2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21965枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:36:28.89 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏21963枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655918871/
■□■□チラシの裏21964枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655961350/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:37:48.02 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:41:22.77 0.net
いちょつ

4 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:41:31.80 0.net
蛇飼いたいなぁ

5 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:42:19.93 0.net
いちおつ
酒に飲まれる人ってなんなん

6 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:42:22.08 0.net
おつ

猫も犬っぽい猫いるわよ
おすわりするし玩具持ってくる

7 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:42:40.22 0.net


あちこちの客先からセキュリティ教育の徹底を要求されていたので
セミナーで隣の人が勝手にメモリ差した時は驚いたわ
教育用だから何にも問題あるモノは取り出せないんだけど

8 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:43:28.01 0.net
パスワードって
さすがにUSBメモリに直に書いてないよね?

9 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:44:01.36 0.net
おつー

婆も子供のころお母さん亡くなってる
ちやほやされるのよね
かわいそう大変ねって
家のこと手伝ったら偉いねって言われるし近所の友達のお母さんなんか婆見て涙ぐんでた
ちょっとした悲劇のヒロイン気分にひたれるから前スレの人の気持ちもわかるわよ

10 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:44:23.43 0.net
ばの髪の毛を草むらか何かと思ったのか髪に入ってっちゃったの
地肌をうねうね動いてめちゃくちゃくすぐったかった
首に噛みつかれて首を締めあげられたら呼吸が出来ないのかしらね

11 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:44:35.27 0.net
中食買ってきてもらおうか迷ったけど今日はパスタでお茶を濁そう

12 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:44:40.08 0.net
>>8
付箋はありそう

13 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:44:46.69 0.net
今日非常識な赤ちゃん連れ見て
なんかすごく嫌な気分だったわ

14 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:44:48.51 0.net
いちおつ

>>8
酔っ払って亡くすようなバカならマジックで書いてあるかも

15 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:45:07.58 0.net
>>8
USBメモリって結構データ飛んじゃうことあるけど復活はさせられるのかしら

16 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:45:13.63 0.net
蛇飼いたいなぁ

17 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:45:37.50 0.net
>>9
自分の母親死んだことがそういう思い出になってるの?やばいね

18 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:45:46.23 0.net
元のデータは役所にあるんでしょ
かってにUSBにコピーして持ち出したとかきいたけど

19 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:45:54.48 0.net
介護は終わりがわからなくて辛い
お金も

20 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:45:55.51 0.net
https://i.imgur.com/MKLF2Vy.jpg

21 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:46:16.59 0.net
>>20


22 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:46:17.72 0.net
311の被害者みてても子供の方が立ち直りはやいのよね
大人の方がいつまでも落ち込んでる
どっちが良いとか悪いとかじゃないけども

23 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:46:36.76 0.net
>>18
あ、うんそれはわかってる
婆がちょっと疑問に思っただけw

24 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:46:40.33 0.net
ビプロジーなんて聞いたことねえ会社だと思ったら
日本ユニシスが今年の4月からビプロジーに社名変更したんだってね

25 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:46:48.26 0.net
>>17
物心つく頃には入退院繰り返してて正直あんまり思い出ない

26 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:46:50.33 0.net
>>5
アル中

27 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:46:51.76 0.net
介護で苦しんでる婆はその分親に世話になったんでしょ
自業自得じゃん

28 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:46:56.71 0.net
>>13
どんなんよ
ちゃんとそこまで書きなさいよォ

29 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:47:00.69 0.net
>>20
うわあん

30 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:47:16.95 0.net
>>23
婆はわかるで
大事なデータをUSBメモリで運ぶこと自体になんか違和感あるよね

31 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:47:24.13 0.net
>>27
自業自得を辞書で引くといいよ

32 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:47:34.15 0.net
>>20
これなあに?

33 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:47:43.72 0.net
>>27
たしかに

34 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:47:46.88 0.net
>>22
逃避してるだけだよ
子供は虐待されたら逃避するでしょ

35 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:48:05.94 0.net
>>8
昔課長がどーしてもおぼえられなくて
洗面台のルゴール液の瓶のラベルに書いてた

36 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:48:25.24 0.net
お客先のJJIが多分発達クンでパスワードを付箋に書いて年下の上司に注意されても直さないし
緊急連絡用Eメールアドレスも会社のにしててホラ!と自慢してた
みんな黙るしかない

37 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:48:55.47 0.net
親が死んでもたぶん泣かないな
残したニートの兄弟どうしてくれるんだよって恨むと思う

38 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:49:07.19 0.net
>>22
震災遺児のドキュメントでそんな感じだったわ
お父さんがずっと泣いてて
子供はもういい加減にしてくれよって感じだった

39 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:49:17.05 0.net
介護で苦しんでない人はそこまで親にお世話になってないと?

40 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:49:17.64 0.net
>>27
世話になったことを自業自得ってw

41 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:49:20.36 0.net
そこの社員にとってはデータ自体は大事じゃないんじゃないかな
どれくらいのマスのデータを正確にどうできるかを検証したいだけで
1件1件の内容については軽く見てるからそゆことしちゃう

42 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:49:21.59 0.net
>>10>>16が同じ婆なら他人で蛇が人の首絞めて殺せるか確かめちゃうタイプに見える

43 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:49:29.86 0.net
子供の方が失う物が少ないからかなあ

44 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:49:41.60 0.net
親死んでも泣かないわよ
恩恵ないもの

45 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:49:44.85 0.net
>>12
色々ある紙の中でよりによって付箋なの草

46 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:50:09.71 0.net
>>39
なってなくて得してるんだから
若くして亡くなった親に感謝したらいーのにね

47 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:50:19.50 0.net
久しぶりにワイン飲んだけどやっぱりおいしいわね
チーズでもあればよかったわ

48 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:50:22.33 0.net
>>40
許してあげて
きっと義務教育も満足に受けられてないのよ

49 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:50:28.89 0.net
同じだと思う

991 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 17:39:53.40 0
蛇も飼いたい
ばに一生懸命噛み付いてきて手首を一生懸命巻きついてばを食べようとしてくるの
可愛かったわ

50 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:50:30.94 0.net
>>43
大黒柱失ったら大変じゃん
進路にもかかわるし

51 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:50:34.35 0.net
>>43
赤ちゃんの頃の記憶ないしね
親は子が赤ちゃんの頃の記憶も全部あるから

52 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:50:53.99 0.net
世話になったら介護の呪いが発動すんのか

53 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:50:57.57 0.net
>>42
同じよ
殺したい人が居ると仮定して事故死に見せかけるならやっていいけども

54 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:51:03.01 0.net
>>50
可哀想に言われるだけで満足らしいよ

55 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:51:15.28 0.net
年賀状婆よね
ちょっと色々と普通と違うように感じる

56 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:51:15.52 0.net
>>49
蕎麦を食べようとしてるって読んじゃったわ

57 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:51:16.69 0.net
介護って精神むしばむんだね
子供時代に親亡くした人に良かったねって絡むなんて
自分も亡くして苦労して育てばよかったのに

58 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:51:18.28 0.net
菌婆だと思てた

59 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:51:51.44 0.net
>>57
ほんとにねぇ
介護外注できないくらい貧乏だし救いがないわね

60 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:51:54.46 0.net
母が戦前生まれなんで戦争体験してて空襲とか色んな体験してるんだけど
怖くないんだって
親がいると平気なんだって
ただいるだけで心守ってる役目もあるんだよね多分

61 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:51:55.22 0.net
なんでわかんのかしら
一人称と半角かしら

62 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:52:00.98 0.net
超重厚長大工場のある部署は基本的に出張
デスクのてっぺんにパスワードが貼ってあった
アホか

63 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:52:08.06 0.net
年賀状婆って金を再婚相手にむしりとられたというあの?

64 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:52:30.43 0.net
>>63
なにそれ!

65 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:52:39.07 0.net
>>60
いまウクライナにいる子供には
花火の音だって教えてるらしいよ

66 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:52:44.77 0.net
>>57
先に早く亡くした婆の方が親亡くした自慢してたじゃん

67 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:52:48.13 0.net
金婆自己顕示のかたまりだもんね
気がついてほしくて匂わせまくり

68 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:52:50.39 0.net
自分は平気でこういうこと書く癖に
人に何か言われるのは許せないのね

946 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 17:34:29.56 0
子供のころに親亡くしたから
親が70以上で亡くなってメソメソしてる人見ると・・・て気分になる

69 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:52:52.33 0.net
美輪明宏からメールきた

70 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:02.51 0.net
>>63
籍入れてないのに同居してただけらしいから再婚相手じゃないよ

71 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:13.75 0.net
>>45
どっかに落っこちちゃいそうよねw

72 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:15.19 0.net
婆の仲の良かった従兄妹たちがすごく言葉悪いけどたった500万円ぐらいの遺産で骨肉の争いしてる
んなに仲良くて兄妹っていいなと思ってたのになんか悲しい

73 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:16.08 0.net
>>66
その人わざとそういう書き方する人だよ

74 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:19.90 0.net
父を亡くしたばかりの婆は心無い言葉が来るわ
しばらくチラからは離れるわね

75 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:19.99 0.net
>>28
11:35くらいに
12時に予約の婆山ですぅーって赤ちゃん連れが来て
ご予約時間までお待ちいただく事になりますって言われてたのに
12:05くらいに
もう30分以上待たされてるんですけど!!これじゃ予約した意味が無い!!って喚き散らしてて
その人たちは婆たちの隣の席で赤ちゃんはギャン泣き
30分以上待たせてなんのサービスもないのか!赤ちゃんも機嫌悪くなってる!って怒ってた
ほんとイライラしたわ
全然ゆっくり出来なくて友達と別の店でお茶し直した

76 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:31.25 0.net
>>65
小さい子ならそれで大丈夫かもね
しばらくは

77 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:39.65 0.net
996 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 17:40:42.41 0
>>946
婆もう何年も介護してるから
正直うらやましいよっ!
父母大好きだった子供の頃にしんでくれたら●オムツでシワシワケツ拭かなくてすんだのになあ
いい思い出だけでいーね!マジで!

78 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:44.88 0.net
>>70
彼氏にむしられたのね

79 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:47.54 0.net
>>68
別に悪い事かいてなくない?

80 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:53:50.18 0.net
>>70
赤の他人に金とられたってそれ泥棒じゃん

81 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:01.37 0.net
ねじりあげドーナツまで韓国スイーツって言い出したわよ
クァベギだって
アホか

82 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:01.53 0.net
>>74
おつよ

83 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:04.07 0.net
>>55
自分で自分の首を既に絞めちゃってるというのにw

84 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:15.61 0.net
>>63
爺って言ってたけどただの彼ピッピだって
金1円も出さない歯糞だらけで畳にしっこしちゃうような男好きになって同棲して生活費払ってたんだって

85 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:16.96 0.net
>>74
そんなんだからおとうさん死んじゃったのよ

86 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:17.94 0.net
外国人か子供かってくらい物知らずな名無しはそうなんだなと整理つけていたのに
どうも長く不登校の気配

87 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:34.77 0.net
>>72
遺産争いって金額が少ないほどおこるそうだよ
逆に多いと揉めないんだって

88 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:40.86 0.net
>>85
楽しい?

89 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:41.71 0.net
>>84
セフレなのに一緒に住んでるのね

90 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:43.48 0.net
むしられたんじゃなくて勝手に貢いでただけでしょ

91 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:54:48 ID:0.net
>>81
いやくアベきでもいいんだけど
あんなもんどこの国にもあるじゃろ

92 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:01 ID:0.net
>>84
後頭部のしたの方でねじるお団子ヘアも韓国のものなんだってさ

93 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:03 ID:0.net
わろたwww

94 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:09 ID:0.net
>>79
ただの価値観よね
親が70歳以上ならそこまで悲しんだり落ち込まない人も多いし

95 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:12 ID:0.net
>>85
すげえな

96 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:18 ID:0.net
>>74
メンが呼ばれたんよ
またね

97 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:27 ID:0.net
>>72
それぐらいの金額が一番揉めるってよ

98 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:36 ID:0.net
>>77
死ぬまでウンチにまみれてたらいいのに

99 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:37 ID:0.net
>>56
蕎麦食べたいわ
高尾山登った後に山頂から少し外れたとこの蕎麦屋のなめこ汁もしょっぱくて美味しかった
蕎麦もおいしくてっていうか下から登って汗だくの上疲れてるから異様に美味しく感じてまたたべたい

100 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:49 ID:0.net
>>77
別に悪くないね?

101 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:55:54 ID:0.net
>>75
どういう頭してんのかしら
早く到着したもん勝ちの方が予約の意味なさそうw

102 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:56:08 ID:0.net
>>94
まあ普通言わないわね
こんなところででもね

103 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:56:09 ID:0.net
>>68
これに集中砲火してる方が怖いわ

104 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:56:32 ID:0.net
>>94
うん
婆母はめっちゃショック受けてたけど
生きてる時ろくに見舞いも行ってないし介護もいやだーって逃げてたのよね
なんかどんだけ親に尽くしたかと悲しみの大きさの相関が無い気がする

105 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:56:35 ID:0.net
>>98
うんこ触るとついてるよ!

106 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:56:40 ID:0.net
>>77
介護婆ちゃんはプロに頼みなさいよぉ

107 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:56:56 ID:0.net
>>75
ご予約の時間以上に待たされてるよね

108 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:57:13 ID:0.net
>>97
葬式代とか引いたら一人頭100くらいしか残らなさそうなのに

109 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:57:26 ID:0.net
>>104
むしろ世話してない親戚の方が
やたら悲しむもんです
経験者

110 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:57:32 ID:0.net
当たり前だけど色んな人生歩んでる婆がいるのね
この世界中の一人一人にそれぞれの生い立ちと人生があってとか考えると気が狂いそうだわ
宇宙のこと考える時の気持ちと似てる

111 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:57:36 ID:0.net
>>75
よしよし 疲れてたんよ

112 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:57:38 ID:0.net
ばびは遺産で333万もろたで

113 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:57:53 ID:0.net
>>112
ラッキーナンバーかな

114 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:57:59 ID:0.net
>>75
婆の友達にもいたわ
ごめん乗り換えミスって5分遅れるってLINEしたら
あなたにとっては5分でも私には45分なんだよ!?
5分だから許されると思ってない!?実際は45分だから!って
自分が勝手に待ち合わせ時間より前についてる分も
待ち時間に含める人はいると思う

115 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:58:01 ID:0.net
遺産少ない→お金持ちではない→子供達も裕福じゃない(お金欲しい)→骨肉の争い

116 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:58:09 ID:0.net
あれ
婆子遅いわね
そろそろかしら

117 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:58:51 ID:0.net
>>104
うちも父亡くなった時婆母がそんな感じでイラッと来たわ
家族で婆しか見舞いに行ってないのに婆父からは毎日見舞い来ないの俺くらいだってこぼされるしw

118 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:58:57 ID:0.net
>>107
メシ時に5分待つだけでそんなにブチ切れるなら
もう赤ちゃん連れて出かけなきゃいいのにって思うわ

119 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:58:57 ID:0.net
せっかくだからシャー専用マック買ってみようかしらね

120 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:59:01 ID:0.net
婆、介護の中で一番キツかったのは抱き上げだったな
婆の腰がキツかった

121 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:59:09 ID:0.net
>>107
うん早く来たならジャストか5分前案内くらいかなと思った
赤ちゃん連れがまだかって文句言う気持ちもわかる
ただ30分も待ってるのに!は通用しないと思う

122 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:59:11 ID:0.net
> 親が70歳以上ならそこまで悲しんだり落ち込まない人も多いし
そうかな?90ならわかるけど70代はまだ悲しむ人多いんじゃないかな

123 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:59:13 ID:0.net
>>97
そうなんだね
3で割って終わればいいのに
あんな喧嘩までしたらもう戻れないわ

124 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:59:14 ID:0.net
うちの親も介護してないから
子供に迷惑かけるの当然と思っててツラ

125 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:59:28 ID:0.net
>>113
1000万を3人でわけたんや

126 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:59:42 ID:0.net
>>121
婆ちゃんと同意見だわ

127 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 17:59:51 ID:0.net
>>114
時間に厳しいつもりの人ってものすごく時間にルーズだよね

128 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:12 ID:0.net
てか予約席って待たすものなの?
余裕持ってあけとくのが多くない

129 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:33 ID:0.net
>>120
腰は辛いよねおつよ

今補助するパワースーツみたいなのあるね
もっと簡単に使えるようになるといいわね

130 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:36 ID:0.net
>>114
血圧高めの友達ね

131 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:45 ID:0.net
>>125
今日のラッキーパーソンは亡くなってる親御さん!

