2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21956枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:06:12.48 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏21955枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655805445/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:08:05.81 0.net
       ∧_∧∩  
    /二 (´・ω・`)ノ  おつ~
    U  |   /  
       ( ヽノ  
       ノ> \__ 
   三  レ  \/

3 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:38:00.47 0.net
( ^ω^)おっおー

4 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:53:28.62 0.net
おつ
何か新種のピィーヤがいたような

5 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:53:35.25 0.net
こないだの埼玉に家買おうか悩んでた婆ちゃんかな
埼玉都内寄りなら希望者多いだろうしね
かなり安いなと思った記憶

6 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:53:56.93 0.net
           f/,,xXx,,      ..,,,..   `sト     
           / ´  ,     sii!!''""'a,,  .f }    
        .  / (●) .Y'"`''        {  {    
         /     /  .б (●)   う [
        ./     ./   .{           } |   
       {     .( f7 r@ .)          }{    
       }    / .,,U,.\~          .}/    
       {   / _,,, ,,,ヽ、          ./トfv   
       }    =”,,_ . `´ .`・v         //").)
       .{  /    ”~''"~"´\       //c//   
        } .'                 f'ム./
        } "、                /~'''"
        }\~'・-            .,,x/
        /  .~''x,,          .x''/

7 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:54:18.65 0.net
いちょつ

婆も条件良しの中古買うとき仮契約のハンコ押すまでトンビにかっ攫われないか不安だった

8 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:54:22.82 0.net
いちおつ

9 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:54:31.20 0.net
いちおつー

子供の頃、ひどい風邪ひいたあと熱の花ができると治った証拠と母に言われたもんなの
今ひどい風邪ひいたのがほぼ治ってきたと思ったら口唇ヘルペスができたわ

10 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:54:41.43 0.net
婆も3年前にバーさん死んだけどなんとも思わなかったな
あぁ、死んだな、としか
あまりいいバーさんじゃなかったし
子供嫌いのバーさんだった

11 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:54:53.00 0.net
>>5
そうよ
あの時は背中押してくれてありがとう
間に合わなかったけどね
こんなことってあるのね
しばらく売れてなかったのに婆が動き出した途端同時に動き出した人がいたなんて

12 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:54:55.94 0.net
いちょつ

>>4
最近のピィーヤはアーモンドついてるわ

13 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:55:10.02 0.net
立憲民主党とかの折り込みチラシが入ってるけど、どうしていちいち下品な言葉使うのかね

14 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:55:19.24 0.net
>>1乙!

もう1年の半分が過ぎたのね
もうすぐ年末ね

15 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:55:49.60 0.net
>>14
ちょちょちょちょちょちょちょ!

16 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:55:57.78 0.net
睡眠導入剤いっきまーす

17 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:56:03.01 0.net
おつー

掠め取られたって言っても相手も正規の方法で買ったんでは…

18 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:56:17.26 0.net
>>7
婆も買う時不安だったなー
実際横取りされることは稀ですって仲介さんは言ってたけど
不動産屋が逆らえないタイプの客が来ない限りって

19 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:56:28.81 0.net
>>13
婆は立憲と共産のチラシポスティングされてたら一回踏んでから生ゴミと一緒に捨ててる

20 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:56:41.75 0.net
婆も見に行ったマンション、隣地の雑木林のせいで日当たりが悪いからとトメが反対して買えなかった
婆はめっちゃ間取りを気に入ってたのに・・・
最近そこを通ったら雑木林が開発で山ごと無くなってて日当たり最高になってた!
悔しい

21 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:56:47.53 0.net
おつー

22 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:56:54.21 0.net
隣んちの犬がうるさいわ

23 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:56:59.95 0.net
ばの父親の死に目に3歳の弟や実家の連中が泣いてるのを見てみんなどうして泣いてるかわからなかった

24 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:57:25.30 0.net
>>17
婆はこういうことになったことがないからよくわからないんだけど
ローンの審査が先に終わった方が勝ちなの?
それとも買いたいでーすって連絡したのが一番最初の人が勝ち?

25 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:57:43.77 0.net
>>11
ボーナス入ったからじゃない?
そういう時期

26 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:57:49.10 0.net
共産党のポスターを門に貼ってるおうちを見かけて共産主義の割に自己主張激しいなあと思ってたわ

27 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:58:17.34 0.net
>>17
ローンの審査始まってるってことは
正規のルートかどうかはわからないわね
正規のルート(所有者の知り合い)の可能性もあるし

28 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:58:22.46 0.net
>>24
横だけど仮契約の印鑑と手付金払えば取られることはまずない
逆にそれしとかないと不動産とのただの口約束

29 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:58:43.39 0.net
選挙のせいで規制されまくってる
北朝鮮みたい

30 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:59:01.71 0.net
そういえば選挙ね
しゃーないから行ってあげる

31 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:59:08.66 0.net
共産のチラシ入ってたら犬の散歩するときのうんこ紙に使ってる

32 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 22:59:30.89 0.net
>>28
これよね
頭金入れたらそっちが勝ち

33 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:00:21.33 0.net
アルコール度数高いの飲むとやっぱり体の所々に赤いシミが出るわ
これアルコールアレルギー的なやつなのかな?
気持ち悪いww

34 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:00:28.67 0.net
つまり嘆いてる婆は頭金入れるのを出遅れて買われちゃったって事なの?

35 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:00:31.07 0.net
>>24
例えば今週の土曜に仮契約の約束をしてたとする
金曜に契約行けます!ローン審査も終わってます!って人が出てくる
不動産屋のテンションしだいでは後者の勝ちよ
ハンコつくまでは所有してる不動産屋か個人のものだから
誰に売るかはテキトーな理由つけて好きに決めれるのよ

36 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:00:33.15 0.net
てか自民以外は日本人が苦しむのを喜ぶとこでしょ

37 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:00:53.04 0.net
生まれたくなかった
そういうと今婆と仲良くしてくれてる人に失礼かな

38 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:01:00.08 0.net
>>34
頭金じゃなくて手付金でしょ

39 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:01:11.93 0.net
>>32
ただローン組むために不動産との書面のやり取りあるから「ローン申請までしてる人いるのに後から来たのを優先しやがった」って心象はだいぶ悪くなるわ

40 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:01:17.87 0.net
つまんない悩みね

41 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:01:54.98 0.net
本をしっかり読んでいない
ただNHKのテレビ番組100分で名著を見ただけだけど
フランス革命を経験したルボンという人が書いた群集心理という本によると
群集を自分の思い通りに動かす方法として
わかりやすい悪者を作りそれを群集に敵対視させる手法があるんだとさ
ヒトラーはこの本を熟読していたそうだ
アメリカの選挙や日本の選挙、あとプーチンも同じ手法を使ってる

42 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:01:56.59 0.net
婆の悩みはパジャマのゴムがねじれまくってることよ

43 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:02:22.70 0.net
共産からうんこ紙を貰うのは賄賂よ
選挙違反よ

44 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:02:39.95 0.net
>>37
仲良い人いないくせに見栄張っちゃって

45 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:02:42.80 0.net
>>34
多分そうじゃない?婆も経験ある
婆買いたいです→じゃあローン審査受けてね→わかりました→婆1週間後に契約行けます→わかりました
この約束までしていて「ローン審査終わってます。明日契約行けます」って人に掠め取られたことあるわ
あの時はショックすぎてゲロ吐いたわ
有給取ってでも平日に行くべきだったと思った

46 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:03:03.25 0.net
>>44
急にどうしたの?

47 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:03:14.32 0.net
ローンも途中で払えなくなる世帯続出してるし金払いの確実な方を取ったんでしょうね(年収云々)
審査中は売約済みとはならないから

48 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:03:29.20 0.net
>>39
でも不動産屋は売れれば全員等しくただの客だから
正直どうでもいいのよね

49 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:03:40.54 0.net
ばも慢性的に死にたいわ
生きるのめんどくさいわ
婆子育てなきゃなって生きてるだけ

50 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:04:11.92 0.net
>>42
ゴムが劣化してくるとねじれやすい

51 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:04:21.77 0.net
UHA味覚糖のカヌレットめちゃうまー!!そりゃどこ行っても売り切れてるわけだ!!

52 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:04:26.82 0.net
>>46
なんか面白い返し来るかなと思ったんだけどダル絡みしたわね

53 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:04:31.16 0.net
築浅の中古物件が売りに出てるとバックグラウンド想像しちゃう

54 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:04:56.41 0.net
けど住まなくて良かったって場合もあるから縁が無かったものに固執しなくていいと思うわ
次行くのよ次

55 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:04:57.59 0.net
子供か欲しがるもので成長や勉強のだになるものはわりとすぐ買ってあげちゃうんだけどあんまり良くないのかしら
今は歴史マンガ買おうか迷ってる

56 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:05:08.31 0.net
家買う時の勉強になったわ
物件探すときは予算決めて先にローン審査受けとかなきゃいけないのね
君に決めた!って言ってからローン審査受けたら出遅れる、と

57 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:05:08.95 0.net
>>52
ごめん今そういう返しできる状態じゃないわ

58 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:05:26.79 0.net
>>52
そもそも婆ちゃんが面白くないのになーに人様のレス期待してんのよ

59 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:05:27.44 0.net
モノレールの線路の切り替え動画ずっと見てられる

60 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:05:41.00 0.net
>>55
すぐ買ってあげたくちだけど子供は普通の大人になった

61 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:05:46.57 0.net
>>49
婆は子供もいないし友達もいないし職場と家との往復プラススーパーで買い物なだけの日々だから別に亡き者にされても文句ないし慢性的に死にたいから死にたくならない人の気持ちがわからない

62 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:05:47.82 0.net
>>41
昔行ってたパート先でもよくあったわ

63 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:06:15.78 0.net
>>55
漫画で学ぶ日本の歴史は婆を歴女にした元凶

64 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:06:18.10 0.net
自分は評価する立場と思ってる人いるいる

65 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:06:33.23 0.net
クーラーしばらく当たると寒くて腹痛になり、暖房しばらく当たると暑くて具合悪くなる、体温調節に問題がある気がしてくる系婆

66 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:06:57.49 0.net
>>57
周囲に失礼だからって意見を変えちゃ芯がないわ
生まれたくなかったことに信念持ってよ!
迷いが生まれたなら言い続けてもそのうち違うこと考えてるわよ

67 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:06:57.98 0.net
婆は最近YouTubeで特殊清掃の実態的な動画観てるわ
あの部屋は自分の未来だもの

68 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:07:07.57 0.net
10年前に家買ってもう記憶の彼方だけど
手付金払う時だったかなんだったか
書類交わす際に不動産屋から
「この書類にサインしたらやっぱり止めるとなった時にキャンセル料発生します
この物件ですと800万くらいです」って言われてて爺と目を合わせて(うわ〜怖ぇえええ)ってなった

69 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:07:12.56 0.net
>>54
そう思ってるんだけど
こないだローン悩んでるって言った時には言わなかったんだけど
婆実家とも爺実家とも電車で1駅ずつくらいのいい所だったのよ
あんまり物件が出ない土地だからすごく悔しくて

70 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:07:19.46 0.net
>>60
別に特別な人間にしたいわけじゃないからいいの
我慢の精神が育たないとかワガママになるとかないかどうかなの

71 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:07:42.41 0.net
>>49
さっき恋愛したい結婚したいって言ってなかった?
メンヘラ?

72 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:07:46.18 0.net
歴史は大きな流れを掴むのが肝要だから
そのために歴史漫画はすごくいいよね

73 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:07:56.56 0.net
>>63
その手の本今は新しいやつ出てるかしら
婆子たかってあたげたたいのよね

74 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:07:58.04 0.net
>>61
わかるわかる
死にたいって言うか
生きるのめんどくさいに尽きるわ

75 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:08:00.58 0.net
>>55
婆はそれで大人になってからゲーム中毒になったわ
まぁKindleのない生活考えられないから本も好きなんだろうけど

76 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:08:18.37 0.net
>>71
その婆ちゃん既婚子持ちっぽいけど

77 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:08:22.60 0.net
歴史ってほとんど間違ってるけどね

78 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:08:40.33 0.net
>>41
今だとアベちゃんがそのお役目ね

79 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:08:44.74 0.net
>>56
普通は
「コレに決めた!買う!」→契約締結→手付金払う→ローン審査開始

万が一ローン審査に落ちた時のためにローン特約をつけるのが一般的
これがないと手付金が返ってこない

80 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:08:48.17 0.net
我慢つーのも限度があるしなぁ
理由説明できないのにあなたのためになるんだから我慢しなさいってやるわけにもいかないし

81 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:08:51.61 0.net
>>72
群像劇見てるみたいよ

82 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:03.21 0.net
>>76
シンママじゃないの?

83 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:16.99 0.net
>>72
歴史漫画は端折りすぎて
そうではないやろ、となる改変がされてることがある気がする
と歴史を勉強した婆は思った

84 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:24.80 0.net
>>77
大きな流れを掴んでないと間違いもわかんないわ

85 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:24.97 0.net
ではねんねします

86 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:32.85 0.net
キモイのいるのよねここ
見えてんのよ病院行けや

87 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:33.17 0.net
婆は時々客観的に自分を見て猛烈に死にたくなる
そういう時はお薬で眠りたい

88 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:40.08 0.net
コロナ治まったあとも海外旅行行けなさそうだな
トイレ綺麗なとこじゃないとダメだわ

89 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:41.79 0.net
>>70
我慢強いしわがままじゃない人になったよ
でも生まれつきの性格かもしれない
買ってあげる時に幼い頃からよく遠慮する子だったから

90 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:48.31 0.net
>>75
我慢我慢で大人になってから物欲爆発するタイプの人もいそうだし
コレが正解ってのはなさそう

91 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:09:58.79 0.net
エバミール飲んだっ

92 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:10:11.44 0.net
>>85
ねんねんころりよおころりよ

93 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:10:29.00 0.net
>>83
低学年がとっかこりに読むにはそのくらいで良い

94 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:10:33.82 0.net
>>77
婆はね正解も間違いもないと思ってるわ
見る人や視点角度が変わると見えるものが違ってくるだけと思ってる

95 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:10:50.86 0.net
元の性格もあるしなぁ

96 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:11:17.14 0.net
>>79
じゃあこの婆ちゃんは
はい買います!→ローン審査→契約締結 にしますって言われたってこと?
で、ローン審査が早かった人と契約締結しますってマイルール敷いてたってことよね?
不動産屋やばくね?

