2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21942枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:33:37.35 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21941枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655538749/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:36:46.26 0.net
いちおつおちんω

3 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:50:54.75 0.net
おつうおつう

4 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:51:02.96 0.net
てんや

5 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:51:07.48 0.net
わんや

6 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:51:21.10 0.net
ジャンガジャンガジャンガジャンガ♪

7 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:51:26.37 0.net
婆ちゃんも子供しっかり育てればよかったのに

8 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:51:36.39 0.net
脱毛器欲しい

9 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:51:52.37 0.net
ナナナナーナナナナー柴崎コウ尾行

10 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:52:32.73 0.net
ナーナーナナナーナナナーナナナー

11 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:53:07.61 0.net
>>1乙!ありがとう!

>>9
笑っちゃったじゃないw好きだけどさリズム
でもギリギリアウトよね

12 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:53:08.31 0.net
ナナナナン

13 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:53:31.12 0.net
柴咲コウもネームバリューあるからもう大丈夫だと思ってたらやらかしもあって焦ってるわね

14 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:53:36.12 0.net
hspなのかなあ
気にしすぎなのかもしれないけど、嫌なことがあったら引きずるしイライラするよね?

15 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:53:36.19 0.net
ナーナナナナナナ

16 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:54:31.93 0.net
明日父の日だけど何かする?

17 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:54:40.57 0.net
>>14
ばーもそう

18 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:55:03.92 0.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
これはね
ぞくぞく
って打ち込むと、予測変換の中に見つけられるよ

19 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:55:37.25 0.net
婆もナマポと母子手当貰って働かないで過ごしたい…いいなあ…

20 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:55:44.46 0.net
父の日何もされた事ないな
良いけどさ

21 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:56:07.50 0.net
>>16
菓子折り送った
お中元かって思うけど義父の好みわからん、酒飲まん人だし
菓子ならまあ誰か食べるでしょう…

22 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:56:40.58 0.net
>>19
母子家庭なら割と簡単だと思うよ
羨ましいならそうしなさいな

23 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:56:46.19 0.net
>>20
父なの?

24 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:57:43.00 0.net
>>23
母が言ってたら何言ってんだってなるよね

25 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:57:58.96 0.net
丸の内オアゾの事故自殺かもしれないの…?
辛すぎるんだけど

26 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:58:05.31 0.net
マッチングアプリたぶん婆には合わんわ
プロフ書くのもめんどくせーし
写真みててもこの人と連絡とりたい、みたいなのないわ
みんな遊んでそう

27 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:58:22.39 0.net
寝たきりは全員知能がアレと思ってる人って
発達障害は全員知的とか思ってそう

28 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:58:49.22 0.net
>>25
牛乳とかでかなりマシになるみたい

29 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:58:49.49 0.net
ピィーヤ

30 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:58:50.21 0.net
>>18
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
あった!なにこれオバケ?

31 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:59:05.30 0.net
>>28
ジェーン昼間もいたろ?

32 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:59:06.27 0.net
>>22
頑張るわ

33 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:59:12.82 0.net
>>28
安価合ってる?

34 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:59:20.65 0.net
ゾクゾク

35 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:59:44.11 0.net
>>31
そのジェーンもしかしたら婆かも

36 :名無しさん@HOME:2022/06/18(土) 23:59:46.61 0.net
気が向いたときしかやってなくて今年は気が向かないからいいやーと思ってたけど
ふと考えてみたらあと何回できるかわかんないから明日お酒でも買って持っていくわ

37 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:00:00.46 0.net
>>14
あんなもんは誰でも当てはまる

38 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:00:04.52 0.net
>>33
辛いのよね?

39 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:00:06.58 0.net
ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•

40 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:00:48.82 0.net
>>18
せっかく教えてもらったのに婆のスマホは対応していなかったわ

41 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:00:50.36 0.net
>>38
え?マジだったの?

42 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:01:00.87 0.net
たーちゃんのジェーン?

43 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:01:07.60 0.net
>>25
そうなの?フェンスよじ上って遊んでたんじゃないのと思ってた

44 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:01:18.60 0.net
52歳から足跡着いたわ…

45 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:01:22.46 0.net
>>35
一日中いるの?

46 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:01:32.44 0.net
>>42
太る前のね!

47 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:01:42.65 0.net
脚がそよそよする
なんなんやろ

48 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:02:20.01 0.net
>>45
1回の滞在時間は短いの
風のように現れて風のように去る婆

49 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:02:22.38 0.net
>>47
産毛が立って服に擦れてる

50 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:02:31.76 0.net
八歳をレイプした慶応の子虫も殺さないような顔してるね

51 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:02:33.09 0.net
>>43
その前に親と電話してたらしい通話記録があるとかないとか
都外から1人で来て入って3分後に転落よ

52 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:02:39.11 0.net
>>41
え…マジだけど…

53 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:02:54.30 0.net
>>48
スカラ婆ね

54 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:03:18.39 0.net
>>49
むきだしで掛ふとんの上に足乗せてる窓閉めて扇風機とかつけてない

55 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:03:19.16 0.net
>>51
親いなかったんか
どういうこと

56 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:03:20.11 0.net
>>52
婆ちゃん怖い

57 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:03:30.65 0.net
辛い
からい と読むか
つらい と読むか

58 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:03:32.61 0.net
>>47
風が吹ーいているー♪

59 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:03:46.31 0.net
スカーレット・オハラのことスカラって略すの!?

60 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:03:57.02 0.net
>>56
がおーwww

61 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:04:07.35 0.net
>>53
うふふ、へば、アデュー!

62 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:04:11.77 0.net
>>55
塾帰りの可能性あるって

63 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:04:13.86 0.net
牛乳の安価になりそうなレスもないし間違いではなかったパターン?

64 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:04:32.35 0.net
婆の再婚の価値は52歳なのね

65 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:05:09.64 0.net
>>63
間違いじゃない方が怖いわ
久々にゾッとしたわよ

66 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:05:11.30 0.net
>>59
横婆スカラ座かと思っちゃったわ!

67 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:05:26.20 0.net
辛すぎるを「からすぎる」って読んだの?
文脈で分からないの?とかマジレスしてみる

68 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:05:31.65 0.net
セルフレジに慣れたら、セルフレジないのが苦痛になってきた

69 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:05:41.43 0.net
スカーレット・オハラが座ってる
スカラ座
常識よね

70 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:06:13.36 0.net
>>68
セルフレジの面白さにハマってる

71 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:06:21.80 0.net
酔っ払って帰ってきた爺が全裸で寝た…

72 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:06:24.60 0.net
1ゾッと入りましたー!

73 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:06:28.51 0.net
>>66
!?正解がわかんない…

74 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:06:36.02 0.net
>>71
座布団被せとき

75 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:06:41.18 0.net
ひょっとして10歳の子の転落事故の話?
関連スレあるかな探してくる

76 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:06:45.28 0.net
>>71
ゾッとした!

77 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:06:54.10 0.net
>>71
つ扇風機と濡れタオル

78 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:08.57 0.net
>>37
たしかに!
敦が当てはまるとはおもえないよね、、

79 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:13.85 0.net
リゾットきましたー!

80 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:25.25 0.net
>>75
ニュー速+にあるけどGIF動画は見ちゃダメよ
後悔する

81 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:27.65 0.net
牛乳に相談だ

82 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:29.63 0.net
>>70
ピピピ

83 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:31.35 0.net
ありがとう婆ちゃんたち!
とりあえず婆はリビングで寝るね

84 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:31.61 0.net
セルフレジって通さないやついそう

85 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:39.10 0.net
>>80
わかった!

86 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:07:40.25 0.net
ユピピ!

87 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:08:01.04 0.net
>>84
婆は2回通しちゃってあばばばばってなった人

88 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:08:15.82 0.net
>>71
チンの上に葉っぱ乗せて置くのよ

89 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:08:20.56 0.net
ゾッとするというレスにゾッとする
これはREゾッと
つまりリゾットが食いたいってこと

90 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:08:34.38 0.net
せっかくなんだから襲いなさいよ!

91 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:08:48.80 0.net
白い物は体に悪いとか言ってんのね
白米や砂糖や牛乳って婆の好物ばかりで困る

92 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:09:13.93 0.net
>>84
あれよりカートにコード読み取るやつが付いててピッピしながらカートに入れていくやつの方がシステムとして凄いよなと思う
性善説ハンパねぇわ

93 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:09:16.91 0.net
婆は以前はセルフレジを何回か使ったけど毎回エラー起こすから使わなくなったわ

94 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:09:20.46 0.net
>>91
それ言ってる人って大抵あたおか

95 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:09:28.57 0.net
割引シール貼ってるやつってセルフレジでも割引してくれるの?

96 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:09:43.62 0.net
>>91
豆腐とかもか厳しいわね

97 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:09:44.21 0.net
新玉ねぎのスライス好き

98 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:10:11.33 0.net
>>95
セルフレジがあるところは半額バーコードになってるはず

99 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:10:32.68 0.net
>>95
婆が行くスーパーは割引シールにもバーコード付いてる
付いてないやつはどうなんだろう
婆も気になってる

100 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:10:48.07 0.net
>>95
ばーんとこ割引シールのとこに新しくバーコードついてた

101 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:10:54.13 0.net
>>95
アホなの?
いや真面目に

102 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:10:57.50 0.net
>>95
貼ってあるシールのマークとラベルの形を読み込んで割引くシステムがあるらしい
すごいよね

103 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:11:19.18 0.net
見るなと言われたら見たくなってGIF動画見ちゃったわ…
グロ系平気だから大丈夫かと思ったら全然違う方向から精神えぐられた
やはりチラ婆が見るなというものは見てはいけないわ

104 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:11:51.45 0.net
婆は読み込みは人にお任せするのがいい
お支払だけセルフで

105 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:12:12.49 0.net
>>103
あれま
婆まだ行ってないのよね
これから行くけど見ないようにする

106 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:12:35.55 0.net
>>103
グロ耐性ある婆でもドン引きの貼ろうか?

107 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:12:56.40 0.net
>>105
うん…婆眠れなくなっちゃったかもしれないわ

108 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:13:12.68 0.net
>>106
ここグロスレじゃないんでよそでやってくれませんかね

109 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:13:16.84 0.net
子供のやつかしら
婆も見ちゃった

110 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:13:17.96 0.net
お互いに楽しく過ごせる方との出会いを求めて~

ってもうそういう意味なのかしらね

111 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:13:22.03 0.net
>>106
今はいいわ
マジであのGIF動画貼ったやつ恨む

112 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:13:25.01 0.net
>>106
何それ見てみたい

113 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:13:55.37 0.net
ここには貼らないで!!

114 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:13:58.83 0.net
>>109
そうそう
お兄ちゃんと弟?のやつ
婆子と同じぐらいだったからマジで無理だった

115 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:14:09.08 0.net
>>108
グロスレどこにあんの?
行ってみたい

116 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:14:19.30 0.net
中国かどっかのやつ?

117 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:14:59.49 0.net
>>115
なんJに定期的にスレたつからみれる
工場系と
動物系がある

118 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:15:01.66 0.net
>>103
そうよ婆のすっぴんも見てはいけないわよ

119 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:15:19.16 0.net
婆は知らんけど悲惨なGIF動画って基本ちうごくだからそんな気がする

120 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:15:22.57 0.net
てかあいつらの親どこやねん

121 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:16:04.28 0.net
>>117
動物系は自然の恐ろしさと人間の弱さを痛感するわ

122 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:16:29.74 0.net
>>118
きゃぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁあ(楳図)

123 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:16:36.88 0.net
でもなんか日本でも、飲み会の帰りに大人があのおちかたして亡くなってるよね
エスカレーターの手すりに寄りかかってしまって体が持ち上がって落ちちゃった

124 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:17:01.15 0.net
>>120
最後に駆け寄ったのもお兄ちゃんだしね
親まじどこやねん

125 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:17:55.29 0.net
>>123
なんかこう言っちゃなんだけど酔っぱらいのおっさんが落ちるのと衝撃度が違うのよね
一生懸命お兄ちゃん追いかけてただ純粋に真似しようとしただけなのかなって胸が締め付けられる

126 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:19:30.27 0.net
>>123
怖いなー

127 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:19:37.99 0.net
>>38
質問の意図がわからない

128 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:19:41.60 0.net
>>125
でも中国だし

129 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:19:54.20 0.net
オアゾってとこだっけ丸善の
空中エレベーターみたいな感じで怖かった覚えがある

130 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:20:17.84 0.net
よちよち歩きの子がお兄ちゃんを追っかけて腕を広げて待ってるお兄ちゃんに抱きつく動画を見て涙が出た

131 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:20:19.56 0.net
>>127
辛すぎるんでしょ?

132 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:20:25.26 0.net
まーでも今回のは事故じゃないみたいだけどね

133 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:20:41.63 0.net
>>128
えーそれは引くわ…

134 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:20:51.41 0.net
>>131
何が?

135 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:21:12.36 0.net
>>133
親のせいよ

136 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:21:21.10 0.net
堂本光一老けないわね
悪魔と契約してるのかしら

137 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:21:32.49 0.net
トメが最近赤ちゃんが産み落とされて放置されてるニュースが多いけど、放置した母親はどんな気持ちなんだ!酷いニュースが多すぎる!
と婆に話してきた
トメは3人目妊娠して、3人も子供を育てられないからと墮胎してるんだよね
自分のしたことを棚に上げて何いってんだろ?
と頭の中がループして何も言えなかった

138 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:21:35.35 0.net
>>134
丸の内オアゾの事故?

139 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:21:41.74 0.net
>>136
頭皮以外はね

140 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:21:50.28 0.net
>>138
私は知らないよ

141 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:21:52.02 0.net
>>133
エスカレーターの床が抜けて女性が落ちたのも見たことある

142 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:22:04.36 0.net
>>137
それを言わなきゃ!

143 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:22:14.82 0.net
身長 体重 学歴 職業
好みのフィルターかけてヒットする人全然いなかったわ
爺の性格大嫌いだけどある意味婆の理想なのか

144 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:22:29.58 0.net
>>141
赤ちゃんだけは放り投げたのよね
あれはすごいと思った

145 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:22:40.31 0.net
みつけらんない
スレタイ教えて

146 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:22:50.81 0.net
>>140
知らないのに何で入って来たのか…

147 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:23:07.60 0.net
>>142
言えんわw

148 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:23:30.43 0.net
>>145
https://i.imgur.com/XdWK0IY.gif

149 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:23:54.05 0.net
>>146
っホットミルク

150 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:24:40.16 0.net
小さい子がエスカレーター乗ろうとしてるのみるとドキドキする

151 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:24:59.33 0.net
>>146
貴方が返信したものとの話の繋がりが見えなくて、安価ミスったのかなと

152 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:24:59.42 0.net
>>148
閲覧注意とか付けてくれると親切かな

153 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:25:07.40 0.net
皿新井島内

154 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:25:44.19 0.net
>>152
途中まで見たら想像つくじゃん

155 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:26:03.60 0.net
>>148
あぁぁ
ありがと…

156 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:26:27.07 0.net
>>155
見ちゃったの…?

157 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:26:27.73 0.net
>>151
いやいやたまに音が見えたり色が聞こえたりする人居るみたいだからさ

158 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:26:45.76 0.net
>>157
え?どゆこと?

