2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏18089枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:12:52.21 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18088枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1593430426/

2 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:13:14.27 0.net
おっおー

3 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:15:57.26 0.net
明日からほんとにネズミー再開すんの?大丈夫なのかしら?

4 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:16:25.84 0.net
いちおつ
ねずみー行きたくない

5 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:16:30.36 0.net
ごっつあんです

6 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:16:45.20 0.net
おちん別ってことはおちんとやらは毎月子宮されるのね!

7 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:16:46.74 0.net
いちょーつ

8 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:16:58.23 0.net
婆有能

9 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:16:58.51 0.net
あれ?ババア禁止がなくなってる

10 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:17:02.26 0.net
いちおつよ

11 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:17:11.75 0.net
お前らごときがネズミー行けるわけないじゃん
当たった人だけだよ

12 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:17:18.44 0.net
いちおつ
スレ建て婆には良いことが起こる
※ただし前スレ950は不幸に呪われる

13 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:17:27.94 0.net
>>6
会社のおばちゃんがこんなこと言ってたらドン引き

14 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:17:37.55 0.net
おつ

有働さん急に老けたな

15 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:17:49.46 0.net
大きな〜イチモツを〜ください〜
コンビニ逝くけどなにかいる?

16 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:18:09.02 0.net
ここねむみから言うと30分には夢の中にいる

17 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:18:30.21 0.net
婆すごく上司に迷惑かけてるんだけど
今日残業してたら携帯から子供のパパー!って声が聞こえて申し訳なくなった

18 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:18:31.45 0.net
>>15
ハゲーンダッツ

19 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:18:43.76 0.net
>>15
セブンなら糖質ゼロ麺のトマト味!

20 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:18:44.70 0.net
>>15
アイスコーヒー

21 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:19:16.25 0.net
コンビニ行くけどって書けば色々レス貰えると学習したから何度も同じこと書くのね
チラ婆はみんな寂しいのね

22 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:19:16.76 0.net
美婆ちゃんおつ!
お礼にうずらの卵あげるね!

23 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:19:26.94 0.net
いちお
眠剤飲んだけど眠くない
多分寝る気があまりない

24 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:19:29.38 0.net
>>4
誰も行けなんて行ってないわ

25 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:19:40.70 0.net
>>23
お布団にはいるの?

26 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:20:03.26 0.net
>>25
いるよ〜

27 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:20:20.63 0.net
>>26
きっとジワジワ来る日なんだわ

28 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:20:21.50 0.net
>>23
眠剤飲んだらパソコンの電源切ってスマホも触らず布団に入ってじっとしてなよ
そうすれば絶対に寝れるよう

29 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:20:28.70 0.net
職場で若い男の子と話してて
つい「ビビって」て行っちゃったわ
おばさんがびびるってセーフ?

30 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:20:40.39 0.net
>>24
婆ちゃんの意見なんて聞いてない

31 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:20:49.64 0.net
あらもうメンヘラタイムなの

32 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:20:50.26 0.net
>>26
スマホは手の届かないとこに置いてきなさい

33 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:20:59.41 0.net
>>29
アウト

34 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:21:07.03 0.net
入眠薬は
のむタイミングが大事なのでは?

35 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:21:45.14 0.net
コンビニ行ったのにまた行きたくなった
あと40分で袋が有料化されてしまつ

36 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:22:13.61 0.net
久々にスレ立て成功して良かった
前スレずららってあったのはアレわざとだったのかな?消したけど

37 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:22:58.95 0.net
>>33
あちゃー
言葉遣に気をつけなければ…

38 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:24:13.46 0.net
おやすみ
またあした

39 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:24:28.86 0.net
今晩は布団がひよこの大群に変化する夢を見ませんように

40 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:24:54.34 0.net
>>37
おいつくなの
せめて30がギリね

41 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:25:15.49 0.net
故人が痛い
もうすぐアレかな

42 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:25:20.67 0.net
>>39
ミミズよりはマシ

43 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:25:24.14 0.net
婆子入学したばっかりなのにもう生徒手帳と通学証明書紛失したわ
どっちも再発行して貰えるものかしら
ほんと頭痛い

44 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:25:47.34 0.net
>>39
ひよこがニワトリに成長してるかも

45 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:26:57.03 0.net
>>44
唐揚げまつりね・・・?

46 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:27:32.92 0.net
誰がさばくんだよっ

47 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:27:33.23 0.net
え、焼き鳥感謝祭でしょ?

48 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:27:37.51 0.net
婆今まで何回物無くしたか分からないほどになくしたよ
生徒手帳は再発行の常連だし定期も何回もなくしてる
結婚してからはクレカ5回なくしてるし家の鍵も何回もなくしてる

49 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:27:49.89 0.net
>>43
イジメに遭ってるんじゃないすか

50 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:28:02.05 0.net
光脱毛照射手伝ったわ

51 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:28:15 ID:0.net
オバサンがびびるって使うとアウトなの?
関西弁だと思っていたわw

52 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:28:32 ID:0.net
いちおつ乙

>>43
それは出来るでしょ
そんなの親が悩む事じゃない

53 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:28:36 ID:0.net
>>48
何かご病気?

54 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:29:03 ID:0.net
>>53
うん発達の診断されてる

55 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:29:35 ID:0.net
病気じゃなくて脳の個性だと思う

56 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:29:53 ID:0.net
>>55
そんな個性いらない

57 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:30:06 ID:0.net
婆はローストチキンで

58 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:30:11 ID:0.net
>>54
発達でも工夫次第で無くさないようになれるよ

59 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:30:54 ID:0.net
>>56
ググると意味がわかりますよ

60 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:31:29 ID:0.net
>>17
さては期限になっても手付かずの仕事をどうしようと言ってた婆ちゃんかしら

61 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:31:31 ID:0.net
アスペ単体の妹は会計士の仕事してる
集中力はあるし地道な繰り返しの作業が苦じゃないから頑張れてるみたい

62 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:32:11 ID:0.net
婆今月は3回もシャワーした!奇跡!えらい!

63 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:32:59.84 0.net
発達と一緒に仕事すると疲れる

64 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:33:03.48 0.net
こういう話題の時に発達が原因なのに書いちゃうとこも発達だからなのかな

65 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:33:28.27 0.net
>>49
それもまた問題

66 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:33:49.85 0.net
>>54
カバンに紐で括りつけとくといいわよ
カバンごとなくしたらどうしようもないけど

67 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:33:59.69 0.net
>>52
いや定期買いに行こうとしてたのよ
通学証明書ないと買えないじゃん!ってなったの

68 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:34:50.79 0.net
通学証明書って年に何枚だか発行枚数決まってなかった?
バンバン失くすと困るわよね

69 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:35:17.50 0.net
婆子が小学生の頃ランドセルを学校に置き忘れたことあったなぁ
懐かしい
あれからもう15年か

70 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:35:27.94 0.net
>>61
ルーチンワークを高い精度でできるって立派な才能だよねえ
途中でうがぁー!ってなる自分からすると尊敬する

71 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:35:35.60 0.net
>>67
学校で虐められてるんだろうね
暴力受けたり金銭巻きあげられる前に学校に相談しなよ

72 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:36:32.34 0.net
>>70
だと思う
婆には無理
会計士になれるほどの頭もないけど

73 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:37:01.34 0.net
>>48
婆もADHDだけどクレカ紛失も定期券紛失もないなぁ
自転車の鍵はめっちゃ無くすけど
あとスマホ

74 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:37:01.64 0.net
いじめよりうっかりどっかに置き忘れてきた可能性の方が高いでしょ
どうしてもいじめってことにしたいのはなぜなの

75 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:37:11.43 0.net
イジメ疑ってるけどそもそも高校か中学の話なの?

76 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:37:33.21 0.net
初めはしつこい「からかい」や物を隠すのから始まって
直接の暴力にエスカレートしていくのよね

77 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:37:53.14 0.net
いじめはないと思う
だってまだいじめに発展するほど学校通ってないでしょ

78 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:38:02.94 0.net
今日は眠れなさそう

79 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:38:06.77 0.net
>>71
ご心配ありがとう
その兆候が見られるようだったら相談する
ただ生徒手帳無くしただけでそこまで言えないうえに
分散登校だからね
単純にだらしないだけだと思うわ

80 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:38:14.61 0.net
>>72
妹さん、頑張ってらしゃるわね
集中したらその分、あとでどっと疲れるのは同じだと思うもの
苦じゃないわけはないのに、心配かけまいと思ったのね

81 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:38:44.20 0.net
あゆのsurrealを聴きたくなってつべ漁ってたらジャングルスマイルのおなじ星のPVでてきた
キー高いけどなんかすごく好きなんだよなこの曲
この人たちこの曲以外売れなかった感あるけど

82 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:39:01.42 0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://fortifikarpiti.tk

83 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:39:21.68 0.net
ナチュラルローソンとやらに行ってみたいのに飛行機とか新幹線の距離!!!

84 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:39:57.25 0.net
>>61
いいなぁ
ASD単体だとそういう仕事できるよね
婆はADHDもあるから難しい

85 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:40:10.69 0.net
>>78
明日仕事じゃないなら何時まで起きてられるか楽しむといいわ

86 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:40:19.24 0.net
Mのドラマ見てあゆをめちゃくちゃ貶すコメントとかあるけど
あれはなに
親でも殺されたの?

87 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:40:20.41 0.net
通学証明書はともかく
生徒手帳って頻繁に出し入れする物じゃないのに無くすのはおかしいでしょう
婆は通学鞄のファスナー付きポケットに入れたまま卒業まで一度も出さなかったわ

88 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:41:18 ID:0.net
Mのドラマは携帯小説全盛期に放送してたら盛り上がったと思う

89 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:41:19 ID:0.net
>>87
毎年変わらなかった?

90 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:41:52 ID:0.net
>>84
ASDでも頭良くないと無理でしょ…

91 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:42:00 ID:0.net
あゆの昔の曲は好きだったけどMは見てない

92 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:42:10 ID:0.net
>>87
学割使う時に出す

93 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:42:29 ID:0.net
>>86
興味がなくて貶す内容すらないわ

94 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:42:50 ID:0.net
安室とあゆ
差がついちゃったね

95 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:43:01 ID:0.net
>>87がそうなだけでみんながみんなそうでは無い

96 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:43:28 ID:0.net
>>86
あゆじゃなくてもわざわざ嫌いな人を見に行って文句言う人の行動が分からないわ
見なきゃいいのになって思う

97 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:44:02 ID:0.net
>>96
これ1番辻ちゃんの時に思った

98 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:44:15 ID:0.net
>>94
婆から見たらそんな変わらない

99 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:44:21 ID:0.net
安室奈美恵は何故あそこまで神格化されるのかも分からない

100 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:45:07 ID:0.net
そういう子供だと家の鍵どうしてるの?
婆だったら怖くて鍵渡せないわ
合鍵作れないタイプだし引っ越すとき鍵全部渡さないといけないし
もし一本でも無くしたら扉ごと自費交換よ
18万だって

101 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:45:08 ID:0.net
そういう子供だと家の鍵どうしてるの?
婆だったら怖くて鍵渡せないわ
合鍵作れないタイプだし引っ越すとき鍵全部渡さないといけないし
もし一本でも無くしたら扉ごと自費交換よ
18万だって

102 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:45:55.13 0.net
もう元爺を守る必要なくなったわね
元爺に関わらないわよ
婆は特定の人とだけ関わるように生きていくわね

103 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:46:18.65 0.net
安室はカリスマのまま引退したけどね

104 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:46:21.11 0.net
>>101
鍵の交換しないんだ
こっわ

105 :便器婆 :2020/06/30(火) 23:46:39.02 0.net
彼が今まで以上にちやほやして来るよ
けんかしてむしろ婆の便利さに気付いたかなウヘヘ

106 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:46:52.24 0.net
元爺に会うとやっぱり死ねってなると思うけどね

107 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:47:33.39 0.net
安室がカリスマだと思ってるのファンだけだと思う
引退宣言するまで売上別によくなかったし

108 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:48:02.64 0.net
>>99
イケてるでしょ感出してなかったしずっと変わらなかったし
なにより可愛い

109 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:48:54.77 0.net
まぁでもクソみたいなことがあったらきっと次は対処してくれるわね
連絡とれるから
仕事面真面目じゃない職場とかほんと嫌だったわ

110 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:49:23.55 0.net
あの引退は凄い上手く儲けたんだろなって思う

111 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:49:29.98 0.net
>>108
加工がすごいおばさんのイメージしかなかっった・・・

112 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:50:18.14 0.net
>>107
ライブが完売だったんでしょ

113 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:50:45.35 0.net
浜崎ってデビューは宇多田ヒカルと同じくらいなのに、何故安室のファンから敵視されてるんだろう

114 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:50:45.90 0.net
>>111
そうなの?
実物見てないから感じたことなかったわ

115 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:52:11.62 0.net
>>113
男関係にだらしないからかな
あと写真とテレビが違う人みたいだった

116 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:52:13.54 0.net
お腹すいてなくて夕飯冷奴だけにしたら今になって胃が染みるほど空腹

117 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:53:02.31 0.net
>>113
あゆ本人が安室ライバル視してる感あるからじゃない?

