2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏18058枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:39:35.23 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18057枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592836297/

2 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:39:55.87 0.net
いちおっつんつんω

3 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:42:50 ID:0.net
年取っているからこそ
コンサバがいいのでは

わかいならなんでもいいよ

4 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:45:21 ID:0.net
いちおつ愛してる

5 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:45:41 ID:0.net
年とってシャネルビィトンよりはずっといいよね

6 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:45:58.03 0.net
いちょーつ。

火曜市行ってくる

7 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:45:59.84 0.net
いちおつ

うちのトメさんはブランド物とか興味ない庶民トメで良かった

8 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:46:00.72 0.net
おつー

治療するほどじゃないっていわれても体辛かったら治療したいっていっていいんよ

9 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:46:00.93 0.net
年取ったらフェラガモがいいな

10 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:46:01.22 0.net
ラルフローレンのでかいトートバッグがあるんだけど重いのよね
物入れにでもすっか

11 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:46:07.67 0.net
いちおつ

軽いならいいわ…
でもコンテスに合うような服は苦手かも

12 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:46:29.74 0.net
>>5
ええ、年取って持つのがかっこいいんじゃん

13 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:46:38.88 0.net
子育てが終わったら好きな服好きなバッグを買うんだ

14 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:47:03.65 0.net
>>7
うちも!
でも和服とカメオが好きで亡くなった時にいっぱい出てきた
カメオ…無理です
和服も身長差がありすぎて、婆には全部無理だった

15 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:47:06.52 0.net
>>13
小さい鞄で出掛けられるようになったとき嬉しかったわ

16 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:47:17.67 0.net
>>14
カメオいいなー

17 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:47:24.25 0.net
いちおつー

一万くらいのバッグを10年使ってて、一万もしたのに一生物じゃないなんて!とクレームもらったこと思い出した
金属の磨耗は仕方ないんだよぅ

18 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:47:50.67 0.net
婆コーチのビジネスバッグ持ってるけどカッコいいよ!
仕事に持って行くとよく男性にどこのですか?って聞かれる

19 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:47:51.45 0.net
年取ってからコテコテなデザインが好きになったわ
キラキラピカピカしてないと物足りない

20 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:47:53.84 0.net
>>13
子育て終わらなくても子供が幼稚園や保育園行きだしたら好きな格好できるよ

21 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:47:54.15 0.net
やっぱりローランドの下半身ておばちゃんくさいわ
サッカーやってた人の下半身に見えない
上半身はすっごいのになあ、足が短いわけでもないのか
太ももが太くてメリハリがないのかな

22 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:48:06.28 0.net
>>16
えっ、需要あるの?本当に?えええ
そうかー
じゃあ、古道具屋でも売れるかな

23 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:48:12.46 0.net
>>17
なんじゃそりゃ
1万ぽっちのバッグが10年持てば御の字だろうに

24 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:48:15.87 0.net
婆は5千円くらいの合皮バッグを生地の限界まで使って買い替えます

25 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:48:19.04 0.net
いちおつ

トメは本当に綺麗にしてて、ブランドものも嫌味なくもってるわよ
デパートの外商つれてってもらうけど、店員がトメのこと女王様のように扱うのよ
トメは威張ってないけど、オーラが婆とはちがうのよね
貧乏くさいトメじゃなくてよかったわ

26 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:48:38.21 0.net
コーチのバッグもフェラガモもバッグも重い…

27 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:49:01.68 0.net
シャネルはピン子に
怒ってもいいよね

28 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:49:08.44 0.net
>>21
婆ちゃんローランドさんのことほんと好きな

29 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:49:17.62 0.net
>>25
なんという虎の威w

30 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:49:30.34 0.net
>>29
ねー

31 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:49:33.78 0.net
カメオはねー趣味の世界なんだよねー
もう作れないものが多いんだけど、でも実用性はゼロだからねー
売るときは得意なところに依頼してね
でないと不用品扱いになっちゃう

32 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:49:50.92 0.net
>>28
前向きになれるのよ、話聞いてると

33 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:49:55.72 0.net
>>22
ヤフオクとかのがいいと思う
ていうか孫にとっておきなさいよ
ひいおばあちゃんのカメオとか素敵やん

34 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:49:59.05 0.net
>>30
トメさんは心中、こんな嫁…と思ってるやも知れぬ

35 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:50:01.28 0.net
朝ドラがスピンオフ状態でつまらないんだけど
これはコロナの影響なわけじゃないのよね

36 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:50:01.98 0.net
>>27
モモコは怒られたんだっけ?

37 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:50:10 ID:0.net
>>25
あら嫁子ちゃんありがと
あなたもチラ婆だったの
うふふ

38 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:50:51 ID:0.net
デパートの女王の話が前向きとは
ただの買い物好きやん

39 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:50:52 ID:0.net
>>33
好きなら素敵だろうけど…
でも今の若い子ってアクセサリーつけないよね
婆はパールが好き

40 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:50:53 ID:0.net
>>32
前向きになるとローランドさんの下半身が気になるってことか

41 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:51:12 ID:0.net
子供の受験で父が子供刺殺した事件が懲役13年確定って記事読んで
子供が胸刺されたまま、こっちの顔見て「お父さん」って呟いたって父親が供述した話が頭に蘇って
久しぶりに胸糞で気持ち悪くなった

42 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:51:16 ID:0.net
シャネルが若い子に流行っていた頃、デビ夫人が似合わない(多分、身の丈にあっていない)って言ってて
若い子がそんなことないですよーwって返してたやりとり思い出した

43 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:51:19 ID:0.net
>>39
若い子がババになったときのためよ

44 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:51:21 ID:0.net
>>35
最近毎回朝ドラ、スピンオフ週ない?主役におやすみあげるためかな

45 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:51:44 ID:0.net
>>38
横だけど外商で買い物ってとんでもねー金持ちよ
女王様扱いは当たり前

46 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:51:46 ID:0.net
>>43
婆、50代だけどカメオ無理

47 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:52:10 ID:0.net
カメオ、帯留めかな?
いいとおもうけどね

48 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:52:14 ID:0.net
誰に対してもタメ口の若手社員がいるの
誰が注意しても直さないから直属の上司が病みそうになってる

49 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:52:15 ID:0.net
>>35
今週で本編お休みらしいよ

50 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:52:29 ID:0.net
>>47
帯留めもブローチもいっぱい

51 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:52:41 ID:0.net
流行は繰り返すからカメオとっておけばいいじゃん

52 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:52:44 ID:0.net
>>48
面接の時もタメ口だったのかしら

53 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:52:53 ID:0.net
値段気にしないで買うんだろうね
まぁ、別世界

54 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:52:55 ID:0.net
まあアクセサリーは好き嫌いのみ!の世界だよね

55 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:53:03 ID:0.net
>>41
そいつ刺したこと認めてなかったよね
脅してたら子どもの方から向かってきたんだとか

56 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:53:05 ID:0.net
>>50
赤いカメオある?

57 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:53:15 ID:0.net
>>50
爺、男兄弟しかいないの?
女系に残したかったろうに

58 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:53:19 ID:0.net
>>35
オリンピックの絡みで作ったスピンオフじゃないかと言われてたわ

59 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:53:30 ID:0.net
>>56
義実家にしまいっぱなしだから知らないわ

60 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:53:44 ID:0.net
いちおつ

マルイで買ったビジネスバッグを電車で膝に置いて座ってたら隣の人とおそろだった

61 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:53:53 ID:0.net
>>10
エコバッグ代わりにしたら

62 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:07 ID:0.net
>>57
そう
しかも結婚したのは爺のみ
トメの親戚もほとんど付き合いなし

63 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:11 ID:0.net
>>52
そこでタメ口だったら不採用だったのに

64 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:11 ID:0.net
>>40
そうなの
太ももの前側が出っ張ってんのよね、それがおばちゃんくさいんだと思うわ
膝に肉が乗る感じに見えるとこら辺よ、わかる?

65 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:28 ID:0.net
>>59
赤いのはサンゴカメオだから売らない方がいいよ

66 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:38 ID:0.net
就活生なんかもマルイとかスーツカンパニーあたりがかぶりまくりそう

67 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:50 ID:0.net
>>41
うわぁ…

68 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:54 ID:0.net
>>65
よくわからないけど覚えておくわね

69 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:55 ID:0.net
ブルガリかとおもた

70 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:54:55 ID:0.net
>>64
マッチョな男でよくみるよ

71 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:55:02 ID:0.net
婆はアンティークの時計が好きで、昭和初期のレディーズの文字盤がちーさい時計とか大好きなんだけど
実用性はないしジュエリーでもないから興味ない人にはゴミだと思う
カメオもそれに近い
でもすてきなのは本当に素敵

昔表参道のハナエモリビルの地下に高級アンティーク屋さんがあったけど
今もあるのかな?

72 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:55:07 ID:0.net
オリンピックって本当なら始まってるの?

73 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:55:13 ID:0.net
>>63
面接で敬語だったくせに何タメ口きいてんの?って
問い詰めたいわ

74 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:55:30 ID:0.net
>>72
まだ7月

75 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:55:50 ID:0.net
来月からオリンピックね!

76 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:55:54 ID:0.net
トメのこと好きじゃないけど、死んだら欲しい着物はあるわ

77 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:56:08 ID:0.net
大事な物は生きてるうちに整理した方がいいよ
去年父が亡くなったけど趣味の部屋の物は誰も興味ないから業者呼んで全部持って行ってもらったわ

78 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:56:27 ID:0.net
お尻も女かって感じにテロンと両端が垂れ気味なのよね
上半身と下半身のギャップが大きいわ
隠れる服着てればわからないけど、スパッツはいてて頭お団子にしてるとおばはんだわ

79 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:56:47 ID:0.net
>>71
カメオはジュエリーだから売れる

80 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:56:58 ID:0.net
婆は何にも価値あるもの持ってないわ
収集癖もないし
残せるのは現金と土地だけ

81 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:57:31 ID:0.net
>>80
マウント

82 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:57:40 ID:0.net
>>79
機械掘りは安いよ
手彫りでできればちょっと変わった素材で女性の横顔とかじゃない変わったテーマなら高くなる

83 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:57:44 ID:0.net
トメの宝石は、いらないの
その着物だけほしいの
300万よ

84 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:57:44 ID:0.net
>>78
前向きなおばはんてことで何の違和感もないわね

85 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:57:57 ID:0.net
オカメ

86 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:57:58 ID:0.net
Windows アップデート終わらない

87 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:58:24 ID:0.net
>>83
コトメいたら諦めなよ
あと可愛がってる姪とか

88 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:58:28 ID:0.net
>>80
土地も処分しておいてくれればベスト

89 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:58:52 ID:0.net
婆は申し訳ないけど売れない農地残すわよ

90 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:59:00 ID:0.net
>>84
見習いたいわ、和田アキ子とのラジオ対談の動画見てたのよー

91 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:59:09 ID:0.net
着物もいざ処分するとなったら二束三文よね

92 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:59:28 ID:0.net
>>90
体型はすぐまねできそうね

93 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 10:59:37 ID:0.net
>>90
さすがにうまいこと言ってたよね
和田アキ子お客になりそう

94 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:00:10 ID:0.net
嫁になんか残すくらいなら姪にあげたいわね

95 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:00:28 ID:0.net
ばあさんが亡くなった時は気に入ってた着物着せてお棺に入れたわ

96 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:00:59 ID:0.net
>>73
人の話し聞かないからノーダメージだわ多分

97 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:01:08 ID:0.net
>>87
コトメいるけど、着物とか宝石に興味ない人なの
宝石は現金化できるから宝石は欲しがると思う
着物はトメ100枚ぐらいもってるから、10枚ぐらいくれるでしょ
全部要らないっていわれるかも
300万の訪問着と大島紬と紅型といただくわ

98 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:01:09 ID:0.net
真面目に悩んでることがあるの
聞いてくれる?

99 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:01:59 ID:0.net
敬語使えない時間守れない挨拶できない人はどこに行っても嫌われる

100 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:03:10 ID:0.net
>>86
そういう時ってその後もぐだぐだだよね
グダグダ地獄にハマる

101 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:03:21 ID:0.net
超絶眠いっす

102 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:03:48 ID:0.net
あいみょんの生きていたんだよなは厨二心に刺さるね

103 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:05:00 ID:0.net
ひらがなの名前の人はクセが強いと思う
婆の個人的見解

104 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:05:17 ID:0.net
婆の中二は燃えよコスモ系だから

105 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:06:11 ID:0.net
敬語使わない奴は他にも欠陥あるからモンスター社員になりがち

106 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:06:31 ID:0.net
婆の願い
娘と寝起きを共にして毎日ぐーたら過ごすこと

107 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:06:33 ID:0.net
佐々木希って本名なのかしら

108 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:07:07 ID:0.net
>>103
ママ友で幼稚園に対してクレーマーになった人全員当て嵌まる

109 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:07:29 ID:0.net
サバの味噌煮作ったけどなんだか生臭い
追いショウガを追加すべきかしら

110 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:07:59 ID:0.net
子が赤ちゃんの時の願いは「6時間睡眠取りたい」だった
その寝不足の記憶が辛くて今でも睡眠不足がものすごく嫌い
昔は寝ずに遊んでたのに

111 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:08:43 ID:0.net
宇多田ヒカルが英語には敬語がないからという理由で
誰に対してもタメ口らしいわ
歌番組の司会のタモリにもタメ口だった

112 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:08:59 ID:0.net
足がすごく太いんだけど前モモが張ってるらしくてストレッチするんだけどめっちゃ痛いの

113 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:09:10 ID:0.net
ものすごい古い情報ありがとう

114 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:09:33 ID:0.net
宇多田今はタメ口じゃないよ

115 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:09:53 ID:0.net
目上の人に使うには砕けすぎてる単語とか言い回しはあるのにねえ

116 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:10:16 ID:0.net
そんな!ひらがなの名前のママ友のやすえちゃんは
気遣いが細やかだし腰が低くて誰にでも分け隔てなく接するいい人だったわよ!?
髪型が全盛期の工藤静香で他人の携帯を奪って勝手になぜか自分の誕生日登録するような人だったけど!

