2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21937枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 15:40:42.49 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21936枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655429574/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:36:53.66 0.net

>>950
■□■□チラシの裏21939枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655462175/
なんかおもふくしてたから

3 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:36:59.75 0.net
世の中には取り返しのつく事とつかない事がある。
レイプやいじめ、殺人は言うまでもなく後者だ。

そして、出産も取り返しがつかない、無かった事には出来ない。
公衆便所で産み落とした後、新聞紙で包んで捨てれば良いとはならない。

出産というリスクはもっと恐れるべきである。

4 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:51:03.43 0.net
おつおー

5 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:51:48.55 0.net
ケツが痛くて体の向きを変えたらテーブルにぶつかったわ
寝てた猫が起きてこっち睨んだからごめんごってしたらまだ睨んでる

6 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:51:57.33 0.net
デカ盛りハンターくらいしか見るものないわ

7 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:51:57.52 0.net
こっちにも置いておくわねいちおつ つ●

8 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:52:35.21 0.net
>>7
配送お疲れさまです

9 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:52:47.24 0.net
いちおつー

>>7
味噌なのかおはぎなのか果たして…

10 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:52:57.37 0.net
おつ

デーーートに遅れそう

11 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:53:02.50 0.net
>>1
ありがとう

12 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:53:18.39 0.net
>>8
何うまいこと言ってんのよ

13 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:53:27.17 0.net
>>8
やるわね

14 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:54:17.31 0.net
>>10
不倫?

15 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:54:37.55 0.net
くこけ?
おつ

16 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:54:41.65 0.net
>>2
いつもありがとうかんた

17 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:55:36.86 0.net
飯食ったら途端にくそ眠いわ

18 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:56:41.85 0.net
大食いの菅原さんってテレビ復帰してたんだね
相変わらず痩せの大食いだった
お腹どうなってんのかな
大食いの人って女の人のほうが長続きなのはなんでだろ

19 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:57:03.63 0.net
不倫よ不倫

20 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:57:04.02 0.net
ここでいいのかしら
いちおーつ!

21 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:57:53.06 0.net
何年ぶりかに夕飯食べたわ
せんとじょーんずわーとスゲー

22 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:57:57.18 0.net
今日はご飯作らなかった

23 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 19:59:12.97 0.net
>>19
周りを巻き込んで地獄の道を行くのね

24 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:00:10.25 0.net
のみやにいってきた
ざしきのえろいおばさんのあしのゆびを
みながらのんでました
ねぶりたかったです

25 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:00:15.57 0.net
意味不明な大盛りは…
今食べられなくて炊き出しやフードバンク、子供食堂なんかに力入れてるし…ちょっとやだなぁ
芸能人のカネモ自慢も不況になってから激しくなってきて不快な思いの人もいるだろうと思う

26 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:01:06.36 0.net
テレビ局ってやっぱり変
感覚がその世界の中で止まってて世間と乖離してる

27 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:01:31.76 0.net
>>25
みみっちい

28 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:02:06.57 0.net
いちおつ

久しぶりにそぼろ丼食べた

29 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:02:45.73 0.net
婆はたらこおにぎりと豚汁食べたわ
大きいたらこ

30 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:03:50.29 0.net
富士通スマホでレスバって書かれてたときソニーだろうなとは思ったけど何で知り合いだと特定できたのかのほうが気になる

31 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:05:01.13 0.net
やだこっちだったの?

犬が手足舐め回してくるんだけどこれ何なのかしら
ハァハァ息切れしながら舐めてくんのよ…

32 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:05:06.66 0.net
大盛りチャレンジとか婆もあんまり好きじゃないわ
テレビじゃないところでは残したものを美味しくたべてくれるスタッフなんていないし

33 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:05:16.07 0.net
すべては君が、今日ここに生きている人間である君が、幸せに生きるということにかかっているのだ。神や教会のため、国や文化の目的のために生きているのではない。君は、ただひとつの、一度かぎりしかない君の人生を幸福で満たすために存在しているのだ

34 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:05:25.67 0.net
>>27
そうかな
視聴者離れもよくわかるよ
くだらなすぎる
子供向けだってならわかるけど…
何一つ最後まで見ようと思えるものがない
Nスペぐらいだよ

35 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:05:44.45 0.net
社畜ライフは複雑です。

「幸福と善」
「不幸と悪」
を切りはなしてしまうから。

仕事はイヤだ。でもサボるのは悪いことだ
自分がつらい思いをしなくては、だれかが困るんだ
幸せそうなヤツ、楽しそうなヤツは悪いヤツだ
自分なんかが幸せになってはいけない
こんな考えじゃ幸せになれません。

36 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:06:13.77 0.net
20世紀アウシュビッツ「労働は自由への道!」
21世紀日本「労働して自己実現!」
ところが社会は人生ぐちゃぐちゃな人を求めるのです。

「自分がハッピーならそれでいーや🤤」

とみんながなったら困る。

働いて富を生産して
税金を払って
子どもを作って再生産して
戦争で死んで
くれなきゃいけない

37 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:06:40.08 0.net
だから私たちは教育される。

あなたが幸福だからって、正しいとは限らない!😡
あなたがつらい思いをするのは、良いことだ!🤗
その結果生まれるのが

低賃金で長時間労働する社畜
ワンオペ育児で疲弊する母親
自国の権力者を守るために死ぬ兵隊
など。

38 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:07:12.86 0.net
「あいつは幸せそうにしている! 許せない!😤」

という人が多い。

「幸福は憎まなくてはいけない」という教育環境で育った
「幸福になってはいけない」と縛られた――あるいは自分を縛っている
そーいう人が

「好き勝手にしあわせに生きてる人」

を見つけたら……。

憎悪します。

彼らにとって幸福な人は

「悪魔」

にも見えるでしょう👿

39 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:07:25.44 0.net
なんか来てるのねー
ハァめんどくさ

40 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:07:42.26 0.net
幸せな人間が社会をよくする

「俺はバカで低学歴だし食えるだけでいいんだ……😥」

という労働者ばかりになったらどうなるか。

どれほど働いても低賃金の地獄みたいな国になります。

「俺は幸せに暮らしたい」
「実際に幸せに暮らしてるよ~🤗」
という人ばかりになったらどーか。

「よい社会」

になりそうではないですか?

41 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:08:00.96 0.net
>>39
「みんながイヤな思いをして成り立つ社会」

なんて機能不全家庭みたいなもん。

存在そのものが邪悪です。

ぶっ壊れたほうがマシ。

42 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:08:18.03 0.net
みんなが自分のハッピーライフを追求する。

それは世界もよくする「善行」なのです。

43 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:08:38.80 0.net
自分自身を幸せにできない人が他者の幸せのためにできることは、何一つとしてないのだ。私は自分が幸せでいることを、逃れられない義務のように感じている。(アンドレ・ジッド)

44 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:08:54.43 0.net
きもちいーことが善
しんどいのは悪
リタイア後はスーパーシンプルになります。

45 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:10:57.43 0.net
「情報が制限される」→政府によるマスメディアの管理
「個人的思考が制限される」→画一的で管理的な学校教育
「市民が外の世界を恐れる」→留学率や海外旅行の低下、人種差別や排外主義
「市民が非人間的状態で暮らしている」→社畜ライフ🤣
「個人性や反対意見は悪いとされる」→同調圧力、いじめ、村八分、会社員だけが「社会人」という謎システム

46 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:11:23.67 0.net
>>34
なんか問題あるのかな
婆ちゃんは専門書や論文でも読んでおけばいい

47 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:11:57.27 0.net
罠にはめられたと感じ、逃走を試みる
既存社会や政治システムに疑問を抱く
自分が生きているこの社会のなにかがひどくおかしいと感じる
視聴者(読者)にディストピア世界の負の側面を自分の観点から認識させる
(同pdfより)
考えてみるとこれは……リタイア者ですね🤣

48 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:12:32.04 0.net
「遊んで暮らすおじさん」が社会にもたらすもの

「ニートは寄生虫! 社会のクズ! 死ね!😠🖕」

とよく言われます。

ニートは現代の異端者です。

現代最大の宗教のひとつは「経済成長主義」です。

だから、働かない消費しない人間はボロクソ言われる。

しかし、

49 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:12:34.81 0.net
爺ラーメン食べて帰るって
婆は何食べようかな

50 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:12:35.11 0.net
月曜日のでかもりとか激辛とか面白いから好きよ
爺はバスサンド好きだから爺いるとそっち見るけど
バスサンドも面白いね

51 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:12:44.26 0.net
いつもの生まれたくなかったちゃんがキレッキレなのね
そらチラ婆たち書き込まなくなるわ

52 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:12:46.11 0.net
背中の肉鷲掴みにできるんだけど…

53 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:12:48.70 0.net
無職のぷーたろー
リタイア者
ニート
ひきこもり
彼らにも存在価値はあるのです。

54 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:13:25.89 0.net
自分のしたいことをとことん追求することができる
無職ライフには上司の命令はありません。

ピア・プレッシャーもなければ、ノルマや締め切りもない。

自分がしたいことをただ自分のしたいように行う生活です。

小説を書く、冒険する、知的探求する……。

これは「創造者の道」です。

55 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:13:43.26 0.net
実際、過去の哲学者や芸術家はニートと変わらないような人が多かった。

現代では「労働は喜び」であり、「労働のために余暇がある」という考え方です。

でも、「労働は余暇を生みだすかぎり意味がある」とアリストテレスは考えた。

そして「幸福は余暇にある」ともいった。

これがふつうの感覚ですよね……😍

芸術や思想、文化は「余暇=自由」がなければ実現しません。

だれかに怒鳴られながら行われる仕事に良いものはない。

「ニートが何しようが有益なものは作れないんだ😤」

56 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:13:52.56 0.net
>>51
ご飯じゃないの
婆もごはーん

57 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:14:02.28 0.net
「ひきこもりに何ができるっていうんだ」

というかもしれません。

創造的な仕事とはそういうもので、はじめはだれにも認められないものです。

だれかに「ムダだ」「やめろ」と言われても、毎日続けましょう。

それは決してムダにはなりません。

ぜったいに、だれかの役に立ちます……😘

58 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:14:14.60 0.net
>>46
あっはっはと笑う時間って重要だよねえ

59 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:14:23.62 0.net
「労働 kills us」

これが現代です。

労働は人々を不幸にし、また実際に殺しています。

60 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:14:54.94 0.net
ダメな国に奉仕しても、ますますダメな国になって、苦しむ人が増えるだけ。

「働かない方が善」ということもあるのですよ。

61 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:15:13.80 0.net
終わりに 幸福な人だけが他者を幸福にできる
無職は現代のダークヒーロー

昔の奴隷は、かつては仲間だった逃亡者をこう呼びました。

「恩知らず!😠」

現代では、社畜たちがニートを「寄生虫!」と呼びます。

同じことですね🤣

自分は正しい。
正しくなくてはならない。
なぜなら、自分はこんなに苦しんでいるのだから……😭
こーいう不健全な思考はやめましょう。

62 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:15:36.40 0.net
コメダのパン買えたりするのね

63 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:15:39.98 0.net
無職だろーがニートだろうが、みんなが自分の好きなことをして、ハッピーに暮らす社会。

これがさいこーの社会なのです。

そんなことを、無職やニートは社畜に教えてくれるのかもしれません……😘

64 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:15:56.38 0.net
エビいっぱいで贅沢ー!
爺まだ8時ですごい!なんか今日休みだったみたい!って夜わくわくしてる

65 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:17:40.74 0.net
「子供を殺してくださいという親たち」って漫画読んだけど
生まれたくなかったちゃんが読んだらこれだよこれ!ってなりそうだったわ

66 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:18:10.93 0.net
なんかいつもと違う感じするー
まあどうでもいいけど
爺お風呂洗ってるよ

67 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:18:50.74 0.net
>>65
そういう人が書いてるんじゃないの?w

68 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:18:56.70 0.net
婆は南極料理人みてるの

69 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:19:27.13 0.net
びじんにくんにするのはてんごく
そうでないひとにするのはじごく
  つまりそういうことですね」

70 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:20:04.15 0.net
>>67
基本的に親が悪くて子供がキチガイになったのを見て見ぬ振りしてたから
子供が社会からドロップアウトしちゃったんだ!って話ばっかだったから
真人間が読んでもあんま面白くはなかったわ

71 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:20:13.66 0.net
>>65
ケーキが切れないもなかなかいいよ
あの人の漫画面白いね
マトリズムも面白かった

72 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:20:18.31 0.net
クリームシチューというよりチキンのクリーム煮ってくらい鶏いれちゃったウフ

73 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:20:45.87 0.net
>>70
なるほど

74 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:20:55.84 0.net
>>58
7時半に家出て1時過ぎに帰ってた頃ゆるいバラエティをボーッと見る時間が至福だった
多分色んな状態になってる人いるから笑いが薄い番組も必要なのよ

75 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:21:32.29 0.net
>>70
婆面白かったょ…

76 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:21:48.47 0.net
>>64
ちょっとセックスする爺ね

77 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:21:48.69 0.net
>>72
あーん食べたーい

78 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:22:35.46 0.net
婆もそれ読んだことあるけど、親のせいにするニートとかが読んだら希望持ちそうな漫画だった

79 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:22:49.80 0.net
私は反出生主義ではないし友達や親戚の子ども可愛いけど、自分の身体と経済的な将来不安でまともに育てられる自信無いから産まない選択をしてる。それを無責任って言ってくる人が居る。いや金無いのに産む方が無責任やろがい。

80 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:23:00.06 0.net
>>77
5人家族でも余りそうだから分けてあげたい!

81 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:23:54.82 0.net
>>80
がんばったわね

82 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:24:30.86 0.net
>>79
誰に対して無責任なんだろうね
国や社会の為に生む人なんていないよね

83 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:24:35.79 0.net
>>81
ありがとう

84 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:24:58.21 0.net
クリームシチュー具だくさんにすると美味しいよねー
婆も食べたい!

85 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:25:30.21 0.net
>>79
金がなくて産んでも今の日本ならなんとかなるとは思うけど身体に不安を抱えている人の生き方にどうこう言うとかそれは完全に無責任だわ

86 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:25:36.65 0.net
どう見ても認知症の母があれこれ文句つけて病院拒否する…
本当に困る…

87 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:26:35.38 0.net
暑いとミネストローネが爺に不評なのよね

88 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:27:00.71 0.net
>>85
なんとかなるでよしとする人とよしとしない人がいる
ギリギリで子育てしたくない人の考え方も悪くないと思う

89 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:27:54.03 0.net
>>87
爺は冬でも食べない

90 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:27:57.16 0.net
静香の字が17歳に見えない
当時の17歳ってこんな時書いてたの?
https://i.imgur.com/S3uZVQb.jpg

91 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:28:19.48 0.net
自分の親や上司に文句言いたいだけなのに大風呂敷広げて
日本の親はーだの労働はーだの言い出すから笑える

92 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:28:54.34 0.net
>>89
寒いと美味しい美味しいいうのにさ

93 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:29:01.04 0.net
>>90
全員まるもじとは限らないよ

94 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:29:50.85 0.net
>>92
夏でも美味しいのにね

95 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:30:31.30 0.net
土屋太鳳は生まれる時代を間違えてるわ

96 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:30:40.34 0.net
ご飯食べた後寝てしまったわ

97 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:30:59.87 0.net
>>94
暖かいけどさっぱりしてるものね

98 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:31:00.48 0.net
婆クラムチャウダー大好き
一人で鍋いっぱい食べきるわ

99 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:31:19.58 0.net
>>88
万全でないと不安感が強い人はそもそも子育てに向いてないってのもあるからねえ

100 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:31:41.71 0.net
冷たいスープを嫌がる爺がうざい

101 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:32:09.79 0.net
>>99
万全とギリギリの間もあるよ

102 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:32:30.58 0.net
工藤静香っておニャン子の前に違うアイドルグループにいた気がする

103 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:32:52.28 0.net
>>30
よく富士通からソニーって思いつくわね
何も思いつかなかったw

104 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:34:51.57 0.net
来月は下着と服買えるの
美容室行って化粧品買うのよ
どうせ部屋着だけど
楽しみなのよ

105 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:35:15.01 0.net
婆子の服とか必要なものも揃えるの

106 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:35:23.47 0.net
>>86
お母さんが信頼してるかかりつけ医がいるならその先生に70超えたら脳は定期的に見てもらったほうがいいよと病院紹介してもらうとかもあるよ
あとは要支援1取っとくとふらついて怪我したとかいざというときお得だよと言ったり
大事なのは認知症だから行こうじゃなくてもし認知症になったら家族が困るから行こうとすすめること

