2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21978枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 09:42:53.66 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏21977枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656159609/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:05:35.84 0.net
いちおつ

夏に風呂入らないのはもう下案件じゃないの?

3 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:06:00.57 0.net
信じらんない

4 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:06:13.82 0.net
おつ
下ってか受診した方がいい

5 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:06:46.90 0.net
いち乙

今はガーシー越えのスノーマンメンバーの元カノの暴露の方が話題じゃない?

6 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:07:10.71 0.net
おつー

シャワーはしてるんじゃなくて?
もしそれで専業なら爺どうかしてる

7 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:07:28.18 0.net
スノーマンに興味がない

8 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:08:11.26 0.net
歩く公害じゃん

9 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:08:35.70 0.net
シャワーしてるならいいけどさあ

10 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:08:45.75 0.net
スノーマンヲタがミュージカルで他の演者のFC会員枠奪ってたな

11 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:08:46.62 0.net
自分でも風呂入りたいんだけど入れないのよ
今日こそもういいかってなる前に入りたい
浴槽も洗ったし好きな入浴剤も用意してるんだけど
腰が上がらなくて5時間ちかくうだうだしてる

12 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:09:13.48 0.net
>>11
狂犬病?

13 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:10:14.61 0.net
>>11
シャワーしてるんだよね?

14 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:11:45.41 0.net
>>13
してない
洗顔は目に脂がしみてくるようになったら洗う
今月は3回洗顔した

15 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:11:49.76 0.net
水がしみちゃう皮膚病持ちでも我慢してシャワー浴びるのに…

16 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:12:33.61 0.net
詳しくしりとうない

17 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:12:46.95 0.net
>>14
まじで鬱傾向だと思うよ何とかしなきゃって思えてるうちに心療内科行っておいで

18 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:13:08.23 0.net
>>14
理由はなんなのよ

19 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:13:12.27 0.net
>>11
何も考えず風呂場へ移動
何も考えず脱ぐ

20 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:13:54.86 0.net
>>19
脱いだもの焼却処分レベルじゃん

21 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:14:19.31 0.net
女どころか人間捨ててる

22 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:14:39.04 0.net
>>17
行ってるし鬱の薬も飲んでるんだけど
いざ入ろうとすると駄目なのよ
入ってしまえば気持ちいいし
上がったら
あーさっぱりした明日も入ろうって思うんだけどさ
結局また一か月入れないとかになる

23 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:14:51.20 0.net
ガーシー在日だってカミングアウトしたね

24 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:15:23.09 0.net
>>22
一度頭からアイスコーヒーとか被ってみては?
強制的にシャワーコースよ?

25 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:15:42.46 0.net
心を鬼にして責め立てたわよ!
これでお風呂いったはずよ!

26 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:15:53.61 0.net
>>24
それはナイスアイデアかも

27 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:16:00.37 0.net
餓死婆かな

28 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:16:39.31 0.net
なんだか異様に顔や頭が熱くなったから水シャワーで頭洗ってきた
ひんやりして気持ち良い
水で洗うと頭がシャキッとするのね

29 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:16:41.73 0.net
>>27
ちがう
食事はちゃんと取れてる

30 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:17:07.98 0.net
>>23
日本国籍じゃないの?

31 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:17:22.73 0.net
婆お風呂が面倒な時はカラートリートメント使う
洗い上がりにちょっと楽しい

32 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:17:42.82 0.net
餓ー死ー

33 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:18:23.27 0.net
嘘でありますように
嘘でありますように
嘘でありますように

34 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:18:34.91 0.net
婆ちゃんたちありがとう
お尻蹴っ飛ばしてもらったから
心を決めてお風呂行くわ

35 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:19:00.22 0.net
>>34
スッキリしておいで

36 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:19:30.36 0.net
>>34
行ってらっしゃい待ってるわ

37 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:21:48.51 0.net
>>22
朝散歩15〜30分して汗かくから
帰宅後すぐシャワーしたら良いんじゃないの?

38 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:22:32.18 0.net
60.5

39 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:23:17.71 0.net
椎茸嫌いでも美味しく食べられる椎茸レシピお願い

40 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:23:20.29 0.net
入浴ってエネルギー使うよね

41 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:23:46.55 0.net
>>39
肉詰め

42 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:23:51.32 0.net
>>39
肉詰め

43 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:24:15.20 0.net
わかるー、婆も2日お風呂入らない日ある
夏場は流石に一晩入らないくらいだけど

44 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:24:22.19 0.net
>>39
塩ふってオーブンでブン

45 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:24:43.74 0.net
>>22
こんなんでも爺が養っているのだろうに腰痛離婚婆かわいそう

46 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:24:54.79 0.net
鬱で風呂入らないレベルの人が普通にいるチラ!

47 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:25:33.70 0.net
>>30
国籍は日本だと思うけどね
彼が在日でーって人に、俺もだよ!祖父が在日で自分はクオーターだって言った

48 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:25:43.30 0.net
婆、週末は予定ないと金曜夜から風呂入らない
それが髪つやつやのコツよ

49 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:25:56.20 0.net
>>46
普通にはいないでしょ…

50 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:26:07.77 0.net
嫌いなもの無理して食べなくていいのに

51 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:26:30.73 0.net
>>48
ベタベタの間違いじゃない?

52 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:26:41.24 0.net
精神で生保なんじゃない

53 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:26:55.14 0.net
>>50
土井センセイね!

54 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:27:02.14 0.net
叔母と母が4年前に豪華客船の100日間の旅に連れて行ってくれたの
新婚旅行でまた行きたいと思って料金調べたら婆の泊まった部屋4200万円だった
母と叔母の部屋はもっと高かった
マジ無理

55 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:27:14.66 0.net
>>51
月曜の朝シャワーしたあとつやつやだよ

56 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:27:35.56 0.net
肉厚のどんこは砂糖と醤油で甘辛く煮るとおいしいいいいいいいいよ

57 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:27:41.61 0.net
>>54
ジャカルタ?

58 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:28:09.10 0.net
椎茸が嫌いってなんかださいよね
茄子が嫌いもなんかださい

59 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:28:14.47 0.net
>>55
毎日洗うのは洗いすぎとか言うもんね

60 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:28:32.05 0.net
一口なら食べられるものは一口だけ食べて
オエってなるものは食べなくていい
という婆の方針
子供は一口だけ食べられるものはそのうち普通に食べられるようになった(たまねぎ、とまと、ピーマン)

61 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:29:08.91 0.net
>>57
ジャカルタには寄港してないと思うわ
婆はほとんど船を下りなかったから分からないけど

62 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:29:16.43 0.net
>>58
何が嫌いならイケてるの

63 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:29:24.27 0.net
ヴアアアアアアアアアアあああ暑い暑いアツアツアアアアアアアアアア!!!!!!!!
あっ、あつあ、あつ、あ、あ、あ、アアアアアアアアアアああああああ暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑いいいいっ!!!!
ああああああああああ!!!!ヴォアアアアアアアアアア!!

64 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:29:31.17 0.net
>>62
パクチー

65 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:29:48.79 0.net
>>62
お酒

66 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:29:50.52 0.net
好き嫌いはしゃーないよ
ただよくある食材だったりすると面倒だよね
玉ねぎ苦手なんですーとか言われると食事処探すのしんどい
まあ無視するんですけどね

67 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:29:55.00 0.net
>>61
婆ちゃんは1人部屋だったの?

68 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:29:59.36 0.net
>>52
ナマポや障害年金が普通にいるのもチラ!

69 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:01.17 0.net
茸嫌いな人って何がダメなの?
味?食感?

70 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:01.77 0.net
週末作り置きでお魚系ってなんかない?

71 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:11.59 0.net
100日行くのは年寄りだけだわ

72 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:18.31 0.net
>>58
茄子の食感がダメて苦手だわ

73 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:34.03 0.net
婆も冬の間は髪洗うの1日半~2日おき
毛染めしたことないしパーマも20年以上かけてない
頭皮の柔らかさ驚かれる

74 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:36.97 0.net
>>69
味じゃない?

75 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:45.03 0.net
>>64-65
デブスとはわかり合えない

76 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:49.95 0.net
>>68
ナマポは不正受給している人の事よ
生保はきちんと条件を満たして正しく受給している人

77 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:50.95 0.net
>>70
南蛮漬け

78 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:30:59.73 0.net
ロナウドだっけコーラ避けて水飲めって言った選手

79 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:31:02.26 0.net
>>76
出たw

80 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:31:08.72 0.net
ネットで服ポチったわ!
爺もパンツ欲しいって言うから一緒に頼んだら割引クーポン使える金額になったしラッキー

81 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:31:17.37 0.net
婆がどうしてもダメなもの
納豆
キムチ
韓国のり
ぬか漬け
何度も検査したからアレルギーではないはずなのに食べると口角に水疱ができる

82 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:31:40.35 0.net
シングルマザーになった理由
入籍をした日、急に元夫のDVが始まりました
元夫は酒癖が悪くなり、1人目を妊娠しても
毎日繰り返されるDVは悪化するばかりでした
2人目を妊娠中も、臨月のおなかに乗り、殴る蹴るの日々

お酒を飲まなくても日常的に暴力を振るうようになり
結婚してから10年間、悩みました
結婚前の元夫はとてやさしい人で
喧嘩や争いが嫌いな人だったこともあり
考えもしないことでした

入籍した日にDV?
怖いんだけど

83 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:31:44.94 0.net
>>69
婆子供の頃シイタケ嫌いだったけど食べたときに鼻に抜けていく臭いが嫌いだった

84 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:02.19 0.net
>>74
書いてて自分で思ったけどきのこって味あったっけ?
キュウリと同じでほぼ水分だから味なかったような

85 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:03.75 0.net
魑魅魍魎しかいないのかな今の時間

86 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:05.85 0.net
>>73
美容室では切るだけ?

87 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:10.87 0.net
婆甘いもん無理なのに手土産やお礼で大体甘いもの貰うのつらたん

88 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:26.22 0.net
婆はさつまいもを忌み嫌ってたけど、さつまいもの天ぷらやサラダなら食べられるようになったわ
カボチャも

89 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:30.92 0.net
>>85
誰が妖怪よ

90 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:37.49 0.net
>>84
あるよ

91 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:44.68 0.net
>>84
乾燥シイタケで出汁を取ったりするくらいなのにw

92 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:49.33 0.net
>>82
DVは結婚後や妊娠後に豹変あるあるよ

93 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:49.90 0.net
>>85
自分含めてってこと?

94 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:32:51.07 0.net
>>86
うん

95 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:33:06.87 0.net
>>67
婆は二階が付いてなくて窓のない部屋が良かったので
叔母や母とは別の一人部屋にしてもらったの
母たちは二階付きのベランダにジャグジーがある部屋だった

96 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:33:09.65 0.net
>>87
定番だもんね
仲良い友達か家族くらいにしか言えないわよね

97 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:33:23.92 0.net
>>87
甘いもの苦手なんですって言ってみては

98 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:33:32.11 0.net
入籍した日にDVされて酒癖も悪くなったのに子供作るか?って思ったけど
DVされて怖くなっていいなりになってたならありえるかな
でもそんなクソDVとどうやって離婚できたんだろう

99 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:33:32.81 0.net
>>94
親を見てはげるタイプ?白髪タイプ?

100 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:33:44.91 0.net
>>91
椎茸茶美味しいよね

101 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:33:49.19 0.net
422: 06/25(土)10:13 ID:XY7kmv6s
床屋でたまに女が客にいると驚くけど
顔剃りに来てるんだよな

427: 06/25(土)10:15 ID:IgIBCyek
>>.422
最近、若い女の子がQBハウスで切ってるのをよく見かける。
美容室と使いわけてるのかな。

428: 06/25(土)10:15 ID:OoAMtnM1
>>.422
QBハウスでも女性客いるけど、ぺちゃくちゃ喋って時間がかかるので、待ってる薄らハゲたちがイライラしている。

102 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:33:58.88 0.net
>>84
味音痴ね

103 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:34:06.18 0.net
>>97
身内なら言うけどたまにお客さんから送られてきたりするんよね

104 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:34:25.25 0.net
>>85
いつもだよ!

105 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:34:29.05 0.net
>>103
それは我慢しろよ

106 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:34:42.42 0.net
>>54
よんせん…?

107 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:34:42.56 0.net
>>104
あ、握力計!

108 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:34:51.40 0.net
>>103
たまにならしょうがないわ

109 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:34:51.42 0.net
>>92
そうなの?
DV男だって見破れないんだ?
怖いんだけど…

110 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:34:55.40 0.net
>>105
してるけど

111 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:35:03.95 0.net
>>98
婆は調停申し立てたわ
ヤツの性格分かってたから
調停員の前ではしゅんとしてた

112 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:35:13.38 0.net
>>98
デキ婚だったんじゃ

113 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:35:14.09 0.net
>>99
白髪だけど苦労人の割に白髪出るの遅かった
婆も年の割に少ない

114 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:35:32.07 0.net
本社の部長はいつもシュークリーム買ってきてくれる
女性陣にだけ
いつもありがとうね!って
この間は無かった
おいこらハゲと思う

115 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:35:40.46 0.net
>>110
文句言ってんなら我慢出来てないじゃん

116 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:35:50.28 0.net
>>109
女だってメシマズやヒステリー隠して結婚する人居るわよ

117 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:35:54.74 0.net
>>112
あの文章で出来婚に見える?

118 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:36:01.38 0.net
夏から揚げ物だとして…
快楽主義的な人間たちより豊かに暮らしたい?
直子は昼食後説明会を開きます。

119 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:36:20.92 0.net
>>115
それ婆じゃない…

120 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:36:24.64 0.net
実は嫌なんだよねーって愚痴くらいいうべ

121 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:36:27.99 0.net
>>115
うざ

122 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:36:53.52 0.net
カリビアンクルーズのロイヤルスイートは一週間で100万くらいなのに
リッツカールトンの船かしら

123 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:36:58.34 0.net
>>98
2人も子供作っているのは何故なんだろうね?
即逃げた方が被害は少ないのに

124 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:37:26.65 0.net
>>103
たまになら仕方な我慢しちゃうわね
婆の友人にも一人いるけど感想用に1個だけ食べて残りは家や友人に配ってるわ

125 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:37:49.44 0.net
掃除機かけて皿洗いもした!
洗濯機に呼ばれて干したらユニクロ行ってTシャツと爺のズボン下買ってくるわ
その帰りに義実家寄ってトメにご飯出してくる
今日もなんだか忙しいわね

126 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:37:49.97 0.net
>>113
そっか
髪の質も遺伝よね
婆45なんだけどまだ白髪染は要らないかなーって言われるからいっぱいカラー入れて楽しんでる
母親74歳さすがに薄くなってきたから自分の将来を見る

127 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:38:08.01 0.net
うどん屋とかで夏野菜の天ぷら出てて嬉しい

128 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:38:12.31 0.net
>>125
頑張って!

