2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏19425枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 10:21:13.16 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

※前スレ
■□■□チラシの裏19421枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1617096816/

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1617109193/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1617142081/

2 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 10:33:44.37 0.net
いちおっつんつんω

3 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:34:12.41 0.net
ここ、一乙

4 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:34:58.80 0.net
いちおつ

布団垂らして干す派の人たちは間に挟むシート使ってるんじゃないの?

5 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:36:09.17 0.net
布団外に干してるだけで下層、羽布団干したらだめだもん

6 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:36:54.47 0.net
今のとこ引っ越してきて
お布団バンバンする家が周囲に一軒もないってのが
前住んでたとこと違った

7 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:37:09.72 0.net
>>5
戸建てのベランダの可能性

8 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:37:19.26 0.net
>>4
質問した婆だけど
そうなんだ!外から見えないから知らなかった
そのまま寝室で使ったり押し入れに片付けるのに抵抗あってさ
今家の間取り設計中なもんで

9 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:37:31.25 0.net
>>6
美代子思い出した

10 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:38:35.93 0.net
>>6
子供の頃は気にならなかったけど
主婦になってうるせーな!と思うようになってしまった何故だろうかw

11 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:39:18.71 0.net
戸建で道路から見えないとこで 干して紋白蝶とか虫の卵
生みつけられたらいいんじゃない?

12 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:39:58.15 0.net
>>10
1日中、家に居るからだよ

13 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

14 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:40:22.66 0.net
>>10
だって中のわたちぎれてキリないからいつまでも叩いてるんだもん
埃ついてると思って

15 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:40:57.77 0.net
子供の頃学校に行ってたものね

16 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:42:00.28 0.net
スレ2つが同時進行してて戸惑う婆

17 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:42:34.98 0.net
>>13
民生委員のとこに行けばいいのに、嘉風の奥さんか?綺麗な人なのよね
驚いたわ、目にムヒいれてやるとか本当に言ってたんだね

18 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:43:29.37 0.net
婆父がDV凄かったから県外に転校して住民票書き換えないまま公立小学校に通ってたの
最近婆子が入学して思ったんだけど無理じゃない?どうやったのかしら
婆母もういないから聞けないし気になる

19 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:45:26.61 0.net
>>18
DVで市の行政とか通してると
特例措置でいけそう

20 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:47:44.93 0.net
>>18
子供の住居実態で受け入れてたみたいだよ

21 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 13:55:44.42 0.net
>>18
要相談で結構なんとかなる

22 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 14:33:17.94 0.net
>>1
立て乙枚数調整おつ

23 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 15:25:57.86 0.net
旦那がゲームやネットの知り合いが多くてよくゲームしたり通話したりしてるのよ
女の子もいるんだけど婆にも話してくれるしそれはいいの
最近婆が第一子妊娠して、それを友人にも言ったみたいなんだけどお祝いが届いたのね
くれた子の中に学生さんがいて、金額は少ないんだけど某全国チェーンのギフト券を包んでくれたの
若い子は自分では使わないだろうから返すのも申し訳ないし、旦那にお返ししたほうがいいんじゃないの?って聞いても別にいいよって言うの
愚痴ってほどでもないんだけどどうしたらいいか迷うわー

24 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 15:43:56.29 0.net
>>23
いくら分くらい?住所はわかってるのかしら
あまり高額でない限りは爺にお任せでいいような気がするわ!!

25 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:00:24.07 0.net
>>23
たまにそういうタイプの人いるけど
学生にもらったのにお返ししないってちょっと恥ずかしいよね
アマゾンギフトは便利だけどギフト券のお祝いにギフト券のお返しはやっぱNGかな?
ゲーム内なら課金で手に入れられる高級アイテムでお返しするとか?

26 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:05:21.94 0.net
ここね
いちおつ

大阪の感染者数の年齢内訳知りたいな

27 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:05:30.20 0.net
良く通る道のあたりのどこかの家の人がモスキート音設置したみたいでめちゃくちゃ不快

28 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:05:53.28 0.net
次こっち?
バナナマフィンが焼けたわよ〜

29 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:06:36.68 0.net
>>28
わーい!

30 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:06:39.54 0.net
4時からおやつ?

31 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:06:43.01 0.net
てか爺が休みの日にみて、婆ちゃんは外にでかけるとかないの
爺が子供の世話したくないからウトメにまるなげせーよてことか

32 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:06:47.76 0.net
にゃーん

33 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:06:53.31 0.net
>>27
それって騒音にならないのかな?
コンビニがそこの駐車場の敷地に聞こえる範囲でモスキート音設置するならいいけど
民家の前ってだいたい公道でしょ?

34 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:07:36.58 0.net
ネズミよけとかなの?モスキート音

35 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:07:53.55 0.net
>>34
猫も来なくなる

36 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:07:54.63 0.net
前スレ託児婆だけど
まだ今まで誰にも託児したことがないんだけどそろそろ大丈夫よね?触れ合いたいしみたいなことを
ウトメに言われる
いやそりゃしんどいけど預けるのはちょっとね
良ウトメだしせめて若かったらなあ

じゃあ何歳ならいいの?って聞かれたけど
5歳だとあなたたち70代後半じゃないですか...むり
ってなってる
一人息子の孫はかわいいらしい

37 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:07:57.11 0.net
若いのね

38 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:08:18.06 0.net
なんかで試したけど、家人は聞こえないから設定したの忘れた可能性も

39 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:08:37.59 0.net
そういえば建築士がリフォームした民家で
バルコニー大きくて休日はだいたいここに子供達がって書いてあって
中野区の住宅密集地でめちゃめちゃやばいことになってるのでは…とゾッとしたわ
家のリフォームを仕事にするならそういう配慮出来ないのはやばくないか

40 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:08:39.95 0.net
>>23
半額分を課金ポイント?みたいのあげるとか!

41 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:08:51.32 0.net
メルカリ久しぶりに売れたわ
売れるものは出品したその日に売れるわね

42 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:08:54.14 0.net
婆の市ではリフレッシュ一時保育っていうのやってるけど
そういう制度あるんじゃないの?

43 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:09:17.88 0.net
婆が住んでるとこもモスキート音やってる家が5〜6程度あるらしいんだけど爺には聞こえて婆には聞こえません…

44 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:09:22.66 0.net
>>36
そもそもいまコロナですけど?!みたいな

45 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:09:29.43 0.net
はぁーそろそろ歯医者行くわ

46 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:09:54.76 0.net
>>43
良かったわね…

うちもやりたいけど、爺は用心深いから
それでなんか言われたら面倒だよって

47 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:10:33.47 0.net
>>35
なかなか強烈なのね

48 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:10:37.84 0.net
やだもう4時過ぎか
買い物行かなきゃ…胃が重いからよけいに面倒

49 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:10:44.83 0.net
>>39
どういうこと
仕切りなしで一階にあそべるテラスてこと?

50 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:10:50.71 0.net
何が悲しゅうて片道2時間もかけて子供を年寄りのオモチャに差し出しに行かんといかんのじゃ

51 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:10:54.11 0.net
>>31
ウトメが孫と触れ合いたいのよ
片道2時間だから月1、しかも食事して軽くお喋りしたらバイバイだから
なかなか丸一日はしんどい、子供もぐずるし
いとこが居るとかなら良いんだけどね

52 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:11:26.14 0.net
>>49
二階リビングでテラスが続いてる感じ
再建築不可の密集地で他の家に向かって騒ぐ状態

53 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:11:36.93 0.net
>>36
婆ちゃんが育児の休暇欲しいって話ではないのか
ウトメは放っておこう?

預けるとか考えられないですwって

54 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:11:41.19 0.net
コロナで断ればいいじゃん

55 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:11:44.39 0.net
>>51
爺がつれてけば全て解決じゃん

56 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:12:01.35 0.net
>>46
夜ウォーキングしてるとセンサーが爺に反応してモスキート音出るんだって
それにまたどこかの室内犬が反応して吠えてるみたいで
何か言う家もあるだろうなとは思ってるわ

57 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:12:01.57 0.net
ちんちんちんこ

58 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:12:01.96 0.net
ふれあいなら預けなくてもできるじゃない

59 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:12:07.06 0.net
中間地点のあたりでご飯食べて公園で遊ばせてバイバイしたいわね

60 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:12:42.59 0.net
>>52
あー、、、大人しい女児とかのシャボン玉程度であってほしいわね

61 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:13:41.28 0.net
>>60
小学・保育だんすぃふたり…

62 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:13:43.06 0.net
当時60だった婆母に預けても爺母に預けてもケガして帰ってきたの思い出したわ
60超えて2歳の行動に咄嗟に反応するなんて無理よねぇ
でもなんで昼飯に鉄板あるお好み焼き屋行ったんだとは思った、手の平焼いて帰ってきたわ

63 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:14:15.41 0.net
>>55
1歳半で爺がいるとしてもウトメと触れ合って
目の届かないところに1日連れて行かれるのって不安

まだガルガル期なのかな

64 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:14:15.87 0.net
アマプラでQ見たらあなたが興味ありそうなテレビ番組が全部アニメになってしまったわ

65 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:14:33.82 0.net
>>51
ふつうに遊びに行く程度やってるならそれでいいやん
お泊りは夜泣いちゃうからって小学生近くなるまで無理ってことでいいと思うよ

66 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:14:36.42 0.net
大阪あとひとりで600よ!
キリ番ゲトなるか

67 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:15:08.60 0.net
>>63
半日なら我慢しなさいな

68 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:15:22.06 0.net
うちの甥っ子はジジババは一緒に駆け回って遊んでくれないと
割と早い時期から悟ってたわ
公園行っても見てるだけとか

69 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:15:22.89 0.net
>>63
近くにいないとチューとかしてそう

70 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:15:40.22 0.net
>>51
月1もよく行くね
もっと頻度減らしたら?

71 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:15:42.38 0.net
ウトが入院中にトメがひとりで様子見に行ってと言われて婆子2歳を連れて義実家行ったけど
ひっきりなしに動き回るのでトメが見てるだけでくたびれるwって言って
それ以来預ける話はナシになったわ

72 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:15:43.19 0.net
>>63
まあ普通不安だし
そもそもみんな色々な面でやめとけな話してるじゃん最初から

73 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:15:54.22 0.net
あっとひっとり!あっとひっとり!!

74 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:16:31.32 0.net
>>62
可哀想に、痛かったでしょうね
鉄板とか鍋とか油とか自分でやる店に幼児は連れてきたくないわ

75 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:16:37.91 0.net
>>63
ウゼーな
スレチなんだよバカが
そういう所はウトメ以下だなお前
被害者ヅラすんなクソが

76 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:16:51.59 0.net
子供1歳半で、とめ70代なん?
年行きすぎぃ

77 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:16:51.86 0.net
2歳だと早いかも
小学生になればジジババは年寄りと悟る

78 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:16:53.02 0.net
>>65
たまに都合つかないことあるから最低2ヶ月に1回なんだけど
最初で最後の孫だから少ないよ触れ合いたいよーって連絡来るのよ
本当は年1くらいが理想なんだけどw

79 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:17:04.69 0.net
>>67
本気?

80 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:17:30.23 0.net
うちのトメさんは昭和8年生まれよ

81 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:17:48.61 0.net
>>78
片道二時間しんどいのなんでわからないんだろうね
何て勝手なのかしら

82 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:17:49.22 0.net
そういえばこの前、親らしき人に手を引かれた子供が首から片手を吊ってて
解せぬ、という顔つきだったのがカワイソ可愛かった
3歳くらいかなあ

83 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:17:55.86 0.net
爺がいるんなら平気でしょ

84 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:18:04.64 0.net
>>80
それって何歳?

85 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:18:15.54 0.net
急にキレ散らかしててわろたw

86 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:18:28.01 0.net
>>74
情けないことにその場に爺がいたのよね
爺が反対すれば鉄板じゃない店になってただろうに
爺も爺両親も良い意味でも悪い意味でも他者の痛みに鈍感で配慮とかないのよね

87 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:18:40.72 0.net
87、8歳

88 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:18:51.12 0.net
>>78
呼び寄せて同居しなさいよ

89 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:19:10.37 0.net
>>33
どうなんだろ?行動挟んで公園で公園にいてもめっちゃ聞こえる

90 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:19:28.19 0.net
>>88
同居したら施設入れないわよ

91 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:19:32.72 0.net
孫つれてくならくら寿司最強ね

92 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:19:46.68 0.net
>>89
公園から子供追い出したいのかな

93 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:20:08.39 0.net
>>86
KYTトレーニングをおすすめするわ
危機意識持たせた方かよさそう

94 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:20:14.59 0.net
モスキート音が聞こえるマウント

95 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:21:29.20 0.net
>>89
クレーム出てないのすごいな

96 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:22:14.35 0.net
アマゾンである商品を1個買ったら、4個入りの箱で届いたんだけど
金額は1個分だしどうしたらいい?もらっといていい?

97 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:22:15.09 0.net
>>95
いうにしてもどこに言えばいいのかしら?

98 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:22:22.04 0.net
KY活動!

99 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:22:31.45 0.net
>>91
回転寿司はお茶に気をつけてね!

100 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:23:32.65 0.net
美智子様久しぶりぃ

101 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:23:57.98 0.net
>>97
市に言えばいいと思う
たぶんあのお宅からモスキート音が出て迷惑なんですけどって

102 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:24:07.15 0.net
>>96
まず、画像はいっこでも実は四個セットでないかを確認
四個きてるけどーって連絡して
送料によっては「かえさなくていいよ」てこともある

103 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:25:15.97 0.net
昼間テレビのCMに乗せられてケンタでチキンフィレサンド買ってきた

104 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:25:16.25 0.net
最近朝になんかかすかにオルゴールみたいな音が聞こえてて不思議だったんだけど
爺の携帯のアラームだったわ
イラッとした

105 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:25:35.18 0.net
>>36
話が変わっちゃってるわね

とりあえず最初が託児ってハードル高いわ
一緒に出かけるとかならわかるけど

106 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:26:39.29 0.net
どうしよう、無限エビが止まらないの…

107 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:26:40.91 0.net
>>88
畑無いと生きていけないウトメだから街中の分譲マンション生活は無理だと思うわw

くら寿司いいよね
ハンバーグ寿司やたまご寿司の需要が子持ちになってめちゃくちゃ分かるようになった

108 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:26:49.28 0.net
家には月一でいってるんしょや

109 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:27:21.99 0.net
>>101
へーしらべてみるよぉ

110 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:27:39.24 0.net
>>102
確認してもやっぱり1個分なのよね
過去に何回も買ったことあるんだけど4個セットで来たことはなかった
アマゾンプライムの商品なんだけど、婆から連絡入れなきゃいけないかな?
てかプライムの出荷って機械かと思ってたけど手作業なんだね

111 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:27:54.43 0.net
義姉が2人目切迫で入院中と退院後ずっと婆実家で2歳児預かってたわ
3ヶ月くらいかなぁ
特に病気も怪我もなく帰って行ったのはいいけど何かにつけてお泊りするようになって婆母が悲鳴あげてた

112 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:28:04.36 0.net
婆は月1キツいなあ
片道1時間くらいだけど盆、正月、誕生日くらいで勘弁してほしい

113 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:28:38.26 0.net
>>110
人が必死であつめてんだよ倉庫で、、、

114 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:28:50.23 0.net
>>107
上に漬物が乗ってる寿司って誰に需要があるんだろう

115 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:28:57.23 0.net
>>111
2〜3歳児きついわ
トメすぐママに電話するよ!とか言っておどしてる

116 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:28:58.52 0.net
>>107
お子様じゃないけど婆もマヨコーン寿司大好き

117 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:29:33.47 0.net
>>114
京都でそれ出てきて綺麗だけどガッカリしたわ

118 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:29:35.17 0.net
>>114
なすの漬物が乗っているのとかあるね
謎だよね

119 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:29:42.87 0.net
やさしいお酒ってやつに延々大根つけて食べてるんだけどピクルスって食べすぎたら良くない?
あと何回使い回せるんだろ

120 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:29:44.59 0.net
>>114
なすわさび美味しい

121 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:30:19.46 0.net
>>120
需要があったわ

122 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:30:31.80 0.net
>>119
お酢じゃなくて?

