化給付金がまた振り込まれません!家族と従業員のために廃業を決意しました!
って呟いてる人いるけど
胡散臭いわー

65 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:08:55.23 0.net
有名な人なんだ
じゃあユーチューブで金稼いでるんだね
専業主婦っていっても

66 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:09:32.67 0.net
ユーチューバーって日常生活をどう維持してるんだろ
顔さらして

67 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:09:55.55 0.net
>>64
じゃあ事業継続しないなら給付金はなしだよね
あれ継続が条件だもんね

68 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:09:57.98 0.net
夫婦で少食なら行けそうな気もする
うちはむりだ食べ盛り二人いるし

69 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:10:28.51 0.net
食事に興味がない人なら楽勝だろうな

70 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:10:29.41 0.net
>>66
普通に暮らしてると思う
私生活に支障あるならそれなりのとこに引っ越すだろうよ

71 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:10:57.52 0.net
>>52
せめてこっちへ誘導よ
https://tshop.r10s.jp/soho-st/cabinet/240012/24083359s.jpg

72 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:11:25.67 0.net
>>69
その人は多分人一倍あるよ
品数も1汁5菜くらいあるもの

73 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:11:35.25 0.net
中学生男子とかこんなに喰ってどこに吸収されてんだろうとおもう

74 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:11:43.31 0.net
婆子も昼寝しない幼児だった
開きなおって昼寝なしで17時18時に寝かせればいいじゃん!ってやったけど
23時や2時に起床してそこから2度寝なしのぶっ通しだから婆が死ぬかと思った
婆は子どもが寝たあとにも爺の食事やら洗い物やら家事があるから寝れないまま子が起きるパターン

75 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:12:00.29 0.net
>>71
これはけっこう好きですね、婆は
でもなんにせよ子供に選ばせないとね

76 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:12:56 ID:0.net
>>74
それなら22時に寝かした方が良かったのでは

77 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:12:57 ID:0.net
塾つぶれそうよー

78 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:14:39 ID:0.net
婆子も昔から寝ない子だけど
長く起きていられる子は受験生の時に得するから!って話を聞いて少し辛さが減った

79 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:14:58 ID:0.net
婆子は婆の膝がないと寝ない子だったから
あきらめて起こしとくことも多々あった

80 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:15:52 ID:0.net
>>78
あー、それはあるね
うちの子中学で塾行くとき塾が終わる時間が22時で
普段21時過ぎに寝てたからどうしようかと思ったわ

81 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:16:52 ID:0.net
>>78
そんな乳幼児の頃の特性が
育った後まで変わらないってことあるのかなあ

82 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:18:03 ID:0.net
爺は完璧な朝型
そしてショートスリーパー
性格は躁

83 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:18:13 ID:0.net
これかー月3万使っていいから婆にも作って欲しい
https://pbs.twimg.com/media/Eatvv7HUEAEryLM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eatvv7JUYAAzlYO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eatvv7JUEAUYTPY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eatvv8yVcAE8V8m.jpg

84 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:18:18 ID:0.net
>>81
言われた婆だけどぶっちゃけ体質は変わると思うわ
けど同時は婆のこの辛さも後々婆子のプラスになるのなら!って思って乗り越えられたの

85 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:18:57.77 0.net
子供の頃から寝つき悪かったけど今も変わらず
婆子もそうだ申し訳ない
爺に似ればよかったのに

86 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:19:15.02 0.net
>>83
味噌汁の位置が気になって頭に入らん

87 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:19:29.08 0.net
>>83
3万で毎晩作ってくれるなら今より安いわ

88 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:19:49.57 0.net
>>83
なんか向かい合ってる相手のおかずが違うものだったりするのね
あと食器の配置が違和感ありすぎて脳がムズムズする

89 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:20:00.54 0.net
>>87
それな

90 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:20:44.82 0.net
みんなで食べるものも自分ひとりのおかずのように写しててずるいw

91 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:21:22.38 0.net
>>86
お味噌汁を縦に置く人って、今結構いるらしいのよ
あり得ないけどさー

92 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:21:26.32 0.net
クッキー食べたいけど砂糖やバターの量が凄いんでしょう?

93 :便器婆 :2020/06/20(土) 11:21:48.13 0.net
早く着いたー
もうすぐお店開くよー
パスタとピザ食べるの

94 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:22:37.55 0.net
>>92
そりゃまあねえ
でも自分で作れば調整出来るし、肥満の大敵である果糖を入れずに済む

95 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:22:39.18 0.net
>>92
気にする人は食べない方がいいね

96 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:23:13.41 0.net
お腹空いてきた

97 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:24:14.15 0.net
>>91
関西は奥に置くってケンミンショーでやってたわ

98 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:24:16.42 0.net
>>90
一人前なんじゃない?
たっぷりでいいなあと思った

99 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:24:23.25 0.net


嘘くさい

100 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:26:02.34 0.net
塩昆布とつくだ煮その日によってなんだね
こぶもっと欲しい
塩分気にしてちょんもりなのかな

101 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:26:41.81 0.net
>>97
そんな流儀の作法、あるんだろうか

102 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:27:00.05 0.net
あれだけおかずあるなら婆はそういうのいらないんだけどな

103 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:28:04.19 0.net
11:30から
「英国⇒日本25000km!超巨大コンテナ船に乗せてもらいました!世界大航海SP」(テレビ東京、2020/6/21 19:54 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202006/18508_202006211954.html

これの初代をやるよ

104 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:28:24.21 0.net
>>101
ないよw
ただのDQN

105 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:31:48 ID:0.net
手前右ご飯
その隣にお味噌汁
奥におかずと副菜、で合ってる?

106 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:32:12.78 0.net
死ぬまでに豪華客船乗りたいなと思っていたけど本当に死ぬ覚悟がなかったら乗れなくなった

107 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:33:59.91 0.net
>>93
子が無職なの?発達?

108 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:34:11.70 0.net
外に出たいけど特に行きたい場所がない

109 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:36:19.54 0.net
>>108
ユニクロの様子を見てきてよ

110 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:36:53.36 0.net
>>105
ご飯は左

111 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:37:31.92 0.net
一番最後のコンニャクと何かの煮物
あれ絶対一人前ちゃうやろ

112 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:37:50.92 0.net
>>108
爺の晩ごはんのおかず買ってきて

113 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:37:56.35 0.net
ちんぽは左曲がり

114 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:39:08.58 0.net
赤ちゃん見ると羨ましくて涙出るときあるって笑って言ったら
気にしなくていいんだよ…!的ななぐさめ方してくれるんだけど
婆はそういう話してねンだわってなります

115 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:39:53.66 0.net
>>110
左か!
うちの配膳で良かったんだ

116 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:41:15.03 0.net
今日涼しい?冷房いらないかしら

117 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:41:21.42 0.net
>>114
チィーッス

118 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:43:18.78 0.net
んあああああ!!!!!!!!!

119 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:43:45.89 0.net
ご飯の右左が地域で違うってこないだ知ったの

120 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:44:09.15 0.net
10万何に使った?

121 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:44:15.91 0.net
今何度もNGワードだって言われて書き込めなかった
納得行かない

122 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:44:39.76 0.net
>>120
まだ申請してないわ
忘れてた

123 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:45:05.55 0.net
爺は調理家電とパソコンのディスプレイ買った
婆はまだ使ってないわ、10万って言われると思いつかない…

124 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:45:48.87 0.net
これから六割主義でいくわ
六割できてたらオッケー
完璧にやろうとしたけどどうにも回らなくなってきたわ

125 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:45:55.90 0.net
本とか服とか日常的にこまごまほしいものはあるけど
欲しくて悩んでた大きい買い物が無いことに気付いたのよ婆は

126 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:45:59.44 0.net
病院代金

127 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:47:51.92 0.net
家電やらPCやら新しいもののほうがいいんだけど
多少ぼろかったり機能がイマイチでも不便を感じないわ

128 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:48:31.54 0.net
婆は貧しいから貯金だな

129 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:48:54.61 0.net
婆もモニター欲しいんだよね
でも線とか調べるのメンディよお

130 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:50:30 ID:0.net
線?

131 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:52:24 ID:0.net
冷蔵庫とエアコン
水まわりのリフォーム
欲しいものありすぎるわ宝くじ当たらないかしら

132 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:52:27 ID:0.net
誰かと話をしてて、この人の目は綺麗だなと思ったんだけど誰だったかな

133 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:53:42 ID:0.net
>>129
婆もテレワでモニター買ったわ
すごく調子よくて気に入ってるの

134 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:54:10 ID:0.net
繋げる線よお
ケーブルっちゅーの?HDMIとかそういうの
机の下にもぐって箱の裏みなきゃいけないのメンディのよ

135 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:54:58 ID:0.net
>>133
いいなー
婆もデュアルモニターにしたいのよー

136 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:55:04 ID:0.net
>>134
新しいのがほしいんでないの?

137 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:55:31 ID:0.net
>>136
違うの
モニター二つにしたいの

138 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:56:35 ID:0.net
>>135
婆トリプルモニターにしたのよw
でも会社のvpn使うとデュアルにしかならなくて
片方はノートだから結局見てなくて
結果シングルになったw

139 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:58:03 ID:0.net
>>138
トリプルにしたんだ凄いね難しそう
でもシングルになっちゃったのかw

140 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:59:06 ID:0.net
お昼だわ
何か食べよ

141 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 11:59:43 ID:0.net
あらもうこんな時間
お昼ごはん何食べるー?

142 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:00:10.01 0.net
昼ぴょーん

143 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:01:17.58 0.net
>>141
たらことしらすと海苔を混ぜたご飯
卵焼き
アカモクの味噌汁
トマト

144 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:01:55.55 0.net
うちはクレープよ
色んな具材包んで食べるの

145 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:02:26.05 0.net
カトパンの油塗り絵

https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/104314905_271197627330238_2456137215724117476_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=goh0yxaG6NcAX_o77dW&oh=bafffd49634d5ff199403e0d5e84ec2c&oe=5F151666&.jpg
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/104401952_870814556781073_4737271174072819983_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=Stu4FN2XdFgAX8uTrWG&oh=6312439ae378cd92048830f50c6ee47d&oe=5F16F4E5&.jpg
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/104414625_3189740671085296_9039523547720943283_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=QuIUw-nLt6MAX-2aeXr&oh=ba01d786b8ad8bf1443971c6737a0a66&oe=5F1726AA&.jpg

146 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:04:37.67 0.net
モニターそんなにつけて何に使ってるの?げんむ?

147 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:04:45.00 0.net
ゲーム

148 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:04:59.71 0.net
感染者が多い都民が地方に行って、コロナを撒き散らさないといいけど...世田谷区のサイトを見たら、500人近い感染者を出しているというのに。

149 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:05:00.45 0.net
タバコの臭いのする看護師ってやっぱり嫌だわ
ストレスの多い仕事だし仕方ないんだろうけど

150 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:05:43.59 0.net
婆割とタバコ吸ってるけど全然匂いしないねって言われる

151 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:06:20.46 0.net
>>148
普段田舎者を受け入れてもらってんだから我慢しなさい

152 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:06:32.07 0.net
老若男女問わず、マスクをしていない人が増えた@都内

153 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:06:40.63 0.net
娘が早朝から大阪に行きましたとか放課後USJに行きまーすとかのツイートを目にしてゾッとしたわ
大阪感染者増えるだろうな…

154 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:06:50.69 0.net
>>141
お前

155 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:07:01.62 0.net
ゾッとする婆

156 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:08:32.69 0.net
アイコスでもヤニって壁につくのかしら

157 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:08:37.34 0.net
動画見ながら株とか色々

158 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:08:40.65 0.net
むしろ自県民が東京に遊びに行って持って帰ってくるほうが多そうだわ

159 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:09:01.49 0.net
>>153
大阪府民限定期間は終わったのね

160 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:09:16.92 0.net
>>153
うっわー、大阪住み婆としては今は絶対来ないで欲しいわ
また東京で感染者めちゃめちゃ増えてるし…

161 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:10:13.97 0.net
放課後行くのは大阪の高校生だろ

162 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:10:54.84 0.net
>>159
公式サイトからコピペ

入場可能な方
年間パスをお持ちの方、ならびに関西2府4県在住で、各種スタジオ・パスをご購入の方
※年間パスをお持ちで関西2府4県以外に在住の方は、お住まいの都道府県の移動に関する方針をご確認の上、ご自身の判断に基づいた行動をお願いします

163 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:10:56.01 0.net
消えてなくなるわけじゃないんだから通常に戻れば増えるのは当たり前だろうが

164 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:11:04.38 0.net
県を跨ぐ移動の解除は早すぎると、医療関係の仕事をしている爺が言ってた
ただでさえ爺を始め、みんな家に帰れないのに

165 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:11:16.78 0.net
東京都の人口が1400万人に増加だって
コロナあっても4月には就職やら進学で田舎からどんどんやって来た
田舎モン来るなよバーカ

166 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:11:30.68 0.net
職場が新大阪駅近くの婆詰んだわ

167 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:12:11.71 0.net
年間で10万人が肺炎でなくなるのになんでこんなに騒いでんのか不思議

168 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:12:57.64 0.net
>>166
予防はフェイスガードにマスクくらいしかないけど気をつけてね

169 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:13:01.33 0.net
>>167
コロナの後遺症の味覚とか嗅覚異常が微妙にやだ

170 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:13:57.65 0.net
>>165
と田舎出身婆が申しております

171 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:13:59.44 0.net
記憶がなくなったり、また感染する可能性もあるというから絶対嫌

172 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:13:59.92 0.net
めちゃめちゃ増えてた?