132 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:49 ID:0.net
昔の上司が客先に断りせずアポより2時間早く来た
宴会にもう行こうと呼びかけて予約の時間より二十分早く着いた

133 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:54 ID:0.net
>>128
ねー
予約してるのにねー

134 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:54 ID:0.net
>>114
こわw
いろいろと話あわなそう

135 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:56 ID:0.net
>>124
あ、わかる
婆母も自分は介護から逃げたのに
自分は子供が世話してくれて当然って思ってるところある

136 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:00:59 ID:0.net
>>128
まあ予約なら5分でも待たされるのはちょっとね

137 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:01:19 ID:0.net
>>112
1000を3人で分けた?

138 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:01:21 ID:0.net
>>128
婆のパート先は席じゃなくて人員がカツカツなので
予約時間まで待たせるわ

139 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:01:38 ID:0.net
>>75
自分で予約した意味なくしてて草

140 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:01:46 ID:0.net
>>138
予約の時間過ぎても待たせてる?

141 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:01:47 ID:0.net
>>75
地獄やん
おつよ

142 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:02:19 ID:0.net
>>128
人気店だったんじゃね

143 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:02:34 ID:0.net
きつかったのは祖母がお見舞い行く度に手を握ってもう楽になりたいって言ってきた事だわ
まだお見合い当たり前の時に好きな人がいたけど、祖父がこの子がいいって言うから結婚して
好きな人にアピールもできずそのまま子供産んで、祖父がふらふらしてるからガンガンに働いて
性格キツくなって婆からしたら嫌な人だったけど、もう楽になりたいこんなになっちゃった…って言うけど
婆母周辺はまだ頑張らないと!生きてて!って修造みたいになっててさ
思わず婆はもういいよ、楽になってもいいんたよって言い続けてしまった
ものすごくくるものがあった

144 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:03:05 ID:0.net
>>140
それはないかなぁ
でもお席にお通ししてから最初のオーダー取りに行くまで少しお時間頂いてしまうことはある
それこそ5分くらいは

145 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:03:17 ID:0.net
>>138
店として利益が減るけど
それでいいんだ

146 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:03:29 ID:0.net
人気店で昼時にゆっくりしようと思ってたの?

147 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:03:33 ID:0.net
>>143
きついわね

148 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:03:52 ID:0.net
>>114
うざいわね
爺なんかいつも早く来てるけど遅れても文句言わないのに
むしろ爺より早く婆が来た時にめっちゃ焦っててなんでこんな早くきてんだ!って言われたくらいなのに

149 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:04:12 ID:0.net
婆がよく行くお店何かトラブルあったみたいで予約の5分前から予約時間の5分後までしか
席に入れないと予約時に強く言われる

150 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:04:14 ID:0.net
>>141
婆たちは11:30予約だったんだけど
ちょうどお料理食べ始めた頃に隣が騒ぎ始めて
全然楽しめなかったわ

151 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:04:16 ID:0.net
>>144
予約時間過ても待たせてないなら上の話とは関係ないね

152 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:04:21 ID:0.net
義両親同居してないのに、同居当然だよね?みたいなこと言ってきて一蹴したなぁ

153 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:04:22 ID:0.net
>>136
だからって怒鳴らないわ
こわい

154 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:04:22 ID:0.net
たまに行く寿司屋
ひどい時5時間待ちだけど中の客はゆっくりしてる

155 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:04:31 ID:0.net
婆はトメとの待ち合わせ場所に10分前に着いたらまだいなかったんだけど携帯がかかってきて「嫁子ちゃんどこにいるの!?15分前になっても来ないから待ち合わせ場所わからないのかと思って今あちこち探してるんだけど」って言われたわ

156 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:04:49 ID:0.net
5分待たされた!って人は昼からガッツリサービス料とるような店に行こう

157 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:05:00 ID:0.net
>>149
へ~あるあるトラブルなんだ

158 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:05:04 ID:0.net
何年か前のドラマ観てるけど
ハセキョー今と結構違う

159 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:05:07 ID:0.net
以前に嵐で電車が遅れてた
それでも十分くらい余計に待っただけで乗れた
車掌「この電車は4時間何分遅れております」

160 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:05:08 ID:0.net
>>146
予約制ならそうじゃない?
隣にクレーマー子連れが来るかどうかは運だし

161 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:05:31 ID:0.net
>>151
席座らせてから待たせるのはセーフなのかしら

162 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:05:35 ID:0.net
>>150
せっかくの時間が…かわいそうに
声量とか気にして欲しいわね
ちょっとでも思い通りにならない事があるとキレるひと苦手だわー

163 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:05:47 ID:0.net
ひとりフレンチランチ行ってきたー
美味しかったけど寂しいわ 6000円出て行った

164 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:06:36 ID:0.net
たしかにお店なんて狭いから早めに来られて待たれても困るよね

165 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:06:39 ID:0.net
>>143
客観的に見るとやっぱり嫌な人だったんじゃない?
孫に死にたいって愚痴るなんて
実子達からがんばれ攻撃されたのも理由があると思うよ

166 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:06:47 ID:0.net
>>161
席座ってから5分後にオーダー取りに来るのなら許容範囲内じゃない?
メニュー見たりしてるし

167 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:06:48 ID:0.net
>>162
5分も待たされた!なら短気な人だなと思うんだけど
勝手に30分待たされたことにしてサービスを要求してるのがウザかったわ
店員さんもできないって言ってるのに騒ぐ騒ぐ
ああいうのをモンスター客って言うんだろうなって

168 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:07:03 ID:0.net
昨日お風呂入れなかっただけなのにあそこに吹き出物できたっぽいわ痛いわ

169 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:07:37 ID:0.net
5分遅れたとしても
混んでるとかなんか他にトラブルあって遅れてるんだろうし
ぎゃーぎゃーわめいてもしょうがないのにね

170 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:07:43 ID:0.net
予約制なのにこっちには待たせて当然みたいなシステムが気に食わないわ
病院とか美容院とか

171 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:07:52 ID:0.net
婆は美術系大学だったけど皆時間にルーズだった
待ち合わせに5分10分遅れてくるのはまだ早い方で下手すると1時間以上遅れてくるヤツとかいた
婆が私いつも5分前に来てるのにーと言ったら婆山もうそんなことやめなよ…ってなぜか婆が非常識扱いになったw

172 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:08:16 ID:0.net
>>134
あなたがが何時から待ってたかなんて知らないよって言って友達やめたわ

173 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:08:40 ID:0.net
>>170
他に腐るほどあるからそっちへどうぞってこと

174 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:08:46 ID:0.net
>>171
ばもそうだけど爺に躾けられて常識人に成長したわ

175 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:08:59 ID:0.net
美容室は基本的に朝一予約取る

176 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:08:59 ID:0.net
>>172
指摘してあげたのはGJ

177 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:09:14 ID:0.net
>>171
非常識も才能のうちとか思ってそう

178 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:09:19 ID:0.net
>>170
人気のお店とか病院なんでしょ
嫌なら他へどうぞってことなんでは

179 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:09:23 ID:0.net
>>138
美容院だっていくら早くついてもしてもらえないのと同じだよね
待ち合わせとか予約とか5分より前に行くのってあんま常識ないと思っちゃう

180 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:09:34 ID:0.net
>>173
殿様商売なんだよねぇ
コロナで閑古鳥になっててザマーだったわ

181 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:09:40 ID:0.net
>>170
産婦人科はやべぇなと思う
予約の時間から45分待つこともあるある
予約の1時間前に行くと予約時間に通してもらえるけどw

182 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:09:43 ID:0.net
予約時間通りに案内されないことに怒ってる人って診察長かったりするよね

183 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:10:06 ID:0.net
蚊取り線香欲しかったのにアースしか無かった

184 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:10:28 ID:0.net
>>181
朝イチにとれるとまたないんだけどねー
診察時間は読めないから仕方ない

185 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:10:28 ID:0.net
>>167
あのあれ
中国かどっかのことわざ
泣く子は餅を多くもらえるってのを実践してる人なんでしょ
関わりたくないわね

186 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:10:29 ID:0.net
>>183
ぐるぐるのが欲しかったの?

187 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:10:35 ID:0.net
>>182
婆ちゃんの想像上の人物じゃなくて?

188 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:06.13 0.net
>>179
そうそう
早くついても他で時間潰してきてほしいよね

189 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:06.39 0.net
>>171
東京藝大は、美校はそんなんばっかだけど
音校はみな早く来て完璧に準備整えて
正座して先生を待つ…みたいな感じだって

190 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:07.41 0.net
>>179
婆は5分前につけないなら
少し遅れてつきなさいって親に言われたなー
どこかを尋ねる時は5分前か5分遅れよって

191 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:08.29 0.net
病院はそういうものだと思って諦めてる

192 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:20.00 0.net
>>181
あれ各種検査+助産師の妊婦健診+医師の診察だから遅くなるのかな
面倒だったわ

193 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:31.16 0.net
>>187
クリニックで受付してたことあるから

194 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:31.73 0.net
作曲が趣味なんだけど
すごくネガティブで怒りに満ち満ちた気分だとクールな曲ができるの
でも本当はそんな暗いのじゃなくて明るくてみんなが幸せな情景を思い浮かべられるような曲を作りたいのよ

195 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:47.36 0.net
>>190
実際誰かの家を尋ねる時は5分遅れがいいんだよね確か

196 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:54.02 0.net
>>189
確かにステージに立つ職業の人で、時間にルーズだと致命的だよねw

197 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:11:58.27 0.net
マックのドライブスルーが返事しないから、聞いてます?!ていっちゃった
ばばあになったもんだ

198 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:14.13 0.net
昔予約制とかなかったころの御茶ノ水の人気の眼医者は9時前に入って12時近くにようやく診察だったわ

199 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:19.43 0.net
>>194
そんなつまんねえ曲誰もきかないわよ

200 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:20.59 0.net
>>189
たしかに音楽系は厳しいわ
センセイがきたとき生徒が準備できてないと静かに軽蔑される

201 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:29.08 0.net
>>193
予約時間に捌けない人数の予約を取る理由ってなんなの?

202 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:38.95 0.net
>>190
人の家訪ねる話とはまた別じゃない?

203 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:43.58 0.net
>>182
トイレに並んでる事にイライラしてるひとほど
個室でスマホ見出すみたいな

204 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:44.28 0.net
婦人科検診行くと緊急性のある妊婦さんいて「待ちますけど変更しますか?」とか聞かれることあったわ
仕方ないよね

205 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:53.10 0.net
まだですか?て聞いたら百巻デブ看護師に後回しにされたことあるわ
百巻デブ性格悪い

206 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:12:55.36 0.net
>>200
しかし先生は平気で遅刻してくる

207 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:13:12.81 0.net
>>196
演出家や舞台監督はすぐ遅刻してくる

208 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:13:37.02 0.net
>>205
ww

209 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:13:43.33 0.net
>>189
でも一般教養講義は音校生の方が私語多いのよ

210 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:13:51.81 0.net
>>190
5分遅れ、約束あってたか不安になるからやめてほしい
誰が喜ぶの?
業者とかならいいけど

211 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:13:57.28 0.net
>>165
うん、普通に嫌な人だったよ嫌いだったし
実子達全員から頑張れ攻撃されてなかったというか、どっちかというと可愛がっていい顔してた子達に頑張れされてた
頑張れした人達はいい面しか見てないからその他の人達とは葬式とかも温度差あったな

212 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:06.33 0.net
>>205
性格のいいデブなんてこの世に存在しないわよ
どっかおかしくないとそんなデブなんてならない

213 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:15.82 0.net
>>204
産婦人科はそれがあるよね
婆は担当の先生が緊急オペで今日の診察はありませんになったことあるわ
30分待ったあとね

214 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:18.12 0.net
東京藝大婆2人以上いるの?w

215 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:23.08 0.net
病院で働いてたことがあるけど
院内スタッフも患者さんもそれぞれおかしい人はいたわね

216 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:26.22 0.net
>>201
婆のとこは15分に1人とかだけど微妙に遅れて来る人や合間に緊急性がある人を入れたりとかあるからなんとも

217 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:35.89 0.net
バーデブだたとき性格よかった

218 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:43.21 0.net
家は、片づけとかがあるので早めに行くのはよくないし
相手は家の中で待つから5分遅れでも問題ないということであって
外での待ち合わせはやっぱ遅れない方がいいわよ

219 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:44.23 0.net
>>213
個人クリニック?

220 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:14:59.84 0.net
>>217
そう思ってるのはお前だけ

221 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:15:17.20 0.net
>>204
明日は我が身でお互い様よね
婆は今行く整形外科がそうで救急車の受け入れしてるのでよくそれ言われる

222 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:15:21.52 0.net
>>212
やっぱ百貫級て性格おかしい人多いよね

223 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:15:22.72 0.net
>>210
婆は有難いわ
ギリギリまで片付けたり
あっトイレ行っとこ!ついでにちょっと軽く掃除もしよ!ってなるから
5分遅れくらいで来て貰えるとゆったりした気持ちでお出迎えできるw

224 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:15:23.51 0.net
>>212
まあ自分にやたらと甘いってことだものねデブるという事は
極端に太ってる人はそういう事だと思う

225 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:15:26.83 0.net
確かに太り過ぎな人はちょっとおかしい人多いね

226 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:15:49.26 0.net
>>213
オペで1時間くらい待つことはあったけどカエレってされたことはないわ
よっぽど難しいオペだったのね

227 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:15:56.55 0.net
>>223
え、だからそういう意味でしょ
マジで知らなかったの???

228 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:16:17.78 0.net
>>219
うん
担当医以外なら待てば見て貰えるって言われたけど
徒歩の距離だったし翌日に予約ねじ込んでもらってその日は帰ったわ

229 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:16:36.80 0.net
婆、妊婦検診でもう出てる!って人が外から担ぎこまれて後回しにされたわ…
ほかの妊婦さんも真っ青でガクブルだった…
なんか2時間くらいロスした記憶…

230 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:16:40.87 0.net
婆子が英検3級の1次試験受かってたー!
練習として受けてて受かると思ってなかったから嬉しい!やったー!

231 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:16:48.96 0.net
>>227
あなたは何でも知ってるの?
すごいね

232 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:16:58.37 0.net
>>227
誰が喜ぶの?っていうから
こういう理由で喜ぶ人はいるわよって言っただけよ

233 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:17:14.21 0.net
ネットか電話で受付番号取って
呼び出しの時にいなかったら何番後ろ回しってのはよくあるし、後ろ回しがないところもあるけど
キャンセルしますってところ厳しいなと思った
結局早めに行くからけっこう待つことになるし
殿様商売のクリニックむかつくなぁ

234 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:17:27.96 0.net
>>227
ばーも5分遅れできて欲しい
絶対はよ来ないで…

235 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:17:31.79 0.net
>>230
おめでとう
二次も頑張ってね!

236 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:17:43.24 0.net
同じ芸術なのに音楽と美術でかけ離れた人間性が面白い

237 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:17:47.97 0.net
>>190
美容室やお食事や何かの予約も5分前が無理なときは5分遅れで行くってこと?