107 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:35:36.53 0.net
千葉雄大のトイレの洗剤のCM好き
感謝!って言う子供可愛い

108 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:36:06.57 0.net
このスレ知り合いがいるわ

109 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:36:23.38 0.net
悲報 婆王将にてまずいラーメンを頼んでしまい更に量が足りず不満のまま帰宅

110 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:36:24.10 0.net
>>108
ヤダ声かけてよぉ

111 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:36:35.82 0.net
>>103
ソニー関連ってどこでもよくレスバしてるから

112 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:37:03.40 0.net
メガネを探して免許更新にいかなきゃ

113 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:37:13.70 0.net
>>109
つチーズ蒸しパンバター挟み焼き

114 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:37:15.11 0.net
>>110
いやだよ

115 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:37:17.66 0.net
>>109
天津飯食べて見たいの

116 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:37:19.30 0.net
>>109
王将でラーメン食べたことないや
定食食べちゃう

117 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:37:27.16 0.net
ついでに献血してこよう
できるかしら

118 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:37:35.65 0.net
>>113
ありがとうおいしそうだわ

119 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:37:42.99 0.net
>>111
さっきのレスバみたいなのがよくあるの?こわ

120 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:38:04.61 0.net
>>109
ギョニソならあるよ
あと小魚アーモンド

121 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:38:13.45 0.net
>>108
チラのほうがまだギリギリましね

122 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:38:23.57 0.net
>>115
天津飯は爺が食べてたわたまご暑くてふわふわで美味しいわよ

123 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:38:35.85 0.net
明日はタコライスお弁当

124 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:38:42.48 0.net
何か買いに行こうかしら

125 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:38:46.97 0.net
婆子が電話出る相手と出ない相手と別けてるのよね
気持ちはわからんでもないがホドホドにしてほしいわ
婆にとばっちりがくるんだもの

126 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:39:06.54 0.net
明日はカレー
明後日もカレー
節約メニュー

127 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:39:10.46 0.net
明日のランチはステーキ宮よー

128 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:39:21.51 0.net
親の幸せが子供に伝染するんですって

129 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:39:37.87 0.net
>>122
食べるー

130 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:39:49.53 0.net
>>126
おやつもカレー

131 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:40:08.75 0.net
>>116
なんか今日は定食の気分じゃなかったの鶏タルが胸じゃなくてももなら頼んでたかも

132 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:40:21.65 0.net
買い物してたら腰痛い!!!ってなったわ
ぽんこつだなぁ

133 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:40:48.26 0.net
>>128
親の不幸は?

134 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:40:51.66 0.net
通販でレジ袋を買ってたんだけど
半年前800円くらいで買ったの
1100円になってた

135 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:40:59.26 0.net
美容室いこー
髪の毛伸び放題よ

136 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:41:08.31 0.net
>>133
子に伝染する

137 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:41:26.24 0.net
>>108
知り合いが被ってるかもって言ってた二人気になるわ
双子かお揃いっぽい名前の兄弟の話してたとき

138 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:41:29.54 0.net
親も幸せに笑ってなきゃだめね

139 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:41:55.48 0.net
合言葉はミートテックね

140 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:41:59.90 0.net
>>120
ギョニソも小魚アーモンドも好きよ婆

141 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:42:16.68 0.net
>>111
そうなのね
知らなかったわ

142 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:42:27.11 0.net
>>100
婆もやだあああああうわああああああああああああ

143 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:42:44.86 0.net
>>138
母親かやっちゃいけないこと様々あるけど
旦那の愚痴を日常的に子供に言う
ダメ絶対

144 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:42:47.66 0.net
>>41
みんなに嫌な思いさせてんのあんたなんだってば

145 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:42:52.65 0.net
冷製モモスープ美味しいわよぉ

146 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:43:00.54 0.net
>>129
天津飯単体だけなら天津チャーハンか麻婆天津飯がオススメよー

147 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:43:19.06 0.net
>>145
レンチンするね

148 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:43:22.95 0.net
>>143
そうね
子供の前でえろいことしてくるとか絶対無理

149 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:43:35.99 0.net
>>147
そのまま飲んでよ!

150 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:43:36.97 0.net
3期分合わせて86万円で草

151 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:43:54.19 0.net
ここのみんなが知り合いだよ

152 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:44:02.52 0.net
半額ピザ頼んだビールはある
バッチコイ!

って半額あったら半額の日じゃなきゃ頼みたくないよね実際

153 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:44:12.60 0.net
ズッ友だよ

154 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:44:15.90 0.net
>>148
子供の前でセックスするの?
そんな親いる?
まさかオナ?

155 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:44:32.08 0.net
>>154
いる

156 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:44:56.73 0.net
水分とりすぎた

157 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:45:03.75 0.net
おなかぽいんぽいん

158 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:45:13.90 0.net
>>143
母親というか両親ともよね
父親方に母親の悪口吹き込まれて母親を軽視パターンもある

159 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:45:57.99 0.net
美容師に髪の悩みを相談したら結局どうしたいんですか?と返され何か提案してほしいと言ったらお客様が決めることなんでって塩対応された
じゃあどうしようかと考えてたら早くしろって態度をされたので数センチ切るだけにした
無駄な出費だった

160 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:46:00.00 0.net
>>146
チャーハン!チャーハン!!

161 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:46:12.13 0.net
魚肉ソーセージを女の子がギョニクソって略してはいけないと思うの

162 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:46:28.26 0.net
>>154
幼稚園で悩んでる子いたの思い出したわ
意味わかったのは大きくなってからだけど

163 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:46:31.05 0.net
>>155
わざわざ見せつけるってこと?
それとも家族の寝室で子供寝てると思ってしちゃうってこと?

164 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:46:53.38 0.net
>>161
ギョニソって言うよ

165 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:46:54.53 0.net
>>154
海外の有名な連続殺人鬼のヘンリー・ルーカスの母親

166 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:47:19.57 0.net
>>163
両方居るよ

167 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:47:43.19 0.net
最近殺人鬼にめっちゃ詳しい婆いるのなんなのww

168 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:47:48.20 0.net
>>161
ラッタタ♪

169 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:47:58.16 0.net
>>159
それはとんだハズレの美容師だね!
レビューでありのまま書いちゃえ

170 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:48:34.07 0.net
>>157
刺す…刺す…

171 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:49:01.96 0.net
>>166
前者はとんでもないと思うけど
後者は生活の一部な気がする
一般的には後者もダメかしら?

172 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:49:09.11 0.net
チャラチャラのパーハン!

173 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:49:11.37 0.net
>>170
出ちゃう…やめてぇ…

174 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:49:51.62 0.net
>>171
後者は悪くは無いけど、見ちゃった子供がトラウマパターンは無くもないのよね…

175 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:50:02.62 0.net
>>159
嫌な美容師さんだねー
んじゃいいわって席立ちそうだ

176 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:50:07.09 0.net
>>171
トラウマになったりはする
しょうがないけど

177 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:50:14.60 0.net
>>158
そうだね、どちらもダメ
割合は母親が愚痴愚痴が多いと思うけどどちらもダメだね

178 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:50:26.91 0.net
成人した息子に
「僕は父さん嫌いだよ
返事しないし、思いやりがない」
と言われたわ
なるべく爺の愚痴なんかは聞かせないつもりでいたけど
そりゃ見てりゃわかるわなもう大人なんだし

179 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:50:46.23 0.net
私ヴァンパイアいいの?吸っちゃっていいの?もう無理もう無理なんて悪い子だね

180 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:50:48.00 0.net
>>160
ちょっとだけラー油プラスするのが爺のオススメですって

181 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:51:21.12 0.net
世田谷区とかふるさと納税で税収が減って保育園等の維持どーのこーのって言うけど
元々、保育園不足だったのに
若い世代に給付金とか補助金とかバラまいて
共働き夫婦ホイホイするのがそもそもあほなのに
ふるさと納税のせいにすり替えちゃダメでしょ

182 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:51:35.39 0.net
あたしヴァンパイアまずはこっちおいで

183 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:51:36.45 0.net
>>180
キャッキャッ

184 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:51:48.72 0.net
>>174
そこはプレイ内容や子供の感覚によるのかもね

185 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:51:54.78 0.net
>>181
ふるさと納税が原因だよ

186 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:52:18.55 0.net
ままにキノコが生えてたよ

187 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:52:26.32 0.net
9時までにランドセル片付けたらトイストーリー見られるよ
って言ってるのに
だらだらだらだら
もうイライラする
見せなかったら大泣きして拗ねる癖に

188 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:53:21.58 0.net
クーラーつけました

189 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:53:57.65 0.net
>>177
特に小さい頃は一般的に一緒の時間多いからね
でもホントどっちも駄目だしもっと言えば他の人たちが言うのも駄目
子の前で親を悪く言うのは虐待があったりしたときの最後の手段

190 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:54:21.19 0.net
>>187
トイストーリー何話目やるの?

191 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:54:30.82 0.net
試したいないっぱいで吐きたい絶対いけるよ

192 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:54:35.75 0.net
>>167
連続殺人犯ファイルとか
アマゾンで番組流れてるからかも
婆も一通り読んだり視聴したりしてるから詳しいけど

歴史に残るような連続殺人するような人物は
生まれつきの素養に加えて最悪の環境で育つという条件が重なった結果としか思えないのが大半だよね

193 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:54:48.66 0.net
泣いて忘れたらはじめまして

194 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:54:56.06 0.net
>>106
まだ62なのよ…
しかもかかりつけ医が整骨院なの…

195 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:55:36.36 0.net
アメリカは環境悪すぎ家庭が酷すぎる

196 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:56:16.22 0.net
>>192
あれらは洗脳みたいなものよね
自分がされたことが正しいことの証明が必要
愛されてない自分を認める訳にはいかないわ

197 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:56:18.91 0.net
>>187
やだ婆3初めて見るわ
教えてくれてありがと
だらだらしてくれた子にもよろしく伝えて

198 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:56:41.78 0.net
>>185
世田谷区の人間が全員上限までふるさと納税しても20%減なのに?!

199 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:56:43.21 0.net
>>192
あるごめとりぃ見てる?

200 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:57:01.18 0.net
>>190
3

201 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:57:22.53 0.net
>>192
寧ろ、素養関係なく最悪な環境で壊れたタイプ多いよ

202 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:57:35.10 0.net
>>195
それは思う
メキシコも

203 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:57:56.55 0.net
>>198
20%がどれぐらいの金額か算定した?

204 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:58:14.47 0.net
>>195
日本も階級社会になってきたから
そのうちまた宅間守みたいなのが
定期的に現れそうだわ

205 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:58:24.15 0.net
>>203
元々多いってことじゃん?

206 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:58:29.34 0.net
夢で昔好きだった人出てきたけど服がダサくて醒めた

207 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:58:38.36 0.net
トイストーリー3ってなんだっけ?トトロでてくるやつ?

208 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:00.18 0.net
婆もサイコパスとかソシオパサって生まれつきだろうけど環境の方がより後の行動に影響してると思う
生い立ちとか遡ると本当に悲惨な人が多いんだなと思う

209 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:05.38 0.net
>>205
で数字は?

210 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:06.53 0.net
野村萬斎かっこいいわ

211 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:15.57 0.net
>>204
毒親に関しても何も無いから、秋葉原の無差別殺人犯みたいなのも生まれやすくなりそうよね

212 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:42.79 0.net
>>207
たぶんそうだわ
ピンクの熊の回

213 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:43.15 0.net
>>208
ソシオパス「解せぬ」

214 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:44.71 0.net
>>208
サイコパスは生まれつきでソシオパスは後天的

215 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:44.83 0.net
クピクピ(カルダモンコーヒーカフェインレス

216 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 20:59:52.24 0.net
>>210
ありがと♥

217 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:00:15.65 0.net
ソシオパスは毒親、特に暴力系だとなりやすい

218 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:00:19.56 0.net
もともとふるさと納税ってなんで2000円で済むの?って納得できないまま10年すぎた気がする
理解できてないの婆だけかもしれないけどあんな夢のシステム破綻猿に決まってんじゃん?って思う

219 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:00:38.99 0.net
>>201
素養があっても環境で犯罪者にならない人もいるからねえ
アメリカの劣悪な環境は言葉を絶するレベルよね

220 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:00:45.01 0.net
>>213
すまんww
パサっちゃった

221 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:00:53.03 0.net
>>210
あれだけ完璧だと後を継ぐ人が大変よ
息子が萬斎さんを超えられなさそうなのがほぼ確実だわ

222 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:01:18.23 0.net
まぁ一線越えちゃってる人ってやっぱりちょっとどっかぶっ飛んでんのよ
通常踏みとどまるはずの選択肢が手の届くところにあるからね

223 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:01:18.91 0.net
>>214
そうだというのは聞いたけど…
うちの爺サイコパスかもしれないわ

224 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:01:29.27 0.net
>>219
ヘンリー・ルーカスなんか、最早毒親がマシに見えるレベルだったわ

225 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:01:36.66 0.net
中居くん中絶暴露されたけどテレビに出てるわ
許されてよかったわね

226 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:01:56.59 0.net
>>199
横婆みてる

227 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:02:01.10 0.net
ピザ・ハット普段3200円のピザが
父の日セット3枚で2590円だって
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2022/06/pizza_chichinohi_01.png

228 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:02:41.93 0.net
>>225
どうだっていいもん
法律に違反もしてないし

229 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:02:44.67 0.net
>>227
父の日どうする問題ってなんだ…

230 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:03:00.59 0.net
>>222
毒親の虐待とかの度合いでは脳が萎縮してブレーキかからなくはなるわね

231 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:03:02.05 0.net
最近ピザ2切れくらいでいいやってなる

232 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:03:16.26 0.net
うませて放置するよりマシやろ

233 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:03:32.71 0.net
>>231
3年後にしにそう

234 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:03:37.11 0.net
婆も毎日不倫してるけど許してほしい

235 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:03:45.42 0.net
>>229
あれこれ作ろうかな外食しようかなとか考えなくてもこれで良いべ?
ってことかと

236 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:03:55.79 0.net
そんなことより明後日の太宰治の命日どうする?

237 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:04:02.25 0.net
サイコパスは割といるらしいよ
みんながみんな犯罪を犯すわけじゃなくて、いい方向に行ける人もいる

238 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:04:18.74 0.net
>>234
勝手にしなさいw

239 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:04:23.16 0.net
>>218
理解できたら恐ろしくて縁もゆかりもない自治体に納税する人が減っちゃうよ
ふるさと納税で税が回ってくるほうはいいけど
いい気になって納税する側に回ってる都会の人たちは
何年か後の自分たちのインフラ整備用の費用を他の自治体にあげちゃってるようなものだから

240 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:04:23.99 0.net
>>233
まだイケメンのイケメンを拝んでないからしねないわ

241 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:04:28.81 0.net
>>236
太宰治を読んだかっていう曲を聞いとくわ

242 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:04:36.83 0.net
ピザLサイズぐらい一人でペロリだわ
ガハハハハ

243 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:04:37.69 0.net
>>236
マジ?
玉川上水に集まる?

244 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:04:57.70 0.net
>>237
医者なんかそれの最たるものよね
手術なんて普通の神経じゃできないけどやってるし

245 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:05:17.22 0.net
>>230
そもそも法律や社会ルールなんて守ってあげていいけど的な軽い個人の意思で統率がとれているわ
ちょっとのことでタガが外れるわよ

246 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:05:23.68 0.net
冷凍してよぉちまちま食うんだよ

247 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:05:35.50 0.net
>>241
NMB48か

248 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:06:21.15 0.net
>>247
それよ
横山由依、山本彩、山田菜々の曲

249 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:06:28.36 0.net
>>239
目の前の美味しいものとかお得さへの欲がいつの日にか自らの自治体の首を絞めるのね…
怖い怖い

250 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:06:32.69 0.net
>>239
理解できないのがいるみたいよ

251 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:07:09.90 0.net
>>248
最近いるゆいはん好き婆か

252 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:07:16.02 0.net
>>244
外科医が多いってのはそういうわけなのね!

253 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:07:47.47 0.net
はじめて人体にメス入れるときってどんな気持ちなんだろ

254 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:08:41.53 0.net
>>253
昔からやってみたかった人の気持ちを想像
サク…キタキタキタキタこれだよこれ!ウヒョー!