118 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:53:17.12 0.net
>>115
なるほど、同族嫌悪ってやつね

119 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:54:03.35 0.net
>>117
そんなイメージ全くないw
宇多田とはアルバム被せてたからまだ分かるけど

120 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:54:23.11 0.net
安室ちゃんはあまりプライベート出さなかったからそれがよかったんじゃないかな
あゆももう少しミステリアスな感じ保ててたら違ったのに…

121 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:54:25.79 0.net
安室奈美恵は、イモトが好きな人というイメージ

122 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:54:33.04 0.net
>>116
そのまま寝るのだ

123 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:55:15.27 0.net
安室がSNSやってたら、あのきつい性格がバレてあんまり人気出なかったと思う

124 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:55:37.28 0.net
ファンてほどじゃないけど昔からなんとなく安室ちゃん好きな婆としては
プライベートをみずから見て見てしないから好きなのかな
スタイルも好き

125 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:55:37.58 0.net
さらけ出したらいいってもんじゃないことはあゆが教えてくれた 感

126 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:56:13.54 0.net
生ゴミの選別しなきゃ

127 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:56:49.42 0.net
安室は子供産んだ後太ったけど一時的で
すぐ痩せたよね
感心した

128 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:57:02.29 0.net
アムロはさっさとソロデビューしてスーパーモンキーズも決別して成功したよね
あの人たち若い頃からヤンキーおばさんくさすぎ

129 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:57:31.24 0.net
>>120
最後まで歌手だったよね

130 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:58:03.33 0.net
婆の好きな俳優、ブログも無理矢理事務所にやらされてて
タイトルも「。」だけとかあって
ブログ閉鎖する時に「もう二度とすることはないでしょうが〜」と言ってて笑った
若手俳優では珍しいなと思った

131 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:58:31.95 0.net
>>127
それから引退まであれだもん
すごいよね

132 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:59:24.83 0.net
そことそこ比べなくても好きなら好きでいけばと思うわ
松田聖子と中森明菜とか、マツコ見てると比べちゃうんだな〜って思う
最近は誰と誰が比較対象になるのか分からないけど

133 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:59:57.21 0.net
単純に考えて同級生であゆみたいなのいたら気に入らないじゃん
安室ちゃんみたいなのいたら憧れるわ

134 :名無しさん@HOME:2020/06/30(火) 23:59:58.00 0.net
安室奈美恵はちょいハゲが気になる

135 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:00:09.71 0.net
M面白いよ
ストーリーは作られてるだろうからあれだけど
20年ぐらい前の歌がどんどん聞けていい
あゆ役の子が可愛い
あととにかく田中みな実が面白い

136 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:00:37.25 0.net
田中みな実の一人勝ちよね

137 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:01:13.93 0.net
>>134
ずーっとひっつめていたからね
新体操部も可愛いけど心配

138 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:01:15.97 0.net
>>131
ストイックだなって思ったわ
凄いよね

139 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:01:19.55 0.net
安室に憧れてるのってファンだけな気が・・
痛いおばちゃんとしか思われてないわよ

140 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:02:33.27 0.net
あゆ役の子可愛いけど、昔のあゆ見ると更に可愛い
あのレベルは中々出てこないんだなと思った

141 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:02:39.72 0.net
憧れてたの?

142 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:02:59.39 0.net
>>139
ファンと言うか同世代としてすごいよねと
若い人には単なるおばさんに見えるのは当たり前かも

143 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:03:03 ID:0.net
中学生の時お祖父ちゃんにおねだりしてバーバリーのミニプリーツスカート買ってもらったな

144 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:04:01 ID:0.net
社長の役、ドラマだと分かってはいても現実の社長の顔見ると、えってなる
昔あったブスの瞳に恋してるってドラマの時も思った

145 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:04:09 ID:0.net
安室ちゃんは凄いと思うよ
子供もいるし必死にやってたんだなと思う
あゆも頑張ってたと思うよ
全盛期は超可愛かったもん

146 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:05:25 ID:0.net
>>144
鈴木おさむだもんねぇ
厚かましすぎだろお前と思ってしまうわ

147 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:05:25 ID:0.net
バーバリーのプロなんとかって言うのどうしよう
なんか品質良いみたいだけどデザインずどんてまださい

148 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:05:36 ID:0.net
>>142
あぁなるほど同世代にはそうかもね
婆は10歳以上違うし、友達もこの年でこれ・・?って言ってたからなんか違和感あった

149 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:06:32 ID:0.net
なんで浜崎はマサに惚れたの?
やっぱ金?
見た目釣り合ってない

150 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:06:37 ID:0.net
そりゃその年の人にはただのおばさんだわ
婆から見たら聖子ちゃんが痛いおばさんなのと一緒だろう

151 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:06:45 ID:0.net
>>145
あゆは悪い意味で変わらなかった

152 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:06:46 ID:0.net
>>146
お前もブスだろっていうね

153 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:07:13 ID:0.net
>>149
自分を導いてくれる人に惹かれるのは至って普通と思うわよ

154 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:07:15 ID:0.net
今でも覚えてるのが、浜崎あゆみがMステに出た時に八反安未果って子も出てて
次の日クラスでMステの話をみんなでしてる中、「私は八反安未果が売れると思う!」って言ってた子がいた
ただそれだけなんだけどね

155 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:07:19.86 0.net
>>152
ブス同士じゃねえか!ってねぇほんと

156 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:07:58.87 0.net
>>148
アラサー婆ちゃんから見たらそうかも
人間いつまでも自分の世代は良く見えるの

157 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:08:03.74 0.net
>>154
売れなかったねぇ八反安未果
顔が広瀬香美路線だった気が

158 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:08:35.71 0.net
>>149
本物酷いよね?どうしてだろう?顔が好きっていうわけではなかったのね

159 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:08:38.56 0.net
曲は好きだけど
宇多田ヒカルのTwitterも割と痛いのをみんな知らないな

160 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:09:02.91 0.net
>>157
しゅーてぃんすたーーー!
まなーつーのよるのまぼーろし!
ってのしか知らない

161 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:09:08.66 0.net
宇多田ヒカルはもともとかなり痛い人じゃん…
メンヘラだし

162 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:09:25.42 0.net
風すごいんだけど
ショボい台風くらいある

163 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:09:54.82 0.net
>>161
あの生い立ちじゃしゃーないね

164 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:09:55.51 0.net
>>148
昔はやった美魔女とかも同世代から見たら若々しいかも知れないけど若者からしたらキモいだけだったしね

165 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:10:07.54 0.net
マサの奥さんもあゆに似てる顔だよね
POPTEEN買い始めた時にそこのモデルさんが結婚して、後からAVEXの社長と知ってびっくり

166 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:10:15.68 0.net
>157
なんて呼ぶの?名前も初めて聞いた

167 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:10:17.57 0.net
宇多田はお母さんのこともあって気の毒感があるから…

168 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:10:23.31 0.net
広瀬香美路線って 椎名林檎とか?

169 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:10:54.48 0.net
>>166
はったんあみか

170 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:11:00.62 0.net
HEY!HEY!HEY!見てた頃は楽しかったな
あゆが出てアムロが出て宇多田が出て小室が出て
トークがあるのが良かったのよね

171 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:11:01.60 0.net
宇多田ヒカルも1人っこで、宇多田ヒカルの子供も1人っこ
勿体無いな

172 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:11:03.55 0.net
>>167
安室ちゃんも

173 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:11:11.14 0.net
>>159
知らない
ネタにもならないってことは見てる人少ないんじゃない?

174 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:11:41.51 0.net
>>172
あーそうだよね…

175 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:11:53.31 0.net
ゴマキも

176 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:12:02.66 0.net
美魔女はひたすら怖かったなあ
化粧すげーんだもん
女女してて怖かった

177 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:12:04.21 0.net
>>165
へー、そうなんだ
昔東映だか大映の社長が自分好みの愛人を女優に仕立てたのと似てるね

178 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:12:25.56 0.net
あゆはアンチもいてある意味大人気だけど宇多田はあんまり興味持たれてないのでは

179 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:12:44.63 0.net
ゴマキは本人が不倫しちゃったからなぁ
それまでは色々同情票多い感じだったけど

180 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:12:54.05 0.net
浜崎あゆみも父親いない

181 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:12:59.77 0.net
聖子さんは髪型がね
前髪あった方が良いって思うし
コンサートの服のデザインがねえ
もう60近いんだよって誰か忠告して

182 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:13:27.27 0.net
>>179
弟が酷すぎてゴマキがかなりマトモに見えてる感はある

183 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:13:28.91 0.net
>>178
私生活を表に出してるか出してないか
って感じじゃね
本人の意思に限らず

184 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:13:34.45 0.net
八反安未果さんインスタしてたわ
色彩豊かでした

185 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:13:44.32 0.net
>>181
あそこまで行けばもう貫いたほうが良いわ

186 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:13:56.87 0.net
親いないのと、殺されたり自殺するのはかなりの隔たりが

187 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:00.22 0.net
聖子ちゃんアラカンなの?もうそんな歳なんだ

188 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:16.41 0.net
安室ちゃんそんなの全然感じさせなかったもんね
どっちも比べようないけども
お母さんの葬式の時の表情今も覚えてる

189 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:17.70 0.net
>>181
えー貫いた方がいいと思う
地味な聖子ちゃん見たい?

190 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:22.00 0.net
あゆは長瀬と別れなかったらあんな太ったり変な男と付き合ったりしなかったのに
別れさせられたの?

191 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:39.30 0.net
>>183
宇多田も出してなかった?

192 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:43.80 0.net
ヒッキーの歌声は好きなんだけど
あんまり曲は好きじゃないんだよね
全部印象が薄い
それでも10代の頃はサクラドロップ?とかCOLORSとかちょっといいなと思ったけど最近のはあんまり
あの歌声をキープしてるのは流石

193 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:47.20 0.net
塩辛食べたくなった(無い

194 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:51.22 0.net
なんか下手くそなギターみたいな音聞こえる

195 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:14:55.60 0.net
>>182
首に鯉の刺青すごいインパクトだった

196 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:15:24.73 0.net
>>130
誰のこと?

197 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:15:29.57 0.net
宇多田は聞いててしんどくなる
個人的になんだか幸せになってほしい人ではある

198 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:15:34.40 0.net
>>188
お母さん可哀想だったね

199 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:15:55.95 0.net
>>190
あの頃別れなかったとしてその後も上手く行ってたとは思えない

200 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:16:16.47 0.net
>>190
あゆの激太りはストレスだと思う
婆は元々ガリだったんだけど、仕事のストレスで一気に15kg太ったことある
昔引退したかったのに辞めさせて貰えなくて脱走してたからそうかなって

201 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:16:28.40 0.net
宇多田ヒカルが小室哲哉を終わらせたのに宇多田ヒカルの好きな歌はGet Wildという皮肉な話

202 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:16:31.40 0.net
長瀬と結婚して引退してたら安室ちゃんとおなじように伝説になったろうに

203 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:16:33.92 0.net
ユンソナじゃなくてエンドリケリーじゃなくてゴマキの弟と組んでた女の子が
ソロか何かで裸エプロンで写ってたジャケ写、当時ドキドキしたわ

204 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:16:55.96 0.net
>>198
お金絡みの逆恨みだったんだっけ?
辛いよねまさかと思うよね

205 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:17:02.88 0.net
小室は才能すりきれちゃったから

206 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:17:03.36 0.net
>>203
ソニンね

207 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:17:05.78 0.net
あーもー鬱陶しいしゃっくり止まらん

208 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:17:22.74 0.net
>>203
ソニンね
あの子好きだわ

209 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:17:26.33 0.net
>>206
それだわ
結構名前短かかったね

210 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:17:44.16 0.net
私は自由奔放です、私は私のやりたいようにやる!みたいな態度の人は好きじゃないのよ
メンヘラがそんな自分を愛してと言ってるのに似てて

211 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:17:53.42 0.net
でも殺人は顔見知りの殺人が多いって見た

212 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:17:57.88 0.net
>>185
顔はおばちゃんで服は子供っぽくて
山岸涼子の世界だわ

213 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:18:05.88 0.net
>>201
宇多田出てこなくても流行りってのは廃るからいつかそうなってたよ
小室哲哉は時代作ったのは間違いないから偉大

214 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:18:11.34 0.net
アルコアンドピースの平子みたいな人と結婚したかった

215 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:18:25.87 0.net
おちんぎんネタを見てしまったわ
作者さんチラ婆かしら

216 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:18:32.51 0.net
>>210
Twitterてマイルールを他人に押し付けるタイプね
ほんとは羨ましいんでしょ

217 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:18:58.19 0.net
>>214
顔が?

218 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:19:13.43 0.net
>>211
らしいね、それと第一発見者
辛いわね、発見しても見て見ぬふりした方がいいのかしら

219 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:19:19.90 0.net
>>210
まあ一般人はそうだと思うわ
芸能人で自分を貫けなかったら売れん

220 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:19:29.61 0.net
宇多田いなかったら米津が小室時代終わらせてたかな?そんな長くは売れないか

221 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:19:30.34 0.net
>>201
でも残った曲はやっぱり小室だったね

222 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:19:37.10 0.net
>>202
そうそれよね

223 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:19:51.02 0.net
>>200
売れてた頃は必死になって節制してたらしいよ
食べられるものなんにもないみたいな
そんなのずっと続けられないわよね

224 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:20:22.88 0.net
小室は歌詞書かなきゃよかった

225 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:20:27.59 0.net
>>207
しゃっくりを100回したら死ぬって話は本当なんだって

226 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:20:47.86 0.net
>>223
食べないでいたから代謝が減って中年になって太ったんだわきっと
よくあるライブの太った写真あれコラじゃないのよね?

227 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:21:05.12 0.net
>>220
好景気不景気で売れる曲もリンクするらしいから
いずれ変わったのよ
あの頃の小室は凄かったね
出す曲全部売れた

228 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:21:12.50 0.net
>>213
作ったよねすごいよね
まだ終わってないB'zはこれからどうなるんじゃ

229 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:21:49.60 0.net
小室はケイコより朋ちゃんと上手くいって欲しかった

230 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:21:52.65 0.net
米ちゃんの次のアルバムどれ予約しようか迷う

231 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:21:58.79 0.net
ケイコの声がどうにも好きになれなかったな
意外とヒトミはいい曲書いてもらってたな
キャンディガール除く

232 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:22:01.33 0.net
>>225
止まったわ!
死なない!

233 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:22:21.60 0.net
>>229
いずれ共倒れだよね

234 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:22:30.85 0.net
>>227
CDというものがありましてね?
今では廃れつつあるメディアなんですけど

235 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:22:32.54 0.net
>>230
迷う理由が分からない

236 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:22:38.12 0.net
>>229
看護師と再婚したんだった?何回目なんだろう

237 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:22:52.89 0.net
>>225
人生トータルで?

238 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:23:12.02 0.net
まあもともと小室はクズですし
としか思わなかったな不倫騒動

239 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:23:33.82 0.net
>>233
歴代の女の中では朋ちゃんが1番婆のタイプなのよ

240 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:23:48.96 0.net
>>238
モーツァルト「だよねー」

241 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:23:57.73 0.net
>>235
5種類くらいない?

242 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:24:01.61 0.net
>>232
止まって良かったねwww
医師によると横隔膜が100回も痙攣したら体がもたないそうだよw

243 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:24:02.77 0.net
宇多田が出なくても他の誰かが出てたと思うわ
マッキーとかその辺に流れてく感じあったし
いつまでもは続かなかったよね
婆は浜ちゃんと歌ってるのが好きだったわ
朋ちゃんのは小室の変なフフフンが入るのは嫌

244 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:24:04.30 0.net
>>239
相手が小室だもん誰も幸せにできないよ

245 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:24:05.75 0.net
>>239
メンヘラ好きなの?顔が?