238 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:18:03.61 0.net
子供の頃どっかの大人の男の人にデートの時は5分くらい遅れて行きなねって教えられました

239 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:18:08.15 0.net
総合病院で、何個か科を回る時に
最初の科がすごい待ち時間長いところで、そのせいで後に行く科の時間がずれ込んで遅れまくってたんだけど
後に行く科の先生からクレーム入れてもらったら、婆が行ったらすぐ呼ばれるようになったの草

240 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:18:14.16 0.net
昔個人クリニックの外科で診察待ちしてたら、顔中血まみれの小学生の男の子を連れたお母さんがやってきて
重症だから順番飛ばしますってなったけど
入口から診察室まで血が点々とついてるし歩きで来たっぽくて帰る時に見たら道端も血がついてるしで
重症の子供歩かせたんかいってなったことがあるわ

241 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:18:18.73 0.net
>>235
ありがとう~
婆子に伝えるわw

242 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:18:29.10 0.net
>>237
いい年下大人が本気で言ってるの?

243 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:18:46.32 0.net
>>234
いや婆ちゃんがとかじゃなくて
そういう意味で、常識としてあるのよ家を訪ねる時は約束の時間より早いより遅れた方がいいって

244 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:19:01.55 0.net
>>239
そういうのカルテにクレーマーって書かれてるかも

245 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:19:13.90 0.net
>>236
エッセイ本で読んだけど
見た目も全然違うから3分くらい校門の脇で観察してれば
音楽系か美術か、見た目だけで学生を見分けられるようになるんだって

246 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:19:35.73 0.net
>>244
え?先生が僕が言っておきますってクレームいれたんだけど

247 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:19:51.74 0.net
>>239
カルテに「前回待ち時間が長くて不満あり」みたいに書いてるやつ

248 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:19:53.81 0.net
>>242
時間に間に合うように行きなさいじゃなくて
5分前が間に合わないなら5分遅れて行きなさいねって言われてたんでしょ?

249 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:19:55.30 0.net
>>244
ギス失敗してて草

250 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:06.85 0.net
>>245
だって全然見た目が違うもん
美術系はモード意識したおしゃれさんだけど音楽のほうはモッサリお嬢さん

251 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:12.48 0.net
>>247
はい〜ギス失敗

252 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:24.83 0.net
>>247
>>246

253 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:25.18 0.net
>>238
で 、俺はもう35分も待ってるんだよ!?っていう男を炙り出すのねw
いるのかしらそういう架空の時間の対価を請求してくる男

254 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:26.21 0.net
音楽家の友達の友達は私選ばれし者感すごい人だったわ
音楽関係やってる人以外とは喋りませんって態度で、友達の面汚しみたいな事したくないから我慢して対応したけど
結局もう喋るのやめよって思って二人になっちゃった時は無言でやり過ごした

255 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:27.52 0.net
>>240
車椅子がベストだけど
緊急事態だからしょうがなくね

256 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:42.87 0.net
>>251
前の婆ちゃんにつられちゃったわあいむそーりーひげそーりー

257 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:45.99 0.net
よしえは黙ってな

258 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:46.55 0.net
ギスがことごとく負けてて笑う

259 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:20:58.69 0.net
>>238
時間にルーズだと思われて良縁逃すかもしれないよ

260 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:21:09.41 0.net
>>256
そんなんだから幸せになれないのよ

261 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:21:21.51 0.net
>>250
そのエッセイだと、美術系は汚い作業着で
音楽系はこぎれいな格好してるって書いてあったよw

262 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:21:32.12 0.net
お店の予約の話に個人宅訪問のマナーぶっこむ意味

263 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:21:37.44 0.net
>>220
顔に屁こくぞ貴様

264 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:21:54.12 0.net
>>238
わかる
男は追う生き物だからその本能をしげきしろっつうことね

265 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:22:10.67 0.net
文盲でもあるよね
だって患者が文句言ったって早く呼ばれるわけないのにさ
先生がクレーム入れたからこそ急に早くなったっていう笑い話なのに
そこわからないでギスっちゃうんだから

266 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:22:16.68 0.net
今日もカレー
明日は色々作る予定

267 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:22:18.23 0.net
>>263
ホーラ性格悪いじゃん

268 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:22:25.64 0.net
>>262
5分くらい待てるかどうかの話って考えたら
まぁそのくらいならいいんじゃない?
個人宅なら5分遅れていくんだし…って思えるじゃん

269 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:22:26.20 0.net
ぽっちゃりなら体質とかあるあるだけど90キロ以上あると理性ないのかなって思うわね

270 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:22:31.61 0.net
婆の通う婦人科はメインが不妊外来と更年期
この前不妊外来の方の先生の予約が遅れてるとかで
「あの!私この後仕事あるんですよ!暇じゃないの!忙しいのに来てるの!」って
受付で怒鳴ってるっ人がいてなんだかなーと思った

271 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:01.64 0.net
>>265
その後にもうひとつかかるって書いてあるんだから
先生同士のやり取りって見たらわかるよね

272 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:02.37 0.net
>>239見るに、結局その婆ちゃんしかすぐ呼ばれないのなら
婆ちゃん個人がクレーマーみたいに書かれてると思うよ
その遅い科全体が改善されたのなら、医者がガツンと言ってくれたんだろうけど

273 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:09.20 0.net
5分遅れと追うことに何か繋がりがあるのかな

274 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:17.75 0.net
>>261
自分の周囲だと違う
卒業したあとだからかもしれんけど
美術系はモード意識するけど音楽系はコンサバ王道なんだよな
それもオールドファッション的コンサバ

275 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:18.77 0.net
>>243
知ってるよ、その常識のことを言ってるの
ばーみたいな人が多いんでないの?
だからマナーになってる

276 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:20.10 0.net
>>265
カーッとなって悪意ある書き込みしようとすると周りが見えなくなるんだろうて

277 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:20.59 0.net
働きたくないのに働かないといけないのは紛れもなく異様な環境

278 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:38.04 0.net
子供産むってのは死を強要すること!!!

279 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:45.39 0.net
>>271
そうそう

280 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:23:56.35 0.net
>>277
生きてくには働かなあかんやろ

281 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:14.86 0.net
>>270
みんな暇がないのにね

282 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:28.73 0.net
>>277
資産さえありゃ働かんでええ
宝くじ当てろ

283 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:32.26 0.net
>>233
クリニックは1時間待ち前提で行く

284 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:35.96 0.net
朝から一度もメッセージみとらん
見ろよくそー

285 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:37.30 0.net
>>272
偏見がすごそうだわ
働いたこともなさそう
単に後の先生が、患者が遅れると先生自身が困るからクレーム入れただけでしょ

286 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:39.23 0.net
今北
文盲ギスきてるの?

287 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:39.83 0.net
ダンナが通う大学病院の先生はいつも「お待たせしてすいません」と言ってくれる
でも大学病院のほうがみんなサクサク仕事できるせいか総合病院より全然待たないのよ

288 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:44.07 0.net
>>270
知り合いの婦人科の先生は個人クリニックなんだけど不妊治療の人は凄く神経質になってるから他のクリニック紹介するって言ってたな

289 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:47.40 0.net
>>280
なぜよ?
働く事を強要するの?

290 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:57.26 0.net
>>269
ないのかなっていうか、ないという偏見があるわ
婆が見た事ある三桁近くの人々は他人虐めるの好きだったり、とにかく僻みがすごかった
体重あるから体が大きいわけで迫力あるから怖い

291 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:24:58.41 0.net
>>280
3歳以下の子どもがいても働かなきゃいけない人が多いこの国は異常

292 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:02.64 0.net
こっち悪くなくて正当な要求しただけなのにクレーム扱いされてるってよくあるよ
ギス扱いされて驚いたわ

293 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:11.44 0.net
>>277
投資などで上手に儲ければ働かなくても生きていけるよ

294 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:14.41 0.net
>>274
美校生は学内では汚い作業着だからまあ間違ってない

295 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:16.76 0.net
待合の混み具合でだいたい待つなって判断できるだろうに
受付に来て開口1番何分待てば見て貰えますか何時までに次の用事があるんですがって人わりといるわ
自分の身体の具合より用事とか仕事優先してる時点で治す気ないんだからとっとと帰れって思いながら
すみませんー皆さん同じようにお待ちいただいてますのでぇーって大きい声で答える

296 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:28.11 0.net
婆も以前に文盲ギスに絡まれたことがあるけど恐ろしく日本語が通じなかったわ

297 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:29.77 0.net
>>286
ずっといたくせにー

298 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:33.98 0.net
>>289
食ってくためよ
アホな事言ってないで働いといで
それか養ってくれる人探しな

299 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:44.17 0.net
>>285
この婆ちゃんが遅れれば他の人も遅れるんだから
迷惑だからやめてよってクレーム出るのなんか珍しくなさそう

300 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:25:52.66 0.net
>>297
スマホでゲームしてたからいなかったわよ

301 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:26:00.19 0.net
>>270
婆はそれがスタンダードであるべきだと思う
患者ばかり待たされるの納得いかない

302 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:26:14.61 0.net
>>291
生活が贅沢になったからね
昭和時代みたいに金がない家庭のアホ子は高卒で終わらせて習い事も好きなだけやらせるとか甘えさせずにすればよい

303 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:26:30.67 0.net
>>292
元の書き込み婆だけど要求もしてないわよ
なんでいつも遅いの?って聞かれて前の科が呼ばれるのが遅いって話したら
僕からクレーム入れときますねってなっただけで

304 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:26:33.92 0.net
>>292
あるわね
店員が過剰にビビるタイプのおかしい人とかいるよねー

305 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:26:47.96 0.net
>>301
朝一で予約入れなよ

306 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:26:50.95 0.net
>>291
それは思うわー
小さな子育ててる人は働かなくても安心して子育てできたらいいのにね

307 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:26:56.09 0.net
パンチラ裏はどこ

308 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:05.69 0.net
>>292
婆接客業長いんだけど
お申し出とクレームの差がわからなくなった店員増えたなと思うわ
クレーマーがやばすぎて正当なお申し出もクレーマーに見えちゃうのよね
正当なお申し出だと思っててマジキチクレーマーだったりすることもあるけどね

309 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:11.39 0.net
>>291
外国のなにを知ってるの
ちゃんちゃらおかしい

310 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:12.59 0.net
>>270
更年期ね

311 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:24.73 0.net
>>310
それだあ

312 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:32.37 0.net
>>299
全体へのクレームは入れてないと思うけど
単にチラ山さんは後の科もあるので早めにしてくださいって言っただけだと思うけど

313 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:34.27 0.net
婆の行ってる大学病院はそれぞれの科の前にいる事務の人が他の科や検査の人とやり取りして「今ここは待ち時間長いので先にあちらに行ってここに戻ったら声かけてください~」とかやりくりしてるのよく見かけるわ

314 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:51.38 0.net
事務員3人の職場で婆以外の二人が更年期でエアコン寒すぎて死ぬ

315 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:55.60 0.net
>>308
いんぎんぶれいなタイプね

316 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:58.69 0.net
>>307
パンチラ婆ならここに控えておりますぞ

317 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:27:59.90 0.net
>>309
日本は異常と言ってるだけで他の国と比べてるように見える婆ちゃんはやばいわよ

318 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:28:14.38 0.net
>>314
ごめん

319 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:28:30.77 0.net
それこそがスタンディング

320 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:28:35.74 0.net
>>285
また働いたことなさそう連呼婆なの?
医者が相手の医者の仕事ぶり迷惑だと言ったらカドが立つから
患者悪者にするとか全然有り得る話じゃん

321 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:28:40.81 0.net
海外だと高い保険払ってる人以外は物凄く待たされるのがデフォでしょ
日本は医療費安いわりに待つ時間はマシな方なんじゃないの

322 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:28:48.49 0.net
>>314
婆にくっついておれ

323 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:28:57.10 0.net
婆この前に定食屋さんで定食を注文するのに苦手な小鉢が2つあってね
値段はそのままでかまわないのでこれとこれ抜きでって言ったら、しつこく値段下がりませんよって言われてムカついたわ
値段下げろって言うキチ客いるんだろうけどさ

324 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:28:59.16 0.net
>>317
横だけど日本は異常じゃなくてこの国は異常といってるよ
日本じゃないのかもよ

325 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:29:03.78 0.net
>>310
予約する先生間違えたのね

その後待合室でふんぞり返って進みの早い更年期の診察室睨みつけてたわ
私の方が先に来てるのに!って口にしながら

326 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:29:06.28 0.net
接客業長くやったけどクレーマーはまじやばい
店頭で90度のお辞儀のまま謝罪させ続ける奴や
客相にあげてやると脅す奴
あなたなんか私のクレームひとつでいつでも飛ばせるんだからと恫喝する奴

327 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:29:15.22 0.net
>>293
失敗したら?

328 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:29:28.55 0.net
>>327
働く

329 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:29:31.98 0.net
医者にあまり幻想抱かない方がいいよ

330 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:29:38.73 0.net
>>316
どこどこ?

331 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:29:49.28 0.net
>>320
いやそもそもが普通に働いてたら
おまえ患者呼ぶの遅いよっていうクレーム入れないでしょってことでしょ
マジで文盲やん

332 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:30:03.43 0.net
>>330
ここよ!ンバッ

333 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:30:09.71 0.net
>>326
90度以外はどうぞどうぞでいいんじゃね

334 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:30:09.74 0.net
>>277
稼ぐ男(女)と結婚すればいいわよ

335 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:30:14.58 0.net
>>332
逮捕

336 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:30:26.27 0.net
>>332
(プーン)くさっ!

337 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:30:31.67 0.net
>>323
めんどくさいこと言わずに残せばいいのに

338 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:30:36.33 0.net
山田うどんかー
元カレが好きでご飯は吉野家か山田うどんで会話もせず食べて部屋に直行だったな
あれはあれで楽しくはあったけど10代の恋愛だったわ
28才くらいの時に山田うどんに入ってくの見かけて声かけなかった
おいしいけどデートならもう少し話したり二人の時間楽しみたかったわ

339 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:30:48.84 0.net
>>335
福利厚生なのに!

340 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:01.33 0.net
文盲ギスは
クレームっていうのが頭悪そうなやつが喚き散らす事だと思っていそうね

341 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:02.99 0.net
>>333
いや、そこまで行くとまじで飛ばされるから(百貨店)
店一つクレームで撤退させた猛者もいる

342 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:14.31 0.net
>>334
それって寄生虫ですよね?

343 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:24.85 0.net
90°のビッグマグナムが火を噴くぜ

344 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:29.87 0.net
>>337
フードロスが嫌なんでしょ
食べられないものあったら最初に抜いてもらう方がいいと思うけど

345 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:49.84 0.net
>>328
何の再現性もないやん

346 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:50.15 0.net
>>320
普通にその科の事務同士でこの人早めにねって言って終わりだと思う
医者関係ない

347 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:50.35 0.net
>>331
ドヤ顔で文盲文盲言ってるけど
結局何て伝えたか医者しか分からないのに
超能力かなんかがあるの?

348 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:31:50.83 0.net
>>342
愛し合ってれば寄生ではなくなるのよ

349 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:32:00.71 0.net
>>338
セフレ扱いね腹立つわね

350 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:32:02.69 0.net
>>338
くさいたまおつ

351 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:32:11.20 0.net
>>323
爺もお蕎麦セットのおにぎりいらないって言ったらそんなこと言われたりラップに包んで持たせてくれようとしたりしたって言ってたわ
言えないけど不味いからいらないのに…って

352 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:32:12.69 0.net
>>347
そもそも患者がはやくしろってゴネたとしても
早く呼ばれないので

353 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:32:16.34 0.net
>>346
事務がそんなことするわけないでしょ

354 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:32:21.14 0.net
>>337
客に出して残したら廃棄になるから最初から無しにしたかったのよ
余るなら店員の賄いにできるんじゃないかと思って

355 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:06.17 0.net
>>8
毎年変えてるから
とあるパスワード候補がバズってふる

356 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:06.37 0.net
>>346
そこの病院はカルテがずらーっと並んでて
先生が選んで呼び出すから
先生同士の話よ

357 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:10.40 0.net
山田うどんって埼玉の会社で
長距離ドライバーとか現場仕事の人達の飯食うとこだった
だから駐車場がやたら広い

358 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:11.96 0.net
>>354
わかった、その店員さんも嫌いなんだわその小鉢!
余って賄いになっちゃうのが嫌だったのよ!