97 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:11:26.93 0.net
今日はくたびれた
眠い気がするけどもう少し好きなYou Tube番組見て癒やされてから寝るわ

98 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:11:29.87 0.net
とっかコリッ

99 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:11:44.56 0.net
>>87
立派な人と比べると情けなくなるけど
虫とかアメーバからここまで成長したんだと思うと婆頑張ったなって思える

100 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:11:55.24 0.net
>>77
歴史が間違ってるって誰が決めるの?
その時に生きてた人呼んでくること出来ないのに

101 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:11:55.52 0.net
逆に体によくないからって子ども時代にスナック菓子が厳しく禁止されてて
大人になってやたらお菓子に固執するようになった人がいる

102 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:11:59.45 0.net
ばーは弟と露骨に差を付けられてあんまりものを買ってもらえなかったくちだけど
大人になってから即断即決で欲しいものを買うようになったわ
借金抱えるほどでもない、本とか服みたいなサクッと買える範囲での話だけどね

103 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:12:26.29 0.net
眠いわ
食器洗っちゃわないと

104 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:12:38.31 0.net
>>96
というか手付金払う前に他の人が払って締結したんじゃないの

105 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:12:45.80 0.net
爺名義でローン審査したとき審査中に爺の戸籍謄本の提出求められたわ
爺は「俺ダメなのかな…」ってだいぶ凹んでたけど結果的には審査通ったわ
爺の年収でダメな訳ないと思ってたし、戸籍謄本が必要になったのは爺と同姓同名の人がたまたまブラックリストに載っていたからだと思われますって不動産会社の人が
ブラックリスト載ってる人と別人であることを証明する為の戸籍謄本だったんだってよ

106 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:12:54.44 0.net
>>89
たしかに元の性格によるかもしれないわね
婆子は買ってもらえるものならタワシでも欲しがる性格だわ

107 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:13:10.94 0.net
>>99
婆もそこまでいきたいわ

108 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:13:20.07 0.net
洗っても洗ってもコップとかスプーンとか湧いてくる

109 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:13:25.97 0.net
山が巨大な樹の切り株だったって動画観てなるほどなって思ったわ
世界の過去は現存してる過去の物から想像するしかないのよね
それが実際にそのとおりだとは答え合わせ不可能だけど

110 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:13:26.82 0.net
婆子が初めて結婚した相手とお盆休みに爺の実家へ行く予定なんだけど(祖父母と初対面)
相手の子は犬が苦手で爺の実家は犬飼ってるから犬をどうにかしてくれないか?と言われて
それ伝えたらまたトメが頭に血を上らせるのかと思うと憂鬱
トメは自分の家が自慢らしいから家に来て貰いたいみたいだけど
築年数結構経っていて水回りは汚いし床もボコボコ凹んでる場所がある
トメの性格が嫌い

111 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:13:28.01 0.net
>>101
爺のこと?

112 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:14:10.12 0.net
>>100
それだと逆もまた然りになるわ

113 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:14:13.82 0.net
>>107
人間やるのは初めてだからちょっと大目に見てもらいたいわ

114 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:14:15.52 0.net
>>78
中庸な立場で見ると群集心理のやり方を多用してるのは民主党かな
今は分裂して2派に分かれて党の名前変わってるのよね

115 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:14:18.71 0.net
ブラックリスト
そういや最新シーズン見なくなった
リズが死んでからもうどうでもよくなった

116 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:14:37.23 0.net
>>104
手付金払う前にローン審査させるってなかなかやばいわよね

117 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:15:10.39 0.net
すごいよね
歴史が間違ってるって言い切れるってことは見てきたってことだもんね
タイムトラベラーなのかしら

118 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:15:14.13 0.net
>>101
親が共働きでウトメや嫁の親に預けられることが多かったって知り合いは
渋いお菓子や芋とかばっかり食べさせられるのがイヤでイヤで仕方なくて、
大人になってからはケーキとかシュークリームなんかの洋菓子を好きなように食べてるわ

119 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:15:15.54 0.net
>>110
要点は祖父母に会うことよね

120 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:15:21.56 0.net
婆が美しいということも時代が進めば誰も証明できなくなるのね

121 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:15:35.46 0.net
>>115
え?死んだっけ?

122 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:15:58.12 0.net
>>116
手付金が払えなかった可能性
手付金って現金か振込で払うからさ

123 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:15:58.58 0.net
>>101
義妹同居の義実家の冷蔵庫から甘いものを食べるようになって、キレた義妹が冷蔵庫に鍵かけたら夜中に兄嫁が冷蔵庫ガリガリしてて、異常さがヤバいってなって病院連れていかれて、兄嫁が小さい頃から甘いものを禁止されてて、大人になってから異常に執着するようになったのか判明する話を思い出したわ

124 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:16:02.53 0.net
>>112
一応今の歴史はその時生きてた人たちの書き残したものや
生活なんかはその時ベストセラーだった当時にとっての現代物の本なんかに書いてあることだから
逆も然りは無理じゃない?

125 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:16:11.34 0.net
>>117
誰も見れてないのよね
そう誰も

126 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:16:24.44 0.net
>>120
婆ちゃんの美しさを形にして残しましょ
美術品として愛でられるわ

127 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:16:35.08 0.net
>>126
後の土偶である

128 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:16:58.96 0.net
>>119
まあそういうこと

129 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:17:11.39 0.net
食洗機2台あるの最高ォー!

130 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:17:34.72 0.net
>>129
上級ね!キエエ!

131 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:17:46.42 0.net
>>125
しかもさーただ見るだけじゃわかんないのよ
その時その人がなに考えてそう行動したのか
今現在目の前で起きてることですらわからんことを
過去に戻って見てきたところで誰も解説できんのよ

132 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:17:50.84 0.net
下手すりゃこの地球は昨日出来たばかりの星で
婆たちが歴史として知ってる過去は神の手によって全部作られた偽りの記憶である、って言い出しても
本当か嘘は誰にもわかんないのね

133 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:17:57.93 0.net
旅行券5万円分当たったの

134 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:17:59.51 0.net
>>127
ワロタwww

135 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:04.57 0.net
>>124
それが正しいと言い切れないじゃん
過去の書物だって都合よく書かれてたり人によって違ってたりする
戦国も近現代もおんなじ

136 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:16.33 0.net
>>133
オメデトサンコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーメー♪

137 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:18.05 0.net
>>133
どこ行く?

138 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:27.44 0.net
>>127
ボンキュッボンには作ってもらえそうね…

139 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:35.77 0.net
>>124
それでどこまできっちり遡れると思うの
書き物の全てがノンフィクションで年代に隙間なく現存してるならわかるけどその証拠もないのよ
そもそも書き物頼りって

140 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:47.02 0.net
そして戻った過去が果たして同じ続きの過去かも証明できない
ほんのすこーしずれた平行世界かもしれないのよねー

141 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:48.10 0.net
>>122
掠め取られた婆だけど
手付金は契約時に振込先を教えますって言われたわ
で、契約時にはローン審査を終えていてくださいって言われたのよ
なので銀行探してローン審査受けてたの
婆たちの契約締結の日より早く契約締結できる人が見つかったので今回はごめんなさいって言われたのよ
すごくショックだわ
落ち度は今週末爺が出張でいないということだけだったのに

142 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:53.11 0.net
>>130
本音を言えば食器を洗ってくれるお手伝いさんほしいな!

143 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:59.20 0.net
歴史に残るのは変や乱よ

144 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:18:59.32 0.net
近所のビジネスホテルに一泊するだけでも気分転換になるよね

145 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:19:05.13 0.net
>>133
サイコーやん

146 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:19:10.17 0.net
もしかしたら源氏物語がノンフィクションかもしれないわけよね?

147 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:19:12.72 0.net
チラ婆の乱

148 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:19:16.06 0.net
クーラーしばらく当たると寒くて腹痛になり、暖房しばらく当たると暑くて具合悪くなる、体温調節に問題がある気がしてくるわ

私は実は割と変温動物なのかしらと最近思うようになってきたわ…

149 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:19:16.64 0.net
>>131
つまり正しい歴史なんてわかるはずもないってことね

150 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:19:24.10 0.net
>>135
そうなのよね
だから歴史って学ぶだけ無駄なのよね
馬鹿のやることよ

151 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:19:26.15 0.net
>>140
SFね

152 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:19:27.38 0.net
>>110
いっそホテルで顔合わせにしたいね

153 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:20:26.01 0.net
ほんの少しずれた平行世界では婆は綾野剛と結ばれている

154 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:20:28.41 0.net
>>146
んまあああ
実録なのね

155 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:20:40.36 0.net
>>140
みんな同じ人に見えるけど
ちょっとずつ違ってるかもしれないわね

156 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:20:55.40 0.net
>>141
その不動産にお世話にならずに済んだって考えよ
ちょっと怪しいよそこ

157 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:21:13.49 0.net
>>150
いや
楽しいから無駄ではないね
妄想の材料になる
創作江戸時代の骨組みとかそういうやつ

158 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:21:18.19 0.net
なんだっけ
縄文からあとの200年あたりが詳細不明なんだっけ
なんかで聞いたわ

159 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:21:18.87 0.net
>>146
在原業平と菅原道真と源高明を足して3で割ったような人ってことになってるよね

160 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:21:32.37 0.net
>>153
それは世界が180度くらいズレて婆ちゃんが別人になってないと無理よ

161 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:21:46.97 0.net
>>152
うちに来て貰おうかなと考えてるけどトメのプライドが許さないと思うから
どこか店を予約することになるかな
婆子もトメが苦手らしい

162 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:22:06.06 0.net
>>121
S8の最後に死ぬ(今度は本当に死ぬw

163 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:22:16.89 0.net
>>141
これマジで
正規のルート(不動産屋の友達)がありうる気がする

164 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:22:51.98 0.net
>>162
なんだろ
プライベートの結婚出産に合わせたとかギャラで揉めたとか

165 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:23:09.90 0.net
>>137
全く決めてないからしばらく寝かせるかも

166 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:23:11.71 0.net
>>141
それはなんか悔しいな
でも、そういうことする業者は信用ならないから縁がつかなくてよかったかも

167 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:23:21.61 0.net
>>156
そうよね…
でもショックだわ
1年以上物件探しして
希望の場所、希望の間取り、予算内の物件に初めて出会ったのに

168 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:23:37.61 0.net
>>141
そんなことってある?
お金はとられてないのよね?

169 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:23:40.85 0.net
>>157
横婆もそういうの好き
山口県の錦帯橋の作りとかパソコンも無い時代に作られた景観と効率を兼ね備えた歴史建築大好き

170 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:23:59.11 0.net
チラ婆の変

171 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:24:31.96 0.net
その不動産屋、色んな人にやってそう
「先に締結できる人がいたので」ってやつ

172 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:24:32.93 0.net
チラ婆一揆

173 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:24:33.29 0.net
>>163
逆にそれじゃなきゃちょっとヤバいよね

174 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:24:38.11 0.net
んまぁぁぁの乱

175 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:24:47.26 0.net
わろた

176 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:24:58.57 0.net
かなしいしくやしいしみんなきらいになりそうだけどよのなかふこうへいだから
ぼくらはあきらめじょうずになるといいんだ
あきらめるとつぎのことやほかのことをみるしかなくなるだろう
そうやってとことこあるいていくのだ

177 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:25:04.64 0.net
>>171
なにがしたいんだろう
それってなんか特になるのかしら

178 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:25:06.52 0.net
テンション上がったわ洗い物しよ

179 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:25:25.73 0.net
君が強く望むなら

180 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:25:26.21 0.net
>>171
先にローン審査させて1番年収高い人に売るとか
頭金の額で決めてるとかありそう

181 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:25:34.99 0.net
仲介なら他の複数の業者もいるだろうし
そっちが先に契約してたらもう無理ぽ

182 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:25:48.07 0.net
望むわよ!

183 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:25:54.64 0.net
>>172
イケメンよこせええええええ

184 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:25:54.83 0.net
キエエエエ幕府

185 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:26:16.10 0.net
>>166
江戸時代まで来ちゃうとだいぶ事実に近いものが残ってる気がする

186 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:26:48.94 0.net
>>185
またジェーン使いの安価ズレ?

187 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:26:50.12 0.net
チラ裏永年ギスり法

188 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:27:04.55 0.net
イケメン欲しいよこせ

189 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:27:10.19 0.net
>>168
一切取られてないわ
そこは大丈夫よ
ほんとに口約束の状態でもうハシゴの上歩いてるのに外されたって感じ
婆は落ちて死んだわ

190 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:27:26.42 0.net
>>188
うるさい!寝んねしろ!

191 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:27:33.76 0.net
>>164
降板の理由は明かされてないけど脚本のマンネリ化とか
リズのキャラがイライラすると不人気だったせいかもと言われてる
メーガンブーン(リズ役の女優)はこれからは自分の会社作ると言ってたから
お互いに不満があったのかも

192 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:27:37.94 0.net
こんでんえいねんしざいほう

193 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:27:39.34 0.net
>>186
きえええごめんね本当だわ!!
ジェーン使いよごめんなさいね

194 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:27:45.99 0.net
>>190
イケメンはばのなの!!

195 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:28:01.85 0.net
家なんて人生で一番高い買いものになるんだし
慎重に慎重を重ねないとだわね

196 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:28:07.86 0.net
婆歴史大好きよ
住んでる国によって歴史に関する言い分が違うのも人が紡いできた歴史ってことじゃない
言い分に嘘はあるかもしれないけど人間が生きていたことに間違いは無いもの

197 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:28:26.22 0.net
>>188
イケメンの定義は人それぞれよ!!
婆は顔だけ立派でも180cm60kgみたいな板男は無理だわ

198 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:28:26.71 0.net
チラ婆が変

199 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:28:36.16 0.net
なんか最近あちこちでjane使いのレスズレが生じてるわね

200 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:29:04.25 0.net
>>191
あぁ 確かにリズ嫌いだなあ
レディントンさん派の婆としては前半からもう信じたり裏切ったり繰り返してたもん

201 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:29:15.45 0.net
そーゆー家は縁がなかったんだな、とあきらめる

202 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:29:46.90 0.net
共産党応援するって書いたら規制されるのかしら
こわいわね

203 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:29:51.42 0.net
イケメン永年私財法

204 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:30:13.99 0.net
ジェーンのレスズレのメカニズムは
長押しで表示されるメニューの返信の真下にあるやつにレス番が着いちゃうバグなのよね
レスしたいやつのレス番覚えて手打ちが確実だし早いわよ

205 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:30:15.47 0.net
>>194
( ✧Д✧) 寝んね!

206 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:30:31.59 0.net
さっきから引っ越すならどこかなあって爺と物件見てた
見てるだけだけど楽しいね

207 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:30:40.42 0.net
徳川家康が戦に負けてうんこ漏らしてそれを絵に描かせたみたいなのは
後世まで語り継がずにいっそフィクションにしといてやれよと思ったなあ…
あれも実は違うんじゃないかって説出てるらしいけど

208 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:30:43.29 0.net
pcのjane styleは快適よ

209 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:30:43.32 0.net
最近疲れは感じてないんだけどパート終わったら少しだけ何か食ってベッドで寝る癖ついてしまった
1時間とか2時間とか
JKも帰り遅いし夕飯ちゃんと作るって事があんまりない
良くない気がする

210 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:30:46.79 0.net
わかる
縁タイミングもろもろ
その家は違うってだけね
そのうちぽんっと出てくるわよ
運命のおうち

211 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:30:55.10 0.net
chMateじゃあかんのか

212 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:31:08.21 0.net
>>201
婆もそう思う
家に罪はないしそれだけ長期探してるなら悔しいかもだけど
その不動産屋はやばいわ

213 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:31:30.98 0.net
>>199
ジェーンでレス内の安価タップしたら安価ツリーがポップアップ表示されるんだけどその返信機能のせいだと思う
ポップアップ消してから返信したいレスを確実にタップしたらいいのに安価ズレる婆はそれ怠ってる

214 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:32:04.11 0.net
>>209
いいなぁ
婆パートから帰ってきてシャワー浴びずにベッド入るとか絶対できない

215 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:32:06.98 0.net
>>189
その不動産屋はクチコミにそのままやり取り書いていいレベルね

216 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:32:08.82 0.net
蒸し暑いでござる

217 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:32:12.31 0.net
なんだかんだでみんないいお家が手に入るといいわね…
ばばはいつになるだろう…頭金ばかりが溜まっていくわ…

218 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:33:03.74 0.net
家探しすぎて疲れてあーもーこれでいいんじゃね?ってテキトーに決めた家ですけどとても気に入っています

219 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:33:20.33 0.net
>>215
二度と世話になることないだろうしね

220 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:33:32.75 0.net
まぁそんな適当な感じの不動産屋で契約しないで済んで良かったわよ
他のとこ行きましょ

221 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:33:35.07 0.net
>>217
ばも

222 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:33:46.87 0.net
>>213
すごく面倒よ
返信したいレスをタップしてるのにツリーの違う数字に移動させる意味がわかんないわ
この仕様要る?

