2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21961枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:46:04.05 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況もいいよ☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ

■□■□チラシの裏21960枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655889163/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:52:32.95 0.net
ガッツいちもつ

3 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:55:36.66 0.net
おつよー

4 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:55:38.94 0.net
どうも美人です

5 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:56:02.21 0.net
クピクピ(おつ

6 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:56:21.12 0.net
さーて今の話題は?

7 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:56:52.05 0.net
999は婆かしら恥ずかしいわ

8 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:57:08.16 0.net
財布に150円しかない

9 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:57:26.21 0.net
止まってた電車やっと動きそうらしい
爺これで帰ってこれるわ

10 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:57:30.87 0.net
いいえまた婆が見つかっちゃったみたい999

11 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:57:44.47 0.net
>>6
なんかサザエさんで再生されたじゃないのよw

12 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:58:01.01 0.net
>>9
爺ちゃん大変ね

13 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:58:01.38 0.net
おやすみ

14 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:58:01.81 0.net
無人餃子買ってきたけど
泥棒のニュース見たあとだからお金間違ってないか何度も確認しちゃった

15 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:58:04.91 0.net
ぽっちゃりだけど綺麗な人っているわよね
おしゃれでさ
婆の職場にもデブママいるけどすごくエネルギッシュだわ
産休入る前はスタイル良くておしゃれだったのよね
そのまま20キロくらいでかくなってるけど輝きはそのまま

16 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:58:30.11 0.net
>>8
口座にいくら?

17 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:58:47.06 0.net
体型より第一印象て割と髪型で決まるわよね

18 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:58:55.80 0.net
>>15
見た目綺麗だけど顔とかが性格滲み出て台無しになってる人居るわよね…

19 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:59:12.23 0.net
髪の次に顔そして服

20 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:59:33.94 0.net
>>18
チラ婆じゃん

21 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:59:38.07 0.net
いちおつ
明日は手紙を書いて過ごすわ

22 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:59:40.38 0.net
>>14
婆はお金と商品カメラに写るようにしてお金入れてる

23 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:59:48.79 0.net
なんで買うメロンどれも苦いの

24 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 21:59:59.91 0.net
てるてるぼうず てるぼうず
明日 天気にしておくれ
それでも 曇って泣いてたら
そなたの首を ちょんと切るぞ

25 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:00:02.18 0.net
>>18
偏見だけどある程度の年齢行くと痩せててオシャレな人より
ふくよかで清潔感ある人の方がいい人だったりする

26 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:01:05.66 0.net
>>23
買ってから一週間寝かせた?

27 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:01:14.90 0.net
佐賀大学にお嬢様部があるみたい
毎日楽しそうねぇ

28 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:01:32.09 0.net
>>25
婆のパート先にいる鶏ガラババアは
意識高い系ギス女だわ

29 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:01:41.81 0.net
>>26
4等分に切ってあるやつなの
糖度15って書いてたんだけどなぁ

30 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:01:51.80 0.net
>>27
ほんと楽しそうで羨ましい

31 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:01:53.37 0.net
明日セックスはしご

32 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:01:59.85 0.net
こんな時間にメロンバー食べたわよフフン

33 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:02:03.41 0.net
>>27
桜蘭高校ホスト部を思い出した

34 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:02:05.15 0.net
>>30
記事見て笑っちゃったわよ

35 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:02:18.85 0.net
>>33
あれも楽しそ

36 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:02:32.19 0.net
ぽっちゃりさんでいい人に会ったことがない
当たりはとてもよく見えるんだけど付き合っていくと
やっぱり内面が体系に出てる感

37 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:03:03.80 0.net
>>34
私はなんかほっこりしちゃったわ

38 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:03:19.63 0.net
>>36
それ多分デブス

39 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:03:20.11 0.net
>>29
なら4日寝かせたら良かった

40 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:03:20.26 0.net
コンビニでアイス8個買ったら一つもらえる!って書いてあったから9個レジにもってったら、次回使えるアイス無料券がもらえるってことだったわ
一つ多かった

41 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:03:27.41 0.net
>>37
微笑ましくて笑ったのよ

42 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:03:47.19 0.net
>>39
えー
もう
メロンムズいわ

43 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:03:53.50 0.net
婆は最近婆子がハマってるVTuberの一般人お嬢様にハマってる

44 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:03:57.19 0.net
ごきげんよう

45 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:04:28.86 0.net
なにがでるかな♪なにがでるかな♪

46 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:04:30.59 0.net
メロンはおへそが柔らかくなったら食べごろ

47 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:04:34.69 0.net
お嬢様部はあちこちにあって全国大会開けるレベルらしい

48 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:04:50.10 0.net
イケメン部ならどこかの大学にあるかしら

49 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:05:06.34 0.net
おでぶですけど別にいい人じゃないわよ

50 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:05:29.12 0.net
>>49
デブスはだめよ

51 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:05:30.84 0.net
>>49
すでににじみ出ているいい人感

52 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:05:43.81 0.net
ばもデブスだけど性格くっそ悪いわよ

53 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:05:51.71 0.net
おすぎです!みたいw

54 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:06:03.58 0.net
>>48
お嬢様は見た目関係ないけど
イケメンはねぇ

55 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:06:05.54 0.net
試用期間中に会社のもの壊してしまった
どうしよう
クビになるかしら…

56 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:06:10.86 0.net
おでぶです!

57 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:06:15.51 0.net
大越さんシャツとネクタイの乗り合わせ最悪では……?
いや、これ逆にセンスいいの?

58 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:06:39.90 0.net
メロンがシャリシャリいう

59 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:06:54.99 0.net
>>52
デブスはそうでしょうね

60 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:06:57.42 0.net
うちの爺はおハゲさんよ

61 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:06:57.57 0.net
>>42
果物って綺麗なまま売る為に割と熟す前に並べて売るのよ

62 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:07:10.89 0.net
>>55
ばーの会社では試用期間でクビになったのはお客さんとの電話でうそ泣きした営業さんだけよ

63 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:07:13.21 0.net
>>55
隠したらバレた時クビだと思う
ほうれん草はお早めに

64 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:07:29.78 0.net
>>55
ちゃんと申請した?

65 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:07:29.95 0.net
>>55
チラ山さん、これからの働きで返してくださいね

66 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:07:52.36 0.net
>>64
今日備品壊しますって?

67 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:07:57.87 0.net
>>62
嘘泣きはしてないけど
マジ泣きレベルで謝って、弁償します…って言ったわ

68 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:07:58.80 0.net
>>65
ケツの毛までむしられそう

69 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:08:19.59 0.net
>>67
しなくてよくなった?

70 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:08:58.52 0.net
おらぁ!軍艦巻けよ!

71 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:11.30 0.net
>>62
なぜ嘘泣き?

72 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:17.95 0.net
お嬢様部楽しそうー!
婆もそういうの好き

73 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:18.45 0.net
>>63
うん
上司に伝えた
でも治るかなぁ…直らないとクビかなぁ
直ってもクビかなぁ
明日は社長に謝り倒すわ

74 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:24.30 0.net
>>70
頑張ります!

75 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:32.63 0.net
海外のデモの様子を報道して
日本人もやれ!ってかw

76 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:33.55 0.net
タダでケツ毛むしってくれるなんて最高じゃん!

77 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:49.01 0.net
それでクビになったら何らかの力で縁切りさせてくれたと思い込むしかない

78 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:54.87 0.net
>>69
わからない
大丈夫、治るって!って言われたけど
ほんとに治るかなぁ…

79 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:54.99 0.net
まりほー!
今日観に行きたかったなー!

80 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:09:57.69 0.net
>>76
ポジティブシンキング!

81 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:10:12.31 0.net
もうどうでもええわ

82 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:10:12.52 0.net
>>75
レフト寄りの人そういうの多いよね

83 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:10:48.32 0.net
爺いつも右向いてる

84 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:10:52.98 0.net
>>73
故意じゃないだろうし、報告済なら余程の場合大丈夫だと思うけど…
むしろそこで責任追及してくるような会社だと働き続けてもしんどいかも

85 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:10:56.76 0.net
>>78
あーなら大丈夫そうね
よかったわ
謝るのは必要だけど、社員に弁償させるようなのはろくな会社じゃないよ

86 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:11:10.48 0.net
自動酢飯握り機壊したの?

87 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:11:52.45 0.net
まだ使ってませんが見た感じ大丈夫そうですっていう工具のレビューくそむかついた

88 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:12:01.72 0.net
いくらきゅうりを持ってきても足りないわね

89 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:12:06.34 0.net
チラの過去スレだいぶ溜まってきたわ
会心のレスした時はお気に入りにしてたまに見返すの
婆冴えてるぅー-って

90 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:12:07.31 0.net
>>86
かっぱはきうり切るしか出来ないんでしょう?

91 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:12:20.47 0.net
>>84
故意ではないけど不注意だわ…
はぁ

92 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:12:24.80 0.net
やだー手の甲にシミっぽいのがあるー
日焼け止めサボってた罰だ…

93 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:12:38.89 0.net
>>83
あれって右手で握ってるからだとか

94 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:01.91 0.net
>>90
包丁握れるの凄いわ

95 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:02.85 0.net
婆子バイト先で掃除してたら知らぬうちに
コンセント炎上してたらしいわ
かなりメラメラと
よくクビにならないなあと

96 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:11.68 0.net
>>87
まだ届いてませんが、期待を込めて星みっつです!

97 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:18.53 0.net
寿司の話題でちんこ握るはなしが混ざる悲劇

98 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:24.59 0.net
トップクって

トンプクみたあなもん?

99 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:26.09 0.net
でもカッパにきゅうり扱わせたらこっそり食べちゃわない?

100 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:30.65 0.net
>>93
婆いつも左にいるわ!

101 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:55.22 0.net
>>87
配送の評価ばっかりつづいてると腹立つ

102 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:13:56.10 0.net
>>98
特攻服

103 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:14:09.69 0.net
>>99
た…食べないカパ

104 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:14:09.86 0.net
あいよ!ちんこ一丁!
もずくも付けといたよwww

105 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:14:13.99 0.net
>>91
普通は従業員のミスによる破損て
保険がおりると思うんだけど
社長の趣味のツボとかでない限り

106 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:14:25.92 0.net
>>96
期待するなら5つけてやれよおおお
下げてんだよおおおお

107 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:14:28.81 0.net
>>103
カパルなの?

108 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:14:45.44 0.net
爺イビキかいて寝てる

109 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:14:49.01 0.net
>>102
おかさんバンザイってやつ?

110 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:00.81 0.net
>>105
保険下りるかなぁ
でもそういうの保険使うと保険料高くなるんじゃないの?
ノーパソにお茶こぼしたの

111 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:04.83 0.net
>>108
あっ…

112 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:10.50 0.net
未だかつて婆がかかわった職場で物壊してクビになった人はいない

113 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:14.38 0.net
オーコシサン
あれ妻が準備したワイシャツと彼女が用意したネクタイなんじゃね?

114 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:18.26 0.net
明日は美容院だわ
夕方からだから面倒くさくならないか心配

115 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:28.30 0.net
美容院行きたいわ

116 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:35.97 0.net
>>66
なんかじわるw

117 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:49.72 0.net
>>108
あーさっきまでうちでハッスルしてたから…
ごめんね、うちのがそっちでご迷惑かけて

118 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:15:58.32 0.net
それはたまたま初期不良だったんじゃ、ってやつを店に連絡もせず星1とかにするのもなんか嫌

119 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:15.40 0.net
事前申請は大事だよね
ほうれんそうみたいなもん

120 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:20.88 0.net
お札をシュレッダーかけちゃった人は始末書だったかな

121 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:25.61 0.net
>>104
おかひじきよ

122 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:37.27 0.net
ダルビッシュの奥さん妊娠

123 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:37.44 0.net
風呂の窓がもう2年くらい開かなくなってるので部品買ってつけようとしたら
ねじやまがつぶれておる
固いだけかと思って爺にやってもらおうとしたら、え?窓壊れてるの?って
知らねーわけねーだろ!てイラついたわ

124 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:42.61 0.net
>>110
ノーパソじゃたいした被害じゃないじゃん!
ごめんなさいで終わりだよ

125 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:45.31 0.net
20超えてブスは甘え

126 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:56.25 0.net
>>120
おさつ?
おふだ?

127 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:57.26 0.net
>>122
オリンピック選手だっけ

128 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:16:59.29 0.net
まだ届いてませんが期待を込めて☆5つだわいつも

129 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:03.24 0.net
>>122
なんていうか頑丈そうよね

130 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:08.23 0.net
>>120
気付いた時必死に引っこ抜こうとしたんだろうな…

131 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:10.31 0.net
左のおいなりさんのがでかいので体が左に傾いてます

132 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:10.50 0.net
少年アシベで、社員が腹いせに社長の壺をこっそり灰皿にしてたら、社長に見つかって
怒られるかと思ったら
実はその壺は高級灰皿で、社長もびびって使えなかったのにお前度胸あるなみたいなオチでわろたの思い出した

133 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:38.34 0.net
>>126
おさつ
何を思ったかシュレッダーかけてたらしい

134 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:49.85 0.net
オータニさん種くれないかな
養育費要らないから

135 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:52.07 0.net
>>110
直ると思うけど保険使うまでもないと思うわ
試用期間の人間がやったらイラつくミスしたわね

136 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:53.09 0.net
>>112
世の中には会社の備品(物)を盗んでクビになる人は居るみたいね、女性率高いらしいと言われてるわ(盗癖が女性に圧倒的に多いからなんだけど)

137 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:57.57 0.net
ダルの義理のお兄さんが山本KIDだっけ

138 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:17:59.70 0.net
>>124
上司が乾かせば治るよ!ってエアコンの前に置いてくれたけど
直るかしら…
動いてたけどキーボードの反応がおかしかった
あああ

139 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:04.99 0.net
>>128
戦犯いて草

140 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:08.14 0.net
過去ログ読んでたら祖母が孫に買ったブランドバッグを頑なに偽物ってことにしたい人がわいてて草
普通に正規店で買ったから本物だってことじゃないの?