129 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:38:30.89 0.net
>>116
それって殴るのと同じなの?
ヒステリーは何となくわかるよね

130 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:38:53.07 0.net
日曜の昼過ぎるともう日曜も終わりだって絶望的な気分になるから
日曜の午前中がずっと続いて欲しい

131 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:39:35.15 0.net
>>129
メシマズよ、毎日食えないか食えてもクソ不味いご飯ばっかだったら肉体的にも精神的にもDVよ

132 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:39:36.39 0.net
婆10代から白髪あった若白髪家系
親を見るに多分還暦辺りでオールシルバー確定なのよね
そうなったら紫かプラチナブロンドにするわ

133 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:40:11.59 0.net
今日は爺いないから夕飯ケンタッキーの創業記念セットにする

134 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:40:36.94 0.net
>>131
自分で作れよ
今時は共働きなんだから

135 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:40:52.03 0.net
新婚旅行にどんだけ長く行くつもりなんだろw

136 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:41:20.97 0.net
>>134
あ、握力計!

137 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:41:25.16 0.net
>>134
メシマズはキッチン譲らないのがほとんど
そして料理を指摘しようもんなら逆ギレ発狂よ

138 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:41:29.26 0.net
お昼はたらスパにしようかな

139 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:41:33.30 0.net
水を飲むだけで太る
コレは塩分過多
と聞いて納得しました

140 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:41:41.00 0.net
去年の夏服の投げ売りでステテコ(紳士)@300買って良かった
エンボス純綿快適

141 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:41:46.41 0.net
握力計?

142 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:41:59.97 0.net
>>140
なんか
良純がいる

143 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:42:00.14 0.net
>>141
あ、握力計!

144 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:42:01.66 0.net
>>139
確かにそれ言う人は浮腫んでる気がする

145 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:42:40.79 0.net
今時、永谷園とか丸美屋のなんとかの素とかあるのにメシまずってなかなか凄いよね
謎アレンジとかするのかしら

146 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:42:48.55 0.net
結婚したとたんモラ気味になった元爺
どんどん愛情が冷めて行ったわ
結婚して一年半たったある日
元爺が多分脅しのつもりで「あーあ、これじゃ離婚した方が良いな」って言ったの
即座に「婆もそう思う離婚しよう!」って前のめりで応じた
元爺はプライド高い人だったので今更引けなかったのかその日のうちに離婚届書いた
その日のうちに離婚届出したんだけど何か呆然としてたわ
結婚期間短かったし共有財産も電化製品ぐらいだったので要るもの振り分けて
数日後には家を出た
家を出た後に「よりを戻したければ戻してもいいけど心を入れ替えろよ」という謎メールが来たわ
子供もいなかったんでもう連絡取る用事もないから携帯番号もメルアドも変えた
結婚前は婆の方が元爺を好きだったからそれが永遠に変わらないと思ってたんだろうな

147 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:43:31.45 0.net
何か面白い映画とか本とかマンガとかアニメとかない?
14日間の入院中に見るような明るい話でお願いします

148 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:43:35.53 0.net
>>137
言い訳だね
料理したくないだけでしょ

149 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:43:40.23 0.net
>>140
婆兄40位で初めてステテコ使ったとき何でもっと早く使わなかったのか!って後悔してた
父が使ってたから出会ってはいたのに

150 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:43:44.39 0.net
デブってそのくらいで痩せるわけないって少しの運動渋るくせに
短期間で一気に痩せようとする人多いの謎だわ
お前は3ヶ月でその落とそうとしてる10キロ太ったんかと

151 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:43:55.25 0.net
>>146
男女関係なく何故か相手が自分をずっと好きって謎認識持ってる人居るわよね

152 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:44:00.11 0.net
>>148
あ、握力計!

153 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:44:02.21 0.net
>>145
婆が知ってるメシマズは出来ない癖にこだわりが強くてプライドが高い気がする
出来ないなら出来ないでレトルトでも良いのに、有機野菜じゃないと!手作りじゃないと!ってこだわるの

154 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:44:29.58 0.net
>>148
なんで自分にはレス返してくれないの?
泣くよ?

155 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:44:50.06 0.net
>>147
動物のお医者さん

156 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:45:00.62 0.net
結婚歴浅い子供いない
これは離婚は容易いね

157 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:45:07.92 0.net
>>147
スパイファミリー

158 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:45:12.33 0.net
>>147
吸血鬼すぐ死ぬ面白いよ

159 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:45:20.06 0.net
>>146
良い人と再婚できた?

160 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:45:22.70 0.net
>>147
呪術廻戦

161 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:45:46.79 0.net
>>160
明るいか?

162 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:46:22.56 0.net
>>147
シン・エヴァンゲリオン

163 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:46:26.27 0.net
>>147
B.B.Jocker

164 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:46:51.22 0.net
>>146
まあ元爺にとっては良い勉強だよね
婆にとっては素早い判断で良かった

165 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:47:27.02 0.net
>>148
しないんじゃなく、出来ないししても捨てられたり、当てつけか!って余計に火に油を注いで面倒になるらしいわ
しかもメシマズ発症してから料理関連で嫁がキチるしどうにもならないから、諦めるか離婚する人が多い

166 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:47:37.12 0.net
おはよ
選挙うるさくて寝てらんないわ
信号待ちで同じこと3回も繰り返し大声で言わなくても分かるよ馬鹿

167 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:47:38.20 0.net
>>164
なんで離婚に至ったか
これを理解出来てないかぎり勉強にはなってないと思う

168 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:47:46.26 0.net
>>153
あーレトルトとか忌み嫌ってる勢ね…
生きづらそうよね

169 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:48:16.81 0.net
>>147
ラジオ日曜天国

170 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:48:24.28 0.net
>>147
放課後ていぼう日誌!
元気になって釣りに行こうって気になるよ!

171 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:48:39.56 0.net
>>159
どんな人もいつ豹変するか知れないから
もう結婚は良いやって思ってたけど
運よく良い人と出会えて親兄弟や友人たちを見極めた上で今の爺と再婚した

172 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:49:05.12 0.net
>>147
氷菓はアニメも小説も良いよー

173 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:49:05.68 0.net
>>170
それ横婆気になってる
面白い?

174 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:49:26.76 0.net
>>170
横婆、見てみようかな

175 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:49:49.89 0.net
おーみんなありがとう
参考にして片っ端から見てみるわ

176 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:49:56.09 0.net
>>145
そもそも基本が出来ないメシマズがほとんどだからね…
焦げる、生焼け、隠し味大量とか…
テレビで見た料理を自分アレンジで作ったり、難しいソースを似たような色の物で代用したり、意味不明な組合わせしたりとか

177 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:50:01.32 0.net
さらに横婆も読んでみようかな

178 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:50:21.24 0.net
前も書いたけど
冷凍食品買った帰りに自転車のチェーン外れてイライラしてる時
選挙カーから「奥様、頑張ってください!」というような声掛けをされて
ついうるさい!って言い返したら「厳しいご意見、ありがとうございます!」って言って去っていって無敵か?と思った

179 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:50:48.38 0.net
>>178


180 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:50:48.49 0.net
>>178
鋼メンタルね

181 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:51:17.33 0.net
>>168
後、女は手作りの料理するものって認識で料理する事に異様なこだわりを持つ場合も多いわよ

182 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:52:08.65 0.net
>>171
めでたしめでたし

183 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:52:15.46 0.net
>>173
>>174
面白いよ
釣り初心者が見て面白い
料理もするし
何も考えないで見られるよ

184 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:52:24.63 0.net
近所のオザム
特売日でも閑古鳥状態だったからもう終わりかと思ってたけど
今日は混んでたわ
なんでだろ
給料日直後だから?
にしては高齢者が多かったわ

185 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:52:27.46 0.net
料理といえば先週の愛菜ちゃんも昨日の北川景子ちゃんも可愛かったわ

186 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:52:51.24 0.net
>>181
なるほどなー
買った方が早インパラ読ませてやりたい

187 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:52:59.61 0.net
>>184
今週雨だったり暑かったりで今日少しマシだからとかかしら

188 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:53:08.68 0.net
>>182
と、思うでしょ?でもね   ふふっ

189 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:53:16.68 0.net
>>178
イライラ吹き飛んだ?

190 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:53:20.86 0.net
オザミにご飯食べに行きたくなった!!

191 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:54:22.80 0.net
>>188
めでたくないの?詳しく!

192 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:54:29.87 0.net
婆のとこ今川沿いに生えてるアザミから種が舞い飛んでるんだけど
子供達が「ケサラン・パサランだ!」ってキャーキャー言ってて微笑ましい

193 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:54:51.56 0.net
厳しいご意見ありがとうございます
はーーー
無敵だな
怖いものなし

194 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:54:56.77 0.net
イタリア人は紅の豚のことどう思ってんの

195 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:55:39.23 0.net
近所のゆめマートが4日後に改装のため閉店で
明後日生鮮食品の安売りあるのよ
燃えるわー戦うわよ

196 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:56:08.15 0.net
メシマズといえば、嫁がメシマズで子供が居るんだけど、旦那さんが料理した日に子供が「パパのご飯美味しい!」って言って嫁ブチ切れ、子供引っぱたいたり豆板醤乗せご飯食わせようとしたりと発狂して、旦那が慌てて子供を実家に預けて離婚を決意した話あったわね

197 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:56:18.89 0.net
えー
クソデブだけど3ヶ月ちょいで8.3kg痩せたよ
目標20kgだからまだ半分も行ってないけど

198 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:56:40.38 0.net
>>146
結婚って、女が追いかけると長い間には良くないのかもね

どっちかっていうと男のほうが惚れてるほうが
円満に波風立たないかも
女性は最初は大恋愛って感じじゃないからいまいちだわ〜みたいに思うかもしれないけど

199 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:57:56.28 0.net
OZAMってなんだよ思ったら昔住んでたとこで行ったことあるわ
潤い求めて散歩した先で寄ったらろくなもんが無かった
くすんだ色のカジキの切り身の横にさらに怪しい色の漬けがあって
工場パウチの鰻買って寒々しい気持ちになった調布店

200 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:58:51.36 0.net
>>178
そのくらいじゃないと政治家なんてやってられないよ
自転車のチェーン直してください!って言ったら直してくれたかもよ

201 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:59:18.95 0.net
>>191
婆子の小学校一学年一クラスしかないんだけど
元コトメの子供と婆子クラスメートwww
6年どころか私立行かない限り中学も同じメンツw

202 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 10:59:56.07 0.net
>>201
大丈夫なの?

203 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:00:05.18 0.net
昨日より湿気がないぶん確かにマシかも
ひょっとしてもう暑いのに慣れてきちゃったのかしら

204 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:00:53.66 0.net
オザム、婆も前住んでたところで利用してたわ
鮮魚はけっこう差が出るわよね
今住んでるところだとヨークマートの魚がよくないわ

205 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:01:41.60 0.net
>>197
どんなダイエットしたの?

206 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:02:05.28 0.net
>>176読んでカレーの隠し味にってミルクの板チョコ一枚入れた我が姉を思い出した

207 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:02:11.51 0.net
>>201
いとこだね
そこにいると知らずにどちらかが引っ越して来てしまったのかしら

208 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:02:40.83 0.net
>>207
自己れす他人や他人!

209 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:03:55.31 0.net
酔って寝てたら息子がエアコンつけてたんだけど暖房22度にしてたわ
アホなのかしら

210 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:04:42.26 0.net
>>209
誰が酔ってたの

211 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:05:39.46 0.net
そういえばメシマズな友人が麻婆豆腐にオレンジジャム1瓶入れてたな
丸美屋の麻婆豆腐の素使ってるのに何で余計な手を加えるのか…
しかも4人分にジャム1瓶って隠れてない隠し味なのよ
もはやジャムの隠し味が麻婆豆腐だった

212 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:05:49.56 0.net
スーパーに買い物行ったら
お父さんと小学校4−5年生くらいの娘で買い物来てて
袋詰めも何にもしないで娘のほうずっとパパに手をつないで甘えてるだけで
ちょっと目立つくらい異様だった

学校でいじめられそうな雰囲気ぷんぷんな子だったから
あの年でメンヘラ気味なのかな
大変そうだったわ

213 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:06:01.37 0.net
>>210
婆が酔ってソファで撃沈してたの

214 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:06:47.53 0.net
ガスト行くけどオススメある?

215 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:07:06.36 0.net
>>214
無い

216 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:07:11.88 0.net
>>211
www

217 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:07:25.53 0.net
>>214
ソフトクリーム

218 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:07:30.25 0.net
頑張ってる人をこき下ろして
自分が偉いように錯覚するクソが居たときは消耗したわ

219 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:07:31.74 0.net
>>196
メシマズっていうより、産んでは見たものの子供邪魔だったんだろうなあ
婆、なんとなく気持ちはわかるわ
ここでしか言えんけど

220 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:07:39.24 0.net
>>214
美味しい物ないから無いわ

221 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:07:44.87 0.net
>>214
ミックスグリル

222 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:07:58.47 0.net
>>211
瓶のサイズが激しく気になるw

223 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:08:27.52 0.net
>>220
じゃあ夢庵にするわ

224 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:08:36.65 0.net
遮光シートって百均にある?

225 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:08:48.47 0.net
>>214
ない

226 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:08:58.40 0.net
>>201
すごいわぁ
婆フットワークだけは軽いから、
離婚したら知り合いいないような遠くに引っ越すタイプよ

227 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:09:04.18 0.net
>>211
ご飯作るの苦手な人って何でか
手を加えてしまいがちよね

228 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:09:05.46 0.net
婆んちの近所
サイゼはそうでもないけどガストが走り回ったり奇声あげるちびっこがすごくてサイゼばっかりだわ

229 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:09:16.17 0.net
>>224
あるよ

230 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:09:23.06 0.net
>>224
地面にかぶせるやつ?

231 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:09:39.66 0.net
>>223
夢庵ならだいたい何でもお値段通りに美味しいよ

232 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:10:01.74 0.net
>>224
車の?あるよ
家のもあるよね

233 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:10:01.94 0.net
改めて義実家に嫌われてるな~と実感したわ今日
ずっと良い嫁ぶってたの止めたから仕方ないけど

234 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:10:10.73 0.net
田舎って世界が狭すぎね?

235 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:10:30.44 0.net
>>196
子供相手に何してんだか

236 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:10:42.35 0.net
>>234
土地は広いぜ?

237 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:11:03.16 0.net
>>230
それもあるよね
婆はホムセンで買ったあと100均にあったの気づいた

238 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:11:26.15 0.net
メシウマとまではいかないけどとりあえず爺と味覚が似ていたのは良かった

239 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:11:40.00 0.net
>>237
あるね

240 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:11:46.66 0.net
>>226
元爺の実家東北で結婚生活もそこだった
離婚後婆は出身大学の先生の紹介で転職したので
大学のある四国に引っ越しそこで再婚
何故か元コトメが同じ学区に住んでた

241 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:11:47.36 0.net
ガストも夢庵も同じすかいらーくグループや

242 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:12:04.94 0.net
>>209
おかん酔っぱらって寝てるとことか見たくないから嫌がらせだよ

うちのお隣さん、母ちゃんよく飲みに行く人で
息子さんが中学生くらいの時から
しょっちゅう酔っぱらって気持ちわりぃんだよ!って
大喧嘩になってた

243 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:12:06.31 0.net
>>196
嘘くさい

244 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:12:16.90 0.net
>>231
おんなじすかいらーくグループなのに何故かしらね
昨日スシロー行ったから洋風にしようかと思ったけど
やっぱり夢庵にするかな

245 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:12:27.92 0.net
って事で丸美屋の釜飯今炊いてます

246 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:12:49.79 0.net
店入ってメニュー注文したあとに「ここPayPay使えたっけ…」ってなること多々ある
現金持ち歩かなくなった弊害

247 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:07.33 0.net
>>230
>>232
家の窓ガラスに貼るやつ
母が眩しくて台所仕事ができないって言うから貼ろうと思って

248 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:13.26 0.net
>>233
何年良い嫁キャンペーンしたの?
それやっちゃダメ

249 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:25.14 0.net
>>246
スマホケースに千円札1枚畳んで入れてる

250 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:27.21 0.net
>>246
あるある
たまーーーに現金オンリーのお店だったりする

251 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:30.96 0.net
>>244
なぜかしらね
夢庵で美味しくないなあと不満に感じたことないよ
洋風ならココスは?