255 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:08:46.26 0.net
>>253
(し…死んでる…)

256 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:09:08.50 0.net
所ジョージの声ってアルフが頭によぎって

257 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:09:47.51 0.net
>>256
私はトイストーリーのバズライトイヤーだわ

258 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:09:51.71 0.net
>>223
サイコパスだのアスペだの最近は言葉だけ独り歩きしてて
旦那や彼氏がそうじゃないかって気楽に言ってるけど
本物のサイコやアスペだったら恋愛対象を経て結婚ってたぶんあり得ない

ほぼ交際期間ないに等しく結婚とかうっかりデキコンでもないかぎり
数か月も一緒に行動したら、健常者が逃げ出すもん

259 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:10:16.98 0.net
どんな服買おうかなぁ

260 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:10:32.52 0.net
娘が薄い本描いてて発想力に感心したわ

261 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:10:57.24 0.net
>>234
爺には愛されてるの?

262 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:11:07.64 0.net
>>258
上手くやるサイコパスも居るわよ

アスペは発達障害含めて軽度ならそれなりに普通にやれるわね
ただ、気を許した段階で色々やらかすかもだけどね

263 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:11:41.28 0.net
>>221
婆の親と同じ年くらいだけど野村萬斎だったら結婚したいわ

264 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:11:50.17 0.net
>>209
知らんよ?
何で世田谷区の心配を日本中がしてるとか思ってんの?

265 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:11:51.68 0.net
今ホームビデオって上書きある?
昔テレビのビデオは上書きあったじゃん?

266 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:12:00.13 0.net
サイコパスだから犯罪犯すってわけじゃないからねww

267 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:12:50.67 0.net
あのね
ずっーと胚芽米にもちむぎにしてたの
夕飯ご飯無しでも平気だったのに
白米混ぜてみたらおいしくて夕飯にもご飯食べたくなるの
困るわ
この2kgのゆめぴりかなくなったらまた胚芽米にもどすわ
炭水化物とりすぎよ

268 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:12:50.95 0.net
婆はわりと普通の感覚とずれている

269 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:12:54.79 0.net
>>258
重度ならね
軽度なら魅力が上回れば大丈夫

270 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:13:13.55 0.net
こんなおもちゃたちの苦悩を映画にするから
婆子なかなかおもちゃ捨てたがらなくて大変だったわ
今も部屋にウルトラマンと怪獣並んでる

271 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:14:01.10 0.net
息子は葛藤してるだろうねガンバよ!

272 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:14:45.40 0.net
>>267
ゆめぴりか混ぜる量ちょっとにしてみる?
もちもちしておいしいものね

273 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:15:01.02 0.net
なんかで子供の頃の話で今思えばサイコパスな友人が居たって言ってた話を思い出したわね

274 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:15:24.01 0.net
>>264
知らないのにあれこれ言ってたの?

275 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:15:42.35 0.net
>>272
そうなのよ
忘れてたわ
白米美味しいのね

276 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:15:53.00 0.net
サイコパスサイコパス言うけど環境でいくらでもなるわよ

277 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:16:20.15 0.net
>>268
それは婆もあるよ
昔はそれでも普通だと思ってた
2ちゃんとか見て段々自分はずれてるなとわかってきた

278 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:16:37.83 0.net
>>276
後天的なのはソシオパスよ

279 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:17:08.44 0.net
>>218
婆ちゃんは愚か者ね

280 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:17:27.10 0.net
髪の毛、カラーと縮毛矯正って一緒にしない方がいい?
根本の色が気になるし毛先のうねりが気になるの
でも痛みも気になるわ

281 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:17:29.75 0.net
2ch見る前から発達障害の時点で人からズレまくってた民の婆

282 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:17:59.58 0.net
>>258
軽度のアスペや能力の高いサイコパスと結婚してえらい目にあった人なんていくらでもいるじゃない

283 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:18:05.70 0.net
>>280
いっぺんにするといたむよ

284 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:18:19.67 0.net
親の仮面被って子供の意見を聞かなかった子供の意見を尊重出来なかった
愛情とエゴを履き違えた結果の共感性の欠如
サイコパスっていうよりソシオパスってやつなんでしょうね

285 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:18:27.31 0.net
サイコパスの岡田のおっさんも
お母さん教祖だし
脱税家族だし
環境おかしかったみたいね

286 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:19:37.59 0.net
小ちゃいバナナ買ったの
かわいい

287 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:19:41.62 0.net
>>280
手間が減ったりメリットはあるけど
ダメージ倍、時間長くかかる、色が入りやすくなるから暗くなるってデメリットあるわ
知識や技術がない人にやられて失敗されるなんて事もあるわよ

288 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:21:04.98 0.net
>>283
どの順番ですればいい?

289 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:21:07.34 0.net
>>285
岡田のおっさんも質がサイコパスの実際ソシオパスなんだろうね

多分、サイコパスサイコパス言われて実は家庭環境原因のソシオパスって多いんでしょうねぇ

290 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:21:07.47 0.net
自分がどうかしてるのを自覚してて上手く隠してる人もいそう
学校生活や仕事で他人と付き合う中でなんか自分の言ってること周りとズレてない?的な気づきはありそうだし

291 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:21:31.32 0.net
ばもサイコパスサイコパスって悪口言われる

292 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:21:44.85 0.net
ば悪口言われて可哀想

293 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:21:54.08 0.net
>>286
婆が好きなモンキーバナナかしら!

294 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:22:07.18 0.net
>>288
縮毛矯正よ

カラーやった後だとカラーした意味なくなるぐらい色落ちする可能性高いから

295 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:22:25.59 0.net
>>293
多分それ~手のひらサイズ!
甘くて美味でした

296 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:22:36.75 0.net
身内やペットが亡くなって悲しんでる人に「もう治療費かからなくて済むから良かったね」とか
「心労が減って良かったじゃん」ていうのを本気で良いことと思って言うのはサイコパスなのかしら

297 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:22:47.48 0.net
>>294
ありがと
縮毛矯正探してみる

298 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:23:31.26 0.net
きみもヴァンパイア延長をくださいまだ絶対いけるよ

299 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:23:33.83 0.net
>>296
元カレは「猫またかえばいいじゃん」って言ってた

300 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:23:49.38 0.net
周囲にサイコパスって言われてる人は隠せてないしソシオパスの人が多いんだろうなと思ってる

301 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:24:21.56 0.net
>>295
甘みがぎゅーっとしてるのよね
食べたい

302 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:24:46.50 0.net
>>300
周囲っていうかいろんなとこの医者に言われる

303 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:25:38.50 0.net
例えサイコパスだとしてなぜ隠さなきゃならんの

304 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:25:41.76 0.net
>>296
サイコパスかもだし、軽度発達のアスペ症状で思った事を口に出しちゃうやつかもだし、性格破綻(私サバサバしてるからで思った事を口に出すとか)かもしれないし

305 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:25:46.35 0.net
>>296
お互いの関係性にもよると思うわ
上辺しか知らなくてそういうことを言ってたらあれだけど
家族ぐるみの付き合いだったり普段から介護や看病の愚痴を聞いてたとか、内情を知ってる仲ならどうなんだろうね

306 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:26:19.03 0.net
ぶつ

307 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:26:19.47 0.net
自分が姑と上手く行ってないからって、姑が亡くなった人に良かったわね~~~!って本気で喜んじゃった人は
次の日からあからさまに距離置かれてた

308 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:26:20.63 0.net
>>285
誰よそれw

309 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:26:22.99 0.net
>>303
サイコパスは良心が欠如してるって言われてるからかも

310 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:26:38.76 0.net
認知症でずっと入院してたじいちゃんが亡くなって葬式したときやっと家に帰ってこられたねえって言ったのはまずかっただろうか

311 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:26:58.61 0.net
>>307
姑に嫁いびりされてる人しか許されない言葉よね

312 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:27:32.73 0.net
>>290
うちの爺はそれよ
それを結婚後に色々聞いてなんかやばい人だったかも…早まったか…と思ってきたわよ

313 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:27:37.26 0.net
>>309
隠すって言うか
こいついま何考えてるんだろうくらいしか考えてないわよね普通

314 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:27:37.93 0.net
>>310
それは良いと思うわよ、婆は

315 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:27:58.81 0.net
あぁチョコミント味のコロン買ってくるの忘れた…

316 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:28:00.61 0.net
>>250
世田谷区が財政難で死ぬなら先に地方の7割が死ぬからそうなってから心配すれば?
本社の住所で納税してるのを東京は忘れんな

317 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:28:07.29 0.net
>>304
自サバ(病気ではないただのクソ)は「これ言ったらさすがにまずいよな」って事まで言うのかしら…
まあそういうの婆の周りにもいた気がするけど

318 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:28:24.08 0.net
>>315
一瞬、チョコミント味のコロネに見えたわw

319 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:28:32.07 0.net
辻ちゃん35歳になったんですって
人生濃密で楽しそう

320 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:29:03.55 0.net
>>317
性格破綻してるレベルのサバサバ馬鹿はドン引きレベルの事でも言うわよ

321 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:29:28.41 0.net
>>310
施設ならたまに家に帰らせなかった嫌味になるけど入院ならいいんでね

322 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:29:50.35 0.net
>>311
世の中の嫁がみんな揉めてるとすら思ってた感あったわ
ていうかこの前義母が亡くなって…(グスン)てやってる人に速攻で良かったわね!はもう狂ってるレベルだった…

323 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:30:01.36 0.net
寒くなってきたわ

324 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:30:05.97 0.net
入院してる父親が危ないッテ連絡きたの
今晩いつ呼ぶかわからないって
上司に連絡しとくべきか迷う…

325 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:30:39.06 0.net
>>314
>>321
うーん
でもなんかみんなに受け入れられる発言じゃなかった気がして反省してんの

326 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:30:43.00 0.net
>>317
言う
皆が言いにくいことも何でも言えちゃう私って思ってるから

327 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:30:45.27 0.net
>>307
チラにもいるよねw

328 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:30:51.40 0.net
ハワイフェア美味しい…

329 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:31:18.14 0.net
>>320
言うわね
死んで良かったじゃーん!とかそれ言ったらいくら自サバでもアウトだろって事を
なぜかポンポーンと口から出しちゃうのよね

330 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:31:27.86 0.net
>>328
炊き込みご飯?のおにぎりとサイミンヌードルがよかった
あとココナッツもち

331 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:31:29.02 0.net
>>317
それに誇り持ってるから言う

332 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:31:33.89 0.net
急に暑いなー

333 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:31:33.89 0.net
急に暑いなー

334 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:31:37.73 0.net
親の援助をいっさい受けてないらしい人をフォローするつもりでお金出してもらって口出されるよりいいよと言ったら、私ストレス感じながら暮らすとか絶対いやだわ信じられないって返されてなんかびっくりしちゃった
それ以来うちは口出されて苦労してると思われて大変でしょ?って言われる

335 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:32:00.30 0.net
びっくりさんが出たぞ

336 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:32:14.33 0.net
>>330
婆はガーリックシュリンプサンド!

337 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:32:27.68 0.net
>>329
多分、脳みそは発達障害のアスペ並なんでしょうね…
(アスペも空気読めないし言って良いか悪いかわからず思った事を口に出しちゃう)

338 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:32:42.07 0.net
うちの爺は自サバとかじゃないのよ
計算づくで常に頭の中動いてるから変な失敗はしないわよ
自分の立ち位置確保、その集団でやっていくためなら成績さえ落としてきたって言ってたわよ
やばくね?

339 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:32:48.13 0.net
>>334
金ない劣等感なのよね
自虐風の慰めを丸っと信じる人は要注意よ
離れるか、二度とそいつに弱み見せちゃだめよ

340 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:33:10.70 0.net
>>324
しときなさい

341 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:33:38.92 0.net
まだ連絡しないほうがいい?
来週忌引になったら仕事どうしよう引き継ぎもしてないしとか
色々考えちゃう…

342 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:33:39.40 0.net
>>337
いまヤクルト1000買い漁ってるタイプよ
世間がこうだから自分も染まっちゃう人

343 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:33:46.69 0.net
>>337
微妙な空気になったのを
あれれっ?あっごめーん私思ったこと言っちゃう性格じゃーん?だから仕方ないよねっ、ねっ!
ってテヘペロするのよね…

344 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:33:55.55 0.net
>>338
でも仕事には活きてるわ
怖いもの知らずなところも仕事に生きてる

345 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:34:04.12 0.net
>>322
ネットが普及して嫁いびり姑(たまに殺人だとかマジキチなのもあるけど)が表に出やすくなったのもあるのかしらね

346 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:34:31.17 0.net
>>336
あ!それ昨夜心に深く刻んだやつ!

347 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:34:34.26 0.net
>>341
一応連絡しときなよ
急に休みますって婆ちゃんが言われる立場ならどうよ

348 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:34:41.52 0.net
>>341
先にしとく方が相手もどうするか考えれるじゃない

349 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:34:51.12 0.net
すぐびっくりするひといるね

350 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:35:36.11 0.net
>>338
婆の爺、なんか家庭環境に問題がありそうね

351 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:35:42.64 0.net
持ち直して万が一の事態にならなかったんならそれで良いし、
本当に忌引きしなきゃいけなくなったんならやっぱり報告しなきゃだし
いずれにしても連絡は必要よね

352 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:35:49.29 0.net
>>349
うちのお局がそれでそのうちショックタヒするんじゃないかと思ってる

353 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:36:11.51 0.net
>>339
実はうちの親はお金は出すけど口は出さないから適当にはぐらかすの面倒になる
それとその方たちは援助もいらな ないでしょというほどお金ありそうだから劣等感とも違いそうな
親との関係から来る劣等感みたいなものかもしれない

354 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:36:14.89 0.net
>>341
上司ですけど連絡してください

355 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:36:20.99 0.net
>>307
婆の知り合いにも昔いたよ
ご主人を亡くされた人に速攻で保険金はいくらなのかとかローンはチャラねよかったじゃないって言った人がいたって
恐ろしいわ

356 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:36:23.44 0.net
下手なフォローしてやり返されてびっくりする事にびっくりするわ

357 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:36:51.17 0.net
>>350
転校はあったかも

358 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:37:17.71 0.net
転勤族の子供は色々演じて生きてきてる

359 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:37:33.37 0.net
ばサイコパスとは言われるけど表面上性格は悪くないのよ
揉めたらめちゃくちゃ性格悪いみたいだけど揉めなきゃ無害なんだけどなぁ

360 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:37:35.60 0.net
>>342
発達障害のタイプに流されやすい型があるけどまさかね?
(しかも異様に流されやすいってだけで他はあまり目立たないから、発達障害の中で軽度の人レベルにわかられ辛い)

361 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:37:54.47 0.net
ばも転勤族育ちで気さくな陽キャ演じてきたけど本当は人付き合いそんな好きじゃない

362 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:38:11.35 0.net
>>358
やっぱそうなんだ
うちの爺も転勤族の子で頭の中に友達がいていつもその中で話し合って決めてるとか言ってた

363 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:38:20.62 0.net
>>343
既に破綻した性格としか思われてないのに何故か許されると思ってるわよね

364 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:38:32.37 0.net
>>361
占い師が言いそうだね

365 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:38:36.10 0.net
>>345
スカッと系の創作ネタもYouTubeに溢れかえってるしね
アレ時々暇つぶしに見るのは良いけどコメント欄見ると本気で憤ってるぽい人がたまにいるわ

366 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:38:44.56 0.net
>>362
婆にはそういうイマジナリーフレンドはいなかったわ…

367 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:38:45.09 0.net
>>361
面倒臭くて本当は関わりたくないわよね

368 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:38:58.38 0.net
>>360
受動型かしら

369 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:39:17.62 0.net
>>365
本物も混ざってはいるけど、明らか創作に憤るのはアレよね

370 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:39:30.54 0.net
>>367
うん
でも受け入れられやすいキャラを演じてきた
ほんとは陰の者なのに

371 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:39:32.60 0.net
>>366
男女の違いかしら?
女の子はお話上手だし

372 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:39:48.91 0.net
>>361
ほとんどみんなそうでは?
明るい人がなんの苦労もせずそのキャラやってると思ってるの陰キャだけだよね

373 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:39:53.70 0.net
>>363
「こういう生き物だから仕方ないよね(どん引き)」を良いように受け取ってるよねぇ

374 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:39:59.81 0.net
>>370
いやーみんな同じ思いしてんだなw

375 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:40:04.14 0.net
婆さいきん左目の下がピクピク痙攣するの
痛くも痒くもないけどピクピク痙攣するから爺に左目の下がピクピク痙攣するよと言ったら婆ちゃんのピクピクは左目だけかなあ?って言われた
痛くも痒くもないから左目だけだよ〜て答えたけど、もし痛かったり痒かったりしたら不愉快だったと思う
爺そういう人

376 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:40:05.82 0.net
>>342
婆ちゃんは自分は他の人より偉いと思ってるタイプってのが伝わってくるw

377 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:40:08.42 0.net
>>362
イマジナリーフレンドか、解離性同一性障害の前触れなのか微妙だわね

378 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:41:00.66 0.net
>>370
ばはその挙げ句八方美人と陰口たたかれた

379 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:41:06.93 0.net
>>360
老人たたきとかもそう
ネットで老害が叩かれてるのみて老人全部に威張り散らすようなやつ

380 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:41:14.84 0.net
何時まで待てばいいのかしら
眠剤飲まないほうがいいよね

381 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:41:35.09 0.net
>>369
よく見るチャンネルのコメント欄に毎回「アーキテクチャが秀逸」「ディテールが未熟…」って感じの
謎の評論投下する人がいるけどあれはあれでクッソ痛いわw

382 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:41:36.10 0.net
男の転校生のほうがハードル高そう
なんとなく

383 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:42:04.20 0.net
沖縄からひっこしてきたけど
〇〇しましょうねって言い回しがぽろっと出ちゃうわ
沖縄の「しましょうねー」の使い方、独特だわ

384 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:42:15.76 0.net
父の日にしろ母の日にしろ毎年考えるのメンドイんだわ
一昨年はこれだったし去年はこれだしとかマジでメンドイ

385 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:42:46.88 0.net
>>384
さっきピザが安いって話あったわ!!!ピザよ!!!