246 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:24:25.00 0.net
>>238
小室哲哉に関しては人格はどうでも良い
曲で全部帳消し

247 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:24:32.90 0.net
まだ不倫で芸能人叩く人いるんだ?
怒っていいのは奥さんと家族だけだと思う

248 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:24:33.15 0.net
>>237
連続で。

249 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:24:49.71 0.net
ニュートンはあんなに天才なのに
生涯孤独
勿体無い

250 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:25:00.60 0.net
>>241
全部買いなさいな

251 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:25:03.62 0.net
>>246
同意
玉置浩二もそれ

252 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:25:05.00 0.net
>>243
小室は曲だけ作ってろ!マイクつけんな!って思うよね

253 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:25:41.56 0.net
>>252
曲だけは良かったよね

254 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:25:42.66 0.net
>>247
スポンサーも激おこよ
冗談じゃねーわw

255 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:25:54.31 0.net
>>247
有名税みたいものよ、それで芸能人食べてるようなものだし

256 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:26:04.71 0.net
>>245
顔も好きだし性格も甘えてるとことか可愛くって
メンヘラはお気の毒だから叩きはしないけど
ケイコは元ヤンでしょう
泥酔してクラブの床で寝てたって話聞いてドン引き

257 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:26:12.94 0.net
叩くか叩かないかは自由でしょ
好感度下がるのは不自然なことでもない

258 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:26:21.82 0.net
>>252
後で歌っててすんごい邪魔だったよね

259 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:26:26.88 0.net
婆は一番古い歌手の記憶が浜崎あゆみやモーニング娘。だから朋ちゃんという人は見た目しか分からない
安室奈美恵はalermあたりから知った

260 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:26:27.58 0.net
>>251
たまおきはもはや陽気なおじいちゃんだから人格も否定しないわ

261 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:27:02.04 0.net
>>258
あのひー愛がはじまーったー
そらがーあかくもえだしたーてんしーのーさーさーやーきー

262 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:27:03.04 0.net
>>246
婆もそう思う
あんまり私生活は気にしない
それより最近の若手ミュージシャンはなんでもじゃもじゃ頭に小太り髭メガネなのよ
気持ち悪くって見ていられない

263 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:28:02.51 0.net
>>260
陽気な、てより躁鬱な老人だものな…

264 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:28:03.45 0.net
>>250
そんなドルオタみたいなことせんわw
曲だけが好きだから1つで十分

265 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:28:13.17 0.net
やっぱり婆がいると迷惑だよなぁ
死にたいなぁ
やっぱり婆は放浪してる方がいいかしら

266 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:28:56.24 0.net
本物の小室哲哉ならもし全ての版権や収入失ってヨボヨボじじいになっても婆のもとに転がって来たら愛せる自身あるわ本物なら

267 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:29:13 ID:0.net
>>265
放浪って家に居場所ないの?

268 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:29:27 ID:0.net
>>264
おまもり盤とかもうないよ

269 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:29:28 ID:0.net
ほぼ全ての版権失ってるよねすでに

270 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:29:42 ID:0.net
>>261
デデデデデデデデ
デデデデデデデデ

271 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:29:49 ID:0.net
玉置浩二ってまだバブリーな人と結婚したまま?

272 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:30:03 ID:0.net
>>266
へー、TMネットワークからのファン?

273 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:30:06 ID:0.net
>>266
えええええ、それはすごいね

274 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:30:24 ID:0.net
>>261
YOSHIKIとのやつ
婆CD持ってるよ
カラオケもうだうだ

275 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:30:36 ID:0.net
>>270
すごい組み合わせだったわね
ヨシキと小室…
濃すぎ

276 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:31:06 ID:0.net
>>267
家にはあるわ
婆子が出来て居場所ができたの

277 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:31:08 ID:0.net
>>266
なんとなく小室哲哉って色んな所にそんな人がいて季節ごとに移り住みそう
ニコニコしながら言って欲しい言葉だけ話して消えそう

278 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:31:13 ID:0.net
>>268
え?後からも買えないの?
もっと刷ったりしない?

279 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:31:16 ID:0.net
泉佐野、勝訴か?あれ
最高裁でも怒られてるじゃん

280 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:31:18 ID:0.net
>>271
離婚したの聞かないからそうなのかも

281 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:31:24 ID:0.net
>>269
まだちょっとあるんでね?

282 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:31:44 ID:0.net
えええ
婆は曲は好きだけど小室本人は嫌だ
ものすごくプライド高くて粘着質な人だと思う

283 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:31:56 ID:0.net
感想文書くのに本がないとか言い出しやがったから青空文庫紹介したった
便利な世の中すな

284 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:32:13 ID:0.net
>>278
あれ中身は一緒でしょ
おまけが違うだけで
通常盤は普通に買えるんじゃない?

285 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:32:14 ID:0.net
>>264
一番安いのでいいよ

286 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:32:18 ID:0.net
>>280
そうなんだ、上手くいってんのね

287 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:32:19 ID:0.net
青田典子と意外と続いてるわね
もうそのまま添い遂げとけ

288 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:32:38 ID:0.net
婆は誰でも1人芸能人と結婚できるならエディ・レッドメインと決めてる

289 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:34:04 ID:0.net
チョコモナカジャンボに出てた人がわりとカッコよく年取ってて感心した
身のこなしが綺麗って大切だわ

290 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:34:13 ID:0.net
>>288
婆はジョン・ステイモス

291 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:34:35 ID:0.net
>>272
詳しくはないけどその頃からいつも思い出とともに小室哲哉の曲があったわ
小学校の時は隣の男の子にテープダビングしてもらってねぇ
レタリングラベル?コツコツ貼ったのよ

292 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:35:04 ID:0.net
なんだっけー
あのリーゼントの人よ
ヤンキーっぽいの歌う

293 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:35:30 ID:0.net
レタリング懐かしすぎるw

294 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:35:44 ID:0.net
>>277
実際住み着いたらうんざりだろうけどしばらくならwelcomeなおばさん山ほどいそうね

295 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:35:52 ID:0.net
>>292
吉川晃司かな

296 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:38:36 ID:0.net
中国で新型豚インフルエンザ、人にも感染ってさぁ…
もうどうなってんの

297 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:39:14 ID:0.net
>>295
そうそう
名前出てこなかったw
モニカとかBe My Babyを友達のお姉さんに聞かせてもらったわ
あの人背が高いのをこの間知ったわ

298 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:39:15 ID:0.net
婆ちゃんたちいきなり寝たの?

299 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:39:23 ID:0.net
高橋みかさんは自分の法令線は直せないのかなぁ

300 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:40:05 ID:0.net
>>296
中国人にもう日本に来てほしくないの

301 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:40:19 ID:0.net
>>297
吉川晃司は最近かっこよくなったわ

302 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:40:31 ID:0.net
>>289
誰?

303 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:41:48 ID:0.net
>>298
起きているけど誰もいないのね

304 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:42:14 ID:0.net
>>296
生きてる状態が人に近過ぎるから
鮮魚の感覚

305 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:42:50 ID:0.net
>>301
そうなのねえ
婆は最近見てあのモニカの人か!ってなったの
すごくスタイルいいしあの年代であの雰囲気の人っていないわねえ

306 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:43:31 ID:0.net
中国嫌いだけど、そのなかにはウィグル自治区とか香港とか中国に飲み込まれたくない!っていう人たちもいるからなぁ

307 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:44:11 ID:0.net
>>302
吉川晃司

308 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:44:26 ID:0.net
楽天で好きなショップがあるんだけど、そこの着用モデルさんたちが胸ペタンコの人ばかりで参考にならない

309 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:45:57 ID:0.net
>>305
今の吉川晃司が転がり込んで来たら愛せる自信あるわ
ベスト着用義務付けるけど

310 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:46:58 ID:0.net
確か水球してたんだよね

311 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:47:47 ID:0.net
爺の帰り待ってるんだけど、もう眠いよぅ

312 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:48:38 ID:0.net
寝ろ

313 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:49:23 ID:0.net
クソが

314 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:50:07 ID:0.net
吉川晃司はあの白髪もいいと思う

315 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:50:56 ID:0.net
婆ちゃんのこと、今日はいささか退屈させちゃったかな?と爺が心配してたんだけど
リアルでいささかと言う言葉を初めて聞いたから今日はいささか記念日

316 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:52:42 ID:0.net
優しい爺だなぁ
八つ当たりばかりされて婆は疲れた

317 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:52:42 ID:0.net
トレードマークのサングラス取ったら素敵だった

318 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:57:28 ID:0.net
クイズノックの川上さんが退社してしまってショックすぎるわ

319 : 【豚】 :2020/07/01(水) 00:57:32 ID:0.net
風邪なおれ!

320 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:57:44 ID:0.net
>>306
なんでそれが盾になるの
世界史習わなかった?

321 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:58:33 ID:0.net
婆は芸能人でも一回り上は無理だわ
かっこいいおじさんね、くらいの気持ち

322 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:59:27 ID:0.net
豚…新インフル連想しちゃったわよ…

323 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 00:59:59 ID:0.net
やっぱ男は肩幅

324 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:01:45 ID:0.net
今風邪引くとすごく不安になりそう

325 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:01:51 ID:0.net
爺一回り上よ

326 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:02:12 ID:0.net
>>300
中国人
旅行の自由が再開されたらまた行きたい国
ナンバーワンが日本旅行
日本人は中国人を攻撃する人いないからだって
アメリカとかヨーロッパとか
オーストラリアとか行ったら中国人攻撃されるかもだし

327 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:02:38 ID:0.net
婆は仕事頑張ってる人が好き

328 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:02:50 ID:0.net
カズレーザーちょっとかっこよかった
https://pbs.twimg.com/media/Ebtu7AIU4AA-9tW.jpg

329 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:03:05 ID:0.net
>>326
びびりだからね

330 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:03:18 ID:0.net
>>328
こんな彼氏嫌すぎる

331 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:03:34 ID:0.net
>>328
背たかいな

332 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:04:01 ID:0.net
フジか女性側が撮らせたのかなって思った

333 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:04:13 ID:0.net
>>328
元々普通にかっこいいじゃん
女の子可愛い

334 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:04:48 ID:0.net
婆の事来なくていいって言うだろうな

335 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:05:08 ID:0.net
>>333
紅ちゃんよ
彼女も赤なの

336 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:05:26 ID:0.net
>>328
サイコガンつけたいわ

337 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:05:49 ID:0.net
>>328
痩せたよね

338 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:05:51 ID:0.net
>>315
そんな爺が欲しいわ

339 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:06:15 ID:0.net
>>328
体格好みー

340 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:06:43 ID:0.net
>>326
まぁ、分かる
反日の国とかいきたくないもの

341 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:07:13 ID:0.net
>>335
べにちゃん?くれないちゃん?
有名な子なの?
婆この写真のシチュエーション全然分かってないのよ

342 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:07:13 ID:0.net
いつの間にか1時だったわ
スクワットしたからもう寝るね

343 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:07:22 ID:0.net
紅ちゃんフジの女子アナに受かったとか報道されてたわね
楽しみー

344 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:07:54 ID:0.net
>>341
べにちゃん
元女流棋士
女子アナ

345 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:08:01 ID:0.net
>>329
まあそうね
でも東京オリンピックが延期になって
日本の経済も被害あって日本人に憎まれているかもって
思わないのかなって
中国人の傲慢さを感じる

346 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:08:31 ID:0.net
寝ぼけた爺が絡みついて来たのに秒で投げ捨てられた

347 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:08:40 ID:0.net
>>341
べにちゃんよ
元女流棋士で
クイズ番組とかにでてたはずよ
今はタレントで、もしかしてフジテレビのアナウンサーになるかも?って話題になってる

348 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:09:23 ID:0.net
婆子学校だ勉強楽しいって
学校の関係者に感謝するわ

349 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:09:47 ID:0.net
>>328
なにこれ
付き合ってんの?

350 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:10:06 ID:0.net
彼氏ほしー

351 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:10:32 ID:0.net
婆はサンドウィッチマンに抱かれたい

352 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:11:02 ID:0.net
>>326
日本は
中国が攻撃する側だもんね

353 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:11:13 ID:0.net
>>349
付き合ってない段階の健全なデート

354 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:11:32 ID:0.net
もうすぐお米がタケルわ
卵かけご飯でもどう?

355 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:12:03 ID:0.net
こんな時間に炊飯!

356 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:12:05 ID:0.net
ありがとう
べにちゃんって言うのか可愛いね
元棋士だからいでたちがキレイなのかな

357 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:12:13 ID:0.net
>>354
タケル婆、生きてたんかワレ

358 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:12:40 ID:0.net
>>354
タケル婆ちゃん生存確認

359 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:12:50 ID:0.net
>>352
こんな事になって立場逆転じゃん

360 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:13:24 ID:0.net
>>353
不健全なデートはどんなデートよ

361 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:13:36 ID:0.net
カズレーサーってゲイだと思ってた

362 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:14:03 ID:0.net
腸腰筋ガチガチらしいんだけどどうやったらゆるふわになるんこれ
全然びくともしないガッチガチ

363 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:14:06 ID:0.net
>>360
多目的トイレ

364 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:14:20 ID:0.net
>>361
確かバイ

365 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:14:34 ID:0.net
>>361
バイよ

366 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:14:45 ID:0.net
>>362
ゆーちゅーぶでちょうようきん ストレッチでぐぐる

367 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:15:20 ID:0.net
ZARAっぽいワンピースだな
どこのかな

368 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:15:26 ID:0.net
ボンカレーとメンチカツしかないわ(オロオロ

369 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:15:29 ID:0.net
>>356
11歳でこの完成度
https://pbs.twimg.com/media/CuFXfHCVIAApeKG.jpg

370 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:15:51 ID:0.net
>>366
出てきたのはほぼやってみたけどガチガチ

371 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:15:54 ID:0.net
女の子に道を聞かれて親切に調べてあげてる(カズも知らない)にしか見えないよ

372 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:15:55 ID:0.net
>>351
この時間に珍しい!

373 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:15:59 ID:0.net
>>360
大吉さん

374 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:16:03 ID:0.net
デートで赤を取り入れてくるなんて、女の子の方も脈ありよね

375 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:16:31 ID:0.net
>>369
たった9年でなんで引退したのかしら

376 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:17:38 ID:0.net
バイとセックスするのなんかやだなー
これって差別?