141 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:10.42 0.net
>>133
それ犯罪だわ

142 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:14.22 0.net
婆さっき髪を乾かすときにドライヤーのコンセントを右手で差したら感電して
左の頭の毛が逆立った
死ぬかと思った
ドライヤーのコンセントの部分の銅線がむき出しになってて火花が出てた
怖かったよママン

143 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:20.03 0.net
>>101
似たようなので、Googleマップの歯医者とかクリニックのクチコミでひたすら受付の態度が続くとむかつくわ

144 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:23.17 0.net
>>134
競走馬じゃないんだから

145 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:34.21 0.net
おさつシュレッダーはそのまま銀行持っていけば取り替えてくれるんじゃない?欠損ないし

146 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:39.27 0.net
あー、キーボードじゃなくてノーパソか
直るといいね

147 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:58.02 0.net
>>132
双子?

148 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:18:59.21 0.net
>>133
いらない書類の間に挟まってて気がつかずに、とかそういうこと?
それとも、諭吉さんさよならーって感じ?

149 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:19:08.38 0.net
受付の態度はよく書いてあるわね
ただの医療事務が医者みたいになってるとこ

150 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:19:18.44 0.net
>>136
よく行くコンビニのバイトの人が何か盗んだらしくて一か月くらいでクビになったらしいわ

151 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:19:29.72 0.net
>>138
大丈夫だよ!落ち込むな
そんなんは必要経費だよ

152 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:19:30.51 0.net
優秀な人は精子バンクに登録義務にしよう

153 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:19:34.63 0.net
手癖悪いのはだめよ

154 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:19:40.79 0.net
>>150
なんでそんなこと知ったの?

155 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:19:48.95 0.net
>>142
濡れた手で触ったらだめってあれだけ言ってるでしょうが!!!!ごはん抜きよ!!!

156 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:01.99 0.net
>>145
一万円が百万円になるかな?!

157 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:14.39 0.net
ドライヤーのコンセントで思い出したけど
いつも横着して線もってコンセント引っこ抜いてたら
ある日使用中いきなり線から火噴いてメチャクチャびびったわ
それ以来必ずコンセントをしっかり持って抜いてる

158 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:34.72 0.net
だいぶ前だけどレジのマイナスを
ポケットマネーで弁償するスーパーがあった
新幹線で数時間かかる場所の話

159 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:36.71 0.net
>>145
ならない
銀行員の爺が言ってる

160 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:36.72 0.net
>>149
あ、そういうの嫌よね
偉そうなのよ

161 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:39.23 0.net
キーボード使えなくなったら外付けでキーボード刺せばいいわ

162 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:48.12 0.net
>>154
職場の中に入ってるコンビニだから、店員さんと仲の良い同僚が聞いたらしい

163 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:51.21 0.net
>>155
濡れた手とご飯、どんな関係があるのよ

164 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:20:57.61 0.net
>>118
初期不良といえば、Amazonで首にかけれるワイヤレスイヤホン買って、届いて使ったら秒で片側の音が出なくなった事あるわ、笑うしか無かったw

後、学生時代に100均でイヤホン買おうと見に行ったら、売ってる両側同じ長さのイヤホンの中に片側が短くなってるの混ざってたの見た事あるわ、同じ種類だしプラ箱も一緒だったのに

165 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:21:20.23 0.net
>>159
全部綺麗に並べてもダメ?

166 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:21:27.48 0.net
>>156
プラナリアじゃないんだから

167 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:21:31.10 0.net
>>145
それ昔本で読んだ

168 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:21:33.36 0.net
>>140
正規店で買うっていうことをしたことが無いからその発想が無かったんでしょ、お察しな人よ

169 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:21:34.10 0.net
>>155
手汗すごいねんママン

170 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:21:34.17 0.net
諭吉さんさよーなら
さよなさ諭吉さんー

171 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:21:53.47 0.net
>>165
半分以上はきれいなとこがないとダメ

172 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:22:29.15 0.net
コンビニでバイトしてた時レジ締めしてたら
5000円足りなくて自腹で埋めたことがある
別にそうする義務はなかったんだけど

173 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:22:29.68 0.net
>>110
そんなん平気よ
ただ試用期間中はデスクでお茶飲むのやめるか、キャップ付きのみにするとかなんか対策とってる姿勢見せとき~

174 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:22:39.32 0.net
>>165
おさつソーメン

175 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:22:45.43 0.net
>>171
たしか2/3だったはず

176 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:04.45 0.net
ボーナスからシュレッダー諭吉を差し引きます

177 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:06.40 0.net
婆は銀行員だけど?

178 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:26.48 0.net
シュレッダーかけちゃったお札をセロテープで貼り直したらまた使えないかしら

179 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:29.68 0.net
眠くてつらい_( _´ω`)_

180 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:29.90 0.net
>>160
医者気取りになっちゃうのかしらね

181 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:32.61 0.net
>>161
うん
外付けのキーボードBluetoothで繋いだらなんとかはなった
でももしかしたら時間が経つと他の部分に影響が出てくるかもしれないわ
早いうちになんとかしたほうがいいと思う…
エアコンとかそんなのいいから、大きく壊れる前に修理に出してくださいー
修理代は給料からさっ引いてくださいー
って上司に泣きついた

182 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:34.12 0.net
>>150
やしろあずきが職業体験でコンビニ行ったらお世話係の店員の男が売り場の飲み物勝手に取って飲んでた話を思い出したわ

183 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:35.79 0.net
>>177
だからなに?

184 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:38.26 0.net
>>162
嫌なコンビニだわ

185 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:54.74 0.net
>>177
勘定が合わなかったら9で割るの?

186 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:55.16 0.net
ばも銀行印だけど?

187 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:23:55.62 0.net
>>170
またあーうひーまーでー

188 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:24:13.98 0.net
>>186
はんこかよ!

189 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:24:17.78 0.net
全く欠損なけりゃ良いけどシュレッダーで2/3でよかったら20万が30万にならね?

190 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:24:22.06 0.net
>>179自己レス
ごめん、Simejiだから変な絵文字ついた

191 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:24:38.33 0.net
婆は銀婚式だけど

192 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:24:40.92 0.net
>>188
実印でもある

193 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:24:43.77 0.net
>>182
昔はそう言うのゆるそうなイメージ
平成中期あたりまで

194 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:24:49.69 0.net
ぶっかけたのが甘いコーヒー牛乳じゃなくてよかったわ

195 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:24:57.86 0.net
>>181
せっかくやってくれたことをそんなのって

196 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:25:00.81 0.net
ハンコの話してたの昨日だっけ

197 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:25:07.54 0.net
婆は淫行してたけど?

198 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:25:08.11 0.net
婆元気印!イェイ!

199 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:25:11.68 0.net
>>178
下手したら偽造紙幣

200 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:25:14.80 0.net
>>190
(つω-`).。oO

201 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:25:25.82 0.net
>>173
そうね
もう飲み物気をつけるわ
人生で初めてよ
なんでこんなヘマするかなぁ…
自分がバカすぎて凹んでる

202 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:25:34.51 0.net
婆は乱交

203 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:25:47.37 0.net
このひとは交換してもらえたらしいわ

『シュレッダーにかけてしまったお札の行方は。。。』https://tabelog.com/rvwr/000242342/diarydtl/129820/

204 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:02.76 0.net
>>196
今日だったような気も一週間前だったような気もするわ…
全てが曖昧、時の流れとは奇妙なものよ

205 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:04.10 0.net
>>193
でも、やしろあずきが匿名で店長に暴露手紙出したら即効クビになってたから、店長によるのかも

206 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:07.16 0.net
わっかるかなぁ?
わっかんねえだろうなあ

207 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:08.57 0.net
爺が鈴木紗理奈と同じ布団で寝たことがあるって

208 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:15.40 0.net
>>179
かわいい

209 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:18.00 0.net
>>199
上手に貼るもん

210 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:21.98 0.net
心霊系の漫画見てるとさぁ
オーラがどうとか守護霊がどうとか
位置検知とか
しんどくなってくるわ

211 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:24.49 0.net
マネーカウンターで札が詰まった時は冷や汗かいたわ

212 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:29.49 0.net
>>207
どんな状況?

213 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:40.23 0.net
婆なんてタケルと同じ地球で寝たことあるもん

214 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:48.78 0.net
>>207
爺なら今隣にいるわ

215 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:53.09 0.net
>>182


216 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:56.46 0.net
じいー!おかねちょうだいー!!

217 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:57.46 0.net
>>210
心霊系漫画ならぬーべー読んでた婆

218 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:26:58.75 0.net
>>205
手紙出したんだw

219 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:06.14 0.net
知り合いのコンビニのところは1000円以上の誤差で始末書書かなくちゃいけなくて
面倒くさいから自腹で払うっていってたなぁ

220 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:07.11 0.net
>>207
爺元ヤンなの?

221 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:09.04 0.net
>>205
犯人がクビ?やしろがクビ?どっち?

222 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:28.45 0.net
>>213
ばばなんて同じ都内の空気吸ったわよ

223 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:28.82 0.net
>>209
上手いほうが罪が重くなるわ
通貨偽造は殺人より罪が重いのよ

224 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:32.07 0.net
>>216
給料渡してるだろう?

225 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:34.07 0.net
任意弁済ってやつか

226 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:39.84 0.net
コンビニのバイトでレジ打ってて
長蛇の列ができてるのにレシートが詰まった時ぃー

227 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:44.58 0.net
本当にあった事故物件とか見てると怖くなってくる

228 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:51.64 0.net
>>221
店員側しかないでしょうよ
やしろあずきは職業体験よ?

229 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:27:58.75 0.net
>>217
ぬーべーは楽しく読めたわ
なんか超能力ありますみたいな厨二設定で読むのしんどい

230 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:19.69 0.net
>>218
やしろあずきによると、実際に店長に言う勇気が無かったらしい

231 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:21.96 0.net
>>224
6月の生活費くれてないでしょー!
ばばも忘れてたけどもう月末!

232 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:25.91 0.net
>>228
職業体験の部分読み落としてたわ
頭回ってないからもう寝るわ…

233 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:27.19 0.net
>>212
爺の後輩が紗理奈と友達で紗理奈が寝たことがある布団で寝たことがある
らしい

234 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:30.16 0.net
今日直ると思ってたものがお預けになって婆イライラ

235 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:34.45 0.net
職業体験でクビ言い渡されるやつwww

236 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:34.66 0.net
菊咲一花さんの生存確認出来て良かった

237 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:37.80 0.net
現金で買い物してた頃にお釣りの紙幣に穴あいてたから交換してって言ったらなんか隣のレジ開けたりして大事になった記憶

238 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:46.16 0.net
>>209
銀行に持って行った方がよくない?

239 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:46.79 0.net
スシロー行ったら禁止事項のところに
お皿をレーンに戻すな、とか
ベルトコンベアを触るな、とか
と一緒に画像や動画をSNSにあげるな
って書いてあった

240 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:48.74 0.net
>>232
ゆっくりぐっすり寝るのよー

241 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:49.48 0.net
電話でねーわ
とうとう飛んだかしら

242 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:52.73 0.net
>>233
同時じゃないんか

243 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:28:54.01 0.net
修理に出すって言ったって乾かす以外なくない?
乾かしても何かおかしかったら修理に出すけどハードディスクまで水入らないし平気じゃね?

244 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:29:06.21 0.net
>>222
もうそれセックスじゃん

245 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:29:06.36 0.net
ばーりばーりさいきょーなんばーわん!

246 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:29:21.23 0.net
>>229
ぬーべーは七人ミサキがめちゃくちゃ怖かった記憶があるわ

247 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:29:30.28 0.net
>>233


248 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:29:46.45 0.net
ばーは赤いちゃんちゃんこがトラウマだわ…

249 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:29:56.93 0.net
>>239
えーそれもだめなの?

250 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:29:58.46 0.net
>>238
ちっちゃくなっちゃいましたって

251 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:29:59.10 0.net
>>231
もう来月でいいじゃん

252 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:04.04 0.net
>>235
店長がアホなのか、職業体験しに来た奴が店員に馴染み過ぎてたのか…

253 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:04.92 0.net
>>239
えー
SNSにあげてね!ハッシュタグつけてね!抽選で2000円プレゼント!って
やってたよ

254 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:05.59 0.net
>>201
意外と大したことじゃなくてズコーよ

255 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:18.47 0.net
ばは自分のデスクのキーボードめっちゃ綺麗にしたのに
席替えがあったのすっごく嫌だったピー

256 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:19.19 0.net
ずっと昔の元彼の先輩がバイト先に紗理奈連れてきたことあったとかなんとか言ってた

257 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:21.13 0.net
>>251
来月2ヶ月分抜くわよ

258 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:35.86 0.net
>>246
何それ
見てこよ

259 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:41.44 0.net
>>250
マギー審司の逆ね

260 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:43.59 0.net
>>239
あ!もしかして店員向けってこと??

261 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:45.12 0.net
>>248
あれもヤバかったわね、Aの奴もめちゃくちゃ怖かったわ

262 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:30:58.98 0.net
なんか昔はねぇ銀行でお金が合わないと当日来た客に電話かけてたよ
でも客が金誤魔化してたとしても、はいそーです私ですとは言わないと思う

263 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:31:10.21 0.net
今日やっと買う気が起きてサンダル一足買ったの、一年越しよ
足汚いからとりあえず指毛剃って、かかととくるぶしのケア始めてペディキュア塗るわ

264 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:31:26.37 0.net
若い頃の婆なら空気読まずに店長○○さん勝手に飲んでましたけど私もあれやっていいんですかね?とか聞いちゃいそう

265 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:31:32.40 0.net
爺の会社、社用車事故ったら修理費のうち5000円負担
管理職は全額負担だって
これもヤバい?