117 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:10:47 ID:0.net
>>111
あの人昔アメリカに住んでるふりしてずっと日本に住んでたのよね

118 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:10:58 ID:0.net
>>95
婆母がイビられまくったトメ(婆祖母)の棺に祖母の自慢だった自作ニットスーツを入れてあげててビックリしたのを思い出した

119 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:11:04 ID:0.net
物語の中によくある、家の中で
お母さんがお父さんに敬語使う家庭って
今もあるんだろうかね
思いつくのはサザエさんとハリーポッター

120 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:11:14 ID:0.net
>>109
生姜川がのこってればそっち優先的に追加で

121 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:12:04 ID:0.net
>>118
そんなもの残しておきたくなかっただけじゃない?

122 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:12:06 ID:0.net
>>119
婆の義実家がそれよ
トメ裏では婆にウトの悪口三昧だけどね

123 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:12:20 ID:0.net
>>109
湯引きしないからよ

124 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:12:39 ID:0.net
>>120
追いショウガしてくるわ
生臭さがとれますように

125 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:12:56 ID:0.net
>>97
ドラマの遺産争いに出てくる強欲な嫁みたいな顔してそう

126 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:13:03 ID:0.net
>>119
昭和のドラマだと
いいところ奥様は必ず夫に敬語だったし
息子に対しても敬語だったわ

127 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:13:15 ID:0.net
>>123
したわよ!
でも生臭いの

128 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:13:26 ID:0.net
爺と喧嘩したら敬語になる婆

129 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:13:50 ID:0.net
>>121
あ、そうかも。
口調はお気に入りだったからとは言ってたけどwww

130 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:13:55 ID:0.net
>>128
あ同じ

131 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:14:04 ID:0.net
いよいよとなったらいっそのこと煮汁は捨てて新たな汁で

132 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:14:39 ID:0.net
昼ごはん何食べる?

133 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:14:57 ID:0.net
>>132
なんかジャンクな気分

134 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:15:04 ID:0.net
食べるものが何も無い
液体ムヒしかない

135 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:15:50 ID:0.net
この間爺と出掛けた時サンダルが合わなくてすごく痛かったの
痛い痛い言われながら一緒に歩きたくないって爺に言われてから婆痛くても何も言わなかったわ今でも足ボロボロよ

136 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:16:05 ID:0.net
>>134
一気飲み

137 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:16:37 ID:0.net
>>135
離婚

138 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:16:50 ID:0.net
>>136
苦いから苦手

139 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:17:29 ID:0.net
>>127
サバ自体が良くなかったのかもね

140 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:17:51 ID:0.net
嫁が具合悪いと心配するんじゃなくてイライラする人
それはモラ夫

141 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:18:05 ID:0.net
>>135
優しさの欠片もないな

142 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:18:19 ID:0.net
>>128
婆は本気で爺と喧嘩した時
ドスのきいた声でヤクザ口調で怒鳴りつけたわ
和田アキ子が恫喝してるみたいになった
自分でも驚いたけど爺の方が驚いてトラウマになったらしく
それからは喧嘩で婆の声が低くなると慌てて爺の方から折れるようになった

143 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:18:29 ID:0.net
>>135
痛い痛い言われても爺もどうしようもないんじゃないの

144 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:18:52 ID:0.net
>>138
飲んだことあるんか

145 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:19:15 ID:0.net
>>141
爺は靴擦れしたことないから分からないみたい

146 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:19:17 ID:0.net
>>143
お姫様抱っこ

147 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:19:55 ID:0.net
>>143
合わない靴履く婆が悪いと言われたわ

148 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:20:03 ID:0.net
親が病気になっても怒るのよね

149 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:20:43 ID:0.net
何か頭痛くて体がだるい
寝不足かしら…お昼寝したいけどお迎えの時間だわ

150 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:21:08 ID:0.net
>>147
何かうちの爺も言いそう
思い出してムカついてきた

151 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:21:14 ID:0.net
>>149
っポカリ
あまり無理しないでね

152 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:21:18 ID:0.net
ムヒちょっと舐めてみたけど婆スースーする食べ物苦手なのよね

153 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:21:50 ID:0.net
>>152
ムヒは食べ物じゃございません

154 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:21:51 ID:0.net
>>145
人世で一度も靴擦れの経験がないなんて人いるかね
かかとぐらいはあるでしょう
絆創膏を買いにコンビニとか寄ってくれても良いのにね

155 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:22:06 ID:0.net
靴擦れが痛いなんて爺にもどうしようもなくない?

156 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:22:23 ID:0.net
>>145
将来床擦れしてもほっといてやれ

157 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:22:46 ID:0.net
>>156
w

158 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:23:36 ID:0.net
>>155
女の子は一緒に合う靴を買いに行って欲しいの。。。

159 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:23:42 ID:0.net
>>155
そういう問題ではない
同じ目に合うといいね

160 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:24:01 ID:0.net
うるせーないい歳したババアが靴擦れいたぁいとか

161 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:24:12 ID:0.net
はじめてのときの気持ちを思い出しなさいよ!

162 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:24:32 ID:0.net
昔の靴は素材が伸びなかったから靴擦れよくあったわよね
今はパンプスもストレッチ性のある素材がたくさんあるからヒール履き慣れてない婆でも冠婚葬祭の参列が本当楽になった

163 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:25:17 ID:0.net
>>160
ちょっと鏡見てみて
https://i.imgur.com/DSvUZDv.jpg
こんななってるよ

164 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:25:25 ID:0.net
>>159
同じ目には遭わないよ
婆は自分が選んで履いて出てきた靴で靴擦れしたからって爺に八つ当たりしないからね

165 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:25:32 ID:0.net
>>154
バックに絆創膏入れとかない婆が悪いとも言われたわ
なんの為に重いバックぶらさげてんの?って

166 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:26:14 ID:0.net
>>156
介護になったら施設にいかせるわよ

167 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:26:29 ID:0.net
>>164
痛い痛いが八つ当たりになっちゃうなら
何も言えないわね確かに

そんな夫婦やだわね

168 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:26:31 ID:0.net
>>161
うん、良いよ…
ちょっ!ちょと待てちょーっと待って!
う、うん…
ちょちょちょーっと

169 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:26:36 ID:0.net
八つ当たりした話なの?

170 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:26:37 ID:0.net
一人産んだら不妊措置するんじゃなかったか

171 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:26:50 ID:0.net
>>164
誰も八つ当たりなんてしてないよね

172 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:27:19.42 0.net
>>164
八つ当たりしてなくない?痛いも言えない夫婦仲なの?

173 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:27:28.38 0.net
>>168
痛い痛い痛い

174 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:27:31.91 0.net
poison

175 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:27:43.75 0.net
痛い痛いわめいてもしかたなくない?
コンビニで絆創膏かえばいいじゃん
あたまわふいんだろうな

176 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:28:06.31 0.net
>>175
わふいた?

177 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:28:08.91 0.net
>>175
あたまがなんだって?

178 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:28:12.95 0.net
>>102
ビリーアイリッシュもささる

179 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:28:28.69 0.net
>>730
蕎麦やラーメンも

180 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:28:33.35 0.net
頭わふわふすることあるある

181 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:28:47.18 0.net
>>165
今後何かあったら全て爺さんの自己責任で済ませて良いよね

182 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:06.74 0.net
何だかわからないけど>>730に期待

183 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:08.75 0.net
ラーメン食べたいわね

184 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:14.61 0.net
昨夜飲み過ぎて頭わふいわ…

185 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:16.31 0.net
>>175
独身高齢喪女にチラは場違いよ

186 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:26.73 0.net
うちの爺なんてトメにいびられてもかばってくんないよ

187 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:35.05 0.net
婆はうどんがいい

188 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:42.90 0.net
知り合いが理論によって導き出された真に似あう髪型みたいなのを売りにしている
美容院でやってもらって来てたが似合ってないようにおもえる…見慣れてないだけかな
似あうの定義も人それぞれだしむずかしいわね

189 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:50.73 0.net
近所のプレ英語スクール、お散歩してる時いつも皆で謎の英語の歌歌ってて
ここ数ヶ月はコロナのせいか歌聞かなかったんだけど
久しぶりに聞こえてきたわ

190 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:29:56.66 0.net
>>175
強くなきゃ生きていけないのね
頑張ってね

191 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:30:19.12 0.net
>>185
既婚ですけど
あなた既婚ってことしかプライドないのね

192 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:30:25.68 0.net
出産する時も無言だったのかな

193 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:30:43.50 0.net
デートとかした事ないんだろうなって

194 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:31:04.40 0.net
>>77
どんな趣味だったん

195 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:31:06.60 0.net
老人で痛い痛い言ってるの見ると早く死ねって思っちゃう

196 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:31:11.01 0.net
>>191
うわぁ

197 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:31:45.65 0.net
あたおかさん来てんね

198 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:31:51.74 0.net
>>191
婆は靴擦れ痛いが八つ当たりになる爺ならいらなーい

199 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:32:01.12 0.net
靴擦れして痛いのは仕方ないけどさ
痛い痛い言うだけじゃなくてどうするかくらいは自分で考えないとね

200 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:32:05.62 0.net
婆、靴擦れぐらいだったらそんなに騒がない
絆創膏手に入れてなんとかする
わめくだけ無駄じゃない?

201 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:32:33.13 0.net
靴ずれじゃなくて、隣の指の爪が刺さって流血してたことはあるわ…

202 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:32:34.67 0.net
>>191
八つ当たりやめてね

203 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:32:43.84 0.net
>>199
それよね
子供じゃないんだしね

204 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:32:59.88 0.net
>>200
誰か喚いてた?

205 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:33:08.74 0.net
対策とりつつイテテって言っちゃうわ

206 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:33:15.45 0.net
痛いっていう言葉で
まるで自分が責められてるように感じるらしいよ

207 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:33:18.78 0.net
ヒルギス

208 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:33:20.74 0.net
>>201
なにがどうなってそんなことに

209 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:33:37.01 0.net
ヒルナンギス

210 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:33:46.60 0.net
>>204
0135 名無しさん@HOME 2020/06/23 11:15:50
この間爺と出掛けた時サンダルが合わなくてすごく痛かったの
痛い痛い言われながら一緒に歩きたくないって爺に言われてから婆痛くても何も言わなかったわ今でも足ボロボロよ

211 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:33:48.90 0.net
爺遅いわねえ

212 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:33:53.69 0.net
きのう額が痛いっていってた婆ちゃん無事かしら
心配なのよね

213 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:34:14.89 0.net
>>210
うん喚いてないね

214 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:34:23.07 0.net
最近昼から変な婆ちゃんいるわねぇ婆の毛玉でも愛でて落ち着きなさいよ

215 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:34:24.55 0.net
>>208
え、なったことない?
足の人差し指と中指で
中指の爪の端が人差し指に刺さって…
爪が伸びてたのかなあ
切り方に気を付けてる

216 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:34:42.68 0.net
>>192
出産時に痛くて呻いてたら
看護師さんか助産師さんにうるさいって言われたって話どっかで読んだ気がする

217 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:34:50.28 0.net
妊娠してる時腹痛で爺に病院連れてってもらったけど、心配しつつ顔は面倒臭そうだったの覚えてる

218 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:34:56.23 0.net
>>201
婆もある!
今まで普通に履いていて痛くなったことなかったのになぜこんなにも痛いの?って思ってて家帰って靴脱いだら爪が刺さって流血してた
足の爪って切るの忘れがちだよね

219 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:35:07.22 0.net
>>210
喚いてないでしょ

220 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:35:14.58 0.net
>>213

221 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:35:14.63 0.net
巻き爪から出血していたくて病院行って更に痛い思いした
もうやだ

222 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:35:49.82 0.net
>>210
どこで喚いてるの?

223 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:35:52.73 0.net
>>220
ちゃんと自分で書きなさいよ

224 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:35:59.33 0.net
骨折ってて手を伸ばした時に思わず口に出してたらしい
レジのアルバイトがイテテと口真似してムカついた

225 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:36:15.14 0.net
痛い痛いと言ったことしか書かれてませんね

226 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:36:15.87 0.net
>>214
内臓抜かれるわよ

227 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:36:21.14 0.net
いたーい、いたっ、いたぁい、靴擦れいたーい!チラッ
いたぁぁんい!
バイ 50のババア

228 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:36:33.61 0.net
足の爪は切りすぎてもいけないというし伸びてると隣の指に刺さるし難しい

229 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:36:39.58 0.net
>>206
なんでだろうね?変な思考回路だわ

230 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:36:42.20 0.net
バイって懐かしいわね

231 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:37:05.59 0.net
文面から分かるけどギスり婆一人だけだよね?

232 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:37:12.74 0.net
>>227
ギスが雑になってきたよ

233 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:37:28.28 0.net
そんなにおのれの爪に刺されてる婆ちゃんがいるなんて…!

234 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:37:32.94 0.net
>>215
あるある

235 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:37:48.34 0.net
いったあああああああああああい!
痛い痛いいたああああああああああああああい!
痛いのよ!靴擦れがああああああああああ!痛いのよおおおおおおおおおおおおおおおおお



これは喚いてる

236 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:37:51.62 0.net
>>226
ヒェッ…

237 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:38:00.62 0.net
このサンダルの爺は絆創膏を買いに寄ってくれるわけでもなくバッグに入れていない婆が悪いって言っちゃう人だよ
やだよこんな爺

238 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:38:01.20 0.net
>>231
そいつはたまに茶化す婆

239 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:38:28.18 0.net
>>230
カズレーザーがそうよね

240 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:38:45.34 0.net
>>239
それちゃうやつや

241 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:38:54.81 0.net
>>237
はいはいもういいから

242 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:38:56.11 0.net
>>237
絆創膏を買いたいなら自分でそう言えばいいんじゃない?

243 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:39:34.93 0.net
南の島で今日食べる分の魚とって暮らしたい

244 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:02.99 0.net
毎日お魚だと飽きちゃうわよ?