173 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:14:18.93 0.net
今日は本屋に行くわ
今頃鬼滅にハマったから残りの本まとめ買いして新刊予約してくる

174 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:14:34.86 0.net
皆東京じゃなく埼玉に住めばいいのに

175 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:14:55.41 0.net
サイタマー

176 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:15:10.33 0.net
埼玉の治安はいいの?

177 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:15:10.58 0.net
>>172
多い時は1日で50人くらいの感染者が確認されてたわよ、東京

178 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:15:24.54 0.net
そろそろ飲んでいい?

179 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:15:31.22 0.net
メガトン級の第二波が来るのが視えます

180 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:15:39.91 0.net
>>172
パット見の数字しか見てないバカはそう思うのよ

181 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:15:50.40 0.net
この髪型にするう

https://www.bump-hair.jp/ginza/column/images/2103/image00.png

182 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:16:01.22 0.net
>>177
多い時はって何よ
昨日の話かと

183 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:16:11.98 0.net
でも第二波きても国も百合子も総するーでしょ?

184 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:17:04.85 0.net
議員が感染しないのが不思議
夜の街で豪遊してそうなのに

185 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:17:05.51 0.net
>>183
withコロナだもんな

186 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:17:14.87 0.net
>>181
婆なら光浦さんみたいな仕上がりになると思うけど頑張って

187 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:17:15.84 0.net
昨日は35人くらいじゃなかった?

188 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:17:52.37 0.net
withBみたいに言いやがって

189 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:18:36.01 0.net
感染者35億人か

190 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:19:06.61 0.net
>>186
えっ…吉瀬美智子になる予定なんだけど、え

191 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:20:21.54 0.net
タツノオトシゴって、ホタテのヒモみたい

192 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:20:45.67 0.net
そういや婆子小学校今週まで分散登校だったけど
来週から通常授業に戻るわ
完全に日常に戻る

193 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:24:25.01 0.net
そういやベビーほたてがあるんだった
あれはお醤油をつけて食べるといいのかな

194 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:24:57.93 0.net
うちの子登校拒否中だわ
学校行かない癖ついた

195 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:25:23.97 0.net
何年も来てなかったたまひよからメールくるようになったわ
婆妊娠してるのかしら

196 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:26:27.34 0.net
おめでとうございます

197 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:26:59.63 0.net
安静に

198 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:27:34.57 0.net
会社行きたくないんだけど文句言っていいかしら

199 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:27:55.25 0.net
だめ

200 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:29:14.01 0.net
>>191
ホタテに養われてるのね

201 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:31:00.47 0.net
私頑張ってますなんて人に言わないでしょってか私そんなこと言えないとか言う人がいるんだけど
婆にはなんで言うのって言ったらスルーされたわ

202 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:31:09 ID:0.net
>>169
後遺症じゃなくて前症状じゃね?
赤江さんも治ったら味覚戻ったってよ

203 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:32:40 ID:0.net
>>201
婆ちゃん人じゃないじゃん

204 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:33:35 ID:0.net
いいなー大阪
知事がかしこくて

205 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:33:47 ID:0.net
ゆで卵って足はやい?
冷蔵庫に入れて4日経ったやつ
なんか味がしなくてヤバイ雰囲気がしたわ食ったけど

206 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:33:58 ID:0.net
>>203
まぁつまりそういうことよね
友達やめよもう

207 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:34:25 ID:0.net
>>203
天才かよ

208 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:34:36 ID:0.net
福岡!店の名前は言えませんてどゆこっちゃ
別にいいんですけろ遠い国だから

209 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:35:33 ID:0.net
自分で何言ってるかわからないで話す人いるよね

210 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:35:55 ID:0.net
すごい風で玄関の植木鉢倒れとる
なおしにいかなくちゃ(ダラダラ

211 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:35:57 ID:0.net
チラにもいるわよたくさん

212 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:36:56 ID:0.net
>>205
ゆでたまご
最近暑い帯広婆
何年か前に買って一週間車に忘れてたが食えた
袋に塩まみれで入ってたからかな…

213 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:37:05 ID:0.net
婆は今から焼きししゃも食べるわね

214 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:37:52 ID:0.net
救命病棟やってるぅ

215 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:39:15 ID:0.net
ここで見かけた本借りてきた
柚月裕子から読むわ

216 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:39:34 ID:0.net
口座開設の申込書が不備で返ってきた
めんどくせえええええええ

217 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:40:36 ID:0.net
そこは記入者が反省して

218 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:41:03 ID:0.net
>>202
チャールズがまだ味覚戻らんらしいよ

219 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:41:03 ID:0.net
回る寿司おいしゅうござった

220 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:41:18 ID:0.net
お酒ってすごいわね
すべてのやる気が5222544444440w

221 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:41:25 ID:0.net
学校も会社も授業料や会議はオンラインで在宅でできたらいいわよね

222 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:42:34 ID:0.net
>>218
あーもう王様失格ね
味覚のない王様なんてダメダメ
さっさとウィリアムを第一王位後継者にしちゃいましょ

223 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:44:02 ID:0.net
すべてのやる気がなくなtttttt

224 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:44:39 ID:0.net
もうじき100歳ですか

225 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:44:44 ID:0.net
ずいぶん前に申請したんだけど来ない
不要に○をしてしまったんだろか

226 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:45:38 ID:0.net
>>222
上2行は子どもみたいだな

227 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:46:32 ID:0.net
>>225
銀行の名前をちゃんと今の現行名にした?
東京三菱UFJ銀行やさくら銀行のままだったりすると時間かかるらしいよ

228 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:47:06 ID:0.net
今夜焼肉食べたい
爺は嫌がるだろうな

229 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:47:42 ID:0.net
氷を食べるようになったら
アイスを食べたい気持ちが減った

230 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:47:46 ID:0.net
仕事のいらいらをリーマンスレで相談したらすごい賢い返事が返ってきた
やっぱリーマンはリーマンね
チラで話すことじゃなかったわ

231 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:48:14 ID:0.net
伊藤英明も若いころはちゃらちゃらしてたなあ

232 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:48:36 ID:0.net
伊藤英明はいまもあんまり変わらないよ…キノコだし

233 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:49:06 ID:0.net
>>230
よかったね
じゃあここではもっと下らないこと書こう

234 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:49:33 ID:0.net
なには何屋だったっけそういうの
リーマンはリーマン

235 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:49:35 ID:0.net
>>230
リーマンスレなんてあるんだ
家庭板…ではないか

236 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:49:35 ID:0.net
>>230
リーマンスレなんてあるんだ
家庭板…ではないか

237 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:49:49 ID:0.net
>>212
よく食べようという気になったわね…

238 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:49:50 ID:0.net
よしたつもう死んじゃったよね
最期寂しかったわね

239 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:50:08 ID:0.net
>>234
餅は餅屋

240 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:50:28 ID:0.net
>>212
帯広ってエアコンあるの?

241 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:50:30 ID:0.net
>>230
使い分けは大事よね
ここは馬鹿スレ

242 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:50:30 ID:0.net
ゆでたまごはいたみやすい

243 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:50:32 ID:0.net
蛇のもとはへび

244 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:50:43 ID:0.net
>>239
なりがとぅー

245 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:50:46 ID:0.net
太陽神戸三井銀行

246 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:50:46 ID:0.net
あれ二重になった
ごめんなさい

247 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:04 ID:0.net
蛇の道じゃないっけ

248 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:05 ID:0.net
>>241
仕事でいらいらしてるときに馬鹿スレ見ると余計いらいらするううううううう!!

249 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:12 ID:0.net
身体が牛肉をはっしてる

250 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:20 ID:0.net
婆、もう通帳20年通帳記入してないのがあるの

251 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:21 ID:0.net
頭ぶつけたわ
痛い

252 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:28 ID:0.net
はっしてない。ほつわしてる

253 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:28 ID:0.net
伊藤英明はイケメンだし別に不倫もおクスリもしてないし
独身男性が旅先で女2人とホテルの密室ではっちゃけたのを相手の女が売った被害者なのに
しばらく干されたのよね

254 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:38 ID:0.net
>>248
こなきゃいいのに馬鹿だね

255 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:38 ID:0.net
>>247
うるせえしね

256 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:38 ID:0.net
ほっしてるじゃなくて?

257 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:51:53 ID:0.net
>>254
うるせえしね

258 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:52:15 ID:0.net
チラなんかこれからおやつ食べる〜とか3日風呂入ってないわ〜とか書いときゃいいのよ

259 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:52:27 ID:0.net
老婆のスマホなんかへん

260 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:52:51 ID:0.net
リーマンスレで女だと隠さずに書くと叩かれるかしら

261 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:53:06 ID:0.net
キムチチャーハンつくろ

262 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:53:07 ID:0.net
>>258
イケメンについても書くわよ!!

263 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:53:14 ID:0.net
>>253
香里奈なんてもっと悲惨

264 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:53:15 ID:0.net
>>253
黙っていればすごいいい男よね伊藤
セリフ言ったらあかん

265 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:53:45 ID:0.net
先週くらいにここの婆ちゃんに教えてもらった胸の前で手を合わせてぐぎぎってやる運動やったら二重あごがすっきりしたわ
コツはよくある巨乳運動のところ二重あごに効くって聞いてたから胸じゃなくてあご〜首に力入れたことよ。いつぞやの婆ちゃんありがとう

266 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:54:57.43 0.net
お経を唱えないでくださいもよかったわよ英明

267 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:55:22.57 0.net
眠いだるいと思ったら夜中子どもが何度も泣いたうえに5時から起きてるんだわ

268 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:55:23.46 0.net
>>265
婆ちゃん再検証ありがとう
やはり効くのか
がんばってみよう

269 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:56:16.91 0.net
昼ごはん中
辛いカップラーメンはおいしい

270 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:56:19.08 0.net
トメが中古毛布大量に貰ってきた

271 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:56:31.83 0.net
日本に黒人増えたら美白化粧品なくなりそう

272 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:56:41.44 0.net
>>265
リンパマッサージもするのよっ

273 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:57:11.51 0.net
もちはもちや
蛇の道はheavy

274 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:57:17.41 0.net
>>263
あれは気の毒だった

そしてあの格好には驚いた
婆は身体が固いのかあのまま寝ることはたぶんできない

275 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:57:19.75 0.net
最初チビノリダーが頭に浮かんだわ
安倍晴明の笛吹く男ね

276 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:58:06.34 0.net
売られたで思い出すのは高部智子だわ

277 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:59:04.41 0.net
ねー、うちお雛様の14段飾りがあるんだけど家が狭すぎて出してないの
カビないようにたまにダンボール開けて風通ししてるけどさ
お内裏様とお雛様も大きくて飾る為のケースがないわ
呪われるかもしれないけど飾る為のものが無いのよ!

278 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:59:09.88 0.net
>>276
ベッドでタバコスパーのところを売られた子ね

279 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:59:11.25 0.net
一生チビノリダーと呼ばれ続けるチビノリダー
名前が出てこないマジで

280 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:59:27.20 0.net
子宮筋腫が前より大きくなって何かがここにあるぞ、って感じがする
体内に何かあるって感じが分かるのすごいな、気のせいじゃ?って爺に言われたけど
こちとら十月十日のうち半分くらいは体内に何かあるなと思いながら過ごした経験があるんじゃい

281 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:59:52.01 0.net
>>205
うん
茹でた後放置してると走って逃げちゃう

282 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 12:59:59.83 0.net
ミシガン州の14人家族子供はみんな男だってwすげぇw

283 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:00:10.86 0.net
>>277
夢枕に立つって聞いたわ

284 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:00:41.04 0.net
>>271
日焼け止めとかいるのかな
後ファンデとかどうしてんのかな
シミソバカス気になるのかな

285 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:00:54.83 0.net
チビノリダーの弟は練炭だったっけ…
のだめ幼少期の嫌な男の子役だったわね

286 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:01:28.95 0.net
伊藤なんとかよね

287 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:01:56.54 0.net
伊藤淳史

288 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:02:33.83 0.net
好きなミステリのシリーズで主人公がジジイになってかわりに成長した娘が主役の話を読んだけど父親と似たキャラで行動も似てるのにジジイなら許せるけど娘だとムカつくもんなんだな
娘は父と仲良しの同僚に冷たくされるんだけど気持ちはよくわかった

289 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:02:47.83 0.net
暗い話が読みたい時と明るい話が読みたい時の気持ちの違いってなにかしら

290 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:02:51.03 0.net
>>280
婆も7cmオーナーで仰向けで下腹触ると筋腫わかるよ

291 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:03:20.64 0.net
赤いマフリャー

292 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:03:36.31 0.net
日本人の男子俳優もうちょっとがたい良くなんないかしら
韓国人俳優のが見た目だけならかっこよく見えるわ
細すぎるのよ

293 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:04:04.88 0.net
>>289
暗い話が読みたい時は本当に落ち込んでいる
明るい話は疲れた時に読みたい

294 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:04:46.88 0.net
土曜日の昼下がりにキムチぶっこまないで

295 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:04:56.82 0.net
婆落ち込んだ時はどエロ

296 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:05:26.74 0.net
>>283
あいつら立てるのか

297 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:05:31.32 0.net
顔が日本人俳優で体が韓国俳優ならいい感じじゃない?