159 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:26:52.94 0.net
>>150
婆は親無しでエスカレーター近くに子供いると注意してるわ
案件になってもいい

160 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:26:59.21 0.net
金持ちが豪邸に住む理由がわからない

161 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:27:02.29 0.net
>>154
まぁ笑ったけどさw

162 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:27:11.89 0.net
野良犬に駆虫薬飲ませてみたって動画見せられちゃってウツ
絶対検索しちゃダメよ

163 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:27:21.30 0.net
>>159
婆もそうすることにするわ

164 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:27:29.20 0.net
ばーもエスカレーター逆に登ろうとして怪我したことある

165 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:27:37.79 0.net
>>157
さっきから話がめちゃくちゃ過ぎるわよ

166 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:27:47.51 0.net
こういう事故で下にいた人がキャッチした動画見たことある

167 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:27:56.68 0.net
>>158
辛い時に牛乳飲んだらマシになるって話し聞いたことない?

168 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:27:57.38 0.net
>>162
あー茹でたて素麺ね!

169 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:28:20.78 0.net
>>167
怖いよマジで

170 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:28:29.45 0.net
>>167
ニンニクの臭いは牛乳で良くなるしか聞いた事無いわね

171 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:28:36.44 0.net
>>167
つらい時に?

172 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:28:37.64 0.net
なんか美味しいもの食べたい
人のてによって作られた美味しいものが

173 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:28:41.88 0.net
すべてが合う人なんていないのよねきっと

174 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:28:51.66 0.net
>>162
それは振りなのよね?

175 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:29:01.96 0.net
中学の時のクラスメイトがFacebookにいたのよ
あなたの魂の色を鑑定しますって値段は10万円
やべーやつになってた

176 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:29:10.66 0.net
機械止めて機械の掃除してる時に通りすがりのパートババアがスイッチ入れちゃった動画

177 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:29:14.93 0.net
>>173
家族ですら、自分で生んで育てた子供ですら無理よ

178 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:29:36.46 0.net
>>175
婆オーラ見えるわよ
婆ちゃんのオーラはドドメ色!

179 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:29:44.24 0.net
わざとなのか本物のバカなのか

180 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:29:58.94 0.net
>>176
あれ確信犯だと思う
その後のリアクションおかしい

181 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:29:59.62 0.net
>>177
双子でも合わないもんね

182 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:30:04.06 0.net
>>172
まぁ大体美味しい物は人の手で作られてると思うよ

183 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:30:04.62 0.net
グロいけど身が引き締まるわ
みんな気をつけましょ

184 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:30:46.92 0.net
>>183
よし!

185 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:31:06.00 0.net
>>180
確信犯ならある程度しょうがないよ
本人はそれが正しい事だと信じてるんだからさ

186 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:31:11.30 0.net
>>181
一卵性双生児でも、合う子合わない子居るしね

187 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:31:32.22 0.net
皿新井島内
けど洗ってくるλ............トボトボ

188 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:32:19.99 0.net
>>184
( ・᷄ὢ・᷅ )良くないよ

189 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:32:29.86 0.net
>>174
いや絶対やめとけ

190 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:32:35.19 0.net
>>182
神の手かもしれない

191 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:32:56.44 0.net
>>180
やだーどうしましょ
キャッ
みたいな感じでいらついたw

192 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:33:22.61 0.net
>>186
近所の双子、子供の頃から仲悪いわ

193 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:33:34.51 0.net
>>180
確信犯なのに挙動おかしくなるの?

194 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:33:53.66 0.net
結局1時間ぐらいいろんな人のプロフ見たけどなんの興味も湧かんわ
婆がメンクイじゃないのもあるだろな

195 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:34:15.66 0.net
1人でいきにくい店あるよねー

196 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:34:38.02 0.net
>>194
趣味とかないの?同じ趣味の人とか

197 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:35:20.90 0.net
>>195
お一人様お断りの店とか行きにくいよねぇ

198 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:35:37.12 0.net
>>196
ゲーム好きだけど育児してほしいからゲームしない人がいいわ
…そうね爺は趣味がなくてつまらない
よくわかんなくなってきた

199 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:36:26.43 0.net
>>192
私の弟の学年に一卵性の男女それぞれ1組、二卵生1組(当時住んでたマンションの婆家の隣家の子)居たけど、どれも一緒に居たわね…

200 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:37:04.91 0.net
確信犯ねぇ…

201 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:37:42.32 0.net
同級生に小中校めちゃくちゃ仲良しな長身&美人&色白&金持ち&頭良い親友同士の二人が居て、
更にテニス部で少女漫画並に素敵で皆の憧れの的だったけど
高校は別れてた
やっぱり嫌だったのかな?とゲスゲスした思い出

202 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:38:24.80 0.net
ばびは確信ギスよ

203 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:38:39.63 0.net
>>197
なにいってんだ?

204 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:39:00.68 0.net
食べログの裁判
チェーン店の評価がチェーン店じゃないお店より評価点が厳しくなるの
ある意味仕方ないかなと思うけど判決見ると婆の意見は間違ってるんだろうな
でも例えばどこか遠出してラーメン屋探してバーミヤンと地元の個人店とどっち選ぶかとか
旅行先でガスト行かないよねみたいな
そういうのない?
チェーン店部門と個人店部門にカテゴリー分ければいいのか

205 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:39:09.02 0.net
>>201
学力の差では

206 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:39:58.60 0.net
今時食べログみて店決めてる人いる?

207 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:40:00.88 0.net
ばばの知ってる双子は片っぽすごく優等生シャキでで、
片っぽ大人しくて優秀ではなかったけどとても優しい子だった

208 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:40:23.98 0.net
>>206
一度も参考ににしたことない

209 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:40:43.37 0.net
>>205
一人は偏差値68ぐらいの公立
もう一人はその滑り止めの私立だた

210 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:40:46.80 0.net
>>206
いるかいないかで問われたらいる

211 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:40:47.62 0.net
>>206
あそこはメニュー調べに行く場所

212 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:41:51.59 0.net
めちゃくちゃ腹が減った

213 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:42:04.63 0.net
見るけど写真だけかな評価は見ないわ

214 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:42:18.69 0.net
>>212
さあこの腹肉をお食べ

215 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:42:51.10 0.net
デブ菌がいると0キロカロリーのものを糖にかえてしまうって今日観た

216 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:43:18.34 0.net
Googleレビュー見てる

217 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:43:46.06 0.net
飲食店やる人ってたいてい学校の成績悪くて、評価つけられることにトラウマがあるんだろうなって

218 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:44:14.53 0.net
芦田愛菜ちゃんお料理下手くそでかわいかった

219 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:44:56.93 0.net
>>217
なんでそんな偏見をもつの? 

220 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:45:59.92 0.net
>>219
家電の口コミとかでこういう話あんまりないしさ

221 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:46:20.55 0.net
>>203
え?一人で行きにくくない?

222 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:47:30.92 0.net
>>203
お一人様お断りなのに平気で行けるの?
引くわーwww

223 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:49:15.06 0.net
お一人様お断りとかあるの?

224 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:50:33.54 0.net
さっきからへんなのいるよね

225 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:51:41.17 0.net
妊娠中はキラキラネーム絶対嫌って言ってたのに生まれた子の名前聞いたらキラキラ…どうして

226 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:51:41.89 0.net
一見さんお断りなら

227 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:51:53.35 0.net
埼玉県民お断りなら

228 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:52:06.98 0.net
綺羅綺羅

229 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:52:38.55 0.net
ジャパニーズオンリー

230 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:52:59.27 0.net
>>223
あるよ

231 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 00:57:12.55 0.net
さっき爺にフェラしてたら舌絡めてきたから冷めて家出てきちゃった

232 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:00:40.26 0.net
妊娠中は頭がバグってたのか、長男に「大也(ダイヤ)」って名付けようとしてた婆をしっかり良い感じに止めてくれた爺には今でも感謝してる

233 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:00:58.23 0.net
>>231
何そのアクロバティック前戯

234 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:02:46 ID:0.net
>>233
クンニされてる時に舌絡めてきた事あったからつい…

235 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:04:09 ID:0.net
勤続7年目のフルタイムパートは生ぬるくて居心地いいけど昇給なしだからつまんなくて、さっき正社員の求人に応募してみた
受かって欲しいけど今の職場辞めるのもったいない気もする

236 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:05:34 ID:0.net
69ってことかね

237 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:06:04 ID:0.net
>>62
それニュー速民が言ってるだけだよ

238 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:06:42 ID:0.net
あのエスカレーターのやつ損害賠償請求とかどうなるんだろ
店の売り上げにも影響でてそう

239 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:07:10 ID:0.net
舌が2メートルくらいあるんやろ

240 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:08:28 ID:0.net
エスカレーターのやつって何?

241 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:08:47 ID:0.net
>>225
マタニティハイで可笑しくなる母親多いわよ
それでキラキラネームつけて、正気に戻ってから後悔する人も居る

242 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:08:55 ID:0.net
30cmぐらいしかないわよ…

243 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:09:11 ID:0.net
>>231
汚い

244 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:09:21 ID:0.net
>>240
エレベーターのとは別ってこと

245 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:09:42 ID:0.net
>>232
当時マタニティハイだったのね、婆ちゃん

246 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:09:43 ID:0.net
>>243
は?マジで言ってる?

247 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:10:12 ID:0.net
お一人様お断りのところは一人じゃ行かねーだろ
馬鹿かよ
一人で行きにくい店ってそんな店のことじゃねーだろ
アホかよ

248 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:10:27 ID:0.net
エスカなの!?エレベなの!?

249 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:10:32 ID:0.net
>>246
そういうスレでも無いのにそういう事言うのは普通に汚い

250 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:10:40 ID:0.net
新手のギス?

251 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:11:00 ID:0.net
ピンクでやれ

252 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:11:06 ID:0.net
大也ってスポーツ選手いなかったっけ?

253 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:11:31 ID:0.net
>>252
不倫したやつ?

254 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:12:03 ID:0.net
>>248
なんか、小学生時代に仲良かった女の子が「エスカべレーター」って言ってお互い大爆笑したの思い出しちゃったわw

255 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:12:16 ID:0.net
吹き抜けエスカレーターは結構あるよねどこでも

256 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:13:07 ID:0.net
せとだいや

257 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:13:08 ID:0.net
そういう話がしたいなら、自分でチラ裏ピンクスレ立ててやったら良いのよ
同じような話したいチラ婆達が来てくれるんだから

258 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:13:31 ID:0.net
>>256
瀬戸大也居たわね

259 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:13:38 ID:0.net
私は単に衝動が抑えきれないタイプじゃないかなと思ったけど
ニュー速覗いたら中受塾の辛さに耐えかねてって話になってる

260 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:14:09 ID:0.net
>>259
どゆこと?
何か楽しそう!的な?

261 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:14:39 ID:0.net
駅のビルの1Fから4Fまでノンストップのエスカレーターあるの

262 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:14:51 ID:0.net
>>259
塾通いも中には親に強制みたいな子供ストレスマッハなパターンあったりするのよね

263 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:15:24 ID:0.net
>>261
え 
なんか怖い

264 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:16:36 ID:0.net
>>263
婆怖いから隣の各階に止まるの乗ってるわ

265 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:16:44 ID:0.net
京都駅のエスカレーターも長ーいよね

266 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:16:51 ID:0.net
エスカは名駅にあるわ!

267 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:17:20 ID:0.net
>>265
あればはこえーのよ

268 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:17:43 ID:0.net
>>259
周りの人に止められたけど落ちたって
衝動的なら止められたら止まりそう

269 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:17:46 ID:0.net
そうだ。京都行こう!

270 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:18:13 ID:0.net
行こう行こう

271 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:18:37 ID:0.net
子供が死ぬ事件は悲しいわね
これから水の事故のニュース増えそうだけど
婆子の友達でも雨の後の小さな川入ってる子とかいてほんとやめてほしい

272 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:18:48 ID:0.net
夏の京都に行くだと…自殺行為だ!

273 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:19:16 ID:0.net
>>271
18歳亡くなったの…?

274 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:19:37 ID:0.net
>>273
ちがう、1tさい

275 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:19:54 ID:0.net
>>274
ちがう!!!10歳

276 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:20:33 ID:0.net
>>268
衝動的は発作みたいな感じだから止まらないわよ
衝動的なのが言って止まるんだったら発達障害の症状に衝動的(衝動性)とか無いし、発達障害の子を持つ母親達が少し楽になるわ

277 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:21:06 ID:0.net
>>274
夜中に笑い堪える羽目になったじゃないのよwww

278 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:21:17 ID:0.net
>>260
そういう事だろうって決めつけで話が進んでる
塾の名前もなんとなく特定されてたけどなんの根拠もなかったw

279 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:21:59 ID:0.net
>>268
止められたってどんな感じなんだろうね
声かけなのか手を掴んだのか

280 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:22:32 ID:0.net
>>265
上りはいいけどくだりは怖い

281 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:23:33 ID:0.net
丸亀のニューレオマワールド
マジックストローっていったっけ?あれに一度乗ってみたい

282 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:30:51 ID:0.net
在宅ワークでイラストとか動画とか作ってるけど
日本酒2合飲んだくらいがめちゃくちゃアイデア出るし作業も進むけど眠気によるミスが怖い
逆に素面だと石橋叩きすぎるほどの慎重さで作業進まないけど失敗はない
ちょうど良い加減を見極めたいわね

283 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:42:42.21 0.net
状況的に自殺っぽいけど
いじめかもしれないよね

284 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 01:43:19.58 0.net
>>282
チェックする日は素面にしたらおk

285 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 02:11:53.89 0.net
テストさせて
https://imgur.com/a/p12jhJj

286 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 02:12:57.08 0.net
お邪魔しました

287 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 02:23:21 ID:0.net
おっさん酔った
ちと悩んでるけど

288 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 02:43:35 ID:0.net
おっさんどした?

289 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 03:06:32.18 0.net
もう3時じゃんやっば

290 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 03:16:44.09 0.net
>>288
ごめんここで言う事じゃないわ
ありがと本当ごめん

291 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 03:32:18.32 0.net
>>290
そっかー
眠れないから聞こうかなと思ってさ

292 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 03:57:16.79 0.net
あっ今日からあつもりの一番くじ始まる!前と同じやつだけど
婆2等のATMは当てたから今度は一等のキッチンタイマー当てたい!

293 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:26:37.14 0.net
おはよう
大人になってからうんこもらすとかアリエンと思ってたけど
ほんとうに調子が悪い時は漏らすわねぇ

294 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:29:10.19 0.net
下に書かないのは何でよ?