245 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:04.98 0.net
20代までよ、「痛ぁい!」が可愛いと思われるのは
我々は気がつかないと、年取ったらババアなのよ

246 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:05.84 0.net
北極で38度ーーーー?

247 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:07.88 0.net
>>243
台風で家を飛ばされるよ

248 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:08.43 0.net
>>243
捕れない日はかなしみ

249 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:11.59 0.net
>>235
これなら爺がイライラするのも許す

250 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:16.94 0.net
>>243
子供は風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みすんのね

251 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:39.77 0.net
>>245
爺に甘やかされてるから気をつけるわ…

252 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:46.82 0.net
>>245
あんたいちいちずれてるわね

253 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:50.13 0.net
>>245
痛いに可愛いもなにもないわ50婆でも痛かったら痛い言うわよ

254 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:40:57.86 0.net
>>245
さっきから痛いを普通に言えないのか

255 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:41:24.33 0.net
>>245
誰も可愛いとかいってなくね?

256 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:41:31.43 0.net
>>253
むしろ年取った方が痛みが増すわ!

257 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:41:51.83 0.net
誰も痛ぁいって言ってない

258 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:41:53.12 0.net
この暑いのに車に30分も乗るの耐えられるかな

259 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:42:02.04 0.net
50婆がどこか痛いって言い出したらちょっと心配だものね

260 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:42:47.89 0.net
>>258
エアコンついとらんのかj3とかのジープなのか

261 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:43:04.38 0.net
別に人間の暮らしなんてそんな便利にならなくたっていいのよ
洗濯機がなければみんな汚れたものを着続けるしかないんだし

262 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:43:09.24 0.net
>>256
いーでででででで痛でぇ

263 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:43:22.86 0.net
>>260
あるけど、効き始めるまで暑いじゃん

264 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:43:43.32 0.net
久しぶりに歌いまくったら喉ガラガラ

265 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:43:46.76 0.net
>>261
いや洗濯機なくても洗うわよ

266 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:43:50.04 0.net
大人が靴ずれで痛がってて冷たい爺ひどいとか言ってたらわらっちゃうわ

267 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:44:00.42 0.net
婆、今電車が事故したかなんかですす浴びてデコに冷えピタ貼ってる男の人位に
顔が汚れてるの
鼻洗いすると真っ黒いのが出てくるの
この仕事する期間は鼻毛がめちゃくちゃ伸びるの早くて人体すげーってなる

268 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:44:16.32 0.net
ギスって叩こう!→逆にフルボッコ
最近このパターンよく見るわ

269 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:44:30.23 0.net
>>267
吹き付け?

270 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:44:33.14 0.net
>>266
勝手に好きなだけ笑えばいい

271 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:44:42.11 0.net
死にたい

272 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:44:50.52 0.net
>>263
一分や二分待ちなさいよ古い軽とかなの?

273 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:44:58.73 0.net
腰の痛い婆さんだっていたたたたって言ってるよ

274 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:45:05.92 0.net
一回運動して痩せたら食事にちょっとだけ気を付けるだけで体重戻らないよ
やってみて!色んな婆たち

275 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:45:50.32 0.net
>>272
古い軽よ
いまはベッドでゴロゴロしてるから起き上がるのも億劫なのよ
玄関から出て車に乗り込むこと想像しただけで耐えられるか不安だわ

276 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:45:56.22 0.net
>>266
で?

277 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:45:57.06 0.net
>>274
うるせえデブ

278 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:45:59.73 0.net
>>274
え、ええ…そうね…

279 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:46:13 ID:0.net
>>274
運動するのも食事に気を付けるのもごめんだね

280 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:46:21 ID:0.net
>>275
先にクーラーだけつけときな

281 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:46:25 ID:0.net
トメが死んだら葬式〜みたいなスレってなくなったんだね

282 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:46:39 ID:0.net
>>274
わかったわケーキパクー

283 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:46:42 ID:0.net
>>279
カッコイイ!!

284 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:46:42 ID:0.net
安楽死法案まだかなぁ
死にたい人は死なせてあげて欲しい
老後もボケる前に死にたいなぁ

285 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:46:44 ID:0.net
>>281
それ普通だね

286 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:47:10 ID:0.net
>>281
パーリーするスレじゃない?

287 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:47:22 ID:0.net
あっ!11時に母屋に荷物取りに行くの忘れてたわ

288 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:47:25 ID:0.net
死んだら葬式は普通だw

289 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:47:30 ID:0.net
>>280
古い軽だとアイドリングでは冷えないのよ

290 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:47:30 ID:0.net
>>285
鼻水出たわ

291 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:47:32 ID:0.net
老後ボケるひとなんて僅かなのに

292 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:47:42 ID:0.net
いつでも死ねると思ったら生きられる気がする

293 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:47:42 ID:0.net
お邪魔します
ちょっとアバ婆な気分なので散発的に独り言を書いていくけど
なんて書いてもチラ裏のことではないからね

294 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:48:17 ID:0.net
>>291
そうなの?婆の周り早死にした人以外みんなボケてる

295 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:48:22 ID:0.net
>>284
今死んだ方がいい

296 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:48:25 ID:0.net
旦那に芯でほしいスレはちゃんとあるね

297 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:48:29 ID:0.net
婆今長崎ちゃんぽんが食べたいの
でも今行ったらめっちゃ混んでそうだから行かないの

298 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:48:35 ID:0.net
生きたい人だけで生きて

299 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:48:40 ID:0.net
>>289
アイスノン持参するとか

300 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:48:43 ID:0.net
>>291
軽度なボケは多いわよ

301 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:49:02 ID:0.net
生きる楽しみが必要だわ

302 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:49:04 ID:0.net
>>294
婆の周囲ボケてる老人居ないわ
若いころからボケまくってた婆父もそのまま死んだし

303 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:49:26 ID:0.net
>>300
それは老化ね

304 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:49:40 ID:0.net
そういうことじゃないのよ
そうだねって言ってくれたらいいだけなのに

305 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:49:45 ID:0.net
生きたくても生きられない婆も居ると思うの

306 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:49:58 ID:0.net
皆ボケる前に死にたいと思ったままボケに突入するのよ

307 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:04 ID:0.net
婆母は自分がボケたと思って脳の検査に行ったら何ともないって言われたらしいわ
お母さん貴方のボケは元からですよ

308 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:04 ID:0.net
>>304
そうだね

309 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:07 ID:0.net
>>297
婆もーさっきやってて食べたくなっちゃった

310 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:19 ID:0.net
>>304
そうかな?

311 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:27.13 0.net
そうですね!(古い)

312 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:33.71 0.net
>>304
でも〜だけど〜

313 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:36.33 0.net
ここの婆ちゃんたちは生きる楽しみがある?
婆なんてうんこ製造機だから死にたくて

314 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:46.82 0.net
>>304
せやな

315 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:49.28 0.net
さっき見たのはレモンレタスそうめん

316 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:50:52.01 0.net
トメなんて後期高齢者になったら呆けたいと婆に言ってきたし
何言ってるんですかおかあたま?と返したわ

317 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:51:00.95 0.net
近くにあるのは近江ちゃんぽんだけ

318 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:51:15.59 0.net
婆も誰かの生きる楽しみを聞いて真似したい

319 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:51:16.62 0.net
>>307
ギクッ

320 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:51:31.68 0.net
絆創膏持ってないから悪いとまでは言わないけどそうなるの分かり切ってる靴履いてきて痛いといわれても対策しろとは思う

321 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:51:40.98 0.net
昨日のレモンクリームパスタいまいちだったよ

322 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:51:43.37 0.net
小腸病気でほとんど切除しちゃって
一日中点滴で栄養取ってるユーチューバー見てると
うんこできるのもすごいと思う

323 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:51:52.85 0.net
ご飯食べることぐらいかなあ

324 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:52:02.56 0.net
>>315
それ美味しそうねー

325 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:52:07.91 0.net
スタバはオシャレ過ぎて怖いからタリーズに行ったんだけど
レジの女の子が可愛くて、隣に仕事教えてるキツそうな御局様がいたから何も買えなかったわ
わざわざ行ったのに
こういうのって変よね
どうしたら治るのかしら

326 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:52:12.47 0.net
>>320
もう終わったからそれ

327 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:52:13.79 0.net
>>313
婆馬鹿だから貯金できなくて生活苦しいけど食べたいもの作ったりする楽しみはある

328 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:52:23.85 0.net
こだわりのブラック飲むわ

329 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:52:31.49 0.net
そういえば老舗のちゃんぽん屋さんがお店閉めちゃったんだった
最後にもう一回食べに行こうと思ってたのにコロナのせいで…

330 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:52:36.62 0.net
だからさーなにかしてくれって言ってるわけじゃないじゃん
痛いから痛いって言っただけ

331 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:53:15.38 0.net
タリーズのコーヒー美味しくない…安いけど

332 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:53:18.93 0.net
あータリーズ行きたいなあ、トムとジェリーのグッズ欲しい
でも病院の中にしかないのよね…
タリーズ目当てで行く人も普通にいるからもう売り切れてるかも
メルカリにも出てるし

333 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:53:28.46 0.net
>>325
婆はタリーズに入って店員の様子見て何も買わずに出てくる方が難しいわ

334 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:53:56.55 0.net
>>333
婆も…

335 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:54:10.71 0.net
>>332
そんなのあったの?
日曜日に行ったけど気が付かなかった
もうなくなってたのかな

336 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:54:12.65 0.net
宝くじがあたったら離婚して東京で一人暮らしをするわ
推しのライブに全通するわ
推しも恒例だからあと何年活動してくれるかわからないけど推しが死んだら死にたい

337 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:54:13.81 0.net
買い物から帰ってフーッと着替えも済んで座ったところでタバコ買ってくるの忘れてたことに気付いたわ
もう着替えるのめんどいよぅ

338 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:54:28.99 0.net
田舎だからスタバやマックのある所まで車で1時間かかるけど月に1回買い物ついでにスタバでゆっくりするのが楽しみ

339 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:54:29.00 0.net
給付金入ってた

340 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:54:35.51 0.net
もうその話してないから〜って言ってくる人いるいる

341 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:54:47.31 0.net
>>330
んだな

342 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:10.71 0.net
>>340
いるね
お前はMCか何かかと思うw

343 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:16.48 0.net
>>313
ネットするの楽しいしタヒにたくないけど
最近妙に凹みやすくて怖い
健康でいたいのに一部が勝手に病んでる感じ
更年期でメンタルやられたりするのかなぁ

344 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:16.81 0.net
きゅうりちくわってさ、明らかにマッチしてないのになんであんなにも市民権を得てるのかしら?謎だわ

345 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:19.58 0.net
>>336
地震きたとき孤独だし大変だしやめときなよー
べつに東京じゃなくてもライブはいけるし

346 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:30.95 0.net
>>337
禁煙チャーンス

347 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:32.25 0.net
スタバでゆっくりできないわ
すぐ飲み終わっちゃうじゃない?ホットは冷めたらまずいしアイスは溶けたらぬるくなるし

348 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:33.74 0.net
>>335
ネットでチラと見たけどエコバッグやタンブラーやマグカップが出てるっぽい
多分トムとジェリー80周年関係のコラボかしら

349 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:34.65 0.net
手越の会見とか要る?

350 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:55:51 ID:0.net
>>340
芸能ニュースは大抵昼間のうちに話尽くされている

351 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:56:07 ID:0.net
>>337
禁煙禁煙

352 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:56:08 ID:0.net
うまみが強いけどくどいちくわをきうりでサッパリと食べられるからマッチしてるんだとおもう

353 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:56:21 ID:0.net
自分はしたからその話はもうしないでってのはなぁ

354 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:56:27 ID:0.net
>>347
飲み終わっても本読んだりネットしたり

355 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:56:34 ID:0.net
カズレーザーがテレビがこうやって宣伝してるって言ってたけどまさによね
どんどんやれと思ってると思うわ
手越

356 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:56:36 ID:0.net
>>345
東京ならイベントがたくさんあって毎日退屈しなくて済むじゃない
ライブ遠征するのだって駅や空港が近い方が良いし

357 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:56:41 ID:0.net
>>344
きゅうりちくわって言い方するからよ
ちくきゅうは美味しいわ

358 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:56:42 ID:0.net
>>346
ポジティブ!
婆にその難関に挑戦出来るか

359 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:57:08 ID:0.net
手越くんは二日目ぐらいにもう復活しそうですねって
どっかの教会の牧師さんがツイッターでつぶやいてた

360 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:57:16 ID:0.net
>>349
黒髪に戻して七三分け刈り上げ頭でスーツ姿で出てきて
「これが本当の私の姿です」と言って欲しい

361 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:57:17 ID:0.net
婆は札幌に住みたい

362 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:57:19 ID:0.net
>>352
えー!?マッチしてる!?
無理やりねじ込んであるけど、口の中で完全に分離するじゃん!

363 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:57:38 ID:0.net
>>361
婆も

364 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:57:46 ID:0.net
>>348
えートムとジェリー好きだから欲しかったな

365 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:57:47 ID:0.net
チーチクはマッチしてる

366 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:57:59 ID:0.net
>>361
一軒家以外なら住みたい

367 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:04 ID:0.net
>>355
宣伝したらアカンの?
カズレーザーがおかしくない?

368 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:05 ID:0.net
>>356
東京っても便利なのは都心部だけな

369 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:12 ID:0.net
>>365
それは異議なし

370 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:15 ID:0.net
>>361
住んだことあるけど婆には小さすぎた

371 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:21 ID:0.net
>>356
だから東京じゃなくても出来るんだって
わざわざ家賃高いとこ行かなくても神奈川とかの方がいい

372 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:42 ID:0.net
キュウリ丸ごと入ってる竹輪

373 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:46 ID:0.net
東京なら沖縄に住みたいわ

374 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:46 ID:0.net
野菜の副菜
塩キャベツとかポテサラみたいなのなら食べるんだけどおひたしとかは誰も食べてくれない
栄養が心配だけど婆の料理の腕前が悪いからなのかな

375 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:51 ID:0.net
>>360
それなら見るw

376 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:52 ID:0.net
>>371
宝くじで10億ぐらい当たるんでしょたぶん

377 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:58:58 ID:0.net
>>367
ううん
悪くないよ
誰も悪くないんじゃない?
お金出して宣伝してって言ったってやってくれないのに
ただで宣伝してくれるんだから良いよねと思うよw

378 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:06 ID:0.net
>>362
練り物とさっぱりが気に入らないタイプ?
さつまあげと大根のきんぴらとかうめぇよ

379 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:08 ID:0.net
ガチのマジで福岡おすすめするよ

380 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:13 ID:0.net
>>371
神奈川は坂が多いから嫌

381 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:23 ID:0.net
>>356
毎日…?流石に東京と言えど主要なイベントごとは土日祝だわよ
東京に夢見すぎよかっぺが出ちゃってる!

