2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏18091枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 01:34:01 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18089枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593526372/

■□■□チラシの裏18089枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593526390/ (実質18090枚目)

2 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 06:51:23.15 0.net
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
おはおー

3 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 07:09:05.09 0.net
あらー出来婆ちゃんおつおつ

4 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:32:19 ID:0.net
モツ

5 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:34:22 ID:0.net
>>1おつかれーしょん!!!

寒天デザート、20円だった

6 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:35:11 ID:0.net
公衆衛生の意識が高い日本人ってのも結局は嘘だよね
どっち側の話が上手く世論に乗るかってだけだわ
ここ10年くらい中国人の売春ツアーの全盛期だったんだからこれから子宮頸がんは増えるでしょうね
早期発見で問題ないと書いた人はもう一度子宮頸がんの治療についてきちんと調べた方がいいわ

7 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:35:14 ID:0.net
おはよー

8 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:35:42 ID:0.net
>>5
やっす

9 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:37:55 ID:0.net
>>6
はいはい
その話はもうおなかいっぱい

10 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:38:21 ID:0.net
ちょっとー
お昼は何にする?

11 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:38:41 ID:0.net
>>6
嘘ではないべ
ほかの国と比べて日本の公衆もう良いや

12 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:39:08 ID:0.net
>>10
おかず海苔

13 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:39:33 ID:0.net
冷製パスタ食べたい

14 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:39:54 ID:0.net
爺お腹壊してるから何かお腹に優しいもの作ってあげなきゃ

15 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:40:07 ID:0.net
アメリカのピザ屋でピザにサラミをナチスを連想させる形に並べた店員がクビになったってニュース
写真見たらピザに卍が描いてあったわ

16 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:40:20 ID:0.net
>>11
諦めんなよ

17 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:40:21 ID:0.net
>>6
ワクチンは打ちたい人だけ打てば良いわ

18 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:41:37 ID:0.net
>>11
それ実体験?

19 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:41:47 ID:0.net
>>11
子宮頸がんワクチンだけの話じゃないわよ?麻疹が流行るとか風疹の予防接種を中年の男性が受けないとかそういう事を含めての話よ

20 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:41:57 ID:0.net
おっきいネコって捕まった?

21 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:42:28 ID:0.net
>>17
本気でそれ言ってるの?

22 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:42:47 ID:0.net
>>20
捕まってないよ

23 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:43:12 ID:0.net
>>17
他の予防接種で同じこと言ったら土人扱いされそうね

24 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:43:34 ID:0.net
>>22
まだかー
どこでなにしてんのかな
何食べてるんだろう

25 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:44:06 ID:0.net
>>21
子宮頸がんワクチンの事でしょ?打ちたい人だけ打てば良い
当たり前じゃん

26 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:44:13 ID:0.net
>>24
よそのペットとか家畜とか襲ってなきゃいいけど

27 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:44:23 ID:0.net
チンアナゴピザ見たい

28 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:44:34 ID:0.net
>>24
屋根裏から今婆ちゃんを狙ってるわよ!

29 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:44:36 ID:0.net
蝉が鳴き始めたわー
数日前、まだセミの鳴き声聞いてないうちからセミの死骸見つけたの

30 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:45:03 ID:0.net
お尻を蚊に刺されたみたい
キンカン塗って(脱ぎ

31 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:45:17 ID:0.net
ネコは脱走してもそう遠くへは行ってないって聞くからサーバルも近くにいるかもね

32 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:45:26 ID:0.net
>>30
マンがヒリヒリしそう

33 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:45:41 ID:0.net
>>27
なんじゃそれ

34 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:45:43 ID:0.net
うちの猫は野良から逃げに逃げて二丁先にいたわ

35 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:46:04 ID:0.net
>>25
>>19

36 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:46:09 ID:0.net
>>33
チンアナゴのようにピザにシャウエッセンが立てられたピザ

37 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:46:10 ID:0.net
>>30
婆いつも爺に塗ってもらうわ
服の上から刺すの反則

38 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:46:15 ID:0.net
>>32
婆ちゃんのマンは尻にあるのか

39 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:46:38 ID:0.net
>>36
美味しそうね

40 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:47:03 ID:0.net
マキエピザ

41 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:47:41 ID:0.net
ワクチンは選んで自分の納得できるものを
自分の判断で接種したら良いだけ

42 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:47:42 ID:0.net
買い物行ってきた
店 レジ袋有料ですがどうしますか?
客 あそっか、有料か、うーん…どうしよ…
店 段ボールもあるんでそちら使ってもらってもいいですよ
客 あー?段ボール、そうだね…いやでも…

って前の人が長々とやってていらついた

43 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:48:13 ID:0.net
>>42
うざいわね

44 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:48:14 ID:0.net
>>41
ダメでしょ

45 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:49:00 ID:0.net
>>44
強制はできません

46 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:49:06 ID:0.net
>>38
ご近所さんだし
揮発してヒリヒリしそうだなーって

47 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:49:43 ID:0.net
これから買い物をするたびに「レジ袋1枚○円ですが」ってやりとりをすることになるのね
店員さんも大変だ

48 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:50:02 ID:0.net
男も打てばいいのに子宮頸がんワクチン

49 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:50:40 ID:0.net
>>45
だから麻疹が流行るんだね…

50 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:50:42 ID:0.net
>>42
めんどいわねー

51 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:50:56 ID:0.net
>>47
先に言うわ「袋いらないです」って

52 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:51:10 ID:0.net
お腹すいてきたで!

53 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:51:29 ID:0.net
路線価公表の時期か

54 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:52:03 ID:0.net
叫ぶなら窓閉めてほしいなー

55 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:52:19 ID:0.net
>>54
何をシャウトしてるの?

56 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:53:08 ID:0.net
サッカー台が無いとこで袋有料になるとめんどくさい
その場で自分が持ってるバッグに入れるのが入れ辛くてしゃーないわ
バッグを置けるスペースがあれば良いけど
婆が行くとこそれすら無い

57 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:53:14 ID:0.net
>>55
お腹減った!とか?

58 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:53:19 ID:0.net
>>48
男は接種しないよ
副反応怖いって事で

59 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:53:46 ID:0.net
>>55
よくわかんないけどイヤイヤ期のシャウト
8時から22時くらいまで続く

60 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:54:08 ID:0.net
バスに乗ってるんだけど運転手さんの独り言をマイクが拾ってうるさいわ
舌打ちしたりしてる

61 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:54:10 ID:0.net
>>58
でしょうね
風疹すらいかないから

62 :便器婆 ◆XksB4AwhxU :2020/07/01(水) 11:54:32 ID:0.net
今日もお仕事終わりにコーヒー飲みだよー
今日は昨日みたいに遅くなれないから一時間で帰る時間だってちゃんと言おう

63 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:55:23 ID:0.net
ちょっとお昼寝するわ
雨雲きたら教えて

64 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:55:26 ID:0.net
オーストラリアは男女ともに定期接種みたいね

65 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:55:45 ID:0.net
危険度の高い婆が来た

66 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:56:04 ID:0.net
>>53
あれ毎年ニュースになるけどあんまり関係ある人いないよね

67 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:56:23 ID:0.net
>>59
そんな夜遅くまで?
せめて夜は窓閉めてほしいわね

68 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:56:33 ID:0.net
昨日パート先の倉庫の奥から赤ちゃんの泣き声が聞こえたの
もちろん赤ちゃん連れなんていない
猫?赤ちゃん?てみんな不思議がって結局分かんないままなんだけど
ホギャァ!ホギャァ!って、猫より赤ちゃんだと思うのよね
なんの霊現象なのかしら

69 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:56:59 ID:0.net
>>64
2025年には新規の子宮頸がん患者ゼロになる予想出てるわね

70 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:57:17 ID:0.net
>>68
誰かそこで産んだんじゃね

71 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:57:37 ID:0.net
>>68
サーバルキャット

72 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:57:39 ID:0.net
>>61
風疹は1歳の時に受けただけだから
成人の頃にはもう抗体さがっているかも

73 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:58:23 ID:0.net
>>70
そしたら大騒動やんけ

74 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:58:31 ID:0.net
>>68
こっわー
異臭とかしてない?
子猫でも声しなくなったらヤバいわよ

75 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:58:35 ID:0.net
爺宛てに風疹の予防接種の案内が来たわ
今年50歳になるせいか役所から色々おたより来る

76 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:58:53 ID:0.net
猫のキャリーように自転車のカゴを特大にしたらカゴインさせるエコバッグもそのまますっぽり入るようになったわ

77 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:59:21 ID:0.net
お腹空いた!

78 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:59:30 ID:0.net
名前はカバンちゃん

79 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:59:31 ID:0.net
>>72
中学生で2回目あったのって女子だけだっけ?

80 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:59:43 ID:0.net
>>66
固定資産税あると見るんじゃないかな

81 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 11:59:54 ID:0.net
>>74
気になってみんなで一応一通り探してみたけど何も無かったわ
猫が子供産んだかもって想定もしてたから隅々まで見たわ

82 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:00:09 ID:0.net
>>75
うちも来たけど爺が行かないと言ってる
もし娘が妊娠した時のこと考えてくれないかな

83 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:00:58 ID:0.net
>>81
そっかー
霊現象より異臭が漂って来る方が婆は怖い

84 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:01:09 ID:0.net
>>78
たーのしー

85 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:01:56 ID:0.net
>>80
たくさん資産ある人は気になるかもね
普通に自宅あるだけの人は気にならないだろうな

86 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:01:59 ID:0.net
>>82
うちの爺もめんどくさそうにしてたけど大人がかかると症状がキッツイらしいよって脅したら行くことにしたみたいだわ

87 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:01:59 ID:0.net
どえらい暑い

88 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:02:10 ID:0.net
>>83
そうかもしれない
ナニカがタヒんでるって厭よねえ

89 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:02:25 ID:0.net
>>86
その手で脅してみる

90 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:03:16 ID:0.net
暑くなってきた
太陽も出てきてめちゃ夏って感じ

91 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:03:39 ID:0.net
たつき監督かわいそう

92 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:03:54 ID:0.net
松本明子の動きが古すぎて…

93 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:03:59 ID:0.net
前髪切った

94 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:05:11 ID:0.net
うちの53歳の爺にも風疹の予防接種のお知らせきた
受けさせたほうがいいの?
こういう国が推奨するやつってなんか変な副作用ありそうで怖い

95 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:05:21 ID:0.net
>>89
頑張ってね

96 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:06:13 ID:0.net
>>94
せめてそのくらいは受けてよ…

97 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:07:10 ID:0.net
風疹の予防接種って子供もやってるやつじゃないの?

98 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:09:25 ID:0.net
>>97
そうよ

99 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:10:21 ID:0.net
だってポリオワクチンで下半身付随とかあるやん

100 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:11:00 ID:0.net
>>99
あれは生ワクチンだったからじゃん

101 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:11:07 ID:0.net
学校で受けてたインフルエンザの予防接種でも変な副作用出て問題になってた

102 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:12:25 ID:0.net
もしかして世間には有料レジ袋買いますカードがレジにぶら下がってないの?

103 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:13:48 ID:0.net
>>73
バレなきゃ騒動にならないよ

104 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:14:30 ID:0.net
レジのビニールカーテン越しにめっちゃ手を伸ばしてお金置いたら
目の前にカルトン置いてあった
ハズカチイ

105 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:15:11 ID:0.net
副作用の可能性はなんでもある

106 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:15:21 ID:0.net
>>102
さっき行ったコンビニにはなかったと思うわ

107 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:16:17.59 0.net
薬にも毒にもなる

108 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:16:40.60 0.net
国会議員の給料減らして介護とか保育にお金回せば?って子供みたいなこと爺が言い出した

109 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:17:00.47 0.net
関西弁の人は色々大丈夫なの?
意識高い系で予防接種しない人と
知識乏しい系で予防接種しない人の2種類いるんだね

110 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:17:05.11 0.net
>>104
たまに見えない時あるわ
ごめんねって思う

111 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:17:31.11 0.net
お腹すいたし昨日の残りでも食べるか!

112 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:18:04.63 0.net
サイト込み合ってたけど買えたわ

113 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:18:39.37 0.net
>>112
何買ったの?

114 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:19:11.08 0.net
婆地方レジ袋購入カードどこのスーパーにもあったけど
最近はレジ袋買う人滅多にいないから置いてなかったりボロのが1枚ぶら下がってるだけだったりした
コロナ以降は片付けちゃっただろうな

115 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:19:56.36 0.net
爺にも風疹予防接種の案内来てたわ
孫が女の子4人もいるし受けさせなきゃ

116 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:20:08.59 0.net
エアコン点けた
やかん沸かした後すぐにやかんを移動させて五徳を素手で掴んでしまった
指先しびれーーーる

117 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:20:38.79 0.net
夜ご飯はビーフシチュー、スープ、婆の気まぐれサラダ

118 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:21:27.42 0.net
>>117
あっちいメニュー

119 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:22:50.04 0.net
>>117
汁もの二個

120 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:23:24.18 0.net
今履いてるパンツこりゃだめだわ
おりものシート的なのは全くくっつかないし
履いてるとめっちゃ食い込むし
履いてるとま○こが痒い

121 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:23:32.33 0.net
婆子がニーゼロニーゼロもうすぐだー!とオリンピックわくわくしてます
何度言っても聞く耳持たない

122 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:24:09 ID:0.net
最近レジは行くたびにやり方変わるわ
コロナ対策であれこれ試行錯誤してるね
いつものようにクレカ渡したら自分で刺して方式になってたし

123 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:24:52 ID:0.net
>>120
下池

124 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:25:07 ID:0.net
コロナがなきゃ今頃オリンピックだつってお祭り騒ぎだったんだろうなー…

125 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:25:10 ID:0.net
>>122
婆もたもたしてるからレジの人がイライラしながら手から取り上げてスキャンしてくれるw

126 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:25:55 ID:0.net
>>124
だねえ

127 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:25:55 ID:0.net
今日の夜ご飯はパエリアとアヒージョだよぉ!
爺いないから張り切る

128 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:26:03 ID:0.net
>>124
中国恨むわホンマ

129 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:26:52 ID:0.net
>>119
ありがとう
指摘されて気付いた
スプーを何かに変えるわね

130 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:26:58 ID:0.net
>>125
やーねー
そういうレジきらーい

131 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:26:59 ID:0.net
>>94
妊婦にうつして赤ん坊つ◯ぼにさせたいのね

132 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:27:15 ID:0.net
>>128
早目に国内で対策してくれていれば

133 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:27:35 ID:0.net
中国今度は豚インフルだもんねえ

134 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:28:01 ID:0.net
>>124
日本はオリンピックバブル来てたかもね

135 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:28:12 ID:0.net
パートからたらいも暑ーい!

