2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21985枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:50:48.74 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ

■□■□チラシの裏21984枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656308672/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:51:28.84 0.net
いちおつよー

3 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:52:15.60 0.net
いつもすまないね…げほげほ

4 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:56:26.40 0.net
>>3
ちょっとぉマスクしてよね

5 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:56:42.40 0.net
>>4
いつもしてござる

6 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:56:48.97 0.net
いちおつーん

7 :ひき無職 :2022/06/27(月) 17:56:58.99 0.net
>>1


暑いー
あと3か月、暑さで切れて暴れないように気を付けなければ
まあ7月8月乗り切れば9月は暑さに慣れてるだろうし何とかなりそう
最初の2か月頑張らねば
エアコンなしでどれだけ行けるか「エアコンなしチャレンジ(できるだけ使わない」

8 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:57:02.49 0.net
おつよ

何か問題があったときに
無能は相手を変えようとして、有能な人は自分が変わる方を選ぶらしいわ

9 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:57:05.84 0.net
995 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 17:54:56.15 0
>>991
たしかにそれが一番手っ取り早いわね
なんでバカって組織そのものをつぶそうとするんだろう


PTAに置き換えると無くなってほしいよ
入って当然だろみたいな同調圧力の空気うざいし

10 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:57:13.03 0.net
いちおつ
前スレさいごに、
とうに終わってた話しちゃった恥

11 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:57:31.07 0.net
>>8
ビジネス本好きそうw

12 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:57:43.02 0.net
>>9
PTAもはいりませんってやったらいいのよ
運動会もでませんって

13 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:57:49.17 0.net
PTA抜けるのはなかなかに勇気いるよね
町内会とは違うわ

14 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:58:00.26 0.net
>>8
ほおお

15 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:58:12.05 0.net
おつゴミ安価作るなよ

朝に植え付けたばかりのひまわりはまだ乾いてなかったし水遣りしなかったら11時頃に項垂れてた
ダメ元で氷水をドバーしておいたら復活しててカワイイ

16 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:58:15.79 0.net
都内だけでも80人が熱中症で緊急搬送だって

17 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:58:23.55 0.net
>>10
いやでもいい事だと思うわ
スキル以前の問題があるから手書きなんだろうし

18 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:58:48.58 0.net
町内会大好き婆ちゃんでもいるの?

19 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:58:49.79 0.net
>>13
それができないなら役員やるしかないわね

20 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:58:57.82 0.net
ダイニングキッチンの明かり一本消して
キッチン(吊戸棚の下)のあかりつけないでおかず作った
簡単なやつ

21 :ひき無職 :2022/06/27(月) 17:58:59.79 0.net
NHK見てたら「竜巻注意情報」だって怖いな

22 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:59:10.50 0.net
>>19
やったわよお…

23 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:59:17.49 0.net
>>13
ものは考えようで
みんな抜けたらなくなるんじゃないの?

24 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 17:59:35.49 0.net
避難所って外部から書き込みでけませんっていわれん?

25 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:00:34.70 0.net
PTAスレ見てたら、PTA月会費引き落とされる書類出したくない、意地でも書かない!て人いてたけど
婆子の小学校、最初から学費と一緒に引き落とされてる…

26 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:00:45.14 0.net
石田のBBA8時に集金行くと言いつつ7時に来てニヤニヤしてるし
もう建て替えておいたわとか嘘つくし碌でもない

27 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:01:18.97 0.net
爺が先月どこかからポイント持ってきて電気代安くした。今月はまた11,000ぐらいかな

28 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:01:40.13 0.net
>>25
PTA嫌がりながらも
PTA拒否してる人の事こういう風にキチガイ扱いしてそう

29 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:01:53.79 0.net
PTAも必要なことやってるから婆は普通にやるわ
婆んとこだと登校班とかPTAの管轄だし
運動会も先生だけじゃ回らないとこあるし
でも変な講演会とかはいらんかな

30 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:01:54.67 0.net
そもそもなんで任意の寄附を合算して請求してんだよ
思想ってもんがあるだろ

31 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:02:08.61 0.net
あらもう18時過ぎてるじゃん
ご飯作ろ

32 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:02:29.82 0.net
>>29
必要最低限でやってほしいね

33 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:03:05.55 0.net
>>32
ほんとそうね

34 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:03:13.99 0.net
昔の子供会って色んなイベントあって格差を埋めてくれたな

35 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:04:21.16 0.net
>>23
ポイントはそこなのよね
PTAはいりませーんってやることでの風当たりにびびってPTA入ってしまう
PTAなくしたいから、だれか自分じゃない人が向かい風に向かって言って欲しいと思っている
っていうくそみたいな思想よ

36 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:04:49.97 0.net
>>11
ばはビジネス本好きだけどなんかおかしい?

37 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:04:50.92 0.net
自動車学校の鬼教官はいなくなってイケメン風増えてた

38 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:05:05.64 0.net
>>35
日本てだいたいそうだね
政治もこんなかんじ

39 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:05:30.33 0.net
>>11
心理学の本だよ〜

40 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:05:31.00 0.net
過去と他人は変えられない
未来と自分は変えられる

41 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:05:35.03 0.net
PTA会費って誰かが着服してるか上納してるかと思いきや
収支の表見てたら一応ちゃんと使い切ってたわ
でも怪しいところあるんだよな~
物品代高いし、研修費活動費もちょいちょい高い

42 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:05:50.50 0.net
無くしたい婆ちゃんとこは何も必要なことをやってないPTAなの?
それとも外部を金で雇ってみたいな?
PTA会費くらいで雇えるならそれもいいわね

43 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:05:51.75 0.net
>>37
今ミッションだといくら?

44 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:05:58.98 0.net
ニホンハーw

45 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:06:26.33 0.net
婆も今までの人生そんな感じだったわ
婆がまず拒否して婆がめたくそに叩かれて白い目で見られた後に
婆が最初に言ってたやり方になってる

46 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:07:14.78 0.net
PTAが嫌だっていう意味がわからん
自分がいいんとかやるのめんどいってだけで子供に不都合ないよね?

47 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:07:14.95 0.net
>>35
誰かに向かい風とか婆ちゃんみたいに鼻息荒いこと思ってないよw
ただやりたくねーって人多いから無くなればいいのにと思う
先生たちもやりたくない人多いだろうし

48 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:07:46.23 0.net
変えられることは変える努力を
変えられないことは受け入れる
その見極めを出来る知恵をください

49 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:07:50.81 0.net
学童の保護者会費が総計50万くらいあるのを
毎年会計さんが現金でもちまわってたってきいて目玉ポーン
ある年の会計さんが相談なしに口座作っていれて感謝されていたわ
みんなそうしたくても言い出せなかったんだろうな

50 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:08:07.65 0.net
>>35
使えないパート切れない上司にも文句言えば?

51 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:08:10.38 0.net
>>47
メンタルが小学生なのね

52 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:08:36.10 0.net
>>47
でもやめるとなったら向かい風はあるんじゃないかしら
組織ってそういうものよ

53 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:08:48.55 0.net
事務所の隣が書庫で常に開いてる
その分冷房効率落ちるじゃん?閉めたらいいじゃん?
頑なにここは開けておくものだからっていう意味が分からんわ
暑いなら閉めろよ

54 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:08:57.38 0.net
アジフライ買いに行ったのに
美味しそうな本マグロの刺し身も買ってきちゃった

55 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:09:07.31 0.net
>>47
その鼻息荒いとかバカにする感じがPTAを存続させてるんじゃね?

56 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:09:09.85 0.net
ちょwww
まだパートとか上司とか飯作れよ

57 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:09:21.79 0.net
本部とかPTA命!みたいな人いるもんね
余計な仕事増やすの
子供のためとか言って自分がやりたいだけなの

58 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:09:37.40 0.net
あとPTAって結局期間限定だから我慢する人多いんだと思う
町内会は婆母脱会してたわ
高齢になると辞める人多いみたい

59 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:09:41.44 0.net
子供が大きくなった今、敵は町内会

60 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:09:55.53 0.net
>>50
仕事とPTAって全然違うわよ
仕事したことなさそう

61 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:09:57.91 0.net
お腹膨れて眠いわ

62 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:10:02.57 0.net
本部なんか1年2年の兼業親ばかりだわ

63 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:10:19.79 0.net
>>49
そういう口座は誰の名義に?

64 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:10:27.18 0.net
>>58
婆んとこ高齢者だけの所帯は脱会じゃなくていろいろ免除だわ

65 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:10:30.16 0.net
>>61
もう夕飯たべたの??

66 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:10:35.58 0.net
>>60
PTA関わったことないよね?

67 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:10:38.18 0.net
>>63
通帳見たことないから知らね

68 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:10:39.40 0.net
>>53
書庫の換気を兼ねてるってことは?

69 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:11:04.36 0.net
>>60
それな
給料関係ないしね

70 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:11:15.89 0.net
>>68
帰るとき開けて出社したら閉めたらよくない?

71 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:11:24.07 0.net
>>43
35万ぐらい
婆の時は28万円なので高くなった
1回の追加は大体5000円ぐらい

72 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:11:30.02 0.net
>>64
免除はせこいなって思っちゃう

73 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:11:34.29 0.net
腰痛い

74 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:11:38.59 0.net
>>64
高齢者ばっかな地域だと詰むんだよなあそれ

75 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:11:55.77 0.net
>>72
行く道やぞ

76 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:12:00.51 0.net
豚汁薄いな

77 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:12:09.52 0.net
>>64
若い人だけでやるの?大変そう
ばーんとこジジババがメイン層だからジジババ死んだらなくなってほしい

78 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:12:31.96 0.net
>>70
湿度も関係あるでしょ?