223 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:33:54.81 0.net
>>217
頭金のはずが貯まりすぎて全額まかなえちゃった!てならないことを祈るw

224 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:34:05.93 0.net
いい事全然なかったなあ
新築してから

225 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:34:08.86 0.net
林檎はメイトつかえないんだっけ

226 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:34:09.01 0.net
>>214
化粧したまま髪も洗ってないのに
婆も思ってはいるんだけどソファーじゃなくてベッドに行くようになってしまったw

227 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:34:17.58 0.net
今の家に25年以上住んでほとほと秋田
売って引っ越したい気持ちでいっぱい

228 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:34:28.38 0.net
婆ちゃんたち
隣家と徒歩10分の田舎に住んでたとして
今日はウトメも爺もいなくて自分一人
家は集落の一番山寄りで人が通り抜けるような場所じゃないとして
庭でスマホの着信音と一瞬だけ複数の足音がしたらどうする?
納屋には収穫済みの果実800万円分がある
高価な農機具もある
庭を通り抜けた果実園には収穫前の果実もいっぱいある

229 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:34:40.87 0.net
>>221
ふふふ、お互い一括で買えるとこまで貯まるほど賃貸だったりしてね…白目

230 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:34:43.79 0.net
>>210
ありがとう
そう思うことにするわ
希望の土地に予算内の物件出てくるのいつになるんだろ…
悲しいわ
今日はただただつらいわ
爺もいないし

231 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:34:54.29 0.net
>>228
外に出ちゃダメよ
警察

232 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:35:17.28 0.net
>>228
警察遠い?

233 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:35:22.99 0.net
>>229
わりとそれ見えてきてる
田舎だからそんな高くないのよ

234 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:35:36.60 0.net
>>228
グエンかあ!?ああ!?グエンかあ!!!て言う

235 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:35:37.97 0.net
>>223
爺の転勤欲と転職欲が落ち着くまで家買えねぇわ!
はよおちつけえええええ

236 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:35:56.28 0.net
>>228
すぐ警察に相談
気のせいならラッキー

237 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:00.06 0.net
>>228
普通に通報
警察は田舎でもいるんでしょ

238 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:00.38 0.net
>>228
泥ボー?

239 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:14.35 0.net
>>228
警察!

240 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:16.44 0.net
>>233
あらー、そんなら一括コースだわね

241 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:20.23 0.net
>>228
収穫物は死守するのよ


どんな手を使ってもね

242 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:31.99 0.net
婆はAndroidならchmate、iOSならmae2cってブラウザ使ってる
今はiPhone使ってるんだけどAndroidスマホをメイン機に戻したいのよね
もう中華スマホでも買うかって気になってきた

243 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:40.03 0.net
ほんとあちこちにベトナムいるわね

244 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:46.21 0.net
>>228
番犬飼ってないのけ?

245 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:36:58.87 0.net
ばんとこは南米系とベトナム

246 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:37:07.51 0.net
熊だああああああって騒ぐ鍋叩いて

247 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:37:08.95 0.net
ひええ
収穫物ってどうやって守るのかしら

248 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:37:11.00 0.net
モスキート音流す

249 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:37:27.88 0.net
>>242
中華買うくらいならGooglepixelおすすめ

250 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:37:42.86 0.net
まずは大袈裟に言ってパトロールに来てもらうといいわよ
出くわしたら現行犯逮捕で警察にしても美味しい案件
すっとんでくるわ

251 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:37:43.70 0.net
ベトナム人、なんでそんなに民度低いの?
バレなきゃセーフセーフ!って考えなの?

252 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:37:53.21 0.net
>>228
そんな場所でもいんたーねっつが通じてるなんてすごいなと思う

253 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:38:01.34 0.net
近所でも移民反対の人がいるわ

254 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:38:10.39 0.net
大袈裟だいじ

255 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:38:18.55 0.net
中3息子が「お母さんこの問題解ける?」って数学の問題集渡してきたわ
息子に聞いてみたらまだ塾で習っていない問題で解き方がわからないし自力でやってみようという気持ちもないらしい
明らかに(お母さんじゃこの問題は解けないよねフフン)的な雰囲気を感じたので
解いてやったわよ全問正解よ!ドヤァしてやったわ!!
説明して教えてあげようとしたけど軽く流されたわアイツめ
だから成績伸びねんだよ

256 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:38:18.83 0.net
こうしてる間にも収穫物の味見してるわよ

257 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:38:31.27 0.net
>>249
お値段がね…
中華スマホなら2万切ることすらあるし
それかAQUOS senseの新しめのやつかなあ

258 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:38:43.47 0.net
セコム入れよう

259 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:38:58.20 0.net
セコム入れたとこですぐ来ないわよ!

260 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:39:30.79 0.net
でっかい声で「すみません警察ですかー!?」って電話するふりでもしてみては

261 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:39:37.94 0.net
複数人の足音と携帯音がしてるのでベトナム人だと思うメルカリに出品される前に来てください!はよ!はよはよ!
でよくね?

262 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:39:42.58 0.net
ぴえ

263 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:39:43.15 0.net
収穫物を盗むやつは絶対に許さない(戦災孤児を除く)

264 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:40:15.49 0.net
庭に複数人の気配がするんです!すぐ来てください!って言えばいいよ

265 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:40:16.27 0.net
110番した?どーなの?

266 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:40:16.69 0.net
殺されるぅぅぅぅって電話していいと思う
マジで強盗殺人起こりかねんし

267 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:40:40.38 0.net
メルカリっ!て言えばいい

268 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:40:43.16 0.net
>>263
セツコに…西瓜を……

269 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:40:49.83 0.net
マジで危ないから刺激しない方がいいよ
サクッと通報よ
命あっての物種だし

270 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:40:54.81 0.net
爺かウトメに電話でもいい

271 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:41:20.53 0.net
>>270
そんなんに電話しても役に立たないわよ
女はすぐ家族に電話したがるけど

272 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:41:27.24 0.net
とりあえず果樹園を囲む電撃柵の警報ランプ回して警報音出した
人間が死ぬ程の電流じゃないけど英語でも警告文書いてるからうかつに触れないはず
警察は…遠い
派出所はあるけど夜は無人で無料電話で警察署につながる仕様
警察署からうちまではこの時間だと車で20分くらい
納屋は鍵かかってるけど工具あれば一発で開く

273 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:41:37.99 0.net
>>268
清太さん
いっとくけどあんたのプライドが招いた悲劇よ

274 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:41:43.54 0.net
>>268
とうもろこしも持っていきな…

275 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:41:45.41 0.net
>>257
pixelって今そんな高いのか

276 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:42:06.09 0.net
シェパードとピットブルとドーベルマン放し飼いにしーや

277 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:42:06.34 0.net
人間じゃなくて野生動物の可能性もあるな

278 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:42:23.68 0.net
>>272
そんなんあるんか
戸締まりは大丈夫?

279 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:42:24.04 0.net
農作物盗むのは射殺でいい

280 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:42:38.93 0.net
>>275
ぐぐったら6~7万してたわよ

281 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:42:43.51 0.net
心臓がととととととってなってる

282 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:42:51.25 0.net
>>272
婆も武器を探してね
正当防衛だから金玉破裂させてもいいのよ

283 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:42:57.91 0.net
>>272
20分かかるんでしょ、はよ110番

284 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:01.09 0.net
>>272
警察にも一応連絡

285 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:01.14 0.net
>>281
ばも最近それなる

286 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:03.73 0.net
>>277
スマホの着信音鳴ってるからね…

287 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:12.69 0.net
>>272
とにかく身の安全を一番にね

288 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:15.30 0.net
>>271
飯塚「そうだな」

289 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:20.07 0.net
>>286
オウムが真似たのかも!

290 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:29.74 0.net
>>285
眠くなるとなるやつよね

291 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:33.57 0.net
>>272
家に突撃されたらやばいからとりあえず通報しとき

292 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:36.48 0.net
こんなレスしてる間に10分は経ったのだが
警察よべよ

293 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:55.55 0.net
>>272
110番したら5分で来るから

294 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:43:58.65 0.net
果樹農家は狙われる

295 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:44:06.35 0.net
>>272
農作物より婆ちゃんの命よ
戸締りして隠れて通報よ

296 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:44:08.19 0.net
>>272
20分なら一応電話した方がいいわ
サイレン鳴らしてスピード違反して爆走で来たらもっと早かろうし

297 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:44:30.05 0.net
>>293
都会仕様で語ってて草

298 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:44:47.01 0.net
目潰しになるようなものないかしら
タバスコスプレーとか
来たら目をやるか膝を潰すか金玉捻じるか…

299 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:44:47.35 0.net
>>271
この婆ちゃんは警察に連絡しなさそうだから爺からしてもらったらいいと思って

300 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:44:49.18 0.net
>>293
ワープしないかぎり物理的に無理

301 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:44:51.38 0.net
こんなとこで実況YouTuberごっこしてないではよ通報してきなよ…
何だかんだで「通報まではやめとくわお騒がせしました」で終わりそうだけど

302 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:44:58.47 0.net
刃物を持った人が!って通報するとかね

303 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:45:18.19 0.net
で本人婆きえた?

304 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:45:26.76 0.net
>>299
そいつネット情報しか人生経験のない引きこもりだから無視無視

305 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:45:35.81 0.net
何ならネタだったのではとすら思えてくる呑気さ

306 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:45:41.78 0.net
一度退散したあとまた夜中に来るかもしれない
警察よぼう

307 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:46:05.98 0.net
婆なんざ通りから女性の悲鳴が!で110番したことあるわよ!
酔っぱらいだか痴話喧嘩高で不発だったわよ
不発でも誰も怒りゃしないから気にしないでさっさと通報して

308 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:46:09.23 0.net
>>300
ワープしてくるから110番したんけ?

309 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:46:13.41 0.net
婆は認知症のジジイが大声で罵倒してきただけで警察よんだ
すぐきた

310 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:46:16.32 0.net
田舎でぼっちだと詰むφ(..)メモメモ

311 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:47:00.32 0.net
農園婆ちゃんどこいったの?
うんち?

312 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:47:03.60 0.net
家人がいない婆ちゃんしかいないのを知ってて狙ってきたのかしら怖いね

313 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:47:19.57 0.net
>>311
呑気にうんこしてるとか大物ね

314 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:47:28.22 0.net
>>312
それ思ったんだよね
怖いよね

315 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:47:28.46 0.net
ちょっと嫌よ、明日新聞沙汰とか!

316 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:47:30.03 0.net
足音がして離れた場所から車の音がした
手も足も震えてて笑える
戸締りは元々熊対策でアルミの雨戸閉めてたから大丈夫
通報は声出すの怖くてまだだった
ていうか声出なかった
足がくがくしてるwwやべええwwうける

317 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:47:38.85 0.net
通報してるんなら良いけどなぁ

318 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:47:43.34 0.net
>>313
緊張すると腸が動いて出やすくなる

319 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:48:04.20 0.net
ようつべでサイレン音を最大限の音量で流せ

320 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:48:04.41 0.net
>>316
逆探知して来てくれるから声でなくても110番よ!!!!

321 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:48:10.48 0.net
>>316
友達もいないぼっちおつ

322 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:48:13.91 0.net
お腹減ったの

323 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:48:32.24 0.net
>>316
これで終わりとは限らないから警察に連絡

324 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:48:35.33 0.net
野生動物って逃げるときにうんこするわね

325 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:48:50.63 0.net
そんだけ怖かったのにチラに書き込む余裕はあるのかい

326 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:48:58.19 0.net
>>316
うけるじゃねぇわ!今からでもはよ通報せい

327 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:49:04.70 0.net
>>316
そんな産まれたての小鹿みたいになってても時間は進むのよ
警察呼べってばよ

328 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:49:16.79 0.net
>>325
今日アスペギスいるから作り話かもね

329 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:49:43.89 0.net
がたがた震えながら「うけるw」とか書き込んでても全く笑えないからはよ通報

330 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:49:53.63 0.net
>>316
へー熊も出るんだ
たいへんな場所に住んでるんだね

331 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:49:55.07 0.net
スマホから電話して位置情報キャッチしてもらえばそれで来るってばwww

332 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:49:58.49 0.net
蚊取り線香のCM
炎上しそうだわ

333 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:50:07.01 0.net
>>329
だからぼっちなんでね?
近所付き合いもなし
田舎だと詰むわね

334 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:50:12.48 0.net
被害あったか確認しなきゃだけど一人だと危ないし警察よべ

335 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:50:34.48 0.net
>>332
「いいもんもってる」ってやつ?
あれ炎上目的らしいよ

336 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:50:45.99 0.net
蚊取り線香だけに

337 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:50:46.36 0.net
田舎だとぼっちって死因になりえるのね

338 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:50:47.08 0.net
1人で外出るんじゃないわよ
警察呼んで、爺にも電話よ

339 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:50:58.26 0.net
人の助言聞かない系婆ちゃんなのかな

340 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:50:58.55 0.net
>>335
線香だけに?

341 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:51:24.69 0.net
>>339
だから友人もいなくて
近所の人にも相談できないんだと思われる

342 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:51:26.63 0.net
ホクトのきのこ以上の炎上案件?

343 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:51:30.96 0.net
線香が炎上しちゃだめだろー

344 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:51:34.57 0.net
明らかに異常事態なのに臆病者が影から様子みてるだけって何の意味あるの
ホラー映画によくいる鈍臭い使えないキャラみたい

345 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:51:43.07 0.net
>>337
孤独死する可能性高いわ
田舎も田舎なら、発見までも時間かかりそう

346 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:51:45.11 0.net
「とりま寝るわ、通報?してないしてない警察なんか呼んだら悪目立ちしちゃう」で終わるパターン?

347 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:51:58.11 0.net
マジ作物とか農機具盗られても悔しくないん?
110番するだけやん
命も大事だからやれ!
朝まで長いぞ!

348 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:07.99 0.net
まさか

釣り…ね

349 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:23.83 0.net
ベトナム人は敵

350 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:29.83 0.net
通報はやけりゃ盗まれたものも少しは戻ってくるかも

351 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:35.58 0.net
明日「盗まれてたwうけるw」までやってくれたら完璧ね

352 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:37.62 0.net
>>339
チラシに助言を求めて書き込んだんじゃないのでは
相談スレじゃないし

353 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:40.63 0.net
通報ってそんなハードル高い?