136 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:28:21 ID:0.net
ポイントカードもばーこーどついてればそれを差し出すんだけとリーダーに通すのじゃ出来ないし
すべてのポイントがアプリコットフィズあるわけじゃないし
ポイントバーコートで支払いだけセルフが楽でいいわ

137 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:28:24 ID:0.net
>>132
ワザとのような気がして仕方がないから腹の立ちようが収まらない

138 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:28:30 ID:0.net
オリンピックが東京って決まったとき
闘病中だった父は「こりゃーオリンピックまで生きなきゃなー」って
冗談めかして言ってたわ
オリンピック延期しなくても間に合わなかった

139 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:28:38 ID:0.net
ラグビーW杯でアゲて五輪でさらに盛り上げるつもりだったろうに

140 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:28:38 ID:0.net
>>133
3ヶ月後くらいには日本にきてんのかなー

141 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:28:48 ID:0.net
アプリコットフィズに吹いた

142 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:29:15 ID:0.net
おかしな予測変換ごめんなさい

143 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:29:19 ID:0.net
>>131
えー赤の他人の子供の為に怖そうな風疹受けなきゃならんの?
絶対受けんわ

144 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:29:24 ID:0.net
>>132
無理でしょ
今だってコロナ付き外国人何人も入ってきてるのに

145 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:29:26 ID:0.net
レジでレシート手渡ししなくなったけどあれ意味あんのかな
片方感染者と仮定してお金入れるあのお皿介して受け渡ししても感染はすると思うんだ

146 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:29:36 ID:0.net
>>135
底辺労働者おつよ

147 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:29:37 ID:0.net
婆母は頑張って生きてるよ
オリンピックが無理なら大阪万博まで頑張って欲しいな

148 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:29:49 ID:0.net
>>137
ねー

149 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:30:01 ID:0.net
ミキママの娘、ミキママそっくりだな

150 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:30:09 ID:0.net
>>135
おつかれー

151 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:30:42 ID:0.net
婆が行ってるスーパーの店員さんが手袋してるけどあれも意味なさそう

152 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:30:45 ID:0.net
>>143
受けた方がいいよ
迷惑かかるから

153 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:31:08 ID:0.net
今日蒸すわねー

154 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:31:12 ID:0.net
>>151
店員さんの手は守れる

155 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:31:33 ID:0.net
子供欲しい
旦那いらん
んまあいや

156 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:31:53 ID:0.net
>>144
だから余計に世界中にワクチン散らかす前に中国国内で早目に抑え込んでくれていればって思わないの?

157 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:32:11 ID:0.net
>>153
誰が豚まんやねん ^(・・)^

158 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:32:11 ID:0.net
>>145
店員を守るためだよ

159 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:32:20 ID:0.net
>>154
手の皮膚からは感染しないよね

160 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:33:01 ID:0.net
>>159
手荒れあると感染しやすくなるよ
コロナに限らず

161 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:33:24 ID:0.net
>>155
よそからもらってくるしかないわね

162 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:33:29 ID:0.net
そろそろレジぐらい無人でもいいと思うよ

163 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:33:45 ID:0.net
>>151
婆のパート先にフードの付いた冬物のジャンパー着てマスクして軍手して買い物くる爺さん居るけど
コロナより熱中症でタヒにそうだと思った

164 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:34:04 ID:0.net
>>159
消毒ばかりすると手荒れるやん
手袋の上から消毒したら荒れない

165 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:34:18 ID:0.net
コロナ付いた手で顔触るのがダメなんでしょ
人間ついつい顔触っちゃうもんだから

166 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:34:20 ID:0.net
>>155
つ里親募集

167 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:34:35 ID:0.net
>>163
年寄りって真夏でもそういう人いる
もう暑い寒いが分からないんだろうね

168 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:34:52 ID:0.net
>>162
GUみたいなレジ用意してくれるならそれでいいよ
スーパーでカゴの中の大量の商品は自分でスキャンして会計して帰ってねって
大っ嫌いになるわそのスーパー

169 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:35:11 ID:0.net
セルフレジ使うけどタッチパネルが嫌ん

170 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:35:37 ID:0.net
>>162
ユニクロの精算システムが優秀すぎるわ

171 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:35:37 ID:0.net
>>167
あとあんまり食べないからカロリー消費しなくて熱発生しないのも

172 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:35:40 ID:0.net
お金払うのだけ機械になってる半セルフ式は増えてきたわ

173 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:36:19 ID:0.net
マスクないのか、消毒液はハンドソープは!
ってしつこいくせにレジで指ペロしてお札数えて
うえーきったねーそのお金触りたくないー
ってなりました

174 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:36:26 ID:0.net
ユニクロって商品レジに置いたらそれでおkなんだっけ

175 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:37:03 ID:0.net
>>173
いろんな意味でベタね

176 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:37:06 ID:0.net
>>174
カゴごとね

177 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:37:37 ID:0.net
もうマスクも消毒ジェルもハンドソープも普通に売ってね?

178 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:37:59 ID:0.net
おねむ!

179 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:38:08 ID:0.net
>>177
うん、普通に買える
何故かセリアはまだ購入制限かけてるけど

180 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:38:26 ID:0.net
>>177
以前のようにではないけど手に入るわね

181 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:38:28 ID:0.net
>>177
あるけど
欲しい銘柄のはなかなかないわ

182 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:38:54 ID:0.net
>>173
タワー式の駐車場で反対にそれやられたわ
万札しか無くておつり数えるのにベロベロして数えられた…

183 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:38:56 ID:0.net
冬に備えてせっせと購入してます

184 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:39:06 ID:0.net
うちの年寄りもすぐにエアコン切るからエアコンつけてリモコン没収した

185 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:39:07 ID:0.net
高校で軽音部入ってベースやるんだって娘が張り切ってるけど
ベース担いで片道20分自転車って大変そうだわ
そもそもベース担いで自転車乗れるんだろうか

186 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:39:29 ID:0.net
ビオレのアルコール消毒は詰め替えだけ売ってる

187 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:39:41 ID:0.net
手ピカジェルの携帯用のが欲しいけど売ってないわ

188 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:39:42 ID:0.net
>>167
うちの年寄りもエアコン嫌いだ寒い寒い言って下着2枚に長袖に毛糸のベストまで着てるけど
下着汗でビショビショだわ

189 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:39:54 ID:0.net
はよ箱入りのまともなマスク買いたい
ちまちま7枚入りとか買うのめんどい

190 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:39:59 ID:0.net
>>185
乗れる

191 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:41:10 ID:0.net
週末義実家へ行ったらエアコンつけてなかった
犬がへタってた
爺がエアコン点けたら今年初めてと言ってたけど毎年婆たちが行くと初めてつける状態
トイプが元気になってたからウトが暑かったのか良かったと言ってた

192 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:41:24 ID:0.net
>>189
50枚入り600円が懐かしい

193 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:41:54 ID:0.net
箱入りもスーパーに山積みだったけど
みんなスルーしてた

194 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:42:08 ID:0.net
>>189
まともじゃない箱入りは売ってるのにね
30枚2600円でイオンで買ったら5枚はゴムが耳にかけようとして切れた
婆もキレた

195 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:42:26 ID:0.net
>>191
そこらの柱に温度計貼り付けときなさい

196 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:43:05 ID:0.net
>>195
あーそうだね
持って行くわ
婆実家にも送るわ

197 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:43:06 ID:0.net
>>194
なんか怪しいパッケージのしかないよねぇ
中国産でもいいけど日本のメーカーのちゃんと検品したやつ欲しい

198 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:43:14 ID:0.net
>>194
それ交換とか返金とかして貰った?

199 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:44:04 ID:0.net
>>191
ウトメんち時計に温度と湿度出て
熱中症注意ランプみたいなのつくわ
お年寄りはそういうのがいいかも

200 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:44:31 ID:0.net
下の子用に買い置きしてたマスク、小さくてもう無理ーって言われちゃった
園児・低学年用だもんね、そうよね
でも開封しちゃった30枚くらい残ったマスク勿体無いー
まわりにあげられるような小さい子もいないし
未開封なら良かったんだけどねえ

201 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:44:41 ID:0.net
>>199
へーそういうのがあるのね
ホムセンとか行けばあるかな

202 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:44:50 ID:0.net
ざるそぼ茹でる

203 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:45:02 ID:0.net
>>185
違法にならない乗り方させないと

204 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:45:03 ID:0.net
ざる祖母…?

205 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:45:38 ID:0.net
>>185
キカイダーってアダ名になる

206 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:46:05 ID:0.net
猿祖母

207 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:46:06 ID:0.net
ベースって所がいいわ

208 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:46:22 ID:0.net
>>205
なついwwww

209 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:46:23 ID:0.net
>>198
ううん
クレーム入れるのも腹立たしいわ

210 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:46:38.99 0.net
さるぼぼ

211 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:46:51.12 0.net
>>201
今時ありそうね
楽天とかにはいろいろあるみたいよ

212 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:47:35.01 0.net
>>211
明日とりあえず見に行ってみる
ありがとう

213 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:48:04.77 0.net
鷹匠ね

214 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:48:07.13 0.net
ありぼぼ

215 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:48:55.46 0.net
さるぼぼと40人の盗賊

216 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:49:32.02 0.net
婆、実家に年寄りしかいなかったとき
毎朝何時にエアコン入るってタイマーかけてたよ

217 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:50:12.78 0.net
>>216
窓開け放ってそう

218 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:51:11.29 0.net
実家に帰って親の顔みたいわ
一緒に美味しいもの食べに行きたい

219 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:51:20.24 0.net
>>205
婆はビジンダー

220 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:51:30.01 0.net
トメ兄んちに行ったら、
窓もドアも開け放ってエアコンがんがんにつける家だったわ
扇風機みたいな感覚なのかしら

221 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:51:41.99 0.net
>>218
遠いのかな?

222 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:51:47.48 0.net
>>219
耳でけーのよアンタ

223 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:53:31.31 0.net
親戚の奥さんが体温調節出来ない病気でエアコン禁止だから旦那さんと車乗ると旦那が大変らしい

224 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:54:00.83 0.net
徒歩買い物あちーーー!

225 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:54:35.02 0.net
体温調節できないならむしろエアコン必須かと思った

226 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:54:45.81 0.net
>>221
新幹線で1.5時間くらいだけど
実家県からコロナ持ち帰った人もいてなかなか行けないのよね

227 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:55:27.40 0.net
>>226
新幹線の距離だとなかなか行けないよね
早く安心して移動できる日々になって欲しいね

228 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:56:22.26 0.net
>>225
婆も体温調節出来ないからエアコン必須
寒くてもエアコン必須

229 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:56:43.82 0.net
>>225
冬は暖めなきゃいけないけど25度設定とかだと体温35度〜30度ぐらいまで下がって動けなくなるらしい

230 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:57:24.80 0.net
>>188
本人の体感と身体の中身が合ってないから怖いよね
節約じゃなくて本当にエアコン必要ないくらいの体感なのよ
死ぬけど

231 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:57:29.75 0.net
>>227
本当にねえ
お父さんとお母さんに会いたいグスン

232 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:58:26.73 0.net
婆は疲れた
疲れたよ
お家片付けたい
人生終わらないクスリないかなあ

233 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:58:55.44 0.net
頭が痛くて何もやる気が起きないわ

234 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:59:08.70 0.net
>>229
体温どんどん下がってしまうのか
ちょうど良く調整出来ない病気なんだね

235 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 12:59:28.65 0.net
>>232
永遠に生き続けるの?

236 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:00:02.22 0.net
おちんちん

237 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:00:06.13 0.net
>>232
何して疲れたの?