382 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:25 ID:0.net
>>379
銃撃戦に巻き込まれるのは嫌だわ

383 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:37 ID:0.net
>>379
台風多すぎる

384 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:45 ID:0.net
>>356
駅近いとは限らないのでは

385 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:49 ID:0.net
東京ドーム、チャリで10分ぐらいで行けるけど中に入ったことない

386 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:57 ID:0.net
>>379
あんな暑くて寒いところは嫌よ

387 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 11:59:59 ID:0.net
おらカッペイ〜♪

388 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:00 ID:0.net
>>356
空港が近い!?w都内で!?

389 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:02 ID:0.net
道民婆には本州の暑さと湿度に耐えられる自信が無い

390 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:06 ID:0.net
>>374
誰も食べなかったおひたしはその後どうするの?

391 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:14 ID:0.net
>>381
大きいイベントは土日だけど平日だって遊びに行く場所はたくさんあるじゃない
毎日外食したって行ききれないわよ

392 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:20 ID:0.net
>>388
大田区かな

393 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:22 ID:0.net
なんだろう、成田とか、うん

394 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:26 ID:0.net
働かなくていいなら都心から離れた場所に住みたいわ
常春で海にやや近くて津波が来ないところがいい

395 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:51 ID:0.net
>>374
単におひたしが好きじゃないのよ

396 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:00:59 ID:0.net
>>394
海外なんてどう?

397 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:01:01 ID:0.net
>>394
婆、働かない主婦だから都心に住みたい

398 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:01:02 ID:0.net
トークライブみたいなささやかなイベントは平日でも毎日どこかでやってるよね

399 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:01:08 ID:0.net
東京じゃなくても遊びや趣味はどこででも見つけられるけど
もしかして推し以外に趣味がない感じなのかな

400 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:01:27 ID:0.net
>>390
婆が食べるか食べきれなかったら捨ててる
ほうれん草茹でて、ごまあえやマヨ醤油なら食べる
だし醤油は食べない

401 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:01:29 ID:0.net
>>374
大皿じゃなくて、もう盛り付けちゃいな

402 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:01:34 ID:0.net
>>391
なんだか受け身ね
生産的な趣味を見つけてみては

403 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:01:35 ID:0.net
>>373
婆もだらだら生きたいw

404 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:01:45 ID:0.net
婆は引きこもりだからどこ住んでも一緒

405 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:02:09 ID:0.net
>>404
婆もーw

406 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:02:10 ID:0.net
>>388
うちの地元には空港なんてないのよ
悲しいでしょう?

407 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:02:13 ID:0.net
沖縄の県民性は婆には無理だ

408 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:02:19 ID:0.net
>>391
外食も毎日行くほどうまくないよ
刺身とかは海沿いにはかなわないし
あとなんだろね、空気が美味しく無いからそこまで美味な感じがしない
北海道でできたてアイス食べた方が美味しい気がする

409 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:02:21 ID:0.net
津波の心配がない海って日本にないよね

410 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:02:39 ID:0.net
>>407
それあるわ

411 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:02:42 ID:0.net
>>409
日本海側は津波ないんじゃね

412 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:00 ID:0.net
都内だって競合してないところの店は腹立つほどまずかったりするよ

413 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:02 ID:0.net
>>407
沖縄の都心で住めば県民性とかどうでもよい
ただただ南国の平和な雰囲気のゆったり時間を過ごしたい

414 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:09 ID:0.net
毎年台風直撃する所には住みたくない
水不足になる所にも住みたくない
最近はゲリラ豪雨がある所にも住みたくない
夏が暑すぎる所にも住みたくない
結局今住んでる所が良いなってなる

415 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:23 ID:0.net
沖縄の人はテーゲーだからねえ

416 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:27 ID:0.net
外食毎日はしたことあるけど飽きるわー

417 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:29 ID:0.net
婆家で大皿使った事ないのよ
家族4人分それぞれ皿に分けて出してるの
いい加減メンディーだから大皿にしようかしら
大皿だと子供の教育的によろしくないとか別にないよね?

418 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:44 ID:0.net
昨夜北九州婆が珍走うるさくて通報したけど捕まえられない言われたって

419 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:45 ID:0.net
>>396
環境は好きだけど、言語と寿司に不自由しそう

420 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:54 ID:0.net
>>417
好きにすりゃええ

421 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:54 ID:0.net
>>413
いやー無理
あの、いいじゃーんていうゆるい感じが無理
沖縄の都心だって住めばそういうのがあちこちに見えちゃうだろうから

422 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:56 ID:0.net
婆は気軽に飛行機で日本中遊びに行ける金が欲しい

423 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:03:57 ID:0.net
ドクターコトーみたいな近所との関わりが密すぎるのは婆は無理だわ
疲れる

424 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:04:16 ID:0.net
大阪は住むには気候はいい…

425 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:04:34 ID:0.net
>>389
Gみられるよ♪

426 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:04:34 ID:0.net
>>424
えっ暑いよーーーー

427 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:04:51 ID:0.net
茨城あたりはまだ暴走族が現役らしいので住むのは無理だわ

428 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:04:54 ID:0.net
婆は海外に住むなんて絶対無理だと今回の人種問題でハッキリ分かった

429 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:04:56 ID:0.net
とりあえずハワイ住めば寿司は食えるんじゃね
あとうどん屋並んでた

430 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:05:04 ID:0.net
>>394
マリネラ

431 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:05:06 ID:0.net
>>426
日本全国夏は暑い

432 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:05:11 ID:0.net
>>422
それに尽きるわね
あーウニ漁解禁だから利尻行ってくるね〜っていう

433 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:05:33 ID:0.net
>>428
旅行だってもう嫌だわ

434 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:05:34 ID:0.net
>>422
行けるけど引きこもってたいw

435 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:05:40 ID:0.net
>>413
沖縄が平和とか…

436 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:05:49 ID:0.net
台風も水不足もゲリ豪もそんなに体験したことないけど
夏の暑さはすごいわ

437 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:06:01 ID:0.net
>>434
それが選択の上なのかどうかが最重要なのよ

438 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:06:07 ID:0.net
>>434
遊ばせてる金婆にちょうだいよ

439 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:06:14 ID:0.net
>>435
電車で通勤ラッシュとかないし

440 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:06:33 ID:0.net
せめてAmazonの翌日配達地域じゃないと婆生きていけない

441 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:06:34 ID:0.net
大皿にしても取り皿いるよね

442 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:07:03 ID:0.net
つまりみんなの話を総合すると岩手の高台あたりがいいのかしらね

443 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:07:03 ID:0.net
AKBの離れていてもを手話学び目当てに見てる(横山由依ちゃんは好きだがAKB自体に興味無い)

444 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:07:31 ID:0.net
>>442
奈良じゃない?

445 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:07:40 ID:0.net
>>436
ゲリラ豪雨の略しかたよ

446 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:07:46 ID:0.net
飛行機は怖いから新幹線で移動する

447 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:07:48 ID:0.net
婆の家は大家族なので大皿だったの
結婚して子供が大人と同じご飯食べる頃になっても大皿で出してたら爺が
皿に残すのはもったいないからと全部平らげてしまうようになったので子供が食いっぱぐれそうで全部小鉢にした
おかげで洗い物が増えて大変なのに食洗機は買って貰えないし個々のお皿も爺は洗ってくれないし悲しくて悲しくて仕方がない

448 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:08:06 ID:0.net
>>437
選択だよお小遣いあまりまくるし溜まってくだけ

449 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:08:12 ID:0.net
>>442
冬めっちゃ寒いやん

450 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:08:24 ID:0.net
奈良は刺身が

451 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:08:28 ID:0.net
>>447
そこでワンプレート

452 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:08:41 ID:0.net
別れたい別れたいお金があったら別れられるのに

453 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:08:43 ID:0.net
>>448
負けず嫌いw

454 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:08:45 ID:0.net
婆実家も大家族だったけど大皿はあえてなかった
みんな平等に分けられていた

455 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:09:02 ID:0.net
もう!みんな!わがまま!!!

456 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:09:18 ID:0.net
>>454
大皿だと奪い合いになるから?

457 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:09:38 ID:0.net
婆、お金があったらあそこのマンションが売りに出るのを待って即金で買って
リフォームして
別宅として週の半分くらいそっちに行っていたい
でも爺が拗ねまくるだろうなー

458 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:09:51 ID:0.net
沖縄は旅行に行った婆祖母が食べ物が口に合わず大変だったって
豚の脂が結構きついらしい

459 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:10:14 ID:0.net
給付金で食洗機欲しいと思ったけど賃貸だし置く場所がなくて諦めた

460 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:10:15 ID:0.net
パン屋のうまいパンが食べたい

461 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:10:38 ID:0.net
お金なくても別れられるっしょ

462 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:10:42 ID:0.net
沖縄へ行った爺はステーキ安いし美味しい今度皆で行こうと帰って来た

463 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:10:49 ID:0.net
>>459
工事いらずのやつダメ?

464 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:11:01 ID:0.net
婆もお金あったら家丸々リフォームとかやりたい!

465 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:11:19 ID:0.net
小皿よりは大きいお皿に複数のおかず乗せて出すってのは婆よくやる

466 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:11:27 ID:0.net
宝石のようなケーキが食べたい
キラキラしたやつ

467 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:11:40 ID:0.net
>>461
お金も働く気もないんでしょ

468 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:11:42 ID:0.net
婆もお金あったら一部リフォームしたい

469 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:12:10 ID:0.net
好き嫌いの多い爺が社員旅行で沖縄行った時は「飯はそれなりに美味しかった」と珍しく言ってた
ソーキそばとか爺の好みの味だったらしい

470 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:12:24 ID:0.net
働いても爺ほど稼げないもんな
生活ランクめちゃくちゃ落とさないといけないわ

471 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:12:25 ID:0.net
お金あったら掃除してもらいたいw

472 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:12:32 ID:0.net
>>469
味覚音痴じゃん

473 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:12:49 ID:0.net
テレビとガスコンロで10万で収まるかしら

474 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:12:51 ID:0.net
無性にレモンパイ食べたくなる時があるんだけどスイーツ王国なのにそういうのはあんまり売られてない

475 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:12:57 ID:0.net
お金あったら数えたい

476 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:13:12 ID:0.net
ソーキソバ好きだなー
都内の沖縄料理屋と同じような味ならいける

477 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:13:21 ID:0.net
>>473
そりゃ収めようと思えば

478 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:13:36 ID:0.net
>>473
そりゃ収まる品を選べば収まるよ

479 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:13:44 ID:0.net
うちの爺の口癖が「浅ましい」なんだけど
婆が外食したいって言うともったいないから嫌だって言うくせに
婆父が食事に誘うと付いてきて子供達よりもバクバク食べる
それは浅ましくないんだろうかと言ってやりたい

480 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:13:59 ID:0.net
沖縄食べ物美味しくないよ
食べられるのステーキぐらい

481 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:14:04 ID:0.net
たらいも。あっつかったあ

482 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:14:06 ID:0.net
>>447
なんだか卑しい爺さんだね
大皿で出されたらみんなの分を考えて食べて良い量とか考えるもんだよね

483 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:14:13 ID:0.net
>>411
あるよ
海にいた子どもたちも死んだし

484 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:14:26 ID:0.net
レモンパイの話はやめてちょうだい

485 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:14:40 ID:0.net
そうよね
収まる範囲でがんばるわ

486 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:14:46 ID:0.net
>>481
お疲れ様
つサムゲタン

487 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:14:50 ID:0.net
>>409
瀬戸内海はどうだろう

488 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:14:52 ID:0.net
婆最高でも年収380だったから爺すごいなって思う

489 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:15:01 ID:0.net
>>482
うん
新婚時、爺に教え込むのがファーストミッションだったw

490 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:15:34 ID:0.net
小中と皆勤賞だった収くん元気かな

491 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:15:36 ID:0.net
https://obs.line-scdn.net/0hCqcH44-zHF5eMTPtx09jCRFsGjEnUgZWNEkLZCtnFnArXQteNksRfC1hASwsXx0UPi4aZi1qQRwvZzMOBl9XcSc3OysAYRNxZwRbcyZQPjBvAV8JZFdSOn04Rm57VFoNY1ZSfXo3Qm8gUlsA/small

492 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:15:45 ID:0.net
>>482
そうでしょう?
5人家族だから5個入りのパンを買ってきたらひとり一個ってわかりそうなのに「何個食べていいの」って聞いてくるのがストレスで
爺のこと嫌いになりすぎて一緒にいるのが辛い

493 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:15:50 ID:0.net
>>479
今度誘われたら「今日はうち持ちよ」と食べる直前に呟いてやれ

494 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:15:52 ID:0.net
>>487
全然無理

495 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:16:08 ID:0.net
食べ物を分けあうとか、置いてある子供用のおやつ勝手に食べないとか奥さんが好きだから残しておくとか気が回らない男性って結構多いのよね

496 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:16:15 ID:0.net
>>491
これは上半分砂糖か

497 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:16:22 ID:0.net
>>479
それは堂々と言っていいやつ

498 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:16:34.52 0.net
昭和のアイドルバンドにレモンパイってのいたわよ
ずうとるびの弟分としてデビューしてた

499 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:16:39.12 0.net
無言うらるとか怖いから貼らないで

500 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:16:42.81 0.net
>>479
うちの爺は「もったいない」よく使う全部食べるのはもったいないから残そうって毎回捨てることになるからそっちのがもったいないって思ってるわ

501 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:17:09.21 0.net
午前中だけでむかつくことが2つも3つもあってメチャクソイライラするわ

502 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:17:13.78 0.net
https://i.imgur.com/KJbcJOd.jpg

503 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:17:17.54 0.net
やっぱり死にたい
もうなんにもしたくない

504 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:17:35.23 0.net
>>503
しんでいいよ

505 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:17:35.89 0.net
源氏パイおいしいぃぃぃ
デブの素なのにムシャついちゃうわっ

506 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:17:43.69 0.net
>>495
いるねー

507 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:17:59.23 0.net
婆は一年中Tシャツで過ごせるとこに住みたい

508 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:18:07.75 0.net
>>493
w

509 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:18:12.23 0.net
>>504
あんた鬼か

510 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:18:26.93 0.net
>>492
出会った頃はー
こんな日がー
来るとは思わずにいたー

511 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:18:38.05 0.net
婆は雨が嫌いだから晴れてる場所を考えたら砂漠しかなかった

512 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:18:44.59 0.net
>>503
落ち着いて深呼吸しようぜ

513 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:19:01.56 0.net
友達夫婦と食餌した時に爺と1口分けあって食べたらあとで「いいね、うちは拒否されるし子供にも分けるとかしないし使う予定だったパンとか勝手に食われる」って言ってた
その後色々あって離婚したわ

514 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:19:08.30 0.net
えー婆は雨好き
雨の中、出かけるの好きだなあ

515 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:19:28.15 0.net
婆の頭めでたいから取っといたおかず食べられるとそんなに美味しかったの?うふふってなってる

516 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:19:33.21 0.net
>>511
カリフォルニアにでも行けば?

