2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏18048枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:32:03 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ

■□■□チラシの裏18047枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592613155/

2 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:37:40 ID:0.net
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
いちょーつwwwwww

3 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:41:48.96 0.net
( ^ω^)おっおー

4 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:51:43.05 0.net
いちおつー
休憩終わる
あと二時間頑張ってくるわ

5 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:51:54.97 0.net
いちおつ愛してる

6 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:52:38.53 0.net
いちょつー

そろそろキッチンに逝くわ
下ごしらえして戻ってくる

7 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:52:59.88 0.net
いちょーつ。

ナスの揚げ浸しレンジ使う方法もあるのね

8 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:53:03.97 0.net
今日一日ダラダラして終わっちゃったわ
もったいない

9 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:53:18.18 0.net
海鮮巻き食べたいけどこの時間にスーパーに売ってたっけ

10 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:53:30.86 0.net
さっき見かけたコバエが消えた

11 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:54:43.76 0.net
いちおつ

獺祭やっぱ呑みやすいし美味いしあかん

12 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:55:00.82 0.net
婆の今日の外出は
ごみ出しと郵便受けチェックだけだ
平和だわ

13 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:55:11.36 0.net
いちおつ

獺祭は工場生産

14 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:55:26.67 0.net
>>11
夕方から日本酒って幸せね

15 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:55:39.34 0.net
くっそ面倒だけど行ってくるか

16 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:55:53.91 0.net
馬場なんか風呂も入ってないもんね
ふふん

17 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:56:19 ID:0.net
>>10
スマホで潰してたやん

18 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:56:41 ID:0.net
買い物だけでかけたわ

19 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:56:44 ID:0.net
>>16
ジャイアントさん成仏して下さい

20 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:57:04 ID:0.net
>>17
別婆よw

21 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 16:58:37 ID:0.net
ホンビノス貝の酒蒸しとカツオのたたきでワイン飲むわねw

22 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:00:45.86 0.net
エスパー伊藤診療所再放送?

23 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:01:10.90 0.net
だ…獺祭

24 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:01:27.75 0.net
>>21
うるせーブス

25 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:01:45.50 0.net
規制中

26 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:02:21.67 0.net
スーパーのお寿司落としてひっくり返しちゃった…

27 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:04:06.75 0.net
ホンビノスって食べたことない
美味しい?

28 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:04:41.26 0.net
お腹減ったなー
昨日買った花どこに植えようか考えただけで植えてない

29 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:05:00.57 0.net
東北の酒で水のように飲める高くて怖いのを一度飲んだことあるけど銘柄がわかんない
上司のホームパーティで飲ませてもらったから聞けないし

30 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:05:38.26 0.net
美味しい日本酒ってするするいけて怖いよね

31 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:05:55.89 0.net
>>29
そういう話を聞くと水でいいじゃない、と思ってしまうのよ

32 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:06:19.25 0.net
>>26
あらー
あれお金払ってもその場でゴミに捨ててほしい

33 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:06:44.61 0.net
>>31


34 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:06:45.71 0.net
るな」とかいうからせいりせいひんかとおもったら
ねこのえさえだったでござる

35 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:06:52.63 0.net
めんつゆがないのよね
コンビニにもなくてさ
めんつゆのかわりになるものってなんかないかしら?

36 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:06:53.90 0.net
>>26
あああああああああああああああ

37 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:07:00.40 0.net
>>32
ええ、買ったなら別に食べたらいいじゃない

38 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:07:01.32 0.net
>>30
怖い怖い

39 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:07:21.50 0.net
婆は水をあまり飲まないので(飲むときは大抵お茶)
水のように飲めると言われてもなんかぴんと来ないわ

40 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:07:28.94 0.net
>>35
水に出汁と醤油とみりんと酒入れて煮る

41 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:07:44.92 0.net
>>35
味噌汁

42 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:07:47.74 0.net
>>35
醤油とだしと味醂とかじゃないかしら
ぐぐったら作り方でてこない?

43 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:07:53 ID:0.net
日本酒が酔っぱらったとき一番気持ちいい気がする

44 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:08:09 ID:0.net
>>40
えーーーそんなめんどくさいの?
もういいや明日買ってこよ…

45 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:08:10 ID:0.net
爺の給料15万の専業主婦で食費1.5万でこれできる?

https://i.imgur.com/S9jewqg.png

46 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:08:25 ID:0.net
>>37
パッケージの中で混ぜご飯みたいになった握り寿司たべとうない

47 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:08:26 ID:0.net
>>43
婆はビールの酔い方が好きだけどビール苦いからあんまり好きじゃない

48 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:09:07 ID:0.net
さっぱりした味ってことでないのけ

49 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:09:13 ID:0.net
>>45
どういう画像のはりかたよ
その話はもう終わったわよ

50 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:09:22 ID:0.net
婆は焼酎とハイボールの酔い方が好きかなー

51 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:09:31 ID:0.net
>>32
駐車場で落として持って帰ってきたけどぐちゃぐちゃ…
食べる前にお皿に移して並べるわ

52 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:09:43 ID:0.net
>>45
じわじわくる

53 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:09:44 ID:0.net
そういえば水って飲まなくなったわ

54 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:09:55 ID:0.net
>>45
なんでそんなに気になるの?
別によその家のことなんていいじゃん

55 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:10:08 ID:0.net
ビールはビールだけで飲み続けたら平気なのにちょっと違うの飲むと
とたんに気持ち悪くなるからビールの日はビールだけしかのめない

56 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:10:14 ID:0.net
>>47
婆逆だwビールの味大好きだけど酔い方は好きじゃないw

57 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:10:15 ID:0.net
夕飯いらないって言われちゃった
献立決めてたのに

58 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:10:19 ID:0.net
>>49
マルチポストで晴れませんってなったんやもん

59 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:10:29 ID:0.net
>>53
最近めっちゃ飲むわ
どこ行くにも水筒持ってってる

60 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:10:31 ID:0.net
>>51
ご飯とネタを別々にして
海鮮丼にすりゃええ

61 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:10:53 ID:0.net
>>51
ちらし寿司ねっ

62 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:11:01 ID:0.net
>>56
取り替えっこしたいわねえ

63 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:11:12 ID:0.net
>>57
作る前で良かったじゃん?

64 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:11:22 ID:0.net
食費って結局近所の店次第なんだよな

65 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:11:33 ID:0.net
ゴボウ茶を飲みはじめて数ヵ月たつけどなんの効果も見られないな
元々便秘でもないしな

66 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:11:56 ID:0.net
>>65
お茶はなかなか効果とかわからないわね

67 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:11:56 ID:0.net
ライオンズ負けちった

68 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:12:03 ID:0.net
>>51
じゃんねんだったね
次はひっくり返さないようにしようね

69 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:12:24 ID:0.net
婆は最近ルイボス茶にハマっているわ
オレンジルイボスが暖かくても冷やしても美味しいい

70 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:12:24 ID:0.net
ポテチ食べたら胸焼けでござる

71 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:12:42 ID:0.net
らいぶごちゃんは最新版です

72 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:12:52 ID:0.net
>>69
オレンジルイボスおいしそう!
どこで売ってる?

73 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:12:54 ID:0.net
婆はマテ茶

74 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:13:11 ID:0.net
婆は鼻から

75 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:13:14 ID:0.net
>>73
マテ茶好きローストの方

76 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:13:25 ID:0.net
婆もオレンジルイボス好きだわ

77 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:13:26 ID:0.net
>>68
うん…。

78 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:13:41 ID:0.net
マテ貝好き

79 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:13:57 ID:0.net
>>66
鳩麦茶は子供のニキビに効いてるよ
今暑くなって部活もあるから毎日二リットル弱飲んでるけど
これが始まるとニキビがすごく小さくなる

80 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:14:05 ID:0.net
>>78
婆はミル貝が好き

81 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:14:07 ID:0.net
>>72
ポンパドールっていうブランドのが美味しいのよ
ちょっと大きめのスーパーかネットでも買えるので試してみてね

82 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:14:11 ID:0.net
ちょ待てよ!

83 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:14:12 ID:0.net
婆はほうじ茶

84 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:14:36 ID:0.net
>>81
見てみる!
ありがとー

85 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:14:54 ID:0.net
>>72
横だけど婆はカルディで買ってる

86 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:15:06 ID:0.net
今落とした一円玉ですら拾いたくない

87 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:15:28 ID:0.net
>>85
カルディさっきいってた
また明日いてくるわ

88 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:15:39 ID:0.net
今夜カレー作って明日のお昼までもつかしら?

89 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:15:50 ID:0.net
>>86
100円玉は?
万札は?

90 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:15:56 ID:0.net
>>88
冷蔵庫入れとけば大丈夫

91 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:16:14 ID:0.net
>>88
冷蔵庫入れろよ

92 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:16:28 ID:0.net
>>88
冷蔵庫に入れておかないと無理だわ

93 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:16:31 ID:0.net
ペットショップで小動物コーナーにいた爺に話しかけたら
「動物のお尻ってかわいいよね」と言われてなんか爺が気持ち悪かった

94 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:16:36 ID:0.net
生貝はノロが怖くて食べられない
加熱も死んだノロがいるんじゃないかと

95 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:16:44 ID:0.net
>>90
>>91
絶っ対に嫌!!!

96 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:16:56 ID:0.net
カルディ行かなくちゃ

97 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:17:16 ID:0.net
>>93
なんでよ、可愛いじゃん

98 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:17:33 ID:0.net
ノロは新しい貝ほど危険が大きい

99 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:17:36 ID:0.net
冷蔵庫がもらいものでパンッパンッなの
なんとかしてみ?か

100 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:17:37 ID:0.net
>>95
えっ?
馬鹿?

101 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:17:41 ID:0.net
>>95
むしろ入れなきゃ無理だけど

102 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:17:56 ID:0.net
そういや昨日ちょっとだけ楳図かずおの話出てたけどちょうどネット記事見かけたわ

御年83歳いまだに赤白のボーダー着て吉祥寺界隈をお散歩してらっしゃるそうよ
さすがに頻度は少なくなったらしいけど

103 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:17:58 ID:0.net
>>95
ウェルッシュ菌で大変な目に

104 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:18:03 ID:0.net
カキですら生で食べないわ婆

105 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:18:12 ID:0.net
>>97
肛門見てかわいいとかキモイ

106 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:18:25.55 0.net
>>95
ちょっと!なりすましやめてよ!!

107 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:18:29.66 0.net
生大好きよ牡蠣

108 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:18:36.47 0.net
ルイボスティーは南アフリカのセダルバーグ山脈でしかとれないって
他の場所だと育たないって
なんでそんな希少なものがそんな安価で買えるのかしら

109 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:18:51.17 0.net
>>102
お家も赤白ストライプ

110 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:18:54.31 0.net
カキであったったことがあるので見るだけで気持ち悪い

111 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:19:12.24 0.net
婆も生牡蠣大好き
今年も誕生日にオイスターバー連れてってもらおう

112 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:19:26.35 0.net
生牡蠣は好きだけどカキフライが大嫌い

113 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:19:29.04 0.net
えー婆カキは鉄板で焼いたのが一番好き
汁が鉄板でカリカリになったのがまた美味しいのよ

114 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:19:29.41 0.net
>>106
誰よあんた!!!

115 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:19:44.47 0.net
カキは年に一度くらいしか食べないわ

116 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:19:47.50 0.net
>>112
へー、おいしいのに

117 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:19:51.52 0.net
>>112
わかりみが深い

118 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:04.96 0.net
牡蠣、美味しいかって言われると違うんだけど
クセになる味なんだよね

119 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:08.65 0.net
カキは岩に張り付いたのを毟って食べるくらいしかしたことがないわ

120 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:10.70 0.net
今日一回も爺見てないけど存在するのかな

121 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:12.93 0.net
>>105
はぁ?お尻でしょ?肛門可愛いって言ったのならそう書きなさいよ

122 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:17.98 0.net
>>111
何個くらい食べた?

123 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:19.99 0.net
>>114
カレー作ろうとしてるヴィーナスよ!

124 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:23.44 0.net
>>109
でも最近はそこに住んでなくて近所のマンションにいるとか
庭もお手入れしてなくて草木ボーボーとのこと

125 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:25.49 0.net
カキフライよりエビフライの方が好き

126 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:31.86 0.net
牡蠣ならなんでも好き
でも岩牡蠣を生で頂くのが一番好き

127 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:20:41.76 0.net
とろとろのとぅるんとぅるんなのがいいのよ
フライにすると硬いし苦くて全然おいしくない

128 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:02.20 0.net
>>116
カリカリした衣の仲から暖かいブヨブヨした磯臭いものが出てきて不愉快

129 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:14.03 0.net
>>120
シュレディンガーの爺ね

130 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:14.29 0.net
>>127
んまあああああああああああああああああああああああああああああああ

131 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:19.34 0.net
オイスターバーって欲望のままに食べると恐ろしい金額になるよね
婆、一人でいってワイン2杯飲んで6000円越えてびっくりしたわ

132 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:21.48 0.net
>>119
贅沢!!!