238 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:00:27.37 0.net
来週ディズニー行くの!
楽しみだわー

239 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:00:40.73 0.net
>>235
そっちじゃなくて
人間やめなくていいクスリっつーか
死なないのは嫌だ

240 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:00:43.07 0.net
>>232
終わりにくくする薬なら山ほどあるわ

241 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:00:54.00 0.net
>>233
婆も婆も
先週くらいからしょっちゅうズキンズキンよ

242 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:01:14.00 0.net
>>239
ハッピーハッピーになれるお薬ね
でも安全ってやつ
あったらいいよねー

243 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:01:35.61 0.net
>>239
人生詰まない薬ってことか

244 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:01:38.69 0.net
>>236
能天気な小学生男子みたいね
場を盛り上げる為の一発芸

245 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:01:41.11 0.net
石破さんに対して「ん?」って思うところは
拉致被害者の会の青いリボンバッチをしていないところなのよ
安倍さんも麻生さんも菅さんもしてない時はあるけどそれでも3回に2回はつけてるのよ
なんで石破さんはつけてないのか北朝鮮(と後ろにいる中国)に忖度する理由があるのか

246 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:01:54.60 0.net
>>238
いいわねえ

247 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:01:59.94 0.net
>>242
婆ね余命が3ヶ月きったらそういうの使って死にたいわ

248 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:02:05.67 0.net
あ〜熱いエアコンつけたい
でも午後から買い物に出るから勿体ない
夕方まで我慢我慢我慢

249 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:02:55.13 0.net
婆んちやっとフィルター洗ったよ
そろそろエアコンの出番
でもあの中のやつ洗いたいなあ

250 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:03:01.09 0.net
>>244
時報よそれ

251 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:03:03.44 0.net
>>248
買い物行く前に付けて行けばいいじゃない

252 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:03:16.46 0.net
>>245
誰か公の場で質問して欲しいね

253 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:03:43.56 0.net
>>245
もうダークサイド墜ちしてるのはバレてる

254 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:03:50.30 0.net
昨夜爺が婆の顔見ながらちんこまんこって言ったから婆の脳内見られたかと思ったら風が吹くと桶屋が儲かるみたいな話だったわ

255 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:04:43.66 0.net
でも調査したら石破さんが次期総理にふさわしいでいつもトップになってる不思議

256 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:04:59.35 0.net
風が吹くとT.M.Revolutionが儲かる

って謎ワードを聞いてから頭に居座り続けて困ってる

257 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:05:20.66 0.net
サムライマラソンと決算忠臣蔵借りてきたわ!
どっち見ようかしら

258 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:05:45.21 0.net
>>248
よくわからん

259 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:05:47.92 0.net
パートしてたときは気にしなかったけど
専業になってから何となく経費がかかるの勿体無くてエアコンつけられない
化粧品もコンビニ珈琲もあまり買えなくなった

260 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:05:51.83 0.net
>>248
付けなよ
買い物前にサラッと婆ちゃんでいなさいな
汗だくでくせぇままお店行かないで
そのまま付けて買い物行って帰って来たら極楽よ

261 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:06:19.57 0.net
部屋が涼しいと出かけるのつらいで

262 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:06:30.90 0.net
>>259
熱中症で医療費かかるより安いかもしれない
エアコンぐらい点けれ

263 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:06:36.77 0.net
>>253
北朝鮮行った時に自分から女!女!っておねだりしたのよね

264 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:07:09.59 0.net
>>255
アンケートの人数見てる?
たまに400人に聞きました!みたいなのあって和む

265 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:07:15.21 0.net
我慢我慢なんて書くからつけれていわれるんだ

266 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:07:24.17 0.net
>>263
きんもー☆
自民党一回離党してるところが信用できない

267 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:07:59.28 0.net
扇風機でちょうど良いけど猫が間に入ると暑い

268 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:08:08.00 0.net
>>259
それアレじゃない?
岡村がなったやつ

269 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:08:10.20 0.net
あおり運転で運転妨害罪が適用されるのがハードル高い罠

270 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:08:37.78 0.net
しんじろーが人気ないって爺が教えてくれて、なんで?何にも悪いことしてないんじゃない?って聞いたら
やるって言ったことを何にもしないと言う悪いことをしたんだよって言ってた

271 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:08:38.03 0.net
>>267
猫「お前が向こう行けよ」

272 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:08:44.55 0.net
>>258
婆1人の為だけにつけられないってこと
留守で稼働させるなんてとんでもない
夕方帰ってきて婆子帰宅前くらいに冷やすわ

273 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:08:50.01 0.net
確かにすんごいスケベ顔よね石破って

274 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:08:50.65 0.net
>>263
ただのラブロマンスレベルじゃないってことかしら
子供でもいんのかしら

275 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:09:27.56 0.net
>>270
やったよ?
レジ袋有料化…

276 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:09:40.06 0.net
>>270
あれももうダメだと思うわ

277 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:09:44.19 0.net
>>272
体力あるのねー

278 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:10:25.52 0.net
コンビニレジのお姉さんが外国人だった
レジ袋は3円か5円ですって説明してくれたんだが
3円の発音が千円って聞こえて思わず聞き直した

279 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:10:42.08 0.net
>>274
石破 ハニトラでググって
ハニートラップどころではないって色々と書いてある

280 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:10:42.78 0.net
セクシーにコンビニ弁当を丸裸で持って帰れるよ

281 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:10:47.25 0.net
>>270
「何で離婚したいんだ?!俺なんにもしてないだろ!」
「だからよ!!」
って会話思い出したわ昔鬼女板で読んだやつ

282 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:10:54.37 0.net
まあ確かに今日は風強い地域多いからね
>>272無風の時はつけなさいよ婆ちゃん

283 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:10:54.85 0.net
>>276
とても素直な青年らしいから
ちゃんとしたブレインさえつけば…

284 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:10:56.67 0.net
室内で汗をかく練習中 汗かけないともっと危ない
室内熱中症対策立てたうえで

285 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:10:57.42 0.net
>>275
それしんじろーなのね
爺帰って来たら教えてあげなくちゃ

286 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:11:00.61 0.net
北でチップでも埋め込まれたのかな?
アンドロイド石破

287 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:11:25.54 0.net
>>275
もうちっと他にやることあるだろうに

288 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:11:26.09 0.net
ヘタレオタクチップ

289 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:11:35.39 0.net
番組にゲストで何度も来た人やテーマソング歌った人を
「〇〇(番組名)ファミリー」って言うの嫌いだわ
まあ、めざましテレビなんだけどさ
「めざましファミリーの〇〇さん、心配ですねー」とか

290 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:11:46.29 0.net
有料化はずれてる
いみない

291 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:11:51.61 0.net
>>279
隠し撮り?ハメの?

292 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:12:09.24 0.net
収入落とすって事はそうなるよね
婆も仕事やめられない
少なくても当てにしてるもん

293 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:12:11.09 0.net
>>279
ご提案頂いた件ですが
生理的に受け付けできかねますのでお断り

294 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:12:28 ID:0.net
>>283
傀儡政権の出来上がりね

295 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:12:39 ID:0.net
>>273
悪人顔だと思う
話し方が丁寧だから余計胡散臭い
でもなんか好き
投票出来るなら投票したいわ

296 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:12:44 ID:0.net
またクソスレが上がってる
次立てられん八つばっかだったのか

297 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:13:05 ID:0.net
気持ち悪い話で申し訳ないけど
私35歳、夫23歳、義母45歳

298 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:13:27 ID:0.net
調剤薬局 袋に入れてくれたわ

299 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:13:41 ID:0.net
別に小泉Jrを誉めてないわよ?
何もしてないって言うからよ

300 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:13:55 ID:0.net
>>290
有料化が大きな効力を為すのは
そこらへんにビニール袋をポイ捨てしまくる国だわね

301 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:13:59 ID:0.net
>>290
色んな面でコストも上がるし環境にも宜しくないみたいね

302 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:14:04 ID:0.net
>>297
申し訳ないけど興味ないわ

303 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:14:19 ID:0.net
>>289
ZIPもだよ
ZIP好きだからいいけど
毎月金曜日に人増えるからマフィアみたいになってる

304 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:14:26 ID:0.net
>>297
反対とかされなかったん?

305 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:14:32 ID:0.net
>>297
急にどうした

306 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:06 ID:0.net
そんな最中コロナのテイクアウト需要でプラゴミ倍加してるっていう

307 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:15 ID:0.net
なんか熟女好きとかそういうジャンル?

308 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:17 ID:0.net
日テレの安村なんて菅田将暉を親友って言ってるから

309 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:30 ID:0.net
またキモいのきたのか

310 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:39 ID:0.net
>>296
このスレ立てたの夜中の1時だけど?

311 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:40 ID:0.net
夫くんの抱えてる闇が深そう

312 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:46 ID:0.net
欧米はレジ袋有料化どんどんやめてるね
使い回すのは不衛生だって

313 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:51 ID:0.net
>>294
それも悪くないわよ
優秀でも人の上に立てない人材もいるから

314 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:15:53 ID:0.net
>>307
ネタにされるとしたら逆じゃない?
若い方

315 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:16:03 ID:0.net
ひと回り下の旦那かー

316 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:17:12 ID:0.net
婆自己肯定感低すぎるから
そんな若い夫だと精神持たなさそう
どうして私なんかを...ってなっちゃう

317 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:17:18 ID:0.net
>>297
別に気持ち悪くないわよ
婆ちゃんが見た目悪くなくて爺が落ち着いてたりしたら充分あり得るわ

318 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:17:21 ID:0.net
こんなの出てきたw
小泉元総理の中国訪問時に、一緒に中国に行った外相時代の安倍氏は、
チャイニーズ美女軍団に接待され、「女はいらない」と断ると、
今度は黒髪美少年軍団が現れ、安倍氏「そういう意味じゃねーーー!」
この話を聞いた石破氏が期待して部屋に戻ると、大好物のカレーが用意してあったとのこと。
石破氏「オレはカレーかよ!って思いましたが、そこまで相手は調べているのだと思いましたね」と。

319 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:17:45 ID:0.net
むしろ若くて経験ないからこそゲフンゲフン

320 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:18:00 ID:0.net
そんでも年齢言わなきゃ姉さん女房か くらいだよね

321 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:18:11 ID:0.net
婆子23歳婆45歳
35歳の婆に喰われたって思う

322 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:18:54 ID:0.net
ASKAのアカウントにフォローされたので婆のしぇいしゅんは無事昇華されました
婆いまニヤニヤして気持ち悪い顔になってる

323 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:18:55 ID:0.net
>>321
だよね
婆なら35歳嫁は認めん

324 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:18:56 ID:0.net
>>318
好きな芸能人のそっくりさんを用意されるらしいもんねw

325 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:18:59 ID:0.net
>>316
そんな婆ちゃんにはうちの爺みたいな人をオススメするわ
一回り下の婆が寝てると可愛いなあって言うの

326 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:19:05 ID:0.net
45と33になったとき色々わかると思うわ

327 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:19:55 ID:0.net
>>297
35のとき23のこ食ったいい思い出

328 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:20:00 ID:0.net
>>325
気持ち悪いなぁ

329 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:20:19 ID:0.net
>>320
二人の見た目が分からないけど10歳と22歳じゃ大変だけど爺も大人だしね

330 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:20:22 ID:0.net
自分が50超えたときに相手の旦那に対して申し訳なく思うわきっと

331 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:20:23 ID:0.net
>>322
電波なこと呟いてる?アスカ

332 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:20:41 ID:0.net
石破さんにハニトラするなら猫よ猫をたくさんはべらせるの

333 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:20:42 ID:0.net
>>331
呟いてるねぇ

334 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:21:34.77 0.net
>>328
どうして?
爺に可愛い可愛いって言われてる婆ちゃんいっぱいいるわよ

335 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:21:53.98 0.net
48歳で相手が還暦とかシネる

336 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:22:04.42 0.net
うちと逆ねー
私35歳 夫45歳 実母57歳 義母67歳
生徒と教師で交際のち結婚
パート先で話すといつもドン引きされるわ

337 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:22:13.01 0.net
婆子から聖職者になりたいって告げられた
一人息子だからちょっと辛いわ

338 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:22:17.07 0.net
55になった時43か
あーすごいかも
43いちばん仕事乗ってる時ね

339 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:22:28.06 0.net
>>333
過去イチの電波な呟きおしえて

340 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:22:49.31 0.net
>>330
どういうこと?

341 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:23:04.79 0.net
35はまだまだ綺麗だけど37から毎年老けるよ
老けるスピードが違う

342 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:23:11.23 0.net
話すんだ すごい

343 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:23:37.36 0.net
>>340
脂がのってるときにショボくれた皮膚の妻が横に

344 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:23:39.93 0.net
ざるそぼ美味しかった

345 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:23:45.83 0.net
>>336
いつも話してるの?

346 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:23:48.69 0.net
そりゃドン引きされるわな

347 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:23:53.07 0.net
37から毎年老けるよ説www

348 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:24:02.69 0.net
>>341
リアル怖い話はおやめ下さい(絶叫)

349 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:24:18.44 0.net
>>344
バアさん食ったのか!?

350 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:24:22.69 0.net
眠いねー眠いよー

351 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:24:32.64 0.net
気圧が低いと鬱っぽくなったりすることってあるんだろうか
ここ数日何も無いのに気分が暗くなっちゃう

352 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:24:36.53 0.net
>>318
面白い

353 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:24:46.57 0.net
https://i.imgur.com/YS9RwH2.png

354 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:24:52.03 0.net
女性は37歳から抜け毛も増えると美容師さんが言ってた
婆もそのころから抜け毛が凄い

355 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:25:03.80 0.net
>>343
爺に申し訳なく思うてことね
相手の旦那ってなんのことかと思ってしまった

356 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:25:22.37 0.net
>>351
季節性鬱とかある

357 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:25:41.54 0.net
婆子が初登園
迎えに行ったら「にこらい」と書いてある水筒を見かけた
すごい気になる

358 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:25:51.89 0.net
>>337
というと、キリスト教の何とかいう宗派?

359 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:26:04.82 0.net
>>353
この中なら内田有紀かな
44にしちゃ綺麗

360 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:26:17.89 0.net
>>337
息子くんお寺さんになりたいの?

361 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:27:13.71 0.net
>>345
夫婦の年齢聞かれて、歳の差だから必ずなれそめを聞かれる
職場で〜(夫の職場だったから嘘ではない)と濁す
それ以上深く掘り下げてくる人だけに話す
そして引かれるw

362 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:27:39.11 0.net
「アタシ高校の担任と結婚したのー」と勤務先のパート婆に言われたらどう答えるのが正解か述べよ

363 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:27:52.23 0.net
吉瀬 美智子は45歳にしては美しすぎる

364 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:27:55.15 0.net
婆友は42で28の男と同棲したけど52んとき相手が若い女に走った
まあ10年楽しめたって思うからいいよwって淋しそうに笑ってた

365 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:27:58.06 0.net
>>336
うち爺とはも少し離れてるけど似たもん
いろんな年代網羅していて楽しいよね

366 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:28:23.43 0.net
>>362
えっ!
そうなんだ、すごいね(先生捕まらないもんなんだ)

367 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:28:31.51 0.net
>>357
プリヴィエート!って話かけてみて

368 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:28:38.84 0.net
>>361
婆ちゃん転職くり返してるってこと?