359 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:14.64 0.net
くさいたまってなにかしら

360 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:24.66 0.net
婆が通う婦人科(PMSと更年期と不妊)も不妊のクレーマーの口コミにやられて
雑誌全部撤去とか少しでも子どもの写真や絵が入ったもの撤去してた
グーグル口コミがすごかった
雑誌に赤ん坊とお母さんの写真があるだけで配慮がない!になるんだって

361 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:30.16 0.net
>>323
そんなにたくさん小鉢つくのね
大抵メインがどん!小鉢ひとつなイメージがあるわ
それならもう単品にご飯とかで頼んだ方が楽だね

362 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:31.13 0.net
クレーム言う人って元気よね
婆は疲れるから流すわ

363 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:31.85 0.net
>>350
ふふー懐かしいわ
夏に帰省する予定だけど暑いんだろな

364 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:42.12 0.net
>>274
東京藝大の話なのよ

365 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:42.48 0.net
>>359
ださいたまの親戚よ

366 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:44.77 0.net
少し安くしてくれ、おかず減らしたのになんで値段やすくならないんだ!ってごねる客がたくさんいるんだろうね

367 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:57.58 0.net
濃密なハチミツはどこ

368 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:33:58.24 0.net
>>352
そんな話してないんだけど
医者が真っ当に、後ろの診察に影響するからチラ山さん早く回してと言ったか
チラ山さん遅いとクレーム言われたから早くしてと言ったかどちらか

369 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:06.26 0.net
>>348
共依存の恐ろしさ知らないのね

370 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:11.23 0.net
>>356
面白いシステムだねえ

371 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:11.54 0.net
>>363
草いっぱい食べてね!

372 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:15.39 0.net
ばは生粋のクレーマー

373 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:20.96 0.net
>>344
わかって貰えてよかったわ
そうなのよ、廃棄になるからもったいなくて

374 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:22.99 0.net
>>356
電子カルテじゃないのね

375 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:27.78 0.net
>>368
後者なら早く呼ばれないよっていう話をしたんでしょ
マジで文盲なのね

376 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:30.59 0.net
婆潜伏中ふふ

377 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:32.92 0.net
>>362
ばーも
瞬間的にこれは文句言わねば!って思っても持続しないのよね…
メンディが邪魔をするわ…

378 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:38.49 0.net
さいきkんたま

379 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:41.84 0.net
>>323
そういうのすごい嫌な気分になるね

380 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:45.74 0.net
>>358
賄いっていらないものは無しにできないの?

381 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:49.94 0.net
>>371
なんの草よ???
食べないわー

382 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:34:56.26 0.net
40歳独身だけど親が憎い
どうやったらこの憎しみから開放されるの?
自殺は怖くて無理

383 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:10.78 0.net
文盲ギスはあきらめが悪い

384 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:13.13 0.net
>>380
きっと、おのこしはゆるしまへんなのよ

385 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:13.98 0.net
急いで夕飯作って子どもに食べさせて塾に送り出し玄関締めてリビングに戻ったら
猫が次は自分の番だと言わんばかりにやんのかステップで駆け込んできた
やんのかした割にすぐに遊び相手として飽きられた婆w

386 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:16.25 0.net
>>382
親に囚われてないで結婚しなさいよ

387 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:21.04 0.net
>>374
大昔の話かも
ここの婆は20年前の話だったりする

388 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:36.37 0.net
うちの爺は「だうどん」って呼んでる

389 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:39.43 0.net
>>382
金か結婚

390 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:40.56 0.net
>>387
文盲ギス!めっ!

391 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:43.84 0.net
>>366
婆は最初に「値段はそのままでかまわない」って言ってるのに反射的に値下げキチ客だと思われたのムカつくわ

392 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:47.00 0.net
>>375
はぁ?患者本人が言っても意味ないけど
医者が言えば意味あるでしょ

393 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:47.77 0.net
食堂のおばちゃん!

394 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:49.70 0.net
>>390
ふへへ

395 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:35:54.81 0.net
>>364
藝大だと地方からもたくさん来るからイキって奇天烈な恰好をわざとする輩も多そう

396 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:36:10.37 0.net
>>392
うんだから患者の要求では変わらないから
医師の要求で変わったんでしょ

397 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:36:22.94 0.net
>>369
あなたは愛されたことがないのね
きっと親御さんの仲もあんまり良くなかったのでしょう

398 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:36:23.33 0.net
絶対クレーマー扱いされてないと信じ込みたい婆が必死でワロタ

399 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:36:29.89 0.net
電子カルテじゃなかったころ祖母のカルテ抱えながら総合病院行ったり来たりしたことある
なんか番号が書いてあって次があると少し診察が早い順番だった
でも最後は必ず一番待ち時間ある内科で最後の方なのですごく待つ
よく時間つぶしに院内の喫茶店いってた

400 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:36:44.85 0.net
あーいーされるよーりーもー

401 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:36:45.40 0.net
>>384
賄いってそんななのねぇ

402 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:36:46.16 0.net
>>394
諦めなさいいい加減に
クレーマーじゃないのよその婆ちゃんは

403 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:36:46.74 0.net
埼玉県民だけの特別な
https://cdn-project.nikkeibp.co.jp/hitomachi/atcl/column/00010/070600017/ph02.jpg

404 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:12.13 0.net
>>382
わかる
離れれば解決というのはガチ

405 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:14.00 0.net
>>398
話見る限りそうじゃない?クレーマーではないわ

406 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:21.33 0.net
>>402
ごめん
ギスのまねして1レスしただけ

407 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:24.46 0.net
>>386
結婚したほうがいいと価値観押し付けてくる人見ると殺したくなる
殺すぞ

408 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:24.93 0.net
>>396
その伝え方の話してるんだけど
最初から

409 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:25.11 0.net
>>403
なにこれww

410 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:30.43 0.net
>>398
早く呼ばれることに嫉妬してギスってるの?

411 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:40.94 0.net
>>407
婆と結婚しよう

412 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:44.09 0.net
>>382
ちゃんと物理的に距離を置いてる?
そんで関係ないコミュニティで人と知り合って
その中で気の合う人を大事にする
それが一番きくよ

413 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:37:54.23 0.net
>>408
だから医者が患者さんがごねてるからはやくしてーなんていう事はありえないのよ?わかる?

414 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:03.24 0.net
>>382
自分の好きなことやりたいことやってたくさん楽しい気持ち幸せな気持ちになれば少しずつ解放されるわよ

415 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:07.39 0.net
他の科を回る患者が優先されるのって普通よね

416 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:07.62 0.net
>>382
一方的に文句言い逃げするか
毎日呪うスレに書き込むか

417 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:08.04 0.net
>>407
アウト

418 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:08.33 0.net
>>403
なにこれw
つうか春日部なんなのwww

419 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:11.14 0.net
>>407
24

420 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:30.02 0.net
>>415
うん…何がささったのかよくわからないわ
文盲ギスこわい

421 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:47.12 0.net
婆子の友だちのお父さんが藝大出てて建築会社に勤めてるってお宅はある

422 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:38:52.77 0.net
中待合に入れる時になるとピーピー!鳴るやつ持たされてるから
それまでカフェだの好きなところで暇潰せる

423 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:06.67 0.net
>>413
なんで断定できるの?
僕のところで大クレーム入れられて困ったわーて言ったら
配慮する先生いるでしょうに

424 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:21.54 0.net
アパレルで働いてた頃にどう見てもうちではサイズのないお客様に
通常なら大きめサイズでゆったり着るワンピースをシャツのように前開けて羽織として買わせた
先輩はすごい人だと思った
その人気に入ったのか靴とアクセもお買い上げだった
あれはプロね

425 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:24.82 0.net
>>423
ないよそんなの

426 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:26.33 0.net
>>403
そこらへんの草

427 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:28.82 0.net
金目鯛買ってきたわ
今夜は煮付けにする
大して買ってないのに体感で1500円くらいの買い物なのにその倍するのはなぜ

428 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:30.23 0.net
>>421
>>421
そりゃそーだわ
建築学科あるもん

429 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:32.60 0.net
憎い憎いって憎しみに囚われてる時間はもったいないわ
親がストレス与えてくるなら離れなさいよ

430 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:39.84 0.net
これが元ネタなのかな?
映画の方が先?
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2015/12/tonde6.jpg

431 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:45.28 0.net
このしつこさ、普通に待たされて最後の先生にクレーム入れたんじゃない

432 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:47.42 0.net
>>423
診察時間が大きく遅れて一番困るのは次の科の先生でしょ
患者は別に困らないわ

433 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:39:57.05 0.net
待たせないがモットーの病院ができたけど
ある意味こわいから
どうでもいい病気のときしか行かない

434 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:13.98 0.net
>>431
そういうことにしたいギスが暴れてるイメージ

435 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:16.12 0.net
>>425
脳内病院経営?おつかれさん

436 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:28.33 0.net
爺が風呂場の窓完全に壊したわ
最悪だ、まじで
部品の交換だけで直るはずだったのに
ネジ山がつぶれているから爺に回せるか聞いただけなのに
ねじ山完全に殺しただけでなく、大元から壊した
なにも言わずに自分でやればよかった

437 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:39.04 0.net
>>424
婆やんわり店出るように誘導されたことあるわ
姪の服買いに来ただけだったのに…

438 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:41.52 0.net
みにくい

439 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:45.56 0.net
>>422
それいいなー
都会の大病院かしら

440 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:47.21 0.net
>>430
これを元に映画ができてる

441 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:47.80 0.net
>>435
それやってるの文盲ギスのほうでは?

442 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:58.37 0.net
>>415
総合病院だと結構ある
上にも書いてる人がいるように特に患者さんの多い科を一番最後の予約にしたりして調整する

443 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:40:59.12 0.net
>>432
午前中の外来が押してて2時すぎたりすると
先生お腹へってるだろうなあと思う

444 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:03.17 0.net
一番菊の門

445 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:11.36 0.net
>>440
ほうほう

446 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:21.28 0.net
>>439
そんなのなくてもモニターに番号映されてない?最近の病院って

447 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:24.30 0.net
>>436
水漏れこうすけ

448 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:24.59 0.net
>>443
患者待たずに普通に昼行くよ

449 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:28.02 0.net
>>439
東大病院だよ

450 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:35.73 0.net
>>436
マイナスドライバーを使えばよかったのかも

451 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:41.31 0.net
>>437
婆ちゃんは悪くない
相手がプロじゃなかったのよ

452 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:41:42.52 0.net
最近は健康番組とかネットでにわか知識持ったのが増えたから
検査してあなたはこの薬がいいんだよって言ってもネットではこっちの薬を飲んでるって人がいた!ってゴネるらしいね

453 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:01.67 0.net
>>443
あと、診察が午前中だけの先生とかもいるしね

454 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:02.83 0.net
ご飯作るよ!!!!

455 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:08.57 0.net
>>424
婆顔が大きいから太って見られるのか試着して余裕で着てるの見てびっくりされることがよくあった
コート着せてくれるときにいやに後ろ引っ張ってるなーとか

456 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:19.03 0.net
医師しか分かり得ないことに対して
こうかもねって話を絶対ナイと言い切ってる方がどう見てもあたおか

457 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:29.82 0.net
>>437
婆まだ誘導されてないけど
娘用のSサイズの服見てる時なんかドキドキした
違うんです婆じゃないんです!って

458 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:38.47 0.net
あたしの知ってるびょーいんではそんなことしてないもん!(実際本当にしてないのかは不明)
だから世界中のびょーいんもしてないの!

って感じの人が混じってそう

459 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:42.23 0.net
>>412
置いてない
金ないから無理
月給5万円

460 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:50.38 0.net
>>453
そうなの
大学病院だと午後は手術とかさあ

461 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:42:58.76 0.net
>>457
オバハンなら娘のかなと思うわよ

462 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:43:01.07 0.net
>>446
カフェいけないじゃん

463 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:43:05.42 0.net
>>452
サクッと説明したらいいじゃん
質問ダメってのもおかしいし
説明しても通じない患者なら乙だけど

464 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:43:05.58 0.net
>>454
いただきmんこ

465 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:43:08.06 0.net
>>453
あーいるわね

466 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:43:16.64 0.net
月給5万て
学生のアルバイトでももっと稼いでる子いるんちゃうの

467 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:43:26.50 0.net
太めの婆母がTheoryに入ろうとしたときは婆が引き止めたわ

468 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:43:37.47 0.net
>>449
さっすがー

469 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:43:52.50 0.net
>>443
婆が行ってる病院の先生はお昼過ぎに天ぷらやカレーの匂いを若干漂わせてることがある
急いで食べてるんだと思うわ
天ぷら率高いわ

470 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:01.06 0.net
>>451
名前は伏せるけどブランドのお店だったのよ
姪のところには店舗がなくて画像を送って貰ってこのデザインのこのサイズって指定があってね
婆は言われるがままそれを買いに来ただけだったのに婆が着ると勘違いされたのかしらね
今ならブランドの本部にクレーム入れるわ

471 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:03.38 0.net
>>458
この手のずっと平行線なんだよね
バカの壁

472 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:13.05 0.net
>>436
今後は怪しいときは爺に言わないほうがいいね

473 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:21.51 0.net
>>466
稼げないのは私のせいであると?
貧困を個人の原因だと肯定するの?

474 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:24.17 0.net
>>469
大きい病院だと
たいていは午後は手術とかで診察ないんよ

475 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:31.59 0.net
>>466
お前殺す

476 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:43.71 0.net
>>459
親と同居で5まんえん?

477 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:46.59 0.net
婆整形外科の後血液内科行くけど
血液内科の先生から予約待たせないように言ってあるからねって言われたことあるわ
先生から先生にクレームってそんなにおかしな事なのかしら?

478 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:48.16 0.net
ドラマで見たあの治療法なら助かるんでしょう!?やってよ!!って食い下がるモンスターペイシェントはいそう

479 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:44:51.10 0.net
東大病院って動物の高度医療もやってるんだっけ

480 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:07.46 0.net
近所の総合病院も、午後に外来やってる科のほうが少ないわ

481 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:16.39 0.net
>>475
通報待った無し

482 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:26.96 0.net
>>403
婆春日部住んでたけどそのスーパー知らないのよね
知ってたら行ってたのに

483 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:32.89 0.net
>>461
それならいいんだけど

484 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:35.92 0.net
金目鯛の煮付け
ひじきご飯
ピーマンともやしとひき肉の炒め煮
叩ききゅうり
味噌汁

冷奴にするか餡掛け豆腐にするか

485 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:41.71 0.net
>>470
カリスマ店員とかおだてられておかしなのがいた時期もあったから
店員をこちらからよんで姪に頼まれたのって宣言するといいわよ

486 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:48.03 0.net
>>476
時給950円

487 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:53.08 0.net
>>477
いつも精神病院の待合室で待たされてるギスから見たら
嫉妬案件であることは間違いないわ

488 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:45:58.55 0.net
身内が外科で入院してる時に外科の先生が手術後にローストビーフ弁当食べてるって看護師さんが言ってたって言ってたわ

489 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:03.08 0.net
肯定するんですか
パンティの色は白を肯定するんですね

490 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:08.46 0.net
>>470
それさー
自分のじゃない頼まれものだって言ってよ~
お客様が着られるようにすごい知恵絞るんだから

491 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:14.37 0.net
>>459
一人暮らしできるくらいの給料をもらえる仕事に就くことから始めよう

492 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:16.05 0.net
>>474
そっか
婆んとこは手術はないわ
しかし待ち時間は長いわー
午前の10時の予約で午後2時とかザラだわ

493 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:20.06 0.net
帰宅中だけどおなか痛い

494 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:20.40 0.net
>>459
障害者年金か?