298 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:05:39.70 0.net
セカオワって奇をてらってなければ聴けたかもしれん

299 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:05:48.74 0.net
今日はお天気いいから旅に出る!って言ってた筈の爺が寝落ちして起きないから声をかけたら
ネズミが家に湧いたのは夢…?って言ってまた寝たわ
ほっとこ

300 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:05:52.51 0.net
>>296
夢枕で五人囃子がチャカポコよ

301 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:06:10.18 0.net
>>295
婆は眠くなるとエロだわ
で、なんもしないまんま寝る

302 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:06:15.50 0.net
今日は夜まで婆一人だからのんびり
毛穴パックした後は何しようかな

303 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:06:20.53 0.net
>>283
立たれても困るわ
家に合わないサイズを買うたおじいに言ってくんしゃい、としか言えない
おじいもう亡くなってるけど

304 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:06:33.14 0.net
>>300
あの足投げ出して座ってるおっさんでてきたら腹立つな

305 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:06:57.74 0.net
ごく普通の気持ちの時は平和な話が読みたくなるの
せっかく心が凪いでるのに波立たせたくない

306 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:06:58.91 0.net
>>298
聞けると思うわ
最近少し路線変えてると思う
いつまでも中二じゃいられないよね

307 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:07:06.53 0.net
>>299
疲れてるのよ

308 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:07:22.32 0.net
>>298
婆、けっこう好きよ
音がちゃかぽこしていてブラスバンドっぽくて楽しいわ

309 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:07:35.72 0.net
あまりになよなよしてると将来腹がポコッとでそうね

310 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:07:51.54 0.net
婆は夢の中でも超ハイになって国のヤバイ発射スイッチ押しちゃう夢見た
ちなみに爺は首相だった

311 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:08:03.01 0.net
やべえ夫婦ね

312 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:08:07.04 0.net
婆はback numberみたいなのの荒々しさがある感じが好きなんだけど
ライブ見たらすごく声がきれいでショック受けたわw

313 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:08:31.50 0.net
婆も5時から起きてるから眠い
けど暇なのよ…

314 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:08:40.15 0.net
>>303
本棚にでも飾ればw

315 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:08:49.44 0.net
>>313
暇で眠くて起きてる意味が分からないわ

316 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:08:55.79 0.net
>>310
北朝鮮ミサイルが落ちてきて視界が全部真っ白になって終わる悪夢見たけど
婆ちゃんのせいだったのね

317 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:09:43.96 0.net
>>315
寝るほど眠くはないけど
起きてなんかする元気はないの…

318 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:09:49.63 0.net
あの妹は無表情で核ボタンポチーしそうで怖いわね

319 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:09:57.94 0.net
>>314
本棚の上は息子のポケモンに選挙されてるわw

320 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:10:19.76 0.net
>>316
あらやだ婆もスイッチ押したら画面がまっしろになったのよ!一緒ね!

321 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:10:25.23 0.net
黒人さんは日本女性がこんなに美白に勤しんでるの知ったら怒りだすのかしら
白人目指してる訳じゃないのよ?っていう理解だけしてほしいわ
七難隠したいだけなの

322 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:10:26.54 0.net
顔と頭皮のマッサージ頑張ったら明らかにリフトアップしたわ
爺の目にも分かるくらいよウフフ

323 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:10:54.16 0.net
画面が真っ黒になったら謎のラスボス写るから

324 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:11:13.11 0.net
>>322
それやめると前よりひどく垂れ下がるからね!

325 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:11:13.49 0.net
なんかすんごいいらいらするのなんでなのかしら

326 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:11:28.18 0.net
>>306
声はいい
ピエロがいやですこわいっす

327 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:11:36.43 0.net
こわいよねあの無表情であごをあげてるあの感じ
夜な夜なボンテージでムチ持ってると思う
つまらなそうにムチを振るうの!ハァン

328 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:11:41.38 0.net
>>325
カツカレー食べるといいよ

329 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:11:41.45 0.net
>>325
あるある

330 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:12:06.98 0.net
>>325
深呼吸してお茶でもゆっくり飲みましょう

331 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:12:25.12 0.net
>>327
実はドえむだとおもう

332 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:12:28.55 0.net
>>325
耳をもみまくってごらん 痛くなくなるまで半分に折ったりモミモミしたり

333 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:12:36.91 0.net
>>325
原因わからないのか

334 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:12:46.31 0.net
>>331
ええ…そっちかしら…妄想がとまらないわ…

335 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:13:14.89 0.net
>>324
簡単だから辞めないと思うわ婆ちゃんもやったらいいわよ
肌ももっちりしてきたわ

336 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:13:19.04 0.net
すぐ素材にする

337 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:13:37.05 0.net
>>292
坂口憲二、伊藤英明、江口洋介、竹野内豊、反町隆史、鈴木亮平
今のホープは鈴木亮平ね

338 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:13:43.27 0.net
婆たまに爺にさわられるのがいやでいやでたまらないときある
そんな日に限って爺は婆にさわりたくてたまらなくなるらしい
爺なんなの?嫌がる婆が好きなの?

339 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:01.06 0.net
坂口憲二からただようフェロモン

340 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:16.49 0.net
>>321
白人さんでも日本人は日焼けと太り過ぎを気にし過ぎと思ってるらしわ
小麦色の肌はセクシーなのにって

341 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:19.40 0.net
>>321
え?そばかすだらけじゃん白人て

342 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:22.86 0.net
たかおは?年取りすぎ?>>337

343 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:24.07 0.net
すぐ惣菜にする

344 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:29.66 0.net
コーヒー屋さんになったんだっけ

345 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:43.90 0.net
>>337
せごどんさんのゴリラ感は苦手だわ

346 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:55.75 0.net
>>338
そっけない態度が好きとかかしら?

347 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:14:59.72 0.net
>>340
白人さんシワシワよ
日光に弱すぎ

348 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:15:22.86 0.net
FITはスズキっぽい

349 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:15:33.58 0.net
>>337
みんな40以上よね

350 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:15:40.85 0.net
はなぺちゃだってだってだって

351 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:15:47.25 0.net
>>342
大沢たかおかしら?
大沢たかおもいいけど喧嘩強そうなメンツからは違うかなって

352 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:15:57.05 0.net
>>342
王騎のたかおすごかった

353 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:16:01.74 0.net
>>321
白人にも陶器のようって言われてるし
綺麗な肌ってのはアジア人独特のものらすぃよ

354 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:16:27.63 0.net
>>352
ンッフ

355 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:16:31.64 0.net
胸の前で両手を合わせて押すストレッチしたら顔が痩せたって少し前に書いたんだけど
胸の上側が固くぷっくらしてきた!最初からぽっこり部分が無かったのよ婆
爺に腹の延長じゃなくなってきたね!って褒められた(?)

356 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:16:32.94 0.net
>>351
ストロベリーナイトのたかおを見ておいて映画

357 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:16:36.69 0.net
手越昨日パーティしてたって本当かしら
NEWSのファンは泣いてたのに
あの子も石田純一タイプなのかしらニコニコ愛想良いけど人の気持ちがわからない

358 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:16:46.33 0.net
>>340
セクシーなんて何の役にも立たなくなってから一気に汚くなるのよ

359 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:16:58.18 0.net
>>354
イヤン

360 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:17:02.13 0.net
婆は沈まぬ太陽見て上川隆也が好きになった
全ッ然好みじゃなかったのに

361 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:17:17.90 0.net
>>341
向こうは「白人」って名前に拘ってんだからツブツブは視界に入ってないとおもう

362 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:17:42.56 0.net
>>357
どう見てもそうでしょ

363 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:17:53.13 0.net
>>357
イッテQ初登場の時は初々しくて無理してる感あったのにな

364 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:18:04.62 0.net
オープンハウス結構人来てるわ
これをこっちに言わないでやるのは婆的にありえんけど
向こうは婆んちなんかどーでもいいと思ってるんだろな…

365 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:18:13.83 0.net
アナとエルサ、アップになると背中までそばかすあるわよ

366 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:18:14.07 0.net
婆はバスの旅(サンドといっしょの)みてて嫌いなほうだった一生の印象よくなった

367 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:18:18.58 0.net
手越は好きに行動したいんだから退所したのよ
NEWSファンのことなんか考えてないわよ

368 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:18:26.47 0.net
>>355
叶姉妹もやってるやつねすごいわ婆ちゃん!

369 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:18:34.01 0.net
ジャニーズ追い出されてレギュラーも全部外されたんでしょ?景気づけにパーティくらい許してやれよ

370 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:18:44.34 0.net
>>353
キメが細かいんだよね
白人は驚くほど粗い

371 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:18:44.69 0.net
黒人なんて知らない時代から日本人は色白目指してたんで構わないでください

372 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:04.26 0.net
トイレにヘボン

373 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:06.34 0.net
>>361
っ赤毛のアン

374 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:16.62 0.net
>>368
入れ乳なのに乳ストレッチ意味あんの

375 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:24.93 0.net
>>353
イエローサテンというのはシモの話やでぇ

376 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:26.61 0.net
えっ手越退所したの?

377 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:30.28 0.net
イッテQの手越いじりは好きだったわそれ以外は手越の事よく知らない

378 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:36.61 0.net
>>368
ほー
婆もやってみようかな
垂れた胸がまた蘇るかしら

379 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:37.39 0.net
ガリバー旅行記で巨人の国行ったらシミと毛穴が目立ってオェーってなったっていうくだりがあったわ

380 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:19:49.08 0.net
アジア系のアメリカの俳優さんは肌がきれいだわ
フィービー・ケイツとかキアヌとか

381 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:00.20 0.net
上川さん別に美形ってわけじゃないのに
白い巨塔でめっちゃいい男に見えたわ

382 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:04.44 0.net
サテンは冬季ちゃうんでは

383 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:16.72 0.net
>>374
入れ乳でもその土台がちゃんとしてなきゃいけないでしょう?

384 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:18.58 0.net
京王線の椅子が知らぬ間にすごいことになってる

385 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:23.97 0.net
>>380
でもさー
フォトショの直し無しのドアップって見たことある?

386 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:24.11 0.net
>>365
細かいのねえ

387 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:32.37 0.net
手越ファンの「私達は女遊びしてる手越くんが好き☆
もうそんなの慣れたし全然気にしない☆」
ってテンションが個人的には気持ち悪い

388 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:33.81 0.net
上川さんはしてないだろうけどいじったって噂あったね

389 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:46.55 0.net
>>364
境界に何かおいた?

390 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:20:54.88 0.net
>>383
シリコンて筋肉で支えてんの?

391 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:05.20 0.net
おぺんほうせ

392 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:12.13 0.net
>>364
え、なんか言わないといけないもの?

393 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:15.52 0.net
>>380
キアヌってアジア系?

394 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:20.97 0.net
>>378
二重あごも無くなるし胸も綺麗になるしほんとオススメよ
テレビ見てる時とかにやってる

395 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:24.07 0.net
>>386
良いらぶどーるは背中にシミが再現されてる

396 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:36.43 0.net
>>393
中国の血が入ってる

397 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:40.12 0.net
>>364
フェンス婆?

398 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:51.42 0.net
>>394
おっすごいやる気になったw
ただぎゅーっと押してればいいのね?

399 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:58.04 0.net
>>389
たまたま別の工事の件で電話来たから
気を付けてもらえるよう話したわー

400 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:21:58.85 0.net
>>381
演技すごい上手いわよ今
びっくりするわ

401 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:02.84 0.net
>>395
ぜろみたいにくわしそう

402 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:12.82 0.net
>>364
婆ちゃんの敷地に人入ってきてんの?

403 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:18.46 0.net
>>385
フォトショ使ってないのって白人のは顔真っ赤なの多いわね

404 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:28.32 0.net
>>392
普通の土地ならいいんじゃない?