123 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:30:49.90 0.net
やさしいお酢、だw

124 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:30:51.32 0.net
アル中かしら

125 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:30:55.83 0.net
こてこてしたの食べた後にもうすこし行きたいときに
すっきりさっぱりするわよ

きゅうり巻きよりさらにさっぱりしたいとき

126 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:31:41.82 0.net
お酢といえばキャロットラペをりんご酢で作るとマイルドで美味しいって言われたけど、
ワインビネガー使い切るまで試せそうにないわ

127 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:31:59.40 0.net
新香巻きがあるんだから新香軍艦があったっていいじゃないか

128 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:32:04.85 0.net
>>125
てこてこだと思ってあらあらよちよち歩きかしらと頭の中がちんぷんかんぷん

129 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:32:21.32 0.net
煮て作るピクルスじゃないなら2回までかな
野菜の水分出て味も薄くなるし

130 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:32:23.31 0.net
やさしいお酢って糖分高め

131 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:32:46.03 0.net
婆ってなんでこんなに糞ダラなんだろう

132 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:32:51.87 0.net
ばば小さい頃手巻き寿司の具は魚肉ソーセージと細長く切ったたくあんしか食べなかったわ

133 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:32:52.10 0.net
>>127
あれ、無かったかしら
マグタクみたいな

134 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:33:17.60 0.net
朝イチで爺にお使い頼まれたの
行き先がコストコに近いから、ついでに買い物…とワクワクしてたら
爺を迎えに行くって話でした
またコストコが遠ざかったわ

135 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:33:29.58 0.net
>>130
そうなの!?痩せそう〜と思ってパクパクパクパク

136 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:34:01.38 0.net
>>133
トロたく?

137 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:34:09.22 0.net
エヴァの映画観てきたわ!
スッキリしたわー

138 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:34:33.50 0.net
>>137
あれすっきりするん?

139 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:34:48.63 0.net
>>134
ついでにコストコいっしょにいけばいいのに

140 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:34:49.66 0.net
人参は生のまま漬けたら駄目なのかな?
ググったら煮たピクルスに漬けるやつばっかり

141 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:35:13.43 0.net
>>137
終わったよねー
でも聞いていい?
訳わかんないんだけど、使徒って結局どこから来たの?婆ウルトラマンの宇宙人みたいなのだと思ってたわ

142 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:35:21.26 0.net
晩ごはん何?

143 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:35:49.50 0.net
>>142
焼き鮭定食

144 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:35:52.81 0.net
主食をピクルスにしたら健康になるかしら
炭水化物控えてポリポリ食べたい

145 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:36:45.10 0.net
>>126
鶏モモやスペアリブ煮るのに使うと大量消費するよ
お肉柔らかくなって美味しいの

146 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:36:51.12 0.net
>>141
横だけど婆もいつか科学的に説明の着く結末でもあるのかなって思ってたけど
宗教からのロボットアニメって感じだったのね
何も深みがなかった

147 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:37:24.20 0.net
>>134
二人でいちゃいちゃしながらコストコで買い物すればいいじゃん

148 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:37:54.13 0.net
豚肉に片栗粉つけて焼く→
野菜と酢と砂糖とケチャップ入れてしばらく煮る→
酢豚になる?

149 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:38:06.38 0.net
>>139
爺、仕事なのよ

150 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:38:45.28 0.net
>>148
ならない

151 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:39:09.96 0.net
前にここで教えてもらったチキンチャップすごくおいしかったわ
定番メニューにするわ

152 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:40:12.49 0.net
>>149
???
迎えにいってまたすぐしごと?

153 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:40:44.01 0.net
麻婆動物と味噌汁とご飯
コレでいい?
なんか足りない?

154 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:40:48.35 0.net
>>148
なんか違うものになる

155 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:40:52.71 0.net
>>152
そーなの

156 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:41:05.48 0.net
>>153
動物の種類による

157 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:41:14.49 0.net
>>153
ナンノ ドウブツ

158 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:41:18.46 0.net
>>153
麻婆動物って(笑)

159 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:41:38.59 0.net
麻婆動物ってこわい

160 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:41:43.51 0.net
カウンセリングの時間が苦痛
沈黙が長いの

161 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:41:47.64 0.net
>>155
じゃー一時間早めにいってコストコ三昧してからとか

162 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:42:01.18 0.net
>>153
もう一品野菜の副菜が欲しい

163 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:42:04.45 0.net
わ わざとよ
わかるでしょ
麻婆ドーナツ

164 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:42:06.50 0.net
>>153
よくない

165 :金婆:2021/03/31(水) 16:42:12.40 0.net
金太郎さんほんと頑張ってるなぁ
すごい

166 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:42:36.11 0.net
一気に妖怪みたいになるわね
麻婆動物

167 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:42:54.00 0.net
犬が帰らない

168 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:43:26.73 0.net
無限エビひと袋食べ切っちゃった
いま後悔しています

169 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:43:35.18 0.net
>>166
あんかけまみれのタヌキ想像した

170 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:43:42.54 0.net
>>167
それは心配

171 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:43:45.43 0.net
>>167
美容室?

172 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:43:57.55 0.net
婆もカウンセリング受けるべきかも
疲れてる

173 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:44:01.56 0.net
麻婆豆腐はむしろ汁ものじゃなかろうかと
味噌汁と麻婆豆腐って重なってる感じ
麻婆豆腐と唐揚げとご飯と酢の物でお願いします

174 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:44:04.99 0.net
>>167
逃げちゃったの?行方不明?チップ入れてる?

175 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:44:15.74 0.net
ねぇねぇコンビニで会計されながら商品マイバッグに詰めるのってダメな感じ?
婆スーパーではよくやるんだけど(マイカゴに入りそうにない時とか)

176 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:44:17.32 0.net
>>170
あ、ごめん
散歩中で陽気がいいから座り込んで帰ろうとしない

177 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:44:35.58 0.net
メーカーに喫茶店の卓上調味料問い合わせのお手紙出したの
ツイッターで見かけてほしくてネットで調べたんだけど見当たらなくて写真プリントアウトして同封したのよ
さっきクロネコでそのメーカーから荷物がきたの
婆が見た写真はそのお店が作ってるオリジナルラベルだってことで
中身はこちらと一緒なのでぜひお試し下さいって現品いただいたわ
近くの販売店も明記してくれてる
すてきな会社だわ

178 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:44:39.81 0.net
>>176
安心したわ!

179 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:45:12.12 0.net
なんか今日は我が家静かだわぁって思ったら犬を美容室に連れて行って迎えに行くの忘れてたってことがあった

180 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:45:13.70 0.net
>>176
なるほど
よくそれで飼い主が担ぎ上げて強制撤退してるの見る

181 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:45:15.01 0.net
>>177
えーなになにいいわね!おいしかったら教えてね!

182 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:45:42.64 0.net
>>175
支払いしてないから、ほんとはダメみたいよ
婆、声かけて詰めちゃってるけど

183 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:46:02.78 0.net
>>175
レジでマイバッグ広げてたらバーコード通した商品を店員さんがこちらに渡してくれるわよ

184 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:46:16.32 0.net
>>177
お手紙だしたところはチラでみたわ
婆ちゃんよかったわね

185 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:46:25.31 0.net
今日お亡くなりになって
明日お通夜で明後日出棺
やっぱり、明日の朝には行くべきよね…
乳幼児連れてだからアレだけど

186 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:46:31.29 0.net
>>175
コンビニのレジってピッてしてやるから早く詰めろよって圧かけてこない?

187 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:46:41.10 0.net
散歩から帰りたくなーい
って道で伏せのまま抵抗してる柴っぽい犬が
気持ち良さそうな顔でそのまま寝ちゃって運ばれていく動画可愛かったわ

188 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:47:03.05 0.net
コンビニは手掴みで商品持ち去る

189 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:47:33.26 0.net
>>180
もう1時間半外にいるので帰りたい

190 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:47:35.44 0.net
>>177
よかったわね
気に入ったら愛用しよう!

191 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:48:28.47 0.net
>>188
お金払ってからよー?

192 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:48:52.11 0.net
楽天モバイル頼むの大変
キャンセルもしたけどキャンセル受け付けましたってメール来た後に処理できませんでしたってなった
どこにも電話できないしやっぱりダメだわ
アハモにする

193 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:49:06.11 0.net
>>185
誰が亡くなったの?

194 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:49:15.26 0.net
ツヴァイリングのハサミ、分解出来るやつが欲しくてデパートの売り場で聞いたんだけど
そんなの聞いたこともありません、このメーカーからは出てません紛い物じゃないんですかーみたいに言われてばばおこよ
公式サイトにのっとるわよ

195 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:49:27.15 0.net
>>191
もちろん
香港や台湾のコンビニでみんなそうやってたから真似してる

196 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:49:29.95 0.net
>>192
アハモ受付再開したの?

197 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:49:32.00 0.net
今週末の両親の顔合わせ前に喧嘩になって中止になったんだけど今朝彼から父に電話があったらしく父にあなたお箸を折らせるような事言ったらダメでしょーと電話きたわw
こういう事あるとグラグラ気持ちになるけど心を強く持って行くわ!

198 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:50:12.15 0.net
>>193
義母
飛行機距離でとりあえず爺だけ行かせて
明日の朝で婆たちが行くことにしたんだけど
冷静に考えると子どもたち、大変だなぁって

199 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:50:14.49 0.net
>>196
まだ試してないけど昨日見たら出来そうだったよ

200 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:50:38.28 0.net
>>197
そりゃ親だもの

201 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:50:42.69 0.net
>>198
爺さんショックだろうね

202 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:50:47.01 0.net
>>197
意味がわかんないわ

203 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:50:53.15 0.net
>>182
あーやっぱり支払い前はダメなのね
いつもはピッとされたの次々袋に入れていくんだけど
今日のレジの人はなんかカゴから出さないでレジしてたし一度レジしたのもカゴに戻してたから
袋に詰められたくないんだなって思ったのよ

204 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:51:06.53 0.net
>>185
近しい親族なのかしらね
婆ちゃんの立場によるけど爺側なら爺に相談するとか
婆ちゃん側なら婆ちゃん親に相談するとかした方がいいよ

205 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:51:11.31 0.net
>>201
まぁ無理しなくていいとは言われてるけどね

206 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:51:21.12 0.net
>>198
ホテルとった?

207 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:51:22.69 0.net
コンビニでピッとした商品
「入れてっちゃっていいですか?」って断ってからマイバッグに入れるけど
重い物をこっちに置いてくれなくて
ビニールカーテンの下から「すいませんねえ」と手を伸ばして取る
こっちに押し出してくれえーと思う

208 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:51:32.26 0.net
>>198
婆の親御さんには預けられないの?

209 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:51:36.62 0.net
>>197
はああああ!?DVだわよ
何、箸を折らせるって
着拒してたくせに相手の家には電話するわけ最低ねあの男

210 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:51:40.32 0.net
広報の方の名前も書いてあるから 
試して
感想とお礼のお手紙書くわね

211 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:51:46.14 0.net
>>200
婆に電話してくる前に母に電話したらしく婆が悪いで満場一致だったよ良い人だったのに残念だねって言われたわw

212 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:52:10.09 0.net
>>197
ごめんお箸折らせるってどういう意味?
恋人同士が喧嘩して延期してた件で
片方が片方の親に電話したの?

213 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:52:24.57 0.net
>>194
つーか百貨店でハサミって売ってるんだ?って思った

214 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:52:40.96 0.net
>>206
まだ取ってない
その辺り、どう動いていいのかよくわからないの
もう取っちゃっていいかな
まぁ当日でも空いてるだろうけど

215 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:52:48.51 0.net
>>210
きっと喜ぶわ

216 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:52:49.20 0.net
>>209
喧嘩の理由は言わなかったみたいだけど喧嘩してお箸を折ってしまって今回はなしでって連絡してきたみたいだわ父的にはしっかりしてるねって株あげてるわ

217 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:52:59.17 0.net
お箸を折るなんて慣用句ないみたいだけど?

218 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:01.44 0.net
父親が娘にあなたって言うの?

219 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:04.86 0.net
>>211
相手の親にいちいち電話してチクる相手の方がやばいと思うんだけど気がつかないもんかね

220 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:11.67 0.net
>>213
キッチン用品でしょ

221 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:13.62 0.net
満場一致で婆が悪いってことなら婆が悪いのでは

222 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:17.02 0.net
>>182
婆ルールでお金出したら商品に手つけていいと思ってるけど
やばいかしらん?

223 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:20.63 0.net
>>211
良かったじゃない?
結婚だの婚約前からモラハラクソ野郎っプリ見せてくれてwww

224 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:21.56 0.net
>>217
彼氏が箸を折ったらしい

225 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:26.15 0.net
>>198
爺が朝イチでお見舞い行けばよかったのにって言ってた婆ね
爺に朝イチで行こうと思うんだけど指示よろしく頼んだほうがいいよ
誰かしら現場で指示取る人いるから

226 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:42.71 0.net
つーかこんなところで相談して結婚破談になっても自業自得としか
チラ婆の言う事なんて話半分も信用すんなってw
どんだけ未熟者なのよ

227 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:47.05 0.net
婆父が亡くなったとき
トメが爺に「あんたも(葬式)行くの?嫁ちゃんと子供だけ?」
って言ってたけど
じゃあアンタの葬式に婆出ないわよ?
って思って聞いてた

228 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:53:56.10 0.net
>>208
婆の親も飛行機距離よ
訃報伝えたら父が葬儀に参列したいって言ってきたけど
父じゃ子どもたちの相手もままならないし
気を使うだけだから断ったわ

229 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:54:08.45 0.net
>>212
横だけど昨日話題さらった人よ
結婚前に喧嘩してお箸折られて家からマットレスごと追い出された人よ
そんで着拒よ

230 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:54:15.14 0.net
満場一致でもいいからやめとけ
DVするわよその男

231 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:54:21.50 0.net
>>214
お義母さんならそそくさ帰るわけにもいかないだろうし
かと言ってずっとその場もきついだろうし
義実家もバタバタでしょうしとった方が無難かと

232 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:54:34.35 0.net
>>224
……

233 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:54:38.47 0.net
義母の葬儀に、孫連れていかないとあれこれ言われるよ

234 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:54:40.74 0.net
>>212
食事中に喧嘩になった時に怒ってお箸折られたの
もう結婚は無しってことねと言われてそうと返事して相手が婆父にこういう事になりましたと電話してきたのよ

235 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:54:42.15 0.net
>>216
ぼんくら父ちゃんは置いといて
さっさと別れなよ
相手親にチクるって頭おかしいじゃん
こういう人が結婚してDV悲劇でグズグズ言うのかな

236 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:55:08.33 0.net
筆を折るみたいな感じでいってるのかしら

237 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:55:27.16 0.net
箸を折るようなキチガイに嫁がせる勇気はないわ

238 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:55:31.23 0.net
>>220
キッチン用品か
というかヘンケルスってツヴィリングって名前に変わったんだね
知らんかった

239 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:55:40.14 0.net
>>219
ちゃんとケジメつけて偉いじゃないって言われてるわ

240 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:55:45.70 0.net
婆も付き合ってる時に爺に車から降ろされたり色んな修羅場があったけど
結婚28年目になった

241 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:55:52.44 0.net
>>229
なにそれおもしろそうw

242 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:55:57.67 0.net
DV被害に遭う人って文章おかしいよね?