495 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:38.44 0.net
>>459
縁切りたいの親の方やぞ

496 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:39.67 0.net
>>479
それは農学部だから場所違う

497 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:53.69 0.net
痛いとこ突かれるとコロスコロスって何とかの一つ覚えかよ

498 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:46:57.72 0.net
月5万って
週三半日パートの婆ですら8は稼ぐのに

499 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:47:12.09 0.net
>>492
無能病院

500 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:47:20.70 0.net
>>488
ちょっと違うけど、警察だった親戚が
時間たった仏さんの仕事だとその日は肉食えんぞ…って言ってた

501 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:47:22.75 0.net
これが生まれたくなかったちゃんだったらすごいなぁ

502 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:47:37.77 0.net
>>493
サスリ サスリ

503 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:47:43.99 0.net
>>490
勝手に勘違いしてるのそっちなんだからしらんがな

504 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:47:45.00 0.net
時給950円?
婆も同じ時給で週4日半日勤務で7万にはなるのに

505 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:47:49.74 0.net
>>498

103万に抑えたい婆ですら月7は稼いでるのに!?って思っちゃったわ

506 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:48:11.78 0.net
>>502
優しそうに見えて案外、膝小僧とかさすってんだったりして

507 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:48:12.74 0.net
逆にどうやったら時給950円で月給5万になるん?

508 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:48:34.51 0.net
>>487
自分が精神科案件じゃん妄想すごいね

509 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:48:35.86 0.net
>>502
シクシク…アリガトー

510 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:48:40.69 0.net
>>485
今は姪も成人していて通販も充実してるからそういうことがないのよー

511 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:48:43.90 0.net
>>495
子供製造責任罪
死ぬまで養ってもらう

512 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:48:47.52 0.net
>>504
なんのパート?

513 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:48:54.15 0.net
>>498
最低賃金が低い県とか?

514 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:01.91 0.net
>>477
そんなの先生による

515 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:02.39 0.net
>>506
そっと近づいて膝をなで回す中年女性が現れる事案!!

516 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:12.23 0.net
>>470
姪にかうんれすけどって言えばいいのに

517 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:17.01 0.net
婆母は間違えて若い子向けのお店に入ってしまってでも細身だったので
欲しかった感じのロングスカート買って帰ってきたことある
なぜか婆と婆子にもお店の人が見立てたと派手めなTシャツ買ってきてくれた
金髪巻き毛の店員さんがしゃべってみるといい子だったって言ってた

518 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:24.14 0.net
これやっぱり生まれたくなかったちゃんでは?

519 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:38.82 0.net
>>506
そんな酷いことはしない
ちゃんと太ももをサスってあげる

520 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:39.67 0.net
>>477
先生の上下関係次第でできそうよね
先輩に早く診察回してって言えないし

521 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:41.33 0.net
>>492
予約あってそれなの??
昼食食べれないと体調悪くなるじゃん

522 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:41.82 0.net
いつものキチでしょ

523 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:44.66 0.net
>>512
倉庫内軽作業

524 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:45.73 0.net
学生時代の塾バイトですらもっと稼げたぞ

525 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:49:59.20 0.net
>>507
1日3時間週4~5とかかしら??
8時間週2とか?

526 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:06.92 0.net
>>484
豆腐いらんよ
やるなら冷奴

527 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:18.00 0.net
>>511
40なら10年後には親死んでておかしくないけど
50から月五万で生きてくの?

528 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:19.19 0.net
>>509
サスリ サスリ モミモミ

529 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:31.41 0.net
4月に転居したんだけど
前の市の選管から手紙来た
投票したければ同封の用紙に記入して返送しろだって
切手代は自己負担
早く出さないと間に合わないかもね、だとさ
どうしようかなぁ

530 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:32.07 0.net
婆母入院してた時に外来の時間に先生が入院患者見回りに来てたりして
婆母が、あーだから外来の診察待ち時間長いんだって言ってたのわろた

531 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:40.42 0.net
気に入らないレスはギス扱いw

532 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:41.98 0.net
>>528
ちょっwww

533 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:52.92 0.net
>>526
なしだとちょっと寂しいのよ
金目鯛が小粒でなー

534 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:50:57.29 0.net
眠いわー

535 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:51:07.33 0.net
また戻ってきちゃったの?
せっかく雑スレに移動してたのに

536 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:51:21.92 0.net
>>527
親死んだら生活保護かな~
親が死ねば憎しみから開放されそうよ

537 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:51:22.33 0.net
平日は大学行くからって土日だけ倍としてた婆で月4~5万だったから
時給からしてマジで週3日くらい、しかも半日しか働いてないのでは

538 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:51:22.54 0.net
>>533
みそ汁あるなら奴でお願い

539 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:51:26.31 0.net
50過ぎた婆もこの前LOUNIEってとこで若い店員さんに親切にしてもらったわ

540 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:51:41.22 0.net
>>529
投票しなよ!
国民の権利よ!
行使しないともったいない!

541 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:51:45.74 0.net
>>529
投票は国民の義務なのに
そっちの手続きの都合で切手代負担させるっておかしくね?

542 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:03.38 0.net
昔見たゾッとするコピペだかなんだかが読みたくなったわ

543 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:16.10 0.net
>>477
普通にある事だと思うわ
だって困るもんね毎回患者が1時間遅れとかで来るのはさ
予約時間にもよるけど昼休憩ギリギリか、過ぎる頃になるだろうし

544 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:17.26 0.net
眠気や疲れが前より酷くなってる婆ちゃんは甲状腺気をつけてね
私の母はそれで病院行ったら甲状腺が大きいからの甲状腺見てくれる病院で検査したら橋本病発覚したから…

545 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:20.10 0.net
こういうやつの場合あんた働けるでしょ、生活保護却下!ってなりそうだけどな

546 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:24.81 0.net
普通なら今日はどういったものをお探しですかーとかこのワンピース可愛いですよねーとか話してくるじゃない
それからこっちが今日はプレゼントを買いにーって話すのよ
それもしないで追い出しはダメ店員

547 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:24.89 0.net
きっと作業所なんだよ…

548 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:26.70 0.net
>>540

投票したら何が変わるの?

549 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:26.93 0.net
>>538
了解よ

550 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:37.64 0.net
>>529
投票させたければ相応の努力工夫はすべきですよねえ

551 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:40.88 0.net
>>521
分かってるから朝ごはんを遅くしていく
予約でエントリーだけして外出しちゃう患者がいるせいでどんどん待ち時間増えてるのよね
外出の時は1時間以内に戻る決まりなのに守らないからなのよね
婆は婆子の持病の薬をもらいにきてるだけなんだけど脳科精神科だから仕方ないのかな

552 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:50.35 0.net
知的と生まれたくなかったちゃんのコラボかよ

553 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:52.20 0.net
>>503
勝手にって・・・言って頂かないとまずわからない
例えばどんなに若い層ターゲットのショップでも失礼になるので絶対に「お嬢様のですか?」なんて言ってはいけない

554 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:52:54.62 0.net
ご飯支度あとはベアスマイルポテト焼くだけよ
この間に洗濯でもしようかしらねなんだか今日の婆はシャキよ

555 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:53:02.78 0.net
>>545
足りない分を生活保護で補えるの知らないの?

556 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:53:03.59 0.net
>>547
ああ…

557 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:53:34.10 0.net
>>555
足りないなら働けよってことだよ

558 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:53:34.50 0.net
肉じゃが成功しました
糸コンないけど

559 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:53:39.53 0.net
なんで親が憎いの?

560 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:53:44.15 0.net
>>552
ゴージャスね

561 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:53:55.15 0.net
>>557
日本語読めない?

562 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:53:57.65 0.net
追い出された!って言ってるけどどうせ何かお探しですかとか聞かれてコミュ障炸裂させて逃げただけだろうと思ってる

563 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:54:01.42 0.net
>>551
薬のみの処方でそんなに待たされるの?
他の患者さんの話?

564 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:54:08.91 0.net
>>477
上の婆とは別だけど、総合病院のカルテって基本的にどの科も見てるから待ち時間について問い合わせ有り、みたいなの書いてることあると思う
それで診療長引くと余計めんどくさいから他科と調整することはある
対応注意マークと共にポップが上がるようになる
患者さんに不利益はないと思う

565 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:54:13.99 0.net
札幌の放火は高校生か
バカだなあ
せっかく高校生になってまだ2ヶ月じゃん

566 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:54:15.47 0.net
>>529
住民票うつしてるのなら行政側が手配すべき話だよね?

567 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:54:45.50 0.net
労働者階級って意識がない人多すぎる

568 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:54:51.89 0.net
>>561
フルタイムで働けよって事だよ

569 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:54:52.32 0.net
生活保護ってこういう働きたくないでござるみたいな人にまで出ちゃうの?

570 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:54:55.46 0.net
>>553
どういったものをお探しですか?とか聞けば向こうから言うのでは

571 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:02.14 0.net
>>548
投票しなかったら何も変わらない

572 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:13.14 0.net
婆が席外してる間にギスギスしてるわブルブル…

573 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:14.37 0.net
>>564
対応注意ってクレーマーってことなんでは

574 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:18.52 0.net
>>477
てかまともな病院なら
一回先生からクレーム入ったら他の複数受診する患者さんも気を付けたりするよね

575 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:19.70 0.net
>>569
出る
生活保護は国民の権利だから

576 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:25.49 0.net
>>558
肉とじゃがいも入ってればもう肉じゃがよね

577 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:35.06 0.net
>>563
一応問診や経過確認必要だからね
そんなんだから主治医も分かってて婆子連れてくのは3ヶ月で1回でいいよって言ってる

578 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:42.05 0.net
>>566
よく見たら、住民票もいるらしいわ
住民票ってお金かかるよね
なんでだよ

579 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:53.28 0.net
>>564
ばーんとこはカルテも見せてくれるからわかるけど
そういう事は書いてなかったよ

580 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:54.26 0.net
ごはんおいしかったわ

581 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:55:55.32 0.net
>>565
高校生って行き詰ったら放火する子多いね
男特有なのかな?

582 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:05.37 0.net
私一人の票で何にも変わらないでしょ投票行くのやめとくわ、っていう人が何千人、何万人といたら…

583 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:06.87 0.net
>>569
余程だと弾かれる場合もあるけど基本は出る

584 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:08.55 0.net
>>570
レス読むと明確に買うものお決まりのようなので
お伺いする隙なさそう

585 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:13.13 0.net
>>518
生まれたくなかったちゃんは31歳くらいで
結構稼いでて貯金1000万あるから違うと思うなー
それとも設定変えてきたんだろうか

586 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:13.67 0.net
>>571
投票しても変わらないじゃん

587 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:29.75 0.net
>>577
なるほど薬だけでも親とお話するのね
大変ねおつよ

588 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:31.99 0.net
働かなきゃ収入が得られない層は全て労働者階級よね

589 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:39.08 0.net
>>585
生まれたくなかったちゃんそんな設定ついてたの?

590 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:56:50.14 0.net
>>581
色々もやもやはするんだろね
放火はタチ悪いから保護観察は無理だろね
親御さんが気の毒だわ

591 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:00.03 0.net
労働者階級って意識がない人多すぎるよ?
賃上げされないのも労働者階級って意識がないから

あったらストライキが勃発する

592 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:00.37 0.net
>>569
メンヘラなら出るんじゃないの

593 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:09.49 0.net
投票券配布する日時ルールあったよね
公示の日をベースに
とかルールあるんじゃなかったかね

594 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:14.85 0.net
火がついて燃え広がってく様子がストレス解消になるんかな
分からなさすぎる

595 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:17.67 0.net
>>583
えー働きたくないでござるで基本出たら破産するでしょ

596 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:17.84 0.net
>>573
対応注意=クレーマーではないかな
婆は普通の販売業だけどお客様情報に対応注意ってある
でもこっちからご迷惑をおかけしたことがある方も対応注意のポップアップだわ
なぜ注意なのかはそのポップアップをクリックした中に書いてある

597 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:31.06 0.net
>>553
横だけど元レス婆ちゃんは買うものが決まってるから「この商品どこ?」「こちらです」で終わるでしょ
別に店員のアドバイスは求めてないと思うわ

598 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:37.80 0.net
>>588
そうよ

599 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:39.69 0.net
>>585
その年齢でその貯金すごく頑張ってない?
ここで嘆くけど実は頑張り屋さんなのね

600 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:47.55 0.net
眠気や疲れが前より酷くなってる婆ちゃんは甲状腺気をつけてね
私の母はそれで病院行ったら甲状腺が大きいからの甲状腺見てくれる病院で検査したら橋本病発覚したから…

601 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:57:58.85 0.net
>>586
変わるよー自民政権が社会党政権になったり民主党政権になったりしたでしょw

602 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:58:03.06 0.net
ポップアップポップアップうっせーな

603 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:58:04.56 0.net
>>584
店から出るように言うこともなくない?

604 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:58:16.85 0.net
選挙いかない人は自殺してほしい
日本国味の恥だよ

605 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:58:19.54 0.net
>>596
元レス婆ちゃんとこは書いてないらしいよ

606 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:58:22.96 0.net
いらっしゃいませ、何かお探しですか?くらいのことは聞くんではないの?
姿を見るなりあーはいはいあんたは場違いだから帰った帰った!的な対応はしないでしょ

607 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:58:25.21 0.net
今回の選挙では政権交代なんかしないでしょ

608 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:58:51.00 0.net
>>597
そこじゃなくて「婆が着ると勘違いされた」ってとこ
まあいいや

609 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:58:54.84 0.net
>>573
病院のクレーマーって本当にどうかしてるぜって感じのだからクレーマーとは一線引いてると思うな
やかましいなくらい
>>579
カルテのSOAPの欄には出ないよ
電カルって何社かしかリリースしてないんだけどどこもそれぞれそういう欄があるよ
別にクレームに関してだけじゃなくてね

610 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:05.98 0.net
>>594
蓄膿症の犯人が鼻がスッとするとか言ってたような

611 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:27.36 0.net
>>603
10代の細身の子向けブランドに相応しくない小太りオバサンがいたから勘違いした店員が追い出したんじゃないの

612 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:28.63 0.net
>>604
義務化にしないのは政治家が困る面もあるからだよ

613 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:37.97 0.net
いらっしゃいマンセー

614 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:38.04 0.net
>>581
放火は75~80パーセントが男だって

615 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:39.39 0.net
>>610
病院行けやっ!てなるわね
どんな治療法だよ

616 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:39.98 0.net
>>581
そもそも全刑法犯の8割は男だから
>放火による検挙人員のおおむね4人に1人が女性
だって
女性の比率ちょっぴりだけ高い犯罪ね>放火

617 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:43.65 0.net
>>598
たまにさ、肉体労働者の事だと勘違いしてる人がいるのよね

618 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 18:59:54.15 0.net
>>597
アスペじゃない人間は
この商品どこ?っていう時に
頼まれたんですけどとか自分が着るんじゃない事をやんわり言うのよ

619 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:03.12 0.net
>>611
無能な店員ね

620 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:06.23 0.net
小さいクリニックの口コミでもわざわざ悪いこと書いてる人ってちょっとヤバそうな感じの人だわね

621 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:12.17 0.net
対応注意=クレームだったけどね自分がいたところでは
例えばいらっしゃいませが聞こえなかったでクレームになってたし
いらっしゃいませと言われたくないのに言われたでクレームになってたからねw

622 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:26.91 0.net
>>594
焚き火楽しいのは分かる

623 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:28.48 0.net
政府は上流国民以外は昭和40年台並みの生活になって貧乏子沢山になれば解決するとか思ってるんだろな
薄給で税金納めて子供産んで働いて同居して介護してって
昭和で頭止まってんの

624 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:32.27 0.net
>>610
どういう仕組み?