295 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:33:37.38 0.net
特殊詐欺の疑いで30歳の新婚主婦を逮捕

FNNプライムオンラインの見出しだけど
オッサン臭全開で恥ずかしい

296 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:34:33.89 0.net
おはよう
まずは散歩と思ったら地面が濡れてる
7時頃まで待とう

297 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:43:56.74 0.net
>>295
新婚wAVかよ

298 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:48:50.94 0.net
最初の段階でこういう見出しつけてあっても
「新婚って言葉は不要では?」って言いだす人がいないのがなんだかなー

299 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:50:01.15 0.net
>>298
暗黙の了解でしょ

300 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:50:24.87 0.net
軽い財布が欲しいわ

301 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:53:01.27 0.net
最近のこのテの問題は
よく社内で企画が通ったな、途中で直す人いなかったんかぁてのが多いよね

302 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 04:53:05.73 0.net
昨日の世にも奇妙な物語の内容全然覚えてない
さっさと寝れば良かった

303 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:16:18.17 0.net
今ユニクロも前あきブラって出してるのね
メインの購買層の団塊ジュニアが50代になってきたもんね
ちょっと前までは、ほかのメーカーでもフロントホックもほぼ絶滅だったのにね

304 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:22:41.31 0.net
>>303
フロントホックあるんだ
知らなかった
買いに行こう

305 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:33:22.86 0.net
授乳時や介護が必要な方におすすめのブラってことだから
普通のフロントホックじゃなかった
ネットで調べてみてね

306 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:35:42.97 0.net
周囲が止めたのに行っちゃったって言えば
15年以上前だけど駅構内で無差別が何人も切り付けた事件思い出す
駅から逃げ出した人が高架下の道いっぱいにいて
自転車で来て駅に入ろうとしてた女性をみんなで止めたのに
服掴んで迄止めた人もいたのに振り切って駅に入って刺された人
あれイヤホンとか何もしてなかったのよね
外国人でもなく普通に日本人の中年女性だった
中で刃物男が暴れてるから入っちゃ駄目だって言われてるのに
不思議そうに見返すだけで振り払って駅に駆け込んだの

307 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:40:32.92 0.net
手術とかして大丈夫になったらもう必要ないでしょてどっか行っちゃいそうね

308 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:41:20.98 0.net
>>306
酷い無差別がいたものだわね!

309 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:43:18.24 0.net
いっぱい炊いて冷凍しようと思ったご飯そのままで寝ちゃったわ
捨てよう

310 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:43:27.31 0.net
冬だったら食べるのにな

311 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:57:00.73 0.net
いまでもちょっと洗っておかゆかお茶漬けにして食べちゃうかも

312 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 05:57:44.46 0.net
>>306
駅構内で暴れた事件なんてあったっけ
そこまで大きかったらかなり報道されたよね

313 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:01:57.40 0.net
>>311
夜でも25度はありそうなのよね

314 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:08:54.18 0.net
>>312
めっちゃ報道されてた
その女性が入っていくときにはもうカメラが駆けつけてたから
服掴まれてたのを振り払って入っていく様子も繰り返し流されてた

315 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:10:08.00 0.net
>>306
土浦のやつかな
あれ死刑になるの早かったね
秋葉原の事件ほどみんな取り上げないけど
家庭環境とちょっと警察の失態ぽいこともあったからかな

316 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:10:53.91 0.net
>>314
てか、そこまで詳しく覚えてるなら事件名教えてよ

317 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:11:58.64 0.net
先天性のコミュ障だとそういう事起きるのよ
コミュニケーションも下手だと人の切迫した感情も言葉も読み取れないでポカーンとして知ってしまうの

318 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:14:45.47 0.net
>>317
刃物を持った男が暴れてますじゃなく
電車止まってますよっていうほうが駅に入らなかったパターンだわ

婆コミュ障だからなんとなくわかる

319 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:16:15.02 0.net
非日常的な現象だと余計にに受け入れ憎いってのがあるかもね
結局は自分が目の当たりにするまで絵空事なのよ

320 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:16:33.10 0.net
女が産まなくなったらせいで少子化が進んでる
バカ女が増えすぎた

321 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:17:05.85 0.net
>>316
は?自分で調べてよ
甘えんなボケ

322 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:21:39 ID:0.net
>>321
急に辛辣で草

323 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:21:57 ID:0.net
>>319
こんな時間だからマジレスするけど
子供産む機械とか言われて怒るってなんでだろ
子供産むこともできない連中が何言ってんだかって高笑いできないのは何故?

子供を産む側にあるほうが
子供を産んだら損が多いわって思っちゃ終わりだよ

324 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:22:32 ID:0.net
>>322
横でしょ

325 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:23:39 ID:0.net
>>323>>320へのレスだわ
せっかくのマジレスがずれちゃった

326 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:25:41 ID:0.net
同じ時期に京都か大阪で似たような事件あったよね

327 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:25:45 ID:0.net
洗濯するぞ
洗濯するぞ
洗濯するぞ

328 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:27:21 ID:0.net
昨日の愛菜ちゃん可愛かったわ
お料理下手なのも可愛いわ

329 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:33:25 ID:0.net
婆が高校生の時に駅で貧血起こして
友達が駅中の喫茶店に付き合ってくれた
入ってすぐまだ注文もしてないうちに騒がしくなって
暴走車が駅構内を走って何人かはねられた
踏み間違えとかじゃなく誰でもよかった系の犯行で
あのままあそこにいたら死んでたかも、って今でもその友達に会うと話題に出る
貧血なんて人生で数回しか起こしたことないのにあの日に限ってよくぞくらっと来たもんだ

330 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 06:34:03 ID:0.net
誕生日とか父の日母の日子供の日とか
正直ちょっとうっとおしいわ

331 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:14:12.97 0.net
浅尾美和化粧忘れてないか

332 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:14:40.21 0.net
鬱陶しいうっとうしい

333 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:15:40.65 0.net
>>329
へー。
ついてるねえ
日頃の行いいいんだろうな

334 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:16:13.15 0.net
世田谷自然食品が嫌い

335 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:19:51.52 0.net
あみやき亭おいしいやん

336 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:20:03.77 0.net
この前爺が義実家行ったときに、ウトが婆の結婚式の写真見てたんだって
うちは親戚多くて、身内と仲良しの友人数人だけだったわりに結構大人数の式で
盛大な立派な結婚式だったってのがウトの自慢

ところが、そこにはコトメの前旦那がガッツリ写ってる
コトメ子たちは母親に離婚歴あることはまだ知らない
子どもたちの手の届かないところにしまっとけと釘刺してきたそうだけど
年中入り浸ってるし、見つけちゃうのも時間の問題なんだろうな

337 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:20:16.30 0.net
>>329
奇跡だね
運の強い人だったんだわ
加護がある

338 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:20:35.13 0.net
>>328
可愛かったねえ
仕事して勉強して料理も完璧だったらつまんないわ

339 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:22:53.84 0.net
>>295
詐欺したのは結婚前なのか、夫は知ってるのかとか興味そそられる

340 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:22:53.88 0.net
頭のいい子だから必要になったら
サクッとできるようになる
要領よく料理ができるようになるよ

341 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:23:40.81 0.net
>>340
そらそーよ
なんなら収録後すぐやってそう
で、次お披露目あったら完璧になってるのよ

342 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:24:26.09 0.net
>>336
写真見たところで
親戚の一人だと思うんじゃないの?

343 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:26:40.66 0.net
女優続けるか医師になるかわからないけど
お手伝いさん雇って
家事しなくても良い暮らしになるから
料理うまくなくても問題ない

344 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:26:44.81 0.net
>>336
別に卒アルみたいに写真のこの人はどんな人って書いていないから
小さい内ならママいるくらいで終わるかもよ

345 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:27:51.25 0.net
料理は科学って言ってほしいわ
でも、ネットニュースの見出しでは悪戦苦闘ってついてるわね

346 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:28:49.74 0.net
高校生で料理できる方が稀

347 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:28:59.96 0.net
おはよー
トイレが我慢できなくて朝5時前から起きちゃったわ…
仕方ないから朝食用にホットドッグ作って、昨日の焼肉の残りの材料で昼用の炒め物作って、夜用のカレーの仕込みもしたわ
洗濯物も干して、今二回目待機中(毛布だから時間かかる)
これが終わったら同居義実家(農家)の野菜の分別と袋詰めしてくる…
(休憩そこそこで多分夕方までよ)
はぁ…

348 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:29:40.28 0.net
>>336
それ、この間写真見てるときに何か言われたけどなんだったかなーで
肝心な言われたことの内容を忘れてコトメ本人に見せそうな気がするわ
ウトあるある

349 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:30:43.95 0.net
>>342
集合写真ですら肩に頭乗せる勢いでベタついてるのよ…アルバム見たら一目瞭然

>>344
上の子は小学校高学年なの
ママいるーだけでは終わらなそう
先に話を聞いていたら良いけども

350 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:30:57.46 0.net
>>305
介護が必要になってもブラするのか…

351 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:31:55.35 0.net
>>350
ノーブラで浴衣が最強なんだけど

352 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:32:09.46 0.net
>>349
また微妙なお年頃で

353 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:32:17.17 0.net
>>347
お疲れ様です
働き者過ぎるわ

354 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:33:29.99 0.net
>>352
婆自身も家庭の色々を微妙なお年頃に知っちゃってしんどかったのよね
コトメ子は婆より繊細だから、ちょっと心配てわ

355 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:34:11.27 0.net
>>347
お疲れさま
今日もいちにち頑張って!

田舎にいるころはそんな時間割だったけど
婆はしょせん田舎者だから都会の生活あんまりなじめなくて
電車乗って仕事行くのが限界になってきたわ
コロナで通勤しない期間があったから余計にそうなんだよね

356 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:34:25.88 0.net
>>349
バレたらバレた時の事
気にしても仕方がない

357 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:35:37.40 0.net
輸入費が上がっててどうにもならないからチャイ飲まないで!消費量減らして!って
すぐ値上げするわ!の日本よりかわいいと思ったけど本人たちそれどころじゃないわよね

358 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:35:50.81 0.net
>>354
アルバム回収してやればいいのに

359 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:35:52.63 0.net
>>347
農家嫁はきつそうね
頑張ってねー

360 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:37:07.75 0.net
>>350
年齢じゃなくて、脳梗塞の後遺症ある人の着替え介護とか
乳がん手術後の通院とかそういうのを想定してるぽいよ

361 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:37:09.44 0.net
駄目だ
憂鬱感がとれない

362 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:38:56.24 0.net
>>336
コトメが義実家に同居とかしょっちゅう行ってるなら
すでに見てる可能性のほうが高そうだわ

363 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:39:03.13 0.net
最近起きて気になる夢を見ると夢占いのサイトに見に行っちゃう

364 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:39:36.39 0.net
離婚歴を知らないとしても父親は存在したわけだから死別と話していたとしてもこの人がパパだよで済む話では?

365 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:40:19.63 0.net
今日も爺仕事だから出かけようかなと思ってるの
先週は牧場いったから今日は植物園とかにしようかなー

366 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:40:47.03 0.net
>>363
夢診断、夢によってはけっこうサイトによって違ったこと書いてあって読むとさらにモヤモヤしたりする

367 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:41:45.50 0.net
>>365
爺仕事だから家でゆっくすりする婆とは違うのね

368 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:41:47.87 0.net
>>364
違うんじゃないの?
お母さんが離婚して今の旦那との子供がその子なんじゃないかな
子供が前夫との間にいなければまだ飲み込みやすいかも

369 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:42:07.69 0.net
>>347だけど美婆ちゃん達ありがとー
逝ってくるわね…

370 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:42:08.03 0.net
モーニングいきたいなー

371 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:42:10.89 0.net
メジャーの球審も大概だなあ

372 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:42:57.66 0.net
>>369
パルム用意してお帰り待ってるわ

373 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:43:11.99 0.net
最初の結婚では子どもいなくて
再婚して子ども生んだとして
親の離婚歴って敢えて話すもんかしら
戸籍謄本でも見なきゃわかんないよね?

374 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:43:12.94 0.net
>>370
いつといれよ
ばもきょう行くし

375 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:43:55.04 0.net
>>368
なるほど
そのほうが話が通るね
だったら今のところは隠し通したほうがいいかも

376 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:45:57.23 0.net
シンママで想定してたわ
すまん

377 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:45:57.80 0.net
>>367
子供が二人いるからゆっくりとは程遠いわ!!

378 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:46:32.11 0.net
>>373
離婚歴をあえて話さなくても
子供がいきなり親以外のルートから知るのもショックだったりするから

379 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:46:45.05 0.net
すべてが合う人なんて無理よね
みんな結婚生活我慢してるのかしら

380 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:47:54.80 0.net
父の日だけど数日前から喧嘩してて
娘と一緒に作った父の日プレゼントを渡すべきか渡さないべきか
渡したくない

381 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:47:59.60 0.net
>>379
血のつながった家族でも合わないところはあるんだから
他人ですべて合うとかないでしょ

382 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:48:44.61 0.net
>>380
仲直りするきっかけに絶好の日なのにどうしたの?

383 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:49:19.08 0.net
>>358
年寄りの楽しみを取り上げるのも考えちゃうわ…

>>362
ウトのクローゼットに仕舞ってるらしいから
今のところは無事みたい

>>368
前旦那との間には子どもいなかったの

384 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:49:22.16 0.net
>>380
娘さん可哀想過ぎない?
夫婦仲なんて子に関係ないでしょうに

385 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:49:29.53 0.net
なんでよ
仲直りしたいと思ってないよ
謝れごみ。ぐらいの気持ちよ

386 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:50:08.22 0.net
>>385
なんで喧嘩したの?

387 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:50:26.73 0.net
>>384
娘はまだ言葉も話せないし実質私が作ったようなものだけど
そうよね 可哀想よね

388 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:51:18.04 0.net
>>385
ごみと結婚したのは自分自身なのに
子を泣かせてまで意地張りたいんだ
ふぅん

389 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:51:43.64 0.net
母の日に何もない我が家だから当然父の日も何もないわ
家族仲はすこぶる良い

390 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:52:07.58 0.net
デンパークいくかはままつフラワーパーク行くか悩んでるの

391 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:52:25.75 0.net
焼き肉食べたす

392 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:52:43.97 0.net
西友のセゾンカード5%OFFなくなったの知らなかったわ
完全に楽天に取り込まれたのね

393 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:52:50.70 0.net
>>369
程々に頑張れ!
自分の健康第一だよ

394 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:53:02.00 0.net
>>380
父の日なんだから娘が渡せばいい

395 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:53:07.06 0.net
父の日というと自分の父親を連想するけど今は爺の話なのね
なるほど

396 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:53:14.02 0.net
雨上がりだから余計暑いわ
エアコン壊れてるのに夏日になったらツラい

397 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:53:48.51 0.net
いつも土曜日にステーキ肉安売りするのに
今週は日曜日が安売り
数ヶ月にフリーな日だから出かけたくないけど
しかも混んでるとわかってるスーパーに行くのも嫌だけど
ステーキのために行くか悩んでるのよ

398 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:54:39.66 0.net
>>387
言葉も話せないなら父の日のプレゼントもわからないから
婆ちゃんが嫌なら、今年は無しでいいかも
来年の父の日、平和に過ごせるといいね

399 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:54:45.02 0.net
>>389
コトメは父の日だけ毎年持ってくるわ
すごい神経だなと思う

400 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:55:01.72 0.net
子供がまだ喋れないくらい小さいのか
母の日はそれでもやったのかしら
そういうのは子供がやるものだと思ってた

401 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:55:03.77 0.net
ああそうよね
リアルおじいちゃんだと思うよね

402 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:55:14.02 0.net
ポイントカードは楽天がコスパいいよね
溜まったポイントでコンタクト買うからポイント大事

403 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:56:01.38 0.net
>>399
トメとは仲悪いの?

404 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:56:08.60 0.net
>>390
婆とお出かけ範囲が似てるわ
婆ちゃんにジモティーかしら

405 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:57:09.17 0.net
日曜日に爺がいなかったら、いちにちダラダラするわ

406 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:57:10.07 0.net
>>399
コトメがどうしようと関係ないんじゃない?

