2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21952枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:26:27.93 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏21949枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655707848/
■□■□チラシの裏21951枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655708147/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:28:33.38 0.net
おっおー

3 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:35:31.60 0.net
おちょち

4 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:35:32.29 0.net
いちおつー

5 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:36:15.78 0.net
空梅雨過ぎるわ雨降らせて

6 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:36:53.04 0.net
ばのイケメン

7 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:37:18.54 0.net
すれたておつつ

田舎は看護師の給料も安いから
東京に吸い上げられちゃってるわ
そりゃ夜勤有で働くのと日勤パートで働くのでは
日勤のほうがいいものね

8 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:37:28.44 0.net
かっこいい

9 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:37:30.94 0.net
名古屋婆ちゃん
トヨタとトヨタの子会社の差って大きいのかな
デンソーっていい感じなのかな

10 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:37:45.14 0.net
ごみ捨てなきゃ

11 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:37:47.98 0.net
>>5
九州南部の雨分けてあげるわよ

12 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:38:05.46 0.net
みんな大卒大卒って結局みんな普通にかしこい子しか産んでないんだなあって
痛感するのはこういうときよいちおつ

13 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:38:32.98 0.net
学力なくても入れる大学あるっしょ

14 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:38:51.80 0.net
学力の問題ではない

15 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:38:53.71 0.net
婆子ひとりは宮廷だけど一人は障害児中卒よ

16 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:39:12.25 0.net
ほらーやっぱりばかでも普通の子しか産んでない

17 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:39:35.75 0.net
お歳暮でもらって嬉しかったのはちょっとお高いシャワーヘッド

18 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:39:35.75 0.net
今ものすごく大学行くの楽じゃない?

19 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:40:12.05 0.net
パズにゃんレベル1050までいったわ
3000いってるユーザーに追いつきたいわ

20 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:40:12.51 0.net
いちおつでおま

ジャンクスポーツ好きの爺がムキムキマッチョマンを見てる
暇~

21 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:40:17.94 0.net
会社って親の力も影響する時あるよね

22 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:40:19.18 0.net
婆友の子が高校受験の時に勉強嫌いすぎて入れる学校ないかもと言ってて
今でもこういう子はいるんだなと思ったわ

23 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:41:01.56 0.net
宮廷は巣立ったしお金もかかってるけど(大学だけで1500万非医)
中卒は金はかかんないしいつまでも一緒にいてくれる
子どもに関してはめっちゃ幸せよ

24 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:41:14.93 0.net
大学いってその後の話
学力はあれど生活力ゼロで就職活動むりな子が何できるのかって話

25 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:41:15.14 0.net
ばって結構身体悪いのよね
歩けなくなるよってお医者さんに言われてるし
通院してたら仕事できないしさぁ
会社にも伴侶にも迷惑かけることになるんじゃないかと思う

26 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:41:37.87 0.net
>>9
ググったわ↓
デンソーの平均年収は約797万円

27 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:41:40.05 0.net
>>22
そりゃいるわよ
自分の子に向いた道に進ませてあげればいいのよ

28 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:41:45.96 0.net
大学ってセックスするために行くだけの場所でしょ?

29 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:41:54.00 0.net
>>1乙!ありがと!

静岡の漁師は桜えびの季節になるとカリカリそわそわし出します
最近はしらすも桜えびも減ってしまったそうだけど
昔は1回船を出すと儲けが500万あったらしい
だから桜えびの季節に働いて働きまくって1年間暮らせるだけ稼いでいたと知り合ったおじいさんが話していた
鉄腕!DASHで静岡の桜えび漁を2ヶ月前くらいに放送してたけど
ジャニーズは手伝わずに見とけ!って感じでカリカリしてるのが伝わってきて懐かしくなった

30 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:42:48.80 0.net
>>26

めっちゃいいわね

31 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:43:52.70 0.net
ちむどんの姉の夫さー
嫁に離婚届目の前に出されてようやく、わかった俺も腹をくくるじゃねんだよ
ふざけんなよ今まで何回も話してきてるじゃんクソ男が

32 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:44:17.32 0.net
鼻血出やすかったのすっかりよくなって
今日予約してある診察行くか迷ってたんだけど
夜明け前にサラサラ鼻血出たからキャンセルしなくてよかった

33 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:44:32.85 0.net
いちおつよー
お腹すいたわ何食べようかしら

34 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:44:35.54 0.net
今からお歳暮に悩んでるのか…
お中元商戦始まったばかりよ

35 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:44:55.96 0.net
まあ時代が時代ですしおすし
昭和時代の男は嫁は奴隷でしかねえクソが

36 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:44:56.63 0.net
>>22
婆子の同級生にめっちゃ勉強嫌いな女子いて
手に職系の高校に行ったわ
そしたらその高校ではほぼ首席らしいw
手先器用、コミュ力高い、肝が据わってるのコンボで
きっと就職もさっくり決まって、幸せな人生を送りそう

37 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:45:02.55 0.net
パート先のはばきかせてるばーさまの娘はニートと知って
可哀想に思えてきたわ
悪口大好きなおばちゃんの息子も底辺私立に行ってエーと思ったし
うちの子可愛い

38 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:45:16.19 0.net
>>32
粘膜焼く?

39 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:45:32.07 0.net
>>32
あらお大事にね
しっかり診てもらって

40 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:45:49.62 0.net
>>29
1週間毎日1回漁をしたら3500万か
漫画で読んだけど北海道も酪農家と結婚するより漁師と結婚する方が勝ち組って描いてあった

41 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:45:49.87 0.net
あめー

42 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:45:59.62 0.net
プロポーズするしないの時にも煮え切らなかったんだから
そういう設定なのよのう

43 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:46:21.52 0.net
酪農は女も仕事一杯あるもんね

44 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:46:28.03 0.net
>>36
自分の力を正しく判断して発揮出来る子ね良いわね

45 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:46:31.95 0.net
漁師って酒飲みのDQNが多いんじゃないの

46 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:46:33.84 0.net
同僚の子も底辺私立から就職して子供部屋おじさんおばさんだけど
就職してるだけ勝ち組だわやっぱり

47 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:46:42.02 0.net
お中元は金魚型の寒天入ったゼリーにした
容器も金魚鉢型なの

48 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:46:51.09 0.net
>>38
今日相談するわ
鼻水かかと思ったら赤くでびびった

49 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:47:08.47 0.net
沖縄編のかあちゃんのよいとまけまではよかったけど
そっからクソ東京編はマジでクソ
レストランの女将さんを主人公にしてほしいわ

50 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:47:36.86 0.net
>>45は魚食べなくていいよ

51 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:48:14.98 0.net
ちむどんどん、初期に脱落して今日久しぶりにちらっとみたら
もうレストラン任されててびっくりした

52 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:48:21.05 0.net
偉人でもない人の人生を半年も見せられるって
よほどおもしろくないとね

53 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:48:23.60 0.net
ホタテ御殿にニシン御殿に…
うーんヨダレがじゅるり

54 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:48:24.82 0.net
>>47
かわいいわね

55 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:48:26.23 0.net
夜中で出ると電気つけるまでどっちかわからんのよねー

56 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:48:29.75 0.net
テレビで見たけど競馬の蹄鉄を作って調整して馬に着ける人の年収が億だった
高級外車や高級腕時計何本も持ってた

57 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:49:00.74 0.net
なりてが少なそうだしね

58 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:49:20.69 0.net
婆昔は高学歴インテリが好きだったけどクソモラ爺と結婚して
猟師とか農家とかとびとかガチムチと結婚すれば良かったって思ってる

59 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:49:57.28 0.net
>>51
ばもばも

60 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:50:19.34 0.net
>>52
何で最近普通の人の普通の現代の話が多いんだろうね
マッサンとかよかった

61 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:50:22.31 0.net
猟師のてっぽが怖いんですっ♪バーン

62 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:50:34.95 0.net
あの漫画好きだったわ
はしっこの恋

63 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:50:52.98 0.net
猟師ってガチムチなの?

64 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:50:57.79 0.net
>>56
すご
前にも聞いたけど今聞いてもすご

65 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:51:00.57 0.net
>>58
モラやDVに関してはどの階層にもいると思うの

66 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:51:05.55 0.net
今は公立高校でも専門学校みたいな手に職系色々あるからいいわよね
婆の頃は工業高校と商業高校くらいだったわ
頭のいい系だと理数系に特化した高校もあるし皆んな行きたい所に行って力を発揮できればいいね

67 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:51:09.92 0.net
生体(馬)の個体差とか見極める生物学的知識もいるし
しかも鉄を扱う職人の技能もいるし
何千万もする馬の脚を預かる責任もあるし
神経使うだろうね

68 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:51:23.93 0.net
>>45
漁師とか土木って意外と飲めない人も多い
サラリーマンだと飲めない人をほっておいてくれないけど
肉体労働系は放っておいてくれる人らも多いから
いわゆるホワイトカラーより働きやすかったりする

69 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:51:51.55 0.net
>>58
わかるわ
おおらかさに勝る宝はないわ

70 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:52:09.91 0.net
農家に嫁いだらなんだかんだ自分も仕事に駆り出されることになるに一億リラ

71 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:52:11.26 0.net
イェール大学卒業の
左が四角右が丸の眼鏡かけた人
突然変異メディアに引っ張りだこになったのはなぜ
嫌み社内から嫌いじゃないけど

72 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:52:20.08 0.net
あさがきたは幕末始まりだっけ
カーネーションくらいの時代がちょうどいいかな
明治終わりか大正生まれ第二次大戦を通過しての昭和で終わる

73 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:52:38.01 0.net
>>66
国立高専がおぬぬめよね田舎だと

74 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:52:56.07 0.net
>>56
そういう人を安い値段で書い叩くと不正が起きがちだから
社会的ステイタスは引くかもしれないけど
競馬関係の仕事は一般に思われてるより高給取りだよ

75 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:53:01.52 0.net
義姉は頑としてやらない夫にもやらせないから義実家の田んぼは絶えたわ

76 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:53:04.75 0.net
異変いらなかったわ

77 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:53:16.96 0.net
>>63
漁師の間違いかな?
でも猟師でも少なくともデブやひょろがりは見たことねーな
鉄砲担いで山歩き回れねーべそんなんじゃ

78 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:53:21.81 0.net
変異だったわ

79 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:53:37.94 0.net
早朝職場まで行くのに前日の酒が残ってたら車運転出来ないじゃん

80 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:53:49.61 0.net
婆が見た朝ドラは
杏ちゃんのごちそうさんと堀北真希の梅ちゃん先生

81 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:00.02 0.net
酪農家と農家には嫁がせたくない

82 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:03.12 0.net
じしん!

83 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:14.04 0.net
0.15mgまでなら大丈夫

84 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:17.33 0.net
>>58
あっ猟師→漁師だった
漁師でもいいんだけどさ

>>69
肉体労働者って何となく大らかなイメージなのよね
こまけえことは気にしない的な

85 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:29.02 0.net
>>71
いつだって誰かの出現は突然なのよ

86 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:29.54 0.net
農家に嫁いでてなんだけど酪農家はやれる気が全くしない

87 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:32.86 0.net
地震どちら

88 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:38.93 0.net
>>74
稼ぐにゃ稼ぐんだけど、使い方よく考えれ!って言いたくなるやつも多いw

89 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:44.91 0.net
>>82
どこ?

90 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:47.23 0.net
あまちゃんは別格として
エールは良かったな

91 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:54:55.79 0.net
>>84
大らかに酒飲んで妻子を殴ってる男もいっぱいいるよ

92 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:55:02.10 0.net
猟師は細マッチョのイメージ
特に腰から下は丈夫そう

93 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:55:15.56 0.net
>>91
いつの時代だよ

94 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:55:21.12 0.net
>>65
同意
どの職業にもいる

95 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:55:23.60 0.net
>>85
ラブストーリーは突然に!

96 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:55:26.18 0.net
石川か

97 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:55:45.25 0.net
クリニカアドバンテージ少し飲んだわ
ゲホゲホ

98 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:55:54.61 0.net
>>35
そのわりに料理を作るのは女と決めつけるのはよくないだとか
新聞の読者から批判の声が出てるとかって流れなんだよ?
現代かよっちゅーの

99 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:55:56.35 0.net
>>72
カーネーション、ヒロインの女優は好きじゃないけど
おもしろかったわ
戦後の復活で「負けないわ」ってヒロインが言うとき
311のあとで何か泣けちゃった被災者じゃないけどすんごい世間がくらいときだったから
戦争挟むと暗くはなるけどピリッとくるよね

100 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:56:08.07 0.net
>>65
高学歴モラもブルーカラーももれなくいるね

101 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:56:18.82 0.net
>>73
東京だと東大がおすすめよね
って言ってるようなもんだわ
ごく一部の選ばれし民しか入れんものを一般的みたいに言ってからに

102 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:56:25.37 0.net
食器トイレベッド

いちおつう

103 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:56:36.88 0.net
粘膜、レーザーで焼いたら保険降りるとこあるから要確認よ

104 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:56:44.48 0.net
酪農は本当に大変だろうなと思う
どんなに機械導入してもやっぱり生き物相手だもん

105 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:56:51.63 0.net
肉体労働者って虐待男も多いよ
大抵建築業とかそれ関係

106 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:57:13.48 0.net
>>86
わかる
コンビニ店長と酪農家はマジできつそう

107 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:57:23.15 0.net
>>58
高学歴って、極めすぎると漁師とか農家とか職人とか画家とか詩人とか
そういうのと同系統に収束してくるよ
うちの爺だがw

108 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:57:35.20 0.net
>>91
星飛雄馬のお父さんよね

109 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:57:47.06 0.net
>>100
だよなあ
チラ婆にも色々いるのと一緒さ

110 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:57:50.15 0.net
>>92
んままぁああああああああああああ

111 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:57:54.77 0.net
うちの建築爺はそりゃ見た目はゴリゴリのオオカミだけど
中身はひつじだよう
なんか偏見丸出しで悲しくなるわ

112 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:58:01.30 0.net
>>92
んまああああああああああああああああ

113 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:58:05.65 0.net
急遽とはいえ一番下っ端に料理の責任者やらせるってアホだよね

114 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:58:08.19 0.net
>>107
芸人なったりね

115 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:58:13.97 0.net
>>98
『私作る人、僕食べる人』(わたしつくるひと、ぼくたべるひと)[は、1975年(昭和50年)に放送されたハウス食品工業のテレビCMである。CM内の台詞が性別役割分担の固定化につながるとして婦人団体から抗議を受け約2か月で放送中止となった。日本においてジェンダーの観点から広告が社会的に問題視された最初の事例として知られている

116 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:59:06.47 0.net
酪農は盆も正月もないよね
大変な仕事だわ

117 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:59:10.62 0.net
>>98
おかしいよね
東京編はおかしすぎる
花丸大作?に突っ込んでもらわなきゃ

118 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:59:10.64 0.net
昔住んでいたマンションの道路はさんで向かいに大きな消防署があって
その消防署の敷地には訓練用の建物にロープとか張ってあった
ベランダで洗濯干してると2ヶ月に1回くらい上半身裸で訓練してる消防士さんや
オレンジのズボンに上は濃紺のTシャツきて太い二の腕をパンパンにしながらロープつたってる消防士さんが見えたわ
引っ越す時に名残惜しかった

119 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:59:13.79 0.net
抗議抗議でタブーがふえていまのてれびはクソつまんねーんだが

120 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:59:16.33 0.net
婆も昔はリーマンとかが好きだったけど
最近は漁師や土木関係の人もいいな(体)って思ってる

121 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:59:28.88 0.net
>>107
理想の生活を求めて高収入のホワイトな仕事を捨てて
田舎にIターンとか?

122 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:59:43.02 0.net
クリミアはウクライナのもんですけどー
Kgびークソハゲansatsu.murder??