625 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:40.46 0.net
>>609
さっきも書いたけど、そこの科は
先生が呼ぶ人決めてるから、事務の人は関係ないのよ
番号とかモニターに出るけどそんなんすっ飛ばして別の人が呼ばれたりするところなのよ

626 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:50.02 0.net
>>619
ブランド店員によくいるわ

627 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:00:54.26 0.net
>>617
労働者階級はみんな家畜みたいなもんだから今の社会システムを理解してない人が大半よ

628 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:01:05.47 0.net
>>609
違うって言われてるのにしつこいわね

629 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:01:15.42 0.net
>>622
炎はずっ見ていられる
暖炉の炎だけ流す動画好き

630 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:01:30.95 0.net
たまに何でそんなに機嫌悪いのと思うババア店員とかいるけど
あれはすごいね
機嫌を思いっきり出してる

631 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:01:43.26 0.net
>>579
カルテ全部患者さんに見せるって凄い医療機関ね
婆んとこは電子カルテのメモ欄が患者に見えないところに置いてあるわ
そこに色々入力してある

632 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:01:57.04 0.net
選挙行かない人はお願いだから行って
自民党に投票した人は苦しんで死にますように

633 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:02:01.70 0.net
>>631
逆に見せてくれないほうが怪しむべきよ

634 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:02:07.16 0.net
>>624
温められた空気や水蒸気が鼻を通ることで血行が良くなって
空気の通りが良くなるとかでは

635 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:02:08.33 0.net
>>589
>>599
85歳くらいまで生きなきゃいけないし
働きたくないから頑張って貯金して早くリタイアするんだってさ

636 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:02:28.93 0.net
>>631
ばーの前で入力して、こういう感じで書いときましたからねーとか言われるわ

637 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:02:29.33 0.net
>>569
軽犯罪で捕まって会社クビになった人が生活保護受けてたわ

638 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:02:30.69 0.net
ご機嫌よう

639 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:02:54.07 0.net
>>620
婆町のお店の口コミでもクレームばっかし、この店はだめだとか
ほんとクレームばっかし書いてるアカウントあって
そしたらなぜか1件だけめちゃべた褒めしてる店があるw
何があったww

640 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:02:58.81 0.net
>>637
自業自得で無収入になったやつまで保護しなくても、と思ってしまう

641 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:03:04.27 0.net
>>618
そこで自分の服ねって解釈してアトバイスしたがるって無能過ぎない?
客は商品の場所を聞いてるのであってアドバイスは求めてないのよ

642 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:03:29.14 0.net
>>634
なるほど

643 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:03:29.94 0.net
>>636
婆んとこもそんな感じだわ
多分見せたくない部分は別のとこにあるんだと思う

644 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:03:32.88 0.net
>>611
同じフロアに組曲があったんで忙しそうな時たまに手伝ったけど
組曲って同じオンワードの中でもサイズが一番小さめなんだよ
でも百貨店内だし組の服は普段着っぽいアイテムが多いので中高年主婦が顧客みたいになってて
苦労したなあ
サイズいっこあげるように持っていくのがね

645 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:03:33.63 0.net
あ、でも老人にはわざわざ見せないかも
婆もパソコン慣れててさっと見れるから見せてくれるのかもしれない

646 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:03:41.66 0.net
病院のことずっと続けてる人達凄いよねw

647 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:03:47.68 0.net
マツキヨ行くたびにDポイントがーアプリがーってうざいと思ってたんだけど
今日店員さんに静かにキレてるおばさまいたわ
「貴方だってデパート行って店員にしつこくされたら嫌でしょう?」って
お怒りの余り会計忘れて帰りそうになったけど

648 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:03:50.04 0.net
>>643
見せたくない所も見せてくれるわよ

649 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:04:06.64 0.net
バーバババ

650 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:04:10.96 0.net
>>639
気になるわねw
何かサービスしてもらったのかしら

651 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:04:24.05 0.net
>>642
まあそれにしたって人んちに火をつけてやろうとすんなよって話だけど
そういう目的ならお湯を張った洗面器でいいと思うの…

652 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:04:27.18 0.net
>>643
婆母んとこはそこも見れるよ
医療ミスになりかけたことあるんだけど
そのトラブルあった時の事とか書いてあるわ

653 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:04:29.15 0.net
>>648
医療関係者のみが見てるところあると思うよ

654 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:04:54.15 0.net
>>648
カルテの中身わからなく無い?
今見えてる画面の他にそもそも何の項目があるのか分からないと思う
カルテ開示はどこもできるけどさ

655 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:04:59.71 0.net
>>653
ないわよそんなの

656 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:05:07.50 0.net
婆がよく行く診療所の先生は前に婆と似た名前の別の人のカルテ開いちゃってあ、やべって言ってたわw

657 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:05:09.32 0.net
>>653
>>652

658 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:05:22.00 0.net
>>647
言わなきゃ出さないボケッとした客がいるのがあかんと思うの
ポイントカードはお持ちですかって言われてから財布ゴソゴソする人いるし

659 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:05:29.27 0.net
>>631
PCにカタカタカタってその場で打っていくから丸見え@東大

660 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:05:31.52 0.net
>>654
ばーのとこは先生が説明してくれたわ

661 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:05:34.44 0.net
パンティの中身わからなくない

662 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:05:51.95 0.net
>>655
ないわけないわ
理解しきれない医療分野の話もあるだろうよ

663 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:05:52.45 0.net
>>648
そういうところもあるのね
悪質な患者がいて全スタッフ周知しなきゃって時は別で何かあるのね

664 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:06:10.21 0.net
>>647
アレマジでうざい
持ってないって言うとその場で登録させようとするし
マツキヨカードだけで良いじゃん

665 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:06:18.13 0.net
>>631
見えるって、さあどうぞご覧くださいみたいに見せてくれるわけじゃないわよ
モニタを見せてくれる感じだから、老人とかパソコンになれてない人だと見れないと思う

666 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:06:20.04 0.net
玉ねぎピクルスにしたわ
茗荷だいかつやく

667 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:06:33.94 0.net
ここまで「私の考えた電子カルテ(要は漠然としたイメージ)」で戦い続けるのはある意味すごいと思う

668 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:06:51.15 0.net
>>663
そう言う人にはカルテみせないんじゃない?

669 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:06:53.22 0.net
ロリコンに保護されてるトー横キッズってどうなのかしら
児相に保護されて欲しいわ

670 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:07:10.35 0.net
>>655
電子カルテに特記事項メモ機能みたいなのがあって、個人のカルテを開いてる時にそこは見えないようになってるシステムがあるの
隠してるよって言ってる婆ちゃんはそういうのを指してるのよ

671 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:07:17.88 0.net
犯罪者って知的障害や知的グレー、発達障害が多いのよね
生活保護になるのもしょうがないっていうか普通に生活していけないんだろう
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.imidas.jp/topics/wp-content/uploads/2017/09/05232750/F-40-098-14-02-1_sp.png
https://i0.wp.com/kwout.com/cutout/u/zn/zr/wdc_bor.jpg

672 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:07:34.61 0.net
お店の人も言わなきゃいけないんでしょうに
キレられても困るわよね
本部に苦情メール入れたらいいわよ

673 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:07:36.12 0.net
>>670
特記事項みたいなところも見せてくれたわよ
いろんな先生がいるのよ世の中には

674 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:07:37.48 0.net
>>660
じゃなくてさ、どんな欄があるか分からなくない?経過の中身なら想像付くし外来で可視化されるけど
例えば培養オーダーの中身とか指示書なんかは開示して初めて出てくるじゃん

675 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:07.12 0.net
>>669
多くが家出少女だろうから上京してきてどこの自治体なんだか聞かないとわからんと思う

676 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:16.93 0.net
>>674
パソコンに詳しくないと見分けられないと思うけど
詳しかったら一目瞭然よ

677 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:18.85 0.net
この前まで職場にいた知的グレーどころかもう黒だろ!って感じの自称健常者思い出したわ
手袋の左右分からんってどんなレベルよ

678 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:24.23 0.net
>>673
婆は別にフルオープンな先生を否定してないわよ
そういうところもあるってお互い思っとけばいいのよ

679 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:25.04 0.net
コンビニでポイントカード先に出してんのに見落として
「先に出してくれなきゃポイント付けられない」ってキレた店員がいたわ

680 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:30.58 0.net
ポイントカードはお持ちですか?
アプリはありますか?
パンティは履いてますか?

681 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:30.83 0.net
>>658
横婆
年取ったら婆もそうなるだろうから文句言わない

682 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:39.00 0.net
入院患者的には医者のカルテより看護師のサマリーよ
これはブラックボックスww

683 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:08:44.02 0.net
>>678
婆ちゃんのところはないけどねw

684 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:09:09.91 0.net
>>676
電カルを触ったことあってそれ書いてる?

685 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:09:25.28 0.net
>>669
あの人マスクやグラサンで顔隠しまくってて
イケてなさそうな雰囲気がプンプンする

686 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:09:41.23 0.net
>>681
そういうのじゃなくてもさ
仕事で大きな動きがあったとか
親死んでぼけーっとしてるかもしれないしさわかんないじゃん
平坦な人生の人はそういうのないから怒るんだろうけど

687 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:09:42.14 0.net
店固有のポイントカード以外のカードは店にとって得になるの?

688 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:09:48.11 0.net
>>678
631さんが全部見せるなんて凄い医療機関ねと揶揄ったせい

689 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:09:53.14 0.net
>>682
画面真っ黒になってると読み応えあるよね…分かるよ

690 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:10:00.52 0.net
食堂のおばちゃんネタも通じないのね

691 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:10:06.36 0.net
鼻筋の高さがいじった人のそれだった
顔面あちこちいじってんのかな

692 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:10:19.14 0.net
全部開けっぴろげにする病院なんてあるかいな

693 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:10:19.71 0.net
電カルって独特だもんね
途中で別のに変わったときは大変だった

694 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:10:32.81 0.net
>>688
てかもし見せろって言われたら見せなきゃいけないものなのにね
そう言うの理解してなさそうだわ

695 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:10:45.53 0.net
>>686
あーそういうのもあるわねぇ

696 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:10:49.36 0.net
>>675
そっか
気軽に都会に出てこられる距離の子達じゃないって事なのか
で、たまたま帰る家があった子から発覚ってことなのね

697 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:11:11.32 0.net
>>693
でも基本医師とかパソコンに慣れてない人でも操作できるものだから
操作自体は簡単だよ

698 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:11:14.43 0.net
日がおちたら寒くなってきたわ
半袖T一枚は明日から本番かな

699 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:11:22.83 0.net
>>693
ミニ便利シートみたいなのが消えちゃって復活方法がわかんなくて
サンヨーメディコムに電話した記憶があるわ

700 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:11:34.05 0.net
>>687
ショッピングセンターのポイントカードはなることもある

701 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:11:38.85 0.net
ご飯作らないとやばい

702 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:11:41.27 0.net
>>693
人差し指でそぉーっと操作してるおばちゃんいたわ
婆ちゃんもそんな感じなのねきっと

703 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:12:05.65 0.net
つーか医療従事者多いのね今

704 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:12:28.13 0.net
>>687
ポイント導入のおかげでたっくさんお客が来れば得になるけど
そうじゃないなら損になる
導入費用やポイント原資は店側の負担なので

705 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:12:40.11 0.net
>>587
ありがと
この間は婆と同じソファに座った人が超絶貧乏ゆすりでスマホの画面が読めないくらい揺れたわ
すぐ席立ったら気を悪くするかしらとか悩んでしばらく揺れながら座ってたわ
春先や秋口はデリケートな感じの患者さん多いわねえ

706 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:12:48.93 0.net
未だに手書きの病院もあるしな
色々よな

707 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:12:54.16 0.net
>>702
いるいるw
総合病院の初診受付で症状とか話聞きながら入力する人いたんだけど
すっごいタイピング遅い人だったわ
人差し指でゆーっくりタイピングするの

708 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:13:13.27 0.net
ちょっとミルクレープ食べにドトールいくわね

709 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:13:31.51 0.net
>>623
みんな昭和の人だし

710 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:13:48.84 0.net
秋の日は笑福亭 鶴瓶

711 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:14:06.92 0.net
セブンでローストビーフサンドと牛ホルモン焼き買ってきたわよー

712 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:14:13.48 0.net
たまに行く店に「レジ袋はよろしかったでしょうか?」って言ってくる店員さんがいるんだけど
何がどうよろしいのか分からんから
「袋は持ってますー」と答えてる

713 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:14:26.82 0.net
手書きカルテ分かりやすくかいてくれたらいいけど
日本語英語ドイツ語混じりの汚い字は解読慣れるのに時間がかかった

714 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:14:29.42 0.net
先生人差し指で入力してるわ
婆はそれを注視しながら症状話すの

715 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:14:41.47 0.net
婆んとこの先生も操作に慣れてないみたいでたまに患者の婆に聞いてくるよ
あれ?なんでこれプリントできないの?とか

716 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:14:54.97 0.net
>>708
グッパイ

717 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:14:57.08 0.net
>>711
うしさんフェスね

718 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:15:02.68 0.net
>>623
岡崎体育のおっさんって歌をさっき聞いてたの
更新 更新 更新しようって毎日聞かせてあげたいね

719 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:15:08.46 0.net
>>717
えへへ

720 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:15:23.98 0.net
>>709
ノスタルジーに付き合わせないで欲しいわ

721 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:15:26.02 0.net
>>712
ばはマスクで伝わり辛いかなと思うので
手でいらないジェスチャーもする

722 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:15:28.12 0.net
>>712
コンビニて高校生とか外国人とか多いからそのへん諦めてるわ
レジにカゴ置くと同時にエコバッグをバサッて広げて袋もってますアピール

723 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:15:41.82 0.net
>>713
今時ドイツ語なんて先生は70歳超えてそう

724 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:15:44.42 0.net
ものすげーーーーーーーーいらついている
家のすべてに
なんもかんもうまくいかん
離婚して子供おいて失踪したいわ

725 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:16:04.51 0.net
>>702
そういう意味の大変てことではないんだけどねw

726 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:16:13.89 0.net
昔ながらの産婦人科でおじいちゃん先生に乳がん検診してもらったら、機械の操作がおぼつかなくて看護師さんが付きっきりで教えてたわ

727 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:16:33.08 0.net
>>712
そういうのはニュアンスでわかってあげなよ
袋は(つけなくて)よろしかったでしょうかってことじゃん

728 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:16:35.53 0.net
>>725
爺がそういうの作る仕事してるのよ
素人でも操作できるように作るってさ

729 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:16:47.63 0.net
昨日

730 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:16:52.02 0.net
>>723
生きてたら65歳くらいかしら

731 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:16:52.61 0.net
>>724
ちょっとコンビニにでも出かけてきたら?
カフェでもいいし
漫画喫茶はちと怖いかな

732 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:02.21 0.net
尼崎の個人情報流出えぐすぎる
これ紛失したって言ってるけど売られてるんじゃないの

733 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:03.15 0.net
>>726
ww

734 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:19.23 0.net
金目鯛鱗の処理が甘かった悲しみ…
しゃーないから流しでウロコ取ったけど飛ぶ飛ぶ

735 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:18.94 0.net
婆はマンションのうるせー家族と図々しいルール違反する家族にむかついてる
全員市ねって思ってるわよ

736 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:27.57 0.net
尼崎だしね

737 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:34.63 0.net
>>726
結果がちゃんとわかるのかしらw

738 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:34.94 0.net
>>727
馬鹿なのよ

739 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:44.43 0.net
この2ヶ月すごいストレスでお菓子食べまくってふとったわ
普段食べないから爺がビックリしてる

740 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:46.57 0.net
歯医者さんでレントゲンの映像がタブレットで見れるんだけど
先生がたまに操作不能になって助手さんに助けもとめてるわw

741 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:53.89 0.net
>>735
共同住宅ってそういうのが大変だわ

742 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:17:57.17 0.net
>>733
もうさ、機械の起動からアレ?とか言ってたわよ…

743 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:18:22.27 0.net
路上で3時間寝て起きたらバッグなくなってたんだっけ
なぜ持ってんのに飲みに行ったかね

744 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:18:23.19 0.net
>>737
とりあえず大丈夫だったわw

745 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:18:54.52 0.net
>>740
あるある
歯科なんかは最新機材どんどん出てくるから追い付かないのよねwww

746 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:18:57.53 0.net
近所の整形外科はマイナンバーカードで保険証の代わりにできる機械が使えないので保険証オンリーでお願いします!
って潔いわ
受付さん60歳くらいのおばちゃん1人だけしかいないの

747 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:18:58.76 0.net
そういうPCトラブルの時にこうやったらいいですよって言うのがわかっても言い辛いよね
今もうおばちゃんだから言えるけど

748 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:15.51 0.net
高齢医師だとPC入力係の看護師が隣に座ってたりするよね

749 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:25.79 0.net
いやー眠いわ

750 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:32.37 0.net
>>741
戸建てでも隣人ガチャやご近所ガチャに外れたら地獄だしもうどうしたらいいの

751 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:40.16 0.net
そういうデータって持ち出し不可じゃないのね
一般の企業だとアウトじゃない?

