2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏18049枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:15:25 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18048枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592638323/

2 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:18:28 ID:0.net
1おつ
ラビットって餃子じゃん

3 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:18:36 ID:0.net
>>2
ラビオリ

4 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:19:15 ID:0.net
( ^ω^)おっおー

5 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:19:18 ID:0.net
いちおつ

カラスの行水しようと思ってから一時間

6 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:21:00 ID:0.net
荷物は指定日に届けるっていう契約で料金が発生してるの?

7 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:21:45 ID:0.net
いちょーつ
お腹たぷんたぷん

8 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:21:48 ID:0.net
昨日配達に来てくれたU便屋さんは
20代くらいの愛想のいい接客系の女の子だった
コロナで流れてきたのかな…みたいな感じして

9 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:23:53 ID:0.net
>>6
多少のわがままも聞きますよってサービスの類やね

10 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:24:07 ID:0.net
仕事して婆子が作ったカレー食べてI ROBOT観ながら一杯やって
なんて幸せな日々だろう

11 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:24:46 ID:0.net
>>10
いい1日ね
ゆっくり楽しんでね

12 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:25:31.44 0.net
ユニクロのジョガーパンツめっちゃ気に入ったわ
色違い買いにいこ

13 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:26:32.97 0.net
職場で荷物受け取る時あるけど◯日指定って書いてましたけど持って来ちゃいましたー
ってたまにある
良いけどね
良いけど指定の意味は100%無視されてるな

14 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:26:47.88 0.net
>>11
ありがとう
ゴジラ眺めながらもう一杯いくわ
早く婆子が飲めるようになればいいのに

15 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:27:14.07 0.net
>>14
途中にお水も飲んでね

16 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:28:15.77 0.net
>>13
荷物が貯まると大変みたいよ
遅くなっても当日に再配達が嬉しいんだって

17 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:29:43.09 0.net
ベルメ〇ンからもう返信来たわw
ありがとうございます、訂正しますだってー

18 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:29:46.80 0.net
>>15
チェイサー(=゚ω゚)ノ

19 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:30:01.32 0.net
友達に人間ドック誘われたんだけど3万!どうしよう!たけぇ!

20 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:30:54.65 0.net
>>19
この際いっとき!

21 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:31:08.42 0.net
>>17
返事くるんだ!すげえ

22 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:32:00.58 0.net
>>19
受けたことある?
職場とかで
検査項目とかは?
内容見てみたらいいよ
年取ったら多少必要よ

23 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:32:26.21 0.net
>>19
安心料ね〜

人間ドッグて誘い合わせていくものなのかw

24 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:32:27.57 0.net
>>21
良い事したから商品券ぐらい欲しい

25 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:33:39.91 0.net
そういや婆独身で無職の時に健康診断やろうとして
高い人間ドックしかなくて諦めたんだけど
イトコがいや安いのもあるよ?私やったし!っていうから見てみたら35歳以上しか受けれない奴だったのよね
35歳以上だってーっていうとイラっとさせそうだから婆が見逃してたってことにしといたわ

26 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:34:08.29 0.net
>>24
www

27 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:35:20.88 0.net
一日待ってこなかったらキエエエエてなりそう
今は宅配ボックスあるからいいけど

28 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:35:23.49 0.net
婆も年1で職場の負担で受けてる
脳とか腸とかはオプションだから上から下まで隅々までって人間ドックではないんだな
と最近気づいた

29 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:35:47.84 0.net
市の助成金とかない?

30 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:36:31.67 0.net
ようつべのコピーチャンネルの方を本物と思い込んでいた
番組サイトに「このサイトがオススメされるので公式と書いて欲しい」旨のお便りをした
コピーだと思っていたチャンネルに公式と追加されていたorz

31 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:36:43.72 0.net
いちおつ
低糖質ダイエット始めたけど食費がやばい
通販で買いまくって10万超えてる

32 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:37:32.68 0.net
人間ドックてやってみたいわ
結果こわいけど…友達と行けるなら待ち時間暇つぶせるし行っといたほうがいいわよ

33 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:38:17.86 0.net
>>31
婆も低糖質と思われるダイエットしてるけど
何にそんなにお金がかかるの?

34 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:38:37.38 0.net
会社の健診は福利厚生だから温情なんだってね
定年間近の人なのにエコーやバリウム無しの会社があって驚いた

35 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:39:04.07 0.net
>>31
おやつとかパンとかかしら

36 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:39:22.28 0.net
いちおつ
低糖質ダイエットしないかんくらい病んでるの

37 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:39:42.26 0.net
そう言えば転職した職場の健康診断いつだ
前職では会社が適当で数年健康診断してないのよね

38 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:39:55.55 0.net
個人で健康診断やろうと思ったら結構お金かかるのよね
血液検査だけみたいな安いプランある病院もあるけどさ

39 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:40:41.10 0.net
毎年行く人間ドックの場所のをHPでググると5万とか10万なんてメニューが出てきて
会社がこんなに出すわけないだろどういう手を使って全国の社員に受けさせてるんだ
と疑心暗鬼

40 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:40:46.17 0.net
>>34
危険が伴う仕事内容の爺さんは厳しく診断されてたよー

41 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:41:13.14 0.net
春秋がハイシーズン
他は小さい事業所が安めの料金で埋める

42 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:41:30.22 0.net
そういえば今検査キット買って自分で検査もできるんだってね
もちろん精度は落ちるだろうけど、エイズ検査キットとか忘れたけどほかのも検査キットあったわ

43 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:41:34.99 0.net
貧困層がデブなのは栄養のない炭水化物しか買えないから
栄養がないので腹一杯食べてしまう
富裕層は肉などのたんぱく質を摂れるからそんなに量を食べなくていい
これ今日の婆の格言

44 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:41:35.43 0.net
>>39
ただで受けられるよ
MRIとかは金かかるけど

45 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:41:55.94 0.net
自治体の検診が簡単すぎてハァ?てなったことある
普段から体質的に故障が多くて色々検査されてるので
繰り返しにもならなかった

46 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:43:08.51 0.net
>>43
多分だけどお金持ちの方がデブ多い
特におっさん

47 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:43:22.30 0.net
どなるおとこはあかんわな

48 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:43:32.13 0.net
>>43
脳が満足するんだよね
ワンディッシュも良くないんだろうけど、大味のものは食べたのに膨満感しかない
シュガーレスとかコージーコーナーとか

49 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:43:32.75 0.net
爺の会社から扶養されてる婆が健康診断を受けないから年に数回警告の書面が届く
それでも爺の会社の健保の健康診断は受けたことがない

50 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:43:58.93 0.net
疲れたのでニラレバ作った
やっとご飯だわ

51 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:44:03.35 0.net
会社のは血液検査と、尿検査と、肺のレントゲンとかだったな
あとバリウムか…やる年齢になる前に仕事やめちゃった

52 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:44:16.80 0.net
>>50
おつおつ
栄養つけて元気になって

53 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:44:38.73 0.net
>>44
タダ?
どういう事?
保険証に書いてるところがそこにお金払うってやってるよね?

54 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:44:42.03 0.net
>>43
婆の格言とか言うけどそれもはや常識なのでは?
今日しったの?

55 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:44:43.89 0.net
>>49
婆もやってないわ
なにもしてない

56 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:44:47.62 0.net
>>49
なんで

57 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:44:49.22 0.net
>>46
富裕層はそんなにデブはおらん
ちょっとしたカネモは知らん

58 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:44:56.92 0.net
台湾に5/2に注文した茶器が今日届いたわ
コロナ前は一週間で届いたのよ
これから先はこのくらいかかると思って注文しなきゃねえ

59 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:45:27.04 0.net
会社のレントゲン技師が嫌がらせするやつで苦痛だったな
かなり悪質なクラスの案件だったらしい

60 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:45:28.07 0.net
>>22
職場では毎年受けてる
あと市の子宮がん検診行ってる
大腸系はノータッチ

61 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:45:33.76 0.net
>>56
都会の病院まで行くのが面倒で

62 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:45:37.22 0.net
>>52
ありがとー
ハイボール飲もうか迷ったけど、明日も忙しいから無糖炭酸で我慢したわ
天然水の新製品がなかなかいけるのよ

63 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:45:54.05 0.net
>>61
病院指定なのね

64 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:45:55.94 0.net
受けるチャンスがあるなら受けなさいよもったいない

65 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:46:05.05 0.net
>>62
えらいわ
今日の我慢は明日の糧よ

66 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:46:23.19 0.net
>>63
うん!

67 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:46:27.55 0.net
>>49
あら仲間がいたわ
婆は最初だけ受けたんだけどね
子連れokて書いてある病院選んだのにさ
レントゲンの時とか、え?子供どうするつもり?みたいな対応を看護師にされてさ
それっきり行ってないよ
おとなしく絵本読んでる静かな子供だったのにさー

68 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:46:41.75 0.net
iherbは相変わらずめっちゃ速いよ
アメリカから4日くらいで着く

69 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:46:45.98 0.net
>>49
自治体の健康診断とかはないの?
あれは国保だけかしら

70 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:02.34 0.net
>>68
早いね
ついつい買っちゃうわ

71 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:10.87 0.net
>>47
職場に女の腐ったみたい重箱の隅つついてネチクチネチクチうるさいのいるが
怒鳴る男のがマシ
怒鳴しくどいのは最悪

72 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:22.18 0.net
>>57
トランプとか黒電話とかデブじゃない

73 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:23.05 0.net
人間ドック3万て激安じゃない?
健康診断くらいのお値段でしょ

74 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:26.59 0.net
基本の特定健診だけでも自費だと25000円くらいかかるよ
それがタダなんだからやったほうがいいわよぉ

75 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:26.92 0.net
婆は口腔がん健診を受けてみようと思う
自治体にも職場のにもないしさー

76 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:33.90 0.net
>>59
たまに変な人いるみたいね…
婆母が救急車で運ばれて病院で検査するときに
苦しくてじっとしてられなかったみたいですごい怒鳴られたって言ってたわ
こわいよぅ

77 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:36.88 0.net
>>69
自治体はがん検診と婦人科検診はあるよ
40歳以上ががんで婦人科は20歳以上
それも受けたことない

78 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:39.04 0.net
>>68
それは凄いね!

79 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:47:45.81 0.net
>>62
ファミマしか売ってないグレープフルーツ2倍がなかなか良い

80 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:48:03.81 0.net
>>49
何か嫌なの?

自治体の健診と違って色々まとめて半日で済むから楽よ
なので婆は家族健診受けてるわ

81 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:48:17.06 0.net
>>72
二人だけじゃん

82 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:48:36.90 0.net
> 受けに行かない
ばーもばーも
予約なんぞしたら血圧あがりまくりで
バリウム検査不可判定されてしまう

83 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:48:51.29 0.net
>>80
検便がメンドクサイの

84 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:48:51.44 0.net
最近は健康診断専門のクリニックあるよね
婆いつもそこ行ってる

85 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:49:23.97 0.net
バリウムの検査が苦手だわ
早口で指示されて時々罵られたりする
こわい

86 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:49:34.52 0.net
泣けるなぁ救命

87 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:49:38.38 0.net
>>84
高くない?ドッグ専用って

88 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:50:06.77 0.net
婆もう何年も検便出してないわ丁度出ない

89 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:50:12.97 0.net
婆の隣の席の人、いっっっつも人の悪口言ってて、そうかと思えばことあるごとに「◯◯さんは✖️✖️してくれない、私のこと嫌ってるんだ」とかいう
生きるのしんどそう

90 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:50:28.37 0.net
>>84
あるある
池袋のは広いロビーあってお茶菓子出る

91 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:50:32.28 0.net
今日川遊びしたんだけどさ
アミ持ってこなかった家族に勝手にアミ使われてびっくりしたわ

92 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:50:38.44 0.net
>>83
婆出ないかもしんない…

93 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:50:41.93 0.net
ハリウッドゴジラ好きなのよね

94 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:50:59.83 0.net
>>87
会社の健保の健診でそこを指定すればタダだよ

95 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:51:00.35 0.net
婆は会社の健診で膠原病が見つかったわ

96 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:51:09.26 0.net
>>84
そこならやさしそうだわ

97 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:51:13.40 0.net
>>92
分かる
婆もそうだと思うから予約できない

98 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:51:14.60 0.net
意識レベル100打ち上げ花火の音言われた通り屋上の電気きっときました

99 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:51:26.17 0.net
>>89
文字化けなんとかして

100 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:51:47.53 0.net
検便で何がわかるの?
赤痢とか??

101 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:51:49.13 0.net
ほんとだ!7千円で安いと思ってたのは国保の35歳からのだったわ
それを自費でやると2万3千円だってお

102 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:51:55.67 0.net
解読してー

103 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:52:00.38 0.net
食品工場いると数か月に一回から月二回くらい検便あるとこが多いけど
便秘がちな人は大変そうだったわ
家族にもらいなよー言ってたw

104 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:52:03.10 0.net
>>100
大腸ガン

105 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:52:04.80 0.net
現実が嫌すぎて逃避するしかないけど
余計に現実見るのが辛くなるわ
はやくしにたいなぁ

106 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:52:11.99 0.net
>>100
大腸がん

107 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:52:16.94 0.net
>>100
大腸がーんじゃね?

108 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:52:26.85 0.net
>>100
んこに血が混ざってると大腸の異常が疑われる

109 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:52:52.61 0.net
検便で大腸がん分かるんだ?
がん細胞そのものがでるのかしら
知らなかったー

110 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:52:59.12 0.net
>>83
それは分かるw
採らなきゃって思うと便秘気味になるね
採れたら持って行くけどダメなら今回はその項目だけパスって決めたらちょっと気楽になった

111 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:53:15.05 0.net
生理の時は検便取ったら絶対再検査だから
それもタイミング計るのがメンドクサイ

112 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:53:22.19 0.net
>>109
がん細胞から出血するからすぐわかる

113 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:53:26.33 0.net
>>91
他人との境界が無い人って悪気がないのよねー

114 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:53:26.92 0.net
夫が器の小さい人間なので嫌になってきた
年々心が狭くなって頑固になってきてる
別れたい
事故とかでお金残していなくなって欲しい

115 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:53:40.17 0.net
爺に無理矢理オプションつけて予約された健康診断
爺の会社の女子社員がおススメの
スタッフ全てが女性のところに行った

女性に囲まれて天国や〜 と思ったが
白衣恐怖症は変わらんかった

116 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:54:07.34 0.net
>>103
小学校の尿検査で、朝忘れてトイレしちゃって
泣きそうになりながらどーしよーってパニックになってたら
婆母がこれ持ってけって
婆母の尿持ってったの思い出したww

117 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:54:14.59 0.net
>>105
welcome to ヲタク's world

118 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:54:15.08 0.net
緊張し過ぎていつも高血圧になるわ

119 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:54:24.42 0.net
会社指定の病院に高級なとこがあったらラッキーよ

120 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:54:43.52 0.net
>>116
それどうなったの?