517 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:19:35.51 0.net
>>514
ぬれないなら好きかも

518 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:19:50.29 0.net
>>516
色々怖そう

519 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:19:50.76 0.net
外が大雨なのを窓から眺めてるのが好き

520 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:19:57.66 0.net
>>515
それが子供の分でも?

521 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:05.35 0.net
>>503
何もせんでいいよ
生きてるだけで丸儲けだし

522 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:16.49 0.net
>>492
どんな躾をされてきたのかね
あればあるだけ好きなだけ食べてきたのかな
だとしたら何個食べて良いか聞くのは成長してると言えなくもない
嫌だけど

523 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:23.35 0.net
>>505
あんな薄いものがデブの素なわけない

524 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:24.10 0.net
雨音はショパンの調べですし

525 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:33.40 0.net
可愛いかさネットで予約してあるんだけど外食先で持ってかれたらと思うとあんまり使えないかも

526 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:35.18 0.net
雨のお休みにニューヨークシティセレナーデ聞くの好きだったなぁ

527 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:43.78 0.net
そうそう
生きてるだけで丸儲け〜!
無為な日常は婆の最高の人生よ

528 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:44.33 0.net
>>521
ウンコしたからお尻拭いて!

529 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:20:57.94 0.net
>>501
クソガシネ!って怒鳴るといいよ

530 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:21:01.26 0.net
>>507
婆は薄手の長袖シャツ一枚で過ごせる場所がいい〜

531 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:21:20.34 0.net
出来立てが美味しいじゃんってすぐ食べ尽くされるって愚痴ってる人いたなー

532 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:21:22.92 0.net
>>525
気持ちはわかる
婆も27年大事に使ってる傘、あんまり出さなくなた

533 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:21:26.58 0.net
>>525
雨の日は持ち歩かない方が良いわね

534 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:21:27.90 0.net
死にたい死にたいいわれる方がめんどくさい
過労死して金稼いでしね

535 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:21:30.16 0.net
>>520
そういえば子どもがまだ小さいからそういうのは未経験だわ

536 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:22:15.32 0.net
富裕層の家の娘に生まれたら何処の国でもいい

537 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:22:17.82 0.net
食餌が先に出るのか

538 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:22:28.10 0.net
>>535
早めに話し合った方がいい

539 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:22:46.00 0.net
>>536
んだんだー

540 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:22:48.70 0.net
>>536
南米なら誘拐されて惨殺

541 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:22:53.70 0.net
>>534
金稼いで過労死しろじゃなくて?
過労死してから金稼ぐの?

542 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:23:11.71 0.net
>>528
うんこふかんでも生きてけるんやで?

543 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:23:11.95 0.net
富裕層こそ日本がいいわ
諸外国よりは安全

544 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:23:16.59 0.net
>>540
南米なら海外留学してそのまま住むかも

545 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:23:45.59 0.net
爺は残飯処理係
ありがたい

546 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:23:47.74 0.net
婆も専業の時うんこ製造機がつらくて死にたかった
仕事あるとたのしいよ
頑張れ

547 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:23:50.01 0.net
>>536
アフリカ土人の族長の娘

548 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:23:57.92 0.net
お金持ちの海外留学先はスイスよね!

549 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:24:03.94 0.net
アメリカだと学歴ないとバカにされるし
富裕層でも一瞬でも手を抜けない感

550 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:24:16.03 0.net
うちの息子みたい
ジュース買って冷蔵庫に入れておいたら「これ俺の?」ってバカじゃねーの

551 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:24:16.43 0.net
>>547
いいわよ

552 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:24:18.17 0.net
>>545
めっちゃ太るよ

553 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:24:39.36 0.net
>>544
富裕層なら、結局白人がいいわね

554 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:24:39.68 0.net
>>529
ふざけんな馬鹿しねどあほ!!!

555 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:24:42.70 0.net
筑前煮が美味しくできたわよ
欲しい婆ちゃんがいたらタッパー持参してね

556 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:24:51.34 0.net
>>551
北朝鮮高官の娘

557 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:01.74 0.net
>>555
きも

558 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:05.72 0.net
>>555
筑前煮飽きた

559 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:06.27 0.net
>>552
出会った時は既にデブでした

560 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:16.17 0.net
>>557
確かに

561 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:24.65 0.net
>>556
いいよ

562 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:39.01 0.net
今月に入ってカッパ3着破れた

563 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:41.86 0.net
>>550
年齢によってはかわいいかもしれん

564 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:51.60 0.net
>>556
それ生き続けられるかスリルあり過ぎてちょっと

565 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:52.38 0.net
>>555
牛蒡入ってる?あれ好きなのよねー

566 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:25:56.70 0.net
>>555
厚揚げはいってるやつ?

567 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:26:10.15 0.net
>>563
39

568 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:26:17.60 0.net
メールでお願いしますって言ってるのに何度も対面で聞いてこようとするアホなんなの?お前に構ってる暇ねえんだっつんだよ!!

569 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:26:48.36 0.net
>>563
もう高校生よ
なんでも自分優先だと思うな、くそがって思い始めたわ

570 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:27:03.85 0.net
>>564
粛清されちゃうかもしれない恐怖

571 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:27:08.97 0.net
筑前煮って、ご家庭によってかなり見た目も味も違いそうね

572 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:27:28.48 0.net
コウトがシャツポケットにボールペン入れてたのをトメが気付かず洗濯機に入れてシミになったの
コウトが怒ってて婆キレそうになっちゃった

573 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:27:35.03 0.net
>>564
お父さんが黒電話を怒らせて死刑に

574 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:27:37.56 0.net
子供にお金掛けても結果が出ないと憎たらしい存在になりがち

575 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:27:54.00 0.net
>>550
息子なら俺のかもって思うでしょう
かぁちゃんなんだから

576 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:27:55.88 0.net
>>569
子供一人ならそう思ってるのは当然だろうな
姉がひとり娘に対してそれ思うって言ってた

577 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:28:03.08 0.net
がめ煮っていうのは筑前煮と同じ?

578 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:28:34.54 0.net
煮物食べたい

579 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:28:36.75 0.net
ハーレクイン北朝鮮編あったら読みたい

580 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:28:37.07 0.net
>>569
高校生か
一人っ子なの?

581 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:28:40.70 0.net
>>572
ボールペンインクはもう落ちないね

582 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:28:43.10 0.net
久しぶりに趣味小説かこっかな

583 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:28:53.13 0.net
>>574
自分と爺の子だと思えば諦めもつくだろうに

584 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:28:54.48 0.net
>>573
黒電話の恐怖は去ったのよ…

585 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:29:14.97 0.net
>>584
妹の方が怖い

586 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:29:20.78 0.net
あーマジいらいらするんだけど婆のせいなの?ねえ婆がいけないの??

587 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:29:29.23 0.net
>>572
自分で出せと言いたいわな

588 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:29:35.45 0.net
>>583
そこな

589 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:29:37.39 0.net
ボールペンインクが付いてクリーニング屋へ片っ端からお願いしたけど
全滅だったよ
婆子の仕事着

590 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:29:42.45 0.net
セラミックのフライパン使ってる婆いる?
シルバーストーンから買い換えようと思ってるんだけどセラミックはこびりつくっていう口コミも結構多くて迷ってるの

591 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:29:45.39 0.net
>>580
ご名答
だからしゃーないとこもあるとは思うけどさ

592 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:29:59.07 0.net
>>586
婆ちゃんちっとも悪くない

593 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:08.04 0.net
>>591
もう1人うむ

594 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:10.81 0.net
>>583
両親エリートでもなるよ
しかも兄弟姉妹で酷く優劣つけられるらしい

595 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:21.56 0.net
>>586
悪くないから聞かせてごらん

596 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:25.88 0.net
ひとりっこの風評被害

597 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:30.89 0.net
>>592
ありがとう全バアが泣いたわ…

598 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:44.16 0.net
>>594
祖父母の方が出来る孫可愛がり過ぎなイメージ

599 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:46.57 0.net
>>593
むーりー

600 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:48.40 0.net
どんな道具使ってもちゃんと手入れ出来るかどうかよ

601 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:30:59.90 0.net
>>596
うーんでもまあ
家の中のもの、誰のものだろう、と最初に考える習慣がないのは確かよね

602 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:31:09.82 0.net
あの妹をマスコミは「清楚なイメージ」とか言ってるけど婆には最初からお高いくとまった嫌な目付きの女としか思えなかった

603 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:31:14.59 0.net
ボールペンの染みひっしで落としたな

604 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:31:25.55 0.net
あひるご飯何にしようかな

605 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:31:35.90 0.net
>>598
頭良いエリート夫婦の子供に対して歪みがちとどっちがマシなんだろうか…

606 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:31:36.53 0.net
黒電話の妹なにげに美人よ

607 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:31:46.89 0.net
>>595
ものすごく長いわよ

608 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:31:47.29 0.net
一人っ子は物を雑に扱いがち

609 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:32:06.42 0.net
でも生まれてからずーっと自分優先で育ってきたらそのまま大人になるよきっと
末っ子もそうなりがちだし

610 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:32:07.74 0.net
>>597
強いて言うならなみだを湛える素顔が美しすぎて罪

611 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:32:17.11 0.net
村上春樹は一人っ子だけど几帳面ね

612 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:02.36 0.net
てかさ、一人っ子とか関係なく
家庭で甘やかしてるとダラシないクズになるわ
うちの爺みたいにね

613 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:04.00 0.net
うちの子は冷蔵庫に何かあったらとりあえず喜んで見せるわ
わーい!って、そんで婆の食べていいよ待ちするのが可愛くて

614 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:18.14 0.net
>>609
長子も初めての子だから甘やかされて自分中心は良くある

615 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:19.94 0.net
今まで物を与えてきてていきなり突き放す態度は子供戸惑うんじゃない?
日頃から教えて行かないとわからんでしょうよ

616 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:22.02 0.net
>>601
うちの子は考える子だったよ
いちいち「これ飲んでいい?」「これ食べていい?」と聞く子だった
私は考えなかったかも(親子で一人っ子)
私はもともと冷蔵庫の中のものに興味なかったのもある

617 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:38.00 0.net
>>614
爺のことね…

618 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:43.93 0.net
>>604
捌くの?

619 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:50.36 0.net
>>607
婆は暇だから全然いいよ

620 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:33:59.40 0.net
>>606
あの妹が10歳位の時の写真も公開されてたけどコロンコロンに太っててびっくりしたわ

621 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:34:13.25 0.net
ボールペン染みコウトが末っ子だわ
平等に育てたって言ってもなんだかんだで甘やかされてるのかな

622 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:34:20.33 0.net
>>606
美人に見える画像もあるわね

623 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:35:04.37 0.net
コウトの教育係なんかになりとうないわな

624 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:35:23.62 0.net
>>618
捌かない

625 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:35:27.24 0.net
5人兄弟でまん中のうちの父も自分中心で家のものは全部自分のだと考えていたなあ
大皿のものは好きに食べちゃうし
母に言わせると子供の時に食べ物で苦労した世代だからじゃない?ってかばってたけど

626 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:35:29.15 0.net
あの妹さんの美人に見える顔、正面からやや顎あげたIKKOスタイル
超婆好み

627 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:35:44.13 0.net
先の一人っ子高校生、4個パックのヨーグルトとかサクッと一人で食べる
ねえ、婆のは?っていつも思うのよ
言えば「先に言ってくれなきゃ」って何コイツ

628 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:36:11.75 0.net
>>627
結婚したら食いつくし男になりそうね

629 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:36:17.97 0.net
シベリアで38度って本当なのかしら…

630 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:36:29.27 0.net
>>549
結局はアメリカも家柄よ

631 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:36:42.90 0.net
>>627
食い過ぎ
とおもったけど男子高校生ならそんなもんか
食欲と性欲で満ち溢れてる年頃だもんね

632 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:36:51.33 0.net
5歳がねえジュースって言い出しています矯正中です

633 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:36:54.13 0.net
何歳ぐらいから子供が自分で冷蔵庫あけるの許されるの?
婆は小学生高学年くらいまで勝手に開けるなって怒られてたんだけど
あと冷蔵庫にあるもの勝手に食べるとかありえなかったんだけど結構食べる子いるみたいね

634 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:37:03.07 0.net
食事の仕方やトイレの使い方がちゃんとできない男と一緒になると
妻は一生地獄だと思う

635 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:37:39.59 0.net
>>629
しょうぞう行ってるの?