79 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:12:40.75 0.net
>>75
役割果たせないなら会抜けたら?と思う

80 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:12:55.71 0.net
新規に若い世代が入るわけでもなく
やれる人がどんどん減っていく
免除世帯がどんどん増えていく

81 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:13:12.65 0.net
たしかに共働き夫婦もふえて、若い人だけになったら町内会やってけなくなりそうよね

82 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:13:19.96 0.net
>>77
それは老人会でしょ

83 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:13:40.03 0.net
町内会って何するの?灯り増やしたり?
盆踊りはいらないよね

84 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:13:49.34 0.net
以前行ってた工場の事務所が非常ドアがそのまま通用口で消防的に閉めてないとイケないけど
200人がしょっちゅう出入りしてて誰かがドアストッパー持ってきてたり
トイレの糞便臭が嫌いで締める派も居るし重いしストレス多かったわ

85 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:14:05.41 0.net
>>65
食べたわ
ローストビーフサラダとヨーグルト風味のチーズケーキ

86 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:14:06.85 0.net
>>80
ど田舎以外は、ゴミ捨てだけなのよねネックは
町内会入らなくてもゴミ捨てできる自治体も多いけども

87 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:14:17.17 0.net
老人ばかりだともっと無理
でも若い世帯にはなにもメリットがない
毎年役員やら班長やら回ってきて大変なだけ

88 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:15:03.45 0.net
>>81
婆産後3ヶ月くらいの時に係になっちゃって
婆子おぶって会議に参加したり真冬の寒い早朝にゴミ捨て場の清掃やったりしたわ

89 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:15:04.04 0.net
やりたくない人からお金徴収して仕事する人に給与として配るとかしたらいかんのかね

90 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:15:33.85 0.net
>>88
婆はさぼったよ

91 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:15:50.32 0.net
最近はゴミを変な時間に捨てる人いてイヤだわ

92 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:16:04.18 0.net
9 :名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火)
セブンで働いてる時、中学生が「フライドチキンください!袋いらないです!」って言ってきた。
冷静に考えればビニール袋いらないってことなんだろうが新人だった俺は混乱してトングでチキンを掴んだまま中学生に差し出した。
そのまま「あちっあちっ」って言いながら素手で持って帰った彼は元気だろうか


これ棚から商品出す前に会計したんだろうか

93 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:16:06.04 0.net
>>89
お金出てるよ今もう

94 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:16:36.68 0.net
うちゴミ出しは関係ないけど
街のくさとりとか 
街頭の管理とか
災害のときとか
備蓄とか
結構活動してるよ
おまつりはころなかで中止中だけど

95 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:16:45.24 0.net
今年の町内会の班長嫌い
急に集金に来ておつりないように払ってと言われて600円を100円玉6枚で払ったら
500円玉用意してないのぉ?と言われた
じゃあ宣言してから来いよ

96 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:17:02.14 0.net
会長さんと役員は報酬あるよね
あと市報みたいなの配る人もお金もらえる
市からの助成金で

97 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:17:08.12 0.net
そういえばPTA活動で公園のゴミ拾いがあった
これ

98 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:17:31.83 0.net
教科書に従軍慰安婦が載ってたんだ
今もか

99 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:17:39.44 0.net
そういえばPTA活動で公園のゴミ拾いがあった
これPTA活動なの?と思った
ちなみに参加してない人多かったw

100 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:17:44.05 0.net
あとあれ、うち国勢調査くばるのも町内会

101 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:18:03.12 0.net
婆子の学校はPTAやりたがる人が毎年必ず出てくるからありがたいわ

102 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:18:42.95 0.net
ばーんとこ公園に花植えたらそのお花代が自治体からでる

103 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:18:54.74 0.net
市報は郵便で配ればいいのに
回覧板は廃止で

104 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:18:59.26 0.net
>>92
ここで不寛容に叩いてる自分で考えられない人間ね

105 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:19:12.01 0.net
>>103
てかネットで見れるしいらないんだけどね

106 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:19:53.35 0.net
>>103
アプリでいいよね~

107 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:20:02.23 0.net
婆母が近所の噂好きのババアが民生委員になって嫌だと言っていたな

108 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:20:14.25 0.net
>>106
今もうネットで見れるのよ
でも配ってる

109 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:20:32.81 0.net
あー、お腹すいた!
今日はウッカリ昼ごはん抜いちゃったわ
変な時間に食べるとダメね

110 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:20:35.54 0.net
民生委員ってやばいやつおおいよね

111 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:21:10.53 0.net
>>107
自治体にチクってやれ

112 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:21:12.13 0.net
>>110
人んちの内情根掘り葉掘り聞きたい、他人の不幸は蜜の味って感じ

113 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:21:13.02 0.net
うちのトメが国勢調査員の時ご近所の内情を婆にべらべらしゃべってきたの
すごく嫌でしゃーないから市役所にチクった

114 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:21:18.49 0.net
やっと洗濯物畳めたー
これから掃除する

115 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:21:20.47 0.net
駅でも配ってて
ここ数年臨時の号外多くて
ワンマン市長が自分の成果です!と勘違いしてるみたい

116 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:21:24.34 0.net
ある班が回覧は写メってライン連絡網にupするって言ってて
めんどくさ…って思ってすみません
版にはさんで回す方が楽です

117 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:21:35.94 0.net
>>103
最寄り駅と役所やお店に掲示板ででも貼っとけばいいのにね
何で各世帯に印刷物配るのか
無駄なコスト

118 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:21:37.83 0.net
>>111
噂好きは客観的な悪じゃないからそれは無理っしょw

119 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:22:07.30 0.net
うちの地区共働きが多くて回覧板のお知らせ周り終わるころにはイベント終わってたりするw

120 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:22:09.94 0.net
>>112
実際どんな人がなるの?
退職した公務員とかがやるんじゃないの?

121 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:22:14.37 0.net
婆今日頑張った
つかれた

122 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:22:19.33 0.net
職場のおじちゃんに、スーツケースを小さくしたようなポーチもろた
BISTEC JAPANて書いてある
10人くらいいるパートさん全員に配ってて、皆「どうした?」とか言ってて笑ったわw
可愛いわこれ

123 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:22:32.28 0.net
>>119
www

124 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:22:32.53 0.net
夜中にいたずらして回ってるのが防犯パトロールの札付けてて笑うわ

125 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:22:35.69 0.net
>>113
えーあれってオンラインじゃない人は封書で出すと思うんだけど、
調査員あけちゃうの??プライバシー的に問題あるよね

126 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:23:03.49 0.net
>>113
それチクったの婆ちゃんだってバレなかった?

127 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:23:13.86 0.net
>>120
それこそ町内会の会長とか役員経験者とか
地域にねざした感じのジジババがなる
つまりは暇な人

128 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:23:17.06 0.net
>>120
婆母が嫌がってたババアは専業主婦だよ
でも町内会とか自治会を精力的にやってた人かも

129 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:23:36.65 0.net
>>119
それ!困るのよねー
参加名簿出すやつとか締め切り早すぎって本部に苦情出したことある

130 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:23:46.02 0.net
チラシや回覧板を楽しみにしてるお年寄だけ無料にして他はオプションにしたらエコ

131 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:23:59.26 0.net
>>125
方法は知らない
婆はずっとよその家の内情聞かされたの
だからあそこの地区の調査員やばいですよって電話した

132 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:24:10.98 0.net
>>127
ほおおお

133 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:24:28.61 0.net
>>128
そういう仕事が好きな人なのね

134 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:24:30.78 0.net
回覧板は独居老人の生存確認方法のひとつだからなぁ
デジタル化はやめてほしい

135 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:25:10.21 0.net
ボヘミアンお亡くなりに

136 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:25:10.29 0.net
>>126
いろんなところでしゃべっちゃってたらしくて喫茶店の店員かしらねと言ってた
婆もまあ怖いですねーですませた

137 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:25:13.33 0.net
せんきょのおうえんはがき
じぶんでじぶんにだすとは
ろうどうくみあい こわいお

138 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:25:34.84 0.net
>>131
次からトメ調査員外れた?w

139 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:25:43.48 0.net
>>136
くっそおしゃべりなトメなのねw

140 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:26:04.21 0.net
>>135
もう73歳だったとは

141 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:26:42.08 0.net
>>135
うそおおおおおおおおおおおおお!

142 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:26:44.00 0.net
てか回覧何枚も紙あるのに紙を全部デジタル化してオンラインで回すって本部が一括でやるならやってくれ
班の判断で班長が独自に紙をデジタル化とかめんどくさすぎてしねるわ

143 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:26:48.05 0.net
>>135
え?!葛城ユキだっけ?

144 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:26:49.76 0.net
小学生の娘にネイルするのめんどくさいわ

145 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:27:25.52 0.net
Sasukeが五輪種目の候補になったんだって
ちょっと見たいw

146 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:27:27.68 0.net
>>144
自分でやらせればいいのに

147 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:27:28.52 0.net
>>138
>>139
調査員の声がかからなかったって怒ってた
それでチクったのは喫茶店かなとか言ってた
4年後は同居になってたので婆としては外に出ててほしかったけどまあ婆も自業自得

148 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:27:36.53 0.net
婆母の遺品整理してたら婆母が回せなくて隠してた回覧板3つくらい出てきた

149 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:27:41.11 0.net
マジだった…ショック

150 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:27:54.88 0.net
>>142
ネット環境ない年寄りは用紙代負担してもらって引き続き回覧板でね

151 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:28:16.40 0.net
>>148
なんで回せなかったの?ご病気?

152 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:28:16.77 0.net
婆も民生委員のババアとか嫌いだけど
じゃあ婆がやるかって言われたら絶対やりたくないから、変でも通報とかはしないわ

153 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:28:31.73 0.net
ボヘミアンさん体調悪いみたいなのを二年ほど前見たようなきがしたが
なんと…

154 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:28:46.55 0.net
田舎の寮に住んでた頃の調査は封をするなだったから
性別を男にしたら間違ってると上司経由で皆の前で指摘されて笑われた
なんで内容の正否まで業務なの

155 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:28:54.94 0.net
>>142
婆んとこはネットもあるけど回覧板も市報もあるわよ
余計な仕事が増えるだけだったりしてw

156 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:28:59.13 0.net
>>150
そこは自治体負担でしょ

157 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:29:22.79 0.net
婆は数年前までは民生委員やってみたいと思ってたけど大変そうだなとわかってからその気はゼロに
面倒くさがりには無理ね

158 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:29:35.27 0.net
>>155
まじでそう
班長が大変なだけだって

159 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:29:39.57 0.net
>>151
歩けなくはないけどすごく時間かかってたから面倒だったんだろうと思う

160 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:30:00.27 0.net
>>156
なんかそういえば思ったけど
プログラムの知識ない人でも簡単にデジタル回覧板つくれるようなアプリを自治体で開発してほしいわね

161 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:30:03.14 0.net
>>146
お母さんがやった方が綺麗だからって婆にやらせる
1回自分でやらせたら塗り方が豪快過ぎてはみ出しまくりだったわ
あのまま外に出すのは婆が恥ずかしくて無理だった

162 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:30:09.57 0.net
通院梯子かはただいま
蛇口からお湯がでたの
あと便座オフってあるのに暖かいわ

163 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:30:53.15 0.net
>>154
婆ちゃんおもしろい
それで守秘義務主張して大金引っ張ってほしかったわ

164 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:30:58.87 0.net
独居の婆叔母んとこの民生委員の人はすごく若々しくて綺麗にしててポジティブな感じの人だった

165 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:31:22.81 0.net
>>161
練習させないと上手くならないのに
甘やかすねえ

166 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:31:48.10 0.net
アプリなんか丸投げでそ
それこそホームページのテキストは管理者の入力程度で良いんじゃね

167 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:32:20.04 0.net
さっきスーパーで買い物行ったの
館内放送で四時より照明を1/3切りますって言って暗くなったわ

168 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:32:32.13 0.net
>>161
大丈夫かねその子
ふつう自分でやりたがらん?

169 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:32:47.92 0.net
まあねえ恥ずかしいわってのは自分のためなのよね
ませた子供ねとしか思われないけど

170 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:00.48 0.net
>>167
北朝鮮みたいね

171 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:00.62 0.net
今は小学生からネイルすんのよね
昔のネイルは爪すぐ黄色くなったけど最近のは成分が良くなったのかしら

172 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:03.92 0.net
洗濯物になぞの青シャツ(140サイズ子供用)が混ざってて
子供らに聞いてもらったけど
該当者ゼロ
誰のなのー!

173 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:23.59 0.net
小学生のうちからマニキュアなんてDNPね

174 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:34.10 0.net
ダンプ?