354 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:43.05 0.net
>>348
ここはごちゃんよ
釣りだったら安価スレみたいになるわ

355 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:51.47 0.net
>>348
釣りなら釣りでいいのよかわいそうな婆はいなかったってことで

356 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:54.70 0.net
>>352
釣りお疲れ様

357 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:55.91 0.net
>>342
あれエロくて婆ちゃんたちがんまああああしてたわね

358 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:52:59.78 0.net
家族から非難あびたいドMなのかしら

359 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:53:09.98 0.net
逃げた車を追跡してほしい

360 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:53:29.45 0.net
>>353
コミュ障っぽいから…
たぶん普段爺とかが全部やってて引きこもり主婦なんじゃねこいつ

361 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:53:30.36 0.net
>>359
軽トラでね

362 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:53:37.84 0.net
通報すれば婆ちゃんち方面から逃げる不審者見つかるかもしれんのに

363 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:53:40.14 0.net
まあいいや
でもほんと農作物の被害おおいよね
なんとかならないものかしら

364 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:53:53.12 0.net
嫁不倫系である、助言やら指摘やらされてんのに一切聞かないで行動するアホ旦那とグダグダ系ヘタレ旦那を合わせたみたいな婆ちゃんね

2ch全盛期ならフルボッコされるだろうタイプ

365 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:53:54.16 0.net
>>359
BGMは頭文字D?それともミッションインポッシブル?

366 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:53:54.28 0.net
>>354
安価スレなついわね
VIPにいたころよく遊んだわ

367 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:54:13.77 0.net
>>365
婆は世代なのでユーロビートがいいです

368 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:54:14.74 0.net
>>352
助言求めてないのにここの婆らは助言したがるし
聞かないと怒り出す
チラ裏スレとしてはかなり特殊

369 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:54:26.53 0.net
>>364
全盛期なら安価で祭り

370 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:54:30.50 0.net
周りに交番すらない田舎なのにお隣さんの電話番号も知らないってかなり危険ね

371 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:54:30.89 0.net
>>363
畜産もよ
ほら去年は豚めっちゃ盗まれたじゃん

372 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:54:54.33 0.net
>>368
婆ちゃんみたいなのもいるしね

373 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:54:57.28 0.net
>>370
お隣さん(見えているだけ)かもしれないわ

374 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:01.79 0.net
最後にたて読みでつりでした、までがお約束よ

375 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:14.98 0.net
隣の芝は青い

376 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:20.37 0.net
>>368
今回に関しては命の危険があるからなぁ
通報しろってのにはばばも同意だわ

377 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:27.81 0.net
>>373
足が無いのかしら

378 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:31.57 0.net
車の特徴見たなら警察に通報してからタクシー会社に特徴伝えて見つけたら通報するようにお願いするといいわよ

379 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:32.56 0.net
>>365
カンサスの「伝承」でお願い
一気にスパナチュになるから

380 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:46.83 0.net
>>371
ヤギ食べちゃうのよね…ゆきちゃん…

381 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:54.39 0.net
>>369
板によってはスレ民イライラマッハでフルボッコも有り得る

382 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:55:58.30 0.net
\( °Д° )/農園婆~!

383 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:09.19 0.net
>>378
田舎だから真っ暗で見えないんじゃね

384 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:11.93 0.net
  n
  ミ ̄ ̄|ノノノノノ
  /|  (○○ )
 ((|  ////∥ ̄\_
 ||    ∥/| `
 ノ○)  | ̄ /ハ
     /ハ

 く\
  \ミミ_
  /\_>\
  | ノノノノノ
  \( ○○)
   ∥||||
   ∥
  |\∥/| (二二)
 /ハ  ̄ /ハ 〉〈
        ̄ ̄

385 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:13.31 0.net
過ぎ去っても
つぎお隣さんのところに行くかもしれないのにね

386 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:21.87 0.net
>>373
なんてホラーw

387 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:28.90 0.net
ずっと書き込んで実況するからアドバイスレスがつくのよね
どっちもうざいからアドバイス聞く気も解決する気もないなら最初の数レスでやめときゃいいのに

388 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:32.65 0.net
>>378
隣家まで10分のド田舎でタクシー走ってるとは……

389 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:38.98 0.net
>>385
こわい!

390 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:51.17 0.net
>>373
婆んちかな
回覧板はチャリで回しに行くわよ

391 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:56:58.18 0.net
頑張って田舎設定作ったけど
もともとのコミュ障ぼっちの癖が出てしまってバレる流れ好きよ

392 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:05.43 0.net
あーもうこれ
やがみが5ちゃんの怖い話として読みそう

393 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:08.01 0.net
>>383
なるほど確かに

394 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:09.54 0.net
>>390
婆は原チャリでいく

395 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:33.37 0.net
なんで実況なんてしたんだかね
釣りなら釣りでいいけどさ
電話で友達に話してる状況でもはよ通報しろ!とか言われてたと思うわよ

396 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:37.19 0.net
>>384
釣神様なついわ
VIPPERじゃなかった婆ですら知ってるわ

397 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:42.96 0.net
クソが
逃げやがって

398 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:55.04 0.net
>>384
なついw

399 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:56.20 0.net
>>388
ド田舎だからこそ警察も見つけづらいの…

400 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:57:59.22 0.net
頭洗うの面倒臭いけど今日暑かったし汗かいたから仕方なく…

401 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:58:09.71 0.net
>>396
手が込んでたわよね~

402 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:58:14.01 0.net
婆も音なりの電話番号知らないわ
お隣の子が閉め出されて困ってたけど連らつかなくてそとで一緒に待ってたわ
付き合いないから勝手に家のなかいれるわけに行かんし

403 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:58:27.68 0.net
>>392
有り得そうw

404 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:58:36.06 0.net
てか爺から通報してもらえば良いのに

405 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:58:43.82 0.net
>>391
確かにwそんな辺鄙な所ならもうちょっとご近所付き合いあるよね

406 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:58:45.72 0.net
ド田舎婆ちゃんわらわら

407 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:58:49.89 0.net
>>395
ばばが友達なら勝手に通報するわ
住所うろでもGoogleマップでも見ながら

408 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:59:12.55 0.net
>>401
紙は本当に江戸時代のものです
いっぱいあるから1枚くらいいと思った
ってやつよね
貴重な江戸時代の紙に落書きしてこうして10年以上経った今でも覚えてる人が多い伝説の釣りよ

409 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:59:24.97 0.net
>>392婆たちやがみにディスられてしまうの?

410 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:59:30.80 0.net
つベのまとめ動画で見ただけだけど安価スレで梅よろしを買わなきゃいけなくなって自販機探し回るイッチのやつ面白かった

411 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:59:41.89 0.net
>>405
うん
完全に都会のコミュ障ぼっちの感覚でネタ書いてた

412 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:59:46.74 0.net
>>410


413 :名無しさん@HOME:2022/06/21(火) 23:59:55.76 0.net
>>396
それよ!

ちなみに婆はその時代はめちゃくちゃ凄いAA作ってた職人尊敬してたわ

414 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:00:01.34 0.net
>>401
婆リアタイでスレ住民だったわ
ほんとに面白かった
婆は最後の最後まで信じてたw

415 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:00:20.17 0.net
>>410
ダイドーの自販機のやつだっけ

416 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:00:40.41 0.net
なんで逃げたの農家婆
絶対ゆるさないから

417 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:00:44.36 0.net
やがみっていわれると八神製作所が出てきちゃう

418 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:00:51.77 0.net
一人も友達がいない人が書いてるのはわかった

419 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:00:57.15 0.net
>>410
安価スレは神回もあったわよね

420 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:01:07.70 0.net
アドバイス聞かないから起こってるんじゃなくってみんな本気で心配してるのよね

421 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:01:15.83 0.net
>>416
通報中かもしれんやん

422 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:01:24.69 0.net
都会なら別に近所付き合いなんかいらんけど
田舎だとまじで命とりだね

423 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:01:56.40 0.net
安価スレおもしろかったな

424 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:02:18.32 0.net
おんじあんな辺鄙な山奥で近所づきあいろくすっぽしてないけど大丈夫なんかね

425 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:02:20.98 0.net
釣りだけじゃなくて友達がいないのもバレてて草

426 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:02:21.93 0.net
2chの動画見まくってた時期が懐かしいわ…
棒人間のやつ、しょぼえもん、モナ畑任三郎…

タクシーアイヨーギャーとか、ドラミちゃんのダイナマァイト絵描き歌とか…

427 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:02:41.00 0.net
>>424
だからなんか変人扱いされてるよね…

428 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:02:41.73 0.net
双子の妹の机から変なノート出てきたってスレは最後まで見守ったわ
あれ釣りだったらすごいな

429 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:02:43.73 0.net
やがみ1周年記念だってさ

430 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:02:53.72 0.net
>>415
そうそう
ダイドー自販機はあるのに梅よろしがラインナップに無いのw

431 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:03:17.11 0.net
うちは裏に引っ越してきたひとが
電話番号渡してくれた時ある
今日から一ヶ月くらい夫婦で留守にするんです 
大学生の息子だけになるんだけど
もしうるさかったり何かしでかしましたら
こちらに連絡してくださいって
携帯電話とフツーの電話番号
よく見たらそれ○○駐在所って書いてあった
旦那さんおまわりさんだったのね
そして息子はドラ息子なのね
うちも心配な大学生持ちだから親近感

432 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:03:23.04 0.net
梅よろしって地味に売ってないのよね
たまに見かけると買っちゃう

433 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:03:28.07 0.net
梅よろしでググったらスレのまとめ出てきたから読んでくる

434 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:03:54.47 0.net
梅よろし旨いの?

435 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:04:20.91 0.net
もう埋められたのかしら

436 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:04:21.74 0.net
梅よろし婆は結構すき

437 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:04:22.13 0.net
>>434
まあ普通の梅ジュース(すっぱい)よ

438 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:04:30.60 0.net
一昨日途中で放置した家計簿まとめるわ

439 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:05:22.69 0.net
>>438
無茶しやがって…

440 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:05:35.10 0.net
婆、戦隊ヒーローのオープニング主題歌を聞きながら出勤してるんだけど
嶋大輔も主題歌歌ってたのねえ…
微妙に歌下手なのが何か切ない

441 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:05:46.41 0.net
アルムおんじ
ハイジの父方の祖父でトビアスの実父、元傭兵。
無愛想で気難しい性格で、ことあるごとに「あの、おんじが?」とデルフリ村の人々に囁かれる変わり者。村での評判を自身も理解しており、他人との交流を好まず、デルフリ村から程近いアルムの山小屋で一人で暮らし、ヤギ飼いのペーター以外は周りに人を寄せ付けないようにしていた

原作によると、グラウビュンデン州ドムレシュクの裕福な農家の生まれだが、傲慢で荒れた性格で酒や賭博などの放蕩を尽くしたため全財産と家族を失い、ナポリで傭兵となってヨーロッパ中の戦場を渡り歩いた。傭兵時代に些細な喧嘩から人を殴り殺した、と噂されている。

442 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:05:47.45 0.net
>>438
ヤムチャしやがって…

443 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:06:08.31 0.net
ちょっとダイドー自販機探してくる

444 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:06:17.86 0.net
フジテレビはアホ

445 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:06:18.18 0.net
>>438
シマンチュしやがって…

446 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:06:43.46 0.net
>>444
あー緊急地震速報のやつ?

447 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:07:01.68 0.net
>>441
やべーやつで草

448 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:07:02.08 0.net
送られてきてた給与明細やっと開封したんだけど、
4月部給与明細在中って書いてあるくせに支給明細書には5月分って書いてあるわ
そんでもって郵送必要書類が同封されとる
表に書いといてよ!期日すぎとるやんけ!

449 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:07:37.98 0.net
>>448
給与明細ってその日に見るもんでしょ…?

450 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:07:48.23 0.net
>>448
今更確認するような、そんな鈍くさいやつがいるのはさすがに想定外だったのでは

451 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:08:09.50 0.net
>>448
5月支給の4月分とか?

452 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:08:35.47 0.net
>>449
そうなの?
寝かせておかないの?

453 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:08:59.61 0.net
>>452
最近の明細は寝かせておいても増えないのよ

454 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:09:00.49 0.net
>>452
寝かせる意味は?
増えないわよ?

455 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:09:30.14 0.net
>>452
寝かせる意味がそもそもわからないわよ…

456 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:09:34.37 0.net
>>453
昔は増えたの?

457 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:09:43.25 0.net
>>454
ドキドキを長く楽しむとか?

458 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:10:09.69 0.net
婆明細とか見ないわ…

459 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:10:33.04 0.net
>>457
最近はガッカリばかりだわ
怪我して休んだり、爺がコロナって自宅待機したりで

460 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:10:37.04 0.net
>>441
そんな奴が何故ペーターだけは寄るのを許したのか…

461 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:10:42.53 0.net
>>455
宝くじを発表日に勢い込んで見るタイプか
それともしばらく寝かせてどきどきを楽しむタイプかってことよ

462 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:11:32.44 0.net
>>461
給与明細と宝くじを同列に見る思考が無い婆

463 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:11:48.70 0.net
>>449,450
1日しか出勤してないパート代だから気にしてなかったん…
でも任用確認書とか辞令とか色々入っとった
要確認って書いといてくれえぇぇ

>>451
4月給与明細在中
5月分給与
って書いてある、どっちだ…そしてこれいつ届いたっけ…

464 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:12:35.35 0.net
>>441
よくそんなやつに幼女預けたな!

465 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:13:19.03 0.net
>>446
いえすまむ

466 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:13:20.96 0.net
婆は自分が発達なもんで、後回しにすると忘れるから先に見るってのが染み付いてるのもあるわね…

467 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:13:51.81 0.net
ランランラーランランラーディングルディングルホニャホニャ

468 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:13:53.45 0.net
原作のペーターって割とメンヘラってほんとかしら?
クララへの嫉妬がすごいって
でも原作読むほど気にはならない

469 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:14:52.87 0.net
>>468
アニメでも割と嫉妬がひどいわ
ユキちゃんやおんじのチーズにまで嫉妬してた

470 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:16:01.79 0.net
原作ではペーターはクララとハイジの仲に嫉妬して
クララの車椅子を壊すような奴

471 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:16:02.15 0.net
ドリアンこないだ初めて食べたけど匂いがばば無理だった

472 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:16:02.21 0.net
>>467
それはフランダースの犬では…

473 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:16:26.48 0.net
>>467
それフランダースじゃね?

474 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:16:37.90 0.net
ゆきちゃんチラにいるわよね

475 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:16:46.37 0.net
フランダースの犬は

ラララ ラララ
ズィンゲンズィンゲン
クレーンブリンダス

だっけな
意味は分からない

476 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:16:53.12 0.net
>>469
そうだっけ?てかちゃんと見たことないのよね
>>470
おお…

477 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:17:03.45 0.net
>>468
嫉妬のあまりクララの車イスぶっ壊してた気がする

478 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:17:22.95 0.net
100分で名著のハイジの回は良かったな
安達祐実が朗読だったのすごい上手いのよ

479 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:17:34.23 0.net
フランダースの犬は原作国では知名度無かったのよね

480 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:17:41.99 0.net
チーズに嫉妬草

481 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:06.46 0.net
でも車椅子ぶっこわしたおかげでクララは車椅子に頼らなくなって歩けるようになったというオチ

482 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:09.96 0.net
婆の素朴な田舎の少年像が壊れたわ
ペーターそんなキャラだったのね

483 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:13.17 0.net
>>472
>>473
そうだ
おしーえてーおじいーさんーだわ

484 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:18.24 0.net
ハイジのあのチーズとろ〜は憧れた
あと木の器で飲むミルクも

485 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:30.41 0.net
きれいごとはにがてなの~
あいのこ~とばあふれてもぉ~
だけどなみだは~うそじゃない~
あらがえないしん~じつ~

486 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:34.97 0.net
>>484
干し草のベッドも!