121 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:55:02.66 0.net
かちこちうんち

122 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:55:15 ID:0.net
>>120
小学生なのに糖尿出ちゃって

123 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:55:17 ID:0.net
>>118
婆も
実際の数字しりたくて自宅用血圧計買っちゃったわ

124 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:55:22 ID:0.net
検便に犬の便を持って行ったら案の定ってやつ
あるある

125 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:55:36 ID:0.net
>>109
便ってもともと食べ物だけじゃなくて
細胞のカスが半分くらい混じってるのよね

126 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:55:54 ID:0.net
>>122
やべえw
お母さまその後病院行ったかしら

127 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:55:55 ID:0.net
干乾びた●はアルバイト君が生理食塩水を垂らして伸ばしてくれるよ

128 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:08 ID:0.net
検便採取する時にあの耳かきみたいなのでうんこほじくってる時なんかわびしい気持ちになるわ

129 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:08 ID:0.net
>>120
問題なかったw

130 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:13 ID:0.net
>>127
壮絶なバイトね!

131 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:13 ID:0.net
下池

132 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:24 ID:0.net
>>124
動物のお医者さんでそんなネタあった

133 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:28 ID:0.net
今検便は干からびないわよ
なんかゼリーみたいなのに埋めるようになってるよね

134 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:37 ID:0.net
>>128
ワイルドに手でやればOK

135 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:42 ID:0.net
>>109
婆それで引っかかって地元の病院で再検査した
内視鏡とレントゲンで見て良性のポリープがあったわ

136 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:56:51 ID:0.net
>>122
wwwwwwww
かえって大ごとになってるやないですか

137 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:57:12 ID:0.net
>>125
食いカス
死んだ細胞
腸内細菌
各1だって

138 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:57:28 ID:0.net
>>135
えっそれって肛門からいれるんですかい?

139 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:57:42.82 0.net
>>138
細いから平気

140 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:57:49.50 0.net
>>138
あたり前田の

141 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:57:51.26 0.net
>>116
飼い犬のウンコーでなきゃいいわよw

142 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:57:51.50 0.net
>>128
あれ婆子に一人でやらせたら容器に一杯詰めてたの
耳かきみたいなやつがスプーン代わりだと思ってたみたいで

143 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:58:16.82 0.net
>>139
あれめちゃくちゃ痛かった
二度としとうない

144 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:58:21.15 0.net
>>139
>>140
ひょええええええええええ
おならでちゃいそうね

145 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:58:24.01 0.net
子供はいつも一所懸命ね

146 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:58:47.40 0.net
>>143
角度が悪いとねー

147 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:58:54.99 0.net
>>144
下剤2リットル飲まされて空っぽにしてから入れます

148 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:59:17.10 0.net
>>147
デトックスね

149 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:59:21.56 0.net
えー
便器の水にポチャしないように工夫してそこから採取していたわよ

150 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:59:31.56 0.net
めちゃくちゃ痛いというのは空気いれてるからでしょ

151 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:59:39.26 0.net
使わせてもらった社食のカレー担当の人がコテコテコテコテ
飯島を作ってた
そんなに込めなくて良いんじゃね?といつも眺めてた

152 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:59:40.90 0.net
検診で受け付けのお姉さんに検便渡す時ちょっと申し訳ない気分になるわ

153 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:59:43.23 0.net
あの下剤がクソまずで辛いのよ

154 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 21:59:58.56 0.net
婆は
4リットル

155 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:00.68 0.net
>>150
わからんけど激痛だったわよ
大嫌いな胃カメラより嫌いになったわ

156 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:00.87 0.net
>>138
そうよ
事前に食事制限とか下剤とか色々大変よ

157 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:06.16 0.net
どなる
ねちねちいやみ
せくはら
どれが1ばんいや

158 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:23.84 0.net
>>157
どなる

159 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:27.76 0.net
下剤まずくなかったよ
なんならレモン味つけてくれるし

160 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:29.40 0.net
>>157
全部同じよ

161 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:30.33 0.net
しもいけさんは今日いないんだね

162 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:37.70 0.net
>>149
婆の行きつけは便器の中に敷く紙くれる

163 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:51.50 0.net
胃カメラのがつらかった婆

164 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:00:58.90 0.net
検便と内視鏡の話が混ざってるわねw

165 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:03.68 0.net
>>150
下っ腹ぽんぽこポンのぱーんぱーんになるよねー
風船になった気分

166 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:10.57 0.net
汚い話だけどウン拭いた紙から採取してた

167 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:25.83 0.net
終わってガスを出すときの爽快さよ

168 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:27.10 0.net
>>161
>>131にいるよ

169 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:28.36 0.net
>>163
ゆるい麻酔みたいなのしてくれるとこよかったわ
終わった後ちょっと寝てから帰るの

170 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:39.03 0.net
>>163
鼻からいれるんでしょおおお?
こわすぎるよおお

171 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:42.75 0.net
>>166
その手があったか!

172 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:50 ID:0.net
>>166
下池や!

173 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:01:58 ID:0.net
>>147
あれ飲みにくくて時間内に飲み切れなかった…

174 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:02:12 ID:0.net
>>170
口もあるよ
鼻は鼻の形状によっては不可らしい

175 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:02:21 ID:0.net
寝ないですぐ帰れたから

176 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:02:31 ID:0.net
健康診断はしてないけど献血はしてるんだけど
怒られそう

177 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:02:32 ID:0.net
>>170
ううん口からのやつ

178 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:02:49 ID:0.net
知り合いの美人が鼻からの胃カメラはダメって言われてた

179 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:03:05 ID:0.net
あーそうそうあの宇宙飛行士の訓練みたいなレントゲンのやつ
はーい右むいてーちょっと体傾けてーとかいろいろ指示出されるんだけど
婆とろいからちょくちょく間違えてつらい

180 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:03:17 ID:0.net
>>177
それも怖い
おえおえなりそう

181 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:03:52 ID:0.net
>>180
婆がやったとこは麻酔みたいなのしてくれるから全然平気だったよ

182 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:04:03 ID:0.net
>>179
普通に舌打ちされた

183 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:04:19 ID:0.net
>>33
>>35
おやつとかパンとか麺を通販で買ってる
あとは白米を食べないから主食なくておかずが増えた

184 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:04:22 ID:0.net
>>179
バリウムかすら
婆やってことないのよね
でも働きだしたら絶対やらないかんよね…こわいお

185 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:04:23 ID:0.net
みんな下剤2Lと水500mlでOKでたのに
婆その倍のんでやっとOKでた
のむこと自体は平気だったけどハズかった

186 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:04:53 ID:0.net
>>185
OKってなに
肛門から見てチェックするんかえ?

187 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:05:04 ID:0.net
>>180
おえおえはならない自らごくごくのみこんで送り込む

188 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:05:15 ID:0.net
婆も何度か大腸内視鏡やったから近年は数日前から食べ物減らすようになったわ

189 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:05:33 ID:0.net
バリウム飲んでゲップ出したらまた飲まなきゃいけないのよね

190 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:05:39 ID:0.net
>>187
目から鱗
そうやれば大丈夫だったんだ

191 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:05:39 ID:0.net
バリウムの検査のやつ
昔のドリフのコントを思い出すの

192 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:05:42 ID:0.net
>>186
いや…トイレを見る…というか見せる…

193 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:05:43 ID:0.net
>>183
早くやせろっ!!

194 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:06:07 ID:0.net
>>186
内視鏡検査室へ行けたってことっす
チェックはいかに腸内がきれいになったかを看護師がみる

195 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:06:12 ID:0.net
みんなドッグ前に節制してるけど意味なくね?

196 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:06:31.61 0.net
>>192
あー液体だけ出る状態にならないとだめとか?
そういう意味?

197 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:06:55.16 0.net
>>169
鎮静剤か鎮痛剤で半分意識がとんでたわ

198 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:07:11.89 0.net
>>183
婆も白米やめた炭水化物はお昼のオートミールだけ
小松菜ピーマンきのこ豆腐ほぼ毎日だからあんまり高くないよ

199 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:07:15.23 0.net
>>196
そう
液体も透き通ってないとダメなの

200 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:07:31.79 0.net
看護師さんはすごいよね…
産んだ後もオロチェックとかさ
婆他人のそんなの見たらオエってなるわ絶対

201 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:07:57.28 0.net
ちなみに人間ドッグじゃなくて人間ドックよ
人間犬ってどんなんよ

202 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:08:03.62 0.net
>>200
ほんとにね
すごいお仕事だわ
婆にはできない
頭が下がる

203 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:08:15.21 0.net
人面犬

204 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:08:21.89 0.net
>>192
すげえ世界や……
知っといてよかったわ
知らないでいきなりそれになったらびびるよね

205 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:08:23.69 0.net
>>183
ホームベーカリー買って低糖質パン焼いた方が安くつきそう

206 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:08:35.10 0.net
>>195
みんないい数字見て安心したいのよ

207 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:08:56.87 0.net
>>204
初回は本当に引きつったわ…

208 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:09:10.26 0.net
何回もチェックさせてごめんなさいだった

209 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:09:55.19 0.net
>>206
今の体の健康状態見たくないのかしら

210 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:10:01.64 0.net
うんこ「すいませんまだいます」

211 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:10:18.84 0.net
>>157
ねちねち嫌味

怒鳴られるのは「はい了解!」とか怒鳴り返して気を付けたら済むし
セクハラはセクハラ返しできるが
ねちねち言い返すのは時間が惜しい

212 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:10:39.89 0.net
がんこなやつがずっといたのよニゴリ婆

213 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:10:42.71 0.net
メタボチェックでウエスト測る時
真っ直ぐ立つ時レベルに少しお腹引っ込めていいのか
ボーンって出した方が良いのかいつもわかんない

214 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:10:53.58 0.net
>>207
その後お肌の調子とかよくなかった?腸洗浄みたいな感じよね

215 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:11:35 ID:0.net
>>213
えっなにそれ
どんな検査より嫌なんですけろ

216 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:12:16 ID:0.net
ボーンってだすとひっかかるもんねえ
あんな適当な健康診断ないわ
もうけるためにやってるのに

217 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:12:46 ID:0.net
精密検査へひっかけるための

218 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:13:06 ID:0.net
>>198
婆それだと多分満足しなくて続かない
>>193
あと半年くらいは続けないと標準体重ならない

219 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:13:47 ID:0.net
野菜たべるのやめたらいいのが出た

220 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:13:51 ID:0.net
なんとなく下着感あるのね
https://i.imgur.com/PTRYUlo.jpg
https://i.imgur.com/ynFhgv1.jpg

221 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:14:50 ID:0.net
新規感染者0なんて意味ないわ
無症状者がそこらじゅうにいるのに

222 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:15:19.67 0.net
そこら中にいないわよ

223 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:16:02.10 0.net
猛烈なかゆみ、網戸すり抜ける「スケベ虫」の被害増加その正体は・・・ってのが笑える

224 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:16:46.93 0.net
確認できるのが新規感染者だもの
確認できてないのが広げてる

225 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:16:59.92 0.net
そう意外といなかったのよね
抗体保持率0.6%だもんね
早くワクチンできないかなあ

226 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:17:11.73 0.net
>>220
ほんとだねー
ちょっとブリーフみたい

227 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:17:17.10 0.net
>>221
感染しないよりも
感染して軽い風邪症状が出て後に感染したと気づく
ってのが理想だわ

228 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:17:57.30 0.net
無症状で何か問題あんの?

229 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:18:02.98 0.net
>>220
昭和のエロスを感じるわ

230 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:18:14.49 0.net
>>220
布の感じというより仕上げとかステッチの問題な気がするわ

231 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:18:16.40 0.net
>>228
無自覚バラマキ?

232 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:18:26.05 0.net
結局基礎疾患もちが震えるだけ

233 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:18:32.20 0.net
岩手県は医師や看護師1000人検査して抗体保有0だったのよね

234 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:18:35.27 0.net
BCG有効と言う話あったけど
もしワクチン的に作用していたとして抗体ってできるん?

235 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:18:45.63 0.net
>>228
知らずに他に広げまくる
サイレントボンバーよ

236 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:20:01 ID:0.net
ふと思い出したのだけど
ちょっと前眼科で検査を受けた時、目薬をさされたの
で、その時の看護師さんの名前が二階さんだったの
つまりあれは、二階から目薬だったんだわ……!

237 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:21:02 ID:0.net
>>233
すげえ
完璧シャットアウトなのね
岩手は何に守られてるのかしら

238 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:21:21 ID:0.net
>>237
排他的なのよ

239 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:21:37 ID:0.net
>>236
たぶん同じこと思った人が数百人くらいいそう

240 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:21:48 ID:0.net
心電図かなんかの検査でそこに寝ろっていうから靴ぬぐんですか?て聞いたら
当たり前でしょっって返ってきたの思い出したわ
だって献血バスだと靴のままなんだもんんんn

241 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:21:54 ID:0.net
ちさこのやつにクリステル小泉安倍のそっくりがでてて笑ったわ
免疫力上がった

242 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:22:24 ID:0.net
>>237
自然とそーしゃるですたんすできとるんよ

243 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:22:56 ID:0.net
お菓子食べたいっす

244 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:22:59 ID:0.net
岩手は妖怪に守られてそう

245 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:23:10 ID:0.net
風呂入らなネバダ

246 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:23:15 ID:0.net
でも岩手って鳥取あたりと比べたら相当な都会よね

247 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:23:34 ID:0.net
>>243
デブってもいいなら

248 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:23:39 ID:0.net
鳥取に謝りん

249 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:23:42 ID:0.net
>>239
眼科医が狙って二階さんを採用したんだと思ってるわ

250 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:23:55 ID:0.net
>>243
熱いお茶飲んで寝なさい

251 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:24:20 ID:0.net
お菓子我慢して風呂入って寝るわ

252 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:25:01 ID:0.net
>>251
やればできるこ!