636 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:37:42.45 0.net
>>625
兄弟多いと食べ物に執着しやすいらしいけどね(すぐ無くなるから)

後、部活とかで食べに行くのを繰り返して上記と同じすぐ無くなるから食べなきゃってなって意地汚くなるパターンも居る

637 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:37:59.42 0.net
>>627
それしつけなきゃいけないやつじゃん

638 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:38:10.82 0.net
>>627
食いつくし男で離婚される姿しか浮かばない…

639 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:38:13.06 0.net
>>632
リンゴジュースあげればいいじゃないの

640 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:38:31.88 0.net
>>635
た大変!行ってたらどうしよう!

641 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:38:36.42 0.net
しょうぞうって誰やねんと思ったら修造のことか

642 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:38:45.42 0.net
>>628
ご飯もサラダとか別けておかないと食い尽くされてるわ

643 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:38:50.81 0.net
>>638
50過ぎると食欲かなり落ちるわよ
爺さんになるとね

644 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:38:55.72 0.net
>>634
それあるね婆の弟がそれだわ食べ方汚いしトイレは開けっぱなし気づいた人がやればいいって感じでたまに会ってもイライラする嫁はイライラしないんかな?って思う

645 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:39:16.12 0.net
>>633
婆もそうだったわ
勝手に飲食していいのは麦茶くらいのものだった
今思えば自分で買った物じゃないんだから勝手に飲食していいわけないわね

646 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:39:19.90 0.net
>>612
そうかな
甘やかされてなくて毒親毒親言ってるのも正直イヤだわ

647 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:39:38.96 0.net
若い女はなぜか好きな男の身の回りを甲斐甲斐しく世話したがるよね
そんで結婚してからうちの旦那は何もやらない何もできないと文句を言い出す

648 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:39:52.96 0.net
勝手に冷蔵庫の味噌舐めてたわ

649 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:39:59.91 0.net
>>633
冷蔵庫開けちゃダメって言ったことないな
むしろ自分でどんどんやれって感じだった

650 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:40:13 ID:0.net
>>643
その前に離婚されると思う、子供の飯も食いつくしそうだし

651 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:40:21 ID:0.net
>>639
ジュースちょうだいとかくださいとか言わないとあげない

652 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:40:22 ID:0.net
>>641
婆も
遠藤章造?ってなったけどそんなわけないしって

653 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:40:23 ID:0.net
自分は男の世話やくの嫌いだったな
世話はやいてもらいたい方

654 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:40:46 ID:0.net
>>648
せめてきゅうりも!

655 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:40:54 ID:0.net
>>653
婆もw

656 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:41:10 ID:0.net
林家正蔵かと思った

657 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:41:28 ID:0.net
しょうぞう多いなw

658 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:41:31 ID:0.net
>>650
安い炭水化物与えてればいいんじゃない?
大袋の菓子パンとかさ
中年ならそういう食生活で成人病になり徐々に弱っていく

659 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:41:38 ID:0.net
>>633
食べてもいい食材は指定してる
お茶とかもご自由にどうぞってしてる
それ以外だと困るからダメ
使いたいのがあったら婆に了承とってもらってからにしてる

660 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:41:45 ID:0.net
勝手に食べちゃダメは分かるけど開けるのもダメなの?

661 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:42:13 ID:0.net
>>633
そんな事で反対に家事仕込めるの?
婆んちは自由だったから小学校1年生の時には卵料理くらいは普通にできたわ

662 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:42:28 ID:0.net
食いつくし男とは逆の自分は飲み物とかしか頼まず彼氏のから貰う女も居るらしい

彼氏が彼女にハエみたいだしこっちは食い足りないんだよってブチ切れて別れた話もあるとな

663 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:42:54 ID:0.net
>>660
うん
物色して食べたがるからw

664 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:43:10 ID:0.net
>>662
どっちもいるねーそれうざすぎ

665 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:43:18 ID:0.net
>>663
味噌も舐めちゃダメなの?

666 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:43:31 ID:0.net
麦茶飲みたいって言って許可出たら開けていいの?

667 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:43:34 ID:0.net
一口ちょーだいも嫌過ぎる

668 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:43:52 ID:0.net
うまそ
https://i.imgur.com/fvrFUv9.jpg

669 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:44:12 ID:0.net
>>665
ちょw

670 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:44:20 ID:0.net
>>668
サムネ見ておばちゃんかと思ったら子供だったわ

671 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:45:22 ID:0.net
>>666
婆母が出してくれる
小学校高学年くらいから開けても物色しなくなったから許可がおりて勝手に飲んでた

672 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:45:23 ID:0.net
>>670
酷いw

673 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:45:23 ID:0.net
あれ?ついこないだ18000だった気がする…

674 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:45:30 ID:0.net
各家で好きにしつければ?

675 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:45:45 ID:0.net
>>673
とっくに超えてると思うわ

676 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:45:47 ID:0.net
>>662
あげない自分で頼めって言わないのかな?
不思議

677 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:46:04 ID:0.net
夕飯どうしようかな
ホッケと塩サバどちらがいい?

678 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:46:24 ID:0.net
>>668
夏だねえ〜って画像みたいわ

679 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:46:45 ID:0.net
元爺はスイカも一口大に切って種も取り除かないと「カーチャンはそうしてくれてた」とか抜かしてたわ

680 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:46:48 ID:0.net
>>665
味噌は冷蔵庫になくて流しの下にあったな
勝手になめてたw

681 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:46:49 ID:0.net
断ればいいんだろうけど食事のたびにいちいち頂戴って言われるのはストレスになりそうね

682 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:47:07 ID:0.net
2ヶ月毎日オートミール食べてたら飽きてきちゃったわ

683 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:47:48 ID:0.net
>>679
お前のカーチャンじゃねーよって言いたい

684 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:48:02 ID:0.net
>>679
スイカ投げつけてやった?

685 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:48:06 ID:0.net
>>679
うちのお父さんはあなたの3倍稼いでたけど?って言いたいわね

686 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:48:21 ID:0.net
>>680
よかった!味噌を舐められない子はいないのね

687 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:48:43 ID:0.net
>>679
「ふざけんな」ニッコリ

688 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:48:56 ID:0.net
糠でも舐めてろピザめ

689 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:49:39 ID:0.net
>>682
ダイエットなの?

690 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:49:41 ID:0.net
色んなお家があるわねえ

691 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:50:04 ID:0.net
>>689
ダイエットだよー
味変えないとダメだわ

692 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:50:07 ID:0.net
>>685
母子家庭で母が自営業だったけど3倍どころか10倍稼いでたわ

693 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:51:03 ID:0.net
>>688
雑過ぎ
却下

694 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:51:32 ID:0.net
>>691
練乳なんてどうかしら

695 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:51:40 ID:0.net
>>692
夜の飲食店?

696 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:51:53 ID:0.net
>>694
あかんやつや!

697 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:51:58 ID:0.net
4個パックのヨーグルトは小さすぎてスプーン1口で食べ終わるわ

698 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:52:17 ID:0.net
花の形になってた砂糖もよく隠れて食べてたな
すぐバレるけど

699 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:52:21 ID:0.net
>>691
グラノーラは?

700 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:52:49 ID:0.net
>>695
いいえ
インポートのセレクトショップ的なの
一着ん十万とかざらに置いてた店

701 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:53:00 ID:0.net
コーヒー用の茶色い小さな砂糖もペロペロしてた

702 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:53:08 ID:0.net
>>699
糖分たっぷりだからなあ

703 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:53:53 ID:0.net
>>698
和三盆?
そりゃ怒られるわ

704 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:53:54 ID:0.net
グラノーラなんて甘い物好きのデブの罪悪感を薄くするためのおやつでしょ

705 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:54:09 ID:0.net
>>698
食べた食べたw
めっちゃ怒られたけど

706 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:54:28 ID:0.net
グラノーラ美味しいね
あの歯応えがいいのよ

707 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:54:29 ID:0.net
>>700
あー昔はよくあったねー

708 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:54:39 ID:0.net
角砂糖の薔薇バージョンのやつよ

709 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:55:50 ID:0.net
お金おろしたんだけど、千円札ほしかったから40+千円って押したのね
そしたら千円が40枚出てきた…財布ぱんぱん…
10枚だけ千円になるもんだと思ったのに!

710 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:56:04 ID:0.net
>>676
勝手に持ってくらしいよ

711 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:56:04 ID:0.net
>>704
罪悪感なんか感じる訳ないじゃん?
変な婆

712 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:56:18 ID:0.net
夜ご飯の献立はすぐに思いつくけど、お昼ご飯の献立はなーんにも思いつかない
一人なら極端に言ってご飯一杯と漬物でも全然大丈夫なんだけど、大学生の子どもがオンライン授業でずっと家にいるからある程度はしないとって頭抱えてる

713 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:56:39 ID:0.net
>>709
www
声に出して笑ったw

714 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:57:27 ID:0.net
>>709
友達がゆうちょのATMでそれやって二つ折り財布が曲がらなくなって途方にくれてた
婆は普段三菱UFJ銀行しか使わないけど「両替」ってボタンを押すと1万円分だけ千円札で出てくるわ

715 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:57:32 ID:0.net
>>712
うちの大学生は今カルボナーラ食べてるわ

716 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:57:33 ID:0.net
>>709
二つ折り財布なら折れない!

717 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:58:06 ID:0.net
昼なんかソーメン茹でて創味シャンタン溶いたお湯に白ネギ刻んだの浮かべて入れればあっという間よ

718 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:58:22 ID:0.net
焼きそば、焼うどん、ハウスのグラタン、チルド餃子、丸美屋の麻婆豆腐、オムライス
昼はとにかくカンタンに

719 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:59:27 ID:0.net
冷凍食品バンザーイ

720 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:59:41 ID:0.net
自粛中にパスタソースの棚がすっからかんになったのはこういう需要があったからかしらね

721 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:59:41 ID:0.net
ソーメンなんか耐熱容器にお湯入れてそうめん入れてチンすれば出来上がりだわ
鍋使う事もない

722 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 12:59:42 ID:0.net
>>709
3万10千円で指定しなくちゃ

723 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:00:02 ID:0.net
>>718
それ簡単ですか?

724 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:00:27 ID:0.net
ランドセル予約した
口出したくなるのを堪えた

725 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:00:56 ID:0.net
>>724
お孫さんの?

726 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:00:56 ID:0.net
>>723
副菜が必要ないからカンタン

727 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:01:38 ID:0.net
ササキキは老けると松原智恵子っぽくなっていくかしら

728 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:01:39 ID:0.net
>>726
それすらも簡単に思わないわー

729 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:01:46 ID:0.net
>>725
年取ってるように見えるでしょうが親子でございます

730 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:02:40 ID:0.net
>>724
ピンクのキラキラのやつ?

731 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:02:42 ID:0.net
山崎育三郎の目は人を不安にさせるわね

732 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:08:34.92 0.net
ニラ貰ったから今夜は春巻きするわ

なにかのエラーですになる

733 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:08:51.61 0.net
>>729
あーゴメンゴメン
口出ししないって言うからさー
自分の子供のじゃないって思っちゃった

734 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:09:11.09 0.net
あれ書けた

735 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:09:29.99 0.net
何か一瞬接続エラー出なかった?

736 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:09:50.84 0.net
エラーが出て書けないわ
エラーがすべて英語で何のエラーかもわからない
>>734
婆もこれみて書いてみる
かけたかしら

737 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:10:05.74 0.net
今ママ友との雑談トーク読み返してたらあんぱんまん美味しいよねって送信してたわ
あんぱん美味しいよねって打ったつもりだったの

738 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:10:42.96 0.net
>>733
この柄はだめ、高学年になると恥ずかしいとかなんとか言って茶色に誘導する親が多いみたいよ

739 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:10:49.98 0.net
>>737
で?

740 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:11:50.04 0.net
>>739
え?

741 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:12:22.88 0.net
ディズニーランドは7月1日から再開だって

742 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:13:01.21 0.net
婆子(息子)もランドセル注文した
100%婆子の好み

743 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:14:07.38 0.net
>>738
へー
長女は水色だったわ
シナモンロールが好きだったの
長男はベージュ
次男は黒
婆子たちの選び方に性格が出てるわ

744 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:14:46.09 0.net
>>741
あら再開決まったのね

745 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:19:07.82 0.net
43歳の婆が小学生だった頃カラーランドセルは茶色の奈帆ちゃんだけだったな

746 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:20:05.76 0.net
>>741
あら、良かったわね

747 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:20:33.30 0.net
扇風機買うかサーキュレーター買うか悩むわ
扇風機だと場所とるのよねー

748 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:20:51.25 0.net
やったあああああ
やっとディズニーに行けるううう

749 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:21:22.75 0.net
茶色ランドセル多いけどあれ幼稚園事が選ぶと思えないのよね
親の意思よねあれ

750 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:21:35.32 0.net
>>741
まずは日本人限定で1年間お願いしたい
外国人多過ぎて全然行く気しないまま10年たった
歩けるうちにまた行きたい

751 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:21:38.05 0.net
婆出かけて今帰ってきたけど隣のおじさん草むしりしてる

752 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:21:45.77 0.net
ああ、32度になった

753 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:21:49.08 0.net
>>747
面積で言ったら変わらなくね?

754 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:22:27.23 0.net
Gotoキャンペーンでどこいく?

755 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:22:55.56 0.net
紺色か茶色が無難だものね

756 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:22:57.37 0.net
>>754
お墓参り

757 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:23:01.74 0.net
うちの娘は茶色選んだよ
チョコレート色にピンクの糸

758 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:23:02.07 0.net
>>751
また?www

759 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:23:10.05 0.net
キャンペーンいつから?JTBとか行かなきゃいけないの?