123 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 09:59:59.55 0.net
ドラマの話でイライラしてるのも結構アホだよね

124 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:00:04.40 0.net
>>107
爺何の仕事なの?

125 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:00:08.54 0.net
農業体験は若い娘はやらない方が良いよ
あれは嫁募集

126 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:00:19.49 0.net
>>118
婆ちゃんヨダレ!

127 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:00:27.12 0.net
>>84
気にしないとこと気にしすぎなとこと極端で
今の学校だとグレーゾーンになる人も割合が多いわ
でも、婆は実家が大工だったからオフィスワークのサラリーマンより気が合うわ

中堅私大出身のホワイトカラーや役所勤めの人が一番苦手かも

128 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:00:48.84 0.net
クソモラ高学歴って冬彦さんよね

129 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:00:50.33 0.net
実際婆はここ数年家族と食卓囲んでない
作って並べてたべてる間にしたいことやるべきことたくさんあるから
ごはんで誘き寄せダイニングという檻に閉じ込めておく感覚
その間婆は自由

130 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:00:52.84 0.net
>>123
前作はイライラしたけど今作はバカ能天気ドラマと割り切ってるから婆の心は平和よ

131 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:07.53 0.net
>>123
漫画のキャラの髪型でイライラしてる人もいたわw

132 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:17.42 0.net
>>105
建築というより【イメージ的には】土木・解体系だな
腕の力でバキバキっ足で踏みつけっ
というのを昨日たまたま間近で見たが怖かった
でもね土木のセコカンさんで家族を凄く大事にしている人ばー知ってるんだ

133 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:19.65 0.net
>>116
旅行もできないって

134 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:22.83 0.net
>>125
セクハラされそう

135 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:27.96 0.net
>>118
はああああ
見たいわ
消防士大好物

136 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:41.21 0.net
>>124
研究者、いわゆる大学の先生ってやつ

137 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:49.63 0.net
>>125
有名ね
泊まるところが独身男性のいる家で
家族総出で大感激とか

138 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:53.90 0.net
>>131
なにかしら
花輪くんの髪型は気になるけど

139 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:55.04 0.net
>>126
自宅では基本メガネしないのにその時だけはメガネしたわよジュルリ

140 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:01:58.74 0.net
>>123
そうなのよわかってるわ
イライラしながら文句言うのを楽しんでいる部分もある

141 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:02:06.36 0.net
>>92
んまあああああああああああああああああああ

142 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:02:19.59 0.net
農家うらやましい
継げる何かがあるのがいい

143 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:02:43.15 0.net
>>118
無料で見れてたの?!
うらやま!

144 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:02:43.86 0.net
>>125
結婚したいけどできないアラフォーが行くとどうなりますか?

145 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:02:47.98 0.net
チョコラBB、ちゃんと朝夕食後に飲んでたら2日で細かいブツブツ消えたわ。なにこれすごい

146 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:02:50.33 0.net
>>131
こんな髪型ありえないと怒ってた

147 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:02:59.32 0.net
s

148 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:03:18.72 0.net
なんかさ人生終わりが見えてくると生き物として肉体を愛でたいのよね
クソインテリしねっておもう

149 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:03:44.55 0.net
>>144
子供産めないのは却下されるかしら

150 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:04:03.55 0.net
ばは銀魂の髪ゆってる女子がおろすと短すぎるのがイライラするわ
あれろんぐはかくのめんどくさいのまるだし

151 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:04:11.84 0.net
>>131
岸辺露伴の頭は漫画だから許されるのよね

152 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:04:12.64 0.net
>>132
土木・解体系は怖いイメージ
虐待で逮捕はそういう男達が多い気がする
まあそうじゃない人たちもいるんだろうけど

153 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:04:16.61 0.net
>>148
クソインテリも生きててええやろ

154 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:04:18.83 0.net
>>136
農家とか職人に収束してる?
専門科っていう意味ならまあわかるけど

155 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:04:30.15 0.net
73の母が再婚したわ
相手は56のおじさん

156 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:04:37.39 0.net
>>148
そこまでは思わない

157 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:05:04.50 0.net
>>155
お母さん資産家なの?

158 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:05:09.91 0.net
>>118
婆弟は消防士
ムキムキだけど体操部だったし身長は高くない
各種救助の全国大会あるから結構みんな訓練必死でやるよ

159 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:05:10.07 0.net
>>155
スゲー

160 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:05:16.65 0.net
知り合いでマメにいろいろやる奥さんいて
年賀状暑中見舞いくらいしかつながりなかったけど
そこで子供のお宮参りとか七五三とか下が生まれたとか
写真館でキレイに撮った家族写真を毎年律儀に頂いてたけど
脱サラしてコンビニやってから一切来なくなった
めちゃくちゃ忙しいんだって

161 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:05:22.00 0.net
>>150
銀魂は後半がイライラしてもうさもうさ腐女子のエサになってただけだわ

162 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:05:31.52 0.net
その年でもやっぱセクロスあんのかな

163 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:05:31.80 0.net
>>142
農家の人がよく、やっかまれないように
売れもしない土地だし意味ないよ〜とか言ってるけど
意味ないような土地は本当に一部の運悪い人だからね

164 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:06:02.39 0.net
>>161
ごめんさらば真選組までしか読んでない

165 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:06:06.89 0.net
>>155
ひえーめでたいわねー
婆50
がんばろ

166 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:06:12.13 0.net
>>155
お母さんきれいなのかしら

167 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:06:13.97 0.net
>>157
普通の未亡人
美人でもなく金持ちでもないパートのおばさんよ

168 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:06:14.34 0.net
儲かってるとかお金持ちだって知られたら危険だしね

169 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:06:30.59 0.net
>>137
知らずに行く都会の若い娘さんも結構いるって

170 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:06:43.19 0.net
>>155
御相手の職業は!?

171 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:06.35 0.net
>>148
スポーツジムに来てる高齢者、まさにそんな感じ
イケメンでかっこいいトレーナーさんのことは誕生日まで知ってるくせに
そうじゃないと名前も忘れる
幼稚園児みたいな純粋さだわw

172 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:12.75 0.net
婆カネモに生まれたから消防士とか警察官とかバカにしてたけど
人生やり直したい結婚前からやり直したい

173 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:13.73 0.net
銀魂は高杉の扱いがだめすぎた

174 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:16.79 0.net
>>170
土建屋

175 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:21.92 0.net
相手は元犯罪者とかカタギじゃないとか自己破産してるとか保険金たっぷりかけてるとか
そういう想像しかできなくてごめんなさい

176 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:24.90 0.net
>>150
イライラはしない
でも少女漫画でもちょくちょくあるよ
三つ編みを下ろしてもそれほど長くない 
絶対編めないだろと思う

177 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:33.19 0.net
>>166
婆にはその辺の普通のおばさんに見える
他人から見たらどうかはわかんないわ

178 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:38.55 0.net
>>164
あそこで実質最終回だからいいと思う

179 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:39.95 0.net
>>160
コンビニはまあ忙しいだろうなあ

180 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:07:41.87 0.net
>>155
なにそれ、こわい

181 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:08:03.62 0.net
>>172
うーん…
金持ちだからって消防士警察官馬鹿にするかな
それって財産の有無より、生まれつきの性格の問題じゃないの?

182 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:08:15.51 0.net
ばは職業に貴賎はないがモットーだけど
風俗だけはむりでねーちゃんに偽善者!って笑われた

183 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:08:30.11 0.net
>>181
横バーもそう思った
どう生まれても性格悪くて幸せになれなさそう

184 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:08:30.26 0.net
>>170
そろそろ定年の会社員だって
パートナー亡くした同士だって言ってたけど

185 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:08:30.95 0.net
>>171
ば、ばもジム行く
よだれ垂らしてくる

186 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:08:56.25 0.net
>>175
(実は婆も)

187 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:09:01.73 0.net
職業に貴賎なし
労働者は神様です

188 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:09:04.52 0.net
>>174
社長なの?

189 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:09:14.35 0.net
買い物行かなきゃなー
今日の夜ご飯なににするかもう決まってる?

190 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:09:32.66 0.net
自分よりちょっと上の人が、おとうさんってことよね
しかもアラフォーアラフィフでできたおとうさん

191 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:09:43.61 0.net
>>150
昔から漫画にたいして思ってたことだわ
ポニテほどいたらボブとかみじか!って

192 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:09:55.40 0.net
>>169
あれだけ情報広まってるのになんで知らないのかしらね

193 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:09:58.70 0.net
>>181
親がバカにしくさってた

194 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:09:59.90 0.net
小さい子持ちのママさんは
消防士さんが消防車を整備している時に
お子さん連れて消防車を歩道から眺めてるだけで
消防士さんが手を振ってくれるラッキーがまま有ります

195 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:10:03.59 0.net
もう大人だしおとうさんもないんじゃないの
母の旦那さんくらいでしょ

196 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:10:21.09 0.net
>>174
上ででていた土木解体業?

197 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:10:26.97 0.net
>>182
職業に貴賤はあるでしょ
人に堂々と言えない仕事はあるよ
風俗とか

198 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:10:35.98 0.net
>>189
副菜はあるからメインは何か魚でも焼こうかということだけ決まってるわ

199 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:10:41.96 0.net
ジャンプがポリコレで忖度しすぎだからしゃーない

200 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:10:57.10 0.net
>>182
婆も風俗だけは無理だわー
風俗のキャッチやってるような男性も無理
あれを尊くは思えない

201 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:11:01.91 0.net
銀魂の神楽があのぼんぼり?のなかの髪といたら
クッソショートボブでは!??っておもったわ

202 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:11:14.70 0.net
>>190
そうよー、16しか離れてない血の繋がらないお父さんよ
父っていうより年の離れた兄って感じの年齢差なのよ

203 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:11:19.32 0.net
土建屋のにーちゃんは腰とけつの角度がたまらんのよー

204 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:11:46.66 0.net
ここで秋篠宮家の義弟の嫁の職業を持ち出す?

205 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:01.38 0.net
>>172
結婚に失敗したの?
親が金持ちならやり直せるんじゃないの?

206 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:06.92 0.net
昔の少年マンガだと描いてるのが男だから知らないのかもしれないけど
リボン一本でポニーテール結んでたりして馬鹿かって思ってた

207 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:10.23 0.net
>>177
身内から見ておばあさんって言わないくらいの容姿という時点で
おそらく他人が見たらかなりおきれいな部類だと思う

208 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:22.45 0.net
工事現場の職人さんはみためがこわすぎる
話すと女子供にたいしてはそんな悪い人じゃないが

209 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:30.40 0.net
>>200
でも無くなったら困るわ
犯罪が増えそう

210 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:39.54 0.net
銀魂は結局誰がヒロインなのよ(神楽以外)
最初お妙とくっつくのかと思ってたわ
結局ハーレムに流れやがって

211 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:41.55 0.net
>>167
73でパートという時点でタフ

212 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:47.37 0.net
それいったらSNSでモデル個人営業して
挙句の果てに殺される女性も
なんで同じ事件が繰り返されるのかねという話になる

213 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:12:53.14 0.net
>>206
ポニーテール白書っていう少女漫画でもそれだったから性別関係ないかも

214 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:10.86 0.net
>>194
婆んとこなんて田舎だったから、橋の上から息子だっこして電車見てたら
向こうからくる運転士さん、ふぁーん!って鳴らして敬礼してれてたわ

215 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:12.51 0.net
自分から見たらよくわからなくても
お母さん綺麗ねとかよく言われたりするかどうかでなんとなくわかるけどね

216 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:26.76 0.net
>>202
背高い?イケメンツ?

217 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:33.71 0.net
>>214
しんじゅうおもわれたんでは

218 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:34.16 0.net
>>205
資産あるからもう男は要らないマジで要らないイマジナリー恋人だけでいいわもう

219 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:35.79 0.net
>>210
絶対紅桜あたりまではそのつもりだったとおもう

220 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:43.27 0.net
>>202
なんて呼ぶの?
佐藤さんとか苗字で呼ぶのが無難かな

221 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:54.05 0.net
>>194
5・3・1才の男子3人連れて消防署の前通ったら
全員に防火服着せて消防車に乗せて記念撮影してくださったので
超ありがたく年賀状にしたわ
ふるさと納税やめて真面目に地元に税金払うことにした・・・

222 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:13:56.46 0.net
>>155
お母さん婚活していたの?

223 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:00.62 0.net
>>214
あー萌えるわね!

224 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:02.87 0.net
>>209
うんうん

225 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:06.23 0.net
>>206
そんなんきにしてたらSFとか読めなくね?

226 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:19.33 0.net
エロ系の個人活動は危ないからやめた方がいいよね
結構殺されてるし

227 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:29.14 0.net
>>206
「君の名は」の悪口はもうやめて

228 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:32.50 0.net
>>208
警官とか税務署の人って怖いイメージだったけど
女子供にはめっちゃ優しいのよね

229 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:48.32 0.net
>>212
売春婦が殺される事件は昔からたまにあるよね

230 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:56.75 0.net
FC2アダルトに76本とか…親だったら萎えるどころの話では無い

231 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:14:58.07 0.net
>>204
エロ下着屋よね

232 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:10.74 0.net
理想の世界では誰も風俗せずにきれいな仕事だけで生活できて男は風俗行かなくても性欲コントロールできる
無理かなー

233 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:17.53 0.net
>>228
なぜ税務署…

234 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:18.40 0.net
>>218
資産あれば楽勝じゃん
バーチャル恋人で良いよ

235 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:21.99 0.net
>>229
ジャック・ザ・リッパー?

236 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:23.33 0.net
>>193
うちもよ
付き合った自衛隊員のことは未だに秘密

237 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:28.99 0.net
婆子が小さい時は
踏切の近くまで電車を見に行く
家の近くにある消防車を見に行く
通りかかったパトカーに手を振る
工事現場のユンボも見てた
あゴミ収集車も好きだった

238 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:32.61 0.net
銀魂
最後数年はお妙さんとゴリラがくっつきそうな雰囲気だったけど
結局くっつかなかったの?

239 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:33.00 0.net
>>201
検索したら本当に短くてわろたわ
これ髪飾りの高さでツインテにしようにも届かないわね
https://i.imgur.com/soG6v2t.jpg
https://i.imgur.com/EcT97Gq.jpg

240 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:54.24 0.net
>>230
あれ確定なの?

241 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:56.70 0.net
>>227
図解しちゃってるところがまた
アニメだから!でおしきるほうがまだよかった

242 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:56.90 0.net
>>232
無理だねー

243 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:58.56 0.net
>>208
怖いって感覚がよくわかんないわ
声がでかいから怖いとかなら、インテリ家庭に育った人だったら怖いのかなって想像できるんだけど

244 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:15:59.06 0.net
>>217
2m以上あるフェンスあるからw

245 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:16:08.63 0.net
君の縄

246 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:16:13.33 0.net
>>219
妙が当たり前のように看病してたもんね
その点ドラえもんとかコナンとかはヒロインがはっきりしてて落ち着くわ

247 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:16:13.60 0.net
世界で一番古い職業…それが…

248 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:16:17.48 0.net
昨今は国税局職員が多数
事件で話題になってるけどね

249 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:16:41.53 0.net
>>239
ケープ吹きまくってガチガチに固めてるのかも

250 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:16:44.37 0.net
>>240
ほくろの位置がことごとく一致

251 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:16:48.90 0.net
(腐婆は銀魂のヒロインは土方だと思っています)

252 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:17:06.93 0.net
漫画の世界なのにそういうこと気にする人いるのね
どうせ全部作り物だしありえないことばかりだからそんなもんだと思って気にもしてなかった

253 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:17:11.67 0.net
たぶん選挙が近づいてきたから規制されてる気がする
前に自民党の悪口書きまくったし

254 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:17:22.40 0.net
>>220
下の名前でさん付けになるかも
苗字だと母と同じになるから

255 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:17:27.58 0.net
(土工さんと呼んであげて)

256 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:17:29.99 0.net
>>245
かみかざりの中は空なのねきっと

257 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:17:35.46 0.net
>>230
もう名前とかガッツり報道されちゃって
すごくお金にこだわってたみたいだけど、整形費用が欲しかったのかな

258 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:17:42.97 0.net
>>251
腐ってやがるぜ!