252 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:31.58 0.net
いくらメタバースで盛り上がったとしても現実のこの体と環境から逃げ出せるものではないのに
そちらの人格が主軸になっていったら生きてくのが辛くなってしまわないかなと思う

253 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:51.30 0.net
>>205
オヤツ一切食べない
食前にハイカカオチョコレート
食べる量は変わってないけど必ず野菜も食べる
諸事情で運動は出来ないので全くなし

254 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:52.34 0.net
>>243


255 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:13:59.48 0.net
>>233
あらお仲間ね!
婆もトメから酷いバイ菌扱いよ
見た目の清潔感は婆>>爺なんだけどな
共通の友人や子どもの反応見るに
だからコロナ禍になってからトメの中ではコロナ=婆(コロナに罹ったことないしワクチン3回済)
お蔭で3年止めと会ってないw

256 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:14:09.08 0.net
>>247
ステンドガラスの模様入りとかなら

257 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:14:18.48 0.net
>>249
かしこい

258 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:14:21.10 0.net
>>219
マジでメシマズ嫁で料理酷かったらしいし、パパのご飯美味しいで多分女が料理して喜ばれるが崩壊したから壊れたのかなって思ってたわ

259 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:14:39.51 0.net
どんなのがいい?って聞かれたから
これ以外なら何でもいいよ、と答えたら
これ、そんなに嫌い?私は好きだけどって…

しらんわ

260 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:14:40.89 0.net
すりガラスの窓に遮光シート貼りたいの
どうしたらいいかな
100均にあるかな
両面テープで貼るくらいしか手段ないかな

261 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:15:06.54 0.net
>>255
ラッキー!

262 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:15:07.16 0.net
>>247
それなら軒から地面に張るのが良いよ
黒いビニールを編んだようなやつで風は通すけど光は遮る
100円ではないけどダイソーに売ってる

263 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:15:14.77 0.net
>>250
PayPayは使えませんがクレカOK(VISA、Mastercardのみ)ってこともあるわ
たまにJCBはじかれる

264 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:15:37.17 0.net
>>251
ココスは美味しいの?
近くにないけど探してみるわ

265 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:15:38.90 0.net
>>240
元コトメは婆ちゃんが元爺と結婚してる頃はどこに住んでいたの?

266 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:15:44.64 0.net
>>249
爺が1万円そうしてるわ
やつは財布を頻繁に忘れるあほだからだけど

267 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:15:56.90 0.net
>>253
どんだけおやつ食べてたのよ…

268 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:16:07.92 0.net
>>260
両面すりガラスなん?片側ツルツルでは?

269 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:16:11.52 0.net
>>263
この間行った病院それだわ
JCBはダメ
マスターも持ってて良かったと初めて思った

270 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:16:13.93 0.net
>>248
12年位

271 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:16:59.82 0.net
>>262
日除けオーニングね

272 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:17:01.16 0.net
>>255
ばーも会ってないけど向こうもばーはいない事になってるっぽいわ

273 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:17:14.99 0.net
>>240
因縁恐ろしすぎる

274 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:17:19.36 0.net
>>265
当時は東北の他県の大学に行ってたわ

275 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:17:28.09 0.net
>>264
お値段通りのお味だよ
ファミレスだね、うんうん美味しいって感じ
ガストより美味しい

276 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:17:49.01 0.net
すだれじゃあかんの?

277 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:17:51.71 0.net
チェリーニのビーナス

278 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:17:59.33 0.net
>>275
へー
そうなんだ
ガストより美味しいよね
行ってみたいわー

279 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:18:15.44 0.net
>>258
専業っぽいよねなんか
ご飯くらいで自分を否定されたように感じるのか

280 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:18:17.03 0.net
>>269
クレカ会社の銘柄一つだけにするの詰むよね
auペイカードがプリペイド式のMastercardだからJCB使えないとこはその場でプリペイドチャージしてMastercard払いにしてる

281 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:19:13.11 0.net
アマゾンプライムのCMがまた意味不明
旅行もできるの?
あの男は何を買ったの

282 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:19:14.33 0.net
>>267
オヤツ毎日は食べてなかったよ
3日に1回ぐらいの頻度でポテチとかえびせん食べてたぐらい
あとアイス

283 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:19:35.66 0.net
>>271
そうそう
外壁や窓ガラスが熱くならないから日が落ちてからの涼しさが違うの
室外機も日が当たらなくなってエアコンの効きが良くなった

284 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:19:38.12 0.net
>>274
元コトメもびっくりしただろうね!
自分も東北から四国に引っ越したのに「なんでこんなところにこの人が?!」とお互い思っただろう

285 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:20:00.38 0.net
まとめネタくさすぎて

286 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:20:41.83 0.net
「ほっぺにチュー」「手をサワサワ」女性の政界進出を阻む
『票ハラスメント』というハードル

現在、参議院では女性の議員の比率は全体のわずか23%に留まっています
状況を改善しようと各党とも女性候補者の擁立に力を入れていますが
女性の政治参加を阻んでいるものの一つが、「票ハラスメント」です
「票ハラ」被害にあった 臼井愛子さん
「握手を求められて普通に握手すると思ったら
手をずっとさわさわされ手を離さない」
東京・北区議会の臼井愛子区議(31)
3年前、28歳で初めて選挙に出て以来
有権者からのハラスメントに悩まされてきました
「票ハラ」被害にあった 臼井愛子さん
「女性議員が並ぶポスターを指さして、
『この人とこの人と君で悩んでいる』
『ほっぺにチューしてくれたら(票を)入れてあげる』と」
さらに、選挙活動を手伝うはずのボランティアの男性が
異性として交際を求めてきたこともあったといいます

「票ハラ」被害にあった 臼井愛子さん
「『家の前で待っています』。事務所前で夜遅くに待ち伏せしていて
関係性がこじれると逆恨みされるのではないか
変な噂を流されたくない。票を減らすのではないか、怖い」

こうしたハラスメントが、政治を志す女性にとって
ハードルになっていると専門家は指摘します
ジェンダーと政治が専門 三浦まり上智大教授
「自分より立場が弱い関係性につけこんでいる
『こういうのを我慢しないと政治家になれない』と思ってしまうと
次世代の人が政治参画しようという気持ちを若い段階から阻害してしまう」

287 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:20:47.79 0.net
>>282
そんなんでデブるわけないでしょ

288 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:20:55.28 0.net
>>285
こういうのが一番つまらない

289 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:21:05.58 0.net
>>282
ご飯食べる量変わってないのにそんなに痩せる?

290 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:21:09.35 0.net
>>281
あれわざとかな?

291 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:21:13.42 0.net
>>256
母喜びそう
ベルばら好きだから

292 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:21:15.96 0.net
夢庵、家から107km先だって…無理だった

293 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:21:27.62 0.net
つまりチラはつまらんのよ
ネタも反応も

294 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:21:57.06 0.net
>>262
キッチンは二階なの
だから窓ガラスに貼るしかなくて

295 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:22:05.85 0.net
久しぶりに一人で街中に繰り出してる~
ランチ何食べよ!

296 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:22:10.45 0.net
>>290
留守中の家の中に段ボール置いてるし

297 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:22:17.70 0.net
>>287
薬の副作用とかで簡単に太るよ

298 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:22:20.82 0.net
>>291
じゃあダイソー行くといいよ
ぴったりのがある

299 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:22:21.21 0.net
>>289
元が100kgオーバーな人だと痩せやすいとか聞いたわ

300 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:22:46.57 0.net
>>295
タイ料理
パッタイ!パッタイ!

301 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:22:58.45 0.net
>>287
訳ないと言われましても…
食べる量が多いんだってば

302 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:23:01.32 0.net
>>297
メンヘラかよ

303 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:23:01.35 0.net
>>295
ベトナム料理フォーーーー!

304 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:23:10.79 0.net
今年アニサキスの被害多いんだって
魚食べる時気をつけて

305 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:23:16.08 0.net
選挙活動は握手禁止で良いよ
手は雑菌だらけだし
汚い
コロナも感染危険だし接近は禁止

306 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:23:18.96 0.net
>>292
北海道か?

307 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:23:22.76 0.net
>>297
浮腫も簡単に太るね

308 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:23:50.14 0.net
>>304
アニサキスまみれの鯖缶写真を別板で見てしまってドン引きしたの思い出した

309 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:23:54.32 0.net
>>298
うん!ダイソーなら近いから行く
ありがとう!

310 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:24:09.56 0.net
>>306
ううん
婆県にない模様

311 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:24:12.32 0.net
>>308
生きてるの?!

312 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:24:15.12 0.net
>>304
よく噛めば平気だけど
ちょっと怖いわよね

313 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:24:21.95 0.net
高カカオに痩せる効果があるの?満足してごはん食べる量が減るんだと思ってた

314 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:25:08.56 0.net
>>311
生きてはなかったから食べる分には問題ないっぽいよ
ただ残骸がそのままでひぇーーってなった

315 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:25:35.70 0.net
食べる量はして減ってないけど野菜食べるようになってるみたいだから、相対的にカロリー減ってるんじゃね

316 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:25:44.25 0.net
>>314
よかったあ

317 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:25:48.30 0.net
>>286
60歳以上のジジイが逝ったら世の中変わるかな
男って本当にしようもない

318 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:25:51.99 0.net
>>313
血糖値の上がり方が緩やかになるから炭水化物好きな人にはかなり効果あるみたいよ

319 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:26:29.19 0.net
>>314
アニサキスアレルギーになっちゃう
死んだの食べても蕁麻疹でるようになっちゃうよ

320 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:26:35.36 0.net
窓に貼るタイプは日光の熱でガラスに色移りする事があるから気を付けてね
軒につけるスダレホルダー買ってスダレ下げた方が良くない?
それだと網戸にしても日が遮れるよ

321 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:26:47.00 0.net
魚生きたまま電気ショックでアニサキスだけやつける技術開発されてんのね
絶対刺し身文化は残す!!って意気込みだけで開発したらしくて面白かった

322 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:26:56.48 0.net
>>318
へえええええ食前に食べてみるわ
ありがとう

323 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:27:10.49 0.net
>>317
やめてよおおお
婆父しんじゃうじゃん

324 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:28:06.65 0.net
>>323
ジェントリーなら良いんじゃない

325 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:28:21.45 0.net
昨日鯖釣れたよー
鯖釣れるの楽しいけどすぐ飽きる

326 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:28:31.48 0.net
>>322
あと食物繊維の鎌足だからお通じも良くなるとかなんとか

327 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:29:18.50 0.net
突然の藤原

328 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:29:27.78 0.net
>>318
でも結局血糖値は上がる

329 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:29:31.51 0.net
ママ友に看護師の仕事してる人がいて忙しい忙しい言うからいろいろ予定合わせてた
○日空いてる?会いたいよーって言うから空いてるよー○○行く?って返しても返信無し
当日も何も連絡なし
なんだかもうただのだらしない人みたいだから連絡止めよう

330 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:29:39.35 0.net
>>286
男の候補者も投票者からセクハラされたりするのかな?
女性は損だわ

331 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:29:41.17 0.net
きーこがオスカルのコスプレしてた
男装の麗人のコスプレをする男性?ややこしいな

332 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:31:29.73 0.net
>>331
オスカルって男じゃ

333 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:31:56.83 0.net
>>330
良い男が大阪に来たらおばちゃん達にセクハラされるかも

334 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:31:58.95 0.net
>>331
きーこって誰?
友達?好きにしたら良いじゃないの

335 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:32:11.63 0.net
>>332
じゃあアンドレとあっー関係かよ

336 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:33:04.03 0.net
>>333
ちょっw何故大阪限定的?

337 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:33:09.39 0.net
雄カルだものね

338 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:33:09.45 0.net
アニサキスだらけの缶詰とか集合恐怖症の婆には堪えられない
レゴの凸凹した立体の地球儀とかマリオですら鳥肌立つのに
ツルッとした平たいレゴは大丈夫

339 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:33:10.51 0.net
>>335
ごめん
アンドレとまちごーた

340 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:33:49.35 0.net
集合恐怖じゃなくても嫌でしょ普通に

341 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:33:49.37 0.net
>>279
母親=手料理を作る、喜ぶ…みたいな固定観念みたいなのがあったんだろうね、それに加えて秀でて出来る事があんまり無い人だったのかも。
それで結婚したら料理だけでも!ってしてたとこを旦那にあっさり負けて壊れたのかもね

342 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:34:30.09 0.net
>>338
恐怖症無くても無理だよ
ああいう画像あげる人は嫌がらせだわ

343 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:34:33.28 0.net
解説w

344 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:34:55.90 0.net
>>320
窓が1枚目のこういうタイプで湯沸かし器がついてて
外が2枚目みたいに格子がついてるの
https://i.imgur.com/uJmDn7s.jpg
https://i.imgur.com/huOBMvL.jpg

345 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:35:05.80 0.net
お昼ご飯なにする?

346 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:36:32.48 0.net
お弁当にかけられるアルコールスプレーどうなのかしら

347 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:36:37.00 0.net
>>344
格子にすだれ結ぶのは?

348 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:36:42.88 0.net
>>336
吉村さんがおばちゃん達もみくちゃにされてるのを見たことがあるので‥

349 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:36:59.39 0.net
>>345
レトルトカレー

350 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:37:05.77 0.net
>>344
格子に並々してる板を噛ませていきな
それが1番スッキリするよ
プラスチックのトタンていうのかな

351 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:37:35.18 0.net
>>346
アルコール度数高いお酒なのかなって思う

352 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:37:38.21 0.net
ネットでお肉でも買ってみようかしら
自分の好きな肉をお店で売ってない
肉屋へ行くのもハードル高いし

353 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:37:44.12 0.net
兄さきすだけみるときれいなのになあ
しらすとかわらん

354 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:38:19.64 0.net
>>346
酔っ払う

355 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:38:31.82 0.net
>>346
お弁当に焼酎と考えたら気にならないかも?効果の程はあるのかしら?

356 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:38:32.41 0.net
>>294
うちも一緒
内側からシート貼ったら猫がガリガリやっちゃったりして
いまのところ打つ手なしなの

357 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:38:33.49 0.net
>>347
手が届かない…

358 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:38:43.27 0.net
アニサキス増ってクジラが増えすぎたせいってニュースでやってたわ
やっぱ何事もバランス大事ね

359 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:39:11.37 0.net
>>353
しらす食えなくなるからやめてよおおお

360 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:39:17.44 0.net
>>341
こだわり強いとそうなるよね

361 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:39:34.03 0.net
甲殻類とGもさあ

362 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:39:35.94 0.net
>>307
むくんでるのを太った太ったって煽るのはかわいそうすぎる

363 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:39:51.30 0.net
>>352
カエル肉?

