2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏18054枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 19:34:30.91 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18053枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592735203/

■□■□チラシの裏18052枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592735101/

2 :名無しさん@HOME:2020/06/21(日) 19:47:35.91 0.net
いちおっつんつんω

3 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 11:35:52 ID:0.net
新婚なのに離婚の危機。彼のバッグみてタバコ発見して。
結婚後にタバコ吸うこと判明して一度大げんか→やめておらず今回発覚。
彼的にはカバン見た私がアウトらしい。
あんなに冷めた顔して目を合わせてくれないの初めて。
結婚前は一度も喧嘩したことがないのに、結婚してから毎日私もガミガミ。
どうしたらいいか自分でわからず、物投げて当たるという最悪な結果に
ごめんね、今日もお仕事頑張ってね。

4 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 11:46:59 ID:0.net
ほー

5 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:44:22 ID:0.net
いちおつー

6 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:45:55 ID:0.net
くこ?

ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww

7 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:46:04 ID:0.net
次はここね

>>950
おもふくの次スレあります
■□■□チラシの裏18054枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592800983/

8 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:55:04 ID:0.net
ここ?

9 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:55:15 ID:0.net
>>8
しゃねる?

10 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:55:27 ID:0.net
ここよー

11 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:55:42 ID:0.net
>>3
なんだろう
小太りしたオッサンが書いているのかと思ってしまった

12 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:55:52 ID:0.net
ここあ?
いちおつ

13 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:56:09 ID:0.net
どっこらしょ

14 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:57:11 ID:0.net
よっこいしょー(ドスーン

15 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:57:36 ID:0.net
洗濯機が呼ぶまで暫くお昼寝するわ
婆たちおやすみ…

16 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:57:55 ID:0.net
あら、もう2時よ!
晩ご飯どうする?

17 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:57:58 ID:0.net
>>3
DVで離婚やね
慰謝料払いなね

18 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:58:01 ID:0.net
ここね
あーらよっと(ドスン)

19 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:58:16 ID:0.net
何かコロナ騒ぎから疲れが全然とれないわ

20 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:58:43 ID:0.net
>>16
うるせえええええ!
朝は昼ごはんなに?で昼ごはん食べたら夜はなに?ってうるせえええええ!!

21 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:59:01 ID:0.net
爺が外に行ったから婆はガリガリ君を食べてアイロンかけます

22 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:59:19 ID:0.net
スレの終わりで失速するのはみんな連投してるんだな
婆ももちろんしてます

23 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 13:59:21 ID:0.net
いちおつー
婆も毎朝婆子乗っけてママチャリ漕いでたけど、近所の中学生が歩道を歩いていると思いきや急にふざけて車道にウェーイって飛び出してきて危うくぶつかりそうになったことがあったから自転車乗るのやめたわ
中学生に怪我をさせるのも怖いけど自転車が倒れて乗せてる婆子に何かあっても中学生は責任取れないし

24 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:00:09 ID:0.net
もう2時か
あっという間ね

25 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:00:19 ID:0.net
>>3
むしろ新婚だからこその小競り合いって感じよ
今からケンカして価値観を擦り合わせていくのよ

26 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:01:14.03 0.net
彼氏が婆のiPad持って帰ってもーた
シブにBL検索履歴残ってんのに

27 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:01:29.27 0.net
道幅の関係もあるとは思うんだけど
自転車専用レーンできるといいわね

28 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:01:51.55 0.net
しゅはまはるみすごいよ!婆ちゃんたちも見習って!

29 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:01:52.14 0.net
>>23
>婆子に何かあっても中学生は責任
脳やったらいくら金つんでもなおらんで

30 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:02:34.24 0.net
>>27
婆んとこあるけど歩行者が普通に歩いてるわ
保育園の園児のお散歩にも使われてる

31 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:02:41.51 0.net
自転車専用レーンがあっても使ってる人がいない田舎

32 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:03:31.32 0.net
>>16
レモンクリームパスタなるものを作る予定
因みに食べたことないから味はわからん

33 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:03:47.74 0.net
ジャイロがほしいわ
あれ、買い物とかに良さそう

34 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:03:55.08 0.net
>>30
あるある
あと歩行者追い越しレーン的な感じで使う歩行者もいるわ

35 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:04:11.41 0.net
NEWSはもう事実上終わりだろうな
華がある人がいなくなったもんなぁ

36 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:04:26.10 0.net
>>31
婆が住んでるとこ田舎と都会の中間だけど専用レーンの幅が狭すぎて事故る予感しかしないから利用してないわ

37 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:04:32.34 0.net
自転車レーンなんだから、自転車がきても一瞬で過ぎ去っていくし
渋滞なんかありえないからそんな常時誰かがいるわけじゃないのに
誰もいないからいっかーって歩行者がそこ使うのよね

38 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:04:39.80 0.net
>>35
まっすーしかわからん

39 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:04:43.35 0.net
>>31
婆のとこ車が入れない自転車の専用道路がある
きっと田舎だから土地余ってるのね

40 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:05:02.02 0.net
30センチ以下の自転車道は作る意味あるのかと思う

41 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:05:07.70 0.net
>>32
レモンクリームパイに読み間違ったw
最近、作る物が同じでねぇ
メニュー困ってる

42 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:05:18.78 0.net
元エーケービーの秋元才加さんって可愛いなぁ

43 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:05:59.94 0.net
>>37
婆の街はサイクリングロードもそんな感じよ……
歩行者よけて走ってる

44 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:06:13.34 0.net
>>33
たけーお

45 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:06:22.96 0.net
>>40
ただの路側帯よね
雨水排水用に傾いてたりしてるし、婆は車運転しないけど傍を通る運転手さんもこっちに倒れてきたら怖ぇってなるわよね

46 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:06:44.49 0.net
美容室の予約とったら3週間後しか空いてなくて
その日を心待ちにしてたのに
スルスルと仕事の予定がその日に入ってきてるの

47 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:07:09.64 0.net
>>40
歩道脇だといいけど車道脇だと死ぬよね

48 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:07:32.32 0.net
婆は歩道を走行する自転車を避ける為によく車道に押し出される歩行者
事故ったら警察に言ってそいつのせいにしてやるわ

49 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:07:43.38 0.net
>>42
綺麗可愛いよね。

私は当時は秋元才加と大島優子と横山由依推してた…今でも3人は好き

50 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:08:12.62 0.net
>>48
またまたぁ
婆ちゃんが跳ね返してるくせにぃ
腹で

51 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:08:13.85 0.net
>>42
あの人ばせどう?

52 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:08:30.28 0.net
>>44
きくーち

53 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:08:39.42 0.net
やばいおなかすいた

54 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:08:53.16 0.net
>>50
腹に脂肪なんてないわよ!
うんこが詰まってるだけよ!

55 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:08:56.20 0.net
>>53
カレー食べる?

56 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:09:07.90 0.net
1歳児の食事で毎日ワチャワチャなんだけど
あとどれくらいしたら落ち着いて食事できるかしら
ファミレスでいいから大人しく食事してほしい

57 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:09:24.09 0.net
>>48
1人とか1.5人ぶんぐらいの歩道をチャリで走るヤツは事故りたいのかな?と思ってる

チャリで上記みたいな歩道走りながら歩いてる私が舌打ちされた事あるけど。

58 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:09:36.45 0.net
>>55
ありがとガツガツガツガツ

59 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:09:38.21 0.net
>>55
たぶる!

60 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:09:43.38 0.net
>>48
歩行者追い出す自転車って年寄りとかかしら
たまに、すんごくフラフラしてんのがいるのよ

61 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:09:52.85 0.net
>>49
今日、初めて顔を見たの
整ってらっしゃるわねぇ
でもなんかあんまりパッとしなかったよね

62 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:09:52.98 0.net
>>51
何故にバセドウ?

63 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:10:32.08 0.net
昼間の猫の目こえー
アップで見ると更にこえー

64 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:10:34.59 0.net
バセドウか…
目が窪んで甲状腺が飛び出てるのかしら

65 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:10:37.83 0.net
>>61
同期の優子が目立ったのと才加はアイドルっぽくは無かったからそれもあるかも

66 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:10:49.84 0.net
この流れわろた

53 名無しさん@HOME[sage] 2020/06/22(月) 14:08:39.42 ID:0
やばいおなかすいた

54 名無しさん@HOME[sage] 2020/06/22(月) 14:08:53.16 ID:0
>>50
腹に脂肪なんてないわよ!
うんこが詰まってるだけよ!

55 名無しさん@HOME[sage] 2020/06/22(月) 14:08:56.20 ID:0
>>53
カレー食べる?

67 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:11:06.76 0.net
しまむらって男性用夏物下着売ってる?速乾みたいなの

68 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:11:15.76 0.net
>>65
そうね
アイドルというより普通の女優さんみたいな顔だわ
女優さんで大成すればいいね

69 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:11:21.80 0.net
普通のゆっくり走ってる自転車ならまだいい
電動自転車は一見真っすぐ走っててフラフラ自転車よりよくみえるけど
車体重いから事故ったらやべえよ

70 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:11:23.55 0.net
>>64
元々(フィリピンとの)ハーフだから顔濃いんだけどね…

71 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:11:31.22 0.net
>>58
キレンジャー婆ちゃんかわいい

72 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:12:03.16 0.net
>>56
大人しい子で2才
活発な子だと入園くらい

73 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:12:12.03 0.net
>>68
ハーフって役どころ固定されたりする(外人役とか)けど、才加はそうでも無いから頑張って欲しい

74 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:12:36.73 0.net
>>60
基本的に若い人よ
避けないで轢く気かって勢いで婆に突っ込んでくるわ

75 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:13:12.51 0.net
>>67
売ってた

76 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:13:25.47 0.net
秋元さやか結婚してた!

77 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:13:42.69 0.net
自転車押して歩いてる時に、夜だったからライトつけながら歩いてたら
前歩いてるおじいさんが抜かせないようにわざと妨害してきたのよね
仕方ないからおじいさんの後ろ歩いてたら
おじいさん振り返ってきて婆が自転車押してるのみたら避けてくれたわw

78 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:14:19.18 0.net
>>74
それ刺客よ…

79 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:14:45.71 0.net
>>61
美人だけど険がある

80 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:15:23.18 0.net
秋元才加、さやかって読むのね!
ずっとさいかだと思ってた

81 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:15:36.56 0.net
そもそもそうだわ
元爺と同棲始めた頃元爺が部屋を散らかして片付けないってずっと怒ってたんだ
そして引っ越しの際も今度片付けるって旧家から大量の不要なゴミまで持ってきて新居に置いて物が溢れて
婆の部屋はないし物だらけで収納埋まるし
数年で引っ越すからって言われ何年も我慢してたのに
数年後にいつ引っ越すのって聞いたら俺が決められるわけがないと言われ
じゃあ今すぐ広い部屋に引越しなってブチ切れてたんだ
婆は自分の物を置かない置きたくないタイプなの

82 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:16:43.36 0.net
休校明けで久しぶりにお友達に会えて嬉しいのはわかるけど
20人くらいでまとまって歩道と一部車道使って登校する中学生勘弁してほしいわ…
誰かがクレーム入れたみたいで一時期そこの先生が道端に立っていたけど暑くなってきたからか止めちゃったし

83 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:17:13.99 0.net
>>78
あああの手紙とか荷物届けてくれる…

84 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:17:23.78 0.net
厨房どうにもならんな

85 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:17:28.67 0.net
>>83
それ飛脚よ…

86 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:17:51.25 0.net
>>72
うちの次男は前者で長男は7歳くらいまできつかった

87 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:18:01.84 0.net
>>82
言っただけじゃわからないのかしらね
PTAにでも立たせておけばいいのに

88 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:18:16.77 0.net
扇風機の風が温い

89 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:18:40.12 0.net
>>82
それなんかビジネスマン集団もやるのよね
めんでぃわ

90 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:18:43.91 0.net
息子の同級生はちゅうがくねんでもファミレスやばかった

91 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:18:46.03 0.net
子連れ外食は子供によるから一概に何歳から余裕とかないわよね
ママ友んとこは小学生になっても座敷席を走り回ってたわ

92 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:19:11.45 0.net
差し歯についた茶渋が取れない

93 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:19:41.19 0.net
車道も歩いちゃう俺カッコイイ!
って厨二病発症なのかもね

94 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:19:55.02 0.net
>>92
あなたがかんだ 小指がいたい


のフレーズで読んじゃった

95 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:20:08.30 0.net
>>91
がんこジジィにバチコーンてやられて欲しい

96 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:20:20.39 0.net
>>94
やめろw

97 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:20:43.53 0.net
>>93
シャドウマンね

98 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:21:13.69 0.net
>>80
最初に秋元才加の話題降った婆だけど
さいかだとおもってた

99 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:21:42.42 0.net
>>98
さよか

100 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:21:52.51 0.net
婆子たち全員大人しいタイプなので
よくわかんない

101 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:22:17.54 0.net
うちの野生児の世話してみて欲しい
1日もたないと思う

102 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:22:21.69 0.net
子供がはしゃぐ声がするから雨止んだのかと思ったらガッツリ降ってるわ
元気なのねぇ

103 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:22:53.32 0.net
>>98
(・∀・)人(・∀・)

104 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:23:11.79 0.net
>>101
うん無理

105 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:25:00.93 0.net
祖父の葬式でイトコの子供が座ってられなくてわちゃわちゃしてて
無事葬式終わった後に、叔母さんが今日はあの子たちおとなしくしてられてよかったわーって言ってて
びびった記憶が

106 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:26:28.01 0.net
走り回る子供と言えば
婆が昔いた店で子供が走り回って棚にぶつかってケガした時に
親は心配する店員にこちらが悪いんで気にしないでくださいと言ったんだけど
最後に、でも店員さんも注意してくれるといいんですけどって言ったのを思い出したわ

107 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:26:28.14 0.net
病院面会行った
受付で熱測って37.1
再検で37.3
大人しく面会せずに帰ってきた…
受付の人、めっちゃ消毒してたわ

108 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:27:17.40 0.net
>>107
計ってから出かけなさいよ

109 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:27:33.68 0.net
>>105
叫び声をあげなかったということだったのかしら?

110 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:28:08.30 0.net
>>109
叫んではいなかったけど
でかい声で喋ってたわw

111 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:28:36.15 0.net
サザエの炊き込みご飯のおかずが決まらない
焼きサバとなすの煮浸しとあとおみそ汁と何?