386 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:42:51.74 0.net
無限ピーマン無限に食べたら腹苦しい

387 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:43:01.59 0.net
>>377
婆は解離の方なのかと最初感じててやべーやべーよと思ってたw
最近少しやばい
昨日はスマホでこれ面白いよってニュース見せたら「そういうのはもう飽きた」って言われてびっくりして、10分後にまた見せたら普通にみてた
さっきこう言ってたよね?って聞いたらいや?って誤魔化すわけでもなく全く記憶がない感じだった

388 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:43:12.60 0.net
爺とハンバーグ食べてきた

389 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:43:20.04 0.net
これだから女はバカなんだ、ソースはYouTube(不倫した女が男に追い込まれる系の動画)
ってやってた大学生の義弟は義妹に鼻で笑われてたわ

390 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:43:39.10 0.net
>>382
男社会も大変らしいよw

391 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:43:46.08 0.net
>>388
さわやか〜

392 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:43:48.46 0.net
>>388
いいねえ

393 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:43:52.90 0.net
>>227
>>384

394 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:44:04.37 0.net
>>379
テレビで嫁姑問題やってるから、うちもトメを人間と思わなくていいんだ!みたいに
免罪符にしちゃうやつね

395 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:44:19.76 0.net
>>390
うん
男のほうが大変そう
なんだかんだ女は受け入れてくれる

396 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:44:32.15 0.net
>>378
小学校時代にクラスメイトに八方美人居たの思い出したわ
サッカーの授業で婆がシュート決めたらキーパーしてた子(綺麗めの子だった)の友達(八方美人とギャルみのあるやつ)に怪我したらどうすんのとか言われて、給食の時間になんだったかその話になっちゃった時に、八方美人が心配する声をかけてきたわ

その子、流されるだけな感じで性格が悪い訳じゃなさそうではあったけど、将来的に八方美人で痛い目見そうだなとは思ったわ

397 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:44:33.51 0.net
>>383
わかるー!
それわかるー!
沖縄で好きになったやつよ
あとは「だからよー!」っていう同意w

398 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:44:41.02 0.net
もうつらい、からい
子供いないと転勤について行くの当たり前みたいな空気つれぇ
離婚かなぁ…?

399 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:44:45.37 0.net
>>389
あーそういうのもあるわね

400 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:44:56.89 0.net
東海地方の小学校に、北海道から引っ越してきたという転校生がやってきたとき
婆たちはどよめいたわ
北海道てあんまり訛ってないんだなあ…とか思ってるうちに打ち解けてた

401 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:45:11.28 0.net
なーんくーるないさーーーっ!

402 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:45:14.01 0.net
>>381
そういうコメントってドヤ顔が文字から滲み出てるわよねら

403 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:45:35.20 0.net
>>396
それは八方美人か?なんか文がわかりにくいけど

404 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:45:53.93 0.net
ばびも関西弁喋る人と初めてリアルで会ったとき感動したわ

405 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:45:54.46 0.net
>>398
婆ちゃん仕事は?

406 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:46:30.26 0.net
>>402
何でYouTubeの創作ネタにそんな横文字使って評論してるん?ねえ何で?
それ身内が見てたとしたらどんな気持ちになる?
って絡みたい気持ちを抑えて低評価押してるわ

407 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:46:35.14 0.net
>>397
1人の時は
だーだーだー!はんまよなー!
って呟いてるんだけどね
婆は、あきさみよー
より
はんまよー
をよく使うわ

408 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:46:48.05 0.net
>>405
爺と同じとこで働いてたんだけど爺の転勤辞令をきっかけに辞めたわ

409 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:47:15.94 0.net
>>395
そうなのね
よく話してくれたのはヤンキー中みたいなところへの転校生としての振る舞いが大変だったという話
ヤンキー的じゃないと受け入れられない土壌、女子は珍しいから話しかけてくる、他の男子から目をつけられる
そんな中での敵じゃないです優等生でもありません、こんな人間ですよと合わせていくのが大変だったとか

410 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:47:28.64 0.net
>>383
どんなふうにつかうの?

411 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:47:29.64 0.net
半間よ?

412 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:47:50.03 0.net
>>387
心療内科でカウンセリング受けてみるのも考えて良いかもね
後、年齢によるけど認知症だったりも気にかけとくのも良いわね

413 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:48:14.47 0.net
>>408
そこで辞めなきゃ仕事理由に残れたんだろうね
今無職やパートなら別居して金かかるのバカみたいだからね

414 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:48:43.01 0.net
>>407
もうそのあたりになるとよーわからんけどもw
ちょっとしか済んでなかったけど沖縄の人たちとお茶したりした時のその感じが好きだったよw
みんな優しかったよぉ

415 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:48:46.66 0.net
半分マヨよー

416 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:48:57.93 0.net
>>403
友人が怒ってる時は友人側、先生の前では私を心配する声をかけてきた

八方美人でしょ

417 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:48:58.71 0.net
サバのこってり味噌煮が食べたいわ
脂じゅわじゅわ塩焼きでもいいし
薬味たっぷりシメサバでも肉厚サバ棒寿司でも良い

418 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:49:34.37 0.net
>>396
八方美人だったらその場でキレてるギャルにそうだよね怪我したら大変なのにねー!って共感した後
婆に変な事言われて大変だったねー大丈夫?って心配しに来るんでは…

419 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:49:38.22 0.net
>>407
沖縄はYouTubeで見た「ぬー」が頭から離れないわwww

420 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:49:38.27 0.net
>>413
なんかさ夫婦で同じ会社で働くのなしみたいな圧みたいなのあってさ
辞めちゃったんだよなー

421 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:49:56.67 0.net
婆は初めて東京に行った時より栃木に行った時に感動した

422 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:50:03.76 0.net
>>412
ありがとう
実は鍵を無くすのが毎日で今対策取ってたところなんだよね
なんでこんなに忘れちゃうのかって本人も悩んでたの
ありがとね!

423 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:50:18.63 0.net
>>416
横だけど
友人側に立ってる描写ないじゃん

424 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:50:47.69 0.net
>>420
たとえば何が嫌なの?

425 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:51:09.34 0.net
沖縄の人はなんかトラブルがあっても「だからよー」「なんでかねー」で片づけちゃうらしいけど本当?

426 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:51:17.53 0.net
>>420
会社からそういう圧あったの?
会社からなら仕方ない(無理やり残ってもいづらい)けど身内からの圧なら悔しいね

427 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:51:26.25 0.net
>>418
八方美人にもタイプあるわ
誰にでも良い顔するタイプと、先生が居る前とかを計算してるタイプ

428 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:51:40.38 0.net
>>420
異動してもだめなの?
古い会社なのね

429 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:51:56.23 0.net
>>427
少なくとも元レスの人は婆ちゃんにしか声かけてないから八方美人ではないね

430 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:51:58.89 0.net
ばーも記憶やばい
庭から花切ってきて、洗面所で水に浸して花瓶取りに行ってる間に、花があるの忘れて違うことしちゃう

431 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:52:17.90 0.net
あしたもう一度ここへ来てください
本当の八方美人をお見せしますよ

432 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:52:32.40 0.net
>>423
友達(『八方美人』とギャルみのあるやつ)に怪我したらどうすんのとか言われて

433 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:52:39.16 0.net
>>430
認知症じゃない?
火のもとには気をつけてね

434 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:52:48.36 0.net
>>427
後者は八方美人じゃないなにかだと思う

435 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:52:59.69 0.net
>>430
それは婆の日常よ

436 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:02.56 0.net
てかさ、美人て自分で言うのどうなん
ほんとうに美人演じられてると思ってんの
ああん?

437 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:04.01 0.net
いいなぁ
好きな人と一緒に働きたい

438 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:04.95 0.net
>>429
友達(八方美人とギャルみのあるやつ)に怪我したらどうすんのとか言われて

ってあるから友人側にも立ってるわよ

439 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:07.19 0.net
>>424
田舎ドサまわりしてんのつらいんだけど
爺それなりに都市部出身なのによく耐えられんなと思ってる
とりあえず2回頭ハゲて1年くらいハゲっぱなしだった

440 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:18.60 0.net
>>432
文章下手くそすぎるのよ

441 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:41.47 0.net
婆は爺方向のみに美人
他の人はどうでもいい

442 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:51.88 0.net
>>436
言いがかりもいいとこねw

443 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:52.93 0.net
>>434
計算しつつ誰にでも良い顔してるから、傍目には八方美人に映るのよね

444 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:58.42 0.net
深夜に呼ぶかもしれないって言われたんだけど寝ないほうがいい?寝ても大丈夫?

445 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:53:58.46 0.net
>>410
不注意でお茶こぼした時とか

だー、はなんだろ?なんかなんでもありで
さぁ、とか、じゃあ、とか、ほれ、とか?
お菓子食べてる時に「だー」って手を出しされたら
一つちょうだい、の意味だし
なんか適当な言葉
はんまよー、は、あらまぁ、とか驚いた時かな

446 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:54:22.95 0.net
>>439
あーー田舎は辛そう
そうか…転勤族って大変ね

447 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:54:24.09 0.net
>>444
寝られるときに寝ておけ

448 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:54:29.35 0.net
>>441
可哀想な人

449 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:54:29.38 0.net
>>440
(みんな黙ってあげてたのに!)

450 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:54:32.94 0.net
というか何年前の話を持ち出して八方美人が痛い目見そうなどと語っているのか…

451 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:54:41.35 0.net
>>440
貴方が見落としたか適当にしか読んでないだけでしょ

452 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:54:41.58 0.net
>>398
婆もつらくて一回離婚しようと思ったことあった

453 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:55:03.50 0.net
>>436
ただのドゥフフかも知れないね

454 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:55:08.83 0.net
>>447
わかった夕飯食べたら寝とくわ

455 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:55:17.95 0.net
ばも転勤族だけど期間限定だと思えばわりとどこでも楽しめるタイプ

456 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:55:23.92 0.net
婆も八方美人の話はよく分からなかった

457 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:55:25.90 0.net
>>452
どうやって乗り越えた?
まじで実家帰ろうかと思ってんだけど

458 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:55:55.57 0.net
>>450
最近30になったから18年ぐらい前かな

459 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:55:58.99 0.net
スレ間違えたからもう一度主張したいわ
トルネコ、ガイア幻想記、天地想像、ドラゴンエイジ1をスイッチでやりたいの

460 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:56:05 ID:0.net
頭の中で自分だけが分かってる話をそのまま書き込むタイプの人いるからね…

461 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:56:11 ID:0.net
>>445
お茶拭きましょうねーって?

462 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:56:11 ID:0.net
ばーは転勤族育ちだからか今も転勤族だけど苦にならない

463 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:56:31 ID:0.net
>>455
期間限定なんだけど、明日辞令出るかもしれないし10年後かもしれない
ちゅうぶらりん人生なんだよね
つら…

464 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:56:37 ID:0.net
>>410
自分がすることに対して
しましょうねって付けるの
この書類、月曜日までに作っておきましょうね
とか言ってるんだけど
あ、内地では「一緒で作る」って意味にとられるかも?とか思っちゃう
私が書類作りましょうねー
って変な言い方?

465 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:56:40 ID:0.net
えねちけーぶっ壊すの人なんで強制退場になったの?

466 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:57:03 ID:0.net
まだ地方都市の転勤族ならいいけど田舎は嫌だな

467 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:57:23 ID:0.net
>>466
それな

468 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:57:34 ID:0.net
>>425
トラブルの具合にもよるわ
バスが時間通りに来ないくらいのトラブルなら
だからよー
なんでかねー
で済ますわ

469 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:57:56 ID:0.net
ギスりましょうねー

470 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:58:39 ID:0.net
バスと言えば、最近通勤で使うバスの遅れ方が徐々に酷くなってる気がしているわ

471 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:59:23 ID:0.net
>>470
ごめん

472 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 21:59:59 ID:0.net
>>471
何故に謝ってるのよw

473 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:00:21 ID:0.net
インチキ分析おわった?

474 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:00:24 ID:0.net
後進国と思えば時間通りにこないわよ!

475 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:00:53 ID:0.net
>>472
バス本人なんでしょ

476 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:00:56 ID:0.net
沖縄そばとか山口の瓦そばとかその土地でしか食べてないような麺類が好きなんだけど
婆ちゃん達の地元にはそういうのある?
博多ラーメンとか讃岐うどんみたいなメジャーなのじゃなくて独特なやつ
ちなみに山形の冷やし肉そばも好きよ

477 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:08 ID:0.net
婆っす

478 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:17 ID:0.net
>>475
まさかの過ぎるわよwww

479 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:17 ID:0.net
沖縄行きたい

480 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:19 ID:0.net
お客さんに影響するどでかいミスをやらかした人がいて
今日その対応に追われてたの
で、婆もミスの対応の手伝いしてたの
そしたら婆のやり方もミスってて作業が遅れたの
そしたらミスったそいつに「そのやり方じゃだめですね」って偉そうに言われてすげー腹たったの
なんでお前に言われなきゃならないんだ?って
上司の覚えがいいからそいつへのお咎めはなくてむしろなんで婆が気づかなかったと言わんばかりの言われ方してさ
ムカついたから途中で仕事ぶった切って放り出してきたわ
あー腹立つ!!

481 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:26 ID:0.net
>>472
婆ちゃんが運転士、婆ちゃんの爺が運転士
婆ちゃんのその他関係者がバス関係者、または婆ちゃんが

482 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:51 ID:0.net
>>476
揖保乃糸

483 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:57 ID:0.net
博多皿うどんがすき

484 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:57 ID:0.net
>>481
または婆ちゃんが…気になるわ

485 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:01:59 ID:0.net
バスもチラするこんな世の中じゃ

486 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:02:02 ID:0.net
>>476
熊本・タイピーエン

487 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:02:22 ID:0.net
無機物もチラする時代ですよ

488 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:02:30 ID:0.net
>>480
それまた別の上司に訴えましょ
そのままだと婆ちゃんが仕事放り出した悪者になっちゃう

489 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:02:52 ID:0.net
食い過ぎで体重いから遅れるんやろ
たるんでるぞ!!

490 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:02:59 ID:0.net
皿うどんのパリパリ麺、歯茎とかに刺さりそうになる時あるのは私だけかしら

491 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:03:08 ID:0.net
こういう人によって対応があからさまに違うところを見ちゃうとやる気なくすわ
婆のミスのときはなにもカバーしてもらえなかったのに
覚書いいだけでお咎めなし、むしろ婆のせいにされんばかりの勢いでさ
やめたくなるわ…

492 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:03:13 ID:0.net
>>484
または婆ちゃんが関係者

493 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:03:25 ID:0.net
>>476
酸麺

494 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:03:33 ID:0.net
>>480
上司の上司に話しちゃいなさい

495 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:03:37 ID:0.net
>>490
しなーっとさせて食べるもんよ

496 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:03:51 ID:0.net
>>480
そういうのはその場でやんわり言い返していくのよ!
あなたのミスの尻拭いしてるのにひどーいwとか

497 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:04:13 ID:0.net
>>495
パリパリで食べるの美味しいからやっちゃうのよね

498 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:05:00 ID:0.net
明日とある資格の試験なの
で、職場の後輩ががんばってくださいとLINE送ってきたの
それはいいんだけど
ここ一週間くらい君がとことんやらかしまくってるせいで
ろくに勉強できてないの知ってるよね?ってちょっとイラッとした
この後輩に対してお前黙ってろって思うこと多いのよね
話に割り込んでくるしそのくせ的外れだし
試用期間内に辞めてくんないかなほんと

499 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:05:15 ID:0.net
長崎皿うどんきらーい

500 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:05:27 ID:0.net
>>476
へぎそば

501 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:05:37 ID:0.net
好き嫌いするんじゃありません!