266 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:31:36.05 0.net
ぬーべーは雪女の子とくっついたのが意外だった

267 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:31:38.78 0.net
>>239
店内スマホもこみち禁止で良いよね

268 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:31:43.27 0.net
>>262
合うまで帰れないとか元銀行員の母が言ってたわ

269 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:31:54.93 0.net
>>265
ヤバい

270 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:31:58.67 0.net
>>263
おしゃれしていいわねぇ
ばもしたーい

271 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:06.11 0.net
ゆきめ可愛いよね

272 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:07.66 0.net
>>255
パソ持って移動じゃないの?

273 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:24.83 0.net
>>250
シュレッダーにかけたのよね
確か集めて持って行ったらその額分だけの金額渡すのよね
千円札の半分なら500円とか
セロテープで貼られたの渡されても警戒されて店員に断られる気がする

274 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:32.07 0.net
>>267
追いオリーブしちゃだめなの?

275 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:34.26 0.net
>>268
それって結局誰かが出してるってことなのかな

276 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:39.73 0.net
>>267
スマホ禁止なのかもこみち禁止なのか

277 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:42.08 0.net
サンダル欲しいなー
白っぽい今流行りのベルトみたいなやつ

278 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:43.24 0.net
>>249
河童スパイか?shine!

279 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:53.45 0.net
ノートPC壊した程度でクビにされるような職場ってどんなよ

280 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:57.76 0.net
>>258
銀行強盗の男女が七人ミサキの内の2人を成仏させちゃって追われてて、ぬーべーらの学校に来てぬーべーや生徒らを囮にして逃げようとパイプから下に下りてたら運悪くなのかパイプに雷が落ちて銀行強盗の男女は死亡、追ってきた七人ミサキに引き込まれて終わるのよ

281 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:32:57.92 0.net
レジ婆新札ばかりで払われたら古い札と交互に入れ直す

282 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:33:07.54 0.net
>>272
いっけない遅刻遅刻~~

283 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:33:07.75 0.net
>>270
一緒にやろ!

284 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:33:24.60 0.net
ゴーストスイーパー美神好きだった

285 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:33:28.21 0.net
>>272
パソ固定

286 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:33:33.85 0.net
>>279
席で飲食禁止といわれてたのにやってたら

287 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:33:35.36 0.net
>>275
どうなんだろうね
その時はうわー大変だったねーって終わったけど
上司の判断かな

288 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:33:42.18 0.net
>>281
わかるー!それが一番いいよね!

289 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:33:56.03 0.net
>>283
来月からできる予定!
美容院行きたい服と靴も欲しいわぁ

290 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:03.55 0.net
ちちしりふともも~!!

291 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:16.50 0.net
>>284
がっかり最終回だったって噂だけ知ってる

292 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:23.77 0.net
>>280
無事7人になってよかった…

293 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:24.61 0.net
>>278
おけ!輝くわ!

294 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:38.00 0.net
最近のレジ札ヒラヒラー小銭ジャラジャラーって出てくる

295 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:39.29 0.net
>>289
やった!おしゃれしましょ

296 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:43.58 0.net
>>286
それなら持ち込まれている時点で言われるはず

297 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:43.68 0.net
>>291
最終回どんなだっけ?
なんか記憶ないわ

298 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:44.55 0.net
銚子丸行きたいんよ

299 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:34:55.87 0.net
>>292
予想外の感想!

300 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:10.82 0.net
婆その時代だったら帯ギュ好きだったわー

301 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:12.66 0.net
>>279
クビにはしないけど
おっちょこちょいの幼虫人物だとは思うわ

302 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:18.66 0.net
>>292
七人ミサキ的にはねw

ちなみにぬーべー世界の七人ミサキは七人ミサキそれぞれが死んだ方法でもっかい殺すと成仏するらしい

303 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:20.11 0.net
>>298
銚子丸うるさいんだもん

304 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:20.64 0.net
婆の知り合いは集金した100万無くしたわ
多分社内の誰かが机から盗んだ

305 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:21.68 0.net
>>295
うん!
まぁそう言っても身だしなみ整えるくらいだけどさ
放っておいてるからぼろぼろよ

306 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:23.19 0.net
>>288
人に迷惑かけちゃうからね
絶対間違えられない

307 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:32.62 0.net
足の指が不細工なのよねぇ

308 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:40.76 0.net
>>301
幼虫人間www

309 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:42.10 0.net
>>297
美神達が死んで地縛霊になった未来の話じゃなかったかな

310 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:42.35 0.net
>>303
職人さんが賑やかなんだっけ

311 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:35:55.14 0.net
>>302
へー
それぞれの死因ってなんなの?

312 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:36:02.30 0.net
ばは少年アシベのためにエロいヤンジャンを立ち読みしていた

313 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:36:03.99 0.net
>>304
机に100万いれとくの怖い

314 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:36:05.57 0.net
>>309
えぇ…

315 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:36:18.47 0.net
>>309
うわーなんだそれ!
こわいし後味悪いわ

316 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:36:21.95 0.net
銚子丸って微妙な郊外にあるイメージ

317 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:36:36.78 0.net
爺TOEIC点取れんかったら海外出張だって
婆むしろ点取れんで出張行ってお土産買ってきて欲しいな…エシレバターとか…紅茶とか…

318 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:36:38.23 0.net
婆の知り合いアタッシェケースごと置き忘れてたわ

319 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:36:48.25 0.net
>>308
早く成虫になりたーい

320 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:09.59 0.net
>>317
点とれる人が行った方がよさそう

321 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:17.61 0.net
>>286
あーそれは…いやでも仕事中に水分補給できないのは別問題でヤバくないか
その席にずっと居るわけじゃないとかならまあ…

322 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:24.20 0.net
>>317
爺ヨーロッパ行くん?
いいなぁユーロペ行きたい行きたい!

323 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:26.21 0.net
>>319
なにかとおもって辿ったら草

324 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:27.92 0.net
むしろTOEICで点取れないと海外行けないとかでないの

325 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:38.22 0.net
>>301
使えないのが入ってきたなって思うかもしれない

326 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:39.55 0.net
会社よりばの方が大事って言うのよホントかしら

327 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:40.80 0.net
>>320
どうせ通訳さんおるから

328 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:37:56.72 0.net
アタッシェケース?

329 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:00.84 0.net
>>322
点取れたら行かないって

330 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:05.84 0.net
>>311
ごめん、死因じゃなくて自分が犯した悪行と同じことをされた場合に成仏できる、だったわ

ただ、銀行強盗が七人の内2人を成仏させた方法は車で轢き殺したから、七人ミサキの内2人はひき逃げ犯っぽい

331 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:07.58 0.net
>>325
いまサナギだからちょっとまって

332 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:09.03 0.net
昔はトーフルだったような

333 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:12.83 0.net
>>315
未来の悪徳GSと対決して警官になったピートに再会してたのは覚えてる
でも、締めどうだったかな

334 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:12.55 0.net
三崎港の寿司食べたい

335 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:28.66 0.net
>>328
はい

336 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:32.07 0.net
あたっしえw

337 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:34.92 0.net
>>331
早く羽化しなさいよ!

338 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:36.49 0.net
>>319
妖怪人間ベムみたいにwww

339 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:37.81 0.net
>>317
逆じゃないんだ

340 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:42.79 0.net
>>324
昇格ポイント稼ぎよ

341 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:46.74 0.net
>>321
婆んとこ事務室のとなりの給湯室で飲み物飲むわ
座って休憩は休憩室
本当は自席で飲みたい

342 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:47.03 0.net
ジュラルミンケース

343 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:38:50.26 0.net
バターもこうちゃも日本で買えると思う

344 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:39:14.24 0.net
早めに台湾遊びに行きたい

345 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:39:15.25 0.net
アタッシュ派とアタッシェ派に分かれてるよね

346 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:39:21.11 0.net
葉っぱに隠れて生きる

347 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:39:22.33 0.net
婆子の前で手マンしたり
ばが寝てる横に婆子にいるのにおっぱい舐めたりするのよ

348 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:39:48.09 0.net
あたしの新しい言い方
アタッシェ

349 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:39:50.19 0.net
確かにパリとかでバター買ったら空輸大変ね

350 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:01.41 0.net
>>346
何故かはっぱ隊が浮かんだ婆…

351 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:01.74 0.net
>>346
コロボックルみたいなの想像した

352 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:04.04 0.net
今海外行ったら物価高くて悲しくなりそう

353 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:10.06 0.net
>>347
婆子ちゃんおいくつ

354 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:15.65 0.net
>>347
ガチの妖怪でてきて草

355 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:24.43 0.net
>>310
なんか劇団銚子丸とか言ってた気がする

356 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:26.30 0.net
>>305
婆もそうよーなんだか億劫でね~
お互い良い感じに整えて美婆に変身よ!

357 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:37.33 0.net
アタッシェケースであってるよ
http://imgur.com/ABP1Lam.png

358 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:40.00 0.net
>>351
フキのはっぱ

359 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:40:45.47 0.net
>>330
なるほど
婆ちゃんぬーべー大好きだったのね

360 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:41:01.72 0.net
>>355
劇団ww

361 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:41:35.25 0.net
ぬーべー
小学生の時娘が好きだったわ
きっともう忘れてる

362 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:41:38.36 0.net
>>357
え!!!

363 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:41:53.41 0.net
>>355
連想するのが一世風靡かEXILEかで世代が分かれそう

364 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:41:53.49 0.net
>>339
うん
海外出張合計100日か
TOEICうんたら点か
のどっちかがいるんだって
両方ちょっとずつ足らんのだと

365 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:41:55.36 0.net
>>356
完成したら世の中の男が放っておかないわねフヒヒ

366 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:42:08.35 0.net
>>362
アタッシェケースであってます

367 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:42:17.42 0.net
>>359
結構好きだったわ
だから実写化した時は悲しくなったわよ…
なんで成長させたり、雲外鏡宇宙人化させたのよ…
小人症沢山なら夜でも撮影出来るし、子供感もあるのに…

368 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:42:19.85 0.net
ウェザーニュースの雨雲レーダー以前より精度が悪くなった
10ミリくらいのかなり強い雨が雨が降ってるのにずっと1ミリ未満予想

369 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:42:19.90 0.net
>>354
くっそむかつくでしょ

370 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:42:24.23 0.net
ドラマ版のぬーべー見てた婆いるのかしら?
ジャニの子と坂上忍のやつ

371 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:42:35.16 0.net
良かった、婆EXILE想像した!

372 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:42:49.76 0.net
>>370
丸山くんね!!

373 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:43:02.75 0.net
>>367
また原作ファン殺しの実写化被害が出たのね…

374 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:43:12.94 0.net
>>370
ぬーべー好きで見たら凹んだわ
でも、愛ちゃん役の子可愛かったわ

375 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:43:42.84 0.net
>>341
執務室に蓋のない飲み物は持ち込み禁止だったことはあるけど飲んじゃダメもあるのね結構しんどいわ

376 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:43:47.47 0.net
アタッシュケースは、本来、「アタッシェケース(attaché case)」と言う。
「アタッシェ(attaché)」は、大使館員や大使館付駐在武官・書記官のことで、彼らが使用していたことから、このかばんは「アタッシェケース」と呼ばれるようになった。
日本では「アタッシュケース」と発音・表記されることが多く、これを間違いとするむきもあるが、英語でも「アタッシュケース」発音されることがある。
「attaché case」は元々フラス語であるが、日本へはフランス経由でなくアメリカ経由であるため、「アタッシュケース」でも間違いとは言い切れない。

377 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:43:51.04 0.net
>>364
そういうことなのね

378 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:43:58.36 0.net
>>373
せめて生徒は設定変えずに小人症集める方向で良かったと思うのよ…

379 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:44:01.26 0.net
歯磨きしよ

380 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:44:04.19 0.net
きょーおーかーらーいーちーばーん
かーぁーこーいーいーのだー

381 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:44:28.74 0.net
>>380
今でもアプリに入れて聞いてる、なんか元気出るのよw

382 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:45:19.94 0.net
なんかエロいよねぬ~べ~

383 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:45:30.18 0.net
>>378
ボクの考えた最強の設定で実写化しちゃうのなんなのかしらね
この間モンハン実写化見たけどなんでリオレウスに火属性担いでんの?としか思わんかったわぁ

384 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:45:53.77 0.net
みーえなーいーちからがーぼーくをいまうごかしているー

385 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:45:56.67 0.net
フラス語

386 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:46:08.02 0.net
19時から22時で寝てしまったわ
婆、疲れてるのよ
なんか食べたい

387 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:46:09.21 0.net
>>382
JS離れしたスタイル

388 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:46:28.97 0.net
今日のバーすごい!
なに飲んでも酔わない!

389 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:46:37.91 0.net
>>386
つ シュークリーム

390 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:46:49.19 0.net
>>388
婆いつもだよ

391 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:46:58.25 0.net
>>386
つ ラーメン

392 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:47:05.65 0.net
>>388
気ぃ張ってるんじゃね
緊張感が抜けてないとか

393 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:47:11.78 0.net
>>390
おっさんもおっさんも

394 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:47:25.78 0.net
エクレア食べたい!

395 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:47:26.84 0.net
>>390
酒強いのってコスパ悪いわ

396 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:47:53.10 0.net
>>392
最近転職したのよね
そのせいかもね

397 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:47:58.84 0.net
リオレウスって火じゃなかった?

398 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:48:21.75 0.net
健康ではなくコスパで考える時代

399 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:48:23.81 0.net
>>393
コテつけなさいよ
今日は仕事早いのね

400 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:48:59.23 0.net
>>395
飲み放題以外に行く時はお酒別会計して貰ってる…

401 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:49:00.50 0.net
お酒飲まない婆がコストは優勝よっ

402 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:49:35.08 0.net
婆もあんまりお酒飲まないけどお菓子がね…

403 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:49:37.71 0.net
婆はお酒飲まないけど
バカ食いするわ

404 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:49:46.18 0.net
>>397
見に行ったら龍ね
ライズとかアイスボーンとか色々出てるのねぇ
またやりたいな

405 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:49:50.31 0.net
>>397
火龍よね?