369 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:28:51.74 0.net
>>362
へー。うちは会社の同僚でーと自分の話にすり替える

370 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:28:51.81 0.net
>>362
「えっ…あ…そう…」(旦那さんいまだにJKつまみ食いしてるんだろうな…きんもーっ☆)

371 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:28:55.47 0.net
てんやが食べたい

372 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:29:16.49 0.net
>>364
相手も38じゃまともな結婚難しいだろうな

373 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:29:19.96 0.net
教師で職場って
そうだけど違うよね
婆にとっては学校でしょ
婆女子校だったけど2〜3組聞いた
あの子とあの先生結婚したらしいよって
まあ引くよね

374 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:29:21.56 0.net
>>357
笑来とかかしら
可愛い

375 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:29:43.22 0.net
ジャニーズのラウールって子185cm股下95cmなのね
この前ここで見たデータでは吉川晃司同じ身長で股下90だったわ

376 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:29:54.89 0.net
>>367
オブリガード!

377 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:30:10.18 0.net
>>373
別に引かない

378 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:30:12.20 0.net
わんやじゃダメなのか

379 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:30:32.18 0.net
>>367
誰がニコライなのかわからないw

380 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:30:33.75 0.net
>>353
さらっと野口かおる混ざってて吹いたじゃないの!
癖が強くて好きよ

381 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:30:44.18 0.net
>>375
大きいのねえ

382 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:30:57.49 0.net
ニコライバーグマン

383 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:30:57.51 0.net
>>377
婆は引いた
親から考えると相手公務員だし良いのかなと思う一方で
学校で何やってんだと引いた

384 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:31:27.61 0.net
>>375
ジャニーズ、大きい子もいるのね

385 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:31:59.16 0.net
年の差婚って、若い内はいいけど定年を迎えてからはキツいよなと一回り違いの両親を見ていて思った

386 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:32:10.28 0.net
>>372
ところが別れてすぐ地元に帰ってその30くらいの女と結婚したんだって
お母さんみたいに甘やかしちゃったとこあるからなーって言ってたけど
なんていうかまあ…そういうことだ

387 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:32:11.29 0.net
キムタクの身長サバ読みを思い出したw

388 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:32:27.56 0.net
>>362
こちらから尋ねたならへぇー!学校の時から付き合ってたの?って食い付く
わざわざ自分の話に持って行って勝手に話して来たらへぇ、婆はテレクラよーって返す

389 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:32:36.05 0.net
>>385
んだなーうちもそうだからそう思う

390 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:32:37.28 0.net
ジャニーズWESTの子が大きいね
モデルもやってるらしいけど

391 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:32:48.92 0.net
婆が一番引いたのは子供三人置いて
高校の教え子と家出した元女性教師
毎日彼ぴっぴが自転車でお迎えに来てた

392 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:32:50.74 0.net
娘に対してどうすべきか
そんなことわかったら

393 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:32:53.18 0.net
>>380
色気の塊だよね

https://i.imgur.com/aZpMleF.jpg

394 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:33:15.20 0.net
午後は曇りになると言った天気予報士全員死刑
ガン降りやないかい

395 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:33:21.63 0.net
>>391
魔女の条件みたい

396 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:33:49.10 0.net
>>392
5年お付き合い続いたらって言う

397 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:33:51.12 0.net
婆やまとなでしこ見たことないから微妙に楽しみ

398 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:33:57.90 0.net
>>393
こんなチラ婆いそう

399 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:34:24.45 0.net
>>395
それ見てないけど
ホームセンター勤務だった

400 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:34:31.36 0.net
下北沢経済新聞

401 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:34:35.67 0.net
たしかに仲良くなりたい先生とかいたけどな

402 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:34:37.31 0.net
>>391
ん?何でお迎えだと?

403 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:34:40.10 0.net
>>397
ばーも

404 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:35:20.85 0.net
>>389
子供も遅くて成人前に定年とかね
若い方への負担が大きいし、子供にも負担だわ

405 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:36:04.04 0.net
妻がすごい若いとなんちゃらって年金もらえるんだよね
よけいに

406 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:36:12.62 0.net
>>373
まあ世間ではそう思われるよね
高1のときに実家追い出されて行く所なくて避難所がわりに担任のアパート通ってたら
少しずつ私物増えて合鍵貰うようになって
そのまま住み着き、20歳で入籍

407 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:36:12.68 0.net
よーえびしー

408 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:36:27.24 0.net
>>402
にけつで帰りました

409 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:36:43.26 0.net
>>399
彼ぴっぴが未成年で親が訴えたら逮捕されるよね

410 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:36:45.49 0.net
>>404
18と30で結婚したなら問題なし!

411 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:36:58.26 0.net
そーいや新卒の時に1年上の先輩の父親がお年寄りで年金生活と聞いて勝手に不憫に思っていた

412 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:37:04.69 0.net
>>402
職場にお迎え来てたんじゃね?

413 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:37:19.50 0.net
>>406
よくバレなかったね
ネットのない時代の話かしら

414 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:37:32.71 0.net
チャリでお迎えか

415 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:37:42.29 0.net
>>406
いくつの時の話か知らないけど
児相に話持ってくほうが良かった

416 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:37:52.66 0.net
>>406
気持ち悪…

417 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:37:59.42 0.net
ホムセンと弁当屋は不倫の温床だって前にここの婆が

418 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:38:02.05 0.net
>>406
聞いてないよ
婆ちゃんそのやり口でペラペラ話すからドン引きされるんだよ

419 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:38:17.48 0.net
>>418
ほんとこれ

420 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:38:23.58 0.net
>>405
コトメのところがそうだ
ケチ旦那だからそういうのも計算して結婚してそう

421 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:38:45.55 0.net
避難所って馬鹿じゃね
その教師もこの婆も

422 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:38:51.59 0.net
>>406
家庭環境が悪すぎる上に性的にだらしなくて色々ドン引き

423 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:39:01.75 0.net
>>418
だね

424 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:39:06.58 0.net
>>408
いやん楽しそうバカみたい!

425 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:39:07.87 0.net
というか武勇伝的なアレなんじゃないかと

426 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:39:25.57 0.net
教師とそういう関係になる子ってきまってブスなのってなんでだろ

427 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:39:35.14 0.net
>>409
逮捕されたって話は聞いたことない
ドン引きだった
年の離れた弟かなと思ってたから

428 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:39:48.32 0.net
>>418
女子高生ウハウハ爺に思われたら可哀想だなあと思ってさ
追い出そうと奮闘してたけど婆が住み着いたってことでw

429 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:39:53.50 0.net
武勇伝なのか
誇らしい部分ひとつも無いように思えるんだけど

430 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:40:21.42 0.net
元ヤンのグレてた自慢ってことね
納得したわ

431 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:40:26.49 0.net
>>428
婆ちゃんもう黙ったほうがいいよ
ただただ痛い

432 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:40:39.87 0.net
>>410
そりゃそれだけ若ければねー
婆は今30半ばで婆子も小さいけど、父親は70半ばよ
今介護が必要になったらどうしようと思う

433 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:40:52.10 0.net
聞かれたから話すって最初に言ってたけど
この調子ならそりゃドン引きだよ
よし聞かれた!聞いて聞いて!って話し方じゃん
内容よりその態度にドン引きなのよ

434 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:40:55.25 0.net
本人としては色んな障害を乗り越えて結婚に至ったっていう埃があるんじゃない?

435 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:41:12.87 0.net
婆子の卒業した女子校で卒業生と結婚してた50ぐらいの先生が離婚して
また婆子の同級生と再婚して子供作って家庭を持ってテレビに出てたw
婆子がキショイキショイ言ってた

436 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:41:18.22 0.net
>>426
同年代の男子生徒に相手にされないからでしょう
大人になって不倫する女と同じで

437 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:41:20.14 0.net
>>434
つ【ダスキンモップ】

438 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:41:22.73 0.net
昨日ショッピングモールに行って4Fの駐車場に停めて、1Fの百均で買い物しててマスクを車に忘れてること気が付いて
それからもうソワソワして仕方なかったわ
商品の場所聞きたくても聞かず、さっさと手に持ってた1点だけ買って
食料品も買うつもりだったのに買わずにすぐに車に戻った
マスクしてないとかなりジロジロ見られるし避けられるね
意図的にマスクしてない人いるけど、すごいわ
婆にはできない
今昼寝してたらマスクが無くていじめられる夢見たわ…疲れてる

439 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:41:23.60 0.net
通ってた高校の偏差値低かったでしょう

440 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:41:28.58 0.net
本気で心配してたら児相につれてくよね
自分ちに入れる時点でただの脳みそ=下半身のロリコン

441 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:41:42.13 0.net
>>424
一人で帰らせたら危ないからって言うのって言ってました!

442 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:41:54.37 0.net
文字で見るだけでも語り口がドヤってるもんなw

443 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:42:10.43 0.net
>>435
そらきしょいわ…

444 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:42:14.29 0.net
>>428
警察がじそうに相談するわまともな教師なら

445 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:42:30.76 0.net
>>432
年の差婚と晩婚まぜてない?

446 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:42:55.75 0.net
親も親だわ
家出娘が教師の家に転がり込んでいるんでしょ?
学校に連絡しないのかな

447 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:42:59.41 0.net
>>428
数年前?数十年前?

448 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:43:17.87 0.net
ドヤり案件なのかあ…
あれかな
この婆もロリコン教師爺もよっぽどモテない人たちで
そういう関係になったことが嬉しくてしゃーないみたいな感じ?

449 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:43:18.80 0.net
>>446
高校生の娘を追い出すような親だもの
お察しってやつよ

450 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:43:37.22 0.net
>>438
ハンカチでフェイスマスクしたらよかった
なんだったら100均のバンダナとか

451 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:43:38.66 0.net
>>446
やばい親だったからじゃない

452 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:43:44.44 0.net
>>434
障害なんもないじゃん
ゆるゆるのガバガバだよ

453 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:43:49.02 0.net
二十歳まで抱かれなかったわけ無いだろうしね

454 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:43:57.58 0.net
トーストがうますぎる
冷凍食パン

455 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:44:12.57 0.net
>>445
ごめん、婆母は父の一回り下なんだけど
そっちの悩みより婆の悩みの方が全面に出てしまった

456 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:44:34.61 0.net
昨日病院帰りに寄った処方箋薬局でマスクしないで虚ろな目でずーっと座ってるおばあちゃんがいた
もういつ死んでもいいってことなんだろうか

457 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:44:34.90 0.net
育った家庭環境が最悪のど底辺なのは本人の責任じゃないけど
配偶者選びとそのきっかけは本人の意思だし
この夫婦どちらも気持ち悪いね…

458 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:44:43.12 0.net
>>436
同年代の〜には同意しかねるわ
同級生の彼氏も普通にいたわプンスコ

459 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:44:44.77 0.net
職場に専門学校の教師と生徒で結婚した人がいるわ
若奥さんが妊娠して健診についていったら最初旦那さんじゃなくてお父さんと思われて、診察室に一緒に入れなかったって

460 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:45:05.46 0.net
>>435
大阪でお子さん二人部屋に閉じ込めて殺したキャバ嬢んちもそうだよね
あの犯人の父親、JKをとっかえひっかえして嫁にしてた

461 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:45:09.24 0.net
>>458
プンスコて
加齢臭きっつい

462 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:45:34.07 0.net
歳の差婚する人って基本モテないじゃん
男女どちらもね

463 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:45:35.09 0.net
そういや昨日爺が帰宅して電車で横に座って来たオッサンがマスクもせずに缶ビール飲んでて
うっとうしかったと愚痴ってた

464 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:45:36.11 0.net
>>456
コロナにかかろうとあえてやっているのよ

465 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:45:39.31 0.net
先生と生徒のカップルはうちの学校3組くらいしってる
きもいとおもっても出会いだからいわない
年齢差がないこともあるし

466 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:45:55.22 0.net
頭が重いいいいいい

467 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:46:07.48 0.net
>>459
「お父さんは外でお待ちくださいねー」
お父さん…そうか俺もうお父さんなのかぁ
で気が付かなさそうねw指摘が間違ってることw

468 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:46:14.98 0.net
おいしいものを爺や家族と食べられることが幸せだ

469 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:46:26.65 0.net
>>435
婆子ちゃんが手だされたわけじゃなくても
学校で普通に過ごしてたジジイ教師が裏では生徒に手出してましたって
普通にショックよね

470 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:47:14.99 0.net
>>462
そうそう
えー年上いいなぁ頼れそう〜なんてとりあえず言ってるけどこんな年離れた子に手を出すなんてキッモって思われてる
それを知らずは本人たちだけ

471 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:47:17.89 0.net
>>453
それは別に良くない?
気持ち悪いのはこの婆ちゃんの話し方なだけだわ

472 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:47:30.49 0.net
母子家庭育ちで不倫ばっかりしてた超絶色っぽい子は
15才年上の男結婚して、幸せに暮らしている
あと、本当にファザコンだったアイドル並みに可愛い友人は
20才上の男と結婚して離婚しちゃった

473 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:47:50.47 0.net
>>461
しゃーない
婆アラフォーだもん!