502 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:05:50 ID:0.net
>>491
婆古参パートだけど何かあった時に新人のせいにされるからフォローしてるというか、直談判みたいな事してる
婆が新人の時はそういのあって腹立ったから
表立って反論すると新人さんの立場も微妙になるから陰で一人一人にそっとあの新人さんじゃないよ〜って言いつつその人の良い行いを言ってる

503 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:05:53 ID:0.net
>>476
札幌ラーメン

504 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:06:06 ID:0.net
>>500
新潟婆ちゃんみつけ

505 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:06:24 ID:0.net
>>501
ママ、ごめん…

506 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:06:40 ID:0.net
>>498
ごめんね…

507 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:06:49 ID:0.net
お残しは許しまへんでー!

508 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:06:52 ID:0.net
>>496
明るくハキハキとそれでいて嫌みっぽく言うのがコツよね

509 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:07:08 ID:0.net
山口県民だけど瓦そば食べた事ないわ

510 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:07:12 ID:0.net
>>499
じゃあ食うな

511 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:07:14 ID:0.net
>>496
婆そんなに頭回らなくてうまいこと返せなかったわ
そうですね…ってだまりこんじゃた
ミスったそいつは俺だけのせいじゃねえと言わんばかりにどんどん遅れた原因は追及してくるしくっそ腹立ったわ

512 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:07:29 ID:0.net
明日は晴れますように

513 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:07:29 ID:0.net
>>508
そうそう
続けていくとあんま言ってこなくなるよね

514 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:07:34 ID:0.net
>>506
婆と他の人が話してるとこに私なんてこんなに変わってるんですよおーって自分語りすんのやめてくれないかな…

515 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:07:49 ID:0.net
アサヒスゥパァドゥラァァイが美味すぎる

516 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:07:49 ID:0.net
>>502
素敵婆

517 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:08:03 ID:0.net
博多皿うどん推していくstyle

518 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:08:05 ID:0.net
>>509
えー東の方?

519 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:08:08 ID:0.net
>>498
とりあえず明日頑張ってね

520 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:08:22 ID:0.net
>>511
女かと思ったら男なのね
なぜか俄然腹立ってきた

521 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:08:46 ID:0.net
>>514
ごめんね…

522 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:08:48 ID:0.net
>>502
そういう見てくれてる古参がいるとすごい助かるのよ
婆ちゃん素敵だわ

523 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:09:01 ID:0.net
>>518
東かな?うん、たぶん
西の方がメインで食ってる感じになるの、あれは?

524 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:09:09 ID:0.net
>>515
美味しんぼで叩かれまくってたけど美味しいよねえ

525 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:09:19 ID:0.net
>>519
ありがとね
全然頭に入ってないけどやるしかないわ
どうせ次の日出勤したらどうでしたか?とか聞いてくんのよ
鬱陶しいったらないわ

526 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:09:21 ID:0.net
>>511
そっちが普通なのよ
悪い方に頭回らないのが普通なんだけど、それだと悪知恵得意なやつの餌食になるから、少しずつ言い返せるように頑張るのよ
ほんとうはそんなこと必要ない相手とだけ付き合っていきたいけどね

527 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:09:36 ID:0.net
>>513
特に全員揃ってますとか、主要な人一人でもいますって時に聞こえるように言うと効くのよね
そもそもがそういう人って嫌われているし問題視されているので、これ以上はって相手がきょどっておとなしくなる

528 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:09:49 ID:0.net
>>525
ごめんね…

529 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:10:16 ID:0.net
>>514
話に割り込んできて全然関係ない自分語りするの本当に変だね怖いね
って言ってみて

530 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:10:17 ID:0.net
>>528
今正に黙ってろ状態だけどまだその後輩ごっこやるの?

531 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:10:30 ID:0.net
>>523
川棚温泉の名物って感じになってるからねえ

532 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:10:59 ID:0.net
>>525
自分が邪魔してたことを理解していたら気になってるのかもしれないけど
ちょっと変わってる人みたいだし微妙ね

533 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:11:11 ID:0.net
婆15歳の時生きるのが辛すぎて腕ザクザクなんだけど
婆子が同じ15歳になって楽しそうに高校に通ってくれてて泣けてくると同時に親への恨みが増す
15歳で腕ザクザクにするってやっぱりまともな精神状態じゃなかった

534 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:11:18 ID:0.net
>>530
やめるね…

535 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:11:24 ID:0.net
いーーえなーーーいあやまーーーーちのーーーー
こうかーいするまーーえにーーーあなーたとーーー

536 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:11:38 ID:0.net
>>526
そうね
今回の件で(婆のミスが)見つかって良かったですわwくらい明るく言っておけばよかった
うまい返しができなかったのも悔しいし
何もかもがムカつく!!!

537 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:11:51 ID:0.net
麺類で断然好きなのは稲庭うどん

538 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:11:54 ID:0.net
何か流れてるの?

539 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:12:01 ID:0.net
>>522
社員には社員の仕事、パートにはパートの仕事ってのあるじゃない
で古参パートって社員の性質のあれこれ知ってるし、職場のあれやこれやの良いとこも悪いとこもわかってんだから
フォロー入れとけば平和な職場になるじゃない
婆は平和な職場が好きなのよ

540 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:12:36 ID:0.net
皮は流れてどこどこ行くの~

541 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:13:12 ID:0.net
毒親一丁!

542 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:13:20 ID:0.net
Xperia婆ちゃんいる?
アラーム音を最小にしてると「アラーム音か小さいです」ってメッセージが出て邪魔なの
婆はアラーム小さくても起きれるから放っておいて欲しいんだけどこの通知って消せる?

543 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:13:28 ID:0.net
>>539
婆ちゃんのいる職場で働きてー!

544 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:13:33 ID:0.net
普通に使ってた機械が故障したのも新人のせいにされてたな
理不尽で草だった

545 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:13:36 ID:0.net
>>541
w

546 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:13:48 ID:0.net
>>457
ネギ切ってて遅くなっちゃった
ごめんね

帰れるなら一度実家に帰って休むといいと思うわよ!
婆は実家に帰るとお金ちょーたい貸してちょーだいって言われるのが嫌で帰れなくて辛かったんだけど
あの時期家に帰れたらリフレッシュできたかもと今でも思ってるよ

547 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:14:02 ID:0.net
>>540
脂肪もなーがれてどこどこーいくーの

548 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:14:04 ID:0.net
>>514で昔AKB好きだった時期に、AKBの後輩メンがshowroomで先輩メン2人が「明日(握手会で)北海道だねー!」って話してる時にある後輩メンが「私は北海道行かないんですよー」って話に入ってって先輩メンの片方から「サボりはダメだよ」って言われたって話をしてたの思い出したわ
(ちなみに後輩メンは仕事で握手会出れないらしかった)

加えて、先輩の片方の言い方と後輩の何故今話に入った?の両側からヲタクが叩いてたの思い出した

549 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:14:13 ID:0.net
>>540
ばーの逆剥けが…

550 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:14:17 ID:0.net
石鹸カス落としまくって親指がいたい

551 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:14:45 ID:0.net
ネギ切ると目が痛くなる

552 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:14:47 ID:0.net
>>533
子供が楽しそうに学校通ってるなんて家庭環境がまず良いのよ
ただ家庭環境が良いだせではそうはならない事案もあるので、婆ちゃんの尽力のおかげも多分にあるのよ
胸張って婆子最高!我が家最高!でいいのよ
辛いこと考えなくていいのよ
昔のこと、もう終わったのよ、自分を解放してあげて

553 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:15:04 ID:0.net
>>546
そっか、実家帰れなかったのつらかったよね

554 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:15:07 ID:0.net
カレーラーメン食べてみたいんだけど
皆は美味しくないに決まってるから食べたくないって言うの
でもカップヌードルでカレー味あるでしょ、美味しいと思うよって言ってみるんだけど
誰も同意してくれない

555 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:15:21 ID:0.net
アーロンチェアみたいなのをダイニングでも使うのってどうだろう

556 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:15:39 ID:0.net
>>541
大将、毒親の替え玉できる?

557 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:15:44 ID:0.net
>>529
言えるもんなら言いたいわほんと…
同僚「出張疲れたよ、休む暇もなくてさー」
婆「仕事だし観光する余裕もありませんからねえ」
後輩「(身を乗り出す)えー私だったら検索して隙間時間にあちこち行きますけどー
ガラケーの時代でもガンガン検索して東京まで行っちゃってましたよお
この前もーペチャクチャ」
同僚「あ、そう…(婆の方チラッと見る)」
婆「後輩さん、それ(手元の書類)終わったの?」
後輩「えっ、あー…すみませんやります」
て感じの会話が多い多いと

558 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:15:51 ID:0.net
>>463
わかるそれが辛い
期限が決められないから行動か狭まる
いても転勤に待機してる感じよね

559 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:15:56 ID:0.net
>>554
婆はなんでも食べてみる派
美味しいものは見逃したくない

560 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:16:38 ID:0.net
>>464
それだわーw
話しかけられて一緒にやりましょうねってニュアンスかと思うと違うのよね

561 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:16:45 ID:0.net
婆の地元の駅は燃えて建て代わってるんだけど夢の中に出てくるのは昔の駅
起きても楽しい気持ちが続く

562 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:16:53 ID:0.net
>>557
うちの小学一年生みたいな後輩ちゃんね

563 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:16:56 ID:0.net
>>557
うぜえええええええええええつっっゴホンゴホン

564 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:16:57 ID:0.net
>>554
カップヌードルはラーメンじゃないからね
まあ一度食べてみたらいい
ふーんだから

565 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:17:03 ID:0.net
>>557
チラでも見かけるやつね
リアルだとイラッとするね

566 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:17:20 ID:0.net
>>556
替え玉100円スープ追加300円ね!

567 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:17:40 ID:0.net
>>557
後輩がガラケーの時代知ってる年齢という事に絶望感じるわ

568 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:17:41 ID:0.net
室蘭にカレーラーメン食べに行きたいのに爺に断られた婆と一緒に行こう

569 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:17:45 ID:0.net
>>557
うわぁ…

570 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:17:49 ID:0.net
あえて言おう発達と

571 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:17:54 ID:0.net
クーラーつけようかな

572 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:18:15 ID:0.net
>>570
可能性はありそうだけども

573 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:18:27 ID:0.net
>>552
ちらで初めて泣いたわありがとうがんばる

574 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:18:39 ID:0.net
会社にはついて行く体で月の半分実家いるとかじゃダメなの?

575 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:18:44 ID:0.net
>>562
これで38歳よ
相手の反応も見ずにずーーーっと喋ろうとするの
当然その間手元はお留守だから婆がそれ終わったの?て声かけないと止まらないの

576 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:19:23.18 0.net
>>553
まあでもなんとか乗り越えたわよ!
帰れるならぜひ帰って気分を変えるといいよ

577 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:19:24.64 0.net
>>567
後輩つってもアラフォーよ
若くないわ

578 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:19:51.87 0.net
>>573
たまには気を張らずに休んでね
楽しくない過去の事は流しましょ

579 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:20:09.87 0.net
>>554
立川のめん坊のカレーラーメンは美味しい
けどつけ麺辛口の方が美味しい
2階から上ヤクザの事務所だけど

580 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:20:18.43 0.net
婆クーラーつけちゃった

581 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:20:23.78 0.net
焼ける前にあった駅の立ち食いうどんが食べたい

582 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:20:44.16 0.net
>>575
私の働く事業所の35歳の知的と発達のボーダーに似てるわ
そいつは自己中かつ自分の好きな事だけを延々喋り続けてたタイプだけど

583 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:21:00.84 0.net
>>575
親戚の小学生躾ける感じで対応していいかもね
それきっと理解出来ない人だわお疲れちゃんよ

584 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:21:23.39 0.net
>>563
とにかく「私は私は」って話しかしないからまーつまんないのよ
見かけに反してよく食べるんですとか自分で言うやつ初めて見たわ

585 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:21:32.45 0.net
3人暮らしでこの間取り、広すぎるかしら
https://i.imgur.com/t6MpwmW.jpg

586 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:22:05.82 0.net
>>585
掃除誰がするのよ

587 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:22:35.09 0.net
婆も昔私は私はが強かったけどだったけどやっぱり発達気味なのかしらね
でももう仕方ないわ

588 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:22:38.61 0.net
>>585
いいんじゃない?

589 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:23:15.41 0.net
>>584
いい年して長々愚痴るのもどうかね

590 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:23:33.18 0.net
40手前と50近くの年齢になると何故か頭がおかしいのか??って一部の人が悪目立ちするけど
あれホルモンバランスのせいもあるのかな
そんなんで仲良しこよしできるわけねーだろって人が、自分原因で仲違いおこしてるのに「ねえ、仲良くしましょうよー」って来るのびっくりする

591 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:23:34.30 0.net
>>585
物置部屋として使ったらいいし全然問題ないと思う

592 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:23:35.17 0.net
エアコンの送風も扇風機も電気代大差ないのね
送風の方が涼しい

593 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:23:55.22 0.net
>>585
縁側のある和室いいねえ

594 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:24:07.41 0.net
シンウルトラマンめちゃくちゃ面白かったよ
最初から最後までずっと
ついていけないとこも多かったのに面白かった
シンゴジラより好きだ

595 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:24:13.49 0.net
>>585
普通やん
へやちいさいな

596 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:24:33.61 0.net
>>585
部屋数多くてゆったりはいいけどトイレ一つしかないからナシ

597 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:24:42.97 0.net
>>582
いちおう健常者って事で入ってきてるけどその気はあるかもしれない
めっっちゃマイペースで決まった時間までに仕上げないと後々詰まってくるよって言っても全く急がないの
上司がまあまあそこはチラ山さんがサポートしてあげて、って言うのがまた腹立つのよね

598 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:24:43.21 0.net
>>587
強く主張しないとおざなりにされる環境におかれるとそうなるかも

599 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:24:51.57 0.net
>>587
発達が遅かったってだけじゃない?
今認識出来てて対処出来るなら大丈夫だと思うわよ

600 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:25:04.28 0.net
>>596
3人家族だってよ?

601 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:25:08.43 0.net
ラーメン屋いこうかな

602 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:25:25.04 0.net
>>585
ちょうどヨシ子さん!

603 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:25:40.96 0.net
>>589
愚痴るくらいさせてあげなさいよ
普段怒られてる側なの?

604 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:25:48.10 0.net
>>601
行けばいいよ

605 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:25:56.60 0.net
>>600
読んだから知ってるよ

606 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:26:01.05 0.net
>>598
向き合って話を聞いてもらったことがないかもしれないからそうかも
母ごお皿洗いしてる背中に一生懸命話しかけてた記憶はある

607 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:26:05.61 0.net
>>596
そう
2階にトイレほしいよね

608 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:26:11.67 0.net
>>585
賃貸ならちょっと広いね
戸建てならいいんじゃない

609 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:26:16.01 0.net
>>585
仏間まである!
掃除の手間考えなければ婆は好き

610 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:26:46.87 0.net
トイレ掃除の労力が2倍に

611 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:26:48.80 0.net
>>590
いるねえ
コミュ障すぎて相手を怒らせてるのに「もっとコミュニケーション取りたい」って言ってくる人いたわ
何か話しかけてもあのその…しか言わない人とコミュニケーションて…

612 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:27:00.90 0.net
じゃあ婆は仏間に憑くね(^_-)-☆

613 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:27:01.86 0.net
3人ならトイレは一つでいいや
多いと掃除めんどい

614 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:27:13.81 0.net
>>599
気が緩むとわーっと喋っちゃうから気をつけてるよ

615 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:27:17.87 0.net
>>597
軽度発達か発達ボーダーの気があるわね、その子
死ぬほどマイペース、時間計算出来ない、なんかで意識というか気を持ってかれるとその方に言っちゃう、自分の事とか好きな事には饒舌とかは軽度発達の婆も持ってる症状だわ

616 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:27:57.51 0.net
来るべき家族ノロに備えるのよ

617 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:28:10.68 0.net
婆も発達あるけど〆切は守る派
むしろ〆切にびびって早めに仕上げてしまう

618 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:28:15.68 0.net
>>614
軽度発達の私は気が緩むと失言癖発動しそうだから気をつけてるわ…

619 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:28:16.47 0.net
>>609
婆はそこに着目したw
和風なお家だけどいいじゃないかと思った

620 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:28:37.25 0.net
>>606
その辺向き合ってくれる相手ができたから収まったんじゃない?