406 :おっさん:2022/06/22(水) 22:50:09.89 0.net
>>399
今日は休みでした

407 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:50:33.00 0.net
メルゼナむかつく

408 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:50:51.15 0.net
>>405
だよね

409 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:50:58.07 0.net
>>406
おっさん自分で料理作ってるの?

410 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:51:00.80 0.net
>>395
胃を取った人がビール1本ですっかり酔うようになったって
それまではそこそこ飲む人だだたのに

411 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:51:53.66 0.net
胃とってもお酒飲めるんだ?

412 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:52:14.26 0.net
胃は伸びるんじゃないかしら

413 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:52:20.62 0.net
リオレウスって火の玉とか出した記憶

414 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:52:27.91 0.net
>>410
その方がコスパいい

415 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:52:28.62 0.net
婆はお酒飲まないけどチョコレートが辞められない

416 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:52:43.96 0.net
褒めて伸ばす

417 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:53:10.63 0.net
>>365
楽しみねムホホ

418 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:53:16.14 0.net
全摘したらダンピング凄いよ
急激になんか心臓煽ってきて気持ち悪くなってお腹痛くなるって言ってる

419 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:53:18.21 0.net
レウスもレイアも攻撃パターンが読みやすい上に
装備品可愛いから嬉しい

420 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:53:35.37 0.net
胃をとった人がお菓子禁止されてるのって菓子パンばくばく食べてて困惑する
お茶だめなのってアクエリ飲んでるし

421 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:53:41.38 0.net
>>415
婆も婆もぉ!

422 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:53:59.80 0.net
>>419
レイアさんなんて酷いもんよね…

423 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:54:01.54 0.net
火耐性を上げよう
リオレウスの火属性ブレスは攻撃力が高い為、火耐性を上げることによってリオレウスから受けるダメージを軽減することが可能です。

424 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:54:14.76 0.net
婆、酒弱いから飲みたいけど平日は我慢
飲むと翌日にのこる

425 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:54:42.84 0.net
>>415
高カカオにしたらよい

426 :おっさん:2022/06/22(水) 22:54:43.21 0.net
>>409
自分で作ってるよ、たまに惣菜もあるけど
今日はサラダチキン以外自作
http://imgur.com/lNumkap.jpg

427 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:55:22.12 0.net
72パーカカオチョコおいちい

428 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:56:12.42 0.net
シュークリーム食べたら塩気ほしくなった

429 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:56:16.83 0.net
>>424
ばーも同じく、飲みたくなるけど弱い
度数高いの飲むと肌に蕁麻疹みたいなのがバーッと出るわ

430 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:56:38.72 0.net
靴擦れいたた

431 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:56:40.75 0.net
小5なんだけど、夕方、学校から電話あったの
歯医者に行ってますって言ったら終わってから学校に来て欲しいって言われて
うちの子が何かしたんですか?って聞いたら
授業中にうるさい子がいて、うちの子含めた数人が「うるせーぞ」って注意したらしい
そしたら、その子がもう学校行きたくないってなったらしくって保護者が飛んできたんだと
うちの子たち保護者込みで数人集められて、そんなふうにみんなで言うことがイジメに繋がると思わないんですか?って説教されたんだけど
思いませんって返しちゃったわ

432 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:57:11.42 0.net
>>428
瑞夢あるけど食べる?

433 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:57:51.62 0.net
>>431
っ 育児板

434 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:58:10.01 0.net
>>431
それめんどくさい保護者だから
まだ言いくるめられそうなばーちゃんたちに白羽の矢が立ったっぽいね

435 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:58:13.54 0.net
>>431
>授業中にうるさい子がいて

先生が悪いんじゃん
なに子供に責任転嫁してんのよ?

436 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:58:22.44 0.net
>>431
そんなんうるせーやつがダメよ
こっちだって授業聞いて勉強する権利あるんやぞ

437 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:58:35.65 0.net
>>431
よーしよくやった

438 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:58:51.21 0.net
ニュー速+はやっぱりどんどんレスが流れていってしまうわねえ
そこに何か書き込んでも意味ないっていう感じ
みんななんのために書き込んでるのかしらと時々思うけど見てる分にはまあ面白いのもあるわね

439 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:58:51.85 0.net
>>435
その保護者がモンスターなんでしょ
だからみんなで退治しましょってことよ
モンハンよ

440 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:59:12.99 0.net
モンハンよわろたw

441 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:59:24.02 0.net
うるせえやつが来なくなったら平和で解決やんけ

442 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:59:25.46 0.net
朝の弁当のために何かしておきたい気持ちはある

443 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 22:59:53.67 0.net
なぜ学校は声が大きい方のいうことを聞いてしまうのか

444 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:00:09.25 0.net
うるさい方が悪いわよね…
まあでも何か注意したり喧嘩する時は大勢対1人にならないように婆子に言ってるわ
なんでもタイマンでやれって、1人で言えないことは言うなって言ってる
実際大勢対1人はまあ良くはないよね

445 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:00:14.87 0.net
>>439
うわぁ…典型的村社会根性
教師とか文科省とかはこわいから
個人を叩くのね

446 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:00:23.53 0.net
>>431
これで謝ったらなんかおかしいよね

447 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:00:33.90 0.net
まったく困ったちゃんは権利ばかり主張しやがるわね

448 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:00:47.91 0.net
ミックスナッツめちゃうまだわ
そしてウイスキーも(゚д゚)ウマー

449 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:00:55.99 0.net
しょっぱいものと甘いものがほしいわ

450 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:01:10.96 0.net
>>445
ズレてるズレてる

451 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:01:37.75 0.net
ポテチとチョコかしら
ソフトサラダとどらやきかしら

452 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:01:38.90 0.net
>>443
学校だけじゃないと思うわそーゆーの

453 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:00.90 0.net
ロイズのチョコかかったポテチ食べたい

454 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:07.22 0.net
ネトフリって月額かかるのかなーと思ってアプリ検索したら月額書いてなくて無料だと思ってさ
登録しようと進めてメアド打ち込んだ後に月額決めてねって出てきて、は!?ってなってる今
何これ罠過ぎない?詐欺じゃん…

455 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:13.60 0.net
>>451
ソフトサラダとチョコがいいわ
でも痩せたい婆だから我慢できる!

456 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:16.14 0.net
生ハムと乾燥いちじく

457 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:25.97 0.net
この前火事になった煎餅会社どうなるんだろう
人が亡くなった大事故だけど新潟仕込みがどこにもない…

458 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:34.82 0.net
>>431
小5で歯医者通いしてる時点でドン引き

459 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:34.83 0.net
>>450
そっか…ズレてるのか
イギリスやアメリカだと教員の責任になるんだけどなあ
日本って大人より子供を悪者にするんだよね

460 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:39.11 0.net
>>444
まあねえ
でも自分も言いたかったこと先陣切って発言してくれたら自分も後方支援回りたくなるわ

461 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:41.24 0.net
>>454
無料なわけないじゃん

462 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:43.07 0.net
ネトフリ月500くらい?

463 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:45.39 0.net
>>453
バーモバーモ

464 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:02:51.24 0.net
>>454
むしろどうして無料だなんて発想になるのか…

465 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:03:05.15 0.net
>>457
なんかこないだ一面広告出してたわ
内容読んでないけど

466 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:03:09.58 0.net
>>462
それはアマプラ

467 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:03:16.92 0.net
柿の種にチョコかかったやつでもいい

468 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:03:17.05 0.net
>>457
慰霊祭したニュースは見たわよ
今日

469 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:03:24.68 0.net
>>454
タダなわけねーベや

470 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:03:27.54 0.net
>>452
聞き分けいいほうが損しがちよね

471 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:03:48.93 0.net
ネトフリ 月額 でググったら金額わかるじゃん

472 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:03:56.90 0.net
>>458
うちも通ってるわよ?
年に4回フッ素とクリーニング
ピッカピカよ
あと矯正とか知らないのかしら

473 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:04:26.87 0.net
>>461
見放題が無料だとは思ってないわよ

474 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:04:35.20 0.net
>>431
小5がこんなとこ来たらアカンと思いました

475 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:04:37.24 0.net
歯はメンテナンス大事よね
定期的に歯医者でお手入れ

476 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:04:38.98 0.net
世間知らずにも程がないか

477 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:04:54.89 0.net
婆子も年に3、4回歯医者行ってる

478 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:05:01.92 0.net
>>458
文面からは子供の歯医者なのか親のなのかわからないわね

479 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:05:38.18 0.net
>>466
ネトフリのほうがたかいの?

480 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:06:00.59 0.net
>>479
一番安くて990円だった

481 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:06:03.24 0.net
>>479
ていうかアマプラしか安くないのよ!

482 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:06:11.77 0.net
騒いだほうが、あっこいつ話通じねーわって思われて得したりすんのよね
世知辛え

483 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:06:23.96 0.net
>>480
ヒエ~

484 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:06:42.21 0.net
胃がキリキリしくしくでもなくてジュワッて気持ち悪くもなくて、でもなんか胃の満腹みたいな感じとかだと市販薬何買えばいいんだろ
って考えてるうちに治っては来たけどなんだろ?
前にロキソニンと処方されたレパミド飲んだらちょっと良くなった

485 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:06:48.83 0.net
金がない
今月無駄遣いしすぎた

486 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:06:53.90 0.net
今時フッ素と健診で歯医者通わせてない方がドン引き案件だわよ

487 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:06:56.90 0.net
ストゼロ2缶あけてウイスキーのんでる
多分肝臓に悪い

488 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:07:10.62 0.net
そういえば婆子、明日歯科検診のはずなのよ
月間予定のプリントではそうなってる
でも連絡帳には書いてないわ
先生も何も言ってなかったらしい
婆の時代は「明日歯科検診だから歯磨きしっかりしてこいよー」とか言われたんだけど先生によって様々ね
まぁ磨いていくけど

489 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:07:14.88 0.net
>>484
きゃべじん

490 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:07:23.46 0.net
>>464
見放題が無料だとは思ってないわよー
アプリ入れてどんな作品があるか見るまでは無料だと思ったのよー
そこから登録で月額をーって感じだと思ったのよー
それすらできずに月額決めてねってされると思わなかったのよー

491 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:07:32.94 0.net
>>487
労わろうぜ肝臓

492 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:07:58.40 0.net
>>484
コーヒーをやめてみるとか
婆40になったらコーヒー飲むと胃の調子がおかしくなることに気がついたの…

493 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:08:02.25 0.net
どう?
夏ドラよさそうなのある?

494 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:08:03.50 0.net
ばーの子供時代ですら歯医者行ってた
歯磨きの仕方の練習とかやった
赤くなる薬塗ってさ

495 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:08:57.60 0.net
うちの子が何かしたんですか?と聞いてるから婆が電話を取った
歯医者に行ってます、は自分のことじゃない(自分のことを歯医者に行ってますとは言わない)から子供が歯医者に行ってる
と思いました

496 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:09:05.33 0.net
コロナ禍になってから歯医者行かなくなっちゃったわ
歯科検診や歯石取りしてもらいたいわー

497 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:09:08.46 0.net
先生もことなかれ主義だから、うるせーやつの言うこと聞いたほうが楽だから変なこと言ってくるけど無視よ無視

498 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:09:10.50 0.net
缶を2つ3つ開けちゃうとか酒飲めない婆から見たらおなかタポタポならないのって思う

499 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:09:23.37 0.net
>>484
キャベジン

500 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:09:25.31 0.net
春ドラは正直不動産が意外と当たりだった

501 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:09:30.03 0.net
冷蔵庫にあるパウンドケーキ、誰か切り分けてくれないかしら

502 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:09:33.71 0.net
あったあった赤くなる薬
なんか安っぽいタブレットみたいなやつ

503 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:09:56.89 0.net
>>484
大正製薬

504 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:10:17.21 0.net
最近のドラマはひとつは漫画原作のやつあるよね

505 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:10:54.77 0.net
するめフライマジでうまいよな
永遠に呑めるわ

506 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:11:00.02 0.net
>>492
この前軽く脱水になってそっからお腹と胃が不調なの
コーヒーは好きだわ
ちょっとやめてみようかしら

507 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:11:06.74 0.net
>>501
婆ちゃんに1.5センチ
残りは勿体ないからばばがいただくわね

508 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:11:08.85 0.net
マスク生活終らないで欲しい
正直マリオネットライン出てきたの

509 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:11:11.27 0.net
あさって面接なのに服がないし履歴書も書いてないや
オンライン面接キボンヌ

510 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:11:23.58 0.net
婆は元彼の遺言状が面白かった
インビジブルいまいち

511 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:11:32.76 0.net
授業中うるさくして何人かに責められたくらいで学校行けなくなるのって軽度発達って感じ

512 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:11:34.77 0.net
大人になってからその薬やったけど、今って昔についたプラークと最近ついたプラークで色分けされるようになってるのよね
おもしろかったわ

513 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:12:05.26 0.net
やだほうれい線の話してる…?

514 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:12:15.71 0.net
婆は気小さいので1週間前には面接の支度を済ませる

515 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:12:22.21 0.net
>>511
それで親がでてくるのも
親もなんかありそう

516 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:12:24.29 0.net
こわいこわい
寝よ

517 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:12:49.89 0.net
>>514
えらい
見習いたい

518 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:12:51.22 0.net
背中が熱いわ
これがホットフラッシュなのかしら?