752 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:40.22 0.net
バーもマンションだけど、すごく平和…運が良かった
ただ別フロアが揉めまくってるという噂がある
ほんとに運一つかもしれん

753 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:44.59 0.net
>>728
時々来てその科によって特殊な検査記録するの簡単にしてくれるから感謝してるわー

754 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:46.25 0.net
>>748
婆それやってたー
クラーク業務よ

755 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:50.15 0.net
>>746
え?たしか使えない所の方が多いらしいよ
ニュースで見たわ!だから変じゃないよ

756 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:19:56.68 0.net
815 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 18:39:13.80 ID:pVK9iDXR0 [4/4]
>>789
以下、流出した情報
・氏名
・生年月日
・性別
・住所
・住基カードの登録日
・登録した自治体
・国籍、特別永住者
・世帯主と世帯主との続柄
・前年度の住民税金額
・生活保護受給の有無
・児童福祉手当受給の有無
・銀行名、口座番号
・連絡先の電話番号

757 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:16.82 0.net
銀鮭の腹身今日までだけどとりあえずチルドルームに入れて明日焼くわね

758 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:19.95 0.net
何か被害あったら尼婆の婆が報告するわ

759 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:21.76 0.net
>>748
大学教授先生の時は助手(院生?)が診察室に控えてたわ
雑用なんでもやる係

760 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:28.33 0.net
>>756
これどうすんのよ

761 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:30.23 0.net
>>752
いいなぁ
婆のマンションは婆の階は特にハズレっぽくてガッカリしてる

762 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:39.00 0.net
>>756
ぎょぇえええええええ

763 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:41.73 0.net
>>743
危機管理能力のなさ
会社の責任でもある

764 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:42.04 0.net
>>758
あまんばって読めばいい?

765 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:47.51 0.net
>>752
壁が薄いとかなんとかってのより
隣人ガチャよね結局
隣人が良かったらそれこそボロアパートでも快適なのよ

766 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:47.82 0.net
>>750
無人島買いな
またはド田舎に

767 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:20:58.87 0.net
>>756
冷えーーーーー

768 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:21:00.45 0.net
>>756
銀行と口座番号がいやだわ

769 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:21:02.80 0.net
コンプーターばばあちゃん

770 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:21:04.49 0.net
>>756
ヤバ

771 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:21:10.36 0.net
>>756
オレオレ詐欺に使われそう

772 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:21:18.11 0.net
>>756
尼婆だけど
銀行名ってバレても大丈夫よね?
役所から振り込まれるところだし

773 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:21:44.97 0.net
>>743
コロナの心配は少なくなってるとはいえ泥酔するほど飲むかねえ
ありえんてぃ

774 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:07.64 0.net
>>756
こんな情報入ってるもんを持って飲みに行くとかありえないわ

775 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:11.11 0.net
銀行名、口座番号、氏名、生年月日、電話番号

これだけでもやばそう

776 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:13.23 0.net
>>756
ヤバすぎて震える

777 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:19.62 0.net
>>772
流出した情報を元に住民票だとか取れたらやばいよ

778 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:25.25 0.net
高く売れただろうなー個人情報

779 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:29.44 0.net
>>756
これ流出してないよ
USBメモリに鍵が掛かってるから

780 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:32.04 0.net
>>764
あまばあ、で

781 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:43.59 0.net
>>748
若い先生でも眼科とかで先生がずっと器械操作してると口頭で数値言って入力する事務さんいたりするね

782 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:45.40 0.net
紛失した奴は退職してお咎めなしって感じにするのかしら

783 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:22:46.61 0.net
>>779
amagasaki2022

784 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:23:09.01 0.net
ただのスリがUSBメモリ入った鞄を置き引きしました、ならいいけどねぇ

785 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:23:23.80 0.net
>>779
いやでも年一変更してる英数入った13桁って言っちゃったから
総当たりで簡単に突破されそうだし
Amagasaki2022じゃないかって言われてる

786 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:23:24.37 0.net
>>782
退職するかも怪しい

787 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:23:25.79 0.net
>>782
委託業者だからどうなのかしら
故意じゃないならいられないよね

788 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:23:36.82 0.net
>>782
失くしたのは委託だしねー

789 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:23:38.25 0.net
>>783
ナイナイw

790 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:23:44.87 0.net
ちなみに紛失したUSBにはパスワードがかけられているけど、突破されるのは時間の問題よ
しかもパスワードは13桁だって尼崎が会見でうっかり漏らしたから更に解除される可能性が高くなった

791 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:23:52.07 0.net
>>785
2022amagasakiかどちらかよね

792 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:24:00.62 0.net
>>777
プライバシー以外にどうやばいの?保険証作られるとかは無理だよね?

793 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:24:44.01 0.net
夕飯がカレーだからエアコンを26℃にしたら猫が快適って感じでのびーっと熟睡してる

794 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:24:58.43 0.net
メルカリで「尼崎で拾ったUSBです」って出品したらすぐ売れそうじゃない?

もしかしてばーって天才?

795 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:25:12.11 0.net
>>784
ニュース見て売るかもしれないじゃん

796 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:25:20.19 0.net
児童手当の口座、いくら入ってたかな?
たくさんあるならうつしとこうかな

797 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:25:44.09 0.net
>>795
それね
高く売れるって買い手探すでしょうね

798 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:25:44.17 0.net
>>792
保険証作られるとかは無いけど、悪いやつが婆ちゃんの住民票を元に婆ちゃん名義の銀行口座作ってオレオレ詐欺の振込口座にするとか最悪の事態は色々考えられる

799 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:26:22.57 0.net
>>792
カード簡単に突破できる

800 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:26:23.67 0.net
流出項目が多すぎてどんな悪い事でもできるわよこんなの

801 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:26:49.88 0.net
猫の話嫌いなのよね
しねばいいのに

802 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:27:24.60 0.net
情報流出した尼婆から提言なんだけど
マイナンバーで一元管理するの皆反対してほしい
マイナンバーだと、今回流出したのに加えて金融資産、健康情報(受診歴)までついちゃう
マジでやばい

803 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:27:27.51 0.net
>>787
(•ω•ฅ)

804 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:27:35.07 0.net
これ尼崎住民にどう償うんだろう

805 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:27:43.27 0.net
なんだよそのアンカ

806 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:27:55.16 0.net
>>801
ねこかわいいよねこ

807 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:28:23.23 0.net
>>798
それだと氏名住所バレた時点で作れるんでは?

808 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:28:35.81 0.net
>>804
500円のクオカードとかじゃない

809 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:28:46.33 0.net
>>802
西宮に引っ越ししーやー

810 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:29:15.68 0.net
>>804
尼マジで大人しくないからそこ期待してるわ
あの女の市長やめるだろうな

811 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:30:01.46 0.net
>>801
わろたw

812 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:30:02.67 0.net
>>807
本人確認書類が無いと口座は作れないよ

813 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:30:26.48 0.net
>>807
口座作るのは身分証明もいるよ

814 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:30:26.68 0.net
婆カルガモ見てるの
かわいい

815 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:30:34.55 0.net
>>812
それだと流出データでも作れなくない?

816 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:30:50.56 0.net
>>814
ありくぁとう

817 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:30:52.98 0.net
毛が生えた哺乳類は猿とゴリラ系以外好きだわ

818 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:31:03.24 0.net
尼崎で流出した個人情報って
低所得だけ?

819 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:31:18.33 0.net
>>761
住人がいれかわることを心から祈ってるわ…

820 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:31:36.01 0.net
>>801
草www

821 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:31:37.72 0.net
楽天カードなら作れそう!

822 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:31:47.37 0.net
>>815
流出データを元に住民票は取れるよ

823 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:31:52.75 0.net
今回は金融資産が紐づいてないから
底辺の方がターゲットになるんじゃないかと思う
低所得に受け子バイトもちかけたり、生活保護受給者に貧困ビジネス勧誘したり
あと天涯孤独の独り者は背乗り対象で狙われたり

824 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:32:06.90 0.net
>>818
46万人全員分

825 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:32:27.28 0.net
>>822
住民票取るのに本人確認書類はいらないの?
てか住民票の発行、尼崎ストップすべきね

826 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:32:27.38 0.net
前も個人情報満載の紙を燃えるゴミに出した公務員がいてゴミ回収者から通報されて炎上してなかった?

827 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:32:36.91 0.net
>>823
名簿屋に売られる可能性も

828 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:32:43.42 0.net
やっぱマイナンバーいやああああああ

流出する未来しか見えない

829 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:32:57.24 0.net
足冷たいよう

830 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:33:12.14 0.net
婆もマンション住まいだけど両隣が赤ちゃん生まれてこれからどうなるか…ってとこだわ
赤ちゃんの泣き声や幼児のいやいやは別に気にならないけど
親の怒鳴り声、成長した後のうるささや共同の場所の使い方などが懸念される

831 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:33:44.05 0.net
>>818
全員分流出したんだけど
そこが本当、恣意的な犯行じゃないかと思う
作業目的は低所得に対する給付金だったのに
なぜ全員分持ち出したか?

832 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:34:00.56 0.net
>>830
引っ越したら?
静かなとこに

833 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:34:07.81 0.net
私このパイ嫌いなのよねみがあるわね

834 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:34:11.79 0.net
>>825
他人の住民票は委任状あれば取れるわ
「私はこの人(詐欺師)に住民票の発行を委任しました」って書類あれば出来ちゃう
その時に本人確認を求められるのは住民票本人のものではなく詐欺師の身分証明

835 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:34:12.62 0.net
>>827
変なDMはデフォでくるだろうな

836 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:34:29.52 0.net
すごい勢いで下の毛が抜けたわ

837 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:34:42.13 0.net
尼崎のusbメルカリに出てるとか

838 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:34:46.64 0.net
中古マンションおすすめ
年寄りばっか

839 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:34:55.94 0.net
富樫たいへんだな
誰かが管理してんのかな

840 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:35:00.71 0.net
>>832
両隣の子供が成長してやばかったら引っ越しするわ
その頃には婆子達も大人になってるし

841 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:35:28.35 0.net
児童手当受給世帯の名簿はベネッセが喉から手が出るほど欲しがってそう

842 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:35:42.03 0.net
>>838
年よりもやばい人はパンチが効いてるわよね

843 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:35:48.09 0.net
暑いよぉー
暑いから爺に買い物する前にお茶して涼みましょうって言って喫茶店入ってレモンスカッシュ頼んだらそれお茶じゃないよ婆ちゃんお茶飲みたいんじゃないの?って言われたよ
今さら驚かないけどね

844 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:36:02.01 0.net
>>841
持ってると思うよ
既に

845 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:36:50.44 0.net
今夜は絶対イカの塩辛を食卓に出す!!昨日忘れたの

846 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:37:19.80 0.net
>>841
むしろ漏らしてる方じゃん

847 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:37:19.85 0.net
>>843
そういう爺と何年連れ添っているの?
それくらいだと婆も別に驚きはしないけど、なんかもっとやばいエピソードがありそう

848 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:37:57.67 0.net
>>836
ストレスかしら

849 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:38:02.68 0.net
高校3年生の家は振袖業者に狙われるわね

850 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:38:03.27 0.net
パンダの赤ちゃんが猫ちぐらに潜り込んでお尻だけ出してる映像インスタで見つけちゃった
可愛いからブクマしとこ

851 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:38:22.85 0.net
USB紛失の話?
あんな短時間飲んだだけで路上で寝るって本当かなあって思った

852 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:38:25.61 0.net
そういえば犬にこどもチャレンジのDM来たことあるわ
犬の名前で懸賞応募したの

853 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:38:43.41 0.net
>>845
大好きだったけど、お腹にガス溜まって痛いってなってから食べるのやめた
うらやましい

854 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:38:52.16 0.net
>>850
赤ちゃん動物のおケツは癒されるわ

855 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:02.71 0.net
>>849
高2いるからそのお知らせある意味待ってるわ
どーこーにーしーよーうーかーなーって

856 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:20.59 0.net
振袖って今でも営業電話みたいなのやってんのかしら

857 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:38.94 0.net
>>847
かれこれ30年くらいー

858 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:42.94 0.net
>>854
はいおケツ
猫ちぐらだけど大熊猫ちぐら?
https://www.instagram.com/reel/Ce8Ay5wLPyQ/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

859 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:46.69 0.net
さっきからずっと目頭が暑くて鼻水がでるの
ナニコレコロナ?

860 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:55.18 0.net
>>856
固定電話減った今やらないと思う

861 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:57.72 0.net
>>855
今年の冬婆子が成人式だったんだけど
婆はスタジオアリスを推すわよ

862 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:58.35 0.net
婆は自前の振り袖あるからフフン

863 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:39:59.13 0.net
>>851
どうしようもないアホ社員てどこも最低一人は抱えてるのかなってちょっと思った

864 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:40:42.34 0.net
>>860
むしろかかってくる方が印象悪いよね

865 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:40:44.57 0.net
>>861
七五三はそこだった
30万ぐらいと聞いたけどそんな感じ?

866 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:40:44.89 0.net
>>852
チラ山ポチ様

867 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:40:56.86 0.net
>>846
思ったw
昔漏らして500円クオカードだった気がする

868 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:41:06.28 0.net
>>848
なのかなぁ…ここ数日確かに深く悩んではいたのよね
せめて睡眠時間は多めにとってみるわ

869 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:41:25.45 0.net
振袖業者の営業断り文句で「実家が呉服屋なので」ってよく聞くけど皆そうならコンビニ並に呉服屋あるわね

870 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:41:50.80 0.net
>>860
家にアホみたいにDM攻撃、布団いいのあるんですよ訪問あったわ
産院で森永だかどこかにアンケートに答えたせいでしかない
二人目の時はなかったけど

871 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:42:03.28 0.net
>>856
いつも今そちらの方と話してますよーと言ってる

872 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:42:08.68 0.net
>>858
かわいい〜

873 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:42:20.34 0.net
>>863
アホなのはいいけど
早い時間から深夜まで飲んでたんじゃないかなと思うの
路上で寝るって相当よ

874 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:42:50.81 0.net
>>858
ありがとう
無心で見つめたわ

875 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:43:05.17 0.net
>>865
前撮り写真と前撮りの着付けとヘアセットついて税込10万ちょっとだったわ
あたおかセールスとかも特になし
振袖の品質に問題はなかったわよ
婆子も七五三そこだったんだけど
合成で自分の七五三の時の写真覗き込んでるような写真撮ってくれて
写真集に入れてくれてめちゃくちゃ可愛かったわ
安いし写真つくしマジおすすめ

876 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:43:36.98 0.net
パンダの飼育員がおケツを掴むところいいな
婆もあの仕事やりたい

877 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:44:04.49 0.net
>>869
婆は私が着付師でお付き合いがあるので!で断ったわ
本当は美容師だけど

878 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:44:07.82 0.net
>>859
熱計った?

879 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:44:09.60 0.net
どういう経路で家にセールスに来たのか聞いたことあるわ
ベビーカーが見えたのでとか言ってたけどベビーカー外に出してないのに変ですねーみたいな事言ってたら、それまで色々来てたのに来なくなった
新生児抱えて大変なのに印象悪くてそれらの商品全部買うの止めたくらいすごかった
保険もあまりにしつこいから苦情入れたわ

880 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:44:14.62 0.net
スタジオアリスは安い小さい子ども向けってイメージ

881 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:44:26.19 0.net
>>875
写真撮るのと成人式当日にお借りするの髪と
この辺で30万ぐらいと聞いたんだけど
しかし高えなあと思ってたんだよね

882 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:44:35.91 0.net
>>875
成人式に着て行けるん?