112 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:29:05.89 0.net
てすと

113 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:30:15.73 0.net
>>107
婆も先月そんな感じで、動いたせいかな?気のせいかな?とか思ってたのに
数日後リンパ腫れたのよね
婆ちゃんもゆっくり休んでね

114 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:30:34.48 0.net
>>111
冷奴

115 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:30:57.28 0.net
>>105
葬儀は大変ねえ
婆子は曾祖父の50回忌の時に40人くらいの親戚の前で木魚の叩くやつ僧侶から奪い取ったわ…
2歳になったばかりだった

116 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:33:15.43 0.net
通夜だけど婆子が二歳か三歳の時に出席して暴れたり騒いだりはしなかった
ただ暇だったみたいで婆母の膝に座ってため息ついてた

117 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:33:24.75 0.net
起きたら12時半で絶望した今日は雨だし散歩行かなくていいわ

118 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:33:36.33 0.net
>>115
イトコの子は5、6歳だったわ

119 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:33:57.33 0.net
>>115
それは婆ちゃんのせいだよ

120 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:34:34.35 0.net
>>111
彩りが欲しいからほうれん草と人参の胡麻和えか白和えとかはどうかしら

121 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:34:43.11 0.net
>>118
親の躾が悪いとか言われそうな年齢ねぇ

122 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:34:57.64 0.net
上の子はお経が怖かったみたいで、ギャンギャン泣き出したわ
下の子は子守歌に聞こえたようですやすや寝始めた

123 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:35:18 ID:0.net
>>121
親はなにもしてないわ
叔父がガッチリガードしてたw

124 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:35:18 ID:0.net
>>80
色んな才が加わるように、で当て字で才加(さやか)らしい

125 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:36:47 ID:0.net
おんなはがっこうのといれでうんこしても
ばれないからええな

126 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:36:56 ID:0.net
もう少しでおやつ〜

127 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:37:00 ID:0.net
>>106
昔店で働いていた時に
「店員さんが怒るからやめなさい!」
って怒り方してる親が多くて嫌になったわ
人にぶつかる、怪我する、危ないからやめろとなぜ言えないのかと

128 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:37:06 ID:0.net
>>115
足じたばたさせるとか、声出しちゃうとかなら止め辛いけどさ
それはさすがに止めろよwww

129 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:37:33 ID:0.net
>>123
親から何とかしないといけない話だわね

130 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:37:48 ID:0.net
父方の祖父の葬儀がくそ長かったな
ずっと星座してて足しびれるし
あとくそ田舎だったから土葬だったかも

あの当時で土葬っていくら田舎だったからって何考えてんだかと

131 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:38:22 ID:0.net
>>106
何かよく考えたら3行目もおかしいのね
店に謝るのが先よね

132 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:39:22 ID:0.net
父の日だったせいかずっとスーパーでマドンナたちのララバイが流れていて
男のための歌だろうけど微妙な気持ちになった

133 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:40:05 ID:0.net
6月から9月は照明つけるとすごく暑くなるから
電気代もったいないからつけるの躊躇する

134 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:40:25 ID:0.net
子供に商品いじらせる親とかねぇ
玩具のように乱暴に扱うからな

135 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:41:16 ID:0.net
>>106
うちの店でも最近走って曲がり切れずに棚に激突して頭から大出血した子がいたわ
誰が血で汚れた床や棚を掃除すると思ってんのよー

136 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:42:24 ID:0.net
干してた布団があっつあつ

137 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:43:15 ID:0.net
そう言えば、小学校高学年の男の子が狭い店の中をけっこうな勢いで走ってきたことがあったわ
危ない!ってつい言ってしまった
その後近くにいた親が叱ってたけどさ

138 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:43:49.22 0.net
>>135
そういう時の親ってどんな対応なの?
店が悪いキエエエエエって感じなの?

139 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:44:10.28 0.net
兄の入学式に来ていた幼児が兄の名前呼ばれた時に兄より大きな声で返事してたわ

140 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:44:53.35 0.net
>>134
子供を買い物に連れてくるのやめて欲しいわ
その辺汚い手でベタベタ触りまくるから気持ち悪い

141 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:45:04.16 0.net
>>135
いやだー
大惨事じゃないのぅ

142 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:45:08.72 0.net
>>127
婆は若い頃運転してて横断歩道の歩行者が渡り追えるの待ってたら
「あの人にひかれちゃうから早く渡りなさい!」って子供に言ってる母親らしき人がいたわ

今なら言い返すのに

143 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:45:50.47 0.net
エアコン付けた
ピピッ

144 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:45:55.31 0.net
>>138
近くにいたのはお父さんだったんだけど父親は「こいつが悪いんで」って感じで
あとから来た母親は「なんでこんなことになったの!」って騒いでた
店のタオルで止血したしタオル代払えよー!

145 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:46:20.86 0.net
>>140
子供より、デパートとかで飲み物持ったまま商品触る奴の方が汚く感じるわ

146 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:46:28.33 0.net
お肉やお魚をムニーーッ!って押してても注意しない親は何考えてるのかしら
あれ営業妨害よね

147 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:47:02.25 0.net
とうもろこしは皮をむいて中を確かめたいけどやらない

148 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:47:35.43 0.net
衣料品売り場で服が掛けられている下の床にオシッコしてる人がいたわ
嫌がらせなのか間に合わなかったのか

149 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:47:44.68 0.net
桃をつつくなってPOPをスーパーで見かけるわね

150 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:48:26.05 0.net
>>148
それ、キチなヤツ

151 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:48:27.28 0.net
近所のパン屋がコロナの影響でパンを先に袋詰めして売ってて良かったーと思ってたら
この前行ったら焼きたてパンを商品棚に並べて冷ましてた
意味ないじゃんか( ノД`)

152 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:48:32.36 0.net
>>142
そういう残念脳の親が増えて変な親子が完成するのね

153 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:48:32.95 0.net
とうもろこし
剥かれてるのしか売ってない

154 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:49:01 ID:0.net
新型コロナウィルス接触確認アプリいれてみました

155 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:49:28 ID:0.net
婆の地域だと自分で剥くわよっムキムキ

156 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:49:35 ID:0.net
>>145
若い子は飲み食いしながら買い物してるわよね
店の人も言うべきだわ
まあ子供は床だの靴だの触った手で商品触ってるからより汚いですけども

157 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:49:40 ID:0.net
>>144
親父が無能過ぎる

158 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:49:51 ID:0.net
スイカも叩きまくってる人を見かける

159 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:50:04 ID:0.net
この日焼け止めずっとベタベタするわ

160 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:50:14 ID:0.net
>>144
え?お金払ってないの?
ないわー!

161 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:50:22 ID:0.net
>>130
星座するってなんだwww

162 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:50:50 ID:0.net
カラムーチョ食べてみたけど辛くない
暴君ハバネロ買えばよかった

163 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:50:51 ID:0.net
所構わず飲み物を持ち込む人は本当に増えたわ
鬱陶しい

164 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:50:58 ID:0.net
>>160
タオルと一緒に家族4人救急車に乗って去って行った

165 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:51:32 ID:0.net
>>164
最低だわ
お金払えだし後日菓子折り持ってお詫びに行くレベルよ

166 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:51:38 ID:0.net
>>164
もう来ないでほしいわね

167 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:51:39 ID:0.net
>>162
婆はかっぱえびせんに唐辛子の粉末かけて食べるのが好きヨ

168 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:51:45 ID:0.net
ごらんあれがたっぴみさき

169 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:52:22 ID:0.net
>>144
そういやうちの兄は駅で似たようなシチュエーションのときに
おしぼりもらって血を拭いたんだけど
帰りにそれ血ついたまま窓口に返しに行こうとしたわ
婆がえって驚いたらキレられた

170 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:52:40 ID:0.net
暴君ハバネロ、マイルドとか種類あったよね

171 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:52:40 ID:0.net
>>168
きたのはずれと

道民「・・・」

172 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:52:54 ID:0.net
>>167
婆はかっぱえびせんに七味マヨネーズだわ

173 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:53:10 ID:0.net
>>162
スッパムーチョは酸っぱくなかったわ
湖池屋分かってない

174 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:53:36 ID:0.net
>>169
頭打っておかしくなってたのよきっと

175 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:53:39 ID:0.net
>>172
それは味がマヨネーズになっちゃうからダメよ

176 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:54:01 ID:0.net
>>173
シームーチョは美味しかったわ
期間限定でもう売ってないけど

177 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:54:02 ID:0.net
かっぱえびせんに唐辛子の粉か
美味しそうね
うちには七味しかないけどやってみようかしら

178 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:54:11 ID:0.net
>>171
www

179 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:54:54 ID:0.net
>>174
そのあともずっとグチグチ言われたわ
えっって感じが
はぁああんた何言ってんの!?みたいなテンションだったのが気に食わなかったらしいw

180 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:55:05 ID:0.net
昔自転車に乗ってた友達が電柱に頭ぶつけて「大丈夫?」って聞いたら
「だいじょうぶ大丈夫」って笑顔で頭から血を流してた

181 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:55:10 ID:0.net
シンプルなポップコーンにタバスコと粉チーズ入れてブンブンして食べるの好き

182 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:55:22 ID:0.net
激すっぱムーチョを知らない爺にあーんして食べさせたことを思い出した
それ以降警戒されている

183 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:56:00 ID:0.net
スーパーレモン

184 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:56:12 ID:0.net
セブンのカラムーチョだったかな?
あれ美味しかった

185 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:56:22 ID:0.net
ポップコーンはバター醤油
またはキャラメル

186 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:57:02 ID:0.net
>>184
あれ思ってたよりカロリー高かったわ

187 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:57:10 ID:0.net
>>185
バター醤油おいしいよね!
婆、あの歯ごたえが好きじゃないんだけど味が好き

188 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:57:22 ID:0.net
>>182
www

189 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:57:26 ID:0.net
婆は環七沿いのセブンのチーズ味のポップコーンを買い占めたことがあります

190 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:57:49 ID:0.net
梅すっぱムーチョが好き

191 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:58:15 ID:0.net
小池屋のシソ味のポテチが好きだったな

192 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:58:54 ID:0.net
夏ポテトが好きなのよね
そろそろ出てくるかな

193 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:59:14 ID:0.net
>>186
辛いものは多少カロリー高くても燃焼されると信じて食べる

194 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:59:21 ID:0.net
ポップコーン好きなんだけど45過ぎたら胃もたれするようになった
消化悪いからな

195 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 14:59:43 ID:0.net
ポップコーンのコーンの皮が歯に挟まる

196 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:00:00 ID:0.net
おやつーー!

197 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:00:31 ID:0.net
今日のおやつはスナック菓子な婆は多いかもしれないわね

198 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:00:35 ID:0.net
婆は空腹時にポテチ食べると胃にささる

199 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:00:57 ID:0.net
ポップコーンを初めて家で作った時に蓋をするのを知らなくて
兄と恐ろしい思いをした

200 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:01:13 ID:0.net
おやつって大人になってから滅多に食べない

201 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:01:21 ID:0.net
おやつ二時間前から始めていますことを伝達しますもぐもぐ

202 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:01:34 ID:0.net
>>199
ワロタ

203 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:01:46 ID:0.net
お腹がすいたら食べるのでおやつという概念がない

204 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:02:03 ID:0.net
最近、ポテチが一袋食べなくなったのよ
年だわ

205 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:02:04 ID:0.net
明後日猫が初手術で緊張だわ

206 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:02:11 ID:0.net
皿うどん食べると麺が歯茎に当たって痛いし刺さるかと思う

207 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:02:25 ID:0.net
>>204
それビッグサイズのやつじゃないでしょうね?

208 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:02:39 ID:0.net
>>199
婆はかぼちゃのスープね
粘度のあるものを鍋で温めたらどうなるか身に染みたわ

209 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:02:59 ID:0.net
>>205
応援してるわ

210 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:03:35 ID:0.net
パックになっててレンチンで作るポップコーンを何個も買ってきたのに1個やっただけで婆母に二度とやらないでと言われた思い出
何故か2階にまでバターの匂いが立ちこめた

211 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:03:36 ID:0.net
ポップコーン作るのって
アルミのフライパンみたいな容器で火にかけるのしか知らないわ

212 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:03 ID:0.net
ケーキ屋のケーキが食べたい
月末に息子の誕生日のケーキを美味しく食べるために我慢している

213 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:05 ID:0.net
>>207
60グラムのよー
ご飯後に食べるからかしら

214 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:14 ID:0.net
婆はマカロニ
一斉に穴が上に向いてこっち見んな!ってびびった

215 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:22 ID:0.net
>>211
あれよねあの取っ手が針金みたいなあれよね…
名前がでてこないわ…

216 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:23 ID:0.net
>>208
かきまぜずに焦げたってこと?

217 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:25 ID:0.net
婆くらいになると朝ごはんにドーナツとか食べるから

218 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:28 ID:0.net
>>209
ありがとう
命に関わらないし30分くらいで終わるらしいんだけどやっぱり不安になるわ

219 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:36 ID:0.net
>>205
祖父が手術が怖くてお寺さんに相談して
手術している間にお寺でずっとお経を唱えてもらってたわ

220 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:04:56 ID:0.net
>>216
とっぷつ

221 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:05:13 ID:0.net
>>219
いくら払えばやってくれるの

222 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:05:17 ID:0.net
>>211
通販のワインのおまけとかで
百円くらいのレンジポップコーンを貰う
でもまあ、アメリカ人じゃないからそれほど好きでもない

223 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:05:29 ID:0.net
>>205
うちは犬だけど手術はサクッと終わったけど術後のケアが大変だったわ
手術痕舐めないようにさせるのに苦労したの

224 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:05:35 ID:0.net
クルトンのようにサラダにポテトチップスを散らすのが許せない
サラダにへんなカロリー足さないでほしい

225 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:05:36 ID:0.net
>>217
朝はどれだけカロリーとってもいいよね!

226 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:05:53 ID:0.net
>>220
ああw

227 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:06:00 ID:0.net
結婚するまでタバコ吸ってるのしらなかったの?