519 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:12:56.65 0.net
>>507
一個ずつ切り分けて冷凍にするの
で、チョコチョコおやつにするの…
だからラップがけまでお願い

520 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:13:04.09 0.net
胃腸炎流行ってんのよねノロみたいにヘビーじゃないけど

521 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:13:10.24 0.net
>>515
あからさまに知能低いよね
そういう親ってさ

522 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:13:12.90 0.net
>>518
カチカチ山よ

523 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:13:30.94 0.net
ばは面接の時奇跡的に痩せてて二十歳の頃のほっそいスーツ着れたのよね…着れなくなってたのに
こないだスカートはこうとしたら太ももから上がんなかったわ

524 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:13:53.95 0.net
>>511
多分そうだと思う
親は学校どころか教育委員会まで些細なことでいくって有名なの

525 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:14:46.04 0.net
>>517
婆はむしろ前日夜になって履歴書書いてなくてもビクともしないメンタルがほしい

526 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:15:15.80 0.net
婆のほっそりスーツは実家で深い眠りについてるわ

527 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:15:33.26 0.net
攻撃してきたりめんどくさいやつほど脆いよね

528 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:15:38.79 0.net
>>508
逆に考えよう
マスクのせいで出てきているのだと

529 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:15:49.02 0.net
>>526
RIP

530 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:16:07.24 0.net
>>527
攻撃力に全振りしてるのね

531 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:16:23.05 0.net
入社式前日に肥えてスーツが入らないことに気づいて青ざめた新卒のあのころ
アオキ開いててよかった

532 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:16:43.74 0.net
マスク取りたいときもあるけど
そういうときってマスクしたほうがいいときなんだよね
自転車ではーはーいってるときとかさ

533 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:17:04.16 0.net
>>525
婆それもってる!
夏休みの宿題もひとつもやらないで登校してたわ!

534 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:17:22.91 0.net
>>532
屋外はとっていいっていってるじゃん

535 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:18:01.12 0.net
>>528
クスンクスン

536 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:18:12.37 0.net
屋外でずらしてても人とすれ違う時ちゃんと戻すわ

537 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:18:13.80 0.net
>>534
はーはーいいながらお店はいる

538 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:19:01.73 0.net
>>537
んまっ!!

539 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:19:22.31 0.net
>>537
37.6℃デス!

540 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:19:24.74 0.net
婆は裁判傍聴に嵌まった時ジャージ素材のスーツ買ったわ

541 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:19:28.13 0.net
>>383
リオレウスは火属性よ?
もしや、リオレウス狩りに来たハンターが火属性武器?

542 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:20:14.59 0.net
レオリオ?ハンター?

543 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:20:23.38 0.net
>>532
軽くバス酔いするから気分悪くてバスの中で外してる婆…

544 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:20:32.41 0.net
今日ねキャンドゥで1100円のの見つけたの
ビックリしたわぁ

545 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:20:46.64 0.net
婆裁判所ってパートのおつかいで行ったくらいだわ

546 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:21:15.77 0.net
ねぇ聞いて
少し前にYou Tubeでよく見てた猫ちゃんがいるの
しばらく見てなかったんだけど最近ふと気になって見たら、亡くなってたのよ
何だか悲しい気持ちになってまだ見てない動画を探していたら、もう次の猫を飼い始めてていたの

この人も結局猫ちゃんでお金儲けしたいのかしら……って見る気が失せたわ

547 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:21:21.60 0.net
>>542
リオレウスっていうドラゴンみたいなやつ
ハンターはモンハン(モンスターハンター)で狩りをするプレイヤーの事

548 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:21:44.92 0.net
婆は相続放棄の手続きいったわ
でもあれは家庭裁判所だったかな?
荷物検査とかあった

549 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:22:09.65 0.net
>>546
ペットロスで次の子買ったり貰い受けたり保護を引き取ったりは普通にあるのよ、残念ながら

550 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:22:21.21 0.net
>>548
簡易裁判所かしら

551 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:22:21.80 0.net
>>546
あるある

552 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:22:35.35 0.net
裁判といえば、逆転裁判のゲーム好きだったわ

553 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:22:41.21 0.net
裁判所授業で行ったことある

554 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:22:44.60 0.net
猫が亡くなってそのぽっかり空いた穴に耐えきれず新しい猫を飼うのはよくある

555 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:22:53.53 0.net
>>546
グッズとか作り出したらもう見ないわ

556 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:23:15.41 0.net
>>554
犬でも鳥でもハムスターでも動物飼いならあるわよ

557 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:23:23.34 0.net
スタンプとかカレンダーとか作り出したらばーも見る気が失せる

558 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:23:25.92 0.net
>>549
保護猫活動してたりすると、わりとすぐ次の子を保護ってなるみたいね

559 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:23:42.34 0.net
>>546
金儲けしてるやつで純粋に可愛がってるやつおらんやろ

560 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:23:50.24 0.net
買った後で気づいたテレビ台に印字されてたうっすい文字、ヤスリで削り取ったった

561 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:24:05.09 0.net
>>558
そうそう

サンシャイン池崎の保護猫ちゃんパターンも勿論ある

562 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:24:13.70 0.net
天空もも
おむちゃん

あたりは商売っ気があまりないからずっと見ていられる

563 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:24:14.02 0.net
動物園もある意味商売よね

564 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:24:17.01 0.net
>>524
あーそう言う人いたー、しょっちゅう苦情言いに教育委員会行く人
でもこどもは最高峰入った

565 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:25:07.10 0.net
>>563
動物園は繁殖させたり種を保存したりしてるのよ

566 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:25:15.57 0.net
最初から保護猫のお金のためにってやってる人はまだ信用できる

567 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:25:16.97 0.net
ばばなんて今中年に差し掛かったうちのうぎ死んだ時のことを想像すると
辛すぎて2匹目飼い始めようかと思ったくらいよ
心の支えが欲しいわ…多頭飼い向いてないから諦めたけど

568 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:25:19.95 0.net
>>562
OLがエミュー飼ってるのもいいわよ
あれは応援してあげたくなる

569 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:25:25.93 0.net
野良もふる動画はちょいちょい観てる
あれ観てると野良はみんな人懐こいのかと錯覚するわ

570 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:25:52.28 0.net
マムシにかまれたラッキー

571 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:25:54.47 0.net
NNNが派遣してくるんでしょ、次の猫

572 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:25:55.60 0.net
>>568>>569の婆も見てる

573 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:26:07.03 0.net
>>568
あれよく飼えたよね
なんか許可とかいらんのかな

574 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:26:27.92 0.net
もちまるとかはもう見てらんないわ

575 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:26:49.92 0.net
>>560
どゆこと?

576 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:27:20.94 0.net
ばーもイケメン飼って配信しようかしら

577 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:27:22.48 0.net
>>575
世界の亀山?

578 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:27:52.54 0.net
>>573
要らないのよ、エミューって

579 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:28:16.05 0.net
きのうG動画をスマホに顔近づけた状態で見ちゃって鬱なの

580 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:29:00.79 0.net
洗濯機に挟まった猫とか好き

581 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:29:03.89 0.net
ちなみにエミューは生後1ヶ月であれば4万円程度、生後36ヶ月のものは19万円、または食用として売られているエミューの有精卵を購入して孵化させるという方法もあるらしいわ

ただ、生後3ヶ月までの雛はとても弱いので、注意が必要らしいけどね

582 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:29:12.92 0.net
ようやく台所終わったわ

583 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:30:15.48 0.net
爺が風呂から裸ででてきたわ
きれいな身体してる

584 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:30:46.26 0.net
給付金詐欺の谷口みたいな人っているよねぇ
やまっけのある人いつも金儲け商売取っ替え引っ替えしてる人
30代40代に多い
爺の同級生にもこう言う人何人もいた

585 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:31:27.44 0.net
>>583
んまぁあ

586 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:32:28.41 0.net
>>584
死刑でいいよね

587 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:32:38.26 0.net
>>582
お疲れ
お番茶のむ?
つU

588 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:32:56.16 0.net
22/1-4 83トン前年比2.3倍 日本の米粉
輸出量が急増
ウクライナ侵攻で食糧危機

いいのかこれ

589 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:33:21.81 0.net
世界が注目!日本の米!!

590 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:33:58.30 0.net
>>575
木でできてるナチュラル系の家具で、なんかsmile makes
happy🍀みたいなのがうすーくプリントされてたの
それを削った

591 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:35:28.19 0.net
小麦がないなら米を食べればいいのよオッホホホホ

592 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:36:46.81 0.net
田舎に広大な畑を持つ我が家が勝ち組になる日が来るの?

593 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:37:47.62 0.net
食料作るって仕事だけは無くなりそうにないもんね

594 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:37:57.09 0.net
>>592
広大な山と畑があるなら勝ち組じゃないの
お家もきれいで大きいんでしょ
美人の嫁がいるんでしょ

595 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:38:17.20 0.net
>>592
勝ちよ!

596 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:40:44.10 0.net
インスタで婆のことフォローしてきた子フォロバしたけど、あー和室界隈ってこういうことかー…って思ってる
色味とかフレームとか加工頑張ってるけど背景が団地のアパートなのよね

597 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:40:51.13 0.net
>>591
マリー・アントワネットもそう言ってたら運命は違っていたのかもね

598 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:42:02.36 0.net
インスタはキラキラ女子多くて眩しいわ

599 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:43:25.17 0.net
百均コスメ使って肌荒れするのはどうかと思う

600 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:44:06.27 0.net
関東婆ちゃんたち、週末、家に籠ってね
ttps://up.gc-img.net/post_img_web/2022/06/0c0b92093da7eb51851f73be9ac48743_18522.jpeg

601 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:44:56.78 0.net
もう梅雨終わっちゃう?

602 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:45:11.24 0.net
>>600
焼豚になるわね

603 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:45:20.92 0.net
団地ちょっと住んでみたい

604 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:45:29.02 0.net
エミューは優しいって聞いた
ダチョウは頭悪い上に酷いって聞いた

605 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:45:57.80 0.net
婆の知り合いインスタでプチプラ紹介してるけどアラサーでプチプラを全面的に出すのは婆は恥ずかしいからやらない

606 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:47:35.20 0.net
>>603
いわゆる古い団地?
やめたほうがいいよー
マンションもあんまり古いとこは
水のタンクとか、壁のカビとか
どうしても

607 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:48:39.70 0.net
モバイルメディアコミュニケーションズ
クオカード20000円分スロットで当たりました
なんなんやこれ

608 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:50:21.76 0.net
>>604
5秒前のこと記憶してないレベルだと言うね?
いつも世話する飼育員でも本気でつついてくるとか

609 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:51:05.27 0.net
古い団地はバランス釜まだ現役のとこあるしね

610 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:51:21.78 0.net
そういや小学生の頃、同級生の子の家遊びに行ったら小さなアパートで
平日の昼間からお父さんが家でゴロゴロしててびっくりしたの今不意に思い出した
その子の顔も名前も思い出せないのに急に隣の部屋から出てきたお父さんのことばっか思い出せる
あれ夜勤明けだったのかな、うるさくして悪いことをしてしまった

611 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:51:44.23 0.net
>>608
ニワトリだ

612 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:51:57.63 0.net
婆なシモの毛ね
ダチョウの頭くらいの毛しか生えてないの

613 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:53:06.78 0.net
昨日と今日ヤクルト1000飲んだの
寝るの楽しみ

614 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:53:33.05 0.net
>>611
ニワトリレベルなんだけど
ダチョウだと命の危険があるからさ

615 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:55:50 ID:0.net
紅茶屋のスコーンがうまいわ冷凍しよ…

616 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:58:01 ID:0.net
ZARAのセールはじまったよ
婆が定価で買ったワンピース、セールにでてたけど売り切れてたよ
腕がめちゃくちゃ太く見えるんだ
このサンダルかわいいけど色が水色なんだよなーって買わなかったやつ買ったった
白か黒に染めて使おうかなって思って

617 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:58:44 ID:0.net
古い団地はきれいにリノベーションしてあってもやっぱり隙間が多いのか出るのよ

618 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:58:57 ID:0.net
爺が一ヶ月ほど出張です
やたー

619 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:59:26 ID:0.net
>>610
昔まだ共働きが珍しい頃、友達の友達んちが共働きで
汚くてうまい中華料理屋並に台所の床がベタベタだったの思い出すわ

620 :名無しさん@HOME:2022/06/22(水) 23:59:28 ID:0.net
>>618
婆が遊びに行ってあげるねドスドス

621 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:00:46 ID:0.net
>>604
エミューは基本人懐っこくて温厚な子が多いわ
でも、知能はダチョウよりはまだ良いってぐらいよ

622 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:01:59 ID:0.net
>>618
不倫しよ!不倫!

623 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:02:08 ID:0.net
>>617
団地全盛期からどこも4~50年経ってるものね

624 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:02:08 ID:0.net
>>618
日本酒飲める?いいやつ見繕って持ってくわ!

625 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:03:02 ID:0.net
なんか元爺が軟化したわ
余裕出てきたのかしらね

626 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:03:02 ID:0.net
えーー寂しいーやだー行かないでー
とか思いたいわ
久しぶりに
イケメンだと尚良

627 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:03:53 ID:0.net
タイムラインにいる○○のファンうざいからミュートした、ってわざわざ言うのどういう心理なんだろう
自分がフォローやめればいいのに

628 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:04:13 ID:0.net
>>617
何が出るの!

629 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:04:25 ID:0.net
>>611
ニワトリはヒヨコから育てりゃ普通に懐くわよ?

630 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:04:34 ID:0.net
>>616
腕がめちゃくちゃ太く見えるワンピースとか恐怖でしかないんだが!