253 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:25:14 ID:0.net
>>248
人口が倍くらい岩手のが多いし

254 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:25:15 ID:0.net
鳥取県米子市や鹿児島県奄美大島などの一部地域で近年、「干拓虫」や「スケベ虫」などの

255 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:25:30 ID:0.net
できるこできるこ〜

256 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:25:33 ID:0.net
神に守られている島根やサンドワームしかいない鳥取に感染者がいるのはおかしいわ

257 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:26:16 ID:0.net
いや
わかるんだけど
無自覚の風邪
無自覚のインフル
無自覚の保菌者
色々いるからね
やっぱり病気はあくまで予防第一なのよ

258 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:26:21 ID:0.net
声掛けたら
かぶせ気味にそうです二階から目薬なんですって言われそう

259 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:26:46 ID:0.net
なんか視線を感じると思って向こうを見たら猫が高いところからこっちをじっと見てた
な、なによ

260 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:27:05 ID:0.net
>>259
猫(白髪あるなーって)

261 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:27:05 ID:0.net
>>258
目が死んでそう

262 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:27:07 ID:0.net
>>253
とはいえ岩手のが遥かに大きい

263 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:27:25 ID:0.net
>>260
来週美容室行くから!

264 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:27:26 ID:0.net
>>259
つむじ薄くなってきたな…って

265 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:27:57 ID:0.net
>>242
田舎だもんねえ

266 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:28:47.95 0.net
盛岡って実際どのくらいの密度なんだろ
町田くらい?厚木くらい?相模原市程度?

267 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:30:34.42 0.net
岩手といえば南部鉄器
鉄壁の守りで全てを防ぐ

268 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:30:44.39 0.net
自宅寝室に長女(2)と次男(1)を閉じ込めたまま置き去りにしたとして、
茨城県警古河署は20日、保護責任者遺棄と監禁の疑いで、同県古河市、
父親の
無職   橋本朋弥容疑者(21)を逮捕した。署によると、容疑を認め「何もかも嫌になった」と

269 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:30:46.08 0.net
面積 鳥取3,507 岩手15,280
人口 鳥取57.06万 岩手122.9万

270 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:31:05.38 0.net
>>259
なんか…肩周りがおおきくなったなあって…

271 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:31:18.04 0.net
>>268
あらららら

272 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:31:19.33 0.net
ドライヤーする時間がものすごく短くなった
毛がやせて

273 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:31:21.53 0.net
北海道ひとくくりされてるけどさあ

274 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:31:22.90 0.net
寝室の窓あけてるんだけどチーズ焼けてるいいにおいがする!
こんな時間にやめろ!

275 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:31:54.57 0.net
>>268
無事なの?

276 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:31:54.58 0.net
>>270
や、やあねえ
今日はちょっと厚着してるから////

277 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:32:27.08 0.net
>>273
9割方が無人エリアよね

278 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:32:30.83 0.net
>>275
署によると、仕事に出ていた同居女性が11日夕、橋本容疑者の携帯電話にかけても出なかったことから
「子どもが心配」と署に通報。駆け付けた署員が2人を保護した。2人にけがはない

279 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:33:03 ID:0.net
>>278
母親じゃないのね?

280 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:33:10 ID:0.net
>>274
あーごめん
ワインのお供にチーズピザ焼いてるのよね

281 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:33:38 ID:0.net
母親とはかいてねえな

282 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:33:48 ID:0.net
>>268
ぼけっと見てたから
萌っていう母親かと思ったわ…父親なんだ

283 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:33:54 ID:0.net
うちの猫は座ったまま寝てる
コックリ
コックリ

284 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:33:57 ID:0.net
キングコングはけっこう最近やったばかりやんけ

285 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:34:13 ID:0.net
まぁ観るけど

286 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:34:36 ID:0.net
同じ映画近い間隔でやるよ

287 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:34:46 ID:0.net
>>278
良かったわ!
良くないけど!

288 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:35:13 ID:0.net
ねぇ

都知事選どうすんのよ
やっぱ太郎ちゃん?

289 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:35:34 ID:0.net
吉村さんいいなぁ大阪

290 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:36:19 ID:0.net
緊急事態宣言とかの検証を独自でよっちゃんとこがしたり

291 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:36:26 ID:0.net
>>269
人口
米子市 14万
盛岡市30万

292 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:36:44 ID:0.net
>>289
愛知婆?

293 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:36:49 ID:0.net
>>283
コックリさんコックリさん教えて欲しい事があります

294 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:37:04 ID:0.net
>>292
おぉ

295 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:37:09 ID:0.net
いいと言うより近隣府県が酷いからマシに見えるのよ
大阪民より

296 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:37:21 ID:0.net
>>288
1番ない

297 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:37:21 ID:0.net
北朝鮮ユーチューバーwwそんな自由になったんか?それとも政府がつくってんの?

298 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:37:40 ID:0.net
ブラッシングし過ぎて貧相になった猫

299 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:37:42 ID:0.net
愛知はひどいわよねえ

300 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:37:42 ID:0.net
>>295
奈良「うちらこのままでええねん」

301 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:38:20 ID:0.net
>>296
じゃあ国会議事堂前に慰安婦像のけんちゃん?

302 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:38:36 ID:0.net
>>291
面積米子132.4
盛岡市886.5

303 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:38:43 ID:0.net
>>301
桜井

304 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:38:46 ID:0.net
>>301
下から数えてんの?

305 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:38:47 ID:0.net
どっかの副知事だった人!

306 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:11.54 0.net
>>300
あら?最近静かにしたはったからいはるん気ぃつかへんかったわぁ(京都)

307 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:14.90 0.net
こんな東京都知事はいやだ!
って感じのラインナップ

308 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:17.91 0.net
>>302
米子のが人口密度高いんだわね
岩手は日本で2番めに大きい都道府県なだけはあるわね

309 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:20.05 0.net
よっくんは易しい言葉で話すから本とわかりやすいのよね
しゃべるときにへんな癖もないしOむらみたいに
なにいってんのっていうことがない

310 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:26.50 0.net
百合子も大して実績ないけど再選させるしか洗濯機がない

311 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:26.95 0.net
公約ちゃんと見た方がええよ
中韓の犬とか一杯おるで

312 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:31.45 0.net
北海道婆高みの見物

313 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:50.74 0.net
>>310
洗濯機は大事よね
婆はドラムがいいと思うわ!

314 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:53.32 0.net
>>303
彰一?

315 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:39:58.90 0.net
>>310
給付金で買いにいこ

316 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:40:12.22 0.net
>>310
今なんかちゃんとした人立候補したらできそうだけどね

317 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:40:13.52 0.net
>>312
鈴木さんはそろそろ国会目指してそうだわ

318 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:40:14.20 0.net
突然の洗濯機

319 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:40:33.21 0.net
>>312
アスパラガスでも刈ってろ

320 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:40:37.82 0.net
>>311
どーせ百合子よ
婆の関心はホリエモン党が何票取るかだわ

321 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:40:43.48 0.net
百合子は公約達成率が脅威の0パーセントだからなぁ

322 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:41:06.53 0.net
盛岡でけえな

323 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:41:07.42 0.net
仕事いきたくないいきたくない

324 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:41:12.29 0.net
蓮池さんの話聞いてから小池百合子だけは無いと思った

325 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:41:28.05 0.net
>>323
っコロナウイルス

326 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:41:36.33 0.net
本当は縦型+ガス式乾燥機が一番いいのよねえ
広くて施工もできるおうちならこの組み合わせだわ
ついでに洗濯機の給水を温水にしたら完璧

327 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:41:43.90 0.net
なになに反百合子工作始めるの?

328 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:41:57.51 0.net
映画が終わる時間に洗濯が終わるようセットした
婆、有能

329 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:41:59.34 0.net
>>324
あれもホントかどうかわかんないしねえ

330 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:42:27.42 0.net
>>324
消去法で百合子しか居ないんだけど…

331 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:42:31.53 0.net
>>327
横だけどあの人何かやった?
パフォーマンスは認めるけども

332 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:42:32.97 0.net
>>328
せんたっきが30分前になってたの思い出したわ

333 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:43:17.75 0.net
>>331
都知事やってたわねぇ
他の候補と違って

334 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:43:30.99 0.net
>>331
うああああん東京でマラソンやるもんん!!!うああああ
ってごねた

335 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:43:54.98 0.net
道民のうざいとこ
すぐセコマセコマ言い出すとこ

336 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:44:10.90 0.net
あとスープカレー

337 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:44:39 ID:0.net
>>307
志村けんが生きてて立候補したら投票するよね

338 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:44:50 ID:0.net
ただのからあげのくせに
からあげとザンギは違うと言い張るとこ

339 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:45:05 ID:0.net
>>337
するわけないでしょ
都政舐めんな

340 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:45:10 ID:0.net
都市型のコンパクトなオリンピックにする
って言ってたのに予算が大きくなりすぎて12兆円もかかって
しかも地方で開催する競技が増えたw

341 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:45:32 ID:0.net
立候補したら受かりそうなの誰かしらね

342 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:45:36 ID:0.net
>>331
無いよ…

343 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:45:46 ID:0.net
>>277
牛くらいなら

344 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:45:47 ID:0.net
ゆりちゃん下まつげが不自然なメイクなのきになる

345 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:46:02 ID:0.net
舛添のあのキモい韓国チックな五輪ユニフォームをまるっと変えたから百合子好きなの

346 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:46:03 ID:0.net
>>327
ねぇ答えてよ

347 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:46:09 ID:0.net
>>341
橋下徹

348 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:46:25 ID:0.net
>>343
羊(私たちもいます)
熊(俺のことも忘れんな)

349 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:46:34 ID:0.net
>>346
は?

350 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:46:41 ID:0.net
>>341
杉浦太蔵

351 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:46:45 ID:0.net
>>338
はあ?ザンギ食べた事ないのが丸分かりね

352 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:47:13 ID:0.net
>>349
ひ?

353 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:47:21 ID:0.net
自演してまで百合子嫌いなのか
よし百合子に入れよw

354 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:47:30 ID:0.net
>>350
杉村太蔵?

355 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:47:31 ID:0.net
>>351
ほらうざいのはじまった
ザンギはただのからあげ〜

356 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:47:55 ID:0.net
>>335
セコマしかない地域もあるんです

357 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:48:25 ID:0.net
本田圭佑とかいいんでないの?

358 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:48:46 ID:0.net
>>355
違うわよザンギはねちゃねちゃしてるから
からあげはからっとしてる

359 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:48:52 ID:0.net
>>348
エゾシカ(地味に増えてるぜ)

360 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:48:52 ID:0.net
>>357
漢字に弱いとことか政治家向きね

361 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:49:19 ID:0.net
>>355
明日のこの時間にここに来て下さい
本物のザンギをご覧にいれますよ

362 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:49:25 ID:0.net
>>358
どこのザンギよ

363 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:49:26 ID:0.net
鹿食べたことある
東京でだけど

364 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:49:41 ID:0.net
2人分のパスタをさらっと食べた息子よ
その何食べてもカロリーを身にしない
若さって良いね

365 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:49:42 ID:0.net
>>358
えー、なんでねちゃねちゃしてんの?

366 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:49:58 ID:0.net
>>363
鹿はどこでも食べられると思う

367 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:50:17 ID:0.net
ジビエ

368 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:50:38 ID:0.net
奈良の鹿(アカン・・・狙われる・・・)

369 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:50:48 ID:0.net
顎の下になんかできた
癌じゃないよね?
じーさんが皮膚癌になってるからびびる
一族みんな皮膚の良性腫瘍できやすいの

370 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:50:57 ID:0.net
>>359
カラス(ジンギスカンまだかな)

371 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:51:11 ID:0.net
ザンギはザクザクかサクサクだら

372 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:51:12 ID:0.net
ゆりり70だもん

373 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:51:22 ID:0.net
>>368
君らはちょっとくらい減ってもいいと思う

374 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:51:39 ID:0.net
奈良の鹿は狩猟で毎年捕られてるよー
鹿カレーとかあるねん

375 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:51:49 ID:0.net
ザンギは衣が口の中で刺さりがち

376 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:03 ID:0.net
抜け毛に白髪があったわ!
白髪デビュー!!!!!!!!

377 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:07 ID:0.net
>>373
なんだとぉ
せんべいにしてやろうか!!

378 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:09 ID:0.net
亀ちゃん笑顔がかわいかったわ
お直ししなくてもよかったのに
婆的にはあのちょっとブサな真顔からの笑顔のかわいさに萌えたわw

379 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:14 ID:0.net
>>370
っ一味

380 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:27 ID:0.net
>>376
抜けるより先に抜くのよ!

381 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:30 ID:0.net
>>374
カレーにするのもったいない気がする
カレー味だし

382 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:44 ID:0.net
>>376
うるせぇっ!

383 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:50 ID:0.net
奈良の鹿→せんとくん→TKO木下

婆の連想

384 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:56 ID:0.net
>>379
ひどい!辛いもの苦手なのに!

385 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:52:59 ID:0.net
>>381
野生だから臭いんじゃよw

386 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:53:08 ID:0.net
>>369
微熱ない?
婆先月リンパ腫れたのか顎の下の右側だけ腫れたわ
今は治った

387 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:53:20 ID:0.net
>>381
ろくなもの食べてないから身が臭いんだと思う

388 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:54:02 ID:0.net
>>384
インデアンの辛い油かけてやるカカカッ

389 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:54:04 ID:0.net
>>378
お直ししてるように見えないのよね
ここで前も見たけど
あれぐらいなら加齢で変化する

390 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:54:06 ID:0.net
>>377
うるせえせんべい口に突っ込んでガタガタ言わせるぞ

391 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:54:12 ID:0.net
し…しかかかかれー

392 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:54:25 ID:0.net
鹿食べたことないかも
馬が美味しいから鹿も赤身で美味しいだろうな

393 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:55:45 ID:0.net
イノシシは?
ぼたん鍋食べたい

394 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:55:57 ID:0.net
>>380
白髪は抜くと歳とともに地肌がみえるようになるわよ
ひどいことなるから染めるかそのままがおすすめ

395 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:55:59 ID:0.net
>>388
漆原せんせこわい

396 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:56:02 ID:0.net
川魚が臭いのと似たようなもんかしら

397 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:56:20 ID:0.net
結婚式で子供の頃の写真使ったけど爺には「いじったか?」と言われた

398 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:56:31.02 0.net
>>369
良性のしこりじゃない?
心配なら皮膚科にどうぞ

399 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:57:07.26 0.net
うちの猫が遊んでくれないからベランダからビームで野良猫集めしてる

400 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:57:21.05 0.net
>>394
婆髪の毛だけは豊富だから今は抜いてる
倍ほど増えたら髪型変えて染めるわ

401 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:57:25.24 0.net
婆も体調悪い時にあごの下に1センチ弱のコリコリしたのができることあるよ

402 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:57:30.88 0.net
>>397
これすごいひどいとおもう

403 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:57:48.90 0.net
>>399
ビーム?