228 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:06:01 ID:0.net
>>221
値段までは知らないけどかなりのお金渡してるとおもう

229 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:06:04 ID:0.net
>>216
スープが飛んできた

230 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:06:17 ID:0.net
>>228
ですよね

231 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:06:20 ID:0.net
>>224
わかるわ

232 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:06:39 ID:0.net
農協いったら知り合いに二人会ったわ
田舎ねー

233 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:06:56 ID:0.net
ベビースターとかかけてるのもあるよね
別々に食べたいわ

234 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:06:58 ID:0.net
味噌汁爆弾もたまに事件になってるわね

235 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:07:15 ID:0.net
従妹がブス36歳だけどいい子だから結婚してほしいわ

236 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:07:30 ID:0.net
マスクするしどうせ誰も会わないと思って失敗した厚化粧で外出たときに限って知り合いにあう気まずさよ

237 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:07:30 ID:0.net
都知事選の選挙公報入ってたんだけど、
都政なのか国政なのか混乱してる人がけっこういるww

238 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:07:42 ID:0.net
美味しいんだろうけどそんなことでカロリー摂取の無駄遣いしたくないわね

239 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:07:52 ID:0.net
>>223
お腹とか切っちゃうと術後大変そうね
耳血腫の手術だからあんまり首振ったりさせないように頑張るわ…

240 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:08:00 ID:0.net
>>233
あるわね
ヘルシーさを求めてサラダを求めてるのに
何がしたいのかわからないわ

241 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:08:03 ID:0.net
家で作るサラダにクルトンはシーザーサラダくらいかしら
カリカリベーコンは多用してる

242 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:08:24 ID:0.net
ほかいどにはラーメンサラダというものがあってな

243 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:08:34 ID:0.net
>>235
うちの不細工38歳の弟どうかしら…

244 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:08:45 ID:0.net
>>241
やめてえええ

245 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:08:46 ID:0.net
>>238
そうなのよ
メインディッシュにはならないのにカロリーはすごいのよ

246 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:08:54 ID:0.net
>>243
不細工同士の奇跡の配合ね

247 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:09:10 ID:0.net
>>243
働いてる?働いてるなら

248 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:09:33 ID:0.net
いい子ってのはどういう意味のいい子なのかしら

249 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:09:47 ID:0.net
キムタクの家にもGが出るのね

250 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:09:48 ID:0.net
>>241
ガーリックとかオニオンフライだわ

251 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:09:49 ID:0.net
>>248
性格がいい

252 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:09:59 ID:0.net
>>248
都合の

253 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:07 ID:0.net
>>244
美味しいわよー
葉っぱだけのサラダなんか特に
旨味と食感がプラスされるの

254 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:09 ID:0.net
サラダはネバネバサラダが好きだか

255 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:10 ID:0.net
キムタクんちの娘がお父さんよりイケメンあんまいないっていうのいいわね

256 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:11 ID:0.net
>>247
…は、働いてるわよ…(恐ろしく傾いてる自営だけど…

257 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:21 ID:0.net
>>251
それが本当なら結婚してるわよ
選り好みをする性格の悪さがあるから結婚出来てない

258 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:21 ID:0.net
小さい頃行った個人のレストランのサラダにフランスパン工房みたいなの乗っかっててそれだけモリモリ食べてた記憶があるわ

259 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:31 ID:0.net
>>253
葉っぱがすきです

260 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:32 ID:0.net
>>257
は?ブスやぞ?

261 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:10:37 ID:0.net
>>255
スタイルは

262 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:11:03 ID:0.net
キムタクってトトなのね
静香はなに?

263 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:11:03 ID:0.net
>>260
デブスの婆が結婚してるんだから間違いない

264 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:11:03 ID:0.net
サラダだけだと食べられない人が乗っけるんかしらね

265 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:11:31 ID:0.net
婆のパソコン、右側にWiFiのオンオフスイッチが付いててそれを無意識にオフにしてるっぽい自分で
ネットワークに接続されてませんってよく出て、確認したらオフになってる
何もつついた覚えが無いのに…老化か?

266 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:11:36 ID:0.net
>>253
わかってないわね
サラダはローカロリーであって欲しい願いを!

267 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:11:57 ID:0.net
ビオレUVアスリズムっていう日焼け止め
スポーツとかにいいっていうやつなのに汗かくと目にめっちゃ染みるんだけど

268 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:12:01 ID:0.net
あっ!人参ドレッシング作ろうかしら
でも食べられるのは明日以降だわ

269 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:12:10 ID:0.net
そんなんするならさぁ
フランスパンのサンドイッチ食べますわって話ですわ

270 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:12:22 ID:0.net
トマトが安いって箱に7つ入ったの買ったら
あまりおいしくなかったわ

271 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:12:30 ID:0.net
また食べてから寝ちゃった!!

272 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:12:45 ID:0.net
婆は生野菜が苦手
千切りキャベツはアツアツのとんかつやハンバーグを上に乗せてシナシナになっていたら食べられる

273 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:13:07 ID:0.net
>>272
シナシナ、婆も実は好き

274 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:13:21 ID:0.net
シナチョン

275 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:13:25 ID:0.net
だって葉っぱとか野菜つかった料理おいしいじゃん
サラダにだってカロリー追加する権利はあるわよ

276 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:13:26 ID:0.net
ベビー用品が続々届くわあ
早く出てきて欲しい

277 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:13:36 ID:0.net
今日18時に習い事つれていって20時お迎えまで暇
帰ってもいいけどふらふらしたい
漫画喫茶行こうかな

278 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:13:36 ID:0.net
>>269
あれにかぶりついたら噛み千切る前に歯が全部もげそうなイメージ

279 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:13:38 ID:0.net
>>268
生卵入れるやつ?

280 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:13:58 ID:0.net
>>276
いいわねぇ
楽しみねぇ

281 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:14:08 ID:0.net
>>278
歯医者行こう

282 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:14:26 ID:0.net
>>270
婆は「ももたろうトマト」しか買わない
他の買って外れるとトマトの味うっすいのとか赤いのに青臭いのとかある

283 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:14:37 ID:0.net
>>281
イメージよ!

284 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:14:39 ID:0.net
>>275
メインとのバランスってのもあるわね
野菜に肉が追加されてたら、そういうバランスになるっていうか

285 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:14:40 ID:0.net
>>276
生まれる前ベビー服に水通しして干したのみてるときの幸せを思い出すわ
今まじではよ家出ていかないかなって思ってる

286 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:14:51 ID:0.net
>>270
焼きトマトにしよっ
チーズかけて

287 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:14:54 ID:0.net
岡山かしら

288 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:04 ID:0.net
犬飼うの断固反対だった爺が昨日犬飼ってる家に遊びに行って
飼ってもいいかなとか言い出した
おほほほほほほほほ!

289 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:15 ID:0.net
>>285
何歳?

290 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:19 ID:0.net
外食のサラダはドレッシングすら多いと思うのに

291 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:24 ID:0.net
>>270
ザクザク切って水で煮てスープにしよう
生トマトのスープ、まじうまい

292 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:24 ID:0.net
>>278
今もうサブウェイ食べたいなって思っても歯が心配でやめちゃう

293 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:36 ID:0.net
>>289
18

294 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:49 ID:0.net
>>279
そういうのもあるのね
うちは人参と玉ねぎのやつよ

295 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:59 ID:0.net
>>288
いいないいないいないいないいな

296 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:15:59 ID:0.net
>>291
横だけどコンソメスープにトマト入れて溶き卵入れたの美味しいわよね

297 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:16:01 ID:0.net
>>292
www

298 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:16:18 ID:0.net
バジルチーズのドレッシングが良いわ

299 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:16:18 ID:0.net
>>288
飼う犬種と性格頑張って見極めてね…
婆の実家の犬えらいこっちゃだから…

300 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:16:34 ID:0.net
今買うなら東北北海道のトマト
九州東海はシーズン終わりかけで不味い

301 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:16:38 ID:0.net
婆はサモエドを飼いたい
広い庭はある

302 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:16:50 ID:0.net
>>296
卵なくても美味しいよー
入れると卵臭くなるけど野菜だけってのはしみじみする

303 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:16:58 ID:0.net
>>301
暑いとこだとかわいそう

304 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:17:00 ID:0.net
婆が必死に買い応援してた近隣唯一のサブウエーが撤退したことへのあてつけなの!?ねえ!(被害妄想)

305 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:17:00 ID:0.net
ガーリックトーストを食べるのは怖くないけど
生のフランスパンって怖いわ

306 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:17:15 ID:0.net
>>296
おいしそう

307 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:17:42 ID:0.net
>>304
あら同じとこかしら
タピオカ屋になってがっかりよ

308 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:17:52 ID:0.net
>>302
わかる
冷蔵庫の野菜をあれこれ入れると滋味

309 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:17:54 ID:0.net
>>305
焼いたほうが歯茎にささるイメージ

310 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:18:01 ID:0.net
>>291
水で煮るだけ?簡単そうだね
火を通した方が良さそうだから、チーズ乗せて焼くのも合わせてやってみる

311 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:18:23 ID:0.net
>>308
ベーコンもいれてほしい

312 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:18:36.12 0.net
塩ラーメンに切ったトマトに卵溶き入れる食べ方あったな、中国の人が特に好きな食べ方らしいけどバリウマらしい

313 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:18:40.23 0.net
フランスパンにオリーブオイルたっぷりつけて食べるやつが勇気がなくてできない

314 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:18:45.84 0.net
>>310
うん
炒めても炒めなくてもいい
きのこなんか合わせるといいよ
出汁はお好みで、コンソメでも中華でも和風でも

315 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:18:52.37 0.net
婆の地域にサブウェイなくてさ
昔に旅行で田舎に行ったときにそこでサブウェイ初体験したんだけど
全国にたくさん店舗あるって知らなくて、スタンプカードくれて困惑した思い出

316 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:19:00.47 0.net
>>313
にんにくも入れよう

317 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:19:07.53 0.net
>>310
横だけどトマトと卵の中華炒め美味しいよ

318 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:19:13.76 0.net
>>303
だよね…
だから飼わない
散歩に来るサモエドをナデナデさせてもらう事で癒されてる
本当はなでなでさわさわわしゃわしゃファーブルスコファーぐらい撫でくりまわしたい

319 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:19:14.42 0.net
>>311
そこを我慢するのよ
脂が浮くとなんか邪魔っていう時もある

320 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:19:20.60 0.net
>>309
焼いたら歯茎に刺さってそのままなら歯まるごと持っていかれそう

321 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:19:31.56 0.net
愚痴

アイコンが犬だったから「犬飼ってるの?」って聞いた返事が「うん私犬が好きだからね。白いポメラニアンだよ」だった
だから「白いポメラニアンって可愛いよね。今は何歳なの?」って聞いた返事が「今はいないの。何年も前にしんだから」だった
イラついためっちゃイラついた
バカヤローもうお前とは会話しねーよ!

322 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:19:51.03 0.net
トマトと卵の味噌汁もいける

323 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:19:51.60 0.net
>>223
エリザベスカラー付けなかったん?

324 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:20:01.70 0.net
>>321
なんでイラつくのか全っっっ然分からないわ

325 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:20:15.75 0.net
婆にはイラつく所が分からなかったのであります

326 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:20:26.43 0.net
味噌汁はゴボウと玉ねぎのかき揚げを入れたやつが一番おいしい

327 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:20:27.12 0.net
>>323
付けても器用に外したり器用に舐める子もいるの

328 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:20:36.13 0.net
>>321
相手べつにわるくないやん

329 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:20:38.25 0.net
腰痛いー
改善しないかな

330 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:21:07.72 0.net
エリザベスカラーつけてる鳥がいて
鳥にも使えるんだと感心した

331 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:21:15.80 0.net
さーて仕事しよ

332 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:21:20.57 0.net
飼ってるんじゃなく飼ってたのね

333 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:21:33.86 0.net
>>321
心の中では今でもその愛犬を飼っているのだよ
忘れられないのだよ
そんなイラつくこともなかろう

334 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:21:36.89 0.net
>>329
病院
いったけ

335 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:21:37.99 0.net
>>321
最初に昔飼ってた犬の写真なんだって言ってくれた方がいい案件ね

336 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:21:45.12 0.net
飼ってるか聞いたのに亡くなった愛犬をさも飼ってるみたいに言うのは微妙だとは思う

337 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:21:48.03 0.net
婆は仕事飽きたから休憩室に逃げてきたー
もう疲れたよー

338 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:22:00.49 0.net
>>327
器用だな

339 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:22:12.30 0.net
>>323
エリザベスからも術後専用の服からもとても起用に脱出してたわ

340 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:22:29.93 0.net
>>335
言いたくないんでしょ
わからないのね

341 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:22:35.04 0.net
脇の下から雑巾のかほり

342 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:22:46.84 0.net
>>339
元気だな

343 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:22:58.69 0.net
>>330
でも付け替えに大変な器用さが要求される…

344 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:23:04.70 0.net
>>324
犬飼ってるの?って聞いて「うん」って返ってきたら今現在飼ってるってことでしょ
しんでるなら「うん」だとおかしいよ

345 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:23:31.84 0.net
>>338
椅子でエリザベスカラーを抑えて、顔目一杯出して手の怪我舐める子居たりする(まんがのひゃほーウニファミリーのナスちゃんとかもそれだった)

346 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:23:40.16 0.net
>>344
そのくらいの食い違いは
普通の会話であるあるだと思うです

347 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:23:44.33 0.net
>>344
なんかその人が可哀想になってきた

348 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:23:59.74 0.net
はげ隠しのバンダナとおそろいの涎掛けみたいなやつを犬につけて散歩してるオッサンがいるけど
自己満足だな

349 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:24:02.40 0.net
>>344
わざわざ言いたくなかったんでしょ

350 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:24:02.95 0.net
>>334
整形外科激混みで待つのしんどいわ

351 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:24:47.10 0.net
>>344
めんどくせえからだよ
飼ってたけど死んだ犬っていうのが嫌なんだよ
でもどんどん突っ込んでくるから仕方なく言ったんだよ

352 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:24:48.29 0.net
>>343
まぁそうよね
締め付け具合も相手は教えてくれないし

353 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:24:55.42 0.net
>>340
普通なら言う
相手に不愉快な思いさせたくないし

354 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:24:57.59 0.net
>>342
うん
見張る為に1週間婆がつきっきりだったからご機嫌で色々やってくれたわw

355 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:25:13.05 0.net
旦那が車で事故ったけど旦那の車が完全に停止してた所に速度違反で突っ込まれたから10:0らしい

356 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:25:26.93 0.net
週末で増えた2kgを戻したい

357 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:25:34.26 0.net
飼ってるの?に対して「うん」は現在進行形だろう
昔ねーと言わないってなんか面倒くせえわな

358 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:25:34.98 0.net
>>353
不愉快になる方がおかしい
普通は言わせたくないこと言わせちゃってごめんねってなる

359 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:25:35.91 0.net
>>355
よかったね

360 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:25:37.55 0.net
>>355
爺は無事だったん?

361 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:25:44.94 0.net
婆は親の話だけど
いちいち死んでるっていうとメンディし話の腰折ったりしちゃうから
浅い会話の時は生きてる風に話す事あるわよ

362 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:26:07.35 0.net
>>346
ねーよ

363 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:26:10.86 0.net
>>353
それで不愉快になるようなやつだから言いたくなかったんじゃないの

364 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:26:23.60 0.net
>>353
あ・・・ごめん
と思わせない事も大事よね

365 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:26:23.64 0.net
>>358
今も飼ってるって勘違いさせた時点で…

366 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:26:26.70 0.net
>>362
>>361

367 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:26:31.92 0.net
>>355
同じような事故に巻き込まれて
免許証持てなかったことに気付いて家に取りに行った人が
事故現場に戻ってきた時にひき逃げで現行犯逮捕されて免許取り消しになってた

368 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:26:43.43 0.net
>>361
あー、うち親が離婚してるけど親しくない相手とか親揃ってる前提で話すわ
めんどいもん

369 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:26:50.64 0.net
>>365
それで何か不愉快になる?