474 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:47:53.55 0.net
>>469
ロリコンと何ら変わらないよね

475 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:48:24.68 0.net
年の差婚の人が産院の相部屋で
自分の旦那だけおっさんなの見て愛情が冷めた、みたいな話を聞いたことあるわ
そこに至るまでに気づくだろうよとしか思えんかったけど

476 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:48:46.48 0.net
大人のほうが他にやり方知ってるだろうしね
まして教師じゃ

477 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:48:55.80 0.net
くらもちふさこの海の天辺もリアルJKで読んだ頃は感動できたけど
今読むとうへぇって思うもんね

478 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:48:56.99 0.net
>>475
あーでも、実際並べてみる機会なんて無いもんなあ

479 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:49:10.63 0.net
生徒が大人になって、たまたま街で出会って付き合うとかならいいんだけど
そういう奴らってたいてい学生のうちからもうアレよね

480 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:49:10.92 0.net
>>473
アラフォーなのにその口調なの?
婆ちゃん中身老けすぎ
旦那さんに引きずられてるよ…

481 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:49:12.90 0.net
朝ご飯にこんなの出されたら怒る?

https://i.imgur.com/UvoT0bA.jpg

482 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:49:27.15 0.net
年の差でも晩婚でもいいと思うけど
>>435の場合は新しい妻探しに教師やってるようで嫌だわ

483 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:49:40.91 0.net
通ってた学校の先生がえんこうして捕まったって聞いた時の気持ち悪さといったらなかったわ

484 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:49:52.62 0.net
子供うまれたら幼稚園や学校のイベントで
子供の同級生のパパさんを見かける機会も増えるから
ますますさめちゃいそうね

485 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:49:59.29 0.net
>>477
でもあれの上手なところは
男の方が実はだせえ性格をしてたってところ
中学生目線だからそこが見えないように描いてるけど
ところどころ、そんな部分が出てくるのが印象的だった

486 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:04.25 0.net
>>475
気が付かないのよほんとに
婆、アホみたいだけど年の差婚後悔の最初の方のスレ見てガンガン頭どつかれた思いした
お花畑だったわ

487 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:10.48 0.net
>>481
がつがつたべます

488 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:11.43 0.net
>>480
(微妙にサバ読んでるアラヒフなのよ)

489 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:17.78 0.net
>>481
婆には重いけど、若い男の子ならいい

490 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:26.68 0.net
>>481
ご飯に乗せないで皿に入れてれば別に

491 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:43.30 0.net
>>481
小栗旬ちの朝ごはんがそんなんだった

492 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:47.75 0.net
>>480
プンスコってネットでの言葉じゃないの?
リアルで言う人いるの?

493 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:55.25 0.net
婆周りに居なかったから想像できないや
どの辺が気持ち悪いと思う?
個人的には制服フェチなのか気になる

494 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:55.83 0.net
>>488
どっちにせよ老けすぎ

495 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:50:57.46 0.net
>>481
子供は喜びそう
さっさと食べられるし

496 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:00.30 0.net
婆んとこは教頭先生が
えんこう(相手は16歳男子
して捕まったのよ!
妻子もいたのよ!

497 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:11.01 0.net
気持ち悪いのは職場で話してドン引きされるって言ってたからドン引きされる話だって知っててここでも自分から話すこと
婆ちゃんたちに促されてポロポロ話して叩かれてる婆ちゃんたまにいるけどそれと違う気持ち悪さ

498 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:13.39 0.net
>>489
この人の朝ご飯です

https://i.imgur.com/rUuAbcg.jpg

499 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:16.73 0.net
>>492
そういう話じゃないと思うわ…

500 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:38.02 0.net
>>493
生徒が性的対象なところ

501 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:38.76 0.net
中2,3ときの担任が一回り上ですごい人格者で
30歳くらいの時にクラス会やったときに来てくれた時
あー全然ありだねってともだちと確認しあったw

502 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:44.08 0.net
ここで老けてる老けてるいってもなんの煽りにもならないよ
ババアの集まりだからw

503 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:44.22 0.net
今時プンスコはないわな
しかも半角カタカナ

504 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:50.17 0.net
婆母再婚でひと回り以上下と結婚してきつかったし今も年齢的にきついわ…

505 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:51:51.69 0.net
>>481
うちの爺が自分で朝ごはん用意するとこういうの食べてる
幸せそう

506 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:52:03.05 0.net
>>499
どういう話??

507 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:52:04.57 0.net
15年くらい前はよく見た

508 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:52:24.19 0.net
>>501
お互い大人ならいいじゃない

509 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:52:28.00 0.net
>>493
話の内容は別に気持ち悪くない

510 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:52:32.32 0.net
>>504
やるなあ、お母さん

511 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:53:06.99 0.net
>>497
本人的にはドヤりポイントと思ってそうなのがまたね

512 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:53:10.93 0.net
さっき昼メシ旅で南伊豆の漁師さんちのお昼ごはんが

・熟成アカハタの刺身
・伊勢海老とアカハタのアラの味噌汁
・アワビのバター焼き

だったの!豪華すぎズルイ!婆も食べたい!!!
しかもアワビはバターでアワビの肝を炒めてからアワビの厚切りスライスいれて作ってたの
食べたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいいいいいいいいいいいいいいいい
漁師と結婚するべきだった!!!!

513 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:53:21.87 0.net
いや話の内容もきもいわよ

514 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:53:41.35 0.net
>>485
だせえ性格かー
皆で東京タワー歩いて登ろう!とか?w
大人になっても共感できたのはあの元カノの先生くらいかな
むしろこんないい女がなぜあんな男とーと思った

515 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:53:42.39 0.net
>>506
リアルの口調の話ではなくネットでの文体の話

516 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:53:44.78 0.net
婆たち時事ネタ離さなくなったっ茶ったの?
政治ネタとか
爺ねた、配偶者ネタばかりじゃつまらんひき

517 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:53:48.23 0.net
>>503
いやプンスコ全角のほうがおかしいだろ
gkbr全角にするようなもんだぞ

518 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:53:55.57 0.net
>>480
婆昔から落ち着いてるねって言われてたからね!

519 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:54:10.09 0.net
高3の担任が住職でいい先生だったんだけどその後おくさんが元教え子ってきいて
複雑だったけどふーんて思ったくらい

520 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:54:16.04 0.net
>>517
gkbrは全角でいいんじゃ?

521 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:54:42.01 0.net
>>516
やーっぱりおまえか
荒そうとすな!!!!

522 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:54:42.47 0.net
>>517
プンスコ!

523 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:54:49.07 0.net
SPECドラマなついたのしい

524 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:54:53.26 0.net
>>513
それな
教師の家に教え子が住み着いてとかキモイ以外にない

525 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:55:12.20 0.net
バーモ実は教え子だったの...
学校じゃなくて塾講師だけどやっぱり気持ち悪いのかなリアルじゃ封印してるけど
絶対周りに言うのやめよう...

526 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:55:12.60 0.net
プンスコ

527 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:55:19.13 0.net
>>520
ktkrもwkwkも全角にするの?

528 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:55:34.60 0.net
なついなーいろいろ思い出すわー

529 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:55:39.47 0.net
>>498
先生狙いすぎですわ

530 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:55:39.64 0.net
>>525
うん
気持ち悪いから黙ってた方がいいよ

531 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:55:50.15 0.net
元教え子でも相手が学生の間は付き合いなかったらへーき
相手が学生の時に付き合い始まってたら
それが年が若いほど引く

532 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:55:55.51 0.net
>>516
今日からレジ袋有料化ね
100均に行くとサイズの大きい物を買ったり、あれもこれもと結構買っちゃうのよね
100均でマイバッグは面倒だわ

533 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:00.27 0.net
>>525
教え子に手とチンコ出す教師が夫ってかなりドン引き案件よ

534 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:11.45 0.net
教師との恋gkbr
…いやいや全角はみたことないわ

535 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:17.48 0.net
>>525
塾講師で何歳差なの?
女子高生と大学生のチューターとかなら
べつにきもくないんじゃ

536 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:17.78 0.net
パンスケ

537 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:18.90 0.net
>>530
いやらしい

538 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:33.54 0.net
>>503
ぷんすこ!
これがナウいかな?

539 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:33.64 0.net
>>520
ggrksも?

540 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:37.35 0.net
>>527
そもそもにしてもうそういうの見かけないねえ

541 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:51.75 0.net
ぽんすけ大好きだわ

542 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:56:52.59 0.net
お昼寝したい

543 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:03.91 0.net
>>514
あーなんか、学生時代の友人にロリコンとか揶揄されてたり
年上の子持ちバツイチ先生にちょっかいかけて結局ふられてたり
そんないい加減なところ

544 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:07.27 0.net
>>525
いや塾講師は本当に単なる会社員でしょ

545 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:08.51 0.net
結婚したんだからいいじゃないの遊んで捨てたとかじゃない

546 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:08.89 0.net
時期被ってないけど同じ学校の教師と生徒だったって夫婦は知ってる

547 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:20.53 0.net
>>542
しりんしりん

548 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:21.34 0.net
>>527
もともとはPCでローマ字入力するときに
略して打ってるわけですしね

549 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:23.34 0.net
>>540
板によるんじゃね?婆は見るよ
年寄りの板ではww

550 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:35.80 0.net
>>540
かなしい

551 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:40.28 0.net
>>548
うん、ならば半角ですね

552 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:45.10 0.net
婆、自動車学校の先生と付き合ってた

553 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:57:52.56 0.net
>>529
ちょっと鼻につくわね

554 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:08.40 0.net
w←これ全角?半角?

555 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:15.29 0.net
>>549
orz

556 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:15.73 0.net
>>552
吊橋効果でめっちゃ惚れられるらしいね

557 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:19.23 0.net
うたたねは気持ちいいよね

558 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:21.92 0.net
悲報 そうめん茹ですぎた

559 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:26.56 0.net
全角じゃないと絡んできたり半角じゃないと絡んできたりする人いるね

560 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:48.77 0.net
>>525
教師じゃないじゃん
比べるまでもなくなんもないわ

561 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:50.01 0.net
全角だ半角だーいってる人が実はいちばんきもちわるい

562 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:58:58.19 0.net
>>556
S字カーブの時に落ちたわ!

563 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:00.56 0.net
>>554
w

ひとつだけだとわかりにくい
www
www
3つはやすとよくわかる

564 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:02.88 0.net
>>525
封印だね…
夫がモテない変態でしたっていうようなもんだし

565 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:07.32 0.net
>>558
小分け冷凍
解凍時はにゅうめんで

566 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:14.27 0.net
去年バイクの免許を取りに行ったけど教習はおじいちゃん先生だったので恋は芽生えなかった

567 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:24.67 0.net
>>552
美人で奥手な同級生もあっという間に付き合ってた
婆ちゃんの元カレはどういう人かわからないけど
同級生の相手はオッサンでもったいなかった

568 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:30.07 0.net
塾講師は学校の先生よりははるかにマシだけど
年齢差あったら普通に気持ち悪いよ

569 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:31.71 0.net
>>561
自称若い婆ちゃんみたいよ

570 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:41.55 0.net
>>563
全角?

571 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 13:59:45.66 0.net
東海地方が大雨って言われているけど名古屋は朝から雨やんでるわ

572 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:00:08.33 0.net
>>569
確かに婆は肌年齢は若いけどぉ〜

573 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:00:18.97 0.net
>>570
詰まってるほうが半角よ
間隔あいてるのが全角

574 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:00:22.67 0.net
>>571
婆の所日がさしてるw

575 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:00:29.26 0.net
>>570
赤は金角で青は銀角よ!

576 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:00:40.77 0.net
>>572
48かぁ確かに実年齢より若いね!

577 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:00:40.98 0.net
>>551
横やけど全角にならない?

578 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:00:51.35 0.net
薄曇りだけど湿気がすごいわ

579 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:00:56.95 0.net
>>558
卵白と醤油あわせたやつをそうめんに絡ませてお好み焼きのごとし焼く
そのうえになにかお好み焼き的なもののせて(ソースや野菜炒めたやつとか)
ロバート馬場ちゃんがつくってた

580 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:01:21.43 0.net
gkbr(ゴキブリ)

581 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:01:24.49 0.net
>>567
婆は7つ上だった
当時婆は20歳の大学生
自分ができない事を難無くこなす先生って素敵に見えるのよね

582 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:01:31.39 0.net
こういうやりとり見てるとみんなほんとスマホでやってるんだなーって実感するわ

昔はPCが主流で、携帯電話はもしもしとかいわれて馬鹿にされてたよね

583 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:01:33.73 0.net
>>533
センター試験対策の時担当だった
高3と26歳 婆が告白した
卒業するまでメールと文通とお喋り限定で付き合ってた

584 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:01:47.03 0.net
ちょっと横になるわ

585 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:00.17 0.net
反り腰やめたい!
太ももの前が張るしぽっこりお腹出るし

586 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:00.54 0.net
マイバッグ普及したら万引き?増えないか心配だな
レジ袋有料化はんたーい!!

587 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:08.16 0.net
何にせよ商売のもんに手をつけるのはあかんわ
レジの金をポケットに入れるのと似たようなもんやで

588 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:14.08 0.net
>>571
全然降らないね
婆子は予定通りプール(屋外)できたみたい

589 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:17.79 0.net
じゃあ婆は盾になる!

590 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:17.87 0.net
PC起動めんどい

591 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:19.53 0.net
>>582
なんでスマホだってわかるのさ

592 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:26.07 0.net
>>586
なぜ増えるの?

593 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:37.09 0.net
>>591
ガラケーもいるかもって?

594 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:39.01 0.net
斜めになるわ

595 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:47.56 0.net
>>545
いやもう
立場が守る立場だからね
虐待されてた児童を可哀そうだからって家に囲うのがいいっていうのは
まず教育として敗北だよ

596 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:51.48 0.net
ここはパソコンの婆ちゃん結構いるよね
寝転びたーいとかいいながら

597 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:02:54.66 0.net
>>583
いいたくてしかたないんだね

598 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:02.96 0.net
>>586
スーパーでも最初の頃よくあったみたいね

599 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:04.13 0.net
>>584
なりんなりん

600 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:07.07 0.net
>>574
尾張西部だけ雨雲が避けたみたいね

601 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:11.92 0.net
今はガラケーいないよ
深夜と夜はでてくるね

602 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:27.19 0.net
>>584
むしろ横になりながらちらしてるよ

603 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:29.31 0.net
>>591
全角半角について
あれ?こうなる?ならない?どっちだっけ??
みたいなやりとりがさ
みんなPCなら自分で打ち込んでみて終わりやん

604 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:30.40 0.net
すごい雨なの

605 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:40.95 0.net
>>582
一昨日も見たわそのレス

606 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:40.99 0.net
婆は腹上ノートですが

607 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:49.97 0.net
>>585
毎日ストレッチとエクササイズしてる
婆ちゃんもやろう

608 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:03:49.94 0.net
>>590
へやあつなるしね

609 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:10.77 0.net
>>583
あー、気持ち悪いそれ

610 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:10.79 0.net
>>600
それかも?あとからドンってくるんかな

611 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:30.94 0.net
>>606
すげえ

612 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:43.69 0.net
>>607
反り腰治る?