407 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:57:45.14 0.net
婆は土から生まれたから父親って存在を知らないわ

408 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:58:22.02 0.net
BTSが何人組かも知らなかったけど
あんなに売れていても共同生活なのね

409 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:58:38.21 0.net
>>403
昔一悶着あったけど今は普通に仲良くしてるしトメだけ迎えにきて出かけたりしてるよ
父の日しかやらない下手したら誕生日もウトだけよ

410 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:58:46.35 0.net
>>407
まさかのゴーレム婆ちゃん

411 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:58:59.86 0.net
>>385
相手にこういう感情になるほどの喧嘩ってほぼしたことないから
きっかけが些細なことでもどういう展開で喧嘩になるのかちょっと気になる
しかも数日もその感情のまま過ごせるって短気な婆には未知の世界よ

412 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:59:05.26 0.net
>>404
近いかもしれないわね~
こないだはラグーナでかけたよ

413 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 07:59:51.91 0.net
>>406
まぁそれはそうだわね
横で見てると可哀想だからナシならナシにしたらいいのにと思うだけ

414 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:00:27.31 0.net
>>412
オホホ婆はのんほいぱーく行った

415 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:00:40.58 0.net
>>409
神経わからんほどでもないような
普段はトメ優先な感じだからせめてイベントはウトへ、なんじゃないのかな

416 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:00:56.68 0.net
>>410
マジよマジ
5歳まで種を埋めた花の中から出てきたって母親に言われて育った
近い将来遺産管理とかでどういう人間か知るんだろうけどね

417 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:01:13.55 0.net
>>409
プレゼントとかしてもめんどくさい反応するんだろうか
もうちょっとこういうのが良かったとか
いくらしたの?とか聞いたり
値段を言ったら言ったで、自分が想定してたのより安かったら機嫌悪くなるとか

何回もそういうのが重なると嫌気がさすよね

418 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:01:36.75 0.net
>>411
婆も怒りが続かないので爺がいつまでも怒ってたりするとムカつくわ
何日も喧嘩してるって聞くとびっくりする

419 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:02:52.40 0.net
>>414
ノンホイも5月のナイトドリーム行ったわ
すごい混んでたのよ~あそこもすきだわ

420 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:02:52.92 0.net
最近、新宿にめんたいぱーくの屋外広告見つけて感動したわ

421 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:03:17.45 0.net
ぱーぶち!

422 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:03:24.78 0.net
チラに入り浸ってたら、リアルの口調までチラっぽくなってまずいわ

423 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:03:57.16 0.net
>>422
婆は母とのメールでチラ口調になりがちでやばい

424 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:04:58.55 0.net
来週野球観戦の予定だけど雨と暑さが心配だわ
とりあえずダイソーでレインコート買ってきた

425 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:05:09.25 0.net
婆が誰もやらん仕事仕方なくやってて忙しいから置いといたら
なんでやってくんなかったの?とか言われたむかむかむかつく〜

426 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:05:15.28 0.net
瀬戸大也も人生終了ね
ご飯がおいしいわ

427 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:05:29.45 0.net
>>420
めんたいぱーくの明太おにぎり美味しいよね
新宿にもできるのかしら??
そんなん連日通うやん

428 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:05:33.90 0.net
>>426
また何かやらかしたん?

429 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:06:09.49 0.net
何日も口きかないとか、むしろ親子のほうがわかるかもしれない

430 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:06:51.24 0.net
やっぱイケメンでムキムキだとフェロムォンすごいのかしら

431 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:07:16.31 0.net
>>427
たぶん群馬か栃木に4月に新しくできたから
宇都宮線や高崎線がらみで宣伝だと思うのよ

432 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:07:48.34 0.net
あたおか育児だと子供はどんなふうに育つのかしら
ゆたぼんみたいになっちゃうのかな
りゅうちゃろはマトモそうで良かったねって思ったけど

433 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:08:09.10 0.net
爺が原因不明の不機嫌になって1年間家庭内別居したことある

434 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:08:10.55 0.net
タツーいり水泳選手などいるんだな

435 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:08:23.32 0.net
>>423
乱暴な言葉遣いよりマシよ
うちの娘最近キャラ変したのね?って思われるだけよ

436 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:08:39.93 0.net
>>329
下関のやつ?

437 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:08:52.19 0.net
>>433
うちの爺も仕事でピークにストレス溜まると原因不明の不機嫌になるからそういう時は気分転換させる

438 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:08:57.72 0.net
>>434
海外選手は多くない?

439 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:08:59.66 0.net
>>433
更年期とか?
父が還暦ちょっと前の数年間がギスギスしててやばかったわ

440 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:09:13.13 0.net
>>424
だいそーのポンチョ
ちっさい女性には子供用で十分だったわ

441 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:09:22.48 0.net
夜中にくしゃみと鼻水で目が覚めたわ
夏風邪はマヌケがひくって言うのにねー?
疲れが溜まってるんだろうな

442 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:09:23.14 0.net
うちの爺ストレス溜まると無言でポケモン産んでるから怖いわ

443 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:09:29.74 0.net
ふうん

444 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:09:40.39 0.net
>>435
そっかぁ
ナチュラルにそうよね、とかチラ口調なのよ

445 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:10:08.17 0.net
>>411 >>418
婆姉は口喧嘩したら数か月無視するよ

446 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:10:22.35 0.net
>>440
婆でかいから大人用Lサイズにした…

447 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:10:36.72 0.net
>>417
婆母もいちいちイラッとすること言うのよね
車で3~40分の距離にいるんだけどさ
行く方としては往復1時間以上ってけっこうな距離なのよ
2時間滞在するだけで半日つぶれるし
パート先からだと1時間かかるし体力仕事なのもあって
仕事の後に行くのはかなりハードル高い

で、こうやって来てくれるの楽しみって言われて
そこで止めりゃ、頑張って良かったとおもえるけど
短時間、ほんとに短時間だけどって付け加えるの
こっちは懸命に時間も体力も使ってるのに、ひと言余計なのよ

448 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:10:54.74 0.net
朝ごはん作るのメンディー

449 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:11:27.37 0.net
>>448
昨日の残りもの食べたわよ

450 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:11:30.13 0.net
>>444
昭和っぽくていいじゃない
サザエさんみたい

451 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:12:14.14 0.net
芦屋ベイコート特別室泊まりたい…

452 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:12:24.37 0.net
寝るときは暑苦しいのに朝の4時とか5時になると毛布2枚だと寒いなと感じることない?
室温見ると25度あるからさむいはずはないんだけど

453 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:12:25.59 0.net
>>449
カレーだけどいいかな

454 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:12:27.89 0.net
なんかお腹痛い感じ
お薬飲むか悩む

455 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:12:41.56 0.net
>>425
おまえがやれよ、だよね

婆はやるべき人がやってくれてないことに気づいて
その人が有休で数日出勤してこないからとつい手を出しちゃったら
やり過ぎだのやり方悪いだの影でコソコソ言われてたらしいわ

456 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:12:47.01 0.net
>>453
朝カレーええやん!

457 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:12:56.37 0.net
>>426
28歳ではさすがに維持するだけでも大変よ
今年くらいのタイミングで結婚してコーチ業にでも移行できればよかったんだろうに
彼は結婚が早すぎたんだろうなと思うわ
奥さんのほうもある意味結婚早すぎた感じだけどね

458 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:13:13.90 0.net
>>456
ありがとー!

459 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:13:40.50 0.net
>>445
向き合うのも時間の無駄だわ

460 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:13:44.60 0.net
>>439
男の更年期は知らない人が多いから大変よね

461 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:14:18.21 0.net
日本も原子力潜水艦持つべきだろうね
オーストラリアも持つらしいし

462 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:15:02.45 0.net
>>434
前に、ジムのプールでトライアスロンのナンバー洗い落としが不十分で残ってる人でも
注意されてて、厳しいなーと思ってたわ

463 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:15:11.85 0.net
>>452
あるある
早朝寒いの

464 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:16:46.16 0.net
>>460
母と婆もあとからあれは更年期だったのかねーって話してたのよ
定年前で仕事も体力的にキツくなってきてたのが重なってたっぽいわ
爺もあの頃の婆父は会っても全然話さなくて疲れてたねって言ってた
嘱託になったら元気になってお喋り復活したわ

465 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:17:21.72 0.net
>>452
すごくわかる
起きて動くとまた蒸し暑くて不快なの
体温下がってるからかな

466 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:17:27.69 0.net
>>463
そういう時に風邪ひきやすいのよね

467 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:17:28.82 0.net
ああああああああああああああああ自律神経が破壊されるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ↑↑↑↑

468 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:18:27.10 0.net
>>459
感情を切り替えられない人が
同じ家にいるのは超迷惑だった

469 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:18:36.58 0.net
はばは今キッチンの床に寝転がってるわ
冷たくて気持ちいい

470 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:18:59.73 0.net
>>462
なんちゃら選手権的な世界的な大会の話でさ
でも一般的にはうけいれられにくいよね

471 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:19:06.48 0.net
ついつい抜いちゃうわ
角栓

472 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:19:16.27 0.net
>>445
たぶん甘やかしが原因だよ

473 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:19:16.92 0.net
うち薄毛に誰も悩んでいないのにその手のクリニックとかリアップの広告がウザいくらい出る

474 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:19:49.84 0.net
山本太郎の言葉選びはちょっといいと思ってる
つけぶみはいかんけど

475 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:20:12.52 0.net
婆ん家の爺は婆に絶対当たらないんだけど夜中頭壁に叩き付けたり冷蔵庫殴ったりしてるから怖い
そんで朝起きたら普通に「おはよー」って言ってくるのも怖い

476 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:21:04.92 0.net
なんか最近死ぬのが異様に怖いんだけどなんだろうこれ
普通に生きてて急に明日死ぬかもみたいな動悸が来る

477 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:21:06.61 0.net
>>455
そういうことって、そういう風に言われるのがわかりきってるから
ほとんどの人は気が付いてても知らんぷりよ
手を出してしまう婆ちゃん達って、やっぱりそういう性分なんだろね

雇われて仕事してる限り、言い出しっぺは損と心得ておいたほうがいいわよ

478 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:21:35.50 0.net
>>475
病気になりそうで怖い

479 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:22:26.86 0.net
>>476
そういう時あるわよね
手術前の麻酔かける時、目が覚めなかったらどうしようって毎回考えてるし
ずっと寝てるのと同じ感じなのかな

480 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:22:57.46 0.net
>>452
婆、体が頑丈なほうで昔は全然わかんなかったんだけど
そういうのがたぶん悪寒って言うんだろうなってつい最近わかり始めたわ

481 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:22:57.90 0.net
>>461
日本は難しいんじゃないの?

482 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:24:15.89 0.net
ちいかわのグッズが出まくってて怖い
ちいかわブームもいつかは去るのかな?

483 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:24:37.53 0.net
おかんになったから悪寒を感じるw
なんっつてっw

484 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:25:55.96 0.net
>>475
婆、精神的にいっぱいいっぱいだった時
無意識のうちにどこかに頭ゴンゴンしてたみたいで
たんこぶできてたことあるよ
いちいち細かく問いただしたりせずに、好きな食べ物とか用意してあげて
明るく接してあげてね

485 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:26:05.02 0.net
上がもううるさい
ダンダンダンダン!って
子供っていつまで足音うるさい?
もう10年くらいうるさいんだが

486 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:26:34.34 0.net
手術の時は爺がまだ来なくて婆子たちも学校で
独りで手術室に運ばれる時
独りですか?って心配そうにしてくれた
手術室に運んでくれる女性に感謝

487 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:27:24.64 0.net
>>476
更年期の典型的な不安感のような気がする
年若くても40過ぎてたらそういう不安出てくる

488 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:27:26.18 0.net
>>477
お客さんに迷惑かける内容だったから、つい、ね
損な性分なのはわかってるけどね
たぶん、店長が婆の働きを認めてくれてるのも
色々言われる原因なのよね

489 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:27:34.46 0.net
体重8キロとかの猫かも

490 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:28:23.73 0.net
>>489
そう考えると和むかな
猫は許せるけどうるさい子供はむかつく不思議

491 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:28:27.56 0.net
若いうちにロイヤルカリビアン乗りたかった

492 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:28:43.14 0.net
一昨年の電気屋の福袋に入ってた電気ひざ掛けがお気に入り
ボタンついててケープにも巻きスカートにもなるの
もう一枚欲しいと思ったけど値段調べたら1万以上したわ
あの福袋大当たりだったな

493 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:28:59.35 0.net
花壇解体して境目がない風に仕上げたい
クラピア植えようかな?芝生にしようかな?

494 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:29:37.03 0.net
>>488
見ててくれる店長でよかったわ

495 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:29:59.60 0.net
この前やってた北村一輝のルーツのやつ面白かった

496 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:30:02.27 0.net
>>485
10年良く耐えるね
もし賃貸なら引っ越せば

497 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:30:22.40 0.net
太鼓の達人のゲームとか一時期団地で苦情頻発してすごかったらしいね
結局コントローラーをバチみたいに振る形に落ち着いたみたいだけど

498 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:30:36.20 0.net
爺起こして
ウォーキングに行かせたわ
朝散歩して来いよ

499 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:30:43.30 0.net
>>485
足音じゃないけど、近所に幼稚園の時から泣きわめく子がいて
いつ収まるのかしら、親も大変だわと思ってたら
そのまま育ってしまって、大人になっても大声で怒鳴ってる引きこもりになってるぽい

500 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:30:46.38 0.net
同僚が、私4回も入院したのって、ドヤ顔してたの
初めての入院手術でビビってた別の同僚へ、謎のマウンティングだわよ

501 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:31:02.24 0.net
>>485
注意されずに育った子供はもうずっと大人になってもうるさいと思うわ
反抗期ドアバーンどたどたどたするわよ

502 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:31:04.72 0.net
>>488
そりゃ店長からしたら裏でごちゃごちゃ言ってる人より仕事しっかりしてくれる人のが大事よ
気がつけて動けて素晴らしいと思うよ

503 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:31:19.86 0.net
>>485
集合住宅なんだし
仕方がないよ

504 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:31:48.85 0.net
>>499
地獄やん

505 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:31:55.53 0.net
>>500
それをマウンティングととるんだ

506 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:32:24.89 0.net
お互い様って言葉一番嫌い

507 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:32:25.97 0.net
>>490
人間だと思うからムカつくのよ
虐待とかも、人間だと思うから言うこと聞かないのに切れたりすることあるんだろうな
まだ人間の幼虫wなんだと思えば少しは言葉通じなくても冷静になるわ

508 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:32:40.21 0.net
マウントってか自虐風自慢?w

509 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:32:54.76 0.net
隣の奇声発するガキは小3でだんだん少なくなって小4で終わったわ

510 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:33:14.31 0.net
>>499
たぶん知的障害がったんじゃないの?

511 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:33:19.33 0.net
>>507
確かにそれはあるね
人間なのに!ってなる

512 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:33:48.34 0.net
>>508
体験談じゃね

513 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:33:48.78 0.net
>>506
それフォローした側がお礼言われて言うセリフなのに
フォローされた側が言うとムカつくのよね

514 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:34:13.86 0.net
>>506
なんか一方的に騒音出してる側の話してるのにお互い様で片付けようとする人いるよね
お互い様ってのはある程度容認できる範疇の事を言うのに

515 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:34:16.95 0.net
うちのマンションも障がいがあるっぽい子いる
たまに共用廊下で騒いでるのはその子かな?って思うようにしてる

516 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:34:44.33 0.net
仕事暇だから雑用任されるのうれしいけど暇じゃないときに頼まれるとうぜえ

517 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:34:47.37 0.net
サンドイッチ伯爵婦人と呼ばれた婆でも飽きがくるのかと思ったけど激安ハムを二十円グレードアップさせただけでサンドイッチ愛復活したわ
具材大事

518 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:35:07.68 0.net
>>500
癌に効く温泉とかそういうとこ行くとそこかしこでそういうこと言われるから
そのうち健康なのが恥ずかしい気がしてくる不思議

519 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:35:09.36 0.net
婆は猫とか犬とかの動物なら
どんな行動も大目に見ることができるが
爺に対しては大目に見ることができない

520 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:35:12.68 0.net
お母さんはゴリラだねーとか言われて皿洗う気なくしたわ
洗濯物もおまえがやれ

521 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:35:29.72 0.net
>>517
伯爵婦人、おすすめの具を教えてくださる?