364 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:40:12.41 0.net
>>350
手届くかな
あと右の窓ガラスが冷蔵庫で2/3くらい塞がれてるけど
それでも波板ってできる?

365 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:40:12.53 0.net
息子が夜中に自室にでたGと戦ってちゃんと仕留めたらしいからほめた

366 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:40:19.78 0.net
>>361
ザリガニ美味しいらしいね

367 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:40:25.04 0.net
>>365
飼い猫か

368 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:40:51.70 0.net
>>357
窓あけて家の中から結ぶとかむりなのかな
100均の小さめのすだけとか吊るすようなオーニングとか

369 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:40:55.08 0.net
>>318
炭水化物大好きだから試してみようかな
一番高い割合のって泥団子の味なんだっけ

370 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:41:16.42 0.net
>>366
ボイルしただけのロブスターまるかじり食べたことないんだ
たべたい

371 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:41:31.91 0.net
婆の家の窓開けたら
家庭菜園みたいな畑があるんだけど
その敷地内に蜂の巣がある
ちょうど婆の家に向いてる
たぶん、畑の人は気がついてない
あれ、どうにかして

372 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:41:40.57 0.net
通勤経路にデカイ某店ができるの~
24時間スーパーも併設
楽しみすぎてやばい

373 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:41:43.32 0.net
>>369
土だね
86は結構甘い

374 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:42:33.87 0.net
>>371
危険な奴の巣っすか

375 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:42:40.55 0.net
旦那さんのお兄さん夫婦が義親と同居
子どもいなくて小金持ち
子どものおもちゃはお兄さんにおねだりして買ってもらうんだってさ
すごいなー…

376 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:42:51.80 0.net
外人が靴下にザリガニ入れて間欠泉で茹でたの食べてた
美味しいってゆってた

377 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:42:53.52 0.net
選挙の候補者ははしらんけど
ディナーショーは男性歌手でもあちこち触られまくりでセクハラされるって聞いた

378 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:43:04.32 0.net
>>356
若い元気な猫ちゃんだとそれあるね
うちのはもう高齢で流し台に登れなくなったから多分大丈夫

379 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:43:04.38 0.net
>>357
こんなのは?
https://tshop.r10s.jp/livingut/cabinet/maker_meiwag/268781_1.jpg

380 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:43:41.39 0.net
>>377
純烈とかキンタマーニとか余裕で触られまくってたって

381 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:43:50.31 0.net
婆母
エビ「虫じゃん」
ゴボウ「木じゃん」
ニンジン「根っこじゃん」
コーヒー「苦いだけ」

382 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:43:52.22 0.net
>>371
スズメバチなら市役所に窓口ない?

383 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:44:12.03 0.net
食用ザリガニは高級食材だからなあ

384 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:44:27.15 0.net
イケアに売ってるねザリガニ

385 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:44:40.67 0.net
雨雲レーダーの予測が
30分くらいで変わりすぎてイライラする

386 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:44:53.50 0.net
>>381
いちいち言わなきゃかわいいよね

387 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:44:54.81 0.net
>>379
右の窓ガラスの殆どが冷蔵庫で塞がれてて右側に結べない
それの窓ガラス1枚分の長さのやつあるかな

388 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:45:12.92 0.net
>>362
煽るっていうか本人自身も見分けがつかないよ
婆自分で史上最高に太ったと思ってたら浮腫だったわ
病的な浮腫は1週間利尿剤だけで12キロ痩せた

389 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:45:13.70 0.net
エビ好きに悪い奴ぁいねえ
カニ好きには良い奴しかいねぇ

390 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:45:23.27 0.net
>>382
スズメではないと思う

391 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:45:48.64 0.net
>>390
ご近所づきあいないの?

392 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:46:00.11 0.net
猫なんか馬鹿だけど自分が可愛いのだけは自覚してっから何しても許されると思ってんのよ
馬鹿のくせに

393 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:46:10.28 0.net
>>388
透析になりそう

394 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:46:21.54 0.net
浮腫って糖尿?

395 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:46:23.00 0.net
やっぱり犬にもどった
猫はあざとい

396 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:46:32.00 0.net
>>391
越してきた時挨拶はしたわ

397 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:46:39.81 0.net
>>368
そういえば格子あるけどすだれつけられるの?

398 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:46:49.72 0.net
>>386
人が食べてるのにもいやな顔するのよね

399 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:47:05.97 0.net
格子にすだれってすごいアパート感

400 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:47:06.54 0.net
>>396
そうかーそういうの声かけづらい漢字ね

401 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:47:24.67 0.net
>>400
声かけづらいというかめんどい

402 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:48:29.52 0.net
外歩くと以外と涼しいわ

403 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:49:00.45 0.net
>>398
うちの母もそう
友達が目の前で嫌いなもの食べてるのを「きもちわる」って思うと
食欲なくなるくらい嫌だって
本人にはいわないけど

404 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:49:11.80 0.net
>>393
なってないよ
>>394
婆の場合はうっ血性心不全

405 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:49:36.17 0.net
めんどいならしゃーない

406 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:49:36.34 0.net
>>392
猫が大好きでしょうがないのは伝わった

407 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:49:49.68 0.net
>>406
そうなのか!

408 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:49:54.20 0.net
>>397
格子の横棒にくくってる

409 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:49:56.98 0.net
>>377
男に触られるの?女に触られるの?

410 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:50:11.70 0.net
>>399
すまんね

411 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:50:53.93 0.net
ちんちんハラスメントは許される風潮あるよね
芸能人の場合
女芸能人だったらありえないことになる

412 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:51:21.86 0.net
謝っちゃうと終わるんだね
えらいなあ

413 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:51:23.41 0.net
佐川急便、5分くらい前に再配達頼んで
12−14時の枠で依頼で来たんだけど
ほんとに来れるのかな

佐川とゆうパックはいい加減だからなあ

414 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:51:49.89 0.net
12-14って休憩時間でうけつけてないとおもってた

415 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:51:58.28 0.net
自民党の悪口書きまくってたら規制された
2chも怖いわね

416 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:52:09.92 0.net
えええ

417 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:52:10.73 0.net
室外機も日陰にしたほうがいいときいて
100均で車のフロントガラス用の遮光シート買ってきたわ
頭の中では完璧なんだけど実際つけたらどうかしらね

418 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:52:17.19 0.net
>>413
依頼出来た


419 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:53:07.88 0.net
心不全って心臓止まって死んでるんじゃ

420 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:53:20.65 0.net
>>409
おばちゃんたちよ
氷川きよしとかも大変だったんだろうなあ

421 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:53:21.72 0.net
チンコ丸出しにする社会のほうが楽しいかもね

422 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:53:38.88 0.net
やっぱり基本あれなんだよな
皆そう思っている
大体そっちが何かする
搾取してばかり

423 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:53:50.04 0.net
なんで男性器のあつかいって軽いんだろう

424 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:53:59.24 0.net
井伏鱒二は男性教授に言い寄られて
断ると手のひら返して
その結果大学中退だってよ

425 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:54:21.05 0.net
>>408
なるほど!さっきの画像みたいにするんだ!

426 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:54:32.97 0.net
>>421
最大の弱点をさらして歩くの?
変わってるわね

427 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:54:36.42 0.net
ガチの病気なのに
浮腫んでて利尿剤飲んだら12キロ痩せたのよ!
とか書くから怖いわここの人

428 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:54:42.01 0.net
>>375
相関図がよくわかんないけど
おもちゃ買ってもらえるならいいんじゃない?
どケチで何も買ってくれないよりは

429 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:55:32.93 0.net
>>423
触りやすいようにぶら下がってるのよ?

430 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:56:14.29 0.net
>>429
他人がさわりやすいようにそうなっているわけじゃ・・・

431 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:56:31.43 0.net
コロナで会えていなかった趣味友4人で昨日やっと集まれた
この2年半でそれぞれ別のジャンルにハマったりしてたから前みたいに盛り上がれるかな?と不安だったけど杞憂だったわ
喋っても喋っても時間が全然足りなかった

432 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:56:40.00 0.net
イケメン議員もべたべた触られそう

433 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:56:43.62 0.net
>>419
いいや
慢性心不全とかもあるよ

434 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:56:47.80 0.net
>>427
利尿剤ってお医者さんで処方されると思うけど

435 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:57:45.57 0.net
>>433
うん、慢性心不全の薬飲んでる

436 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:57:48.67 0.net
婆、まじで病気で浮腫んでて処置してもらったら20キロが一週間で元に戻ったからなー

437 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:57:55.04 0.net
今ウォーキングがてら遠くのユニクロまで歩いているんだけど
キンキンに冷えたビール飲みたい!

438 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:57:56.65 0.net
利尿剤といえば
ごぼう茶で有名な南雲先生も
心臓悪くなったから利尿剤飲んだのを
ダイエットにも結び付けて商売してるって悪口言われてたな

439 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:57:58.18 0.net
綾野剛のドラマ見ようか迷うわー途中で終わったりしないだろうか‥
ガーシーがチラつくのよね

440 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:58:00.36 0.net
オードリー・ヘプバーンかわいいなぁ

441 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:58:35.72 0.net
>>439
わかるわ
ばーはとりあえず第一話だけ見てみる

442 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:58:56.17 0.net
ダイエットの話に心不全の浮腫から利尿剤で痩せた話を混ぜる神経ってどうなのということ>>434

443 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:59:24.22 0.net
>>437
待って、気温何度?

444 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:59:54.27 0.net
猛暑日に外で運動?!

445 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 11:59:56.35 0.net
心不全になると浮腫みで3桁になるってこと?

446 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:00:03.28 0.net
>>441
King Gnuの曲も気になるから婆も一話とりあえず観てみようかな

447 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:00:43.15 0.net
女癖が悪いくらいでそんなにいじめなくてもいいじゃね?
芸人やスポーツ選手や芸能人なんて
とっかえひっかえ女の子と遊びたいから頑張るみたいなとこあるのにって
婆は思ってしまうわ

酒癖悪いのは同性からの信用を失うから
飲まないなら飲まないほうがいいとは思うけどね

448 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:00:57.69 0.net
ご近所さんの玄関前に丸洗いしたらしい猫トイレが干してあって
あら猫ちゃん飼ってたのねと知った

449 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:01:18.02 0.net
子供は可愛くて育てるの大変だったけど
終わったらもう早く死にたくて仕方なくて困ってるわ
爺とはあまり喋らないし同じ趣味でもない
一人で趣味のことしてても楽しくないし
ため息しか出ないの
仕事も誰でもできるような仕事だし無理して生きてなくてもいいのにな

450 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:01:24.55 0.net
昨日道端で倒れて亡くなったおじいちゃんも真昼に買い物に出掛けたんだよね
片道800m

451 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:01:39.32 0.net
猫が干されているのかと

452 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:02:12.78 0.net
>>445
元の体重から10〜15キロくらいなら
むくみで急激に増える

453 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:02:14.38 0.net
>>449
さては更年期障害

454 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:02:19.90 0.net
>>427
そういう事で体重が増えるって話だけど…

455 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:04.51 0.net
>>449
婆は早くその心境にたどり着きたい

次は孫がくるんじゃね

456 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:06.01 0.net
保証期間が切れた直後に色々と不具合出るのなんなの
修理費ばかにならんのだが

457 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:10.41 0.net
玄関洗わないとー

458 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:20.67 0.net
>>450
800mって歩いてみるとかなりあるよね
だら婆だったら絶対車で出かける距離よ

459 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:23.70 0.net
アラビアータ食べたら呼び水

460 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:35.69 0.net
>>449
思い立ったら吉日
はいどーぞ

461 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:58.26 0.net
爺とソフトクリームドライブ行く予定だったけどなんか暑くてダラダラしてたいねってなって昼からビール飲むことになりましたー
夕飯分の食材もなんかあるから今日は一歩も外出ません
お昼スパゲッティ作りまーす!
地元にんにくまた無臭だったから中国にんにく使いまーす

462 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:59.23 0.net
>>364
すごく手間だとは思うけどゆっくりやれば
一度やっちゃえばもう何十年も放っておけるし

463 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:03:59.34 0.net
超久しぶりのおひとりランチ
爺と婆子いないからうんと辛いエスニック料理食べに行くわ!
インドとタイとベトナムで悩んでるのよ

464 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:00.27 0.net
母が外にお蕎麦食べに行きたいらしいから行ってきます
色々アドバイスありがとうございます

465 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:05.17 0.net
80mで1分なので徒歩10分の距離ね
お年寄りならもうちょいかかる

466 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:19.97 0.net
>>459
また食ったんか

467 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:26.07 0.net
初恋の悪魔
みてみよう

468 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:26.72 0.net
>>461
なにそれソフトクリーム梯子すんの?

469 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:28.94 0.net
>>451
グエンが猫干してて捕まったニュースならみた

470 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:43.45 0.net
みんな暑いのに外出して偉いなあ

471 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:49.00 0.net
LGが優秀なタイマー持ってんのよね
知らずに買ってあまりの気配無し短寿命に理解できなかった

472 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:50.77 0.net
>>435
慢性心不全の元になった疾患はなに?

473 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:04:57.06 0.net
>>463
タイ!タイ!タイ!

474 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:05:01.59 0.net
>>461
ダラダラしてないじゃん
飯つくらされてんじゃん

475 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:05:02.57 0.net
丸美屋の釜飯
美味しい
最高

476 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:05:12.18 0.net
>>469
血抜きしてたやつ?捕まったんだあれ

477 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:05:27.09 0.net
>>466
うまいよねー

478 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:05:40.03 0.net
パパ蒸す焼き直しやるんだ

479 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:05:55.49 0.net
>>458
田舎の人って歩かないよね

480 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:06:07.35 0.net
爺は家から出たがらないけどそりゃそうよね
なんもしなくても飯出てくるんだもん

481 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:06:21.90 0.net
>>463
婆が昨日インドカレー食べたからタイ!
ベトナムはこの暑さにはヘルシーすぎるわ

482 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:06:22.52 0.net
慢性心不全の中にうっ血性心不全と虚血性心不全と真反対なのがあるのね

483 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:06:32.71 0.net
あなたのそばにもほらグエン

484 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:06:48.28 0.net
エアコンのカビ臭が半端ない
このエアコン使ったらかえって健康を害すると思う
自動清掃機能付きのエアコンのエアコン洗浄代金っていくらくらい?

485 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:07:01.49 0.net
>>474
シーッ

486 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:07:04.17 0.net
>>457
がんばれー

487 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:07:05.31 0.net
>>468
一軒だよ、美味しそうなソフトクリームの情報見たの
ちょっと遠くだからドライブがてら食べに行こうと話してたの

488 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:07:33.15 0.net
ウクライナのセベロドネツクがロシア軍の手に落ちた、事実上陥落した
うう・・・

489 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:07:36.48 0.net
心不全の薬でフォシーガってあって糖尿や腎臓にも使われるんだけど
利尿作用あって尿からの糖分の2次補給を阻害する作用あるからそれだと痩せるだろうね
ダイエット薬がわりに使ってる人食いも居るとか

490 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:08:01.64 0.net
>>472
不安定性狭心症

491 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:08:20.13 0.net
>>479
まあ基本的に用事先が遠いからね
一つ目の用事が800m先でも次の用事は10キロ先とか普通だし

492 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:08:24.14 0.net
>>474
作らされてないよ
作りたいから作るの
作りたくないときは作らないもん

493 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:08:26.86 0.net
>>489
人食い居んの!?