133 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:34.14 0.net
>>124
やっぱりお年を召すと一軒家は辛いのね

134 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:39.50 0.net
婆と婆子の買い物に付き合った爺が帰宅してから寝込んだわ
だめねえ

135 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:45.48 0.net
>>121
猫の睾丸はかわいいけど犬の睾丸はキモいでしょ

136 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:21:59.99 0.net
>>128
よだれでた

137 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:12.26 0.net
>>128
カキフライが恐ろしいものに

138 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:15.54 0.net
>>132
海水浴のついでに食べるくらいの貧乏人よ

139 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:15.64 0.net
いいケツしてんなーあの女ってセリフを肛門の事だと思うのね

140 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:28.33 0.net
>>138
密漁ね

141 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:28.76 0.net
>>130
とぅるんとぅるんなのをじゅるんって飲み込むと最高に美味しいのよ…

142 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:30.28 0.net
>>131
オイスターバーって食べ放題じゃないのか
あぶねーあぶねー

143 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:37.99 0.net
猫のタマタマはふっくらころころでいいよね

144 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:46.83 0.net
こないだのEテレの猫も杓子もを見てたら
ますむらひろしの庭だったわ
ひろーい庭できちんと手入れされてて素敵だった
ますむらひろしもダンディな爺さんだわね
猫しあわせだなー

145 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:51.34 0.net
>>143
ふくふくって呼んでる

146 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:22:59.48 0.net
キュキュットのミックスベリーの匂いが小学校の頃使ってたシャンプーの匂いがする
なにこの胸キュン香

147 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:23:13.15 0.net
>>139
アナル好きな男なら或いは

148 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:23:25.25 0.net
>>142
食べ放題があるならそこいきたいわ
二軒め人と約束してたから控えめに食べてそれだったのよ

149 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:23:32.60 0.net
>>141
んまげぇほっぶぇっほっおろろろろろろろろろん

150 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:23:34.71 0.net
>>146
PUFFYのCMのやつかしら
あれなんだっけな

151 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:23:40.25 0.net
冬になると牡蠣小屋ができるわ
婆以外の家族は貝が苦手なので行けない

152 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:23:44.01 0.net
楳図かずおの作品は
漂流教室、洗礼、ねがい
が好きだな
初期の作品の蛇女もなかなかいい

153 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:23:51.28 0.net
サラダバーとかと違うわよw

154 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:24:00.31 0.net
>>151
婆といこ
婆んちもそうなの

155 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:24:15.79 0.net
>>140
権利ないところだから

156 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:24:17.35 0.net
>>147
どこに肛門晒して歩いてる女居るのよ

157 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:24:18.19 0.net
>>152
鏡のやつも

158 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:24:28.48 0.net
牡蠣じゅるんじゅるん食べたいな

159 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:24:36.18 0.net
>>154
冬になったら一緒に行こう

160 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:24:45.92 0.net
>>149
ババアがんばれw

161 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:24:47.23 0.net
牡蠣小屋いってみたいな

162 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:02.22 0.net
食パンみたいなお尻の犬が大嫌い

163 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:04.92 0.net
>>27
美味しい!
味の濃い甘みの強いアサリ貝みたいよ?

164 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:07.73 0.net
爺飲み会だって
婆も外食したいわ
4歳児と1歳児連れて外食なんて夢のまた夢よ

165 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:21.91 0.net
>>152
小さな頃読んで蛇女はトラウマになったわ
夜眠れないの

166 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:34.41 0.net
>>162
犬のお尻見たいな食パンは好き?

167 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:38.34 0.net
牡蠣って5個以上食べると危ないらしいじゃない
牡蠣の毒で死ぬとかなんとか

168 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:40.92 0.net
>>164
爺に子供たちお願いして友達と行っておいでよ

169 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:46.54 0.net
>>163
へー
今度買ってみよう
なんか名前で敬遠してたわ

170 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:52.63 0.net
婆は図書館にあったおろちと富江読んでトラウマになったわ

171 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:56.38 0.net
>>29
上善如水?
じょうぜんみずのごとし
かしらね?

172 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:25:57.25 0.net
大きな牡蠣を買ったのに割ったら身が小さくてどこに怒りをぶつけたらいいのかわからなかった

173 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:02.59 0.net
泳ぐついでに食べる様なカキは地ガキで田舎じゃその辺の婆さん連中が毎日取ってるよね

174 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:07.71 0.net
牡蠣のおるにチンは肝臓にもいいのよ

175 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:14.87 0.net
>>164
ピザとりませぇん?

176 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:18.99 0.net
>>164
今もう飲み会解禁してるのね

177 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:21.00 0.net
>>174
変換のせいで!

178 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:31.52 0.net
>>171
あのお酒はちょっと…おすすめしない

179 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:38.65 0.net
>>150
もっと昔なの
工藤夕貴がCMしてたやつ

https://i.imgur.com/1aSdZS7.jpg

180 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:44.14 0.net
>>162
https://i.imgur.com/pyCXsQn.jpg
全身が食パンみたいな犬は?

181 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:26:47.62 0.net
>>167
それなら婆毎冬死んでる

182 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:27:08.83 0.net
>>179
なんか小さい頃使ってた!

183 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:27:15.05 0.net
>>168
子どもの命が大事だから爺には任せないと決めてるの

184 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:27:15.08 0.net
>>162
コーギー可愛いよコーギー

185 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:27:22.19 0.net
>>173
泳がないよ
そこら辺にあるから

186 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:27:24.42 0.net
>>179
なんかこういうの好きだわ!

187 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:27:32.08 0.net
楳図漫画のトラウマ率の高さ

婆は母と妹の生首が冷蔵庫に入ってたやつ
そこだけ見ただけなんで話の筋は知らないけど

188 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:27:39.68 0.net
>>176
先月までは自粛してたけどね

189 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:27:41.53 0.net
婆は子供の頃はサラだったなあ

190 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:04.60 0.net
あーサラ懐かしい

191 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:04.82 0.net
>>171
いやもっと高いやつ
婆は九州なんだけど九州じゃ店頭で絶対に売ってないやつ

192 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:05.83 0.net
サラの香りは一世を風靡したわね
コロンも出てた

193 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:08.54 0.net
>>180
 何かの病気を持っていないか心配

194 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:11.17 0.net
ユーチューブすごいわ
たった一曲選曲しただけで婆の好み把握して、あんたこんなのが好きなんだろ?って提示して来るのね

195 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:24.33 0.net
上善如水高い…?

196 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:26.27 0.net
>>176
先週行ったけどどこも混み混みだったわ

197 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:29.63 0.net
>>179
懐かしすぎて涙出る

198 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:28:41.90 0.net
>>191
東北なのは絶対なのね?

199 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:05.13 0.net
>>184
コーギー嫌いだわ
「誰も僕のこと嫌わないでしょ?」みたいな雰囲気でさ

200 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:08.03 0.net
>>191
日本酒ランキング見てみたら?

201 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:08.80 0.net
久保田って東北かしら

202 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:15.27 0.net
>>185
てめー海水浴って書いてたじゃねーかドブス

203 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:27.85 0.net
東北の水は割とクセがあるのよ
水の様に飲めるのは長野とかだなあ

204 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:29.82 0.net
ダメなの?
なんかでも名前で良さげに見えるわね

205 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:29.86 0.net
駅前にお好み焼きの素があちこちに散乱してるんであー飲み会復活してるんだなって

206 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:50.34 0.net
>>205
うげー

207 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:52.74 0.net
これは水みたいに飲みやすい酒なんですよーって飲んでたら
それは水割り用のミネラルウォーターですよ?
って店員さんにいわれたことがある

208 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:29:59.30 0.net
>>205
お好み焼きの素?粉?

209 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:02.60 0.net
お好み焼きの素が散乱してる…?

210 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:06.16 0.net
>>205
もんじゃ焼きでしょ

211 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:14.38 0.net
>>202
砂浜しかないところしか想像できなかったの?
これだから都会人は

212 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:15.34 0.net
>>199
ゴールデンレトリバーもその類よね

213 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:27.18 0.net
>>201
中越だな

214 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:31.42 0.net
卑屈な犬とか嫌だ

215 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:40.50 0.net
久保田は萬寿以上にしてね
碧寿か紅寿が好きよ

216 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:45.01 0.net
>>212
あの子は本人が好き好き大好き〜なだけだから
うざいだけだから

217 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:30:45.78 0.net
>>207
ばっかおめえまさかそんなやつがいるわけねぇ…いた!!

218 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:00.90 0.net
ねこもいぬも鳥も可愛いよ

219 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:01.10 0.net
>>215
婆は洗心

220 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:06.37 0.net
>>209
リバースしたアレでしょ

221 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:17.89 0.net
ぬああ

222 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:32.23 0.net
>>214
チワワとかかな

223 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:38.33 0.net
嘔吐リバースって上手いこと言うわよね

224 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:38.41 0.net
晩ごはんどうする?

225 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:47.94 0.net
美味しい日本酒飲みたくなったわ
あんまり店頭に売ってないよね、いいやつ

226 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:51.81 0.net
>>211
これだから不細工な田舎民は

227 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:31:53.35 0.net
>>212
あいつは幾分毛深くてお尻の毛量おおいから肛門付近の景色が違う

228 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:32:00.40 0.net
>>220
いやだぁそっちの意味なの?!
やーめーてー

229 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:32:26.01 0.net
菊正宗上撰を推す男っぷりのいい婆はいないのかしら

230 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:32:32.90 0.net
柴は肛門丸出しだね
清潔?

231 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:32:54.73 0.net
>>226
こんな返ししかできないなんて
やっぱり都会人は知識が低いのね

232 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:32:58.06 0.net
きくまさーぁーむーねーぇー

233 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:01.13 0.net
下池

234 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:04.41 0.net
>>224
イカとじゃがいもを煮る

235 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:13.20 0.net
知識が低い

とはまた…

236 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:13.34 0.net
>>178
なんで?

237 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:13.60 0.net
>>234
おいしそう

238 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:14.78 0.net
>>224
冷凍パスタチンする
めんつゆがないのよ

239 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:24.94 0.net
>>230
猫だって肛門丸出しであるいてるじゃん

240 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:28.38 0.net
>>233
犬も?

241 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:33:28.99 0.net
生姜焼きか豚キムチ

242 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:05.16 0.net
股喧嘩してる・・・

243 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:12.01 0.net
ただまただま
今日も働いたわ
給料日楽しみで嬉しい

244 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:15.58 0.net
私にしか懐かないんですよーって猫が婆に懐いて飼い主が呼んでも無視して気まずかった今日の出来事

245 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:18.39 0.net
うんこした後すぐに膝に乗る猫

246 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:19.81 0.net
>>235
田舎者だからねぇ

247 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:36.26 0.net
冷しゃぶって自然に冷ました方が美味しいんだっけ

248 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:41.84 0.net
>>242
尻はどうする

249 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:44.78 0.net
>>243
おつおつ

250 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:45.18 0.net
>>244
www

251 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:46.08 0.net
>>242
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ♪

252 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:52.46 0.net
>>241
婆はその中間のものを作った

253 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:34:53.99 0.net
猫はあまりかまわない人になつく

254 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:35:11.29 0.net
田んぼがなくなったらアマガエルたちいなくなっちゃうかなぁ
婆んちの庭に小さい池的なもの作ったらそこで産卵できるかなぁ

255 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:35:21.05 0.net
息子のバイトが替わったのを洗濯に出された制服で知る

256 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:35:29.43 0.net
>>247
いや、氷水でしめてから冷蔵庫へ

257 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:35:32.14 0.net
>>243
おつかれー
つ熱いお茶

258 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:35:37.59 0.net
こんなスレで暗い仲良くできないの?
悩み事あるならみんなで聞くよ?

259 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:35:48.99 0.net
>>229
松竹梅上撰は推すわ

260 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:35:52.07 0.net
晩ご飯6時半でいいかしら

261 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:03.99 0.net
>>255
まあそんなもんでしょ

262 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:08.05 0.net
>>242
股喧嘩
なんかのお祭り見たい

263 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:08.43 0.net
しょーぉちーくばいー(渡哲也)

264 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:08.90 0.net
>>256
なんかこの間自然のが美味しいってここで見た気がするのよね

265 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:16.99 0.net
>>258
みんなって誰だよ

266 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:20.40 0.net
>>258
ある
後輩が言う事聞いてくれない

267 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:31.20 0.net
氷で締めちゃうど脂がね

268 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:40.57 0.net
>>258
婆子が発達ぼっち

269 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:45.19 0.net
>>264
じゃあぜひ2種類作って食べ比べ

270 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:46.18 0.net
>>259
うーん渡哲也!

271 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:56.55 0.net
>>266
お前の力量がないからだろ

272 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:36:58.81 0.net
>>254
蚊の養殖池

273 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:08.50 0.net
婆が飲んだなかで一番美味しかったのは鳳凰美田
名前忘れないもの

274 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:10.79 0.net
婆子がちょこちょこと料理しているのでもう飲んでいる

275 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:15.22 0.net
>>262
婆はおせくろすのことかと

276 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:22.24 0.net
>>258
お前1人で聞いてやれ
早く全レス始めろ

277 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:24.15 0.net
>>268
療育に相談しろよ

278 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:25.79 0.net
>>274
はあん!理想!

279 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:43.79 0.net
あれ松竹梅のCMってもともと裕次郎じゃなかったっけ

280 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:45.12 0.net
>>276
見捨てる気か?

281 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:37:48.48 0.net
>>272
めだかいれとこ

282 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:06.49 0.net
この役立たず!!

283 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:14.28 0.net
>>274
息子ならなお良し

284 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:14.72 0.net
>>267
どこ出身?

285 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:29.73 0.net
婆が子供の頃裕次郎はもう病気だった

286 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:38.43 0.net
ちょこっと甘いのが食べたいけどそんなもんないわ
アーモンドミルク飲もうかしら

287 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:46.87 0.net
>>281
グッピーじゃダメなんですか?

288 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:49.97 0.net
うん
メダカ池にしたらいいかな

289 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:52.61 0.net
チーズハムカツとエビカツを買ってきたわw
タルタルソースぐらいは自作するわね?