377 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:18:07 ID:0.net
>>376
普通

378 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:18:43 ID:0.net
疫病の発生は仕方ないとこもあるかもしれない
でもまた豚から新型インフルエンザってさ
家畜とは離れて暮らせっていってんだろ?!てかんじ

379 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:19:16 ID:0.net
グーグル先生がチラでの話題を全方向から拾ってくるわ…そんな情報いらないよーw

380 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:19:21 ID:0.net
今日までの支払いのものがある気がしている
今日つーか昨日

381 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:19:22 ID:0.net
女の子の事務所コメント「仲の良い先輩と聞いている」
カズレーザー本人のコメント「付き合ってません」

382 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:19:30 ID:0.net
>>375
女流棋士って稼げないから
違うところに就職しようとしたんじゃないかしらね
稼ごうと思ったら将棋おじさん相手のイベントとかこなさなきゃいけない

383 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:19:36 ID:0.net
>>369
あんれまあ!
一瞬の表情なだけかもだけどキリッと美人で素敵だけど単なる才女って感じね
今の写真のほうが柔らかくて可愛い

384 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:19:57 ID:0.net
>>381
まー、来年フジの女子アナに内定していて交際認められないよね

385 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:21:30 ID:0.net
>>376
病気は怖いわ
それなければ平気

386 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:21:45 ID:0.net
いつ男性棋士と互角に戦える女流出てくるかしら
あれなんか女が男に頭脳で負けるのを立証してるみたいで嫌だわ

387 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:22:10 ID:0.net
>>378
爺に言いなさいよ!

388 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:22:46 ID:0.net
赤好きのカズレーザーなら紅も好きでしょうね

389 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:22:56 ID:0.net
>>385
男のけつにいれてるものを自分にいれるのも
けつに男のもの入れられてる人に入れられるのもどっちも嫌だわ

390 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:22:58 ID:0.net
>>384
カズも独身でしょ?
考えてみたら何にも隠す必要ないのに
本当に付き合ってないのかも知れないけど

391 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:23:40 ID:0.net
>>390
何回かこういうデートしてからお付き合いする健全な人なのかしらね

392 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:24:04 ID:0.net
>>387
は?爺の病気うつったことないくらい離れてますけど?

393 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:24:06 ID:0.net
>>386
将棋って特殊だからなぁ
くっそこいつをどうにかして負かしてやろうって頭脳使う女はあんまりいないよね
違うベクトルで負けず嫌い発揮するもん
私のほうがきれいだしぃとかw

394 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:24:51 ID:0.net
>>392
そ、そうですか
おたくの爺は豚と離れて暮らしていましたか…

395 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:24:53 ID:0.net
>>389
病気なければ婆平気
ノーマルだって他の女のまんこに入れたちんこだもの

396 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:25:09 ID:0.net
>>394
いいえ、爺が豚です

397 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:25:19 ID:0.net
>>386
統計的には男性棋士が圧倒的に多いからだそうよ
女性に才能があっても社会的に棋士になることができない(家族や教師などに諭される)

398 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:25:39 ID:0.net
>>396
ワロタ

399 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:26:32 ID:0.net
>>391
分かったぞな!
これダミーなのよ!
健全デートわざと撮らせたのよ

400 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:27:25 ID:0.net
>>389
ケツに入れるって汚い

401 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:27:43 ID:0.net
そろそろ寝よう
おやすみなさい

402 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:27:58 ID:0.net
>>400
お尻に入れなさる

403 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:27:59 ID:0.net
けつは大腸菌があるからな

404 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:28:29 ID:0.net
息子がホモだったら嫌だなあ

405 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:30:08 ID:0.net
>>396
コレラが心配ね

406 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:30:41 ID:0.net
婆を好きになる人なんているのかしら

407 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:30:53 ID:0.net
おじさんだらけの将棋道場とかさぁ
女の子はそんな所嫌いだしね

408 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:30:58 ID:0.net
カズ…朱美じゃダメだったの…?

409 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:31:07 ID:O.net
大雨だお ビタンビタン

410 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:31:11 ID:0.net
息子がホモならホモでもいいけどホモの相手を配偶者として扱うことはできない
ホモカップルのために子供生んでくれっていうのも無理

411 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:31:46 ID:0.net
>>406
酒かと思った
酒好き好き!て思ったら違った

412 : 【小吉】 :2020/07/01(水) 01:33:16 ID:0.net
婆の今月のモテ運

413 : 【豚】 :2020/07/01(水) 01:33:47 ID:0.net
婆の恋愛運

414 : 【末吉】 :2020/07/01(水) 01:33:55 ID:0.net
もういっちょ

415 : 【大吉】 :2020/07/01(水) 01:34:05 ID:0.net
大吉がいーなー

416 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:34:23.05 O.net
マーメイドの魅力的は満天 ビタンビタン

417 : :2020/07/01(水) 01:34:25.11 0.net
豚バラ運

418 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:35:21.04 0.net
>>410
60歳で出産!息子のために「孫」を産んだ女性と家族の物語

2017年の12月、同性婚をしたマシューが夫のエリオットと共に
「子どもがほしい」と打ち明けてきて
エリオットのお姉さんが卵子を提供してくれることになっていると聞いたとき
「代理母を探しているなら、私やるわよ」という言葉が口をついて出たんです

婆には代理母無理

419 : :2020/07/01(水) 01:35:42.14 0.net
死にたいなぁ

420 : :2020/07/01(水) 01:36:05.07 0.net
年取ったから気付いてくれないかしら

421 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:36:05.77 0.net
>>419
肉になればいい

422 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:36:29.14 0.net
>>418
はー、なるほど
相手の血を引く子なのか

423 : :2020/07/01(水) 01:36:31.32 0.net
今月のダイエット運

424 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:36:49.05 0.net
AKIRA観に行きたいな

425 : :2020/07/01(水) 01:36:49.24 0.net
>>421
誰か婆を食べてね

426 : :2020/07/01(水) 01:37:11.38 0.net
七夕ゼリー運

427 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:37:18.78 0.net
7月じゃん!!!

428 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:37:38.57 0.net
>>427
2020の半分は消えたのよ

429 : :2020/07/01(水) 01:38:07.31 0.net
今月のマッスル運

430 : :2020/07/01(水) 01:38:43.05 0.net
チラ婆たちのシモ半期の健康運

431 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:39:36.29 0.net
>>430
悪くなさそう

432 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:40:30.74 0.net
早いねえあと半年で今年も終わり

433 : :2020/07/01(水) 01:40:32.97 0.net
チラ婆たちのシモ半期の美貌運

434 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:41:18.70 0.net
今年の3月くらいからなんかいろいろ止まってるわ
もう夏とか!

435 : :2020/07/01(水) 01:41:38.51 0.net
チラ婆たちのシモ半期の金運

436 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:41:49.72 0.net
>>435
いぇーーーい

437 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:43:59.45 0.net
>>422
夫のエリオットのお姉さんの卵子
精子はたぶんマシュー

その受精卵をマシューのお母さんに胚移植
そして妊娠出産って事よね?

438 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:44:51.06 0.net
>>437
ほおおおお

439 : :2020/07/01(水) 01:47:10.67 0.net
チラ婆たちのシモ半期の家族運

440 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:50:43.28 0.net
卵かけご飯美味しかったわよ

441 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:52:33.74 0.net
>>440が痩せてたら許せない

442 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:53:10.64 0.net
>>438
マシューのお母さんにとっては命がけよね

443 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:53:16.79 0.net
今寝そうだったのに聞いたことない物音がして起きたわ
なに今の音
ずしゅうって

444 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:53:52.17 0.net
お姉さん生んであげるのは嫌だったのかな

445 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:55:01.34 0.net
>>441
うふふ
ご想像にお任せするわ
因みに授乳中とだけ教えとくね

446 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:56:12.18 0.net
>>444
さすがにリスク考えると無理よね
弟夫婦の子供を命がけで産むって無理よ

447 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:57:34.57 0.net
>>446
いくらくれるかで考える

448 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:58:56.61 0.net
>>447
うーん
1億

449 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:59:07.41 0.net
お姉さんが卵子提供してくれただけでもありがたいと思う
採卵って身体に負担あるしねえ

娘が卵子提供するって言ったら
反対するかも

450 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:59:27.59 0.net
>>443
庭にウルトラマンいない?

451 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:02:13.32 0.net
ウルトラマンなら婆の隣で寝てるわよ
3分しかもたないの

452 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:03:46 ID:O.net
>>451
んまあああ どんまい ビタンビタン

453 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:14:15.38 0.net
昔、代理母が話題になったときに
姉に代理母くらいやってあげると言われて
この人はなんて浅はかな人なんだろうと思ったことがある

454 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:16:29.55 0.net
>>444
外人だから女も仕事してんじゃないの?それ休んでまでってなるとね

455 : :2020/07/01(水) 02:16:48.64 0.net
チラ婆達のおやつ運

456 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:19:57.40 0.net
>>455
ちょっとどーしてくれんのよ

457 : :2020/07/01(水) 02:20:48.02 0.net
>>456
痩せるってことじゃないかしら

458 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:23:05.80 0.net
ホモなんだから実子は諦めなっていうかな

459 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:24:12.16 0.net
鏡餅ちゃんと焼いたのに美味しくない

460 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:25:46.07 0.net
鏡餅は水につけてふやかしとかないとおいしく焼けない

461 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 02:30:08.80 0.net
鏡餅ちゃんって誰よ

462 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 03:26:21.90 0.net
>>454
日本人の女も働いてるわよ

463 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 03:28:14.40 0.net
あー婆んちも鏡餅食べなきゃ…

464 : :2020/07/01(水) 03:31:21.74 0.net
婆はチラ裏のニューヒロインよ

465 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 03:32:15.28 0.net
>>464
ギャアアアア新型インフル持ち込まないでっ

466 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 03:36:17.34 0.net
>>465
新聞もテレビもネットもトップ記事は婆よ

467 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 03:43:17.91 0.net
>>466
セレブね

468 : :2020/07/01(水) 03:44:00.95 0.net
チラ婆たちのアイス運

469 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 04:24:52.79 0.net
すごい風の音で目が覚めたわ
警報解除されないし今日は休校になるかしらね

470 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 04:42:29.28 0.net
ウラジロガシ茶を薬缶で煮だして2時間放置で
粗熱さませているわ
あと1時間で冷蔵庫に入れる
爺にサーモスのケータイマグに入れて会社に持たせる

471 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 04:45:27.18 0.net
おはよーー
3時に目が冷めちゃったわ
もう少し寝ないと昼間眠くなるから二度寝するわね

472 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 04:48:49.14 0.net
>>470
結石でもあるんか

473 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 05:03:46.79 0.net
>>472
結石があるのよ
今尿管に引っかかっている
痛みはないんだって

474 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 05:08:02.05 0.net
痛みがなくてなにより
激痛だからな

475 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 05:14:44.76 0.net
>>474
数年前に尿管結石の疝痛発作は酷かったわ

今回は熱でて入院
尿管にステント入れて尿は出るようにしたの
痛みは無いらしいわ今は様子見
7月か8月に経尿道的結石砕石術やる予定
それまでに排出出来たら良いなあと…

476 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 05:16:54 ID:0.net
尿管結石の疝痛発作緩和は志室のツボを押すと良いから
覚えておいて損はない
爺には覿面に効いたわ

477 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 05:20:49 ID:0.net
あ!7月じゃん
島に虫捕まえに行かなきゃ!
婆が寄贈するんだからね!

478 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 05:37:53.10 0.net
ひちがつ?んなアホなwww



ほんまや!!!

479 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:02:39.09 0.net
おっはよーん!本日の体重57.3kg!!
57kg台で今月スタート!こいつぁ幸先良いぜ!
すごい痩せるストレッチ1ヶ月続いた!最近リンパマッサージも毎日するようにしたら
明らかに肩がスッキリ!今月も頑張る!!

480 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:04:01.73 0.net
>>479
あいかわらずデブなのね

481 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:05:04.85 0.net
あーーむしむしする顔がかゆい頭がかゆいうおおおおおおお

482 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:11:14.14 0.net
おはよう
今日も雨か…

483 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:13:24.55 0.net
>>480
朝から意地が悪いわねえ

484 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:13:28.21 0.net
>>476
志室のツボ
覿面
一般人にはわからないわよ

485 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:14:29.88 0.net
>>483
きっと朝だから、よ

486 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:15:58.26 0.net
普段はいい人ってチラ婆がいるとは思えないわ

487 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:17:59.44 0.net
わからんよ
リアルで善い人演じ続けてそのストレス発散にきてる人もいるかも

488 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:18:57.51 0.net
>>484
てきめんは漢字さえ読めれば一般人もよく使う言葉だと思うわ

489 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:21:14.59 0.net
婆は洗濯したいだけなの!
ジメジメジメジメ鬱陶しいんじゃ!

490 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:21:59.14 0.net
おはよ
7時になったら犬に餌やる

491 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:30:22 ID:0.net
好きなアイドルの動画見てきたわー
年とったけど最近髪型も変えていいわ
なんやかんやこれからも好きなんだろうなーって思ったわ

492 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:31:46 ID:0.net
風強すぎ

493 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:33:03 ID:0.net
子供の長靴探してたんだけど22センチ超えると子供用長靴がほぼないのね
結局レディースのM買ったわ
大きくなったなあ
まだ四年生なのにな

494 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:33:51 ID:0.net
働かない生活残業デブに罵詈雑言を浴びせてやったわ
夢だけど
ほんとにタヒんで欲しい

495 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:35:07 ID:0.net
中国は次々ウィルス生み出すね
なんなんだろ

496 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:35:28 ID:0.net
7時の犬さんひさしぶりにみたわ
おはよー

497 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:38:08 ID:0.net
NHKの政見放送、朝のニュースが見られないのが不便。サブチャンネルでやれば良いのに

498 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:39:45 ID:0.net
>>488
読めねーよ

499 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:40:39 ID:0.net
>>495
動物と人間の距離が近いから

500 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:40:45 ID:0.net
そお?
でもこれでてきめんに読めるようになったでしょ

501 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:41:58 ID:0.net
>>500
婆は多分忘れるわー

502 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:44:38 ID:0.net
この漢字書ける気がしないわ
https://www.kanjipedia.jp/kotoba/0005013100

503 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:46:29 ID:0.net
>>502
それはお前がバカなババアだからだよ!

504 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:47:21.34 0.net
おはよー

505 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:48:18.70 0.net
読めるけど書けない漢字って割とあるわ

506 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:48:47.83 0.net
>>503
じゃあその文章を漢字で表せる言葉を全部漢字で書いてみてよ

507 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:48:51.57 0.net
顰蹙とかも読めるけど書けないわ

508 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:50:16.37 0.net
>>506
横だけど婆ちゃんバカ過ぎやしない?