405 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:29.34 0.net
父はハワイ出身のアメリカ人地質学者[5]、祖母は中国系ハワイアンであり[6]、キアヌは中国美術や中華料理などに囲まれながら育ったという[7]。母はイングランド人の元ダンサー、デザイナー。キアヌという名前はハワイ語で「山からの涼風」もしくは「絶えず神の意識に集中する者」という意味を持ち、叔父のヘンリー・キアヌ・リーブスにちなんで付けられた。

406 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:29.89 0.net
>>387
30過ぎても結婚も彼女も許さない!ってのも気持ち悪い

407 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:29.95 0.net
>>378
乳自体じゃなくて下の筋肉にハリがでるから乳も上がったように見える筈よ

408 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:32.21 0.net
イッテQの手越は面白いけど他の番組だとそれほどでも
城島リーダーもダッシュ以外は面白くないし日テレが優秀なだけかも

409 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:22:49.44 0.net
>>403
アメドラ見てて思う
白人じゃなくて赤人だって

410 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:23:09.69 0.net
>>387
ジャニーズファンなんてみんなそんなもんじゃないの

411 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:23:12.98 0.net
>>402
何も言わなければ入るような形の土地なのよね
でも念押ししたからたぶん大丈夫だと思う

412 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:23:17.18 0.net
>>405
婆ちゃんありがとう
探してきたら貼られてたわw

413 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:23:27.58 0.net
>>399
良かったわ

414 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:23:43.93 0.net
>>398
押すときに胸〜鎖骨あたりに力いれるイメージよ
なぜか背中のあたりもポカポカしてくる

415 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:23:57.84 0.net
オープンハウスって会社もあるからややこしい

416 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:24:01.01 0.net
>>396
初めて知ったわありがとうね

417 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:24:04.55 0.net
鬼婆の顔つきで外で見張っておいたほうがいいわよ

418 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:24:04.75 0.net
ハワイイギリス中国産キアヌ

419 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:24:22.76 0.net
>>413
そのときもむこうから話が一切なかったのはイラついてんだけどね
婆の方から話したわ

420 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:24:23.11 0.net
キアヌの妹さんが元気になったって噂ほんとだといいな

421 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:24:27.28 0.net
>>414
詳しくありがとう
意識が大事だっていうわね

422 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:24:34.71 0.net
この状態見ててジャニーズに入れたがる親も何なのかなと思うわ
反町は抜けて正解だったわね

423 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:24:43.71 0.net
チラ婆は普段運動ゼロだからちょっとやるとすぐ効果出る
しかしそのうち効果も鈍くなり
1週間つづかない

424 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:25:08.24 0.net
>>423
なによ!なんでわかるのよ!キイイ!

425 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:25:28.14 0.net
ワキガ臭臭いわ…誰かしら…

426 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:25:36.42 0.net
眠いわ 寝ようかな

427 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:25:40.96 0.net
あーあ
どっかに50年先までのスポーツ年鑑落っこちてないかなー
転んだついでに菊地えり

428 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:25:50.56 0.net
婆ちゃんが何度もドア開けて怖い顔で見続けたら買う人いなくなるかも!

429 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:25:54.45 0.net
>>419
オープンハウスにするのはなんでわかったん?

430 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:26:05.78 0.net
おぺんほうせ

431 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:26:31.73 0.net
>>429
そろそろ工事終わるかな?と思って
工務店のホームページ見てわかったのよ

432 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:26:33.79 0.net
婆、鼻が良すぎてこれから辛い季節になるわ…

433 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:26:44.62 0.net
誰か食洗機やってきて

434 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:26:50.16 0.net
じゃあ歩かないデュークやって足パカやって両手押すのやったらいいのね!

435 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:26:50.55 0.net
この私に話を通さないなんて!
的な田舎感

436 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:26:57.01 0.net
>>428
煽りたいのかしら…
もう購入者は決まってるわよ
工務店の宣伝のためのオープンハウスよ

437 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:27:04.84 0.net
どんきほー

438 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:27:12.80 0.net
>>434
ティッシュの空き箱をどうこうするってのもなかったっけ

439 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:27:33.03 0.net
爺起きない

440 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:27:41.87 0.net
眠い人は寝たら良いじゃない

441 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:28:02.81 0.net
靴を履くためだけに買った椅子400万円(がくちゃん)

442 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:28:10.76 0.net
>>432
婆も

443 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:29:12.83 0.net
>>442
いや婆が

444 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:29:20.50 0.net
>>436
オープンハウスって
長期優良住宅認定の条件の中に
○人以上の第三者に見せる、とかあった気がするわ
婆んち、それなんだけど
工務店が、適当に知人を集めてやったことにしてくれたw

445 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:30:18.19 0.net
>>438
知らないわー空き箱で鍛えられるの?

446 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:31:16.26 0.net
>>444
新築じゃないけどそういうのあるんかしらね
昭和40年代の古い家だし

447 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:31:38.74 0.net
>>409
ヨーロッパ人からはアメリカ人黄ばんでるpgrと

448 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:32:36.42 0.net
>>446
性格悪い?

449 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:33:06.40 0.net
よろっぱ
あめりか
あじあ
あふりか
でいいの?豪州はどこに

450 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:33:13.41 0.net
>>446
古い家をリフォームしたってこと?

451 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:33:15.69 0.net
つらすぎて席離れたわ
きつかった

452 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:33:23.65 0.net
>>449
アジアやで

453 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:33:30.48 0.net
>>450
そうよー

454 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:33:40.27 0.net
>>446
あ、そうなの?
その頃は制度がなかったけど
リフォームしたとかでもないの?

455 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:34:20.30 0.net
>>453
地震に強いリフォームは自治体から助成金が出るんじゃないかしら
オープンハウスとの関係は知らない

456 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:34:50.03 0.net
北米中南米中東ロシアはどこに

457 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:35:22.29 0.net
>>449
ヨーロッパ
物理的にはオセアニア

458 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:35:40.71 0.net
ちょっと聞いてよ!婆んち家の斜め向かえの土地も敷地でガレージと車庫があるんだけど婆は外に車置いてて出かけようとしたら知らないじーさんに何勝手に停めてんだこらぁー!って怒鳴られたわ
何これこわいあの人なんなの

459 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:35:46.88 0.net
築50年くらい?すごいなぁ

460 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:35:49.83 0.net
サッカーだけアジアに入ってきた

461 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:36:08.20 0.net
>>458
300年前にそこに住んでたじーちゃんの地縛霊

462 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:36:37.10 0.net
>>458
他の人が停めた時にもやってもらえるからええやん

463 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:36:40.83 0.net
>>458
斜め向かい

464 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:37:15.02 0.net
>>459
再建築不可なのよお隣さん
婆んちはセーフだけど

465 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:37:48.29 0.net
>>461
生きてるじーさんだったわクロックス履いてたし

466 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:38:15.84 0.net
>>465
無料番人だと思えばまあ

467 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:38:16.86 0.net
>>457
人種差別順
カースト的な

468 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:39:11.11 0.net
イスラエルなんかユーロビジョンやでえ

469 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:39:24.52 0.net
>>462
今までずっとそんな事なかったもの夏とかはたまに無断駐車されるけどそうなったら車全部出して入り口塞ぐわ

470 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:39:26.98 0.net
ソフトバンクいいな
ペッパーくんたちが踊って応援してくれるー

471 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:39:42.32 0.net
今日から俺はっておもしろいのね
ただのヤンキーマンガだと思ってた
でも今から仕事。

472 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:39:51.97 0.net
>>464
なんということでしょう

473 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:40:46.02 0.net
>>464
将来どうするのかしらね
駐車場にでもするのかな

474 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:41:02.52 0.net
ペッパーむかつくんだよ

なにかお話してくださいとか言ってたけどなんでそこに居るの?は言わんでやったわ

475 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:41:03.32 0.net
>>466
持ち主を怒鳴る番人はどうなの?またいると思うと怖いわ

476 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:41:35.58 0.net
>>475
サングラスして気合の入った格好にしたら言われない可能性

477 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:42:01.60 0.net
>>474
彼らに何を期待してんだよぉ

478 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:42:59.56 0.net
爺が見かけるとペッパーくんにイタズラしようとして困るわ
この前、スイッチ探してたわ

479 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:43:20.43 0.net
>>474
アナタノタメニイマス/////

480 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:43:38.48 0.net
>>478
そういうイタズラww

481 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:44:18.07 0.net
>>476
赤のしましまの隙間あるサングラスしかないけどいけるかしら?

482 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:44:38.23 0.net
>>473
購入者は知らない可能性あるわ
婆も知らないで売りつけられようとした事あるし

483 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:45:10.05 0.net
家事洗濯担当北海道無職男47歳 妻への暴行

484 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:45:14.68 0.net
ペッパーこっちばっかり見るのよ
婆子のほう全然見てくれない
放置子みたいでいや

485 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:45:34.18 0.net
ペッパーくん電源切れた姿が怖いわあんな仕様じゃなくてもいいと思うの

486 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:45:38.76 0.net
>>476
先に婆ちゃんが降りて、
怒鳴り始めた時におもむろに後部からボブサップが降りてくる

これで永久沈黙

487 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:45:43.92 0.net
自分の家の敷地に停めたんでしょう?
近所の人なのよね?

488 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:45:51.25 0.net
>>481
2000年て書いてないと効力が弱いかもしれないわ

489 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:46:09.11 0.net
>>482
それは…購入側が勉強不足すぎないか

490 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:46:39.60 0.net
今日は忙しいわ
昼休憩終わった

491 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:46:40.20 0.net
>>489
図面には足りてるように書いてあるのよ

492 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:47:07 ID:0.net
>>478
まともな大人はそんなことしない
頭弱い子なの?

493 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:47:14 ID:0.net
>>491
ひいいいい怖い

494 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:47:17 ID:0.net
反り腰なので反り腰改善の動画見てあれこれやってるけど
治ってる気がしない

495 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:47:35 ID:0.net
>>484
金払う方にだけ媚を売るのね

496 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:47:39 ID:0.net
>>491
どういうことなん…

497 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:47:52 ID:0.net
>>488
若い頃買った誕生日用のサングラスもあったわこれならイケる?

498 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:48:02.11 0.net
>>494
よがポールは?

499 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:48:44.95 0.net
ペッパーんたちって上みてるよね
お子ちゃんみえないんじゃない

500 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:48:59.43 0.net
>>487
多分そうなんだろうけど近所なんて家の通りの数件しか顔知らないわ

501 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:49:07.41 0.net
ディズニーに行くと着ぐるみにいたずらしちゃうんだよねー
って知人が言ってて何言ってんの?って思ったら
フック船長見ると後ろからチクタク言ったり、白雪姫の魔女に鏡持たせたりするらしい
ファスナー下ろす的ないたずらかと思ったわとか

502 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:49:11.65 0.net
うとうとしてるとバッティングで

503 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:49:20.04 0.net
図面で大丈夫なら大丈夫じゃないの?
図面で決めるじゃん

504 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:49:30.25 0.net
>>496
図面では足りてる感じに書いてあるしパッと見はその通りに見えるのに
2cmくらいお隣さんの塀が越境してて微妙に足りてなかったのよね

505 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:49:41.13 0.net
結局フェンスつけなかったんだ
住み始めてトラブル発生からの後付けフェンスはさらなるトラブルを生むってここで言われてたけど

506 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:49:43.38 0.net
>>503
接道幅は実測なのよ

507 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:49:52.29 0.net
>>501
どんな反応してくれるのかしら

508 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:49:55.97 0.net
>>501
そういうの相手にしないといけないのな
キグルミも大変ね

509 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:50:33.29 0.net
>>506
実測なのかー

510 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:50:53.60 0.net
金属バットてまだ作ってんのね

511 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:51:07.49 0.net
>>507
フック船長は逃げるし
白雪姫の女王は英語で鏡よ鏡ってやってくれたらしい
ティガーにツンツンといたずらすると仕返ししてくるらしいわ

512 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:51:47.69 0.net
会社のキグルミ着た若い社員がガキに蹴られまくったってキレてたわ
キグルミのクリーニングも高いんだからあまり汚れたり痛いイタズラはしないで欲しいの

513 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:51:54.78 0.net
>>506
中古購入は
こちら側で不動産鑑定士を用意するくらいじゃないとダメってことね

514 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:51:58.71 0.net
>>509
逆に言えば図面で足りてなくても
お隣さんの土地の通行許可とればOKの場合もあるわ
婆の問題になった土地は塀があったからそれ壊さないとダメだからNGだったけども

515 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:52:10.38 0.net
マンションのとなりに新しく住宅地作ってるんだけどそこの工事業者とうちの組合が揉めてるらしいわ
婆は工事業者になんの不満もなかったからびっくりした

516 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:52:26.28 0.net
>>503
ふつうそう思うから騙される人多いのよね

517 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:52:36.50 0.net
>>515
組合て?

518 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:52:43.25 0.net
一昨日無事腹内視鏡での手術終わったわ

519 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:52:51.48 0.net
>>505
随分前からもう購入者は決まってるから
今つけても同じことよ

520 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:52:57.36 0.net
>>517
マンションの住人による管理組合

521 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:53:12.92 0.net
さっき水こぼしてあとでふこって思ったのに水がこぼれてない

522 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:53:13.18 0.net
>>518
お疲れ様ー
まだ痛い?