487 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:46.29 0.net
ハイジって何かよく分かんないまま見てたわ
頑固爺になった年寄りの心をほぐしてゆく天真爛漫な少女のほのぼのストーリーだっけ

488 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:51.69 0.net
>>481
アニメはそれじゃまずいのかクララがうっかり壊す話に変わってたね

489 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:18:58.10 0.net
>>475
La La La La La La Zingen Zingen Kleine Vlinders
La La La La La La Zingen Vlinders La La・・・

Zingen (歌う) Kleine (小さな) Vlinders (蝶々)

直訳すると
歌え、歌え、小さな蝶々
歌え、蝶々

490 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:19:20.44 0.net
婆はコリー犬を見かける度にラッシー…と思うのだけど名犬ラッシーのアニメ自体はどんな内容だったか全く覚えていない

491 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:19:21.94 0.net
>>484
憧れたけどあれヤギのチーズだとしたらクセありそうよね…

492 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:19:26.02 0.net
>>486
小さい頃憧れたけど、こないだ見たらこれ腰痛くなるやつやな…ってなった

493 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:19:27.82 0.net
ハイジの家あるんだよね
行ってみたいなー

494 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:19:49.38 0.net
あっちぃエアコンつけたわ

495 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:20:00.48 0.net
>>489
ドイツ語に似てるな

496 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:20:01.65 0.net
>>490
確か飼い主とはぐれたけど持ち前の賢さで再会するみたいな話だったような

497 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:20:09.24 0.net
くっそめんどくさいけどフロスしたの

498 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:20:23.49 0.net
そういや今月の生活費まだもらってなかった!

499 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:20:31.50 0.net
>>487
都会に連れてかれてノイローゼになるのよ

500 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:20:34.07 0.net
>>492
魔女宅でキキだかジジがチクチクするって言ってたわね
確かに寝心地よくなさそう

501 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:20:42.15 0.net
名犬ジョリィとかいうのもいなかったか?

502 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:20:48.47 0.net
>>485
あーそれなんだっけ
世界名作劇場のなんかだよね
赤毛のアン?

503 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:21:04.36 0.net
>>489
ちなみにオランダ語らしいわよ
場所によってはドイツ語やフランス語もあるらしいわ

504 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:21:06.40 0.net
干し草の上にシーツ?引いただけだから普通に突き抜けてチクチクしそう

505 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:21:17.09 0.net
ナディアのグランディスさんが死去

506 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:21:25.33 0.net
>>491
ヤギチーズにも週類が色々あるから
ゴーダやチェダーチーズに近いのかな?と思ってみてた

507 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:21:32.64 0.net
>>502
髪型似てるけどあしながおじさんよ!

508 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:21:40.54 0.net
チーズ食べたいわ
美味しいやつ

509 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:21:44.72 0.net
婆はセーラの歌聞いてくっそ暗い気分に浸ってたわ
子供の頃

510 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:22:12.85 0.net
>>507
あしながおじさんって最後おじさんに娶られるんだっけ

511 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:22:19.39 0.net
ラスカルの歌ってどんなのだっけ
可愛い歌だったような

512 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:22:27.79 0.net
>>510
そうよ
いま思うとうーんって感じ

513 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:22:32.97 0.net
家なき子のさだまさしの歌が暗くて暗くてねえ…

514 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:10.39 0.net
>>512
ちょっと気持ち悪いわよね
ずっとプレゼントくれてたおじさん…

515 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:20.44 0.net
>>511
シロツメクサの花が咲いたらさあ行こうラスカル~

516 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:23.54 0.net
婆今日ベイクドチーズケーキ焼いたの
オーブンに入れて焼き始めてコーラでも飲むか!と冷蔵庫開けたら未開封の生クリームを発見したの!
生クリーム入れ忘れたケーキは酸味が強かったけど美味しかったわ

517 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:30.01 0.net
同情するなら金をくれ!

518 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:40.87 0.net
耳かきどこにあるのかしら

519 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:41.57 0.net
>>510
個人的にあの家小姑とかくっそ面倒くさそうだし
サリーのお兄ちゃんとくっついた方が幸せになれそうってずっと思ってた

520 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:46.20 0.net
>>485
これなんだっけ
あしながおじさん?

521 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:46.39 0.net
>>510
結婚して富豪の奥さまになったジュディは夫婦で旅行三昧よ
せっかく買い取った孤児院を親友にまかせっきりで

522 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:23:52.57 0.net
>>517
エリカが例えてあげる

523 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:24:05.09 0.net
>>495
フランダースの犬はベルギー舞台でベルギーはオランダ語、ドイツ語、フランス語が使われてる

524 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:24:07.75 0.net
>>500
キキのはガチ藁だもんね
ベッドでもなんでもない

525 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:24:40.92 0.net
>>511
ハイリハイリレッソマッソ

526 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:24:56.89 0.net
>>501
それNHK

527 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:25:04.15 0.net
なんかどれも音楽聞き飽きたわ

528 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:25:11.76 0.net
>>516
婆は卵入れ忘れた事があるわ
焼いた意味はあったのかしら

529 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:25:16.79 0.net
フランダースの犬は現地ではさほど知名度がなかったけど
日本人観光客がやたらと見にくる上妙に詳しいおかげで割と知られるようになったとか何とか

530 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:25:24.26 0.net
婆的三大世界名作劇場
七つの海のティコ、ナンとジョー先生、ロミオの青い空

531 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:25:28.11 0.net
>>496
はえーそんな話だったのね

532 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:25:38.95 0.net
>>528
そうそう

533 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:25:44.29 0.net
ビール飲みたいなぁ

534 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:25:45.41 0.net
>>522
エリカが薔薇の花束なら?
あんたはそれを束ねる単なる輪ゴム

535 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:26:02.40 0.net
名犬ベンみたいなのもなかった?
セントバーナードの実写

536 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:26:04.59 0.net
>>529
赤毛のアンと同じだな

537 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:26:31.11 0.net
便所味のおにぎり

538 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:26:32.08 0.net
ベンジーなら覚えてる
雑種だけど可愛いの

539 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:26:38.07 0.net
>>535
ベートーヴェンじゃなかった?
子供の頃金ローで見たような…

540 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:26:38.13 0.net
>>531
確かアメリカの有名子役が出てたんじゃないかね〜
誰かは忘れた

541 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:26:49.24 0.net
>>536
あの朝ドラは良かった
仲間由紀恵が主演だったけど

542 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:27:00.54 0.net
婆、キタキツネ物語がトラウマなの

543 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:27:24.16 0.net
>>538
あ!それだ!ベンジー!
雑種だっけ?セントバーナードじゃない?

544 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:27:56.52 0.net
>>530
婆のはねー
赤毛のアン、母をたずねて三千里、小公女セーラ

545 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:27:57.79 0.net
>>539
なんかそんなのもあった気がするけど婆が言ってたのはベンジーだと思う

546 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:28:01.81 0.net
>>525
Hidy,hidy little Rascal
Like a wind, O little Rascal
Hidy,hidy my friend Rascal
Come with me O little Rascal
Hidy!

だったような

547 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:28:10.36 0.net
家なき子最後どう終わったかまったく覚えてないわ
お母さん死んじゃってお父さんはどうなったっけ
堂本光一とくっつくの?

548 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:28:30.56 0.net
スプーンおばさんの歌ならOPもEDも完璧に歌える
筒美京平と松本隆なのよね

549 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:28:31.69 0.net
>>541
白蓮よかったわよね

550 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:28:32.04 0.net
>>538
ベンジー好きだったわ
あとわんぱくフリッパーとか

551 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:29:00.34 0.net
>>529
最初の日本語訳では犬が面白い名前だったと記憶

552 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:29:14.34 0.net
さだまさしが主題歌やってた家なき子は世界名作劇場の方だわね

553 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:29:21.69 0.net
>>544
横だけどババアね
>530の方が若婆な気がする直感的に

554 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:29:36.88 0.net
>>548
歌ってた子が可愛かった

555 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:29:41.00 0.net
婆も若い学生さんと駆け落ちしたいわっ
婆は籠の中の鳥よ

556 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:29:45.91 0.net
>>543
雑種だよ
https://cinemarche.net/wp-content/uploads/2020/08/51d263e07494da1ac68ed5025e8e2340-e1597101913553.jpg

557 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:29:47.66 0.net
>>546
ラスカル言いすぎやろ

558 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:00.64 0.net
>>542
ばばはチロヌップのきつねが…
アニメじゃなく絵本で読んだんだけど表紙見るだけで未だに泣けるわ
https://i.imgur.com/RKke4DU.jpg

559 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:03.51 0.net
どれも知らないばふるえおののくわ

560 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:19.19 0.net
>>547
お父さんタイーホだった気がする
堂本光一って映画のサーカス団の人じゃなかった?

561 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:20.38 0.net
>>530
婆だとそこにピーターパンの冒険が加わるわ
おかげでディズニーの緑タイツ男に違和感ありありなの

562 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:40.68 0.net
ラスカルのぬいぐるみが宝ものだったのに
基地兄にカッターでズタズタにされた悲しい思い出

563 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:43.74 0.net
動物の実写ものに爺が弱い
僕のワンダフルライフで死ぬんかな?ってくらい泣いてたわ

564 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:46.02 0.net
犬の話でまさおくん思い出しちゃったわ

565 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:46.69 0.net
>>553
ババアだよもう40
でも赤毛のアンやマルコはDVDで見た

566 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:49.15 0.net
>>556
????なんか違う!
婆の記憶の犬じゃない!!

567 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:30:54.10 0.net
ベンジーは可愛かったけど行き違いが多くてイラッとしてた記憶があるわ
他の犬だったか覚えてない

568 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:31:08.79 0.net
少し涼しくなってきた

569 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:31:14.10 0.net
>>561
ばばも大好き!
ティンクはピンクよね!どこかロックなの

570 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:31:16.84 0.net
>>563
うちの爺もよ

571 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:31:22.24 0.net
>>558
最後死ぬ?

572 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:31:38.40 0.net
>>566
新しい映画のやつよね
もっとこう小汚い白と茶の犬だったような

573 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:31:45.76 0.net
>>571
一家全滅よ…

574 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:32:11.92 0.net
>>569
何で緑タイツなんて訳の分からない衣装になったんだろうね…

575 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:32:18.66 0.net
刑事犬カールここまでなし

576 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:32:23.82 0.net
>>565
>>530だけど38だからほぼ同い年よ
でもその辺リアルタイムで見た記憶ないな…

577 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:32:28.64 0.net
爺は動物嫌い
散歩してる犬とかいると道の端っこ歩くの
それで聞こえないようにバカ犬が!とか言う

578 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:32:40.95 0.net
>>563
つ南極物語

579 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:32:54.26 0.net
>>574
謎だわ
まあ世界名作劇場の方のピーターの鼻もちょっとわけわからんのだけど

580 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:32:54.34 0.net
>>569
あの絵
大友克洋風味があった

581 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:32:58.99 0.net
>>560
ドラマにもでてなかった?
なんか草なぎ剛がライバル?で最終回で堂本剛がちらっと出てたような

582 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:33:07.38 0.net
炎の犬は主題歌で泣く

583 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:33:19.98 0.net
>>577
聞こえないようにしか言えない辺りチキンね
だっせえわ

584 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:33:28.67 0.net
ベンジーシリーズは4作も作ったからな

585 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:33:39.40 0.net
>>563
爺は何を見ても全然泣かない人だったけど子が産まれて犬を飼いだしてから涙もろくなった
ワンダフルライフもロボ父ちゃんも大泣き

586 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:34:02.67 0.net
>>576
小公女セーラも?
あれ、セーラもDVDかなあ?

587 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:34:16.63 0.net
>>549
素晴らしかったわ
演技だけじゃなく雰囲気作りが凄かった
あの黒柳徹子ヘアーのようなものがあんなに似合うなんて

588 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:34:54.67 0.net
>>582
ブロンズのー風の中ー
見つけたメモリー

589 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:35:05.86 0.net
チラシはいつも通りね!
安心したわー

590 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:35:10.47 0.net
今まで引かれてなかったのに、先月の給与、いきなり所得税及び復興特別所得税が180円引かれてるわ
どういうことなの、今気づいた婆も婆だけど

591 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:35:24.69 0.net
>>585
ロボ父ちゃん婆好きだけどロボの方の父ちゃんを思うとちょっと悲しいわ
ロボだけど確かに父親で家族愛してたのに人間のひろしに全てもってかれるの
しんちゃんだけロボ父ちゃんのことちゃんと家族として見てたわ

592 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:35:56.67 0.net
動物が主役で悲しい物語は見ない
思い出しては咽び泣くから

593 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:36:23.89 0.net
>>590
婆もこないだ100円引かれてた

594 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:36:51.95 0.net
未だに家にあるポチたまのまさおくんの旅犬DVD

595 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:37:29.86 0.net
>>579
婆もそれはよく分からないわ
確かに何か変ね…


https://i.imgur.com/4OoUPkm.jpg

596 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:37:33.66 0.net
>>593
なんなのかしらね、返して欲しいわね

597 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:37:37.91 0.net
デイリー新潮
【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823548/

598 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:37:38.96 0.net
>>581
やっぱり?
なんか別の役で2回家なき子に出てた気がしてたんだけどそんなわけないよねって思ってた
そんなわけあったのかしら?

599 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:38:51.18 0.net
>>595
ウェンディはなんかウェンディだなぁ

600 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:38:58.50 0.net
>>441
いやいやいや
物騒

601 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:40:29.23 0.net
>>599
ディズニーのウェンディとも違うんだけどウェンディって感じするね

602 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:40:43.10 0.net
ねぇばばちゃんたち
旅行行った時ってどっから出してる?
月の生活費?それとも別会計?

603 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:40:44.50 0.net
ラスコー

604 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:40:52.31 0.net
>>581
ボクシングか何かでその二人が戦ってた記憶

605 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:41:22.81 0.net
ウェンディがウインディに見えたわ

606 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:41:28.39 0.net
>>602
わからんけどダンナの金

607 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:41:34.21 0.net
>>598
ぐぐったら映画と家なき子2に別の役で出てるわね光一
ドラマの方では最後死んでたわ
全然記憶にない

608 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:41:34.56 0.net
些細な喧嘩で人を殴り殺したかもしれないジジイに子供を預けるって
厄介払いにしてももうちょっとあるやろ!ってなるやつ

609 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:41:48.62 0.net
>>602
別会計

610 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:42:09.04 0.net
>>592
かわいそうな像とか?

611 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:42:12.43 0.net
昔のテレビ思い出してたら、途中で自分が天才てれびくんガチ勢だったの思い出してヤバいわ

612 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:42:26.11 0.net
パン屋さんでハイジの白パンとか言う名前のパンが売られてることない?

613 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:42:26.19 0.net
>>607
すごいことするわね
昔は割とあったのかしら?

614 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:42:46.03 0.net
>>611
ウエンツ瑛士と生田斗真が出てたのは知ってる

615 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:43:01.70 0.net
>>611
どんなところがガチだったの?