259 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:17:48.03 0.net
>>251
(コラッ)

260 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:18:15.70 0.net
>>257
整形してたの?

261 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:18:16.08 0.net
長男次男が死ぬほど仲悪くてそのダメージが婆にくるのなんとかなりませんかね

262 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:18:28.15 0.net
お殿様のほうが

263 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:18:40.40 0.net
婆子がもう大きくなってしまったので今もやってるかわからない話だけど
10年くらい前に幼稚園児の婆子連れて小田急線→新幹線に乗り換えを帰省の度にしてた
小田急線のホームで電車待ってると駅員さんが近づいてきて電車カードくれたら
新幹線の改札の駅員さんが新幹線ホログラムカードくれたりした
急に近づいてきて無言でくれるからビクッとなるけど婆も婆子も大喜びでした

264 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:18:42.11 0.net
>>204
義弟の嫁って下着販売の社長でしょ
凄いじゃん

265 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:18:43.10 0.net
>>232
風俗嬢はあれ好きじゃないとやってけないと思うわ

266 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:18:46.82 0.net
きょうだいの仲が悪いのは親のせい

267 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:18:52.13 0.net
>>261
いいね
なんかはかどる

268 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:19:03.95 0.net
警察官はともかく、刑務官はおすすめしないって言われたわ(職業として
すごく特殊なんだって
どんな職業だってタフじゃないとできないだろうけど
そんな中でも特になんというか精神的に特殊なあり方が求められるとか…
身内がなったけど数年で転職した

269 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:19:28.70 0.net
FC2の話は何
何の話してるの・・・

270 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:19:41.84 0.net
うちはなかいいけど
上が男子下が女子で兄の方の性格にめちゃくちゃ助けられてるのはわかってる

271 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:19:43.48 0.net
>>265
ぎゃくよ
男のほうが風俗の女の子は好きでやってるっておもわなきゃ利用できない
罪悪感で

272 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:19:45.34 0.net
>>243
やんちゃ系が怖いのよ

273 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:19:50.60 0.net
>>267
アンカはそれでいいのか?

274 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:19:53.26 0.net
>>238
誰もくっついてない気がするわ
またこも
そうごと神楽の匂わせくらいかな

275 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:20:12.17 0.net
>>254
老婆心ながら、下の名前じゃないほうがいいと思うけどな
母娘で苗字でお互い呼び合うことはないと思うから
お母さんのほうに新らしいお父さんが入籍するなら話はまた別だけど

276 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:20:17.01 0.net
>>261
息子さんたちは成人しているの?

277 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:20:22.08 0.net
>>267
何がはかどるのか教えて欲しい

278 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:20:43.62 0.net
>>248
税金払う気しねえわマジで腹立つ
領収書もなしでクソ威張り散らしてる議員とかさ主に安倍っていう人だけど

279 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:20:50.42 0.net
>>237
小さい子はゴミ収集車ほんと好きよねw
婆子じゃなくて甥っ子だけどゴミ収集車が好きすぎてゴミの日の曜日を把握し出待ちしてたわ

280 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:20:55.41 0.net
風俗利用する男に罪悪感なんかないわよ

281 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:20:57.69 0.net
トイレ掃除、ベッド掃除機かけ、シーツ類かけ
クリーニング、シーツ類洗濯、干し

282 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:21:21.56 0.net
婆も苗字で呼んだほうがいいと思うな

283 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:21:38.97 0.net
はしるーはしるーはたらくくるまー

284 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:21:57.02 0.net
>>279
働く車大好きだよね

285 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:22:03.98 0.net
>>261
大きくなるまで待て

286 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:22:24.40 0.net
私達の税金で!って言う人ほどたいして税金払ってない問題

287 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:22:31.95 0.net
>>275
まあそれは双方話して決めるわ
婆にとって呼び方はどうでもいいから

288 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:22:53.43 0.net
>>271
金払ってるじゃん
何で罪悪感?ホストも罪悪感抱いてるって思う?

289 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:22:55.72 0.net
さっきの自信めちゃくちゃ局地的だったわ
ご近所にチラ婆さまはいらっしゃいませんかー

290 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:23:04.84 0.net
>>286
それ全世界共通らしいよ

291 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:23:28.34 0.net
>>204
再婚したんだ?
良かったね

292 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:23:34.65 0.net
払う金額が少ないなら文句言うなって
俺より稼ぎが少ないんだから文句言うなってクソ男に似てるよね

293 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:23:38.25 0.net
きたねえ爺とセクロスなんか
金だけじゃできないわよ
好きなんでしょうよ

294 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:23:46.12 0.net
嬢の方もノリノリだと思ってないとやる気にならないというのはあるんじゃないかな

295 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:23:50.47 0.net
>>279
うちも好きだった
動物や昆虫に擬態してるペイントカーもあって
大興奮よ

296 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:23:55.65 0.net
婆は、トメの新しい旦那さんは苗字+さん
ウトの新しいお嫁さんは下の名前+さん
で呼んでいる

297 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:24:29.86 0.net
>>296
ウトメと実母じゃ違うでしょうよ

298 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:24:36.94 0.net
お腹空いた
買い物行こ

299 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:25:05.94 0.net
ウトメが離婚してると義実家との付き合いも倍になるのね

300 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:25:11.05 0.net
セクロスできる健康体なら普通に働けるじゃん

301 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:25:11.71 0.net
>>276
4才と2才

喧嘩中に上の子が下の子からおもちゃ取りあげてぶん投げて壊して
下の子が婆に泣きつく→婆なぐさめる→上の子も反省して泣く→婆なぐさめる→婆おもちゃ直す

下の子が上の子に噛みつく→婆が仲裁して婆が病院つれてって婆が消毒する

下の子がわざとトイレ行かずに上の子の布団に移動しておねしょ
上の子泣く→婆なぐさめる→婆雨の日にシーツ洗う→婆途方に暮れる

全部ダメージが婆にきてんだわ
あいつらすぐ仲直りして遊んでんだわ
つれえわ

302 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:25:12.97 0.net
百合好きの呼び名ってあるのかしら

303 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:25:17.87 0.net
>>265
好きというか、普通の感覚じゃないと思うわ
お金ないのが死ぬほど嫌とか

普通の人だってお金ないのは嫌だけど
だったら風俗やる?とかAV出る?って言われても
なんとか別の手段を見つけるもの
人によっては死んだほうがマシってなるし

AV出る女性の保護とか一生懸命やってるけど
当事者側にいる人たち、稼ぐ手段を奪わないでよって思ってる人も多いと思うわ

304 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:25:23.73 0.net
>>292が払う税金は>>292が生きていく為に全額使われてると思うよ

305 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:25:48.32 0.net
>>293
好きじゃないと思うけど、汚らしいものに対する拒否感が鈍いんだろうなとは思う
絶対無理だもん普通は

306 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:26:11.21 0.net
>>301
4才と2才なんて仲良くできなくて当たり前では

307 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:26:18.55 0.net
>>292
セイロン

308 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:26:41.85 0.net
メンヘラ多いらしいしねえ

309 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:26:44.50 0.net
>>297
爺もそうだよ

310 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:27:04.22 0.net
>>280
罪悪感はないでしょね
人によっては虚しさはあるみたいだけど

311 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:27:25.07 0.net
お金が無くて死ぬか生きるかですがり付いた仕事で汚いも気持ちわるからできないもくそもないわ
やるしかないんだわ

312 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:27:25.69 0.net
それでしか稼げない人もいるしね

313 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:27:35.01 0.net
婆きょうだい仲悪くて母にはクソうるさかっただろうな

314 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:27:39.80 0.net
>>299
まあねー
ウトメ×2セットよ

315 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:28:07.81 0.net
>>301
もっと大きいこの話かと思ってたー

316 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:28:10.34 0.net
>>311
普通の人はそこまで追い込まれたりしないのでやっぱりちょっとアホの子がやる仕事なんだと思うわ

317 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:28:42.68 0.net
>>301
あーあるある
幼い兄弟はそんな感じだわよ
もうちょっとで楽になるから頑張れ

318 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:28:57.30 0.net
>>304
なんでそうなるのかわかんないけど
うち結構税金払ってる方の家なんだわ
色々損してる方

319 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:29:00.17 0.net
>>301
そんなもんよ
婆の子どもたち電車で大ゲンカしてモーゼが出来た話する?
しかも毎度よ毎度毎回なのよ
それも子どもが15でおわったわ

320 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:29:26.77 0.net
>>315
44歳と42歳だったら?って考えるとちょっと怖い

321 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:29:32.35 0.net
人によっては春売って高級品買ってふふふん!ってやってる人もいるしね

322 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:29:36.91 0.net
>>312
それでしか稼げない人ってどういう人なんだろう

323 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:29:38.14 0.net
ちゃかぽこするけんかかわいいだろうな

324 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:29:38.94 0.net
>>310
利用するならその辺は割切らないと
メシ喰って糞出すのと一緒

325 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:29:41.45 0.net
>>303
そうだよねえ
売春が転職って思ってる人も多いし需要と供給なんだから変な保護とか要らないって思うわ

326 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:29:48.92 0.net
>>306
長女がいてどっちとも仲睦まじい
長男次男だけが常に喧嘩してて婆が怒ったときだけ瞬間風速的に仲直りするの

長男が明け方に起きて長女にタオルケットかけてあげてから
次男にかかと落としして足乗せたまま寝るのを見てもう朝からげっそり・・・

327 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:30:24.95 0.net
あの人よりましと思わなきゃ生きていけない人いるしね

328 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:30:33.64 0.net
>>305
医師看護師介護士もそうよね
潔癖とかなら選べない仕事だわ

329 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:30:33.67 0.net
他人事だから人の家のきょうだいげんかちょっと面白いw

330 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:30:40.49 0.net
>>311
女だと水商売や風俗しかないと思ってるかもしれないけど
どんなに困ってもそこにすがりつこうと思うのは、いつの時代もはっきり言って少数派だわ

331 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:30:50.48 0.net
>>318
じゃあ変わってる人だわね
政治家に払ってるもんじゃないくらいわかってるでしょうに

332 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:31:11.98 0.net
>>326
物理で遠ざけられないか

333 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:31:31.32 0.net
>>301
栄養素摂って体力気力十分で乗り切れ!
たんぱく質キレート鉄とかビタミンBC亜鉛
リンゴ酸マグネシウム等

334 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:31:35.84 0.net
>>322
ちょっと学力に問題があったりする女の子で肉体労働もやりたくない人とか

335 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:31:42.66 0.net
>>328
風俗とそれらの職業とは全然違うわ、婆にとっては

336 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:31:56.36 0.net
>>319
モーゼ?
海でも割ったの?

337 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:32:06.80 0.net
>>331
払ってる税金が少ない人は文句言うなっていうのは
俺より稼ぎが少ないんだから文句言うなっていうクソ男に似てるなと思っただけなので

338 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:32:30.25 0.net
少数必ずいつでも存在するということ

339 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:32:39.27 0.net
境界域の子がそういう世界に入っちゃうと大変らしいね

340 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:32:47.93 0.net
>>334
知的にギリギリとか
虐待受けて育ったとか
どっちもとか、そういう子が多いって聞いた

341 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:32:58.37 0.net
>>330
水商売も風俗も出来ない人もブス過ぎたら出来ないしね

342 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:33:09.78 0.net
>>327
婆他人の芸能人の不幸話大好き

343 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:33:10.73 0.net
少なくとも犯罪ではない

344 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:33:28.59 0.net
ウィンガット ヘナヘナへー
ウィンガット ヘナヘナ ヘナ ヘナ
リンッ ヘナヘナ リンッ へ



345 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:33:35.00 0.net
払ってる税金の額が少ない人は収入も少ないから
重税感が増しましだわ

346 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:33:42.27 0.net
>>336
そうよ
毎回なのよ
もう飛び込みたくなったわ

347 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:33:44.86 0.net
>>334
生育環境に問題あるメンヘラの子とかね

348 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:34:12.21 0.net
一千万以下の自営は消費税免除のあれ?

349 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:34:24.26 0.net
>>328
まあ3K4K5Kと言われる職業よね

350 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:34:35.40 0.net
>>341
鶯谷デッドボールが有るでは内科

351 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:34:38.26 0.net
>>340
ああなるほど
それなら納得かも

352 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:34:43.42 0.net
>>344
やめれw

353 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:34:56.90 0.net
なにかを見下さないと自分を保てないのよね

354 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:34:59.23 0.net
普通の人はやらないよね

355 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:35:06.61 0.net
>>345
払ってるならマシじゃ?
払わなくていいよーって人もいるし

356 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:35:35.29 0.net
>>350
婆、来世はそこで働きたいわ
取り繕うものすててやりまくりたい人生だったわ

357 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:35:40.25 0.net
普通

358 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:35:53.51 0.net
かったら満足しちゃった

359 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:35:54.67 0.net
>>341
呼んだ?
ブスすぎだと体売るような仕事のほうが出来ないよ
追い詰められたとか甘ったれてるんじゃねーよって若いころから思ってたわ

360 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:35:57.80 0.net
サラリーマン家庭て育ったので税金は自動的に引かれるものだと思ってました

361 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:36:00.95 0.net
3~4才くらいの男の子2人が公園の原っぱで取っ組み合いしてて
「双子?」って聞いたら「「違う!!!!としご!!!!!」」って同時に即答されちゃって
あれ毎回聞かれてうんざりしてたのかしら悪かったわね
でも他人の子どもの喧嘩はほほえましいわ

362 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:36:12.15 0.net
>>350
婆そこでも断られる自信があるわ

363 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:36:12.94 0.net
>>337
誰も文句言うなって言ってないのに

364 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:36:20.61 0.net
スイカの季節ね
毎日食べたい

365 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:36:41.97 0.net
貧乏ブスちゃんかしら
生活安定したのかな

366 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:36:45.03 0.net
>>361
かわいー

367 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:36:57.95 0.net
婆お金もあるし子どもの出来にも他人から見たらどうでも自分的には満足してるけど
不幸感がすごすぎなのよ

368 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:37:04.57 0.net
これを新年会で貰った40代男性が翌日にジサツしたんだって
https://kahoku.news/images/2022/06/20/20220620khn000032/002_size6.jpg
でも会社はパワハラに法的責任なしと謝罪拒否
腐ってるわ
青森県八戸市で家建てる人こういう会社に頼まない方が良いよ

369 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:37:20.59 0.net
姉んちの兄妹は2歳差なのに双子と間違われるらしい

370 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:37:26.58 0.net
いい歳のおばさんがマニュキュアペディキュアバッチリしてお洒落してても電車内で座って股開いて膝に肘置いてスマホゲームしてたら世話ないわ
中学生男子でたまに見るかなってスタイル

371 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:37:53.51 0.net
>>359
婆デブスだけど
小さいときに親から可愛いって言われて傲慢なブスをやってたわ40過ぎまで

372 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:37:54.81 0.net
>>360
婆もリーマン家庭で育った
あの頃から自営は悪いことをしてるイメージだった

373 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:38:10.07 0.net
>>328
医師はステイタスや給料が高いから
我慢できるけどね

374 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:38:13.34 0.net
>>355
払わなくていいような階級は
それはそれでむしろ行政側の保護の対象が多い
一人で暮らすのにも大変なのに納税あるほうがキツイ

375 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:38:16.81 0.net
その女ジルバに出てくるお店で働きたい
婆いい感じの年齢よ

376 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:38:39.05 0.net
>>370
割とどうでもいい

377 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:38:52.34 0.net
>>371
自分がブスだって40過ぎまで気づかなかったの?