631 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:04:38 ID:0.net
ばに許してもらえると思ってなくてばが永遠に怒っててもお詫びしてくれるんですって
ホントかしら

632 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:04:43 ID:0.net
>>627
ここでいうあれだ
荒れてる?お茶碗あらってこよーっと
みたいなもんで
ただただ言いたいだけだと思う

633 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:04:51 ID:0.net
>>629
なおひよちゃん

634 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:05:05 ID:0.net
お金戻ってきたらここに愚痴ることもなくなるわ

635 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:05:13 ID:0.net
>>631
年賀状婆か

636 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:05:59 ID:0.net
>>633
ニワトリの気質や育てる環境にもよりそう

637 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:06:01 ID:0.net
年賀状婆って元彼のことなんで元爺って言うんだろ

638 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:07:15 ID:0.net
しかし今更元カレとすれ違っても婆は気付かないと思う
1人だけ多分気付く

639 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:08:27 ID:0.net
>>628
gkbr

640 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:08:47 ID:0.net
>>632
なーる
チラは誰でも書けるからしゃーないけどツイッターなんかは自分がフォローしてる人にわざわざ反感買うこと言うくらいなら黙ってミュートしときゃいいのにね

641 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:09:23 ID:0.net
>>633
ワシがしんだら三年は隠しておけ
そして影武者をたてるのだ

642 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:09:37 ID:0.net
今日子供が義実家でロイヤルコペンハーゲンを割ったのよ
子供のいる場でそんな高価なもん使った方が悪いってウトが言ってウトとコトメで喧嘩になった
こっち加害者だから言えないけどウトの言う通りで子供のいる場でそんな高価なもの使わないで欲しかった
うちで弁償するんだろうかと思うと眠れない

643 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:09:47 ID:0.net
>>630
ちょっと間違えたかもしれないわ
太い腕をありのまま見せてるだけかもしれないわ

644 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:10:45 ID:0.net
>>642
自ら弁償言い出しなよ

645 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:10:51 ID:0.net
太く見える服じゃなくて
細く見せる配慮が感じられない服って事だろう

646 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:11:03 ID:0.net
>>642
保険入ってない?
使えないかな

647 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:11:36.21 0.net
>>642
イヤープレートじゃないでしょうね?

648 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:11:39.86 0.net
>>642
ウトが弁償なんかしなくていいと言ってくれるといいよね
トメがあほよ

649 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:12:03.87 0.net
>>648
あ、コトメね

650 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:12:05.25 0.net
>>644
ウトとコトメで喧嘩を始めて言うタイミングを逃したのよ
トメに今日は帰りなさいって帰されて帰宅途中にハッてなったのよ

651 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:12:17.63 0.net
子供が馬鹿

652 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:12:18.05 0.net
話に出てきてないトメが悪いのかわいそう

653 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:12:47.32 0.net
>>650
帰ってからでも電話したらいいのに

654 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:13:10.94 0.net
>>650
後からでも謝って弁償しますと言えば

655 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:13:24.31 0.net
電話でも何でも連絡は取れるでしょ
弁償したくない気持ちが透けて見えてるわよ…

656 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:13:31.91 0.net
弁償って弁償してよって言われる前に言い出さないと意味ない

657 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:13:47.03 0.net
これはバカ親と言われるわね

658 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:13:53.95 0.net
>>647
ブランド興味なくてわからないわ
青磁のお皿よ

659 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:13:59.72 0.net
子供いくつ?

660 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:14:10.22 0.net
16歳

661 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:14:44.70 0.net
子供のしたことだし許してーって思う気持ちは分かるわ

662 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:15:05.91 0.net
>>651
子供はお皿重ねて持っていこうとしたのよ
途中で転けたから割れちゃったのよ

663 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:15:08.81 0.net
>>631
許してもらえるとは思っていません、って最後まで謝らなかったメールなら受け取ったことあるわ

664 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:15:08.97 0.net
弁償して二度と義実家に行かないことね

665 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:15:15.10 0.net
高価な物であっても安価な物であっても
他所様の家で何か壊したら謝って弁償しようとするものよね?普通
タイミングが悪くても後日に、って出来るよね
てか、するよね

666 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:15:31.59 0.net
子供のしたことは親の責任になるのよ
ゆるしてーはあかんわ

667 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:15:55.26 0.net
子供との食事でロイヤルコペンハーゲンを使うことに関してはコトメはアホだと思うわ

668 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:15:57.98 0.net
>>665
普通はそう

669 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:16:16.19 0.net
>>662
コトメは見てたの?

670 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:16:22.27 0.net
でも皿を割る方が珍しいわよ

671 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:16:28.16 0.net
>>665
許して貰えるかどうかは別として普通はそうするわな

672 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:17:02.02 0.net
>>658
イヤープレートかもしれんね
弁償するにしても手にはいるかなぁ
メルカリとかで探してもいいか、代わりに今年の買うのでもいいか聞いたほうがいい
現物じゃなくて現金で許してくれた方が助かるかもね

673 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:17:49.13 0.net
>>662
それ、子供の年齢によっては結構危ないけど婆ちゃん止めなかったの?

674 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:17:51.09 0.net
そんな高価なもんをなんで出したんだろうね

675 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:17:57.75 0.net
>>655
義実家への連絡は爺に任せるつもり
本音言うとモヤモヤするから弁償したくない
割ったのは婆子だから弁償するけども

676 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:18:15.42 0.net
高い食器を使うなってのと
壊して謝るのは別の問題やね
謝らないやつはくそ

677 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:18:23.70 0.net
>>673
あ、16歳か
いや、16なら普通にブランドの皿も出すでしょ

678 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:18:53.43 0.net
どんな背景でも他所の家の物を壊したら親が弁償するべき

679 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:18:54.66 0.net
>>675
えー、婆がしたほうがいいと思う
義実家じゃなくてコトメに直に

680 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:18:58.89 0.net
>>665
いやでも子持ち様でいるわよ
そんなもの置いとく方がおかしい!って壊した子の親本人が言っちゃうやつ

681 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:19:28.37 0.net
>>680
ただのアタオカじゃんそれ

682 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:19:34.58 0.net
>>680
元レスによればウトが言ったようだが

683 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:19:48.13 0.net
爺が出会い系でひどい女にあったって愚痴ってくる

684 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:19:50.85 0.net
>>675
義実家に電話してウトメがでたら弁償なんていらないっていうに決まってるじゃん

685 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:19:59.21 0.net
>>680
自分が言ってほしい言葉を先に言う人いるよね

686 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:20:02.77 0.net
16歳で片付け中に割ったわけ?
子供ってもっと幼いのかと思ってたわ

687 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:20:34.70 0.net
>>686
なりすましだと思うんだけど違うの?

688 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:20:36.01 0.net
>>673
婆子は12歳で家でもやってるから止めなかった
というか婆子が割ってコトメがキレるまでお皿がロイヤルコペンハーゲンだと知らなかったわ

689 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:20:40.27 0.net
16歳ならトメ悪くないわ

690 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:20:47.12 0.net
心こもってなくても謝罪があれば心象違うのにねえ

691 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:20:49.90 0.net
んで保険は?個人賠償特約付けてないの?
ばばも子供が親戚んちでコケてガラスに突っ込んで割っちゃった時保険使ったわ

692 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:21:02.69 0.net
>>688
12で皿運んでて転ぶのやべーわね

693 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:21:19.10 0.net
弁償したくないって思いながら渋々払うより、弁償させて!ごめんよ!!って最初から気持ちよく弁償したほうがいい

694 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:21:29.34 0.net
>>692
53でも転びますわ

695 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:21:54.37 0.net
16は嘘?
12でもふつーは転ばないけども

696 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:21:56.91 0.net
12歳なら高いもの出さないでって年齢じゃないわよ

697 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:22:23.62 0.net
>>694
それはロコモティブシンドロームだね

698 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:22:42.35 0.net
>>692
何歳でも転ぶ時は転ぶわよ

699 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:22:49.17 0.net
関係性悪くなるし謝って弁償しといた方がいいと思うけど

700 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:22:55.30 0.net
転んだのは予期せぬ事故で別に良いじゃん
でも弁償したくないって気持ちがあるのはなんかちょっと変

701 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:22:57.55 0.net
カツーンの田中って初犯じゃないのに執行猶予なのね
覚せい剤で捕まったのは初だから?

702 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:23:05.43 0.net
>>693
後者ならワンチャン弁償はいいよっていわれる可能性あったよね
もう遅いけど

703 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:23:11.28 0.net
ロコモティブシンドロームとは、英語で移動することを表す「ロコモーション(locomotion)」、移動するための能力があることを表す「ロコモティブ(locomotive)」からつくった言葉で、移動するための能力が不足したり、衰えたりした状態を指します。 ロコモとはその略称です。

704 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:23:42.73 0.net
ロコローション

705 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:23:46.63 0.net
>>703
なんかオレンジレンジが脳内で流れ始めた

706 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:23:51.78 0.net
コトメが嫌いなんでしょきっと

707 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:24:04.13 0.net
>>704
>>705
結婚したら?

708 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:24:18.93 0.net
弁償はしないとね
さっきも言ったけどなんでそんな高価なもの出すのかしら

709 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:24:35.23 0.net
まさか12歳が皿運びの最中に転ぶとは思わない

710 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:24:39.96 0.net
若いばぁちゃんがいそうね
ロコローション知ってるなんて35歳以下でしょ

711 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:25:03.21 0.net
オレンジレンジってなによ!

712 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:25:19.67 0.net
>>706
小学生もいる食事でロイヤルコペンハーゲン使って割られてキレる人は好きになれない
12歳ってまだまだ子供だから割られたり欠けたりしてもいいものを出すものじゃないの

713 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:25:27.76 0.net
ロイヤルコペンハーゲンってそんなたかいの?

714 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:25:34.34 0.net
>>663
www

715 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:25:46.43 0.net
>>708
幼児じゃないし警戒しなかったんでしょ

716 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:01.43 0.net
>>712
皿をかち割る12歳は中々いないわ

717 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:10.54 0.net
>>710
もう20年近く前の歌やぞ

718 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:12.75 0.net
>>711
知ってるくせにー

719 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:22.94 0.net
>>688
12歳なら普通は割らないわ
サクッと保険で支払えばいい

720 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:23.95 0.net
>>698
それはもう子供だからとか関係ないわねw

721 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:33.86 0.net
フロスめんどくさぁい

722 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:47.72 0.net
>>716
そんなんわからんて
大事にしてるなら片付けもさせないわよ

723 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:48.58 0.net
>>663
いらつく!!

724 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:26:50.71 0.net
>>712
12歳ってまだまだ子供って年齢じゃないわよ
少なくともテーブルマナーに関しては
この婆ちゃんの子もコケさえしなければ問題なかったはずだし

725 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:27:05.05 0.net
>>719
イヤープレートで定価より高い中古しかない場合もその金額でるのかな

726 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:27:09.52 0.net
金払うって言われたらいらねってなるわよね
払わん言われたら払えやなるけど

727 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:27:14.91 0.net
>>713
一皿1万円越える

728 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:27:20.94 0.net
ばってあまのじゃっくかしら

729 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:27:31.46 0.net
>>688
100円の皿でも割らないわ
ちゃんと躾なよ

730 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:27:31.93 0.net
>>724
子供だよ
子供でなくてもおっちょこちょいはものを落としてかけさせたりする

731 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:27:34.33 0.net
>>722
普通の12歳は皿を割らないのよ
今回はたまたまコケたのが原因であって、年齢は関係ないし

732 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:27:59.81 0.net
軟化したままなら原状回復してもらって終わりにしましょ

733 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:28:18.02 0.net
8歳とかなら年齢が問題になるけど12歳はねぇ

734 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:28:20.81 0.net
>>726
そうそう
謝れない人増えてるけど、謝りすぎッてくらい謝った方がスッと収まるのにもったいないって思う

735 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:28:35.50 0.net
保険!
ねぇ、使える保険入ってないか調べてよ!
しつこいようだけども!

736 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:28:48.19 0.net
>>725
価値がはっきりしていれば

737 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:28:58.26 0.net
今はウトvsコトメになってるらしいから連絡は明日以降でよかったんじゃないの

738 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:29:06.63 0.net
>>730
婆ちゃんちの子多動かなんか?

739 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:29:08.04 0.net
>>734
ほんとよね
仲直りして円満に終わるわ

740 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:29:19.14 0.net
>>735
賠償したくなくて
子どもだからしょうがないねぇトメが悪いねって同調してもらいたかっただけよ

741 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:29:19.28 0.net
>>727
なんだそんなもんなら払ってしまったほうがいいわね

742 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:29:30.62 0.net
うちの爺だったらこういうことあったから電話しといてって頼んでも
あーはいはいわかったっていって電話しないわよ
爺に任せるの危険じゃない?うちだけ?

743 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:29:58.81 0.net
>>742
うちならその対価としてんまぁを要求されるわ

744 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:30:00.76 0.net
>>741
重ねてって書いてるから複数枚割ったんじゃ?

745 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:30:01.22 0.net
>>736
プレミアついてる中古価格って変動するじゃん

746 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:30:11.70 0.net
>>740
またトメが悪者にされてる!

747 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:30:14.50 0.net
>>738
ちらばーにもいたわ…
コーヒーのガラスのポットとかしょっちゅう割る婆ちゃん

748 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:30:28.06 0.net
>>743
価値がある体で羨ましいわ

749 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:30:39.36 0.net
>>738
多動じゃなくてもあるでしょう

750 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:31:06.64 0.net
>>742
婆ちゃんはうちのものいっつも壊すね!ってキレられたことなら

751 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:31:12.61 0.net
>>670
小人症137cm私、皿洗いででかい皿持って洗ってるとツルッと行って割ることがあるわ(今は洗い方変えたけどさ)

752 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:31:13.25 0.net
>>747
婆、丼が最近欠けまくったからニトリ行きたいわ
四人家族なのにもう二個しかないの

753 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:31:40.73 0.net
>>744
もしかして全部重ねてグラグラ状態で運んだのでは…と怖い想像してしまう
そしてそのグラグラをお手伝い出来る婆子ちゃんえらいとニコニコ見守るチラ婆までゲスパーした

754 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:31:44.23 0.net
お仕事楽しみだわ
近場でいいとこあるかしら
2年くらい遊びながら稼ぐのよ

755 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:31:49.42 0.net
小人症アピの人きたー

756 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:32:20.97 0.net
137可愛いわ

757 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:32:22.41 0.net
最近割ったのは、横着してコップを階段のところにおいて置いて
忘れて蹴飛ばした時ね…

758 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:32:38.85 0.net
>>757
なんでそんなところに…

759 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:32:46.48 0.net
小指にタコできてる
タコ吸う薬試してみるときが来たー

760 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:32:47.12 0.net
>>743
価値を認められてて羨ましいわ

761 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:32:51.39 0.net
>>753
横だけど
その場にトメとウトとコトメもいたようだけど?