290 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:38:57.73 0.net
アーモンドミルク美味しいよね

291 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:01.92 0.net
>>286
砂糖なめろ

292 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:03.64 0.net
>>281
ちなみにカダヤシは入れちゃダメよ
特定外来生物だから

293 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:22.67 0.net
>>247
こないだここで見てやってみた
柔らかくて美味しかったわ

294 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:24.79 0.net
>>290
おから蒸しパン作るのにいるらしくて大きいの買っといたのよ

295 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:31.80 0.net
>>292
蚊を絶やしてくれるのに?!

296 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:32.33 0.net
>>289
買って来いよ武将かよ

297 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:36.80 0.net
>>287
そんな蓮舫みたいな…

298 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:40.73 0.net
田舎の人は、自然界の音は自動的にシャットアウトする耳を持ってるって本当かしら
カエルの鳴き声とか

299 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:43.02 0.net
カレー早く食べたいから爺早く帰ってきて

300 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:39:56.41 0.net
皆さんここのアドヴァイスは極端だから気を付けてね

301 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:04.94 0.net
>>292
自分ちの池ならよかろ

302 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:07.06 0.net
>>296
この返しは意味わからんけど好き

303 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:07.79 0.net
>>293
常温?それとも冷蔵庫で冷やす?

304 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:12.04 0.net
>>298
うるさいなぁと思う日はあるけど
まあ慣れるよ

305 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:20.02 0.net
>>300
失敗を望んでるアドバイスもあるよねw

306 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:30.38 0.net
>>298
セミと同じ
鳴いてるのは知ってる

307 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:34.57 0.net
良いアルバイトがあるばい!と。

308 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:50.38 0.net
夜中の突然の鷺がびびる

309 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:40:57.35 0.net
>>303
常温でほっといたわ

310 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:41:11.14 0.net
>>304
そうなのか
彼女の両親に挨拶に行った時に、背後の騒音が何かわからなくて
あのうるさいのなんですか?って聞いても誰も何がうるさいの?って顔で
それがカエルの鳴き声だったらしいw

311 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:41:14.52 0.net
海沿いの人が波の音がうるさいと思わないのと同じだと思う

312 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:41:18.57 0.net
>>307
それ家族の前で言える?言えるの?

313 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:41:32.12 0.net
>>308
ギャッ!ギャッ!

314 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:41:32.74 0.net
>>289
チーズハムカツにタルタルかけるなんて大渋滞だわ

315 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:41:53.73 0.net
>>309
ほーん
やってみるね

316 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:42:01.89 0.net
>>313
絶滅したまえ!

317 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:42:03.09 0.net
>>314
エビカツにかけるのよ?

318 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:42:09.60 0.net
審議中

319 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:42:32.06 0.net
前も書いたけど
ウシガエルの鳴き声に生まれて初めて出会った時は
近所の工場の室外機の音かなあとか思ってたわ…

320 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:42:34.30 0.net
>>317
かけるんじゃないわ
タルタルを食べるための棒よ

321 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:42:34.69 0.net
>>301
ダメ
飼育、栽培、保管及び運搬することが原則禁止だから

322 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:42:36.22 0.net
>>310
そりゃそうだべ
田舎だから、じゃなくて普段から耳にしてるから意識しなくなるだけ

323 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:01.04 0.net
この間動物園にいったらペンギンのとこに大きな鷺がいて
大胆な展示だと思ったら野良鷺だったわ

324 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:01.74 0.net
昔ベランダで睡蓮鉢置いてたの
そんなかに金魚と睡蓮入れてて一日一回汲み置きの水2リットル注ぎ足してて餌もなかったけど問題なく飼えてた
金魚って強い

325 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:02.54 0.net
ねむい
ねる

326 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:22.13 0.net
>>319
なれれば心地yくなるってことかしら?

327 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:26.41 0.net
>>322
カエルの鳴き声が騒音になるのは田舎だべ

328 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:33.97 0.net
鷺ってその辺のドブ川でも大きめなら平気で入って狩りしてるわよね

329 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:38.71 0.net
>>321
ほな仕入れもでけへんねやんけ!
どこおんねん!

330 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:48.37 0.net
>>249
>>257
dd

331 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:43:54.00 0.net
>>323
ペンギンのとこはよく野鳥に狙われるよねw

332 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:44:00.76 0.net
>>326
3年住んだけど、毎年、うるせえ…って思ってた
夜に鳴くのよねえ

333 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:44:08.04 0.net
>>321
魚も栽培っていうの?

334 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:44:12.08 0.net
>>327
田舎でカエルの鳴き声が騒音になるわけないじゃん
そうなったら田舎は大混乱だよ

335 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:44:24.08 0.net
>>331
餌の横取りよねえ

336 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:44:29.23 0.net
婆んちの裏の綺麗とは言い難い水路にもいるな鷺
姿は美しいのにね…

337 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:44:34.89 0.net
>>332
結局うるさいのか・・・

338 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:44:38.91 0.net
>>334
ぶ…文盲

339 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:44:42.50 0.net
婆んち昔養鶏やっていて、廃業した次の日遠くの方からぷギャーぷギャー聞こえて
恐竜の声がする!!て思ったら二キロ位遠くに養豚場があったわ

340 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:45:14.67 0.net
>>337
わからない
小さい頃から聞いていれば違うのかも
婆はアラフォーで初ウシガエルだったからw

341 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:45:17.84 0.net
>>327
そうでねくてな
都会なら都会でうるさい人工音も気にならなくなるべ?
車の音電車の音
それと同じでねえかって言いたかったんだべ

342 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:45:19.53 0.net
動物園の網の隙間から雀が自由に出入りしていて
動物の餌も食べ放題

343 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:45:20.08 0.net
び…美人局

344 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:45:49.85 0.net
蛙はまぁ毎日鳴くから気にならんけど
猫の発情は本当にうるせえわ
赤ん坊の泣き声に似てるのがいかんのよね、きっと

345 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:45:49.98 0.net
>>339
婆ど田舎だけど小学校の3年生の社会見学で養豚場で交尾見せられた

346 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:45:58.18 0.net
明日も休みだからもう寝るね

347 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:46:07.52 0.net
遠くから恐竜の声が聞こえる田舎
ちょっとワクワクするわ

348 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:46:07.78 0.net
>>341
いや、都会はうるさいのはわかってるよ
真面目な話

349 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:46:12.25 0.net
>>345
性教育なの

350 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:46:44.70 0.net
>>349
豚って大きいから悲鳴のような雄たけびもでかくてこわかったわ 

351 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:46:47.95 0.net
でんしやの音も気にならなくなるわね

352 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:47:04.40 0.net
真面目な話

353 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:47:19.65 0.net
引き継ぎした役員のママさんが
各駅停車なのに特急で全部の駅すっ飛ばした挙句に追突事故みたいなタイプでヤバい
とにかく仕切りたいが空回りが過ぎるしパーソナルスペースがない
話しがあんまり通じなさ過ぎてメンタルの病気でもあるのかなって疑うレベル

354 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:47:20.50 0.net
どおおおおおん、て幹線道路からの車の音とかね
あと飛行機!
あれは慣れないねえ

355 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:47:48.68 0.net
婆んとこは騒音的なのあんまないなぁ
ヘリの音くらいかなぁ

356 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:47:50.41 0.net
動物園にいってなんかもやもやして帰ってきたけど2、3日して気づいたわ
あそこミーアキャットいたけど、前いたのマングースだったじゃん
マングースめっちゃたくさんいたのにどこいったの!

357 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:48:04.20 0.net
あんまりじゃないや
あまりにもだ

358 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:48:11.13 0.net
>>350
悦びの声なのかしら

359 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:48:12.00 0.net
婆は線路の近くに家を建てられる都会人が不思議
騒音問題とか昔問題になったろうになんであんなうるさいところに家を建てられるんだろうか

360 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:48:27.74 0.net
飛行機とヘリは厳しい
たまにならいいけど
航空路の下だと割と詰む

361 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:48:35.38 0.net
>>353
引き続きしたんならもうほっとけば?

362 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:48:47.48 0.net
線路は慣れるんだよ土日はダイヤも減るし夜中走らないし

363 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:49:09.89 0.net
>>359
そこしか手に入らなかったら、建てるしかない
て人もいるだろう

364 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:49:43.43 0.net
鉄は線路沿いの家に憧れるらしいw

365 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:49:44.96 0.net
成田空港付近に住んでる人ってどうなんだろう?
昔大問題になってたよね?

366 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:49:58.83 0.net
田舎は騒音よりも香害よ
本当にくっっっさい養鶏場あるわ
牛屋は昔臭かったけど今臭い少なくなった

367 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:50:19.31 0.net
線路沿い安いんでしょ?

368 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:50:21.12 0.net
>>361
引き継ぎしたと書いたけど
実はコロナのあれこれでまだ引き継ぎできてない!!
作業もコロナであれこれ延期状態なのにその人許可なくおたより発行したりしてる…

369 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:50:32.13 0.net
一人暮らししてた頃のぼろアパートはやばかったな
目の前の道路を大きいトラックとかが通るとガタガタ部屋まで揺れてた
あと、朝方歌を歌いながらチャリで通っていく兄ちゃんがいてうっさかった

370 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:50:50.95 0.net
爺なら喜びそうだわ…「今通ったのは〇〇系」とか

371 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:50:55.47 0.net
線路の近くの方が地価が高いと聞いた

372 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:50:59.88 0.net
>>368
やばい人ね

373 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:51:04.71 0.net
>>360
自衛隊の基地も慣れるけどたまに凄い訓練してるんだろなーって音はするねー

374 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:51:24.97 0.net
>>368
ほっとけほっとけ

375 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:51:25.93 0.net
線路近いとこは結局駅も近いとこ多いしね

376 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:51:26.18 0.net
>>371
それはない

377 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:51:28.64 0.net
鉄オタは公害みたいな人種だと思う

378 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:51:30.06 0.net
>>371
駅が近くなくても?

379 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:51:47.16 0.net
お昼腹一杯食べたからまだお腹減らない

380 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:52:03.26 0.net
都内は随分と線路が高架になったから
騒音問題は和らいでるはず

381 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:52:11.62 0.net
田舎者は線路の価値が分かっていない

382 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:52:22.99 0.net
婆は、お腹一杯食べたときのが腹が減るわ
胃腸が頑張っちゃうんだと思う

383 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:52:27.38 0.net
>>368
ぶっ飛んでいる人ね

384 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:52:30.50 0.net
松屋のミニ丼、ミニじゃない

385 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:52:37.48 0.net
>>381
婆、都内だけど…

386 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:52:48.71 0.net
>>359
個人的で予測のつかない騒音>>>>>>>>>>>>>>>>>線路

387 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:52:53.64 0.net
>>368
マニュアル書いて渡したらどうかしら

388 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:53:25.43 0.net
>>385
それで価値が分からないならかなりの金持ちのボンクラ子孫かただのバカ

389 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:53:26.54 0.net
>>381
まあその駅まで車で20分とかだし

390 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:53:46.75 0.net
>>388
そうか、金持ちなのねきっと!w

391 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:54:33.35 0.net
うち、23区内で駅まで歩いて10分以内だけど
電車の音は静かな始発のやつがたまに聞こえるくらいよ

392 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:55:09.04 0.net
>>388
で、線路の価値ってなあに?

393 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:55:11.67 0.net
あるんだよーマニュアルだったり議事録だったり引き継ぎ資料とか
今年の人達も必死に止めてるらしい
婆はもうほっとく、ただ去年やっただけの婆に親しくもないのにめちゃくちゃタメ口で馴れ馴れしく
かつなんかマウントとってくんのがウザい
なんなのあの人っていう愚痴

394 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:55:22.69 0.net
>>392
剥がせば売れる

395 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:55:27.63 0.net
婆とこそこそこ田舎だけど線路まで家6軒分くらいとこに住んでる
昔山手線の近くに住んでて線路の音は懐かしい
でも、ボール遊びの音はいつまでも慣れないわ

396 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:55:29.68 0.net
金持ちとか田舎者とか関係ないと思うんだけどな
うるさいのを許せるか許せないかでしょ?

397 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:55:35.22 0.net
>>389
駅前住んでも店なんてねーし
住むなら国道県道沿いだよ

398 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:55:58.92 0.net
声優の山寺なんとかってアニメ良く知らない婆でもわかるぐらいに出まくってるのね

399 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:56:11.57 0.net
>>391
線路から1分離れれば気になるほどの音は聞こえない

400 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:57:03.10 0.net
静かーな夜に窓開けてたらうっすら聞こえる

401 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:57:24.95 0.net
>>396
もともと住んでる土地の騒音に慣れてるかそうでないかで違うでしょ

402 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:57:51.16 0.net
>>395
それはとてもよくわかる…わかりすぎるほどに
あと楽器の音

403 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:58:06.12 0.net
今日一日なんにもしてないわ
横になって昼寝してただけ
本当になにもしてないのよ

404 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:58:09.80 0.net
壁や窓の防音性にもよるな

405 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:58:27.91 0.net
婆の所田舎だけど
2キロ離れてるのに駅のアナウンスとか汽笛とか夜に聞こえてうるさいよ

406 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:58:39.72 0.net
>>402
夜中に大音量のレコードとかも

407 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:59:18.98 0.net
山寺宏一は知っといてちょうだい
アニメ洋画関係なく出まくり
あの人亡くなったら継いだ次の人かわいそうなレベル

408 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:59:22.70 0.net
>>395
ボール遊びしてる家の家族にもともといい感情持っていなかったんでしょ

409 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:59:26.63 0.net
海も漁港の近くならなかなかうるさく感じるらしいね
婆はエンジン音が心地よいけど

410 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:59:41.44 0.net
都心とかだと
電車はしんなくても車が始終は知ってるんだし

411 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 17:59:54.98 0.net
>>409
何のエンジンよ

412 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:00:35.99 0.net
線路までかなり距離あるけど冬の乾燥した時期は電車のかすかな音が夜聞こえる

413 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:01:00.89 0.net
都会の騒音なんか所詮知ってる音でしょ
田舎の騒音は命の危険があるんだからね

414 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:01:06.55 0.net
>>408
ボール騒音凄いわよ?
幼児の乗用玩具と補助輪の音も

415 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:01:14.47 0.net
>>411
横だけど漁船のエンジン?