621 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:28:41.37 0.net
>>617
婆は締め切りは守れるけど締め切りがないやつだせない

622 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:28:53.29 0.net
うちの母親も一人でひたすら喋るタイプよ
こっちが口挟んでも全く口を止めないで喋ってる
コミュニケーションどころじゃない
私が私がってとこもまさにそうだしなんかの典型的症状なのかしら

623 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:28:59.53 0.net
>>618
わかる気がするw
ありのままだと何かとやばいw

624 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:29:19.45 0.net
爺と2人だけどこの間爺がトイレ入ってる間にお腹痛くなって冷や汗かいたわ
トイレ2つほしい

625 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:29:31.33 0.net
>>617
発達の時間に対するのにも、パターンあるわよね
早く終わらせちゃうのと、ギリギリにやるのと、忘れたりとかでやらないタイプと…

626 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:29:44.78 0.net
トイレ掃除はする人が好きなタイミングですれば良い
トイレ行きたい時に行けないのは人生トップクラスのストレス

627 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:29:46.01 0.net
>>617
わかるー
夏休みの宿題は終業式の夜から徹夜してやり進めちゃってたわ
発達というか不安障害みたいなのもあんのかも

628 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:29:46.59 0.net
>>620
大学時代の彼氏よ…
本当にあの人は婆にとってのお医者さんみたいな良い人だった

629 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:29:47.62 0.net
婆姉は間に合わない状態にして、徹夜でやって間に合わせて、それがデフォだと思ってる

630 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:30:40.69 0.net
>>611
あの…その…もそうだけど
隙あらばケチつけタイプもいるね
それがコミュニケーション、喧嘩して言いたい事言えるほど仲良しみたいなアホが一番嫌だわ
我慢限界で歯に衣着せぬ言葉ぶつけられてるのが理解できないって人

631 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:30:53.33 0.net
チラシの愚痴は別にいいわ
嫌なら読まない選択肢があるもの
逃げ場のない場所で差し向かいの愚痴は地獄よ

632 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:31:21.05 0.net
>>622
どうなんだろうねぇ
発達疑いの爺もずーっと話してきて辛い時が多々ある
こちらが合いの手挟んでも完全スルーだし目を見てガーッと話してくるから婆が疲れて視線を落とすと話すのやめてシュンとするし…
疲れるのよ本当は

633 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:31:24.82 0.net
>>615
もうそういう診断ついてるならいいのになぁ
正にそういう感じよ
途中で何か作業が挟まれるとそれが終わっても元の作業に戻れなくなるの
最近はあの子不思議ちゃんだね、て言われちゃってたのは聞いた

634 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:31:49.16 0.net
婆も昔は時間にしょっちゅう遅れてた
締切は守ってたけど
40超えてようやく待ち合わせの時間に遅れなくなったわ
成長したのかしら

635 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:32:11.98 0.net
>>622
沈黙が怖いか承認欲求か、発達とかで饒舌になってるかのどれかね

636 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:32:14.92 0.net
>>628
別れて正解かも
疑似医者と疑似患者でしかいられない関係になって婆ちゃんが脱却できなかったと思う
ただの思い込みだけど

637 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:32:33.02 0.net
自宅ならトイレ2つあるから安心安心
爺と食事してからホテル行くとトイレ1つしかないからたまに汗ダラダラになる

638 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:32:36.41 0.net
団塊の世代のおっさんが着るジャンパー欲しいんだけどどこにも売ってない
何かちょっとこじゃれててそういうのいらないのよ

639 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:32:41.21 0.net
>>627
すごい
自分は休み明け前日にしかできなかった
しかも全部できるわけないから自由研究は一回も提出せずに終わった

640 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:32:44.69 0.net
>>636
うん
ただの思い込み

641 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:32:53.89 0.net
>>631
確かに~
上司の愚痴がとまらな過ぎて
隣に座った人が居つかない部署あったわ

642 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:33:12.88 0.net
>>636
なるほど!

643 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:33:16.22 0.net
婆はねカップヌードルの味噌がでたらめ時
これってすごい革命的!
って言ったら
いや味噌ラーメンだよねって冷静に言われたの
いやカップヌードル味噌と味噌ラーメンちがうよ?!ってむきになったわ

644 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:33:21.50 0.net
>>633
ボーダーレベルでどうにもならないパターンも居るから、どうなのかしらね…

645 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:33:24.95 0.net
婆は私は私はがよくないからと気を付けすぎた反動で自分のことを話さなさすぎて水を向けられてもちょっと語ったらすぐ切り上げて聞き役に回って秘密のある人みたいになってしまった

646 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:33:38.68 0.net
婆は膝がくっつくくらいの距離で質問してくる新人さんにもう嫌気がさしてる
ちけーーーんだよ!!って突き飛ばしたくなる
息づかいが聞こえる距離で後ろから婆の仕事観察してんじゃねーよ気持ち悪い!って怒鳴りたくなるの

647 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:33:39.91 0.net
>>638
ワークマン行こう

648 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:33:42.12 0.net
>>643
噛んでるわよ!

649 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:34:08.28 0.net
>>643
でたらめなのねw

650 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:34:12.43 0.net
金曜と土曜の夜に珍走団が走ってるんだけど平日はちゃんと働いてるってことなのかしら

651 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:34:13.00 0.net
>>648
チッ

652 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:34:25.21 0.net
>>638
サンキにある
イオンの直営の紳士服コーナーにもある
無法松にもある

653 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:34:32.42 0.net
>>631
職場とかは辛いわよね
相手が休みの日も職場に来て仕事中の婆に延々と話しかけてくるって地獄を味わった事あるわ
最初は嫌がらせだと思ったけど、友達いないだろうな…って感じの寂しい人だった
途中から無視したけど

654 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:34:37.04 0.net
>>645
わかりすぎるわ
そして話を聞いてくれる人ということであなたって癒されるーってゾクゾクとマウントさんが寄ってくんの

655 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:34:46.61 0.net
平日の午前中だけ清掃のパートしてるんだけど体力的に辛くなってきたわ
暑くなってきたしすごく体力消耗するの
もっとお金稼ぎたいから長時間働ける工場作業の仕事に戻ろうかしら…
お金を稼げるような特技がなくて死ねるわ

656 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:07.06 0.net
>>635
沈黙は全く意に介してなくて二人で黙々と黙って食事してても気にしてる風は全くないわ
ただ喋りたいからひたすら喋ってるだけ
言いたいだけ言ったらこっちが口を挟む前にいきなり電話も切ろうとするし
最近は老化で丸くなってきたけどよくあんなのに育てられてきたなと思うわ
若い頃は自分を責めてばかりで病んでたけど今となっては当然のことだなと

657 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:08.32 0.net
>>646
パーソナルスペース近過ぎる人いるよね
軽く拒否しても同性だと良いじゃなーいとか言われちゃうから嫌だわ

658 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:09.45 0.net
>>644
上司がまあ見守ろうってスタンスだからどうにもなんないのよ
婆の苛立ちだけが溜まっていくわ
何でかパーソナルスペースもやたら狭くてものすごく近くまで迫ってくるし
怖いのよ

659 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:12.69 0.net
>>646
顔が近いとお世話してた子に嫌われた爺思い出すわ

660 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:16.21 0.net
>>649
しかも爺に言ったのに抜けてるわ

661 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:17.50 0.net
>>646
それはキモイわね…

距離感わかってなさ過ぎる人なのかしら

662 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:25.19 0.net
>>643
カップヌードル味噌食べたことないけどそもそもカップヌードル系はラーメンじゃないもんね
相手はスタート時点で間違ってる

663 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:45.52 0.net
>>660
あらまぁ、ドンマイよ

664 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:35:55.10 0.net
>>642
彼氏もずるずる引き摺られてしまうだろうし結果オーライだったのよ

665 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:36:12.18 0.net
いい加減に帰宅してほしい
爺早くー

666 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:36:17.24 0.net
>>662
そうなのよ
カップヌードルは醤油ラーメンじゃないものね

667 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:36:24.19 0.net
>>661
ハァ、ハァ、って音が聞こえる距離で婆の背後に立たれるのほんともう無理なのよぉぉぉぉ

668 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:36:42.31 0.net
>>667
苦情入れて良いと思うのよ

669 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:36:47.55 0.net
>>667
ちけええええええ!

670 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:36:51.83 0.net
>>655
清掃とか工場とかなんでわざわざ時給の低い仕事を
そりゃ稼げないわよ
派遣の事務でもやったら?

671 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:37:08.31 0.net
延々発達の悪口書いてる婆なんなの?

672 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:37:09.40 0.net
>>657
パーソナルスペース近いのあるあるだわ
隣座ると肩触れてくるとか
とにかく体密着タイプは同性でも無理

673 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:37:27.87 0.net
うわぁんカップヌードル食べたくなったわ
責任とって

674 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:37:38.46 0.net
昼間来たら援助交際やってたとかいうキモいの居たわ
ここ売春婦居るのね

675 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:37:40.87 0.net
>>664
別れた後、お前は大変だったwって笑われた
爺には今本当に婆ちゃんは大変だよって言われてる
親にもあんたは大変だったと言われて婆生きてる意味…

676 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:37:53.82 0.net
>>657
同僚(男)でめちゃ近い人がいる
悪意ないの分かるし他の面で信頼されてる人だから「あの人すげー近いよねw」で済んでる

677 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:38:05.44 0.net
>>668
苦情入れても梨のつぶてなのよ
まあ様子見て、ねっ!て宥められるだけ
もう今は婆が辞めたくなってる

678 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:38:05.75 0.net
>>670
子どもいるから休みやすい職場がいいのよ
それに計算苦手だから事務員は出来ないわ…

679 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:38:10.41 0.net
なんかトラブルが起きると誰かのせいにしたくてたまらない人達ばかりで
そのターゲットが婆に向けられるから非常に腹立たしい
婆もミスるけどお前もミスしまくりじゃん…

680 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:38:14.75 0.net
>>658
まぁ、軽度やボーダーの親って無理解者が地味に割と多いし、最悪は障害者扱いか!ってモンペ化される可能性もあるから、上司さんの気持ちもわからなくはないのよね

681 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:38:35.94 0.net
>>646
物凄く視力が悪いとか?
ないか

682 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:38:44.50 0.net
>>674
昔元風俗婆が既婚婆ちゃん達に上から目線でギスってたのを思い出したわ

683 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:03.01 0.net
>>666
相手爺だったとはw

684 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:13.39 0.net
年金欲しいなぁ
夫婦で20万円で十分だわ

685 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:15.20 0.net
>>677
上司の上司とか他に苦情入れられたら良いのに

686 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:19.35 0.net
婆も派遣の事務やろうと片っ端からエントリーしたけど一つも通過しなかったわ
年齢が引っかかるのかしら

687 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:20.04 0.net
>>675
ねえねえお話聞いて!しちゃうの?

688 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:23.23 0.net
>>678
お金稼ぐのに特技なんかいらないわよ
なんかわざわざ稼げない仕事についてため息ついてる感じ
特技なんかなくても稼げる仕事探しなさいよ

689 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:23.96 0.net
>>679
一言はっきり告げると八割くらいがはっとして謝って止めると思う
自覚あってやってるのはだいたい二割

690 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:25.68 0.net
>>682
うーん
それはそれで痛々しいやないの

691 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:29.49 0.net
>>681
パソコンとかは普通の距離で見てるのよ
単に距離感ヤベーやつっぽいの
もうやだよお
あの息づかい聞きたくない

692 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:39:44.98 0.net
>>681
もしかしたら、相貌失認かもしれないわよ

693 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:40:00.42 0.net
五十過ぎるととたんに募集なくなるわよ

694 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:40:08.16 0.net
婆も発達かもしれない
他の音があると相手の話し声が聞き取れない

695 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:40:22.87 0.net
めっちゃ身体寄せてくる人がいるけどたぶん若いけど耳が遠い
でも近寄られるの本当に嫌なんです。

696 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:40:39.36 0.net
>>689
どんなふうに言えばいいのかしら?
持ちつ持たれつで婆もミスのサポートしてもらうことあるから関係は悪くしたくないのよね…

697 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:40:49.24 0.net
>>675
現在進行形とは…
ただ爺が受け入れてるなら深刻な問題でもないのでは

698 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:40:54.51 0.net
>>694
発達にもあるし、聴覚情報処理障害の可能性もあるわよ

699 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:03.30 0.net
>>686
何歳?派遣事務は40からもう厳しいよ

700 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:09.60 0.net
特に今はコロナもあって余計に近寄ってほしくないわよね

701 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:13.31 0.net
コロナのせいかそういう人種は消えたと思ってたけど
結構いるのね

702 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:22.61 0.net
>>694
わかる
人がたくさんいてざわついた部屋のなかで会話してる人たちすごいわ
なんとも聞き直しちゃう婆は

703 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:34.31 0.net
梅雨入り遅かったから蛍がまだいないって話してたら爺が
あのおじさんまた…ったいったの
寝ぼけてるじゃんあのおじさんまたって何?!ってきいたら爆笑しながら寝たわ
疲れてるのね

704 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:39.09 0.net
>>686
そこそこの歳だと事務経験ゼロは見つかりにくいかもしれない
想像だけど

705 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:44.59 0.net
こそこそ話が全然聞き取れないの、婆

706 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:53.98 0.net
>>677
もう無理辞めたいって言ってみたらなんとかしてくれないかな

707 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:55.98 0.net
職場で私は私はーしちゃうのは社会人としてアウトなのでは

708 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:41:58.65 0.net
>>694
婆もそれある
テレビつけてたりうるさい場所だとスムーズに会話出来ない
聴覚過敏なんだと思う

709 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:42:26.92 0.net
婆若い時ナンパされてついて行って食べて飲んでやるとお金もらえた
下さい言わなくてもくれるよね

710 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:42:53.71 0.net
>>707
そこまで会話する機会のない職場もいっぱいある

711 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:43:06.66 0.net
なんかさーゆとり教育ジワジワ日本の頭脳を蝕んでない?
びっくりすんだけど

712 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:43:11.05 0.net
>>706
もう限界ですって言ったらまだ1ヶ月でしょ、気が早いよ!って言われたわ
ほぼ毎日後ろついてきて観察される生活してみなさいよボケッて思った

713 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:43:12.38 0.net
>>708
聴覚過敏は逆に音に鋭くなるわよ
どっちかというと、聴覚情報処理障害の症状よ

714 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:43:17.31 0.net
音の取捨選択できないのよね
目も同じく必要な文字や図形にズームできなくてずっと探してる

715 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:43:22.41 0.net
>>696
理論的?に反論する
トラブルが起きた時責任押し付けられたら
○はこれが原因ですよね婆のせいではないですよね八つ当たりやめてくださいとか
サポートしてやってんじゃんって反論来たら、私もサポートしてますって言って、ごちゃごちゃするようならじゃあもうサポートもしないです私にも不要ですって宣言してミスしないとか

716 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:43:56.90 0.net
近づくと思い切りのけぞる人がいる
感染が怖いのはわかるけど傷つくわあ

717 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:44:13.08 0.net
ゆとり世代っていま35くらい?