762 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:32:58.23 0.net
>>753
チラ婆もだけど義実家メンツも止めなかったのかね
高価な皿使うコトメがアホなのは前提として。
全員止めなかったなら連帯責任で良さそう

763 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:33:05.12 0.net
12歳は普通は割らないって絶対こけないって意味じゃないわよ
それなりの食器使ったトメにも片付けようと思った12歳にもそれを止めなかった周囲にも誰にも問題はなくてただの不運な事故だから保険使って金銭だけでもサクッと解決しろってだけ

764 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:33:28.77 0.net
>>761
コトメはらはらして見てたのかもね

765 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:33:41.62 0.net
>>763
ねえ、わざとなの?

766 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:33:41.87 0.net
>>755
アピじゃなく単なる説明
こういうの入れてなかったら変なのに突っかかられるからね

767 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:34:12.96 0.net
>>758
2階でジュース飲む

おしっこ漏れそう、あ、ついでに空のコップもおろそう

急いでおりてコップ置いて階段横のトイレへ

コップの存在を忘れる

768 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:34:15.28 0.net
そう、それだけの話

769 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:34:16.35 0.net
可愛い甥だか姪だか来たから取って置きの皿でもてなしたのに
コトメかわいそう

770 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:34:22.30 0.net
>>764
私がコトメなら高価なのわかってるし止めるわ

771 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:34:29.48 0.net
>>764
それなら止めなかったコトメも悪いでしょ

772 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:34:42.96 0.net
>>767
うちの爺かよ

773 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:34:54.18 0.net
1番悪いのはこどもよ

774 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:34:59.58 0.net
>>769
運ぶ時に近くに居たのに止めなかった時点で半分自業自得

775 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:35:41.07 0.net
iPadもらったーー!!!
わーーーーーーーい!!!!!

776 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:35:49.68 0.net
というかお皿重ねて運ぶとこコトメ見てたの?

777 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:35:53.74 0.net
弁償させたらさせたで義実家の中でコトメ悪者よね

778 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:36:01.17 0.net
>>773
違うわよ
この婆の初動が悪かったのよ
ウトが参戦する前にコトメに勢いよく平謝りして弁償申し出てたらよかったのよ

779 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:36:14.69 0.net
こういう時に加害者側が被害者側の落ち度を攻めたら一生話がおわらなくなるのに
わかってない婆ちゃん多いのね

780 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:36:16.13 0.net
デブス160cmの私、皿洗いででかい皿持つけどめんどくさくなって洗うの辞めることがあるわ(今は食洗機買ったけどさ)

781 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:36:17.65 0.net
>>775
何に使うのー

782 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:36:29.11 0.net
>>767


783 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:36:51.04 0.net
>>778
ほんそれ
謝れない人ほど損するよね
変なプライド守ろうとするから

784 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:02.82 0.net
>>781
エロ漫画を読むのと、エロ動画を見るのとチラよ!

785 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:12.44 0.net
>>776
重ねて運んだ時はコトメはまだ食べてて座ってたわ
トメが洗い物を始めたから婆子が持っていこうとしたのよ

786 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:21.40 0.net
>>778
それよね
コトメが嫌い
弁償したくない
この婆嫌いだわ

787 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:21.60 0.net
>>765
コトメをトメと見間違えてただけ
中身は変わらんよ

788 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:27.10 0.net
いつもは開けっ放しの寝室の扉しめたら猫がえっ?ちょっ…まじかよ…ってうろたえてた

789 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:27.63 0.net
婆なら金は当然受け取るなあ
ただうちの兄嫁は何を破壊しようが加過失を認めないがな

790 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:37.34 0.net
釣りだったのね

791 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:41.95 0.net
弁償は言われる前に自分から
標語にして貼っといていいわよ

792 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:37:44.29 0.net
>>776
そこ見てないんじゃないかなぁ
見てたら止めるよね

793 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:38:00.63 0.net
>>784
正直でよろしい

794 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:38:03.82 0.net
>>779
この婆はそこは言わないつもりなんでしょ
はたから見たらコトメも悪いのよ

795 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:38:34.17 0.net
>>785
保険使わないの?
丸く収まるけど

796 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:38:36.47 0.net
小5くらいになったら下校後1人で留守番できるかしら

797 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:38:45.66 0.net
だから爺に任せるってば
婆は婆子のケアがあるのよ

798 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:38:50.39 0.net
チラだとコトメとかただ存在するだけで悪者にされがちだし
一緒に叩いてくれると思ったんだろうなぁ

799 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:39:02.42 0.net
>>790
大漁ですな

800 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:39:02.79 0.net
>>796
よゆー

801 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:39:12.34 0.net
コトメを悪者にしようとしてるのは本人?
弁償します言うのは当たり前だろ

802 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:39:14.98 0.net
>>796
できる

803 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:39:20.71 0.net
>>795
爺が使わないつもりっぽい

804 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:39:36.90 0.net
なんで学童3年までなのかなぁ
6年まで預かってよ

805 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:39:46.99 0.net
>>796
って思って働きに出て夜8時くらいまで一人にさせる親たまにいるけど
たまーにそういう日があるならできるけど毎日だと子供の心無理させるわよ

806 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:39:51.57 0.net
全然話違うけどピンポンダッシュする友達を止めようとした婆子が家主に捕まったから謝りに行ったことある

807 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:02.21 0.net
>>796
ばーは7歳で留守番してたわ
今考えると凄い親よ

808 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:08.68 0.net
>>804
1人で留守番できるじゃん

809 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:11.20 0.net
>>794
はたから婆、コトメが悪いたぁ思わんけど
これが未就学児とかだったらアボガドバナナだけどさ

810 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:16.46 0.net
>>800
>>802
そう?
婆子が1人だと思うときっと婆そわそわしちゃうわ

811 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:25.76 0.net
>>806
分かって貰えた?

812 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:26.40 0.net
>>803
爺は弁償する気あるのね?ならいいけど

813 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:41.68 0.net
>>807
7歳は危険なのでは…

814 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:43.45 0.net
>>806
ちゃんと弁解   しにくいわよね
やーね

815 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:44.66 0.net
>>806
ここで見た覚えがある

816 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:51.57 0.net
>>807
毎日!?

817 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:51.82 0.net
>>798
世の12歳はどんだけ幼い設定なのかな

818 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:40:55.88 0.net
>>796
できる
むしろきょうだいいるほうが危険

819 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:41:13.81 0.net
コトメは悪くないし
ましてや弁償しない理由にもなりませぇん

820 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:41:31.88 0.net
>>812
婆が一人でモヤモヤしてるだけよ
コトメのことは好きでも嫌いでも無かったけど
今回のことでモヤモヤしてるのよ

821 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:41:34.26 0.net
>>803
なんだそりゃ
弁償するのにドキドキして眠れないとか言ってるなら保険一択よ
爺詰めなよ

822 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:41:40.09 0.net
婆わりとブランド食器好きで持ってるけど割られて困るやつは出さない
出したやつは割れてもあーあアハハで済むやつ

823 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:41:41.74 0.net
切れ散らかすコトメやだわー

824 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:41:44.10 0.net
>>813
>>816
自分でいうのもなんだけど早熟だったから留守番は余裕だった
毎日とかじゃなくてたまーにだったし

825 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:41:57.91 0.net
>>817
たまにやばいのいるけど
そういうのには安い皿さえ触らせないだろうしね

826 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:02.82 0.net
>>820
モヤモヤする理由がわからんわ

827 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:03.23 0.net
>>805
心に無理はさせられないわ!!
どうしよっかなぁ

828 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:11.02 0.net
>>811
何回もやられてお怒りだったから反論せずに謝罪だけしたわ

829 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:11.66 0.net
>>822
だよね
大事なものは人には出さないわ

830 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:20.72 0.net
>>818
兄弟いると危険なの?
なんでだろ

831 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:28.12 0.net
>>820
コトメさんは婆ちゃんにもやもやしてるよ

832 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:33.94 0.net
>>821
金の問題じゃなくてコトメにムカついてるだけじゃないの?

833 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:40.24 0.net
>>830
調子に乗るのよ、これはまじでそう

834 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:43.27 0.net
>>823
しかも割った子供の目の前で

835 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:42:48.51 0.net
>>803
爺がぁ…
だからぁ…コトメ叩いてぇ…

836 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:43:13.78 0.net
>>828
災難だったわねー
でも賢いわよ婆ちゃん

837 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:43:16.72 0.net
>>820
加害者がもやもやすんなw

838 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:43:21.67 0.net
7歳で留守番は極端に賢い子だからいけたのよ
普通は無理
5年生なら余裕だけど

839 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:43:33.63 0.net
>>827
夕方には帰れる仕事につくことよ
子供の方が先につくけど一時間くらいで帰れるとかそのくらい

840 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:43:41.99 0.net
>>833
わかるようなわからないようなww

841 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:44:34.94 0.net
そしてイヤープレートは実用はあまりしない気もするので普通にブルーフルーテッドかプリンセスだと思う

842 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:44:37.59 0.net
>>832
最初の書き込みで弁償にドキドキしてる
高いからって

843 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:45:01.03 0.net
婆はこの婆とコトメにもやもやしてます

844 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:45:10.88 0.net
>>837
小学生にロイヤルコペンハーゲン出して割られてキレるって世間的には出したコトメの方が変じゃないの

845 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:45:14.96 0.net
>>826
子供に高い皿出すコトメが悪いと思ってそう

846 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:45:28.71 0.net
皿割った馬鹿「コトメ嫌いだわー」

847 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:45:32.74 0.net
>>839
それならいけそうかも知れない
高学年は授業長くなるものね

848 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:45:58.46 0.net
>>844
いや
割った奴が悪い

849 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:45:58.75 0.net
小学生っていっても6年生なら話は別よ

850 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:46:15.72 0.net
>>849
6年生にはなにがあるのw

851 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:46:20.67 0.net
>>841
ロイヤルコペンハーゲンに興味が無くてそこら辺はわからないのよ
ただ白地に青い模様のお皿だったわ

852 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:46:35.80 0.net
>>844
それを言えば言うほど割ったやつが悪くなる

853 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:46:42.42 0.net
>>807
ばーは5歳弱から
幼稚園の頃はお迎えあったふりして一人で帰って留守番してた
その間姉と兄は各小6まで学童

854 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:46:48.41 0.net
>>806
まずは婆子叱りなよ
ピンポンダッシュされるとムカつくのよ

855 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:46:51.60 0.net
>>844
キレ散らかすのはどうかと思うけど割った方が悪いよ世間的にも

856 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:46:52.95 0.net
>>850
1年生と6年生じゃ違うってことでしょ…

857 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:47:07.56 0.net
>>851
皿はどれくらいの大きさ?

858 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:47:11.63 0.net
>>854
なにか読み違えをしてないか

859 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:47:20.91 0.net
>>850が頭悪過ぎて震えた

860 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:47:32.01 0.net
>>851
ぐぐったらでるよ
価格調べたら

861 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:47:40.29 0.net
>>858
婆子(してやったり)

862 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:47:52.89 0.net
>>852
チラに書いてるけどリアルでは言わないわよ
ただ二度と義実家には婆子連れて行きたくないけどね

863 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:47:53.57 0.net
>>859
ちょうど婆も震えてたおそろいだね

864 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:47:55.25 0.net
割った方もウザい
割られたからってキレる方もウザい

865 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:48:03.96 0.net
んー、これは釣りだわ
寝るわ

866 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:48:07.18 0.net
いるよねー
壊しといて「子供が来るってわかってるんだから配慮してくれたら…」
って言うやつ
うちの新築祝いだってヨチヨチの子供連れて押しかけて来た兄嫁
畳の座敷でお漏らしさせといて
「うちは畳の部屋なしにしたの〜絶対に汚すと思って!」なんでドヤ顔?

867 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:48:18.55 0.net
>>865
おやすみ!

868 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:48:18.66 0.net
>>862
むこうも同じこと思ってるわよ

869 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:48:50.72 0.net
>>862
大丈夫
この件で、婆ちゃんと婆子ちゃんは親戚中の嫌われ者に昇格したよ

870 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:49:00.86 0.net
ピンポンダッシュ濡れ衣の子は
悪いやつと一緒にいるとそれだけで被害があることを知れたわね
友達は選ばなくちゃね

871 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:49:03.95 0.net
>>866
状況が全然違うことに何故気付かない

872 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:49:18.05 0.net
>>869
親戚中www

873 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:49:35.34 0.net
>>862
自分の子が悪いのに

874 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:49:42.31 0.net
>>860
嫌よめんどくさい

875 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:49:43.87 0.net
>>866
謝ったら終わる話が
それ言った時点で一生許さないとなるのにね
ほんとバカなんだろうなぁ

876 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:49:45.56 0.net
>>869
チラでもや

877 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:49:50.27 0.net
>>866
殺意わいたわー

878 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:50:22.54 0.net
>>857
カレー皿くらいの大きさよ
同じ絵柄が4枚

879 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:50:35.54 0.net
>>871
お皿じゃないとわかんないなら頭弱

880 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:50:46.26 0.net
皿を割る→あーしょうがないわね、そういうこともあるよ
開き直る→しねば?もう二度と顔見せんなブス
ってなるんよ

881 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:50:57.17 0.net
婆バカラのグラスを時折割ったの3つ数えたとこでわざとかって怒られたの
わざとじゃないのにひどいわ

882 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:50:58.73 0.net
>>878
ふーん
じゃあ安くて一万高くて三万くらいかなあ

883 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:51:13.63 0.net
>>878
ん?4枚割ったの?