404 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:57:54.08 0.net
イノブタは食べた
イノシシとのハーフだけあってブタより野性味があって好きだった

405 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:58:05.58 0.net
>>402
それくらい顔が違ったんでしょ

406 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:58:12.53 0.net
>>393
猫くらいの大きさのうり坊〆てみて
めっちゃ美味しいよ!

407 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:58:17.77 0.net
>>398
顎の下なら耳鼻咽喉科じゃないかしらね

408 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:58:36.52 0.net
>>403
レーザーポインター

409 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:58:39.12 0.net
>>393
炭火焼で食べた時おいしかったー!

410 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:58:46.59 0.net
2ヶ月ぐらい前から左膝に小さなコリコリ系の動かせるしこりがある。
しこりあるなー的な僅かな違和感しかないから病院行くべきか悩む

411 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:58:50.71 0.net
人間の肉は豚肉に近いと知ってから草食になろうかと

412 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:59:24.22 0.net
>>410
ガングリオン

413 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:59:26.00 0.net
>>406
かわいいのにいいいいいいいい

414 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:59:30.13 0.net
>>407
どっちでもいいけどここで聞いても答え出ないし手術になったら整形外科よ

415 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:59:33.65 0.net
>>409
絶対美味しい奴や!
炭火焼きという響きがたまらない

416 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:59:53.86 0.net
>>408
動物愛護法違反
通報してもいいかな

417 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 22:59:55.82 0.net
>>406
血抜きは一気にしっかりね!

418 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:00:14.79 0.net
シェ松尾でシカ食べたことあるー
あっさりめでおいしかった

419 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:00:20.33 0.net
>>416
どうぞー

420 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:00:29.95 0.net
>>405
そうみたい
子供の頃と成人女性で変わるので当然よね
時々奇跡のように変わらない人いるけどね

421 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:00:43.93 0.net
シェ松尾
この情報必要なのかしら
マウンテンかしら

422 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:01:10.77 0.net
>>413
牛でも羊でも押さない方が美味しいのよ

423 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:01:14.84 0.net
シェーーーーー

424 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:01:22.90 0.net
>>420
ふふふ
わ た し だ

425 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:01:51.80 0.net
>>416
どの辺が違反にあたるの?

426 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:01:52.33 0.net
>>416
え?横だけどなんで?
目に当ててるわけじゃなくてそのへん照らして興味引いてるだけでしょ?

427 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:02:00.96 0.net
>>424
安達祐実だな
佐々木希だな

428 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:02:08.68 0.net
>>422
あれなんか羊だっけ胎児を取り出すのあるよね
かわいそう…

429 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:02:14.70 0.net
>>420
一重が二重になる
ブタ鼻が鼻筋通る
丸顔が小顔

これくらい変化あったら言われそう

430 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:02:27.83 0.net
婆子の友がうちから盗んだタバコを売ろうとして怒られたらしい
責任取れって言われましても…突っ込みどころが満載過ぎて…

431 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:02:30.28 0.net
知り合いが50代なのに小学校時代の友達に声かけられたと聞いて笑ったw
全く変わらない人って本当にいるんだよね

432 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:02:35.80 0.net
>>427
照れるわ////

433 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:02:48.96 0.net
>>411
だからこそ人間の移植用臓器製造に使えるんだけどねえ
でも臓器とって後は全部捨てるしかないわよねえ、人間の遺伝子交じったブタ

434 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:02:59.22 0.net
レーザーポインターって海外でやったら撃ち返されそう

435 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:03:02.81 0.net
>>428
猿なんか生きたまま脳味噌食われんのよ…

436 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:03:04.39 0.net
>>430
頭おかしい一家にあたっちゃったのね
体力いるわね

437 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:03:15.88 0.net
>>420
変わらない人も
・多少は変わってる所あるけど全体的に変わらない
・変わったとこ何処やねんレベルで変わらない
・化粧で変わって見えるだけですっぴんだと変わらない

の3パターンある気がする

438 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:03:25.85 0.net
>>434
ね、猫に!?

439 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:03:26.52 0.net
>>420
婆の事ね
見た目年齢が止まってるわ

440 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:03:47.76 0.net
>>438
ネコパンチにゃ

441 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:04:10.68 0.net
3桁デブから半分になってたけど顔も整形したけど気付かれない
整形も気付かれないけど婆だと気付かれない

442 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:04:16.58 0.net
>>439
えっ年齢以上に見えるから大丈夫!

443 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:04:17.91 0.net
>>429
一重が二重はアイプチやらなんやらでどうにでも出来るし…

444 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:04:18.19 0.net
婆おもくそ痩せたんだけどママ友に気づかれなかったわ
それとも病気だと思われて気遣われたか

445 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:04:44.65 0.net
>>430
ポリスメン間に挟もう

446 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:04:55.13 0.net
>>441
整形してなくても気づかれないだろそれは

447 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:03.46 0.net
>>442
25くらいから見た目が変わってないらしい
道端で昔の知り合いに発見されがち

448 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:13.99 0.net
顔をおっさんや赤ちゃんや化粧した顔に変えるアプリで家族で遊んでたら
娘はおっさんバージョンで爺そっくりになって凹んでた
そしてそんな凹む娘を見て爺も凹んでた
瓜二つだもんね

449 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:19.99 0.net
婆もよ
婆さんて年齢不詳だよね(プププ てすごい老けて見える人に馬鹿にされるわよ

450 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:30.43 0.net
>>444
なかなか言えないよ
病気だったらと思うと特に
最近ダイエットしたのー!褒めてー!ぐらい言わないと

451 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:30.79 0.net
>>447
それ昔が老け顔だったんじゃ

452 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:46.40 0.net
婆子も成人式で小学校時代の友人に全く変わらないと言われてた
女子って化粧で変わるはずなのに…

453 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:50.23 0.net
>>441
そりゃ顔面いじったら別人でしょよ

454 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:53.67 0.net
>>450
そっか
言えばよかったのね

455 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:55.88 0.net
>>447
そういうの、「若く見える」ではないと思う

456 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:05:59.94 0.net
若く見えるって自慢する人ってなんも手入れしてない見るからにオタに多い

457 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:14.58 0.net
>>449
年齢不詳系なの?w

458 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:15.53 0.net
>>447
いいなー25ぐらいか
婆は老け顔でやっと35ぐらいで追い付いたねって言われる

459 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:28.72 0.net
>>449
年齢不詳はそれはつまり要するに

460 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:29.03 0.net
>>447
見た目変わってても昔の友達はわかるわよ

461 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:36.68 0.net
>>455
シミシワだらけの嫉妬にしか見えないからやめときぃ

462 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:38.36 0.net
>>448
爺ちゃん可哀想w

463 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:50.26 0.net
中学生に見えるおばさん
おばさんに見える中学生
年齢不詳

464 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:50.28 0.net
>>451
そうかもね
子供の頃から周りには美人になると言われてたわ
予言的中よ

465 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:06:55.62 0.net
>>447
知り合いが見たから変わってないねーってなるだけよそれ

466 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:07.83 0.net
>>441
劇的ビフォーアフターね

467 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:10.05 0.net
婆は大人顔だったなー
20ぐらいで実年齢追いついてそれ以降は若く見えてるらしい
ところで肉まん食べたくない?
寒いからだな

468 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:13.82 0.net
>>464
ブスだから大丈夫!

469 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:17.79 0.net
体型の変化は微妙な話題だから言っちゃだめだよなって思ってる
自分から痩せたんだーって言ってくれたら全力で褒める

470 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:31.88 0.net
>>467
もう寝るから肉まんはやめとく

471 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:37.88 0.net
>>464
美人って子供のころから「可愛い」って褒められるものだよw

472 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:50.20 0.net
>>464
それはただの老け顔へのフォローだよw

473 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:51.42 0.net
>>467
豚まんにしてよ

474 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:07:54.35 0.net
>>448
娘さん可哀想にね

475 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:08:15.52 0.net
>>461
そう思いたいだけやん?w

476 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:08:19.88 0.net
ギススイッチはいったわね

477 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:08:43.26 0.net
ほんとねえ
ギッスギスーさせてよー

478 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:08:45.03 0.net
>>469
親だけだったわ
あんたなんかシュッとした?!って

479 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:08:59.43 0.net
わかる
おばさんになってから痩せたら病気だったらと考えてあまり言えないよね

480 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:09:06.52 0.net
てかよっぽどの変化でないと気づかないわ

481 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:09:06.76 0.net
>>214
亀にも程があるけど、特に変わらなかったかな
急激に空っぽにして、そのあとは普通に食事取ったからかな

482 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:09:09.51 0.net
>>469
だよねー!最近ほっそりしたなと思ってたのー!何何!何したのー?
なんて言っちゃうよね
病気だったらと思うとなかなか言えない

483 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:09:10.73 0.net
>>474
爺ちゃんが可哀想だよ…

484 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:09:11.74 0.net
痩せてる
美人
この辺がトリガーってことはギスはデブスってことね

485 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:09:15.04 0.net
婆も子供時代から大人になったらべっぴんさんになると言われていた
大人になってから子供時代は可愛かったでしょ?と言われる
だからリアルタイムでべっぴんさんと誰か…

486 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:09:44.48 0.net
健康的にゆるやかに3〜5キロ痩せたとかだと確かにわからんかも

487 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:09:59.01 0.net
>>220
スポブラみたいだな

488 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:10:05.15 0.net
>>480
婆も
多少増減してるのは年月経ってるからそりゃあるでしょと別に驚かないし
かといってやばいほど増減してたらそれはそれで指摘しづらい

489 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:10:28.53 0.net
体重半減させるとか相当な努力ね
尊敬する
婆も継続して運動しなきゃだわ

490 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:11:01.41 0.net
>>484
今日のトリガーは若い頃から顔が変わらない、では?
痩せてるとか美人は今日はただのオプション

491 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:11:12.40 0.net
>>485
婆ちゃん今チラ裏の中で2番目にべっぴんさんよ
婆が1番なんだけどね

492 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:11:14.28 0.net
>>471
これは確かにその通りよね
子供のころ可愛かったら美人になるとは限らないけど
美人は子供のころからきれい

493 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:11:25.73 0.net
ハリウッドゴジラ面白かったわ
ゴジラなにがしたいのよ

494 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:11:46 ID:0.net
はしかんの子供の頃かわいかったなぁ
今もかわいいんだけど
お母さんもかわいいのかな

495 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:11:49 ID:0.net
減量した人は痩せる努力というところで自己評価もそうだけど他人もやるじゃん
と見直したりする

496 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:11:54 ID:0.net
>>491
あらあなたが2番よ
だって本当の1番は婆だもの

497 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:11:54 ID:0.net
>>484
後は老化

498 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:12:03 ID:0.net
口が臭い

499 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:12:13 ID:0.net
かわんないねーとか若い〜とか
そらぁ仲間内なら言うし言われるとは思う

500 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:12:19 ID:0.net
ダレノガレはむかしでぶだよ

501 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:12:21 ID:0.net
>>498
ケトン臭?

502 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:12:56 ID:0.net
>>501
いや虫歯

503 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:13:01 ID:0.net
>>494
お母さんもびじん

504 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:13:02 ID:0.net
>>501
それどんなにおいなの?

505 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:13:02 ID:0.net
>>499
揃いも揃っておっさんおばはんなのにね
全然変わらないね!って言うのよね

506 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:13:12 ID:0.net
>>502
歯医者はよ

507 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:13:30 ID:0.net
>>504
生ゴミみたいな臭いだって

508 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:13:36 ID:0.net
>>506
行きたくない

509 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:13:57 ID:0.net
>>508
大丈夫
今の歯医者さん痛くないから

510 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:14:40 ID:0.net
アラフィフぐらいになると久しぶりに会う知り合いに会うとお互い老けたなあと思ってる
スーパーで子供が小学生時代のママ友に会ってあまりにも老けてるとスルーしてしまう

511 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:14:56 ID:0.net
むし婆

512 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:15:23 ID:0.net
>>505
あるあるw

513 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:15:49 ID:0.net
つーか知り合いだとそういう容姿に関するハードル低くなるわよね

514 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:16:44 ID:0.net
友人が〜じゃなくてさ
婆ちゃんが老けてるだけよ

515 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:17:32 ID:0.net
老いをみとめられなくて
みんなも老けてるもん!と考えることで老いのつらさから逃れようとしている

516 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:17:47 ID:0.net
痩せたはいいけどこのほうれい線どうしようかねえ

517 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:18:00 ID:0.net
親をひさしぶりにマジマジ見ると老けたなって感慨深いわ
その分自分も老けてるんだけどさ

518 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:18:24.71 0.net
>>514
婆ちゃん友人に老けてるっていわれるの??

519 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:18:24.82 0.net
>>516
マスクがあるじゃない

520 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:18:38.71 0.net
婆母はもう60近いけど今でも美人だと思う
いい人生だったんだろうな

521 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:18:53.13 0.net
>>517
婆母がかすかに小刻みに震える時があって
ついにここまで来たかと思った

522 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:19:14.59 0.net
>>515
逆に自分だけは老けてないとかおもうほうがやばくね?

523 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:19:24.00 0.net
>>522
そっちのが逃避よねw

524 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:19:29.20 0.net
>>519
根本的な解決法じゃないからさー

525 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:20:00.72 0.net
>>521
右京さんごっこじゃない?

526 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:20:12.58 0.net
自分がシワだらけで老けてるから
他人も同じだけ老けてると思うんでしょうね

527 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:20:28.49 0.net
>>525
そうだったら安心するわ

528 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:20:54.96 0.net
みんなも老けてるもんって思って〜の 「みんな」というくくりがなんかアホだなと思う

529 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:21:11.50 0.net
昔からの友だちとの話題が健康に関することが中心になったなと思った時に老いを感じたアラ還

530 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:21:18.64 0.net
>>528
学生気分ぬけてない人みたいだよね

531 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:21:22.91 0.net
ギス婆はすんごい老けてるってことね

532 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:21:26.93 0.net
>>526
顔もそうだけど婆は髪の毛でも老化を判断します
薄毛、白髪など進んでる人を見るとあー老けたなあって

533 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:22:02.03 0.net
>>439の人かな?
そんなに老けてない自信あったのねw

534 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:22:05.52 0.net
白髪染め買ってみようと思ってたの忘れてた!