523 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:53:24.77 0.net
>>505
一斉分譲の土地で、建築会社はバラバラ
その中で婆んちだけが、自分の土地にぐるっとフェンスつけた
他は共有だったり、他人のフェンスを勝手に使ったり

524 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:53:39.52 0.net
>>518
手術延長されて待ってた婆ちゃん?
お疲れさまー頑張ったね

525 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:54:01.57 0.net
途中で送っちゃった

食べるとおなか痛くなるから今夜からお粥にもどるよ
咳でもいたい
笑ってもいたい
歩いてもいたい
起きるのも辛い
トイレで力めない
早く家に帰りたい

526 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:54:05.91 0.net
図面より実物が優先でしょ

部屋借りるのに方位記号が逆に書いてあって止めたモン

527 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:54:06.57 0.net
>>505
さらなるトラブルってフェンスつけられたほうのワガママじゃん

528 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:54:20.12 0.net
>>518
内視鏡だったのね
じゃあ、もう随分楽でしょう?

529 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:54:29.56 0.net
>>518
乙よ!!!!!!開腹にならずに済んでオメ

530 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:54:46.86 0.net
>>525
家に帰るの楽しみね
元気に動けるようになったらまず何やりたい?

531 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:54:59.34 0.net
開腹だと段違いに大変だものね

532 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:55:22.45 0.net
トイレで力めないのは辛そう

533 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:55:54.82 0.net
>>518
おつー

534 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:55:55.09 0.net
建築許可とりたいんですけろって言いに行ったら
担当のひとが測りにくるねん
図面でごまかしてもダメ

535 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:56:11.66 0.net
大変だわチョコがもうないの

536 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:56:27.42 0.net
新しいワンピースがほしくてぞぞも楽天もZARAもみたけどいいのないわ

537 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:56:35.49 0.net
>>531
婆昔手術して麻酔の副作用で苦しんでたら看護婦に腹開けたわけでもないのにって鼻で笑われたわ
婆母ぶちギレてた

538 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:57:12.79 0.net
>>519
住んでないなら間に合うでしょ

539 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:57:15.10 0.net
>>534
へー、そうなんだ
よしその人のポケットに30万ねじこもう

540 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:57:41.94 0.net
>>525
手術したんだもの辛いし痛いわよねあまり無理しないでね

541 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:57:46.29 0.net
>>538
でももう何度も見に来てるから同じよぉ

542 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:58:26.96 0.net
婆ちゃん達ありがとう
先生は明後日退院でいけるかな?
と言ってたけどわからないわ
手術の夜は痛みと吐き手でずっと点滴で地獄だったわ
昨日は熱で苦しんだし
でも食べなきゃ意外に楽なの
午前はランドリーにもいったわ

543 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:58:33.30 0.net
>>539
建築士の免許はく奪されちゃうよ

544 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:59:33.71 0.net
はちみつがあとちょっと出てこない

545 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 13:59:52.53 0.net
内臓取ったんだものねそりゃ痛いだろうね
がんばれー

546 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:00:26.71 0.net
>>541
結局やる気ないだけだよね

547 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:00:39.05 0.net
>>513
新築でも同じことよ
むしろそっちのがトラブル多いわ
業者が適当に分筆した土地

548 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:00:39.81 0.net
>>542
病院にいるうちはつらかったらすぐ言うのよ家に帰ったらなんだかんだで具合悪くても動かないといけなかったりするし
早く回復するといいわね

549 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:00:42.40 0.net
プロ野球、無観客のがよくない?
選手の声聞こえるじゃん

550 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:00:47.42 0.net
境界問題ってめんどくさい
問題出てくると一気に関係崩れるし土地所有だからトラブル起きても簡単に引っ越せないし

551 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:01:32 ID:0.net
>>546
婆は別に後付けでもいいもの
むしろその方が理由なしにフェンスつけるよりも
ちゃんとフェンスつける理由あっていいと思ってるわ

552 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:01:38 ID:0.net
別に何度も見に来ても建てることにしましたってだけの話だろうけどね
向こうに何か言う権利なんてないわな

553 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:02:11 ID:0.net
やだもう2時!!!

554 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:02:16 ID:0.net
>>550
昔ながらの土地もどこが境界か曖昧だったりするものね
婆んちも隣となんかこの辺ってかんじだわ

555 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:02:42 ID:0.net
>>552
住んでても同じね

556 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:02:56 ID:0.net
月曜日、久しぶりの有給休暇
朝からなにしようかずっと考えてる
ジムいって美容室行ってご飯食べて買い物して…
爺は休みの日ぐらい家でゆっくりしてればいいのにとかいうけど
起きたらお昼前とかだともうその日終わった感

557 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:03:55 ID:0.net
ありがとう
ナースコール何回鳴らしたやら

動くよう言われてるから
院内お散歩してるわ
なかなか面白い

558 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:04:07 ID:0.net
>>545
な、なにとったの!

559 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:04:08 ID:0.net
>>554
杭ないの?それはやばいわよ

560 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:04:23 ID:0.net
後から理由あっての方が揉めそう

561 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:04:43 ID:0.net
>>560
なんかワロタ

562 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:04:55 ID:0.net
>>547
そこは爺も気合入れてみてた
何が一番トラブルが多いかってことで
境界石の明瞭さとか

563 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:05:08 ID:0.net
>>558
胆嚢取ったの

564 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:05:21 ID:0.net
>>562
本当は第三者の測量士に頼んで測量してもらうのが良い

565 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:05:56 ID:0.net
やけにカフェやレストランでLady Gagaとアリアナちゃんのコラボ曲きくんだけど、再ブレイクきた?

566 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:05:56 ID:0.net
>>563
ひゃー
これから大変になるの?

567 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:06:08 ID:0.net
いまからお昼よ
夕飯は抜きね

568 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:06:34 ID:0.net
>>564
そこはどうしたかなあ
覚えてないなあ
大手の名前を信じたんだっけかなあ

569 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:07:20 ID:0.net
>>554
そういう土地って
10年で時効取得されちゃうわよ
境界はっきりさせるか、自分の土地だと思う所に他人に越境されないよう気を付けておいたほうが良いわ

570 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:08:35 ID:0.net
>>568
婆が騙されかけたのも大手の不動産屋だったわよ
名前は関係ない

571 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:09:01 ID:0.net
>>570
あらまあ
騙されなくて良かったね!

572 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:09:38 ID:0.net
図面ではこうなってるからOKとか
大手の会社だからOKとか
そういう人が騙されやすい

573 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:09:56.36 0.net
>>569
隣っていうか坂道の上と下で、法面のはじまりから婆んちっていうかんじなのよね
法面だから正直この法面もらってくれてもいいんやで?っていう気持ち

574 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:09:59.60 0.net
うちはもう境界石の内側にぐるっとコンクリブロック建てちゃったから
あとはもう知らん
共有塀なんて絶対にしちゃダメだと思う
売る時にもそれを理由に値引きされるかもだし

575 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:10:20.28 0.net
>>572
騙された方が嬉しそうw

576 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:10:40.86 0.net
>>572
ほんそれ

577 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:11:05.32 0.net
>>572
防ぎ方が分からないわ

578 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:11:21.35 0.net
騙されなくて良かった
爺選びの成功はここでも生きたわ!
婆なんてボンクラだから鴨だし

579 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:11:26.53 0.net
境界杭も塀とか作る際に移動してる事あるからね

580 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:11:30.12 0.net
>>566
大丈夫よ
大変にならない為に取ったの
しばらく苦しいけど婆頑張る

581 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:11:40.01 0.net
>>577
第三者を入れることじゃない?
多少お金はかかるけど

582 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:11:46.66 0.net
>>518
おめでとう!
ゆっくり静養してね!

583 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:12:12.59 0.net
>>577
お金かけて第三者のプロに見てもらうとかかしらね

584 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:12:25.33 0.net
>>580
そかそか
大丈夫よきっと
やる気と体力で身体はある程度いける!

585 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:12:49.02 0.net
実家はとなりがいつも覗いてくるんで自分の方の土地に塀を建てようとしたら工事の時に境界跨いでずっと妨害されたとか言ってたw

586 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:13:09.39 0.net
>>572
みんな都合よく解釈するからね
損するのは法を知らない方なんだし確認て必要よね

587 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:13:22.99 0.net
前の住人が長く住んでる老人とか、長く空き家だったおうちは要注意よ

588 :便器婆 :2020/06/20(土) 14:14:08.67 0.net
ただいまー
パスタ屋さんは予約で満席だったー
また平日に行こうねって約束したよ
今日は中華屋さん行って青椒肉絲食べてきたよ

これから土曜日は仕事にしたから土曜日毎週会えるって
それとは別に日曜日に自分の用事ある時も会えるって

589 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:14:12.34 0.net
>>580
親戚の子も結婚前に胆嚢取ってたけど今は3人の子持ちで普通に暮らしてる

590 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:14:36.37 0.net
>>587
わかるー

すぐ近所が、数年前に救急車止まってたりしてたの
そしたら今見たら売り家になってた…
古いからなあ…
今は更地にしたりせずに売れるもんなのかしら
再建築は出来る土地だとして

591 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:16:03.11 0.net
子供と工作したら疲れた
眠い

592 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:16:08.53 0.net
>>589
胆嚢は胆汁の流れを調節する働きを持っているので、
胆嚢がなくなると消化吸収障害が起こることが懸念されます。
症状としては、下痢や便秘、腹部膨満感などが考えられます。
その他、空腹時に胆汁が胃内〜食道へ逆流することによって起こる
胸やけや苦水があがるといった症状が考えられます。
しかし、胆嚢だけが胆汁の流れを調節しているのではなく、
周囲の臓器も協調して働いていますので、
胆嚢切除後も周囲の臓器が代償することによって症状が出ないことが多いようです。
さらに、胆嚢結石ができる方はもともと胆嚢の働きが悪いことが多いので、
胆嚢喪失による症状はほとんどないと考えられています。

人間の身体ってすげー

593 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:16:43.11 0.net
祖母のところが再建築不可の家だわ
どうすんのかな

594 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:17:14.10 0.net
>>590
古い家がついてても
更地にする費用を土地売る金額に乗せるか乗せないかの違いでしかないわ
家付きなら安いし、更地なら家壊す費用分高くなるだけ

595 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:17:19.26 0.net
>>593
ビフォーアフター

596 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:17:56.33 0.net
>>593
匠にやってもらいましょう

597 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:18:22.34 0.net
>>594
アスペっぽな

598 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:18:54 ID:0.net
再建築不可って本当にどうしたらいいの?
更地にするしかないの?

599 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:19:13 ID:0.net
コロナのせいで、不動産業界は大打撃を受けてるだろうなあ
マンションも下がってるし

600 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:19:28 ID:0.net
再建築不可ってどの程度まで行けるのかな
土台の一部だけ残して改築って言い張るとか許されるのかな

601 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:19:38 ID:0.net
>>594
手間もかかるし
家つきのまま買う人がいたらラッキーって感じね

602 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:19:48 ID:0.net
>>598
基礎が残ってたらいいんじゃなかった?

603 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:20:28 ID:0.net
>>598
リフォーム以外は、
お隣さんと話し合いよ
足りない分の土地を頭下げて売ってもらうのよ

604 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:23:14.61 0.net
なんかさっきから自信満々に嘘ついてる婆がおるw

605 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:23:27.28 0.net
>>600
半分以上壊す場合は許可がいるらしい

606 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:24:15.05 0.net
再建築不可は似たりよったりでしょ

607 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:24:57.64 0.net
ああっまた一等無しか!
婆の願望実現は来週に持ち越されたわね

608 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:25:02.20 0.net
>>596
なんてことでしょう!!
祖母の思い出の家が更地になりました!

609 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:25:54.12 0.net
テレビはずいぶんと急に野球中継やるわね

610 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:27:28.84 0.net
>>609
心待ちにしてた人が山ほどいるんだろうな

611 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:27:45.09 0.net
>>609
西武とかせっかく無観客なのに屋内でパブリックビューイングとかしてた
馬鹿なのかな
同じ人数観客席に入れた方がリスク少なそうなのに

612 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:27:48.09 0.net
以上報告と愚痴でした
水を買いに院内散歩いくわね
婆ちゃん達またねまたね

元気もらったわ

613 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:28:24.64 0.net
>>612
またね!

614 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:28:41.23 0.net
>>610
あと土日の昼間の再放送祭りのコンテンツ尽きてきたところに
ちょうどよく野球再開でこぞって中継かな

615 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:29:07.45 0.net
>>609
今他の番組製作するより中継する方が楽なんだろうな

616 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:29:45.91 0.net
クイズ番組とか街歩きとか、ドラマの再放送とか飽きたわ

617 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:30:15.35 0.net
青い土地が接道幅足りなくて再建築不可なら
赤紫の土地の、ピンクの部分を売ってもらう
家が建ってたりするから成功率は売ってもらえたらラッキーってくらいの確率だけど
家の売買のお金のほかに登記変更とかで司法書士代もかかる
http://o.5ch.net/1ocu4.png

618 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:30:27.82 0.net
毎年会社の福利厚生で巨人戦のチケットもらえるんだけど今年は無しだろうな

619 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:30:50.61 0.net
>>612
がんばれー

620 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:31:52.80 0.net
>>617
めんどくさいわね
今なら接道幅の法律決めたやつが補償しろー!て騒ぎになりそうね

621 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:33:01.03 0.net
自分がクールダウン早いからっていつまで怒ってんの?って言ったそもそもオメーが原因だろが
相手も同じだけの時間で怒りが収まると思うなよ
怒りが翌日まで持ち越すタイプだぞ

622 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:34:09.97 0.net
>>621
婆もね
一生怒り続けるタイプなのよ

623 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:34:30.93 0.net
ウグイス嬢って早口な婆でもできるかな?
若くないとダメとかある?