718 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:44:45.10 0.net
>>713
鋭くというのはよく聞こえるってこと?
婆耳もよくて、周りの人が気づかない着信のバイブ音とか来客を足音でわかったりもするんだけどこれはまた別かしら

719 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:44:59.92 0.net
聴覚情報処理障害

・上司からの指示が頭に入ってこない

・長い話になると注意して聞き続けるのが難しい

・大勢の人の中での会話が聞き取りにくい

・どの音も同じ大きさに聴こえる

・聞き返しが多い

・聞き誤りが多い

・雑音など聴取環境が悪い状況下での聞き取りが難しい

・口頭で言われたことは忘れてしまったり、理解しにくい

・早口や小さな声などは聞き取りにくい

・目に比べて耳から学ぶことが困難である

・長い話になると注意して聞き続けるのが難しい

720 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:45:14.10 0.net
陰謀論とは言わないけど、親中派や左巻きの人達みたいに
日本を破壊するのが楽しい人ってきっといるのよ
その人たちが何十年もかけてジワジワと日本を壊してきてるのだわ
少子高齢化でもう日本も終わりよ

721 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:45:26.29 0.net
集中しすぎてまわりの音に過敏になって、主な音声聞き逃しって時たまにあるわ
接客業だから職業病かなんかかなって思う

722 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:45:33.20 0.net
周りの声がうるさすぎてフードコートで会話ができない

723 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:45:37.82 0.net
>>719
ごめんなさい…

724 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:45:41.82 0.net
>>714
音の取捨選択は音が全部同じ大きさで聴こえるとか?

725 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:45:48.43 0.net
ゆとり教育というズバリでなくて年長からも基礎教養の疎かさを驚かれたから
増大してんじゃね

726 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:46:02.48 0.net
会社のお客様と一緒にエレベーターに乗ったとき
エレベーター内でいきなり髪を触られた
乱れてたらしい
びっくりした
婆は仕事のアシスタント数度その人と挨拶した程度だつた。

727 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:46:14.27 0.net
>>719
なんかいろいろ混ざってそうだけど総称なの?

728 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:46:26.75 0.net
>>719
それ発達じゃないの?

729 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:46:26.85 0.net
>>726
きも

730 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:46:32.73 0.net
昨日の自信怖かった

731 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:46:33.66 0.net
>>726
それレズじゃないかしら

732 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:47:05.98 0.net
>>726
同性で親子ほど歳離れててぼーっとしてるとやっちゃうかも
子供にやるのと同じノリで

733 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:47:17.91 0.net
少子化より老人を死なせない方が問題じゃろ

734 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:47:43.76 0.net
>>724
混ざって聞こえる
こおんはによちうは
みたいな

735 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:47:52.11 0.net
>>719
これあるかも
よく聞こえない

736 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:48:16.26 0.net
>>732
何も言わないではなくない?

737 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:48:34.88 0.net
>>733
医療発達したから…
でも婆は遺漏とか嫌
ぽっくり逝きたい
体の自由効かなくて子供に負担かけてまで生きたくない

738 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:48:40.77 0.net
>>718
多分、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)混ざってる可能性あるわね
あれは小さな音にも過敏になる

739 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:48:51.50 0.net
あした仕事休みたい
休日出勤のご褒美に出される仕出し弁当だけ貰いたい

740 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:02.21 0.net
でもこれ普通に健常の人でも全部できる人少なくない?

741 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:02.22 0.net
>>715
うーんいまいちピンとこないけど
自分のせいだって責めることはよくないんだなと思った
なんかいつも自分が悪い風に考えちゃうの
堂々としてればいいのよね

742 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:16.19 0.net
動物病院では犬猫の絶叫でたまに先生や看護師さんの話が聞こえない時がある

743 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:19.88 0.net
>>728
発達と併発する人も居る

744 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:35.33 0.net
>>718
耳がいいだけ

745 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:40.73 0.net
>>727
総称っていうか、聴覚情報処理障害っていう病気

746 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:44.90 0.net
>>736
人との距離があんまり無い人だとやるかもなーって思った

747 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:50.63 0.net
馴れ馴れしい人引くわ
最初に止めてよーwと大き目の声で表明しておいた方がお互いのためかと

748 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:49:53.59 0.net
>>738
ほうほう_φ(・_・
HSPと聴覚情報処理障害の本探してみるわ
なんか対処法あったらラッキーってことで
ありがとう

749 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:50:02.66 0.net
仕出しいいなあ
寿司屋の仕出し弁当たべたい

750 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:50:03.10 0.net
>>735
婆も一番上以外はよくあるわ
年のせいだと思うんだけどもw
意識してても気を抜くと話し入ってこないの

751 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:50:04.07 0.net
>>740
なんでも発達よ

752 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:50:12.57 0.net
わはははは
とんこつラーメン屋きたぜえ
最高の映画みてニンニクがっしょりいれたラーメンって最高じゃない?
お腹一杯にして寝るんだ
いえにかえったらさけものむぜえ

753 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:50:44.51 0.net
>>741
うん
言い方悪いけど図太い方が健康に生きられると思うの

754 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:51:11.87 0.net
>>729
びっくりしたよ
書き忘れてたけど同性
>>731
ホストが好きな人だから違う

>>732
年頃はほぼ一緒

755 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:51:18.19 0.net
>>747
うっわ!!!ビックリしたあ!!!!
って最初に大袈裟にやらないとだわね

756 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:51:18.85 0.net

>>752
シンウルトルマンみたの?

757 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:51:48.39 0.net
うちの子HSPです!って育児日記読むと大概それ発達…って感じる

758 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:52:13.93 0.net
>>747
止めてよーwだと馴れ馴れしい相手の脳みそに届かない事多いから
婆触ろうとした手を軽くひっぱたいてやめろって言うわ
若い頃とかセクハラまでいったせいできつめにいく

759 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:52:18.68 0.net
ギャルやDQNは図太いのね

760 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:52:29.39 0.net
>>737
医師がもう回復の見込み無いからこれ以上は…と言っても
家族が出来る限りの手は尽くして!という風潮あるんだってね
日本の医療費における老人比率を見せられたという人もいた
それでも引き下がらなかったんだって

761 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:52:31.02 0.net
>>756
みたよ
最高に面白かったよ

762 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:52:49.42 0.net
>>757
素人でも見分けられるの?

763 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:53:10.57 0.net
発達ビジネスもなんだかな~

764 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:53:12.88 0.net
>>737
爺の悪口に見間違えた

765 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:53:26.39 0.net
インスタでも私HSPですーって漫画がやたらと投稿されてた時期あったわ

766 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:53:26.97 0.net
>>760
愛情ならともかく世間体でそれするのやめてほしい

767 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:53:36.51 0.net
>>734
もしかしたら聴覚情報処理障害のどの音も同じ大きさで聴こえるってのが出てる可能性はあるわね

768 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:53:37.02 0.net
>>761
ウルトラマン知らなくてもたのしめる?

769 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:53:42.53 0.net
>>760
とりあえず老人も3割負担にしたらいいよ
長生きしたいなら貯金貯めときなって話

770 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:53:47.61 0.net
>>750
半分くらい聞こえてない時がある
仕事じゃない時は聞き流して適当に返答
仕事の時はメモしてわからないところは聞く

771 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:54:05.58 0.net
ロンブー淳とかベッキーがそう言うもんだから胡散臭いイメージになっちゃったわ
番組で公開いじめみたいなのやってたり不倫してたりしてHSPですってむりだ
受け止められない

772 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:54:30.17 0.net
発達もLGBTも種類おおすぎて

773 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:04.11 0.net
>>768
楽しめるよ

774 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:04.66 0.net
ロンブーの淳も自分でHSPと言ってたよ
そりゃあれだけ会話拾って膨らませられる人だから感覚は鋭敏だと思うけど・・・
個人的には繊細に見えないのよね

775 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:08.85 0.net
>>766
どういうことか分かってないんだろうね
ワイドショーはとにかく何かあったらお医者さんとかだけどさ

776 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:17.44 0.net
>>759
その昔ヤンキーから教わった馴れ馴れしい人やなめてくる人等の対処法は「相手の気持ちや背景を考えるな」だった
相手はお前の気持ちや人格を考えないから相手の気持ち無視でいいよ的なアドバイスもらった

777 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:20.51 0.net
チソコがあれば男!なければ女!それでいいじゃない

778 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:33.66 0.net
>>772
多いよね
生きづらいなら生きやすいように協力するよ性別問わず
でダメなのかね

779 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:33.44 0.net
脚痛いなぁ
もぎ取って取り替えたい

780 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:38.21 0.net
最初HSPが流行った時は
一瞬自分が該当するかもしれないと思ってた
調べたらたぶん違うと思った

781 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:55:54.76 0.net
>>770
メモわかるわ…

782 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:56:02.24 0.net
>>774
たぶんあのにやにや笑いとかのせいだと思う

783 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:56:27.35 0.net
>>780
HSPの過敏は半端じゃないものね

784 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:56:51.36 0.net
婆子はHSPだと思ったら自閉スペクトラムだったけど最近HSPではと言われるようになった

785 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:56:56.94 0.net
>>780
みんななにかに属したい

786 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:57:20.70 0.net
あなたは発達障害です
今HSPとか言い出してますけどあんなのありませんからとハッキリ言われた

787 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:58:14.07 0.net
HSPは発達障害と並ぶような概念だと思ってなかった

788 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:58:32.45 0.net
色々病名作ってるなあと思うね
安心材料が欲しいんだろうな

789 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:58:51.77 0.net
>>784
自閉症での過敏症状も個人差あるわね…
婆の場合は味覚と嗅覚と聴覚と痛覚が特に過敏だわ

790 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:59:15.62 0.net
血管奇形とりたい

791 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:59:19.06 0.net
>>788
異常だから病気ってなったのかもだけどね

792 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 22:59:54.89 0.net
>>760
では諦めますって言ったら殺したことになるからじゃないのかな
婆の祖母亡くなる前にもう楽になりたいって言ってたけど
姉や伯母がまだ頑張らないと!って無責任言うので婆はいいよって言っちゃったわ
十分苦しんでたしそもそも自分で自由に動けなくなることがきっとなにより屈辱だったと思う祖母の性格からして
姉や伯母には良い顔だけ見せてたから、復讐としてそうだよ生きなきゃって一緒に言って詰めてもよかったんだけど

793 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:00:19.50 0.net
>>791
それらを正しく診断できる医者が果たして全国各地にいるんですかね?って思うよね

794 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:00:39.12 0.net
>>790
大丈夫?どこの部位?

795 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:01:11.83 0.net
>>792
で、その一言でなにか変わったの?

796 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:01:13.09 0.net
ぶりっくすとは
って今更調べた恥ずかしいばばー

797 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:01:17.12 0.net
安心かあ
対処法が参考になりますように

色々不具合多くて参る
蛇口の漏れ
時計
洗濯機たまに水漏れ

798 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:01:17.21 0.net
>>793
少ないだろうね
聴覚情報処理障害とかも判断難しいって言うしねぇ

799 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:01:32.22 0.net
ロクシタンのスクラブ入りのボデーソープで洗ってきたわ
とぅるとぅるよ

800 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:01:41.77 0.net
>>772
男の体だけど中身は女でレズだから恋愛対象は女とか舐めてんのかと思う
ノーマルやんけ

801 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:02:26.40 0.net
今週はカラオケ行った、バッティングセンター行った、外食した、過食した
ストレス発散のはずなのに「お金を使ってしまった」っていう後悔と罪悪感から逆にストレス溜まる、なのに浪費してしまうの繰返しで潰れそう

802 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:02:40.99 0.net
大浴場で倒れた人がいて呼吸も止まってたんだけど
嫁らしき人が「困るー」と呟いてた

803 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:02:40.99 0.net
>>789
バニラシェイクはどこのでも飲めるのにソフトクリームは全く受け付けないものがあったりしてなかなか傾向を掴めないわ
それも環境によって現れ方が変わるからなかなか理解されないよね

804 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:02:47.20 0.net
>>794
太腿
痛み止め飲めばいいんだけどね
憂鬱

805 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:02:57.71 0.net
>>800
男の体で恋愛対象は女で完結しないのかね
レズを挟む意味

806 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:03:40.40 0.net
>>801
大した額じゃないじゃん
楽しかったんならそれでよし

807 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:04:33.65 0.net
H ほとんど
S すっぽん
P ぽん

808 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:04:44.88 0.net
明日しか美容室に行ける日がなくて予約の電話したのが水曜日なんだけど
朝の9時なの予約
もう半年切ってないからさっぱりさせたいんだけど9時て…
もっと早く電話すれば良かったのに先延ばしにする癖をなんとかしたい

809 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:04:52.16 0.net
貯金が趣味になってると散財はストレスなのよ
ほどほどにしないと
婆はわかる

810 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:04:54.16 0.net
>>800
横だけどノーマルって言い方は批判されるから使わないほうが良き
じゃあ私たちはアブノーマルって言いたいの!?って噛みつかれるから、普通って言い方もやめた方がいい
ストレートならおk
でも性自認は性別違和で男性だけど心は女性で、恋愛的指向と性的指向は女性っておかしくはないのよ
性はグラデーションで色々あるの

811 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:05:27.27 0.net
>>803
カレーとか牛乳とかの味の違いみたいなの感じちゃうから、受け付けないやつがある気持ちわかってしまうわ

親から見たら単なる好き嫌いとかわがままとかに見えるんだろうけどね

そういう積み重ねで二次障害になる軽度発達障害者って多いらしいわ

812 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:05:30.85 0.net
そもそも心は女とか何を根拠に言うのかしら
スカート履きたいから?ピンクやプリンセスが好きだから?おままごとをするから?

813 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:05:44.54 0.net
婆太ってるわ

814 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:06:04.69 0.net
>>808
なにがダメなの?早いて事?

815 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:06:05.17 0.net
>>812
同性を好きになったからかもよ

816 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:06:19.21 0.net
>>813
知ってるわよ

817 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:06:55.42 0.net
>>812
ピンク好きが女の子って刷り込みも前時代的よねぇ、男の子だってピンク好きよ

818 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:07:01.20 0.net
>>813
まだまだだいじょうぶ

819 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:07:04.63 0.net
婆も太ってるー
標準体重まであと9キロ
でもあと4キロ痩せたらダイエットやめる
若干肉あるのが好き

820 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:07:07.64 0.net
寝たいが寝たくない

821 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:07:17.52 0.net
>>807
うわああ
これ見たら絶対覚えちゃうやつだ

822 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:07:24.26 0.net
おはよーん

823 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:07:33.68 0.net
性別違和は当人にしかわからないの

824 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:07:51.43 0.net
でぶ

825 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:08:00.84 0.net
>>795
そもそもが婆母が介護してて、婆母も楽にしてやろって気持ちであったから延命しなかった
姉と伯母は別に介護とかしてなかったけどしばらく酷い酷いってうるさかった
じゃあ婆母みたいに仕事休んでも毎日世話すればよかったよねって言ったら、まあそれは無理訳で
お通夜と葬式して憑き物落ちたみたいになった

826 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:08:37.08 0.net
I いい
C 乳首
B ビンビン
M マッチョ

827 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:08:46.97 0.net
>>808
特に土日はいい時間から埋まっていくよね
あと年末とかも気づいたら予約いっぱいとか

828 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:09:09.25 0.net
>>826
やめてええ

829 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:09:14.92 0.net
>>817
自分は男なのにピンクが好きだから心は女なんだ!って考えは危険よね
これは女だからだってなる決定的なことって何かしら

830 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:09:56.86 0.net
>>817
むしろ男でピンク嫌いなやつがいるかしら

831 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:10:08.32 0.net
>>826
びーちくびんびんはちょっと…

832 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:10:25.80 0.net
>>811
あーありそう
婆自身もやや過敏だったけど理解されなくて孤独感があったから子どもにはなるべく寄り添ってるわ
うんざりする時もあるけど一番の味方になりたい

833 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:10:28.73 0.net
O オーシャン
P パシフィック
P ピース

834 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:10:44.83 0.net
>>830
男女関係なく苦手な子は居ると思うわよ

835 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:10:46.47 0.net
>>814
休みの日に早起きしたくないのよお
電車で行かなきゃいけないから8時20分に家を出ないといけない

836 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:10:52.09 0.net
>>830
若い男はピンク似合うのよね

837 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:10:57.50 0.net
マスクしない人増えたねー
だんだんコロナのこと忘れてきたよ

838 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:11:27.59 0.net
>>832
婆ちゃんみたいな母親が欲しかったわ…

839 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:11:45.43 0.net
>>817
婆は紫と緑が好きな子供だった~
我ながらチョイスが謎だわ

840 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:11:52.72 0.net
>>837
暑くなって来たから仕方ないとこもある

841 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:09.07 0.net
>>835
朝から素敵に変われるなんて最高の1日が始まるやつじゃん
帰りに佐藤浩市にデートに誘われるかもしれないわよ

842 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:24.07 0.net
休みの日は用事無い限り部屋着で一日中家でだらだらするに限る
時間気にするの仕事と用事ある時だけにしたい

843 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:25.15 0.net
>>834
そういうことじゃないとおもう

844 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:25.53 0.net
>>818
160cm66kgになったの 
63から65うろついてたのに

845 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:32.92 0.net
>>836
トゥース!