378 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:38:57.13 0.net
>>362
お嬢さん今からでも大丈夫ですぜ

379 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:39:13.17 0.net
そういう姿は格好悪いけどねー
お洒落してる人に「無理しちゃって」とかいう人にはなりたくないなー
とたまに思う

380 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:39:22.76 0.net
>>368
わー、
拡散されてないのかしら

381 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:39:26.85 0.net
股開いてるのはちょっと

382 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:39:33.98 0.net
>>368
会長は何でこんなのしたのかしら
面白いと思ったのかイキリなのか

383 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:39:59.85 0.net
>>377
むしろ美人だと思ってた

384 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:40:11.77 0.net
器量の悪い子にもかわいいって育てないとみたいな風潮だけど
どくたーまあやみたいに子供の頃にある程度自覚させてあげないと
場合によっては大人になってから立ち直れなくなるわ

385 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:40:46.15 0.net
電車で股開いて座ってるような女でしょ?
めかし込む前に最低限の行儀くらい身につけてこいと思っちゃうかも

386 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:41:00.56 0.net
5才前後の子たちでペアルックの双子かなあと思って眺めてたら
愛想のいい兄から「双子じゃないんですよ~ぼくたち年子なんです~ぼくがお兄ちゃんなんでございます~」って言われたことある
思わず「ご丁寧にありがとうございます」って敬語でお礼言っちゃったわ

387 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:41:06.82 0.net
可愛い可愛い育てた方が絶対いい
自己肯定できないと一生苦しむと思う

388 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:41:25.11 0.net
そうね

389 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:41:29.60 0.net
>>383
ポジティブさがすごいわ

390 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:41:45.53 0.net
>>382
芸人間なら笑いで終わりそうだけど、一般社会じゃ通用しないね
てことは、この会長はバカ

391 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:42:14.48 0.net
ていうか可愛いとしか思えない
あなたは一般的にはブスよなんていえない

392 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:42:20.26 0.net
>>376
上下運動も股おっ広げも隣だと普通にきついッス
逆隣のお嬢さんと目があった
呆れた顔してたわ

393 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:42:20.58 0.net
>>383

芸能人とかで似た人いなかったの?

394 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:42:32.86 0.net
>>361
ちょうどいい喧嘩相手だろうねぇ
うちは2歳弱離れてるけど、小さいころは下がやられ放題だったわ
下も力ついて反撃されたら上がびっくり仰天してた

395 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:42:47.82 0.net
ハシモトホームは家長が作ったんだねその賞状でも会社ぐるみでブラックなのは間違いないわねきもい

396 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:42:50.07 0.net
>>384
思春期に自分で気がつくでしょ?
親が言うことじゃないわ

397 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:42:59.97 0.net
>>386
人間やるの五回目くらいなのかなその子

398 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:43:19.78 0.net
>>368
陰湿すぎて反吐が出る
男はさっぱりしてる、女は陰湿って話は信じない

399 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:43:29.34 0.net
親がブスだってわざわざ言わなくても普通は途中で気づくでしょ

400 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:43:34.15 0.net
「お母さんたちは『かわいい』って言ってくれるけど私お父さん似じゃん!ブスじゃん!」って両親の前で泣いたときに
両親が「バレてしまったか・・・」みたいな顔したの忘れらんない

401 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:43:49.68 0.net
>>385
そんなことでカリカリしてたら
毎日山手線乗ったら発狂するど

402 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:43:58.79 0.net
>>396
婆もそう思う
大きくなって自分で気づく
それでいい

403 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:44:37.63 0.net
ハシモトホームね
一回潰して名前変えて転生かな
田舎の地元企業じゃ回りもこの程度じゃなかなか離れていかないよね

404 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:44:46.58 0.net
40まで気づかなかった人が上にいるけど

405 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:45:03.56 0.net
賞状にすら出てくる一発屋の永野は何したんだろう・・・

406 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:45:26.16 0.net
>>400
切ないわね…

407 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:45:30.99 0.net
勿論我が子は可愛いんだけどさ
可愛い言われて育ってもどうしたって見た目は他と比べるようになるよね
見た目では無く大切に思ってる的なことが伝わったらいいな

408 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:45:34.24 0.net
爺がこんな賞状作ったの知ったら往復ビンタした上で離婚

409 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:45:35.44 0.net
>>393
顔面は良い方なのよ
小さい頃は芸能人似てるって言われてた
で大人になって首もあごも太いし足は短いし骨太だし全体的にブスなの
何でモテないのかなって思ってたけど最近やっとブスだって気付いた

410 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:45:42.87 0.net
婆も子供の頃はかわいいかわいい言われてたけど
ある程度大きくなると雑誌やテレビ等でどういう子が世間のかわいいなのか知るから魔法が解けるのよね

411 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:45:50.82 0.net
>>405
ゴッホよりラッセンが好き

412 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:46:07.01 0.net
>>400
それ何歳の時よ?
それまで騙されていたって事?

413 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:46:07.73 0.net
>>405
お笑いの永野かと思った

414 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:46:11.48 0.net
>>400
ヾ(・ω・*)なでなで

415 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:46:15.52 0.net
爺から婆ちゃんの顔は辛気臭いと言われて
石田ゆり子みたいか?と聞いたらそう!と返事されたので、許したアラフィフ婆

416 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:46:18.24 0.net
>>413
ばも

417 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:46:23.70 0.net
>>407
ならないよ…?

418 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:46:30.62 0.net
宮迫が芸能界に復帰しようとしてるみたいね
なにがなんでも阻止してほしいわ

419 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:46:32.70 0.net
>>382
>>390
> 訴えによると、男性は2011年に入社し、注文住宅の営業を担当。18年1月ごろ、上司の男性課長から携帯電話で「おまえバカか」といった内容のショートメールが複数回送られた。
>同月開かれた会社の新年会の余興として、営業成績をたたえた賞状形式の「症状」が交付され、誹謗(ひぼう)中傷を受けた。
>余興は課長が企画し、文面も考案したという。

420 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:47:12.37 0.net
>>404
大げさに書いてるだけでしょ?
その婆ちゃんは多分ちょっと美人だとおもうわよ

421 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:47:19.92 0.net
>>400
ごめんだけど笑っちゃった
マジでごめん婆もブスだから

422 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:47:36.10 0.net
>>404
でも何も問題なくない?

423 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:47:50.43 0.net
よく爺に「口角上げろ」といわれるが
顔の作りが口角がさがってるつくりだからむずい

424 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:48:05.45 0.net
顔晒して婆のがん面を鑑定して欲しいわほんと
怖いからしないけどさ

425 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:48:13.65 0.net
>>375
あの店いいわね
それでも店に出てるおばあちゃんも凄惨な人生を
若い頃に送ってたよ

426 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:48:20.70 0.net
>>409
顔面いいなら一般的にブスって言わないようなきがするけど
女子から見て顔面いいのに何でモテないんだろって感じる子は
だいたいスタイル良くないのは確か

427 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:48:25.71 0.net
>>409でズコーてなった

428 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:48:27.76 0.net
>>407
自分と他をくらべるようになるってことでしょう?
上をみたらキリないものねーばばちゃんっ

429 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:48:40.78 0.net
>>419
一体どんな事しでかしたのかしら

430 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:48:41.47 0.net
>>423
顔の筋肉鍛えればいいと思う

431 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:48:45.81 0.net
美人ならモテたはず
ぜっんぜんモテなかった人生なのよ
草も生えない人生だったわ

432 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:49:27.31 0.net
美人はもてないらしいよ
ちょいぶすくらいでいい体の子がもてる

433 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:49:36.32 0.net
>>387
婆は母親に貶されて貶されて育ったわ
自信がなかった
でも若い頃の写真を見ると普通にかわいいわ

434 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:49:40.73 0.net
>>426
ブスでも引き付ける体型してる子いるよね
ああいうのがモテるんだなって最近になって気付いたわ

435 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:49:53.75 0.net
婆韓国人だから整形してるわ

436 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:50:10.67 0.net
>>435
本貫はどこ?

437 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:50:29.39 0.net
今、婆のPCデスク見たら、爺が「モスバーガー値上げ」の記事を
見えるとこに切り抜いておいてあるわ…
なんなのかしら
昼にたまに食べてるの気づいてるからねの牽制かしら

438 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:50:30.63 0.net
ちょいブスでえげつない体に生まれたい人生だったわ
来世に期待

439 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:50:58.67 0.net
>>429
やほおのコメント欄にこの会社で働いてたことがあるって人が何人かコメントしてたけど
みんなこの会社はパワハラが当たり前だし上の人がおかしい会社って書いてた

440 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:51:08.34 0.net
婆の父親も母親によく背筋伸ばせ、シャキッとしろって言うけど
母親の背骨が猫背の状態で完全に固まってるから背を伸ばすのは逆にだめなのよ、もう高齢者だから下手したら折れる
何度も説明してるのに理解しない。そして何故か医者より俺が正しいと思い込んでて頭痛いわ

441 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:51:09.38 0.net
>>437
うわーうちのクソモラ爺を思い出してつらいわそれ

442 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:51:15.32 0.net
>>437
食べちゃだめなのかよー

443 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:51:34.89 0.net
ブスでもてなかったって婆も結婚してるんでしょ!

444 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:51:38.38 0.net
>>436
スルー検定10級失格よ

445 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:51:52.53 0.net
>>429
でも社内三位の営業成績だってよ?
仕事できないわけじゃないんじゃない?
なんか気に食わないとか、俺にゴマすらないとか
陰気臭いとかそんな理由だと思う

446 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:51:53.87 0.net
>>301
本人にすればガチ悩みなんだろうけど声出してワロタwww
頑張れお母さんwwwww

447 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:52:10.24 0.net
>>438
やるのにちょうどいいブスってことでヤリ捨てられる悲しい人生になるわよ

448 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:52:23.64 0.net
>>444
なんだ嘘か

449 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:52:24.38 0.net
>>440
なぜもっと早くに

450 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:52:35.01 0.net
>>412
中学校で「黒デブ」っていじめられたとき

そこから文武両道が自分の生きる道だと気づいて柔道部に入ってけっこういい線まで行ったわ
子ども2人とも男の子ですごくうれしかった

451 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:52:35.02 0.net
>>439
何もしてないのにいきなりバカか!ってメールが送って来るってこと?

452 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:53:42.13 0.net
>>451
上司の思い通りに動かないだけでそういうの来そう

453 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:53:46.78 0.net
>>434
一般的にはアヤパンとか竹林不倫の人みたいなのがモテるわよ

でも、男の好みって多岐にわたるから
へ?みたいなフェチがいてそれはそれで面白い

454 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:54:08.27 0.net
>>447
捨てられるってその分拾われたってことなんでしょ
誰にも拾われることのない人生よりはマシだわよ
身内捨てて世間体もなくなったらデッドボールに行くわ

455 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:54:16.52 0.net
>>449
言ってたんだろうけど母が腰が痛くない姿勢を優先した結果よね
そして婆も腹筋のない高身長で猫背よ

456 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:54:34.58 0.net
409 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/06/21(火) 10:45:35.44 0
>>393
顔面は良い方なのよ
小さい頃は芸能人似てるって言われてた
で大人になって首もあごも太いし足は短いし骨太だし全体的にブスなの
何でモテないのかなって思ってたけど最近やっとブスだって気付いた

ブスだって気付けてない件

457 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:54:59.59 0.net
凄いよな竹林不倫
放送終了後に車内で脱いで両足あげてアヘアヘ

458 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:55:16.91 0.net
わざわざコピペするのは気持ち悪い

459 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:55:27.58 0.net
>>455
ぶらさがり健康器買いなされ
朝晩ぶら下がりなされ

460 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:55:44.65 0.net
婆の友だち黒ガリで目立つ容姿だったけど
いじめなかったわ
あれめちゃくちゃ気を使うタイプの子で婆はブスにも気付かなかった
色白イケメンと結婚した

461 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:56:30.71 0.net
>>457
放送終了後は山梨じゃない?

462 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:56:33.00 0.net
>>443
美人でいくら大勢の人にモテたって
自分が好きになったたったい一人に振り向いてもらえなかったら意味ないわよ
芸能人とか女優さんってそういう拗らせ方してるのがわかる人がいてなんか切ないよね

463 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:56:35.23 0.net
>>459
母レベルだと治そうと思ったらもう通院しかないと思うわ

464 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:57:22.36 0.net
上の方の(母)×(義父)んとこはやってんのかな
しまった訊いとけばよかったわ>>155

465 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:57:25.45 0.net
>>463
お母さんじゃなくて婆ちゃんによ

466 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:57:34.32 0.net
誰でもいいくらい彼氏ほしいなら、相手のハードル下げることと
積極性と愛嬌ふりまくことだと思う
愛嬌にはファッションや髪型やメイク含まれる
わかりやすく女って記号を身に着ける

467 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:57:58.39 0.net
>>450
中学の時か…キツイわね
思春期は容姿気になるし虐められていたら
余計辛いものね
婆も男子から中学生の時に
いじめられていたわ…

468 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:58:13.98 0.net
>>463
知的婆?

469 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:58:20.63 0.net
上の方にいた婆ちゃん幼なじみかもしれん・・・

高身長で体格がいいのをからかわれて
中学から柔道始めたらかなり才能があって無双した幼なじみがいるの

470 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:58:59.05 0.net
>>461
そっか!山梨か?どっちにしろ車内でアヘアヘだ

471 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 10:59:22.09 0.net
>>465
あー、婆にか
婆はまず筋肉作らないとだわ
でかいくせに胴体を支える筋肉がないのよ

472 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:00:01.21 0.net
木嶋香苗を見たらわかるわ
相手を選ばずぶりぶりすればどうにかなるのよ
そんなの全然幸せじゃないけど

473 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:00:17.36 0.net
ガリはガリで足が棒みたいだとか気持ち悪いとか言われるのよ

474 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:00:23.19 0.net
自分の人生にもっと夢を持ってたわでも今はこんな汚いババア
しにた

475 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:00:37.54 0.net
ここで力士工の名が出てくるとはw

476 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:00:51.62 0.net
年取るときついね>がりがり

477 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:01:03.07 0.net
意外とイケメンの方がブスやデブを気にしないわ
中途半端なのから下の男の方が女の外見に小うるさいと思う

478 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:01:07.90 0.net
>>475
カナエ?