175 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:36.32 0.net
小学生からネイル?
あほくさ

176 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:45.55 0.net
>>173
なんの略?

177 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:46.28 0.net
>>167
普段明るすぎるものね

178 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:46.97 0.net
>>165
そのうち自分でやりたくなるだろと思ってるわ
お母さんだって素人だからプロみたいなネイルにはならんもの

179 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:33:55.40 0.net
>>172
飛んできたのかね

180 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:34:36.45 0.net
>>163
くそ田舎舐めすぎ
公費を仲良しだけに融通して不満言ったら村八分だぞの怪文書が回るん

181 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:34:42.08 0.net
百均でネイルセット買えるからね
小学生からやってるわよ

182 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:34:42.89 0.net
娘中1、ネイルとかさせたこともしたこともない…
都会はすごいべな

183 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:34:48.05 0.net
>>171
昔もおもちゃのマニキュアはあったわ
除光液いらなくてぺりぺり剥がせるやつw

184 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:34:52.43 0.net
>>173
DAIGOさん!降参です!

185 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:34:56.39 0.net
>>177
軽くうすぐらい中
お掃除ロボが歌いながらウゴゴゴしてたわ

186 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:34:59.63 0.net
16時に干した洗濯物が2時間で乾いたわ
熱風恐ろしいわね
ありがたいけども

187 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:36:14.88 0.net
ネイルどころか化粧してロシュつ高めの服まできてる女の子って見たわ
どう見ても小学生だこらチグハグで怖かったわよ

188 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:36:40.73 0.net
ロシアの空港で給油だったとき空港が暗くて驚いた

189 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:38:09.36 0.net
スーパーに行って涼んできたい
でもそのために外出準備がメンディ

190 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:38:18.69 0.net
>>187
何をそんなに慌ててるのw

191 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:38:25.24 0.net
先日の強風のときにうちのじいさんのパンツが飛んでったのよね
そしたらわざわざ落とし物ですってメモ付けてパンツが掲示板に展示してあったの
うちのだとすぐ気づいたけど恥ずかしいから知らんぷりしようとしたの
けれどパンツの正面にでかでかと婆山って記名してたの思い出して
パンツひったくって走って帰ったわ

192 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:39:21.24 0.net
>>191
舅?爺?

193 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:39:27.35 0.net
なんか重い?

194 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:39:43.43 0.net
夜ご飯ウバったわ

195 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:39:53.20 0.net
今婆がきたので(ずし

196 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:40:09.22 0.net
>>173
大日本印刷?

197 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:40:14.11 0.net
>>192
大ウトですん

198 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:40:58.04 0.net
これにおもちゃのマニキュアあったのよ

https://i.imgur.com/YFlF2mv.jpg

199 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:41:12.98 0.net
読み込み遅いよ

200 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:41:36.60 0.net
園芸板がやられた

201 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:41:43.44 0.net
>>190
ぬこに頭突きされながら書いたからw

202 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:41:45.10 0.net
>>198
なつか死

203 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:42:38.73 0.net
>>200
朝少しおさまってたんだけどまた始まってる

204 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:42:45.07 0.net
婆子供の頃は鳳仙花で爪染めてました

205 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:42:49.28 0.net
重いわ

206 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:43:18.99 0.net
おまんす劇場で面白い?

207 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:43:38.07 0.net
三重婆ちゃんが五重くらいになりそうな重さね

208 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:43:42.00 0.net
くのいちなら
へたしたらびらびらがうつされるとおもうの

209 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:43:46.56 0.net
すまないね(もぐもぐ

210 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:43:46.61 0.net
園芸板やばくね?どこもスレまた建てるの大変そうだわ

211 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:44:19.36 0.net
>>198
なにこれ?

212 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:44:20.93 0.net
>>207
そして規制に…

213 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:44:26.07 0.net
今日は牛肉を食べねば…

214 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:44:27.03 0.net
園芸板がやられてもなんJが平和なの草

215 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:44:59.14 0.net
>>211
むかしの子供のおもちゃ

216 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:45:12.54 0.net
園芸板に何の恨みがあるというのか

217 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:45:24.31 0.net
>>168
自分よりは綺麗な仕上がりになるからだと思うわ
今より大きくなったら自分でやりたがるようになるわきっと

218 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:45:29.01 0.net
なんで園芸板?
目をつけられるような板じゃないよね

219 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:45:56.79 0.net
何があってもわれわれは屈しない
焼け野原となった板から何度でも這い上がることを誓おうじゃないか

220 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:46:09.71 0.net
>>215
へー、何をどこにしまうんだろこれ

221 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:46:22.94 0.net
過疎板からやられるらしいあくまで噂だが

222 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:46:40.55 0.net
婆の作った冷麺まじ美味かったー
麺は白滝だけども!

223 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:46:43.98 0.net
>>198
こういうの憧れたわ…

224 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:46:50.50 0.net
>>220
全部仕舞えるようになってるわ
赤いハートは外側にくっつける場所があるの

225 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:47:03.74 0.net
ニュー速もめっちゃ荒らされてたね

226 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:47:43.63 0.net
婆の地域の今日の電力使用量見たらピーク時で使用量90%
10%余力あったわ
電力量でマウント取れるわよ!

227 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:47:45.16 0.net
最初になんJとかケンモー荒らしてたやつよねこれ

228 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:47:57.28 0.net
小学生てネイルしても学校行く時落とさないとじゃないの?
それとも許されてるとこあるんかな

229 : :2022/06/27(月) 18:48:36.56 0.net
えい

230 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:48:43.85 0.net
婆が子供の頃のキッズ用のメイクセットはこのメーカーだったわ
https://i.imgur.com/F3iXzji.jpg

231 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:48:54.92 0.net
なんjに負けて過疎地に流れたか

232 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:49:07.20 0.net
>>198
買ってもらえなかったやつ

233 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:49:25.86 0.net
婆子9歳は蛍光ペンで爪塗ってたわ

234 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:49:27.48 0.net
>>224
赤いハートはあの盛り上がってるところかしら
可愛いわねぇ

235 : :2022/06/27(月) 18:49:31.73 0.net


236 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:49:38.50 0.net
>>230
懐かしくて懐かしくて
ちょっとチープなアルコール臭するの

237 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:49:59.89 0.net
>>233
なんか婆もやった記憶がよみがえってきた

238 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:50:04.24 0.net
>>223
婆はママレンジ

239 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:50:37.22 0.net
ママレンジ…!なっつ…!!!

240 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:50:50.09 0.net
コンロみたいのは買ってもらえた
ほんとにホットケーキ焼けるやつ

241 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:51:09.85 0.net
今にして思えばそんなに肌をいじめなくても!!みたいなことしたわ

242 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:51:14.08 0.net
今日は鮭のムニエルと牛肉と夏野菜の炒めもの
今下味つけた
本当はシジミの味噌汁も作りたかったけどシジミ売っていなかったわ

243 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:51:24.50 0.net
>>240
えっすごい
熱くなるってこと?

244 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:51:32.23 0.net
あれってIHの先駆けよな

245 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:51:58.81 0.net
今も使えるらしいね

246 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:52:05.53 0.net
ただいま
ハンディファン大活躍だったわ

247 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:52:42.79 0.net
バイデンファンに見えたからポカリ飲んでくる

248 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:52:51.14 0.net
>>242
こういうのお金持ち〜って思っちゃう
メインになる食材2つにシジミを1食で使うとは
婆は鮭と牛を1回の食事で出せない

249 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:53:12.93 0.net
犬の散歩はすぐなんかしてられないぐらい暑い

250 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:53:43.15 0.net
ばーこれすきだった
https://img.aucfree.com/d453627257.1.jpg

251 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:54:11.92 0.net
>>243
そう、電気コンロなの
あれがママレンジだっけ?
名前覚えてないのよね

252 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:54:24.32 0.net
>>250
あああああ持ってたああああ
こなぷんよね

253 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:54:47.48 0.net
>>250
あああああこれ持ってた!!
なんか紙粘土とは違うけどなんか不思議な感じのちゃんと盛れるアイスついてるやつだよね!!

254 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:54:56.52 0.net
節電のニュースで都庁真っ暗だった
あれはさすがにやりすぎだろ
うまく一列おきとかにできないの?あれ

255 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:55:08.01 0.net
>>248
ばはタンパク質何品も出す家って巨漢一族を想像してる

256 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:55:45.44 0.net
荒らすってどんなふうに荒らすの?

257 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:56:07.75 0.net
>>236
このピンキッシュだったと思うんだけど
派手なピンクに金チェーンのバブリーなバッグを持ってたのよ
検索しても出てこなくて婆ちゃんしらない?

258 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:56:35.32 0.net
>>252
そうそう!
婆はお下がりでもらったからエアでしか遊べなかったけど
粉まぜてアイス作れたみたいね

259 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:56:43.35 0.net
今日ばーんちはセロリあるのよ

260 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:57:13.67 0.net
>>251
みぎうえのやつ、ニュルニュル~ってでるよね

261 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:57:15.17 0.net
イオンに投票所あるのいいなぁ

262 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:57:21.80 0.net
うちは魚だけとかだとショボンになるから魚の時は肉も出すわよ
しじみも普通に…てか太宰のしじみの話思い出しちゃったw

263 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:58:10.68 0.net
あああ!あった!これ!
婆これ持ってたの!このコロンも覚えてるわ
https://i.imgur.com/6V0NFhF.jpg

264 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:58:10.98 0.net
>>253
アイスのせるやつ高クオリティよね

265 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:58:44.25 0.net
>>263
けばくて草

266 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:58:57.24 0.net
>>257
https://img.aucfree.com/x754875725.1.jpg

267 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 18:59:51.31 0.net
>>266
同じ画像貼ってて草

268 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:00:32.47 0.net
>>250
これのミスドのやつ持ってたわ

269 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:00:35.14 0.net
>>265
大人に憧れてたのよ
メイクセットをこのバッグに入れて出かけてね
大人のお姉さんになった気分だったわ

270 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:01:13.29 0.net
幼稚園年長あたりで母親のリップこっそり拝借した婆ちゃんはいるはず

271 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:01:35.06 0.net
https://img.aucfree.com/u276617074.2.jpg

272 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:01:55.84 0.net
>>270
リップもだがヘアスプレーを体にかけてて怒られたわー

273 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:02:06.26 0.net
アイスの実濃いもも美味しいわ

274 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:02:19.41 0.net
>>269
かわいいわ!
ちょっとパー子っぽいけど…

275 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:02:23.16 0.net
こんだけ電気ないって言って自動車は電気に変えろって無謀だわ

276 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:02:28.71 0.net
>>271
ぐあああああああ!ノスタルジーで死ねる

277 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:03:02.04 0.net
>>271
おでかけワンワンなつい!!!!!!
ワンって鳴くよねこれ

278 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:03:07.71 0.net
>>275
電気自動車オンリーにするには原発稼働させる以外なさそう

279 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:03:22.35 0.net
>>275
EUはガソリン車廃止期限を先延ばしするってさ

280 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:03:38.76 0.net
>>272
婆もヘアジェル塗りたくって洗われた