494 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:09:14.11 0.net
奴隷にもプライドあるのよね

495 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:09:24.03 0.net
有村架純の顔がかわってるようにみえる
石子と羽男

496 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:09:35.18 0.net
婆の知ってるグエンちゃん姉妹は4ヵ国語話せるエリートなのに派遣社員

497 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:09:36.06 0.net
>>490
狭心症かあ

498 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:09:39.37 0.net
かねふくのたらスパ美味しかったです

499 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:10:00.71 0.net
爺が義実家へトメのPCを格安で買って持って行った
向こうでセットアップ中だと思うけど
このPCは糞だなと言いながら出て行った
なんでまた壊れそうな物を買った・・・
トメが何十年経っても子供を奴隷のように使うのが腹立つ

500 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:10:00.93 0.net
>>493
心不全の薬でフォシーガってあって糖尿や腎臓にも使われるんだけど
利尿作用あって尿からの糖分の2次補給を阻害する作用あるからそれだと痩せるだろうね
ダイエット薬がわりに使ってる人も居るとか

501 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:10:03.57 0.net
したくない事をやらされるのはイヤよね

502 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:10:52.04 0.net
>>500
個人輸入かなんかで手にはいるの?

503 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:10:56.52 0.net
日本語不自由さんね

504 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:11:28.86 0.net
>>499
もうそれぐらいの歳になったら親孝行よ

505 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:12:46.69 0.net
うちの爺(50代)も義実家の世話いろいろ焼いてるわ
親が生きてるうちに孝行しとけーと思ってる

506 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:12:51.23 0.net
>>502
病気の人は普通に処方されるけどダイエット目的で使う人は保険適用にならないだけでクリニックで出してるみたいよ

507 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:13:06.49 0.net
>>498
もうながいことパスタ食べてないわ
たべちい

508 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:13:29.81 0.net
>>449
栄養素不足
藤川徳美

509 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:14:34.26 0.net
純愛ディなんとかドロドロなのかよ・・・

510 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:15:21.77 0.net
エアコンで肌寒いから温かいうどんを作った
作ってるうちに暑くなり食べたくなくなって放置中

511 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:15:24.56 0.net
いなばのタイカレー缶なかった!キエエ!

512 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:16:02.19 0.net
>>510
うどんは冷やしてひやあつとかなんとかにすれば

513 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:16:28.22 0.net
いなばのタイカレーどれ食べてもほのかに鯖缶味

514 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:16:48.23 0.net
>>500
入院中の利尿剤って点滴だったわよ
薬飲んでちんたらやってる感なかった
12キロ落ちたくらいでやっと胸から気泡が弾けるようなコポコポする音が消えた

まっったく病人と思ってなかった
ただのデブだと思ってたわ
水飲んでも太る婆ちゃんとかいたらちょっと病気を疑っていいと思うわ

515 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:17:13.52 0.net
>>506
そうなのね

516 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:17:17.24 0.net
タイ料理いってくらぁ!

517 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:18:00.31 0.net
>>516
たのしんできてね!!

518 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:18:06.32 0.net
暑いね!
口にする水分が全部美味しく感じるわ

519 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:18:17.34 0.net
>>452
じゃあもともと80越えてたんじゃん
そんなデブだから病気になるんじゃん

520 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:18:32.90 0.net
捨てたとたんに必要になるのって
むかつくわ

521 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:18:41.78 0.net
婆カオマンガイ好きパクチーたっぷり乗せてお米もちゃんとジャスミンライスの

522 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:18:57.72 0.net
クピクピ(サッポロ黒ラベル

523 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:19:11.88 0.net
暑いときはエスニックいいわね

524 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:19:42.36 0.net
>>522
昼飲みなんて!不良だわ!(ウラヤマ)

525 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:19:49.74 0.net
味噌ラーメンと餃子

526 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:20:27.55 0.net
婆昨日午前中エアコンなしで寝てたら熱中症になって一日中しんどかった

527 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:20:41.82 0.net
仕事は誰でも出来るような仕事だとしても誰かの役に立っている
誰の仕事も素晴らしい
外で働いてなくても子育てして次世代育てているのと素晴らしい
育ち上がったのも素晴らしい

528 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:20:53.73 0.net
スパ行こうかな?お尻が重いけど行きたい気持ちもある

529 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:21:14.28 0.net
>>514
>水飲んでも太る婆ちゃんとかいたらちょっと病気を疑っていいと思うわ

ちょっとではなく、食べなくても太るのは
膠原病とか心臓腎臓系統で緊急に危ないこと多い
普通に相談なんかしたら「ぜったいどこかで食べてる」とか言われちゃうからね

530 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:21:23.93 0.net
パッタイ!パッタイ!

531 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:21:26.16 0.net
小林亜星もデブだったけど88歳まで生きた
希望の星

532 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:21:26.73 0.net
>>443
今36度! 

533 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:21:30.54 0.net
婆、今から回鍋肉作ってワシワシ食べる
味付けはくっくどぅー

534 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:21:54.83 0.net
36ってはやない??

535 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:21:55.05 0.net
>>531
高木ブーも生きてるしね

536 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:22:40.59 0.net
>>531
BMI25-30くらいのデブがいちばん長生きなんだってよ

537 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:23:09.88 0.net
あー今日は食べすぎた
すでに
やらかした

538 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:23:36.51 0.net
>>527
婆もそう思うわ
労働していることそのものが素晴らしいなと
職業の貴賤とかそんなことを言う人がいるけれど真面目に働いているなら等しく素晴らしい
もちろん育児も家事も労働だと思うし
ママチャリに子ども乗せてスーパー帰りのパートのお母さんとかめちゃくちゃ頑張ってると思う

539 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:23:39.89 0.net
>>519
別にデブだからって心臓の病気になるわけじゃないわよ
婆のは原因不明だよ

540 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:23:41.39 0.net
70代の頃に膝の手術を受けたが今では健康そのもので、ピーク時80kg以上あった体重も今は60kg後半に落ち着いているという[4]。

高木ぶー

541 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:23:52.56 0.net
>>531
一番重い時でも110キロくらいだったみたいね
もっとありそうな感じだったけど

542 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:24:03.67 0.net
>>536
小林亜星は果たしてBMI30できくだろうか

543 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:24:32.13 0.net
>>536
でも、25超えたら健康診断でねちねち言われるよね

544 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:24:48.07 0.net
>>541
西城秀樹ぶん投げてた頃は130ぐらいありそうだった

545 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:24:49.51 0.net
ちねちね

546 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:25:16.62 0.net
女性のデブ長寿者はおらんのか

547 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:25:22.21 0.net
スシロー行ってきた
鬼滅の刃の一番くじがメニューにあってワロタ

548 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:25:29.40 0.net
長生きしたいとは思わんけどな

549 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:25:31.10 0.net
黒柳徹子

550 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:25:38.85 0.net
>>543
役所の人が自宅まで来るわね

551 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:26:11.06 0.net
>>550
なにそれ

552 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:26:19.36 0.net
スシローいかんなあ
はまばっかり

553 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:26:21.75 0.net
>>550
マジか手厚すぎww

554 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:26:54.50 0.net
>>546
京塚昌子って思ったけど
60代で死んでたわ

555 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:26:57.37 0.net
婆ながいきしたい

556 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:27:16.46 0.net
>>551
健康促進課かなんかが家庭訪問

557 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:27:37.51 0.net
長次郎や函館市場とか高くて行けないけどスシローもスタメンに入った感

558 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:27:40.35 0.net
>>555
老後資金は?

559 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:27:50.39 0.net
>>556
へええ
有難いやら迷惑やら

560 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:28:20.24 0.net
>>554
森久美子に期待

561 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:28:30.48 0.net
役人に説教されるデブ

562 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:28:36.78 0.net
>>558
ちょちくびと老齢年金と個人年金

563 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:28:52.50 0.net
森な
いたな

564 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:29:13.71 0.net
渡辺直美にも期待

565 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:29:49.66 0.net
京唄子享年89歳
わりとぽっちゃりだったわよね

566 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:29:57.17 0.net
>>562
んまあああああああああああああああああああああああああああ

567 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:30:01.16 0.net
>>529
病院行く前は自分でもそう思ってたしね
食べる量減らす間でもなく浮腫って胸水溜まると量が食べられないけど
お腹は空くからちょいちょいつまんだりして…だからこんなに太ったんだわーって思ってたw

568 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:30:27.07 0.net
>>428
子なしの義兄の財布をあてにしておねだりするの、すごいなーって思ったのよ
おもちゃ、自分たちで買ったことないんだって

569 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:30:28.30 0.net
中島啓江さん呼吸不全か

570 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:30:29.72 0.net
>>565
あーそうだね

571 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:30:35.45 0.net
Googleのこれどういう意味

2017年4月6日午前10時33分、肺炎のため大阪市内の病院で死去。 89歳だった(享年91)

572 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:31:09.25 0.net
美容室で読んでる雑誌に
これ一足でオンもオフもOK、あらゆるシーンに対応するサンダル

って紹介されてねあらいいわね、ってよく見たら58,000円とかでなんなん?って怒りすらわいてきた

573 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:31:11.08 0.net
ナンシー関は短命であった

574 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:31:14.85 0.net
ナンシー関独り暮らしだったのかしら

575 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:31:42.48 0.net
>>556
へー

576 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:31:45.66 0.net
>>571
サバ読んでた?

577 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:31:59.53 0.net
>>573
>>574
すぎょい

578 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:32:19.86 0.net
>>572
サンダルって時点でかじゅあるやなしかならんし
あらゆる場面に対応するわけねーわって思っちゃう

579 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:32:29.04 0.net
>>571
サバ読んでたのか、何かと混ざったのか気になるわね

580 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:32:38.77 0.net
全録時代に生きててほしかったわナンシー関

581 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:32:46.65 0.net
>>576
90代ってババアみたいに聞こえるからヤダ~
っての想像して草

582 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:32:57.50 0.net
>>571
芸能人2才くらいサバ読む人多いけど何の意味があるんだろう

583 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:33:55.19 0.net
>>556
こられた事ないわ

584 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:34:02.77 0.net
>>578
お仕事にもOKみたいな意味ぽいわ
他にも素敵なシャツだわ!→84,000円とかでハァ??ってなった

585 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:34:03.29 0.net
>>582
早くあだるちーな役がくるとかw

586 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:34:04.78 0.net
>>581
ギリ昭和生まれかそんな感じか

587 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:34:37.41 0.net
中学の先生が西城秀樹俺と同い年だったのにいつの間にか2つ年下になってたって言ってた
FAっぽくサバ読む人も結構いる

588 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:35:14.48 0.net
2週間弱、病欠してる人がいるの
退院した日に、1週間後から出勤予定と連絡来たの
で、明日がその日なんだけど、音沙汰なし

仕事で組んでる相手や直属の上司には
明日からよろしく的な連絡はするもんかと思ってしてたけど
婆がやりすぎだったのかしら

589 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:35:24.81 0.net
ノンカフェインののみもの推奨

590 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:36:09.45 0.net
>>583
市の健康診断で引っかかって講演会に呼ばれたけど無視してたら家庭訪問されたよ
ちなみに身長155体重70だったとき

591 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:36:39.71 0.net
もし芸能人で昭和63生まれだったら平成元年生まれとサバ読むかもしれない

592 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:36:48.15 0.net
>>588
一週間前に連絡きてるならそれでいんじゃね?
いくらラインやメールでも土日に挨拶はしないな
するなら金曜だけど…しなくても別にいいと思う

593 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:36:53.94 0.net
美人も短命よね

594 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:36:58.45 0.net
>>588
職場にもよるしなー
明日からですって既に連絡してるならもうしないかも

595 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:37:02.38 0.net
暑すぎてアイス買いに出るのすら嫌だ

596 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:37:28.38 0.net
>>588
どっちでもいいんじゃないの
来るって言った日に来なかったら問題だけど

597 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:37:32.59 0.net
>>588
人それぞれです

598 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:38:05.34 0.net
最近予定のない日(アラーム無しの日)は必ず9時15分にパッと起きていることに気がついたわ
その前から起きることもあるけどそれでも頭が完全に目覚めるのが9時15分なの
これが体内時計なのかしら

599 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:38:32.39 0.net
>>593
なら婆長生きできる

600 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:38:43.06 0.net
>>598
いいえ老化です

601 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:38:44.31 0.net
婆も長生き

602 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:38:55.56 0.net
嫌われ者世に憚る方式でも長生きできる

603 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:39:26.24 0.net
スーパー近いけど歩いていくと肉が煮えちゃうわ

604 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:39:47.68 0.net
昨日よりは暑くないわね

605 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:39:51.90 0.net
婆はまだ死なないわ
おかしいな?50代半ばなのに

606 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:39:52.93 0.net
享年

607 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:39:54.84 0.net
そうかい

608 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:40:26.55 0.net
京唄子ぽっちゃりかな
年相応だと思ったけど
若いころはスリムだよね

609 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:40:26.35 0.net
夕飯は、ふるさと納税返礼品のネギトロをつかって何か作ります

610 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:40:29.14 0.net
婆12月で59だわ

611 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:40:49.41 0.net
吐き出し

ねこがつめが壊死しかけててもげそうになってるのに無理に布団引き摺り下ろそうとして大量出血してた
布団に潜ろうとしてるのは婆気付いてたのに静かだったからそのまま寝たんだと思ってた
気付いてたのに静かにいたずらしてる事には気付かなかった
寝てるか確認しようと布団めくった時には布団が血塗れになるほど出血してた
抱っこしたらポタポタ血が垂れてきた
潜ろうとしてる事はわかってたのになんでとめなかったんだろう、吐きそう
今は病院が昼休みだから開くまでの間爺が添い寝してる 爺寝落ち
あたまグラグラする 

612 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:41:03.18 0.net
>>588です

ありがとみんな
連絡しない人が多数派なのね
退院しても体調か戻るかわかんない的なこと言いまくってたから
ある程度の経過は連絡くるかなーと思ってたのよ

てか婆、連絡し過ぎでうざがられてたかも…

613 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:41:38.37 0.net
ダイエットはじめたんだけど、やっぱり白ごはんってカロリー高いのね
でも白ごはん好き

614 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:41:53.69 0.net
>>612
そんなに頻繁に連絡したの?家族じゃ無いんだからそれはだめよ

615 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:41:56.31 0.net
>>612
連絡しない人じゃないじゃん
月曜から出るって連絡きたんでしょ
うるせーんだよお局

616 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:43:02.20 0.net
>>611
急患受け付けてるとこない?