535 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:22:40.71 0.net
>>532
婆の家系ふっさふさだわ

536 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:22:47.46 0.net
友達からの評価なんてあてにならんよ、と言われて
ブチ切れてシワシワなんだろ老けてるんだろと発狂中

537 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:23:19.39 0.net
若い頃から滅多に化粧しないししても薄化粧だし家から出ないから日にも当たらない
もう40だけど若く見えると思う

538 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:23:20.53 0.net
>>533
とりあえず婆ちゃんはすごい老けてるのは確定してるわね

539 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:23:23.21 0.net
女性の薄毛はきついわね
後期高齢者以外ではあまり見かけないけど

540 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:23:50.49 0.net
>>537
婆も
紫外線よねやっぱり
肌が違うのよ

541 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:24:02.49 0.net
>>538
年齢なりの見た目だと思うな〜
実年齢がまだ若いしw

542 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:24:19.02 0.net
化粧は関係ない気がする

543 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:24:25.57 0.net
婆もう真っ黒だわ
今日爺にしみじみとよく焼けてんなあって言われた

544 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:24:36.82 0.net
>>539
生理上がるとみんな抜けてくるらしいわよ

545 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:24:41.63 0.net
うん、紫外線はわかるけど
化粧はむしろ日焼けどめになるしね

546 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:24:42.84 0.net
見た目変わらない人に老けてるわよって言ってる人が
自分が老けてるって言われたらそれはそれでイラついてるみたいで笑う

547 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:25:15.66 0.net
>>542
関係あると思うわ
クレンジングとかが

548 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:25:24.55 0.net
>>545
そうよね
毎日化粧してたら日焼け止め塗るし

549 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:25:33.20 0.net
とにかく紫外線だよね
いーつも婆パンツスタイルなんだけど足の肌超綺麗なの
でもデコルテとかはさ、日焼け止め塗ってても多少焼けるじゃない?
年齢なりなのよねー

550 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:25:36.68 0.net
>>544
へーそういうもんなのか
でもやっぱり男のハゲみたいには目立たないものなんだね

551 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:25:43.81 0.net
>>541
いや老けてるわよ
みんな遠慮して言わないだけで

552 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:25:50.82 0.net
化粧はしないけど家出る時は日焼け止めだけは塗ってたよ

553 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:25:59.82 0.net
>>547
よっぽど肌に合わないもの使ってるんならまだしも

554 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:26:04.77 0.net
>>547
関係あるのはケアの仕方と化粧品の質
何もしてないとどうなるか中年男性の肌を見たらよくわかる

555 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:26:17.69 0.net
>>551
じゃあもうチラシに若い人なんて存在しねーなあ

556 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:26:26.88 0.net
>>546
婆も思ったw

557 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:26:40.41 0.net
>>551
大丈夫見た目も実年齢も若いし美人だし可愛いし

558 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:27:20.75 0.net
>>555
若くないって…
まさか10代なの?ちがうよね

559 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:27:25.18 0.net
>>509
私は歯医者恐怖症に近いレベルだったけど、近所の歯医者がめっちゃ良くて通えるようになったから、最近の歯医者マジで凄い

560 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:27:26.22 0.net
>>551
わざわざギスに絡まないの

561 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:27:40.87 0.net
肌きれいでも無職のこどおじはなんか怖いよね
表情筋が衰えてるからかな?

562 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:27:41.13 0.net
十代の頃から右側の髪を耳にかけたりピンで留めたりしがちで
紫外線を浴びる量が左右の頬で違ってた
アラフィフの今右側の方がシワも多めでしかもちょっと深い
シミも右の方が濃くてはっきりしてる
紫外線対策大事だった…

563 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:27:46.78 0.net
>>557
下手ねぇ

564 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:27:59.55 0.net
おすすめの初めての白髪染めってある?

565 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:28:04.08 0.net
>>558
肌年齢は18です!

566 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:28:10.36 0.net
ギスとギスの争いね
カンガルーAA貼りたくなる戦いだわ

567 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:28:15.23 0.net
オシャレしない人は若く見えないよ

568 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:28:28.30 0.net
>>567
うん…

569 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:28:36.44 0.net
>>567
これは真理

570 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:28:51.30 0.net
あー普段、長ズボンしか履いてないオッサンの足か妙にキレイで違和感感じたなあ

571 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:28:57.06 0.net
これだ
だからこどおじとか気持ち悪く見えるだけなんだ

572 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:28:57.55 0.net
婆は前の歯医者に戻りたい
でも前の歯医者予約忘れていて予約とれなくなった

573 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:05.03 0.net
>>567
体のラインと肌と髪の毛
これが保たれてたら老けては見えない

574 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:10.64 0.net
27の婆は年相応と思う
市街戦対策頑張る

575 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:17.32 0.net
>>567
あと体が緩んでる人も

576 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:17.35 0.net
>>550
男のハゲは男性ホルモンに加えて日常の食事(肥満とビール)らしいから女性より大変だとは思う

577 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:26.67 0.net
>>570
婆父w

578 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:29.59 0.net
>>572
そんなん大丈夫だよw
しれっと予約いれていきなよ

579 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:31.41 0.net
>>567
逆に若い子でばっちりおしゃれして化粧濃いと老けて見えるわ

580 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:40.54 0.net
>>574
つ マシンガン

581 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:29:58.12 0.net
年齢不詳ちゃんの特徴はデブで飾り気がない

582 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:30:10.40 0.net
>>572
そんな人山ほどいるから気にしてない
予約してみ

583 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:30:16.88 0.net
>>579
そうか?
それこそJKが歳に合わない化粧してるとかじゃない?

584 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:30:17.56 0.net
>>572
5回も6回もしたんじゃなきゃ気にしないで来なよ

585 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:30:20.40 0.net
>>574
大変そうだけど頑張って生きて帰ってきてね

586 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:30:38.40 0.net
>>581
髪型のおかっぱ率高め

587 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:30:48.84 0.net
>>584
3回目で予約もうなしねっていわれた

588 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:30:59.25 0.net
>>574
そのくらいの年齢ってすごい差が出るよね

589 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:07.78 0.net
ノーメイクで陽に当たってないのは若く見えるんじゃなくて年齢不詳系だわ

590 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:13.93 0.net
>>587
予約もうなしねって誰にどう言われたの?

591 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:15.92 0.net
>>574
修羅の国の人かしら
手榴弾とか準備した方が良さそう

592 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:26.60 0.net
>>589
これはある

593 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:33.37 0.net
>>587
向こうから言われちゃったんだ
そりゃだめだね
どのくらい遅れてたの?5分10分じゃなさそう

594 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:34.95 0.net
婆は40なりに綺麗よ
30後半にみえる

595 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:42.15 0.net
>>589
まあ、こどおじと同じ系統ではあるわよね

596 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:44.11 0.net
>>589
シワシワよりいいわぁ

597 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:47.08 0.net
>>593
完全に忘れてた

598 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:31:47.60 0.net
>>589
ウーパールーパー系だよね
白くてブヨブヨしてるの

599 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:32:14.10 0.net
>>589
社会との繋がりがあんまりない人って表情筋が死んでるからか顔が怖いのよ

600 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:32:16.80 0.net
てか厳しい歯医者だなー
人気のとこなのかな

601 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:32:21.87 0.net
>>598
深海魚ww

602 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:32:30.98 0.net
>>596
引きこもってないで外でなよ

603 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:32:40.78 0.net
予約ぶっちかー

604 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:32:44.68 0.net
婆普通に生きてるつもりだけど、年齢不詳とか苦労してなさそうな見た目だとか言われることあるけど
いかにも苦労しましたみたいな見た目よりいいじゃないって言われて
そりゃそうだなと思いました

605 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:32:52.29 0.net
>>600
何度も予約ブッチしてたらそりゃねえ

606 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:32:59.19 0.net
婆美人だからいいんだー

607 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:04.11 0.net
そーそー
無職のおっさんと同じなのよ

608 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:04.85 0.net
爺専用のトイレ作れば良かった
本当やだ

609 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:18.44 0.net
>>602
どうしたん
婆がシワシワなのよ

610 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:22.22 0.net
婆、まじで今まで苦労らしい苦労をしたことがない

611 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:27.59 0.net
>>608
専用トイレ作れるほどのスペースとお金はあるのかしら

612 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:30.93 0.net
>>609
ええーかわいそう

613 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:31.41 0.net
>>604
苦労してなさそうって言われる!
わりとハードに生きてまっせ

614 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:45.04 0.net
>>600
人気
忘れちゃったんだよおお

615 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:46.01 0.net
友達がいないんだ
だからもうこのまま爺とともに生きていくしかないわな

616 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:50.60 0.net
苦労らしい苦労っておしんみたいな?

617 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:33:57.83 0.net
>>604
そうそう
そういうので絡んでくるのが年齢より老けてる人なのよね

618 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:34:04.03 0.net
>>611
あったよ
家建てるときなら

619 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:34:25.46 0.net
>>615
子供がいたらもしかすると孫が出来てまた幸せになるかもしれないし

620 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:34:32.89 0.net
>>618
建てた後に言っても意味ない

621 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:34:42.43 0.net
>>618
今は家にトイレ2つ?

622 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:34:52.86 0.net
苦労しましたって見た目かー
への字口だよね
髪の毛も縛ってるだけって感じ?

623 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:35:10.66 0.net
>>615
爺と仲良しなら友達いるよりそっちのがいい

624 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:35:13.43 0.net
>>622
それなんて婆ww

625 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:35:35.92 0.net
見た目は婆もあんまり変わってないんだけどさ
アイスは2口しか食べられなくなったし
ステーキは赤身以外受け付けないし、マックのポテト食べきれないし、回転寿司は4皿しか食べられなくなった
かなしい

626 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:35:37.14 0.net
>>613
あとなんか苦労してなさそうって言われる理由が
手がきれいなんだよね
でも70代の婆母もきれいな手だから遺伝だと思うんだけどね

627 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:35:51.45 0.net
>>570
全身毛だらけの一族で見世物になってるお父さんに娘からのお願い形式で
顔面の毛を剃って見せたら白くて変だった

628 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:36:02.06 0.net
>>621
今一つ
トイレ掃除二個するのが嫌だったの
一個は爺専用にして爺が掃除でよかった

629 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:36:04.75 0.net
>>625
アイス2キロに見えた

630 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:36:39.04 0.net
>>624
への字口も髪も変えられるから頑張れ

631 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:36:39.46 0.net
>>628
あらまー二人暮らし?

632 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:36:39.56 0.net
でもさ苦労してるように見える顔立ちってあると思うわ
今日たまたま見かけたママさん、子供小さいからまだそんな歳じゃないはずだけど
痩せ気味で顎がちょっと出てるからか余計に顔がほっそりして見えて
なんというか苦労してそう…ってぱっと見だと思ってしまった

633 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:36:56.51 0.net
>>626
指が細いきれいな手なのね
ご飯食べてる時の所作がきれいで好き

634 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:36:59.34 0.net
妻が死産したあとに旦那が浮気したってアメリカのホラー映画見てる
爺が見たいって言い出したけど状況が被る
こいつどんな神経してんだ

635 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:08.73 0.net
>>631
子供二人の四人暮らしよ

636 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:13.46 0.net
>>624
とりあえず美容院いこ

637 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:19.69 0.net
>>630
もう頑張らないw

638 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:22.86 0.net
ミッドサマーおすすめよ!ミッドサマー!!!

639 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:28.83 0.net
>>586
あー、確かに前髪おかっぱ多いね

640 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:37.47 0.net
>>634
そんな地獄が被ってるだと?

641 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:42.04 0.net
>>634
婆ちゃんが死産したあとに爺が浮気してたの?
爺それ知ってて選んだのかしら
気まずそうにしてる?

642 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:49.88 0.net
>>632
骨格なのかしらねえ
ゴルゴライン入ったりほうれい線ひどかったり

643 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:50.30 0.net
>>638
わかったそれ見るから言わないで

644 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:37:59.44 0.net
>>636
行っても帰宅したら縛ってるw

645 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:38:40.26 0.net
>>644
外で綺麗にしてるならいいじゃん

646 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:38:42.10 0.net
>>642
かもね
顔に肉がつきづらいと余計に

647 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:38:42.93 0.net
>>635
戸建てなのに4人でトイレひとつってw

648 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:38:55.00 0.net
>>643
今度爺を誘って一緒に見てみてね
爺が震え上がるかもしれないわw

649 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:39:06.72 0.net
歯がつるつるになる歯磨き粉とならない歯磨き粉の違いなんだろ

650 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:39:16.85 0.net
>>640
>>641
知ってて選んでるよ
あらすじ言われたから
気まずそうにしてないテレビに集中してる
婆は死産じゃなくて流産だったけど

651 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:39:21.05 0.net
>>648
わかった絶対見るから

652 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:39:23.00 0.net
>>649
研磨剤?

653 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:39:24.29 0.net
疲れて見える
ストッキングかお疲れ
膝が開いててパンツまで見えてる

654 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:39:33.48 0.net
>>650
サイコパスだね

655 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:39:36.23 0.net
その状況の爺にミッドサマー勧めるのワロタ

656 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:39:54.09 0.net
>>650
言わないとわからないんだろうね
よくこんな映画選んだねって

657 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:40:14.11 0.net
>>646
顔肉ついてる方がひどいんじゃないかなあとおもうわ
ブルドッグになる人はそんな感じ

658 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:40:18.34 0.net
ストッキング履いてサンダルはくのってババアのする事かと思ってた
今日電車で若い子がそれしてるの見てビックリした

659 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:40:18.67 0.net
>>650
わー、うちと一緒だね!ていってみよ

660 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:40:30.54 0.net
苦労してそうな顔はほうれい線と目の下のくすみかしら

661 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:40:34.86 0.net
>>657
うーん難しい
肉と骨のバランスの問題なのかしら

662 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:40:42.44 0.net
あ、ごめん
映画じゃなくてドラマだった
こいつおかしいわ

663 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:40:50.62 0.net
>>660
雰囲気じゃない?幸薄い系

664 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:01.93 0.net
昨日ラーメン屋がまさかの靴脱いではいる方式で
いつもそんなことしないのに念のため靴下もっていってよかった

665 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:04.11 0.net
>>657
閉経辺りから頬の肉が垂れるんだよね
太ってる人

666 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:19.91 0.net
爺に顔色悪いっていわれた

667 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:25.96 0.net
>>658
もうファッションでマウントとる時代は終わったんよおばあちゃん

668 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:35.29 0.net
ラーメン屋で靴なんか脱ぎたくないわ

669 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:42.73 0.net
>>665
30代からなんだけど

670 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:48.59 0.net
爺のこだわりを形にしたマスク作ったのに報酬なかった
型紙から起こしたのに…

671 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:54.89 0.net
>>667
こんなんでマウント?なにが?