479 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:01:15.05 0.net
あー婆はでも恵まれて生まれたことに感謝しなきゃダメだわ
それを生かさなかったのは婆自身

480 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:01:43.78 0.net
>>477
イケメンと美人はそれよね
コンプから解放されてるのよ

481 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:01:49.04 0.net
>>477
女も同じよ
ブスやちょいブスほど男の顔にうるさくてイケメン好き

482 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:02:25.95 0.net
>>477
女もそういう傾向ない?
もちろん美男美女カップルのほうが一般的だけど
たまに美人は野獣みたいな旦那さん連れてたりする
自分が顔で悩んだ経験ないと、相手に対しても容姿を気にしないのかなって思う

483 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:02:28.39 0.net
婆は麺食いよ

484 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:02:38.69 0.net
>>472
あの人相手選んでるわよ
金を持ってるかどうかが基準よ

485 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:02:40.43 0.net
婆は美人だからイケメンとかあまり気にしたことなかったな

486 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:02:55.25 0.net
>>466
誰かれ構わず愛想振りまくとか無理だしとか思って仏頂面してると
好きな人の前だけで愛想よくしても
あざとい女だな、感じ悪いわと思われたりしちゃうからね

ハイテンションで変な愛想を振りまけとは言わないけど
他人に不快感を与えないくらいの態度はいつもキープしたほうが良いわよね

487 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:03:15.64 0.net
ツイッターでニュース検索すると天瀬ひみかっていう自称予言者のがなんちゃらっていっぱい出てくるんだけど
「今から半年以内にコード100=アメリカと予言します」ってツイートして
アメリカで何か動きがあると「○月○日にコード100と予言していました!当たりました!」って説明してて
こんなんひっかかる人いるんかと思ってたらいっぱいいてびっくり・・・

488 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:03:18.69 0.net
イケメンがおかあさんみたいな人とイチャコラしてるのはたまに見るわ

489 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:03:35.76 0.net
>>479
ほんとそう思うわ
人生やり直したいけどめんどくさい気もする
もういっか…

490 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:03:45.00 0.net
>>472
無茶苦茶相手を選んでるじゃない
自分に金使ってくれる男を一本釣りできるって稀有な才能よ

491 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:03:59.61 0.net
化粧のビフォーアフター見るとどんなブスでも関係ないって思うよね

492 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:04:11.12 0.net
>>488
ごめんね

493 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:04:12.47 0.net
>>487
陰謀論とかにひっかかるのも頭の弱い人ばかりだってね
勉強できるだけの馬鹿とか

494 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:04:12.52 0.net
爺、ADHDの病院でもっと笑いなさいとかお笑い見るといいよとか言われるらしいんだけど
腹太鼓がいつもより良い音するようになった!ってポンコポコ叩いて自慢してきたり話しかけるとお腹とお尻叩いて音で返事したり
一人で五人分くらいやかましくて爺が外需すると家の中がシーンとするくらい笑ってるんだけど…
これ以上笑うようになったら会話ができないんだけど…

495 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:04:43.32 0.net
結局は顔面より体型なのよそこなのよだから婆はブスって言ってるのよ

496 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:04:56.27 0.net
>>494
なんでADHDだと笑うといいのかしら?

497 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:05:00.50 0.net
>>492
お母さんが再婚した人か

498 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:05:10.74 0.net
久しぶりに会った弟が
姉の前でチラ姉ちゃんはお母さん似だよな
俺と上姉ちゃんは親父似だけどなって言ったわ

姉が物凄い目で睨んでいるの気づかないのか
弟よ空気読めよと思った
婆がまた八つ当たりされるわ

499 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:05:12.67 0.net
おいしいコンソメスープできたからだれかパン買ってきてくれない?スープあげるから

500 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:05:25.76 0.net
>>495
顔面の作りや体型より愛嬌じゃないかな

501 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:05:29.93 0.net
>>495
気にしすぎじゃね?

502 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:05:30.83 0.net
婆子外見はそれなりにイケメンだからファンクラブみたいなのある
でも性格はおちゃらけだし、やる時はやるけど普段はダラダラ
これは年上に飼われる人生なのかなぁと何となく思ってしまう

503 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:05:40.34 0.net
>>494
幸せ報告JJありがとう

504 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:05.80 0.net
>>494
それ医者は爺さんの状態をきちんと把握出来てないのでは

505 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:05.86 0.net
>>482
友達が父親似の娘が生まれて初めて悩んでたわ

506 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:10.44 0.net
>>488
ばもイケメンとイチャコラしたいわ

507 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:11.69 0.net
あんな長文読んだのかスゲー

508 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:11.69 0.net
>>496
ストレス解消かしら?なんか良くわかんないけど毎回言われるらしい
特に悩みがあるとかの話はしてないのになーって本人も首傾げてる

509 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:13.81 0.net
>>498
お父さんブスゴリラでお母さん美女なの?

510 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:17.64 0.net
大きなたいこ どーんどん(婆の腹をバシンバシン叩く)
小さなたいこ とんとんとん(婆の胸を軽く叩く)

って3才の姪っ子にやられてもうお嫁にいけないシクシク・・・

511 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:53.66 0.net
>>510
ウエハースむせたわ

512 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:06:54.76 0.net
>>510
ウィットに富んだ姪っ子さんだこと

513 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:07:10.90 0.net
>>508
ADHDとか関係なくそのお医者さんの推してるあれなのかもね
みんなに笑うといいよ笑うのが一番って言ってるのかも
たしかに笑うといいらしいよね

514 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:07:14.64 0.net
>>510
www

515 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:07:20.44 0.net
>>510
ヾ(・ω・*)なでなで

516 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:07:40.93 0.net
婆はお胸とお腹が同じサイズ

517 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:07:49.38 0.net
>>510
www

518 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:08:13.31 0.net
婆は上半身は控えめなのに下半身だけダイナマイト

519 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:08:17.42 0.net
>>516
同じサイズだったのに胸が垂れて腹が余計主張し始めた

520 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:08:24.84 0.net
お昼何食べようかなー
いつも行ってるスーパー飽きた

521 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:08:36.08 0.net
>>518
キュンボッボ!

522 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:09:06.27 0.net
>>520
一時期スーパーの焼き芋にハマってお昼ご飯毎日焼き芋だったわ!焼き芋おすすめ!

523 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:09:16.64 0.net
最近食べてないものが食べたいわ
素麺もいいけどドリアとかこってり系がいい

524 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:09:43.09 0.net
>>522
焼きいも美味しいよね!
子供が好きだからよく買ってて婆もつまんでるわw

525 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:10:09.16 0.net
ドリアたまに食べたくなる

526 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:10:16.68 0.net
女は社会人になると見た目よりも
その属する社会での男の立場を見るようになる
顔だけでもてるのはせいぜい学生時代まで

527 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:11:11.48 0.net
なんかお洒落なおみせで可愛い感じの素敵なごはんがたべたいよー!!!!!!!!!!
でも現在の婆山家は緊急事態宣言中で超絶節約期間なの…冷凍うどんでがんばるね…

528 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:11:19.68 0.net
>>509
父親普通
母親は美人

529 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:12:46.11 0.net
>>505
娘はなぜかお父さん似になる
だから男の容姿はある程度大事

530 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:13:08.21 0.net
どうも美人です

531 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:13:30.70 0.net
ベッド掃除機かけ、シーツ類かけ
シーツ類洗濯、干し

これ以外はなんとかクリア
ご飯食べるかぁ

532 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:13:38.79 0.net
何回も言ってるけど
銀行の新人はイケイケブス
美人美人ブス
だわ
イケと美人はマーチ以下 ブスは早慶以上

533 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:13:55.55 0.net
婆姉妹は小さい頃から父の会社とかで名乗る前に父の娘だと即バレするくらい同じ顔だったらしいわ
今もまゆげのかたちとかお揃いのまま…妹は父の三角眉毛と母の薄眉を引き継いでて遺伝って面白いなって

534 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:01.42 0.net
28000円のサーキュロンフライパン2個セット14000円で売ってるけど…
1500円ぐらいの年1で買い替えとどっちが良いんだろ?

535 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:07.50 0.net
あんなに変異変異繰り返してきて
ナゼきかなくなった

536 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:09.11 0.net
>>513
ADHDだけなら健常者より日々笑ってそうな気がするわ

537 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:18.28 0.net
悩んでみたけど冷凍うどんオシャレに出来ない

538 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:21.63 0.net
ヨーカドーからただいま
今日のヨーカドーお買い物バス、ぶっ飛ばして走ってたわ

539 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:24.03 0.net
50過ぎたらどうでもええもうなんもかんもどうでもええ

540 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:37.22 0.net
>>529
そういえば高橋真麻もイマルも神田沙也加も
坂口杏里もお母さんとあんまり似てない

541 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:48.02 0.net
>>527
婆もー
近所のママさん誘ってランチ行ったりしたいけど
忍耐ー

542 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:51.96 0.net
>>536
腹太鼓で返事するらしいから確かに愉快に暮らしてそうねw

543 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:14:56.37 0.net
昨日の米津からオンザ眉毛の子はどうなったの?

544 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:15:15.96 0.net
婆は父方の祖母そっくりよ
父方の従姉妹の女はもれなく同じ系統

545 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:15:34.97 0.net
>>532
前者はコネ入社とみた

546 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:15:43.32 0.net
>>539
枯れるにゃ早いよー
今なんか60でもまだまだー

547 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:15:55.69 0.net
なんか婆が中学からの友達と数年に一度会ってるんだけど爺は学生時代の友達いなくてそれが妬ましいらしい
連絡取れば良いじゃん…

548 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:16:30.43 0.net
>>534
レミが、安いのバンバン買い替えりゃいいのよおーって言ってた

549 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:16:58.24 0.net
>>534
妙なこだわりがないなら絶対後者

550 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:17:00.24 0.net
>>539
母その年齢から産院でバイト始めたよ、新生児と妊婦さん相手に毎日いきいきしてる

551 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:17:20.90 0.net
>>540
神田沙也加はええやん

552 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:17:30.25 0.net
>>548
横だけど新品買って古いの捨てるのがメンディー

553 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:17:31.41 0.net
しかくいフライパン気になってるのーティファールで出ないかなぁ無理かなぁ

554 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:17:45.45 0.net
>>552
あるある!

555 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:18:03.63 0.net
>>550
ええなぁ
夜勤で新生児のお世話するバイトやりてぇ

556 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:18:19.77 0.net
爺出社でさみしいーお昼ごはん作っておいたよって言われたけどさみしいー

557 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:18:21.32 0.net
生後6ヶ月くらいの頭の毛がぽわぽわ~んって立ってる男の子が
スヌーピーのウッドストックがプリントされたTシャツ着てニコニコしてて
「ウッドストックそっくり!かわいい!」って声かけちゃったらお母さんが手添えてバイバイしてくれた
かわええ~いいなあ~

558 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:18:28.75 0.net
>>547
何歳か知らないけど急に中学の音信不通だった同級生から会わない?って連絡きたら激しく怪しまれるわよ

559 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:18:30.87 0.net
>>552
上のレミの発言の問題はそこじゃないのよ
レミパンって言ってね、レミブランドの高いふr

560 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:18:38.90 0.net
>>540
美人芸能人の娘は
お母さんより美人じゃないんだよね

561 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:18:54.65 0.net
赤子にまみれるバイトってどんなご褒美かしら
看護師資格いるのかな

562 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:18:56.39 0.net
あかちゃんねる見てきた
昼間は起きてる子が多くて嬉しい

563 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:19:32.30 0.net
>>559
レミに消されたの!?
無茶しやがって・

564 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:19:37.38 0.net
ごくみ…

565 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:19:56.53 0.net
レミこわい

566 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:20:14.19 0.net
レミにぱんぱぱんされたのか

567 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:20:15.00 0.net
>>564
ああっ

568 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:20:20.71 0.net
婆は携帯のデータ消えて連絡先分からなくなっちゃった仲良しグループの子たちとFacebookで再会した
久しぶりー婆だよー!てメッセージしたら即会ってくれてうれしかった

569 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:20:29.13 0.net
>>564
ほら、息子さんイケメンだからほら

570 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:20:31.70 0.net
パートが連休だといつまでも落ち込んでいられるしボーッと考え事できて楽だわ
昨夜から落ち込みっぱなし、睡眠不足だしあとでお昼寝する

571 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:20:39.43 0.net
フミヤの息子もなー

572 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:21:01.04 0.net
>>561
乳児院のパートは赤子まみれで愛着形成のために抱っこし放題
ただし最低賃金で夜勤あり

573 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:21:32.46 0.net
>>564
異次元の金持ちだからあれくらいの不具合があって人生のバランスとれてるのよ…

574 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:21:43.40 0.net
>>561
お母さんたちにアロママッサージする仕事でマッサージの資格次々に取りまくってるわ
マッサージしながら子育ての相談とかされたりもするんだっていってた

575 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:22:11.64 0.net
>>572
パートで夜勤ありはつらいー!

576 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:22:14.76 0.net
タイプじゃないけどミスチル桜井の息子とかさ
2世華盛り

577 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:22:23.03 0.net
>>561
今見てきたら看護師より保育士資格かなぁ
病院ならいいけどベビーシッターは怖いわ
何かあった時に1人は嫌だわ

578 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:24:18.21 0.net
学生自体勉強苦手だった友達が、子ども寝てる間に勉強しまくって資格取ったって言ってて凄いなって思った

579 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:24:27.42 0.net
>>574
立川市のエロマッサージ禿げが逮捕されたというニュースを知って
マッサージしてもうらうなら女性がいい絶対いいと思ったわ

580 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:24:28.83 0.net
>>574
基本お話ししないしお客さん寝ちゃうしいいよねー

581 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:24:49.96 0.net
みんなすごいなあー婆はいまお昼ご飯をパン屋さんに買いに行くことすら面倒なのに

582 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:24:56.75 0.net
>>572
わ毛有の子供たち?

583 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:25:35.61 0.net
>>579
ここでも整体師だかマッサージ師だかにセクハラされたって婆ちゃんいたわ!こわいよね

584 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:25:47.91 0.net
乳児院の求人調べてしまったわ
でも保育士資格や幼稚園教務経験が必要みたいなのね
資格ないなら実務何年以上とか
そりゃそうか

585 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:25:56.00 0.net
>>578
何事もタイミングね

586 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:26:04.41 0.net
産院はたのしいけどそのかわり年末年始も休み無しよ!

587 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:26:40.69 0.net
だっこしながスマホみてたらあかんのやろな
実際の母子だとありなのに

588 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:26:57.95 0.net
>>586
連れて帰りてえ

589 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:27:25.53 0.net
>>587
仕事だからなぁw

590 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:27:48.98 0.net
年末年始関係なく赤ちゃん産まれるもんねえ

591 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:27:53.76 0.net
仕事にかこつけてセクハラするくらいならセクハラマッサージを公言し売りにして
セクハラされたいお客さんを募ればよろしいのに信頼して来てるか弱い女性を
だまし討ちにするような卑怯なマッサージ師は滅べばいいわ

592 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:28:04.27 0.net
誰かパン買ってきてよお外出たくないよお

593 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:28:27.42 0.net
婆子のピアノ教室の先生が辞めることになって
コロナのせいで集客厳しいのかと思ってたら
実は看護師と保健師の資格を持っていて市の任期付き職員になるんですって
むしろなんで今まで幼児にピアノ教えてたんですか・・・・・・ってびっくりしたわ

594 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:28:31.50 0.net
保育士資格って四大出てれば受験資格あるのね
勉強してとってみようかなぁ

595 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:28:35.96 0.net
>>592
婆には大根買ってきてほしい

596 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:28:36.96 0.net
>>591
ここをマッサージすると楽になりますよって胸揉んだりするんでしょ、きもすぎよね

597 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:28:50.53 0.net
>>594
がんばれ!

598 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:29:02.08 0.net
>>593
仕事内容じゃない?
保育現場はやっぱり結構過酷よ

599 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:29:37.58 0.net
>>597
ありがと!
なにかにチャレンジしてみるのもいいわよね

600 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:29:39.50 0.net
定期的にマッサージ師逮捕されてるよね

601 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:29:42.27 0.net
>>594
実習いらんの?

602 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:29:55.14 0.net
雨で濡れたしめんどくさくて試着なしで服買って来たけど
家で履いてみたらピッタリだったラッキー

603 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:03.08 0.net
獺祭の旭酒造が「初任給」4割アップの30万だって
全体的に4割アップなら良いけど初任給だげアップしたら5年目の人より多いとかになってんのかな

604 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:06.65 0.net
保育士ってピアノいるっけ
婆ピアノ10年習って今は猫ふんじゃったすら弾けない奇跡の音楽音痴だから無理だな

605 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:10.94 0.net
>>591
卑怯な野郎への気持ちは同意だけど、そんな店営業できるんかしら

606 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:23.16 0.net
>>599
意外と勉強が楽しくなるかもよ~!達成感が感じられると健康にも良いらしいわよ

607 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:37.40 0.net
>>572
赤子苦手だから年収1千万って提示されても無理

608 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:38.74 0.net
>>602
ひゅーひゅー!