522 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:35:46.51 0.net
今は不倫してるってマウント取ったら炎上するから怖いわ

523 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:35:47.00 0.net
>>520
え、褒め言葉やん
何が不満なの

524 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:35:49.71 0.net
うるさい家は大抵玄関に傘出しっぱなし、子供の自転車を当たり前のように置いてるからある意味わかりやすい

525 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:35:53.46 0.net
>>516
今暇かどうかおでこに書いといてくれる?

526 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:21.38 0.net
お客様は神様も店側の台詞よね
いつの間にか客が言い出した

527 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:26.18 0.net
>>524
そうなの!?
玄関に可愛い傘立ておいてるけどだめかしら

528 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:34.61 0.net
4部屋しかないアパートに居たとき
どの部屋か分からないけど子供の笑い声と走り回る音がうるさくてさ
ある日帰宅した時にアパートの他の住人と一緒になって
あの、失礼ですけどお子さん居ますか?って聞かれて
あ、足音ですよねうちじゃないです私一人なので、って言ったら
ですよね、ここ単身者用のはずなんですよねって言われた
後で知ったけど全員独り暮らしで誰も子供を家に上げたことなかった

529 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:36.18 0.net
>>504
奥さん、すっかり人相まで変わってしまったよ
手に負えない子供持つと、自分の人生もボロボロだわね

530 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:40.94 0.net
>>521
ハム

531 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:42.08 0.net
エアコンって何度から付けてる?もうかなりキツい

532 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:49.08 0.net
>>527
戸建てなら良いけどうちマンションだからさぁ

533 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:53.62 0.net
自転車乗りたいなー
ボーナスいくらでるのかなー
でも歯医者行かないといけないし、スマホも死にそうだしお金かかるしなー

534 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:36:56.97 0.net
32度予想

535 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:37:18.49 0.net
>>528
先にオカルトって書いてくんない?

536 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:37:31.48 0.net
接客業相手の人間にしか偉ぶれない人って惨めだなあと思う

537 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:37:41.33 0.net
>>530
婦人~
他のもー

538 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:37:52.38 0.net
>>532
なるほどマンションか
婆も共用部分を使っちゃう人の気持ちは理解できないタイプよ

539 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:38:00.42 0.net
>>520
誰がそんなこといったの?

540 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:38:04.17 0.net
>>529
お気の毒に
そういう障害に効くお薬もっとプリーず

541 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:38:16.05 0.net
>>516
おちんぎん変わらないなら、暇な時でも暇のままいたい
生粋の怠け者ですまぬ

542 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:38:25.81 0.net
>>537
ちょっといいハム

543 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:38:29.31 0.net
>>529
本当にそう

544 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:38:32.74 0.net
絶対無職だろっていう老夫婦が日曜の午前中とかに買い物してるとイラつくのよね
お前らは平日の午前中行けるだろ?

545 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:38:45.88 0.net
60.65

546 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:39:02.10 0.net
>>539
爺よ
子供がおもちゃ投げてたら婆みたいなゴリラになっちゃうよー、ってさ

547 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:39:13.72 0.net
>>526
お客様は神様ですって歌ったから
勘違いしているんだよ
ああいう意識は本当に消滅した方がいい

548 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:39:43.87 0.net
>>505
不幸自慢
病気自慢
うぜーのよ

549 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:39:49.35 0.net
着替えの要らない保育園をTwitterで見て、めっちゃいいね!と思ったら
「衣類の汚れや持ち帰りのオムツで子供の成長を図れるのにごみ捨てみたいにポイッと子供を預けるみたい」ってクソリプを読んでしまって悲しくなった

婆は年子だったので保育園時代は必死で仕事と育児を両立しててその時のことをあんまり覚えてないけど
親が楽になることに理解のないコメントや
育児してて協力が得られなかったお母さんの悔しさなんか読むと共感しすぎて悲しくなってしまう

多分その時の気持ちが全然消化出来ていないんだろうな
婆の可愛い子供たち
爺にも可愛がってもらいたかったよ

550 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:39:50.50 0.net
>>541
婆は暇疲れするからちょうどよく忙しくいたいわ
暇ならその辺拭いたりしたいし
婆が入社半年、汚くて面接のとき引いた会社が綺麗になってきた

551 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:39:52.65 0.net
アジフライの残りチキン照り焼きの残り
甘い卵焼きとチーズ
基本的に前日の残り
ないときはハム

552 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:39:57.83 0.net
>>535
1行目で察した婆、ほめて!

553 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:39:59.10 0.net
>>538
うちは玄関前もベランダも何も置いてないけど、同じフロアで玄関前にずーっと臭そうな靴が干してあったり、隣のベランダもなんか物がごちゃごちゃ置いてあってかなり嫌だ

554 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:40:02.97 0.net
>>527
横だけども子供の後つけて傘で名前把握してなんか事件になったことあってそこから外に傘出さないようにしたわ

555 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:40:26.80 0.net
>>542
んもー
ハムと合わせるのはなんなのよ?婦人~

556 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:40:34.55 0.net
Android更新したら使いにくくなったんですが

557 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:40:37.49 0.net
>>544
それはさすがにひどいw

558 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:41:04.19 0.net
>>549
着替えが要らないってどういうこと?
汚したりしたらどうするの?

559 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:41:15.94 0.net
>>549
そういうのばかり拾っちゃうくせがついたのかしらね
よみたくないはずなのに目についちゃうのなんでだろ

560 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:41:17.28 0.net
ていうかコロナの影響で態度いい客とやばい客の落差凄いわ
ポケモンカード取り置きできないっつったらネットに悪口かきますよとか言うヒョロガリとかさあ

561 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:41:26.33 0.net
>>531
二階の日当たり抜群だから
何度と言わず、体感で暑かったら付けてるよ

562 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:41:35.09 0.net
100%自民党が圧勝するから選挙に何も興味がわかないわね

563 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:41:45.84 0.net
>>552
一行めで察するとか虫の知らせじゃない?オカルトって書いてよ

564 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:42:01.37 0.net
昨日のお昼に鍋いっぱいに作ったカレー
夜中に全部食べられてた
今日何も作らないつもりだったのに
非常に残念だ
無念だ

565 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:42:04.99 0.net
>>560
今までもいたけど増えたのなんでかしら

566 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:42:43.44 0.net
>>548
底辺同士のマウンティング

567 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:42:44.00 0.net
>>558
横だけど服もオムツも園に完備
園に来たら園服に着替えて帰る時に脱いで私服に着替える
脱いだ園服はクリーニング業者が洗って持ってくる

568 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:42:46.84 0.net
>>564
美味しかったのね

569 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:42:50.59 0.net
親知らずを抜くときは事前に色々対策聞けて助かった
金曜日の夜に抜いて土日は家に引きこもりだよとか顔腫れるよとか

570 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:42:53.67 0.net
>>544
同じくそう思ってたけど
そういう人たちって平日も行ってるのよ

571 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:43:08.71 0.net
>>553
友達のアパートの1番奥の部屋玄関の前に布団出したままだし段ボールとか竿とか放置しまくりで早く引っ越しなよと内心思ってる

572 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:43:28.36 0.net
>>558
ググってと言いたいところだけど
全て園の持ち物でクリーニング会社と提携してるから選択不要なの
私服で登園して園の服に着替えて帰りは私服に着替える
認可園だから追加料金は無し
保育士も、服の在庫や個人の名前を確認する必要がなくて楽だし
親も服の管理から解放されて汚されてもイライラしなくて楽ってことよ

573 :ひき無職 :2022/06/19(日) 08:43:33.07 0.net
>>544
それはええやろ別に

574 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:43:33.09 0.net
>>567
へーーーー

575 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:43:44.22 0.net
>>528
うちの家斜め裏のいえのこが走り回るおと聞こえる
たまに家のなかから聞こえてるように聞こえる

576 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:43:51.36 0.net
マンションの向かいの部屋の息子(と言っても50くらい?)が普段から挨拶してもこっちが見えないかのように無視されてたんだけどそのくせ業者には怒鳴り散らしたりしてたの
1番気味悪かったのはそいつが帰る時間になると母親が部屋の前でイソイソ待ってたこと

577 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:43:53.16 0.net
>>528
ちょっ!鳥肌立った
怖いんだけど

578 :ひき無職 :2022/06/19(日) 08:44:01.25 0.net
日曜の朝は人が少ないなスレッド
二度寝するわ

579 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:44:01.83 0.net
うちの爺パイロットでカッコいいのよ(ただしJ隊)
そして家の中のこともほとんどやってくれる良爺なの
婆より若いの
素敵でしょウフフ

ってのもマウントですか
事実でーす

580 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:44:20.25 0.net
>>550
尊敬するわ
たぶん外の仕事だけではなく主婦業でもチャキチャキできるんだろな
婆は汚かったら汚いまんまのとこに出勤して平気だわ

581 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:44:22.99 0.net
>>570
月曜水曜金曜でいこうとか予定たてられないのか
しゃーないか、年寄りだから

582 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:44:32.42 0.net
寝まーす二度寝よウフフ

583 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:44:53.70 0.net
4人家族で電気代2万って高い?普通かと思ってた

584 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:44:55.18 0.net
>>567
制服いいね!
一律出やすく購入できてその分請求するのね

585 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:45:29.23 0.net
>>568
鶏肉は黒胡椒効かせてカリカリに焼いてからドボンだし
じゃがいもは新じゃがで少し焼き目つけてから入れたし
玉ねぎ多目だし
美味しい筈だ
婆が作ったんだもん(自画自賛)

586 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:45:34.89 0.net
婆は二度寝からおはようよ
今日は何しようかな
昨日父がなくなったばかりなんだけどどう過ごしたらいいかわからないわ

587 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:45:36.19 0.net
>>583
真夏とか真冬ならまぁ普通

588 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:45:43.35 0.net
年子は大変だよね

589 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:45:52.53 0.net
>>583
安いよ
婆一人で2万だもん

590 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:46:00.60 0.net
>>559
気がつくとリプ欄まで読み込んでしまってるからタチが悪いと自分で思ってるわ
小説でも読めばいいと思うんだけどそれもまた感情移入し過ぎて
架空のお話なのにズーンと心に重くのしかかってきちゃったりする
ペットとかかわいい動物に萌えたりすればいいんだろうけどそちら方面はマジで興味が無いのよね…
底抜けに明るいお話だけ聞きたいわ

591 :ひき無職 :2022/06/19(日) 08:46:15.60 0.net
あれ?朝に書き込んだのに
ひき無色気持ちわるいぺっぺの人いない

592 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:46:21.84 0.net
婆も食べたかったなー
カレー
味見しかしてなかったのに

593 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:46:27.82 0.net
>>585
婆、この間カレー作ったとき玉ねぎいつもよりけちったわ

594 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:46:36.26 0.net
お風呂お湯で張るのがいいのか水を湧かした方が電気代安いのか未だに知らない

595 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:47:06.19 0.net
>>593
今高いもんね
ちょっと落ち着いた?値段

596 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:47:12.94 0.net
>>589
一人暮らし初期の頃そんなんだったわー
エアコンの電気代の高さとか知らないのよね

597 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:47:22.50 0.net
>>565
通勤電車でも、こらえ性のない人が増えてるわ
満員電車の中も気違いじみてるけど、自分だじゃないんだから我慢するしかないのに

598 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:47:25.00 0.net
>>594
水から追い焚きするってこと?
前者のがいいって疑ったことなかったわ

599 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:47:26.92 0.net
母が作るオニオングラタンスープが父の大好物で夏でも食べたがるけど
玉ねぎ高いからって母が作ってくれないらしい

600 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:47:54.39 0.net
>>596
もうひとりぐらし4年なのよw
夜もエアコンつけっぱなしだからかなあ

601 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:47:56.41 0.net
この前高輪ゲートウェイ駅で咳払いでお客様トラブルあったらしいわね

602 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:48:18.74 0.net
娘が自衛隊員と結婚したいといったら
反対するかも

603 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:48:25.69 0.net
>>579
昨日からすんごい金持ちのyoutube見続けてるからショッボって思っちゃうw

604 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:48:43.30 0.net
ゲートウェイは名付けの頃から問題ありまくりね

605 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:48:46.11 0.net
芦田愛菜ちゃんの映画ちょっとみたい

606 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:48:48.26 0.net
年下嫌だわ

607 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:49:03.94 0.net
>>581
そうじゃないの
年取ると、1日1回は家から出て外を歩きなさいとか指導されるのよ
で、行くところがスーパーくらいしかないと

608 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:49:11.63 0.net
>>579
筋肉どうですか?

609 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:49:12.74 0.net
>>602
定年早いんでしょ?

610 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:49:16.05 0.net
>>579
他人の自慢しかできないのかって可哀想になるわ…

611 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:49:49.60 0.net
>>579
自衛隊のパイロットってめちゃくちゃかっけえやんけ
どこで出会ったのよお

612 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:21.02 0.net
>>564
食いつくし系?
注意しなよ

613 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:23.73 0.net
>>610
他人じゃないのよね
分かんないかなー?独身には

614 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:24.44 0.net
薬屋四回くらい読んでる

615 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:27.44 0.net
>>599
父の日のプレゼント玉ねぎにする

616 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:31.71 0.net
SNSで#自衛隊彼氏ってのがあってオススメよぉ

617 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:35.32 0.net
ネットで淡路島の新玉ねぎ箱で予約してたから助かったわ
また買おうと思ったら値上げしてて残念

618 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:41.65 0.net
夜エアコンつけっぱで2万なら安い方でない
婆んち二世代で子供2人だからたまーに4万近くまでいく……
もちろん分けて払ってるけど根が貧乏性だから金額見る度ヒヤヒヤだわ

619 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:55.51 0.net
>>613
そう思ってるのはあなただけよ
自分にはなんにもないのね
かわいそ

620 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:50:57.29 0.net
>>579
かっこいいのよって言われて紹介されて
実際うらやましいくらいかっこいい人ってのには
なかなか会ったことがないわ
人の好みって色々だからいいのよね

621 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:51:09.68 0.net
>>560
婆のパート先弁当屋なんだけどさ一日限定数で日替わりの格安弁当だすのね
その人が買いに来たときは売り切れが多くて予約させてというけどできないと断ったら同じこと言われた
グーグル口コミに悪いこと書きますよって
できないものはできないって言ってもごねてた

622 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:51:18.07 0.net
国鉄や郵便局、自衛隊あたりは昭和時代は誰でも入れたイメージある

623 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:51:19.60 0.net
>>610
自分の夫が他人って感覚はないわね

624 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:51:25.23 0.net
咳き込むタイプの風邪ひいちゃった爺が出勤した
ちょっと心配

625 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:51:40.94 0.net
ちゃんと読めない人いるよね
今までの読めない感じとは別次元の変な人

626 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:51:53.42 0.net
最近パート先に毎日イケメンがくるのよ
絶対婆の事好きなんだと思うわ

627 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:52:14.10 0.net
>>601
咳払いなのかくしゃみなのか咳なのか
咳払いってあまりしないよね

628 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:52:36.58 0.net
婆なんてヤマト運輸のイケメンとラインしてるのよ
もちろん配達用のやつね

629 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:52:37.31 0.net
ネットに悪口書きますよって先生に言いつけるとかと同じに聞こえてクソダサいね

630 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:52:38.76 0.net
>>599
作ったことないけど食べたくなったわ

631 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:52:54.88 0.net
>>624
迷惑なので休んでください

632 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:52:58.94 0.net
>>602
婆も親族にいるから、正直反対する

633 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:53:03.61 0.net
>>623
それは素敵な考えだと思うけど
他人のふんどしで相撲を取る感覚は抜けきらないわね
ここでよく見る爺の収入自慢とかねー

634 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:53:06.75 0.net
>>627
威嚇系の咳払いだったのかしらね?