624 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:35:15.93 0.net
>>620
後は単にお隣さんに全部買ってもらうって手もあるわ
自分は引っ越して

625 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:35:36.90 0.net
>>623
上品な声じゃないと

626 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:37:46.88 0.net
うちは夫婦揃って数十分で怒りが鎮まるタイプよw

でも爺は知らない
婆が本当の本音で深く静かに怒り続けていることを
まあ、そんなのはお互い様かもな

627 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:38:19.52 0.net
>>626
矛盾してんじゃねえかよ
くっそこんなので怒りが

628 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:38:52.83 0.net
一点ものが多いハンドメイドショップで婆が買ったものと同じ配色のアクセサリーを地下アイドルがモデルになってつけている写真があった
あれ?と思って手持ちのものと比べてみたら細かい部分まで全く同じだわ
人気あるアイドルならオタクが高く買ってくれるんだろうなー

629 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:39:04.17 0.net
まだ怒ってるの?て聞くほうがたいてい加害者だからね

630 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:39:09.25 0.net
かき氷うめえ
冬にドンキで電動かき氷器が1000円で売ってたのよ
良い買い物したわ

631 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:39:16.27 0.net
>>627
www

632 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:40:41.68 0.net
なんか爺実家の隣さんとの土地問題に似てる

633 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:41:18.67 0.net
ちょっとーもうすぐ3時よ
オヤツどうするの

634 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:41:28.86 0.net
去年かき氷やらなかったなー
今年はやるぞ

635 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:42:28.27 0.net
くそこん

636 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:43:11.33 0.net
お隣さんに土地買いませんか?て言われた事あるけど
婆んちと接してる以外の場所の境界杭ないし
別の家の人が使ってる古い水道管埋まってるし問題だらけで嫌だから断ったわ

637 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:43:11.73 0.net
あーあ
婆ちゃん達はいないし出かける先もないし家事はたまってるし家事したくないし逃げ場がないわあ

638 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:43:24.38 0.net
>>518
おやつは?おやつはもう食べられるの?!

639 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:43:53.33 0.net
古い水道管怖いね
鉛管だったら死ぬよね

640 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:43:59.26 0.net
>>638
我慢しなさい!!!

641 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:44:10.31 0.net
そんなイサキみたいに

642 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:46:25.70 0.net
新しいミキサー買ったら
かき氷が一瞬で出来たw
びっくりした

643 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:46:47.91 0.net
>>610
物凄く鬱陶しい

644 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:46:59.71 0.net
辻ちゃんのYouTubeみたら家族で流しそうめんやってて楽しそうだった
彼女まだ鬼女に叩かれてるの?

645 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:47:07.27 0.net
野球やる奴は滓

646 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:47:23.88 0.net
野球観る奴カス

647 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:47:41.99 0.net
野球を口にする奴くそ

648 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:47:48.15 0.net
>>643
婆もあの応援の様子見てるとうわあああって思いしかなかったけど
それほどプロ野球好きは多いのよねえ
サッカーとプロ野球、どっちがうざいかしら

649 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:48:20.26 0.net
くそやきゅう言うくらいだもん

650 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:48:30.75 0.net
うざいのは婆よっ
自信あるわ

651 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:48:54.21 0.net
サッカーは渋谷のスクランブル交差点で大騒ぎするイメージ
野球は道頓堀にカーネルサンダースを投げこむイメージ

652 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:48:57.75 0.net
変なのしかいねえ

653 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:49:31.09 0.net
海外に比べたらおとなしいもんよ

654 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:49:32.66 0.net
>>647
ホームランバーは無罪

655 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:49:56.90 0.net
野球してる人は野球だけは特別扱いして当然な空気出してくるよね

656 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:50:19.29 0.net
野球好きはどこでも実況するイメージ

657 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:50:30.07 0.net
水害起こったらコロナも怖いよね
下水が逆流するところあるじゃん

658 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:50:52.78 0.net
>>648
なんでいきなりサッカー出してくるねん

659 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:51:13.32 0.net
サッカーのサポーターも大概だからじゃない?

660 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:51:18.95 0.net
土地問題めんどそう
爺だいじょうぶかしら

661 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:51:26.40 0.net
>>658
サポーターの勢いが似てるから

662 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:52:25.37 0.net
サッカーはワールドカップの時くらいだけどな

663 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:53:21.22 0.net
中古マンションのリフォームを妄想して楽しんでるのよ
漆喰の壁と無垢材のフローリング
マンションでありながら、部屋の中が息苦しくないように…

664 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:53:46.92 0.net
>>662
地元はいつでも大騒ぎしてるよ

665 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:54:39.25 0.net
眼の前がスポーツ公園だけど、チームによるとはいえ
野球は口が汚い

666 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:55:29.95 0.net
うちは排水管が一部隣の土地通ってるのよねぇ
将来直さなきゃいけないのかと思うと憂鬱よ

667 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:56:09.31 0.net
>>660
周囲によく相談した方が良いよね
色んな失敗談あるだろうし
不動産屋の評判とかさ

668 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:56:12.40 0.net
ドラスト行ってくるわオバジの酵素洗顔買う
ドラストで買える夏にこれオススメってのあるかしら?

669 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:56:28.16 0.net
じゃあチョコバットも無罪ね

670 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:57:48 ID:0.net
ポイント1.5倍デーだから
ウェルシアいってくる

671 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 14:59:17 ID:0.net
所ジョージも絶賛の果物文旦
メルカリで販売中ー! \(^o^)/
https://www.mercari.com/jp/items/m95759212434/
https://www.mercari.com/jp/items/m15018453227/
https://www.mercari.com/jp/items/m64714329196/
https://www.mercari.com/jp/items/m57873670201/

4

672 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:01:09 ID:0.net
だんだん婆父に似た熊顔になっていく息子
早く爺側遺伝子の顔になってくれ

673 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:03:02.53 0.net
ちんぽっぽー

674 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:03:28.44 0.net
まんこっこー

675 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:03:42.10 0.net
うんこっこー

676 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:03:55.16 0.net
しっこっこー

677 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:07:09.99 0.net
ご飯おかわりしちゃった

678 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:07:10.61 0.net
>>672
え、それ何度顔が変わる予定なのw

679 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:07:35.17 0.net
原稿用紙半分くらいで集中力切れる

680 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:08:03.31 0.net
クマ顔って難しいわ
パーツが真ん中寄り?

681 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:08:04.67 0.net
婆は生まれた時からともかく母親側の遺伝子
体型も何もかも
と言われてたけど、最近、ふと、父親っぽい顔が鏡の中にいた@50代

682 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:10:15.54 0.net
婆子は婆兄に似てきた

683 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:10:44.58 0.net
昨日買ってきた美味しい豆かんで白玉抹茶あんみつ作ったの
美味しくて一気に食べちゃった

684 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:11:08.80 0.net
うちの息子は婆父に性質がにてるわ

685 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:11:21.79 0.net
婆、自分の家系に子供が似たら虐待したと思うので
洗濯小梨
我ながら英断

686 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:20:33.93 0.net
昼寝で熟睡してしまったわ
今夜はカレー
部屋ちょっと片付けて
上靴洗ってカレー

687 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:29:13.03 0.net
家族のキーボードの音がうるさい
ミサワか

688 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:32:59.52 0.net
>>683
あんみつかーいいなぁ

689 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:33:22.68 0.net
今日膣の日?

690 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:33:55.95 0.net
乳の日は明日よ

691 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:37:41.39 0.net
アメリカで「美白」を謳う化粧品販売中止だって黒人問題で
本当バカらしいわ

692 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:38:00.82 0.net
>>691
アメリカ人て黒いのも白いのもバカしかいないのかな

693 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:38:11.58 0.net
>>691
よその国の事だしおちついて

694 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:39:25.59 0.net
一緒にお出掛けしたら出掛けた先のお店で花を買おう
庭に植えたらこれはあそこに行ったときの、このときはああだったって思い出せる

695 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:39:36.45 0.net
おおおおおお

696 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:39:37.11 0.net
>>692
むしろ日本がめずらしいのよ
こんだけ識字率あって知能の差が少ない国

697 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:39:42.93 0.net
>>693
落ち着いてないようになんで見えるの?

698 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:40:04.78 0.net
>>694
あらすてきね

699 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:40:32.73 0.net
>>696
アメリカの今暴れている層も別にみな教育は受けてるでしょう

700 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:41:05.49 0.net
>>696
アメリカって英語話せない人めっちゃいそうだしね

701 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:41:56.65 0.net
おんこ

702 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:42:33.32 0.net
あの黒人の騒動はなぜか日本に飛び火させようとする人がいるのが嫌だわ
日本国民の一体何人がビリーズブートキャンプに入隊したと思ってんのよ
黒人だからってどーのこーのないから自分の国で勝手にやってなさいよ

703 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:43:13.69 0.net
ビリー、太りやがって

704 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:43:32.34 0.net
アメリカって昔からあれよね
電子レンジに猫を入れないでくださいって注意書きもアメリカ生まれよね

705 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:44:27.75 0.net
>>702
アンティファの仕業よ
世界中で仕掛けてる

706 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:45:17.35 0.net
あー昼間っからガチ寝したわ
こんなに昼寝したの何年ぶりかしら
疲れてたのねえ

707 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:45:37.48 0.net
おおーベルメ〇ンのネットサイトで収納家具の寸法間違ってたからメールしてやったわw
婆ってお節介ww

708 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:48:57 ID:0.net
人減った?

709 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:50:15 ID:0.net
今日は20日ジャスコデーだから

710 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:50:33 ID:0.net
>>704
環境が違うんだから仕方ないわ

711 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:51:18 ID:0.net
ジャスコてまだあるの

712 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:52:16 ID:0.net
ちょっとー
もうお夕飯のメニュー決めなきゃいけない時間じゃないよー

713 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:52:32 ID:0.net
>>712
木の精よ

714 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:53:09 ID:0.net
なんかずっと息苦しいのよ
ストレスかかりすぎ
もう嫌だ

715 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:53:11 ID:0.net
>>693
飛び火しそうじゃない

716 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:53:36 ID:0.net
木の妖精がお夕飯作りに来てくれたら何作ってくれるかしら

717 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:54:32.25 0.net
家にいると仕事のことが頭を離れないわ

718 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:54:51.42 0.net
家にいても

719 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:55:32.47 0.net
>>714
やーめたっ!!って声に出してみ?
何かやる気になるまで今日は全てを放棄するの

720 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:55:41.82 0.net
家にいてもひとり

721 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:56:10.34 0.net
にゃあ

722 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:56:47.68 0.net
放棄できるものなら

723 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:57:01.01 0.net
現実逃避したいときは漫画を読むか映画を見ようって
チラ婆が言ってたよ

何もしなければ石になる

724 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:57:36.09 0.net
昨日はとても気持ちのいいウンコが出たのに今日はさっぱりだわ
何を食べてあんなにいいウンコになったのかわからないのが悔しい

725 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:57:36.49 0.net
映画好きな人って現実逃避癖があるのかしら

726 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:58:08.95 0.net
バズ動画見てたら一日あっちゅーまに終わる

727 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:58:12.45 0.net
うんこうんこいうならしもいけ

728 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:58:43.05 0.net
あんこ

729 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:58:48.14 0.net
うんこは大切よっ!!
大腸がんで亡くなる人多いんだから!

730 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:58:52.84 0.net
ぼーと何も考えない時間て割りと大事
入浴時の1日5分は何にも考えない時間にしてる

731 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:58:55.67 0.net
いんこ

732 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:59:11.81 0.net
ラジオ聴きながら家事するとなんとなく捗る気がするわ
今コント聴きながら上靴洗ってきた

733 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 15:59:12.36 0.net
えんこ

734 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:00:14.06 0.net
お腹痛いしやる気はないし部屋は汚いし

735 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:00:16.06 0.net
どんこ

736 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:00:27.14 0.net
>>729
あれ便秘のせいなんかしら
女性に多いんだっけ

737 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:00:34.46 0.net
4時よ

738 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:00:42.57 0.net
>>734
緑を浴びてきなさいな

739 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:01:17.86 0.net
>>738
藻「上から被せたろうか?」

740 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:01:36.56 0.net
無心で野菜を刻むのもいい
ミートソースにミネストローネにコールスローと玉ねぎ炒めが出来る
もやしのひげ取りも無になれる

741 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:01:58.55 0.net
>>736
みたいね
大腸がん検診は検便で済むんだからみんなしっかりうけるのよぉっ!!