243 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:56:13.55 0.net
>>213
売ってるわ、キッチンバサミの一種なの
同じメーカーの持ってるけど分解出来るやつに変えたくて前にハサミ買った売り場に行ったのよ
んで売り場の担当に聞いたんだけど担当者があかんかったわ

244 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:56:17.37 0.net
キレて箸をへし折るような男はいつか直接暴力振るいそう

245 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:56:21.19 0.net
>>197
またあんたか
その節はスレを盛り上がらせてくれてたわね

246 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:56:29.87 0.net
>>228
婆ちゃんのお母さんは来ないの?

ま、子供連れてくのは大変だけど、ホテルとって行くのがベストだと思うわ

247 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:56:33.35 0.net
>>236
慣用句ではなく実際に箸を折ったらしいよ?

248 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:56:50.18 0.net
>>236
絶筆するとチラもだめよね…無理

249 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:56:51.57 0.net
公式サイトに載ってるて言った?

250 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:56:53.64 0.net
>>227
なんでそんなこと聞くんだろうね
感じ悪すぎる

251 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:02.40 0.net
うちの爺は暴力振るわない人だけどお箸折るどころかものにあったこと一度もないよ
前に付き合ってた彼はお箸折るくらいのことはするし公共物壊してた
やめてほうがいいと婆は思う

252 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:07.64 0.net
割り箸じゃなくて普通のお箸ってなかなか頑丈だと思うのよね
それを折るなんて凶暴だしその力を身体に…なんて考えただけでゾッとするわ

253 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:16.49 0.net
箸折るってなかなかの怪力だね
割りばしなら簡単だけどさ

254 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:23.35 0.net
>>244
横婆もそう思った

255 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:32.60 0.net
1ゾッといただきましたー

256 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:52.57 0.net
うちの爺は婆に当たらずに物に当たる
婆父もそうだった
ここ10年位は平和

257 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:53.49 0.net
>>234
モラ夫は年上に取り入るの上手いから
自分が被害者のように相手の親にチクるよ

258 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:54.54 0.net
>>234
コスい性格の男ねえ
自分が悪者になりたくない質悪い感じ
婆ちゃんも大概なんかあるんでしょうけど、相性悪いのと一緒に生きていかなくていいわよ

259 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:57:59.24 0.net
>>255
ゾッはいりましたぁーー!!

260 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:58:00.85 0.net
この婆ちゃんがプレゼントした箸を折ったんだってよ
絶対ヤバい男だよ

261 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:58:20.71 0.net
昔ケツで割り箸折る人テレビに出てたよね

262 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:58:40.63 0.net
>>261
そんな楽しい人の話なのw

263 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:58:42.61 0.net
かなりの年下男だっけ?
甘やかされたバカなんだと思うわ

264 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:58:54.60 0.net
>>225
現場指示は本来爺なんだろうけど
多分、頭働いてないわ
葬儀屋さんからお顔見たいなら明日…って言われたみたい
もちろん、行くんだけど乳幼児が邪魔になるなぁ

265 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:59:11.42 0.net
>>263
えー年下なの?

266 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:59:19.53 0.net
>>249
言ったわ
でもまるでダメだったのよ、パートさんかもしれないと思って諦めて帰ったわ
公式サイト売り切れ中だからデパートにないかなって思ったんだけど

267 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:59:27.16 0.net
ケンカしてキレてケツで箸折られたら困るわねえ

268 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:59:38.01 0.net
>>257
そんな感じではなかったぽいけどそうなのかもね

269 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:59:43.60 0.net
婆の父が格闘技の試合をテレビで見てて端を折ってテレビに投げつける人だったわよ
やめたほうがいい

270 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:59:50.63 0.net
>>267
宴会芸にしろと勧めるわ

271 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 16:59:52.24 0.net
>>264
白ポロシャツ買った?

272 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:00:14.34 0.net
>>267
そんなことされたらワロテしまうわ!www

273 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:00:24.20 0.net
>>264
爺が喪主なら婆も頑張らないとね

274 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:00:44.35 0.net
コンビニレジで袋ありまーすっていうとあちらの台で詰めてくださいねって言って台まで運ぶ用のカゴに入れてくれるんだけど
そこの店長だけがカゴに詰めてくれなくてレジ前で商品詰めることになる
店長だけほぼ無言でレジ打ちだし何であんなのが店長なのにバイトやパートはしっかり働いてるのか

275 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:00:44.49 0.net
>>269
ワイルドねー

276 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:00:46.03 0.net
>>271
まだ買えてない
明日朝イチで買うわ

277 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:00:48.30 0.net
>>262
しかも食事中によ?

278 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:09.97 0.net
>>238
両方あるわよ、ツヴァイリング、ヘンケルス
同メーカーのライン違いよ

279 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:12.19 0.net
>>273
何すればいいの?
お茶だし?
斎場だけど

280 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:19.48 0.net
婆は今日スーパーで老女とカートがぶつかりかけて
「邪魔な尼が」と小さい声で言われた

281 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:21.44 0.net
爺のお父さんが突然事故で亡くなった時手を握って寝たの思い出したわ

282 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:24.23 0.net
喪主がぼんやりでも葬儀屋がやるから問題ない
それより嫁と孫はまだ来ないのかいつ来るんだといわれてるはず

283 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:28.36 0.net
>>274
アダルトチルドレンならぬアダルトアルバイトかしら

284 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:47.37 0.net
>>275
ワイルドよおおお
木に登って落ちたりさー

285 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:48.16 0.net
>>234
モラだねえ
それ婆ちゃんが悪いことにして婚約破棄に持ち込むか
婆ちゃんが謝ってことを収めるかの図式しかないわ
事情を自分の親に話しといた方がいいよ
あっちから先にナシねって言ったってはっきり言わないと拗れるよ

286 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:55.62 0.net
>>278
画像でマーク見たら昭和の昔のヘンケルスのマークだったから
ふたつあるのね

287 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:01:59.97 0.net
喧嘩の最中にお尻出されたらキレる自信あるわ
お箸をお尻に挟んだところで奪い取って穴にぶち込んでやりたい!

288 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:02:27.45 0.net
>>279
斎場の控室に親戚年寄り集まるからお茶だし

289 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:02:31.15 0.net
>>284
無人島に連れて行きたいわ

290 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:02:39.81 0.net
>>280
どんまい

291 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:02:57.02 0.net
>>287
あなたもワイルドねー

292 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:02:57.07 0.net
>>280
はて、ワシが尼僧にみえましたかな? はっはっは

と声を張って言う

293 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:02:57.58 0.net
ホテルとレンタカーも手配しといた方がいいかしら
ポロシャツ買ったり細々動くかな

294 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:03:15.34 0.net
>>285
そんな感じではなかったみたいだし自分が悪かったですって感じだったみたい
戻りたいって気持ちはないと思うよ着信拒否されてるしー!

295 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:03:17.85 0.net
>>280
孤独な老後を絶賛満喫してるのよ!
憐れんでやればいいわwww

296 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:03:20.67 0.net
>>289
アイツ絶対野生的に生き延びるタイプ

297 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:03:26.37 0.net
>>290
ありがとう
地味にダメージ来てね引きずってる

298 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:04:16.35 0.net
モラ男に引っかかる人ってやっぱりちょっとぼんやりしてるのかしら

299 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:04:16.93 0.net
>>297
どうせろくでもない人生歩んできたばばあだから気にしなくていいのよ

300 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:04:34.17 0.net
混んでる電車でぶつかった子供連れの女の人に舌打ちされてよく見たらお前デブのブスだなって言われたの忘れられない〜

301 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:04:39.79 0.net
>>296
サバイバーに出したら優勝するかしら

302 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:04:40.81 0.net
>>297
わかるお
婆もじじいにおばはんじゃまだって言われたとき結構凹んだわ

303 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:04:44.61 0.net
>>295
ちっちゃな可愛らしい婆さんでまさかの呟きにおののいた

304 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:04:47.67 0.net
邪魔なアマなんて言われたらこのお荷物ババアがとか咄嗟に言ってしまうかもしれない
普段は老人に対してそんな思いは微塵もないけど瞬間的にカットして言ってしまいそう

305 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:04:59.93 0.net
家から追い出されたってあたり同棲してたのかしら
こんなんだから結婚前の同棲って良いイメージないのよね

306 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:03.07 0.net
>>294
あなた単純ねぇ
だからモラの餌食になるのよ

307 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:20.74 0.net
>>300
ひどすぎてわろた

308 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:23.23 0.net
>>300
そいつなんか底辺高校の男子みたいなメンタルね
頭悪すぎだわ

309 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:33.31 0.net
ケツで割り箸折るのは
Tバックに割り箸挟んで折るのよね
ショーパブみたいなオカマバーみたいな
なんかそんなとこでやってるの見たわ

310 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:36.15 0.net
(お葬式で白いポロシャツ着るの?)

311 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:45.60 0.net
>>304
ばばあをサイコロステーキに!

312 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:49.87 0.net
>>304
婆なら基地外察知センサーがはたらいてさっと逃げるわ
婆子に手出されたら大声でブチ切れると思う

313 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:52.54 0.net
>>301
飲んだくれて家に入れてもらえなくて庭で寝てたりしたもんね
なんでもやるはずだわ

314 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:05:57.90 0.net
>>300
気の毒だけどワロタ

315 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:10.28 0.net
>>297
そのBBA上のコンビニの店長よ
挨拶すら出来ないBBAだから気にしなくてヨシ

316 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:13.93 0.net
>>309
電撃ネットワークね

317 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:20.20 0.net
>>297
気にしなくていいし許さなくていいわ
そのばばあはくそだしひどい目に遭うといいわ

318 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:28.89 0.net
>>310
子供に着せるんでしょ

319 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:32.85 0.net
>>309
婆ちゃんショーパブとかオカマバー行ったことあるのね
面白いって聞いたわ、婆も独身の時に覗いときゃよかったわ

320 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:35.83 0.net
>>302
不意打ち結構堪えるよね

321 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:42.90 0.net
>>308
DQN男の話かと思ってレス辿ったら主婦の話だったでござる

322 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:46.36 0.net
>>310
子どもに着せるんじゃない?

323 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:48.02 0.net
>>309
婆ちゃん詳しい…もしや

324 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:52.82 0.net
>>280
若い時はスケバンだったのかしらその方

325 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:06:55.40 0.net
>>303
パッと見た目じゃわからないものね
きっと子ども夫婦も孫も寄り付かないのよ?!

326 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:07:19.76 0.net
>>310
幼児用

327 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:07:41.21 0.net
>>324
スケバンだったならもう還暦だわ
語彙的に

328 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:07:43.67 0.net
リラコ履いてしまった
楽だわ〜

329 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:07:51.17 0.net
>>279
爺と一緒に来られた方への挨拶かなー
兄弟いるとまた変わるけど爺が喪主するなら爺が長男なんだよね?ウトはいない?
挨拶はもし姉や妹がいたらそっちがやる場合もある
嫁は時節柄あるか分かんないけど会食で挨拶しながら酌したり
喪主は細々と動けないから気配りとそのフォローだよ
お子さんはお母さんくるなら合流して預けちゃった方がいいわ

330 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:07:57.32 0.net
婆はどっかのじいさんが「おばさん!ねえちょっとおばさん!」て騒いでるのをガン無視して振り切ったわ
30mくらいついてきてたわ、気持ち悪いじいさんだったわ
呼ばれてるおばさんも返事してやればいいのにねえって思ってた

331 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:08:03.35 0.net
>>325
そう思うことにする
小さい婆さんにアレルギー出そう

332 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:08:07.98 0.net
ポロシャツはカジュアルだから白いブラウスと紺か黒のスカートまたはズボンがいいと思うが

333 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:08:24.39 0.net
積木くずしの時代?
なんで積木くずしって言ったのかしら

334 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:08:25.33 0.net
>>330
www

335 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:08:25.97 0.net
婆の昔いたパートのお局は大昔にスケバンだった気がする
ロングスカートに竹刀持って突っかけ履いてパーマ当てて化粧してる図がすぐ浮かぶもん

336 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:08:32.89 0.net
うちの子ら小さい時に冠婚葬祭なんもなかったからお澄まし半ズボンおぼっちゃまスタイルとかさせる機会がなかったなあ

337 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:08:49.06 0.net
婆も「このハゲ!ジジイ!」って言ってから
どう見ても自分の方が年寄りだと思ったことはある

338 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:08:57.27 0.net
>>332
幼児なんじゃない?

339 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:09:14.58 0.net
>>332
幼児よ

340 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:09:32.88 0.net
婆は目の前歩いてた小学生高学年〜中学生くらいの子たちが財布落としたから拾ってあげたら
なんか不審者を見る目でみられたことある

341 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:09:43.30 0.net
とっさに対抗してハアー?って言ってしまう癖を治したいけど無理

342 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:09:45.24 0.net
>>332
幼児の男児 じゃないの?

343 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:09:47.90 0.net
老女ならスケバン(70〜80年代)ではなく女愚連隊かパンスケかしら

344 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:05.45 0.net
>>294
親に婆美さんのせいで!とか言うわけないじゃん
婆が謝れば…あんなにいい人なのに…って周りに思わせるために決まってんじゃん
本当にそんな低姿勢になるなら箸なんか折らんわ
ハネムーン期でググってみて

345 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:12.76 0.net
>>340
電車でパスケース落とした小学生に拾って渡したらひったくられた思い出

346 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:13.57 0.net
>>341
くそババア!

347 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:15.74 0.net
膀胱炎なってしまった
さっさと病院で薬貰って来たけど、なんかへこむ

348 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:19.30 0.net
幼児ってポロシャツじゃないと無理?
2〜3歳児かな

349 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:21.43 0.net
>>330
婆ちゃんが呼ばれてるおばさんじゃないの?