635 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:53:46.63 0.net
ネットに書きますよ、には
「脅迫されてもできません」て断れと言われた
脅迫って一言入れると良いって
ほんとかどーかは知らん

636 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:54:00.94 0.net
>>620
友達になんかムキムキしてて嫌なんだけどって、紹介された彼氏が
めちゃくちゃ好みでいらなくなったらくれって言ったことある

637 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:54:02.30 0.net
今のヤマトの担当はフレンドリーなおじさんだわ

638 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:54:09.00 0.net
他人の褌で相撲を取るってエッチだなあと昔から思っている

639 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:54:14.27 0.net
>>633
独身から見るとそういう感覚になるよね
わかるわ

640 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:54:34.26 0.net
異次元の金持ちすごーい
チラ婆にいればいいのに
旅行の話とか聞きたい
なんなら超自慢して欲しい

641 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:54:38.72 0.net
土下座強要されたら警察呼ぶわ

642 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:54:54.34 0.net
>>640
ジャカルタがいるじゃない

643 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:09.86 0.net
でもそういうやつの書き込みってなんか私怨なんだろなっていうのが垣間見えるというか
病院の口コミとかに多いけど

644 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:16.97 0.net
コンサート行って愛してるって言われたわって
興奮気味に話す友達がいたわ
それ、歌詞よ!

645 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:30.21 0.net
婆の会社に来る西濃、やたらイケメン
イケメンの自覚があるいい匂いがする

646 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:36.39 0.net
>>639
婆は結婚20年だけどね
あくまで爺の収入は爺の
婆の収入は婆ので
自分の自慢がいいわ
あくまで

647 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:39.49 0.net
>>633
そうかしら?夫婦って運命共同体よ

648 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:40.27 0.net
身内自慢する子いたなー
匂わせ発言とか、何ー?って聞いても勿体ぶったりしてた

649 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:41.27 0.net
爺がハムスター飼いたいって言い出した
絶対止める

650 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:56.51 0.net
相撲を取るための褌ってマワシなの?
マワシって洗わないのよね?きったねー!
と思っていた婆がここに

651 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:55:56.92 0.net
>>594
ガス代よけいにかかるし、風呂釜の痛み早くなるだろうね
普通に沸かしたほうがいいよ
見ず入れてから追い炊きってわけわからん

652 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:56:11.98 0.net
>>638
汚くね?

653 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:56:18.02 0.net
>>643
クレームしか書いてないレビュアーのは信用しない
他のとこはちゃんと誉めてる人は信用する

654 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:56:21.83 0.net
職場の人子供の熱が下がらないのーって毎日言ってて
休まなくていいんですか?って聞いたら大丈夫ーって言ってたけど結局感染するやつでこのご時世に何やってんだよって内心思いました

655 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:56:21.78 0.net
ガス代って誰よ!!

656 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:56:41.99 0.net
>>642
あんなの目じゃないレベルの人よ

657 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:56:53.16 0.net
>>649
犬にしよう

658 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:57:02.62 0.net
イケメンの配達員ってどこの世界にいるの?
婆いまだにお目にかかったことないんだけど?

659 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:57:03.71 0.net
>>656
お前が金持ちになればいい

660 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:57:16.88 0.net
イケメンがくる仕事
いいなあ
婆んとこにくる配送は全員おじさんだ
汗臭い

661 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:57:30.02 0.net
>>657
爺を犬にするのね(混乱

662 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:57:33.53 0.net
>>654
そういうのなんで言うのかしらね

663 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:57:56.84 0.net
よく行く飲食店は予約できなくて開店時間に代表が1人並んで番号札貰って電話番号知らせておくと
順番が近くなれば電話してくれるシステム
HPにも予約不可と書いてある
そこの口コミに足の不自由な家族がいるので予約をお願いしたら断られたとかネチネチ書いてる人がいて
日本語読めないのかと思った

664 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:58:26.98 0.net
>>659
あら本人?
ごめんなさいね
婆はそこそこだけど異次元がみたいの

665 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:58:35.74 0.net
公務員
バツイチ(死別)で娘ふたり

再婚相手にどうかしら
婆も娘ひとり

666 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:58:40.80 0.net
>>662
2回保育園から迎えに来てくださいって電話来てるのよ
朝熱なかったのになーとか言ってて
まじで休めよと思う

667 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:58:41.62 0.net
うわーっ
また録画されてない!この毎週予約ってボタンなんなのよぅ
予約マークもついているから安心してたらとれてなかったわ

668 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:58:44.23 0.net
>>663
障害がある人世話してるとナチュラルにそういう思考になるのかしら

669 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:58:56.61 0.net
>>664
自分が異次元になれば?
他人ばかりあてにしてないでさ

670 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:59:00.35 0.net
>>665
死別もバツ付くの?

671 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:59:15.79 0.net
>>646
素敵なおくさまねー
でもまあ旦那が高給取りの仕事続けられるのは奥様や家族のおかげもあるし
自慢もしたくなるのわかるわ
独身のひがみだと元彼自慢とかが一番理解できない

672 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:59:20.15 0.net
>>665
娘の年齢による

673 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:59:24.08 0.net
>>665
子供がでかいなら好きにしたらいい

674 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:59:34.21 0.net
Amazon定期便で隔月でペットボトル飲料3箱頼んでるんだけどヤマトのお兄さんが3箱重ねて玄関前の3段の階段登って玄関内まで運んでくれるから内心キャーキャーなっちゃって、爺に「お兄さんスゴいね!力持ちだね!!」って言ったら火が付いたのか爺もマネして3箱運ぼうとしてギックリ腰になったのめっちゃかわいくないですか?

675 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 08:59:59.57 0.net
>>670
バツイチとは書いてなかったかも
でも同県できっと親と同居よねー
同居はやだなー

676 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:00:02.13 0.net
>>674
アホです

677 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:00:31.32 0.net
>>658
佐川男子とかカレンダーになってたような

婆は、信号待ちでびっくりするほどイケメンがいたのを見たことがある
ああいう人って、玉木宏みたいに何年かたったら
色んなバイトしてました。佐川とか
みたいなコメントしてる俳優さんになってたりするのかな

678 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:00:32.94 0.net
>>674
お兄さんすげー
爺だせー

679 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:00:42.58 0.net
出入りの業者さんでめちゃ好みの人がいて周りにもそれをアピールしてたら職場に来た年賀状婆にくれたんだけど字が下手くそでワロタ

680 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:01:02.56 0.net
>>671
元カレ自慢か
してみたいもんだなw
あーーー昔の彼氏はあれに似てた
吉川晃司
格好良かった
婆その時代の人じゃないんだけど

681 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:01:10.90 0.net
>>669
なにアホなこと言ってるのよ…
無理に決まってるじゃない?

682 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:01:19.37 0.net
ただ婆より12歳年上はなー
まあもう子供いるし生まんしな

683 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:02:08.14 0.net
婆の元彼は吉田栄作スタイル
いつもジーンズにTシャツイン

684 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:02:33.35 0.net
>>665
それ、どうしても入籍しないとダメなの?
娘巻き込まないお付き合い程度にできないのかな

685 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:02:35.48 0.net
>>680
整形前の吉川晃司?
整形後の吉川晃司?
大分違う

686 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:02:42.98 0.net
>>682
老老介護見てるけど本当に愛がないとできないわ

687 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:03:17.42 0.net
>>685
整形してるの?
いつの時代だろ
顔の記憶もおぼろげだけどw

688 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:03:48.89 0.net
>>683
似かと思ったら違うのね
予測変換が選択タップする直前にスルッと位置が変わるのクソムカつく

689 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:04:12.35 0.net
>>609
定年55歳だっけ?
多分定年早いよ

690 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:04:27.03 0.net
明日久しぶりに婦人科検診行くのよ
嫌なのよ
そんで紹介状ちょーだいて言うつもりなの
ドキドキするわ

691 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:04:29.04 0.net
婆のジャイアントコーンがない

692 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:04:34.05 0.net
>>675
そういう出会いの話なの?
死別で知り合いの紹介とかじゃなく自分から動いてる人は
やめておいたほうがいい印象

693 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:05:03.58 0.net
ミックス野菜そろそろ使わないとだわ
1人だから焼きそばを多めに作るかな

694 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:05:51.09 0.net
吉川晃司ってデビューの頃からカッコよかったけどその前から整形してたん?

695 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:05:56.84 0.net
>>691
ば、婆じゃないわよ!婆が食べたのはスーパーカップだもん!

696 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:06:12.98 0.net
>>632
自衛隊員はいろいろ大変だからね

697 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:06:23.21 0.net
>>691
んまあああ

698 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:06:45.01 0.net
サウナいきたい

699 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:07:08.94 0.net
サウナにイケメンいるなら婆も連れてって

700 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:07:33.55 0.net
サウナの後水風呂に入るの勇気が出ないわ

701 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:07:45.49 0.net
探偵が早すぎる録画見終わったわ

702 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:07:46.22 0.net
サウナにいるイケメンって
かなりの確率でゲイよ

703 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:07:49.50 0.net
サウナって男性はティン隠すだけだからいいけど女性は上も下も隠したいしなんなら3段腹も隠したいからバスタオルぐるぐるで入りたいよね
まぁサウナ行かないけど

704 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:08:06.68 0.net
>>665
娘2人?自分の子供と平等にできるかどうかだよ

705 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:08:42.84 0.net
>>700
お腹を抱き締めて入って入ってから解放してるわ

706 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:08:48.20 0.net
ちょっとーー!
みんなシューイチ見てるわね!?

707 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:08:57.93 0.net
>>703
プールに付属するサウナだったら水着で入れる

708 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:09:01.06 0.net
サウナにイケメン居ても一緒に入れないじゃないの

709 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:09:03.40 0.net
>>703
隠す気持ちない

710 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:09:17.83 0.net
>>709
顔隠すのね

711 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:09:26.52 0.net
婆はずっと死んだら終わり、死後の世界はないと思ってた
でも昨日父親を亡くして、死後の世界はあると思うようになったの
婆は親を見送っただけで順番が来れば婆もそっちに行くだけだから別に悲しくないな、って
都合いいと思うけど誰にも迷惑かけないしこれでいいと思ってる

712 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:09:33.40 0.net
>>665
娘がいて再婚?
別に再婚しないで外で会いなよ

713 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:10:00.71 0.net
婆サウナも苦手だけど水風呂は絶対に無理
あんなん寿命縮まりそう
ミストサウナは好き

714 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:10:02.47 0.net
向こうの娘2人がこちらの娘1人を受け入れてくれるかくれないかで話が大きく違ってくるわね

715 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:10:09.33 0.net
>>700
一度入ってしまうと病みつきになる
あれは中毒性があるわね

716 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:10:14.33 0.net
いいじゃん
みんなの気が合うなら再婚すればいいじゃん

717 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:10:31.18 0.net
大事なのは子供の年齢よね
お互い子供がいればその相性もあるし

718 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:10:53.80 0.net
嫌がってるなら再婚せずにお付き合いすればいいんじゃないの

719 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:10:55.51 0.net
>>711
婆ちゃんの気持ちが楽になる考え方で良いと思う

720 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:10:56.44 0.net
>>711
いいよ
死んだら同じとこにいくって思えたらそれが一番いいよね
婆もそんなかんじ
宗教ってこれを教えて貰うためなんじゃないかな

721 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:11:12.95 0.net
>>711
そういう考え方もいいと思うよ
他人に迷惑かけないどころか婆ちゃんの心の安定になって婆ちゃんにはプラスだよ

722 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:11:39.81 0.net
>>714
お互い成人してたらいいけどねえ
成人してたらしてたで財産問題出るから入籍反対されるかも

723 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:12:18.14 0.net
>>714
けっこう大人になってても
自分を産んでくれた母親がないがしろにされてるみたいで
死別のほうがむしろ娘は再婚に抵抗あるかもしれない

724 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:12:24.29 0.net
>>714
女子同士は難しいんじゃない?
2対1だし

725 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:12:26.15 0.net
10時から美容院の娘起きてこないわ
いつもそうなのよ10分前にたたきおこして連れてこ

726 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:12:27.72 0.net
保育園のスタッフもこの服は誰の服と確認したり間違ないよう仕分けする作業なくなるし
雑用しない分子供に向き合えるからいいね〜着替えなし制度
一日泥や食べ物漬けにした服持ち帰る方が…って意味不明な根性論だな

727 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:12:48.09 0.net
サウナ好きで自宅にサウナ作りました!みたいなのをテレビで見たことあるけど
あれ閉じ込められたらと思うと外の大きなサウナがいいと思っちゃう
爺は多分なかなか出てこないなとか気づかないタイプなの

728 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:12:50.57 0.net
死んだら無だって本当か分からないしね
死んだ先の事なんであなた知ってんのよ死んでないのにて

729 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:12:51.26 0.net
>>694
目をいじってるわ

730 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:13:50.06 0.net
>>727
婆も
昔銭湯に二人用サウナあったけど怖かったもん

731 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:13:58.57 0.net
>>725
若いと眠いからね

732 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:14:09.78 0.net
若くないのに眠い

733 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:14:30.29 0.net
仏教のことは全然信じてないけどたまに仏壇に般若心経あげてるわ

734 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:15:01.74 0.net
アラブの富豪はプーチンのお陰でまたしばらく富豪でいられるわね

735 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:15:02.50 0.net
>>725
10分で準備終わる?
30分前の方がよくない?