370 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:12.32 0.net
ある程度の仲ならまだしも
インタビュアーみたいにぐいぐいくる人は戸惑いますん

371 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:15.42 0.net
親のこと説明するのが面倒な時は
死んでることにしてる

372 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:19.65 0.net
>>360
無傷だけど後からムチウチこないか心配

373 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:31.75 0.net
本人の中ではいまだ心の中で飼ってるって認識かもしれないし
婆なら触っちゃいけない話かなと思うかも

374 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:38.90 0.net
親と犬を一緒にするかね

375 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:43.07 0.net
後からムチムチ

376 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:51.73 0.net
>>369
亡くなってるなら辛いだろうしわざわざ触れなかったわ、とはなる

377 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:53.66 0.net
>>351
わかるわその気持ち
死んでるイヌ(ネコでもいい)をアイコンにしてんのかよキモとかペット飼った事ない人に思われたくもないだろうし

378 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:53.87 0.net
>>367
コントかよ

379 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:27:54.29 0.net
>>372
カマ掘られた?
ちょっと心配ね

380 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:28:04.34 0.net
>>368
私もそれやるわ
聞かれても困るしね

381 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:28:06.61 0.net
>>361
婆は美容室では良いところのお嬢さんだけど行き遅れで親が残した家に一人暮らしということになってる

382 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:28:12.57 0.net
>>363
これが全てね

383 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:28:21.35 0.net
もう死んで既にこの世にいない犬だけどとても可愛がってたし可愛いからアイコンにしてるの
死んだ犬なんて気持ち悪い?ごめんあそばせーとでも言えばいいのか?

384 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:28:45.47 0.net
>>378
免許持ってないだけなら一点減点?だったかで済んだのにって言ってた

385 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:28:50.44 0.net
アイコンでそんな掘り下げられるとは思ってなかったろうに
相手かわいそう

386 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:29:24.82 0.net
>>350
気持ちはわかるが
何原因から来る腰痛か
調べないと
対処しようがないず
できたら行ったがええ
ちなみに個人的に
骨と神経に障ってない
タイプの腰痛に効く運動は
フリスビーだと
思います(個人の見解です)

387 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:29:30.38 0.net
>>385
災難ってやつね

388 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:29:33.21 0.net
適当に返事したら話突っ込んできたってところかな

389 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:29:41.55 0.net
つい最近死んだ犬をまだアイコンにしてるけど聞かれたら普通にもう死んだよって答えるよ

390 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:29:59.35 0.net
>>388
親しくもないんだろうね

391 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:30:00.76 0.net
>>389
人それぞれじゃん
不愉快になるの?

392 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:30:01.42 0.net
今は亡き愛犬って言ってりゃそこで終わって掘り下げられなかったかもね

393 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:30:24.24 0.net
>>381
なんでそんなややこしい設定にしたのよ

394 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:30:31.24 0.net
>>390
親しかったら犬のこと知ってるだろうしね

395 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:30:34.54 0.net
>>392
めんどくさそうな人ねw

396 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:07.95 0.net
>>381
で、実際は?

397 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:09.97 0.net
>>389
私は何年か前に亡くなった愛犬、ペットの話の時亡き愛犬だけどって前置きしてから出すな

398 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:13.90 0.net
>>391
そんなの知らないよ

399 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:19.89 0.net
>>392
別に掘り下げられたことを相手が怒ってるわけじゃないんでしょ?

400 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:20.88 0.net
昔飼ってた犬なんだよー
と言って相手に「あー辛いこと聞いちゃってごめん」と思わせない事も大事だと思うのよ

401 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:29.71 0.net
>>350
みんなどこかしら痛いのに待ってるのよ
我慢して待つべし待つべし

402 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:39.39 0.net
姉が3人子供いるけど上の子2人妊娠してる時にそれぞれ1回ずつ信号待ちでおかま掘られてた
3人目の時はなるべく車に乗らないようにしてたので大丈夫だったけど
陣痛始まった姉を病院に送った後に父が田んぼにダイブしてしまった

403 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:42.15 0.net
>>397
前置きしてからアイコン出すの?

404 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:31:50.09 0.net
婆は本当は超美人だけど呪いにかかってブスにみえるという設定でいきてる

405 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:32:02.04 0.net
自分の想定外の回答が許せない人っているよね
そういうのに限って掘り下げてくる

406 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:32:02.18 0.net
新しい美容室を開拓すべきか
今のところに通い続けるべきか
それが問題だ

407 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:32:20.17 0.net
洗濯物回収するわ

408 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:32:21.83 0.net
>>402
ファイナルディスティネーション風だと家族旅行中に何かが起きるわね

409 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:32:32.63 0.net
>>400
婆もそう思うわ
んで掘り下げて聞いちゃっても別にどっちが悪いとかじゃなく
そうなんだ可愛いわんちゃんねーでいいよね

410 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:32:40.86 0.net
>>404
そうでもしないと辛くて生きていかれないくらいのブスなの?

411 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:01.76 0.net
医者の順番待ちもできない位しんどいなら、ますますきちんと調べてもらった方がいいのでは
予約とかできないのかしらね

412 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:08.30 0.net
渡辺美奈代の息子達は売りどころが分からんな

413 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:18.79 0.net
寒いから今夜は湯豆腐!

414 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:25.39 0.net
>>393
美容師が勝手に話を持ち出してくるのでそのまま乗っかって適当に話した
>>396
ハゲ爺と4人の子持ちの中古マンション暮らし

415 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:42.11 0.net
>>408
予兆を見逃してはならないわね

416 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:42.54 0.net
>>402
何か取り憑かれてるからお祓いに行くべきでは?

417 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:46.11 0.net
>>402
事故運てのもあるって占い師の人が言ってた

418 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:52.70 0.net
>>408
カメラが上からアングル→落下
後ろから→衝撃
下から→爆発

419 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:33:54.41 0.net
やだー
シュークリーム食べるの忘れてた

420 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:34:14.19 0.net
>>419
おいしかったよー

421 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:34:20.34 0.net
>>419
食べといてあげたよ

422 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:34:22.82 0.net
猫の耳血腫が良くならなくて抜いてもすぐに耳にパンパンに体液が溜まっちゃうから2日に1回くらいのペースで病院に連れて行ってたらとんでもなく嫌われたわ…
ちゅーるも缶詰も私からは食べてくれなくなって悲しい

423 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:34:27.39 0.net
好きな俳優さんと写真撮ってもらったのを待ち受けにしたいんだけど自分の顔が事故

424 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:34:28.62 0.net
>>405
めんでぃよね、それでそいつの質問に答えなくなったら
都合が悪いから答えられないのねww(ププ
みたいになる人もいるしねぇ

425 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:34:34.29 0.net
>>411
大きいとこだと初診で予約できないから待たないと仕方ないわね

426 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:34:51.38 0.net
>>408
九州から北海道への家族旅行前日に子供3人が熱出して中止になってたくらいかな?

427 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:34:55.80 0.net
>>420
>>421
なんだ…とぉ

428 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:35:23.19 0.net
>>423
アップにして自分を消すといいわよ

429 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:35:47.13 0.net
>>424
そんな人いるの?

430 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:35:52.08 0.net
>>422
それって繰り返すから、2回とか繰り返したらだーっと耳を全体的に縫うものだと思ってた

431 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:36:13.62 0.net
>>420
>>421
そのシュークリーム、先週の月曜にもらって半日外に出しっぱなしだったんだけどお腹大丈夫?

432 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:36:26.73 0.net
>>429
話の内容によっては実在する

433 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:36:27.73 0.net
そういや超評判が悪い病院
評判が悪いから混まなかろうと行ってみたら
婆には聞いたほどひどい病院には思えなかったわ
くそヤブってことらしいけど少なくとも婆は治ったし

434 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:36:30.57 0.net
>>424
さっきのやつそうなりそう

435 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:36:35.34 0.net
>>416
もう子供も中学生以上だから

436 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:36:37.24 0.net
>>431
今のところ何ともないよ!

437 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:36:50.52 0.net
>>429
ここのギスじゃん

438 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:37:22.55 0.net
婆転んだ時に整形外科行って、一番最後になっちゃって
看護師さんにめっちゃ謝られたんだけど
でも行こうかなどうしようかなーってダラダラ悩んでから午後に行ってるからしょうがないとおもた

439 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:37:24.89 0.net
>>428
婆が真ん中に入ってるんだよね…
2人に挟まれてるの
これを昨年ぐらいからどうにかこうにか加工したりしてるんだけど上手くいかないから
たまーに眺めてはぐふぐふして、自分の顔見てげんなりするのを繰り返してる

440 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:37:40.67 0.net
ハケンの品格すごい楽しみにしてたけどなんか違った

441 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:37:44.78 0.net
>>437
リアルでは会ったことないけどここのギスなら納得

442 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:13.59 0.net
生のタコ使わないからやらないけど大根で叩くっていうのにどんな意味があるのかしら
儀式的な何か?

443 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:17.52 0.net
>>441
ひきこもりだもんね

444 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:17.87 0.net
>>440
えー見ようと思ってたけどどうしよ

445 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:23.67 0.net
>>433
この辺で昔からヤブと評判の外科に仕方なくかかったことあったけど親切だったし綺麗に治してもらった
設備が古かったのと代替わりして先生が良くなったのかもしれない

446 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:34.32 0.net
>>430
去年逆の耳も耳血腫になったんだけど、エリザベス付けたらすぐに良くなったし白血病も持ってるからなるべく手術しない方向でいってたんだけどあまりにもパンパンになっちゃうから手術する事になったよ…

447 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:43.46 0.net
朝にNHKでコロナ帰省中にお産した人の話をやってたけど
あれもできないこれも規制されているってさあ
病院でお産させてもらえるだけでありがたい状況だって思わないのかな

448 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:48.05 0.net
>>440
再放送?

449 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:48.09 0.net
>>443
さっそくお出ましになったね

450 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:57.70 0.net
>>439
クマのプーさんかなんかのスタンプを自分の代わりに置いてみて

451 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:38:59.97 0.net
開いた直後は混んでて、ある日午前診療の終わりがけに行ったらすぐ受けられたことがあった

452 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:39:26.73 0.net
>>445
婆は逆ですっごい酷い目に遭ってあとでレビュー見てみたらいいコメントばかりだったことあった

453 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:39:35.49 0.net
>>440
わかるわ
スーパーマンの映画くらいありえないことの連続で見ててげんなりした

454 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:39:35.89 0.net
>>440
わかる
なんか違うんだよね

455 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:39:42.20 0.net
ちん♪ちんちん♪ちんぽこ♪

456 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:39:44.79 0.net
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン

457 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:39:55.83 0.net
デンターネットの評価はあまり信じてない

458 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:40:26.54 0.net
>>455
\きよしー!/

459 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:40:29.55 0.net
>>451
婆母予約診療でそれやってて
具合悪くて来れないのかと思われて検査が増えたって言ってたw

460 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:40:37.27 0.net
>>451
どこのクリニックも午前の最後は空いてるわよ
逆に病院は混んでる

461 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:40:56.02 0.net
また新しい奴やってんの?派遣のなんちゃら

462 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:41:04.05 0.net
ぱそこんが再起動しますと言ってぐるぐるなったまま

463 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:41:27.02 0.net
>>462
強制終了しちゃうわ

464 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:41:32.29 0.net
猫のふわ毛が目に入って痒い

465 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:41:39.96 0.net
カレーが少し残っているのね
出汁で伸ばしてカレーうどんにしようと思っていたけど、うどん買いに出たくはない
パスタならあるからコンソメスープで伸ばせばいけるかしら

466 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:41:41.17 0.net
>>462
電源長押し

467 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:41:51.46 0.net
フェリシモのカタログ見てるだけでウキウキしてくる

468 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:42:02.08 0.net
>>464
たまに目頭からとんでもなく長い猫の毛が出てくる時あるわ

469 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:42:07.11 0.net
>>444 >>448
新しく始まったやつ
大前春子は強いけど儚いとか誰の味方か分からないのが良かったのに
既にいい人滲み出ててなんか違った

470 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:42:14.17 0.net
>>465
婆ならご飯入れてチーズと卵かけてドリアにする

471 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:42:31.67 0.net
でも買わない

472 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:42:50.29 0.net
はじめてタピオカミルクティー飲んだ爺が「ミルクティーじゃねーか!」ってキレてた

473 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:43:03.23 0.net
>>469
丸くなったのね

474 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:43:11.96 0.net
数度医療事故おこしてる病院のネット評価見るといい評価米ばっかりで
その近隣の病院は不自然なほど攻撃的で低評価米ばっかそろってるんだよな

475 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:43:14.84 0.net
今日ラパンに乗ってた色の白い女の子、可愛かったわ

476 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:43:28.43 0.net
胸元とかお腹の毛細くて掃除機かけると舞い上がるよね

477 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:43:46.08 0.net
時代がもう違うから、派遣カッコいいって訳じゃないよね

478 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:43:51.09 0.net
>>475
あんがとー(*´σー`)エヘヘ

479 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:44:18.08 0.net
>>477
完全に負け組弱者

480 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:44:29.27 0.net
婆はミートソースが残った時はドリアにする
カレーは婆が昼に食べる

481 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:44:43.25 0.net
派遣は今や底辺中の底辺
使える派遣なんか居やしない

482 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:44:55.14 0.net
ハケンの品格ってそういう話なの?
カッコ良かった時代なんてあったかなあ

483 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:45:15.86 0.net
今だとユーチューバーのドラマとかやったら盛り上がるかしらね

484 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:45:25.17 0.net
そういえばミートソースも何十年も作ってないなあ

485 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:45:26.30 0.net
>>480
ミートソースは小麦粉足してコロッケみたいに揚げるとうまいよ

486 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:45:35.47 0.net
怒鳴るような感じで酷い扱い受けて泣きそうになって帰ってきて
他にも同じような気持ちの人がいるはずと思ってグーグルレビュー見ると
すごく優しい先生でした!とかなってて困惑するのよ

487 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:45:36.66 0.net
>>478
婆ちゃんなの?かわいかったわよ
ベージュのパンツ履いてキャミソールみたいなのインしてロングカーデ羽織ってたのよ
若い子でほんとかわいかったわ

488 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:45:37.60 0.net
>>482
一つの会社に振り回されず自分を持ってるみたいなイメージだった

489 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:45:41.60 0.net
お腹痛いよー
薬飲めばいいのに何故か気付かずにずっと痛いよーって言ってた
バカ婆。飲んだけど痛いよー

490 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:46:11.22 0.net
>>488
えええ
実力を中抜きされるだけなのにねえ

491 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:46:38.77 0.net
>>482
なんかわろた
孤高タイプってのとかっこいいとは違う気がするが

492 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:46:51.59 0.net
>>490
都合のいい便利屋よね

493 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:47:08.25 0.net
>>477
スーパーっていっても不況になったら真っ先に切られるしね

494 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:47:23.52 0.net
>>491
それね
最初に書き込みした婆ちゃんもかっこいいとは言ってないしね

495 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:47:32.47 0.net
>>492
派遣会社の栄養分というか

496 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:47:52.24 0.net
10年以上も働いていた派遣さんが情け容赦なく切られていて
恐ろしさを知ったわ

497 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:01.68 0.net
>>485
ご飯と混ぜてフライにしたらライスコロッケ

498 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:10.55 0.net
いつの時代も騙される馬鹿を騙そうっていうプロパガンダ的役割を担ったドラマは作られるもんです

499 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:18.39 0.net
>>496
コロナかしら

500 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:30.04 0.net
>>442
ヌメり取り?