350 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:24.46 0.net
幼稚園児なら制服あるけど
それより小さいならポロシャツ的な物いるね

351 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:24.56 0.net
>>340
先に声をかけないとね

352 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:10:28.74 0.net
>>341
何その民謡の掛け声みたいな

気が抜けるじゃないの

353 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:11:06.17 0.net
幼稚園児ならシャツとかブラウスやね
それより小さいならポロシャツというか何でもいい気もする

354 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:11:09.71 0.net
目の前でご老人が万札落として追っかけたことあるわ
人混み多かったから大変だったわ
そして理解するまで訝しげな目で見られたわ
3万円落としましたよ!裸でポケット入れるのやめようよおじいちゃん

355 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:11:16.56 0.net
>>347
今の時期は花粉症や黄砂もあるし体調崩しやすいよ
落ち込まないで

356 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:11:22.19 0.net
>>340
婆も昔地下鉄が切符だった時代に
切符落とした子にひろってあげたら
「も〜〜最悪だよぉ〜〜!」て憤り始めてびびった

357 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:11:24.36 0.net
>>349
一番あかんタイプのレスやねえ

358 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:11:42.22 0.net
貯水槽清掃断水お知らせがきた

359 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:11:51.13 0.net
>>347
ビール飲みまくって菌流せ

360 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:12:08.11 0.net
>>355
ありがとう
頑張って治す

361 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:12:13.87 0.net
>>354
目の前で落とされるとびびるよね
走っておいかけたわ

362 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:12:27.97 0.net
>>356
恥ずかしいと怒りだす人ってたまにいるな

363 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:12:31.46 0.net
>>348
シャツのジャケットなしよりポロシャツのが不思議とちゃんと見える
シャツだとジャケットとネクタイがないと着崩して見える
黒か紺のカーディガンかVセーターがあればシャツでもいい

364 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:12:35.06 0.net
>>358
風呂に水貯めておかないとねー?

365 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:12:47.27 0.net
>>357
さっきからこういうマジレスずっとしてる人よきっと

366 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:12:51.06 0.net
>>357
ちょっと意味がわからないんだけど

367 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:13:15.01 0.net
爺もうすぐ帰って来るって早い!
夜ご飯の買い物にはまだ早いからジェラートでも食べに行きたいなあ

368 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:13:25.25 0.net
>>366
意味が分からないなら出しゃばらないことよ

369 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:13:41.95 0.net
>>359
お酒も好きなんだけど薬飲むから控えなきゃならなくてさらにへこんでる
しかたないんだけどさー

370 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:13:53.06 0.net
店にちょうどいいポロシャツあるか分からんし
襟付きまたはシックなTシャツで充分よ

371 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:14:06.11 0.net
こんな時間にジェラート食べたら夕飯入らなくなる

372 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:14:14.31 0.net
黒Tシャツに黒ズボンの2歳くらいの子が両親に連れられてお葬式に来てくれたなあ

373 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:14:15.82 0.net
>>370
シックなTシャツは存在しない

374 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:14:23.11 0.net
ユニクロにないかなポロシャツ

375 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:14:26.79 0.net
幼児なら派手な格好じゃなきゃ何でもいい気がするわね

376 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:14:46.34 0.net
行間読むの大事

377 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:14:47.33 0.net
葬儀の幼児なんて赤とか派手じゃなきゃなんでもいいんだよ

378 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:14:48.45 0.net
>>375
モジモジくんみたいなやつはどう?

379 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:15:01.92 0.net
爺が喪主なら格好整えるのも心遣いだと思う

380 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:15:08.69 0.net
>>378
逆にだめじゃね?

381 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:15:13.68 0.net
>>373
無印にはありそう

382 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:15:28.12 0.net
>>373
シックな色の、だったわ
幼児ならそれでいい気がするわ
仮面ライダーばーんっとかのプリントでなきゃ

383 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:15:29.98 0.net
>>381
最近無印の服質が落ちたわねぇ

384 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:15:38.14 0.net
今日こそはお風呂に入って明日外出するんだ

385 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:15:45.43 0.net
襟はある方がいいよ

386 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:15:57.52 0.net
喪主の子供の幼児なんて面倒見てくれる人と邪魔にならないとこに隔離よ

387 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:16:09.52 0.net
>>383
そうなんだ
無印でウエア買ったことないんよ

388 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:16:09.79 0.net
>>371
そうなったらそうなったで夜ご飯減らせばいいのよ
好きなものを好きなように食べたい

389 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:16:15.20 0.net
>>378
葬儀の場に幼児が全身タイツで存在したら何のコントかと思うわよ?

390 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:16:18.45 0.net
仮面ライダーもバイク事故で亡くなった人とかじゃなきゃいけるきがする

391 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:16:21.79 0.net
親戚の子供らとまとめて控え室よね

392 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:16:39.56 0.net
>>390
いけるかいな

393 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:16:42.79 0.net
結局コロナにイソジンとは何だったのかしら…
吉村が発表した時に丁度ドラッグストアにいたんだけど
いきなりズドドドって人が入ってきてみんなイソジンの棚に群がって凄かったわ

394 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:16:54.13 0.net
今日しまむら行ったんだけど
売ってる服がどれも暑そうで買う気になれなかったわ

395 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:17:07.80 0.net
喪主なの?じゃあ忙しいだろうし服買いに行く暇ないなら
あるもんの中で地味なの着せれば良くない?

396 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:17:15.62 0.net
>>393
その中に婆いたわ

397 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:17:32.38 0.net
爺祖母のお葬式のとき爺のいとこの小学生の子供たちが黒っぽいジャージの上下だった
アリなのかナシなのかジジババたちがごちゃごちゃ言ってたので覚えてる…

398 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:17:33.03 0.net
つーか、葬儀やるの?コロナ少ない田舎?

399 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:17:40.02 0.net
さっきの人モジモジ君のにもレスくれてるわ

400 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:17:40.45 0.net
>>390
最近の仮面ライダーはバイクに乗ってないらしい
なのになぜライダーなのかはわからぬ

401 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:17:59.50 0.net
>>391
そうそう
子供ら全員おにぎり与えられて2階に隔離だったわ

402 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:18:02.58 0.net
>>396


403 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:18:15.30 0.net
>>399
あすぺなのかもしれない

404 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:18:19.46 0.net
>>397
さすがにナシだと思うわわ

405 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:18:27.90 0.net
>>397
小学生でジャージはw
黒ならなんでもいいだろって思ったのかねその親w

406 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:18:29.25 0.net
>>400
女に乗ってんだよ言わせんなよ恥ずかしい

407 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:18:40.98 0.net
>>397
小学生ならある程度きちんとした格好したほうがいいわね

408 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:19:39.12 0.net
>>400
のってるやん!

409 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:19:40.91 0.net
幼稚園児以下と80歳以上は地味なら何でもいいよ
来てくれるだけでいいよ

410 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:19:55.76 0.net
大阪まん防要請するってサ

411 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:19:56.69 0.net
>>397
アリババ

412 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:19:59.80 0.net
>>397
別にいいんじゃないの
ひ孫でしょ
その年に合わせた喪服買ってもサイズアウトするし

413 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:20:23.48 0.net
お年寄りは普通の黒パンツに黒ニットとかだったりするわね

414 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:20:24.96 0.net
仙台にもうっまんぼ!

415 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:20:32.30 0.net
ジャージは礼服です

416 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:20:35.38 0.net
>>242
焼き鳥婆ならぬ折れ箸婆とでも呼びたい

417 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:20:57.27 0.net
>>412
やー喪服はいらなくてもせめてシャツとスボンとかじゃない?

418 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:21:07.36 0.net
葬式にフリルついたワインレッドのワンピースに白タイツにエナメル靴っていう
まるでピアノの発表会みたいな格好してる親戚の子がいたわ

419 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:21:35.32 0.net
>>418
きちんとした格好がそれしかなかったのであろう

420 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:21:38.19 0.net
黒のジャージが葬式でOKなら
黒の体操服でもOKだな

421 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:21:41.34 0.net
>>413
婆んとこは冬はお年寄りは寒いからレッグウォーマーつけてるわ

422 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:21:42.59 0.net
>>417
すぐ用意できなくない?

423 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:22:00.13 0.net
>>398
昨日婆んとこトメの葬儀だった

424 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:22:10.63 0.net
>>420
黒の体操服なんて見たことないのにw

425 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:22:16.66 0.net
ピアノの発表会ように買った紺のワンピースがなにかと活躍したわ

426 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:22:33.25 0.net
急に両肩にじんましん出てきた
なんだろう?

427 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:22:37.48 0.net
>>422
ジャージはねーわ

428 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:22:39.94 0.net
葬式なんてそんな直ぐじゃないでしよ

429 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:23:00.61 0.net
>>426
低周波治療器つかった?

430 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:23:03.49 0.net
黒いジャージでもいいと思うわ
その子がちゃんとお行儀よく座ってるなら何の問題もないわ
多分何か事情があったのねとしか思わない

どっかのお坊さんがマナークリエイターのたわごとに耳を貸さなくていいです
大事なのは故人を偲ぶ気持ちです、黒いタイツ大歓迎って言ってたわよ

431 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:23:25.84 0.net
>>422
しまむらとかユニクロでなんとかなる

432 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:23:29.25 0.net
>>429
使ってない

433 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:23:40.35 0.net
>>430
モジモジ君よかったわねぇ

434 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:24:04.61 0.net
>>424
いやあるにはあるよ
普通はトップスは白じゃん?
それが黒なの

435 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:24:06.65 0.net
>>432
婆あれでかぶれてすごいことになったことあるのよ
ちがうのね

436 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:24:15.09 0.net
婆子の中学は黒ジャージ上下が指定だけど半袖はさすがに白だわね

437 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:24:15.15 0.net
葬式にモジモジくんいたら笑ってはいけない状態になるわ

438 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:24:38.03 0.net
>>430
流石に黒タイツとジャージ姿を同列にするのはw

439 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:24:51.97 0.net
婆は母の葬儀の時何もしなかった
ただ座ってた
父の時にはちゃんと大人の対応しなければ

440 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:25:00.11 0.net
婆はババアなのでジャージはないだろと思うわ

441 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:25:30.02 0.net
黒ならスク水でもいいかな

442 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:25:30.15 0.net
ももいろあんずいろ
最後までよさが全然わかんなかった
よく忍耐した婆

443 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:25:41.96 0.net
学生の頃の友達の結婚式いったら
黒タイツで来てる子何人かいたわ

444 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:25:50.49 0.net
色が黒くてもジャージはテーシャツジーパンくらいの扱いよな

445 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:25:52.61 0.net
>>441
あれは紺では

446 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:25:56.52 0.net
>>441
露出多すぎw

447 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:26:17.57 0.net
>>443
北海道の冬ならしゃーないわ

448 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:26:19.16 0.net
テーシャツジーパンという言い方にお年を感じました

449 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:26:28.36 0.net
>>435
なんか肩口から腕にかけて膨れて痒くなってきたのよ

450 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:26:41.49 0.net
>>448
でしょ?凝ってみたわ!

451 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:26:42.87 0.net
\ンバッ/

452 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:26:44.21 0.net
>>441
露出多くてアウト

453 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:26:49.33 0.net
>>445
紺もあるが黒もある

454 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:26:56.70 0.net
爺祖母の葬式、婆子たちは地味めの私服で行かせたわ
爺もそれでいいって言ったけど

455 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:27:20.31 0.net
>>449
じんましんだね
今の時間ギリギリ皮膚科あいてないかしら

456 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:27:22.04 0.net
>>441
才能に嫉妬

457 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:27:29.84 0.net
子供でもある程度はきちんとした格好用意しといたほうがええよ
それこそブラウスとスカートとかでいいからさ

458 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:27:34.50 0.net
義弟2のケコーン式に
義弟1の子供がピンクのベロアのジャージ
サイドに白2本ラインが入ったやつだった時は
婆が近くのデパートまでパシらされた
ファミリア買ってこいって

459 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:27:37.20 0.net
>>449
わくちん?

460 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:27:50.05 0.net
ピザって晩御飯にしようと思ったらめちゃくちゃお高いわよね

461 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:27:51.73 0.net
>>453
正装なら帽子も被らねばなりませぬか
ゴーグルは銀なんですがよいですか

462 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:28:18.65 0.net
ジャージがおしゃれみたいな層がいるからな

463 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:28:38.24 0.net
>>449
アレグラとか家にない?
それ飲めば落ち着くと思う
婆も最近寝る前とかに普通に蕁麻疹出る、黄砂のせいもあるかな

464 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:29:34.19 0.net
>>458
義弟1嫁が行けばよくない?

465 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:29:45.52 0.net
>>461
アイテムのひとつが銀くらい良いでしょう
喪服でも首にパールを飾るご婦人もいますし

466 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:29:57.46 0.net
低周波治療器でかぶれたときは、チクチクするような痛痒さと、パッド貼ってた所が盛り上がって腫れたわ

467 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:30:03.72 0.net
婆子は中学の制服あるから有り難いけどスキッパーのポロシャツなのよね…

468 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:31:24.79 0.net
制服は正装だけどたまにど派手チェックのところとかあるから悩ましいわね

469 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:31:28.75 0.net
>>467
それはそれでいいさ

470 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:31:55.54 0.net
>>423
普通に今までと同じやり方でのお葬式?

471 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:32:06.97 0.net
>>468
バーンとこは地味ダサの制服だったから葬式にはぴったりだったわ

472 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:32:13.26 0.net
>>468
制服なら…しょうがない

473 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:32:23.66 0.net
>>464
彼女の常識は信用されなかったのと
まあ子供がちっちゃいからお守りにね
婆は子供もうでかいから

474 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:32:46.66 0.net
学生の制服は正装だからおけ

とはいえ赤チェックのスカートとかだと迷うよな

475 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:32:57.07 0.net
チラバーン

476 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:33:15.11 0.net
>>467
シャツだけカッターシャツにして
黒ネクタイさせたわ

477 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:33:41.66 0.net
結婚式にちびっこい幼児がプリキュアドレス着てたのはなんか許した

478 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:34:17.18 0.net
>>468
そうなのよ
婆子赤っぽいチェックのズボンで
浮かれポンチに見えたわ

479 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:34:31.71 0.net
新斗って書いてニートって名前どうかしら

480 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:35:05.37 0.net
>>468
AKB風ってまだあるのかしらね

481 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:35:14.90 0.net
>>477
正装やな

482 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:35:15.99 0.net
高校野球の子達もすごい名前ばっかりよね

483 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:35:30.72 0.net
>>477
それはまあね
スカジャンとかジャージとか
親の趣味がトンデモだと嫌だわ

484 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:35:47.15 0.net
茹で鶏とザーサイときゅうり和えたのどう思う?

485 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:36:12.68 0.net
カラオケのガイドボーカルのパート、実技試験で不合格でした!