616 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:43:14.53 0.net
>>611
ウエンツとかの時代めっちゃ見てたわ

617 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:43:22.28 0.net
>>606
家計は爺管理?いいな、ばもそうしたい

>>609
ありがと参考にする

618 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:44:02.43 0.net
>>611
答えは~~ん~~バツ~~~~!

619 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:44:05.64 0.net
テレビで育ったものね

620 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:44:16.16 0.net
>>613
横だけど
科捜研の土門さん……
(初期の頃は変なアクの強い研究家を演じてたけどいつの間にか硬派な刑事になってた)

621 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:44:33.56 0.net
>>612
見たことあるけどトングで挟んでみたら
なんかフワフワしてて絶対違うと思って買うの止めた記憶

622 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:45:04.32 0.net
>>618
何それ

623 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:45:15.86 0.net
>>621
白パンならふわふわでもいいんでない?

624 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:45:21.13 0.net
たぶん天才クイズと間違えてると思う

625 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:45:39.02 0.net
>>622
あれっ……クイズの……ちがったっけ…

626 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:46:00.10 0.net
>>624
!!

627 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:46:09.59 0.net
>>623
ハイジのパンはハードでないと…

628 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:46:17.30 0.net
>>620
そうなの!?
マリコあんまり見てないから知らなかったわ

629 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:46:28.08 0.net
>>625
赤い帽子と白い帽子のは「天才クイズ」よ
元レスは「天才てれびくん」だから全然違う

630 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:46:36.97 0.net
天才クイズだポンポコリン~

631 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:46:58.67 0.net
>>629
しゅん…

632 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:47:16.44 0.net
ぺーたーのおばあさんが柔らかいから白パン好きって言ってた気がする

633 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:47:25.23 0.net
>>627
ハードじゃおばあちゃんが食べられない!

634 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:47:33.38 0.net
天才クイズだどんとこい
帽子の中から友達見たら
みんな赤いぼうしかぶってた
安心 安心 ひと安心

635 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:47:41.34 0.net
>>619
今は娯楽が細分化してるけど以前はテレビが最大の娯楽で共通の話題だったわねー

636 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:48:02.27 0.net
昔キンキキッズがやってたクイズ?ゲーム?番組もよく見てたわ
タケノコニョッキよくやってた
タイトル忘れた

637 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:48:04.26 0.net
ポンポコリンじゃなかったっけ!?

638 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:48:51.47 0.net
>>635
今の子大人になって子供の時あるあるとか共通の話題探すの難しそう

639 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:49:08.91 0.net
>>628
BSとかで再放送されることがあるんだけど、トンチキすぎる変人が土門さんと同じ顔してるのよ
よくこれそのままキャスティングしたな!?って思う

640 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:49:42.55 0.net
>>637
むしろポンポコリンの意味が分からなさすぎない?

641 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:49:46.30 0.net
>>633
おばあちゃんはミルクかスープに浸してもらって…

642 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:49:49.09 0.net
>>638
コロナトークよ
あの頃はマスクで大変だったよな~休職中も喋るなって言われてさ~~

643 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:50:12.43 0.net
>>641
そのまま食べてたわよ?

644 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:50:19.23 0.net
>>640
子供番組だから…ぽんぽこで……

645 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:50:45.89 0.net
>>621
トングで挟んで感触確かめたものは買え

646 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:50:46.09 0.net
ぽんぽこちーん

647 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:51:23.51 0.net
>>646
んまああああああああぁぁぁ八畳敷き!!

648 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:51:29.99 0.net
キンキのはお昼のそれいけKinki大放送をよく見てたわ
その頃からでんじろう先生がテレビに出てて、最近また出てきたからこの人いくつなの!?と驚いた

649 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:51:31.23 0.net
>>608
というかおんじの人生も多難で
悪友達と若いときに付き合い酒や博打に溺れ一文無しになり両親は悲しみのあまり他界
弟も怒って家出して一人ぼっちに(まあおんじが悪いんだけど)
その後兵隊になってシシリーに行き負傷した隊長を世話する(この経験が後にクララの世話に活きる)
15年後一人息子を連れて村に帰ってきたが若い時のおんじを知ってる村人から受け入れられず違う村へ行く
その村ではうまく生活できて息子は大工の見習い仕事をしてアーデルハイドと結婚してハイジが生まれる
しかし結婚してすぐ一人息子が大工の仕事中に死亡
悲しみのあまりアーデルハイドも死亡
これはみんなおんじが教会に行かないせいだとみんなに詰られますますおんじは怒りっぽい性格に
そして村を離れてハイジをアーデルハイドの母親と妹に預けて1人で山小屋で暮らすように

650 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:51:38.15 0.net
>>614
大沢あかねも出てたわよ
後、小関裕太も

651 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:51:51.37 0.net
地域的にハートパンだけど白いのは柔らかいから歯の悪いバーさんでもイケる!ってなったんやろ

652 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:51:51.64 0.net
>>616
ハーフ

653 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:52:07.73 0.net
>>617
家計は全部ダンナに丸投げよ

654 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:52:10.47 0.net
ボンキッキーのスチャラダの曲聴くと死ぬほど懐かしい気分になる
パーパらパッパッパッパッってやつ
曲名は知らぬ

655 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:52:29.59 0.net
>>653
いいなぁ

656 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:52:39.76 0.net
>>649
背景しっかりしてるわ
設定作りこんでんのね!

657 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:52:45.67 0.net
>>654
おはようさーんみなさん準備はいいですかー!?

658 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:52:46.78 0.net
>>616
アメリカ人やハーフの戦士に憧れたわ
ジャスミンと有紗とモニーク好きだったわ

659 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:53:12.96 0.net
>>649
多難かもしれないけど、この内容のジジイに子供預けるってもう死んでもいいと思ってたとしか思えない

660 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:53:40.53 0.net
はっちじー
はっちじー
はっちじー
はっちじー
はっちじー
はっちじー

はっぷーん!!

661 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:54:00.41 0.net
はーっしるまちをみおろしてー

662 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:54:01.48 0.net
>>657
それ!
母親になんで靴下履いてないの!って毎朝ブチ切れられてた思い出とともに蘇るわ

663 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:54:31.70 0.net
婆はちゃんとひらけポンキッキーから見てるわよ
トーマスの初回もわすれてないわよ!

664 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:54:37.70 0.net
孫とはいえまともな子守とか出来なさそうなじいさんに預けるってねえ…

665 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:54:43.37 0.net
>>657
いきますかー
げんきーゆうきーいわきーポンポンポキッキー

666 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:54:46.39 0.net
ポンキッキーズ出てきたらウゴウゴルーガの話しちゃうけど

667 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:54:48.78 0.net
天才てれびくんとポンキッキで洋楽好きの素養が育ってたわ

ラジオスターの悲劇とか今聞くと泣きそうになる

668 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:55:03.24 0.net
>>665
何か増えとる!!

669 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:55:05.34 0.net
>>659
それなのに使えるとなったら取り返しに行く図々しさよ
おばさんおんじにすごまれてびびってたわね

670 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:55:10.80 0.net
今いる婆たち若いな…
ひらけ!ポンキッキ!の世代なもんで…

671 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:55:43.33 0.net
ジャカジャカジャンケン、スタート!!

672 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:55:44.81 0.net
>>666
わかる
あのころオシャレ子供番組大人も見てた

673 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:56:02.72 0.net
>>670
婆もひらけポンキッキ世代よ
最初に買ったシングルレコードはおよげたいやき君

674 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:56:10.52 0.net
>>651
というかああいう山岳地帯の村は貧しいから黒パン(硬い)のしか食べられなかったけど
街に住んでる金持ちは白パン食ってたという時代背景
貧しい人々た食べられるあの黒パンは単一の材料で焼くものではなくて精製度低い小麦粉に大麦、燕麦、雑穀がまじってて
とても噛めるような代物ではなかったらしい

675 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:56:28.93 0.net
若い言うてもアラフォーだと思うの

676 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:56:32.66 0.net
>>670
論破ールームの木のなかのおもちゃ欲しかった

677 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:56:45.16 0.net
>>666
みかん星人好きだったわあ

678 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:56:46.99 0.net
>>666
ウゴウゴの子死んだんだっけ?

679 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:56:51.44 0.net
>>671
この音楽が聞こえる最中よく母親から暴行受けてたわ
手のかかる不登校児だったから毎朝ぶん殴られてたなぁ懐かしい

680 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:57:11.93 0.net
>>676
破ァーで壊されそうね
論破ーるーむ

681 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:57:19.44 0.net
ポンキッキーズの指で窓書いて次のコーナーに繋げるやつちょっと憧れてた

682 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:57:27.27 0.net
>>679
なんちゅーおもいで

683 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:57:50.32 0.net
>>671
ジャカジャカジャン!ジャカジャカジャン!ジャカジャカジャカジャカジャンケンポンッ

684 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:57:56.18 0.net
中学に入り
うんこを漏らした思い出

685 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:58:12.01 0.net
久々に釣りして面白かったわ寝よ

686 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:58:13.92 0.net
イラストもおしゃれなのよね

687 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:58:19.24 0.net
>>683
間にイェイッ!てなかったっけ
ロングバージョン?

688 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:58:35.10 0.net
ポンキッキーズのPちゃん好きだった

689 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:58:36.10 0.net
>>673
あのアニメ好きだったわ

690 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:58:37.54 0.net
ゴーゴーガール

691 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:58:51.30 0.net
>>687
あったわww

692 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:59:35.92 0.net
>>688
ピー!ピーピピーー!!
で会話する謎の生き物よね

693 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:59:44.03 0.net
>>687
あるある

ジャカジャカジャン、ジャカジャカジャン イェイ! ジャカジャカジャカジャカ ジャンケンポン!

694 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 00:59:54.08 0.net
婆安室ちゃん好きだった
鈴木蘭々と安室ちゃんがバニーで可愛かった

695 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:00:00.34 0.net
ポンキッキーズのラインダンス可愛くて好きだった

696 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:00:13.64 0.net
>>692
そうそう
顔が怖いのよ基本表情変わらないし

697 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:00:36.03 0.net
数え歌でね
講談みたいなので卵が右と左に生き別れするやつ好きだったわ
さんとーにーさんとーにーいーきわーかーれー
あとは中国語の数字の歌
いーあるさんすーうーりゅーちーぱ

698 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:01:25.83 0.net
>>682
刺激的な人生さ!

699 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:01:51.57 0.net
Pちゃん横倒し計画…

700 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:02:31.89 0.net
Video killed the radio star
Video killed the radio star
小さい時のおもちゃのよう
みんな飽きられ捨てられてく
ah a a a ah ah a a a ah

701 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:02:33.44 0.net
>>699
まさに外道

702 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:03:38.42 0.net
>>696
この人(人?)、イラストも無表情なのね…
https://i.imgur.com/8MQ65kB.png

実写のが怖いけども
https://i.imgur.com/6JZ3wAN.jpg

703 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:04:46.24 0.net
数え歌って1本でも人参ってやつと1は煙突ってやつどっちがメジャーなのかしら

704 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:04:56.20 0.net
>>667
バグルスのラジオスターの悲劇が30年後にユーロビートでサンプリング曲になった時は懐かしかったな

705 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:06:27.75 0.net
ピタゴラスイッチのイタチのたぬきっていう歌がよく出来てて好きよ

706 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:06:39.85 0.net
>>703
人参じゃないかしら

707 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:07:21.68 0.net
天才てれびくんでスリラーとマイケルを知った世代婆

708 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:11:40.65 0.net
婆は流れ星のネタが頭に浮かんできた
一本でも人参
二本でもガンダム…

709 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:12:05.07 0.net
婆母が絵が苦手で、幼き婆子におばあちゃん何か描いてーと言われた時は2からのアヒル一本で乗りきっていたのを思い出したわ

710 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:12:48.73 0.net
>>706
なぎら健壱 「ありがとうな」

711 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:15:08.10 0.net
>>710
えぇーなぎら健壱なの?
そういえば会ったことある数少ない芸能人だわ

712 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:20:08.27 0.net
これから月に15万貯金できて、爺のボーナスが下がらなければあと、1年半で目標貯金額に到達する
しかし先月も先々月も全然目標額に届いてない
なんでこう物入りなんだ
秋には車検が来るし何でもかんでも値上がりひどいしもう白目

713 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:25:08.65 0.net
NHKによると
埼玉のどっかのネカフェで立てこもり事件が起きたみたいね

714 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:26:08.07 0.net
>>712
税金ラッシュの上子供がいれば春は地獄よ

715 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:26:20.47 0.net
これね
ネットカフェで男が従業員人質に立てこもりか 埼玉 川越
2022年6月22日 1時19分
埼玉県警察本部によりますと、21日の午後10時すぎ、川越市脇田新町のインターネットカフェ、「快活CLUB川越脇田新町店」で、「女性従業員が客のいる個室ブースに行ったまま戻って来ない」と従業員から110番通報があったということです。
個室ブースは男1人が利用していて、これまでのところ女性従業員がけがをしているかどうかわかっていないということです。
ほかの客や従業員はすでに避難したということです。
警察は男が従業員を人質にとり立てこもっているものとみて捜査を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220622/k10013682981000.html

716 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:27:13.68 0.net
>>697
カンフーレディは?

717 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:27:17.12 0.net
車検2,30万はかかるかもって聞いてもうほんと外車やだ
国産車にしようよぉぉぉぉ爺いいい

718 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:27:48.13 0.net
>>714
ほんとに地獄…冬は平和だったのに

719 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:29:44.69 0.net
>>715
またマンガ喫茶??

720 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:30:01.08 0.net
東京じゃ車を持つ自体が金持ちなイメージ

721 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:30:27.15 0.net
暑くて寝苦しいわ

722 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:31:15.04 0.net
ストレッチサボりたいわ
眠いの

723 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:31:24.11 0.net
>>717
あーねー
爺がレンジローバー乗ってた時婆もずっと思ってたわ

724 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:32:18.55 0.net
>>723
安全で快適なら婆国産車でいいと思うのよ……
なんで男って車にこだわるのかしらね…

725 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:33:29.41 0.net
車検とエアサス…壊れるの怖かった

726 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:35:40.48 0.net
>>724
うち2人大学生と1人浪人生がいるけど
一番上が浪人した時に国産にした

727 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:36:26.74 0.net
女がブランドもの持ちたがる感覚なのかしらね
男の外車好きって

728 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:37:15.30 0.net
カンフーレディと中国語の数え歌って一緒?太極拳が素敵なやつ

729 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:38:30.16 0.net
>>727
どうだろ
実力の証明みたいなもんかしら

730 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:38:55.58 0.net
>>727
ロマンらしいわよ…
いや、ばばもさー安全で頑丈なのがいいからちったァ金出すことはやぶさかではないんだけど
国産車でも頑丈で安全な車あると思うのよ…燃費良くてさ

731 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:41:31.75 0.net
ステップワゴンいいよ
一括で買える価格帯
本当に故障知らず
よく知らないけどたぶん燃費もいいわ

732 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:42:50.94 0.net
六曜って日付が変わったらすぐ変更でいいの?
いま仏滅?

733 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:42:58.88 0.net
景気いいわねー婆の軽18年目

734 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:43:46.66 0.net
>>732
ググったら?

735 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:44:20.10 0.net
>>731
ワゴンって大きいでしょ、ばば小回りきくやつがいいのよね…
結婚前に乗ってたアクア結構よかったなー
結婚する時に手放しちゃったけどいい子だったわ

736 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:45:02.25 0.net
>>733
18年目でも問題なく動くのが国産車の強みよ!