613 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:46.81 0.net
>>605
うそん
婆かきこんだ覚えないけど
もしかしてボケのはじまりかしら…やだわー

614 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:48.28 0.net
ビタンぐらいしか見ないわね
ガラケー

615 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:53.90 0.net
がるちゃんはスマホでみるけど
5ちゃんはPCだわ

616 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:54.99 0.net
ここじゃないけどちょっと気持ち悪かった話思い出したわ
子供の担任と出来てるみたいな噂あったママがいて(真相は分からない)その噂話してたら
「私は子供のサッカークラブのコーチと〜」て言って来たママがいたの

担任となら禁断ぽいけどコーチなんて不倫なら何てことない一般人じゃん?
なんで張り合えてないのに張り合おうとしたのが気持ち悪かった

617 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:04:56.94 0.net
>>608
暑くなるw冬はいいんだけどね

618 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:05:07.47 0.net
ああ、そっかスマフォ増えたから政治ネタ減ったのか
つまらん

619 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:05:16.67 0.net
>>600
婆慌てて洗濯して干した
午前は結構降ってたけど

620 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:05:34.22 0.net
>>582
スマホが出始めにもしもしってバカにされてたとか言ってたニワカ婆ね

621 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:05:34.61 0.net
昨日勤め先に光回線の営業に来た人がガラケーだったわ
訪ねてきて話し始めてすぐに電話が鳴ってずっと鳴り止まないから
うちは光回線の件は間に合ってるから電話に出てくださいってドア閉めた

622 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:05:40.30 0.net
>>616
まず不倫の時点であたおかやん…

623 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:05:46.11 0.net
>>612
まだ1週間だからわからん
治ると信じてやってる

624 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:05:51.34 0.net
>>618
そんな理由じゃないと思うよ
言い出しっぺと同調者がいればそうなる

625 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:01.86 0.net
>>583
ピュアで手を出されてないんですよアピールかもしれないけど卒業したとてまだまだ子供なのに
お子さんいる?自分の子供がその年になったときに、改めて爺のことキモいって思わなかった?
よくこんな若い子にって

626 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:04.69 0.net
>>616
どっちもただの不倫だわ
なんでそんな狭いコミュニティでカミングアウトするんだ

627 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:11.27 0.net
>>611
なにがすげえのかしら

628 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:20.40 0.net
>>620
スマホ出始めの頃はどうだったっけなあ
あんまり記憶にない
もしもし言われてたのはガラケーが主流のころじゃない?

629 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:29.85 0.net
>>621
会社から持たされてるやつだろうね

630 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:30.28 0.net
西三河南部も晴れたり曇ったり
日傘なしでは歩けない 雨降ってない

631 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:45.05 0.net
スマホまどろっこしい

632 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:52.45 0.net
>>621
社用は未だにガラケー多いよ

633 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:06:54.55 0.net
>>616
いやどっちもきもいわ
禁断もクソもない

634 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:04.02 0.net
東海豪雨の時、婆家の近くの県営住宅は入り口前にある駐輪場の屋根が見えなくなって1階が浸かったたと聞いた
婆は山育ちだから洪水に縁がなかったからあまり想像がつかない

635 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:08.03 0.net
26と18て別に嫌悪感ないな

636 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:08.53 0.net
会社から支給されてる営業担当のケータイはがらケーだよね?まだ

637 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:09.19 0.net
>>618
このスレだってちょっと前まで政治ネタでぎゃんぎゃんやってたでしょうにw

638 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:10.78 0.net
そういや
子どもがサッカークラブやってたけど
バレンタインディは指導者の先生がずっと残ってた
あとで母親からのチョコ待ちだったと知ってウゲーってなった

639 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:12.96 0.net
>>630
あら近所ね!

640 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:13.04 0.net
>>583
周りには言わないけど言いたいの?

641 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:25.84 0.net
>>618
そう!ここはつまらんのよー!政治の話してきてねノシ

642 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:40 ID:0.net
ひきこもりが政治ネタとか笑わせよる

643 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:41 ID:0.net
>>634
婆は会社に泊まったわ

644 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:07:48 ID:0.net
>>624
流れがないと話せないよね

645 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:03 ID:0.net
>>640
リアルじゃ実母以外知らないからさ
一生封印
匿名だからちょっと聞いてほしかっただけ

646 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:07 ID:0.net
不倫脳だと不倫エピは自慢だからさ
こっちの相手のがすごいのーってマウントしてるんよきっと

647 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:14 ID:0.net
>>638
気持ち悪い男ねえ

648 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:17 ID:0.net
>>621
せめてそんな会社ならスマホ配給しろよな

649 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:21 ID:0.net
マイバッグ荷物になるなあ
コンビニサイズはバッグに入れてスーパー用サイズ2つは車に乗せてるけど
ホームセンターやドラッグストアまわる日なんかは足らなくなりそう
サブのバッグをもう一つ買うしかないのか

650 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:21 ID:0.net
26で職場で知り合った子供と恋愛関係になるとか
人としてクズよね

651 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:29 ID:0.net
>>636
うちの爺はiPhoneだわ

652 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:43 ID:0.net
>>646
自慢か〜…

653 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:43 ID:0.net
ママさんたちからのチョコかあ
ほしいもんなのかねw

654 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:49 ID:0.net
>>630
西三河南部ってどこのこと?幡豆?

655 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:51 ID:0.net
>>627
寝転んで腹の上においてるんでしょ?

656 :ひき無職 ◆RYJnY4VaGM :2020/07/01(水) 14:08:54 ID:0.net
コロナが落ち着いたという証拠でもある
「夜の街」くらいでしょ今

657 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:08:58 ID:0.net
東海豪雨のときピザの宅配さんが集合住宅1Fの婆んちにきて
電話かしてくださいって突然
1mほど冠水して届けられませんって店に連絡したいんですって謝りたおしつつ

658 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:00 ID:0.net
>>633
そう?
クソ度で言ったら子供の担任ってトップクラスじゃない?
サッカークラブのコーチなんて下の方よ

659 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:10 ID:0.net
>>636
スマホだよ
アンドロイド

660 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:19 ID:0.net
>>643
会社から出れなくなったの?

661 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:21 ID:0.net
>>637
にゃーとかなもとかをつけてねw

662 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:25 ID:0.net
寝転んで腹の上においてたら首痛くなるでしょーがあ!

663 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:31 ID:0.net
子供関係の相手はみんなくそ

664 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:39 ID:0.net
>>657
何人?

665 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:56 ID:0.net
ひきこもりのための政策打ち出してくれる人なんていないから

666 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:09:58 ID:0.net
でも語尾をかわいくするのはちょっと良かったと思う
とげとげしさが減ってたw

667 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:00 ID:0.net
>>639
KATCH範囲よ

668 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:03 ID:0.net
>>647
今日はずっとリフティングしてるな??って思ったら
なんかあげるママさんがいるとこもあるみたいね

669 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:06 ID:0.net
>>636
同業他社はガラケとデスクトップPCらしい
前近代かよ!ってみんな突っ込むわ

670 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:13 ID:0.net
シュパットの桜を買ってみた

671 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:16 ID:0.net
>>660
会社からは出れたけど電車止まってたからまた会社に戻った

672 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:37 ID:0.net
婆もリアルじゃいえないことここに書いてぶっ叩かれたおもひで

673 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:40 ID:0.net
>>664
1人

674 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:41 ID:0.net
はい!専門学校はセーフですか!?
18歳〜20歳くらいが通ってるヤツ!
そういや専門学校って教師じゃないよね講師?名称何なんだろう

675 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:53 ID:0.net
>>666
みんなニャンとかワンとか言っててちょっと面白かったわw

676 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:54 ID:0.net
>>662
書き込むたびに腹筋しろ

677 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:10:56 ID:0.net
まー気を使ってみんなで200円くらいだして
チョコ用意するとことかあるだろうね

678 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:00 ID:0.net
>>666
たしかにw
それにクレームもついたね、気持ち悪いからやめろとか

679 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:03 ID:0.net
スマホで、社用のアプリがダウンロードされててそれがないと仕事にならないわ

680 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:09 ID:0.net
>>671
大変すぎ

681 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:18 ID:0.net
>>649
車ならいくらでも積んどけるでしょ
なんならマイカゴでもいいくらい

682 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:23 ID:0.net
じゃあもう普段からにゃんとかワンとか言ってたらいいと思う!

683 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:32 ID:0.net
>>649
婆はとりあえず買い物は常に大きめのトートで行くわ
ある程度はポイポイ突っ込めるように

684 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:33 ID:0.net
>>667
きゃーうちもよまじご近所さんかも

685 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:37 ID:0.net
>>662
ぇえ?お腹の肉でちょうどいい高さになるでしょ?

686 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:39 ID:0.net
>>668
ちょっと可哀想になって来たw

687 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:11:55 ID:0.net
>>680
ビニール袋履いてるおじさんみたのはあの時が最初で最後だわ

688 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:12:13 ID:0.net
リアルじゃ言えないようなみっともないことなら当然ここでも叩かれるでしょ

689 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:12:16 ID:0.net
>>653
いると思わなかったから
ママ友同士で子供向けにチョコ交換してたわ
言ってくれればチロルくらいあげたのに

690 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:12:30.45 0.net
>>668
可愛いな

691 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:12:34.16 0.net
>>684
そもそも愛知率たかいからねここ

692 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:12:39.86 0.net
荒れそうな話題のときは語尾を可愛く!なら
・政治ネタ
・皇室ネタ
・バスタオルの洗濯頻度
ここらへんはみんな可愛い語尾つかおう

693 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:12:45.16 0.net
>>688
まあそれだわな

694 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:12:45.47 0.net
>>681
そうなんだけど車に積むの忘れそうでさw
カゴが一番いいのかもしれないけどデカくて邪魔だわ

695 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:02.21 0.net
面倒臭いパオン

696 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:03.01 0.net
>>679
あるある
メールも確認するしたまに会議もやるしスマホじゃないと仕事にならない

697 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:05.04 0.net
>>688
そうだよ?そういってるじゃないの

698 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:30.75 0.net
だんだん語尾適当になってたよね
ぱおーんとかだなもとか

699 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:31.59 0.net
>>691
呼んだ?

700 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:36.11 0.net
>>691
そうなんだなんか嬉しいわでもKATCH範囲は初めてだったのよー

701 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:44.00 0.net
>>689
チョコをくだちい。

702 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:45.31 0.net
>>655
クッションに埋めて上半身は起こしてるけどこれすげえのかな
お腹あったかくて結構いいのよ

703 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:46.89 0.net
婆も愛知!なんか嬉しい

704 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:13:56.07 0.net
KATCKってなにかしら
新手のスーパー?

705 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:14:03.37 0.net
災害に備えましょう
避難所になるべく行かないで済むように
なんてことは難しいかな

706 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:14:19.96 0.net
>>683
それで足りる?
婆んちは週一の買い溜め派だからバッグたくさん必要になって嫌だなあと思ったの
定期的に洗ったり買い替えたりしなくちゃだし

707 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:14:33.81 0.net
>>700
んじゃ刈谷

708 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:14:41.65 0.net
>>692
だなも っていうとたまにクソたぬきって言われるのよね

709 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:14:55.46 0.net
岡崎の婆とか豊橋の婆は見たことあるわね

710 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:14:57.42 0.net
>>703
もうすぐ15時ね、コメダに集合よ

711 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:15:03.39 0.net
>>686
曲芸する猿みたいね

712 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:15:18.06 0.net
>>710
婆もいくー

713 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:15:25.03 0.net
>>707
刈谷なの!?

714 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:15:39.77 0.net
>>710
コメダありすぎ問題

715 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:15:40.13 0.net
カネスエ…

716 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:15:49.02 0.net
>>692
週に一度ですミャハ!!

717 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:15:58.64 0.net
>>715
婆いくよ

718 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:05.73 0.net
>>713
だがや(あこれは名古屋

719 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:09.90 0.net
>>714
ありすぎてw

720 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:12.51 0.net
映画いってきたわ!
5ヶ月ぶりよ
楽しかった

721 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:12.62 0.net
>>671
もしや春日井とか守山?
同僚も帰宅後続々と会社に戻ってきてたわ

722 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:36.14 0.net
少し前に刈谷でヒグチユウコ展やってた話しばらく盛り上がってたもんなあ
愛知婆多いのね

723 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:38.93 0.net
ブラックサンダアアアアアーーー!

724 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:45.57 0.net
>>717
焼き芋美味しいよね

725 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:57.21 0.net
>>718
うわうわ!スーパーとかで会ってるかも?w

726 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:16:59.52 0.net
シナファンドの手に渡ってからは1回しかいってない
よくいってたのに
ドリンクバーないしな

727 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:01.17 0.net
>>718
だぎゃー(これ三河)

728 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:03.35 0.net
コメダ関東にもアホほどあるよ

729 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:08.47 0.net
南知多婆、コメダ近くになくて悲しい

730 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:27.68 0.net
>>722
婆も行ったっす

731 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:37.29 0.net
>>729
まるはがあるじゃない

732 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:45.40 0.net
>>671
愛知岐阜のJRは大雨で増水した川に弱い
婆調べ

733 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:51.21 0.net
>>713
お、婆も刈谷
雨の時はキャッチで橋の状態見てる

734 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:51.96 0.net
>>725
かもしれぬなぁウフフ

735 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:56.16 0.net
>>729
ビーチランドあるじゃない

736 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:58.24 0.net
コメダのGODIVA食べたかったな
行こうと思ったら終わってたわ

737 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:17:59.12 0.net
婆のあたり最近コメダ潰れるとこもちょこちょこある@尾張

738 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:18:05.32 0.net
エコバックなかなか慣れないわ
Aスーパーの専用をBスーパーで使っちゃったりしてる
100均で買ったビニール袋を予備でバッグに入れてるけど
早く使いこなせるようになりたいわ

739 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:18:21.61 0.net
コメダは量が多くて1人で行けない
ランチのパスタが気になるけどあれも量多いよね?