883 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:46:32.04 0.net
>>881
普通だと思うわ

884 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:46:33.79 0.net
>>877
あら婆ちゃん美容師なのね
朝早くから店開けて着付けとヘアメイクしてもらってその節はお世話になりました

885 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:46:42.68 0.net
>>882
成人式当日は自分で美容院探してねーだったけど
前撮りの日から成人式当日までご自宅で管理してください!
クリーニングが必要になるような事しないのと
着付け代美容院代自己負担なら何回着てもいいです!だったよ
婆子はバイト代でもっかい着付けしてもらって外ロケ写真も撮ってた

886 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:47:17.79 0.net
いちいちハンドクリーム塗らないと手がしわしわ
洗剤に負けちゃってるせいで年相応よりしわしわ

887 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:47:24.19 0.net
健康診断の結果きた
歩くだけで痩せるスパッツを使用した結果、重さは800グラムしか減らないけどウエスト2センチ減
それより肝機能とコレステロールが引っかかってる
肝機能の数値の上がり方が半端ない
受けた頃、メンタルとかから体調崩してたのと関係あるのかな

888 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:47:29.25 0.net
>>883
アリスが安すぎたわほんと
マジで10万で15枚くらいの写真集ついてきた

889 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:47:35.67 0.net
>>883
普通って言われても高えわ

890 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:47:46.06 0.net
>>885
へーそうなんだ

891 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:48:18.38 0.net
>>884
とんでもない!
おめでとうございますなのだわ
成人式の日はこっちも文化祭みたいで楽しいのよね
若い衆は泊まり込みとかもあってげっそりだけどさ

892 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:48:31.97 0.net
内臓って大事よね

893 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:48:36.26 0.net
女の子は成人式も大事な行事よね
うち男の子だから「成人式どうするん?」「行くよ」「服は?袴いる?」「スーツでいいよ」で行って帰って来たわ

894 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:49:31.44 0.net
>>890
実際当日いきなり30万とかの請求出てきたらどうしようと思ってたけど
お姉さんがマジで99800円プラス税で終わりですって何度も言ってた
婆みたいに不安になる人多いんですけどほんとにこれで終わりです!って

895 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:49:32.69 0.net
>>888
全部でそれは安いね
写真データすべてで5万ぐらいで買い取りだから

896 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:50:02.71 0.net
>>885

基本的にクリーニングしないってこと?

897 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:50:12.32 0.net
>>893
今年息子はそれだわ
大学入学式用に買ったスーツで
コロナで入学式も無くなったから初めて着てた

898 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:50:20.58 0.net
>>880
婆もそうだわ
七五三のとこって感じ

899 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:50:23.11 0.net
婆は成人式出れなかったし写真すら撮れなかったから婆子には絶対素敵な振袖着せるわ!とフンスしてたら婆子男ばかりよ…

900 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:51:37.92 0.net
婆母、「娘の成人式に30万必要なんです~」って父方祖母に電話して30万振り込ませて実際には母方親戚から借りた振り袖、ヘアメイクは自前
祖母を騙したの心苦しかったし振り袖も母親の自己流着付けですぐ帯が緩んだしヘアメイクも嫌だったし成人式嫌な思い出

901 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:51:48.38 0.net
>>896
お着物のクリーニングの頻度ってそもそもどれぐらいなの?
婆着物の事知らないんだけど

902 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:51:49.58 0.net
今日朝からちゅーるのCMばかり目につく

903 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:51:55.37 0.net
>>897
入学式なくなって残念だったね
息子持ちには入学式の方がビッグイベントかも知れないのに

904 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:51:57.50 0.net
>>896
個人での洗張やクリーニングは絶対にやめてくださいって言われた
8月くらいに前撮りして翌年1月まで借りっぱなしだったわ

905 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:52:38.21 0.net
>>891
早いとこは成人式当日の朝4時5時から開けてくれてるんだもん本当に頭が下がるわ

906 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:53:05.39 0.net
>>895
写真集分のデータもくれたわ
安すぎてどういう仕組みなのか不安になったわ
婆みんなに薦めちゃったわよ

907 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:53:22.64 0.net
パスワードは13桁
毎年変えている
→amagasaki2022

908 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:53:37.08 0.net
袴で卒業式出るために小学生は朝3時にイオンに行くらしい

909 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:54:57.87 0.net
>>908
婆子は袴で出たけど朝6時に起きて家で着てったわよ
袴の着付なんて振袖や四つ身ほど難しくないし

910 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:55:03.64 0.net
>>901
婆も知らないけど
ただ安いとは言え十万円出すのに前に知らない他人が着たの洗ってないの着たくなくない?
見た目に分からない何があるか分からないし

911 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:55:26.12 0.net
婆子が学童で勉強してこない
難しいんだと
カタカナのドリル
今日は「ロ」の字

912 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:55:54.06 0.net
婆娘はお宮参りと七五三✕2回、スタジオアリスでやったから
成人式もスタジオアリスは多分嫌がるw

913 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:56:16.31 0.net
>>911
学童、お友達もいるだろうし遊んじゃうよねー

914 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:56:35.73 0.net
チンゲン菜と豚肉をにんにくとオイスターソースで炒めるだけ

915 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:56:44.37 0.net
>>910
流石に渡されるときは自社でクリーニング済でしょうよ
借りてる期間何回着てもいいけど
何かあった時に第三者のクリーニング業者に損害賠償出来ないからやめてねってことだと思ったわ

916 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:56:50.51 0.net
母が娘にってさくらんぼ柄のワンピース作って送ってきた
娘もう13だからこんなワンピース着ないわ

917 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:56:54.79 0.net
>>900
なんでそんなことを???

918 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:57:22.87 0.net
>>912
なんかちびっこしかいない気がする

919 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:57:49.69 0.net
>>918
ディズニー振袖あるんよ>アリス

920 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:58:03.22 0.net
>>911
家でも遊んでるけど

921 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:58:16.47 0.net
>>915
なるほど!

922 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:58:19.60 0.net
>>912
そっかー
七五三の時の写真持って写れるやつめちゃくちゃ可愛かったから
婆子ちゃんに映えるよって薦めてみてw
婆子は映える映えるって大喜びしてたわよ

923 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:58:55.45 0.net
>>917
母親が憎いトメから金を引き出したかっただけ
「おばあちゃんには黙っとくのよ」って口止め料一万円渡された
その後母親と父親離婚したから母と絶縁後に父親とおばあちゃんには謝った

924 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:59:02.32 0.net
>>918
うん、恥ずかしいと思う
婆が同じ立場でもプライドが許さないw

925 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:59:08.36 0.net
>>916
婆ちゃんが着るしかないわね

926 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 19:59:19.53 0.net
ググッてきたけどほんとにこのモデルさんがきてるようなちゃんとした振袖が借りれるなら安いわね
安すぎて不安になるレベル
婆の近所ならこのレベルだと30万くらいかかるわ

927 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:00:03.76 0.net
>>918
婆子が前撮りした時は平日の昼間だったから
ちびっこどころか最初から最後まで婆んちしかいなかったw

928 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:00:44.67 0.net
>>922
お金にはそこまで困ってないし、婆娘に店は選ばせるわ
ごめんあそばせ

929 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:01:03.85 0.net
https://www.studio-alice.co.jp/seijin/furiho/disney/
婆、ホップス巡査かクルエラかハートの女王がいい

930 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:01:16.56 0.net
>>925
娘がせっかく送ってくれたから部屋着にするって
白地にびっしりさくらんぼ柄のワンピースよ
胸元中央にでかい黒リボン、えり口と裾に厚手のレースのぶりっ子仕様だったわ

931 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:01:31.85 0.net
今日車売却してきたわ
躁転の時に誰にも相談せずに高級車契約して、結局300キロも走行してなかった
自分のポンコツさに呆れて死にたくなるわ

932 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:02:13.66 0.net
>>930
かわいいー

933 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:02:43.19 0.net
>>931
買ったけど住んでないマンションはどうした?

934 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:02:49.01 0.net
>>931
お薬ちゃんと飲まないとだめよ

935 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:02:49.57 0.net
>>930
小学生低学年だね

936 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:02:51.88 0.net

■□■□チラシの裏21966枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655982149/

937 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:03:04.56 0.net
>>931
リーダー!

938 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:03:04.96 0.net
スタジオアリスって店構えは地域によるのかな
婆が知ってるスタジオアリスはイオンモールに入ってて入り口付近に赤ちゃんや七五三の衣裳のパイプハンガーあるみたいな
店員さんはダンガリーシャツにスラックスで赤ちゃんにシャカシャカなにか振ってるイメージよ

939 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:03:11.40 0.net
>>936
ありがとー

940 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:03:57.78 0.net
>>938
そりゃいろいろだよ

941 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:03:58.12 0.net
>>932
柄のびっしり具合こんなんよ…
これでさっき書いたリボンとレース
https://i.imgur.com/7AIMUI1.jpg

942 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:04:01.41 0.net
>>933
よく覚えてるね!婆もびっくり
まだ住んでないし売却もしてなくて管理費だけ払い続けてる
子供には要らんって言われるかもだけど、このまま相続財産にしようか悩み中

943 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:04:36.21 0.net
>>936
美婆カンタ乙!

944 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:04:42.73 0.net
>>935
そうなのよ
おまけにウエスト絞ってないから着ると太って見えるの

945 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:04:49.57 0.net
明日爺が有給とったの
今日何時に帰ってくることやら
遅くなるって連絡来たわ

946 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:05:05.12 0.net
>>934
うん、躁転のあと激うつになったから今はちゃんと飲んでるよ

>>937
リーダーではない
あの人は働いてるだけ偉い

947 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:05:07.09 0.net
>>942
税金もかかるし売れるなら売ったら

948 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:05:23.80 0.net
今日は不倫しようかしら

949 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:05:36.22 0.net
>>936
カンタありがとう

950 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:05:36.64 0.net
>>945
明日は婆ちゃんとお出かけかしらー!

951 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:05:53.95 0.net
>>942
マンションも!すごい!って思ったから覚えてたw違う人かなー?とも思ったけど
便利なところにあって管理費とか払うのが問題ないならそれでいいかもね

952 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:06:37.57 0.net
アパートの棟と部屋番号違う郵便が入ってた
しかも大事そうなやつ
誤配達ってそのままポスト放りこんどこうかと思ったけど
転勤族のアパートだから万が一を考えて郵便局に連絡したわ

953 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:06:39.29 0.net
働いてないのにそんなにお金あるの羨ましい

954 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:06:57.03 0.net
>>938
婆の近所のアリスもそれだわ
シャカシャカ振ってる人とパペットのアンパンマン持って赤ちゃんの婆子をあの手この手で笑かそうとしてた

955 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:06:59.97 0.net
>>950
婆はパートー!!!
土日が用事入っちゃったから休みたいんだって
お疲れモードよ
休むために残業じゃ元も子もだけど…
寝る前に肩揉んだるか

956 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:07:06.34 0.net
>>947
新築未入居物件なんだけど、まだ売れてない部屋が棟内にあって買い手がつくか難しそうなのよね
親にも別荘みたいな感じで持っておくか…って言われて、今は思考停止状態だから考えないことにしてる

957 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:07:12.37 0.net
リーダーそこまでお金持ちじゃないよね
株で損したりしてるしいつも老後の金の心配してる

958 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:07:13.27 0.net
トリセツショーのMC石原さとみから変わったの?

959 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:08:30.79 0.net
>>952
えらいわ
お疲れ様

960 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:08:38.67 0.net
>>958
育休なんじゃ

961 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:08:45.54 0.net
まんこにサメだって

962 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:09:19.32 0.net
スタジオアリス
無表情すぎてまったく笑わなくて「我こそは」と3人くらいチャレンジしてもらっても凍ってて
最終的にごめんなさいされたわ

963 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:09:32.97 0.net
きりすともあらーもぶっだもいない

964 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:09:39.52 0.net
>>955
今日普通に帰宅して明日半端に出勤するよりは今夜残業頑張って明日いちにちゆっくりする方がきっと全体的に休めるよ
早く帰って来るといいね

965 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:09:44.02 0.net
>>951
その時はスーパーハイになってて、当時付き合ってた彼氏と結婚してそこに住む!って即決しちゃったのよね、、
便利な地方都市にあるから、売却難しかったら将来的にそこに引っ越そうかと思うわ

966 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:09:53.02 0.net
>>961
漢字で書きなさい

967 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:10:04.95 0.net
私が神だ

968 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:10:12.65 0.net
>>966
マンコに鮫だって

969 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:10:18.22 0.net
私も神だ

970 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:10:31.03 0.net
ゲームしよー

971 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:10:44.85 0.net
婆も神よ

972 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:10:49.68 0.net
そうだったのか

973 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:11:22.05 0.net
お前だったのか

974 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:11:29.61 0.net
うちの爺って運よく高給取りになれただけで家のなかで無能すぎる

975 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:12:02.02 0.net
>>959
「重要書類折り曲げ厳禁」と貼ってあって
郵便ポスト使って返却しようにも入るか微妙なサイズだったから
この時間なんで中央郵便局に電話したら取りに来てくれてさっきやっと渡せたよ
肩の荷が下りてよかったよかった・・・

976 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:12:04.11 0.net
久し振りに爺と会話したわ

977 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:12:24.05 0.net
>>974
仕事を家庭に持ち込まない素晴らしい爺なのよ!

978 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:13:30.81 0.net
宝くじ当たらないかしら

979 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:13:44.42 0.net
>>974
おっ、JJ?

980 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:14:06.84 0.net
地方の住宅メーカーのパワハラニュース見て胸糞
あんな幼稚なパワハラが会社で公然と行われてたなんて奥さん悔やみきれないだろうなと思う

981 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:14:17.04 0.net
>>964
そうだねぇ、明日はリフレッシュしてもらうわ~
ありがとう!

982 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:14:22.26 0.net
アイリスオオヤマ楽しそう

983 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:14:28.80 0.net
>>975
えらいわ
きっといいことあるわよ!爺のお尻特別に揉ませてあげる!

984 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:15:02.40 0.net
鼻くそたまに食べてるわ
子どものころを思い出せるし

985 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:15:40.55 0.net
>>962
ああいう無理に笑わそうとするとこは自然な笑顔撮りにくいよ
イベントの日に出張カメラマンおすすめ
その方が無駄に買わせようと拘束されないし

986 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:16:35.57 0.net
パワハラするなって言われても無理だわ
不倫した奴とかクズ野郎は自殺するまでイジメないと気が済まないわ

987 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:16:48.29 0.net
>>980
それだけじゃなく全国ニュースになって世間からも叩かれるまで
あれはパワハラじゃない自分達は悪くないって謝罪もなしよ

988 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:17:03.20 0.net
実家でお隣の人の年賀状が紛れ込んでて、それが在日の会?みたいなとこからでお隣さんが在日だと知った経験はある

989 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:17:23.53 0.net
>>984
体調管理もできるしね

990 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:17:38.37 0.net
>>988
ひょえー

991 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:18:17.80 0.net
>>984
たまになんて甘いわ
婆みたいに毎日食べなさい

992 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:18:30.19 0.net
>>987
聞けば聞くほどひどい内容だったよね
お子さんがいたのに自死するまで精神崩壊したんだなと見てて苦しくなった

993 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:19:54.56 0.net
アジフライ食べたくなった
買いに行くかなー?

994 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:20:00.66 0.net
>>983
ノーセンキュー!!!!!!

995 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:20:47.29 0.net
>>990
奥さんはカタコトだから韓国人だってのは知ってたんだけど、旦那さんが在日だってのは知らなくてさ
まぁ知る前も後もお隣付き合いなかったからどうでもいいんだけど、よく激しい夫婦喧嘩の声が聞こえてたわ

996 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:20:57.39 0.net
田中と斉藤くらい苗字全然違うのに6軒くらい隣の家の荷物が届いたことあった
幸いうちで開ける前に宛名に気付いて持ってったけど
斉藤さん宛なのに田中の捺印押したわ

997 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:23:38.29 0.net
>>984
よしえったらみっともない

998 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:23:42.12 0.net
4300円

999 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:23:52.54 0.net
ピィーヤ

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/23(木) 20:24:00.56 0.net
ニャーン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200