736 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:15:04.02 0.net
政治家以外で不祥事や不倫したら死刑でいいのにね

737 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:15:49.24 0.net
アイドルのオーディション番組からのデビューだと顔そういじれないわよね

738 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:15:56.53 0.net
>>729
なんだその程度かー
まああの人は顔のパーツより全体的なバランスよね

739 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:16:32.48 0.net
元彼はブッダに似ていた
九州の寺の息子だしきっと先祖は印度から来たってカンジ
耳たぶは肩にこそつかないが立派だった

740 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:16:57.76 0.net
吉川晃司は中年以降の皺伸ばしはしてるだろうけど
若いころは、10代のほっぺパツンパツンがシャープになっただけじゃろ

741 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:06.15 0.net
おはよー
爺起きておしっこして布団戻ってしばらくしたら布団濡れて爺どうしたんだろうって首かしげてる

742 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:08.93 0.net
>>733
般若心経は生きてる人へのメッセージ性強いよね

743 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:11.44 0.net
やったことへの贖罪なんでしょうね
義理堅いってかっこいいわ

744 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:22.68 0.net
俳優の吉川晃司いいわ
素敵
体型がいい
んまぁ

745 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:29.92 0.net
婆の子供の頃に中年になる頃には石油枯渇だって
本に書かれていたけど嘘っぱちだった

746 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:38.90 0.net
>>744
かっこいいわよね

747 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:43.68 0.net
鬼の花嫁のおねーちゃん腕焼かれたあと平気すぎて怖い
冷やさないと

748 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:52.05 0.net
>>745
それは現時点での手法ではってことよね

749 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:52.45 0.net
>>734
アラブの富豪の第3夫人くらいにおさまってダラダラ暮らしたかったな

750 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:17:59.62 0.net
>>739
先祖劉備玄徳かも知れん

751 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:18:04.36 0.net
あとはいくらお金稼いでも、仕事頑張っても
死んだら何も残らないんだなって
そう思うと残りの人生できるだけ楽しく、送られる日を待つだけなんだから
ストレスなく過ごす方が大事だなって
仕事の事で悩んだり鬱になりかけたりしてたけど、勿体ない生き方してた
残りの人生できるだけ大切に過ごしたいものね

752 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:18:12.54 0.net
母に起こして貰って、片付けたいから早く食べてって言われて朝ごはん食べたけどまだ眠いから二度寝したい

753 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:18:13.76 0.net
>>735
パジャマで頭ボサボサでも自業自得でいいかなって

754 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:18:27.62 0.net
まだマッチングすらしてないわよ
そうね平等に扱える自信ないしやめたわ

755 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:18:29.86 0.net
>>747
大したことされてないのかと思ったよね

756 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:18:34.14 0.net
>>737
モーニング娘。は?

757 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:18:54.78 0.net
>>744
「八重の桜」の全然似てない西郷さんカッコ良くて好きだったわ

758 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:19:06.17 0.net
>>738
その程度って思わないくらい二重にしていじってるけど整形後は非のうちようのないかっこよさよ

759 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:19:07.48 0.net
>>755
右腕焼かれたのよね?病院いかないとやばいよね?

760 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:19:28.82 0.net
>>753
娘ちゃんが10分で準備終わらなくて婆ちゃんがイライラギリギリ未来が見えるから起こすのは30分前にしよ

761 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:19:33.56 0.net
うっすいペラペラ系エコバッグの寿命短すぎない!?ひひひとつ取っ手とれたし、もう一つも取れそう

762 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:19:42.96 0.net
>>741
それは結局どうしたの?

763 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:19:52.87 0.net
>>749
わかるわー

764 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:19:55.29 0.net
整形映えする顔ってあるよね
指原は整形映えしない顔

765 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:20:01.74 0.net
>>756
ウォゥウォゥウォゥウォゥウォゥ

766 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:20:03.36 0.net
格好いいよねー
婆の北村一輝と張り合えると思う

767 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:20:36.46 0.net
>>754
そんなに再婚したいの?

もし生活のためだったら初婚の初老の男を狙うべきよ

768 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:20:37.98 0.net
>>756
誰かやってるの?
でも、正直辻ちゃん達以降知らないのよね
ハロプロもう下り坂じゃん

769 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:20:42.57 0.net
婆子が干してくれた洗濯物ぐちゃぐちゃで可愛いわ

770 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:21:09.35 0.net
>>761
婆のやつとってが袋部分と同じ布地で繋がってるよ?縫い付けてない
だから取れようがない
10年くらい壊れないけど…

771 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:21:13.76 0.net
イケメンって大体親もイケメンだけどブス同士が合わさって奇跡的にイケメンが生まれることないのかしら

772 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:21:20.75 0.net
>>767
再婚したいね
爺にも再婚宣言してるわ

773 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:21:32.29 0.net
>>771
ある
近所にいる

774 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:21:57.00 0.net
>>767
限定的ね!

775 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:22:08.58 0.net
>>760
キエエエエエエエエエ

776 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:22:22.33 0.net
>>771
あるある

777 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:22:24.49 0.net
>>750
劉備さんは中華イケメンでしょうがぁ

778 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:22:39.51 0.net
初老で初婚はきっと難ありだとおもう

779 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:23:00.61 0.net
>>764
あるねー

780 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:23:07.17 0.net
再婚したらいいわよ
自宅に男性がいた方が何かと安心だしね

781 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:24:20.92 0.net
子供達の相性よね
でも難しいよね
公平に扱っているつもりでも受け取り側はそう思えないことあるし

782 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:24:23.79 0.net
>>689
53

783 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:24:23.90 0.net
>>780
子供が女の子だとちょっと躊躇するかな

784 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:24:33.33 0.net
>>771
ブス同士でも顔の輪郭が致命的じゃなければ
ちょっとしたバランスでどっちにも似てるのにというパターンはある

785 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:24:47.65 0.net
>>771
うちの長男だわ
目はぱっちりだが口元に難アリの爺と
鼻口は良いが糸目の婆の
いいとこだけを合わせた奇跡のイケメン
次男は糸目で
三男はゴリラ口

786 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:24:51.75 0.net
 抹茶チョコ一抹柄で目が

787 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:25:31.55 0.net
>>772
元爺ではなく?

788 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:25:36.12 0.net
ポンポンペイン

789 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:25:47.94 0.net
>>782
前は40代じゃなかった?

790 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:25:48.75 0.net
配置の妙

791 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:26:04.25 0.net
>>788
つ イブ

792 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:26:09.94 0.net
>>783
まぁでもそれって実兄実弟や実父でもないこともないしね
子供からしっかり話を聞いていかなきゃね

793 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:26:10.97 0.net
>>778
子連れ再婚で普通に相手にされると思っているの?

794 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:26:29.45 0.net
>>782
微妙ね
再就職って大変そう

795 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:26:35.89 0.net
インビジブルほんと陳腐だわ
途中で映ったサバイバルナイフのおもちゃ感が半端なかったアップにすんなよ
面白くなりそうな気配だけ追いかけて時間の無駄だった

796 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:26:46.43 0.net
>>781
実の子でもそれ言うからね〜

お母さんってどっちか贔屓してるとか感じる?って聞いてみたら
両方がサッとお互いを指差したときは
げんなりしたわ

797 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:27:07.30 0.net
爺がそーか時代野茂のを捨てようとしないから捨てようとしたら呪われる!って止めるの無視して捨てた

798 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:27:18.80 0.net
反対したあと一生独身だったりしてね

799 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:27:25.36 0.net
>>792
確率の問題よ

800 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:27:33.20 0.net
娘がいるのに再婚?
性的虐待もあるんだし
再婚したら2人きりにしないでよ

801 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:27:38.52 0.net
>>785
次男は糸目でゴリラ口
三男はゴリラ口で糸目
なの?

802 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:27:39.64 0.net
ばは相手にされるしぃ
子供いるの知ってて再婚したそうに寄ってくるし
でもまぁばが身体悪いのはしらないと思うけど

803 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:27:55.36 0.net
>>797
野茂とばっちり

804 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:28:11.65 0.net
最近の子供って一重でのっぺりした顔多くない?
婆が子供の頃は周りほとんど二重だったような

805 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:28:27.15 0.net
>>799
母親が子供を大事にしている人なら相手は子供を大事にする人を選ぶのでは

806 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:28:31.51 0.net
>>792
血の繋がらない男の方が怖いわ

807 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:28:33.48 0.net
自衛隊引退後ってなに猿の?
年齢に限界のある仕事ってそのあとフォローデコる体制必要だと思うのよ
スポーツ選手とか

808 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:28:42.17 0.net
>>796
そんなもんよね

809 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:28:58.92 0.net
>>801
次男は鼻口はスッキリしてる(婆似)
三男は目はぱっちりよ(爺似)

810 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:29:03.33 0.net
>>807
ウッキー

811 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:29:33.24 0.net
>>804
地域によるんじゃない?

812 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:29:52.44 0.net
>>805
婆なら子供が18くらいまで松

813 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:29:57.79 0.net
>>807
昔は、駐車場の管理人とか学校の警備員とか用務員とかあったけど
いま批判多いからなくなってるかも

814 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:30:30.14 0.net
>>808
二人とも自分は冷遇されてると思ってるとしたら婆の子育て失敗だわ

815 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:30:32.73 0.net
>>813
なんの批判なの

816 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:30:36.69 0.net
>>812
待ってもいいんでしょうけどね
別に別居婚でもいいしね

817 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:30:38.48 0.net
>>804
交配が進んでるのかなー

818 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:31:01.60 0.net
>>811
今東京で育ちは千葉よ
テレビで見る子どもたちもなんかのっぺりしてるなーと

819 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:31:16.63 0.net
>>816
別居婚ならいいわね

820 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:31:20.68 0.net
>>813
ちゃんと定年前に斡旋してるよ

821 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:31:43.45 0.net
退職早いけどその分おちんぎんいいでしょ?

822 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:32:06.45 0.net
9じになったらすぐ買い物って思ってたけど
行かなくてよかった
宅急便来たわ

823 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:32:17.13 0.net
30年前引っ越したときは関東人と関西人の違いをはっきり感じたけど
そういえば最近あまり感じないね

824 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:32:17.91 0.net
>>814
同じように冷遇と思ってるならある意味同等よ
ほら同じでしょって開き直るほうがいいわ

825 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:32:47.73 0.net
足腰痛いなぁと思ってたら
お風呂洗ったんだったわ

826 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:32:57.70 0.net
親戚のおじさんは退職後しばらく働いてなかったけど斡旋断ったのかな
位はまぁまぁ上だったはず

827 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:33:07.81 0.net
>>818
あんまり変わってないと思うな

828 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:33:28.29 0.net
>>826
爵位ね!
しゅごい

829 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:33:39.47 0.net
>>805
子供大事にしているなら
子供が独り立ちするまで再婚しないでしょ

830 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:33:46.11 0.net
ウェブで読んだグルメ漫画、絵が微妙に古臭かったわ

831 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:33:46.71 0.net
>>826
退職金たんまりだからねぇ

832 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:34:16.58 0.net
>>829
そんなことないわ
母親が死んだら行き場ないじゃない
学校にも通えないかもね

833 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:34:29.94 0.net
公明党も防衛費強化って言ってるのね
一度投票してみようかしら

834 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:35:03.81 0.net
京都に旅行行ったとき
さすがの京都もみんなお目めぱっちりになってきちゃったのかってがっかりしたけど
小学生の子供たちは昔ながらの中高(なかだか)の凹凸少ない顔がまだまだいて安心した

高校生になったらアイプチとかしちゃうもんね

835 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:35:55.86 0.net
>>832
前の夫とは死別限定なの?

836 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:36:02.56 0.net
問題はお金よね
子供全員同じようにお金かけられるかとかさ
両方に同じくらい経済力ないと厳しいかも

837 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:36:09.95 0.net
>>821
それだったら自衛隊員になりたい人は多いんじゃない?
低賃金だからいないんだろうし

838 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:36:34.85 0.net
>>835
前の夫が面倒見るとは限らないわ
養育費送らない人の方が多いんじゃないの

839 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:36:51.17 0.net
湘南美容外科の二重3万円3年間直し無料って
3年たったらなんとなく直したほうが良くなる感じになってしまうの?
ティーン二重とかやたら広告やってるけど

840 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:36:54.94 0.net
>>832
アホか
妻がしんだら連れ子なんて邪魔でしかないじゃん
再婚しないで頑張っていれば自分の親兄妹とか行政がいろいろ考えてくれる

841 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:37:35.84 0.net
>>832
再婚相手に虐待される事件多いし
よく再婚できるなって思うけど

842 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:37:57.21 0.net
推し4人とも一重だから一重でいいわー

843 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:38:49.14 0.net
>>840
行政は働きながら通える高校行くか中卒で働きましょうねってだけでしょ
親兄弟が面倒見れない環境の人もいるでしょ

844 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:38:54.36 0.net
>>838
再婚相手に期待するのもどうかなと思う
特に男は

845 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:39:19.77 0.net
竹内結子の子供ふと思い出したわ
旦那が獅童との間の息子も引き取るって話だったけど
自分の収入もイマイチで自身の子供もまだ小さかったよね

846 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:39:26.17 0.net
>>832
母親亡くなったら児童施設にいくだけでしょ
今は18歳過ぎても追い出されないんだよ
形見狭く養父と一緒にいるよりいいじゃん

847 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:39:31.66 0.net
>>844
父親になるって再婚したなら義務果たすんじゃない父親なんだから

848 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:39:41.88 0.net
>>832
そういう心配してるんだったら
再婚の時にちゃんと養子縁組しておかないと
母親死んだら放り出されるよ

849 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:39:51.64 0.net
>>843
今は高校までちゃんと出してくれるよ

850 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:39:58.11 0.net
悪いことした人が必ずしも罰を受ける訳じゃないとわかってるからこそ物語の上ではスカッとしたい
幸せにのうのうと暮らすリアルな悪人の姿なんか見とうないわ

851 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:40:39.17 0.net
>>847
過度な期待はしない方がいいわ

852 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:40:40.01 0.net
>>846
養護施設に行ったとしても義務教育外れたら自分の金で勉強するの当たり前では

853 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:40:40.57 0.net
>>847
そりゃ甘いわ
でも、女側にも言えるけどさ
いきなり相手が死んで遺された2人の娘抱えられるかとか

854 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:40:42.80 0.net
>>838
自分の血のつながらない子は疎ましいだけでしょ
だから虐待事件があるんだし

855 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:40:51.64 0.net
>>843
今は施設でも高校当たり前に行くし真面目に勉強してれば大学もありよ
支給型の奨学金もらえるわ

856 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:41:15.00 0.net
>>855
へー
環境良くなったのね

857 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:41:54.62 0.net
>>853
甘いって…
なんのための養子縁組よ…

858 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:41:55.62 0.net
>>845
再婚相手の実家は裕福らしいよ

859 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:42:05.59 0.net
勇者が死んだおもろいわ

860 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:42:12.24 0.net
>>852
今は高校は本人が絶対に行きたくないって言わない限りちゃんと出してもらえるよ

861 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:42:17.48 0.net
あともう少しで50キロ台
がんばれー
婆がんばれー

862 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:42:37.96 0.net
>>861
がんばれー
婆も頑張るわ

863 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:42:48.51 0.net
>>856
未成年のうちに親に先立たれるのって子供本人のせいじゃないし
当然だと思うわ、以前が無慈悲過ぎた

864 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:42:49.46 0.net
婆は男女のふたごに
愛(らぶ)と金剛(だいや)
ってつけたいと思ってたがまず双子生まれなかった

865 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:43:12.86 0.net
>>862
頑張ろうねー
美と健康よねー

866 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:43:18.58 0.net
なんだったか
再婚相手がヤバくて逃げるように離婚する話で
自分の子供を養子縁組で手続きもしたから厄介な流れになってる
みたいな話をどこかで見た

867 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:43:40.79 0.net
>>861
頑張って!

868 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:43:47.49 0.net
>>857
子連れと再婚しても養子縁組は必須ではないわよ?
戸籍にも 妻 妻の子って載ってるケースが多い

869 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:43:54.89 0.net
>>855
養父より行政の方が手厚く育ててくれるだろうね

870 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:44:03.01 0.net
>>863
それでもその後大変みたいだけどね
身寄りのない成人の後見人はなかなかなりたがらないみたいよ

871 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:44:05.01 0.net
痩せたいけどカフェラテ辞められない婆にアーモンドミルク教えてくれた婆ちゃんありがと
買ってみたわ
カフェラテまあまあいける
がぶ飲みはやめるけど、飲みたいときはこれにする

872 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:44:14.57 0.net
トイレスタンプ正規のスクラミングバブルのやつ買ったのに全然汚れが落ちない上にかえって水が濁る

873 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:44:50.60 0.net
>>868
だよね

なんかこういう言い方したくないけど
離婚結婚くりかえしちゃう人、考え方がやっぱり甘い人多くない?