742 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:02:39.83 0.net
任せても何一つちゃんと仕上がってこないから不安で仕方なかったけど
いざとなったら自分で直せばいいやその方が早いし
そう考えたら楽になってきた

743 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:02:40.21 0.net
大腸がんって遺伝性が大きいと聞いたけど
両親や祖父母が罹ってたら気を付けれ

744 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:03:53.01 0.net
>>741
あらそうなんだ
肛門チェックされるのかとおもたわ

745 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:04:00.64 0.net
婆、いぼぢ
大腸がんに怯える

746 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:04:44.38 0.net
>>740
買ってきたモヤシヒゲ取りしなくちゃ
思い出したわありがとー。

747 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:04:46.39 0.net
ストレッチ体操の先生が50過ぎの女性だったけど
大腸がんになって3か月で逝ってしまって皆亡くなった実感がなかった
めちゃくちゃ綺麗なスタイルで肌も綺麗な先生だったからビックリした

748 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:04:49.03 0.net
あ〜の〜いぼ〜じ
あ〜の

749 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:05:34.48 0.net
>>747
70位でそんな死にかたしたい

750 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:05:41.84 0.net
晩ごはん決まった?

751 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:05:56.67 0.net
>>743
父ちゃんが大腸がんから肺がんなってリンパ乗っちゃって全身なってた…
母ちゃんは子宮頚がんと胃がんと最近乳がんなって治療中
父方の祖父母も!

752 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:05:56.85 0.net
生活習慣に関わる大腸がんのリスク要因として、
運動不足、野菜や果物の摂取不足、肥満、飲酒などが挙げられています。

753 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:06:01.96 0.net
>>750
黒毛和牛でステーキ

754 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:06:30.69 0.net
息子が女装してたわ
かわいいわ

755 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:06:39.96 0.net
>>753
ゴージャス!

756 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:06:46.38 0.net
>>751
アメリカ牛とか中国野菜食ってなかった?

757 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:06:58.28 0.net
テレビ捨ててもいい気がしてきた

758 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:07:13.95 0.net
婆ね、今やることじゃないことからやりたいの
やりたいことからやりたい
やりたくないことは後回し後回ししたい
今婆やるべきことわかってるけどなんもしてない
最近コンビニで冷凍焼きいもめっちゃ売ってるの冷凍庫に常備してあると
小腹が減ったときにとてもいい
草むしりより先にやらないといけないことあるけど草むしるの

759 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:07:45.52 0.net
>>751
ごりごりの癌家系ね

760 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:07:48.89 0.net
冷凍焼きいも…いいこときいた

761 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:08:07.08 0.net
>>751
やべえええええええええええええ

762 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:08:23.73 0.net
>>757
ゆーちゅーぶ、テレビでうつしてみてるから必要だわ
でも子供たちは本当にテレビ見ないわ

763 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:08:26.12 0.net
>>760
悪いことの間違いじゃない?

764 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:08:36.90 0.net
>>756
父母が若い頃はそんな物あんまなかったと思うけど婆はアメ牛大好きだし家では買わないけど外食良くしてたからちうごく野菜食べてるかも

765 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:08:48.51 0.net
木のスピーカーは倒して配置してもいいのかしら
縦がはいらない

766 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:09:30.86 0.net
>>765
鳴らして違和感なかったらいいんじゃないかしら

767 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:09:36.36 0.net
>>763
焼きいもは痩せるおやつやぞ!

768 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:09:57.14 0.net
婆んちの新しいテレビのリモコンに
fulu、NETFLIX、U-NEXT、Ameba、ようつべ、アプリの
ボタンがある
ネットでテレビを見る時代なんだって店員さんが言ってた

769 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:10:21.75 0.net
婆もビクターのミニコンポ買った
すごい音がよくて気に入ってるの

770 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:10:25.79 0.net
>>751
癌保険入っておきなよ

771 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:10:57.86 0.net
>>770
入ってる!

772 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:11:00.17 0.net
>>768
逆だw
ネットをテレビで見る時代なんだって

773 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:11:10.19 0.net
>>768
便利ねー
でも金払ってみる時代でもあるわよね
アマぷらとかHuluとかさ

774 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:11:18.76 0.net
>>768
へーー!
婆なんてスマホから電源いれれるだけですげー!ネットの時代だな!って思ってたのに

775 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:12:05.88 0.net
>>773
うん
若い世代はもうネットテレビしか見ないから
一つぐらい契約してもいいかもしれない

776 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:12:17.75 0.net
>>768
ネットの動画を家族団らんで見るってのは
なんか違うのよねぇ

777 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:12:20.68 0.net
婆は顔の癌になったら絶対の絶対に先進医療受けたいから
先進医療特約はどれだけ貧乏になってもはずさないわ

778 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:12:52.85 0.net
>>774
今持ってるテレビにも後付けできるわよ

779 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:12:58.85 0.net
>>776
映画とかも見られるよ

780 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:12:59.03 0.net
>>762
若い子は地上波は見ないわねー

別に23インチモニターがあるのよ
ひとりならタブレットだし
地上波はブルーレイHDDのアプリでモニターで見られるの

でかくて黒いのが邪魔になってきた

781 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:13:03.78 0.net
>>771
んまあ嗚呼あああああ!!!

782 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:13:16.07 0.net
>>776
なんで?

783 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:13:22.54 0.net
>>766
やってみる

784 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:13:24.88 0.net
爺、HuluとNetflixとアマぷらに入ってる
テレビっ子すぎるだろと思うわ
婆はアマぷらのおこぼれもらってるけど

785 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:13:28.75 0.net
>>779
映画全然見ないわ

786 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:13:51.31 0.net
>>772
変わってなくてワロタ

787 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:14:02.81 0.net
>>779
一人でいらんシーンは早送りしながら見たいわ

788 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:14:16.85 0.net
アマぷら観たいものは有料〜

789 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:14:22.76 0.net
>>785
じゃあ必要ないかもね
婆子たちはアーティストのライブみるから喜んでる

790 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:14:29.33 0.net
こないだ爺と二人でカメラを止めるな見たわ
面白かったけど前半で婆脱落してしまった

791 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:14:59.43 0.net
こどもらがみる動画の面白さは分からんね

792 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:15:05.61 0.net
映画とか見てられなくなっちゃったわ
あんなに好きだったバックトゥザフューチャーですら断念してしまった

793 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:15:26.14 0.net
コロナで映画を家で見る人増えたと思う

794 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:15:28.49 0.net
40代新婚のお宅にお邪魔した時
旦那さんがYouTubeをテレビで延々見せてくれて
辛かった

795 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:15:32.06 0.net
>>790
前半で脱落したら意味ないじゃん

796 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:15:32.43 0.net
2時間見てるの苦痛だよね

797 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:16:11.75 0.net
家で映画見てるとつい途中でチラシしちゃうのよね

798 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:16:24.60 0.net
ガッツリ昼寝したら動きたくなったけど今はとにかく仕事したい
もう残業しとうない

799 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:16:42.82 0.net
早送りできるからまあ家の方がせっかちな主婦にはいいかも

800 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:16:46.26 0.net
>>797
実況ないとテレビ見てられなくなったw

801 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:16:49.58 0.net
>>796
うん、特に字幕
だから映画館きつい
年齢かな

802 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:16:51.91 0.net
>>797
あるあるある

803 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:17:19.27 0.net
>>800
話がわからなくなる予感

804 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:17:29.87 0.net
映画館は平気
あの強制された空間でみるのはよい

805 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:17:42.84 0.net
>>800
実況スレの半分はBBAだと思う

806 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:18:00.15 0.net
今スマホでハエ潰した
何食わぬ顔で除菌ウェッティでふきふき

807 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:18:08.36 0.net
>>801
字幕わかるわー
画面からちょっと目離してたらストーリー進んでわかんなくなるもんね

808 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:18:22.66 0.net
実況の楽しさわかんない
みんな独り言じゃん

809 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:18:23.18 0.net
爺とババアは半々

810 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:18:34.16 0.net
>>805
ちんこまんこおっぱいいってるのもかしら
暇な子供かと思ってたわ

811 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:18:36.03 0.net
>>801
映画館も字幕と吹き替えなら吹き替えの方が盛況な時代よ
字幕は外国人が多い

812 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:18:47.01 0.net
映画はやけに画面暗い映画だと目が辛くなってきた

813 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:18:57.36 0.net
>>807
そうそう
2時間確実に奪われるから嫌になってる

814 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:19:18.97 0.net
>>810
婆もおっぱいっていってるよ

815 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:19:26.83 0.net
>>812
設定で明るくするのよ!

816 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:19:38.59 0.net
男が多いスレがそもそも嫌なのよね
おばはんの小競り合いも嫌だけど男同士の罵り合い本当に不快

817 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:19:51.83 0.net
ちんこまんこうんこ!
あらやだはしたない恥ずかしい

818 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:19:52.90 0.net
>>815
映画館にリモコンくださぁい

819 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:19:55.91 0.net
>>811
そうなの?年齢のせいじゃないのね
婆が時代の最先端なのね

820 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:20:01.85 0.net
新しいテレビに話しかけるとチャンネル替えてくれたり音量の上下してくれる
なんか監視されてそうで怖い気もする

821 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:20:08.68 0.net
>>810
ちんこまんこ言ってるのはチラ婆よ

822 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:20:31.22 0.net
_ト ̄υ|〇

823 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:20:39.76 0.net
>>808
えっ
チラは…?

824 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:20:41.29 0.net
昨日のバックトゥザフューチャーはワクワクして観たわ
なんか子供のときに観たのより楽しめた気がする

825 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:20:53.16 0.net
そのうち吹き替えでさらに日本語字幕がつくようになるわよ

826 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:20:59.67 0.net
>>823
えっ?これ独り言?

827 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:21:23.15 0.net
>>825
やーだー、うぜえー
みんな国に帰って

828 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:21:45.87 0.net
>>825
うちのテレビは常時字幕だしてるw

829 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:21:58.90 0.net
>>827
え?日本人がよ
テレビのバラエティ番組がそうでしょ
アンジャッシュのコント文章で解説したり

830 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:22:08.96 0.net
映画館に行くなら字幕がいいわ
テレビだと吹き替えがいいな
何かしながら見られるから

831 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:22:11.54 0.net
あれくさとか導入した人と導入しなかった人の認知症になった割合知りたい
数十年後には結果でるかしら

832 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:22:13.59 0.net
>>827
外国人向けの話じゃなくない?

833 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:22:16.80 0.net
買い物行ってアラフォアラヒフのユニクロ袋持った夫婦見かけるとなんかチラ婆思い出すわ

834 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:22:31.24 0.net
>>833
見ないでよー

835 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:22:35.59 0.net
>>829
そういう層は映画にお金払わないと思う

836 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:22:56.27 0.net
>>831
将来、あれくさ○○してーって叫ぶぼけ老人が出ると思うとなんか笑ってしまう

837 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:23:08.01 0.net
ユニクロのマスクをみんながそんなに欲しがるとは思わなかったわ

838 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:23:20.37 0.net
あれくさおむつ替えて

839 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:23:23.24 0.net
アメドラも本当は吹き替えがいいのよーーー
お金がないのか、コロナのせいなのか
新シーズンが字幕版のみになってる!いやあああああ

840 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:23:29.55 0.net
1万歩歩いたわ!ただいま

841 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:23:34.42 0.net
>>833
それ爺と婆じゃんw

842 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:23:36.91 0.net
もう映画館は高尚な人だけ行けばいいよ
書店も
客への要求がめんどくせー時代にあってないんだよ

843 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:24:07.15 0.net
あれくさご飯はまだかいのー

844 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:24:18.33 0.net
iPodnanoからウォークマンに替えて不満なのは万歩計ついてないことだわ

845 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:24:27.51 0.net
>>842
というか近いうちに無くなると思う…

846 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:24:28.52 0.net
わかった
英語をヒアリングできれば解決

847 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:24:29.39 0.net
>>837
ウイルス防御出来るってお墨付きの布製だからじゃない?
みんな、基本的に手作りの布製マスクは信じてないものね

848 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:24:33.84 0.net
>>842
客になにか要求してる?

849 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:24:34.95 0.net
>>843
昨日食べましたよ

850 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:24:43.25 0.net
オッケーGoogle!洗濯物入れてきて「

851 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:25:04.23 0.net
そういや押し入れ整理した時に万歩計出てきたわよ
懐かしいわ

852 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:25:16.80 0.net
>>848
あれかな予約チケットのことかな?