486 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:36:22.25 0.net
>>484
婆は大好きよ

487 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:36:25.91 0.net
子と公園に4時間弱いたけど無理、暑いわ
そして日に焼けた感じがする
日焼け止め買っておこう

488 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:36:29.62 0.net
>>484
おいしそう

489 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:36:33.67 0.net
>>482
読めない名前多くて時代やなと思いました

490 :金婆:2021/03/31(水) 17:36:47.95 0.net
今日は本人に乙できたー
頑張ってて偉いなぁとか色々いいたいことあるけどまだ出てこない

言うか今日時間空いたから掃除してたんだけど
やなこといっぱい言われるやなやつにならなんぼでもなんでも言えて笑ったわ
金太郎さん大事すぎて何も言えなくて

491 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:36:52.18 0.net
>>485
引っ込め下手くそ

492 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:36:55.82 0.net
>>485
わー東京っぽい仕事だあ
やってみたいなあ
乙でした

493 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:36:57.54 0.net
>>485
見た目がジャイアンだからさ

494 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:37:03.04 0.net
>>484
好き、特にザーサイが

495 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:37:22.87 0.net
>>486
>>488
じゃあ作るわ

496 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:37:25.75 0.net
固めるスープ誤飲しそう

497 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:38:18.56 0.net
もう今日は焼きそばとスープにしちゃおう

498 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:38:24.60 0.net
引きこもり一週間つらいわ
はよ風邪治ってほし

499 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:38:36.94 0.net
>>485
あれ、人間の声か、そうか

500 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:38:40.31 0.net
さっきコンビニまで歩いて行ったら高学年の男子グループが遊びから帰る途中に遭遇したんだけど、奴らめっちゃ声でかいよね
叫んで話してるのかってくらいデカい声だった

501 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:38:45.26 0.net
>>485
よっぽど歌上手いんだろなぁ
不合格でもすごい上手いんだろなって思う

502 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:38:52.01 0.net
乾燥して鼻が痛い

503 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:39:01.44 0.net
>>470
さすがに県外に進学してる孫とかは来なかった
こっちはご近所は靴すら脱がないで外でご焼香だからねえ
市内からトメの妹とかは来た
爺の弟夫婦はお向かいだしねえ
婆は同居なのよ

504 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:39:04.70 0.net
>>498
お大事に
季節の変わり目は体調くずしやすいよね

505 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:39:13.44 0.net
>>500
体力がありあまってるのよ

506 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:39:39.03 0.net
>>503
自宅葬なの?

507 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:39:50.45 0.net
>>485
元プロとかプロ崩れっぽい

508 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:39:57.87 0.net
今だとコロナを理由に葬式簡略化できるわね

509 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:40:14.54 0.net
>>505
うん、そんな感じだった
帰りなのに全力でお喋りしてたわ
若いっていいね

510 :金婆:2021/03/31(水) 17:40:16.73 0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035011015874111201.jpeg
バカヤロークッソ綺麗だな金太郎さんかよ!しながら帰ってきた

511 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:40:38.49 0.net
>>505
んまあああああああああああああ

512 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:40:43.53 0.net
歯医者終わったー
1時間は食事できない

513 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:41:00.88 0.net
ガイドボーカルなんて生声必要なのかね
打ち込みで作れるでしょ

514 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:41:06.91 0.net
>>463
点鼻薬しかないけど挿してみたら痒みがおさまったわ!
アレルギーだったのかしら?!

515 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:41:08.06 0.net
>>506
いや近所の農協がやってる葬儀場よ

516 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:41:15.97 0.net
>>513
ボーカロイドとかね

517 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:41:43.02 0.net
>>514
花粉かな
花粉じゃないかな
花粉だろうな

518 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:42:02.27 0.net
帯踏むので思い出したけど
腰元の帯回してあーれーってのは帯ぞんざいに扱ってないんかな

519 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:42:03.95 0.net
>>513
バックの音楽も打ち込みなのにね

520 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:42:07.39 0.net
ワンテンポ遅く歌ったり?

521 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:42:10.17 0.net
>>514
こちら側の世界へようこそ

522 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:42:45.64 0.net
>>518
よいではないか、よいではないか〜

523 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:42:52.48 0.net
あれなんで帯踏んでたん

524 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:01.98 0.net
>>515
ああ田舎ね

525 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:14.60 0.net
>>523
レッドカーペットのつもりだったのかしら

526 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:21.62 0.net
老人だったら家族葬にするけど現役がなくなったらそうもいかないかな
受付から御焼香まで立ち止まらずノンストップってのはよかった
椅子に座って読経聞くことないし

527 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:22.59 0.net
咳をしても田舎

528 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:23.43 0.net
>>523
さあ?

529 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:24.03 0.net
東京っぽいバイトで思い出したけどこの前求人のチラシに
七月から九月の大規模スポーツ大会のバイトがあったな

530 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:26.43 0.net
>>518
でもあれさ帯だけほどいても更に下に色々巻いてるよねほんとは

531 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:50.50 0.net
>>529
オリンピックけ?

532 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:55.76 0.net
>>530
リアルでやったらめっちゃタオル出てくるわ

533 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:43:57.03 0.net
>>517
今年から花粉デビューしました!
じんましんの症状は初めてです

534 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:44:04.18 0.net
>>529
世界的に大規模なスポーツ大会のアレのことかしら

535 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:44:06.96 0.net
>>529
それでオリンピックのバイトじゃなかったら震える

536 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:44:08.59 0.net
>>523
帯じゃないって釈明してた

537 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:44:09.59 0.net
>>532
wwww

538 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:44:19.98 0.net
>>530
それも全部回すと目を回すわね
コマみたいになるわ

539 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:44:31.43 0.net
>>532
ナイスバディね!
婆は身体ひとつでいけるわ!

540 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:44:41.24 0.net
金太郎婆、以外と口悪いね

541 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:44:58.14 0.net
>>533
皮膚症状も出たりするよ特にヒノキ

542 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:45:03.85 0.net
>>539
どい〜ん!ばい〜ん!

543 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:45:31.02 0.net
花粉ってくしゃみと目が痒いだけじゃないよね
色々なアレルギー反応あるわ

544 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:45:34.67 0.net
>>542
そのまま中庭までいって池に落ちそう

545 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:45:39.54 0.net
>>542
幼児体型の可能性もワンチャン

546 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:45:48.90 0.net
今年のヒノキは喉に来るわ
風邪ひいた?って心配されるわ
違うのコロナじゃないの花粉がばばの喉をいじめるのよ

547 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:12.42 0.net
>>543
婆は頭痛と足のじんましんも出る

548 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:12.71 0.net
>>546
後鼻漏かしら

549 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:14.65 0.net
>>529
内容は書いてないの?

550 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:21.72 0.net
婆は頭に蕁麻疹出てる

551 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:24.88 0.net
帯踏んでる画像をここで見たけど
何か限界集落っぽいところで格好つけているようにしか見えなかった

552 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:29.89 0.net
>>529
時給気になる

553 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:32.40 0.net
>>543
わかる
むくみと肌荒れやばい

554 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:35.50 0.net
>>543
からだよわってる時はじんましんもでるわ

555 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:46:40.34 0.net
>>546
ヒノキはのどに来るよね
バア毎年咳ゴホゴホよ

556 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:47:08.05 0.net
ラーは咳とくしゃみしすぎてアバラが痛い

557 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:47:10.19 0.net
>>541
そうなんだ?!スギが終わって油断してたわ…
これからしばらく気をつけるわ

558 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:47:12.35 0.net
>>551
日本映画のワンシーンだって

559 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:47:20.23 0.net
>>549
大規模スポーツ大会のレジとか販売とか書いてあった
五輪とは書いてなかった

560 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:47:52.05 0.net
>>556
ラーちゃんそれアバラにヒビいってるかもよ

561 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:47:56.39 0.net
今日はすごく良いことあったので祝杯するわね
リクエストある?
ちなのんべーよ!

562 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:48:02.34 0.net
夜はまだストール巻いていいわよね

563 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:48:11.72 0.net
>>177
ちなみにものはなあに
かわいい砂糖とかかしら

ギャバンのコショウどーん!とかもいいけど

564 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:48:21.52 0.net
>>558
どのへんがそうだったんだろ?
ばばには田舎で素人が精一杯かっこつけたインスタに見えたわ

565 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:48:23.94 0.net
ストーブつけてるわ

566 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:48:30.66 0.net
太陽神ならスギとヒノキ滅ぼせよ

567 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:48:49.91 0.net
>>561
ウニ!ウニ!

568 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:48:53.72 0.net
>>562
風邪ひかないようにしてね

569 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:49:02.40 0.net
檜風呂は好き

570 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:49:04.39 0.net
>>564
うちの近所に庭があんな感じの廃屋あるわ

571 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:49:12.07 0.net
今日はタイツやめてくつしたにしてみたらふくらはぎ冷えたわ

572 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:49:20.34 0.net
>>548
横婆だけど後鼻漏つらいよね
食後に酷くてオエってなったりして苦しんだわ
最近ようやく合うアレルギーの薬に出会えて生活しやすくなった

573 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:49:40.06 0.net
ヨコババ!

574 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:49:45.85 0.net
悪代官がkokiの帯回しながらアーレーだったんなら
日本の文化リスペクトだから
炎上しなかったのに

575 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:49:49.16 0.net
>>177
良かったわね

576 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:49:51.79 0.net
昼間くそ暑かったけどちょっと冷えてきたわ

577 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:08.02 0.net
アリババ!

578 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:15.59 0.net
もう半袖にしたわ

579 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:15.72 0.net
そういやめのかゆみがなくなったわ

580 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:20.83 0.net
>>559
レジ販売かーちょっとやってみたいかも
グッズとかさこんなのあるんだーってw

581 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:23.47 0.net
出しそびれたごみ袋駐車場にひっそりおいたのに
息子に外からめちゃくちゃ見やすい位置に移動されてたわ
なんでだよ

582 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:28.05 0.net
後鼻漏ってなんや?と思ってググったら婆の症状やんけ!

583 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:32.91 0.net
>>430
このかきかただとうっかり
お坊さんがタイツ好き趣味なのかとびっくりした

584 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:32.98 0.net
今日は今冬初めてしまむらの裏起毛パンツを脱いだけど足がスカスカして寒い

585 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:37.88 0.net
>>574
今度はフェミ炎上ね

586 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:44.94 0.net
だめだ
疲れて起きられない

仕事しんどい

587 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:50:48.64 0.net
>>574
フェミがきそう

588 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:51:19.65 0.net
ご飯何にしよう
ホッケと

589 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:51:23.24 0.net
>>558
どんな映画のつもりなんだろう
正直、滑稽だわ

590 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:51:35.42 0.net
>>581
こんなとこに置いとくから持ってってもらえなかったんだよー
まったくおかーさんはー

591 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:51:58.62 0.net
>>568
ありがとう
日が落ちるとまだまだ冷えるわ

592 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:03.06 0.net
>>588
切り干し大根

593 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:07.40 0.net
>>588
納豆

594 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:15.10 0.net
>>314
婆はデブスです!よろしく!

595 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:16.02 0.net
カレーにしようかな
暑かったし

596 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:36.31 0.net
>>595
婆んちは今日はカレーよ

597 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:40.14 0.net
>>430
故人を偲ぶ気持ちがあるなら
いくら黒でもジャージは着ないわよ

598 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:45.52 0.net
>>595
お前デブのブスだな

599 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:53.52 0.net
あーもうすぐ爺が帰ってくるぅ〜(ダラダラ

600 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:52:56.79 0.net
夕飯何したらいーい

601 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:53:12.33 0.net
>>600
登利平の弁当

602 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:53:25.09 0.net
いい加減スーパー行かなきゃだわ

603 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:53:29.74 0.net
どうせ五輪中止になるから、中止になった五輪のグッズって
なんか面白いから買っとくかと思ってたけど
やりそうで怖い

604 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:53:33.58 0.net
>>344
向こうは連絡手段全て絶ってるからそれはないと思うわーもう婆から何かする事はないし

605 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:53:34.46 0.net
さっき買い物行ってきたので
タイしゃぶ、という名の鍋

606 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:53:59.37 0.net
>>603
それはそれで記念よ!

607 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:54:58.39 0.net
結局原因はなんなのよ?
結婚指輪なんかいらねーわ→いるだろ!!みたいなケンカなんかしら

608 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:55:13.19 0.net
マーはスギ花粉だけだったのにおととしくらいからヒノキも反応するようになった

609 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:55:20.16 0.net
うちは五目ちらしと鯛のエスニックサラダと高野豆腐と根菜の煮物
茶碗蒸しにするか汁物にするか考え中
爺のリクエストと婆が食べたいものにしたらへんてこな献立になったわ

610 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:55:20.51 0.net
ダイエット中
昼間麻婆豆腐と担々麺のセット食べてお腹いっぱいになった
数量限定のチューハイ飲んでおつまみ食べて酔っ払ったあああああ
この後買ってきたおやつとケーキ食べるぞおおおお
ダイエットは4月からがんばるー

611 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:55:28.04 0.net
こんなイライラしてる時期だと
ハネムーン期すっとばしてお互いに本性が出るわね

612 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:55:38.47 0.net
うちはハヤシライス

613 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:55:54.25 0.net
>>608
バーそれに加えてブタクサまで来たわ

614 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:16.80 0.net
>>589
寺山修司の草迷宮だって

615 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:20.37 0.net
婆、お腹いっぱいだとお酒飲めない

616 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:24.26 0.net
>>613
共食い

617 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:26.55 0.net
爺のお父さんが癌で検査後急変して危篤なんだけどコロナで面会は出来ないし平然としてる爺だけどどう接するべきかアタフタする
そしてこんな時なのに婆祖父が亡くなった時に人はいつか死ぬしそんなに悲しみを表して大丈夫?って言った爺の事観察したい気持ちもあるw

618 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:36.69 0.net
>>610
どすこい!

619 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:42.26 0.net
うちはカレー

620 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:45.24 0.net
昨日の婚約破棄の人家を追い出されたところまでしか見てないけどその後どうなった?

621 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:47.96 0.net
>>613
ばーもばーも

622 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:53.08 0.net
どうして加藤ってあんなに人をいらつかせるポイントてんこ盛りの顔つきなんだろw

623 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:56:59.63 0.net
新年度の明日からウォーキングの予定なんだけど
シューズの感じやなんか様子見たいから今日歩いてみるわ

624 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:57:02.32 0.net
>>610
待て!
おやつとケーキは別なのかい?