416 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:01:21.03 0.net
>>408
いいや、何の感情も持ってなかった
二軒のうち一軒は婆子の同級生宅でむしろ好意を持ってたし
もう一軒も同じ学校の子供居てうっすら好意的に見てた
だけど、ボール遊びはじめて音が聞こえると憎しみを覚える

417 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:01:29.42 0.net
>>411
船よ?

418 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:02:11.65 0.net
>>416
路上バーベキューに誘って仲良くしてみなよ
話せば結構いいやつってことあるじゃない

419 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:02:14.60 0.net
年越しの汽笛が好き

420 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:02:14.90 0.net
なんかさっきから口寂しくてついついたべちゃうんだけどどうしたらいいかしら

421 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:02:46.22 0.net
>>420
つ小石

422 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:02:50.98 0.net
>>418
コロナ

423 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:03:12.40 0.net
>>420
YouTubeで10分ぐらいの筋トレとかダンスみたいのやる
運動すると水分は欲しいけどついつい食べるが減る

424 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:03:37.66 0.net
>>418
ボール遊びさせる家は遠慮
越してきてお母さんと話したら少し仲良くなれそうに思ったけど
住宅立ち並んだ道路でボール遊びさせると分かったから距離置いてる

425 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:03:45.64 0.net
>>423
10分食べるのをやめてもその後食べたら意味ないじゃん

426 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:05:25.16 0.net
>>408
むしろ逆かな
何も思ってなかった普通の御近所さんが
いきなりエネミーになる

427 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:05:28.90 0.net
>>418
いいやつでもぼよんぼよんぼよんダンダンダンを2時間くらい絶え間なしに聞かされたらキツイ

428 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:06:32.66 0.net
>>424
わかる
一事が万事、を強く感じる試金石

429 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:06:57.64 0.net
だし汁だけってご飯にかけても食べられるかな

430 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:07:03.46 0.net
>>425
10分間食べ続けなくなるんじゃなくて
ついつい食べる状態そのものが落ち着くってこと

431 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:07:07.75 0.net
>>413
ガリガリガリガリ

という熊の…

432 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:07:23.22 0.net
江口洋介にします

433 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:07:44.30 0.net
東京39人

434 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:08:04.22 0.net
>>429
鯛の刺身で鯛茶漬けにしたら?

435 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:08:38.79 0.net
>>413
山崩れの前、地鳴りがするっていうわね

436 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:09:10.84 0.net
>>434
そんな高級なものがおうちにあると思って??

437 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:09:21.55 0.net
チラしながらゲームして読書してる

438 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:10:09.82 0.net
>>436
スーパーで298円とかじゃないの?

439 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:10:14.60 0.net
>>428
うん

440 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:10:44.90 0.net
>>392
電車の音が好きなタイプの鉄ちゃんなのかしら

441 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:12:30.95 0.net
よその車の入ってこない袋小路型の道路で自分ちの子供はボール遊びさせるけど自分ちの子と仲良くない他の家の子がボールで遊んでると文句言う家がある

442 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:13:21.19 0.net
>>437
急スマホで音楽かけてチラしてなろうも読みつつアプリゲームしてる

443 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:13:46.92 0.net
>>435
蛇の群れが逃げるとかも聞いたことある

444 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:13:49.97 0.net
>>442
死ねゴミ

445 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:14:01.45 0.net
婆んとこさっきスーパー行ったら海のそばに住んでてもこんなに安いの見たことないってくらい真鯛の刺身が安かった
アラ付きの一匹分が300円!
鯛飯にしてる

446 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:14:06.83 0.net
なぜ

447 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:14:14.35 0.net
Switchのテレビ出力でゲームしながら足はステッパー踏んでて
スマホはオートプレイ可能なソシャゲのイベントしてたりする

448 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:14:39.47 0.net
>>442
急スマホてなんぞ

449 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:15:08.11 0.net
そういや南海トラフかもって予兆があったのよね
なんだっけ、街が臭くなったんだっけか

450 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:15:17.50 0.net
旧では

451 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:15:17.84 0.net
>>444
雑なギスにも限度があるよ

452 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:15:24.18 0.net
>>445
えーステキ!

453 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:16:36.38 0.net
>>449
そうそう
焦げ臭いとかだっけ
岩盤同士がこすれるせいとか

454 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:16:59.58 0.net
スマホでチラ見ながらあつ森している

455 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:17:04.41 0.net
写経しました

456 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:17:14.02 0.net
鯛は天然のみ!

457 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:17:24.24 0.net
>>445
いいなあ

458 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:17:47.27 0.net
鯛めし食べたい

459 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:17:52.54 0.net
>>449
なにそれこわい

460 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:18:35.48 0.net
スイッチってあつもり以外に面白いゲームあるの?
みんなあつもりやる為だけにスイッチ本体買ってる気がするの

461 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:20:27.35 0.net
>>460
スプラトゥーン2

462 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:21:20.30 0.net
>>460
マリカー

463 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:22:04.89 0.net
等間隔の音は脳がキャンセリングしやすいんよ
時計の音とか聞こえないでしょ
人間の出す音はそこから外れる

464 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:22:46.58 0.net
運動してお風呂入ってご飯食べる

465 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:23:07.56 0.net
移植された乙女ゲー達

466 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:23:42.78 0.net
あつ森話題だけどポケモンソードシールドも相当売れた

467 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:24:08.65 0.net
婆はSwitchでマイクラ

468 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:24:34.97 0.net
リングフィットがしたいが
手に入らない

469 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:25:05.17 0.net
シーラカンスが釣れない

470 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:25:40.45 0.net
みんながあつもりしたくてSwitch買ったのはちょうど緊急事態宣言だったからよ

471 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:25:45.08 0.net
どう森はDSの時代からしている

472 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:26:17.86 0.net
ゼルダのブレスオブなんたらが好評だったよ

473 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:26:40.22 0.net
>>470
ほのぼの牧歌的なゲームなのも良かったのよね

474 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:27:57.09 0.net
>>473
みんな家にいるから情報共有して進めるってのも捗っただろうしね

475 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:29:07.79 0.net
ポケモンソードシールド面白かったよ
はじめましてポケモンやったわ

476 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:30:06.61 0.net
婆はトモダチコレクションやるためにニンテンドーDS買った思い出

477 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:32:17.53 0.net
そうか、婆は幸せなんだわ…

478 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:32:52.03 0.net
>>463
婆脳の異常あるのかしら
時計の音が気になる

479 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:34:17.92 0.net
今はスマホやタブレットにインストールすればいろんなゲームが楽しめるんだからいい時代よねえ
とゲームウォッチ世代の婆は思うのであった

480 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:38:11 ID:0.net
>>479
ミッキーのファイヤーマンとかやってた
友達のを借りて

481 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:38:18 ID:0.net
>>473
ほのぼのといえば牧場物語ってあったなあ
作物育てたり牛の世話するやつ
あれなにげに好きだった

482 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:41:26 ID:0.net
天狗ジャーキーが情熱価格になってはじめて買った
端切れが多くて柔らかいがまあ天狗

483 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:41:37 ID:0.net
ドラクエも好き

484 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:44:02 ID:0.net
情熱価格ってことはドンキね

485 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:48:43 ID:0.net
ドンキよ
100円くらいお安いの
娘は、味薄い…これなら普通の値段のがいい……としょんぼりしてる

486 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:49:30 ID:0.net
Switch
婆はブレスオブザワイルド
爺は信長の野望
婆子はフォートナイト、マイクラ、ポケモンその他色々
家族で遊び倒してる
今年年末のプレステ5も買う予定
価格まだわかってないよね?8万だったら無理だけどそれ以下なら買うわ
もうやりたいソフト決まってるのよ主に婆が

487 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:50:24 ID:0.net
今香水に強い婆いる?
アトマイザーでシャネル三本お試しのとこ見つけて買おうと思うんだけど
ココヌワール、ココマドモアゼル、あと一本なんにしよう
柑橘系で甘いの欲しい

488 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:51:27 ID:0.net
婆は今日はじめて日本の酒造メーカーが作ったアルコール消毒液を手に入れました
以外にみんな食いついてなかった
購入制限もなかったから2本買った
冬に備えるために床下収納に大切にしまったわ
日本の酒造メーカーさんありがたや

489 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:52:02 ID:0.net
>>488
信用度全く違うよね

490 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:52:38 ID:0.net
マスクも普通に見かけるようになったわねえ
まだ1年前と比べたらお高いけど

491 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:53:17 ID:0.net
ドンキのスーパー部門って元々長崎屋よね

492 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:53:41 ID:0.net
歯が悪くなって大好きなジャーキー食べれなくなってはや20年…

493 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:53:59 ID:0.net
>>489
うん段違いよ
今あるのはメイドインチャイナなのでそれは今使いきってしまって
日本製のは大切に冬に備える用にする
酒造メーカーさん本当にありがとう

494 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:54:04 ID:0.net
>>445
今鯛安いよね?
子持ちじゃなかった?

495 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:56:36 ID:0.net
本来飲食店に卸す品質のものが自粛で売れなくてスーパーに回ってるから
美味しい魚がスーパーで買えるって話だったけど
それならもう飲食復活してるから終わるはずよね

496 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:56:40 ID:0.net
えー買っておいたほうがいいかな

497 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:57:18 ID:0.net
>>488
飲んでもいいわよ?

498 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:57:22 ID:0.net
飲食復活してないよ
店開いたって半分も客来ないもの

499 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:58:26 ID:0.net
きくわぁ
スピリタスさいっこう!

500 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:59:15 ID:0.net
小さなお好み焼き作ったら爺と子がいつもの倍食べた

501 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:59:26 ID:0.net
婆時分の好みってよくわからなかったけど
理想の人ってひろゆきかもしれない
ひろゆきみたいな人ならいい

502 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:59:37 ID:0.net
>>497
あれアルコール度80%くらいじゃなかったかしら

503 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 18:59:43 ID:0.net
コメダのあんかけスパ食べたい

504 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:00:13 ID:0.net
>>500
子供が喜びそうだわね

505 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:00:31 ID:0.net
ひろゆき普段の雑談でもレスバトル仕掛けてきそう
それは君の主観だよね?とか言って

506 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:00:47 ID:0.net
>>502
消毒にちょうどいい70ウン?だったかと

507 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:01:34 ID:0.net
>>496
使わずに終わる可能性もあるけど
ここ2ヶ月3ヶ月は低空飛行でみんな買わずに余ると思う
でも寒くなるとみんなまた怖くなって早い者勝ちで買う流れが出来てくるんじゃないかな

508 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:01:36 ID:0.net
>>502
そうね77%とかあるわね。
飲用だからジュースで割ったりソーダで割ったりしても美味しく飲めるはずよ?

509 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:02:20 ID:0.net
>>505
アベマにたまに出てるけど
全盛期のまま歳とった感じでなんかショックだったわ
共演してたふかわが煽られても絡まれても大人な対応してて見直したくらい

510 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:03:09 ID:0.net
>>509
その代わりついっただとそこそこ噛みついてるわよ

511 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:03:42 ID:0.net
>>507
次見かけたら買っておくことにする!

512 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:04:00 ID:0.net
目元のスッキリした人が好きよ
妻夫木や千葉くんみたいなお目目は男としては苦手。ごめんね!

513 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:05:53 ID:0.net
>>507
暑くても流行ると気付いても売れるわね

婆鼻喉の炎症から耳に行くのでオキシフルを綿棒浸して耳穴消毒するの
ドラストでオキシフル探したらないのよね
マスク騒動あたりから一緒に消えたそうで
店員さんと二人であんな使いにくいものなんにするんだろうと首かしげたわ

514 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:11:06.08 0.net
マスクの品質がコロナ前より悪くなっていると思う
ヒモが取れるマスクなんて前にはなかったもの

515 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:13:05.18 0.net
>>507
使わなかったら飲めるんでしょう(・∀・)イイネ!!

516 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:13:14.82 0.net
>>514
数より量で増やしたんだろうね
この雑なボリューム層が市場から消えるのに何年くらいかかるのかな

517 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:14:04.91 0.net
わごんRのCMが
わぎな」にきこえる

518 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:14:53.85 0.net
あー
仕事用を百均で30枚入り買ってたけど滅多になかったかも
食品工場いる時は支給のペラペラマスクだったが
かけようとしてゴムぶちるの時々あったわ

519 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:14:58.71 0.net
コロナで使わなかったらあれが出来るわよ銃で撃たれた時とか刀で切られたときに口に含んでブワァー!って消毒するヤツ!

520 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:15:20.78 0.net
>>514
どこで買ったの?
もしかしてノーパッケージの?

521 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:16:58.00 0.net
>>505
主観以外でどうやって物を言えっつんじゃ

522 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:17:29.80 0.net
だから婆さんざん言ってたじゃないのよ
非常用にウォッカ備蓄しようよって

523 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:18:10.91 0.net
ダイエットで1日一食 
この時間になると、お腹が空いてくる

524 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:19:27.06 0.net
>>521
つまりソースを出せと

525 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:20:24.01 0.net
河合夫妻の逮捕がまるで安倍さんのせいみたいな論調がなぞ
任命責任だよね?その責任は大臣やめたときに問われたじゃん?
また問われるものなの?