509 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:51:54.06 0.net
子供がまだ小学生の時
食中毒の「あたる」は中ると書くと初めて知った
中学の過去問によく出てたの

510 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:52:04.70 0.net
「横だけど」
プ

511 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:52:12.31 0.net
>>498
中卒だけど読める

512 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:52:30.76 0.net
>>507
婆は読めません
知識もないけどまず物理的にむーりー
老眼の婆に配慮
何て読むの?

513 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:53:20.08 0.net
>>507
かっちゃうやつ

514 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:53:37.76 0.net
>>511
凄いわねー
婆大卒だけど読めなかったわ

515 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:53:55.82 0.net
>>512
こんなの読めないとかひんしゅくかうわよ?

516 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:54:29.02 0.net
>>513
あー顰蹙?
わかった

517 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:54:41.45 0.net
齟齬も読めるけど書けない

518 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:55:11.51 0.net
>>517
そごそご難しい字よね

519 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:56:12.21 0.net
公文の漢字カードみたい

520 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:56:14.41 0.net
>>518
歯みたいに見えてよく見ると歯じゃないしね

521 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:56:24.05 0.net
難しい漢字が書けないってことはあるけど
普通に使う漢字もスマホやPCの変換に慣れるといざ書こうとして出て来ないことがあるわ

522 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:57:47.23 0.net
>>521
あるある過ぎて困る
書く事なんか役所の書類書くとかしか無いから役所で職員さんに見られながらスマホで変換してんの恥ずいw

523 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:01:25.26 0.net
今後は東京アラート出さない様にしたから安心してねって百合子が

524 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:02:45.80 0.net
はー朝ごはん美味しかった

525 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:04:24.03 0.net
おはよーー
頭と顔が痒すぎてシャワーしてきたわ
エアコンで除湿してるけど全然効かねえ

526 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:04:59.95 0.net
>>523
出来るかボケェ

527 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:06:02.60 0.net
栃木 岐阜
見慣れてるけど書けない

528 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:06:30.44 0.net
父に、デパートの包み紙の価値を叩き込まれて育ったの
だから贈答品は必ず百貨店で購入してた
同じように育った姉は、安いことで名の通ってるスーパーで買う
姉夫とは色々合わない父が、複雑そうな顔をする

529 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:07:09.15 0.net
姉夫?

530 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:07:16.22 0.net
>>520
止め人人人人囲んでそーーーっ!!!

531 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:07:32.39 0.net
>>529
姉の夫じゃない?

532 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:07:53.85 0.net
久しぶりにナンプレやったらめちゃくちゃハマっちゃったわ
ボケ防止になるかしらウフフ

533 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:07:54.30 0.net
>>530
それ誰だっけ?

534 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:09:21.68 0.net
>>522
あるある
嫁とかしょっちゅう目にしてるのに書くとなるとアレってなるw

535 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:10:24.11 0.net
>>534
嫁なんて書くことある?

536 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:10:36.17 0.net
嫁なんて字を書く機会ってないな婆は

537 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:10:58.22 0.net
さすがに3時に起きると寝不足だわ
寝不足だと一日ポンコツでほんと困るのよね…
寝不足→よく寝て元気→寝不足→よく寝て元気で
全然心身が安定しないもう42なのに

538 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:11:18.91 0.net
それこそここでしか嫁なんて使わない

539 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:11:56.32 0.net
好きな昭和歌謡アンケートとかw
瀬戸の花嫁
お嫁サンバ

540 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:11:57.43 0.net
毎日7時間は寝たい
6時間はやっぱり足りない

541 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:12:08.75 0.net
今日から基本現金払い

542 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:12:59.11 0.net
>>537
むしろ乱れてくる年齢よ

543 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:13:00.19 0.net
婆は変わらず電子マネーかカード

544 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:13:37.44 0.net
婆も40才ぐらいから眠れない被害ちょくちょくある

545 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:14:00.51 0.net
婆はiD払い1択

546 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:14:20.95 0.net
>>542
やだわ更年期丸出しで職場にバレるのかしら…

547 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:16:05.80 0.net
読書感想文不要、必要論おもしろいわ
婆は不要派だったけど反対意見読んだらなかなか的を射てる

548 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:17:52 ID:0.net
>>535
妻だったw
だめだ完全にごちゃん脳になってるw

549 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:18:08 ID:0.net
そうだ今日はタコ食べる日だわ!

550 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:18:45 ID:0.net
45歳婆
毎日快眠

551 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:18:47 ID:0.net
生理が来ないの

552 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:18:58 ID:0.net
>>549
きょう半夏生なの?

553 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:19:00 ID:0.net
>>550
いいわねえ無職は

554 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:19:29 ID:0.net
タコ逃げろ

555 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:19:32 ID:0.net
>>552
そうだよ!

556 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:20:08 ID:0.net
あらっ、婆は無職だけどよく眠れないわよぅ

557 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:20:14 ID:0.net
>>507
それなんか覚え方があったわ
卑しい親戚の足、みたいな
覚え方すら忘れちゃったけどw

558 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:20:24 ID:0.net
鰻を食べる日なら忘れないんだけどな

559 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:21:03 ID:0.net
トメの付き添いで病院行った時に続柄書かされるから
「長男の妻」って書いたら「ああ、お嫁さんですねー」って言われた
ああいう場合「嫁」って書くのが正しいんだろうか
でもダウンタウンのせいで嫁イコール妻って意味でヤダ

560 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:21:08 ID:0.net
集中してパソコン入力してたら視界が揺らぐ
これがめまいか
そしてコレが更年期か

561 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:21:20 ID:0.net
齟齬 という文字を見るとなんかゾワゾワするの

562 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:22:04 ID:0.net
>>561
密集密閉密接してるよね

563 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:22:13 ID:0.net
五時に目が覚めて七時頃にウトウトしちゃう

564 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:22:14 ID:0.net
シフト組む係の婆
あまりに身勝手な人がいて、もう限界かも

565 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:22:16 ID:0.net
>>553
ふふ、ブスが美人に嫉妬してるわね

566 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:22:55 ID:0.net
死にたい

567 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:23:12 ID:0.net
ウトメと一緒に居て娘だと思われたらしく介護施設の職員がお嫁さん好き?とか質問してたわ

568 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:23:34 ID:0.net
死にたいと思えるうちは元気な証拠だって父が言ってた

569 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:23:56 ID:0.net
婆もあまり長く眠れないわ

570 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:24:10 ID:0.net
>>528
お姉さんはお父さんに安いスーパーの贈り物するって事?

571 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:24:31 ID:0.net
今月4連休あるのね
気付かなくてそのままシフト希望出したら
4連休のうち3日パート入っちゃった
今月で辞めるからまあいいや、最後に頑張るわ
でも祝日に時給加算ないのは解せぬ
土日より祝日の方が働きたくないのに

572 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:24:39 ID:0.net
歳とると眠りも浅く短くなるんだって
爆睡してみたい

573 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:24:57 ID:0.net
>>567
そういう質問するの?
例え娘だとしてもなんだか微妙

574 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:25:05 ID:0.net
爺の叔父を病院に連れてって
入院の書類に名前かいて
続き柄の欄になんて書くべきかしばし悩んだわ

575 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:25:12 ID:0.net
爺は一日中寝れる
すごい羨ましい
婆はそれやると頭痛くなるから

576 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:25:31 ID:0.net
有害レジ袋をつくることを禁止にすべきなのに

577 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:25:43 ID:0.net
>>570
そうよ

578 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:25:46 ID:0.net
>>528
私は母に贈答品は百貨店という価値観叩きこまれたわ
しらずにその価値観を娘にも与えてしまったみたい
娘も当然のように改まった贈答品が百貨店で買ってる

579 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:25:58 ID:0.net
うたた寝でいい

580 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:26:33 ID:0.net
同じ親元で育っても違うのねぇ

581 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:26:48 ID:0.net
>>573
最初はトメにウトさん好き?って質問から始まって次は嫁子さんは好き?って聞いてたわw
ボケてたトメは大きな声ではっきりとあんまり好きじゃない!って言ってた
とっても大きな声でww

582 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:26:56 ID:0.net
三越の包装紙は牛の柄だと思ってた子供の頃

583 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:26:59 ID:0.net
ラー油をもっと使おう

584 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:27:13 ID:0.net
婆子の幼稚園用のお弁当用意するたびに思う
こんなに小さい弁当で本当にいいのだろうか

585 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:27:25 ID:0.net
百貨店だとギフトコーナーが一年中あって選び易いわよね
なんとなく

586 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:27:43 ID:0.net
>>580
結婚した相手で変わるのよ

587 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:27:51 ID:0.net
>>581
あんまり好きじゃないならまだ良いじゃない(麻痺)

588 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:28:11 ID:0.net
百貨店に来ていく服がない

589 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:28:38 ID:0.net
>>326
豚インフル持ち込む

590 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:28:50 ID:0.net
百貨店は適当に目的伝えたら色々教えてくれるから楽

591 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:29:00 ID:0.net
おはよー

煮出しは自然放熱だけだと、食中毒になりやすいんでそ
一番繁殖する温度帯を短くするように水桶に浸けた方が良いとか

592 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:29:01 ID:0.net
>>588
婆は全身ウニクロで行くわよ

593 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:29:14 ID:0.net
>>588
地下だけならしまむらでヘーキよ

594 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:29:55 ID:0.net
ボケてる人は普段フガフガ何言ってるかわからないのに余計な事ははっきりと言うからなあ

595 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:30:00 ID:0.net
>>328
自衛隊、兵器に詳しすぎるのもよい

596 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:30:11 ID:0.net
職場にパートの面接に来た人が
リゾートいくような服装で来た

カルチャーショックと思ったら
婆と同じ年だった

履歴書みて、字の感じやら経歴的に微妙だとは思っていたけど
微妙どころじゃなかったわ

597 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:30:19 ID:0.net
>>584
園児の胃袋の大きさを想像してみるといい
子の体重1キロあたり30mlが用量

598 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:30:49 ID:0.net
>>574
甥の妻?
遠戚?縁戚?

599 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:31:02 ID:0.net
>>591
保冷剤入れた桶に入れとくわ

600 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:31:15 ID:0.net
もしかして今日は7月

601 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:31:16 ID:0.net
やあだ牛脂ラーメンだって
字面だけで無理

602 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:31:49 ID:0.net
>>598
甥の妻にした
けど、向こうの人も、へ?って感じだったわ

603 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:31:55 ID:0.net
>>577
貧乏ならしょうがない
ケチならそれもしょうがない

604 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:32:41 ID:0.net
>>574
義叔父だね

605 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:32:58 ID:0.net
>>603
姉夫は、すごいケチなのよ

606 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:33:14 ID:0.net
本物のケチは贈り物しないわよ

607 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:33:21 ID:0.net
>>602
さすがに[他人]とは書けないよねw

608 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:33:34 ID:0.net
>>604
それを言うなら義姪じゃない?

609 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:33:42 ID:0.net
実家に帰る時、手土産は小洒落たお菓子じゃなくて
ザ・手土産みたいなもの買っていく
文明堂のカステラとかどこでも買えるけど買っていくとよろこぶ
あと鳩サブレ

610 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:34:14 ID:0.net
>>589
また疫病持ち込むの?
中国人はもう当面来日禁止したら良い

611 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:34:35 ID:0.net
爺の叔父さんまで病院に連れて行くなんて偉いわ

612 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:34:37 ID:0.net
薔薇のマークの高島屋でございます

613 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:35:42 ID:0.net
>>571
ほんまや!嬉しい!歓喜!!

614 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:36:08 ID:0.net
三越の包装紙が私の知ってるアレじゃなくなってたわ
今ググったのよ

615 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:36:09 ID:0.net
コロナコロナのまま7月になってしまったわね

616 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:36:11 ID:0.net
>>608
あそっか入院するほうの立場だからそうだね
義姪(ぎてつ)だわ

617 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:36:38 ID:0.net
>>606
最低限の体面を保つために、お返しとか中元歳暮などはちゃんとするのよ
それを最大限ケチるのよ

618 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:36:45 ID:0.net
>>597
つまり60kgの婆は一食1800ml分までは食べてもセーフ!?
なんだ!婆少食じゃん!なのに太る一方なのはなんでなのかしらね!

619 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:37:06 ID:0.net
ニンニクとネギも入れた辣油っぽいの作ってみたら辣油より美味しい
意外と色んなものに合う

620 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:37:28 ID:0.net
>>609
コテコテの定番品ってやっぱり美味しいしねえ

621 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:37:34 ID:0.net
>>574
それ普通に親族じゃダメなの?

622 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:38:01 ID:0.net
7月に四連休だと?て思ったけど夏休み短縮だしまぁいいか

623 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:38:16 ID:0.net
>>617
(もしかして姉夫婦は家計が厳しいの?)

624 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:38:31 ID:0.net
>>559
それで正しいよ
法律上「嫁」という概念はないから
長男の妻で正しい

625 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:38:39 ID:0.net
>>621
これが正解な気がする

626 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:38:40 ID:0.net
>>616
そんな読み方はじめて知ったわ

627 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:38:46 ID:0.net
>>618
子供の場合だから
大人になると急激に胃は成長するんで最大限に膨張させると2L詰め込める

628 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:39:07 ID:0.net
>>609
おいしいから定番だものね

629 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:39:47 ID:0.net
>>626
義叔父のほうもぎしゅくふと読む

630 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:39:54 ID:0.net
三越は今も三越包みしてるのかしら

631 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:40:03 ID:0.net
>>625
正解じゃないと思う
なにかわからないじゃん
関係性でいうこと変わってくるよ

632 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:40:25 ID:0.net
鎌倉行った時におっきな缶の鳩サブレー買ったわ
念願の権利書入れ!

633 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:40:30 ID:0.net
>>629
へー、しらなんだー

634 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:40:36 ID:0.net
婆への手土産はヨックモックのクッキー缶でよろしくってよ!

635 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:40:37 ID:0.net
風呂敷がいいね
さっと使えるし洗いやすい

636 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:40:54 ID:0.net
捨てていいなら捨てたいカブトムシ

637 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:41:00 ID:0.net
朝、レモン水飲むといいと聞いてレモネード飲むデブです

638 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:41:13 ID:0.net
>>605
ケチは不治だからねえ
ケチにはケチで対抗しよう
安物くれるなら相応の対応で
婆なら相続時にそれ相応の遺言書を書く

639 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:41:37 ID:0.net
正解ではないけどそこまで正しさを求められてる状況でもないよね
なんなら他人でいいぐらいだ

640 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:41:48 ID:0.net
>>620
そうなのよ
あと、崎陽軒のシウマイとかも喜ばれる

641 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:41:49 ID:0.net
>>637
何にいいの?