終わってしまったことは仕方ない
次から気をつけるしかないわ
止血はしっかりね

617 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:43:10.80 0.net
こーれーもーあいっ
あれーもあいっ
たぶんあいっ
きっとあいーの人は何キロあんだろ

618 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:43:11.34 0.net
>>613
白ごはんにキノコとか「ごはんに混ぜる用のカット済み野菜!」ってやつ混ぜて食べてる
しらたきとちがって冷凍できるしバリエーション豊富だからなかなかおすすめ

619 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:43:32.57 0.net
寿司屋のチェーン店ならもりもり寿しが好きだわ
石川県発のお店だから基本的には北陸地方中心だけど関東圏にもいくつか店舗あるのよ
くらやスシローに比べれば少し高めだけど物凄く美味しいから関東に住んでるチラ婆は是非一度は行ってみてほしいわ

620 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:43:45.12 0.net
>>611
うちは犬だけど爪取れてポタポタ出血したことあるよ
獣医さんに処置してもらった
消毒して包帯巻いてエリザベスカラー付けて抗生物質1週間だった

621 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:43:45.81 0.net
まるまるもりもり

622 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:43:52.87 0.net
結婚後初にして26年ぶりに爺と映画デートしてきた
トップガンマーヴェリック観たかったからトム好きの爺誘ったんだけど
面白かった、観て良かった!って喜んでくれた

623 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:44:10.94 0.net
>>618
そんなのあるのねー
買ってみたいわ

624 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:44:15.24 0.net
>>610
おめでとう!

625 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:44:30.34 0.net
>>588
退院した時に出勤予定を伝えてるなら問題ないかな
仕事で使うメールは土日には基本使わないし
プライベートの連絡先は職場にはお互い教えあってないし

626 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:44:39.09 0.net
>>622
ひゅーひゅー!また違うところにおデート行ってらっしゃいな

627 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:44:39.83 0.net
>>613
わかるわ
婆もダイエットしてるけど白ごはん大好き過ぎて辛いわ

628 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:44:43.45 0.net
浅草キッドも選挙に出てるけど全然ネタにならないわね
誰も応援してなさそう

629 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:44:51.86 0.net
>>622
男のトム好き多いよね
アイドルっぽいのに不思議

630 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:44:56.61 0.net
>>622
素敵

631 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:45:05.27 0.net
>>624
ありがとう!

632 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:45:25.18 0.net
>>612
人によるので連絡しようがしまいが大事に考えなくてもな
でも、連絡してもらった方が助かるは助かる
夕方まで様子見なのかもよ

633 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:45:27.72 0.net
>>618
ありがと!探してみる!
白滝って刻んで炒めてが面倒なのよね

634 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:45:33.94 0.net
トップガンよかったのかー
そうかそれはよかった!

635 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:45:51.43 0.net
>>623
トップバリューのピンク色のマークの冷凍のやつよ 普通においしいよ
カリフラワーとかにんじんとか、そもそもそれをご飯として食べる人もいるらしいわよ
うちはご飯に混ぜてるけど爺も婆もなぜかむくみが取れたわw

636 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:45:52.42 0.net
>>626
今度は前から約束してる温泉旅行に行きたいと思ってるの

637 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:46:17.24 0.net
>>635
ありがと!
イオンで探してみる

638 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:46:37.11 0.net
お腹いっぱいだー
爺オータニサーンみてる
カープスズキって人もいるよエンゼルス

639 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:46:38.39 0.net
>>627
そうなのよ
しかも爺が高価なカツオのふりかけをもらってきてさぁ
そこはやっぱり白ごはんとじゃないとさぁ

640 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:46:38.51 0.net
>>633
ご飯サイズにきってーってやってたらイライラしてきて途中でやめたことあるわw

641 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:47:18.90 0.net
白ごはんの日と麦ご飯の日と混ぜご飯の日ある

642 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:47:39.04 0.net
鶏カレーにしようかな
さっぱりしてて好きなのよね

643 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:47:46.33 0.net
>>628
どっち?玉袋?

644 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:47:59.20 0.net
>>629
すごいかっこいいのにクレヨンしんちゃんみたいな
なんかアホっぽいところが男にもウケが良いんだと思う

645 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:48:22.44 0.net
>>614
緊急入院だったの
スタッフ3人だけだから負担かけまくりで

入院時のある程度の見通しと
退院決まったときと
退院後の出勤の目安と
退院後の診察で出勤許可出たから明日から出ますの連絡をした

646 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:48:47.46 0.net
なにこいてるの
トムはマジなのよ男らしい

647 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:48:48.23 0.net
>>622
良かったねー!

648 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:48:58.82 0.net
カロリー30%落とせる炊飯器はどうなのかしら
安いし買ってみようかな?

649 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:49:16.51 0.net
多数派とかいって納得してんじゃないよ
おそろしい

650 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:49:23.42 0.net
>>643
じゃないほう

651 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:49:24.03 0.net
>>642
シーフードカレー作ったわ

652 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:49:42.68 0.net
>>648
何それwww
炊いたらカロリー消費するから?

653 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:49:51.81 0.net
>>650
あっちか~
面倒くさそうな奴だよねあいつ

654 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:50:20.81 0.net
いつも目が潤んでるじゃまくさい

655 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:50:32.25 0.net
>>654
お年寄り

656 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:50:59.86 0.net
そろそろアイスコーヒーがぶ飲みの季節ね
会社に置いておかなきゃ

657 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:51:07.58 0.net
トム・クルーズ好きと言うよりトップガン好きの男多いわ

658 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:51:12.82 0.net
眼科いっても加齢ですねとか言ってくんない

659 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:51:34.34 0.net
入院するまでの人間関係にもよるけど
いちおう予定通り出勤できるくらいになってたら
いちいち経過報告はしないかな
退院してから本調子に戻ってなかったとしても

660 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:51:49.63 0.net
>>658
経年劣化です
と言ってくれる先生はいた

661 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:52:09.70 0.net
>>660
ありがとう
じゃあそれなのね

662 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:52:58.05 0.net
アーモンドミルク買おうと思うんだけど
あれカロリー的にどうなの

663 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:53:42.39 0.net
>>657
うちの爺はトム自体が好きみたい
ミッションインポッシブルとかも観てるし
婆は今回のトップガンの他はレナードの朝とかしか観た事無い

664 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:54:48.24 0.net
お腹すいたけど何か食べたらそのままガツンと食べてしまいそう
小腹が空いたらナッツ類をつまむとか
つまむ程度で済むならダイエットイランと思う

665 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:54:54.50 0.net
アーモンド好きの婆はいろんなメーカーのアーモンドミルクを買って
その都度ガッカリさせられる
美味しいのに出会ったことが無い

666 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:55:00.55 0.net
(100ミリリットルあたり)は牛乳67キロカロリー、豆乳46キロカロリーに対し、アーモンドミルク24キロカロリーと最も低カロリーです。アーモンドミルクが好まれる理由の一つです」

667 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:55:05.15 0.net
室温30度
暑いね

668 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:55:08.46 0.net
水道橋は維新を叩きまくってたわ
でも野党同士でケンカしたら自民が得するだけだと思う

669 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:55:22.18 0.net
カロリーより糖質を気にした方が

670 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:55:29.94 0.net
>>667
ばーとこも30

671 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:56:05.51 0.net
>>666
へーーー
いいね
婆無糖カフェラテ好きなんだけどそれ使ってみようかなと思って

672 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:56:10.21 0.net
>>662
砂糖不使用の低カロリーな種類もあるよ
でも婆は3年飲んで中毒症状が出たから飲めなくなった

673 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:56:11.99 0.net
アーモンドミルクの糖質は、200mlあたり0.9gだ。 それに比べ、同量の牛乳の糖質は9.9gと10倍以上だ。 したがって、アーモンドミルクはきわめて低糖質で、糖質制限の目的で牛乳の代用とするのにもってこいの飲み物だといえる。2021/04/13

674 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:56:42.61 0.net
>>663
トップガン好きはミッションインポッシブル好き

675 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:56:46.14 0.net
>>648
カロリーじゃなくて糖質オフしてくれる炊飯器じゃないの
すごい人気らしいね

676 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:57:06.48 0.net
>>665
アーモンド効果の甘くないやつが美味しいって聞いたよ

677 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:57:07.13 0.net
日曜の真昼間のマックなんて混むから止めようって言ったのに爺が超混んでるわってすごいイラついてる
そりゃそうだよドライブスルー大渋滞だったし店内のテイクアウトなら早いと思ったのかしら

678 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:57:47.84 0.net
>>672
アーモンドってそれあるんだよね
こわい

679 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:58:22.79 0.net
>>672
アーモンドの中毒症状ってなに?!

680 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:58:23.71 0.net
>>672
何の中毒?こわい

681 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:58:23.84 0.net
アーモンドミルクって名前が美味しそう
バターナッツカボチャみたい

682 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:58:28.53 0.net
>>677
そんな時のモバイルオーダー

683 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:58:44.24 0.net
ちゅうどく・・

684 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:59:30.53 0.net
>>677
ネット注文したら良かったね
あれなら待たないよ

685 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:59:32.97 0.net
>>679
青酸カリと同じ成分入ってるからかな?
でも微々たるもんだけど

686 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 12:59:34.10 0.net
アーモンドはビタミンEがウンタラカンタラで食べるようにはしてるけど
アーモンドミルクはないのよね
ちょっとためしてみましょ
でゅふ

687 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:00:03.38 0.net
>>685
へー
ありがとう
食べすぎ飲み過ぎには注意なのね

688 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:00:44.18 0.net
並ぶ価値あるものに並ぶのは構わない

689 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:01:03.38 0.net
体重減らしたいって思うより
食べ物は全部おカネよ!って思ったほうが
ダイエット成功した

690 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:02:20.72 0.net
今日はスーパー行く
冷蔵庫空っぽ

691 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:02:23.48 0.net
>>679-680
ある日突然飲んでから気持ち悪くなって頭痛とはきけで丸一日寝た切りになった
最初はアーモンドとわからずに3,4回それになってからアレルギーだと思ってチラ裏に書いたら
シアンちゅうどくだと言われた

692 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:03:12.02 0.net
>>691
こわいね

693 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:03:26.80 0.net
ガスト行ってきた
お昼激混み
オペレーションも麻痺してた
子供が頼んだネギトロ丼お醤油ついてなくて
店員さん呼んでも来なかった
厨房の入り口まで行って
「ネギトロ丼に醤油もらえないの?」って厚かましく言っちゃったわ
ごめんね
バイトさんも一生懸命よね
意地悪な客でごめん

694 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:03:35.94 0.net
すぎたるはおよば猿がごとし?

695 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:03:48.35 0.net
マルちゃんの冷やし中華の麺ってこんなに不味かったっけ?

696 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:04:07.15 0.net
>>691
結構のんでてたの?

697 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:04:24.80 0.net
ガストだめよぜんぜん
婆毎週いってるけどバカ増えた従業員

698 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:04:50.87 0.net
厚かましいと思ってるなら醤油いただけますか?って言ったらどうなのかしら

699 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:05:12.70 0.net
>>697
そんなのお店によるんでないの?
知らんけど

700 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:05:30.25 0.net
>>696
アーモンド効果のパック大を一人で週1個は空けてた
3年間ほどずっと

701 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:05:40.07 0.net
>>699
お店によるわね

702 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:06:03.94 0.net
昨日繁華街に行ったけど混んでたわね
みんな暑いのに元気よねぇ

703 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:06:04.23 0.net
>>699
婆が言ってるところの話
どの店もなんて言っておりまっせん

704 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:06:12.81 0.net
>>698
後であの言い方、厚かましかったなって思ったの

705 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:06:38.28 0.net
うちの駅のガストはロボットが給仕してる

706 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:06:41.81 0.net
>>703
婆が行ってるところ
とも書いてないわよ?

707 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:06:49.29 0.net
久しぶりに四六時中に行ったら食べ物の量が増えてた
少ないと思ったからご飯の量増やしたらお腹いっぱいになっちゃった

708 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:06:56.43 0.net
激コミだとロボットも働いてた?

709 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:07:14.72 0.net
>>706
はいはいおつかれさま

710 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:07:21.55 0.net
シアン化カリウム(青酸カリ)は青梅でも大人なら300個食うと死ぬことがある
300個食える人はいないと思うけど

>>691
シアン化カリウムに弱いってことはアーモンド以外のバラ科の食べ物にも注意だな
ビワの種とかアンズとか

711 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:07:36.41 0.net
婆は豆乳飲んでたらアレルギー出た

712 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:07:40.50 0.net
>>704
呼んでも無視されたらそーなるわよ
仕方ないわよ

713 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:07:54.59 0.net
クルミとかアーモンドとか
食べ過ぎでアレルギー増えちゃってるみたいね

714 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:08:01.01 0.net
婆はガストのテーブルキチキチ感がダメでコロナ禍になってから行ってない

715 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:08:03.44 0.net
>>700
それは多いかもね
なんでも偏りすぎるとよくないしね

716 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:08:18.51 0.net
コメディ最高

717 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:08:42.04 0.net
>>713
そのデータどこにある

718 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:08:49.18 0.net
>>712
ごめん
ホントは
この店はネギトロ丼に醤油もらわれへんのやろか?
って言ったの
関西弁だときつく聞こえちゃうわね
ごめんねバイトくん

719 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:08:58.05 0.net
せっかくのカンカン照りなのに強風だから
掛け布団も洗濯物も外に干せない

720 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:08:58.92 0.net
>>715
牛乳はそうでもなかったから
やっぱり体に合わなかったのかなと

721 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:09:22.12 0.net
パック大て1Lよね
週一で多いの?

722 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:09:26.44 0.net
>>717
チラ婆一人出た

723 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:09:43.49 0.net
>>718
正直でいい
次に生かそう

724 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:09:52.28 0.net
>>713
健康にいいと流行ったからね
そもそもそんな多く食べていいものじゃないしな

725 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:10:10.65 0.net
納豆だってアレルギーあるものね
健康食品だからって無理強いする人いるけれど

726 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:10:17.66 0.net
 すぎたるはおよばざるがごとし

727 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:10:23.34 0.net
>>719
婆は干してる
せっかくの日曜日の洗濯物大量
絶対風使ってやる

728 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:10:23.67 0.net
関西人て本当にへんのやろか?とか言うのね!すご~い

729 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:11:01.40 0.net
なんでも食べ過ぎると良くないってことよね

730 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:11:03.78 0.net
>>728
えバカ?

731 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:11:22.05 0.net
鼻毛むしったら一度に30本ぐらい抜けた

732 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:11:26.59 0.net
といれいきたくなる波ってある

733 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:11:43.71 0.net
大学病院の医者の講義に出たことがあって
そこでもアーモンドやウナギは呆け防止に凄くいいから
おすすめしますと言われたからアーモンド効果を飲み続けてたらこのザマよ
副作用も言えや!と思いました

734 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:12:10.66 0.net
>>728
婆の住んでたとこの大家さんは違ったわ
「ひんねやろか」って言ってたわ

735 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:12:21.38 0.net
ナッツ類によるアレルギーが急増しているなか、
消費者庁が「くるみ」の食品表示を今年度中に義務化する方針を発表しました。

736 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:12:29.36 0.net
方言をあざわらうのやめましょう

737 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:12:37.67 0.net
1Lを一週間てそんなに多くないと思うの
あなたの体質じゃないかしら

738 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:12:44.10 0.net
>>733
うなぎだって毎日食べれば良くないと思うよ

739 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:13:13.29 0.net
>>717
「消費量が増えていることも背景にあるのではないか」と海老澤さんが言ってた

740 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:13:28.80 0.net
最近動悸くるしいんだけどApple Watchで定期的に計測してると苦しくても100ちょいくらい
警告されたのは2回だけで、病院行ってグラフ見せても正常の範囲っていわれた
でも苦しいよーしんどいよー

741 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:13:39.63 0.net
>>738
ビタミンA摂りすぎになってやばいよね

742 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:14:13.55 0.net
>>737
後付け
カルディでアーモンドの大袋も買ってたまに貪りくってました

743 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:14:15.82 0.net
まだ爺と付き合ってた頃
ファミレスに行ってなかなか注文したものが来なくて
なのに何も言ってくれない爺に腹が立って
思わずテーブルをバァーン!!って叩いたら
「サービスです」ってクリームソーダが出てきた

744 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:14:29.02 0.net
>>740
更年期障害とか?