526 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:21:05.93 0.net
フランスもダブついたワインをアルコールに醸造してた

527 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:21:21 ID:0.net
ねーねー
なんでAAかけなくなってるん?

528 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:22:02 ID:0.net
>>524
オタフクでいいかしら

529 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:22:11 ID:0.net
高級魚が余ってるから安いって聞くけど普通のスーパーにはないよね

530 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:22:21 ID:0.net
浪人買え

531 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:22:26 ID:0.net
ネギトロと長芋で丼でも作るかな

532 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:23:09 ID:0.net
>>520
マツキヨで5枚入り

533 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:23:12 ID:0.net
牛肉は不釣り合いに高いのがあったらしいよ

534 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:23:18 ID:0.net
飲みにいきたいなー
なんか堂々といけるようになってほしい

535 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:24:16 ID:0.net
私は早く韓国に行きたい

536 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:24:46.30 0.net
>>535
整形?

537 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:24:47.37 0.net
セブンのビャンジャン麺テスト販売うまくいったら全国発売なのね

538 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:25:01.81 0.net
夫と少し(ではないけど)揉めてて、
少し離れていたくて喋りかけないで自分は自分のことしてるのに、私が寝室に行くと寝室で作業、リビングに行くとリビングで作業。本当にしんどい。放っておいてほしい。
そのくせ揉めた原因の家事など寝室やリビングでするわけじゃない。

またダイニングに付いて来るなら一生夕飯作らないよ。放っておいて!

539 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:25:20.14 0.net
婆温泉行きたい
世の中の空気がどんなだろうとワクチンなり治療薬できなきゃ行けない

540 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:25:24.86 0.net
>>529
そりゃそういうの仕入れるのはやっぱ買ってくれるお客がいる高級スーパーでしょ

541 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:25:38.84 0.net
>>537
ビャンビャンじゃなくて?びゃんじゃん?

542 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:25:39.76 0.net
自分の用事優先の為に母親の用事を潰すのが普通だと思ってる娘を真剣に叱ってきたわ…
お母さん、娘のことを嫌いになりたくないから本当にやめて、母親の愛は無限じゃない、
本当に嫌いになる時は娘相手でも心から嫌いになるよって笑いも眉間にしわ寄せもせず言ったら
ごめんなさいって言ったけど、娘が本当に理解したかは不明だわ

543 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:25:57.06 0.net
ビャンビャン麺て辛い味付けなのかな

544 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:26:05.10 0.net
小さなAAならいける?
|
| ゚д゚ ) ニュッ
|⊂ノ
|

545 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:26:42.02 0.net
>>542
そういうのって息子だけかと思ったら娘もやるのね

546 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:26:47.97 0.net
つーかコロナ収まらないとワンナイトも無理よね
万一かかったら追跡調査なんてとてもとても

547 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:27:06.68 0.net
>>538
一人になりたいってなんで言わないの?

548 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:27:16.64 0.net
ちいさいころは〜うりならまんせー
おとなになーってわかってきたせよ〜♪

549 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:27:19.35 0.net
ジャニーズの配信ライブがある
リアルタイムで観ようかと思ったけど3000円するからセトリ見てから決めることにした
好きなグループが何曲歌うかもわからないしなぁ

550 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:27:23.40 0.net
>>538
何それww

551 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:27:27.42 0.net
>>542
事の起こりは何だったの?

552 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:28:12.86 0.net
配信で3000円は高いわねえ

553 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:28:15.12 0.net
>>538
来たらすぐ逃げれば

554 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:29:09.18 0.net
>>548
ユーミンのやさしさに包まれたならの節で歌ってみたらなんか違うわね

555 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:29:46.41 0.net
家が坂道の途中なんだけど地盤沈下起きてる気がする

556 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:30:06.78 0.net
>>552
ファンのお布施だと思えば

557 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:30:15.90 0.net
メロン使ったデザートってどんなのある?
ショートケーキとタルトとパンナコッタとあと何作ろう

558 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:30:19.04 0.net
>>545
むしろ娘の方が多いかと思ってたわ
息子でもやるのね

559 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:30:32.00 0.net
ジャニーズは若いデビュー前の子もたくさん抱えてるから大変よね

560 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:30:55.08 0.net
>>552
コロナのチャリティーなんだって

561 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:31:25.11 0.net
>>558
息子は俺はなにしても愛されている絶対的な存在だと思っているわよ

562 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:31:27.38 0.net
>>557
ロールケーキ
ババロア

563 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:31:45.45 0.net
>>557
生ハムの掛布団

564 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:32:52.03 0.net
>>551
今日は1人で出かける予定だったけど当たり前のように娘の用事に付き合わされて
明日はお母さん出かけるからって伝えても娘に明日も用事付き合ってねって言われたのが叱ったきっかけよ
婆の目的地と娘の目的地が家から反対方向だからついでに婆の用事もってのができないのよ

565 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:34:05.39 0.net
婆毎日あちこちの地面掘って埋めてるけど
普通に見えて人の身長程度でざぶざぶ水出てるとこ意外とある事を知った
そう言う場所は舗装が沈んでたりひび割れだらけだったり
家選びに大事な情報が増えたわ

でも、もし地震でもあったらってちょっと心配になる

566 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:34:57.99 0.net
>>564
今までが甘かったんじゃない
まあ叱らずにお願い形式にしたのは良かったわね
褒めてあげるわ

567 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:35:16.60 0.net
シーラカンスが釣れない

568 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:35:34.87 0.net
>>547
それを喋りかけたくないほど会話したくないの。
>>550
気まずくて何とか糸口を探してるのかも知れないけど火に油を注ぐだけだから今はほっといてよw
>>553
さっきからずっと2人で行ったり来たりしてるw

569 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:36:29.79 0.net
ふみにしたためようず

570 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:36:30.83 0.net
>>568
ホラーでそんな話あったよね

571 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:36:51.85 0.net
ブスが辛い

572 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:37:11.98 0.net
>>568
要領の悪い夫婦ねえ、似た者同士でお似合いだわ

573 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:37:30.26 0.net
簡単に冷しゃぶ作って、お互い好き好きに食べればいいと思ったけど、感作されながら作るのもう嫌だ。
外に出よう。外までは追いかけて来ないはず。コンビニとかマックとかどうかな。

574 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:37:34.65 0.net
>>569
平安貴族の恋文のような

575 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:37:58.78 0.net
>>564
あぁ、なるほど

婆んちだとそれ「んー?婆行くの反対だから無理だわ」で終わるやつだけども…
できたら明日なんか用事あるの?ここ行きたいけど行けるかなくらいは聞いてくれたら嬉しいよね

576 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:38:11.02 0.net
>>572
相談に応じる体でギス!

577 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:38:28.33 0.net
>>570
どんなんだろ!?

>>572
じゃあいいんじゃない。

578 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:38:44.47 0.net
われてもすえに〜あわんとぞおもふ〜

579 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:38:56.58 0.net
100回手紙送って来ないと許しませんみたいな
誰だったかな、小野小町じゃなくて

580 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:39:02.72 0.net
幼稚園のママ友でもない知り合いママにマウントに屈しないからって理由でハブられることになったんだけど
わかりにくいわー
借りてたものとか返してくれるときにいつもディズニーで土産買った時の袋で
うちはいつもディズニー行ってるよアピールとか知らんがな
さらにそれに反応しないから無視してるとか全くわからんわ
そもそもハブられるもなにもほとんど接点ないし何もかもが意味不明

581 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:39:17.24 0.net
>>571
うんうんつらいのぅ

582 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:39:30.83 0.net
>>579
現代なら条例で捕まりそう

583 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:39:51.35 0.net
>>577
よくないから関係ないとこで愚痴ってんでしょ?
解決する気がないのに現状が不満なのよね

584 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:39:58.79 0.net
>>581
からいのよ

585 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:40:25.40 0.net
わかるわ うちの爺も婆の後ついてきて、あげく子供も入ってきて1人にさせてくれない
一言も口聞きたくない時ってあるよね

586 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:40:46.96 0.net
>>580
向こうは手下が欲しいんでしょ

587 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:41:12.65 0.net
>>577
兄が私の後を付いて回ってなにやかやと文句をつける
カウンセラー「お兄さんは本当にいるのでしょうか」

588 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:41:15.88 0.net
一人になりたいのに一人にしてって言わないのが意味が解らん
そんな察してちゃん気持ち悪いわ

589 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:42:08 ID:0.net
ごはんにだし汁だけかけて普通に食べれると思う?

590 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:42:32 ID:0.net
焼きトマトおいしいわー毛玉がガン見してるけどトマトは駄目よ

591 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:42:39 ID:0.net
せめて梅干くらいはほしいところ

592 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:42:49 ID:0.net
深草少将だから小野小町で合ってんのか

593 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:42:51 ID:0.net
食べれる食べれる

594 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:42:57 ID:0.net
>>589
ただのねこまんまじゃないのそれ

595 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:43:04 ID:0.net
新婚の頃好きだけどいつも一緒にいるとたまには一人になりたいから明日は一人で出掛けてくるねって言ったら俺のこと嫌いなんだ離婚って騒がれたことあるわ

596 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:43:32 ID:0.net
>>589
先にご飯に少し醤油かけるとさらにおいしい

597 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:43:35 ID:0.net
>>588
言ってもきかないのよね

598 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:43:49 ID:0.net
>>595
腐った女が駄々こねてるみたい

599 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:43:53 ID:0.net
>>595
極端すぎる…

600 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:43:59 ID:0.net
婆子熱あるのに
爺は「今日?予定ないから全然大丈夫!」って飲みに出掛けたわ
いてもなんの役にも立たないけど
あいつにとって子どもって何よ?

601 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:44:08 ID:0.net
>>595
めんどくさい爺ね

602 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:44:37 ID:0.net
>>597
話し合いに応じないのならこの件は解決しません
なし崩しにはならないので別室で待機をお願いします

と事務的に命令する

603 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:44:48 ID:0.net
マウントって自分基準でなく相手の価値観で上いかないと
効力発揮しないってことすらわかってないマウンターっているわね
まあそんなこともわかりもしない時点で負けなんだけど

604 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:44:50 ID:0.net
>>600
婆の付属物

605 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:44:54 ID:0.net
婆子たちが鬼滅の刃のコスプレした人たちが音楽に合わせてセリフを呟くTikTokにはまってる
何が面白いのかわからない…
婆も本婆になってきたわね

606 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:45:05 ID:0.net
>>600
いても役に立たないならいなくてもいいじゃない

607 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:45:57 ID:0.net
>>605
現代版でっきるーかなでっきるーかなふんふーんふーんよねあれって

608 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:46:02 ID:0.net
>>602
くどいわ

「House!」で済ませましょ

609 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:46:04 ID:0.net
婆も、今のオタク趣味がなんにもわかんないわ
いつの間にか婆子達の方が詳しくて

610 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:46:49 ID:0.net
>>600
居てもあれはしたのかこれはしたのか
ああかわいそうこうしろああしろ(自分はやらない)って邪魔になるだけだからいない方がいいよ

611 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:47:12 ID:0.net
あはははははははははははははは
せいりこない

612 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:47:41 ID:0.net
>>608
気色悪いから出ていけ

613 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:48:04 ID:0.net
>>611
おめでとうございます

614 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:48:08 ID:0.net
地元で小学生を含むクラスタ発生

615 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:48:12 ID:0.net
>>612
下手か

616 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:48:51 ID:0.net
>>614
あらあ
まだまだ波はおさまらないのね

617 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:48:57 ID:0.net
爺嫌い
婆が失敗ばかりするから監視してやってるとか言って、原辰徳

618 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:49:18 ID:0.net
>>611
あがった?

619 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:49:24 ID:0.net
>>583
関係ないっていうかここチラ裏だよね?
根本の解決はしたいけど「今は」したくないし、するために今は放っておいてとも言いたくない。
でもチラ裏だからあなたのその話しももちろん問題ない。でもすみません、返信はここまでにするね。

620 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:49:44 ID:0.net
>>618
>>613
したことないわ

621 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:50:07 ID:0.net
>>620
マリアさまだ

622 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:50:21 ID:0.net
>>617
モラ臭

623 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:50:22 ID:0.net
>>616
婆の会社は来週から通常勤務に切り替わるんだけど、すぐに第2波がきたらどうするんだろう…
でも東京も何もしてないんだよね

624 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:50:38 ID:0.net
>>608
これを面白いと思ってるのが気持ち悪い

625 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:51:38 ID:0.net
>>587
えええw 映画ですか?
今だと何か幻覚や幻聴が見えてる病気かな?って思うけど、そういう時代じゃなかったりそういう前情報がなかったりすると怖くて面白いですね。

626 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:51:58 ID:0.net
>>611
マジレス
病院へ行こ

627 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:52:02 ID:0.net
今日1人なんだけどなんかおいしいもの食べよーってスーパーうろうろしたけど何が食べたいのか分からなくて適当に惣菜買ってきただけになったわ
1人で飲みに行ったことないし1人飲みも飽きちゃいそうだしなぁ

628 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:52:03 ID:0.net
>>621
そう呼んでよ

629 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:52:08.88 0.net
>>624
面白くはないわよ
普通に発する言葉を最小限にしたかっただけ

630 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:52:40.84 0.net
>>627
1人でカラオケは?