874 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:44:51.12 0.net
>>868
だから子供を大事にしてくれる人選ぶじゃないのって言ってんのよ

875 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:44:54.70 0.net
>>864
雲の上であそこはやめておこうねって相談してる男児と女児の姿が見えました

876 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:45:29.39 0.net
>>864
釣りだよね?

877 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:45:37.55 0.net
>>875
想像したらかわいいかも

878 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:46:14.75 0.net
>>874
どうやって見極めるの
人を見る目のある人でも無理よ
人は騙すし装うわ
見破れる人はごくごくわずかよ
婆ちゃんは自分ならできると思ってるのかもしれないけどそんなの妄想よ

879 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:46:19.45 0.net
洗濯物干しに行かなきゃー
洗濯機止まったわ

880 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:46:29.18 0.net
京都の姪っこ
お父さんがインドネシア人だから
めっちゃ目パッチリでモデル体型の浅黒系美人だわ

881 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:46:32.69 0.net
>>852
今は高校進学できるし
大学や専門学校も進学できるよ
今は手厚いサービスがあるんだよ

882 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:46:51.63 0.net
朝ご飯にバン焼くかな
義実家にレーズンパン運んだらまだたくさんあったわ

883 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:46:57.01 0.net
>>870
実家と絶縁状態だと同じような感じだから確かになかなか大変なんだけど
おかしな親がいて人生妨害されるより断然いいかもしれないわ

884 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:47:17.25 0.net
>>878
婆ちゃんは出来ないでしょうけどね
子連れ再婚で晩年円満な家庭は腐るほどあるわよ

885 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:47:17.36 0.net
>>882
それは大惨事になるわ
よく考えて

886 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:47:32.11 0.net
>>876
中学生高校生の頃は本気で考えてたよ

887 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:48:09.57 0.net
>>886
学生の頃ならあるかも

888 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:48:18.30 0.net
>>880
バリ人ってイケメンが多いからねー

889 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:48:20.58 0.net
>>885
気づいたwww
しかも途中で書き込んだわ

890 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:48:29.32 0.net
>>883
自分を大事にしてくれる男ゲットできるかどうかで今後の人生決めるわねぇ

891 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:48:30.85 0.net
>>880
良かったね

892 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:49:39.25 0.net
>>884
その反対も然りよ

893 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:49:40.51 0.net
梨洲夢と芽路泥

894 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:50:01.66 0.net
>>884
役所で子供家庭関連の仕事やってたけど
正直なところ子連れ再婚で円満な家庭は少数だわよ
他人事ながらまじで腹立ったことも少なくなかった
離婚したら子供が成人するまで再婚は見送ったほうがいいと思ってる

895 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:50:08.03 0.net
インドネシアって男尊女卑の国?
それだと嫌かも

896 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:50:27.02 0.net
>>890
家庭板的にはそうなんだろうけど
変な家庭に育ったら
父母見てて結婚なんかしないほうがいいわって暮らしてしまうわ

897 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:51:02.40 0.net
たまに初婚の若い男と子持ちシンママが結婚してそのママが亡くなって
高校生になった娘とまだそこそこ若い男の共同生活って漫画あるよね

898 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:51:04.93 0.net
>>884
一回失敗してるのに二回目は成功するって思える根拠はなんなの?

899 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:51:11.23 0.net
>>894
わかる
婆もそっち関係で色んな家庭見てるけど、やっぱり何かしらあるわ

900 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:51:22.90 0.net
>>884
子連れ再婚はメッチャ難しいわ
子供の気持ちを考えろ

901 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:51:43.31 0.net
>>894
まあまあ
役所の世話になりがちな世帯は
そりゃ底辺とか無教養とかが偏りがちになるかもよ

902 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:52:04.20 0.net
>>898
2回も3回も結婚する人
婆もそれ不思議

903 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:52:10.21 0.net
>>895
イスラム教の国よ

904 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:52:29.71 0.net
>>894
役所に関わる家庭はなにか問題あるんじゃないの

905 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:52:33.19 0.net
離婚は体力気力使うっていうもんね

906 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:52:47.80 0.net
>>893
リスム?メロダ?

907 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:52:49.76 0.net
刺さったのかいつもの逆張りか

908 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:53:27.57 0.net
>>893
偏見だけどスノボとかスケボーやりそう

909 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:53:31.31 0.net
再婚出来ない婆ブチ切れで草

910 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:53:40.09 0.net
>>903
インドネシアに国教はない
ただ法律で、なにかしらの宗教の信者であることが義務になっている
仏教徒もヒンズー教徒もいるよ
インドネシアのヒンズー遺跡と仏教遺跡観に行ったわ壮観だったわ

911 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:53:47.38 0.net
女児持ちシンママの方が再婚しやすい
それが何故かわかるでしょ

912 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:53:59.23 0.net
一夫多妻やってる国の男性に聞いたら
だいたい、嫁なんてめんどくさいもん一人で十分という答えが返ってくるのわろたよ

913 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:54:01.32 0.net
再婚するようなことにならないのが一番だけどね

914 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:54:35.63 0.net
そういや結婚25年
子供らは成人したけど役所に家族構成話して
なんかしてもらったことないなあ

915 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:54:38.39 0.net
離婚しない家庭が大多数なのにねえ

916 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:54:40.60 0.net
>>910
イスラム教徒が一番多いでしょ…

917 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:54:50.45 0.net
別に今離婚予定ないしなぁ

918 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:55:08.04 0.net
婆は爺と離婚してももう再婚はいいわ
誰かと一緒に暮らすのがこんなに面倒くさいとは思わなかった
見る目がないのね
次は一人で気楽に暮らすわ

919 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:55:32.67 0.net
>>913
離婚しちゃった人に言っても仕方ないわ

920 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:55:56.42 0.net
>>916
数は多いけれども「イスラム教の国」は大嘘だよ

921 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:56:50.24 0.net
離婚とはかぎらず死別もあるしね
でも、子持ちだとグンと選ぶ目とか色々考えることは増えるよね

922 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:56:53.27 0.net
>>911
まあ性的に見なくても男児は面倒よ
小さいときは暴れるしうるさいし
爺だって実子だからなんとか生活してきたけど
今の我が子が連れ子だったら
ぜーったいお断りだと思うわw

923 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:57:06.12 0.net
>>920
一番多いんでしょ

924 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:57:07.83 0.net
>>918
まあ、そんな考えになるのが多いと思うけどね

また一から出直して再婚するわって思う人って
すごくパワフルか学習能力が劣ってるか

925 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:58:58.44 0.net
洗濯機に呼ばれていたから行ってくるわ

926 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:59:24.06 0.net
元々一人が好きで、結婚はしちゃったけれども結婚生活向いてないと思うから
もし死別か離別しても再婚はないわね
子ども欲しくて結婚しちゃったけどw
でも夫婦仲は悪くはないわよお互いに自分の時間を持つようにしてるし

927 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 09:59:34.39 0.net
うちは今から洗濯機に餌を与えるわ

928 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:00:55.85 0.net
しょっちゅう喧嘩しててもひとりよりはマシって思う人と
喧嘩しながら他人と暮らすくらいならひとりのほうがいいと思う人とは
永遠に分かり合えないわよ

929 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:01:28.10 0.net
>>920
大嘘ってほど嘘じゃないわよ
日本の盆踊りに参加しないように通達出して一夫多妻を認めてる国よ

930 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:01:43.48 0.net
婆は最近パナソニックの洗濯機買ったわ
とっても静かだし汚れ落ちも良い
早く買い替えたら良かった

931 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:02:51.46 0.net
全自動洗濯機、楽は楽なんだけど
昔の二層式のほうが良かったなと思うことも多いわ

932 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:02:55.49 0.net
男尊女卑の国の人とは結婚させたくない

933 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:03:31.21 0.net
>>901
上級金持ち同士の再婚と役所に相談する頭もないど底辺は関わらないかもね

934 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:04:21.02 0.net
若いころは男も家事をしたほうがいいわねって思ってたけど
自分の息子が嫁さんの下着洗ってる姿を想像したら
それはそれですごく嫌だわね

935 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:04:41.10 0.net
>>931
洗浄力は二葬式のが上よね

936 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:04:41.44 0.net
>>931
汚れ落ちはダンチね
でも傷む

937 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:05:28.14 0.net
少しも嫌ではない

938 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:05:41.96 0.net
>>934
なんで?
娘が旦那さんの下着を洗うのはいいの?

939 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:05:54.19 0.net
>>935
>>936
それなの

でも、そこそこ痛んでくれないと
なかなか服を買う決断もしないのよ
だから、ある程度痛んでくれたほうがいいとか思ってしまうの

940 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:06:32.94 0.net
婆も息子いるけど、別に嫁さんの下着洗ってもなんとも思わないわ

941 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:06:51.16 0.net
>>934
娘だけだとなかなか思い至らないとこよね

942 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:07:13.06 0.net
>>934
共働きだったらそれはもう当たり前じゃない?

943 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:07:23.49 0.net
汚れを落とすのに生地の傷みとたくさんの水は必須だと悟ったわ
優しく節水とか洗濯の意味がない

944 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:07:33.53 0.net
六本木クラスってドラマ韓国ドラマの焼き直しか

945 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:07:51.27 0.net
>>940
ねえ

946 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:08:07.92 0.net
>>934
???全然分からない感覚

947 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:08:14.83 0.net
婆、共働きだけど、爺に下着洗ったりされるのすごく嫌だ
やってもらえば楽なんだろうけども

948 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:08:36.64 0.net
>>944
たまに日本の古いドラマのリメイクのリメイクみたいなのもあるよね

949 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:08:55.49 0.net
>>939
え、外出用の服は手洗いじゃないの?

950 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:09:10.37 0.net
風呂場でよ洗いするかしないかの感覚の差かしら

951 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:09:19.99 0.net
爺に下着洗ってもらうのが嫌なのはわかる
息子が嫁の下着洗うのが嫌なのはわからない

952 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:09:24.44 0.net
>>943
ちょっともみ洗いすれば落ちるような汚れでも漂白剤頼みになってしまう

953 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:09:38.40 0.net
>>947
自分が嫌なのとトメが嫌がるのとじゃ話が全然違う

954 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:10:49.96 0.net
婆はどちらかというと家事は婆に任せてほしい派

955 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:10:55.70 0.net
婆、爺以外と一緒に暮らすって想像つかないわ

956 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:10:58.23 0.net
950
たてられなかったわ
誰かお願い

957 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:11:05.32 0.net
パンツがすっごく汚い婆ちゃんなんじゃない?
息子が(自分のパンツみたいに)汚い嫁のパンツ洗ってるの嫌だなーみたいな
うんこパンツズボン洗う婆いたじゃん
婆も娘が毎日のように旦那のうんこパンツ手洗いしてたら嫌だからそういうことなんかな?

958 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:11:36.09 0.net
ちょっと立てられるか試してくる

959 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:11:38.33 0.net
ひとりでやるほうがいちいちルール共有しなくていいから楽なところはあるわね

960 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:12:22.18 0.net
お隣の元気ですアピールすごい

961 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:12:26.07 0.net
野党は軍事費減らすのね
政権取ったらすぐに日本が滅びるわね

962 :958:2022/06/19(日) 10:13:01.44 0.net
テンプレ貼らずにごめん
無理だった

963 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:13:09.06 0.net
川で洗うのって贅沢よね

964 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:13:36.30 0.net
>>960
気合いだー!気合いだー!気合いだー!気合いだー!気合いだー!気合いだー!気合いだー!気合いだー!気合いだー!気合いだー!
って聞こえてくるん?

965 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:13:56.01 0.net
洗濯ものこまめに予洗いするの偉い
子供がいたら常識なのかな

966 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:14:08.98 0.net
行ってみる

967 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:14:59.14 0.net
>>960
最高ですかっ?

968 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:15:14.61 0.net
ママンから来るメールがスマホにしてから「よ」が全部小さくなってるのよね
「ょろしくね」とか

969 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:15:26.87 0.net
どぞ

■□■□チラシの裏21943枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655601300/

970 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:16:46.62 0.net
今トメのところのヘルパーさんからの報告で朝ご飯で魚の缶詰出したらおいしくないって言われたらしい
朝ご飯あまり食べない人間には朝から米と魚は厳しいだろうな

971 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:17:01.90 0.net
>>969
ありがとう ぶちゅー

972 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:17:12.18 0.net
自分が男で家事一般苦も無くこなしてたら
結婚する気が起こらないだろうなとは思う

973 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:17:19.20 0.net
>>969
おつよ

974 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:17:38.78 0.net
ディーラーいったんだけど担当の人がイケメンだったわ!ウヒ!

975 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:18:23.09 0.net
>>970
あと、年寄りには魚って言うのも
そろそろ世代的に通用しなくなってきてるかも

976 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:19:17.59 0.net
>>965
落ちないからねえ

977 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:19:22.75 0.net
>>974
営業職にはそれなりの容姿はあったほうが絶対有利よね

978 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:20:12.05 0.net
>>969
おつー

979 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:21:03.99 0.net
容姿関係ない職業ってある?Vtuberくらい?

980 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:21:13.80 0.net
>>965
子どもが野球とサッカーそれぞれやってるけど泥だらけなので手でよ洗い必須

981 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:21:50.40 0.net
スフレチーズケーキ作ろうと思ったら卵二つしかなかった
三つほしかった

982 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:22:09.75 0.net
>>979
工場のライン

983 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:22:38.63 0.net
>>982
休憩中いじめられるよ

984 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:22:41.70 0.net
魚好きだけど朝ごはんに缶詰は嫌だわ
焼き魚ならいいわ

985 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:22:59.33 0.net
>>983
顔が悪いと?
底辺も大変ね

986 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:23:21.05 0.net
婆は煮魚がいいな(胃弱

987 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:23:27.26 0.net
昔父親がよくマグロの缶詰食べてたなー

988 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:23:39.22 0.net
>>985
そうね

989 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:25:53.87 0.net
自動毛撒き散らし(爺と猫)がいるから毎日掃除が捗るわぁ…

990 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:26:13.99 0.net
氷河期が年寄りになったらヘルパーとか絶対足りないね
収容所かしら

991 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:26:40.15 0.net
撒き散らす毛があっていいな

992 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:26:50.75 0.net
>>989
爺…

993 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:27:35.25 0.net
>>992
頭はないくせにすね毛がすごい落ちるの

994 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:28:48.65 0.net
脱毛してやりたくなるわね

995 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:28:59.01 0.net
愛国安楽死とか流行りそう

996 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:29:23.16 0.net
水深1メートルでも溺れるものなのね

997 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:29:29.26 0.net
氷河期に明るい話題はないのか

998 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:29:42.05 0.net
>>993
あああの紛らわしい毛ね…

999 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:29:53.13 0.net
>>990
もうそれならそれでいいわ
生活保護も老人も決まった場所に集めてそこで生活させましょ
お金ある人は自由にどうぞ

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/19(日) 10:30:18.30 0.net
>>997
昭和の楽しい記憶だけね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200