642 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:42:22 ID:0.net
>>632
良かったねえ!

643 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:42:33 ID:0.net
>>631
連れてきた人の記録の為でしょ
何かあればまた関係性聞かれるよ

644 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:42:44 ID:0.net
嫁だと妻とほぼ同意語だと思う

645 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:43:00 ID:0.net
鳩サブレよりひよこサブレの方が好き

646 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:43:12 ID:0.net
「コロナ禍で年収1000万から無職に」59歳独身を襲った悲劇
https://president.jp/articles/amp/36616?page=1

え、何事?!
と思ったら3月末で定年退職してコロナのアレで再就職できないってだけだった

647 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:43:33 ID:0.net
>>641
美容に?

648 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:43:56 ID:0.net
婆は小倉屋えびすめが欲しいです

649 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:44:02 ID:0.net
病院側に伝わればいいだろうから、妻でも嫁でもいいんじゃないの?

650 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:44:14 ID:0.net
ケチなのか気が利かないのかわからない人もいる

651 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:44:18 ID:0.net
カツオの奥さんがノリスケを病院に連れてく感じ?

652 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:44:40 ID:0.net
タエコと別れたのかしら

653 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:44:51 ID:0.net
また中国ね
あの国の人はどうして生活改めないのかしら

654 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:45:04 ID:0.net
>>646
あと5年食いつなげば年金あるでしょうよ
年収1千万だったならそれまでに蓄えもあるから

655 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:45:09 ID:0.net
婆も小さい頃からケチだよ
だから大人になったらお中元お歳暮不安だったけど
いざなってみるとまわりみんなやらない環境だった
爺の会社はバレンタインや年賀状からして禁止だし婆母も爺母も身内にはやらない人でさ
なので一度もやったことないよ

656 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:45:12 ID:0.net
贈り物をデパートで買うのもスーパーで買うのもどちらでもいいじゃん
少なくともスーパーのものを買う人より不満そうな顔で受け取る人のほうがイヤだわ

657 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:45:22 ID:0.net
同居してたらなんでもあり
大トメの妹を美容室まで何度か送迎したわ

658 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:45:56 ID:0.net
包装紙よりきもちが





659 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:45:58 ID:0.net
>>651
カツオは従兄弟だから
海平さんをカツオの嫁が連れて行く感じかしら
またはタラちゃんの嫁がカツオを連れて行く

660 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:46:01 ID:0.net
>>655
へー珍しいね

661 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:46:04 ID:0.net
>>647
へー
冷凍レモンを氷代わりに使えばいいかもね

662 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:47:24 ID:0.net
うなぎパイが食べたいわ

663 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:47:51 ID:0.net
気持ちより中身が大事

664 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:02 ID:0.net
かつおせんべいが食べたい

665 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:08 ID:0.net
さっき長靴のこと書いたんだけど
長靴探して久々にSC行ったら何店舗も閉店してたわ
弁護士の連絡先入りの倒産のお知らせみたいなの貼られてるとこまであったわ
ほんと中国はとんでもないものばらまいてくれたわ

666 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:21 ID:0.net
レモン水が温泉入った後飲める宿はいい宿だなーって思うわ

667 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:27 ID:0.net
ビーバー食べたい

668 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:29 ID:0.net
小学校の遠足、水筒の中身は水かお茶なのに
優等生のみおちゃんがいつも自家製のレモン水(甘いやつ)で
子供心にそれでいいんかー!?って思ってた

669 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:31 ID:0.net
>>661
皮剥くか、国産無農薬レモンにしないとね

670 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:36 ID:0.net
相手を軽んじている気持ちが贈り物に出ているんでしょ

671 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:49 ID:0.net
レモン水はお通じにいいんだって

672 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:49 ID:0.net
強風と豪雨で早めに帰るからねって連絡メールが今届いた
婆のスマホったらもう

673 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:48:50 ID:0.net
>>665
切ないわ

674 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:49:05 ID:0.net
>>663
そうよね
気持ちなんて別にどうでもいい

675 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:49:10 ID:0.net
>>668
お弁当に合わないわ

676 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:49:31 ID:0.net
>>668
超だめだわね
レモンの酸は水筒を腐食するのに危ないわ

677 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:49:45 ID:0.net
モノより現金が大事

678 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:49:45 ID:0.net
浜松に出張行った爺元気にうなぎパイ買って帰って来たよ!

679 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:50:30 ID:0.net
婆の田舎の遊覧船の会社も倒産したらしいわ
何ヶ月も観光客が来なくて休業ではねえ…

680 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:50:45 ID:0.net
さいきんはガッキーよりまさみがいい

681 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:50:46 ID:0.net
>>674
そうよね

682 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:50:49 ID:0.net
>>646
三月の時点で退職取り消せなかったのかね

683 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:03 ID:0.net
>>668
レモン水と言う水なのね
単なる水道水とは限定されてないw

684 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:12 ID:0.net
>>670
スーパーの方が割引率高い場合は同じ予算でデパートよりいい商品が贈れるわよ?

685 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:14 ID:0.net
>>652
た い こ

686 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:18 ID:0.net
>>660
ね、だから婆子達が結婚したら相手方のおうちに贈るのがきっと初めてになるのかなって思って
ネットで時々作法調べてる
まだ5歳なんだけどw

687 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:18 ID:0.net
ストックあるとあんしん〜

688 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:19 ID:0.net
なんかパーマかけたい

689 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:44 ID:0.net
>>670
家計が厳しいなら高い百貨店で買わなくてもいいと思うわ
ナマポから高島屋の包みで届いたら逆にイヤ

690 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:47 ID:0.net
パーマパーマパーマーン

691 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:53 ID:0.net
爺がどんどんレジ袋買いそうで嫌だわ
お茶1本買って袋入れて持って帰ってきて袋そのへんに放置するの
1番小さい袋だとゴミ袋にすらならん

692 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:51:59.77 0.net
>>684
デパートに置いてあるものの多くははスーパーに売ってないでしょ

693 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:52:05.49 0.net
茨城のウナギ食べてみたい

694 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:52:17.21 0.net
レタス買いに行かなきゃ
海苔サラダ食べたい

695 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:52:30.07 0.net
>>693
メロンもあるでよ

696 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:52:37.83 0.net
>>686
いってこいになるからやめましょって言えるといいわね

697 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:52:58.30 0.net
百貨店だって田舎の親戚に贈る時は全国展開の百貨店の包みって母がしていたわ

698 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:53:00.23 0.net
>>691
うちの爺もだわ
コンビニでお茶買うだけでビニール袋貰わない正常な感覚の持ち主である事を祈るわ…

699 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:53:28.00 0.net
シール貼ってもらうことを教えてやれ

700 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:53:28.35 0.net
>>684
贈り物の内容によるよね
ビールや飲料なら同じ金額で量販店で良いの買える
良いお茶みたいなのはそもそもデパートしかない

701 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:54:00.61 0.net
>>692
スーパーに行かない人なの?

702 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:54:28.23 0.net
イケメンがお高いハムを持って訪問するのがお作法よ

703 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:54:41.22 0.net
爺はわからないけど、一応エコバッグ鞄に入れておいた

704 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:54:43.29 0.net
>>684
娘婿に安物を贈られて気分悪いんでしょうよ

705 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:54:53.14 0.net
>>686
婆もドキドキだったけど義実家から
「そういうの面倒だからやめてもいい?」って打診されて
ホッとしたような
裏があるんじゃないかと疑ってしまうようなだわ

706 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:54:53.28 0.net
福くんてさ滑舌も悪いし、ただあの子供の頃の芦田愛菜とのドラマの貯金だけだわ

707 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:55:02.12 0.net
>>701
スーパーに有名店の食品とかある?
ないでしょ

708 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:55:15.19 0.net
>>702
うちの爺でいいかしら?

709 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:55:31.25 0.net
>>692
ビールかね

710 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:55:40.44 0.net
>>702
じゃあ爺ははなから無理ね
安心した!

711 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:55:46.29 0.net
朝から爺がうっとうしいから命の母ホワイト飲んだわ
なんで朝からこんなにしゃべるん

712 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:55:59.78 0.net
お隣さんの建て替え工事のご挨拶は三越の包装のキッチンペーパーだったわ

713 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:56:11.20 0.net
>>704
貰い物にケチつける方がよっぽど賤しい感じがするわね

714 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:56:41.51 0.net
>>707
スーパーによるわよ?

715 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:56:41.62 0.net
娘や息子にはケチな人と結婚して欲しくないわ

716 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:56:55.61 0.net
>>706
芦田プロや心君みたいな子役特有の
人生2週目以上感が無いのが福くんの魅力だと思うわ

717 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:57:37.07 0.net
>>686
タイムリーなレスだわ
最近娘が結婚したんだけど土曜に百貨店行った時に
そういえば!って婿さん実家に中元送っといたのよ
そしたら次の日に婿さん実家からハガキがきて贈ったから3日に着きますとあって
送っておいてよかったと胸なでおろしたわ

718 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:57:40.26 0.net
>>715
外面良くても結婚した子供が苦労すんのよ

719 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:57:51.63 0.net
デパートで買い物もできない甲斐性もないのか、とお父さんは思っているんじゃないの?

720 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:57:52.01 0.net
お中元はデパートで買うウトメが婆実家だけに貰い物を包み直して持って行った時はこいつら絶対許さないと思ったわ

721 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:57:58.38 0.net
>>712
婆はよく分からない海外のトイレットペーパーだった
よく分からないから価値も分からない
上手だなと思ったわ

722 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:58:04.27 0.net
給料少なくてもパーっと使う人がいいわよね

723 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:58:22.06 0.net
>>714
そりゃ明治屋や紀伊国屋ならあるかもしれんけどw

724 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:58:41.28 0.net
>>713
安物贈るならおくらない方がマシだよ
ケチにはわからないでしょうけど

725 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:58:43.63 0.net
>>716
福くんは兄弟みんな子役になれるような顔じゃないのに福くんに乗っかって
全員ださせようとする卑しさがある

726 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:59:20.55 0.net
>>717
予告の葉書!!そんなの送るの聞いたことない!!
ちゃんとした家ってめんどくせえ

727 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:59:51 ID:0.net
>>720
サザエさんみたいね

728 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:59:53 ID:0.net
>>718
ケチは自分以外の家族の者にもそういう対応するわよ
病気だからね

729 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:00:29 ID:0.net
>>724
婆ちゃんは贈り物どんなの送ってるの?

730 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:00:40 ID:0.net
義実家は婆地元の銘菓が好きだから
お中元だろうがお歳暮だろうが全てそれがいいって指定されてる事をつい最近知ったわ
婆母が生産工場でパートしてるから割引が効いて
1万くらいとなると凄い量になるみたいで義実家がホクホクしてる

731 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:00:57 ID:0.net
地域性の強すぎる調味料
エキゾチックすぎるコーヒー
癖の強いクラフトビール
お中元に贈ってこないで

732 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:01:29 ID:0.net
>>682
定年なのに取り消せるの?

733 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:02:08 ID:0.net
>>724
勝手に妄想しないでくださーい
誰がケチなのよ!ったく

734 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:02:17 ID:0.net
ディズニーランドが今日からだとか
駅の様子は園前の様子はとかまっっっったく興味ねえ

735 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:03:15 ID:0.net
何か持って行けばいいんだろみたいな感じでテキトーに買ってきた雰囲気出てたら「そんなん無理やりいらないんだけど」と思うかもだけど
普通にどうぞと渡されたらスーパーのでも何にも気にならない、ありがとうと思うけどな

736 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:03:20 ID:0.net
>>726
うん私も聞いたことないからビックリしたw
丁寧に時候の御挨拶をずらずら述べてあったからただのご機嫌伺い(ずっと連絡してないので)のハガキかな?
とおもったら文末に中元のことが書いてあって驚いた

737 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:03:21 ID:0.net
>>728
そういうケチは嫌ね
気前が良すぎるのも本当に嫌だけど

738 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:04:25 ID:0.net
生きにくいわ
そんなこと言っても仕方がないしどこに行っても同じだと思うけどとにかく生きにくい

739 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:05:20 ID:0.net
>>737
バランスよね

740 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:06:21 ID:0.net
>>732
59だし定年じゃないんじゃないかな

741 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:06:21 ID:0.net
トメんちの電話壊れてんのかしら
ザーザー言ってた

742 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:06:22 ID:0.net
>>735
普通の人はそうよ
チラ裏の癖の強い人だけが妙な事に
拘ってるだけよ

743 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:06:46 ID:0.net
>>731
中東かスリランカあたりのすごい細かい粉のコーヒー会社がお客さんからもらってすごかったわ
ドリップしても粉落ちる
これまさかインスタント?と思っても溶けない
すごいコナコーヒーだね!って一口飲んでギブ

744 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:07:05 ID:0.net
>>736
毎年来るのかな?くそめんどいね

745 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:07:33 ID:0.net
>>736
正式には持参するものだから
挨拶状を送付しても略式だと聞きました

746 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:07:45 ID:0.net
>>741
雨よ雨雨

747 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:07:48 ID:0.net
なんだかんだカルピスが嬉しい

748 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:08:36 ID:0.net
いってこいの儀礼的贈り物ほど無駄なものないわ

749 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:08:47 ID:0.net
食用油はハズレなし

750 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:09:10 ID:0.net
会長んちはお茶、社長んちはカルピス
毎年固定してる

751 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:09:17 ID:0.net
さくらんぼをカルピス原液に浸けたら冷凍出来るって相葉マナブで見た

752 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:09:22 ID:0.net
いってこいのって?

753 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:09:28 ID:0.net
>>736
贈り物をただ送りつけるのではなく、先に送り状を送れってマナーだってぐぐると出てくる
1度だけそうしたわ
次からは贈り物に同梱したけど

754 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:09:32 ID:0.net
>>749
えー、がっかりするわ

755 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:09:34 ID:0.net
>>740
記事読んだら定年の60歳直前で再就職するつもりで就職だってさ
コロナがなくたって59歳のおっさんに今までと同額の給与出す会社なんてあるわけないやんな
どっかからヘッドハンティングされたとか重役待遇で招かれたならわかるけど
アホかいな

756 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:09:45 ID:0.net
>>752
いってこい

757 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:09:58.61 0.net
でぃずに再開
来る途中なきそうでした(女2人
夢じゃないかなって感じです(男2人

758 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:10:20.06 0.net
>>755
技術職ならあるよ

759 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:10:30.78 0.net
>>751
さくらんぼのシャーベットのやつね!