631 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:52:48.88 0.net
>>626
病院怖いわ
闇医者がいそうで

632 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:53:30.44 0.net
>>627
くさや食べようくさや

633 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:53:31.44 0.net
>>631
闇医者がいるようなスラムにお住まいなの?

634 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:53:39.12 0.net
>>630
もうビール飲んじゃった
カラオケは歌下手だから何年も行ってない

635 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:54:00.22 0.net
仕事帰りにユニクロでTシャツたくさん買ってきたわ

636 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:54:06.15 0.net
>>632
くさやうってないわ

637 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:55:05.30 0.net
>>627
婆ならビールとポテチ食べ比べする

638 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:55:30.31 0.net
婆、デパ地下でうろうろしたけど食べたい物がピンと来なくて
スーパー寄って帰るわ
1人だから何食べよう

639 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:55:35.94 0.net
>>633
うん

640 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:55:44.46 0.net
>>638
くちこ

641 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:56:33 ID:0.net
>>627
1人の方が多かったから何ともだけど、
お酒を色々試してみたら?スーパーも色々置いてるし。
同じお酒でも飲み方も色々あるしね。

642 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:57:48 ID:0.net
音楽って偉大だわ

643 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 19:57:56 ID:0.net
>>636
ちょっと婆んち来なさいよぅ
今ならまだ八枚あるから焼くわよ
何ならお酒もあるよ

644 :便器婆 ◆XksB4AwhxU :2020/06/20(土) 19:59:07 ID:0.net
来月また彼とうなぎ食べに行きたい
付き合ってから毎年(まだ数回だけど)7月の土用丑の日のうなぎと年越し蕎麦食べてるの
年越し蕎麦はもちろん31日ではないけどね

645 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:00:28 ID:0.net
夕食が不味すぎて後味が悪いわ…

646 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:00:29 ID:0.net
ここで婆たちとポルノ配信一緒に見たの楽しかったな

647 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:00:56 ID:0.net
最近婆子が噛む
ウザい
痛い

648 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:01:26 ID:0.net
>>647
ちくび?

649 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:02:10 ID:0.net
べんきーは既婚なのかしら

650 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:02:14 ID:0.net
>>643
くさやって美味しいの?

651 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:02:23 ID:0.net
>>648
乳もだけど
肩とか
プニプニしてて噛みやすいんだろうけど

652 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:02:43 ID:0.net
>>640
くちこ知らなくてググったわ
ナマコなのね

653 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:02:56 ID:0.net
今日一日ダラダラしてなんにもしてないからバイオハザードやろうかな

654 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:03:06 ID:0.net
Wだったはず

655 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:03:34 ID:0.net
>>651
パパとチェンジしたら?

656 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:03:37 ID:0.net
ナマコって美味しいらしいね
調理したくないけど

657 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:06:11 ID:0.net
>>627
婆そんな時は冷凍の汁なし担々麺食べる

658 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:06:40 ID:0.net
>>650
婆はおいしい(新島の某くさや限定)
婆子初くさやは公表、干物好きでピータンも好きな子

659 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:07:13 ID:0.net
なまこを最初に食べた人ってすごいよね
よほどお腹が空いてたのね

660 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:08:56 ID:0.net
スイカ、切るの嫌いだーーー
送ってこないで

661 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:10:09 ID:0.net
>>660
婆は好きよー
食べきれない分は一口大に切って冷凍しちゃうけどそれもだめかしら

662 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:11:28 ID:0.net
初くさや好評
だったわ

酔いまわってるせいにしとこう

663 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:11:34 ID:0.net
>>657
それ1人のお昼の時によく食べるわ

664 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:12:32 ID:0.net
>>660
ああ私も嫌いだわスイカはなんかもっとさっくり食べられるように品種改良してほしいわ

665 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:13:24 ID:0.net
最近すいかはカットされたもの買うわ
割高だけど、婆しか食べないし楽だし

666 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:13:34 ID:0.net
爺単身赴任の二人家庭に大玉スイカ二個よ
サクランボの方がいい

667 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:13:56 ID:0.net
>>666
ジュースにしちゃえ

668 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:14:53 ID:0.net
>>666
向こうも余ったから寄越したんだわね
婆もスイカ嫌い

669 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:15:07 ID:0.net
>>99
ベトナムは前世紀からアパレル進出してた
今のカンボジアミャンマーインドネシアの供給よりは高級品
薄利多売とは済み分けてた

670 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:15:07 ID:0.net
大玉スイカ二個かぁ
一人一個は多いわねえ

一人一個…


(一人一

671 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:15:49 ID:0.net
ニュースアプリを見てたら、「歯医者で予約を取ろうとしたら希望日は無理、しばらく先になると言われて事務歴ウン十年の交渉力がメラメラ!
粘って粘って希望日に予約をゲットしました〜!」って個人のブログが出てきた…
ただの迷惑な客じゃんとしか思わないんだけどこれ見てスゴーイ!って思う人いるの?
しかも息子に引かれて「あなたの診察なんだからあなたのためなのよ〜♪」とか書いてるし…

672 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:16:34 ID:0.net
>>653
バイオハザードは何かやったうちに入るの?

673 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:17:38 ID:0.net
>>660
誰かにあげれば良いじゃない
西瓜を送るとしたら大変だよ
送料を調べて見たら

674 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:18:40 ID:0.net
>>665
婆も

675 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:19:19 ID:0.net
>>671
いやードン引くわ

676 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:19:23 ID:0.net
スイカを送ってほしいと言われたことあるわ…
地元で名のあるスイカを作ってることすら知らなかったが
逆に東京のほうが地方のもの何でも買えると思う…

677 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:20:06 ID:0.net
>>676
でんすけ?

678 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:20:10 ID:0.net
便器飼うのと風俗どっちがお得かしら

679 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:20:24 ID:0.net
>>665
割高だけどチキンライスサイズにカットされた鶏肉も買うわ
長く生きて来ていろんなことが面倒になってきた…

680 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:20:45 ID:0.net
あー窓明けてるからクシャミ連発が聞こえる

681 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:20:50 ID:0.net
>>675
そもそも事務長くやって交渉力が培われるってそんなのあるのかしらね

682 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:21:01 ID:0.net
婆も毎年小玉だけど10個以上スイカもらって迷惑してる

683 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:21:14 ID:0.net
>>679
手間かけることが必ずしも良いこととは限らないって思うわ

684 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:21:27 ID:0.net
ほうれん草を冷凍のやつ買ったら楽すぎてもう生を何年も買ってないわ

685 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:21:53 ID:0.net
>>684
オクラも冷凍買ってるわ

686 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:22:18 ID:0.net
>>682
小玉ならまだあちこち分けやすいわね
何が嫌ってやっぱ切るのが嫌よねスイカ

687 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:22:24 ID:0.net
>>682
小玉なら捨てやすい

688 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:22:31 ID:0.net
冷凍ほうれん草ちょっとしか入ってないし

689 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:22:52 ID:0.net
>>685
スナップえんどうも

690 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:23:12 ID:0.net
えーみんなもらうばかりなの?

691 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:23:31 ID:0.net
>>619
めんどくさそうな婆ねえ

692 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:23:32 ID:0.net
>>688
ちょっとで良いのよ
値段より楽チン優先
そういう意味では割高ではない

693 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:24:08 ID:0.net
あんまり加工されたのは信用できない
台湾とか日本の加工でもやっぱり疑うし栄養価が気になる

694 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:24:23 ID:0.net
句読点さんだったのか
空気読めなさそう

695 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:24:34 ID:0.net
>>689
爺スナップエンドウ大好きだからそれは沢山買ってスジとって茹でるわ

696 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:24:35 ID:0.net
>>686
あげるとこもそんなないのよね
毎年とても困ってる

697 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:24:44 ID:0.net
冷凍品て場所とるよね

698 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:25:13 ID:0.net
>>696
捨てな!捨てな!
ムダなスイカは今は

699 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:25:19 ID:0.net
>>697
冷凍庫はいつもパンッパンよ!

700 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:25:36 ID:0.net
>>690
お返しは買ったもの
なんか無駄に感じる

701 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:25:56 ID:0.net
>>687
ゴミ袋もタダじゃないんですよ!

702 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:26:28 ID:0.net
最近頭痛いんだよなー気圧の変化だよね
普段頭痛くないからすごくイライラしちゃう

703 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:26:34 ID:0.net
お裾分けしてありがとうを言わなかったのは隣だけだったな
要らないからくれたんだとも言ってた
受けとんなよ

704 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:26:44 ID:0.net
>>700
最初にお返ししなきゃ良かったね
今さらやめられない

705 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:26:54 ID:0.net
>>699
切り替え室も冷凍にしてるわ

706 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:27:29 ID:0.net
>>704
そんな必要ないですよ、という意思表示は倍返しよ?

707 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:27:49 ID:0.net
>>701
見てストレス溜めるよりはすうえんで捨てれるならスッキリ

708 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:28:02 ID:0.net
即座にお返し寄越す人は借りを作りたくない人だと読んで
物を貰うのも煩わしいなって

709 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:28:05 ID:0.net
子どもから婆に近づいて来たのに臭いって言われた

710 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:28:49 ID:0.net
臭いもんは臭い

711 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:29:17 ID:0.net
>>703
人としてありがとうは言うべきよね
迷惑だとしても

712 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:29:23 ID:0.net
物だけ返す人はありがたいと思ってないんでしょ
気持ちがあれば声で繋がりたいと関係を強化するもの

713 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:29:33 ID:0.net
カレー臭

714 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:30:10 ID:0.net
カレーしばらく作ってないな

715 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:30:12 ID:0.net
>>703
もう人になにかあげないほうがいいわ

716 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:30:21 ID:0.net
>>706
わらしべな気持ちになって毎年寄越すかも

717 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:30:32 ID:0.net
>>711
迷惑だとイケないから塩っぱいものは大丈夫か?と確認したら
あら何かしら?と興に乗ってきたくせに

718 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:30:45 ID:0.net
>>703
迷惑だったんだろね
何あげたの?

719 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:31:03 ID:0.net
>>715
それね
どんなに立派な商品でもいらない人はいらないんだよね

720 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:31:28 ID:0.net
くさや

721 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:31:32 ID:0.net
>>717
もっと良いものかと思ったらそうでもなかったのでは?

722 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:31:38 ID:0.net
>>703
正直おすそわけでお礼ないとかグチグチいうくらいならやらなくていいと思うわ

723 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:31:43 ID:0.net
>>712
めんどくせーー

724 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:31:45 ID:0.net
>>716
以前は2倍だったものが3倍の価値のものになってきたという
相談がここにあったね

725 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:31:51 ID:0.net
Twitterで「××社が○○(「ジュース」とか「チョコレート」みたいな、広く知られてるジャンル)の生産を終了した」みたいなニュースがえらくリツイートされてて
何かと思ったら「日本の会社で○○が作られなくなるだって!?」みたいな勘違いしたバカが続出した結果だった

こんなんでも勘違いして大騒ぎするんだもの、そりゃ人違いで炎上させたりするわけだわと納得したわ
ネット民アホばっかだわ

726 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:31:59 ID:0.net
ローカル演歌歌手ネーム入りのタオル地ではないハンカチ貰ったことあるの
忘れられない真実のいらないモノのおもひで

727 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:32:27 ID:0.net
>>712
そんなのしたくない

728 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:32:31 ID:0.net
>>717
興に乗る?

729 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:32:35 ID:0.net
お礼が欲しくて人にあげるの?

730 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:32:47 ID:0.net
>>725

731 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:33:05 ID:0.net
>>712
めんどくせーって思いながらギフトポチります

732 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:33:28 ID:0.net
>>721
ラーメンだと言ったし取ってくるの待ってたし、ズバズバ言う人だもん
孫にも食べさせてたから迷惑ではなかったでしょう

733 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:33:51 ID:0.net
>>725
なんで伏せ字にするの?

734 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:33:57 ID:0.net
>>717
受け止ったと言うことは、迷惑ではない程度のもらってやっても良いものだったんだね
良かったね迷惑なもの持って行かなくて

735 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:34:08 ID:0.net
>>733
勘違いしたチラ婆が騒ぎそうだから

736 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:34:19 ID:0.net
>>732
食べきれなくて困るから分けるんであって
文句あるなら分けなきゃいいのよ

737 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:34:25 ID:0.net
婆子がオムツ使ってた時にオマケだったメリーズのウサギのハンドタオル、今も使ってる
婆子中三、歴史物だわ

738 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:34:27 ID:0.net
>>727
婆ちゃんリアルでありがとーという経験ないの

739 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:34:30 ID:0.net
>>734
受け止る?

740 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:34:38 ID:0.net
>>735
ああばーちゃんのような人のことね

741 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:34:54 ID:0.net
>>732
迷惑ではなかったんだよね
もらってやっても良いものだったのよ

742 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:01 ID:0.net
持ってきたものを断る勇気はないわ

743 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:05 ID:0.net
>>740
え?勘違いしたアホがいたって話なのにまさか理解できなかったの?

744 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:08 ID:0.net
>>738
いらないからっ
何も送ってこないでっ

745 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:10 ID:0.net
>>738
ものあげて好かれようとする人とは付き合わない

746 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:43 ID:0.net
>>743
おばあちゃんの実録じゃないの?