672 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:41:55.41 0.net
>>634
爺が気まずそうにしてなければモラハラ

673 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:04.88 0.net
表情筋も鍛えまくると効果あるんかな
エビちゃんとかめっちゃ表情筋ありそうだけど若いよね

674 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:04.93 0.net
>>669
遺伝かしらね
可哀想

675 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:06.58 0.net
>>669
下向いてスマホばっかしてると顔垂れるよ

676 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:14.24 0.net
>>660
ほうれい線はおばさんに見えるよね
若いころからある子もいるけどすごい老けてみえる

677 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:23.41 0.net
>>675
それだ

678 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:52.23 0.net
>>676
確かに
女優さんもほうれい線がないと若いわよねえ

679 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:54.75 0.net
>>670
報酬ほしいなら先に言わないと

680 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:55.62 0.net
じゃあチラシしながら表情筋エクササイズを義務にしたら
チラ婆みんな綺麗になるんじゃない?

681 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:42:56.24 0.net
>>673
明石家さんまが俺の頬が垂れないのはいつも喋って笑ってるからやねん
とこの間言ってた

682 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:43:14.80 0.net
にんにく鼻はほうれい線に見える

683 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:43:19.21 0.net
>>681
説得力あるわw

684 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:43:21.67 0.net
>>680
今やってる

685 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:43:31.54 0.net
>>684
素晴らしい

686 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:43:33.35 0.net
東京の人はメロリンQが都知事になったらどうすんのかしら
何もなければ百合子なんでしょうけど

687 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:43:36.22 0.net
>>681
肉ないじゃんあの鶏ガラ

688 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:43:36.34 0.net
30代デブってアンパンマンみたいに顔パンパンじゃない?

689 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:43:59.12 0.net
エクササイズしてる時つられて笑顔になってる
家族には見せられない時間

690 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:44:07.95 0.net
>>687
肉無くても垂れる人は垂れるよ

691 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:44:10.20 0.net
鶏ガラってほどがりがりじゃないでしょ
ナイナイの矢部っちとかは鶏ガラになりつつあるよね

692 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:44:41 ID:0.net
みんな顔エクササイズって動画みながらやってるの?

693 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:44:46 ID:0.net
さんまは健康的に見えるな

694 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:45:27 ID:0.net
さんまは何気に年齢的に理想的な体型かも?

695 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:45:51 ID:0.net
>>682
分かる!
鼻が大きい人はそうなってる

696 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:46:55 ID:0.net
ほうれい線寝癖でばっちり入る日がある
朝から落ち込む

697 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:47:11 ID:0.net
>>686
青島を都知事にしたことあるからなあ

698 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:47:18 ID:0.net
さんまはずっと仕事しかしてないって聞いたことあるわ
不健康そうな見た目だけど極端に肥ったり病気したりしてないわよね

699 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:48:06 ID:0.net
学歴詐称疑惑が今頃になってなぜ?と思ったんだ
そうか選挙だからか

700 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:48:07 ID:0.net
ほうれい線は松たか子みたいに頬がぷっくりしてたらいいけど
垂れてたらすっごい疲れたおばさんにみえるわね

701 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:49:22 ID:0.net
後輩芸人がさんまさんと飲みに行くと喋ってばっかりでほどんど食べ物を口にしないから
太らないんだよ
と言ってた
体型を気にしてるのかそれとも食にあんまり興味ない人なのかな

702 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:50:04 ID:0.net
さんまは体型はあまり変わってないかもね
年のせいか話す時に唾飛ばしがちで頭は薄くなってきてる気がするが

703 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:50:05 ID:0.net
>>699
大学側が卒業したって言ってるのにそれすら信じないのよ
どうなれば満足なのかしらね

704 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:50:40 ID:0.net
>>703
誰が信じないの?

705 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:50:43 ID:0.net
百合子の学歴詐称疑惑はなんか色々わけわからん

706 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:51:08 ID:0.net
>>697
災害板の応援スレにいるような輩の占める割合によるかも…?と地震ないとみん

707 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:51:21 ID:0.net
>>702
唾は昔から飛ばしまくってるわ

708 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:52:32 ID:0.net
>>705
自称ルームメイトのおばさんが実は百合子のことを嫌ってて嫉妬で貶めようとしてるんだと思ってるわ

709 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:52:50 ID:0.net
さんまはお金稼ぐようになってそれなりに美味しいものを食べてきたけど
ラーメンはチキンラーメンが今でも一番好きといってたわ

710 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:55:11 ID:0.net
>>709
婆はポロ1醤油だなw

711 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:55:30 ID:0.net
百合子の学歴詐称のまとめ見てきた
フィフィが卒業証書が偽物みたいに語ってるね
確かに他の卒業生の仕様とは違ってた

712 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:55:58 ID:0.net
インドと中国のいさかいの仕方が戦国時代みたいで感動した
感動したっておかしいけど、大河ドラマくらいでしかみない戦いだった

713 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:57:38.47 0.net
フィフィの言うことなんか信じるんかい

714 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:57:48.00 0.net
大学が卒業してると発表してるのに粘着しすぎなのよ

715 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:57:48.94 0.net
フィフィてあっちか
一瞬オーヤンの方が思い浮かんだわ
そして雨の御堂筋が脳内再生

716 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:58:18.20 0.net
>>715
もーうつったー

717 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:58:18.79 0.net
信じる信じないはアンタ次第

718 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:58:26.71 0.net
ふくらはぎ痩せるマッサージで青あざできまくったんだが

719 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:59:02.05 0.net
>>712
馬鹿な国同士の争いのせいでヤギさんが追われてパシュミナが取れなくなるかもしれない
迷惑でしかないわ

720 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:59:04.82 0.net
>>718
強かったかね

721 :名無しさん@HOME:2020/06/20(土) 23:59:30.47 0.net
>>718
力加減って知ってる?

722 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:00:25.67 0.net
三幸野球教室を思い出した

723 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:04:20 ID:0.net
明日は日曜

724 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:07:56 ID:0.net
インド、モディ首相
「インドは香港、台湾、チベットの自由を支持します。
中国のやり方は我々には通じない。象の一撃を喰らわせる。」

725 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:11:04.64 0.net
部屋に蚊がいるのは確認してるんだけど白黒のヤツじゃないのよね
コイツらどこから湧いてんだ

726 : :2020/06/21(日) 00:18:33.00 0.net
婆の筋肉痛改善運

727 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:18:46.74 0.net
エジプトのカイロ大学が小池さんはちゃんと卒業してるけど?って言ってるならこの話を掘り下げる意味はない
本当に卒業してるのか?そんなはずない!なんて無意味
カイロ大学がノープロブレムというなら問題ないんだよ

728 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:20:13 ID:0.net
2回しか着てないワンピースにシミついていたから部分洗いしたらめっちゃ色抜けした
正面の太もも辺り
テンション下がるわー

729 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:23:33 ID:0.net
膝の小さいガングリオンって病院行くべき?

730 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:26:24.43 0.net
>>718
婆も最初できた

731 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:26:42.21 0.net
子どもが成人になる16年後に死ぬと決めてからだいぶ楽になった
死にたいと思いながら次の日を迎える6月20日も後15回
そのうちの4回ぐらいで十分だから泣かずに過ごせたらいいな
子どもたちには自殺と悟られないように残り15回ずつの毎日を生きていこう

732 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:27:20.73 0.net
お浜さんデビュー時ってあんなアホアホだったっけ?
覚えがないわ

733 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:27:47.44 0.net
こないだ小池百合子がカイロ大学を卒業してるって言い出したのはエジプト大使館のFacebookだったよ
小池百合子はあちらの軍や政府にぶっといパイプをお持ちのようだからね
今回の件で借りを作ってそれが今後どう影響するのかねえ

734 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:28:37.67 0.net
ガングリオンっていうエブァンゲリオンみたいな名前よね

735 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:29:27.09 0.net
>>732
何があったか知らないけの
デビュー当時からアホ丸出しではあった

736 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:29:30.73 0.net
ガングリオン内蔵婆

737 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:33:23.82 0.net
>>729
膝の小さいガングリオンっていう語感がとてもいい
大体良性だよ
でも大きくなると手術大袈裟になるから大きくなるやつなら
小さいうちにとったほうが楽
婆は肩のやつ8千円くらいでとったけど、小さい良性腫瘍より目立つ痕になった

738 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:35:03.43 0.net
痩せるダンスサボり二日め
よくない!よくないわ

739 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:36:56.97 0.net
小さく産むのがいいのね

740 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:37:13.63 0.net
>>735
そうか
A song for xxxは買った覚えあるけどテレビで見た覚えがなかったしさ
田中みな実はよりよく面白かったわ

741 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:37:52.90 0.net
身内が鎖骨の下辺りに良性腫瘍できてでかくなったからとるとき全身麻酔だった

742 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:38:58.32 0.net
ネヨウカトオモッタラ民生でてきた

743 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:41:05.83 0.net
田中みな実が実力発揮してて楽しいわM

744 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:44:17.58 0.net
粉瘤取りたいけど
抜けると忘れちゃうのよね

745 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:45:27 ID:0.net
カイロ大学の卒業の件何で解決しないの?

746 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:45:27 ID:0.net
うるせーぞ鈴木

747 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:46:18 ID:0.net
ギルドがいきなり方針変えて、ギルマスサブマスがギャーギャー喚いててうんざり
あまりに面倒臭くて誰も諌めないからどんどん調子に乗ってる
なんかもうほんとうんざりだ

748 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:46:32 ID:0.net
本人も証明書出した
大学もそうだと言ってる
何か問題あんの?

749 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:46:46 ID:0.net
ガナニー

750 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:47:32 ID:0.net
問題あるったらあるんだモン!だってなんかかっこよくてずるいモン!
引きずり降ろすためならなんでもするんだモン!

751 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:50:43.95 0.net
うほ

752 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:51:47.34 0.net
なになに?何か揉めてる?

753 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:52:39.83 0.net
ザックリいっちまった…

754 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 00:54:23.51 0.net
頭かいかいかいかいかいかい

755 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:02:20.14 0.net
冬は寝るとき猫から来たけど夏は来ないね
知らんぷりされる

756 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:03:05.21 0.net
>>750
くまモンこんばんは

757 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:07:31.19 0.net
つべでダイエット料理動画みてるんだけど
多分婆は満足できないわぁ

脂質と糖質をこよなく愛してるんだもの

758 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:09:59.51 0.net
>>755
涼しいとこで寝るからねぇ

759 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:10:29.73 0.net
くまモンの歌聞いてきたわ
久しぶりに可愛いもの見たわ

760 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:10:44.21 0.net
久々にヒカルのYouTube見たら
たまたま宮迫も出ててコラボ企画やってた
ヒカルの家で宮迫が宮たこ作りながらヒカルとおしゃべりしてたわ
宮迫がテレビに出てる頃は気がつかなかったけど宮迫のしゃべりって別格なんだなと思った
なんか見入ってしまった

761 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:10:44.63 0.net
夏の下僕は臭いし

762 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:12:21.59 0.net
>>760
あの会見本領発揮してたわね
司会者途中から仕事なくなってた

763 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:18:59.43 0.net
うちの猫は冬は布団の中入るし夏は枕の横で寝るよ

764 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:24:18.45 0.net
>>737
ガングリオンってほっとけば体内に吸収されて跡形もなく消え去るよね?

765 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:25:09.12 0.net
コンビニいくか
トライアルいくか

766 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:25:47.44 0.net
婆のひんやりシーツで大の字で寝て婆は畳に追いやられるわ

767 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:28:12.75 0.net
>>722
みゆきーみゆきーふくじはみゆきとしっているー

768 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 01:47:44 ID:0.net
眠れないわねー

769 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 02:03:29 ID:0.net
mxのミクの手洗い歌覚えちまった
毎週saoからはめフラまで見てたからなー

770 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 03:10:12 ID:0.net
婆も眠れない

771 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 03:14:00 ID:0.net
婆お腹空いた

772 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 03:38:44.29 0.net
もう朝ご飯よ
高菜握りでもつくるわ
それとみそ汁でいっかぁ

773 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 04:05:19 ID:0.net
なんか回線混んでる

774 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 04:28:27 ID:0.net
ご飯がもうすぐ炊けるわ〜
昨日の高菜炒めが会心の出来だったのよね!
せっかく土曜日で弁当いらないのに
空腹に支配されて起きちゃうわ

775 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 04:56:25.59 0.net
おはよー
天気予報大ハズレ
今くもり予報なのに、バケツをひっくり返したような雨が降ってるわ

776 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 05:11:46 ID:0.net
明日の千鳥が司会するクイズ番組にせいや出てるけど
モザイク処理するのかな
前収録から放送までの2週間の間にジャニーズの子が不祥事起こした時は
モザイクで処理してたよね

777 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 05:14:35.38 0.net
下半身だけモザイク

778 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 05:15:46.89 0.net
性や

779 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 05:17:51 ID:0.net
んまっ

780 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 05:18:35 ID:0.net
せいやじゃなくて粗品じゃないの?