737 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:45:06.24 0.net
>>731
東大受験する話に東海大学受ける人が混ざってきた感じ?

738 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:48:57.57 0.net
>>737
ん?レンジローバーから買い換えたのがステップワゴンなのよ

739 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:49:20.84 0.net
頂いた名刺整理してたんだけど
主任って書いてある人、英語の方がDeputy Managerだわ
あれ、係長……?思ったよりポジション高い…

740 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:54:48.96 0.net
東大から東海大学にレベル落としたって言ったら東大は記念受験だねってバレる
元々不相応だったんじゃないの?

741 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:56:31.61 0.net
妄想レンジローバー?

742 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:57:48.53 0.net
>>740
外車から国産車にしたって、子供3人大学生だの浪人生だのやらせてる家でしょ…
下手にギスっても赤っ恥よ

743 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:58:13.29 0.net
お腹すいたわ

744 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 01:59:25.73 0.net
>>742
元々お金ないのに無理するからそうなるのよね

745 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:00:29.45 0.net
>>744
お金ない家が子供3人大学やれんでしよ
浪人させてる時点でカネモの匂いしかせんわ

746 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:01:08.48 0.net
アイスクリーム買ってこよ

747 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:02:39.63 0.net
>>745
お金持ってないでしょ?
お金もちのふりしてるから行き詰まってるじゃない

748 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:03:24.71 0.net
そんなん言ったら爺の車検代2,30万でぴーぴー言ってるバーンちのが分不相応だわよ
爺も独身の頃だったら何の問題もなく維持できたのだろうけど
家庭持った男の悲しさだわね…まだ何とかなるうちは黙っとくか

749 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:07:36.26 0.net
>>747
んで、婆ちゃんちのお車はロールスロイスかなんかで?

750 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:09:14.70 0.net
うーん水分足らんかも

751 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:09:30.51 0.net
ネットカフェ立てこもり、女性従業員が人質になってるとかつらい
前にもあったじゃん
店側も対策取らないのかな?

752 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:09:45.20 0.net
なんかスイスロール食べたくなってきた

753 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:14:10.27 0.net
>>743
夜鳴きそばたべーよー

754 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:16:41.75 0.net
個人事業主だけど売り上げ少ない若い頃はお金が足りないと騒ぎ
収入が増えたら税金が高くて嫌だと言う。
なんなんだろうな

755 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:26:15.45 0.net
日本はドカンと大金持ちになれないシステムなんだよ
日本人で大金持ちと言っても世界基準だと普通の金持ちレベルだもんね
まして底辺なんかは赤字にならなきゃ御の字程度

756 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:36:34.17 0.net
>>747
お金持ちのフリしてないわよ
お金持ちじゃないから子供の学費が大変になるから維持費がかかる車からかからない車へ買い換えましたってだけ
何かおかしいかな?

757 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 02:40:19.80 0.net
おかしくないよ
スルーでいいと思う

758 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 04:51:05.90 0.net
おはよう
お寿司食べたい

759 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 04:57:25.07 0.net
川越の立てこもり犯人
よく見れば40代だけど、ぱっと見老けてるわね
疲れてるからげっそりしてるだけかもしれないけど

760 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:09:54.78 0.net
車種も書いてないのに妄想で判断とか面白いね

761 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:11:36.29 0.net
そろそろ布団から出るかねー
よっこいしょ

762 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:13:14.96 0.net
>>759
とってもお腹減らしてる人に見えたわね

763 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:16:55.49 0.net
>>715
スピード解決したね
【埼玉】川越のネットカフェ立てこもり、40代の男を逮捕…人質の女性は無事保護
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655838513/

764 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:21:03.70 0.net
>>762
路上生活者なんじゃない
日焼けがタオルとか頭に巻いてそうな感じ

765 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:23:55.11 0.net
おはよう
立てこもりなど知らず寝てたわ

766 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:24:12.18 0.net
さんぺー容疑者はこれまで報道されたりまとめにされたりしてるのが全部本当なら
父親の勤め先の給料とは関係ない資産、人脈のある筋なんだろうな

767 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:26:13.30 0.net
>>762
そういえば立てこもってなんか要求してたっけ
おにぎり腹いっぱい食いたいんじゃくらいの理由だったりして

768 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:26:52.78 0.net
爺も昔高い車乗ってタイヤ一本に二十万かけてたらしく
いまそれやってたらばーがしぬわ

769 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:34:03.31 0.net
立てこもり犯再犯なのね
刑務所戻りたかったのか

770 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:34:30.23 0.net
>>767
屋根のある刑務所で寝たかった

771 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:37:25.36 0.net
捕まって嬉しそうだったもんねぇ

772 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:38:26.89 0.net
雨の朝
犬の散歩をさぼれる

773 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:38:51.45 0.net
おはよう

774 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:43:12.83 0.net
>>773
おはよ

電車通勤でお弁当は荷物が増えるのが嫌よね
買ったほうがおいしいしw

775 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:45:49.51 0.net
おはよー

776 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:49:19.97 0.net
小田和正
おじいさんなのに声が奇跡

777 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:50:14.00 0.net
あーたーらしい朝がきた
希望の朝だ
よろこーびに胸をひーらけ
おおぞーらあ・お・げー

778 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 05:58:19.19 0.net
最高気温25度かぁ
エアコンつけるかどうか微妙

779 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:08:18.72 0.net
60.3

780 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:09:32.78 0.net
壊れた電化製品無料で回収しますというチラシが郵便受けに入っていた
パソコンとかテレビとか出したいなーと思ったけど
ググったら詐欺の場合もあるらしくてやめたわ

781 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:10:47.00 0.net
1億5000万とか誤差みたいなもんだからねぇ
うちも通帳記入しても気づくかどうか…
何かカレー臭いわ

782 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:12:22.32 0.net
おはようお弁当でけた

783 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:21:27.55 0.net
2chも自由に書き込みできなくなるみたいね
めちゃくちゃ規制されたわ

784 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:23:18.36 0.net
湿度98とかほぼ水中じゃん!

785 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:25:26.56 0.net
2chてあーた…
あめぞうでしょ

786 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:27:30.94 0.net
強風中継で髪が顔にかかれば見苦しいと言われ
朝から華美だと服装まで注文をつけられ…
タイヘンだのう

787 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:30:13.67 0.net
刑務所が居心地良いのがダメなんだよ
昔の網走刑務所みたいに囚人に人権無しみたいな扱いすれば二度と戻りたくないって思って更生するよ

788 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:32:16.10 0.net
与田さんが中継してるあじさい寺、行ける距離だからググったら
行った人のブログで「あじさいもすごいけど蚊もすごい…」とか書いてあってそっ閉じ

789 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:34:51.38 0.net
>>787
ワープアより生活保護の方が豊かというのと似てる

790 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:35:49.15 0.net
>>715
そっくりそのままおんなじ事件前もなかった?

791 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:38:02.90 0.net
>>756
アルファードからフリードへ

792 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:40:31.73 0.net
なにがなんでも自民党に入れないわ 

793 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:44:44.21 0.net
今日も研修
遠いからそろそろ起きなきゃ

794 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:48:01.58 0.net
日本は最低賃金上げずに生活保護を削れ
大企業はもうかって底辺はくたばれって考えだからね

795 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:50:06.32 0.net
>>782
ご苦労

796 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:50:15.98 0.net
労働者は退職が決まったとき誰にも見せなかった笑顔が出る

797 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:51:24.10 0.net
>>780
持っていってくれる場合もある
くず鉄屋さんとか

798 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:52:46.96 0.net
>>780
うちそういうの出したことあるよ
別に何ともなかった
けどテレビはダメじゃないのかな?

799 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:53:09.42 0.net
維新 不倫セクハラ不祥事だらけ
立憲 無能
国民 自民の味方

もう共産しかないわ

800 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:53:37.62 0.net
テレビ回収してほしい
爺が古いテレビの事何も考えずにネットで買うから困る

801 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:53:59.53 0.net
>>787
犯罪者にまで落ちないように
そういう人が軽作業しつつ衣食住だけはあるって施設みたいなのがあればいいんじゃないのかな

802 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:54:29.19 0.net
>>798
無料回収リストの中にテレビもあったの
で、変だなと思ってググった

803 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:54:56.49 0.net
GUでシャツ1枚ぽちっちゃったー
黒持ってるんだけどあれシワ出来ないから良いのよねー

804 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:55:05.47 0.net
>>791
>>738

805 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:55:56.36 0.net
>>802
テレビも持っていってくれる

806 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 06:57:29.31 0.net
>>801
国が直接やってくれるならまだいいけど
大抵補助金もらって民間運営だからあくどい連中が出てくる気がする
ホームレスをタコ部屋に突っ込んで生活保護巻き上げるの問題になってたみたいなさ

807 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:02:06.55 0.net
>>806
そこは国が関与して欲しいわね
貧困ビジネスじゃなくて…

808 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:02:31.04 0.net
朝だけどピザ食べたい

809 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:02:41.86 0.net
>>805
それが違法だったりする

810 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:03:40.33 0.net
>>808
ピザトーストとカップスープとか朝ご飯にだすよ!

811 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:04:10.29 0.net
旅館の朝ご飯たべたい

812 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:05:05.49 0.net
雨よ!

813 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:05:06.30 0.net
生活保護は本当に減額して欲しい
医療費無料とか恵まれすぎ
うちの自治体は有料ゴミ袋まで支給してる

814 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:06:10.00 0.net
自民党がクソみたいな政治やるから不倫するなとか底辺が騒ぎ出すんだと思うわ

815 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:06:22.81 0.net
国が関与したら関与下で文句言いそう

816 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:06:48.23 0.net
>>814
野党がクソ政治するのはいいんだ

817 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:06:55.62 0.net
>>813
そうは思わないけど
家計のアドバイスする人はいた方がいい気がする

818 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:08:16.07 0.net
>>814
じゃあいい政治って何?

819 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:10:06.62 0.net
貧乏人は医者に行くお金も節約してるんだよ

820 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:11:37.22 0.net
>>815
色んな人がいるだろうからねえ
刑務所の生活に戻りたくて罪を犯すような人だけは収容出来るんじゃないかしら

821 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:12:07.16 0.net
>>820
???「そんな奴らに税金使うな!」

822 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:15:22.28 0.net
弱者や底辺を切り捨てるなよクソ自民

823 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:15:41.56 0.net
ばの地域立候補どこかしら

824 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:16:44.86 0.net
>>819
言いたい事はわかるよ
病院でベストな薬使えないのは貧乏人だけじゃないけどね
誰もが安心して病院行けてベストな薬が使えるようになればいいけど
難しいでしょうね

825 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:16:47.17 0.net
婆子可愛いわ
朝からめっちゃ怒られたの
婆悪くないと思うんだけどなぁ

826 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:17:16.84 0.net
>>822
野党はいいの?

827 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:17:54.99 0.net
>>821
治安維持の為に税金使ってるんだけど

828 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:18:42.67 0.net
>>822
切り捨ててないじゃん

829 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:19:13.48 0.net
共産党に入れれば金持ち全員消えるわww

830 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:19:53.13 0.net
>>829
志位さんが最初に消えちゃうけどいいの?

831 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:20:38.32 0.net
生活保護も治安維持の一貫よね
んで減額はちょこちょこされてる

832 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:21:55.87 0.net
生活保護もっと増やしてほしいわ

833 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:22:41.87 0.net
生活保護断られたら無差別殺人起こすみたいな書き込みもあったよねここで
通報しといたけどさ

834 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:22:59.83 0.net
>>830
安倍晋三や麻生太郎を消してくれれば我慢するわ

835 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:23:36.43 0.net
おはよー最近バタバタしてて全然チラ来れてなかったわ

836 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:24:28.94 0.net
新幹線刺殺男も生活保護貰えたら
やらなかったのかな
あれ発達の診断降りてたんだっけ

837 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:25:32.77 0.net
選挙前でつまんないわね
選挙終わるまで何しようかなぁ

838 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:25:45.19 0.net
逆張りさんなら婆もたまに通報してるたまにそれはAUTOでしょって書き込みするよね

839 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:26:19.99 0.net
>>837
美味しいもの食べ歩き!

840 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:26:21.33 0.net
>>838


841 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:26:26.82 0.net
>>836
出たら出たで額にケチつける
やるやつはやるよ

842 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:26:57.01 0.net
>>839
いいねえ!

843 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:27:57.64 0.net
通報のやり方知りたい
婆のいるスレでも悪いこと書く人いるし

844 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:28:45.34 0.net
>>843
インターネット 通報
で通報サイト出てくるよ

845 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:28:57.96 0.net
狭い部屋で扇風機を直に当てないようにしたからといって
一晩中頭の近くに当たるようにして寝て喉が痛いと学校を休む
愚かだなー
IQ98アスペの限界か

846 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:29:48.79 0.net
立憲の党首が嫌いすぎて党首討論とか苦痛過ぎる

847 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:30:16.83 0.net
>>845
そんな言い方やめてあげて
いいところも知ってるよね

848 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:30:32.13 0.net
自民党に投票しておいて不倫するなって言われても困るわ

849 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:30:57.16 0.net
期日前投票あしたからでござる

850 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:30:58.49 0.net
今の金持ちが消えたら別の金持ちがやって来て社会を維持するための税金を払うか
社会が維持出来なくなってここで金持ち消えろって言ってる人の生活も維持出来なくなると思うんだけど

851 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:31:03.45 0.net
>>845
扇風機の風当て続けると死ぬから止めさせなよ

852 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:31:16.83 0.net
一人でも意志を持って殺人したら
特に無差別で殺人したら即刻死刑で良いよね

853 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:31:39.73 0.net
>>848
野党に入れた人は犯罪するの?

854 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:31:45.17 0.net
>>851
直接じゃなくても死ぬ?

855 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:31:52.72 0.net
ドル円ウハウハ
日本株どよーん

856 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:32:16.06 0.net
今日も太陽フレアがどうのとかたつきさんの予言漫画の話とか聞くお仕事に行ってきます…ヨボヨボ

857 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:32:23.35 0.net
>>845
放任主義?

858 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:32:43.82 0.net
自民党以外ならどこでもいいと思う
維新なんてゴミクズだけど自民よりはマシだし

859 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:32:53.69 0.net
>>857
放任してないつもりだけど、なんでそう思うの?

860 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:33:07.08 0.net
>>856
なにその楽しそうな仕事!

861 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:33:07.94 0.net
>>854
首振りで部屋全体の空気かき混ぜるなら平気だろうけど

862 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:33:12.28 0.net
>>850
1980年代の金持ちの10倍今の金持ちは持ってるわよ
西部に堤さんで10兆なら今は100兆規模

863 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:33:36.29 0.net
昨日の鯖落ちはそれこそ何とかフレアがダウンしたからとかなんとか言ってたわね
ごちゃんだけでなくあちこちのサイト繋がらなかったみたい

864 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:33:45.45 0.net
野党の中に国際問題に発展しそうなことのたまってたのいたわよね
なんとかヨシフだっけ?