745 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:14:30.18 0.net
>>733
ひんと 飲む量

746 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:14:53.37 0.net
>>710
銀杏とかそうじゃない?
意識不明になるってよ

747 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:14:58.18 0.net
>>743
よく爺は結婚してくれたわね

748 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:14:58.91 0.net
>>740
循環器内科に行った?

749 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:15:06.70 0.net
>>744
34なんだけどそういうのもあるのかなあー婦人科行ってみることにする

750 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:15:26.92 0.net
鰻は一度にビタミンC以外の栄養素を取る事が出来るんだとか

751 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:16:01.50 0.net
>>740
つ求心

752 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:16:09.50 0.net
>>748
循環器内科で24時間機械つけて検査もしたんだけど異常なしでただ脈早い人ってだけだって言われたの

753 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:16:14.54 0.net
>>746
銀杏は大人で40個以上一気に食べたら中毒おこす人が出てくる

754 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:16:25.73 0.net
>>740
おとなしく命の母か、エクオールをのみなせ

755 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:16:27.06 0.net
>>747
自分でもそう思うw

756 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:16:33.49 0.net
>>743
爺の懐広すぎない….?

757 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:16:39.22 0.net
>>749
更年期の女性において,特に理由なく動悸がしたり,息苦しく感じたりすることが認められる場合があります.これらの症状の原因は,よく分かっておりません
 
だそうです

758 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:16:54.81 0.net
>>752
ホルター検査して異常なしなら安心やで

759 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:17:02.41 0.net
>>740
1分間でカウントすると100くらいになってしまうけど
一時的にかなりの頻脈になってるのね
1秒単位で測ったら1秒に3拍くらい打ってるかもしれないわ

家族に心臓弱かった人いない?
年とともに不整脈出てきたりするわよ

760 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:17:07.33 0.net
>>757
よくわかっておりませんじゃないわよきいいいいいいって言いたくなるわね

761 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:17:10.34 0.net
>>749
甲状腺の検査した?

762 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:17:14.76 0.net
心臓や肺など呼吸・循環器系の病気でなければ,動悸や息苦しさが気になる時の対応としては,精神安定剤(抗不安薬)を服用することが一般的です.その他,全体的に気持ちを落ち着かせるために,精神安定作用を有する漢方薬を処方することもあります.産婦人科外来もしくは更年期専門外来にて対応が可能です.

763 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:17:33.72 0.net
34歳なら更年期じゃないし
ストレス性じゃないの

764 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:17:46.62 0.net
>>743
なんで自分で言わないのかわからない…

765 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:17:51.01 0.net
昔ガストでめっちゃ混んでる時に
いつになっても注文来ないなーって携帯いじってたら
そもそも注文してなかったわ

766 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:18:00.69 0.net
生理の時の骨盤の痛みまで女性ホルモンのせいって聞いてお前まじふざけんなよってなった

767 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:18:03.87 0.net
ここ数日、頭の一部分(同じ場所)がたまにピキピキって感じの痛みがあるんだけど
脳関係の病気かな?ちなみに今日はまだ一回も無い

768 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:18:15.84 0.net
>>765
www

769 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:18:38.84 0.net
タッチパネルで注文のロボットが運んでくるからフロアに店員さんの姿ほぼないわガスト

770 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:18:39.54 0.net
>>760
典型的更年期のイライラでワロタw
わかるわかるw

771 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:18:42.75 0.net
>>767
だれでもそういうのごくたまにあると思ってた

772 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:18:55.30 0.net
>>767
なんではやく病院いかないの!!!あとちゃんと水分とってる?今ポカリスウェット飲めるなら飲んで

773 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:18:55.46 0.net
>>749
祖父も母も狭心症で婆は大丈夫かと思ってたら
ちょうど33の厄年のころ、婆も心臓気を付けないといけないなって症状が出てくるようになった
体質かもしれんね

774 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:19:08.92 0.net
女性の一生はホルモンに左右される人生だからな

775 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:19:12.91 0.net
>>756
懐が広いというか、すごーーーーーーーく我慢強い人だとは思う
婆以外の事に限らずね

776 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:19:18.30 0.net
>>767
肩か首が凝ってる

777 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:19:26.49 0.net
1ヶ月のほとんどホルモンが暴れてるもんね…

778 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:19:39.13 0.net
>>691
大変だったのね
教えてくれてありがとう

779 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:19:45.29 0.net
>>776
つまりスマホのやりすぎ

780 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:19:45.65 0.net
チョコ食べまくる時期になると爺が怯える

781 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:19:52.75 0.net
>>752
婆も脈早くなる病気
同じホルダー心電図でも、いまいちキャッチできない機種もあるらしいの
で、そのキャッチしやすい機械つけて
明らかに波形に出たのが検査5回目くらいよ
出来たら大きめの病院で繰り返し検査してもらったほうがいいかも
婆はワソランて薬を持たされてる

782 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:20:04.87 0.net
>>752
婆はそんな感じで何年も通院して様子見てたけど
キャリア長い医師が婆の心電図を見て「あなたの心臓は傾きすぎてるから不調が出る。気を付けてね」で原因わかって終わったよ

783 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:20:04.91 0.net
>>571
亀だけど享年って数えでいわない?

784 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:20:10.08 0.net
>>771
あ、そういうもんなんだ、安心した

785 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:20:19.84 0.net
>>769
受け取ったらボタンを押してにゃ~!

786 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:20:34.75 0.net
>>782
傾きすぎなんてことあるのね…大変ね婆ちゃん

787 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:00.31 0.net
>>776
あーそれはある
美容院でマッサージとかされると必ず肩こってますねぇって言われるし

788 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:10.78 0.net
暑くなってきたわぁ…

789 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:23.10 0.net
>>782
何をどう気を付けたらええんや

790 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:35.02 0.net
検査の時に限って異常を起こさない心臓

791 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:35.34 0.net
チラってまじでたまに博識婆がいるよね

792 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:39.09 0.net
どこぞのファミレスには猫型ロボットがいるらしい!って爺が興奮してたんだけど
たまたまその日行ったファミレスに猫型ロボットがいて爺大感激してたわw
注文しまくってた

793 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:48.30 0.net
>>782
根性だけでなく心臓もひん曲がってるのね

794 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:48.69 0.net
>>728
しーひんのやろか
せーへんのやろか
しはらへんのやろか
やらへんやろか

思い出せる限りでこんだけあるよw

795 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:53.88 0.net
>>790
あるあるあるあるあるある

796 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:21:56.08 0.net
>>790
調査の時に限ってシャキッとする認知症

797 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:22:11.09 0.net
>>792
思う壺ね!

798 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:22:40.08 0.net
>>783
亀がしゃべった!

799 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:22:40.89 0.net
婆もすごく若いころ
もう、何食べたいの?私っ!ってやったことあるなあ

ニコニコ笑ってなんだよ〜っておっとりした爺でよかったわ

世の中良くできてるよね
ずぼらな嫁には細かいことが得意な爺とか
せっかちなサザエさんにはおっとりしたマスオさんとか

800 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:22:53.39 0.net
>>790
検査すれば異常はわかるよw
急に臓器が良くなるわけではないので

801 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:23:30.47 0.net
>>783
そうなんだ
サバ読んでるとか言われてて草

802 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:23:40.88 0.net
>>791
婆それで難病わかった、ずっと病名つかなくてあっちこっち行っても検査結果は健康で途方に暮れてるって書き込んだの
これじゃない?って言われてその病気みれる病院探して行ったらビンゴだったの
あの時あの婆ちゃんいなかったら今もまだ病院探してたかもしれない
すごく感謝してるの

803 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:23:40.94 0.net
>>786
もっと傾きすぎてると手術らしいんだけどね
手術するほどではないって言われたわw

804 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:23:42.35 0.net
婆も24時間ホルダー2回付けて心臓検査したけど
異常なしでネットのやり過ぎでしょ?肋間神経痛だと医師に言われた
当たってたからぐぬぬとなった

805 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:23:56.93 0.net
>>794
その並びなら
やらへんは
やらへんねやろか

806 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:24:09.22 0.net
>>783
かしこい亀だなあ

807 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:24:11.98 0.net
>>802
知的ちゃん?

808 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:24:43.74 0.net
さっきからホルター検査をホルダー検査と書く人が2人いるな

809 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:24:56.10 0.net
痛すぎて整形外科行ったらジジイ医者にどうせリウマチじゃ無いの?wwwって煽られた
その場で診察券破り捨てれば良かった

810 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:25:18.26 0.net
>>805
やらへんやろかと
やらへんのやろかが両方出てくる

811 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:25:30.96 0.net
>>807
ちがうよ〜 でもあの時もすごかったよね、あの婆ちゃんの人生救ったよね

812 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:25:56.37 0.net
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

813 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:26:25.50 0.net
>>809
リウマチってどうせとか言われるような病気じゃないのに
そんな病院、めちゃくちゃ口コミでディスってやる!

814 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:26:28.04 0.net
婆ちゃん訛ってないよねって言われたけどあなた相手だから敬語だからなだけですってなった

815 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:27:09.57 0.net
>>789
血流に気を付けてる
左に傾いてるから右を下にして横になると大体の不調が落ち着くの

816 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:27:10.66 0.net
>>809
婆は皮膚科でやられたから
目の前で診察券を破り捨ててやった
もちろん井戸端で話してやったわ

817 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:27:21.51 0.net
婆ちゃんたちスマホ片手にどんどん寝落ちしてんのかしら

818 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:27:52.69 0.net
すごい運動音痴なのにいわゆるスポーツ心臓ってやつ
恥ずかしくて誰にも言えない

819 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:28:30.66 0.net
医者ってたまに変なのいるね

820 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:28:35.54 0.net
>>816
むかつきすぎて帰宅してから気づいたのよー!婆咄嗟に行動できなくて悔しいわ!

821 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:28:47.38 0.net
>>802
グレン?

822 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:28:49.33 0.net
どうしても美容院に行きたかったんだけどさすがに日曜日当日空いてるとこ無かった
来週の予約しようかこのテンションが続くか分からず悩む

823 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:29:24.01 0.net
>>819
微妙なこと言われて翌日までモヤモヤしたりむしゃくしゃしたり引きずる事あるわ

824 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:29:28.51 0.net
スーパーに行かなきゃだけどお腹が落ち着かないの

825 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:29:42.84 0.net
>>691
婆ちゃんは大変だったろうけどチラ婆すげえな

826 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:30:20.99 0.net
>>822
予約しなさい

827 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:30:23.25 0.net
婆子も体力ないし文化部だったのに脈が遅くて長距離選手みたいな心臓だと言われて
放置してる
ちゃんと検査した方がいいのかと思いながら十数年もうすぐ30になる

828 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:30:38.89 0.net
何人かお医者さんの婆ちゃんと看護師婆ちゃんと白式婆ちゃんがいるよね

829 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:30:44.10 0.net
>>652
炊き溢すのよ…
知らないんならバカにしなきゃいいのに

830 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:30:44.96 0.net
>>822
ブーンブーン(バリカン

831 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:30:57.80 0.net
スポーツ心臓は治療必要としないはず

832 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:30:57.88 0.net
医者ってモラハラよくあるけど
以前より減ったと思う
以前はモラハラ当たり前だった
お医者様だったし

833 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:31:28.91 0.net
理系のチラ婆多いよね
結構いろいろ解説してくれる

834 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:31:34.37 0.net
>>822
切ってあげよっか?

835 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:31:38.22 0.net
paypayモールの10パーセントバックって
スマートログイン前から必要だったっけ

836 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:01.22 0.net
>>783
さすが長寿ね

837 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:02.52 0.net
心音みるって言われて服めくろうとしたら看護師さんに慌てて服おろされたことあるw
久々だったのよ…びっくりさせてごめんなさい….w

838 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:10.32 0.net
>>825
チラ婆に100罵られても1ダイアモンド並みのレスがあるから止められない

839 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:12.37 0.net
>>826
やはり?来週めんどくせーーーってならんかな?

840 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:19.63 0.net
うちの爺が脈遅い
しぬのかなと思ったけどそうでもないのか

841 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:23.89 0.net
イェール大学助教授成田氏メガメフレーム
自然すぎる
片方○片方□

842 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:30.10 0.net
>>839
なってたら応援してあげるからまかせて!

843 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:42.67 0.net
>>832
大学病院でそれ強く感じる
30年以上前は先生すごく威圧感があって言い方も怖くて厳しかったのに
今はどこでも大学病院の先生の腰の低いことといったら

844 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:32:54.14 0.net
亀も100年も生きたらしゃべってもおかしくないわね

845 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:17.13 0.net
>>820
婆友が皮膚科で侮辱された話を聞いていて
婆友が「診察券を破り捨ててやればよかった」
と言っていたの

婆はそれプラス役所の病院苦情を受け付ける部署に
ドクハラと受付から罵詈雑言を受けた旨を話した。
病院では録音を習慣づけていたから
それも聞かせた
後日病院から謝罪したいと連絡が来たけど突っぱねた

846 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:17.09 0.net
もうおしっこひてくる!

847 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:19.41 0.net
>>838
婆の事かしら
光り輝いているものね

848 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:21.81 0.net
>>838
わかるー!
心が救われるレスがあるよね

849 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:24.78 0.net
安倍派に内閣になってほしくて岸田早期退陣に追い込みたい場合
参議院選挙はどこに入れたらいいの?比例区を自民党に入れたら岸田の続投指示したことになるよね?