281 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:04:45.61 0.net
爺のボーナスどこでせうか

282 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:04:50.33 0.net
>>274
このくらい派手なピンクじゃないと子供は心ひかれないのよきっと

283 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:04:51.08 0.net
>>271
うちの上の子、幼稚園の時に買ったこういうのまだ持ってる
もう高校生なのよ
動くし鳴くけど、もう声でなくなっちゃった
小学校のころ、ぬいぐるみの足が骨折して、もうすてよっかっていったら泣いて
しょうがないからぬいぐるみ開腹してさー
プラの骨に割りばしで添え木して、また縫合して、よちよち歩くの

284 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:05:23.25 0.net
>>283
全婆が泣いた😭

285 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:05:32.51 0.net
餃子100個完成しました
ていうかさ
トメさんから野菜もらったから買ったばかりのキャベツ使わなきゃと半分は回鍋肉に
半分は白だしにつけてたんだけどその浅漬けが超うまい
婆があれこれ味付けするより美味い
なんだこれでいいんじゃん
ずっと食ってられるわ

286 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:06:06.60 0.net
バブリーな時代よね
セーラームーンもなんか大人に憧れるみたいなのあるし

287 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:06:10.46 0.net
>>283
なんか素敵ねそういうの
婆引っ越しで子供の頃のもの何もかも捨てちゃったからすごく羨ましくて素敵な話に思う

288 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:06:24.68 0.net
婆は唇が素で赤い子で物心ついた時からあら口紅塗ってるみたいだわ!口紅いらずねって大人たちに言われていた
50過ぎてついに色がなくなってきた
老よのぅ…

289 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:06:33.38 0.net
婆ちゃんいつもご飯作ってくれてありがとう、美味しいよとは言ってくれるけど、外食しようとか代わりに作るねとかは言わないのよね
ばより早く帰った日くらいやってほし

290 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:06:39.71 0.net
>>112
それも仕事のうちなんじゃ

291 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:07:01.22 0.net
>>285
白だし何で薄めたの

292 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:07:03.89 0.net
あっついよーう
エアコンの真ん中から風が出ないよーう

293 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:07:04.33 0.net
荒らすのは反対だけど暴言吐くくらい許してほしいわ
こんなに規制されたら議論すらできないわ

294 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:07:19.81 0.net
>>289
言えば?
食べに行こう作るの面倒くさいからって

295 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:07:25.23 0.net
白だしぃ

296 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:07:30.26 0.net
平成なつかしおもちゃたち
https://i.imgur.com/ArBqb5k.jpg
https://i.imgur.com/3seEWzD.jpg
https://i.imgur.com/DRSYqq5.jpg

297 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:07:46.20 0.net
>>293
そんなに規制されてんの?
例の法改正で?

298 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:07:47.20 0.net
地震大国で原発という爆弾抱えるというリスク抱かないと
脱炭素ひいては脱露中は夢物語ということですかね

299 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:08:12.66 0.net
>>288
ばーもばーも
どんな口紅塗っても全部赤くなるのが悩みだったわ

300 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:08:42.30 0.net
もっと昭和のおもちゃが見たい!
自分じゃ思い出せないんだけど画像見てあーこれ!!!ってなりたい

301 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:08:52.78 0.net
>>299
あ、わかる!
同じ同じ

302 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:09:15.91 0.net
口紅ってなんであるんだ?って思ってた頃が婆にもあったわ…

303 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:09:19.38 0.net
爺が麺を2玉食べるから毎回1個ずつ付属のツユが余るのを繰り返してたら冷蔵庫のポケットに何のツユかタレか分からない小袋が何個も

304 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:09:23.73 0.net
>>271
前にこういうやつトヨタが魔改造して三つ頭ですさまじい速度で走るようにされてたの見た

305 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:09:37.65 0.net
ジェーンの人しかわからないだろうけど、ジェーンで人気レス抽出するとみんな3レスついてるの
まるでここには四人しかいないみたい

306 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:10:02.48 0.net
>>302
ババアになったらチークも口紅もないと不健康に見えるのよね…
血色が…

307 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:10:11.13 0.net
>>288
婆はなに塗っても赤色プラスした色になっちゃってたな
口紅の色そのまま出たことがない

308 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:10:23.19 0.net
>>289
婆ちゃんのご飯が一番好きだよ!これさえあればあとは何もいらない!って言われつつも外食に頻繁に誘われるのも複雑よw

309 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:10:25.68 0.net
>>289
作って欲しいメニュー指定してお願いすればいいのに

310 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:10:35.32 0.net
>>301
なかーま!

311 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:10:44.87 0.net
>>305
あら新入りさん?

312 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:11:02.73 0.net
>>291
薄めてません
袋にキャベツ入れて白だしさーって
キャベツの水分で薄まってるんじゃないかな

313 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:11:06.74 0.net
>>307
そうなのよね!
なんとも微妙な色合いになるのよねw

314 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:11:14.78 0.net
>>304
ケルベロスたんw

315 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:11:43.43 0.net
>>310
ウェーイ!

316 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:11:45.80 0.net
今のメイクのおもちゃ本物を凌駕してて草

https://i.imgur.com/aAMcClE.jpg

317 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:12:09.43 0.net
>>300
昭和のだとアッコちゃんとかミンキーモモとかクリーミィマミみたいな魔法少女モノじゃない?

318 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:12:10.02 0.net
>>297
普通の人は規制されてないと思う
婆は暴言しかはかないから規制されるだけだと思う

319 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:12:20.42 0.net
なんか生きるのが辛いな
子供に学校楽しい?って聞きたくなっちゃうけど楽しくないだろうよ
楽しくなくても行けよ、まじで

320 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:12:43.80 0.net
>>286
関係ないけど、がるちゃんみてたら
女子の初恋の二次元アンケートで
セーラーウラヌスが上位に食い込んでたわ

321 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:13:02.42 0.net
婆はレターメイト、婆姉はワープロメイトがサンタさんから贈られた思い出
レターメイトはカーボン紙で
ワープロメイトはインク式なのよね

322 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:13:12.29 0.net
>>320
あそこ年齢層けっこう高いのね

323 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:13:18.15 0.net
婆の初恋は柴田恭兵よ!きゃ!言っちゃった!

324 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:13:44.43 0.net
>>319
何が言いたいかわかんない

325 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:14:09.62 0.net
>>300
ほらよ…

https://i.imgur.com/gjyAJgY.jpg

https://i.imgur.com/OA33EsP.jpg

326 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:14:26.14 0.net
分からないなら分からないままでいいじゃない

327 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:14:53.23 0.net
>>320
分かる
婆の時代はセーラーウラヌスか幽遊白書の蔵馬が二大巨頭だったわ
緒方恵美強い

328 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:14:53.96 0.net
婆、あんまりあれほしいこれほしい言えない子供だった

329 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:15:24.73 0.net
>>322
30〜40がメインだと思うわ

330 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:16:02.33 0.net
学校なんて無理していかんでもええ
と思う一方で
これぐらいできないでどうするの
と思う
程度の差よな

331 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:16:17.15 0.net
>>312
浅漬けの素より白だしの方が美味しいよね

332 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:16:27.16 0.net
>>328
ばーもー
4人きょうだいの2番目だから
欲しいものとか遠慮してたわ

333 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:17:04.92 0.net
>>312
キャベツいっぱいあるから横婆もやるぅー
塩こんぶ足そうかしらね

334 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:17:15.38 0.net
>>329
35過ぎから55ぐらいが多いと思う
なんとなく
その時々の流行りの話題になると思う

335 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:17:27.77 0.net
https://auctions.afimg.jp/c310067732/ya/image/c310067732.1.jpg

336 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:17:28.61 0.net
>>330
わかるわ…

337 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:17:42.90 0.net
>>333
色が変わるからあんまりおすすめしない
塩昆布

338 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:18:15.20 0.net
>>330
死ぬくらいなら行かなくていいけど、普通を求めてしまう

339 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:18:33.60 0.net
身内が妊娠したから出産祝いの相場ググッてたんだけど
上司に贈る時のが部下に贈る時より相場高いのなんでなん?
逆じゃないんだ
職場関係連名でしか贈ったこと無かったから知らんかったわ

340 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:18:59.86 0.net
通販で買ったサンダルめっちゃ可愛いけど
足が最高にブスに見えるわ

341 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:01.30 0.net
年賀状はいつもプリントごっこだったなぁ

342 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:11.35 0.net
>>336

たまに子供がさぼるぐらい口出しはしないけど
それに慣れてしまうと怖いから注意深く見てるっていうか

343 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:14.37 0.net
>>335
上手に出来たやつは仲のいい友達や好きな子に、
失敗したやつはどうでもいいクラスメイト行きだったわ

344 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:30.25 0.net
婆の恭平元気かしら…

345 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:30.25 0.net
婆の恭平元気かしら…

346 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:35.64 0.net
暑いわ
もっと出掛けていればよかった

347 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:36.09 0.net
>>337
マジでー?
じゃあやめとくわ!

348 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:47.73 0.net
姫ちゃんのリボンのパレットが家にあったわ
色はシールだから塗れないやつ

349 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:19:51.78 0.net
年賀状って字面見ると歯石がイメージされるようになっちゃった…

350 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:20:06.42 0.net
>>270
母親の留守中に見様見真似でフルメイクしてぶたれたことならある

351 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:20:22.98 0.net
口紅の色どれがいい?
赤土色とピンク土色で迷ってるんだけど

352 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:20:59.35 0.net
>>350
ぶつことねえわなあよしよし

353 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:21:03.69 0.net
>>350
フルメイクした婆と姉の渾身のドヤ顔写真が未だに床の間に飾ってあるわ…

354 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:21:09.32 0.net
>>351
土気色がいいと思うわ

355 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:21:34.21 0.net
婆はただめんどくさいからサボる子どもだったな
それはダメだって言う人いなかったから
大学までずっとサボる人間だった
会社入ってサボらなくなった

356 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:21:38.65 0.net
婆最近ピンクベージュみたいなアイシャドウ使ってる
髪もピンクにしてるからお揃い

357 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:21:42.90 0.net
>>349
なんで?

358 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:22:04.81 0.net
>>353
ちょっと見てみたいw

359 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:22:07.85 0.net
二重婆同世代だったのか・・・

360 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:22:10.27 0.net
>>355
成績は良かったんだろうな

361 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:22:37.44 0.net
>>357
年賀状婆のやつじゃない?

362 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:22:39.52 0.net
綺麗に掃除したはずの排水溝からコバエが大量発生してる
なんでなの…

363 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:22:40.69 0.net
>>353
ぶたれた後に写真撮って飾ってるの?

364 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:23:27.16 0.net
>>358
帰省する度にこっそり隠すのに
何故か毎回発見されて飾られてるわ…

365 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:23:28.41 0.net
文盲ギス

366 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:23:37.19 0.net
婆サボらなかったからサボる気持ちがわからない
学校行きたくないとか言ったら叩きだす
でも今ってそれだめらしいね

367 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:23:51.65 0.net
>>363
ぶたれた婆ちゃんとは別婆

368 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:24:24.09 0.net
>>339
上司には連名で贈るからじゃないの?