501 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:35.41 0.net
>>498
なんか恥ずかしい

502 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:37.12 0.net
なんか変な婆ちゃんいるね
たとえば家政婦ドラマの話で家政婦の職業ディスりする?

503 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:44.69 0.net
ffのんびり初心者プレイしてるわ
のんびりのはずなのにあれこれやりたいこともあって忙しいわ

504 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:45.48 0.net
>>496
ただのお手伝いの人だもの

505 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:48 ID:0.net
婆は篠原涼子が演技する時の語尾に小さいツが付く感じが最近苦手なの
「〜だよッ」みたいな
番宣で出てる時とかの普通な感じは好きなのに

506 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:48:49 ID:0.net
今日の株の利益約10000円

507 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:49:00 ID:0.net
>>498
まあ…おやつ食えよ

508 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:49:17 ID:0.net
>>502
ねーなんか変なの

509 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:49:25 ID:0.net
婆んとこ、来る派遣が経験者で来るけどどうもおかしいのよね
あれなら未経験者って来てくれる方がマシ

510 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:49:33 ID:0.net
タコを大根で殴る儀式

どこの宗教かしら

511 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:49:37 ID:0.net
チラ婆のドラマ作って

512 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:49:44 ID:0.net
物まねされ始めてから本人も強調してるように見えるようになった

513 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:49:58 ID:0.net
>>511
定点カメラで撮影したらほとんど動きがないわよ

514 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:49:59 ID:0.net
>>509
同僚も婆ちゃんの事使えないやつと思ってるから大丈夫よ

515 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:50:26 ID:0.net
>>511
パンダのドキュメントみたいになりそう
あ!動いた!みたいな

516 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:50:33 ID:0.net
>>509
まともな人なら少し前の好景気の時に派遣から社員になってるから…

517 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:50:42 ID:0.net
>>511
田中美佐子のあれみたいなのがいいわ
死体解体するのなんだっけ

518 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:50:59 ID:0.net
>>515
wwwww

519 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:51:00 ID:0.net
>>513
写真ですか?

520 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:51:02 ID:0.net
>>515
動くことがドラマになるのね!胸熱

521 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:51:05 ID:0.net
>>467
分かる
雑貨とか揃えたくなる
欲しいものたくさんあるけど実際注文したいほど欲しいものはなんもない

522 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:51:10 ID:0.net
タコと大根やわらかなんねん

523 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:51:18 ID:0.net
>>513
放送事故ね

524 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:51:27 ID:0.net
>>497
ライスコロッケっておかず?
米が入ってるからお米と出したらへんかしら

525 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:51:45 ID:0.net
>>517
変質者

526 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:51:54 ID:0.net
>>521
わかる
欲しいんだけど買うほどではない物がたくさんある

527 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:52:03 ID:0.net
>>513
たまにシャキ婆もいるじゃない

528 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:52:05 ID:0.net
>>517
OUT〜妻たちの犯罪〜

529 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:52:10 ID:0.net
摩り下ろした大根で全身マサージすることもあるわね

530 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:52:23 ID:0.net
>>524
味が濃いからおかずにする人はいるかもしれないけど婆的にはパスタの時に出てくるイメージ
カプリチョーザ的な

531 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:52:44 ID:0.net
外から「もれるもれるもれるもれる」って声が近付いてきてやっぱり息子だった

532 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:52:53 ID:0.net
おしゃれ雑貨を見るのは好きだけど
婆の家に似合うとは思えないので見るだけ

533 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:53:00 ID:0.net
>>507
すでに頂いてます

534 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:53:04 ID:0.net
カプリソーネどこ行った

535 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:53:23.54 0.net
>>531
変なインターホンの押し方する人は大体息子

536 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:53:29.62 0.net
>>528
ありがとー!
もう20年前なのかぁ

537 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:53:30.31 0.net
雑貨は見るだけ
家に物増やすなら捨てなきゃいけなくなるし

538 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:54:07.92 0.net
>>531
もれたー

539 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:54:20.25 0.net
>>527
たまにシャキってる婆だけど
そういう時ってまず家にほぼ居ないわよ

540 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:54:30.80 0.net
おしゃれな見た目のポップコーン作る機械とかいいなぁって見ちゃうけど買わない

541 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:03.01 0.net
晩ごはんは天ぷらにしようと思うけど
マイタケ、鶏肉、ピーマン、大葉、エビ、かき揚げ(玉ねぎ紅生姜)
他になに揚げる?

542 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:08.34 0.net
飾り物って掃除するとき邪魔で
そこだけよけてやっちゃう

543 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:17.87 0.net
>>528
婆もそれかなって思ってたわ
飯島直子が刑事役じゃなかったっけ
最終回、外国に二人で逃げるんだけどその事件を追うベテラン刑事の姿が見えて終わるのよね

544 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:22.45 0.net
>>537
わかる
爺と買い物行ってこれかわいいねーって言うと
買えば?って言ってくれるけど
ホコリたまるしなーとか考えちゃってほぼ買わない

545 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:26.73 0.net
>>541
ゴボウでしょ!

546 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:36.06 0.net
>>541
なす!

547 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:40.85 0.net
>>541
魚肉ソーセージ

548 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:50.38 0.net
>>541
なす

549 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:55:52.42 0.net
>>541
ささがきゴボウ
ナス
オクラ

550 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:56:20.34 0.net
>>541
婆個人的なお勧めは焼き海苔の天ぷらよ
片面にだけ衣つけるの

551 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:56:30.51 0.net
>>541
れんこん

552 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:56:46.87 0.net
>>550
難しくない?
クシャッとなっちゃいそう

553 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:56:51.31 0.net
ノリの天ぷらとか美味しいやつじゃん
食べたい

554 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:56:57.91 0.net
乾燥機不可の洋服って
やったらどうなるのかな
縮む?

555 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:57:03.16 0.net
あのドラマって篠原涼子はあの彼氏と結婚したの?

556 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:57:09.49 0.net
嫁に来てから天ぷらしてないわ

557 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:57:10.92 0.net
>>550
そういうおつまみお菓子コンビニで見たわ

558 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:57:28.06 0.net
>>552
衣を固めに作るのがコツよ
衣に青海苔混ぜて磯辺揚げ風も美味しいよ

559 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:57:28.69 0.net
>>554
大丈夫な場合もあるし縮むこともある

560 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:57:35.60 0.net
>>543
海苔は適当にちぎってゴマ油と塩で乾煎りしたやつが好きだわ

561 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:57:55.40 0.net
>>558
作ってーー
ビールは持ってく

562 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:57:59.96 0.net
>>550
よくやるわ
油に入れる時に畳まっちゃうことも割とある
でも気にしない

563 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:58:32.29 0.net
YouTubeでお弁当レシピ見て真似するようになってから弁当作り少し楽しくなったわ
同じツール便利そうで欲しいから思ってネットで取り寄せようかしら

564 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:58:42.61 0.net
天ぷら食べたくなったわ

565 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:58:54.43 0.net
いいつまみになる

566 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:59:02.52 0.net
昨日外食で天ぷら蕎麦食べたわー

567 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:59:12.94 0.net
>>563
買っちゃえ買っちゃえ

568 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:59:13.27 0.net
昨日も天ぷらの話してなかった?

569 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:59:13.39 0.net
>>543
ベテラン海外まで追ってゆくってこと?

570 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:59:25.22 0.net
婆はかき揚げが苦手です
作るんじゃなくて、食べる方が

571 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:59:27.38 0.net
>>299
実家の犬なに犬?

572 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:59:30.46 0.net
天ぷら婆だけど
買い物に行きたくないから在庫と相談して長芋とカニカマと焼き海苔を追加することにしました!
婆ちゃんたちありがとーw

573 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 15:59:54.73 0.net

海苔
スライスチーズ
海苔


↑みたいに挟んで揚げても美味しいよ!

574 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:00:09.07 0.net
>>569
そうなんじゃない?
逃げようとした二人に捜査の手が伸びる的な

575 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:00:09.23 0.net
かき揚げは次の日しなしなを味噌汁にいれるためにたくさん揚げる

576 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:00:32.41 0.net
>>574
そういうのって海外で逮捕できるのかな

577 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:00:37.95 0.net
>>572
長芋いいね!

578 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:00:42.63 0.net
婆はマグネットが好きでね
可愛いデザインのを見ると欲しくなるけど
うちはマグネットつく所が冷蔵庫しかないから
我慢してる
なのに爺が百均で一番普通の丸いやつ
10個くらい買ってきたの!許せん

579 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:01:01.65 0.net
>>576
わからんけど、ドラマだしねぇ

580 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:01:09.31 0.net
青じその天ぷらをパリパリに揚げられる婆、えっへん

581 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:01:10.65 0.net
>>567
キッチンハサミと豚の落としぶたとちりとりザルボウル買うわ!

582 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:01:17.28 0.net
雨だからと洗濯を躊躇してたらたまっちゃって
大量に洗うのは洗濯機がやるからいいけど
干す場所の問題と
乾いた後の畳み作業がな…

583 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:01:20.97 0.net
>>578
婆冷蔵庫に30こぐらいマグネットつけてる

584 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:01:32.86 0.net
おばあちゃんのかき揚げ食べたいなあ
自分で作っても母が作っても材料同じなのに味が違うのよね

585 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:01:34.31 0.net
>>578
丸いのをかわいくデコるのよー

586 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:02:02.89 0.net
毎日井戸端会議してるけど、今日は早いもんね
と思ったら雨の中いつもより早く溜まってるし

587 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:02:03.09 0.net
>>578
わかりみ
婆はどこか行くと土産で買いたいの
気に入ったのしか使いたくないよね
爺の部屋においてこよ

588 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:02:05.58 0.net
長いも焼きにはまってるんだけどうっかり時間たつと美味しくないタイプのふにゃになるわ

589 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:02:17.80 0.net
婆は揚げ物苦手で良かったと心から思います
ええデブです

590 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:02:23.53 0.net
>>578
そういう時こそDIY

591 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:02:53.53 0.net
>>571
実家の犬はボーダーコリーよ

592 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:02:59.27 0.net
>>578
冷蔵庫新しくしたら
全面にマグネットつかないの
前につけてたのを戻そうとしてショック受けたわ

593 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:03:02.37 0.net
冷蔵庫の扉に何かつけるのは風水的にNGだと聞いた

594 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:03:06.00 0.net
キッチンバサミ、昔爺がUFOキャッチャーで取ったのだけど愛用してるわ
魚捌く時にヒレを切り落とすのにいい

595 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:03:30.74 0.net
>>592
あー、今いろんな精密基盤が埋まってそうだもんね

596 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:03:36.13 0.net
よく汚れるから家で揚げ物しないっていう人いるけどすごいなーと思うわ
婆、揚げ物しないとレパートリーのはばがとても狭くなってしまうわ
困ったら揚げてるわ

597 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:03:49.10 0.net
>>591
すっごい運動量なイメージ
柴犬も噛んだりしてしつけ大変と聞いたわ

598 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:02.31 0.net
>>596
それもある意味すごいw

599 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:05.19 0.net
>>593
風水は藤原紀香が結婚に失敗してからなんか信じなくなった
それまでもすごく信じてたわけじゃないけど

600 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:08.76 0.net
婆も何処かに行ったらお土産はマグネット探してる
別に好きでも何でもないんだけど邪魔にならないから大体お土産売り場でマグネットある

601 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:14.84 0.net
揚げ物が苦手なのはママンの揚げ油使いまわしか美味しくない惣菜のおかげ
ちゃんとした揚げ物は美味かった

602 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:18.45 0.net
>>583
婆はカンカンに50個くらい
しまってあるのよー

603 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:45.41 0.net
>>599
占いはみんなそんな感じよね

604 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:45.63 0.net
>>601
一番安い油で一回で捨ててるわ

605 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:46.36 0.net
>>602
コレクター?

606 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:04:50.42 0.net
あれは占いの先生があれであって風水に罪無いんじゃね?

607 :便器婆 :2020/06/22(月) 16:05:12.03 0.net
待ち合わせ30分早くなったー
早くお仕事終わらせたって
わくわくする
早く会いたいなー

608 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:05:22.10 0.net
自分用の土産は箸置きと決めている

609 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:05:27.69 0.net
トイレ行きたい

610 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:05:28.06 0.net
婆は滅多に揚げ物しない代わりに
油は奮発するよ!
めっちゃくっちゃ美味しーw

611 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:05:31.97 0.net
気が重いLINEいれないといけないけどチラシに逃げてる

612 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:05:42.22 0.net
>>599
今のとってもすてきなご主人ゲットは風水のおかげかも…

613 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:05:46.73 0.net
>>608
あらいいわね

614 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:06:03.94 0.net
>>612
素敵??

615 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:06:12.09 0.net
>>608
婆は耳かき一択だったんだけど
近頃、土産物爺に耳かきが無いのよw
なんということでしょう…

616 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:06:14.60 0.net
>>612
素敵か?
隠し子もいるのに?

617 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:06:21.00 0.net
>>597
庭がドックランくらいあるから運動は大丈夫なんだけど、かれこれ5年以上誰も触れない状態よ
トレーナーの先生も柴は噛む相談多いって言ってたわ

618 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:06:24.43 0.net
箸置きってうちないのよねー

619 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:06:29.72 0.net
>>612
素敵?

620 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:06:37.99 0.net
爺が週末になると喜々として揚げ物する
婆は助手

621 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:06:38.82 0.net
>>614
うっ…

622 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:01.10 0.net
>>617
触れないって威嚇してくるの?

623 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:01.47 0.net
婆もマグネット好き
扉に貼るとよくないって言うから両サイドに30個くらいずつ貼ってる

624 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:04.78 0.net
>>608
婆も箸置き好き
金魚の割れちゃったからまた買いたいな

625 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:06.53 0.net
マグネットでもなんでも
家に置くものを爺に勝手に買われたくない
すごく安いもの好きでセンスが最悪なの

626 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:08.47 0.net
>>614
年下のイケメンですっかり手の内に入れてる感じだし
梨園の妻は紀香の長所を引き立てる場所だし

627 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:10.30 0.net
土産物爺?

628 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:35.28 0.net
>>620
毎週台所大掃除だなw

629 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:36.02 0.net
オリーブオイルとか透明の胡麻油で揚げ物してるとか聞くとびびるわ
もったいなくてできない
10回くらい濾して使いたくなるわ

630 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:42.69 0.net
カンカンにたくさんあるからカンカンに怒ったのね

631 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:49.17 0.net
>>615
最近見ないわね
普段使いできるものがいいのよねー?

632 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:07:58.30 0.net
>>623
婆、サイドは、水道管工事のやつよ…w

633 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:08:18.03 0.net
>>626
でもほかの妻たちに嫌われてない?