853 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:25:16.97 0.net
そう、英語のヒアリングができればればれば

854 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:25:27.53 0.net
産直とかで売ってるどこかのおばはんの手作りマスクの布見るの好きよ
在庫放出感がいい

855 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:25:42.91 0.net
>>853
一緒に勉強しよう

856 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:26:04.60 0.net
アレクサ
ごみ捨ててきて

857 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:26:15.93 0.net
友達は英文科出て一度も留学してないのに
英語はすっごい出来るの
尊敬しかない

858 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:26:21.77 0.net
吹き替えなんか見てるのwやっぱ字幕じゃないとさー
実際の声とか聴きたいしーってギスる時代は終わったのね

859 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:26:30.84 0.net
もうマスクして出歩けないわ
熱中症になりかけたもん
鼻から布を垂らす奴にしないと婆は無理

860 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:26:54.17 0.net
映画館は値段が見合ってないとは思う
1900円は高すぎでしょ
1100円のときしかいかないけど、ギリギリ出せる金額だなって思ってる

861 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:09.99 0.net
>>856
爺要らなくなるわね

862 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:10.47 0.net
進藤先生に優しい言葉かけられた岩

863 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:11.52 0.net
>>859
強盗みたいなマスクっていうのかな布してる人見かけるわ

864 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:15.96 0.net
今日39人だってよ
もうぎりぎりのぎり超えてないかしら

865 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:16.74 0.net
婆ちゃん日本にいるから日本語じょうじゅ

866 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:17.03 0.net
マスクは口だけ覆えばいいのよ

867 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:22.46 0.net
英語話す男とねんごろになるのが一番

868 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:24.24 0.net
まあ、今は密空間だからな

869 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:40.21 0.net
シニア夫婦割引きで50代以上の夫婦がやたらと増えた映画館

870 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:50.46 0.net
母が藤田朋子のこと藤田萌子ていった

871 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:27:51.38 0.net
>>864
新宿の集団検診込みだそうな
内訳を知りたいわ

872 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:28:09.72 0.net
>>863
あれの気持ちめっちゃわかるわw

873 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:28:21.35 0.net
昨日かな?枝野のがしてた口鼻の周りだけ覆うフェイスカバー
あれなんか恥ずかしいから絶対したくないわ
視線がどうしても口と鼻にいってしまう

874 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:28:24.30 0.net
>>859
中東の美人さんね

875 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:28:31.01 0.net
>>870
メガネ変えてあげて

876 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:28:36.19 0.net
>>863
あれ涼しいのかなぁ

877 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:28:42.26 0.net
>>871
毎日そうやって言い訳して!!
お水だとかしゅうだんけんしんとか!
うるせーさっさとロックダウンしやがれ!!

878 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:05.69 0.net
マスクしてる若い男イケメンに見えてよくない

879 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:10.99 0.net
>>877
難しいだろうねえ
経済のこと考えると

880 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:14.44 0.net
>>874
目ヂカラ発揮する!

881 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:15.86 0.net
>>874
ブスは顔出しokなの?!

882 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:19.78 0.net
東京だけ封鎖しようよ

883 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:20.76 0.net
今日中学校の保護者会なの忘れてた

884 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:22.32 0.net
>>876
どうなんだろうね
あれ知り合いだったとしても絶対わからないわ

885 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:23.13 0.net
>>869
シニア割引まで後5年!?
いつからシニアなの……

886 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:29.29 0.net
>>873
透明だから押さえつけられた中身見えて哀れだったね

887 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:37.97 0.net
>>859
それにしたわ
快適よ

888 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:41.29 0.net
>>878
よくないよね!

889 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:46.96 0.net
>>876
一番涼しい形は、尖ってる形の不織布だと思う

890 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:29:54.91 0.net
>>886
なんとなくプレイ感あったよね

891 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:30:09.70 0.net
>>878
あそこの知事とあそこの知事かしら

892 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:30:17.25 0.net
ベリーダンス?とかいうのかな
口元隠す布
あれ涼しそうじゃん

893 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:30:24.83 0.net
>>883
3年生以外は別に大した話してないよー

894 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:30:27.02 0.net
>>889
やっぱ布より不織布のが涼しいよね

895 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:30:45.08 0.net
>>887
手作り?したの?
エルメスのスカーフでもいいのかな(持ってないけど)

896 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:30:50.88 0.net
>>891
北海道の知事はマスクはずしても割りと好きよ

897 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:30:54.82 0.net
>>894
うん
尖ってると空間が出来るから、だいぶ違うわ

898 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:30:57.27 0.net
>>874
どこかのスナックそれ使うってテレビで見た

899 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:31:00.69 0.net
>>893
うち3年生なのよ…

900 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:31:07.70 0.net
>>892
飛沫にも最適そうじゃん

901 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:31:15.74 0.net
>>892
あれ防護力あるのかしら

902 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:31:31.58 0.net
次スレ立ててくるね

903 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:31:37.42 0.net
>>892
どっかのキャバクラそれ採用してるよね
エロくていいわ

904 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:31:47.47 0.net
>>898
お酒飲めるように口だけ開けられるようになってたわね
ワロタわ

905 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:06.94 0.net
>>899
修学旅行のはなししただろうな

906 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:07.39 0.net
>>895
市販のを買ったわ

907 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:16.16 0.net
>>904
ストローで飲めや!

908 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:17.89 0.net
マイコーのブラックオアホワイトっていうやつで
ベリーダンス踊る超美人が出てくる

909 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:37.83 0.net
>>950
次スレよー
■□■□チラシの裏18048枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592638323/

910 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:45.28 0.net
>>906
へー売ってるのね
ちょっと見てくる

911 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:54.20 0.net
>>909
おつだよー

912 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:59.46 0.net
>>909
ありがとーん

913 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:03.10 0.net
>>909
ありがとー!

914 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:22.05 0.net
乙ん

915 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:29.78 0.net
>>899
そういうときママ友いないと詰むよね

916 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:30.06 0.net
眠いわ

917 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:37.93 0.net
つん

918 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:41.25 0.net
>>903
ブスにやられたら不快になりそう

919 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:49.06 0.net
>>909
乙よー!

920 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:55.14 0.net
>>909
ありがとうなのよー

921 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:33:58.89 0.net
>>918
口許隠れてりゃ大体美人に見えるわよ

922 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:34:08.49 0.net
>>905
いちばん聞きたかったのそれだよね
9月にホントに行くのかな〜
お金は振り込みましたけど

923 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:34:23.41 0.net
>>915
横だけど学校に聞いてもだめかな
婆、まだ子供小さいけどママ友とかいないわ
どうしよう

924 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:34:43.35 0.net
>>915
うぅっ
流れ弾が当たった

925 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:35:00.26 0.net
晩ごはん何にするー?

926 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:35:16.37 0.net
>>923
子供小さいなら小学校あがったりしたら一人や二人連絡先の交換するわよ

927 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:35:25.72 0.net
>>925
かつおのたたき

928 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:35:32.14 0.net
>>925
黒部和牛のステーキ

929 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:35:34.77 0.net
>>915
婆夢でそういうの見るわ
友達いないから誰も教えてくれなくて詰む夢

930 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:35:56.28 0.net
スポ少まじだるかったけど、スポ少のおかげでそういうの聞ける人ができた
本当にそれだけはよかった

931 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:36:04.28 0.net
マスクで熱中症になるくらいなら
布をさげたほうがいいよ
でも、学校行事はめだつから白マスクにするよ

932 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:36:58.87 0.net
馬って泳げるんだなあ

933 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:37:10.88 0.net
>>923
聞いても大丈夫だよ
ママ友いないなら気になることは直接聞けばよい
怖いのはママ友いないせいで気になるべきことの情報が入って来ないこと

934 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:37:16.46 0.net
>>932
プール調教ってのがあるでよ

935 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:37:21.23 0.net
手のひらにほくろができたわ

936 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:37:52 ID:0.net
>>933
気になるべき事ってなに?

937 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:37:54 ID:0.net
婆子はプリント出さない小学生だったからママ友によく聞いたわ
逆に聞かれるときはすぐ返信して教えてた

938 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:38:11 ID:0.net
>>925
爺リクエストの生姜焼きとマカロニサラダ
ナスの揚げない揚げ浸しと卯の花サラダとひじきの何か作る

939 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:38:16 ID:0.net
>>928
黒…部?

940 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:38:35 ID:0.net
>>939
ダ、ダム?

941 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:38:46 ID:0.net
>>936
横だけど
クラス内のなんとなくの雰囲気、担任の評判、要注意なママさん

942 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:38:48 ID:0.net
ダムで育てた美味しい牛です

943 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:38:57 ID:0.net
豚も猪も泳ぐよ
猪泳いでるの見た

944 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:38:58 ID:0.net
>>938
おいしそう

945 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:39:14 ID:0.net
>>941
横だけど全然気にならないからいいわー

946 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:39:20 ID:0.net
黒部ダムいきたいのを思い出しました!!

947 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:39:37 ID:0.net
牛も遊泳すんのね

948 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:39:43 ID:0.net
オグリキャップは温泉大好きだったのよね

949 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:39:55 ID:0.net
あるかも知れぬ
黒部和牛

950 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:39:57 ID:0.net
ジョンソンエンドジョンソン何してんだよ

951 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:40:03 ID:0.net
>>948
かわいい
カピバラみたい

952 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:40:15 ID:0.net
猪泳いできたの殴って勝ったじーさんいたよね

953 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:40:23 ID:0.net
>>949
ググったけどなかた

954 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:40:34 ID:0.net
■□■□チラシの裏18048枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1592638323/

誘導

955 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:40:34 ID:0.net
この前、タモリの番組の再放送で黒部ダムやってたわ
1度行ってみたい

956 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:40:49 ID:0.net
>>937
そういう人は好かれると思う
子供のフォローちゃんとしてていいお母さんね

957 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:40:52 ID:0.net
>>950
批判もただの難癖になってきてる

958 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:40:57 ID:0.net
>>954
誘導婆ありがとう

959 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:41:07 ID:0.net
>>944
ありがとー!

960 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:41:17 ID:0.net
黒部の太陽って映画あったね

961 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:41:28 ID:0.net
県境の越境を自粛は解けたけど
東京へ行くのは無しだと県知事が言っている
旅行行きたい

962 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:41:53.18 0.net
お腹すいたわ!

963 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:41:55.08 0.net
近畿キッズみたいなこと?堂本&堂本

964 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:42:01.39 0.net
>>938
卯の花サラダが気になるわ

965 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:42:05.87 0.net
>>934
ほーほーほー

966 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:42:12.00 0.net
>>953
直接行った人にしか売らないのよ
口外しない約束させて

967 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:42:14.89 0.net
うちの犬はサロンの超音波風呂で泳いでるらしいけど見たことはない

968 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:42:22.77 0.net
>>935
たいてい血豆

969 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:42:35.92 0.net
>>938
揚げないのって焼くの?揚げ焼き?

970 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:42:52.47 0.net
>>968
そうなん?!血豆か

971 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:42:58.10 0.net
>>966
ブランド化の意味

972 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:43:16.12 0.net
うんこしてくる!

973 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:43:24.98 0.net
>>961
東京も来るなと言ってほしいけどそこは言わないのかしら

974 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:43:33.56 0.net
>>938
生姜焼きにはキャベツの千切り!

975 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:43:41.85 0.net
>>973
東京から出るなっていってほしいわ

976 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:43:56.60 0.net
品数多い人は塩分要注意よ

977 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:44:29.33 0.net
>>972
婆も行く!

978 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:44:36.43 0.net
卯の花サラダ、ググったらポテサラみたいなのね
カラフルできれい

979 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:44:45.92 0.net
>>975
婆東京じゃねえけど東京いかなきゃだから来るなって言ってほしいのよ

980 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:44:54.98 0.net
東京は県をまたいで片道2〜3時間の通勤は当たり前だと聞いたわ

981 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:45:29.38 0.net
ダイエットしてるのに最近緩んできたわ
チョコ食べちゃった

982 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:45:57.48 0.net
>>980
当たり前ではないわ
往復6時間なんてのはそう居ない

983 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:46:27.40 0.net
>>975
通勤等で往復してる人は多いからなあ

>>980
片道3時間はそう多くないわ

984 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:46:39.75 0.net
>>982
婆なら絶対病むわそれ…

985 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:46:56.68 0.net
たいした距離じゃないのに乗り継ぎがうまくいかなくて2時間くらいかかるよね神奈川〜東京

986 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:47:43.74 0.net
立川から神田までは通ってたな
片道1時間ぐらい

987 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:47:52.29 0.net
三時間だと、駅までが遠い人ならあるかも

988 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:48:01.93 0.net
遠くても始発とかでずっと座れるならいいけどね

989 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:48:32.50 0.net
>>963
ググったらワロタわ
最初「シーベリー&ジョンソン」で
喧嘩してジョンソンが「ジョンソン・アンド・ジョンソン」を設立したとのこと

990 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:48:42.97 0.net
さいたまから横浜まで通ってた
片道2時間

991 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:48:56.32 0.net
>>984
単身赴任するより長距離通勤を選ぶ人は多いと思うけど
その程度だよ
3時間てのはさすがに

立川神田なんて一本じゃん
楽勝楽勝、超楽勝

992 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:49:09.74 0.net
外国人風カラーってなに?何人?

993 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:49:24.39 0.net
電車自体はそう気にしないけど
駅までバスとかは避けたいわ

994 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:50:01.59 0.net
婆&婆設立間近

995 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:50:24.26 0.net
>>969
ナスに細かな切れ込み入れてオイルを全体にまぶしてレンチンすると揚げるよりも油が少なくて済むの
熱々のうちに味付けしたお出汁に浸しておけば揚げ浸しとあまり変わらない仕上がりになるよ

996 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:50:25.58 0.net
>>994
何するところなんだろう

997 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:50:53.27 0.net
>>996
冷凍焼き芋を製造します

998 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:51:01.50 0.net
>>991
わざわざいうほどのことじゃないよね
自転車の距離だわ

999 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:51:05.86 0.net
>>909
センキュー

1000 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:51:11.83 0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200