865 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:35:14.98 0.net
>>860
三年後に地震で日本は沈没するらしいわ
スピリチュアル系は聞いてて楽しいの最初だけよ
毎日だとお腹いっぱい

866 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:35:55.19 0.net
>>859
愚かだと思うなら眠ったら扇風機消してあげればいいのにと思っただけ

867 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:36:54.61 0.net
わざと差別的なこといって外国ピキピキさせる部署があるのかなと思うわ

868 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:36:54.91 0.net
婆のたつきさんの本が出版直後に買って一週間で行方不明
爺が職場の誰かに貸して又貸しの又貸しでもう誰が持ってるかわからない
名前書いとけばよかった

869 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:37:25.14 0.net
>>867
野党にはあるわよ

870 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:37:52.56 0.net
>>866
高校生男子なんだわ
言えばできるから、今日から扇風機の首伸ばして橫振りしてタイマーかけるよ
アスペだけど一回失敗したら覚える

871 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:38:16.67 0.net
長粒米ってうじみたい

872 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:38:25.78 0.net
>>869
戦争とかしたいんだろうね

873 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:38:29.93 0.net
>>862
そんなの当たり前じゃない?
それでも世界3位の国の割には富豪の数が随分少ないよ

874 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:38:36.63 0.net
>>868
爺が悪い

875 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:39:32.93 0.net
>>856
最初は面白いけど時間経つ毎に精神削られそう

876 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:39:46.41 0.net
>>868
爺が貸した人がクソ
又貸しとかありえない

877 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:40:14.89 0.net
蓮舫の国籍問題ってどうなったの

878 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:40:17.80 0.net
眠い…ね…

879 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:40:24.95 0.net
>>874
爺も悪いけど又貸しした人酷すぎるわ

880 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:40:50.29 0.net
>>872
そりゃ戦争したいわよ

881 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:40:56.69 0.net
子供がIQ98とかアスペとか書いてるけど親もちょっとアレなんかな

882 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:41:11.35 0.net
いい年した大人が職場で又貸しは意味がわからん

883 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:41:20.12 0.net
宗教オカルト占いは意識的に心の距離とってないと
私は大丈夫と思っていても取り込まれるよ

884 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:41:28.12 0.net
有田芳生がイスラエルに喧嘩売ったけど野党支持者にとっては許される行為なのね?

885 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:41:48.15 0.net
>>877
うやむや

886 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:41:50.95 0.net
高校生でしょ?
知的障害あるわけでもないし寝る時なんてもう放っておくでしょ

887 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:41:55.64 0.net
たつきさんがわからないけどそんなに面白い本なのか
どんなの?小説?

888 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:42:10.59 0.net
又貸ししてわからないっていうけど、ひとりひとり辿れば見つかるんでないの?
爺がそれをやらないのはなんで

889 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:42:16.65 0.net
>>868
婆は元の本を持ってた
でも捨てた
新装版を爺が買って大事に持ってる

890 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:42:17.24 0.net
>>880
野党の戦争したい勢が煽って外国の戦争したい勢がわかってて乗っかるのね

891 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:42:32.81 0.net
>>887
https://i.ytimg.com/vi/0eHyt6aO-80/maxresdefault.jpg

892 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:42:45.20 0.net
>>890
そうよ

893 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:42:47.69 0.net
>>889
元の本、新装版出る前なら高く売れたのにねえ

894 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:43:04.93 0.net
>>887
予言漫画
作者の見た予知夢を漫画にかいてる

895 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:43:23.31 0.net
>>890
戦争したい勢って在日?

896 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:43:39.12 0.net
>>889
次の地震いつー?

897 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:44:12.67 0.net
出来事が起きたあとに、実はその前に夢見てたんです!!
って言ってるやつね

898 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:44:28.00 0.net
今日やる気出ないわ
洗い物も帰ってきてからでいいや
支度するにもかったるい

899 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:44:30.55 0.net
三年後かどうかはわからないけど地震は来るでしょうね
啓蒙的な意味では悪くないと思うわ
その人がうざいだけで

900 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:44:39.19 0.net
>>897
ばかなの?

901 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:45:11.50 0.net
あんな気持ち悪い犯罪者と学生結婚しかもデキ婚って…
黒歴史でしょ

902 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:45:23.07 0.net
どんよりした曇りの日って生理前みたい
降ってしまえば少しはよくなるのに

903 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:45:25.27 0.net
>>897
起きる前に描かれた漫画だからすごいすごいいわれてる

904 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:45:31.86 0.net
>>887
漫画
表紙の絵で大地震を当てた
漫画本体は再販されてないがこの度新装版が出た
ネット上ではかなり騒ぎになってる
最近別人が本人としてテレビに出てた

905 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:46:03.85 0.net
>>888
そんなに暇な職場じゃないのと貸したのが部下の女の人でその本一冊を追うと色々めんどくさい事になりそうだから
婆ももう9割諦めてもう一度買おうと思ってる

906 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:46:16.96 0.net
>>893
そうなのよ
万超えてたのに
残念

907 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:46:26.10 0.net
>>905
爺の下心を感じるわね

908 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:46:26.73 0.net
日本人は韓国人にくたばれとか言ってるくせに
プーチンは悪いって言ってるよ

909 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:46:40.33 0.net
>>905
不倫相手にかしたのかしらw

910 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:46:40.80 0.net
>>904
最後のがすごいな
なりすましか

911 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:46:55.95 0.net
>>902
呼吸しにくくて嫌だわ
酸素が頭に回らない感じもする

912 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:47:22.06 0.net
松戸のプーチコ藁人形オジイサン
教会に通ってる人だったんだとか

913 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:47:26.85 0.net
>>911
婆はそんなとき深呼吸して耳回すわ

914 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:47:33.20 0.net
>>911
湿気が凄すぎてどんよりしてる

915 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:47:41.69 0.net
財布が見当たらないわ
家の中にはあるはずなんだけど

916 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:47:46.79 0.net
湿気で酸欠になるのかしら

917 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:47:47.03 0.net
>>905
又貸しとか言ってるけど借りパクしてんじゃないの?

918 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:48:09.80 0.net
バズライトイヤーの映画の猫、なんかひどいなと思ったけど芸人か
ロボットだからいいのか?

919 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:48:15.01 0.net
>>905
部下なのに上司の本又貸しするってちょっと変な人じゃない?
爺に了承得てから又貸しでもしたというのか

920 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:48:30.90 0.net
>>915
婆はくれかがない

921 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:49:09.47 0.net
まぁめんどいから爺が買えばいいわよ

922 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:49:25.05 0.net
不倫相手か社内で爺に可愛がられてる子でしょ

923 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:49:26.92 0.net
>>907
たまたまうちの嫁さん持ってるよ!
予約伸び伸びになってやっと発売だってね!って話から貸す羽目になったゴメンというような事を言って持っていったけど下心あるのかしらぁぁん

924 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:49:56.82 0.net
>>923
嫁のだからだめだよ、ですんだのに

925 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:50:29.80 0.net
>>923
なくはないわね

926 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:50:33.95 0.net
>>923
又貸しは嘘で借りパクしてそうその部下が

927 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:50:42.64 0.net
お気に入りの子で責めたくないから
婆には色々と面倒くさいことになるからって言って煙に巻いてるのね

928 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:50:43.00 0.net
爺が下心持ってる女部下に貸して女部下が不倫相手に貸して不倫相手が次に狙ってる若い女子社員に貸して女子社員が外部のライバル会社彼ピに貸した
とか?

929 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:51:04.42 0.net
>>923
そんな流れならますます又貸しして所在不明とかは怪しいわ

930 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:51:22.76 0.net
婆ちゃんから借りた本を職場の人に貸してるから又貸ししたのは爺

931 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:51:25.28 0.net
>>919
一度だけ聞いたみたいだけどもう帰ってこないと思ってって言うからよっぽどなんか癖の強い人に貸したんだろうなって予想したw

932 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:51:34.18 0.net
他人事ながらイライラする話だわ
断れない爺も、話の流れで嫁のだって聞いてるのに借りる女も

933 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:51:52.50 0.net
>>930
天才かよ

934 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:52:14.38 0.net
手に入るの大変な本とかそ~っと扱ってすぐ返したくなるわ

935 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:52:32.12 0.net
奥さんのものを返さないことによって不倫相手を困らせる系女子

936 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:52:43.77 0.net
いい顔したくて俺持ってるよって言ったなら相手は又貸しされてること知らない

937 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:53:06.87 0.net
借りたもの返さないのは普通に泥棒なんですが…
嫁の持ち物なのにそれで済ますのか

938 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:53:14.92 0.net
>>934
新装版は全然大変じゃない
その辺山積みで売ってたし、今でも普通に本屋にある

939 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:53:17.01 0.net
>>931
その人にはもう貸さないで断った方がいいね
多分、本人がパクってる

940 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:53:46.00 0.net
まだ売ってるんでしょ?変な女に貸した爺が悪いってことで爺に買ってもらったらいい

941 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:54:00.88 0.net
社会に不満があるけど自民党に投票しちゃうわ

942 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:54:27.86 0.net
婆とこ人並みに暮らせてると思ってたら就学援助受けられる年収だった
就学援助って生活保護の1.2倍以下の手取り年収なら受けれられるんだけどあの人たちって恵まれてるのね
取られる税金ないとほぼ同じ手取り

943 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:54:40.57 0.net
>>941
他の野党にいれてどうなるか怖いよね
自民を選んでるんじゃなくて消去法なのよね

944 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:54:59.87 0.net
どこにも投票しないわ
それすら正直に反映されてないと思えるから

945 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:55:08.99 0.net
>>942
シングルマザー?大変ね

946 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:55:10.29 0.net
それいつもの人だよ

947 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:56:11.61 0.net
>>945
全然
子供2人で年収560万の爺一馬力
就学援助受けられるならありがたく受け取るけど、みんな高収入なのね裏山

948 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:56:46.61 0.net
>>943
民主党の時うわぁってなったのよね…外交がクソだった

949 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:56:54.87 0.net
>>942
その他賃貸なら家賃出るし、医療費とNHK無料よね

950 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:57:27.22 0.net
???「なんで事故現場に早々いくんですか?」

951 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:57:34.45 0.net
>>949
各種税金は払ってるんだっけ?
年金と保険は無料よね

952 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:58:01.22 0.net
>>943
国政選挙近づくと必ずこういう書き込みあるのよね

953 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:58:06.69 0.net
はいよ

■□■□チラシの裏21957枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655852265/

954 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:58:13.71 0.net
年金と保険無料てほぼ生保では

955 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:58:25.99 0.net
>>904
別人が成りすましてましたって顔出しなしで出てたのは見たけどそれが別人だったの??

956 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:58:43.63 0.net
今回は岸田さんの支持率が高いから自民なんて鼻毛抜いて寝てても勝つでしょ

957 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:58:58.32 0.net
一部ヤク1000転売ヤーが在庫抱えて悲鳴ですって

958 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:59:03.65 0.net
婆は一応野党に入れてるわ  

959 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:59:08.34 0.net
>>955
かおだししてなかった?

960 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:59:30.76 0.net
なんでそれで普通の生活と思えたのか不思議

961 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 07:59:56.87 0.net
>>951
税金も無料よ
消費税は除く

962 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:00:01.29 0.net
>>947
東京?
地方だとその半分とかじゃないと受けられない

963 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:00:16.20 0.net
ヤク1000飲むなら普通に眠剤貰ったほうが早いのにね

964 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:00:35.79 0.net
>>951
消費税だけだよ

965 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:01:11.96 0.net
>>962
ううん関西のホームタウン

966 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:01:21.41 0.net
>>943
地震が起きて世界が注目してる時じゃなかったら他国の軍艦が来てたかもね

967 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:01:47.56 0.net
>>965
うちも関西だけどもっと低くないと受けられない

968 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:02:02.89 0.net
>>961
だとしたら年収450万ぐらいの生活はしてるってことよね
なんか凄いな

969 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:02:06.83 0.net
>>953
ありがとう

970 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:02:24.54 0.net
>>966
ある意味でのカミカゼ

971 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:02:34.97 0.net
>>959
婆見たのは顔出ししてなかったわ
また新しい予言もしてたけど2025年だったかな

972 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:02:51.76 0.net
>>953
おつです
下心ある相手に無理にいい顔をしようとするのは人間の性なのかしら

973 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:03:02.76 0.net
>>957
ざまぁとは思うけど、飲み物を無駄にしていやん

974 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:03:24.99 0.net
>>967
そうなのね
うちの市だけ緩いとかなのかしら
ということは金持ちが多いの?

975 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:03:38.67 0.net
予言者って悪いことしか見えないのね

976 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:04:04.09 0.net
GW明けから祝日がないのでもう息切れ

977 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:04:14.86 0.net
>>957
きっと消費期限短いわよね

978 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:04:19.96 0.net
>>967
子供の数が違うとか?

979 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:04:35.34 0.net
>>975
悪いことに対しての食いつきはすごいので

980 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:05:04.09 0.net
年収のほかに条件あるのよね
年金免除や保険料減免てよほどじゃないとならないし本人が申請しないと自動的にはならないわ

981 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:05:09.04 0.net
>>974
婆んとこも児童の1/3は受けられそうな感じだけど必要ないから申請しない人が多い

982 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:05:19.89 0.net
>>976
6月はのび太が嫌いな月なのよね祝日ないから
大人になったら8月に祝日ないのもびっくりするw

983 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:05:21.15 0.net
あの人漫画家のくせに絵が下手くそよね

984 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:05:44.23 0.net
ナオキマンが対談したとかなんとかの

985 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:06:18.29 0.net
ちむどん、なんで那覇のオジイが孫よりヤマトグチなの?

986 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:06:23.03 0.net
イソップの時代から占い師はいたのよ
占い師に近所の人が「おい、お前さん家、空き巣に入られたぞ!」って教えたら慌てて帰って行ってて
「未来が見えるって言ってたのにw」って通りすがりの人たちに笑われるのよ

987 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:06:35.84 0.net
>>981
必要ないのか…暮らしていけてるからってこと?
何かもらうもらわないというよりそういう認定を自治体にされてることにびっくりしたのよね
そのぐらいの年収なら就学援助受けられますよみたいな

988 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:06:43.71 0.net
>>982
8月は祝日あるよ?

989 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:06:46.85 0.net
>>973
婆も貴重なヤク1000がーってなったわ

990 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:07:01.55 0.net
前に普通のヤクルトをジョッキ一杯にして一気飲みするとか見たけど下手すると死ぬらしいわね

991 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:07:09.70 0.net
>>977
ヤクルトは1ヶ月もたない

992 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:07:30.98 0.net
>>988
あれ?そうだっけ
じゃあ6月だけ?ないの

993 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:07:31.82 0.net
飲食物転売屋から買いたかないわな
何混入されてるかもわからんし

994 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:07:41.61 0.net
>>991
赤福なんて3日しかもたないもんね!!

995 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:07:41.97 0.net
うんこー

996 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:07:54.69 0.net
>>987
子が高校生になると話が変わってくる

997 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:08:09.38 0.net
>>982
8月はいまは祝日できたけど少し前まではなかったしね
海の日、山の日ときたら6月に川の日つくろう

998 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:08:21.05 0.net
>>994
しかも2日目ぐらいから中の餅が固くなってくるから微妙なのよ
実質一日よ

999 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:08:23.21 0.net
>>992
山の日よ
12月はないね

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 08:08:25.02 0.net
ヤクルト400だっけ?
あれを三本飲めばヤクルト1200ってレスあったわ
糖分も3倍になるだろアホって突っ込まれてた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200