634 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:08:22.23 0.net
>>632
あれはすぐ捨てる

635 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:08:28.12 0.net
>>626
子供産める年齢だったらよかったわね

636 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:08:36.04 0.net
陣内がささききの渡部不倫でコメントしてたけど
自分もおんなじことしたやんと思う

637 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:08:53.32 0.net
>>633
そんなのどうでも良さそうw

638 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:09:16.60 0.net
>>628
爺が拭きながら揚げてる

639 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:09:20.22 0.net
>>636
渡部のはさーヤッパリトイレで一万ってのがあかんかったと思うわ
ただの浮気じゃない
人格的に問題あり

640 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:09:26.74 0.net
愛之助のが年下なのか
老けてるね

641 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:09:32.31 0.net
>>624
お気に入り見つかるといいわね

642 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:09:34.65 0.net
>>599
でもなんかコパさん馬主として成功してるのよねぇ

643 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:09:37.79 0.net
>>630
うちの子のあだ名もカンカンだわ

644 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:09:44.35 0.net
アイランドキッチンの人は揚げ物しないに違いない!

645 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:09:48.33 0.net
>>622
威嚇じゃ済まないわ
父が酒乱で酔って暴れてたりしたせいと元々の性格から怖い嫌だと思ったら本気噛みするようになったの

646 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:10:06.88 0.net
>>642
ほおおお

647 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:10:12.71 0.net
>>644
あのキッチンの人はめっちゃ掃除する人よ!

648 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:10:14.45 0.net
>>641
うん
旅行行けないから箸置きも買えないわー
最後に買ったのは12月の軽井沢でキノコのだわ

649 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:10:26.23 0.net
>>624
婆も好きー季節ごとに4種類使いまわしてる
買わないけどなぜにこれを箸置きにした?みたいなのに出会うと
なんだかニヤニヤしちゃうのよねスキーブーツの形とか

650 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:10:44.07 0.net
>>645
餌あげる人にも噛むの?

651 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:10:46.81 0.net
>>645
犬の学校に入れて躾してもらいなよ
その犬も相当不幸な生活だと思うよ

652 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:11:28.34 0.net
>>645
一切の世話も出来ない状態なの?

653 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:11:33.68 0.net
>>647
あれ、向こう側の床とかあれこれ飛んでるよね

654 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:11:37.02 0.net
>>645
犬が可哀想…

655 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:11:39.72 0.net
うさんくさい占い的に言うなら現御主人と出会うための旧御主人での禊が必要だったってとこかしら
なんとでも言えるものだけどのりかさんはいまだに例の先生を信じてるのかしら?

656 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:11:47.98 0.net
まめ蔵思い出したわ

657 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:11:52.32 0.net
箸置きは好きだけど
めっちゃ置きずらいのとかあるよね
可愛さを優先したというか

658 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:11:58.77 0.net
1.53にしたばかりなのに1.55とは

659 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:11:59.42 0.net
>>639
でもあれ確かに利用者いたら迷惑だけど
ケチとか女性軽視みたいな批判も
トンチンカンじゃない?
ああいうプレイよね?

660 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:12:05.26 0.net
>>655
水素水飲んでんのかな

661 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:12:16.37 0.net
そういえば水素水と次亜塩素酸水って
業者が一緒なんですってねw

662 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:12:20.77 0.net
>>639
トイレはないわー
女もよく何度も言うこと聞いてたわ
でも世間が渡部より女を叩き始めて何かそれもなんか違わないかと思った

663 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:12:46.21 0.net
>>659
プレイの一環として女も楽しんでるならまだしも結局扱いに不満でマスコミに売られてるやん

664 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:12:53.24 0.net
>>659
我慢ならんかったから文春に売ったんじゃないの?

665 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:13:06.29 0.net
>>662
女の方も、味見くらいにしか思ってなかったんでしょう
芸能人食うの好きなタイプなんじゃない?

666 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:13:09.54 0.net
アイランドキッチンて掃除しやすそうだけど

667 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:13:28.67 0.net
>>662
渡部は最低最悪で女は馬鹿だよなという乾燥

668 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:13:29.31 0.net
>>664
お金になるから売ったんじゃないのー

669 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:13:29.40 0.net
>>659
相手の女がそのプレイに納得してないから出てきた話じゃないの?

670 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:13:35.55 0.net
>>653
毎日拭き掃除してんのよ、きっと
窓とか壁も

671 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:13:49.96 0.net
>>669
それは後付けだろう

672 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:14:05.73 0.net
>>653
床一面に新聞紙を敷き詰める!

673 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:14:05.97 0.net
>>670
ひいいいい

674 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:14:10.36 0.net
箸置きは好きだけど
テーブルセッティングの時に置いたとして
家族誰一人それ以降箸置きを使わないので
だんだん虚しくなりお蔵入りしている

675 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:14:33.64 0.net
片岡愛之助って苦労して育ってんのね
まごうことなきボンボンにしかみえない

676 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:14:41.94 0.net
>>669
最近呼ばれなくなったとかじゃないの
最高で週2回なのに2年で30回なんでしょ

677 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:14:52.13 0.net
>>674
箸置きって、ゆっくり晩酌する時くらいしか使わないな
そういえば

678 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:14:57.09 0.net
>>669
おそらく渡部のお気に入りが他にできたんじゃないかと思っている

679 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:15:06.45 0.net
>>667
つ化粧水

680 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:15:08.43 0.net
>>666
壁がないから向こう側にもいろいろ飛び散らかすのよ

681 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:15:24.59 0.net
>>669
納得してないなら呼び出しに応じないとか
これは飽きたから別のと言うとか
ふつーはそうなるような気がするんだけどなー

682 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:15:44.16 0.net
>>653
やっぱそうなの?
すごい吸引力の換気扇なんかとおもってた

683 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:15:49.85 0.net
>>667
ボディミルクは夏でも使うのよ

684 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:16:00.37 0.net
さっき農協にあった消毒のたっぷりでていつまでも消えなくて困ったわ
はんかちでふいた

685 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:16:03.46 0.net
>>650
>>651
餌くれるとかは関係ないわね
もう躾とかのレベルじゃないのよ
トレーナーと言っても犬の行動学とかの学者さん?教授みたいな結構凄い人に来てもらってるんだけど
脳の回路?からもう違うんじゃないかと言われたわ
だから人間で言うところのADHDの薬のような物も視野に入れて頑張ってるのよ

686 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:16:09.35 0.net
>>682
ダイソンが換気扇作ったら…

687 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:16:40.66 0.net
>>686
うるさそう

688 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:16:51.15 0.net
>>685
パワー系池沼みたいなもんか

689 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:05.67 0.net
佐々木希とその子供以外はかわいそうに思えないわ
あと、とばっちりの大島か

690 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:05.96 0.net
換気扇は壁付のプロペラが一番よ!

691 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:09.31 0.net
>>678
振られたから売るとか
かなり女も女だなーとは思う

692 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:25.69 0.net
>>689
児島だよ!!

693 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:29.45 0.net
>>691
そりゃそーでしょ
売春婦よ

694 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:33.25 0.net
焼肉屋の換気みたいに
コンロのすぐ横から吸い込んでもいいのにね
上にしかついてないと飛び散るよね

695 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:41.31 0.net
>>690
コンロの真上に着いてるタイプがいいわ
掃除が楽

696 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:56.29 0.net
かなりはなれた目に見えるレベルの物質吸い上げるレベルの吸引力があるもんが頭上にあったら
髪やら服やら吸い上げられてえらいことになりそうだ

697 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:56.59 0.net
>>691
どっちもどっちでしょ

698 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:17:57.96 0.net
>>690
昔借りてた部屋がキッチンでもないのにプロペラの換気扇が部屋についていて冬寒かった

699 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:18:07.60 0.net
>>692
小嶋よ!

700 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:18:12.22 0.net
>>690
まじであれがいいわ
婆んち壊れてレンジフード付け替えすごい高かったわ

701 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:18:25.23 0.net
>>685
それにしても犬なんだから
痛い目見りゃある程度従うんじゃないのか

702 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:18:38.15 0.net
>>695
吸い込み力が違う

703 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:18:39.60 0.net
>>699
こじはる「呼んだ〜?」

704 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:18:39.74 0.net
揚げ物、屋外でやれたらいいのに
もちろん、こんなところに一軒家位のところで

705 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:18:59.40 0.net
>>700
壊れることなんてあるのね
丈夫なんだと思ってたけど

706 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:19:23.15 0.net
>>705
古い家だからね…

707 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:19:26.95 0.net
渡部が既婚者じゃなくても前の彼女とトイレでやってたって聞いたらイメージ最悪だわ

708 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:19:29.96 0.net
>>700
新築であれを選んで付けたら
工務店に苦笑されたw
へっ、わかってねーな!

709 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:19:34.26 0.net
>>702
そうかしら
古い家だとプロペラよね
新しい家だとシロッコファンなの

710 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:19:34.51 0.net
>>704
なんかそういう家族をこないだテレビで見たわ
珍百景だったかな?
揚げ物は庭でやるって

711 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:19:42.56 0.net
>>662
婆は1万がキーポイントだと思う
普通に帰りのお車代かな?って思う金額だし
よもや億稼ぐ人が1万で女買えると思わないよね?とも思うしさ
もし3万払ってれば相手もさすがに自分買われてるんだなってわかったはず
暴露したところで売春婦がなに言ってんの?って話だから誰も相手にしなかったのよ

712 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:19:51.09 0.net
>>707
だね
1万円ってのもしょぼくてやだ

713 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:20:07.22 0.net
そういえばレンジフードって壊れる時、スイッチ入れてもつかなくなると思うやん?
違うのよ
スイッチ押しても止まらなくなるのよ

714 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:20:12.56 0.net
>>710
庭で?!
めんどくさそう

715 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:20:25.24 0.net
>>713
こわ!

716 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:20:26.70 0.net
51キロ台になったらうれしいな

717 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:20:37.83 0.net
>>711
めっちゃ相手にされてない?

718 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:20:43.34 0.net
>>708
安くて8万とかなのよねたかが換気扇に…

719 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:03.20 0.net
>>711
5分だけのトイレデートで付き合ってると思える?

720 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:06.70 0.net
>>688
そんな感じ
思い返せば来たばっかりの時からとんでもない噛みグセとかご飯の器守ったりとかが酷かったから発達障害的な感じなのかも知れないわね

721 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:09.53 0.net
>>711
仮に毎回10万とかだったら交渉決裂したんかなって思うわ

722 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:10.25 0.net
庭…!唐突に大雨が降って上に張った屋根が破れたら…!!

723 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:12.11 0.net
プレイって言うよりも
あくまでも自分が週刊誌に撮られたり
恋愛や愛人になって時間とられてバレたり
まずいことになりたくない自己保身からの
セコい計算の末トイレ不倫だったような気もする
余計まずい結果になったわけだけど

724 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:12.09 0.net
あー点検前に換気扇洗っておかなきゃ

725 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:16.16 0.net
>>718
プロペラ安くて強力
完璧なのよ

726 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:25.79 0.net
>>718
そりゃ作るのは扇風機より難しいし設置もあるからねえ

727 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:21:53.15 0.net
タイの集合住宅だっけ
ベランダで煮炊きするのよ
もうどんだけ合理的なのっていうw

728 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:22:07.06 0.net
>>723
婆もそう思う
会議室とってとかもあったんでしょ
ホテルだとバレるからだよね

729 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:22:32.51 0.net
>>714
お父さんがガス関係の工事業者とかで
ガスボンベ持ってきて外用のコンロとかもあってね
ガ〜ッと揚げたら家に入って食べるらしい

730 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:22:40.31 0.net
>>712
彼氏も爺も一銭もくれたことないでしょ
毎回1万って逆に太っ腹

731 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:22:42.57 0.net
>>727
それもありよね
日本も今もまだ洗濯機外にある家あるじゃん?あれみたいなさw

732 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:23:01.42 0.net
本当にただのトイレじゃん

733 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:23:14.89 0.net
>>730
変わった考え方ねー

734 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:23:23.96 0.net
まだトイレで何時間か会話してたとかなら迷惑だけどここまで外道扱いはされていなかったと思う

735 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:23:59.09 0.net
>>701
うちの犬みたいな本当にどうにもならない犬を普通に触れるように出来る人がいるらしいんだけど
その人はかなり手を出してしつけ直すらしいわ

736 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:24:00.51 0.net
壁付のプロペラでもフードつければたいして変わらないわよね
交換も安いし

737 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:24:04.58 0.net
一万円で流れるおトイレと考えると高いわね
おトイレ流すのに一回何円水道代かかるかしら

738 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:24:12.49 0.net
>>727
タイって家で料理しないから
キッチンないらしいわよ

739 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:24:25.79 0.net
>>738
あるよ

740 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:25:06.04 0.net
いま思えば爺とのデートは無料のやつが多かったわ
でも爺は電車の切符を買って渡してくれたわね

おつり分もケチってたのかもしれないけど

741 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:25:10.52 0.net
>>727
タイ人の日常は外食だからキッチンない家多いらしいわよ
仕方なく自炊はベランダなんじゃない?

742 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:25:20.88 0.net
お風呂の換気扇は2万とかよね
キッチンのはなんであんなに高いのか

743 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:25:22.67 0.net
身支度する女の前に3万を木の葉のようにものすごい悪党顔でパラパラする渡部を想像したわ

744 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:25:38.72 0.net
>>742
お風呂のそんな安いの?

745 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:25:53.21 0.net
婆は普通にトイレでできるとか器用だなって思った
あっちこっち筋肉痛になりそう

746 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:25:54.88 0.net
>>742
そんな安いの?
婆んち壊れっぱなしなんだけど直そうかな

747 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:26:07.58 0.net
>>743
全部千円札じゃないとパラパラは無理じゃないかしら

748 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:26:09.34 0.net
>>727
日本の雪のチラつく冬の夜に
ベランダで煮炊きは無理よね

749 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:26:12.35 0.net
デートでお金出すことってほぼなかったわ
何度も出してもらって申し訳ないから無理やり出すことはあったけど

750 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:26:17.66 0.net
>>745
全部こみで3分だよ

751 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:26:40.38 0.net
>>750
殴りたくなる

752 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:26:51.58 0.net
尖閣の領有、台湾も主張してんだ
へえーーー

753 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:26:53.22 0.net
>>747
3枚ってとこが物悲しくていいのよ〜w

754 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:27:14.75 0.net
気持ち悪い話してんだな

755 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:27:17.10 0.net
>>752
えー

756 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:27:34.44 0.net
婆んちの冷蔵庫にはマグネットつかないの
悲しい

757 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:27:40.97 0.net
>>746
乾燥とかついてないなら安いはず

758 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:27:42.88 0.net
>>752
へー
敵だな

759 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:27:43.57 0.net
>>750
片付けの時間も含めて?

760 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:28:00.70 0.net
>>750
10分でも腹立つわ

761 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:28:07.69 0.net
>>756
うちの横はつく

762 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:28:23.69 0.net
早漏って、そのくらいのことを言うのかなって思った
定義は知らないけど、なんとなく

763 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:28:34.60 0.net
>>759
トイレはいって3〜5分て

764 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:28:38.80 0.net
>>756
横はつかない?