760 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:11:41.20 0.net
>>753
それ違法

761 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:11:45.42 0.net
>>749
家庭によるかな
婆はこだわりないから日清みたいな普通のメーカーならなんでも嬉しい
使うもの決まってる家庭だと使わないよね

762 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:12:39.08 0.net
婆中元歳暮したことなす

763 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:12:48.73 0.net
>>760
封筒に封をしていなければオッケーらしいよ
封すると郵便物になるんだってさ

764 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:12:50.32 0.net
>>760
どうして?!

765 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:12:55.19 0.net
>>754
えー絶対使うじゃない
エゴマ油アマニ油オリーブオイル米油とかもセットになったのとか好きよ

766 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:13:05.12 0.net
>>759
美味しそうだったよね?w

767 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:13:17.95 0.net
昨日パート先で袋有料でギャーギャー騒いでたから
婆の育った地域は20年前からエコバッグ当たり前すぎて何も戸惑いがないむしろ嫁いできてから無料で貰えることに感動したーって発言したら
場がしらけた
婆こういうとこある最悪今日出勤し辛い

768 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:13:31.78 0.net
>>745
うっひょーー
こっちは挨拶状なんて書かずに普通に送ってしまったよ
まあ思い出せば婚約中も似たようなことはあったわ
婚約したばっかだからいっかとうかうかしてたらハガキが着てすぐ何か届けてきたんだわ
しまった!と思ってその日に百貨店に走ってもうお歳暮から時期はずれだったんで
寒中お見舞いとして送ったのを
そしたらまたお礼のはがきが着て・・・それはスルーしたんだわ

769 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:13:37.38 0.net
>>756
(`Д´≡`Д´)??にー

770 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:13:48.32 0.net
>>760
封書じゃなきゃOKだって聞いた

771 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:13:51.32 0.net
ちょうどお中元シーズンに義父の誕生日があるから
お中元送る前に
婆子達からの似顔絵と
他に婆が書きたい事も無いからついでのつもりでお中元送りましたの手紙送ってたら
躾の良い嫁扱い受けててちょっと忍びない

772 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:14:09.75 0.net
>>766
うん
あれ作るのに5000円くらいかかりそうだけど

773 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:15:03.63 0.net
>>763
挨拶状は同梱していいんだよね

774 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:15:09.79 0.net
>>769
半返しではなく、同等のものを贈り合うのを行って来いっていうじゃん
同じ時期に出産して、出産祝いとか

775 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:15:20.96 0.net
>>749
お子さんがいる家庭はいいと思う
だけど老夫婦だけのお宅には向かないかな

776 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:15:28.52 0.net
最近は葉書の代わりに電話したりするよね

777 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:16:05.61 0.net
お礼状すら出さなくなりました

778 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:16:12.70 0.net
育休復帰してから飲み会の誘いが全くないんだけど
避けられてる?
会社主催のやつじゃなくて、仲の良いメンバーとかでうちうちにやるやつ
別に誘われなくて良いけど、チラチラ話だけ聞こえてくるのが嫌だわ

779 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:16:16.82 0.net
>>776
婆んちはLINEだわ
楽で良い

780 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:16:21.76 0.net
百合子何枚マスクあるんだろ

781 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:16:58.48 0.net
>>778
子持ちに遠慮してるだけじゃない?

782 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:17:09.50 0.net
>>778
コロナで飲み会まだそんなにしてないんじゃないの?
それじゃなくても育休明けの人飲みに誘うわけなくない?

783 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:17:15.76 0.net
>>773
手紙の中がどうとかじゃなく、それが郵便物かどうかだからね

784 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:17:16.15 0.net
>>776
電話が一番面倒だからむしろハガキ

785 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:17:29.32 0.net
老夫婦には健康に良い系のオイルだと喜ばれる
あとお高めのハチミツとか
塩分や糖分やアルコールは気にしてたり果物は大量だと困ったりするから難しいよね

786 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:17:33.86 0.net
>>778
小さい子いるからコロナとかかかったら大変だからじゃないの?

787 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:18:14.83 0.net
>>780
オホホホホ
内緒よ

788 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:18:41 ID:0.net
>>778
小さい子いたら夜出られないって思ってるんじゃなくて?

789 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:18:42 ID:0.net
>>774
へぇ!
行って来いの贈り物って言葉があるんだね
婆今日は朝から一つお利口になったわ

790 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:18:57 ID:0.net
育休明けで飲み会でる気満々なの引くわ

791 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:19:03 ID:0.net
ヨガマットの上をスリッパで歩くなっつーの

792 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:19:24 ID:0.net
調べればわかることをうだうだと 郵便物

793 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:19:37 ID:0.net
>>785
少量づつのオイルいいよねぇ

794 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:19:49 ID:0.net
>>789
俗っぽい言葉だから覚えなくていいわよ
ちゃんとしてる家は使わないわ

795 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:19:55 ID:0.net
>>791
出しっぱなしが悪い

796 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:20:26 ID:0.net
初めてのらーめん店で昨日爺とランチ
いつも同じ店しかいかない冒険だった

797 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:20:28 ID:0.net
>>778
今まで誘われていたメンバーなの?

798 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:20:32 ID:0.net
>>795
まーた妄想してる

799 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:20:37 ID:0.net
婆のヨガマットは猫が昼寝に使う

800 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:20:51 ID:0.net
>>796
美味しかった?

801 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:21:08 ID:0.net
義両親にとっていつまで経っても爺は初任給のままのサラリーマン感覚らしく
お中元お歳暮贈ると
「そんなお金遣うぐらいなら将来の為に貯金しなさい」って言われる
もう婆にも孫が産まれたのよ…

802 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:21:27 ID:0.net
>>795
ストレッチやってる側をわざわざ通るのよ

803 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:21:35 ID:0.net
>>794
覚えちゃった

804 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:21:43 ID:0.net
>>799
毛の絨毯に早変わりしそう

805 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:22:04 ID:0.net
今の時期に飲み会は行かないのが無難だわ
そういや爺の職場はボーナス時に飲み会たくさんあるけど今年はどうするんかな

806 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:22:06 ID:0.net
>>799
婆のとこもヨガマット敷いた瞬間猫がやってくるわ

807 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:22:21 ID:0.net
>>799
うちもー
広げたら一番乗りで来てゴロリするわ
冷たいのかしらね

808 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:22:24 ID:0.net
>>801
曾孫に回して欲しいんじゃないかしら?

809 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:23:04 ID:0.net
>>802
背中に乗ってきたり下を潜ったりね
大丈夫?って息を嗅ぎに来るわw

810 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:23:10 ID:0.net
>>801
爺にはいつも未来しかないのね!

811 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:23:30 ID:0.net
息子働く気がないみたい…もう婆死にたい

812 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:23:41 ID:0.net
>>801
70の婆父が祖母に大人の漢字ドリルもらってたのと一緒ね!

813 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:23:56 ID:0.net
>>801
親心だわねえ

814 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:23:57 ID:0.net
お歳暮お中元したことないわ

815 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:07 ID:0.net
>>809
スリッパは爺だけどプランク中の婆は猫のアスレチックになるわw

816 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:20 ID:0.net
買い物ついでに散歩もしてくるわ

817 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:38 ID:0.net
>>811
息子なんさい?

818 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:39 ID:0.net
婆も徘徊しよう

819 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:46 ID:0.net
子供からお歳暮お中元もらったら申し訳ないなと本気で思ってるんでは

820 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:49 ID:0.net
>>817
19歳

821 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:50 ID:0.net
>>810
ポジティブ!

822 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:51 ID:0.net
>>811
何歳なのよ?

823 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:24:54 ID:0.net
>>816
天気は大丈夫?

824 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:25:01 ID:0.net
もう買い物とは早いわね
婆も皿洗ってゴミ捨て行くか

825 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:25:08 ID:0.net
>>767
安心して婆の行きつけもここ10年はマイバッグでセルフ詰め詰めよ

826 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:25:13 ID:0.net
>>811
息子何歳?

827 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:25:39 ID:0.net
>>820
高校卒業してからぶらぶらしてるってこと?

828 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:26:05 ID:0.net
>>820
高卒でぶらぶら遊んでいるって事?

829 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:26:07 ID:0.net
>>820
21歳の婆子もよ…
同居じゃないだけまだマシなのかしら…

830 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:26:07 ID:0.net
>>820
バイク息子?

831 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:26:26 ID:0.net
買い物いこーっと

832 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:26:39 ID:0.net
甘やかしたのね

833 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:26:43 ID:0.net
>>827
大学を1年で辞めたの
今年の3月に辞めてハロワとかも一緒に行くんだけどなかなか

834 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:26:51 ID:0.net
ビリーズブートキャンプを頑張ってた頃婆子は2歳くらいで
婆が運動してる横で見様見真似で一緒に動いてたけど
時々ビリーが隊員の体で「ここに意識を集中するんだ!」みたいに指し示すのを真似して
婆の足とか腹とか触ってきて蹴り飛ばしそうで怖かった思い出

835 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:12 ID:0.net
働かずにぶらぶらしてるお子さんたちは生活動してるのかしら?
まさかお母ちゃんがご飯作って洗濯して小遣いあげてるわけじゃないでしょうね

836 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:14 ID:0.net
いいウトメじゃない
うちは親には良いもの送るのよ?って言ってきてウトメからは近所の果樹園の果物
不揃い品をお中元お歳暮にくれる人はウトメだけだわ
すごくいい数の子送ったら下拵え分からんってキレられたし

837 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:24 ID:0.net
>>829
じゃあ誰が養っているの?

838 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:26 ID:0.net
ばあも大学卒業してから一年遊んだわ
業を煮やした親のコネ会社にぶちこまれた

839 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:27 ID:0.net
>>829
婆子の生活費どうなってるの

840 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:34 ID:0.net
>>829
仕送りしてんの?

841 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:34 ID:0.net
うちの小3も将来は責任のない仕事するか仕事自体したくないなーって言ってた

842 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:40 ID:0.net
マイバッグだと買い過ぎが減るとか言ってたけどナイナイ
マイバッグに入らないなと思ったらダンボール使うから

843 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:27:54 ID:0.net
>>833
なんもやりたいことないの?息子

844 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:28:11 ID:0.net
バイクといえば婆の息子は妻子持ちなのに350万のバイク買ったみたいで
お嫁さん腑に落ちてないっぽいしトメとしては本当に申し訳ない

845 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:28:39 ID:0.net
>>844
嫁の男の見る目がないんだよ
気にするな

846 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:28:39 ID:0.net
同居じゃないのに働いてない息子は仕送り?

847 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:28:42 ID:0.net
>>842
婆、マイバッハにもエコバッグ3つ忍ばせてるからバッチ恋

848 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:28:49 ID:0.net
>>844
収入による

849 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:28:57 ID:0.net
にじゅうまんのロードバイクすら夫婦間でめちゃめちゃもめたのに
桁が違う

850 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:29:09 ID:0.net
>>844
息子が稼いでいるなら問題なしだけど?

851 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:29:10 ID:0.net
>>833
友達の息子が同じような経緯で
結局もう10年もバイトしてるわ
もうすぐ三十路になる
この10年ずっとその息子の愚痴聞かされてる
できるだけ早く正社員にしないとって言う私の返答も10年間変わらない

852 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:29:29 ID:0.net
>>833
なるほど
今年20になる息子なのね
まだ悲観する月日じゃないと思うよ
あまり甘やかして一年二年と無職させたらダメだけど

853 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:29:32 ID:0.net
>>833
医療系資格をとったら?
学費も補助受けられるよ

854 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:29:36 ID:0.net
>>851
本人が動き出さないとどうもならん

855 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:29:41 ID:0.net
マイバッグ複数持ってるし
なかったら買う
あほかと

856 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:29:53 ID:0.net
婆息子は楽器を弾いて暮らしたいと言ったので
はあ20代まではともかく40になってもその暮らしはみじめねって言ったら
しぶしぶ就職探してきたわ

857 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:04 ID:0.net
ここにマイバッハ乗ってる婆が居るとは…

858 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:05 ID:0.net
コロナで買い物を週1にしてるのにマイバッグだと2つ3つバッグ持って行かなきゃでめんどい

859 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:13 ID:0.net
朝横殴りの雨降るって昨日行ってたけど
今日そんなでもない気がする

860 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:36 ID:0.net
>>856
ちゃんと音楽で食べていけるプロになったらみじめじゃないよ

861 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:37 ID:0.net
>>854
親が養っているからでしょ

862 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:47 ID:0.net
>>853
コロナで大騒ぎなのに?