609 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:43.98 0.net
>>593
ピアノがしたかったけどそれだけ食べて行くのは不安だから
資格を取っていたってことかしらね?

610 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:50.31 0.net
>>601
専門教育と実習してれば無試験で資格もらえる
試験受けるルートだとペーパーテスト+実習がわりの実技試験がある

611 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:30:59.60 0.net
珍宝王国沈没

612 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:31:04.86 0.net
大雨で寒いのにジメジメするぅ~

613 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:31:05.25 0.net
>>601
試験受けてから実習じゃないかな
ママ友が通信制で資格取ってた
実習もいってたような

614 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:31:06.09 0.net
>>605
そんな店入って行けないわ

615 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:31:16.14 0.net
ここの婆ちゃん達は意外に資格もってる人多いわよね
婆はTOEFL 550、TOEIC840、秘書検2級、FP3級、普通自動車免許
どれも中途半端よね

616 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:31:23.43 0.net
>>611
エカテリーナ様?ラスプーチン?

617 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:31:56.35 0.net
>>606
もうアラフォーだし…と思ってたけどまだアラフォーかもねがんばる!

618 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:31:59.88 0.net
英孝中に沈んだのよね珍宝

619 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:32:03.39 0.net
>>604
今は解らないけど昭和時代は幼稚園教諭はピアノ必須だって聞いた事がある
保育士は要らないんじゃないかなあ?
保育所は教育施設じゃなく措置施設だもの

620 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:32:06.56 0.net
婆なんて自動車免許(MT)しかもってないよ
しかもペーパードライバー

621 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:32:17.57 0.net
>>604
いるけど、どんぐりころころの弾き語りとかレベルよ

622 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:32:22.42 0.net
>>546
最後の一花咲かせられるかしら

623 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:32:26.56 0.net
エカテリーナ様の家具のオーダー聞いた時の職人の顔見たかったしインタビューしたい

624 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:32:54.84 0.net
>>620
峠攻められるじゃんかっけー

625 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:32:59.93 0.net
>>560
沙也加は聖子の成型前より美人だわよね

626 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:05.26 0.net
>>622
どでかい花火を打ち上げましょ

627 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:24.86 0.net
成型前って地味に受ける

628 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:27.10 0.net
>>615
運転免許 宅建 フォークリフト 保育士 幼稚園教諭
子ども関係の職場の面接受けると真ん中2つは「なんでこんなもの持ってるの・・・」って聞かれるわ

629 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:28.99 0.net
バーも仕事で貿易検定取らなきゃなのよ
全然勉強してねーけど

630 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:33.28 0.net
>>616
香港の水上レストランジャンボキングダムだって
漢字で珍宝王国

631 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:35.40 0.net
>>579
婆セクハラされに行こうかしらどこよ

632 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:36.34 0.net
>>603
そんなことしたら、新入社員だけで仕事する部署でも立ち上げない限り
うまくいかないのが目に見えてるのにね
新入社員1人で社長秘書採用でもうまくいかないと思うよ
中途採用の職種ならありだけれど

633 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:47.88 0.net
なんだっけお豆腐屋さんの車のアニメ、あれ面白くて一気見しちゃった

634 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:33:54.05 0.net
>>601
横だけど資格とること自体には実習いらないと思う
幼稚園で一緒だったママたち数人(り保育と関係ない大学出)が
自分で勉強して試験受けて保育士資格とってた
そのあと就職するときに、実習はしてた
自治体も休眠保育士掘り起こしに力入れてるから
そういうママとか、子育てブランク15年ありますとか
そういう人達向けの職業実習をやってた
そこでスカウトされてそれぞれ就職してた

635 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:34:04.61 0.net
>>628
フォークリフトいいね!
婆は玉掛けだけ…

636 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:34:06.34 0.net
>>615
TOEFL550って何十年前の話よ…
スコア桁違いになってるわよ
2年って有効期限

637 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:34:30.20 0.net
>>635
ん、んまあ….?

638 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:34:33.47 0.net
>>626
たまやー
ばばやーー

639 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:34:39.31 0.net
>>628
真ん中の二つってどれとどれ!?

640 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:34:50.30 0.net
>>633
そう書くとお豆腐屋さんの配達日常ほのぼのアニメみたいね

641 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:35:05.70 0.net
婆ね漢検準二級か英検準二級持ってたけどどっちか忘れた!

642 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:35:13.53 0.net
ばば今別資格で保育園でパートしてるけど
保育士さんピアノに童謡自動演奏させてたわ
文明の利器ね!
今はピアノがピアノ弾けるから、そんなにピアノは必須じゃないのかも

643 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:35:28.00 0.net
>>636
マジで!?
確かに取ったの10年前…\(˙◁˙)/オワタ

644 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:35:29.71 0.net
>>642
ピアノすげえええ

645 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:35:47.13 0.net
>>633
あたまもじでぃー

646 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:36:01.77 0.net
>>635
ナカーマw
婆は家業の手伝いで取らされたよw

647 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:36:22.12 0.net
>>640
たしかにwユーロビートかっこよくて音の演出の大切さがよくわかった

648 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:36:57.06 0.net
>>631
婆もお供したいw

649 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:37:05.79 0.net
昼ご飯どうするよー

650 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:37:10.42 0.net
子供の頃からジャニーズしか聞いてなくて、爺はいろんなジャンル知ってて、色々聞いてみたらよかったかなあってたまに思う

651 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:37:12.86 0.net
ばば大昔に留学までしてたけどもう英語何言ってるかさっぱりよ
長文なんて見た日にゃ頭痛がするわ
意地できてる人すごい

652 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:37:31.14 0.net
>>649
パン買ってきてくれたらスープあげるってば!

653 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:37:31.91 0.net
>>645
アホがいるわww
頭文字をかしらもじじゃなくてあたまもじって読んであ~おのところにビデオ置いてんのバレてんのよ

654 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:37:43.53 0.net
自動演奏するピアノって30年以上前からあった気がする

655 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:38:15.34 0.net
>>653
(たぶんそこまで含めてのあるあるネタよ…!!)

656 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:38:31.16 0.net
放置してた洗濯物干して、さて買い物にと思ったら雨降ってきたわ
早い時間にスーパー行っときゃよかった…
もう牛乳ないから絶対スーパー行かなあかんのに婆のばかばか

657 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:38:33.41 0.net
ハラミちゃんさん最近見ない

658 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:38:37.29 0.net
>>654
駅にあったわ
ピアノの鍵盤が動くから何となく怖くて苦手だった

659 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:38:59.06 0.net
>>655
(だからこその煽りでしょアホなの?)

660 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:39:01.06 0.net
昼はカップヌードルウマー飯

661 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:39:05.62 0.net
>>643
もっと前でしょ?
18年前からもう変わってる

662 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:39:06.36 0.net
乳腺絶対大丈夫だからしなくていいって言ったのに
産室で無理やりマッサージされて上の方の壁まで母乳ふっとんだわ
メガネにくらって「うわああ」って悲鳴上げられて内心ちょっとざまあみろと思った

663 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:39:10.74 0.net
外29度だってよビエン

664 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:39:22.09 0.net
低賃金で子供を預かりたくないよね
責任重大だよ

665 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:39:25.67 0.net
>>659
(アホよ!!!!!!!!)

666 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:39:29.30 0.net
ハラミちゃんさんぐらいピアノ弾けたら楽しいだろうなと思う

667 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:39:43.22 0.net
婆は怪しい英語ならしゃべれる
なんか学生時代より度胸ついたからかしゃべれてると思う
ボディーランゲージとか駆使できるし
暗記教科はダメになるけど、理解力とかそういうとこは
年取ったほうがついてきた感じがする

668 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:40:06.65 0.net
ハラミちゃんの演奏は音大生なら誰でもできるレベルって聞いたことある

669 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:40:10.70 0.net
YOSHIKIの曲のアレンジをYOSHIKIの前で演奏してYOSHIKIが困ってたのおもしろかった

670 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:40:13.17 0.net
>>661
変わってるって試験全体が?
まだiptとibt?だか2つあった時代なかった?

671 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:40:27.65 0.net
ハラミさんのお顔が苦手なの…
キリミさんは好きなのに

672 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:40:44.68 0.net
>>665
(ちゃんと認められて偉いわ!
つカントリーマアム)

673 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:40:45.52 0.net
イニD、爺が好きなのよね
婆も途中まではアニメ見た

674 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:41:22.49 0.net
爺はボディランゲージとコミュ力だけで新婚旅行乗り切ったから惚れ直した
我が家の珍事件一覧に載るニュースは爺のお陰で未だにネタが尽きない

675 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:41:22.55 0.net
>>634
1991年前に高校出てれば通信教育でもとれるよね

676 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:41:28.00 0.net
ちょっと前に話題の西原、本屋さんでにのとこにいたの見たことあるわ

677 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:41:49.05 0.net
頭文字DはAAの知識しかないけど
ドラレコのヤバい運転動画に頭文字Dの音楽合わせてる動画はめっちゃ好き

678 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:42:02.36 0.net
>>673
アニメの方が見やすかったわ
マンガ線がありすぎ
マンガなら湾岸ミッドナイトの方が読みやすかった

679 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:42:21.59 0.net
頭文字Dで漢字に変換できた!すごい!

680 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:42:47.49 0.net
>>678
アニメは音とかあるし分かりやすかったよね

681 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:43:17.44 0.net
>>632
何か新入社員のインタビューでは先輩連中優しく丁寧に仕事教えてくれてますみたいに言ってたけど
古い人は面白くないだろうねぇ

682 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:43:41.47 0.net
爺とイニDのアニメ見ながら「これって違法じゃないの?」「主人公は免許持ってるの?」ってツッコんだら爺不機嫌になった
ごめん

683 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:44:03.65 0.net
お中元、何貰ったら嬉しいやろか?
アラカン夫婦へ贈るんだけど

684 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:44:18.88 0.net
>>670
Wikiみておいでよ

685 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:44:25.52 0.net
ピアノうまい人たくさんいるもんね
プレゼン能力とかスター性があったから有名になったのかもね

686 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:44:30.19 0.net
爺が英・独・仏・伊・中国語とポルトガル語でなんとなくやりとりできることを知って
新婚旅行から戻るまでに100回くらい惚れ直したわ

687 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:44:32.01 0.net
今年の新入社員はおもしろい人いなくて残念 毎年爺の部下に変わり者が来て愉快な日々なのに

688 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:44:43.92 0.net
>>637
玉掛けってレッカーとかワイヤーで重いもの釣り上げる時に必要なしかくだよ横

689 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:44:52.47 0.net
>>682
ww

690 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:45:09.62 0.net
「くさっ」
「ひどい・・・」
「でもぺろぺろ」
「ああっ  すき」

691 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:45:14.40 0.net
>>686
爺ちゃんはどこの国の人?
日本人じゃ珍しいな

692 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:45:41.03 0.net
>>683
千疋屋のフルーツゼリー詰め合わせがなんか瓶入りでキラキラしてて高級感あって良かった
ありきたりかもだけど…

693 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:45:48.71 0.net
>>536
ADHD=明るい笑う笑わせるは違うと思うよ
そこの爺ちゃんは元から明るい人だと思う

694 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:45:50.22 0.net
>>688
あれ持ってると給料めっちゃいいんでしょ?

695 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:46:29.92 0.net
>>688
かっこいい技術なのね!ありがとう〜

696 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:47:23.67 0.net
>>682
本編始まってからは免許持ってるよ
回想シーンは中学生からだったから当然無免だよね

697 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:47:40.18 0.net
久しぶりに子供の風邪うつった
もう子供は元気有り余ってるわチキショー

698 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:47:41.96 0.net
>>693
そうかな?
ADHDだけの人ってサザエさんみたいな人にしか婆会ったことないわ

699 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:47:45.22 0.net
>>691
よこだけど商社勤めならそれくらいはなんとなーくやりとりできると思う

700 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:47:46.97 0.net
過去に示談できてるみたいだし
前科あっても撮影中の事故だったら
とりあえず逮捕されるにしてもあんなに派手にはならずに
報道を抑えるくらいはできたんじゃないの?

701 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:47:51.44 0.net
新婚旅行は爺のコミュ力お化けに丸投げしてたけど途中でお店の人に婆が話しかけられたからしゃべってたら
英語出来るんじゃん…!って脱力されたからごめんねってなった

702 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:48:24.28 0.net
>>699
商社なんだ(  ̄- ̄)ふ〜ん

703 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:48:27.29 0.net
>>697
乙です

704 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:48:59.77 0.net
明日ドコモで画面修理出すんだけど写真データ消えちゃう?

705 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:49:04.18 0.net
>>694
玉掛けあっても重機乗れなきゃそんなでもないよ

706 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:49:08.61 0.net
事故なら死体を棄てるなと

707 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:49:14.64 0.net
>>696
本編って?
高校も無免だったわよね?

708 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:49:25.81 0.net
近所のパン屋さんよりちょっと先にあるパンやさんのカレーパンがパリッパリなことが判明したの
超おいしいのに何年もしらなかったことがくやしい!

709 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:49:30.91 0.net
>>691
言語マニアの純日本人よ
英語は専属の家庭教師つけてもらうくらい好きで
大学で第二外国語3つくらい学んだあとに今でも教授と個人的にやりとりしてて
就職後に日系人とうまくコミュニケーションとりたいからってポルトガル語も勉強し始めた
婆はよくわからんけどすごくいい耳してるんだって

710 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:49:40.55 0.net
Jon Batisteっていうアメリカの黒人歌手がいるんだけど
踊りも歌もファンキーすごいけど、ピアノがマジ感動する
って思ったらジュリアード出身だった
黒人音楽っぽいから意外だった

711 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:49:45.35 0.net
>>700
まぁ裸で山に捨ててるからなぁ

712 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:50:02.81 0.net
倉庫勤務ってそんなに給料いいの?

713 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:50:04.46 0.net
>>704
SDカードないん?

714 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:50:23.79 0.net
一番節電になるらしい28度自動でエアコン入れたけど既に電気代に怯えてる

715 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:50:29.06 0.net
>>704
データのバックアップ取ってない?Googleフォトとか 使えてるなら今からでも念のためにパソコンにバックアップしな

716 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:50:37.89 0.net
イニDアニメは何回かリメイクされたりしてて本編で免許取得済みのやつとそうでないやつがあったような
新しい方のアニメはちょっとはコンプラ意識して免許取得済み

717 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:50:50.00 0.net
>>714
そんな古いエアコンなの?
最新機種ならまじでゴミカスみたいな値段よ
月300円とか

718 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:51:02.17 0.net
>>709
へーやっぱり家庭環境でそうなったんだろうな

719 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:51:14.37 0.net
>>716
マンガだとだいぶ無免だよねw

720 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:51:30.96 0.net
今日は晴れてしかも涼しい

721 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:51:54.93 0.net
>>714
26度で24時間つけっぱなしで一万ちょいよ?我慢して体調崩したら最悪救急搬送と入院費で大変よ

722 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:04.24 0.net
>>720
天国からチラ?

723 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:14.82 0.net
>>703
今日は冷食とYou Tube様のお世話になります

724 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:16.77 0.net
安い素麺買ったら不味すぎて食べられない…

725 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:20.05 0.net
去年お世話になった方にお礼かねてお中元送ったら倍くらいの価格帯のやつがお返しで来てしまったの
申し訳なくてもう2度とお中元送らない…

726 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:27.04 0.net
>>711
気絶じゃなくて気が付いたらほんとに死んでたからパニックになったとか?