369 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:24:27.27 0.net
>>366
自分と他人は違う
ここんとこベースに持ってないと辛いぞ

370 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:25:06.45 0.net
>>366
婆も学校楽しくて仕方なかったから
発熱してても学校行きたい子供だった
サボりたい気持ちは理解出来ないけど
そういう子もいるのは子供産んで理解出来るようになったわ

371 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:26:41.90 0.net
猫の餌で5000
息子の交通費10000
ナナコチャージ20000
ナナコ残高8000
息子の交通費邪魔だな

372 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:26:51.71 0.net
>>356
インナーカラーピンクにしてるわ
テンションあがる

373 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:26:53.21 0.net
>>352
母親が張り切って買ったメナード製品ばかりを狙って使ったからなおさらよ
もう!高いのにー!って母親が半泣きだったわw

374 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:26:54.24 0.net
>>366
サボりかどうか見極めた上の話ってことよね?

375 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:27:38.22 0.net
婆は子供の頃化粧品の匂いがだめだった
今でも化粧嫌い

376 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:27:55.23 0.net
>>372
婆ショートでイヤリングカラー
次前髪にも入れてもらおうと思うんだけどどうかなー
相談してみる
イケメンに

377 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:27:55.35 0.net
>>371
明日チャージするのね!

378 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:28:19.16 0.net
>>368
ううん、連名だとひとり頭1000~2000円なんだって
部下から上司が5000~15000円で
その逆は3000~5000円って
高額のギフト部下からもらったら困りそうな気がするけども

379 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:28:27.74 0.net
>>366
何でそこまで手厳しいの
暴力的なこと言われたら親子関係おかしくなりそう

380 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:28:36.12 0.net
婆母が大事にしてたバラの香水を飼い猫にぶちまけたことあるわ
あれって全然匂い落ちないのね
洗っても洗ってもバラの香りの猫様爆誕だったわ

381 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:30:16.61 0.net
>>379
婆がそうされたからよ
鬱で会社やめたとき母親から毎日のように出ていけ言われてた

382 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:30:29.96 0.net
>>379
所詮他人の家だしどうでもいいよ
めんどくさそうじゃん

383 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:30:32.77 0.net
>>366
婆はサボりたい気持ちは解るけど、だからといってサボりを許す事は無いと思う
事情があるならともかくサボりたいだけならダメって言う

384 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:30:57.68 0.net
ほらやっぱりメンヘラw

385 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:31:23.95 0.net
>>384
何がおかしいの?

386 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:31:27.14 0.net
生稲晃子だれにそそのかされて出てきたのよ

387 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:31:46.29 0.net
>>383
サボりたいだけならわからんようにさぼってほしいわね

388 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:32:05.47 0.net
>>381
親にされたことを子供に仕返すのやめたほうがいいよ
してほしかったことをしなよ

389 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:32:20.38 0.net
蕎麦屋でそば湯の前に
空いているお皿下げましょうね
ってテーブルの上、何もなしにした店員、
許さない

390 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:32:26.47 0.net
>>381
なりすましっぽい

391 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:32:58.30 0.net
>>389
何でその時に言わなかったん

392 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:33:02.04 0.net
>>389
罰金ね

393 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:33:11.31 0.net
>>385
>>381

394 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:33:24.67 0.net
>>391
言う暇もなく
サッと持って行った

395 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:33:28.24 0.net
>>393
楽しい?

396 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:33:50.17 0.net
お風呂上がった
ビール、アイス、アイスコーヒーの3択で迷ってる

397 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:34:25.93 0.net
スパイファミリー面白いわ
最初つまんなかったけどほっこりアニメだと思えば安心して見れる

398 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:34:26.33 0.net
>>396
デブりたいならアイス

399 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:34:26.59 0.net
>>396
ビールとアイスで〆にこーひー

400 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:35:32.27 0.net
>>399
明日ピーピーになりそうだわw炭酸水にしとく

401 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:35:43.17 0.net
りんごの種よー
本葉の次のやつが出てきたわ!
https://i.imgur.com/kFhhoDz.jpg

402 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:36:40.90 0.net
>>401
かわいいわねー

403 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:36:55.00 0.net
>>401
水差す気はないがもうまもなく枯れるで

404 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:37:32.25 0.net
>>403
えぇ!なぜ!?

405 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:37:38.95 0.net
>>403
何で枯れるって分かるん

406 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:38:27.80 0.net
>>404
見たところ市販の食用リンゴの種から出た芽か?

407 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:38:44.06 0.net
梅雨明けとか…嘘って言ってよバーニィ…

408 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:40:33.98 0.net
誰だよ婆ニイ!

409 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:41:12.12 0.net
>>312
遅くなったけどありがとん

410 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:41:16.62 0.net
どうも美人です

411 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:41:19.91 0.net
水不足確定よね

412 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:41:48.82 0.net
>>410
あーたすんごいしゃくれてるじゃないの!

413 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:41:59.17 0.net
>>406
そうよー
シャーレの上に置いておいたら芽が出たので土に植えたの

414 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:42:14.33 0.net
58kgの婆がキャミソールワンピース着たらパッと見妊婦よね

415 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:43:34.27 0.net
>>362
羽がハート形のやつ?

416 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:43:34.80 0.net
>>414
35歳くらいまでなら

417 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:43:44.96 0.net
>>414
身長による

418 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:43:49.43 0.net
本当にヤバいな
欲ばかり

419 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:44:24.70 0.net
>>417
>>416
36歳の160cm…

420 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:44:33.14 0.net
婆は無欲
欲しいものも行きたいところも食べたいものもやりたいこともないわ

421 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:44:35.82 0.net
>>362
パイプフィニッシュした?

422 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:44:45.98 0.net
月曜日なのにまじで疲れてるわ先週の疲れ引きずってるわ

423 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:45:11.33 0.net
>>420
生きてて楽しい?

424 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:45:13.41 0.net
今日も上司から殺すぞ無能って言われた
死にたい 働きたくない

425 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:45:20.68 0.net
>>413
婆ちゃんとリンゴが幸せに過ごせることを祈っています

426 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:45:49.74 0.net
蝶バエの卵は熱に強いと聞いた

427 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:46:04.69 0.net
>>423
楽しいわけがない

428 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:46:16.23 0.net
小林まやちゃんは、占いなのかカウンセリングなのか
そういうお客さん相手に詐欺騒動とか起こしたりして
完全終了になっちゃうのかな

429 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:46:22.13 0.net
>>419
色気がある豊満な感じ?

430 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:46:38.25 0.net
>>424
しぬまえに辞めるってのがあるだろ
相当来てるな

431 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:46:41.17 0.net
>>419
微妙だなぁ!

432 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:46:43.25 0.net
>>414
二の腕出せるのすげき

433 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:46:53.68 0.net
>>426
チョウバエはハイターがいい
排水溝以外で生息してる可能性

434 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:47:17.99 0.net
婆子が休みだったから日曜の気がしてたけど普通に月曜だった
明日は火曜市か

435 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:47:22.98 0.net
子供二人が人生の邪魔、人生の重荷
なんで邪魔ばかりするんだろう

436 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:47:39.85 0.net
>>430
もうどんな職場でも働きたくない
殺してほしい 死にたい

437 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:47:58.83 0.net
>>435
離婚して爺に任せたら?

438 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:48:04.45 0.net
>>432
婆は50だけど全然出すわよ!
あるいていける範囲なら!
電車乗るときはちょっと考える…

439 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:48:11.88 0.net
>>435
じゃあ産まなきゃ良かったじゃん
キチガイクレーマー?

440 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:48:18.08 0.net
>>414
ま、通りすがりの人に勘違いされるのはいいけど
仕事場で勘違いされて
おめでたなの?っていわれたらちょっと立ち直れない鎌足

441 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:48:26.87 0.net
>>436
働かないと生きていけないの?爺は?

442 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:48:44.95 0.net
恋人が高卒で就職したいらしい

443 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:48:53.41 0.net
>>435
まだ子供なら、もう少しで手が離れるし
もう大人なら放り出せ!

444 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:48:55.34 0.net
イオンでフルーツ大福屋が出てたから、わー買っていこ!て思ったら
一個500円越えてたから、え?買う気なんてありませんけどって顔でスルーした
なんでフルーツ一個で500

445 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:49:00.29 0.net
>>436
精神科でそれ言って診断書取って生活保護うけろ
英気を養ってからだ

446 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:49:14.22 0.net
>>436
病院行って診断書もらっておいで

447 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:49:17.50 0.net
電車は隣の人と当たったりするのが気持ち悪くて
年中長袖だわ

448 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:49:37.46 0.net
>>440
藤原の?

449 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:49:40.08 0.net
>>419
おめでたかどうか聞くに聞けないやつ

450 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:49:58.51 0.net
水やりさぼったら予定になかった雨が降ったわ
ふっ…勝った

451 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:50:04.11 0.net
>>438
太らないタイプね!

452 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:50:07.56 0.net
不眠と自殺願望訴えればまず追い返されないし投薬も出るんだって

453 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:50:09.55 0.net
鎌足2度目だわ
署名かしら

454 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:50:16.92 0.net
>>435
自分で産んで育てたんだからある意味自己責任でしょ
邪魔しない子に育てればよかったのに

455 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:50:17.29 0.net
>>444
中に入ってるのがビワとか?

456 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:50:21.52 0.net
コンシーラー買うわ

457 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:50:41.16 0.net
>>442
稼ぐ能力が知力にイコールとは限らないし

458 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:50:56.60 0.net
>>435
ヒント:婆ちゃんの遺伝子

459 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:51:01.54 0.net
>>454んちの子供がえげつない不倫しますように

460 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:51:02.36 0.net
>>435
会社でパワハラされてる婆ちゃん?

461 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:51:02.77 0.net
>>435
母になって後悔してるって本みたい
みんな子供のことは愛してるんだよ、愛してるけどあまりに負荷が高すぎるというやつ

462 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:51:14.39 0.net
>>452
なるほど良いこと聞いたわ
どうにもこうにもならなくなったらそのテで行こう

463 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:51:19.62 0.net
>>451
普通くらいよ
おばちゃんのことなんて誰も見てないと思って

464 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:51:40.77 0.net
>>445
ほんとに疲れた
もう人生を終わらせたい
人生をシャットダウンしたい
殺してほしい 集団自殺なら勇気出るのかな

465 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:51:51.52 0.net
>>427
やばいやん

466 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:51:58.18 0.net
ハラスってまじ思考を奪うんだな

467 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:52:12.62 0.net
>>459
そんなんだから家庭がうまくいかないのよ

468 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:52:19.43 0.net
>>459
うっわよくそんな事を祈れるね

469 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:52:22.35 0.net
犬でも猫でも一定数育児放棄する個体は発生するもの
人間だもの

470 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:52:31.74 0.net
明日、婆子が授業で公園に行って虫取りするらしいの
長袖長ズボンでって言われたけど、熱中症が心配だわ

471 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:52:41.99 0.net
>>424
とりあえず毎日録音しとけ
辞めるときにそれを証拠に労基に実はパワハラが原因ですってやれば慰謝料は取れなくても会社都合退職扱いに出来るから
香露すぞまで頻繁に言われてたらいける

472 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:52:46.15 0.net
>>461
しまじろうみたいな子だったら良かった
って言ってた知り合いの虐待ママ思い出した

473 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:52:52.63 0.net
自分がメンタル病んで休職した時のこと思い出した
医者行って診断書書いてもらって提出するってまあまあの荷重なのよね
死にたい婆ちゃんは辞めてしまえば?