863 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:49 ID:0.net
>>859
早く雨上がったわ

864 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:50 ID:0.net
婆んちの方、田舎すぎてレジで袋買ってる人に近くのおばさんが「袋あげるわー」ってあげてる

865 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:30:50 ID:0.net
>>857
しかしマイバッハにエコバッグは貧乏臭いわね

866 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:31:08 ID:0.net
毎日でもエコバッグいっこじゃ入らない
しゅういちとかどんだけの量なんだろ

867 : 【大吉】 :2020/07/01(水) 08:31:09 ID:0.net
彼氏ほしーわー

868 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:31:34 ID:0.net
>>860
プロになれるような腕じゃないから言ってんのよ
たまのエキストラで月10万も入ったら生きていけるとか抜かす甘ったれだったのでね

869 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:31:38 ID:0.net
>>864
田舎すぎるのとなんの関係が

870 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:31:38 ID:0.net
>>859
突風吹かない?
昨日から凄かったよ?西日本

871 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:31:49 ID:0.net
>>856
婆も絵を描いてバンド聴きに行って暮らしたかったわw

872 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:31:52 ID:0.net
>>833
ご時世もご時世だしまだ3ヶ月だしきっと大丈夫よ
今すぐ早く仕事見つけろ!ってほどではなくても、ぴたっと希望にはまる仕事じゃなくても何かしら働かなくちゃ行けないって言った方が良いと思うよ

873 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:32:00 ID:0.net
>>869
都会は無さそうだなと思いましたでゲス、はい

874 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:32:14 ID:0.net
>>860
そういうのになれる確率考えたら
「女優になりたい」と言って就職しない子と変わらん

875 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:32:18 ID:0.net
サッカー台でポリ袋カラカラする人が増えそう

876 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:32:20 ID:0.net
>>868
月10万じゃみじめね

877 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:32:20 ID:0.net
>>869
横地方都市だけどそんなひといないわ

878 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:33:10 ID:0.net
>>862
資格取るのに3年かかるしその頃にはもう落ち着いているんじゃないの?
医療系っていっても看護師じゃないし

879 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:33:18 ID:0.net
>>847
マイバッハすげえ

880 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:33:24 ID:0.net
あと5年で閉店予定の居酒屋の息子が声優志望なので閉店しないだろうなって思ってる

881 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:33:39 ID:0.net
>>875
マイバッグだとね…汚れはもちろん濡れるのも嫌だもんね

882 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:33:53 ID:0.net
耳が痒くて汁が出る
イヤホンできなくて辛い

883 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:34:01 ID:0.net
>>875
ドゴゴゴゴゴーって30枚くらいパクってる人みるわ
何に使うんだろうね

884 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:34:06 ID:0.net
婆んちの前が坂でその下が信号だから、青の時に自転車と車が急いで行くからあぶねーわ

885 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:34:13 ID:0.net
エコいうならあのポリ袋も廃止すべきだわ
無料レジ袋廃止はなんかの利権としかおもえない

886 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:34:30 ID:0.net
>>848
>>850
不妊治療の助成金もらってるから世帯年収730万以下
お嫁さん社保付きのパートしてるから200万くらいだとして...うーん...
子供3人にしては少し贅沢かなあと

887 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:34:36 ID:0.net
婆はみかんを箱で買ったらサッカー台の隣のおばちゃんに
みかんをいくつかおばちゃんのりんごと交換しないかって言われたわ
みかん3個とりんご1個交換した

888 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:34:38 ID:0.net
>>883
昔母親にそれやらされたわ…
家にはディスポーザーがあったのに

889 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:34:53 ID:0.net
>>878
大学1年でやめちゃう子が
そういう実務系の大変な学校をちゃんと通って資格取れるまでいけるかな?

890 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:34:57 ID:0.net
>>882
外耳道炎なってない?
耳鼻科行ってきて

891 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:35:15 ID:0.net
>>886
少しじゃねーわ
頭おかしいんじゃない?っていうレベル

892 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:35:21 ID:0.net
>>884
こないだのスケボー4歳思い出した

893 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:35:38 ID:0.net
>>886
それはヤバそうだわ

894 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:35:48 ID:0.net
>>885
随分前から有料化してる婆地方ではあのビニール袋はなくなってる
店員がレジで入れてる

895 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:35:58 ID:0.net
まいばすけっと、レジでピッとした後、かごに入れずに台に置くだけだから
袋いりませんって言うとその場で自分でどんどんマイバックに入れないといけない
焦る

896 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:36:06 ID:0.net
>>833
2年位働けたらその後は資格取れば良い
「専門実践教育訓練給付金」を使えば最大で168万円支給!
専門実践教育訓練給付金は
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者等(在職者)
または一般被保険者等であった方(離職者)が入学した場合
その受講のために本人が支払った教育訓練経費の50%(年間上限40万円)を
原則2年(最大3年)まで、ハローワークから支給される制度です

897 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:36:10 ID:0.net
>>890
もう20年くらいなりやすくなってる
1度耳鼻科行って塗り薬貰うんだけどストレスで痒くなるから勝てないのよね

898 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:36:18 ID:0.net
>>894
入れんでいいものまで入れてくれるわ

899 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:37:05 ID:0.net
>>887
かわいいw

900 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:37:11 ID:0.net
二度寝したくなってきたわ

901 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:37:27 ID:0.net
>>897
かわいそうに、辛いね
痒くても出来るだけかかない様に、耳かきも耳鼻科でやってもらってね

902 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:37:45 ID:0.net
おもふくが立ってる

■□■□チラシの裏18089枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593526390/

903 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:37:53 ID:0.net
>>898
ビジャになった!ってクレーム来たらいやだから大は小を兼ねるにしてるんだろうね

904 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:37:53 ID:0.net
>>897
婆も時々なるんだけど 塗り薬じゃなくて点耳薬?が劇的に治る

905 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:37:56 ID:0.net
あのビニールのレジ袋が1番エコらしいのにね

906 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:38:08 ID:0.net
今日も今日とて草むしり(隣のおじさん)

907 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:38:12 ID:0.net
>>889
現実みたらたぶん資格でも取ろうって気になると思う

908 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:38:23 ID:0.net
>>901
一生のお付き合いだと思う
いつもポケットには耳かきが入ってるしとにかく痒みに耐えられないの

909 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:38:42 ID:0.net
婆の近所のスーパー、これからもレジ袋つけますって書いてあった!うれしい!

910 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:38:52 ID:0.net
勉強続けるには親から言われたんじゃなくて
自分の強い意志が必要だろうね

911 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:38:55 ID:0.net
>>904
耳鼻科で貰うやつ?罵詈雑言あんまり効かなかったわ

912 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:32 ID:0.net
>>908
リンデロン系塗ってもだめ?

913 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:36 ID:0.net
>>906
草刈りだつってんだろ

914 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:36 ID:0.net
罵詈雑言いうほど効かないの?

915 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:38 ID:0.net
>>906
むしる草あるの?

916 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:39 ID:0.net
お金なくて辞めた婆から見たらすごい恵まれてるし甘えてるとしか思えない

917 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:39 ID:0.net
>>909
反社会的ね

918 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:40 ID:0.net
レジ袋の話いつの間にか決まってた感じだわ
国民の生活に重大な影響があるのにプンスカ

919 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:46 ID:0.net
350万のバイクってどんなの?
新車の軽自動車より高い

920 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:39:48 ID:0.net
コンビニバイトの婆子が今日はビニールでそんなに混乱はなかったって
いちゃもん言う人はいなかったそうでよかったよかった

921 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:40:02 ID:0.net
>>919
六人ぐらい乗れる

922 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:40:12 ID:0.net
>>919
どんなのっていっぱいあるわよそんなの

923 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:40:20 ID:0.net
猫臭い猫といい匂いの猫がいるのはなんでだろうか

924 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:40:26 ID:0.net
曲乗りw

925 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:40:47 ID:0.net
臭いばばあといい臭いのばばあがいるのと同じ

926 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:40:53 ID:0.net
>>921
トゥクトゥクかよ

927 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:40:58 ID:0.net
>>911
そうよ〜
横になって耳にたらして5分位そのままで待つの

928 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:41:08 ID:0.net
うんこに「また遊ぼうね」って言いながら水流す婆子

929 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:41:11 ID:0.net
>>919
こんなのとか

https://i.imgur.com/cHDZ0mb.jpg

930 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:41:14 ID:0.net
>>916
そんなん知らないわよ
妬まないでよ

931 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:41:32 ID:0.net
昨日1時に寝て四時にぱっちり目が覚めてそのあとうつらうつらでねむい

932 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:41:38 ID:0.net
いいくさいのババア

933 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:41:39 ID:0.net
罵詈雑言効かないってどういう状況よ

934 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:41:53 ID:0.net
1口サイズのあずきバー出ないかしら

935 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:41:58 ID:0.net
>>923
うちも1匹は無臭に近いいい匂いなのに1匹は獣くさいわ
オスメスの違いかしら

936 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:42:09 ID:0.net
>>919
ドカティとかかな

937 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:42:15 ID:0.net
>>926
あれそんな乗れなくね?

938 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:42:26 ID:0.net
>>929
www

939 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:42:28 ID:0.net
爺が見た目に反して無臭

940 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:42:35 ID:0.net
>>925
わかりやす〜い

941 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:42:55 ID:0.net
>>935
うちのオスはいいにおい
婆はワキガ

942 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:43:11 ID:0.net
>>936
ドカティそんな高くないわよ
モトグッチとか高いGUCCIのバイク

943 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:43:19 ID:0.net
猫はめちゃくちゃ可愛いのにめちゃくちゃ屁が臭い

944 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:43:37 ID:0.net
>>941
猫かわいそう

945 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:43:57 ID:0.net
羨ましいと言えずに悪い言い方になる人って浅ましいなと思う

946 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:44:06 ID:0.net
猫の●は臭いけど屁そんな臭い?

947 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:44:11 ID:0.net
ついった疲れちゃった…なんかいいことしか書けない雰囲気
体調悪いと呟けば、大丈夫?ってリプが何件も
リプ禁止機能はまだテスト段階で実装されてないし
言いたいことだけ書けるここが落ち着くわ

948 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:44:29 ID:0.net
>>937
運転手入れて4人乗りのが多いけど
運転手入れて5,6人乗れるのもあるよ

949 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:02 ID:0.net
>>947
もう一個アカウント作れば
愚痴吐き用

950 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:05 ID:0.net
小1の次男がかわいすぎて変態に狙われないか心配になるわ

951 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:21 ID:0.net
次も次の次もあった

952 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:26 ID:0.net
■□■□チラシの裏18089枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593526390/

953 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:48 ID:0.net
あ、踏んじゃったわね
でも次スレあるわね

954 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:48 ID:0.net
>>950
千原せいじも昔拐われそうになったらしいから危ないわね

955 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:49 ID:0.net
>>945
羨ましい、すごーいって周りに言わせるように話題を仕向ける人もあさましいよね

956 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:56 ID:0.net
>>952
ありがとー

957 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:45:57 ID:0.net
>>949
横だけど
この板の吐き出しすれでよくない?

958 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:46:05 ID:0.net
>>942
新型のドカティは352〜455万だって

959 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:46:18 ID:0.net
>>951
ねーよ

960 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:46:54 ID:0.net
>>957
つーかここチラシの裏だから947さんの用法で本来は合ってます

961 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:46:54 ID:0.net
>>950
子供だけで男性用トイレはダメ絶対

962 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:46:56 ID:0.net
リモートインタビューでマスクするのバカじゃない?

963 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:47:46 ID:0.net
>>947
ここが一番気楽よね
インスタもツイッターもいいことしか書かないし反応もしない

964 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:47:56 ID:0.net
>>962
バカから攻撃されるのを防止するためよ

965 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:47:57 ID:0.net
>>960
いや、ここじゃなく
吐き出しスレ

966 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:47:58 ID:0.net
風ゴイスー

967 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:48:19 ID:0.net
>>965
チラシでやってもいいのよ

968 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:48:38 ID:0.net
>>955
うん、それも浅ましいね
匂わせは面白いから好きよ

969 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:49:34 ID:0.net
爺かわいくて無臭でイケメンハゲだよ
うらやましい?

970 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:49:55 ID:0.net
>>968
「え〜?全然そんなことないよぉ」
「チラ美ちゃんの方がすごいよぉ」

971 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:50:02 ID:0.net
>>969
いや
全然

972 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:50:04 ID:0.net
南から西は真っ黒い雲なのに東から太陽が照ってるわ

973 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:50:11 ID:0.net
>>947
向こうも知らんぷりはしづらいだろうしね
チラが一番よ

974 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:51:00 ID:0.net
>>947
ああいう粒って反応いらないのかしら
趣味垢しか持ってないんだけどそこで何食ったとか体調がどうだとか言われてもめんどいから完全スルーしてるわ

975 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:51:31 ID:0.net
まだ雨降らない

976 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:51:43 ID:0.net
部屋干し決めた途端晴れた

977 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:51:48 ID:0.net
ハゲは全部台無しだわー
ジュード・ロウくらいイケメンなら許せないこともないけど

978 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:51:49 ID:0.net
反応して欲しくて書いてる人もいればそうじゃない人もいるだろうし面倒ね

979 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:52:01 ID:0.net
>>969
羨ましくないよ!
婆の爺なんて可愛いくて頼もしくて良い匂いでイケメンでハゲだもん!

980 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:52:04 ID:0.net
風すごいね

981 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:52:30 ID:0.net
腹へってきた

982 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:53:07 ID:0.net
>>495
底知らずに不潔だから

983 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:53:42 ID:0.net
離婚した人が暇なのか寂しいからなのかツイッターで呟きまくってるわ
情報落としてくれる人だから見てるけど反応してほしいのかしらね

984 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:53:45 ID:0.net
反応欲しくて書いてる構ってちゃんだとしてもエサをやる必要ないので全部ガン無視だわ

985 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:54:07 ID:0.net
バイク息子婆だけど調べてみたらハーレーだったわ!3年ローンだって!
ハイブリッドノアのローンがあと2〜3年あるはずなのに!それとももう返したのかしら!?

986 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:54:28 ID:0.net
気にしてる方も気になってるんでしょう

987 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:54:35 ID:0.net
可愛いタオルを枕カバーにしてたら脂で黄色くなっちゃった
お湯で洗わないと取れないから洗い替え買いに行ったら可愛いのがなくてまだ黄色いまま使ってる

988 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:54:36 ID:0.net
長いことそうしてて、高齢で仕方ないんだろうけど
いつも残して、そのまま台所に放置されてて嫌になるわ
せめて冷蔵庫に入れてほしい

989 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:54:38 ID:0.net
別に連投とかしてないわよ
連投規制うざー

990 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:55:18 ID:0.net
バイク息子って半コテがいるから高級バイク息子(既婚)にしてー

991 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:55:39 ID:0.net
95歳まで生きたくない
暴飲暴食を重ねたら早目に死ねるかしら

992 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:55:43 ID:0.net
香川の高3男子、1日4、5時間ゲームしてたなら
一時間に制限された方がいいんじゃないの?

993 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:55:49 ID:0.net
婆は骨折した時に骨折したとついったに書いたら構ってちゃん乙みたいなリプきたわ
垢が既婚者だと異性として相手して貰えてないのねと思うようにしてる

994 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:55:55 ID:0.net
リアルの友達でもちょっと体調悪い程度じゃ連絡すらしないのに
見ず知らずの他人の体調なんか心から心配するわけないのにねー

995 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:56:03 ID:0.net
>>991
そうおもうのはまだ若いから

996 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:56:20 ID:0.net
体温計の画像はお約束ね

997 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:56:22 ID:0.net
>>987
過炭酸ナトリウムと石鹸と一緒にバケツで熱湯浸けするといいよ
浸けっぱなしはまた戻るからね

998 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:56:25 ID:0.net
>>985
その名乗りだとここだともう他にいるからやめたほうがいいわよ

999 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:56:29 ID:0.net
バイク息子ってたまに見るけど元が分からないので概略教えてもらえたらありがたいな

1000 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 08:56:39 ID:0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200