727 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:37.55 0.net
SDカードにもバックアップしたけど一応グーグルフォトにも入れたら残り少ないから買え買えってしつこいわ

728 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:43.00 0.net
>>724
炒めよう、多分マシになる

729 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:44.63 0.net
>>724
ごま油と卵でチャンプルー

730 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:52:46.45 0.net
揖保乃糸の最高級のやつ一度食べてみたい

731 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:03.17 0.net
>>725
婆さーそういう人あんまり好きくない
価格帯は調べて相手が気を使わない値段にすべきだと思うの

732 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:07.35 0.net
去年自動で凍らせて掃除するエアコンに人感センサーも付いてるやつ買ったら
めちゃ電気代上がって今年はもうあんまり・・・ガマンする!

733 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:10.24 0.net
寝坊したパートさんの代打から帰ってきたよー
お菓子までもらっちゃってほくほくよー

734 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:13.57 0.net
>>724
煮麺はどう?

735 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:28.07 0.net
>>722
なぜこんなに過ごしやすいのか
婆もう死んでんのか?

736 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:46.60 0.net
>>735
こうねんき的なあれ?

737 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:46.91 0.net
>>707
高3の免許取ってからだよ峠バトルやり始めたの

738 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:54.10 0.net
>>724
ポリ袋の中で粉々にして揚げ衣にするのもいいよ

739 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:53:54.59 0.net
>>733
おつよ〜

740 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:01.92 0.net
>>733
おかえりー
つカントリーマアム

741 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:21.95 0.net
>>725
高いお返しするのってもういらないっていうサインじゃなかったっけ
マナーにうるさい人が言ってたわ

742 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:28.31 0.net
お祝いやなにやらにお返しという制度を廃止したい
内祝いとか引き出物とか香典返しとか大変すぎ

743 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:29.39 0.net
>>692
ありがとう
ジュレとかいうのも果物がゴロゴロ入ってて考えてたのよ
ちょっと後で見てくる

744 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:34.08 0.net
>>717
2年前に7万で買ったのよ
婆子生まれるまで今までエアコン付けないのが基本の生活だったから怖い

745 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:44.40 0.net
峠の幽霊だ…!で笑っちゃったけど弟はずっとそのテンションのままだったからかわいかったわ

746 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:45.40 0.net
>>709
語学に耳の良さは必須だわ

747 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:49.02 0.net
>>737
そうだっけ?
記憶が曖昧だわすまん
シルエーティーのねーちゃん達も免許あり?

748 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:50.51 0.net
婆子39.6℃のくせに走り回ってるんだが?寝てくれ?

749 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:54:53.74 0.net
うちリビングに階段ついてて吹き抜けになってるの
そんで二階の窓換気のために全開…エアコン…
でも夏はまだマシ、最悪なのは冬よ
みんな、リビングに階段はつけるな、吹き抜けはいらん

750 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:06.72 0.net
お掃除機能付きのエアコンてクリーニング頼むと値段高いのよね

751 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:23.64 0.net
>>724
フライパンにごま油引いて、余ったゆでそうめんを
薄ーくしてカリカリに焼くの
醤油やなんかで味付けして食べる
マヨネーズやネギ散らしてお好み焼き風にしてもいい
ぱりぱりしておいしいよ

752 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:24.44 0.net
>>741
相手の思惑通りね

753 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:24.96 0.net
>>741
京都の悪いところ詰め込んだような知人の京都人もそういうこと言ってたわ

754 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:25.74 0.net
>>744
年々暑くなってるんだからそんなこと気にしちゃダメよ、ほんと体悪くしちゃうよ

755 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:30.30 0.net
>>741
そうだったのね…!!!!お断りだったのか…

756 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:38.87 0.net
>>741
ですねw

757 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:38.90 0.net
>>750
ノーマルタイプの倍かかるって

758 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:39.54 0.net
>>747
あの二人はもちろんあり

759 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:50.51 0.net
>>748
窓からやベランダから飛び出さないように注意

760 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:55:59.67 0.net
>>748
子供は41度までは元気

761 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:56:01.04 0.net
>>731
どのくらいの年齢かにもよると思うけど
日頃お中元とかもらい慣れてない人だと
うれしくて高いお返ししてしまう高齢者とかいるわね

762 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:56:13.09 0.net
>>757
うひー高ぁ

763 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:56:13.63 0.net
関係ないけど婆はエアコン修理で2万ぼったくられたことある
みんなはちゃんとした会社に頼んでね

764 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:56:36.38 0.net
巨人の星の花形満だって中学生でオープンカー乗り回してたし多少はね?

765 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:56:45.56 0.net
>>758
横に乗ってる方も?

766 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:57:01.31 0.net
爺がエアコン掃除依頼すると高いからって自分で業者と同じやり方で洗浄するようになった
他にも色々掃除道具揃えてて次々高度な技を身につけてるからいつか何でも屋さんになるかも、

767 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:57:16.22 0.net
>>762
よこだけどロボット掃除エアコンはたいして掃除してないくせに
クリーニングは何時間もかかってめちゃ高かったし壊れた
シンプルイズベストよ

768 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:57:17.29 0.net
>>764
敷地内と私道は免許いらないから

769 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:57:38.14 0.net
>>765
確かに横はわかんないな…知識はすごかったけど…

770 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:57:38.46 0.net
>>766
定年後には開業ね!

771 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:57:41.54 0.net
>>764
あれは誰も突っ込まなかったわよね
アタックNo.1のこすえの彼氏?みたいな人も無免で配達中に事故って死んだわね

772 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:57:55.23 0.net
風邪ひいたおかげで何年かぶりに食欲ないわ!こりゃ痩せられるチャンスだ!

773 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:58:08.45 0.net
>>766
エアコン掃除の副業で儲かりそう
まずお掃除本舗なんかに登録してさ

774 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:58:09.71 0.net
>>770
ばーもお手伝いできるようにがんばる….たぶん

775 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:58:11.81 0.net
お中元のつもりじゃなくて好きだときいて義実家に新茶送ったらメロンとハムと素麺と野菜ジュースが来て
しかも「お中元のおさがりだからお返しは絶対しないでね!」って釘刺されてすごく困ったわ

776 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:58:18.55 0.net
>>767
ロボット掃除と凍らせて汚れ流すよ!ってのは同じなのかしら

777 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:58:27.42 0.net
>>768
私道?
星家に横付けしてなかった?

778 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:58:31.17 0.net
>>755
婆ちゃんの送った相手がそういうご丁寧やくざみたいな腹グロな人じゃないと思いたいけど
お中元やお歳暮のお返しってのは通常はしないのと
倍返しってのがお断りの定番通りだったからちょっと気になったの

779 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:58:42.66 0.net
>>772
最低限ちゃんと栄養とポカリは摂りなさいよね!

780 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:59:45.05 0.net
>>751
つけたし、そうめんせんべいってググると色々出るよ
チーズいれてさらにカリカリにしたり
婆は卵落として目玉焼き乗せにしたりもする

781 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:59:45.15 0.net
婆は周りくどいやりとり大嫌いだからお返しは要らないって言われたら絶対にお返ししない
裏でなんか言われてても知らんめんどくせー

782 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 11:59:56.00 0.net
不室屋の詰め合わせ来ないかなぁ~♪

783 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:00:02.25 0.net
毎年祖父母からお中元という名のプレゼント届くんだけどおセレブな感じの個包装のウインナーとかのセットで美味しいし便利なの

784 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:00:03.65 0.net
病気の時は果物、では何故健康管理は野菜なんでしょう?ってCM見るたびに糖分高いからだろカスと思ってる

785 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:00:09.87 0.net
>>777
「星家までの道のりぜんぶ花形家の私道説」はマジで空想科学読本に書かれててワロタわ

786 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:00:46.44 0.net
>>779
バナナと煎餅食べて横たわっておくわ

787 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:01:12.46 0.net
素麺を薄く丸く丸めて素揚げにして餡掛けたり、チヂミにしたらあっちゅーまに無くなるよ

788 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:01:14.20 0.net
>>786
そりゃ痩せんな

789 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:01:23.26 0.net
>>784
「この状態から保険契約間に合うわけねえだろ!」ってキレてそう

790 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:02:00.69 0.net
>>781
妹に結婚祝い20万包んで、お返しはいいからねってしたの
別にお返しはいらんのだけど、新婚旅行のお土産もなかったのには衝撃を受けたわ笑
さすがにそこはよこせと母と説教タイムに入った

791 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:02:37.58 0.net
ええっ 素麺があまる世界があるんですか!?(食べざかりと肉体労働者6人いる婆)

792 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:02:57.77 0.net
>>788
えーじゃあ梅干しご飯食べる

793 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:03:12.28 0.net
そうめんとそばと納豆でネギが足りないのおおおお

794 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:03:36.89 0.net
>>790
末っ子感!

795 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:03:37.71 0.net
>>792
米をなぜ食おうとするんだ
せめておかゆにして米の量減らせ

796 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:04:20.68 0.net
>>768
敷地内でも柵とかあって他の車入れない様なとこじゃないとダメだよ
私道もたまに誰でも通れる様に開放してるとこあるけどそこはダメ

797 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:04:21.56 0.net
結婚反対してたし結婚式も出たくなかったし新婚旅行もいってほしくなかった
ってハワイのお土産を裏庭で燃やされたのなつかし~

798 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:04:25.13 0.net
>>795
お粥作るのめんどくさい

799 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:04:28.13 0.net
半返しって文化廃れろと思ってる
せっかく渡したお祝いなんだから好きに使えばいいし婆も好きに使いたいわ

800 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:04:35.17 0.net
>>790
実の身内ならではの展開ねw

801 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:04:51.33 0.net
ネギが売ってないのよおおお

802 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:04:55.81 0.net
ネギ

803 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:04:56.22 0.net
>>797
トメ?

804 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:05:08.09 0.net
>>799
バカみたいなルールよね考えたやつほんとバカだし迷惑

805 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:05:12.50 0.net
>>801
冷凍ネギ

806 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:05:13.92 0.net
>>798
それなら小ぶりの茶碗に半分で

807 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:05:23.56 0.net
>>713>>715
やっぱり保存しといた方がいいか
ドコモの子育で応援プログラムでドコモクラウドオプション入ってるけど使い方わかんなくて検索してた

808 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:05:40.52 0.net
>>798
お茶碗にご飯少し入れてお水適当に入れてレンチン

809 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:06:35.43 0.net
そうめん食べたい
誰が茹でて

810 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:07:01.48 0.net
>>807
ドコモクラウドってのは良くわかんないけどGoogleフォトかiCloudかパソコンなら他の端末からでも引き出せるから
とにかく念のためと思って頑張るのよ!

811 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:07:07.13 0.net
爺のズッ友から式のご祝儀5万円いただいて数年後にズッ友さんが入籍のみだけど結婚なさったの
喜びすぎた爺がうちの夫婦連名で10万円贈っちゃったの
お返しにすごく苦労されてて申し訳なかった・・・

812 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:07:22.81 0.net
不味い素麺は茹でてる時のお湯の粘り気がやばい(婆調べ)

813 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:07:25.80 0.net
よしお昼ごはんはお素麺にしましょう

814 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:07:38.66 0.net
>>811
それ前も見た

815 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:07:49.67 0.net
>>803
婆の母
いまだに結婚式の話するだけで機嫌わるくなる

816 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:07:58.85 0.net
ドコモに修理出しに行くならその時に写真保存したいって言えばいい

817 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:08:32.43 0.net
>>815
いまだに付き合いあるのすごいわね

818 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:09:19.18 0.net
誰か一緒くたの。会社の人によって
直子さん家からハンターって極端な事を考えないけどそれこそお年玉です。
また明日届かないお知らせします。
酒飲みながらスマホ依存症の?厄介者達!故にこの後説明する。

819 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:09:54.89 0.net
>>816
お金取られるよー
機種変のアプリの引き継ぎとかデータ移行とか今なんでもお金取られる

820 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:10:08.53 0.net
友達でお金出し合って連名で結婚祝い贈った時、買いに行った子がじえらぴけのルームウェアのペアのセット+アルファ買ったって言って
うちの爺だったら絶対入らないけどこれ大丈夫かな?!って内心焦った

821 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:10:13.64 0.net
>>817
孫ができてなし崩しで交流復活したわ

822 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:10:16.14 0.net
焼き鳥?

823 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:10:37.75 0.net
>>818
日本語でお願い出来るかしら

824 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:10:42.94 0.net
>>821
婆たゃんやさしい

825 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:10:59.15 0.net
>>820
サイズ確認したんではさすがに!さすがに!

826 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:11:05.10 0.net
ねえ11時半にお昼ご飯買いに行くつもりだったの

827 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:11:08.86 0.net
>>813
よしお、昼ごはんはお素麺にしましょう
に見えたわ
ピィヤ

828 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:11:34.12 0.net
焼き鳥どころの話ではない

829 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:11:36.75 0.net
>>785
わろたww
日雇い人夫の家だから花形家の敷地内に住まわせてもらっててもまぁしかたないか…
というかもしかしてあの町内全部花形家の敷地…!?

830 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:11:38.73 0.net
>>826
そんなあなたにウーバーイーツ

831 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:11:40.28 0.net
乱視して暮らしたい直子。
更にこの行動します。マイルドのスポンサーにあります。
何故泣いた場合がある人生初の大晦日。

832 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:11:41.47 0.net
秘蔵のカップ麺爺に食われてた

833 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:11:45.56 0.net
この前に娘の悩み思い出した
秋に結婚披露宴に招待されてる友達から結婚祝い遅れてごめんと17000円相当の品が届いた
娘はコロナ禍だったので披露宴しなかったから友達は誰も呼んでない
でも自分はその子の披露宴に呼ばれている
これは披露宴ではお祝い金出すけどこっちも宴前にお祝い贈るべき?ってやつ

834 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:12:09.65 0.net
婆だったらうちの爺LLLLだから入らないごめんっていうの恥ずかしくて婆が二着とも着るかも…

835 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:12:47.64 0.net
>>833
3000以下のちょっとした物でいいと思う

836 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:12:50.84 0.net
>>818
エキサイト翻訳みたいだな

837 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:13:30.68 0.net
昨日パート帰りにエリックサウスでカレー食べてきたの
今日のお昼は節約して無印のカレーにするわ

838 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:13:53.91 0.net
>>823
あ行から
ありがとうございます。

839 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:13:57.18 0.net
>>819
だよね
過日Ymobaでそうだったわ

840 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:14:17.56 0.net
>>833
婆だったらお祝いの品渡すかな〜とりあえずご祝儀のことは今だけ頭から消去して渡すとおもう
うれしかったからって伝えたら向こうも受け取りやすいんじゃないかな、わかんないけど

841 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:14:36.91 0.net
なに?鬼女板の荒らしでも来たのかしら?
なめんなよ!ボコボコにしてやんよ!

842 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:14:40.13 0.net
>>837
無印ならナンもありなんでしょうね?

843 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:14:47.82 0.net
>>818
焼き鳥がそれとも本物?

844 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:14:52.95 0.net
>>819
お金は払いたくないのか
じゃ自分でなんとかするしかないな

845 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:15:23.32 0.net
雨の日にわざわざ外食したくないのに王将に連れてこられた

846 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:15:37.54 0.net
近所に大好きなターリー屋できて婆の腹肉がやばい!アーモンドナン美味しい!やばい!

847 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:15:37.95 0.net
丸亀行くよー

848 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:15:38.71 0.net
いただきマンモス
https://i.imgur.com/YcW84k6.jpg

849 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:15:47.11 0.net
十二国記アニメで続きやらないかなー

850 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:15:59.64 0.net
>>842
冷ご飯よ!!!
いいの、南インドのカレーにしたから米で!

851 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:01.55 0.net
焼き鳥って何?コテ?