474 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:53:03.72 0.net
今日職場の55のおばはんがキャミソールで来たけど
細身だったからなんの違和感もなかった
なのにくそでぶが暑がりすぎw家じゃないんだからとかいじってた

475 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:53:06.90 0.net
>>436
反出生主義を書き込むことがライフワークになってるんじゃないの?もうやめたのん?

476 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:53:35.54 0.net
殺すぞ無能

477 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:53:40.60 0.net
>>464
そう思うのはパワハラが見せる幻覚なんだよ
騙されたと思って病院行け

478 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:53:48.73 0.net
>>470
頭おかしいんじゃないの?て思うわね

479 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:53:52.35 0.net
>>468
横だけど簡単に批判するからだろ

480 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:53:54.33 0.net
ナンバーズ2口
セットのボックスが当たったの
7万5千円も臨時収入になるわ

ツイてる、ツイてる、ツイてる

481 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:53:58.59 0.net
>>464
病院行かないのはなんで?

482 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:54:02.87 0.net
>>470
ハットかぶって、首の後ろを
日光からガードするとややマシらしいよ

483 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:54:09.64 0.net
小学生の通学路が1.7キロ
塩タブ持たせたい

484 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:54:12.29 0.net
>>480
それはついてる
おめでとう

485 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:54:22.31 0.net
>>474
いや職場でキャミソールはないっしょ
見苦しいよ

486 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:54:33.28 0.net
>>474
そのデブから出てる熱量のせいで暑いのにね

487 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:54:44.67 0.net
>>483
お茶二リットル持たせてたわ

488 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:54:45.40 0.net
>>480
焼肉がいいな✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

489 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:54:49.48 0.net
>>480
おめ!!

490 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:04.55 0.net
>>485
ごめん、キャミじゃないわ
ノースリーブだ

491 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:16.56 0.net
北海道も電気足りないんだって

492 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:20.10 0.net
>>483
帽子のゴム紐に毎朝塩水吸わせるのどう?

493 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:21.18 0.net
>>479
ね、子ガチャ当たっただけの親のマウントよくある

494 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:22.00 0.net
>>448
るろうに剣心の方

495 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:24.86 0.net
長袖長ズボンでつばのひろい帽子被った方が暑くない

496 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:25.53 0.net
>>479
それで不倫しますようにって思えるんだ
理解出来ない世界だわ

497 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:32.84 0.net
うちの55歳のベテランさんはおばさんて言われるとキレる

498 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:50.94 0.net
>>490
よかった
職場でキャミは美人でも非常識だしw

499 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:55:51.60 0.net
>>470
通気性のいい長袖長ズボンのほうが熱中症リスク低い
問題はそんなことしてもそもそも屋外活動に適さない気候って方で

500 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:56:09.54 0.net
みつあしがもうみっともないことになってるけど
美容室に行く気力がない

501 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:56:14.23 0.net
なんかあのTシャツですよって顔してわきが出るシャツあるやん?
あれ外出着ならいいけど部屋着にするとわき汗がカバーされないから嫌なのよね

502 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:56:39.18 0.net
>>478
一昨日だか去年だか、亡くなった子がいたわよね
確かに今虫がたくさんいる時期なんだろうけど、どうにかならないのかしら

503 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:56:46.07 0.net
そうそう長袖のがいいのよ
でもなるべく白くて風通しのいいやつね

504 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:56:49.13 0.net
みんなありがとう
住民税の1期目払ってお財布が寒かったから
ほんとにうれしいわ

チラ婆にも幸あれ!

505 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:56:49.20 0.net
>>498
はぁ?ソープ嬢なら制服よっ

506 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:56:53.25 0.net
子ガチャハズレても自分が育てたんだから受け入れたら?って話でしょ

507 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:57:05.25 0.net
>>496
自覚ないだろうけどあんたがめちゃくちゃなこと言ってるからでしょ

508 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:57:22.83 0.net
>>482
ありがとう
長袖のパーカーを羽織らせる予定なの
フードもするよう言っておくわ

509 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:57:25.50 0.net
>>497
職場でおじさん、おばさんって言われたらいやな気持だわ
名前があるのに
おにーちゃん、おねーちゃんって呼ばれたっていいやだわ

510 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:57:31.27 0.net
親切心でスマホ操作教えたらあれもこれも頼まれるようになった
今日忙しくて、まずはご自分でも調べてから聞いてくださいって言ったら、アッて顔して真顔で戻ってたわ
帰りの挨拶も無かった
悪いことしちゃったな初めから手を出さなきゃよかった

511 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:57:33.36 0.net
オーバーサイズが流行ってるのって暑いからってのもあるよね

512 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:57:38.88 0.net
さすがに冬用の着せる親はいないだろうし
いないわよね?

513 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:57:53.44 0.net
>>507
めちゃくちゃはどっちなの

514 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:57:54.77 0.net
>>496
我が子が不倫してまいって弱音はいたのを自己責任だって言われたからなんじゃないの
そんな呪いはくなと思うレベルなら弱ってる気持ちもわかるんじゃない?

515 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:58:03.87 0.net
>>470
あたおかなんじゃねーの学校

516 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:58:04.55 0.net
>>497
誰だって嫌だよ

517 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:58:44.73 0.net
4年生の婆子担任はしんどかったらマスク外していいって言ってくれてるから、外してる子もちらほらいるけど
1年生の婆子担任は何も言わないから1年生皆全員マスクしてる
学校の方針なんだからちゃんとアナウンスせーよ公務員

518 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:58:49.76 0.net
>>499
そうなのね!
一応通気性のいいパーカー準備したわ
ズボンはわからないけど…

519 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:58:51.90 0.net
我が子を人生の邪魔とか言う人、まともに相手しない方が…

520 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:59:11.82 0.net
>>513
あんただよ

521 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:59:37 ID:0.net
>>515
ちょっと前まで寒いくらいだったから、その時期にしてくれてたらって思うわ

522 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 19:59:42 ID:0.net
>>511
ない

523 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:03 ID:0.net
>>519
子供たちに重い障害があるのかなと思った
日本は親が面倒見るが美談だから

524 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:04 ID:0.net
17度になったけど風がなまあたたかいから寒くない

525 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:19 ID:0.net
婆ちゃんはマスク何色が似合う?
婆くすみピンク

526 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:23 ID:0.net
>>521
まーでも来年ならまだ30度いかないんだもの
仕方ないわよ

527 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:28 ID:0.net
>>518
怪我防止にも長いほうがいいんだよね
ズボンも今は速乾性で暑くなりにくいのあるから一本あるといいかもね

528 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:33 ID:0.net
子供が道踏み外した人にそんな風に育てなければよかったのに~ってアスペみたい

529 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:33 ID:0.net
>>511
マキシワンピとかもそうよね
あれすずしいもん

530 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:35 ID:0.net
>>524
北海道?

531 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:39 ID:0.net
>>525
婆はベージュオレンジ

532 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:00:40 ID:0.net
おばさんて言われたらやだな
自分で言うのはいいけど

533 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:01:01 ID:0.net
>>523
そういう事情なら普通に理解されると思うわ

534 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:01:24 ID:0.net
>>509
ええええおばさんはおばさんじゃない?
さすがに同僚同士では言わないけどさぁ、子供におばちゃーんって話しかけられて「いいよ、お姉さんと一緒に行こうね」って応えててお子様もキョトンだよ
おばさんて言われたくないなら白髪染めでもしわ取りでも見た目気にしたらいいのにと思う

535 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:01:26 ID:0.net
ばーは54歳だけどおばさんって言われたほうがいいわ
おねぇさんって気を使って言ってくれる方が申し訳なくて嫌なの

536 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:01:34 ID:0.net
>>525
サンドベージュ

537 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:01:35 ID:0.net
>>526
どこかはわからないけど屋外活動はその日の気候によって諦めも肝心だと思う
雨の日と一緒

538 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:01:37 ID:0.net
>>526
そうね、今年がちょっと異常なのよね
授業計画もあるだろうし、できる対策して行かせるわ

539 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:02:02 ID:0.net
殺人的に暑い時はアラブの人たちの衣装が実は一番肌を守ったりする

540 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:02:03 ID:0.net
>>530
うん
風は湿度多い気持ち悪い風

541 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:02:13 ID:0.net
他人におばさんて呼ばれる筋合いないよね

542 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:02:18 ID:0.net
子供からおばさんは普通だけど
職場でおばさんは確かになかなかないシチュエーションだね
同僚や上司からの呼びかけがおばさんだとイジメみたい

543 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:02:42 ID:0.net
>>539
アラブは湿度低い暑さだからまた違うけどね

544 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:02:50 ID:0.net
>>535
婆もこっちだな
おばさん呼びされても平気というかしっくりくる

545 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:02:56 ID:0.net
>>525
ムラサキよフフ

546 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:03:02 ID:0.net
おばさんは嫌だな
おばちゃんはいいけど

547 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:03:12 ID:0.net
>>541
なんか嫌でも嫌じゃなくてもどっちでもいいけど
嫌がってる人に強制するものでもないような気がするね

548 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:03:25 ID:0.net
オバハンってひどいよね

549 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:03:34 ID:0.net
>>366
婆の出勤イヤダイヤダの気持ちは分かってくれる?

550 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:03:37 ID:0.net
>>535
54歳ならお婆さんでもいいくらい
孫普通にいる年齢

551 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:03:42 ID:0.net
>>540
気温低くても湿度がねー
夜中寒そう

552 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:03:44 ID:0.net
>>547
婆もこれ
私は嫌じゃないから呼ぶわーーって狂気の沙汰

553 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:03:45 ID:0.net
婆子が泣いてるからどうしたの?
って聞いたら
耳が取り外せない!って言ってる
取り外されると思ってたらしいわ

554 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:02 ID:0.net
>>535
同じく54歳婆、おねえさんと言われる方が戸惑うわ
立派なおばさんなのに

555 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:04 ID:0.net
>>547
嫌だと思ってる人に言うんだからイジメだと思うわ
名前もあるのにさ

556 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:06 ID:0.net
>>366
それがいい場合とダメな場合があるから見極め難しいね

557 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:09 ID:0.net
>>550
婆ちゃんは馬鹿だから馬鹿ってよんでもいいのね

558 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:16 ID:0.net
>>541
小母さんの何が嫌なの

559 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:21 ID:0.net
とりあえず今日は早寝させて、朝はパンじゃなくてご飯と味噌汁にするわ
麦茶もいっぱいもたせる
他にできることあるかしら

560 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:26 ID:0.net
我が子が邪魔とか言ってる人ってキチガイじゃないの?
どういう覚悟で子供産んだのかねえ
甘えてるね

561 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:29 ID:0.net
>>554
じゃあブスって呼ぶわ

562 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:35 ID:0.net
うちの職場はみんな先生!なので実に便利
子供も同僚も保護者もみんなが先生と呼ぶ

563 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:04:50 ID:0.net
>>555
んだね
ハラスメントっぽいよね

564 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:04 ID:0.net
>>553
そういうミニチュアがTwitterでバズってたわ
子供の発想楽しいね

565 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:13 ID:0.net
そういえば今日学校で嫌なことあって休んでる女の子が
同級生のお母さんとお店で会って、休んでる理由聞かれて変なアドバイスされてなんか可哀想だった
そっとしとけばいいのに

566 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:14 ID:0.net
>>557
まあバカと証明されたらね

567 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:14 ID:0.net
葛城ユキが亡くなってしまった…

568 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:20 ID:0.net
>>561
美人のおばさんよ!