765 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:28:47.40 0.net
うちの冷蔵庫には水道工事屋の広告マグネットがいっぱいついている
捨てると子供が怒る

766 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:28:54.17 0.net
渡部のこと売った女、今何考えているのかなと思う
被害者ぶってたというから、まさか自分も叩かれるとは思っていなかったと思うのよね

767 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:29:00.36 0.net
今夜は豚肉とピーマンの豆チ炒めと薬味たっぷり冷奴

768 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:29:05.16 0.net
>>763
手もちゃんと洗ってなさそう

769 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:29:14.04 0.net
理由はどうあれ婆の贔屓の番組からあの方がいなくなってよりステキな番組になってよかったわ

770 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:29:31.27 0.net
>>766
名前出てないから知らんぷりじゃないの
ざまぁってだけで

771 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:29:37.83 0.net
>>765
パンダのやつ?

772 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:29:56 ID:0.net
>>771
キティちゃんのもあるよ

773 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:30:31 ID:0.net
うるせーぞ鈴木

774 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:30:45 ID:0.net
そんな扱いなのに何度も出向いてバカかなあと思うけど叩くほどでもないかな

775 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:31:10 ID:0.net
>>773
あらやだ寝言かしら…

776 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:31:19 ID:0.net
暑いわ
真夏なの?

777 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:31:19 ID:0.net
>>756
うちのも
横にはつくわ

778 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:31:27 ID:0.net
>>766
誰かに金もらって海外に飛んでるんじゃないかと思う

779 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:31:46 ID:0.net
>>774
性欲のはけ口にされてるだけだしね
可哀相というより哀れかな

780 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:31:52 ID:0.net
叩きはしないけど自業自得かなトイレさんは

781 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:31:57 ID:0.net
水道屋のマグネット弱いよね
強いなら加工して使えるのにぃ

782 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:31:57 ID:0.net
>>778
なんで?素性も出てないのに?

783 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:32:17 ID:0.net
もしさぁ 渡部のことが好きで好きで仕方なかったとかならちょっとかわいそうかも

784 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:32:24 ID:0.net
ねーねー暇

785 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:32:34 ID:0.net
>>735
動物は鞭打てば言うこと聞くし
優しく扱われば舐めるからね

786 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:32:36 ID:0.net
>>784
バーモバーモ

787 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:33:03 ID:0.net
>>782
単なる痴情のもつれだけじゃない感じするじゃん動画とか撒かれてるし

788 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:33:15 ID:0.net
>>783
そりゃ好意がなきゃあんな扱いされて何度も言うこと聞かないでしょ

789 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:33:24 ID:0.net
>>787
動画もあるの?

790 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:33:54 ID:0.net
>>766
ああいう女は佐々木希に嫌がらせしたいだけだと思ってる

791 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:33:57 ID:0.net
まさかずとなら地獄に落ちる覚悟も出来るわ
うん

792 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:34:18 ID:0.net
>>735
ガゴンがぶっ叩いて躾してるのテレビで見たわ
可哀想だった

793 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:34:38 ID:0.net
菅原小春ってレモンの人か

794 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:34:40 ID:0.net
浴室換気扇は今ついてるものの型番がわかればネットで受け付けてる安い所に頼めるわ
婆んちのは古すぎて型番の数字が削れちゃってて読めないから地元の電気工事店に普通に頼むしかなかったのよね

795 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:34:46 ID:0.net
>>791
田村?

796 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:34:52 ID:0.net
>>791
三村?

797 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:34:58 ID:0.net
>>787
動画はどうせ自分にはモザイクかけてるでしょ
せいやのみたいに

798 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:35:22 ID:0.net
佐々木希ってそこまでしたくなるほどの女じゃないような

799 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:35:32 ID:0.net
>>758
まあでも主張してんのは国だから
任せとこって気持ちだな
台湾は嫌いじゃない

800 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:35:34 ID:0.net
>>791
なんで正和が地獄いかなきゃ行けないのよ

801 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:35:41 ID:0.net
婆はごくせん見ながらチラ裏

802 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:36:12 ID:0.net
>>785
鞭打たなくたって言う事ぐらいきく

803 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:36:22 ID:0.net
>>801
そういやあの人の夫も不妊治療中に不倫してたんだっけ?

804 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:36:29 ID:0.net
いけねえもう作らないとおかず

805 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:36:32 ID:0.net
>>801
見所はヤンキー役なのにものすごーく居心地悪そうにしてるマツケンよ

806 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:36:33 ID:0.net
人工的じゃないかわいさだからずっと可愛いんだろうなー
いいなー佐々木希

807 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:36:34 ID:0.net
>>798
わかる
なんでこんな持ち上げられてるのかわからん

808 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:36:38 ID:0.net
>>803
あんなやつのくせにね

809 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:37:02 ID:0.net
あれ…なんか今日昼寝してないのに
あっという間にいつも昼寝から起きる時間だ…

810 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:37:15 ID:0.net
>>808
実際会ったらすごくかっこいいとかさ

811 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:37:19 ID:0.net
>>798
不倫女「彼があちこち浮気するのは妻が悪い!悪妻だから彼が外に癒しを求めるのよ!私がこんな扱いされるのもササキキのせい!!」

812 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:37:34 ID:0.net
仕事してるとついジュース買いがち
疲れたの

813 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:37:38 ID:0.net
>>792
犬に限って言えば
強いリーダーに従うのが犬にとって幸せだから
誰にも懐かず躾けられずにいるほうが
落ち着かなくて不幸なのよ

814 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:37:57 ID:0.net
ここで世界中の美人選抜100人に入る婆が何人居ると思う?

815 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:37:57 ID:0.net
婆ちゃんたちCOCOAっていうアプリ入れた?

816 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:04 ID:0.net
週刊誌の演出なのに本気で怒ってる人とかいるよね

817 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:07 ID:0.net
>>812
分かる
ご褒美って思って買っちゃう

818 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:13 ID:0.net
>>811
不倫する女の人って冗談や煽りナシで本当にこんなんだから驚く

819 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:20 ID:0.net
>>805
金髪でかわいいわ

820 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:31 ID:0.net
ジュースはご褒美にならん
チョコよチョコ

821 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:32 ID:0.net
佐々木希は顎が残念
でも目もかな

822 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:37 ID:0.net
>>814
ブス選抜ならいそう

823 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:47 ID:0.net
>>814
最低1人はここに

824 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:38:56 ID:0.net
>>810
婆まだ痩せててシュッとしてる頃の舞台観に行ったけどかっこよかった

825 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:39:14 ID:0.net
>>816
週刊誌は嘘書いてなんぼだからなあと思うよねえ

826 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:39:25 ID:0.net
>>810
太り過ぎだわ

827 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:39:26 ID:0.net
>>820
あれは舌に色が残るから仕事中は無理

828 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:39:43 ID:0.net
>>814
婆は入賞確定だからあー(ちらっ

829 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:39:44 ID:0.net
CCCOOOCCCOOOAAAAAAAAAAAAAA

830 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:39:54 ID:0.net
>>825
トイレで商売女としてた!ってより
トイレで不倫してました!のほうがインパクトあるしね

831 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:39:59 ID:0.net
>>819
存在感がちんまりしてるのよね

832 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:40:34 ID:0.net
うちのイヌが通ってる美容室
イヌの訓練学校と幼稚園を併設してるんだけど美容室の送り迎えの時に
よくそれらのわるい子とその親が先生と三者面談やってるわ
親夫婦はガックリ頭下げて神妙に先生の話聞いてるんだけど
イヌのほうはヘッチャラな顔してでへへへへって笑ってて面白い

833 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:40:43 ID:0.net
ココアというアプリは何をするためのアプリ?

834 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:40:56 ID:0.net
あまり思い出したくないけど
爺の浮気相手も
「爺さんがいつも奥様の話をしてるから
奥様に嫌がらせしてやりたかった」って
口走ってたわ

835 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:41:18 ID:0.net
本気の美人なら田舎でもスカウトされるのよね
堀北真希もだし

836 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:41:28 ID:0.net
cocoaって米津玄師の歌にありそう

837 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:41:47 ID:0.net
>>821
えーあんな可愛い人に難くせつけらんないわ!

838 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:41:59 ID:0.net
原田龍二が擁護され出したけど
あの人の不倫内容も十分キモいんですけど

839 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:42:05 ID:0.net
>>834
何て答えたの?

840 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:42:06 ID:0.net
>>832
>イヌのほうはヘッチャラな顔してでへへへへって

wwwアホかわいいwww

841 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:42:08 ID:0.net
>>832
うわあ…飼い主舐められてるねー

842 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:42:32 ID:0.net
>>830
商売女なら1万じゃ済まないでしょ

843 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:42:36 ID:0.net
>>831
今見てたら
今日から俺はの今井の手下の人も出てるわ
若い!

844 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:43:02.79 0.net
>>842
ピンキリですから

845 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:43:07.93 0.net
同じ響きの垢でSNSやってるゲイ知ってて
アプリ名聞いて吹き出した

846 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:43:16.58 0.net
>>838
擁護はされてなくない?
まだマシに見えるってだけで

847 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:43:27.32 0.net
>>836
coccoだったら裸足で歌うたいそう

848 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:43:39.64 0.net
>>846
マシだとは思えない

849 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:43:53.18 0.net
>>848
婆もおもた

850 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:44:16.55 0.net
トイレよりは車の方がマシかな

851 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:44:27.09 0.net
>>832
人間の悪ガキ小学生とその親みたいで面白いわねw

852 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:44:28.23 0.net
袴田さんを見習ってほしい

853 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:44:42.93 0.net
嫁がカーセックス!のAA貼りたくなったwエラーで貼れないのよね

854 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:44:50.02 0.net
>>852
ベッドもシャワーもある!

855 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:44:52.31 0.net
>>852
それな!

856 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:44:53.04 0.net
原田はアホだからアホなことしてもまーねーで済んでる印象

857 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:44:56.13 0.net
はらださんこのまえご家族総出の和気藹々としたリモート出演してたのを見た気がしたわ

858 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:04.11 0.net
>>832
あーこれはきちがいの顔ですわ

859 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:09.85 0.net
ポイント貯めるなんて偉いじゃん とか

860 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:10.19 0.net
>>852
アパなんて充分だわねw

861 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:11.69 0.net
擁護されてるの?
ただ開き直ってバラエティで弄られてるだけかと思った

862 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:16.25 0.net
カーセックスはしたことある人居そうだけどトイレは探すの難しそう

863 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:17.98 0.net
>>839
自分もいい人みつけて結婚して
旦那さんに話題にしてもらってよ
って言ったわ

864 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:18.08 0.net
豚の生姜焼き、オクラとコーンとツナのマヨ和え、キノコのアヒージョ
疲れてるからついこってり系ばっかりになっちゃった

865 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:25.69 0.net
>>856
あとイケメン補正

866 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:26.73 0.net
>>856
あーそれはあるけ
渡部はなんか偉そうにしてたし すかしてたしね

867 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:45:34.29 0.net
ココアって4000万で受注してボランティアに作らせて不具合だらけのコロナ感染者接触アプリの事ですか?

868 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:46:02.84 0.net
>>862
NHKのやつおもいだしちゃったわw

869 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:46:29.65 0.net
>>854
ウォシュレットがあるもん!

870 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:46:35.53 0.net
上沼恵美子は比べもんにならんわ言うてやったで

871 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:46:44.52 0.net
渡部って謝罪はしたんだっけ?

872 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:47:06.22 0.net
>>856
ドラマの配役のイメージもあると思う

873 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:47:17.77 0.net
>>871
射精はしたわね

874 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:47:24.44 0.net
>>871
してない

875 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:47:35.26 0.net
婆が中学生の時に飼っていたゴールデンレトリバー
父親が甘やかすだけ甘やかして躾しないから
小学生の弟が撫でようとするだけで唸り声あげるようになって
婆にも反抗的な態度が目立つようになったから
犬と取っ組み合いの喧嘩をしたことあるわ
犬に腕噛まれたら反射的に腕を引っ込めようとすると肉が切れるから
犬の喉に向かって腕押し込むとぐえって犬から離してくれる
あとあの白人警官みたいに押さえつけたら膝で体重かけてフリーになった片手で犬の喉元を潰す勢いで思い切り掴んで絞り上げると降参する

876 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:47:51.99 0.net
>>871
「妻に謝罪しました」ってのは手紙であった

877 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:48:02.06 0.net
>>861
開き治れば浮気や不倫ばれなんて
そんな怖がるほどのことでもないわね

878 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:48:45.78 0.net
>>875
婆ちゃん何者なの

879 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:48:57.69 0.net
>>860
少なくともホテルだもんね

880 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:49:12.29 0.net
>>875
ゴールデンでもそうなんだ
あーでもまさはる君とかヤンチャだもんねぇ

881 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:49:18.82 0.net
ダイゴとか浜ちゃんは全然問題なくて渡部は叩かれる

882 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:49:35.66 0.net
>>875
立派!
立場をわからせないとダメなのよね

883 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:49:40.27 0.net
渡部は誰も擁護する人がいなくて
不倫とは関係ない仕事関係でも色々暴露する人が出てきて
いろんな人に嫌われていたんだなと思った

884 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:49:51.19 0.net
>>881
キャラクターよね

885 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:50:05.28 0.net
>>875
勝てば犬はずっと反抗しなくなるもんね
正しい飼い主

886 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:50:10.27 0.net
>>881
北川景子のだいご?

887 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:50:22.85 0.net
>>877
まあそもそも浮気や不倫は本人同士の関係だからイメージダウンが影響ない芸風というか仕事なら特に影響ないんじゃない?
原田なんて嫁のハラダーアウトーのリアクションからして嫁からはほぼ許されてるんだなって感じだったし

888 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:50:24.75 0.net
社会的に必要としてる人がいる場所でっていうのも

889 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:50:33.87 0.net
>>881
大悟?DAIGOかとオモタwww

890 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:51:06.83 0.net
>>884
キャラで浮気しても良い人とダメな人が分かれる意味が分からない
芸人とか芸能人なんか浮気するわよそりゃ

891 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:51:14.61 0.net
>>875
躾できない人は大型犬飼ったらダメだ
家人ならいいが他人やっちゃったら刑事事件だ

892 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:51:24.88 0.net
原田って?

893 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:51:31.14 0.net
婆が美人だからって…まったく(ため息)

894 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:51:31.48 0.net
>>886
大悟じゃね?

895 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:51:33.81 0.net
>>886
そっちはアカン

896 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:51:36.26 0.net
嫁がササキキだし

897 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:51:41.01 0.net
>>890
まぁ大雑把に言えば差別よね

898 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:52:02.17 0.net
>>887
確かに、夫婦間で話してって思う
それを取り上げて騒ぎまくるのがワイドショーと週刊誌なわけだけど

899 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:52:03.85 0.net
>>888
それがでかいよね
使うのはいわゆる弱者だしさぁ

900 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:52:32.06 0.net
不美人な奥さん持ってる旦那なら不倫しても許してもらえるわけ?