850 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:28.48 0.net
>>831
そうなのね
それも不安だわ

851 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:43.03 0.net
婆のiPhoneの顔認証が婆子でも解除できたんだけど

852 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:49.45 0.net
>>827

その他の身体能力が高かったら
かなりいい線行けるはずなのよね

853 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:33:55.15 0.net
>>848
救心レスと名付けよう

854 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:34:06.89 0.net
>>832
変な患者も多いからイライラするのもわかるけどね
今はアンガーコントロールも広まったからかしらね

855 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:34:07.08 0.net
>>851
双子なみに似てるのね

856 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:34:33.19 0.net
きゅーしん♪きゅーしん♪

857 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:34:33.25 0.net
きゅーしんきゅーしん

858 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:34:36.29 0.net
>>838
確かに本当に会ってお礼したいくらいのことがまれにあるものね

859 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:34:43.06 0.net
>>832
婆子が小さな頃はセクハラ小児科がいたわ
ばあも子供の診察ついでに胸触られたり
ママ友もTシャツの中に手を入れられたり
色々と
もう引退してるから一安心

860 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:34:47.40 0.net
>>856
>>857
わろた

861 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:35:16.43 0.net
>>848
うん
これだけは年の功世代が大勢いる醍醐味

862 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:35:22.51 0.net
>>851
婆の顔認証もおそらく石原さとみでもいける

863 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:35:37.42 0.net
おばあちゃんの知恵袋的なレスもあるわね

864 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:35:50.27 0.net
歯医者も子供がちゃんとしてないと怒鳴る人とかいたらしい
婆母が口コミで怒鳴らない歯医者さんってことで有名な先生の所に婆たちを通わせてた

865 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:11.90 0.net
亀の甲より年の功

866 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:24.53 0.net
>>622
亀レスなんだけど
トップガンマーベリックってお色気シーンとかラブシーンある?
すごい面白いって聞いたから戦闘機好きな小学生の子どもと行こうかなと思ってるけど
ラブシーンあるならやめとこうかと思ってて

867 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:28.28 0.net
昔は自称皮膚科医と心臓外科医のチラババがいたっけなw

868 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:45.93 0.net
昨日の夜さトイレが間に合わなくて全漏らししちゃったわ
お布団の上にしみできた
40代でこんなことあるのね…

869 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:46.02 0.net

>>950
■□■□チラシの裏21979枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656218187/

870 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:46.16 0.net
さっき物知り亀がいたわよ

871 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:46.68 0.net
>>854
あと大学で教えるらしいね
そういうメンタル面も

872 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:52.95 0.net
>>869
おつおつ

873 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:36:56.98 0.net
杉村太蔵、席巻をせっかんという

874 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:37:07.00 0.net
>>869
ありがたし!!

875 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:37:08.67 0.net
グンマー昨日より暑くない

876 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:37:10.33 0.net
>>828
お医者さんの婆ちゃんは嘘っぱちでしょwwここに何しに来るのよ

877 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:37:41.82 0.net
血股を石鹸!

878 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:37:42.10 0.net
>>869
美婆乙!

879 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:37:46.85 0.net
>>842
ありがとう!それを信じて予約してきたわ!来週はトゥルントゥルンの神になるはず!

880 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:37:51.68 0.net
>>828
自称

881 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:37:52.54 0.net
>>868
大丈夫よ婆なんか大のほうやらかしたよ…(シモスレにかいた
便秘だと思って薬飲んでオリゴ糖飲んで水飲みまくったせいなんだけど

882 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:02.08 0.net
そりゃー40度と比べたら暑くなかろうよ

883 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:12.44 0.net
生まれたくなかったのに自殺できないってやっぱ負け組かな

884 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:13.09 0.net
>>873
うちの爺も付き合いだしたころ
相殺をそうさつって読んでたなぁ…

885 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:14.65 0.net
>>875
昨日が異常でしょ

886 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:17.64 0.net
>>868
全漏らしw
途中で止められないもんね

887 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:28.65 0.net
>>864
婆が子供時分に通っていた歯医者は
じいちゃん先生→怒鳴らなくて腕が良くて痛くない
じいちゃん先生の息子→怒鳴る下手むちゃくちゃ痛い
婆母がじいちゃん先生の時に予約してくれてた
大人は息子に当たると聞いていたから
大人になったら歯医者を変えた

888 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:38.92 0.net
お客さんのために家中磨いた
いまおかえりになられたから一休みしようと寝室行ったんだけど惨状にめまいがした

889 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:38.92 0.net
自称医者のチラ山容疑者は意味不明な供述を繰り返しており

890 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:40.94 0.net
昨日より暑くない(37度)

891 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:42.77 0.net
>>868
ショックだけど、40代くらいから間に合わなくて尿漏れあるよ
みんなけっこう言わないだけで
ウィッグなみに宣伝してもいいんじゃないかな

892 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:50.03 0.net
団塊をだんこんあるある

893 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:38:51.45 0.net
>>868
そういうの病気が潜んでるかもだよ

894 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:39:08.40 0.net
>>868
つ尿パッド

895 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:39:24.05 0.net
漏らすって何よ
おしっこを途中で止められないってこと?
それ筋肉緩みすぎよ

896 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:39:31.84 0.net
出禁をしゅっきんと読んでしまう

897 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:39:43.84 0.net
ばーんちの近くのクリニックは先代が腕良くて穏やかな先生で繁盛してたんだけど
代替わりしたらどなり散らす息子先生で閑古鳥よ

898 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:39:46.20 0.net
>>886
そうなのちびっと漏らしたとかじゃなくて
膀胱空っぽになるまで全量漏れたわ
我慢する間もなかった

899 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:39:49.39 0.net
>>887
ばーのは女医さんだったわ
男性で怒鳴る人結構いたらしいわね

900 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:39:56.29 0.net
どうせ酒飲んで寝たんでしょ

901 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:39:57.56 0.net
>>890
グンマーおかしいわ

902 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:40:22.40 0.net
>>898
外でそれやったら社会的に抹殺されるじゃん
手術したら?

903 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:40:24.96 0.net
>>881
婆、物心ついてから漏らしたことなんてなかったのに
大人になってから間に合わなかったとき
ほんとに凹んだわ

904 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:40:27.34 0.net
>>901
麻痺してるわね

905 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:40:28.76 0.net
>>895
すっごくしたいときにちょっと出したら止められなくない?

906 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:40:53.04 0.net
>>891
最近結構CM見るようになったよね

907 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:40:54.81 0.net
くしゃみしたときとかヤバイ年頃

908 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:40:55.16 0.net
>>895
婆は水飲みすぎて、トイレのない階にいるときに
めんどくてまだいけるだろ〜って我慢してたら
たまに間に合わなくなる

909 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:41:00.13 0.net
>>905
ない
括約筋鍛える運動しなさい

910 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:41:06.33 0.net
>>868
あそこの筋肉かなり緩んでるね
太って下腹の脂肪すごい?

911 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:41:26.33 0.net
>>897
たまにあるある
おじいちゃんは穏やかで評判のいいひとなのに
息子はクズなのよ…ほんとろくでもない
あれは母親の影響か、じつはそのおじいちゃんも
家庭では変なのか…

912 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:41:43.50 0.net
タイ料理にして正解!おいしかったー!

913 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:41:48.85 0.net
>>903
婆も凹んだwなんかくるものがあるわね
うんこ「おならです」
とかで笑ってたあの頃に戻りたい

914 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:41:50.48 0.net
この前トランポリン買ったんだけど跳ぶ前に膀胱空っぽにしとかないとヤバいわよ

915 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:42:05.49 0.net
>>912
いいなータイおいしいタイ

916 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:42:07.88 0.net
>>914
ひー!

917 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:42:20.33 0.net
>>910
そう!
下腹部ブクブク太って段になってるわ
ここ一年で急に太ったの
反省はしてるわ…

918 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:42:46.30 0.net
ばーのまちBBSで
怒鳴る系のお医者さんがいるところはワイルドな治療をする病院っていわれてる

919 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:42:57.96 0.net
暑さを体験しにきました!って熊谷でインタビューうけてる人いたわよ
へばってたわ

920 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:43:10.36 0.net
>>866
ラブシーンらしきものはあったけど
押し倒してキスして終わり

921 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:43:12.62 0.net
>>914


922 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:43:36.11 0.net
>>919
町おこしになっとるw

923 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:43:39.59 0.net
婆はまだ漏らしてないけど最近トイレ近い

924 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:43:54.18 0.net
うんこもらし婆は念のため生理用の防水パンツはいてるのよ今

925 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:44:08.74 0.net
>>911
近所の内科がそう
お父さんの時には評判良かったのに
息子になったら悪口しか聞かない
周囲に内科がないからやりたい放題なんだと思う
目の前に大学病院があるけど近所の人はいけないし

926 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:44:10.78 0.net
デブが尿を撒き散らしてキラキラさせながら宙に舞う姿を想像したわトランポリン

927 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:44:10.94 0.net
>>923
つ ハルンケア

無理すんな

928 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:44:24.61 0.net
>>917
じゃまずダイエットして脂肪減らしてから腹筋鍛えるといいよ

929 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:44:25.46 0.net
さすがに気温40度になると
空気って物体なんだなってわかるくらいの存在感よね

930 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:44:29.81 0.net
>>926
汚えw

931 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:44:30.45 0.net
こんな暑い日にディズニーとかUSJとか行ける人すごいと思うの

932 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:02.98 0.net
>>919
地元民だけど物好きだなあと思う

933 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:03.28 0.net
>>884
公共の電波に乗ってないから大丈夫よ!!

934 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:03.93 0.net
庭いじりしてる時にトイレ行きたくなった時が勝負よ

935 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:19.64 0.net
>>929
確かに
圧を感じるわね

936 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:25.54 0.net
>>873
んまあああああああああああああ

937 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:26.80 0.net
>>931
座席も手すりもアチアチよね

938 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:29.94 0.net
>>934
そこから立ち上がれなくなるのよ婆は

939 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:31.49 0.net
950をよけなくてすむのはありがたいことなのよ

940 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:43.94 0.net
>>936
えーーー!

941 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:50.77 0.net
>>929
41度の時は暑いの通り越して寒気してきたわよ
暑いのにゾクゾクするの

942 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:45:53.38 0.net
>>931
ランチ行こうって言われただけでげんなりよ

943 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:46:05.20 0.net
バナナで釘が打てます!の逆で
アイスが秒で溶けます!って熊谷アイス売ればいい

944 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:46:17.84 0.net
>>941
こええええええ

945 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:46:19.06 0.net
>>931
チケットの日付>>超えられない壁>>天気

946 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:46:23.04 0.net
>>918
ワイルドw
ものは言いよう

947 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:46:26.45 0.net
>>908
ただのアホ婆じゃないのよ

948 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:46:35.07 0.net
>>938
漏らせ漏らせこんだけ濡れてりゃおなじだ

949 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:46:58.61 0.net
熊谷だけじゃなくあの辺一帯暑いんだけどわかりやすさとアクセスの良さでテレビは熊谷にきがち

950 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:47:07.14 0.net
>>938
わかるわ

951 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:47:15.05 0.net
縄跳びも無理

952 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:47:15.85 0.net
また書けなくなった
スマホでは大丈夫だから良いけど

953 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:47:30.43 0.net
農園ゲームを通じて運命の人と出会おう ※R18
って宣伝が出てるんだけど畑でHしたりするゲームなんだろうか

954 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:47:36.31 0.net
>>943
雪くまってかき氷ならあるよ

955 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:47:45.16 0.net
>>947
若い頃はこれでも平気だったのよぅ
年とると間に合わなくなる

956 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:48:31.07 0.net
酒も飲んでないのに夜寝てて尿意で目が覚めたけど全漏らしの40代って太ってるとか膀胱の筋肉がどうのとかの問題じゃないと思うよ
自律神経失調症とかさ

957 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:48:43.87 0.net
トイレ結構行きたいなって時にそこまで出なかったり、尿意あんまないのにめちゃくちゃ出る時あるのは婆だけかしら

958 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:48:51.95 0.net
尿漏れは、肛門を閉めたり開いたりする運動をするといいってためしてガッテンでやってたからやってみてね

959 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:49:05.05 0.net
普段おしっこするときに
ジャーて出すんじゃなくて止めて出してを繰り返すのよ
尿を止める練習するの

960 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:49:07.00 0.net
>>949
新幹線あるもんなー
伊勢崎はアクセス悪いからなー

961 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:49:34.11 0.net
>>955
先にトイレ行く思考は無いのねw

962 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:49:46.72 0.net
婆も通勤途中にのみ、少しだけどウ○コちびることがある
パンティーライナーで対処してるけど

963 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:50:17.74 0.net
>>956
ここの婆メンヘラ薬常用してるの多いし前提条件が不明だよね
ただの老化じゃないよ

964 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:50:23.19 0.net
はじめての尿漏れは43歳だったわ
トイレ我慢してるときにくしゃみ出て

965 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:50:34.46 0.net
きったねーえんがちょ

966 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:50:46.98 0.net
>>962
それ周囲の人すごく臭いと思うよ

967 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:50:54.99 0.net
左:若い頃の尿意メーター
右:ババアの尿意メーター
https://o.5ch.net/1yrda.png

968 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:50:55.57 0.net
誰もが行く道よ

969 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:51:13.02 0.net
>>962
パンティライナーってそんな後ろまでフォローできたっけ

970 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:51:16.05 0.net
>>967
わかる
突然限界が来る

971 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:51:31.38 0.net
>>964
くしゃみでちょい漏れするのは仕方ない
あれは衝動的なもんだから防ぐのムズい

972 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:51:50.60 0.net
>>971
若い頃は漏れなかったのにねえ…

973 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:52:03.83 0.net
ようやくマイナンバー作ろうと思うんだけど顔盛りすぎたら認証で躓くのよね?ほどほどにしなきゃね…

974 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:52:04.32 0.net
>>963
だよねえ
尿漏れの話じゃないしね

975 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:52:05.47 0.net
>>962
それ、出口付近に貯まったうんこがおならとともに出る感じらしいわ

976 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:52:17.34 0.net
この前外でやらかしてノーパン経験した
初めて告白したわ

977 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:52:48.67 0.net
ちょい漏れならあるけど全漏れするのはヤバイわよ!

978 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:53:03.11 0.net
婆も一時酷かったけどマルチビタミン&ミネラルのサプリメントを摂るようになったらだいぶ改善されたわ
何かの栄養が不足してたっぽい

979 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:53:17.07 0.net
クランベリーがいいときいたわ

980 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:53:32.27 0.net
えいようがええよ

981 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:53:48.45 0.net
すんげークレームきたわ
怒りで震える

982 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:54:03.95 0.net
赤ん坊がくしゃみと同時にプっておなら出ちゃうのカワイイ

983 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:54:18.29 0.net
ノーパンで歩くババアきめぇ

984 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:54:20.58 0.net
>>981
ブスは受付に出すな!

985 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:54:39.29 0.net
>>982
婆もでるよ?(クネクネ

986 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:54:41.77 0.net
>>966>>969
ほんとにちょびっとだから会社に着いたら
ライナー取り替えてる
臭ってるのかなぁ、そうだよね
赤ちゃんのオムツでも臭うもんね
会社に勤め始めた時より大分頻度は減ったんだけどね

987 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:54:44.46 0.net
赤ん坊なら可愛いわね
赤ん坊なら

988 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:00.36 0.net
部族はみんなノーパンだってきいたわ

989 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:09.03 0.net
>>979
それは炎症に効くとかじゃね?
膀胱炎とか尿道炎とか

990 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:13.26 0.net
>>981
マックのコーラ1つ足りなかったのよー

991 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:13.45 0.net
>>985
本当におならだけですか?

992 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:16.62 0.net
>>984
きええええええええええええええええええええ!!!!

993 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:39.27 0.net
>>990
それはクレーム入れるわ

994 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:45.02 0.net
1,000なら婆はお金に困らない

995 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:46.69 0.net
>>986
クローン病とかなの?

996 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:55:48.04 0.net
>>969
チャームナップの大容量のタイプだと
大漏れカバーしてくれる←経験者

997 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:56:00.05 0.net
>>981
どんなクレームよ

998 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:56:13.17 0.net
プイプイ

999 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:56:14.58 0.net
うんこは元々じぶんのなかに入ってたもの

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/26(日) 13:56:16.30 0.net
>>989
そ、そうかも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200