625 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:57:09.54 0.net
>>620
さっき来てたわ
相手に先に根回しされて切れてたわ

626 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:57:11.21 0.net
>>617
同じこと言ってやれ

627 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:57:24.19 0.net
>>620
相手が父親に顔合わせ無しですって連絡したみたいよ

628 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:57:28.59 0.net
>>613
加えてカモガヤ

629 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:57:38.53 0.net
>>614
ほーありがとう
そこだけ切り抜いているからおかしいのかなぁ

630 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:57:42.81 0.net
ホラン千秋の髪型がひどいな
美人が台無し

631 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:58:05.12 0.net
>>629
寺山修二っておかしい作風のひとやん

632 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:58:16.93 0.net
>>623
無理しないで楽しんでね

633 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:58:24.29 0.net
>>624
うん
もぐもぐ

634 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:58:27.87 0.net
>>617
言ってやりたい気持ちわかる

635 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:58:45.27 0.net
>>617
自分の言ったことはすっぱり棚に上げて、冷たい嫁と言われそう

636 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:58:52.06 0.net
>>623
婆もそろそろジョギングして来ようかな

637 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:58:56.45 0.net
ドクターX見てたらブランドもの興味なかったのに、ブランド物っぽいもの身につけたいような気がしてきたわ
でも興味なかったから何見ても、ぽいものとしか分からないわ…

638 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:59:14.98 0.net
小泉今日子と交際中の豊原功補が妻と離婚成立 「円満離婚」を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0f76acc643b323ff2375206839cf666370fe93

639 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:59:27.70 0.net
>>627
ひえーすごいわね

640 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 17:59:32.93 0.net
>>631
俺様な勘違い野郎よ!

641 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:03.49 0.net
>>626
言いたいけど言えないわ
<<634
言いたいけどソフト父の違いもあるしグッと我慢する

642 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:08.75 0.net
婆は爺に「時間しか解決できないよね」っていわれた
そうなんだけど、そうなんだけどさ
お前がいうな、と

643 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:22.41 0.net
キョンキョンってまだ1回も結婚したことない?

644 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:24.20 0.net
アンドモールで買った服が2週間待てどもまだ発送されないわ

645 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:31.49 0.net
>>636
一緒にがんばろうよ

646 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:34.91 0.net
ダイエット大成功
五キロ痩せたわ
しょっちゅう揚げ物食べてたのが嘘みたい
あと、太ってる時は馬鹿みたいにちょっと疲れたらジュース飲んでたわ
痩せてる友達に、ジュースなんて風邪の時しか飲まないわって言われてショックだったw

647 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:35.28 0.net
ソフト父にふふってなった

648 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:43.13 0.net
>>635
言わないわよ!でもそういう気持ちが過ったのよ!

649 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:46.73 0.net
>>641
ソフト父
ハード父

650 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:00:50.50 0.net
なんだっけ
指輪で揉めたのよね
婆ちゃんが後手に回っちゃったのか

651 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:01.68 0.net
>>643
目が細い人と結婚してたよ

652 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:15.50 0.net
>>639
中々の精神力のある人よね

653 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:18.40 0.net
たしかに目が細かったな

654 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:26.64 0.net
タイトルはいいわ
書を捨てよ、町へ出よう
われに5月を

655 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:30.76 0.net
>>597
その思い込みが人を傷つけるのよ
どうしても着させるものがなくて黒いジャージになってしまった子供かもしれないのに
ヒソヒソされて帰って枕を濡らしてたらかわいそうじゃないの

656 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:45.82 0.net
>>647
ねw

657 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:50.20 0.net
>>635
すぐ同じこと言われた話したら大丈夫よ

658 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:51.51 0.net
>>643
永瀬正敏の奥さんだった

659 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:55.11 0.net
>>645
うん。今月全然走れなくてさー
ストレスでバクバク食べちゃって体重くてやべーのよ
一時間位走ってくるわ

660 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:01:58.07 0.net
>>642
男ってそういう人多いよね
どっかみんなうっすらアスペっていうか

661 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:02:08.31 0.net
永瀬正敏

662 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:02:26.68 0.net
>>642
腹立つー!

663 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:02:29.72 0.net
>>658
ほー

664 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:02:37.58 0.net
相手が辛い時はただ「つらいよね、わかるよ」でええねん

665 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:02:43.78 0.net
>>598
いや普通体型のババアだよ

666 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:02:55.14 0.net
>>664
わかるよもだめだよ
わかってねーし

667 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:02:57.56 0.net
>>664
今流行りの相手に寄り添うよ

668 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:03:05.05 0.net
>>664
何も分かってないくせに!
キエエエエ

669 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:03:24.83 0.net
アスペ婆が生き生きしてきたわね

670 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:03:29.21 0.net
みんなダイエットがんばってるのねー
偉い偉い
婆は明日からー!
ケーキとってくるぞおおおお

671 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:03:36.58 0.net
>>660
男性の特徴強くしたのがアスペだしね

672 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:03:38.04 0.net
>>664
でもさー分からなくてもそう言うって聞く方も分かってるからさ、なんかもう言うのも馬鹿馬鹿しく感じる時もあるわ

673 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:03:55.89 0.net
解決策を与えようとするよね
会社じゃねーのよここ
と言いたい

674 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:04:05.35 0.net
トメはそんなに悲しんでるとお父さんが成仏できないわよ!って言った

675 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:04:19.67 0.net
>>664
アメドラ見てるとそゆ時は全部「あいむそーりー」で済ましとる
簡単でええな

676 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:04:25.62 0.net
泣いてる時は話聞いて頷いて背中さすってくれるだけでいいわ
何も言うな、大抵逆効果

677 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:04:29.92 0.net
>>673
それは男脳の特徴だからしゃーない

678 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:04:51.92 0.net
>>675
あと、あいふぃーるそーりーもあったわ

679 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:05:01.01 0.net
>>674
トメさんはあっという間に成仏しそうでいいですね…と言ってやった?

680 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:05:11.58 0.net
わかるよ、はムカつくね確かに

681 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:05:12.40 0.net
>>677
そういうのよく言うけど
そういう変な男としか付き合ったことないって自己紹介よね

682 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:05:16.23 0.net
>>675
oh…からの名前呼ぶからのハグで解決

683 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:05:54.97 0.net
>>673
アドバイスも対処法も求めてないのよ!チラ婆の心を持てと言いたい!

684 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:05:56.51 0.net
>>676
私はそういう時他人に触られたくないんだわ
ダンナならいいけどそれ以外の人は嫌なんだわ

685 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:06:20.15 0.net
>>684
撫でやすそうな丸い背中してるくせにぃ

686 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:06:25.20 0.net
>>674
テレビだけど、けっこう名前の売れてる霊能力者も言ってたわ
家族があまりに悲しんでて、それで成仏できていませんって

687 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:06:27.00 0.net
>>677
脳の問題なのかねー
会社と勘違いしてるんじゃないかなと思う
高校生や大学生の男も同じように解決を図ろうとはしないよね

688 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:06:28.17 0.net
>>684
婆は爺も要らぬ
1人にさせて欲しい

689 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:06:28.71 0.net
爺は寄り添ってくれる
何も余計なこと言わないわ
結婚生活25年の成果ね

690 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:06:37.56 0.net
>>674
トメさんのときには悲しみませんから安心してくださいって言えば解決

691 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:06:43.84 0.net
うちの爺なんにも解決策提示してこないから優秀だわ
よほど実家で女性陣にしつけられたと見えるわ

692 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:07:16.46 0.net
>>675
ババアだからあいむそーりーと言われると反射的にひげーそーりと返してしまいそう

693 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:07:31.07 0.net
>>684
おててナデナデ
婆ちゃん綺麗な手だね

694 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:07:33.23 0.net
うちの爺は
男はこうだからーみたいなクソ男の特徴全然ない爺だわ

695 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:07:38.18 0.net
>>692
婆、それがわからない本婆だw

696 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:07:39.97 0.net
>>692
婆ちゃんそれ若い子はわからないわよ!

697 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:08:04.26 0.net
>>694
うちもうちも
女友達みたいな爺よ

698 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:08:12.66 0.net
>>686
霊能力者なんて胡散臭いやつの言うことは信じない

699 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:08:40.25 0.net
うちは多分揃って問題解決系だわ

700 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:08:45.89 0.net
爺に寄り添われたいとは思わない
暑苦しいのよ
犬は察知してピトッてくっついて見つめてくるけど暑苦しくない

701 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:08:57.01 0.net
>>686
1年も2年も悲しんでたわけじゃないわよ
葬儀が終わって脱力してたときに言われたのよ

702 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:09:25.16 0.net
あー犬が寄り添ってくるのは癒やされる

703 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:09:26.67 0.net
>>701
変なトメー

704 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:09:31.55 0.net
好きな漫画がいつのまにか完結して最終巻出てたわ
見逃すところだった!

705 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:09:31.60 0.net
>>700
それよ!アニマルセラピーよ!
うちのうさぎは慰めて〜って抱きしめると顔けって逃げるけど

706 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:09:43.33 0.net
>>692
シンミリとした場が台無しだわ

707 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:09:46.64 0.net
>>701
いいよほっときなよ
婆は婆ちゃんの味方よっ
人が亡くなったときの事であれこれうるせえやつ嫌い

708 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:09:51.03 0.net
豊原功補が離婚だって

709 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:09:53.41 0.net
俺に何かできることあったら言ってね、くらいがええ

710 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:10:02.21 0.net
>>699
問題解決型で片付けられるのは若いうちの問題なんだなーと最近感じる
ジジババになると深刻な問題多くなってくるから

711 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:10:07.50 0.net
>>709
それが楽で良いわね

712 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:10:13.61 0.net
>>708
へー
キョンキョンと再婚するんかな

713 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:10:26.91 0.net
猫がグルグル音とともに布団に入ってくると癒されるわ

714 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:10:36.47 0.net
>>704
婆、買いそびれてたら絶版になって
とんでもない中古価格がついて馬鹿馬鹿しくなって棚上げ中w

715 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:10:46.84 0.net
今年もユニクロのエアリズムのスリットが無事発売されて
しかも婆の好きな形で大変嬉しいです
できれば店頭で販売してくれるともっと嬉しいですけど

716 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:10:52.56 0.net
>>675
アメリカで流産した日本人が、アメリカだとそれ言っても
「アイムソーリー、トゥヒアザット」って言うだけだけど
日本人だと「きっと生まれても障害児だっだよ」とか
「忘れた方がいいわよ」とかすっごく言ってくるって話を聞いた

717 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:11:04.08 0.net
>>684読んで
女の子が泣いてて
A男が慰めようと触れようとしたら
女が「触らないでっ……!B男じゃないと…いやなの……」
みたいな漫画のシーン思い出したけど何だったか思い出せない

718 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:11:04.78 0.net
>>708
金の折り合いがついたのかね

719 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:11:05.07 0.net
>>708
円満離婚だって
んなわけねーだろと誰か言って欲しい

720 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:11:08.23 0.net
>>712
円満離婚です、だとよ

721 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:11:16.79 0.net
キョンキョン捨てられかけてるみたいな記事見たけど…
同棲も解消して別々に住んでてイベントがあっても口も利かないとか

722 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:11:27.02 0.net
キョンキョンって初婚?

723 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:11:31.37 0.net
>>705
うさぎってさ
なんか心が通じ合う感が微塵もないのよねえ…
やっぱり犬猫とは違うんだなあと

724 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:11:57.43 0.net
息子さんが成人したタイミングで離婚だったらしい

725 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:12:05.71 0.net
>>714
メルカリはたまに相場知らない人が安くだすから要チェックよ

726 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:12:19.11 0.net
>>691
男性脳なのは仕方ないけど、会話のスキルとして
学ぶことはできるよね

727 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:12:36.49 0.net
>>719
金の折り合いがついたなら円満では?

728 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:12:38.22 0.net
>>722
前誰かと結婚してたよ

729 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:12:41.24 0.net
大奥が完結したし
風光るも完結したし

730 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:13:02.73 0.net
>>723
鳥でも通じ会うのに?

731 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:13:11.16 0.net
>>722
いや永瀬正敏と結婚してたことがあるぞよ

732 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:13:15.83 0.net
>>723
げっ歯類は無理や
あいつらエサのことしか考えてない

733 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:13:42.93 0.net
懐くウサギの話もどっかで聞いたけど
レアなケースなのかな

734 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:13:46.35 0.net
豊原功補
好きな俳優なのにな
こんな人だなんて知りたくなかった

735 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:13:57.81 0.net
>>725
ありがとう

736 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:14:02.85 0.net
>>734
ほんとだよねー
残念だわあ

737 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:14:10.10 0.net
>>723
だから食材にしてもあんまり心傷まないんだわ

738 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:14:44.26 0.net
永瀬正敏のコールドフィバーっていう映画すごく好きで何回か観た
レンタルビデオだけど
婆多分ロードムービーが好き

739 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:14:47.95 0.net
賞味期限の関係で
今日のメニューは
ざる蕎麦
麻婆豆腐
唐揚げ
と決まりました
クレームは受け付けます

740 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:14:51.66 0.net
いやハムスターはいろいろわかってるよ
だって婆のことしか噛まないもん

741 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:14:55.44 0.net
キョンキョンって歯医者と結婚してなかったっけって
一瞬思った
色々あの辺は混ざる

742 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:15:10.41 0.net
>>740
美味しそうなにおいがするのよ

743 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:15:13.62 0.net
三角関係…はいからさんが通る読みたくなったわ
あれ何角あるのかしら

744 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:15:14.77 0.net
>>741
聖子ちゃんだね

745 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:15:19.39 0.net
>>739
婆ざるそばと唐揚げだけでいいや

746 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:15:24.50 0.net
>>741
それ松田聖子じゃないかしら

747 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:15:57.39 0.net
でもなんかきょんきょんでもあの程度の男しか捕まえられないんだね

748 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:16:05.67 0.net
>>745
豆腐の!
賞味期限が!
昨日までだったの

749 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:16:12.93 0.net
ジャフだかジェフと付き合ってたのは聖子?
アイワズゲイの人

750 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:16:18.18 0.net
>>741
キョンキョンは医者とか弁護士なんかのステイタスには心動かないイメージあるわ
あの人昔からトンガってたもん

751 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:16:18.43 0.net
でも可愛いわよ、懐くわよご飯係として
気づくと横で寝てるわよ

752 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:16:21.96 0.net
>>739
麻婆豆腐ラーメンみたいに麺を蕎麦にしてみる

753 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:16:37.44 0.net
>>747
じゃあキョンキョンキョンに合う男ってどんなのよ?

754 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:16:59.46 0.net
>>740
うちのうさぎもよ
他の人は噛まないわ

755 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:17:11.57 0.net
>>753
まずちゃんと独身の男じゃないと

756 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:17:49.86 0.net
>>739
唐揚げ引き受けるわ

757 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:18:03.98 0.net
>>749
有森裕子?

758 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:18:27.77 0.net
>>749
アイワズゲイは有森裕子だけどジェフじゃなくてガブリエルウィルソン

759 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:18:28.75 0.net
キョンキョンが深田恭子ではないことはわかった

760 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:18:43.33 0.net
うちのネズミは婆のことをエサ補給機として認識してる気がする

761 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:19:03.42 0.net
おなじきょうこでも
フカキョンで
ハセキョーなのよ

762 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:19:06.69 0.net
>>758
それや
婆の記憶メチャクチャや

763 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:19:20.13 0.net
マジカルラブリーの野田がハムスター溺愛してるのは可愛い

764 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:19:51.01 0.net
>>750
サブカル系アイドルの走りだったね
アイドルだけど煙草吸ってさ楽屋では1人で本を読むって人だった

765 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:20:15.99 0.net
>>763
実質ハムスター垢よねあれ

766 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:20:18.08 0.net
あれは?
アメリカかなんかで結婚したけど離婚して
でも実は入籍してなかったからバツはついてませーんってのは誰?