852 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:03.70 0.net
まだメロンフラペチーノ飲んでない

853 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:04.83 0.net
>>847
おみやげかってきてー

854 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:23.48 0.net
>>852
早くしないと次のになっちゃうわよう

855 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:23.67 0.net
引っ越し先全然決まらないよぉ

856 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:27.97 0.net
>>851
新参ね

857 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:36.63 0.net
>>851
なぁーにぃー?!

858 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:39.96 0.net
>>855
爺転勤?

859 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:41.36 0.net
>>855
じっくり決めよ!

860 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:16:46.14 0.net
>>833だけどそれ相談されて私も「一応なにか先に贈ったほうがいいんじゃないか?」と勧めたわ
ふたりで相談してモエ一本贈ることにしてた

861 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:17:05.24 0.net
>>855
じゃあ婆が占いでバシッと決めてあげる!
西表島!

862 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:17:06.48 0.net
しにますよ?

863 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:17:10.54 0.net
>>856
ふええバレた

864 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:17:20.84 0.net
>>843
他板でもにたよなの見るけどスクリプトの嵐だと思う

865 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:17:21.76 0.net
萌えー本?モエ1本?

866 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:17:44.05 0.net
モエーぼんって何の本かと思っちゃった

867 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:18:17.39 0.net
もええしゃんどんじゃない?

868 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:18:19.24 0.net
萌え本かと思ったの婆だけじゃなかったよかった

869 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:18:23.23 0.net
>>863
炊飯器婆と旗竿ゴミ箱婆ぐらい走ってるわよね

870 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:18:27.13 0.net
>>855
うちも全然希望の見つからなかったけど唐突に最高の物件が出現してずっとそこに住んでるわ!諦めないで頑張って!

871 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:18:29.19 0.net
>>854
なかなか一人になるタイミングなくて

872 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:18:36.93 0.net
普通に萌本かと思った
けどシャンパンね

873 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:18:44.00 0.net
>>854
早く次のになれー

874 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:19:05.64 0.net
>>873
ひどいわろた

875 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:19:06.78 0.net
どんどんぱりぱり

876 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:19:19.07 0.net
ウクライナの戦争もうすっかり報道しなくなったわね
なんだか怖いわ

877 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:19:20.57 0.net
桃フラペチーノは出る?

878 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:19:44.85 0.net
>>876
毎日ニュースやってるよ

879 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:19:50.00 0.net
>>876
かといって選挙の報道もせずだしねぇ…

880 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:19:53.48 0.net
ミニストップでメロンソフト出てるよ
でも婆はメロンあんまり好きじゃないから行かない

881 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:20:04.20 0.net
>>876
枠は減らしてるけどちょこちょこしてるよ

882 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:20:10.26 0.net
スクリプトにしたってどこからワードチョイスしてんだこれ

883 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:20:21.89 0.net
1杯で1000kcalと聞いて以来スタバに行ってない

884 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:20:22.32 0.net
ミニストップのフォンダンショコラソフトクリームおいしいから食べて!期間限定で毎年出てる

885 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:20:40.66 0.net
>>883
その日のお夕飯たべなきゃいーのよ

886 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:20:42.96 0.net
>>883
メロンが!?

887 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:20:44.33 0.net
来月メロン食べ放題行くんだ
それを楽しみに生きてるようなものよ

888 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:04.01 0.net
>>887
喉カユカユ

889 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:09.40 0.net
最近あんまりニュース見てないってのもあるけど政治家たちの影が薄々だわ
昔は嫌というほど毎日毎日与党野党の揚げ足取り合戦流してたのに

890 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:12.22 0.net
>>869
なにそれ!?

891 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:12.60 0.net
ごはん買いに行くのめんどいけど食べるものないから買いに行かなきゃいけない

892 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:14.66 0.net
>>884
ミニストップない…

893 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:24.83 0.net
そんなに甘くないよねフラペチ
生クリームとか全然甘くないし

894 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:38.64 0.net
花粉症の人はメロンあんまり良くないんだってね

895 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:43.62 0.net
>>891
出前館

896 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:46.37 0.net
パパ活議員が290万もボーナス貰ったってのは知ってる

897 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:21:46.65 0.net
スタバは年に一回くらいフラペチーノを一人で食べに行くところ
食べ盛り家族と行ったら5000円くらい行きそう

898 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:07.47 0.net
>>893
チョコレートのやつの中でいちばん甘いやつくださいって言ったのにあんまり甘くなくて悲しかった

899 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:09.83 0.net
カマキリの赤ちゃんってすごいジャンプするのね
みんな知ってた?

900 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:13.48 0.net
うすうす

901 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:18.67 0.net
>>889
最近はYouTubeとかTwitterで発言する人増えた印象
切り抜かれないからってことなのかしらね
ただし時間制限ないから冗長で何が言いたいねんって人も多い

902 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:19.02 0.net
戦争終わっても経済制裁続行でロシアがどう動くかが本腰みたいなとこあるしねえ
今回の件は後引くの10年20年どころの話じゃないだろうし

903 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:32.52 0.net
>>899
知らなかった
怖い

904 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:36.66 0.net
>>897
スタバを何だと思ってるの
腹を満たす店じゃないわ

905 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:37.11 0.net
>>899
あんなにいっぱい出てくるのにそんなにぴょんぴょんするのいやあああ

906 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:39.25 0.net
>>888
あらお大事にね

907 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:40.79 0.net
今月ボーナスだわホホホホホ

908 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:42.82 0.net

>>950
■□■□チラシの裏21953枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655781741/

909 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:22:50.47 0.net
>>889
静かにしてたほうがボロが出ないし
現状維持には得策だってわかったんでしょう
ほっといたらこのまま自民が与党でいられるし

910 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:23:17.10 0.net
>>898
キャラメルソースとかカスタムして足すのよ

911 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:23:23.43 0.net
>>904
いやだから
あれも食べたいこれも食べたいとうるさいのよ
行かないからいいじゃん

912 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:23:27.26 0.net
自民党「性教育は不適切なのでこれ以上のことはしません!」てこわい

913 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:23:44.63 0.net
>>899
バッタの赤ちゃんもだよ
左右にゆーらゆーらもする

914 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:23:50.41 0.net
>>910
やってみる!カスタムってドキドキする

915 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:23:50.91 0.net
野良猫が遊びに来てノミ撒き散らすゆめ見た

916 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:23:54.61 0.net
>>904
横婆ご飯食うわよ

917 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:24:12.33 0.net
>>904
え!!?!?!!!

918 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:24:31.15 0.net
おやすみー

919 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:24:35.88 0.net
>>911
色々食べたくなるのはわかるw甘いからソーセージパンが進む進むでおかわりしそうになった

920 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:24:48.04 0.net
>>916
あんなのご飯じゃないおやつ
しかし今の時期しかない根菜サラダラップはうまい

921 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:24:50.93 0.net
>>894
爺めっちゃ花粉症だけどメロンは好きだからめちゃくちゃ食べてるわ…アレルギー反応出てるのかしら?

922 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:24:52.83 0.net
スタバの食べ物この間チラで教えてもらったけど忘れちゃった

923 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:04.12 0.net
>>904
婆ちゃんはなんだと思ってるの…???

924 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:10.56 0.net
>>912
山本かよ姉さんの出産動画は割と良かった気がする
男子達がしばらくトラウマってたけど

925 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:18.64 0.net
スタバでMac開いてる学生ってなにしてるのかしら

926 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:25.47 0.net
スターバックスラテかチャイラテしかここ数年頼んでないや…若い頃はフラペチーノに夢中だったのに

927 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:29.11 0.net
スタバって20年くらい前まではなんちゃらフラペチーノ食べる店じゃなくて
普通にコーヒー飲む店だったのに今はなんかコーヒー飲みに行く人がいなくなってる印象

928 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:31.38 0.net
>>920
サンドイッチ系は?

929 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:33.73 0.net
>>923
カフェだよ引きこもり野郎

930 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:40.51 0.net
スタバの何年か前にあったデビルチョコケーキ?ってやつがまた食べたい

931 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:25:56.39 0.net
>>925
宿題

932 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:26:14.51 0.net
スタバではブラック&でかいクッキーが婆のジャスティス

933 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:26:22.44 0.net
>>913
体長2センチもないくらいなのにどうやってここまで来たんだろうっていうとこで見かけたの
目の前でジャンプしてくれて
なるほどーって納得したわ

934 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:26:33.58 0.net
>>929
長州力みたいなスピードでキレるな

935 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:26:34.94 0.net
高市さんにはガッカリしたわ

936 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:26:35.32 0.net
>>929
えっ婆ちゃんカフェでランチ食べないの?

937 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:26:37.70 0.net
ばーもスタバは腹を満たす店じゃないと思ってるけど意外とご飯食べる人多いの?

938 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:26:59.83 0.net
>>921
ある日突然出るかもしれないから気をつけて

939 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:12.64 0.net
>>934
くそこんくそこんwwww

940 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:15.12 0.net
>>936
横だけど腹は満たされない

941 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:21.00 0.net
>>931
家か図書館じゃないと集中できないわ婆

942 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:22.87 0.net
>>937
フラペチーノとケーキとかパンとかスコーン食べるよーお腹パンパンになるからお夕飯いらんw

943 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:33.30 0.net
>>927
むしろ20年くらい前はばばフラペチーノ屋さんとしか認識してなかったわ

944 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:41.61 0.net
>>932
婆はドーナツとソイラテ

945 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:56.49 0.net
フラペチとケーキか
甘党はすげえな

946 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:59.05 0.net
ドーナツ食べたい、カレーパンも食べたい

947 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:27:59.42 0.net
>>935
もとからあの人に期待するとこなんてあったかな…

948 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:03.64 0.net
チョコチャンクスコーンてまだあるかしら?

949 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:10.99 0.net
>>948
あるよ!

950 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:27.49 0.net
いえーい

951 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:30.90 0.net
>>921
花粉症のアレルゲンと似た構造のタンパク質含んでるから
花粉症の人が食べると症状が出ることがあるんだって
数年後に出るケースが多いらしい
花粉症でもブタクサの人はメロンとスイカで出るんだって

952 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:36.26 0.net
今日こそ麻婆豆腐の素を手作りするわよ

953 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:40.43 0.net
スタバのスコーン激マズの印象しかない
アメリカの菓子

954 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:43.97 0.net
>>947
ここの婆ちゃんには人気なかった?

955 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:57.17 0.net
親知らず砕いて抜いてきた
両親元気なのに
クソ!!!!!!!!!!!!!!

956 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:58.25 0.net
スコーン好きなんだけど紅茶じゃなくて珈琲党だから悩ましい
片方が美味しい見せだと他方がいまいち

957 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:28:59.09 0.net
>>940
大食いね!ケーキとスコーンもおたべ!
スコーンあんまうまくないけど

958 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:29:15.43 0.net
>>955
マジでおつよ…

959 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:29:48.67 0.net
>>956
焼いたげるから珈琲入れに来て

960 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:29:52.08 0.net
スコーン!スコーン!湖池屋!セイッ

961 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:29:56.04 0.net
>>951
交差アレルゲンね

962 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:29:57.29 0.net
>>951
トマトもなんかのアレルゲンと似てるから
なんかのアレルギーある人はさけたほうがいいって
なんだったか…
肝心なとこが抜けるのよ年取ると

963 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:29:58.92 0.net
スイカ食べ過ぎて具合悪くなって動けなくなったことあるんだけど体冷えすぎなのかと思ってそれ以来お湯飲みながら食べるようにしてる
まじで動けなくなってめちゃくちゃ焦ったわ…

964 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:30:21.07 0.net
>>960
ポリンキーポリンキーさんかっけーのひみつはねー

965 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:30:23.07 0.net
>>960
すこーんすこーん!

966 :950:2022/06/21(火) 12:31:04.46 0.net
つぎこれ

■□■□チラシの裏21953枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655781741/

967 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:31:11.64 0.net
>>927
当時は全部禁煙っていう喫茶店が珍しくて
喫煙者の自分はスタバを毛嫌いしてたわ
夜中でもやってるから飲んだ後にコーヒー飲みにいくのには良かったけど

968 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:31:16.06 0.net
>>966
素敵ブチュブチュ

969 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:31:29.89 0.net
>>959
お気に入りの豆とコーヒーミルとドリップケトル持って行くわ!

970 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:31:54.41 0.net
>>966
おつ

971 :950:2022/06/21(火) 12:32:12.30 0.net
>>969
じゃあ婆もついてくね!なんもないけど

972 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:32:20.70 0.net
>>969
本格的!ちょっとクロテッドクリーム買いに行ってくるわ!

973 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:32:28.93 0.net
スイカ大好きな花粉症婆は悲しい…ブタクサも持ってる…そんなに食べなければ大丈夫?

974 :950:2022/06/21(火) 12:32:30.72 0.net
麦わら帽子の季節がきたー!!!

975 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:32:35.68 0.net
今日も雨よ…発掘調査進まねぇぇぇぇぇぁぇぇぇぇぇぁぁぁ!!!!

976 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:32:54.90 0.net
>>974
む、麦わらァ…

977 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:32:57.19 0.net
>>962
トマトはスギ花粉症の人アレルギーが出るって話あるけど他の果物よりは割合少ないみたい

978 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:32:57.38 0.net
>>971
じゃあ婆ちゃんはテーブルに飾るバラの係ね

979 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:33:15.44 0.net
めちゃくちゃいいことあった
聞いて

980 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:33:32.39 0.net
>>979
なに

981 :950:2022/06/21(火) 12:33:51.71 0.net
>>973
かゆかゆになる?一度アレルギー検査してみたらいいとおもうわ
爺はGアレルギーって出て落ち込んでたけど(義実家が汚家)

982 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:33:55.90 0.net
>>975
発掘婆ちゃんまじ乙よ…
チラの中で一番同情を寄せてるわ

983 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:33:57.72 0.net
>>975


984 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:34:12.48 0.net
>>975
古墳婆おつ
まだ発掘の結果出てないの?

985 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:34:13.47 0.net
爺の祖父ちゃん家売れねぇなぁ
中古リフォーム済で出したんだけど、リフォーム会社がセンスなくて内装がクソなのよね
ずっとSUUMOで注視しちゃう
立地はめちゃくちゃいいのに

986 :950:2022/06/21(火) 12:34:16.78 0.net
>>975
何発掘してるの?

987 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:34:16.99 0.net
雨やば

988 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:34:32.11 0.net
>>979
年末ジャンボが当たってたのね!?

989 :950:2022/06/21(火) 12:34:32.46 0.net
あめどこー?

990 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:34:47.67 0.net
夢にイケメン出てきた
得した気分ふひひ

991 :950:2022/06/21(火) 12:34:48.84 0.net
>>979
なんか発掘でもした?

992 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:34:51.09 0.net
>>980
病気の疑いあったけど精密検査の結果問題なしでした。
平穏無事が一番ね。

993 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:34:56.34 0.net
>>989
大阪

994 :950:2022/06/21(火) 12:35:13.40 0.net
>>992
超良かったじゃないの!お祝いしなさいな

995 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:35:14.28 0.net
>>987
さっきうちの近所突っ切ってった

996 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:35:22.61 0.net
>>992
おめでとう!

997 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:35:32.30 0.net
>>995
止むかしら
買い物いかなきゃ

998 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:35:33.19 0.net
立地がいいなら古家付きでも売れるし更地でも売れる

999 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:35:40.59 0.net
>>992
今夜はお寿司ね!

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 12:35:40.69 0.net
古墳婆だけどみんなありがと
調査結果も何も粘土質掘っていくぜーってなってから何かずっと平日天気悪いのよ
ちょっとでも雨降るとお休みだし、土日は天気関係なくお休みだしイライラ
やる気出せや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200