747 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:43 ID:0.net
>>736
ちょっと婆ちゃんみたいな人とは距離置きたいわ

748 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:47 ID:0.net
>>742
樹木希林くらいになれたら

749 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:49 ID:0.net
>>738
2行目よ

750 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:53 ID:0.net
何かくれたけど正直今後は付き合いたくねえな、って相手の時にもサクッと物で返したりします

751 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:59 ID:0.net
>>739
もらって欲しくてたずねたんでしょ?
迷惑じゃないなら受け止るわよ

752 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:35:59 ID:0.net
銭湯行きたいよ〜

753 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:04 ID:0.net
1日早い父の日したわ
これやっときゃ機嫌良い

754 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:10 ID:0.net
>>736
ほんそれ
おすそ分けとかいらんわ

755 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:11 ID:0.net
>>708
借り作りたくないわけではない、と思う
たまたまだぶついたものがあればそれ返してるわ

756 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:15 ID:0.net
>>753
んまぁ

757 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:25 ID:0.net
>>746
すごいね
そこまで文章読めないと苦労してない?

758 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:37 ID:0.net
>>747
ぜひそうしてよ
いらないわよおすそ分け()とか

759 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:37 ID:0.net
その人の中ではごね得が交渉力なんでしょうよ

760 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:38 ID:0.net
>>744
頼れる人いなさそう

761 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:45 ID:0.net
>>756
んまぁなことしてないわよぅ

762 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:50 ID:0.net
>>757
怒っちゃやーよ

763 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:54 ID:0.net
>>753
婆も昨日持ってった

764 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:36:54 ID:0.net
>>759
何の話?

765 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:12 ID:0.net
>>760
頼れる人と物与えてくる人は違うでしょ

766 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:21 ID:0.net
>>760
どんな時に頼るの?

767 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:22 ID:0.net
>>755
ちょうどいいわね
妙にいいものが返ってきたりするとあー迷惑だったんだなーと感じる

768 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:23 ID:0.net
向こうから何かくれって言って来たんじゃないのよね?
どうですか?って自分から言ったんでしょ

769 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:26 ID:0.net
ありがとうって言わずに黙って突っ返すってこと?
そんなふうに返すって行った人がいるの?

770 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:31 ID:0.net
>>722
婆もそう思う

771 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:34 ID:0.net
なに?もめてんの?
婆が脱ごうか?ヌギヌギ

772 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:40 ID:0.net
>>762
呆れてるんだよw
アホって何か言われると怒られてる!って思うよね〜

773 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:37:57 ID:0.net
>>761
これだけやっときゃ機嫌がいいといえば、んまぁ

774 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:01 ID:0.net
>>760
ひいい
下心ありで贈ってんだ

775 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:04 ID:0.net
>>772
命の母いる?

776 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:09 ID:0.net
頂くなら日持ちする高級ゼリーとかがいい

777 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:10 ID:0.net
オススメの子供乗せ自転車カバーは?

778 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:34 ID:0.net
>>767
婆はずーーっと同じものを返すんだけど
気づいてねっ

779 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:35 ID:0.net
婆ものあげる時は本当にあって困る物を好む人にあげてる
こないだは飲まないビール一ダース受け取ってくれる人が見つかってありがたかったわ
その前は玉ねぎだったかな

腐らせるだけなので使ってもらえたら助かりますの気持ちしかないw

780 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:47 ID:0.net
>>777
自転車買ったらついてきたからわからない
雨の日は自転車乗らないし

781 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:47 ID:0.net
>>771
グロ

782 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:49 ID:0.net
>>775
残念だけどあなたみたいに年食ってないのよw
若い奴はこんなとこ来るなとか言う?

783 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:55 ID:0.net
>>751
違うわよ
何かもらってありがとうってぶつかってごめんなさいくらい自然なことだし

784 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:38:57 ID:0.net
>>773
父の日のイベントで「ありがとー」って言っときゃ一年働いてくれるのよぅ
あと焼肉たくさん

785 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:39:25 ID:0.net
>>767
妙にいいものってなにー
たまたま家でいらないけど人には喜ばれそうなのとかのこともあるわよ

786 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:39:43 ID:0.net
>>782
で何歳?

787 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:40:04 ID:0.net
めっちゃニョキニョキ生えるんだけど!
買ったクワズイモ!

788 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:40:15 ID:0.net
>>783
だから普通はありがとう言うわよ
迷惑でもね
言わなくてねちねち言う人もいるから特にね

789 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:40:17 ID:0.net
>>774
依怙地なところがだと思うわ

790 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:40:31 ID:0.net
>>781
んふふー
ダダなんだから見ていきなさいよー

791 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:40:46 ID:0.net
迷惑だったら途切らせる知恵があるのにね

792 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:40:55 ID:0.net
>>790
ウルトラマンの?

793 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:41:02 ID:0.net
不器用タイムだから

794 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:41:09 ID:0.net
>>783
ありがとう言うのは当たり前ってもらった側が言う言葉よ

795 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:41:12 ID:0.net
>>790
今タダでもいらないものの話してるとこでしょ

796 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:41:40 ID:0.net
婆の!ヌードが!いらないものなの!?キエエエ!

797 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:41:47 ID:0.net
>>785
変な果物とか余ってたらちょうどいいんだけどねー

798 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:41:58 ID:0.net
貰って嬉しい果物
いちご、サクランボ
理由・・・洗うだけで食べられる

799 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:42:11 ID:0.net
>>788
可愛く生きたほうが愛されるもんね

800 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:42:13 ID:0.net
>>794
それそれ
婆もそれが言いたかった
婆自身がいらないもの分けたときに、お礼とかない人いても別にムカッとしないし

801 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:42:23 ID:0.net
んー
ダブついたものを貰ってくれる人がいたら
ありがとう!助かりますて言うわ

802 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:42:29 ID:0.net
>>798
いちごは洗っちゃらめぇえええ

803 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:42:34 ID:0.net
婆、りんごもらって特産の味付けのり返したことある

804 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:42:41 ID:0.net
>>802
えっ

805 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:42:46 ID:0.net
>>796
ほら脱ぎなよ!見ててあげるから!カイチュウデントウピカー

806 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:01 ID:0.net
>>801
むしろもらってくれてありがとうだよね

807 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:09 ID:0.net
>>805
マブシィッ!!!

808 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:10 ID:0.net
>>797
ええと
カニステルって食べますか?
たくさんもらって食べきれなくて、貰っていただけると助かるんですけども

809 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:17 ID:0.net
>>778
それいいかも

810 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:40 ID:0.net
>>801
婆もー

811 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:40 ID:0.net
めんどくせえなあ
玄関前に野菜がおいてあったくらいで迷惑なのよーとか言ってんのか

812 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:40 ID:0.net
>>804
いちごは洗ったら痛みやすいし美味しさ落ちるのよ
ホコリや土を払うくらいでいいの

813 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:46 ID:0.net
>>676
一番いいものは都会で高く売るってことを知らない人も多いのよ?
地元には安くていいものがあると思っているの

814 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:53 ID:0.net
>>806
うん
うちゴミ袋高いし
捨てるのはもったいないし罰当たりそうだし
ありがたいよー

815 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:43:58 ID:0.net
イチゴ洗うと虫出てくる動画こわかった

816 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:44:08 ID:0.net
>>806
それはそれで変

817 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:44:13 ID:0.net
>>799
そそ
婆みたいにね

818 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:44:28 ID:0.net
もしかしてゴミ箱扱いされてると感じてるのかしら

819 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:44:37 ID:0.net
この場合のお礼が言葉だけの「ありがとう」がなくてがっかりなのと
お礼の品物がもらえなくてがっかりなのと解釈違いで齟齬が生まれてるわけでないのよね?

820 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:44:42 ID:0.net
人生初ラビオリ

821 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:44:48 ID:0.net
それは自尊心が低過ぎる

822 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:44:52 ID:0.net
えーそれでも洗う
ボウルに入れて水ジャー
苺は水ジャー

823 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:44:54 ID:0.net
ゴミ袋は欲しいわ!

824 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:45:06 ID:0.net
>>816
堺正章の嫁みたいになるよりは
ありがとーの気持ちでいたほうがわらしべ長者気分も味わえる

825 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:45:12 ID:0.net
>>803
婆くだものよりノリのほうが嬉しいかも
しかも味付き
野菜とか果物はタイミングずれると今貰っても困るーってなりがちよね

826 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:45:16 ID:0.net
>>816
別に変じゃないわ
余ったもの捨てるより誰かが使ってくれたらありがたいじゃない

827 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:45:21 ID:0.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2017/01/post_17788.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAffEsPfC-r7ZqAGwASA%253D

イチゴ、洗わずに食べると人体に危険!銅剤含有の農薬を大量使用、内臓に危害の恐れ

828 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:45:45 ID:0.net
>>823
引っ越しのご挨拶は指定ゴミ袋持ってくから!

829 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:45:48 ID:0.net
>>812
どうやってはらうの?

830 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:45:58 ID:0.net
サクランボくれー

831 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:45:58 ID:0.net
>>825
あら、そんなこと言ってくれるなんて嬉しい
海苔wwwってなるかと思った

832 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:46:21 ID:0.net
>>829
横だけど濡れたキッチンペーパーでフキフキくらいかと

833 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:46:30 ID:0.net
味付け海苔はうれしいわ

834 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:46:31 ID:0.net
>>824
あの人は賢くないけど、旦那さんへの復讐があれで精一杯なのかしらね

835 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:46:33 ID:0.net
近所の人が「うちの子○○(婆出身地の名物のお高い物)が好きなのよね〜ウフッ」って言ってきたわ

836 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:46:34 ID:0.net
海苔は香典返しだからやめといたほうがいいってこないだチラで言われたけど

837 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:46:34 ID:0.net
生きてて辛い

838 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:46:55 ID:0.net
果物野菜って
なんで買うと貰うんだろう
こないだもたくさんもらったコゴミをおすそ分けしたら
買ったばかりで一袋あるバナナで返ってきた
食べるけどさ

839 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:46:59 ID:0.net
>>831
味付けのりを醤油につけて
ご飯に巻いてパクっとするの好きなんよw

840 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:47:04 ID:0.net
>>832
めんどいな
やっぱ洗う

841 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:47:17 ID:0.net
>>826
婆にゃんはあげるたちばなの?

842 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:47:25 ID:0.net
>>839
ちょっと固い握手しようか
婆もその食べ方好き

843 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:47:33 ID:0.net
>>837
っ佐藤

844 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:47:38 ID:0.net
>>835
「あれ高いもんねーお金さえ預けてくれれば行くとき買うよー」
ぐらい言ってあげなさいよ

845 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:47:46 ID:0.net
>>836
うちはコーシーだったす

846 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:47:46 ID:0.net
>>835
うちも好きよ〜ウフフフ

847 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:47:51 ID:0.net
夜は米抜いてるけど、ジャガイモめっちゃ食べてしまった
イカとじゃがいも合いすぎるのよ

848 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:48:10 ID:0.net
海苔もらったのは韓国土産だな
変な人だった
苦いし

849 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:48:13 ID:0.net
出産祝いのお返しに洗剤返したらトメに怒られた
ウトがゆうパックのノルマがあるからそれに当てたかったらしい
だったら先に言えや
さらに「洗剤は新盆のお返しによく使われるのよね〜」とまで言ってきてくっそ腹が立ったわ

850 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:48:13 ID:0.net
>>829
ハケではらうのお菓子に卵塗るようなやつなければキッチンペーパー濡らして優しく拭く
見た目に汚れがなければそのままでもおけ

851 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:48:28 ID:0.net
これ見てもイチゴあらわない?

https://youtu.be/wIePAxuE2UM

852 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:48:31 ID:0.net
>>838
切って冷凍しておこ

853 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:48:33 ID:0.net
味付いてない焼き海苔もお醤油付けてご飯巻いて食べるの至福だわ〜

854 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:48:34 ID:0.net
イカ大根作るときはじゃがいもも入れる
超美味いの

855 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:48:39 ID:0.net
>>842
おいしいよねっ
ご飯があっという間になくなるわ…あっという間に

856 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:49:05 ID:0.net
職場の関わりない韓国人から何故か韓国のり貰った
帰宅して速攻捨てた

857 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:49:10 ID:0.net
>>849
内祝いに洗剤!??

858 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:49:12 ID:0.net
ビール一ダースなんて何人に
「○さんちってビール好きな方いらっしゃる?」て聞いたかな
5人目くらいでようやくビール好きに当たった

859 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:49:18 ID:0.net
>>847
煮物?

860 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:49:42 ID:0.net
>>855
あのね…
マヨネーズに醤油混ぜてそれを海苔につけてご飯巻いて食べて…
お米がいつのまにか消えてなくなるから…

861 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:49:45 ID:0.net
>>857
お前もトメかよ

862 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:49:45 ID:0.net
活き伊勢海老が贈られて来たときは母は困ってたけど
鍋に入らないこと自体を楽しんでたな
マヨネーズで食べた

863 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:50:12 ID:0.net
>>852
仕事中のおやつに持ってってるわ
今日はダンプに忘れてきそうになって慌てて取りに戻った
明日休みだからやばいなと

864 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:50:20 ID:0.net
>>857
駄目なの?

865 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:50:25 ID:0.net
>>858
うちに聞いてください

866 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:50:37.50 0.net
お素麺茹ですぎちゃった…みんなあんまり食べないんだもん

867 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:50:45.19 0.net
内祝いに洗剤まわりでも当たり前だけどなー

868 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:50:48.61 0.net
>>860
ギャアアアアアアア
とまらないお…モグモグ

869 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:51:05.32 0.net
>>866
素麺て延々食べちゃうわ婆

870 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:51:13.28 0.net
洗剤もらうならあのカプセルのがいい

871 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:51:15.17 0.net
>>866
だってまたそうめんだもん〜あきた〜

872 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:51:22.44 0.net
>>851
見てきた
日本の苺のクオリティの高さよ
塩水につける前にヘタとか腐ってんじゃん
あんな苺、産直でも売ってねーよ

873 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:51:22.76 0.net
>>868
ケケケケケケケケケw

874 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:51:29.30 0.net
>>867
イルカって頭良いのよ?
わんぱくフリッパーとか見たこと無いの?