740 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:18:22.35 0.net
>>729
ひょー南知多おはつ!

741 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:18:24.08 0.net
映画「お葬式」で岸部一徳がしゃべってたのが河内弁でオケ?

742 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:18:24.35 0.net
>>726
メガ盛り頼んだら飲みきれない量のコーヒー入ってくるけどそれでも足りないの?

743 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:18:32.64 0.net
>>732
名鉄はもっと弱い@婆調べ

744 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:18:44.27 0.net
>>729
なんもないけど野菜はうまい!それが南知多!

745 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:18:55.80 0.net
ちょいちょい刈谷3人で??

746 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:00.67 0.net
>>744
魚もうまいよー

747 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:13.77 0.net
>>741
喪服で立ちバックしか覚えてない

748 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:16.68 0.net
>>737
尾張のどの辺?一宮?

749 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:20.33 0.net
もしかして今ここ婆だけかしら愛知じゃねーの

750 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:21.65 0.net
今の女子高生って私服だと大人よね
そういう関係になっても私服だと気付かない
というか体型も大人だし男だったら普通に恋愛対象かもしれん
身体目当てのロリコンは論外

751 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:34.00 0.net
>>742
コーヒーばっかりじゃーねー

752 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:37.31 0.net
>>746
んだねえ
食べ物がおいしいっていいわよね
あと安いし

753 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:41.72 0.net
>>733
婆も見てるw切り替えたりして婆ちゃんともスーパーとかで会ってるかもねー
>>734
ご近所さんいてなんかうれしいわw

754 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:46.57 0.net
>>743
そうそう、名鉄はすぐ止まるよね
爺が岐阜に通勤してるんだけど、大雨の時はJRで帰ってくる事があるわ

755 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:47.46 0.net
>>701
ローソンアプリでチロル一つ無料だから
それでよかったら

756 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:47.60 0.net
婆も愛知じゃないわ
関東よ

757 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:49.92 0.net
>>749
婆も違うよー

758 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:19:55.39 0.net
>>748
うん

759 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:11.43 0.net
>>744
あの海沿いのレストラン大好き 繰り返し言葉のハワイかどこかの言葉の店

760 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:16.69 0.net
>>749
婆もあちさんよ

761 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:18.68 0.net
>>743
名鉄苦手だわ
次がどの駅かアナウンスしてくれない

762 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:19.55 0.net
>>752
ちょっとドライブに丁度いい

763 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:22.37 0.net
そういう関係になる前に年齢くらい聞くわ
聞かないのは体目当てだからよ

764 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:34.16 0.net
>>758
横婆も一宮だけど知らない
どこが潰れた?

765 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:38.03 0.net
>>749
婆も違うわよー

766 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:40.86 0.net
>>750
バブル期のJKのほうが大人っぽかったじゃん
ボディコンでヒールで服の流行がもうアレだったし

767 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:20:41.23 0.net
>>739
サンドなら卵以外は持ち帰れるよ

768 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:21:00.97 0.net
>>753
734のほうですがぞわぞわするw

769 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:21:16.83 0.net
>>761
婆も名鉄乗りたくない

770 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:21:17.03 0.net
>>766
婆もそう思う
今の子、子供っぽい

771 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:21:28.38 0.net
>>759
ノアノアだっけ?(てきとー)

772 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:21:34.87 0.net
>>760
あちさん?

773 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:21:38.35 0.net
>>761
婆も名鉄苦手むづかしい

774 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:21:51.68 0.net
>>766
昔の子は顔がイモくてわかったけど今の子はメイク上手くて大学生と言われたら信じるレベル

775 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:22:17.87 0.net
>>771
あたりあたりなついーーーよく行ったのよ

776 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:22:19.92 0.net
婆「好きだから抱きたい」なんてなかったな
セックスしてぇみたいな人ばっかり

777 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:22:24.59 0.net
辛いもの欲求が治まらなくて王将行って辛さ増し増しの麻婆豆腐食べたけどそんなに辛くなかった…
誰か辛いもの食べさせて

778 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:22:27.30 0.net
名駅の名鉄乗り場には何度も泣かされた

779 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:22:28.49 0.net
>>759
ポキポキ
マヒマヒ

780 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:22:30.94 0.net
>>764
西尾張中央道沿いのとこ 尾西との境目ぐらい

781 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:22:34.56 0.net
>>768
顔わからないから平気よw

782 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:23:02.56 0.net
>>767
たまごサンドが好きなのよー
でも平日ランチのサンドセットでも食べきらぬ
たまご入りピザトーストをいつか食べたいの

783 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:23:07.33 0.net
>>777
自分で作れば辛さは自由自在よ!

784 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:23:20.03 0.net
ヒグチユウコ展のあと刈谷の駅前のコメダ行った

785 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:23:26.89 0.net
>>778
あるある
待ってても来ないなあと思ったら乗り場間違えてるのよ!

786 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:23:30.37 0.net
>>774
そうそれ垢抜ける化粧が上手
さすがYouTube世代

787 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:23:40.51 0.net
>>772
他所の人って意味よ

788 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:23:43.16 0.net
愛知県初めて来た時名鉄各駅停車に乗ってえらい目にあった…

789 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:23:45.16 0.net
>>783
家族の分は別に作らなきゃならなくなるのが嫌

790 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:24:07.04 0.net
>>788
3倍ぐらい時間かかりそう

791 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:24:13.82 0.net
婆毎晩2パターンご飯作ってるわ

792 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:24:18.10 0.net
>>787
へーどこ弁?

793 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:24:21.07 0.net
>>789
昼ごはんに作れば?
夜作るからそうなるの

794 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:24:21.40 0.net
>>782
残せば

795 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:24:40.69 0.net
おかげ庵で焼きながら婆達とお喋りしたい

796 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:24:46.46 0.net
>>793
昼だからって作りたくない

797 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:24:59.58 0.net
>>779
のあのあだった

798 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:25:00.66 0.net
>>795
そこまだ行ったことないんだよね
行ったみたいなー
みたらし焼きたい

799 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:25:03.93 0.net
>>782
くそっ
マウンティングね

800 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:25:16.04 0.net
>>796
めんどくさい婆ね
豆板醤でも舐めときなさい

801 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:25:16.73 0.net
>>792
方言なのかな?
単なる田舎言葉じゃないかしら

802 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:25:23.31 0.net
>>790
そんくらいかかった停車の待ち時間長すぎてびっくりした

803 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:25:39.65 0.net
マイヤヒー
マイヤフー

804 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:25:43.51 0.net
おかげ庵ってあれよね、あれ
あの、コメダ

805 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:06.01 0.net
my Yahoo

806 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:07.58 0.net
>>795
婆も行きたい
ブログでみたらしを手元で焼きながら食べるとみてからめちゃ興味あるの

807 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:21.78 0.net
>>780
意外だわ
人入りそうなのにねぇ

808 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:24.47 0.net
名鉄に乗って通学途中の藤井きゅんを見かけたい
通学に名鉄使ってんのかしらんけど

809 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:28.59 0.net
>>804
それそれ
あれよあれ

810 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:30.37 0.net
>>795
いくわ

811 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:48.61 0.net
婆は美味しいたい焼きの話で近所の婆ちゃんがいるってわかったわ
コーナンのたい焼き美味しいって言ったらあの店舗の?って

812 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:49.05 0.net
なんか雨やんだ?
もう散歩行かないよ今日は
午後に雨やむのやめてほしい

813 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:50.89 0.net
おかげ庵オフね
楽しみ

814 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:26:56.63 0.net
>>795
みんな無言でチラシにスマホに書き込んでおしゃべりするのよね!

815 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:00.93 0.net
>>808
瀬戸に住んでるらしいから名鉄瀬戸線じゃない?

816 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:02.05 0.net
>>809
どれよどれ

817 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:06.21 0.net
>>801
いやいやそんな

818 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:10.93 0.net
>>811
どこよー

819 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:16.61 0.net
>>776
婆はむかしバイト帰りに一緒に帰ろうってしつこいバイト仲間がいて駅までは仕方ないから歩くんだけど
お茶もご飯も断っててしつこいから好きな人いるんでって話したのにしつこくて
なんでそんなにしつこいんですか?って怒ったら「したいからだよ!」ってキレられたわw
さんざん可愛いだの好みだのバイトがんばってるだの言っといてコレかいってなった

820 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:28.57 0.net
>>815
じゃあ婆と運命的な出会いをはたす可能性もあるのね
やだダイエットしなきゃ…

821 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:31.95 0.net
コロナ太りコロナ太りっていうけどまさか自分もだとわ…
昨日半年ぶりくらいに測ったら5kg増えてて白目よ

822 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:34.62 0.net
>>811
食べてみたい

823 :ひき無職 :2020/07/01(水) 14:27:46.57 0.net
名鉄各駅停車?

824 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:50.85 0.net
>>814
美婆が来たわよ!ってウソつけない

825 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:53.93 0.net
>>811
22号?

826 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:27:56.02 0.net
まだコメダがチェーン展開する前に愛知でコメダいったの
すごくシックで暗くて雰囲気良かった
それがまあなんと家の近くにできたコメダはただのファミレス

827 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:28:15.04 0.net
>>825
22?
2号線の間違いじゃなく?

828 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:28:21.79 0.net
>>819
可愛い→顔合格
好み→体型合格
バイト頑張ってる→体力ありそう柔軟性合格

829 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:28:21.70 0.net
おかげ庵刈谷にあるんだ知らなかったいきたい

830 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:28:25.37 0.net
藤井より囲碁の柴野のほうがすごいんだけどな

831 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:28:47.67 0.net
>>818
泉北2号線にあるコーナンよ!堺ICの近くの

832 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:28:50.63 0.net
>>799
婆ちゃん食べきるの?

833 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:29:07.42 0.net
>>819
嘘が付けない男だったのねw

834 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:29:09.12 0.net
>>831
大阪かぁー 残念

835 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:29:20.95 0.net
>>820
今調べたら名大附属らしいわ
やっぱり賢いのねえ

836 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:29:33.17 0.net
コーナンといえば稲

837 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:29:38.92 0.net
>>824
(薄目を開けて見たら)美婆がきたわよ!
でいこう

838 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:29:49.52 0.net
>>829
今岡だって

839 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:29:59.47 0.net
>>821
コロナ太りって早口言葉みたいね
最終的にはコロコロコロコロになる

840 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:30:19.86 0.net
今なら笑い話だけど爺と出会う前は露出多め谷間強調ボディタッチ女だったなー
ヤレると思って寄ってくる男にチヤホヤされるの気持ち良かったそして直前で逃げるw

841 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:30:20.08 0.net
コーナンって昔コロッケ屋もなかった?駐車場に

842 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:30:32.74 0.net
>>828
可愛いとか好みってのはきっと本当なんだろうね

843 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:30:34.58 0.net
>>839
まさに言い得て妙ね
コロコロなのよ

844 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:30:52.89 0.net
申し訳ないんだけど
藤井聡太くんが大笑いしてるとこ
キモかった

845 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:30:57.98 0.net
>>826
店によって違うけど新しく出来たとこは照明明るいし内装の木も安っぽい

846 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:01 ID:0.net
婆の家から一番近いコーナンにもたい焼きの店があるけど食べたことないわ
今度食べてみよう

847 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:05 ID:0.net
>>841
ドンキにあったわ
コロちゃんコロッケ

848 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:06 ID:0.net
>>841
婆が昔住んでたとこのコーナンはたこ焼きだったわ

849 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:11 ID:0.net
藤井くんなら本気出したらたぶんもっと上の進学校とか余裕で合格するんだろうけど
棋士やってたら学校にいけない日多いから
そこらへん融通きく所選んだんだろうね

850 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:15 ID:0.net
>>838
うんググった 

851 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:18 ID:0.net
>>837
みんな薄目でキョロキョロしてんの?
お店に迷惑じゃない?

852 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:24 ID:0.net
>>831
大阪住みだけど遠いわ
さすがに行けない

853 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:26 ID:0.net
>>832
は?
モーニングはドリンクお代わりしたら
わんこそば状態でトースト出る店に行ってるから
連れてってあげるわね

854 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:34 ID:0.net
>>844
才能があるからキモくてもいいのよ

855 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:38 ID:0.net
10分運動していい気になってお昼寝3時間しちゃった
あと30分したら子ども帰ってくる

856 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:51 ID:0.net
東京やばい
週明けたら100人いくんでない?

857 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:52 ID:0.net
うちの爺は辛口だとヒーヒーなるのに花椒には強いのよね
婆がビリビリしちゃうやつでも美味しいとか言うの

858 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:31:56 ID:0.net
>>852
高速の降り口からすぐよ!ww

859 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:14 ID:0.net
お中元来たよ
早いなー

860 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:25 ID:0.net
才能がすごすぎてきもさとか感じない
ひたすら素敵

861 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:26 ID:0.net
>>850
デイサービスって書いてあるんだけどあれなのかな??

862 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:26 ID:0.net
今日はまた別の着物着てたね

863 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:27 ID:0.net
高1が笑い転げて何がきもいのか

864 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:34 ID:0.net
>>856
2週間が勝負ね!