884 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:51:43.18 0.net
そもそも割ったことは謝ったのだろうか

885 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:52:09.30 0.net
小者ほど頭下げるの嫌がるよねw
実るほど頭が下がる稲穂かなという

886 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:52:11.38 0.net
>>884
それはすぐ謝ったわよ
婆も婆子も

887 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:52:13.46 0.net
ばーも寝るわ
おやす

888 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:52:13.89 0.net
保険払いには絶対反応しないのね

889 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:52:21.98 0.net
>>866
婆なら米搗きバッタみたいに謝って一生負い目に感じる

890 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:52:33.10 0.net
>>881
わざとじゃなくね学習しないただの馬鹿なだけよねえ

891 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:52:33.92 0.net
ばシャワーいく
フロスはめんどくさい

892 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:52:37.79 0.net
婆食器好きだけど形あるものは壊れると思ってる
じゃないと日本で食器趣味にできないわ地震とかあるし

893 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:53:17.54 0.net
鍵閉めたか見るの忘れたー

894 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:53:32.01 0.net
>>883
重ねてたから
一番下と下から2枚目は完全に割れたわ
一番上と上から2枚目は全体にヒビと欠けた

895 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:53:42.48 0.net
>>889
普通はそうよね

896 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:53:42.94 0.net
今日は起きてからずーっと5ちゃんしてたかも

897 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:53:45.76 0.net
>>866
わざとお漏らしさせてそう

とか少し思っちゃった

898 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:05.61 0.net
>>892
そういう意見がでるたびに
割った婆子ちゃんが悪くなっていく

899 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:05.93 0.net
ダルビッシュ聖子さん5人目か
体力パッネェッッス

900 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:07.73 0.net
>>894
まあ全部使えないわな

901 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:07.78 0.net
>>896
魂腐りそう

902 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:21.90 0.net
>>890
そうよ
そんなとこに置くからよね

903 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:25.38 0.net
>>819
いや、高い皿で割れてキレるレベルの物は普通は出さないとは思うよ

904 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:36.60 0.net
>>898
ん?擁護とかのつもりないわよ
ただ婆はこう、ってかいただけ

905 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:48.16 0.net
>>903
普通はコレよね

906 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:54:59.78 0.net
>>899
体壊れても産むわ!!!金の卵よね

907 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:55:00.26 0.net
>>897
トイレトレ中なら新居訪問のときはオムツするわな

908 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:55:09.34 0.net
4枚割ったか~
それは少し痛い

909 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:55:20.79 0.net
>>898
それな

910 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:55:22.98 0.net
輪って弁償しない人が1番アタオカ

911 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:55:41.49 0.net
>>901
フリーズドライの魂だから平気(でも梅雨はちょっと苦手)

912 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:55:42.44 0.net
割れたり欠けて怒るような三万クラスの皿を子供に出したならコトメがバカよ、マジで

913 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:55:52.11 0.net
>>904
このタイミングではただの開き直りで
性格最悪よ

914 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:56:00.59 0.net
4枚だと数万しそうだし弁償案件だわ

915 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:56:04.98 0.net
>>898
そうかー?
どっちかつうとコトメ下げでしょ?
食器道楽なら壊れるくらい気にすんなよと

916 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:56:25.33 0.net
>>912
って言ってもらいたかったのね〜ざんね〜ん

917 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:56:32.56 0.net
>>898
そうかしら
たまたま婆子ちゃんが割っただけでそんなに悪いと思えなくなるわ

918 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:56:35.77 0.net
>>913
ええ…
婆は別に割った婆の味方じゃないわよ

919 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:56:46.00 0.net
>>901
肩も首もガッチガチ
そして頭の中はぐーるぐる

920 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:56:57.58 0.net
母親とオバが基地でお子さん気の毒な話

921 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:57:04.64 0.net
>>911
お吸い物ってこと?

922 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:57:08.93 0.net
>>917
一生ヒソヒソされるよ

923 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:57:14.90 0.net
>>916
全部元レス婆援護に見えるなら婆ちゃんアタオカよ

924 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:57:23.44 0.net
>>912
そう思うわ
しかも片付けまで見てたんでしょ
自分がやるから触るなって言うわ

925 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:57:31.45 0.net
いい食器はあんまり重ねてほしくない

926 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:57:45.91 0.net
子どもだからしょうがないって言いたいなら
一生外に出さないでほしいわそんな障害児

927 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:57:54.43 0.net
これ初動間違えなければある意味良い教育になったのにな
親しき中でもなにか壊してしまった時は誠実に謝って弁償すること
子供のしてしまったことは親が責任を持つって姿を見せること
お手伝いは悪いことでなく、あなたはとてもいい子だけど、お皿の扱いには気をつけた方がいいこと
そして、保険は大事だよーってことと
もっと大人になってから子供のいる席には高い壊れ物は出すなよっていう実体験に基づいた助言を出せた

928 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:57:55.62 0.net
高い皿でキレるレベルのを出したコトメもアホといえばアホだし、割った婆子ちゃんもアホだし、モヤる婆もアホ

929 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:08.14 0.net
1枚ならともかく4枚割ったなら弁償の話もでるわね

930 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:25.89 0.net
>>924
12歳ならおかたづけ手伝うの余裕で想像つくよねぇ

931 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:28.31 0.net
怪我がなくてよかったって言える大人がかっこいい

932 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:34.00 0.net
>>928
登場人物みんなアホ
まあるく収まったわね

933 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:38.65 0.net
百均の皿が壊れたらいい皿買おうと思った新婚時代
まだ使ってる

934 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:38.98 0.net
10歳すぎたらもう皿とか割らなくなるよね

935 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:53.14 0.net
>>930
しないでって言えばいいわよ

936 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:54.16 0.net
1枚くらいなら割られても気にしないけど4枚いっぺんに割られたらさすがに顔ひきつるかも

937 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:58:55.16 0.net
まあ12歳ならまだまだお皿割るくらいするわな
平身低頭謝ってお金出すしかない
お金じゃ戻らない思い出とか思い入れはどうしようもないんだから

938 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:12.20 0.net
壊したら弁済
弁済しなくていいは被害者が言うこと
それが普通でしょ
そして12歳は滅多なことで皿割らない
よく皿割るような粗忽者とわかってて触らせたなら周囲も悪いけど別にそんなことはないお子さんだったんでしょ

939 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:12.98 0.net
子供がたった数万の皿割ったからって大人がムキになっちゃってさぁ

940 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:15.94 0.net
>>931
それは自分がやることであって
他人に求めたらただのアタオカよ

941 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:23.40 0.net
>>934
いや、それは無いわ
何歳になったって割る時は割るわよ

942 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:33.43 0.net
婆がチラに来るといつも900台

943 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:35.63 0.net
金で取り返しがつかないものは人に出さない

944 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:46.13 0.net
>>937
割らないわー
障害あるんでね?

945 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:54.20 0.net
>>940
親が言ってもいいじゃないの

946 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 00:59:54.26 0.net
>>941
婆もこの前割ったわ~

947 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:00:00.92 0.net
ケンタが食べたい

948 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:00:02.57 0.net
婆が今驚いてること
ここ今たくさん人いたんだね・・・

949 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:00:10.28 0.net
お祝いのお酒持って行って現場の前の階段でぶちコケて割ってしまった婆ならここに

950 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:00:45.44 0.net
赤ちゃん欲しかったな
もう産めないのかなぁ
いつまで産めるのかしら

951 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:00:58.53 0.net
>>949
階段無事だった!?

952 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:00:59.88 0.net
>>938
滅多にって程じゃないでしょ、個人差にもよるし
握力弱くて滑らせて割る婆みたいのも居るわ

953 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:01:03.03 0.net
コトメが悪いね

954 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:01:03.63 0.net
>>948
自演多そう

955 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:01:13.01 0.net
行くけど多分たてれない

956 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:01:18.05 0.net
>>941
婆ちゃんがおっちょこちょいなだけよ
普通は割らないから
しかもひとの家でさーありえんわ

957 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:01:39.59 0.net
これ書き込んだのがコトメだったらコトメサイドで見るからおてつだいしようとしてのアクシデントならアキラメロンって言うわ
でも子供の保護者が書き込んでるから、親目線で見ちゃう、よって、謝って弁償しな!って意見に婆はなる

958 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:01:44.86 0.net
エラーだったテンプレいる?

959 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:01:44.90 0.net
皿洗っててツルッと滑って流しに落として下にあった山パンの皿に当たって落とした方の皿だけ割れた

960 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:01:57.11 0.net
>>944
自分が早々に割らないから他人もとはならないのよ、婆ちゃん
誰しも、割ってしまう時は割ってしまうものよ

961 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:02.19 0.net
>>940
これがわかってない馬鹿が多いよね

962 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:06.21 0.net
>>957
たしかに

963 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:15.94 0.net
普通は割らないってさ
100パーセント割らないなんてことはないわよ
スリッパ履きなれてなくて滑ったのかもしれないし

964 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:32.39 0.net
子供のしたことですから!って自ら言っちゃうタイプね

965 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:33.42 0.net
>>951
婆の手型がついたかも

んなわけあるかい!

966 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:39.73 0.net
うちは正月に親戚40人くらい集まるから
色んなことされる
畳やラグにこぼされたり皿グラス割られ
家電やガラスが壊れることもある
張り替えたばかりの障子も破られる
もう人を招いたらそれは仕方ないことだと腹括る

967 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:49.67 0.net
皿の話してんの?
形あるものはいつか壊れるわよ

968 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:51.29 0.net
婆子が割ったとしても怪我を先に聞くわ
次に賠償

969 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:02:54.66 0.net
>>961
最近の頭悪い子持ちに多いよ
子どものしたことですから!とか
自分が言ってほしい事を先に言っちゃうのよw関わらないほうがいいわ

970 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:03:13.42 0.net
>>959
ババはそれで嫁入り道具の大倉陶園が逝った
山パンは凶器

971 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:03:13.44 0.net
>>959
山パン最強説ね

972 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:03:20.72 0.net
>>952
じゃあ婆ちゃんはできるだけ触らなきゃいいじゃない
このケースは親も含めてそういう子じゃないって認識だっただけでしょ

973 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:03:23.67 0.net
>>950
10歳になっても20歳になっても30歳になっても40歳になっても親の責任はつきまとうのを考えても欲しい?
50歳で無職引きこもりになっても面倒見る覚悟ある?

974 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:03:26.53 0.net
>>967
そんなこと言っても割った方が悪い事実は消えない

975 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:03:30.67 0.net
次スレないわよ

976 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:03:38.16 0.net
>>956
特におっちょこちょいと言われた事無いのよねぇ
握力弱いのか手を滑らせて割るだけだし

977 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:03:44.77 0.net
>>957
まあ常識的な行動となると「弁償」になると思うわ

978 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:04:14.60 0.net
>>970
大倉陶園のブルーローズすき

979 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:04:17.93 0.net
この婆ちゃん弁償の意思はあるみたいだけどね

980 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:04:28.57 0.net
>>931
しかもこれ言っちゃう人って
自分自身の大切なもの壊されたら、このコトメ以上に取り乱すよw
自分の物じゃないからこういう事言えるのよ

981 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:04:33.52 0.net
よく割るか割らんかは争点ではない
割ってしまったら謝る
言われる前に弁償を申し出る
それだけでいい

982 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:04:34.29 0.net
>>972
親から皿洗えって言われるからしてんのよアホね

983 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:04:35.95 0.net
>>978
パリーン

984 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:04:42.11 0.net
もちろん婆が弁償コトメ落ち着けってなるわよ

985 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:04:45.29 0.net
>>973
生きてれば責任は親の立場だけじゃないわ
ばは引きこもりをひとつの生き方として認めていないので
引きこもりにはならないわ

986 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:08.15 0.net
>>980
婆大事なものは婆子だけだし

987 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:08.36 0.net
>>970
婆は山パンのカレー皿を足の甲に落として足の甲の骨が負けたわよ

988 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:11.57 0.net
店員経験でいうと、握力のない人ほど重く高い物を持とうとするのはなぜ
なぜ挑戦しようとするのよぉぉぉ

989 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:26.32 0.net
>>957
謝って弁償したうえで
形あるものはいつか壊れるからねしょうがないねって話になるよね

990 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:29.36 0.net
>>987
大丈夫なの、婆ちゃんの骨www

991 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:45.02 0.net
次スレないってばぁ

992 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:47.58 0.net
>>980
めっちゃわかる

993 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:52.60 0.net
世間で噂されてるスパイファミリー見てるんだけどつまんなくて苦しい
何話か見たら受け入れられるかしら?

994 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:57.05 0.net
1番居た堪れないの割った子供本人よね
やっちまったーって思ってるのに親は弁償するって言ってくれないし

995 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:05:58.16 0.net
>>988
私は逆にやらかしそうだから少なめにして持ってく派だわ

996 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:06:09.71 0.net
コトメが弁償なんていいよって言うところをいやいや!そんなわけにいかないから!って弁償しようとしてなおも辞退するコトメとすったもんだの結果8割くらいの弁償するのが美しい形

997 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:06:21.64 0.net
>>982
よその家で皿洗いしようとする子供はヤバいわ

998 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:06:25.79 0.net
>>983
やだー!あたらしいの買わなきゃ!

999 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:06:27.11 0.net
>>980
これあるよねー
他人の怒り方とかにあれこれ口出す人って自分が怒った時にキチガイみたいにブチ切れるよね

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 01:06:37.36 0.net
>>990
ヒビ入ったわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200