781 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 05:25:09.84 0.net
>>774
お味噌汁に豆腐かあぶらげか入れてほしー

782 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 05:28:59.06 0.net
雨止んだ

783 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 05:35:42 ID:0.net
絶対に蚊じゃないのに顎と頬骨に虫刺されがあって痒くて皮膚科行ったの
接触冷感の枕カバー付けたばかりだったからそれにダニがいたのかと思ったの
絶対に蚊じゃないって言うのは婆の家は赤土の土地でこの時期はムカデが出るので
テント式の蚊帳で寝てるのよ
部屋にも廊下にもトイレにも液体ベープつけっぱなしなの
蚊帳の中でずっと本読んでいて痒くなったから蚊に刺されるとは思えない
お医者さんはダニでも無いしノミとも 南京虫とも違うし勿論蚊ではないって
何かの虫さされなのは確かだけどちょっと分からないって

病院の帰りに布団も枕も新しいの買ったわ
今朝は刺されてないからやっぱり枕に何かいたのかしら

784 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:01:31 ID:0.net
おばおー

785 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:12:05 ID:0.net
ムカデ避けテントで寝るのか…
田舎暮らしは壮絶ね

786 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:18:46 ID:0.net
おはよーー
夢で泣いたわ
母親にハブられる夢
いくつになっても呪いがとけないわ…

787 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:23:23.60 0.net
>>764
消え去らないよ
消えても何度も何度もできるので根が張って大きくなって
結局手術になったよ
傷痕でかい

788 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:28:00.94 0.net
>>787
追加
体質による

789 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:32:49 ID:0.net
スウェーデンでも7%なんだから
日本が集団免疫ムリムリw

790 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:36:02.11 0.net
今散歩に出た帰り
他のお宅だけど、家を覗き込んでいる人がいたわ
猫が外に出ていたから猫を見ていたみたいだけど、端から見たら不審者だよね

791 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:41:45.70 0.net
あと初めて刺された虫だと遅延反応で数日後に痒みや赤みが出て
今刺されたように見えることもあるので蚊帳の中でさされたとは限らないよっていわれたわ
赤ん坊も蚊に刺された数日後に赤くなったり
大人でもその年の初めての蚊だと半日後に痒みが出る人もいるらしいわ

792 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 06:56:22.24 0.net
>>788
じゃあ婆はラッキーな体質なのね

793 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:07:15 ID:0.net
おはよ
ゴジラの夢見たわ
つかれたー

794 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:11:55.45 0.net
>>793
心配事でもあるのん?

795 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:18:58.44 0.net
>>793
昨日ゴジラを見た?

796 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:30:19.46 0.net
>>793
おはようモスラ婆ちゃん

797 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:34:53 ID:0.net
ゴジラが夢に出てきてうなされるモスラ…

798 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:38:43 ID:0.net
>>795
おふこーす
来週はキングキドラの夢かしら
あとアルストロメリアの苗がめちゃくちゃ安く買える夢も見た

799 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:39:03 ID:0.net
晴れてほしくない

800 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:40:25 ID:0.net
藤井くんの幼馴染みに生まれたかった

801 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:47:13 ID:0.net
山本太郎は政治家じゃなくて新興宗教はじめたらよかったんじゃないかな

802 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:47:54 ID:0.net
>>801
話術がそれっぽいわよね

803 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:48:39 ID:0.net
メロリンQ、15億調達してコロナの第2、第3派の為に使うって
どうやって調達する気なのかしら

804 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:48:44 ID:0.net
>>800
何で?

805 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:50:21 ID:0.net
はよー
朝からシャワー浴びて洗濯物片付けてすっきりしたわ!
あとは床掃除とキッチンとトイレ掃除!
一気にやっちゃおうかしらね!

806 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:50:42 ID:0.net
>>803
15兆だよ

807 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:51:11 ID:0.net
>>804
世話焼いて付き合って結婚する

808 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:51:20 ID:0.net
>>805
シャキ神様がいるうちにはよ!

809 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:51:27 ID:0.net
>>805
日曜やぞ!

810 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:51:54 ID:0.net
八村くん、日本で辛い目に遭った?ごめんね?てかんじ

811 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:52:13 ID:0.net
>>789
スウェーデンの数値もっといってるかと思ってたわ
ブラジルはどうなのかしら?ブラジルは大統領がアレだからまともな数値出してこないか・・
しかしコロナウイルスは厄介ね
抗体出来ても回復後2か月で消失だっけ?

812 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:52:49 ID:0.net
>>806
兆だっけか、失礼した
でも、それならますますどうやってって思うわ
どこかを削るのか、都民税を上げるのか

813 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:56:35 ID:0.net
>>812
都民税あげても15兆は無理じゃない

814 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:58:17 ID:0.net
タックルで攻撃的なもりよが大嫌いだったが
最近ちょっとだけ改善みられたり
相変わらずの女子力で
決して好きじゃないが天晴な存在

815 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:58:53 ID:0.net
>>811
消失はやいよね役に立たぬ

816 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 07:59:08 ID:0.net
>>812
メロリンキューは当選する事がゴールでしかない
当選した後に都を国をどう良くしていくかなんて考えてない
金を配るぞと言って目先の欲に動く人間の票を取りたいだけ
その先のプランはゼロ
れいわ新撰組の障がい者議員だってその後の事は国会や与党に丸投げ
都民だけどメロリンキューには絶対に入れないわマジで嫌い

817 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:03:24 ID:0.net
>>813
都民税どころか固定資産税やら全てを5倍にして15兆円

818 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:04:39 ID:0.net
>>816
今国会に出てたっけ?
コロナ自粛じゃなかった?

819 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:05:04 ID:0.net
>>817
殺す気か

820 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:05:14 ID:0.net
>>817
でも都民税も固定資産税もなしにするんでそ?
きっとまいぞうきんあんのよ

821 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:07:41 ID:0.net
次スレ立ててくるね

822 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:08:00 ID:0.net
洗濯干さなきゃ

823 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:08:36 ID:0.net
MY雑巾

824 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:08:45 ID:0.net
>>950
次スレよー
■□■□チラシの裏18050枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592694484/

825 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:08:56 ID:0.net
>>824
ありがとー!

826 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:09:14 ID:0.net
>>816
婆も絶対入れないわ
冗談でも票入れられて万一なったら都がめちゃくちゃになるって思う

827 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:09:34 ID:0.net
もっとうまいぞうきんに見えましたおはようございます

ようやく休日に仕事時間起きせずゆっくり寝れたわ
それでも八時に起きちゃったけど

828 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:09:44 ID:0.net
>>824
ありがとう!

829 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:09:45 ID:0.net
>>820
どうやってお金を調達するんだろー

830 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:10:40 ID:0.net
>>829
都の予算で錬金術師を雇う

831 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:10:44 ID:0.net
>>818
コロナ自粛中よ

832 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:11:43 ID:0.net
>>829
議員官僚連中が私財を供出でぜひ

833 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:13:49.07 0.net
知事の給料要りません
公務員の賃金を大幅カットします!
って続けそうな感じがしなくもない
それでも15兆は無理だよねぇ

834 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:14:02.41 0.net
民主から10年くらい経ってるかしら
お仕置き投票とかお試し投票には記憶がまだある世代は懲りてるのよね

835 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:14:57.90 0.net
メロリンキュー
前回は障がい者団体の票を狙い撃ちして
今回は都政より目の前の金が欲しい層を狙い撃ち
絶対に後ろで入れ知恵してる団体がいる
共産主義の団体(中華か朝鮮)なんじゃないかと婆は疑ってる

836 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:15:00.67 0.net
>>833
東京都の税収が5兆円だからねえ

837 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:16:49.16 0.net
ねーねーもう飲食店のおしぼりなくそうぜ
おしぼりの代わりにエタノールスプレーとキッチンペーパー渡してくだそい

838 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:17:52.19 0.net
>>837
袋に入った紙のおしぼりしか見てないわ
最近

839 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:18:05.20 0.net
>>837
自分で持ち歩けばおk

840 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:20:00.57 0.net
今なら500_gボトル持ち込んでも何も言われなそうだな

841 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:20:10.88 0.net
>>837
あれは893のしのぎでしょ?

842 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:21:09.18 0.net
ヒトカラ行くときはアルコールスプレーとアルコールティッシュを持っていく
遊んでたから感染したんだ言われたくない

843 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:21:59.42 0.net
>>834
婆、「試しにやらせてみるか」と民主に入れた・・・
2009年9月16日に民主党政権誕生
2009年12月10日に小沢幹事長率いた小沢訪中団と呼ばれる
民主党議員143名と一般参加者483名が中国共産党にご挨拶まわり
この時点で婆の選択が間違ったのを後悔した

844 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:22:25.18 0.net
今月いっぱいで政府のポイント還元事業終わるけど
新たに何かお得策を今探してるの
何かないかねワトソン君

845 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:22:28.88 0.net
爺の父の日のプレゼント買いに行かねば
お店開くの遅いのよねー9時に開けばいいのに

846 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:24:33.95 0.net
>>844
増税に文句を言わせないための口封じ料ですから
終わりはくる

847 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:25:02.58 0.net
単純にクレジットカード使う人が減るとお思うの
電子マネーは増える
クレジット会社がどういうサービスを打ち出すか

848 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:25:52.54 0.net
>>842
今時分カラオケ行くなや

849 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:26:52.99 0.net
アメックスゴールドを始めました
空港ラウンジ使いたい

850 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:27:04.45 0.net
エタノールとぺーぱーより
入り口に手洗いを設置してください
スシロやめしやみたいに

851 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:27:27.76 0.net
床とトイレも掃除してきたわ!
後キッチンと洗面台
これはどうしようかしらねえ
いつも気が重いのよ!

852 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:27:49.31 0.net
>>837
自分で持ち歩けば良くない?

853 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:28:55.75 0.net
>>848
住んでる場所によらん?首都圏や札幌なら行くな、だけど
地方都市だと首都圏の通勤よりずっと安全よ?
なんでも自分の狭い世界中心に考えるのやめようね

854 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:28:58.11 0.net
冷房消したけどやっぱり暑いわねえ
外涼しいのにー
冷房つけるか…

855 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:29:01.05 0.net
自前?

856 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:29:33.12 0.net
うん
望みすぎじゃね?と思う

857 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:29:35.77 0.net
婆はもう色々と疎くなって
レジ前でスマホいじって店員さんに見せたり打ち込んだりしてやるQR決済が面倒くさくて
クレジットカードがプリペイド式のnanacoカードや楽天Edyカードか現金だわ
QR決済はあせらされるのが苦手

858 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:29:42.10 0.net
>>849
ラウンジがどこにあるのかもわからない

859 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:29:58.79 0.net
今朝も涼しかったしいまも快適

860 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:30:26.67 0.net
関西テレビのハチエモンが手洗いするCMで
水道を流す音が入ってるのがエコじゃないからやめるべき
って苦情があって暇人やなあ…と思ってしまった

861 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:30:44.75 0.net
>>857
レジ前にいく前に万端整えてく

862 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:30:46.35 0.net
そろそろボーナスはいるはずなんだけど
いつ入るのかしら
まだ振り込まれてないのよね

863 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:31:10.70 0.net
>>853
今はとかいから持ち込むやつがいるからあんまり安全じゃない

864 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:31:22.72 0.net
婆のボーナス(寸志)は7/1
はよー

865 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:31:23.22 0.net
ナスは期待できないな・・・

866 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:31:53.68 0.net
婆んとこ最低2ヶ月保証
でも最定額だろうなあ

867 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:32:00.80 0.net
今日何着よっかなー

868 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:32:06.49 0.net
うちはもらえないわ

869 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:32:08.09 0.net
救命24はいいドラマだったなぁほんと充実

870 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:32:28.71 0.net
>>869
江口洋介のやつ?あれ好きだったわ

871 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:32:44.25 0.net
スーパーのQR決済はレジさんがもたもたして嫌い

872 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:33:00.25 0.net
>>870
きのう一揆放映してていちいち泣いたわw

873 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:33:03.94 0.net
安村が離婚痩せ切ない

874 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:33:22.15 0.net
>>872
そうだったのね!知らんかった

875 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:33:22.31 0.net
冬のボーナスは出ないか減るだろうなともっぱらの噂
パート婆は寸志だからダメージ少ないけど
ボーナス払いとか当てにしてる社員の人は本当に可哀想

876 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:33:40.88 0.net
>>873
アナウンサーの?
すごい痩せたと思ったら離婚したのか

877 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:33:54.28 0.net
>>873
離婚したら綺麗になるって言うし

878 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:34:16.31 0.net
>>861
それも含めて年取ると面倒くさいのよ
あっ!レジ空いてる!今行っちゃおう!って出来ないじゃん?
レジ誰も並んでないなーでも準備できてないから並べないな
じゃ端に寄って準備しようか
スマホ出してーロック解除してー明るさ調節してーアプリ立ち上げてー
よし!並ぼう!あーもう先越されたわってなる

879 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:34:23.11 0.net
>>875
うちボーナス少ない月には
無利子無担保で会社から借りられるわよ
ボーナス払いしてないから使わないけど

880 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:34:36.26 0.net
爺とこは来年度以降がやばげ
ボーナスあてにしてるわよ〜あたりまえよ〜

881 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:35:21.49 0.net
>>852
接待を伴う飲食店の方が困るじゃない
まずはおしぼりどぉぞできないなって

882 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:35:29.00 0.net
借りても返すあてがないから無理し無担保でも借りません

883 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:35:42.62 0.net
離婚だったのか!ダイエットスゲエと思ってた

884 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:35:44.41 0.net
>>882
踏み倒せばいいのよ

885 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:35:57.07 0.net
>>884
は?

886 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:35:58.61 0.net
>>879
婆んち住宅ローンはボーナスで30万引き落としされることになってるから怖いわ
春と冬のボーナスで計60万

887 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:36:13.48 0.net
>>863
こちら帯広
自粛期間中ほとんど見なくなった帯広以外のナンバー激増

888 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:36:31.45 0.net
>>882
体で返すのよ!

889 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:37:33.41 0.net
年俸制だからない
ボーナスっでたあって憧れるわ

890 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:37:34.00 0.net
>>881
マスク付けてくださいは当たり前のように声高に注意喚起するのに
手洗い消毒はお店が提供しますってエライ負担だよなーと思うのよね
サービス料で値上げしても良いぐらい

891 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:37:46.87 0.net
 関係者によると、現在安村アナは心機一転、仕事に燃えているという。もともとふっくらした体形だったが、最近はトレーニングでの肉体改造に開眼。約30キロのダイエットに成功し周囲を驚かせている。一回り軽くなった体でさらにアナウンス業や日本ラグビーの普及活動にまい進していく。

892 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:37:52.50 0.net
>>884
まさかのブッチ

893 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:38:11.55 0.net
>>875
そう言うのを補てんできる支援金だったと思うの

894 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:38:43.22 0.net
外食も大変だろうけどそれは店側がやらないと
ちゃんとしてる客ばかりではない

895 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:38:57.17 0.net
>>891
30キロ!すごいな
婆なんて9キロで歓喜しとったわ

896 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:39:42.31 0.net
>>863
じゃああんたがじしゅくしろよいえからでるな

897 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:40:03.77 0.net
>>890
本音言うと店の消毒いまいち信用できないとこもあるから
婆は車に積んだエタノールシュシュシューして店に入り
車乗り込んでシュシューとしてるわ

898 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:40:11.90 0.net
町内会行事が中止されまくり
役員婆困惑

899 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:40:18.10 0.net
猫がかまってかまってしてくるから
ネズミの玩具出してテンションあげてイヤッホーイと動かしたのに醒めた目で見つめられ
ブラッシングかな?と思ったけど30秒で拒絶され
抱っこかな?も抱っこしたらキックされ
猫「フニャーッ!」って拗ねられたけど理由がわからない

900 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:40:49.14 0.net
>>894
そうなのかなー
まあ変な客はいるからね
なんで消毒置いてないんだと文句言うジジイは容易に想像つくわね
結局は自分自身でが一番大事だと思うんだけどね

901 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:41:13.02 0.net
>>899
猫「もうええわ!」

902 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:41:47.27 0.net
>>899
猫「チュールやで」

903 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:42:07.08 0.net
>>901
なんでよ!アタシ尽くしたじゃない!不満があるなら直すから言って!!