760 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:23:12.80 0.net
>>754
初島アイランド行ってみたい

761 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:23:36.03 0.net
>>758
うん

762 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:23:36.48 0.net
>>757
それかわいいね

763 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:23:40.39 0.net
シナモンじゃなくシナモらしい

764 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:24:14.81 0.net
初島で釣りしたいわ

765 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:25:54.22 0.net
ソフトオープンのときにユニバ行ったけどもうガラッガラだったわよ
どれもこれも並ばなくていけた

766 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:26:23.50 0.net
>>762
あら嬉しい
婆はラベンダーやらピンク推しだったのよ
子供の方が大人っぽい趣味よねw

767 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:26:53.85 0.net
>>753
高さがあると収める場所困るかなって

768 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:30:05 ID:0.net
サーキュレーターと扇風機そんなに違うの?

769 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:30:13 ID:0.net
爺がサラッと「長期休みは俺の実家行くから交通費以外浮いてらっきーだよね」だって
100万使ってもいいから別の場所に旅行したいわ

770 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:31:06 ID:0.net
>>763
ホントだ
ずっとシナモンロールだと思ってた
シナモロールなんだね

771 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:31:31 ID:0.net
>>769
爺だけ行けばいいのにね

772 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:32:16 ID:0.net
>>769
爺の実家は観光地なの?

773 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:34:16 ID:0.net
>>772
ほぼ何も無い田舎
そこから遊びに行くにも車で1時間〜 とか
正直つまらない

774 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:35:03 ID:0.net
>>769
旅行とか観光って行って楽しんだりリラックスしたり気分がリフレッシュされたりするものなんだけど
爺の実家に行くことでこれらのうちどれか1つでも条件満たせるものはあるの?

775 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:35:32 ID:0.net
自分の実家だってただの帰省だし観光気分じゃなくて年老いた親への義務感だけだわ

776 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:35:44 ID:0.net
>>769
え、旅行行こうよ
とか言わないの?

777 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:36:07 ID:0.net
>>773
ちっともラッキーじゃないじゃない

778 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:36:32 ID:0.net
>>743
シナモロールよ
孫のランドセル買ってあげた時は嫁子さんが「この色が似合う!」って孫を誘導してたわ

779 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:36:37 ID:0.net
>>769
うちの爺もそれ言ってた
他の場所行きたいって言ったら
他県の親戚に家連れて行かれてそうじゃねぇよってなった

780 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:37:33 ID:0.net
人んちに泊まるのなんか気を遣うだけで楽しくも何ともないよね

781 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:37:49 ID:0.net
>>779
気の毒な…

782 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:38:09 ID:0.net
いつも思うんだけどこういうの言われっぱなしの人ってなんでそうなんだろう
せっかくだからどこどこ行きこうよとか
あそこに行きたいから行こうよとか親戚の家なんて気を遣うだけだし嫌だよとかなんで言わないのか

783 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:38:28 ID:0.net
行って気を使って
疲れるだけじゃん

784 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:38:54.48 0.net
そりゃ、爺は酒飲んで寝転がっているだけだろうけど
嫁はそうはいかないものね

785 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:39:11.42 0.net
>>782
聞いちゃいないのさ

786 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:39:14.24 0.net
>>776
子供三人いるからお金かかる
なら俺の実家でいいじゃん
じーちゃんばーちゃんにどっか連れて行ってもらえばいいし って

787 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:39:30.94 0.net
義実家で飲んだくれて寝ててスンマセンw

788 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:39:41.06 0.net
>>782
嫌って言っても強制連行なんだよ
お金かかる事は極力させてくれなかったわ

789 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:40:00.00 0.net
ナチュラルに対等で無いのでは
知り合いにもいるわ、その場にいない旦那の事は好き勝手に言うんだけど
いざ前にすると従順なの、あの威勢のよさはどこ行ったのって感じの

790 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:40:05.92 0.net
>>786
婆の親じゃないから気使うのにね
バカかな

791 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:40:20.18 0.net
>>782
義実家にはどのみち行かないといけないからじゃないかな
盆とか孫を会わせるだとかさ

792 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:40:49.47 0.net
強制連行ったって首に縄付けて連れて行かれるわけでもあるまいに

793 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:41:01.47 0.net
>>782
婆は「子供が小さい間はあなたの実家でもいいよでも、末っ子が中高くらいになったら私は1人で旅行するから」って言ってる

794 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:41:11.30 0.net
アラ還婆はもう義実家へ行くことはなくなったわ

795 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:41:21.02 0.net
>>787
婆もだよ
ここでよく言われる図太い嫁だと思う

796 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:41:26.96 0.net
その後険悪になったりとか考えたら踏み切れない妻は多いわよ

797 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:41:42.84 0.net
>>794
義両親はもう亡くなってるの?

798 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:41:59.26 0.net
アイスコーヒー飲みたいよぉ

799 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:42:02.89 0.net
嫁の実家ばっかりだと、婿にやった訳じゃない!って発狂する姑もいるようだしね
近所の奥さんだけど

800 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:42:02.94 0.net
家族で動くとなると集団行動の概念になるのよね
自分一人が我儘いうっていうシチュになってしまう

801 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:42:41.47 0.net
聞き取りにくい

802 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:42:47.65 0.net
婆が普段従順なのは年に一度一人で1週間旅に出るからです

803 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:42:54.98 0.net
うちの爺はただ単純に婆の実家のある県に行きたいだけ
爺の好きそうなお店(風俗とかじゃない)が多いから
婆は実家も母親もあまり好きじゃないから帰りたくない

804 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:43:03.70 0.net
>>802
あらいいわね

805 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:43:10.09 0.net
>>792
スレ開いてここだけみて黒人デモの話かと思った

806 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:43:12.97 0.net
>>792
だって行かないとずっと不機嫌で当たり散らすんだもん
義実家親戚は全部押さえられてるから行かないってすると
また嫁がわがまま言って〜って悪者にされちゃうし

807 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:43:15.91 0.net
耐えきれずマッサージ90分ぽちった
コロナもらいませんように

808 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:43:20.05 0.net
夏休み
爺は諸事情で爺実家に顔出すらしいから婆は子ども達連れて婆実家に帰るの
楽しみだわ

809 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:43:29.41 0.net
ウトが入院した
手術で治るものだけど滅多にない事だから心配したわ
コロナで面会出来ないから暇持て余してそうだけどおしゃべりする相手みつけたら大丈夫かな

810 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:43:49.11 0.net
トメ見てるとウトに意見できなさそうだわ
影で文句いうだけ

811 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:43:58.65 0.net
>>797
ウトさんは爺が学生の頃亡くなってたし
トメさんも3年前に亡くなったわ
義兄さんたちともそこまでの付き合いでもないし

812 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:44:11.12 0.net
>>802
1人で連泊する時って同じ所に連泊?
つど違う所?

813 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:44:32.03 0.net
>>803
()いる?だれも「それ風俗だろー!」なんて発想にならないわよ

814 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:44:38.65 0.net
>>789
そんなんばっかでしょチラ婆なんて

815 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:44:59.11 0.net
>>812
連泊したり他の場所に行ってそこで泊まったりする
現地に友達がいるから手配してくれる

816 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:45:00.14 0.net
マッサージって癖になるって聞いたことある
どういう意味なんだろう

817 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:45:07.61 0.net
>>806
ずっと不機嫌で当たり散らせば婆は言うことを聞くって躾けちゃったのね

818 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:45:17.30 0.net
>>814
昭和の女って感じね

819 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:45:19.59 0.net
近所のおばさんが「嫁さんが父の日にお父さん(そのおばさんの夫)のお墓参りしに来てくれたの」
って嬉しそうに話してたんだけど、それを聞いたもう1人のおばさんが婆にだけ
「あんなこと言ってたけど、絶対仲悪いわよね」って言ってたわ
うーんこの

820 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:45:24.74 0.net
>>816
気持ちいいから癖になるのよ

821 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:45:46.08 0.net
>>815
良いねぇ!
婆も一人旅したいけど末っ子まだ0歳だから先が長いわw

822 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:45:47.89 0.net
婆はトメさん亡くなる前15年ばかり義実家へ行ってなかったわ

823 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:45:53.67 0.net
>>811
親が亡くなると兄弟の付き合いも薄くなるわね

824 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:46:10.91 0.net
>>813
ジンギスカン屋、お好み焼き屋、ラーメン屋、鉄板焼屋、ふぐ屋、焼き鳥屋

しか思い浮かばない食いしん坊ばっかりよね

825 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:46:15.19 0.net
自分でケアしようと思ってストレッチ用にヨガマット買ったんだけど
あれ暑いわ

826 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:46:28.02 0.net
>>818
無職で昼間っからチラってる婆が爺と対等のわけないじゃん

827 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:46:33.01 0.net
>>806
わがままで結構と開き直るにも精神力いるしね

828 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:46:47.68 0.net
昨日の19分のやつ筋肉痛やばいわ

829 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:46:50.79 0.net
>>821
もうちょっとね
うちは下が4歳くらいからできるようになったわ

830 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:47:05.98 0.net
>>828
あれすごいよねw
今日もやる

831 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:47:08.66 0.net
>>819
もう一人のおばさん要注意

832 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:47:32.36 0.net
>>828
婆、朝やったやつかな
以前の19分を違う振り付けにしたの

833 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:47:41.00 0.net
愚痴られる内容が、自業自得だよってことなら指摘した方がよいのかな
聞くのは構わないけど、解決しないばかりか悪化の一途
その人の我が儘で家族に負担かけすぎてるのが原因のように、婆には見えるのよ

834 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:47:43.47 0.net
>>826
いつから無職だと錯覚していた?

835 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:48:09.42 0.net
>>828
何日続けてる?痩せてきた?

836 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:48:11.25 0.net
>>832
そうそう
つま先タッチのところで結構きてたんだけどプランク地獄の所でぐはぁってなる

837 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:48:11.96 0.net
ずっと従い続けるより最初に根性で開き直ったほうが楽だわ

838 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:48:39.11 0.net
>>836
つま先タッチのスピード早すぎて笑ったわ

839 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:48:42.75 0.net
もしかして滋賀県かな?だから()がいる

840 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:48:45.36 0.net
>>836
あれなかなか厳しいよね

841 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:49:03.83 0.net
ダイエット初めて14日
開始日76 昨日73.9 今日73.6

842 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:49:05.23 0.net
>>834
無職の婆と
キャリアウーマンの婆が同時に存在しているのです!!!

843 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:49:12.98 0.net
>>833
そんな人が他人の助言で目を覚ますとは思えないから放っておけば?

844 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:49:13.05 0.net
>>833
言いたきゃ言えばいいと思うけど相手はそんなの望んでないと思う
でもその愚痴がウザいなら毎回指摘すれば言わなくなるかも

845 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:49:26.12 0.net
>>841
すげえ

846 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:49:41.41 0.net
>>841
減ってる!えらい!

847 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:49:56.97 0.net
>>841
すごーい!
頑張ろうね!

848 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:50:28.58 0.net
>>831
気をつけるわ!

849 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:50:40.17 0.net
>>841
頑張ろうね!
ふふ、婆はこれから健康診断よ
1ヶ月のゆるくはあったけどダイエットの結果が今わかるの!
体重計ないのよね

850 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:50:43.53 0.net
所謂良い嫁キャンペーンでニコニコ義実家訪問に付き合ってあげてたけど
だんだん回数が平等だった婆実家訪問が少なくなり、連休のたびに法事だの遠方から親戚が来るから顔出しに来いだのと拘束するようになったからやめたわ
行く時もため息混じりに、はぁー仕方ないかぁーはぁーってやる

851 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:50:59.15 0.net
ちょっと婆もやろうかな
なんでここの婆そんなに頑張れるの?みんなちゃんとダイエットしてるよね
すぐ諦める婆も声上げてよ
婆、ユーチューブでヨガやってみてヨガマットないと膝痛いからってんで5分でやめたよ

852 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:51:02.94 0.net
>>844
そだねー
相手はうんうんわかるーって聞いて欲しいだけだと思う
愚痴ってそんなもんよね

853 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:51:26.60 0.net
西村雅彦離婚したのね

854 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:51:37.30 0.net
婆も検索してやめたよ

855 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:52:22.21 0.net
>>851
婆はもうすぐ70日になる

856 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:52:38.55 0.net
>>841
婆とほぼスペック一緒ww
婆も頑張る!

857 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:52:49.44 0.net
>>851
婆はゆるくやって1年で−4キロ程度よ
ババアだから痩せてもダルンダルンのしわくちゃになるだけだから諦め半分

858 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:52:55.00 0.net
>>855
すごいほんとうにすごい
何歳?何キロ痩せた?

859 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:53:39.43 0.net
>>858
42歳で9キロ痩せた

860 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:53:53.97 0.net
若いうちに痩せるべきね

861 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:54:00.27 0.net
なんで2週間で2キロもおちんの
婆はここ数ヶ月で1キロとかなのに

862 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:54:51.71 0.net
>>861
婆ちゃん細いからじゃない?
婆デブなんだけどやればすぐ落ちるからやる気にならない
いつだって落とせるしーって
でもそれって本当に無駄な部分が落ちるだけではじめに減ったとてデブはデブなんだけどね

863 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:55:32.05 0.net
だからつべのCMで
1つき500えんで10k
おちるらしいで

864 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:55:45.58 0.net
>>862
細くないけどな
たっぷりついてる

865 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:56:50.10 0.net
カロリミットとかサプリ飲んでる婆ちゃんいる?飲んでみようか悩んでるの

866 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:56:54.14 0.net
10キロも落としたら摂食障害みたくなっちゃう

867 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:57:02.14 0.net
>>851
婆毎年この時期ダイエットしてるわ
今年はまだ始めてないけど本当は3月から始めるつもりだったの
最近は今週から始めようと思ってもいたわ

868 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:57:24.23 0.net
15kg痩せてやっと結婚式のときの体重だわ

869 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:57:27.97 0.net
>>865
痩せるサプリも薬も販売されてないわよ

870 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:58:16.02 0.net
>>867
婆の生き別れた双子の姉かしら?
考えてることが全く同じだわ

871 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:58:56.98 0.net
>>869
開発したらいいのにね
高くても買うわ

872 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 13:59:18.72 0.net
>>865
サプリじゃないけどコッコアポ飲んでる
でもちょっとお腹の調子よくないから中断してみてるわ

873 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:00:19.92 0.net
カロリミットとかシボヘールとかネーミングがねぇ

874 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:00:23.58 0.net
>>871
今ンとこ覚醒剤くらいかな

875 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:01:22.95 0.net
ドラッグって痩せるの?
しみけんパッツンパッツンだったけど

876 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:01:31.74 0.net
>>873
シボヘールって言いにくいわね
すいまへんシボヘールどこですか?ってなんかはずい

877 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:02:22.69 0.net
>>875
動き続けても疲れないしお腹も空かないし眠くもならない
ってなる人は痩せると本で読んだ

878 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:03:29.35 0.net
>>877
それは痩せるというよりもやつれてるんでしょうね、本来は

879 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:06:00.56 0.net
食欲が落ちる薬なら痩せられそうね

880 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:06:28.48 0.net
>>852
同調出来ない愚痴を何度もだと、聞いててもつらそうだわね

881 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:06:53.18 0.net
タシーロはゲッソリしてた気がするわ

882 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:10:33 ID:0.net
清原はパンパンだった

883 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:10:39 ID:0.net
なんだか今日はやけに眠いわ

884 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:11:42 ID:0.net
>>883
婆も今眠い

885 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:11:44 ID:0.net
婆も今眠い
ちょっぴりだけ横になろうかなー

886 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:12:17 ID:0.net
シンクロしたわ
寝ましょ

887 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:12:59 ID:0.net
婆も寝る
おやす

888 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:13:45.59 0.net
久しぶりー
調理権婆だけど、食材かってくるのやめたらトメが困ってるわw

889 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:14:27.37 0.net
>>888
別居したんじゃなかったの?