767 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:20:20.70 0.net
【悲報】さだまさしの名曲「関白宣言」 お前を嫁に〜♪もらう前に〜♪ フェミニストに発掘され叩かれる★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617120590/l50

768 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:21:11.55 0.net
>>767
今更発掘すなw
昔のをいちいち発掘しまくってたら膨大な数になるぞ
多分一生かかっても終わらぬ

769 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:21:18.93 0.net
>>620
なにそれ婆知らない誰かログ貼ってクレクレ

770 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:21:21.48 0.net
時代が違うだろうに
あの頃は関白宣言
ちょっと前はトリセツ
今は何?

771 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:21:36.94 0.net
>>767
今更?!

772 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:22:00.47 0.net
「お前」←何様だてめぇ
「嫁」←嫁じゃねえ妻だボケ
「もらう」←私はモノじゃねえ
「言っておきたいことがある」←何様だてめえその2最後まで聞けばなんたら〜じゃなくて出だしから無理

773 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:22:05.22 0.net
>>767
明治の家長制度ごと叩く気かしら

774 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:22:29.02 0.net
>>772
wwww

775 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:22:33.96 0.net
>>766
あゆじゃない
ベガスで結婚するってそういうのが多い

776 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:23:24.40 0.net
浜崎あゆみ、全盛期は歌姫扱いだったのね
どうしてこうなった

777 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:23:39.25 0.net
バイじゃなくってゲイなのか
ひどくね?

778 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:24:13.25 0.net
あゆは全然嫌いな部分ないな
歌わなくなると下手になるからそこは残念だけどね
長瀬智也とお似合いだったのになー

779 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:24:54.33 0.net
当時も叩かれて関白失脚まで書いた流れまで
知ってたらこんなことツイートしないよね

780 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:24:56.56 0.net
>>775
あゆはなんでもアメリカのセレブの真似っこするよね
ベガスで結婚式したけど未入籍っていうのもブリちゃんの真似だと思う

781 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:25:41.98 0.net
>>723
犬猫とは違うけど心は通じるよー
少しわかりにくいけど分かるとすっごかわいい

782 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:26:41.37 0.net
あゆと長瀬の写真はお似合いだと思うけど
あのまま付き合って結婚してたら
今の長瀬はないだろうし
結局、お互い好きなことしたいだろうから離婚してそう

783 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:27:02.11 0.net
>>723
うちは褒められて喜んだり叱られてしょんぼりしたりわかりやすくてかわいいわ

784 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:27:29.38 0.net
>>781
婆は一生懸命うさぎの考えてること考えるけど
うさぎは婆の考えてること一切気にしてないとは思う
でもうちの子が世界一

785 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:27:52.76 0.net
今いなって昭和の価値をひっぱりだしてきて批判するのってバカみたい

786 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:27:59.87 0.net
ご飯のかたづけして風呂の準備しなきゃ………
メンディーーーーーーーーーーー!!!!

787 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:28:17.44 0.net
気持ちはあるけど情緒がない
かんじはあるかな

788 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:28:25.51 0.net
>>675
「わかるー」の枠でいいのかしら

789 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:28:31.19 0.net
爺が料理するとすんごくしょっぱいのよ
体に悪いと感じるくらいしょっぱい昨日小皿に少ししか食べてないのに今日朝からむくみがすごかったわ

790 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:28:55.94 0.net
ゲッパ類と読んでいたあの頃…

791 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:29:07.80 0.net
俺より先に起きてはいけない
俺より後に寝てもいけない

792 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:29:13.90 0.net
>>779
当時も叩かれてたの?

793 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:29:40.50 0.net
【男児死亡】木製ジャングルジム炎上、元学生(日本工業大)の被告らが無罪主張「予見できなかった」判決は7/13★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617165142/l50

794 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:29:52.24 0.net
最近ブリトニースピアーズの自伝的映画?を見てブリちゃんに興味持って昔のPV見たの
可愛かったのねぇ…

795 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:30:09.06 0.net
>>791
まあ昼寝しますし…(ゴロリ

796 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:30:23.38 0.net
うさぎ婆たくさんいるのね
うちのうさぎ達にうさぎのチカラ与えてるけど目やになくなるし毛ツヤツヤになるしうっ滞になりにくくなるしオススメよ

797 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:30:26.72 0.net
>>792
当時からもう今どき亭主関白wみたいなノリで作られた曲だった

798 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:30:48.97 0.net
裁判】火葬場で母親の遺骨が誤って吸い込まれ…遺族が市を提訴。「お盆やお彼岸、どこへお参りしたら」京都府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617159200/l50

799 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:31:02.92 0.net
>>792
うぃき
>発表されるや否やその歌詞をめぐって女性団体などから「女性差別」、「男尊女卑」と反発を受けるなどの騒動となった

800 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:31:29.39 0.net
頭蓋骨とか大腿骨とか
でっかい骨まで吸えるのかしら

801 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:32:41.94 0.net
>>788
「ご愁傷様です」
「残念に思います」
「お気持ちわかります」
「辛いですよね」
を全て賄ってる感じ

802 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:32:42.13 0.net
>>800
お年寄りとか大病した人だと骨あまり残らないのよ

803 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:32:44.52 0.net
にゃんぱく宣言聞いて知ったのかしらねw

804 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:32:49.02 0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035044015874411204.jpeg
今日のうさー

805 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:33:28.37 0.net
>>802
頭蓋骨も!?

806 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:33:35.44 0.net
>>804
前もうpしてくれた婆ちゃん?かわいいわーいいわー

807 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:33:47.96 0.net
>>796
換毛期の頻度を下げたいのですがなにか対策ないでしょうか、年中換毛してるのです

808 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:33:59.66 0.net
>>805
焼くとぐずぐずに崩れたりするのよ

809 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:34:12.88 0.net
>>799
当時の女性団体って蜂の一刺し!で有名な榎本三恵子さんかしら

810 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:34:13.91 0.net
>>804
後ろの棚の実家感!

811 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:34:19.81 0.net
>>779
関白宣言とセットで関白失脚まで聞いて
そこから判断して欲しいわね

812 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:34:22.36 0.net
>>806
そそー
覚えててくれたのねー

813 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:34:30.68 0.net
>>804
かわいーい!

814 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:36:05.38 0.net
>>810
痛い!
元爺の食器棚なのよ!
婆の黒い鉄板のガレージ棚は捨てられたのよww

815 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:36:41.91 0.net
>>807
短毛種?長毛種?換毛実は年に4回あるのよ
ちゃんとブラッシングしてうっ滞にならないなら問題ないわ
ブラシは豚毛とスリッカーブラシ使うのよファーミネーターやりすぎないように月イチくらいやるとごっそりとれるわ

816 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:36:51.48 0.net
https://i.imgur.com/wWzyrgJ.jpg
この犬が欲しい

817 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:37:30.75 0.net
>>816
やあだ腸みたい

818 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:37:50.95 0.net
>>815
ネザーよ
生え変わったなと思うと次の換毛が始まるの…去年は6回くらいやってた気がするわ

819 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:38:31.49 0.net
>>816
肉!ホルモン!鶏頭!

820 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:38:39.33 0.net
>>816
腸ってなんだよwと思ってみてみたらマジで腸だった

821 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:39:13.42 0.net
そういう犬はくさいらしい
ブルドッグとかパグも

822 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:39:38.28 0.net
>>820
ぐちゃぐちゃの毛布にも見えるわ

823 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:39:45.85 0.net
○○以来最多が増えてる

【速報】宮城県、新たに200人感染 過去最多 3月31日 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617180723/
【COVID-19】青森県、81人陽性判明 過去最多 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617177918/
【LIVE】大阪府 吉村知事コメント 感染者数599人 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617177465/
【速報】 沖縄で111人コロナ感染 100人超えは1月27日以来 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617172995/
以下略

824 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:39:48.05 0.net
>>818
ネザーランドドワーフならあまり抜けなさそうなんだけどねぇ…部屋いつも暑いとかいつも寒いとかはないかしら?
季節の変わり目(部屋の温度変化)がはっきりしないとずっと抜けたりするみたいよ

825 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:40:23.05 0.net
婆子すげぇ
なんの説明もなくシマチョウ見せたのにブルドック?て!
犬と識別した!

826 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:40:27.33 0.net
>>812
たしか男の子よね?もっとくれー!

827 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:40:44.81 0.net
>>816
シャーペイは飼うのは結構大変だと聞くわ
皮膚の病気と呼吸器の病気にかかりやすいので

828 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:41:28.74 0.net
>>816
毛布?

829 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:41:58.57 0.net
みんなうさぎさんうpしてくれたら婆が幸せになれるわ

830 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:42:21.37 0.net
今日の夕飯はラーメンよ
きたらうpするわね

831 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:42:52.28 0.net
>>827
シャー・ペイも中国の犬だからチャウチャウと同じで昔は食用だったらしいね

832 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:43:32.74 0.net
>>824
年中エアコン入れっぱだわ…季節わかってないかも
ちょっと環境変えた方がいいか考えるわ

833 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:44:01.54 0.net
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

834 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:44:23.99 0.net
ほんとあっさり第4波が来たわね
来週は入学式や入園式やるところが多いわよね

835 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:44:33.28 0.net
>>826
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035066015874611206.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035055015874511205.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035077015874711207.jpeg

女の子やよw

836 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:44:35.53 0.net
ちゃうでぇちゃうちゃうやちゃうって

837 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:45:20.36 0.net
>>835
このなんか古い感じ
タイピー日記みたいね

838 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:45:48.35 0.net
>>835
ああああああああ
かわ

839 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:46:02.59 0.net
>>835
天井にへばりつくウサギって初めて見たわ

840 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:46:29.27 0.net
>>832
デリケートな子でないなら室温大体冬は15度位夏は27度越えなければおけ
婆も夏はエアコンかけっぱなしにしてるけど冬は暖房消すときに電気毛布と毛布をケージにかけてるわ毛があるし寒くなければ大丈夫よ

841 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:46:51.75 0.net
>>837
見てきたー
うちもっと古いわよw
婆の趣味も古いからさ

842 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:47:24.64 0.net
なんで急に増えたんだろ

843 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:48:07.70 0.net
>>835
めんごめんごwそういや前にマフないから男の子?いや女の子!と聞いた気がするわw
かわいいわー癒やされるわー

844 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:48:48.32 0.net
風呂も入ったご飯も食べた運動してない

845 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:48:49.89 0.net
卓球の愛ちゃんと横浜ホテルと自宅と2泊した男性は既婚者だったのね
https://bunshun.jp/articles/-/44483?page=1

846 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:49:20.15 0.net
>>841
まじか
YouTubeやったらうけるかもしれないわよ

847 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:49:29.24 0.net
わが子ほどの歳の俳優さんにキャアキャア言ってるんだけど良くないのかしら
めちゃくちゃかっこいいのよ

848 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:49:37.52 0.net
卒業旅行とか卒業パーティーとか送別会とかやっちゃったんかしらね

849 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:50:35.98 0.net
>>847
キャアキャア言えるくらい好きな俳優さんがいるのはいい事よ
テレビの向こうくらい年齢気にしないわ

850 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:51:03.75 0.net
>>847
大丈夫よ、うちの90の祖母もきよしにきゃあきゃあ言ってるわ

851 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:51:25.97 0.net
賃貸は火災が怖いよね
だいたい上限1億だし
火災で1億ですむはずないし

852 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:51:37.61 0.net
婆叔母もなんだっけあの山内なんとかっていう演歌歌手にきゃーきゃーいってるよ

853 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:51:53.60 0.net
入学式どーなるんかわからんけどまあやるんだろう

854 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:52:56.50 0.net
ちょっと寒いストーブつけよかつけまいか

855 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:53:13.65 0.net
ドライブしてる時に
バスケのユニフォーム着て
腹筋してた
ハーフのティーンがなまめかしくて忘れられない

856 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:53:18.06 0.net
イヤイヤ期の婆子のせいで夕食作れない

857 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:53:35.88 0.net
無視はきついね
引かれてフェードアウトも堪える
婆の人生悲しいね

858 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:54:13.13 0.net
NANAの終りを見届けるまでは死ねない

859 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:54:46.44 0.net
打ち明けるんじゃなかった
結局孤独になるだけよ

860 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:54:58.35 0.net
うさぎさんの流れおしまい?悲しいわ…皆のうさぎさん見たかったわ…

861 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:55:22.24 0.net
>>859
カムアウトでもしたの?

862 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:55:40.24 0.net
>>858
ハンターハンターは終わりますか?

863 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:55:42.66 0.net
婆はガラスの仮面の最終回を知らずに死ぬんだろうな

864 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:55:46.99 0.net
>>838
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035099015874911209.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035122115874211212.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035133115874311213.jpeg

865 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:55:54.27 0.net
>>845
ダブル不倫かよ

866 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:55:57.04 0.net
>>860
ほらおじさんのうさぎだよぉ(ボロン

867 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:56:15.66 0.net
>>865
ダブルスね!!

868 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:56:38.39 0.net
>>862
ハンターは蟻編で終わりだと思ってる
父親とも会ったし

869 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:56:58.41 0.net
>>864
あれ?たくさんいるの?すごい

870 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:57:04.13 0.net
>>860
古い写真掘り出してたわー

871 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:57:16.49 0.net
>>864
北海道?

872 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:57:52.16 0.net
>>867
うまいこと言うなw

873 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:57:58.09 0.net
>>864
2枚目の奥が子犬に見えるw

874 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:58:03.21 0.net
中学からの友達に総スカンされて
12年なんのお誘いも無い婆もおります
よくも今まで友達面してバカにしてくれたもんだわ

875 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:58:37.82 0.net
うさぎさんは意外と強い
これ豆知識

876 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:58:58.86 0.net
>>870
ありがたやありがたや!

877 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:58:59.48 0.net
>>869
元爺が次々貰ってきて繁殖してたから
婆元々いたうさぎ含めていま残ってるうさまで10匹以上歴代いたかも

878 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:59:42.07 0.net
>>875
力が?生命力が?