904 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:42:14.73 0.net
>>899
猫「おかねちょうだい」
俺「お金?いくら?」
猫「さんぜんえん」
俺「いいよ。はいどうぞ」
猫「かたいのもほしい」
俺「小銭のこと?全部持てるかな?」

905 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:42:33.90 0.net
行きつけカフェのアルコールが設置されてからずっと
てかざしたらシュッシュッて2回出てたのが今さら一回に減ってた
ビチョビチョやないか!って苦情でもあったのかしら

906 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:42:38.56 0.net
婆のボーナス今年は安定
自分の収入で一気に50万近くもらえるなんて
ン十年ぶりなので舞い上がってるわ


来年はどうだろうか
影響なしで済むといいなあ

907 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:43:28.75 0.net
>>902
おデヴになってしまうから夕食後に半分しかあげられないわ

908 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:44:29.87 0.net
>>898
初役員の婆歓喜
全部潰れろと思ってる

909 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:45:01.39 0.net
>>898
楽でいいじゃない

910 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:45:29.50 0.net
>>905
滴るほどびしょびしょにさせてくるお店が時々あるよねw

911 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:46:38.54 0.net
三密さければもうどこへいっても大丈夫ていう論理なんでろ?

912 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:46:51.09 0.net
>>889
爺、年棒制だけどボーナスあるよ

913 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:46:57.00 0.net
>>909
不要不急の行事だらけだものね

914 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:48:18.49 0.net
逆に密じゃないのにマスクや消毒にキーキーする意味を教えて欲しい
海とかさー
公園とかさー

915 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:48:22.39 0.net
去年町内会のめんどい役やった婆は今年の役員が羨ましすぎるわ

916 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:48:31.42 0.net
年俸

917 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:48:41.08 0.net
>>914
そんな人いる?

918 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:48:43.30 0.net
>>912
ねんぼうってうつのね

919 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:48:57.58 0.net
年俸か
ねんぼうだとおもってた!

920 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:49:20.18 0.net
年…棒…

921 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:50:04.25 0.net
キムタクんちの娘かわいい

922 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:50:04.32 0.net
生活態度は何も変えてないのに野菜減らしたら
たまたまなんだろうけど快調

923 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:50:45.60 0.net
六時間は寝たのにすげーねむい

924 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:51:39.79 0.net
まだ足りてないのよ睡眠

925 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:51:55.56 0.net
>>921
毎日Yahooニュースになってるわ
ああいう仕事ってのもあるのね
芸能人の記事を書くことでどこからお金もらえるんだろう

926 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:51:57.81 0.net
7時間半以上ねないと

927 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:52:13.96 0.net
>>914
靴についたウイルス説やら
ネコ科の生き物感染の事実で海の生き物もあれかなって
婆は

928 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:53:20.67 0.net
海の生き物とは

929 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:54:31.49 0.net
海の生き物にうつるって言いたいんじゃない?

930 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:55:04.20 0.net
>>897婆ちゃんみたいに慎重な人や婆みたいに適当なのがいる
はばひろくね

931 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:55:25.67 0.net
腕の皮が少しガビガビってめくれててなんだろうと思ったら
日焼けしたから皮むけたのね
少し赤くなっただけだと思ってたら

932 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:55:56.41 0.net
下手すると歩道で人とすれ違う時にマスクなしで息止めるだけってこともある

933 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:56:18.21 0.net
>>929
うつるような生き物いる?海に
野良猫か?

934 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:56:46.97 0.net
>>933
さあ?カモメとかトンビとかかしらね??

935 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:57:06.68 0.net
早朝、近所のジョギングコースを久しぶりに朝歩いてみたわ
マスクしてはいたけどランナー多かった
ここはしばらくはダメかも

936 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:57:38.04 0.net
しんや推奨のマフはよさそうね

937 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 08:58:33.92 0.net
>>930
個々人のリスク度違うからなぁ
うちは感染症にかかりやすい子供居るから
一粒のウィルスも持ち込みたくねぇ気持ち

938 :便器婆 :2020/06/21(日) 08:59:51.10 0.net
今日はデートお休みだよー
婆は彼に会えないとさみしい
彼は婆に会えないと会いたいと思うけどさみしくはないんだって

明日はお昼にちょっとデート
明後日は夕方ホテルだよ

939 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:01:06.30 0.net
マスクの意味を理解すれば花粉症でもない婆は目の色変えて行列に並ぶこともない

940 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:03:03.92 0.net
ダイプリ分はいうにおよばず
もう東京の分も外してほしいわw

941 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:03:51.10 0.net
人と間近で話す時はマスクかけるなあ

942 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:05:13.04 0.net
使い捨てマスクで霊感にならないかしら
マスク暑いわ

943 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:05:49.50 0.net
人と間近で話す時はマスクかけるのあたりまえすぎる

944 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:06:13.15 0.net
飛行機距離の婆父がボケる夢をみたわ
でも地域の人がリハビリに協力してくれてて楽しく暮らしてた
とりあえず心配だから連絡してみるか

945 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:06:50.52 0.net
>>824
はげおつであります

946 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:08:43.03 0.net
>>943
>>939がなんか言ってるからさ
今どき引きこもっててもマスク必要なのに

947 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:11:00 ID:0.net
>>946
いらないよ

948 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:11:46 ID:0.net
943と939は同じ婆だよ

949 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:14:10 ID:0.net
不要不急の行動をするな遊ぶな出かけるな言ってる婆ちゃんは
それで生活保護が一気に増えて
所得ある人の税金が数倍に跳ね上がっても文句言わないのかしら
婆は嫌だから経済活動を再開するわよ

ひとつの感染症で一万人のうち数人が亡くなるってのなら
新型コロナ以外でもいっぱいあるしね

950 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:14:14 ID:0.net
わけわからん

951 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:15:03 ID:0.net
婆子が、都知事の判断になんで…?て疑問を
「経済死ぬから」で納得したわ

952 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:15:27 ID:0.net
8月の法事どうなるのかな
家族だけでやりたい

953 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:15:30 ID:0.net
コロナでもうちょっと年寄りや持病持ちが間〇かれれば良かったのにとは思う

954 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:16:04 ID:0.net
コロナにかかって死ぬ人よりも食いあぐねて首吊って死ぬ人の方が多くなったら本末転倒だからね

955 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:16:06 ID:0.net
楽天の閲覧履歴がゼロになってしまってる
なんだこれ

956 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:16:14 ID:0.net
>>949
他人が楽しむのを許せない人ってのは常に一定数いるのよ
そういう人間にぴったりの口実を与えたってことだわね
婆も景気が停滞してまた超氷河期に戻るくらいなら感染リスクを取るわ

957 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:16:50 ID:0.net
>>955
らいぶごちゃんは最新版がでましたよ

958 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:17:18 ID:0.net
看護師さんていいなー
そんな頭良くないからなれなかったけど、女が1人でも暮らしていけるお金もらえて食いっぱぐれがなくて
1人でも子供産めるし家も建てられる
そういう素質を持って生まれてこられて教育が受けられて本当に羨ましい

959 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:18:21 ID:0.net
日曜はみんな8時くらいに起きてくんのかな

960 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:18:21 ID:0.net
手に職ならいろいろある
そんな命あつかう場所じゃなくても

961 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:19:03 ID:0.net
震災後に思ったのは美容師さんていいな
ハサミ一本で人を快適にできる

962 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:19:06 ID:0.net
>>958
看護師なんて誰でもなれるわよ
ど田舎行けば看護学校の学費だって奨学金で実質無料
他人を羨むくらいなら自分で調べて行動しろや

963 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:19:20 ID:0.net
婆もある意味手に職

964 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:19:57 ID:0.net
>>959
本婆は365日5時前に起きる
平日の出勤時間が6時半だから
生活リズム崩したくない

965 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:20:13 ID:0.net
看護師誰でもなれるのか
婆は頭脳器用さ以外に覚悟がいると思う

966 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:20:19 ID:0.net
介護の人が「今のお年寄りは贅沢言わないし愛嬌もあるけど団塊世代がこれから入ってきたら環境悪くなる」って言ってて本当にその通りだと思う
婆母は団塊世代スレスレでかなりキチガイだったから婆の運命なんて生まれてから決まってたようなものだよ
やはり最初に死にたいと思った小学生の時に死んでおけばよかった
安楽死法案はよ

967 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:21:11 ID:0.net
伯母は戦後すぐの生まれで中卒だけど
働きはじめてから大卒資格とって
看護師として上まで上り詰めたすごい人だ

ってのを大卒ニート時代に親からめちゃめちゃ聞かされてたw

968 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:21:22 ID:0.net
>>962
無理だよーもう歳だし気も強くないし虐められて仕事なんか出来ないよ
いいじゃん?願望くらい言ったって

969 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:21:34 ID:0.net
>>965
頭脳や器用さがなければ老人介護施設の看取り要員に流れ着くわよ

970 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:21:49 ID:0.net
看護師になること自体の難易度は低いけどお仕事を続けられるかどうかはまた別の話よね

971 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:22:25 ID:0.net
看護師は誰でもできる仕事じゃないわよ
資格は取れても向いてないとできない
お金は稼げるけどハードな仕事だわ

972 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:23:02 ID:0.net
高校に看護科があったけどすごく気の強い女子ばかりだったよ
婆は普通科だったけどここには入れないなーと思った

973 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:23:47 ID:0.net
使えないやつが命にかかわるやらかしをしたときに注意できないような気が弱いやつは続かないのかしら

974 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:25:15 ID:0.net
>>965
鈍感力の重要性
婆祖母看護婦だったけど一本線が抜けてる感じあったわ
それでないと医師看護師勤まらないよな、みたいな

975 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:25:49 ID:0.net
>>968
いい歳してあれが出来なかったコレが出来なかったぐちぐち考えてる人生って楽しくないわねえ
誰しも与えられた環境の中で育つしかないんだから
人生半分すぎて文句たらたらなのは自分が努力してこなかったせいじゃない?

って声を大にして言いたいのよ
婆山さんはいいわねえ、頭よくていいわねえ、その年でいいところに雇って貰えていいわねえ

こっちは老いた頭に無理やり勉強して詰め込んで苦労して苦労して勝ち取ったんだよ
ぼけっと楽に生きてる人にアレコレいわれたくないわ!!!

976 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:28:01 ID:0.net
なんとなくだけど
美人ではないがブスでもない人が無理して美人キャラ張ってる息苦しさみたいな

977 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:28:15.47 0.net
>>975
それをその人にぶつけても

978 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:28:38.48 0.net
>>975
別の人に対するはけ口をその婆にぶつけるのね
よっぽどめんどくさい人に絡まれたんだろうねえ
ご愁傷様

979 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:30:56.69 0.net
>>977
看護師としてばりばり働いてる人って仕事の重さや家事や育児との両立とかで
普通の会社員やパートの人の何倍何十倍の苦労をしてると思うのよ
それを環境が整ってて頭いいから出来るのよねーいいわねーって言われたら
似たようなこと思うんじゃないかしらね

980 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:32:19.03 0.net
梅ジュース今更仕込んだわ


981 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:32:25.10 0.net
冷凍しておいたたこ焼きが一つ残らず無くなってる
誰が食べた!!

982 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:32:28.77 0.net
みんな今日はどこかにお出かけしないの?

983 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:32:29.59 0.net
>>975
わかるよ
苦労してない人ほど他人の苦労を理解しない
表面に見える緑色の芝生以外目に入らない
で、不用意な発言で他人を傷つける

984 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:32:46.22 0.net
今日は子供たちと公園行ってくるわ

985 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:33:03.50 0.net
看護師って今は本物のアホはなれないよ
少なくとも50位は偏差値いるんじゃない?
昔みたいに偏差値30台の専門ももうないような

986 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:33:29.68 0.net
>>980
乙よ
暑い時期に炭酸でわって飲みたいわね

987 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:33:44.66 0.net
>>981
ばっ婆じゃないわよ!モグモグ

988 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:33:52.78 0.net
公務員いいなーっていうけど別になりたくない
看護師いいなーっていうけどあんな仕事したくない

989 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:34:04.16 0.net
>>975
すべてが見えたつもりになって批判するけどその分自分が恵まれてるとは思わないのね

990 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:34:15.44 0.net
>>985
准看護婦になれるとこまだあるよ

991 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:34:23.40 0.net
>>975
大変ねぇ苦労して苦労してこんなところで愚痴吐くしか出来ないでせっかく頑張って必死に生きてきたのにねぇ
そんなこと言われちゃ報われないわよね
でも羨ましいわー

992 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:34:26.75 0.net
>>988
酸っぱい葡萄乙

993 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:34:34.73 0.net
自分で考えるってことができない子が多すぎる
指示されたもの以外はやらないできない動かない

994 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:34:38.73 0.net
今日は爺の日だから
豪華めに手巻きぱーりーするの
その買い出ししか出かけないよ
ケーキも買おうかな!

995 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:35:19.42 0.net
>>992
ていうより、いいなーっていうのがなんかもう接待

996 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:35:22.39 0.net
>>993
だって勝手にやったら怒るじゃないですかー

997 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:35:48.39 0.net
>>993
大人がちゃんと指導したらええねん

998 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:35:52.10 0.net
>>990
いまだ看護婦なんていうロートルいたのね

999 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:36:02.81 0.net
>>991
こんなところで愚痴、って
この婆ちゃんはいいところにお勤めの高給取りなんでしょ?
的外れじゃない?

1000 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 09:36:22.75 0.net
>>999
無職よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200