890 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:14:59.19 0.net
>>888
まだしてないわよ?
なりすまし多くて嫌ねぇ

891 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:15:04.96 0.net
さっきの婆見て19分新しい方やってきた
腕プルプル

892 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:15:42.18 0.net
>>891
おおーよくがんばったー!
婆も今からしてくるわ

893 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:15:52.96 0.net
今まで朝顔洗う時に洗顔料泡立てるのめんどかったんだけど泡で出てくるのに変えたら楽だわ

894 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:16:19.72 0.net
>>892
頑張ってきてね
婆ちゃん、応援してる!

895 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:16:24.70 0.net
>>888
いつだったかもう来ないって言ってなかった?

896 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:16:46.60 0.net
>>888
どうしてんのよ、食材なしで

897 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:17:20.60 0.net
スプラトゥーンの波が最近去っていった
今はマリオメーカー

898 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:17:22.00 0.net
>>896
夕方買い物いってきてそのまま婆がつくっちゃうよ!

899 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:17:46 ID:0.net
>>898
最初からそうしとけばよかったじゃん

900 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:18:11 ID:0.net
もう来ないって言ったんだったら消えなようざいな

901 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:19:17 ID:0.net
アイスコーヒー入れてきて欲しい
フレッシュもあるけど、牛乳にして

902 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:19:44 ID:0.net
イオンから帰宅
火曜だけど安いと思えなかった
やっぱり婆は業務スーパーでいいわ

903 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:20:09 ID:0.net
婆ね今さらレジンブーム来てるの
流行遅れの良いところは素材がセールワゴンにあるところね
楽しいわ

904 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:20:54 ID:0.net
>>901
関東の人もフレッシュって言うん?

905 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:21:05 ID:0.net
ロングヘアなんだけど白髪だけ天パみたいに波打ってる

906 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:21:20 ID:0.net
>>900
よう!チラの主さま!

907 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:21:23 ID:0.net
買い物行こうと着替えて鞄まで準備したけどやめたわ
やっぱり通販で頼もうっと

908 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:21:40 ID:0.net
コテハンは嫌われる

909 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:21:59.75 0.net
>>904
婆、もみまん県だけどフレッシュって言う
ミルク、スジャータって言う人もいる

910 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:22:06.37 0.net
イカの刺身が食べたい〜

911 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:23:31.81 0.net
お弁当レシピ動画の人みたいに上手く詰められなくて涙目

912 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:23:31.85 0.net
見栄っ張りトメがまた着物買うって
それなのに病院代がないとかほざいてる

913 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:23:58.15 0.net
>>903
やってみたいけど不器用だから躊躇するわ

914 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:24:06.28 0.net
トイレ行くたびにしもの毛に白髪混じってるのが気になる
剛毛だとこんな弊害も出るのか

915 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:24:33.29 0.net
>>907
婆のとこは暑さで店舗が空いててセール品が結構豊富よー

916 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:24:38.69 0.net
婆が22、23の新卒ではじめて働いた職場に35を過ぎた独身の先輩がいた
良いところのお嬢様で人柄も良かった
ある飲み会の時にこれまで結婚を意識する男の人はいなかったのか?と先輩の同期達が酒の肴にし始めて
先輩が「10年前に1人だけいた、警察官でとても真面目な人だと思っていたけど
結納をしようかという話が出た後に
勝手に私や両親の犯罪歴を調べられて気持ち悪くて別れた」と話してた
この間チラで警察官は交際相手や結婚相手の素性を
家族含めて警察に調査されるという話を聞いて先輩のことを思い出した

917 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:25:59.85 0.net
>>916
実際は何かひっかかって破談になったのよ
警察官でも検事クラスだとそういうことマジでする
宗教とかがおおいかもね

918 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:28:20.94 0.net
ブルーベリーとクリームチーズのマフィン焼き始めたわ
焼き立てをアイスと一緒におやつに食べて残りは冷蔵庫で冷やしておくの

919 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:28:58.00 0.net
まあ戸籍のないような人とは結婚できないわね

920 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:29:08.10 0.net
美味しそうなもの作る婆尊敬

921 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:29:16.50 0.net
警察官なのに検事クラス?
看護師の医師クラス並みの違和感

922 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:29:17.63 0.net
警察官でもするのに秋篠宮家は…

923 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:29:59.54 0.net
>>922
本当に悔やまれるわね…
そういやこないだKKなんか声明だしたんだっけ?

924 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:30:06.70 0.net
>>922
日本で一番やらないといけない所で、もちろんやると思っていた所だったわ

925 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:30:12.53 0.net
>>922
防護ガウン手作りしたでしょ!!!

926 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:30:22.43 0.net
>>921
ごめんね
刑事の間違え

927 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:31:21.01 0.net
グループLINEどうでもいい事で50件以上たまってる

928 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:31:44.35 0.net
>>927
普通に開いてスルーしたら?

929 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:31:51.85 0.net
良いところのお嬢様風だったんだな

930 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:32:33.60 0.net
>>928
そうする〜

931 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:32:44.62 0.net
1週間前に羽鳥慎一のモーニングショーで
KKの論文が非常に優秀で雑誌に載ったっめ言ってたような

932 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:32:56.14 0.net
春巻きするのめんでぃくなったけど材料があるから目を逸らせない

933 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:33:18.90 0.net
もうはやく結婚させちゃいなよー
どうせ降嫁するんだし

934 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:33:52.49 0.net
ほとんど夕飯はできた
あとはモヤシと豚肉をゆでるだけよ
これは食べる直前にやる

935 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:34:36.93 0.net
焼きナス食べたい

936 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:34:40.67 0.net
どれだけ掃除してもなんか汚いの
ものが多いからかな

937 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:34:48.19 0.net
これだ

【独占入手】小室圭さん“資金調達”論文が専門誌掲載の快挙!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30bc29850cbd2e269194c8ad08bf0c42e78e0d7

938 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:34:48.38 0.net
明日は掛け布団のシーツ洗お

939 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:36:04.31 0.net
誰も持ってきてくれないからアイスコーヒーも入れてきた

940 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:36:05.79 0.net
資金調達(意味深)

941 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:36:21.64 0.net
資金調達て

942 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:37:22 ID:0.net
小室さんのバックには中国籍の敏腕弁護士がいるって有名じゃん
その人に論文手伝ってもらったんじゃ?

943 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:37:36 ID:0.net
KKから資金調達って聞くとんん?ってなるわねぇ

944 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:37:40 ID:0.net
資金調達って…

945 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:37:50 ID:0.net
まぁたしかに
ボッシー母親非正規でここまできたのはすごいよ

946 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:38:18 ID:0.net
次の資金調達は、結婚一時金

947 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:38:44 ID:0.net
アメリカに移住して、幸せにやってー

948 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:39:49 ID:0.net
また絵画修復失敗
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10112_88_451cb6369e7cee0a70ba2316300c01cd.jpg

949 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:41:54.65 0.net
外歩いてたら、雑居ビルの上からビシャッ!てなにか水が降ってきた
日傘さしてたらセーフだったけど、さしてなかったら頭から被ってたわ
驚いてビル見上げたけど慌てて隠れたのかどこから降ってきたか分からなかったわ
日傘みたら黒っぽい液体で、臭いからして多分灰皿に溜まった水だと思う
婆のお気に入りのサンバリアなのに!早く帰って洗いたいめちゃくちゃ気持ちわるい

950 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:48:30 ID:0.net
>>949
うわ最低!突き詰めたいわ
警察沙汰よそれ

951 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:49:23 ID:0.net
駄目だったごめん

次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18058枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592876375/

952 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:58:22.66 0.net
>>949
日傘も防水加工しなきゃだめね

953 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 14:58:44.99 0.net
監視カメラあるし部屋突き止められるよね

954 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:02:59.27 0.net
■□■□チラシの裏18059枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1592892157/


立てて良かったんか?

955 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:03:12 ID:0.net
>>954
あーりーがーとー!

956 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:05:16 ID:0.net
ありがとーなのよ

957 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:05:17 ID:0.net
>>954
おつー

ブルーベリーとクリームチーズのマフィン焼けたの
焼き立ていかが?

958 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:07:03 ID:0.net
>>954
おつよー
お菓子作り10年以上やってないわ
教えてもらったレシピも忘れちゃった

959 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:07:08 ID:0.net
>>954
おつかれーしょん!!!

レノアリセットってやつ買ってみようかな

960 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:10:01 ID:0.net
>>957
お茶いっぱい持って伺うわ!
熱くてタンクトップ一枚だから着替えるわね

961 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:11:36 ID:0.net
>>954
おっつでーーす

962 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:13:50 ID:0.net
お尻2箇所も噛まれた
痒うてたまらんわ

963 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:14:13 ID:0.net
>>962
どこの男に噛まれたの

964 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:14:33 ID:0.net
>>954
テンキューテンキュー

スマホの引っ越し
ほぼ全部爺まかせ
むっずい

965 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:14:47 ID:0.net
>>960
裸の大将みたいで似合ってるわね

966 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:15:12 ID:0.net
>>965
あ、ありがとうなんだな

967 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:15:35 ID:0.net
RペイでRポイント消えちゃうやつシュークリームに換えてきた
ヌフ

968 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:15:42 ID:0.net
>>966
つ△△△

969 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:17:07.03 0.net
>>968
い、いただきます

970 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:17:32.74 0.net
>>963
メスだったわ

971 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:19:06.73 0.net
政府がマイナンバーカードとスマートフォンの一体化を検討していることがわかった

972 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:19:32.26 0.net
>>971
スマホ落としたら相当ひどいことになるわね

973 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:21:03.34 0.net
コロナ後遺症いやだわ

974 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:21:30.75 0.net
恐ろしくて持ち歩けないスマホになる
もう携帯できない電話よ

975 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:22:01.18 0.net
>>972
なのかな?
マイナンバー知っててもどう使えるのか分からない

976 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:23:02.24 0.net
あっ!婆も蚊に食われてる

977 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:23:15.79 0.net
通帳も紐付け
スマホも紐付け
セキュリティーばっちりしてくれなきゃ

978 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:23:56.32 0.net
>>682
>>677
ほっけ!!!

979 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:24:08.05 0.net
大学生21歳 陰性確認後も続く頭痛、味覚障害など
5/9 退院後も40日以上不調
ベッドから出られないこともある倦怠感

陰性確認後10代男性 40日以上苦しむ

980 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:24:15.08 0.net
>>974
マイナンバー用のダミースマホは厳重保管してもうひとつのスマホを持ち歩くのね

981 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:24:31.42 0.net
甘いものが食べたくて食べたくて死にそう

982 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:25:27.81 0.net
若くて陰性確認退院後も苦しみ続けるなんて最悪だ
やばいのは年配だからおれら私ら若いのは大丈夫なんて
うそだわ

983 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:25:38.69 0.net
>>981
自粛解除されてからデパ地下のケーキが
ほんとにキラキラしておいしそうに見えるようになったわ
甘いもの好きじゃないのに猛烈に買いたくなる

984 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:25:54.09 0.net
>>982
ウイルスとの相性みたいなもんがある感じよね

985 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:25:59.86 0.net
>>971
馬鹿なのかしら

986 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:26:25.02 0.net
>>983
はあああああああああ!!

987 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:26:28.30 0.net
>>971
ガラケーの婆どうすれば

988 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:26:48.48 0.net
>>983
食べたい…シクシク

989 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:26:56.52 0.net
>>986
っチョコパイ

990 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:27:13.20 0.net
国民があまりにもマイナンバーに冷淡な態度を取ってるからかしら

ケーキ愛ゼロの婆の勝利

991 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:27:54.76 0.net
>>990
勝手に作ってチラッチラしてきてもねえ

992 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:28:14.46 0.net
>>989
きゃああああああああああ!!ありがとう

993 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:30:03.48 0.net
>>987
ガラケーそのうちつかえなくなるっていう

994 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:30:23.81 0.net
番号振られてお金も行動もチェックされるなんてねぇ

995 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:30:28.23 0.net
今日は揚げパンするね

996 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:30:29.64 0.net
>>993
見捨てられる!

997 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:30:51.27 0.net
>>995
ココアで

998 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:31:04.17 0.net
クズとか女癖わるいとか一度評判になった人ってなかなか忘れないわ
斉藤和巳さん

999 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:31:17.81 0.net
>>997
ココアときな粉作るね

1000 :名無しさん@HOME:2020/06/23(火) 15:31:27.39 0.net
婆はマイナンバー賛成
後ろ暗いとこないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200