846 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:43.39 0.net
>>838
与える側になって過去の自分を癒すのよ

847 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:44.70 0.net
>>839
私は幼少期ピンク好きだったけど、小学生入ってしばらくしてからはピンク苦手で緑とか白とか黒とか好きになったわ

848 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:50.49 0.net
>>830
ばーもおピンク好きよグヘヘヘヘ

849 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:12:57.94 0.net
>>844
まだまだ

850 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:13:19.78 0.net
>>838
欲しがったところで物理的に無理だから
そういう母親になった方が早い

851 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:13:28.40 0.net
猫背と外反母趾治したい

852 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:13:31.38 0.net
一日家にいる日は寝癖直さないし化粧もしないしブラだってしない

853 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:13:38.80 0.net
あれ、こっちだったのか~
次スレいっちゃったわ

854 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:13:47.11 0.net
>>844
婆そのスペックだったころ膝がいたかった

855 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:13:56.24 0.net
>>849
お腹でたのよ

856 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:14:04.60 0.net
>>842
土日はダラダラしちゃうわ
有給休暇で平日休みを取った時は朝から夜までたくさん予定入れちゃう

857 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:14:05.64 0.net
>>850
アロマンティックでアセクシャルな婆は詰んだわ

858 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:14:23.62 0.net
>>852
ブラはする
何故ならブラしない人の胸は早くから垂れるのを知っていたから

859 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:14:35.23 0.net
ロマンティックあげーるよぉー

860 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:14:43.61 0.net
O お腹
P ピー
P ピー

861 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:14:58.35 0.net
>>851
猫背治す運動とか調べたら出てくるからやってみては?
YouTubeとかでも出てくるしね

862 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:15:02.78 0.net
婆はすでにナンだもの!

863 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:15:33.34 0.net
>>859
そんなものはいらない
お金の心配しなくて良い暮らしが欲しい

864 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:15:33.61 0.net
>>856
平日は常に気張る
休日は好きな時にだらける好きな時にシャキる
これが正義なのよ

865 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:15:46.78 0.net
ばば今標準体重だけど、もとの体重よりだいぶ肥えたから階段昇り降りが体重くてたまらん

866 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:03.99 0.net
会社で
社員のモチベーションアップに繋がる評価(手当支給)を募集してるの
何かいいアイディアないかしら
この手当があったら頑張れるぞ、みたいなやつ

867 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:14.13 0.net
>>859
ほんとの勇気みーせーてーくーれーたらー

868 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:15.82 0.net
垂れ胸だけど別に困ってないわ

869 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:15.90 0.net
>>863
いらない!なにも!
すててしまおおおおおおお

870 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:20.67 0.net
OPP
おぽぽ

871 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:30.66 0.net
>>869
なんか笑ったわw

872 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:30.90 0.net
>>858
横だけどブラトップはダメ?

873 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:41.03 0.net
>>861
やってみてもすぐに戻るのよ
胸が大きいのがいやで中学の時からずっと猫背だったから無理なのかな

874 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:47.79 0.net
>>869
きみをさがしっさまっようマイソー!!

875 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:16:49.08 0.net
>>868
シャツの裾からレーズンがこんにちわするようになってから出直しといで!

876 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:17:13.35 0.net
ブラかぁ…小人症137cm幼児体型系には無用の長物…

877 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:17:16.85 0.net
必ず手に入れたい物は

878 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:17:23.60 0.net
眠らなくちゃ

879 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:17:53.21 0.net
>>875
それ元が巨乳じゃないと無理よね?

880 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:17:56.02 0.net
パナップ食べてる

881 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:17:57.39 0.net
>>873
猫背矯正ブラを使おう

882 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:17:59.21 0.net
>>877
ひまわりの種

883 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:18:11.21 0.net
>>876
婆ちゃんと40センチ違うわ…
20センチ分けっこしたらお互い楽に生きられたわね

884 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:18:12.23 0.net
>>872
ナイトブラがいいです
締め付けず上げすぎず、横になっても上向きになってもフィットしてかつ胸の肉が脇の肉に浮気しない締め付けが

885 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:18:18.59 0.net
稲葉さんあのご年齢でシャウトが衰えないのが凄い

886 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:18:19.74 0.net
>>873
いつもより長めの期間やって、日常でも猫背治す運動挟むようにしてみたら?

887 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:18:47.28 0.net
猫来なくなっちゃった

888 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:18:52.29 0.net
>>882
ハムタロサァーン

889 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:18:56.71 0.net
生理前で胸が張って痛いよー

890 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:19:03.19 0.net
>>883
それよね…

891 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:19:13.46 0.net
>>876
キッズのかわいい服着れるわね

892 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:19:21.12 0.net
Gカップはブラで支えないと重い

893 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:20:26.17 0.net
>>881
>>886
まだ出来ることあるかしらね
治ったら胸が目だってしまうけど
しょうがないわね

894 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:20:28.56 0.net
>>866
功績に対して給料UP

895 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:20:28.85 0.net
>>891
というか、140cmとか着るからキッズの服しか着れないのよ
30になっても子供服売場に行く心境よ…

896 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:20:50.32 0.net
>>893
そんなに巨乳なの?

897 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:20:58.59 0.net
臨時バイトからただいま
日払いで日給五千円だったけど晩ごはんもビールも出たわ

898 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:21:07.24 0.net
>>894
個人の功績が分かりにくい職種なのよ

899 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:21:20.61 0.net
>>866
綾野剛とワンナイトラブ手当

900 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:21:23.97 0.net
>>866
欠勤早退者のフォローしたら手当支給

901 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:21:30.44 0.net
>>895
そういうときのネットじゃない
気兼ねないわ

902 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:21:38.42 0.net
そういや、巨乳症って病気あるらしいわね
どんどんおっぱいが巨大化してヤバいんだとか

903 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:22:14.45 0.net
>>902
男性に多いときい

904 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:22:17.47 0.net
>>892
乳でかはワイヤーがないと胸がずれる
乳が重くてブラの紐が肩に食い込む
シャツのボタンが胸のとこだけぱつんになる
ややゆったり目のシャツは乳で引っ張られてデブになる

905 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:22:19.80 0.net
>>896
痩せたら普通かも

906 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:22:34.64 0.net
耳垢が毎日取れる
汗かくようになったからなのか病気なのか

907 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:22:35.66 0.net
>>901
ネットの子供服って子供子供してる気がしてしまうのよね

908 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:23:35.01 0.net
>>907
シンプルなのもないかしらね

909 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:23:41.71 0.net
あにめでかわいいこの
めのおおきさのひりつがおなじひとがいたら
こわいかおになるとおもうの

910 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:23:41.88 0.net
>>898
どういう職種なの?

911 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:23:48.70 0.net
>>900
それって良いような気もするけど
どうなのかしら
欠勤早退する方はその制度がある方が気分的に楽なのかしら

912 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:24:12.66 0.net
巨乳のAV女優がお腹あたりまで垂れててキモかった

913 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:24:13.01 0.net
試験走行で静かだと思った食洗機、夜に使うと意外とうるせーわ
いちばん静かなやつ買ったのになー

914 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:24:35.76 0.net
>>907
シンプルなのもたくさんあるよ
何歳の子供服かわかんないけど

915 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:24:43.66 0.net
チラは色んな悩み抱えてる集まりよね

916 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:25:32.53 0.net
>>904
わかるわ
婆は胸をコンパクトに収めるってブラしてる

917 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:25:53.04 0.net
>>903
男性のは女性化乳房ね
乳腺症で膨らむ場合もあるらしいけど
レアケースとしてクラインフェルター症候群で胸が少し膨らむのもあるわね

918 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:26:07.37 0.net
高梨沙羅って整形でしょ?

919 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:26:08.85 0.net
>>910
訪問看護
ケアマネさんからの依頼で行くけど
正職は勤務時間決まってるから行く件数は殆ど同じ
今話してるのは、
困難事例対応手当(でも誰がどこで線引きして困難事例と決めるのか?)
ペットのいる家対応手当
ゴミ屋敷手当

920 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:26:16.31 0.net
160センチ50キロCカップ
体型で悩んだことはありません

921 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:26:19.64 0.net
ばばは太ってお胸がDカップになったことだけは喜んでる
美容体重だった時はお胸なかった

922 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:26:24.18 0.net
>>915
抱えきれない悩みと
軽くややどうでもいい話を刹那的にしたい時にいる

923 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:26:47.60 0.net
>>911
自分は休みたくて休んでるんじゃないのにズルい!って声ありそう

924 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:26:55.46 0.net
婆は小胸になりたい派
女がみんなデカ乳望む訳じゃないよね

925 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:26:59.20 0.net
巨乳がいやだというなら小さくする手術したらいいんでない?

926 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:27:10.03 0.net
>>908
下着とか特にそれだから、ネットで買う時は調べまくるし、なんなら男物のランニング系の下着買っちゃうわ

927 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:27:29.40 0.net
>>925
逆もまたしかり

928 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:27:49.25 0.net
>>924
海外でも巨乳に悩んで乳房縮小手術する人居るしね

929 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:27:53.78 0.net
>>919
下2つはアリだね
暴れる患者対応手当とか?

930 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:28:14.31 0.net
>>914
調べまくってみるわね

931 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:28:23.10 0.net
>>924
でか乳だと同性の嫉妬すごい
本当にすごい

932 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:28:55.47 0.net
>>931
そお?それはそんなに感じたことない

933 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:29:26.40 0.net
>>931
嫉妬されてる!って思いたいだけでは?
みんながみんなでかくなりたい訳じゃないし

934 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:29:44.37 0.net
巨乳は男女関わらずガン見されるだけだよね

935 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:30:12.22 0.net
>>923
ズルイかどうかは別として
休みたくて休んでるわけじゃないのは事実だからなぁ

936 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:30:20.50 0.net
>>919
エアコンかけない家手当

937 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:30:25.89 0.net
>>926
スポブラとか良さそう

938 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:30:52.73 0.net
>>929
セクハラ手当も欲しいわね

939 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:31:29.27 0.net
>>932
内なる嫉妬燃やして爆発ってけっこうあった
やたらと突っかかってくるから我慢限界で喧嘩の際に、胸の話題ばーばー言われる事たくさんあった
今それ関係ある?って話なんだけど相手からしたらそういうのも込みなんだって

940 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:31:36.01 0.net
>>936
毎回管理者同行するわけじゃないから
厳しいなぁ

941 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:31:38.25 0.net
>>937
幼児体型だからか締まる感じがあったりして使わなくなったわ

942 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:31:55.72 0.net
>>939
それはその人がおかしいのでは

943 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:32:20.60 0.net
おっぱい!って感じに主張しないで、ちょっとお胸ありますよ、ぐらいの胸がいい

944 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:32:32.96 0.net
>>939
そんな少数のサンプルで女はみんな巨乳に嫉妬するみたいに言われても

945 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:32:34.27 0.net
>>934
男子高だとポチャとかデブ男子が胸を揉まれるらしいわよ

946 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:32:40.88 0.net
お腹すいた気がする
何か食べたいけど
ダメよね

947 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:32:47.63 0.net
婆はむしろまったいら希望

948 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:32:48.68 0.net
>>940
訪問カルテに室温も記録するようにするとか?

949 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:32:49.36 0.net
>>942
じゃあ婆はおかしいの四人も相手にしちゃったのか
時間の無駄だったか

950 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:33:31.09 0.net
>>949
そんなに呼び寄せる婆ちゃんにも何かあるのでは…
少なくとも婆はそんなの相手したことないわ

951 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:33:54.32 0.net
婆は痩せ巨乳になりたい
アンダー65のFがいい

952 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:34:25.06 0.net
FやEまでいく巨乳だと羨ましいっていうか重そうって気持ちと服のサイズ大変そうって気持ちの方が強い

953 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:34:29.79 0.net
>>949
巨乳なの誇ってない?

954 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:34:30.08 0.net
でかいだけじゃダメだ
つんと上向いてないと意味ない

955 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:34:52.48 0.net
咳が止まらん!苦しいよー

956 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:34:57.98 0.net
大きい胸いいなあー!触らせて?って言ってくる人は偶にいるね

957 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:35:09.51 0.net
>>950
お払い行くわ
婆と婆周りがどうにかしてるのね

958 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:35:13.12 0.net
ばの知り合いの嫌われてる巨乳は何かにつけて巨乳アピールしてくる

959 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:35:43.78 0.net
>>956
そういう人はたまにいるね
妬んで絡んでくるって人はみたことない

960 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:35:58.20 0.net
>>953
誇ってない
むしろだぼだぼの服とかで誤魔化してた

961 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:36:10.31 0.net
仰向けになっておっぱいが横に流れなかったら偽乳よ

962 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:36:22.89 0.net
巨乳は嫉妬される!とか言ってるしなんかこの婆にも問題ありそう

963 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:36:29.26 0.net
少し大きめに揺れております byふぐすま

964 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:36:33.03 0.net
中学のときにブス巨乳教師がいて男子贔屓してたわ
あいつ今思い出してもブスだったなー

965 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:36:51.17 0.net
初期微動長かったからデカい!って思ったけどそうでもなく終わりそうね

966 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:36:59.00 0.net
そんなことより婆の乳輪急須の蓋サイズなんだけど

967 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:37:02.75 0.net
>>963
無事を祈る

968 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:37:23.20 0.net
地震大丈夫かしら

969 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:37:34.34 0.net
>>966
ちょっと大きすぎない?

970 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:37:45.54 0.net
>>966
デカい!

971 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:38:07.00 0.net
そんなに喧嘩とかしない

972 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:38:23.72 0.net
猪瀬直樹セクハラしてたみたいね
応援したくなっちゃったわ

973 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:38:24.20 0.net
>>963
流れ的におっぱいがかと思った

974 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:38:30.10 0.net
やっぱり巨乳は嫉妬されて叩かれるのね

975 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:38:39.72 0.net
>>963
ちちなのかとちなのか

976 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:38:51.86 0.net
乳と尻は形ときゅっと上がってる具合だと思う

977 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:39:04.66 0.net
地震の話かと思ったら乳輪の話だった

978 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:39:09.70 0.net
酒飲むか悩む

979 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:39:24.59 0.net
痩せてればスタイルいいわけじゃないもんな

980 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:39:41.02 0.net
>>955
咳止めの薬ないの?

981 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:39:51.54 0.net
福島の原発事故で国に責任なし!だったねぇ

982 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:39:54.22 0.net
婆よ!痩せてるけど垂れてる!

983 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:40:03.22 0.net
何かしらの箇所で目立つとケチつけたくなるのが人の性なのかも
顔なり体型なり才能なり

984 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:40:08.94 0.net
>>963
大丈夫?

985 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:40:32.79 0.net
>>983
乳輪は人目に触れないからよかったわ

986 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:40:53.91 0.net
>>979
それなりに脂肪と筋肉ついてないとスタイルいいとは言えないね

987 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:40:55.99 0.net
婆は乳輪小さめでB地区でかめだと思うの
人と比べた事ないけど

988 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:41:35.29 0.net
>>985
乳輪に関しては畏怖かな…

989 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:41:42.59 0.net
>>955
ぬるい水分をとって
喉を湿らせてトローチかのど飴ある?
咳の合間に舐めたら止まるかも

990 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:41:48.65 0.net
パートで終わり10分前とかに駆け込んでくるお客さんの
めんどくさい案件率高すぎー

991 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:42:06.12 0.net
>>980
飲んだけどあまり効かない

992 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:42:28.40 0.net
>>989
咳本当にひどいなら飴類はやめてね

993 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:42:52.10 0.net
婆の乳輪は500円玉ぐらいティクビはブドウのデラウェアぐらい

994 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:42:58.76 0.net
>>990
まだ間に合うって図々しさで駆け込んでセーフってやる人なんてめんどくさい人以外の何者でもないわ

995 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:43:14.42 0.net
シンウルトラマン、有岡がすげー有岡だった

996 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:43:15.80 0.net
ビーチクペットボトルの蓋サイズって婆いたわね

997 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:43:17.33 0.net
>>986で昔見てたサイトの小学生中学生が考える私の最強のヒロインの体型が人外過ぎて笑いのネタレベルだったの思い出したわ

998 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:43:32.58 0.net
>>994
しかも必要書類なかったりさー…
もうやだ

999 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:43:58.76 0.net
乳輪は急須の蓋サイズなのに乳首は小さいの

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/17(金) 23:44:00.16 0.net
地震なんともなかったわー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200