569 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:32 ID:0.net
>>566
馬鹿〜元気ぃ?

570 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:37 ID:0.net
>>547
どの話のことなのそれ
辿ってみたけど子供におばさんと呼ばれてお姉さんって自称してる話しか見当たらない

571 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:44 ID:0.net
>>559
可能ならネッククーラーかしらね

572 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:48 ID:0.net
>>562
婆んとこも
転勤してすぐの名前覚えてないときとかめっちゃ便利

573 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:48 ID:0.net
JKの時バイト先で「おばさん!」て声かけたら周りのおばさんみんな振り向いてびっくりした

574 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:50 ID:0.net
>>568
ブスのお姉さんだよあんたは

575 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:05:58 ID:0.net
>>560
反出生主義婆?

576 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:12 ID:0.net
>>552
その理論でいったら自分は子供生むのはいいことだと思うから他人にも押し付けていいって事になる

577 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:14 ID:0.net
>>547
これ
こういうことで強制しようとするのはアスペだわ

578 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:18 ID:0.net
>>573
想像したら面白いwww

579 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:22 ID:0.net
底辺の建築系社員婆
30代からおばちゃん扱いです

580 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:28 ID:0.net
>>560
まだまだ生きる気力があって何よりよ
それポチポチ打ってるんでしょ?

581 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:36 ID:0.net
>>567
えー?
この間まで歌えてたじゃない

582 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:45 ID:0.net
>>560
毒吐いてるのに批判は許せないみたいだしね

583 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:46 ID:0.net
婆は黒以外着こなすわよマスク

584 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:06:49 ID:0.net
葛城ユキ、腹膜癌だったのね…

585 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:07:03 ID:0.net
>>571
ぐぐってみたわ
厳しいかも
授業だからね…
でも濡らしたら冷えるタオルがあるからそれ一応持たせておく
ありがとう

586 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:07:09 ID:0.net
>>573
バカたれ

587 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:07:17 ID:0.net
>>581
びっくりしたわ…

588 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:07:30 ID:0.net
>>584
ユキ姉、最近見かけないと思ったら

589 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:07:36 ID:0.net
>>523
婆はニートを連想した

590 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:07:42 ID:0.net
>>584
なんかもう助からなさそうな名前の癌ね

591 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:07:57 ID:0.net
>>588
わかった時でステージ4だったらしいわ

592 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:07:57 ID:0.net
立花ぶっこんだね

593 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:08:01 ID:0.net
>>569
ごめんね
馬鹿じゃないから全く響かないのよ
むしろそれ婆ちゃんが間抜けに見えるわ

594 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:08:37 ID:0.net
>>584
なんか痛そう

595 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:08:55 ID:0.net
ボヘミアンの時もうけっこうな年だったんだ

「木曽は山の中」とか言う曲があって
聞いてみたくなったわ

596 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:09:22 ID:0.net
>>590
進行期別の5年生存率は Ⅰ期73%,Ⅱ期37%,Ⅲ期29%,Ⅳ期12%と報告されている癌で、大網や横隔膜、腸間膜を覆う腹膜や卵巣の表層から発生すると考えられているがんのことです。 卵巣がんの一種“ 漿液性 しょうえきせい 腺がん”と極めて似た性質であることから、腹膜がんは卵巣がんの“仲間”とも考えられています。

597 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:09:22 ID:0.net
家の離れの裏で親猫仔猫が住み着いてたわ!
仔猫が木登りの練習してて可愛かったわ~

598 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:09:23 ID:0.net
婆母が50代くらいの時に、職場で同い年だけど数か月でも誕生日遅い人が
婆母のことお姉さんって呼ぶの嫌だって言ってたわ
いくつになってもしょうもない女いるものね

599 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:09:27 ID:0.net
ボヘミアンが!?うそだあ!!!!!

600 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:09:57 ID:0.net
>>594
進行すると腹水がたまることによる腹部膨満感(お腹が張った感じ)、腹痛、腰痛、不正出血、排便の異常とかが起きるらしいわ

601 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:10:13 ID:0.net
>>599
LINEニュース入ったわ…

602 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:10:29 ID:0.net
>>589
ニートなら邪魔よね

603 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:10:33 ID:0.net
>>585
あ、うんうんそういうやつよ!
ダイソーでも売ってそうな

604 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:10:58 ID:0.net
明日休みなの
なんの悪いことして遊ぼうかしら

605 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:11:31 ID:0.net
名前忘れたけどワクチン子どもに打たせようよ
えーとなんかせっくすで感染するやつ

606 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:11:51 ID:0.net
>>523
海外で重度心身障害で四六時中介護の小学校低学年ぐらいの息子を殺した母親居たわ

607 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:11:54 ID:0.net
>>605
子宮頸がんワクチン?

608 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:12:05 ID:0.net
>>597
いいなあああああああああああああああああああ

609 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:12:07 ID:0.net
>>605
HPVね
男子も打てよクソがって思うよね

610 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:12:34 ID:0.net
>>609
だよねぇ~

611 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:12:36 ID:0.net
>>605
まず自分が3回打ったら?
肝臓がんや肛門がんの予防できるらしいから

612 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:13:08 ID:0.net
還暦過ぎてからの葛城ユキ、
柴村恵美子に似てるわ

ご冥福を

613 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:13:23 ID:0.net
>>600
友達のお母さん最後は腹水たまって
って思い出したわ

614 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:13:24 ID:0.net
>>609
そのうち、男は男で前立腺や玉の癌のワクチン出来そう

615 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:13:57 ID:0.net
>>614
そのへんはウイルスのせいでなる癌じゃないからワクチンのできようがないわよ…

616 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:14:32 ID:0.net
>>611
打ってもいいけどまず相手がいないんだが

617 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:14:32 ID:0.net
>>609
てか逆に男にしっかり教育してほしいよね

618 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:14:53.58 0.net
そういや手のひらを12度ぐらいで冷やすっての今年はあまり聞かないね
急に暑すぎるからかな

619 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:15:04.20 0.net
>>615
頭ぼーっとしてるわ、ごめん

620 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:15:23.67 0.net
もう眠すぎてベッドきた

621 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:15:27.73 0.net
一度でも夜の店行った男には性病検査を義務付けてもいいくらいよ

622 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:15:45.75 0.net
え、せくろすなしで肝臓がんの予防できるの?
興味わいてきた

623 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:15:56.82 0.net
すきバサミって痛むわね

624 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:16:00.97 0.net
>>616
相手いなくても恩恵あるんじゃないの?
あと子供にこの先相手できるかどうかわからないのに打たせようって言ってるんでしょ?
自分はリスク取るの嫌で安全地帯から石投げるタイプ?

625 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:16:02.28 0.net
婆がよくやるのが裸足でクロックス履いてて
足に水かけるやつ

626 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:16:51.75 0.net
>>617
ホントにね

627 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:17:21.37 0.net
>>615
そういや子宮頸がんってウイルス性以外ではほとんどならないのかな
大部分の原因のウイルス性になる確率は抑えられるけど別の原因でもそれなりになるのかな

628 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:17:34.61 0.net
>>621
パパ活女子は?

629 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:17:37.00 0.net
>>608
50センチくらい登るとにゃん!って言いながら落ちちゃう所も可愛かったわー

630 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:17:37.29 0.net
>>624
せくろすなしで死ぬなら恩恵内無しなのかしりたい

631 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:17:38.52 0.net
男子も女子も自衛したい人が打てばいいよ

632 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:18:04.74 0.net
スイカ10口ぐらい
ホルモン10個ぐらい
ぎょうざ4個
納豆1パック
今日の夕飯はめちゃくちゃです

633 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:18:13.09 0.net
>>629
仔猫の声好き
かわいいいいいいいいいいいいいい

634 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:18:17.60 0.net
>>627
なるんじゃないかしらね〜
口の中の癌なんかも何度も何度も噛んだとこがなりやすいらしいしね

635 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:19:08.25 0.net
ボヘミアンって作詞飛鳥なんだ
天才なんだなあ

636 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:19:16.92 0.net
ごめんHPVの効果があるのは肝臓がんじゃなかった
中咽頭がん、肛門がん、陰茎がんだったわ

637 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:19:21.31 0.net
>>609
むしろ男が打てと思う
義務化だ義務化

638 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:19:43.48 0.net
金持ちの子供って一生働く必要がないからね
格差社会の負け組は辛いよ

639 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:19:44.10 0.net
>>634
アスベストもそれだよね

640 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:19:46.15 0.net
>>631
女子は自衛したいけど
男子は影響ないから自衛もへったくれもないじゃん
打たないやつはチン切り取って欲しいわ

641 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:20:07.48 0.net
>>637
ワクチンに義務とか言わないで

642 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:20:23.19 0.net
>>634
じゃあやっぱり年1の検診は必要なんだね
口内といえば歯が悪くなってから寝ている間によく舌噛んでるからちょっと怖いわ

643 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:20:35.82 0.net
子宮頸がんワクチンはいいと思うけど
何の説明もなしに女子にすすめてる感じがムカつくよね

644 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:20:42.48 0.net
>>640
男も中咽頭がん、肛門がん、陰茎がんを自衛できる

645 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:21:04.98 0.net
>>641
そのウイルスで体壊すのは女性なんだもん
男性はなんともない
ひどいと思うのよね

646 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:21:13.18 0.net
>>640
同じウイルスなのにチン先は癌にならないのだろうか

647 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:21:29.04 0.net
子宮頸がんは90パーは自然治癒するのね

648 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:21:36.96 0.net
>>646
ならないんだってさ

649 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:21:51.71 0.net
男が打つやつあるの?子宮頸がん

650 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:21:54.04 0.net
>>646
コンジローマは違うウイルスだっけ?

651 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:21:54.79 0.net
>>567
びっくりしたわ
けっこうな年齢になってもパワフルに歌っていたわよね

652 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:21:58.46 0.net
コロナワクチンに比べたら大したことないかもしれないけど
昔、その他一般のワクチンより副反応がきついってことで中止になったワクチンでしょ
一斉に推進しててこわって思うわ

653 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:22:05.18 0.net
>>644
答えがここに
前2つは性交に使わなくても感染するのかな

654 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:22:09.09 0.net
>>647
どこの情報か知らないけどそれ信じない方がいいよ

655 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:22:13.61 0.net
>>631
男はやりたいなら打て

656 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:22:24.25 0.net
>>649
あるよ
自費になるけど

657 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:22:34.50 0.net
不完全な生き物のくせに


658 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:22:34.71 0.net
>>647
がんっていうかウイルス感染が治るってことよね?