865 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:34 ID:0.net
コロちゃんコロッケって潰れたんだっけ

866 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:36 ID:0.net
>>856
また自主要請くるのかしらね

867 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:32:59 ID:0.net
>>858
便利さと引替えに車手放したから駅から遠いと行きにくいのよね
あと堺の方は用事がなかなかなくて

868 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:33:20 ID:0.net
60人台か

869 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:33:23 ID:0.net
>>866
自粛養成ならしないわよ
お金ないから

870 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:33:24 ID:0.net
>>867
包丁買いに行くとか

871 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:33:24 ID:0.net
>>866
たぶん都知事選が終わるまではほったらかしよ

872 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:33:27 ID:0.net
>>857
シビレビレは違う種類の刺激だもんね

873 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:33:36 ID:0.net
>>857
ほあじゃおって読む?

874 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:33:40 ID:0.net
>>860
陰キャだし顔も残念だけどそれを凌駕する才能があるから問題ないわ

875 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:03 ID:0.net
>>871
順当に行けば山本太郎かしらね

876 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:15 ID:0.net
岸和田のコーナンのペットショップに
半年前くらいチワワダックスMIX犬が売られてて飼いたくて飼いたくて何回も通ってたら誰かに買われてた
泣いた 心当たりある婆いない?

877 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:19 ID:0.net
>>870
あー包丁いいわねえ
でもどこにあるのかしら…調べてみよう

878 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:27 ID:0.net
シュークリーム(カスタードに限る)たべたいよぉ

879 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:34 ID:0.net
昨日、テレビでスーパーで買い物する際のコロナ対策をしてた
カゴにもウイルス付着の可能性があるから手のひらで触らず、グーにした手で器用に腕にかけましょう
ってやってたけど
そんな面倒なことせんでも素直に消毒液持ち歩けばいいのに
って思った

880 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:35 ID:0.net
東京都で新たに67名

新型コロナ感染確認

881 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:38 ID:0.net
>>875
ウソつきいらんねん

882 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:41 ID:0.net
>>873
うん

883 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:46 ID:0.net
>>875
ないわー

884 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:49 ID:0.net
あーもう東京おわったな

885 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:53 ID:0.net
>>876
心当たりはないけど飼いたいなら買えばよかったのに

886 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:59 ID:0.net
>>871
終わってもほったらかしかも
もう経済重視だからちょっとくらい死んでもいいやーってことで

887 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:34:59 ID:0.net
>>877
コーナンにも包丁!ww

888 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:35:24 ID:0.net
>>879
そして腕と服にコロナが付着するのね胸熱

889 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:35:34 ID:0.net
>>876
飼いたければ買えば良いのに何で通うの?バカなの?死ぬの?

890 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:35:36 ID:0.net
>>876
チワワとダックスだとチワックスだっけ

891 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:35:41 ID:0.net
見た目藤井聡太くんみたいな同級生いたけど才能なんもないけど好きだったわ

892 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:35:45 ID:0.net
>>887
コーナンならうちの近所にもあるのよおおおおおおおおおおおお

893 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:35:52 ID:0.net
>>877
どこにでもアホほどあるわよ博物館もある与謝野晶子もいるわ

894 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:36:08 ID:0.net
ヨーロッパの辺見ても
日本より状態酷くてもオッケーな感じじゃない?

895 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:36:15 ID:0.net
>>882
素敵な語感

896 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:36:21 ID:0.net
>>877
鱧の骨切り用とか見るだけでも面白いわよ

897 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:36:26 ID:0.net
>>876
あったら何なのよズルいとか言うの?

898 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:36:39 ID:0.net
>>893
司馬遼太郎って堺じゃなかった?違うかな
あと古墳あるよね古墳

899 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:36:54 ID:0.net
>>889
買った人が悪いみたいな言い方されると腹立つよね

900 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:36:56 ID:0.net
渡部だわって思ったら違った
こじまじっくだった

901 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:37:04 ID:0.net
>>897
いや ずるいとかじゃなくて
先に婆が目をつけてたんだから
それはうちの子も同然よって話よ

902 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:37:20 ID:0.net
堺といえば古墳

903 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:37:28 ID:0.net
>>894
その国の人の命の重さがわかるなあと思いながら見てるわ

904 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:37:59 ID:0.net
>>876
どこで泣いたの?

905 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:37:59 ID:0.net
マチャアキ

906 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:38:02 ID:0.net
>>901
あーなるほどね!(こいつキチゲェだ)

907 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:38:04 ID:0.net
>>890
そうチワックス黒で可愛いかったー
さすがに生き物は衝動買いできないから家族で話し合ったりしてて2週間くらいで居なくなってた

908 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:38:04 ID:0.net
>>901
予約とかしてた?じゃなければズルじゃないわね

909 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:38:09 ID:0.net
>>901
本人か横か知らんけどギス誘いしたいってことでよろしいか

910 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:38:09 ID:0.net
>>904


911 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:38:10 ID:0.net
堺が実家
子ども神輿して転んで泣いた記憶

912 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:38:39 ID:0.net
>>898
うんシバリョーの家もあるこれも博物館になってる
古墳もあるし港もあるのよ

913 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:38:45 ID:0.net
堺って工場地域のイメージ

914 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:39:02 ID:0.net
>>901
あー

915 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:39:05 ID:0.net
極細のサラダ用パスタが4分もかかる
なんちゅう・・・

916 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:39:11 ID:0.net
>>912
車ないと回れないって思ってたけどそうでもないのかしら

917 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:39:24 ID:0.net
>>907
本気で買おうとしてたんだ、残念だったね

918 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:39:26 ID:0.net
>>902
世界遺産なったんだっけ

919 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:39:33 ID:0.net
>>907
二週間も話し合うの?
買う気ないじゃん

920 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:39:38 ID:0.net
>>901
わかるー

921 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:00 ID:0.net
通販の数の子松前漬け美味しいかしら

922 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:27 ID:0.net
堺には木製の灯台もあるわよ

923 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:28 ID:0.net
次スレはーないのよー

924 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:29 ID:0.net
前方後円墳っていいながらいつも鍵穴てきに
丸いほうが上になってる写真

925 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:38 ID:0.net
>>908
レスよく読んでよ
ずるいとかじゃなくて
うちの子だって話

926 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:38 ID:0.net
>>921
梅が早朝やってるやつ?
美味しそうよねあれ

927 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:39 ID:0.net
>>910
クソが!

928 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:41 ID:0.net
酒井といえば豪商の街

929 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:42 ID:0.net
先に目をつけてたって見てただけじゃんw

930 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:57 ID:0.net
>>916
真夏じゃなければ徒歩でもまあ…大丈夫
阪堺も使えるし

931 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:40:59 ID:0.net
>>924
実は逆さなのよねあれ

932 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:41:02 ID:0.net
本気で悩むなら普通は取り置きだろうね

933 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:41:26 ID:0.net
>>929
みーてーるーだーけー
ってCMむかしあったよね
あれと同じ

934 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:41:48 ID:0.net
>>932
生き物って長く取り置き出来なそう

935 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:41:54 ID:0.net
>>925
買った人は1ヶ月前から目を付けてたのよ

936 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:01 ID:0.net
>>932
2週間は長すぎるわ

937 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:03 ID:0.net
犬を飼った事があるなら色々知っているだろうけど、初めてだと何からどうしたらいいのかサッパリわからない
婆も2週間経っちゃうかも

938 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:10 ID:0.net
>>925
買ってないなら最初から最後までよその子だよね

939 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:13 ID:0.net
>>926
それともう少し若めの人のバラコも入れちゃいました!のやつ両方とも美味しそうなの
でも量が量だから悩むー

940 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:20 ID:0.net
>>930
なるほどーなんか面白そうだわ
ちょっと休みの日に回れるかいろいろ見てみるわ!

941 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:26 ID:0.net
似たようなワンコ探せばいいじゃないの
いっぱいいるわよ

942 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:30 ID:0.net
>>935
だからよく読んで?
うちは半年前よ?

943 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:40 ID:0.net
>>934
なら即決するしかないわね

944 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:56 ID:0.net
スタッフに聞けば全部教えてくれるよ
ペットのこと
なんで聞かないの?

945 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:42:57 ID:0.net
>>919
軽い気持ちで飼えないし
もし婆達が何かあったときの引き取り先考えたりしてて
ただ売れ残りだったから処分じゃないよなあと気になってさ
誰か優しい人に飼われたならそれでいいのよ

946 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:43:00 ID:0.net
>>939
婆と半分こしようぜ

947 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:43:07 ID:0.net
>>929
先に目をつけてたかどうかも不明だし

948 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:43:18 ID:0.net
チンコ

949 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:43:36 ID:0.net
あららー
今日東京67人

950 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:44:07 ID:0.net
人間同士のお見合いと同じでこういうのは早いもの勝ちが鉄則

951 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:44:12 ID:0.net
>>942
あれ?
二週間って書いてなかったか

952 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:44:19 ID:0.net
冷凍のコロちゃんコロッケコープで時々頼むわ
パッケージに生協限定って書いてある

953 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:44:25 ID:0.net
長く置かれてるペットは系列店に回されるの
キャバ嬢の新人と同じ扱い

954 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:44:29 ID:0.net
>>950
スレ立て鉄則

955 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:44:50 ID:0.net
次ないわね
婆いくわ

956 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:44:51 ID:0.net
>>945
半年前からじゃないの?

957 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:45:00 ID:0.net
半年もいる子って相当売れ残りのクリアランスちゃん

958 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:45:04 ID:0.net
半年は長すぎる早く飼われてよかった

959 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:45:20 ID:0.net
>>952
婆は三島屋コロッケが好きでよく頼んでる

960 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:45:20 ID:0.net
待って誰よ横でギス誘発しないでよ
婆はあのチワックスがどこかで元気してるかなって思っただけなのに!

961 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:45:44 ID:0.net
>>949
これもう普通に第二波だよね?

962 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:46:06 ID:0.net
コロナのせいで、本来なら月3回程度の小学校のクラブ活動の時間が
月1回になっちゃったって息子がガッカリしてたわ
月1回っていったら卒業するまであと7、8回しかできないのねえ

963 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:46:09 ID:0.net
ほい
■□■□チラシの裏18092枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593582331/

964 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:46:15 ID:0.net
ペットショップで成犬見ないじゃん
そういうことだよ

965 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:46:16 ID:0.net
>>961
うん
2ヶ月前は大騒ぎしてたレベル

966 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:46:21 ID:0.net
うちも初めて犬飼ったけど見学予約入れて見に行ったその場で即決したわ
最初に気に入った犬が見学予約入れようとした時点で売約済みになっちゃってガッカリしたの

967 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:46:44 ID:0.net
>>960
とっくに殺処分されてんじゃない?
半年も売れないとかもう売れないもの

968 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:46:52 ID:0.net
>>961
secondary wave です

969 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:47:05 ID:0.net
>>963
できる婆おーつ

970 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:47:41 ID:0.net
>>960
ギスじゃないと思うの
バカな人にお前はバカだと教えてあげてるんだなぁと思った

971 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:47:42 ID:0.net
今日抽選に当たって婆姉が大学病院へコロナ抗体検査に出掛けてるらしいw
アクティブだわ

972 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:47:51 ID:0.net
>>963
おつよー

夜の街中心のクラスターだから新宿に近寄らなければ大丈夫!
って明日東京出張の爺が言ってるけどどうなんだろ

973 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:06 ID:0.net
>>955
ちょっと待っててよ


■■□チラシの裏18092枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593582440/

974 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:17 ID:0.net
>>963
ゆーのー!

975 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:25 ID:0.net
>>967
見殺しにしたって事よね

976 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:33 ID:0.net
中国の綺麗なお姉さんが料理したり
ガゼボ作ったり布団作ったりする動画をえんえん見ている
これはストレス解消にいいねぇ

977 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:41 ID:0.net
クラスターのホストクラブテレビだと店名いわないね

978 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:41 ID:0.net
こんなんで本当にオリンピックとか出来るのかな

979 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:51 ID:0.net
わーーーームカつく立てなきゃ良かった
もう二度と立てない

980 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:54 ID:0.net
>>972
夜は出ない方がいい
仕事だけして帰ってくるならまあなんとか

981 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:48:58 ID:0.net
医療機関務めてる婆子も発熱したくらいだと検査受けられない

982 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:49:04 ID:0.net
とーめてー
あのーショパーン

983 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:49:25 ID:0.net
ばら撒いたホストはどう思ってるのかしら
俺だって誰かにうつされたんだ!くらいかしらね

984 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:49:34 ID:0.net
>>979
そうしなよ

985 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:49:39 ID:0.net
>>963
おつですた

986 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:49:56 ID:0.net
>>979
そんな事言わないでよ
婆は立てて貰ってすごく嬉しいよ、ありがとう

987 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:50:13 ID:0.net
>>978
多分無理
みんな練習できてないし

988 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:50:28 ID:0.net
>>975
家族全員の犬アレルギー検査、全員で世話できるかの話し合い、万が一の引き取り先を確保、ってやってたら2週間は妥当じゃない?

989 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:50:29 ID:0.net
>>979
まあまあ
またすぐに使い切っちゃうんだから
両婆共おつよー

990 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:50:56 ID:0.net
>>979
なんでむかついてるの

991 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:51:17 ID:0.net
>>988
それやった上で見に行くのが正解

992 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:51:22 ID:0.net
>>988
取り置きすればよかった

993 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:51:24 ID:0.net
>>979
婆も愛してる(*^3(*^o^*)ブチュー

994 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:51:52 ID:0.net
ショパンじゃないガゼボってなんだろ
ガーゼボール…違うな

995 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:52:27 ID:0.net
大きな〜イチモツを〜ください〜

996 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:53:04 ID:0.net
取り置きって前払いするのかな
もしさらに大金で即決されたら買われちゃうのかな
連絡くらいは来るのかしら
不動産と同じシステム?

997 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:53:56 ID:0.net
>>995
ちゃんとお母さんを助けてあげなさい!

998 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:53:58 ID:0.net
抗体検査は隣区の個人病院で始まったらしい
自費なのかしら

999 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:54:01 ID:0.net
尾ひれねしよー

1000 :名無しさん@HOME:2020/07/01(水) 14:54:09 ID:0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200