879 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:59:43.03 0.net
>>874
何やらかしたのよ

880 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 18:59:52.08 0.net
>>23よ、全レスするのもなんだからまとめてお返事させてもらうわ
ありがとう、もう一度爺に話してみたらその子が好きなキャラクターのスキン?が入ってる課金アイテムをプレゼントするってことで折り合いがついたわ
相手がバイトはしているらしいとはいえ高校生で、気にしないでいいです爺さんとは前から知り合いですし私が贈りたかっただけですって言ってくれたとはいえ未成年だから気になっていたの

881 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:00:05.47 0.net
>>877
すごい!!うさぎ博士ね

882 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:00:17.67 0.net
>>875
プレイボーイのロゴが兎なのも精力があるからなのよね

883 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:00:29.23 0.net
>>873
顔色ツートンの子達よー
耳ちっさいの2人の仔だからなw

884 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:01:07.81 0.net
>>882
というかすぐ死ぬからぱこぱこして子孫増やす

885 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:01:57.83 0.net
長毛種欲しいのになかなかお目にかかれないわ

886 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:02:12.80 0.net
美味かったああああああ


https://i.imgur.com/YRFgQku.jpg

887 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:02:23.85 0.net
     ∩∩
     .| | | |
     (・x・ )
     /  |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

888 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:02:30.17 0.net
>>881
よく知らないけどてなづけるのは得意w

889 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:02:47.27 0.net
長瀬裏方ってほんとなの
今日で終わりだって
まじでダッシュにももう出ないのかしら

890 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:02:57.30 0.net
いま帰ってきたらうさ祭りだったのね!
可愛いいい

891 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:03:14.18 0.net
>>889
何を今更…

892 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:03:23.54 0.net
桜の開花、入学式より後じゃなかったっけ?と思ったら
ニュースで例年より2週間早い満開だと言ってたわ
温暖化なのかしら?

893 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:03:51.13 0.net
>>888
チモ極好き?

894 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:03:57.50 0.net
爺が帰ってくるだと
いつも22時過ぎるまで帰ってこないのに
ご飯作るのこれからだわよ

895 :金婆:2021/03/31(水) 19:04:31.78 0.net
金太郎さんはうさぎっぽくもある
かわゆ

896 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:05:19.02 0.net
>>895
バツ3婆いつも金太郎っていってるけど誰の事?サラリーマン金太郎?

897 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:05:33.37 0.net
婆四十過ぎてからめっちゃ猫が寄ってくる

898 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:05:46.99 0.net
>>892
婆の地域は毎年卒業式と入学式の間くらいに満開になりがちだわ
来週の入学式にはほとんど散ってそうよ

899 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:06:05.39 0.net
>>863
紅天女編あんま面白くないし
何十年も楽しませてくれたのだから、まあいいかな終わらないでもって気になってきた最近

900 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:06:06.93 0.net
うちのハムスターの名前が金太郎

901 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:06:26.53 0.net
>>897
加齢臭…

902 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:07:11.94 0.net
確信ないけどもやもやするから書き捨て

昨日買い物行くのにママ友を車に乗せたの
車のダッシュボードに大人用と子供用のマスク7枚入りの未開封のと開けてるの二つずつ入れてて
ママ友を迎えに行く前に車の中で子供用のサイズ確認で手に取ったからその時まであったのは確実
買い物終わってママ友とうちの子を拾って家まで送って帰ってきて駐車場で
今日買ったマスクも入れておこうとダッシュボード開けたら未開封のが大人用子供用両方無くなってた
子供たち迎えに行った時にうちの子がトイレって言いだして雨降ってたから先に車に戻ってもらってたんだよね
車上荒らしでDVDや他の物取らずにマスクだけっていうのも変だしでも確証もなしに疑うのも嫌だし
もやもやが止まらん

903 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:07:18.62 0.net
>>880
今後はそうゆうやり取り禁止くらいにしたほうがいいねえ

904 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:07:39.10 0.net
これから病気の実母を追い出すための話し合いが始まる。
本当に憂鬱。でも旦那が実母を追い出さないと離婚だって
大騒ぎしてる。
こんなところでまさか人生の分岐点に立たされると思ってなかった。
本当にもう嫌だ。逃げたい。

905 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:07:56.79 0.net
>>879
普通に企業に就職したんだけど
体調崩して辞めたのよ
根性無しだのなんだの言われたわ
3年も持たないやつなんかどこ行ってもダメとか

906 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:08:41.09 0.net
>>896
サラリーマンではあるかなw
大好きな人ですよ
他の男さんらお別れした
してないけどその枠の人はとりあえずw

907 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:08:45.12 0.net
>>902
マスクの代金でどろぼうと分かったなら安いものよくれてやりなさいよ
今後は付き合いはしない方がいいわね

908 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:09:20.59 0.net
>>904
どっちが大切なの?

909 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:09:21.97 0.net
>>902
他のママ友に根回し

910 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:09:44.57 0.net
シルバニアのウサギの女の子の人形買ったんよ
かわいいわー
チラ子って名前にしようかしら

911 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:10:30.09 0.net
>>904
追い出さなくて看病してたら婆ちゃん疲弊する未来
追い出したら公的支援受けれて婆ちゃんもニコニコと見舞える未来

912 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:10:42.29 0.net
>>910
ギス江にしなさいよ!

913 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:10:43.39 0.net
>>905
えっそんなのその人達に何の関係もないじゃない

914 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:11:42.47 0.net
>>913
根性無しだのなんだの言われたわ
3年も持たないやつなんかどこ行ってもダメとか

↑は中学の友達から言われたんよ

915 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:12:10.84 0.net
>>868
あり編途中で胃が痛くなってきて見れなかったけどあの目の見えない女の子はどうなったのかしら

916 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:12:32.36 0.net
>>914
どの立場でそんなことを

917 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:12:49.35 0.net
>>914
なんか若い子の考えだわ

918 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:12:56.43 0.net
>>905
まあ事実だわね

919 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:12:58.02 0.net
>>915
死にました

920 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:13:06.75 0.net
>>909
確証もないのにそんなこと言いふらしたらこっちがやべえやつになるじゃない

921 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:13:16.93 0.net
>>914
それ理由で総スカンなの?

922 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:13:20.17 0.net
チー牛わろた

923 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:13:27.76 0.net
>>919
マジでー
王様とくっつかなかったのかー

924 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:13:31.04 0.net
>>908
旦那かな・・・
親には金がないし、私だけで物理的にも経済的にも助けられないし・・・
わかってはいるけど情が邪魔してるのよ

925 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:13:50.27 0.net
>>916
友達の立場(´・ω・`)

926 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:13:51.08 0.net
離婚盾にしてくる爺はやだなぁ
あーでも一緒に施設探してたり協力してるのに
婆ちゃんがゴネてるなら仕方ないけど

927 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:14:22.73 0.net
次スレチャレンジ失敗

928 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:14:26.05 0.net
>>924
あのさだからさ
死んでも面倒見れるだけの銭がないなら
半端に助けるより公の方がより助けてくれますよ

929 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:14:32.94 0.net
>>921
他の企業に転職したのさえ信じなかったわ
元々嫌われてたんだと思う

930 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:14:45.76 0.net
>>923
王様とくっついて死にました

931 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:14:51.87 0.net
>>899
マヤと速水さんがヤルのかだけ知りたい

932 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:15:04.42 0.net
>>902
他の婆が言うようにマスクの値段で手癖悪い人が判明して不幸中の幸いかもね
その親子は自宅にあげちゃダメってわかった
今後は車も乗せなくていいわ

933 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:15:16.98 0.net
>>911
やっぱりそうかぁ・・・
これから脳の手術するから恐らくボケが進んじゃうだろうし
生活保護受けながら生きてもらうしかないかな・・・

934 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:15:18.48 0.net
さて晩ごはん作ってきます

935 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:15:18.88 0.net
かんぱくせんげんでおこられるなら
たにむらしんじはおがわともこにどげざ

936 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:15:25.14 0.net
30日 
大阪府 検査数10368人 感染者599人
東京都 検査数1724人 感染者414人?

937 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:15:44.00 0.net
>>931
まだやってないんだっけ

938 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:16:10.38 0.net
>>936
東京ヤバすぎでしょ?!

939 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:16:10.50 0.net
>>929
何でもいいから追い出したかった感じね

940 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:16:18.30 0.net
>>918
そうやって人を追い詰めるのもどうかと思う
逃げて正解と言う事もあるし

941 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:16:40.81 0.net
>>937
一回一緒に寝てなかった?

942 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:16:52.34 0.net
>>929
あー…

943 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:16:53.50 0.net
>>936
東京陽性率24パーセント?!マジで?

944 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:17:17.75 0.net
>>941
でも未遂よね?

945 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:17:36.56 0.net
>>933
爺さんは冷静なんだろうな
みんながなるべく幸せでいられる方法模索したんやと思うわ

946 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:17:56.86 0.net
>>944
チューはしたわよねチューは

947 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:18:13.62 0.net
>>928
姉にも同じこと言われた。
やっぱりそうなんか。開き直って金がないから無理って
いう覚悟ができました。ありがとうございます。

いってきます

948 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:18:33.28 0.net
>>939
友達の親から連絡があって
会いたがってるって言われたけど
ちょっと意味わかんなかった
なんで自分で連絡してこないの?

949 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:19:15.40 0.net
>>948
親wwなにそれ
ほっといていいじゃないもう

950 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:19:17.64 0.net
>>932
子供同士が仲いいからそれとなく距離置いて車や家には上げないようにするわ

951 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:19:35.70 0.net
>>947
おかあさんも
辛い苦しい顔見ているよりも
優しいあたたかい顔見ていたいと思う

952 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:20:34.62 0.net
>>951
で婆ちゃんは親の面倒見てんの?

953 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:21:08.78 0.net
金が無いのは首が回らないのと一緒よね
貧乏が身にしみるわ
どこかに家を買って1人で住みたい
耐えるしかない

954 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:21:33.74 0.net
「俺走ってくるね!お風呂入ってていいよ!」と言って婆が今から夕飯作ろうとしてるって時にジョギングに行く爺に殺意がわくことがたまにあるわ
帰ってきて夕飯作ってると「あれっ、お風呂入ってないの?」って意外そうに言うし
夕飯作らなきゃならないんだから入るわけないでしょって言うと不思議そうな顔してるの
風呂入ってて夕飯作るの遅れたらそれはそれで文句言うのよ?
それで我慢の限界が来て一回キレたら平謝りしてきたけど何にも学習してねーわこいつ
婆も働いてるんだけど自分と婆は時間の流れが違うとでも思ってるのかなー?

955 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:22:42.46 0.net
>>948
転職したのを信じなかったってことから考えると
親に世間話風に様子探らせてあなたが嘘ついていたかどうか確かめかったんじゃないかな
もし嘘だったなら「ほらみろ!私たちは嘘を見破った!」と仲間内で酒の肴にするつもりだった

956 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:22:46.06 0.net
>>937
伊豆の別荘で待ち合わせ、で休載だった気がする
もう忘れかけてるわ

957 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:22:52.18 0.net
>>949
うちの子が婆の事元気かなって
ずっと口にする
連絡してやってくれないかって
気持ち悪いわ

958 :950:2021/03/31(水) 19:23:18.52 0.net
立てたわ
でもageちゃったし前スレ貼るの失敗しちゃったわ

959 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:23:39.35 0.net
>>955
そんなの12年経ってて気にするかしら?

960 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:23:41.32 0.net
>>954
凄い馬鹿ね

961 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:23:52.97 0.net
>>957
親にそんなことたびたび話すのが何だかな
こどおばなのかしら

962 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:24:04.08 0.net
>>958
おつですおつです心から(ジャカジャカジャカジャカ

963 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:24:22.70 0.net
>>957
その親がすげー気持ち悪い
働いているってことは婆ちゃん達大人でしょ?
初め宗教勧誘じゃね?って思ってしまったわ

964 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:24:32.31 0.net
>>959
自分より下探してたんじゃない?知らんけど

965 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:24:41.67 0.net
>>961
結婚して子供連れて遊びにくるたびに言うんだって言ってた

966 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:24:50.94 0.net
>>954
お風呂は10分で入れるし夕飯は20分で作れるとか思ってそうな爺ね

967 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:25:06.01 0.net
>>960
どうも昔っから空気が読めなかったらしいから今診察受けたら発達とかアスペルガーみたいな
その手の人にありがちな診断下りそうだなと今は思ってる

968 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:25:07.29 0.net
■□■□チラシの裏19426枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1617186092/

>>950婆ありがとう

969 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:25:15.41 0.net
誘導はらなきゃダメよー
■□■□チラシの裏19426枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1617186092/

970 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:25:22.91 0.net
>>958
乙ですー乙なのですー(ベベンベンベベン

971 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:25:28.12 0.net
>>959
12年も前の話なの!?ここ2、3年の話かと思ってたわ
その人がまわりに切られたんじゃないの?

972 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:25:36.05 0.net
>>965
ひたすら気持ち悪いわね
たぶん見下す対象を探してるんだろうけど

973 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:25:54.93 0.net
明日から4月って聞いたんだけど知ってる人いる?

974 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:26:01.86 0.net
>>971
それかもね

975 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:26:15.29 0.net
高校時代の友人が10年ぶりに連絡してきた時はアムウェイの勧誘だった

976 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:26:15.20 0.net
>>972
婆もそう思う
今どうなってるか知りたいだけよ

977 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:26:18.72 0.net
>>973
エイプリルフールよだまされてんのよ婆ちゃん

978 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:27:03.36 0.net
親同士が友達とかじゃなかったら
いい加減しつこいって意思表示してもいいのでは

979 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:27:05.61 0.net
>>977
エイプリルフールて婆ちゃん気が早いわよ

980 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:27:18.57 0.net
婆も宗教の勧誘だった事がある

981 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:27:33.20 0.net
婆走ってきたよー
シャワー浴びたらカレー作るよー

982 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:27:35.85 0.net
>>977
あーなんだエイプリルフールかぁじゃあ今日から4月1日ね!

983 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:27:49.41 0.net
>>954
タイムスケジュール貼ろう

984 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:27:54.84 0.net
イトケン復帰するのね

985 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:28:15.43 0.net
横婆は性格悪いので敢えて連絡取ってマウント取るタイプ

986 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:28:46.14 0.net
周りの人がみんな幸せ(に見える)だから、自分が知ってる中で一番不幸で惨め(だと思っている)な婆ちゃんを見下したくて元気かなーチラッチラッしてるんだろうと思う

987 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:28:47.33 0.net
>>978
そうですか
そのうち折りを見て連絡しますって言ったわよ
わざわざ面倒事はごめんだもの
連絡しないけどね

988 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:28:54.89 0.net
>>981
お疲れ様よー
婆も今日カレーにしたよー

989 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:29:02.03 0.net
晩御飯にお萩とか…
何考えてんの

990 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:29:03.22 0.net
>>986
これよね

991 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:29:57.42 0.net
>>989
時期だもんね〜

992 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:30:14.02 0.net
>>986
これだと思わ

993 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:30:16.01 0.net
>>990
直接連絡取る手段はないか、あっても自分から行くのは謎のプライドで許せないって感じかしらね

994 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:30:26.13 0.net
>>989
うちの実家はそうだったわ
家族四人で5合のおはぎは食べきれなくてさ

995 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:30:37.15 0.net
明日爺が辞令なんとか式だけど
エイプリルフールでもあるわ

996 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:30:56.72 0.net
不幸な人なんてチラにたくさんいるのにね
ここでいいじゃん

997 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:31:05.09 0.net
>>993
そうだったんだ
なんなんだ謎のプライドって

998 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:31:05.97 0.net
婆一人なら夕飯おはぎ嬉しい
あんこときな粉とゴマとずんだの4種類で

999 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:31:34.43 0.net
>>989
年1回くらいならありかと

1000 :名無しさん@HOME:2021/03/31(水) 19:31:36.60 0.net
>>975
婆は学会だったよぉ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200