901 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:53:12.77 0.net
浜ちゃんなんかはキャラじゃなくて
大物だからつつかれない叩かれない感じ

902 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:53:35.60 0.net
一般人でも違う人が同じことしても周囲の対応違うことなんてザラにあるのでは

903 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:53:48.89 0.net
>>901
それね
大物でなおかつ正義ふりかざしたりしてない無害な感じだってのもあるし

904 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:53:54.69 0.net
>>901
吉本が全力で守るだろうしね

905 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:54:02.63 0.net
一般人でさえ男は浮気するものよチャンスさえあれば

906 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:54:12.15 0.net
>>900
そうじゃなくて視聴者が嫁を知っててしかも好感度たかい

907 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:54:42.27 0.net
岡村や東出が完全にふっとんだよね

908 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:55:16.90 0.net
>>907
岡村は別にどうでもいいわ
あの人病気だと思う

東出はまだ終わってない

909 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:55:17.25 0.net
言いたかないけど爺が帰宅するとハエが飛ぶのよ
爺の身体が腐ってるのかしら

910 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:55:17.36 0.net
渡部さんまさか自分がおとりとなって…!?

911 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:55:18.16 0.net
父が車椅子でああいったトイレ使うけど
車椅子でやっとこ出てきても
若いベビーカーのママさんとかに舌打ちされたり
「おせっつーの!」とか言われるわ
多目的トイレはなかなか人気なのよね

912 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:55:32.59 0.net
>>908
婆もそう思います

913 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:55:37.90 0.net
婆の中では棒出は全く吹っ飛んでいない

914 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:55:46.35 0.net
陣内はそれほど叩かれなかった記憶(紀香の)

915 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:56:18 ID:0.net
うんだからさ
まあやったことは最低のドクズだし擁護してるんじゃないけど
誰かが動いて渡部ツブしにかかったんだなーと思うんだよねトイレ女の一存じゃないなっていう

916 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:56:27 ID:0.net
>>911
婆母と入って婆もついでにここでトイレすっかなと思って便器に座ったら
婆母が開くボタン押して焦った事あるわw

917 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:56:28 ID:0.net
ゲーノー人の浮気なんかどーでもいい

918 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:56:37 ID:0.net
>>907
岡村なんて口で言うただけ
実際にはなーんもしてない

919 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:56:44 ID:0.net
>>914
紀香がさっさと捨てたから

920 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:56:48 ID:0.net
浮気男と浮気女、どっちがより叩かれる?

921 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:57:03 ID:0.net
ゆうこりんも夫の不倫ではみんながゆうこりんかわいそうってなってたのになぁ

922 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:57:08 ID:0.net
>>915
渡部は芸人仲間からも嫌われてるからね

923 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:57:22 ID:0.net
>>911
そんなことは言わないけど、3人子持ちの婆的には多目的トイレすごく助かってるのは事実
6歳の女の子と3歳のトイレ若干不安な男児、オムツの乳児の3人が一気にトイレが済むのは本当に助かる

924 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:57:32 ID:0.net
>>918
風俗は行くんですけどね

925 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:57:33 ID:0.net
>>920
矢口の時ってどんなだったっけね

926 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:58:14 ID:0.net
>>916
子供がトイレ個室の鍵開けるのと違って
自動で開いてトイレの外のエリアに出るから危険よねwww

927 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:58:34 ID:0.net
>>923
あー ちっちゃい子複数いると
外のトイレは全員入れる方が安心できるね

928 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:58:36 ID:0.net
男は浮気するものとして認定されてるからそりゃ女の方が叩かれるわよ

929 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:58:45 ID:0.net
>>925
矢口は痴という字を見ればわかるだろ許してやれのレスがつくまでは大荒れだった

930 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:58:53 ID:0.net
>>923
そういう人も使っていいの?

931 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:59:00 ID:0.net
トイレはいってたら鍵がこわれてたのか思い切りあけられたあげく
キャアああああああああああああーーーーーーー!!って叫ばれて
ドア開放されたままおきざりになったことあるわ
叫びたいのはこっちよ…

932 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:59:17 ID:0.net
ある日、他人に入れられた精神病棟。
強制入院の後、医師に通わないとまた強制入院だと言われデイケアに強制で通わされているけど病院の中でバスを待っていると
バス来ていますよ
と近くにいた職員の人が話しかけて来た。
トラックに隠れていますが来ています
と言い行って見るとその時間、病院から帰る人の為のバスで無く病院の来る人の為のバスだと見て分かった。
その職員の人が
行かないでまだ待ってるかな
と言うので
今日は、それに乗るのかなと思い、お礼を言い近づいてみると行ってしまった。
隣の職員を見るとニヤニヤ笑っていた。
その後その職員の人は行ってしまったが近くに戻って来ても謝りは、しなかった。
出る時そちら側を見るとこちら側を見ていて目がニヤッと笑っていた。
会った事も無い職員の人だが、この病院の人は皆こういう人で退院と引き換えに電気ショック療法等、平気でやっている。
入院している人にも、
ここに居続ける為だ
と言ってやっているようだ。
隣で笑っていた職員は人が強制入院させられた時ベルト等、取るよう言って手をあげるよう言った職員でその時もニヤニヤしていた。
前、見た時は紫色のタオルを頭に巻いて太ったお腹を揺らしながら得意満面に歩いて行って準構成員の人そのままという感じで、まともに見えなかった。
患者さんを虐待している看護婦さんも堂々見かけた。

933 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:59:25 ID:0.net
>>925
あれは自宅で夫婦のベッドっつーのもねぇ

934 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:59:26 ID:0.net
駅の多目的トイレで間違えて警報装置のボタン押しちゃって
警備の人とか来て申し訳なかったわ

935 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:59:31 ID:0.net
ゆうこりんの旦那はは事務所の後輩だったからゲスランク高かった

936 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 16:59:39 ID:0.net
>>928
男女差別だわ

937 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:00:00 ID:0.net
>>914
のりかの人気とささききの人気

938 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:00:07 ID:0.net
>>934
病院のトイレって普通のトイレにもついてるじゃない?
あれ水流すボタンと間違って押す人多いみたいw

939 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:00:07 ID:0.net
本が好きじゃない婆子が唯一ボロボロになるまで読んだポケモンの攻略本
もう使ってないけど捨てるのもかわいそう

940 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:00:11.77 0.net
932続き。
この病院の人は全員、見た目から中身まで準構成員そのものに見えると思う。
医師の診察も前に他の医師のを診察をコロナの為ドアが開いていて初めて聞いたが
話を少し聞いて一言述べるくらいで後は
「午前中に飲め。それじゃ午後に飲め」
だけだった。
その人は若者自立支援?という人を若者自立支援でお金を払わせて作業所等にも通わせている。
どこの精神病院でも、やっている民主党の仕分けで日本の精神病院たちが運営、経営していた若者自立塾が天下り団体として潰れた為、自民党が新しく作った若者自立支援で親玉である自分たちが、お金儲けしているというも、やっている。
病気と診断して強制入院させ偽りの自立支援で暴利をむさぼるという新聞にも載っているそれをどこの精神病院とも同じく自分たちの所は悪い所じゃないとやっている感じだ。
元は病気じゃなかった人が沢山入れられていると思える。
入院している時から一人話し相手はいなかったけど、きっと虐待等されて入れられたんだと思う人や財産の為という人沢山いると思う。
国連から日本の精神病院は拷問だ等と警告されても、それを助長するような事ばかりやっているひとばかりいるどこにでもある大型の精神病院だ。
病気で無い人を病気だと診断して病気で入院させて、それが何が仕事だというのだろう。
何を得意がっているのだろう。
その職員の人たちは、こいつは逆らえないという感じだった。
医師も数年担当して自分の患者の名前が分からなかった。
きっと電子カルテでも始めれば、あいつは精神障碍者だから他の色んな病院で見て貰えないとして色んな病院を転院させて
薬物の人体実験を自分たちが精神障碍者とした人で始めるのじゃないかと思う。
ここならすぐ消えるから投稿しました。

941 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:00:23.19 0.net
>>928
それって多分に男社会の男に都合が良い概念よね

942 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:00:44.42 0.net
>>931
特急のトイレで鍵かけ忘れておばさんが入ってきて「キャァー!」って叫ばれたことがあるわ

943 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:00:55.14 0.net
>>926
ワンクッションがないよね

944 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:01:08.80 0.net
>>936
でも何から何まで完全に平等にされても困るでしょ

945 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:01:11.10 0.net
>>927
そうなのよ
6歳は一人で行かせるにはまだ怖いし、かと言って3歳もちょっと体が大きめだから女子トイレ微妙だし本当に助かる

946 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:01:42.59 0.net
>>938
そうなのよ
分かりやすいようなみためで目が行って反射的に押しちゃうのよ

947 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:01:46.71 0.net
何か長文きたけど読むの嫌

948 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:02:07.80 0.net
>>930
ダメなのかな?
子供のマーク付いてたから使ってたわ…

949 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:02:33.27 0.net
>>945
車椅子の人優先したげてね

950 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:02:37.40 0.net
■□■□チラシの裏18054枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592800983/
おつぎ

951 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:02:39.46 0.net
>>947
精神病院の話。
何十年も前から変わってないのにねw

952 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:03:14.87 0.net
はじめて子供を幼稚園に入れた時に子供用のトイレでしたことあるわ
大人用のトイレがあるって知らなくてさ
使ってるのが婆しかいなくて良かったわ

953 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:03:23.60 0.net
>>948
いいんじゃないの?
複数の子どものトイレなんだから

954 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:03:36.01 0.net
>>929
あれは旦那がキモかった覚えがある

955 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:03:41.41 0.net
犯人は靴屋

956 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:03:52.35 0.net
>>950
ありがとー

957 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:03:54.86 0.net
>>950
ゆーどーおつー

958 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:04:33.76 0.net
犬のしわざね

959 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:04:58.07 0.net
>>938
だいたい注意書き張り紙されてるわねw

960 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:05:06.70 0.net
ガソリンが微妙に値上がりしてる

961 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:05:15.13 0.net
冷蔵庫のドアのしまりが悪いの
野菜室の引き出しバンて閉めると
冷蔵室のドアが開いてしまう

962 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:05:15.83 0.net
そういえば貴乃花の息子の靴、みつかったらしいわね

963 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:05:28.66 0.net
小麦粉も卵も使わなくても食材をしっかり包むパン粉が開発されたらいいのに

964 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:05:41.96 0.net
>>961
買い替え時ね
または詰め込みすぎてるかパッキンが汚れてるか

965 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:06:06.48 0.net
>>963
お弁当動画ではマヨネーズまぶしてからパン粉つけてる人が多いわ

966 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:06:34.42 0.net
>>952
ちっちゃすぎてはみ出しそう!

967 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:06:45.55 0.net
普通用の中で子供にあーママうんちしてるーくさーい!って言われてたママさん気の毒だったなぁ
そのあと婆含むけっこうな行列だったのよね

968 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:06:55.95 0.net
>>963
フライ粉みたいな商品発売して欲しいわね

969 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:07:04.91 0.net
具合悪いのやっと治ってきたわ
でも一日無駄にした感がすごい

970 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:07:19.76 0.net
>>967
でもどうせ時間でわかるんじゃない?

971 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:07:30.80 0.net
>>966
入園式の日だったんだけどさ
大人の椅子も園児用の椅子だったのよね
辛かったわ

972 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:07:32.12 0.net
>>964
買い換えて1年なのよ
ドアをちょっと触るとバクンッて開く仕組みが付いてるから
もともと締まり加減が緩いのかも
あんな仕組みいらなかったんだけどね

973 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:07:36.98 0.net
宅配ボックスから荷物持ってこなきゃだけどめんどくさい
誰か持ってきてくれませんか

974 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:07:39.62 0.net
ジレンマよね
いざと言うとき見えやすく押しやすいボタンは
いざと言うときじゃなくても間違って押しやすい

975 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:07:40.31 0.net
1日ぐらい無駄にしたっていいじゃないの幸せならば

976 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:07:43.62 0.net
>>969
静養できて良かったわね

977 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:08:06.00 0.net
私の寿命もう要らないから必要な人にあげたい

978 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:08:52.83 0.net
>>977
そうはいかないのよ
しっかし生き切りなさい

979 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:09:21.67 0.net
>>967
口をつねったほうがいい時も
やっぱり躾にはある気がするわ

980 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:09:21.85 0.net
>>977
生きたかった誰かの分まで楽しく生きなさい

981 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:09:29.38 0.net
死んだら何もしなくていいのよね
家事も育児も仕事も夫の世話も
何もしなくても怒られないのよね
早く死にたい今すぐ死にたい

982 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:09:29.63 0.net
>>970
子供と一緒なら時間かかってもまあそんなもんかって思うよ
顔真っ赤にして出てきて行列の脇を出て行く姿がなんとも言えなかった

983 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:09:29.85 0.net
寿命が分かれば計画できるんだけどな
でもきっと無理だな
夏休みの宿題も終わらなかったし

984 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:09:44.21 0.net
>>968
既にあるのよ
https://www.life-netsuper.jp/common/parts/data/item/04902110345575_m.jpg

985 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:10:23.12 0.net
トイレの非常呼び出しのスイッチって多分倒れ込んでも押せるようにと低い位置についてるんだろうけど
2歳3歳くらいの子供の目に止まるから子供が押しちゃいそうになるのよね

986 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:11:04.49 0.net
婆より若くて将来世間の役に立ちそうな人が事故とかで亡くなると
生きてるのが申し訳なくなってくる

987 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:11:20.95 0.net
風船でビラをばら蒔くぞ
どうだ怖いか?

988 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:11:23.26 0.net
>>984
近所のスーパーには置いてないわ!
ちょっとお客様ご意見に書いてくる

989 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:11:23.63 0.net
>>967
婆子はなぜか空気読めるタイプだったわ
そういうの言う子って発達なんかしらね

990 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:12:42.05 0.net
>>987
あれさーインターネットの普及してる国にやっても無意味だと思うんだけど

991 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:13:14.46 0.net
北朝鮮のやつ?あれ効果あったんだってびっくりした

992 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:13:45.21 0.net
前は売ってたワインがないんだがと爺が意見を書いたら
電話がかかってきたことがあったわ
常時そろえてはおけないけど
言ってくれたら仕入れるって言ってた
そういう対応するところもあるかもね

993 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:13:59.86 0.net
うんこするのが恥ずかしいとかガキかよ

994 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:15:11.85 0.net
卵でとじてあるカツ丼食べたい

995 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:15:13.85 0.net
みんなするもんなのにね

996 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:15:31.55 0.net
>>972
早めにメーカーに問い合わせるといいわよ
1年なら保証期間内だし

997 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:15:45.78 0.net
何をばら蒔くか予告してんだから怖くはないけど鬱陶しいわね

998 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:15:59.63 0.net
>>961
お高いタンスみたいなw

999 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:16:19.30 0.net
ぶぉん?

1000 :名無しさん@HOME:2020/06/22(月) 17:16:25.82 0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200