875 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:51:31.50 0.net
>>871
今年初よ?!

876 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:51:59.05 0.net
素麺残ったら強制的に翌日の朝はにゅうめん

877 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:52:08.07 0.net
>>872
それはあなたの感想ですよね?

878 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:52:08.18 0.net
>>874
なにこれw

879 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:52:25.59 0.net
>>859
これ
https://www.instagram.com/p/B3UKjjAlNLM/?igshid=uwyqknywks9i

880 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:52:35.14 0.net
>>865
次は真っ先に聞くね!

881 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:52:47.89 0.net
洗剤でも果物でも乾麺でも婆嬉しい

882 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:52:49.67 0.net
>>863
ダンプのってんの?かっけー

883 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:52:58.47 0.net
あー退屈だわ
ゲームもクリアできないしやることがない

884 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:53:15.55 0.net
お店で出張先のお土産ということでお守りをくれるといったけど固辞してしまった
我ながら下手である

885 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:53:21.51 0.net
襲う麺さ
ゴマダレ系でツナで食べたらおいしい

886 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:53:23.66 0.net
わんぱくフリッパー?

887 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:53:51.21 0.net
>>880
スイカあげるね!

888 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:53:59.84 0.net
>>885
怖い麺ね

889 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:09.62 0.net
いったいいくら包んだら洗剤なんて貧相な内祝いがかえってくんの?

890 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:14.36 0.net
>>884
おかんアート的なのだとしたらわかる

891 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:31.41 0.net
内祝いはタオルが多いなー
若い人がくれるタオルかわいいから好き

892 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:39.99 0.net
>>879
美味しそうね
じゃがいもがないのよねぇチラ

893 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:45.90 0.net
そうめん余ったらそうみシャンタンと正油塩コショウで炒めてレタスも入れる
レタスチャーハンのそうめんバージョンおいしいよ

894 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:47.42 0.net
>>882
ダンプ乗ってんのよw
でかい乗り物の日々楽しいわ

もっと早く車乗る仕事したらよかったわ

895 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:47.90 0.net
とにかく消費期限が短いものはこまる

896 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:49.41 0.net
たまごかけごはんにアラ!入れて食べるの好き

897 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:50.16 0.net
洗剤は使わないからどなたかにあげなくちゃ

898 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:53.00 0.net
婆と爺しかいないのにリンゴ20個くらい毎年贈ってくれる人がいて困ってます

899 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:56.50 0.net
>>884
お守りはいらん

900 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:54:57.67 0.net
洗剤は好みがあるからなぁ

901 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:55:15.65 0.net
>>889
洗剤も三〜五千円くらいのギフトあるよ

902 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:55:20.40 0.net
>>889
あの何かサイレンみたいな機械を水面に突っ込んで鳴らすとイルカが来るのよ
可愛いし賢いのよイルカってさ

903 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:55:28.89 0.net
>>898
ごめんね…

904 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:55:33.82 0.net
>>887
欲しい欲しい!
子供がスイカ好きだけど高いよねーってやめるから大喜びするわ

905 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:55:49.14 0.net
>>884
お守り、もらったらすごく困る

906 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:55:55.61 0.net
洗剤は通貨みたいなもんでしょうか

907 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:03.00 0.net
>>898
ジャム作りたーい

908 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:03.05 0.net
>>900
婆んちも銘柄決めてあるから実家に持っていくかバザーだわ

909 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:06.46 0.net
婆、高級メロンもらったことあってまじでお返しに困った…

910 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:07.22 0.net
>>898
リンゴ日持ちするし健康にいいしいいじゃん
面倒くさいひとね

911 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:08.52 0.net
昨日そうめん氷水につけちゃダメってやってた
氷水にはさっとくぐらせて水切って盛り付けるんだって

912 :便器婆 :2020/06/20(土) 20:56:27.73 0.net
朝見た話だけど
彼も自分の結婚記念日と奥さんの誕生日に婆とデートしたがったよ
昼間だから奥さん自身に影響なかったから出来たことだけど
夜はさすがに無理だ〜

913 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:31.52 0.net
ごまだれの冷やし中華買ったのに
ポン酢の中にゴマが入ってる系のタレだった
婆のイメージではゴマドレに近いものがタレになったものなのに

914 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:34.37 0.net
>>910
毎年は嫌じゃない?

915 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:42.29 0.net
>>907
煮たリンゴの味にも飽きてくるんよ…

916 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:45.28 0.net
>>911
さっとくぐらせるためだけに用意するの悲しいわね

917 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:50.96 0.net
>>911
どこでだれが?

918 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:56:55.53 0.net
素麺って炒めるのむずかしい
すぐ切れちゃう

919 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:15.01 0.net
>>909
婆もひと玉5千円ぐらいのもらって困ったわ
ちなみにめちゃくちゃ美味しかった

920 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:21.80 0.net
リンゴだったら配りやすいじゃない

921 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:22.77 0.net
素麺は炒めると団子になっちゃうメシまずでーす

922 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:25.43 0.net
林檎ダイエットで林檎アレルギーになりました

923 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:25.51 0.net
>>915
バター焼き!

924 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:31.36 0.net
いつの話なんだろうこれは…

https://i.imgur.com/bWnyBg2.jpg

925 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:31.61 0.net
>>917
そうめん大臣

926 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:35.50 0.net
>>424 
http://avcast123.becfield.com/archives/46069.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwvvvvwwww

927 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:36.76 0.net
今の流行りの内祝いのお返しはマスクでしょうか

928 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:43.15 0.net
>>914
果物あんまり食べない人なのかしら?
ジューサーでジュースにしてもいいのにね
スムージーもいいよ
お料理にもつかえる
ダラ?

929 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:57:49.41 0.net
>>918
油が少ない

930 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:03.76 0.net
日本人はもう50年以上もそうめんは水に浸けて出してたのに今更

931 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:15.73 0.net
>>926
めっさ亀かと思ったらどっから誤爆したんよ

932 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:21.15 0.net
りんごダイエットしよう

933 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:25.00 0.net
>>927
国産の不織布のやつにしてね

934 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:30.62 0.net
>>925
デマね
そうめんはよくもんで洗うのよ
氷水につけてね

935 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:38.79 0.net
>>909
夕張メロンなら食べて育ったわ
ばーちゃんが送ってくれるんだけど
婆以外の家族みんな苦手で、毎年婆が独り占めしてた

936 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:43.44 0.net
>>913
っ練りごま

937 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:44.20 0.net
妊娠中リンゴ食べたくて食べたくて皮すら勿体なくて丸かじりしてた

938 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:58:56.72 0.net
同じものを沢山はいらないわ
きゅうり30本とか カッパでも飼ってると思われてるのかしら

939 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:02.66 0.net
>>931
マルチだからNG登録

940 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:18.19 0.net
林檎でダイエットっていう漫画があったわ、持ってるはず

941 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:19.00 0.net
スピリタスはやはりコスパ抜群だな
グラスに一センチくらいでかなり気持ちよく寄ってるわ

942 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:21.76 0.net
>>934
洗うってやってたよ
よく洗ったあとに氷水にくぐらせ、水を切って盛る

943 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:30.46 0.net
>>933
SHARPの株主になるしかねーな

944 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:34.62 0.net
>>938
寿司屋の地下にそっと置きにいこ

945 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:41.07 0.net
毎年桃20個もらいますけど全然迷惑じゃないです

946 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:47.23 0.net
酔ってる

ダメだ使い物ならんなもう

947 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 20:59:51.42 0.net
自演してたのか

948 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:00:04.40 0.net
>>938
昨日産直で30本くらいで売ってたわ
漬けまくる地域なのかしら

949 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:00:07.79 0.net
>>945
羨ましすぎ

950 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:00:09.45 0.net
なんでピンポイントに斟酌してもらえると思ってんのよ!

951 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:00:15.27 0.net
>>931
チラは最近始めたのかしら?

952 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:00:16.78 0.net
今日はお庭+路上バーベキューを2、3軒みたわ

953 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:00:22.08 0.net
スイカなら毎日食べてもいい
1日1個ノルマでも良い

954 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:00:29.48 0.net
>>938
きゅうり余ってるからでしょ
婆ちゃんのことを思ってくれてる訳じゃないのよ

955 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:00:42.07 0.net
きゅうり30本?
漬物にするわ

956 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:01:09.90 0.net
>>938
ポン酢胡麻油一味に漬けるのよ浅漬けくらいにしてね
あっという間よ

957 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:01:10.62 0.net
>>954
ちなみに
きゅうり30本とスイカ10個は同じ人が持ってくるわよ
ウトよ

958 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:01:17.01 0.net
リンゴ婆だけどきゅうりや桃のほうがいいよぅ(´;ω;`)ウゥゥ

959 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:01:32.86 0.net
>>958
交換できたらいいのにね

960 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:01:38.70 0.net
>>951
震災くらいにはもういたわ
ガブリエルさん知ってる時期

961 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:01:41.28 0.net
>>945
いいなぁー!

962 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:01:47.35 0.net
>>950
次スレ次スレ

963 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:01:55.93 0.net
>>958
美味しくないリンゴなのね

964 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:04.93 0.net
>>957
スイカは>>953こいつの家に投げ込むのよ

965 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:05.77 0.net
>>957
小玉とは家のやつ?
捨てな!捨てな!

966 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:09.05 0.net
>>959
そこで近所づきあいや職場づきあいですよ

967 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:11.94 0.net
やだー今日ゴジラじゃん
見逃すとこだった

968 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:21.00 0.net
きゅうりばかり集まってきた時は
フランクフルトに刺さってる棒と同種のものをぶっ刺して
浅漬けのもとに漬けて冷やす

969 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:29.75 0.net
梅シロップ作った
梅の実が余る

970 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:35.61 0.net
きゅうり50
ナス50
トマト100
爺が夏に行くとこういう量を持たされてくる
ゴミ捨ててねって言われてる気がする

971 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:51.29 0.net
くんにがすき

972 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:52.96 0.net
>>966
満員電車で持っていけないわ

973 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:54.21 0.net
>>964
優しく転がしてね

974 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:02:59.63 0.net
>>970
ひー!おそロシア!

975 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:03:14.07 0.net
>>970
トマトはソースつくれるからまあ

976 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:03:27.56 0.net
>>946
婆ちゃんが?

977 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:03:31.30 0.net
すみませんどなたかよろしく

■□■□チラシの裏18049枚目□■□■


次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ

■□■□チラシの裏18048枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592638323/

978 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:03:45.41 0.net
>>970
持って帰るのも一苦労ね

979 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:03:48.40 0.net
>>970
家の前に無料配布所を作ろうず

980 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:04:09.13 0.net
あら次ないのね

981 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:04:30.20 0.net
ダメだたよ

982 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:04:38.36 0.net
>>972
ああ婆車通勤の田舎住みだったわ

983 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:05:05.94 0.net
婆んち水害だけはない
地震で崩れたりはあり得る

984 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:05:21.78 0.net
>>976
yes(*´ω`*)

985 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:05:57.27 0.net
今日来る予定の荷物が来なくて検索かけまくったけど動いてなかったのね
そしたらさっき配送業者さんから連絡来て明日の都合聞いてくれたのよ
それを爺に伝えたら、連絡が遅いだ事のめっちゃ文句言ってきてほんとにムカついた
爺は1度だって問い合わせしてないのに、荷物だっていま営業所に着いたばかりかもしれないのにさ
いま配送業者さん忙しいから婆なんかすごく感謝してるのに
ほんと人でなしすぎて嫌になる

986 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:06:38.57 0.net
すれ試してくるねー

987 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:07:35.86 0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

あかんやった

988 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:07:38.39 0.net
弟がコロナ離婚寸前で、義妹を説得してほしいと頼まれたけど
どう考えても弟が悪いし、むしろ離婚したほうが義妹のためとしか思えないから断わったら
母親にそれでも姉かとブチ切れられ、だいたいあの嫁はと義妹の悪口を延々と吐かれるわで散々な一日だった

私にも子供がいるけど、欲目だけでしか子供を見ることしかできない親にならないように
弟みたいな大人にならないようにしないとな

989 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:11:19.06 0.net
>>985
爺があってるわよ

990 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:12:02.51 0.net
>>988
婆は離婚について思うのはお金について問題がないなら全然良いと思ってる
「シングルマザーだから生活苦しい」
この状況さえ回避できるなら

991 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:13:59.54 0.net
>>988
うちの母親も弟の元カノの悪口言いまくってて驚いたわ
付き合ってた時はチヤホヤしてたくせに
関わりたくないわー

992 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:14:07.22 0.net
暇だからもう寝るわねおやすみアデュー

993 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:14:57.23 0.net
>>985
婆ちゃん優しいのね
爺の言うことも分かるけどよっぽどじゃないならキリキリする事ないと婆も思うわ

スレたててみるね

994 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:15:54 ID:0.net
どぞー

■□■□チラシの裏18049枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592655325/

995 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:17:03 ID:0.net
>>994
有難う

相模原市立湘南小学校にフイタら村名由来だった

996 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:17:10 ID:0.net
家出爺は何を勘違いして
俺がいないと暮らせないと思ったんだろうか
家計を支え続けてる婆には全く分からない

997 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:17:35 ID:0.net
>>994
乙?乙?

998 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:17:43 ID:0.net
>>994
おつよおつよー

999 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:18:14 ID:0.net
>>989
そうなの?!

1000 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:18:24 ID:0.net
宅配屋さんは半日以上働いてるよね
前後の処理もあるだろうし大変

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200