659 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:22:46.25 0.net
>>656
あるんすか!

660 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:22:50.18 0.net
>>647
それはウイルスが自然排出されるのを間違えて覚えてるんでは?

661 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:23:14.72 0.net
>>652
しかもウイルス保有してる男のせいでかかるやつ

662 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:23:25.04 0.net
なんじゃそりゃ!
男にもうちやがれ!

663 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:23:35.39 0.net
婆子への謝罪の品にブルーダイヤ100個とプッシュポップ100個要求されてるわつらい
ままは私に酷いことしたんだからこのくらい当然
今すぐじゃなくて買えるときでいいからねって言ってくるつらい

664 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:23:49.63 0.net
京アニ放火 被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656319366/

壮絶だわね
婆もこんな家庭だったら普通に生きていける自信ないわ…

665 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:23:55.26 0.net
くっそ腹立つわ…

666 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:23:58.02 0.net
ブルーダイヤモンドめっちゃ高い…

667 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:23:59.66 0.net
またフェミが暴れてるんか

668 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:24:06.06 0.net
>>652
なんか副作用がーしてるうちに先進国ん中で日本だけ子宮頸がん増えまくってアチャーらしい

669 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:24:09.83 0.net
>>663
ブルーダイヤって洗剤だっけ?

670 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:24:24.78 0.net
>>654
ごめん
癌の前だわ

では、ウイルスを持った時点で全員が子宮頸がんや異形成になってしまうのでしょうか。
答えは、Noです。
実は、50~80%の女性が生涯に一度はhpvに感染する、と言われているんです。ですが、90%の人は1-2年で自然治癒します。
実際に、異形成や子宮頸がんへ進んでしまうのは10%程度の人だけです。

671 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:24:25.67 0.net
>>663
洗濯すきなのね

672 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:24:30.52 0.net
>>667
フェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミフェミ

673 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:24:34.71 0.net
婆んとこは娘いないからいいけど
今産婦人科医が中学校に出張してHPV打て打て言ってるんでしょ
もうすぐ使用期限が切れるからだってツイッターで言ってた医師がいてたけど

674 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:25:09.95 0.net
>>669
>>671
ブルーダイヤモンドォオ!!

675 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:25:20.93 0.net
>>651
2019年の動画見てたら
八代亜紀のほうが全然声が出なくなってた

676 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:25:31.95 0.net
昔の洗濯洗剤ってめっちゃでかい箱だったわよね

677 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:25:34.50 0.net
>>670
前がん状態も自然治癒しないよ
ウイルス罹患した人のうち90%がウイルス自然排出する

678 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:25:49.40 0.net
なぜあんなにでかい必要があったのか

679 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:25:49.48 0.net
>>652
調べてみたら精神的に弱い人のみに出てるんだっけ

680 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:25:57.47 0.net
>>674
何したの?娘ちゃんに

681 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:25:59.17 0.net
>>664
ナイトスクープで
お父さんがアルコール依存症で疎遠になってて
中学の時にお母さんが亡くなったって子やってたの思い出した
戸籍がなかったらしい
壮絶だわ

682 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:26:06.93 0.net
>>676
でかいし溶けないし
洗濯物に洗剤の塊がくっついてたわ

683 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:26:10.88 0.net
HPVワクチンの適応は、日本ではこれまで9歳以上の女性のみでしたが、2020年12月25日に4価HPVワクチン(ガーダシル)の9歳以上の男性への適応にも厚生労働省による承認がおりました。 これまでも日本でHPVワクチンを接種した男性はいますが、あくまで適応外の形での接種でした。2020/08/10

684 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:26:16.67 0.net
>>680
変な男連れてきてがっかりしたって

685 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:26:33.86 0.net
>>682
そうそう
スプーンもでっかいのよね

686 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:27:02.41 0.net
>>670
>>658
うぇ〜い婆あってた〜

687 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:27:09.06 0.net
>>668
先進国も打って20年後とか分からないのにね
子宮体がんの人口は増えてるし

688 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:27:18.46 0.net
洗濯増えたのかもしれないけど、洗剤買うペースが早くなった気がする
グラムも減ったせいよね

689 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:27:21.73 0.net
>>656
男性が打てば将来のパートナーの子宮頚がんになる可能性は減るのかな?
うち息子しかいないけど自費でも2万以下なら打つ価値あるかなと思う
昔は赤ちゃんの肺炎球菌の予防接種も有料でそれが1万6千円くらいだった

690 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:27:25.43 0.net
>>664
保育士してた母親は風俗いったらしいね

691 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:27:35.80 0.net
あの犯人他にも異母兄弟が6人いるって話あるよな

692 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:27:37.24 0.net
エアコンつけたいわ

693 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:27:44.84 0.net
>>679
コロナワクチンの副作用と同じで
精神的なストレスってごまかされてるだけ

694 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:28:09.01 0.net
>>692
つけないと死ぬで

695 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:28:17.08 0.net
>>689
それはそう
男の体でウイルスが生きていけなくなるってことは関係持った相手にうつさないってことだから

696 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:28:18.90 0.net
>>688
粉は少なくはなったけど明らかにスプーンは小さくなってるわね
おばあちゃんが昔のノリでめちゃくちゃ洗剤入れてそう

697 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:28:22.17 0.net
でも粉洗剤はよくおちるよね

698 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:28:37.44 0.net
>>697
そうなの?知らなかった

699 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:28:40.21 0.net
>>687
体がんはウイルスじゃないやろ?

700 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:28:54.92 0.net
雨降ったら涼しいわでも窓の外に蜘蛛がいたから窓開けられない

701 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:28:55.31 0.net
あの偉い発明家も凶悪な犯罪者もみんな昔子供だってね

702 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:29:14.75 0.net
ここ5年くらいですっかり粉洗剤絶滅危惧種になったわよね

703 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:29:22.02 0.net
>>699
100%これが原因て定まってないでしょ

704 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:29:22.33 0.net
>>694
もういい?

705 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:29:23.23 0.net
>>698
液体洗剤はほとんどが水ってニノがいってた

706 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:29:30.17 0.net
>>687
条件を同一にしないと

707 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:29:44.94 0.net
>>696
箱に容量書いてあるのに?

708 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:30:01.67 0.net
酸素系漂白剤も粉の方がよく落ちるわね

709 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:30:05.35 0.net
>>703
そんなん言ったら100パーセントなんてもの存在しなくね

710 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:30:05.64 0.net
婆は粉を使い続けてるぜ
液体も使うがやっぱ落ちがいいんだわ

711 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:30:27.38 0.net
>>705
そうそう
薄めてあるのよね洗剤って

712 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:30:41.36 0.net
>>697
汚れはよく落ちても粉洗剤がよく落ちないのが問題

713 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:30:45.89 0.net
>>689
むしろ男に全員打ったほうが良さそう

714 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:31:14.31 0.net
>>710
ばーも粉
でも水足りてないと服に白いの残っててああああああ…ってなる

715 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:31:16.40 0.net
息子が足を骨折してるから風呂の時は婆が立たせてるけど腰いてぇ

716 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:31:27.53 0.net
>>707
字が小さくて読めないのかもね
ひとつだけぽんと入れる洗濯洗剤なら容量守れそう

717 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:31:29.88 0.net
冬場、粉だとよく溶けないから液体にしてたけど今はとけるからいいわなね

718 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:31:38.98 0.net
んまあああああああああああああ!!!!!!

719 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:31:56.88 0.net
>>715
んまああああああああああああ

720 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:32:07.54 0.net
子供の白い綿のTシャツとか粉洗剤だとすっきり綺麗になるね

721 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:32:20.39 0.net
>>715
息子たん諦めたか
安全第一

722 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:32:25.49 0.net
>>693
いや
精神的な影響は他のワクチンでも大きいよね

723 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:32:28.12 0.net
>>720
ヘー
婆も粉買ってみるわ

724 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:32:45.74 0.net
やはり粉なのね

725 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:32:47.63 0.net
>>715
腰痛めないように気をつけてね

726 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:32:50.70 0.net
6日会社休んでて明日から仕事なの
婆のこの憂鬱、わかるわよね…。

727 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:33:14.06 0.net
>>715
おおおお大変ね乙よ
婆子は二の腕骨折したことあるけどそれでも濡れないようにビニール巻いたり大変だったわ
脚ならその30倍は大変そうだわ

728 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:33:16.63 0.net
>>691
元嫁ね

729 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:33:21.16 0.net
>>722
原因はコレって断定できる医者がいないのもじじつ

730 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:33:21.90 0.net
>>714
ちょい手間だが湯で粉といてから豆乳すんだぜ

731 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:33:54.71 0.net
>>730
汚れちゃう!

732 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:34:03.04 0.net
>>722
自分がワクチンや薬の摂取後ボロボロになった時
そう言われたらいいんじゃない?
メンタル弱いからよって

733 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:34:18.48 0.net
>>726
体調不良?それだといきなりなことで仕事の整理とかもできなくて辛いわね

734 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:34:27.13 0.net
なんかググったらファーファの粉末洗剤もあるのね
かわいい

735 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:34:31.32 0.net
豆乳を投入

736 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:34:40.78 0.net
>>715
状況よくわからんけど
シリコンカバーの水入らないやつ
アマゾンで売ってたよ
婆それ使った

737 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:34:58.50 0.net
肉じゃができたけど甘みがちと足らん…佐藤たすか

738 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:35:05.76 0.net
実は粉洗剤派なの
なくなったら正直困るわ
他の洗剤だと香りがどれもきつすぎるのよ

739 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:35:06.85 0.net
>>733
ううん忌引だったの
現実に戻されるのがつらすぎる…

740 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:35:41.33 0.net
豆乳わろたけどいいこときいたわ
婆がよくつかうのは粉の酸素系漂白剤なんだけど溶かしてからいれてみよっと

741 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:35:42.39 0.net
ジェルボールってどう?
あれだと量関係なく1個投入よね
でも楽そう

742 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:35:45.32 0.net
>>721
踏ん張っても立てなかったそうな
婆を頼ってくれて嬉しいけど腰つれぇ

743 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:35:45.75 0.net
>>737
豆乳も投入して

744 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:36:20.14 0.net
婆は液体洗剤のアタックゼロを買いそろえて、中ちがう洗剤に詰め替えて使ってる

745 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:36:25.60 0.net
>>737
健!

746 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:36:35.03 0.net
>>741
結局少ない時ように液体買うのよ

747 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:36:38.00 0.net
>>739
現実が癒やしてくれるものもあるよ

748 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:36:50.07 0.net
>>732
えー
他人と比較して多いのと
自分がなった時を同一にするの?
さすがにそれはちょっと

749 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:36:56.73 0.net
>>741
あんな大量に洗濯しないから選択肢にもはいってない

750 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:37:37.30 0.net
>>742
婆ちゃんも予防でコルセットして介助したら?

751 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:37:47.10 0.net
>>739
最近見かけるお父さん亡くなった婆ちゃんかな?
色々気落ちもしているだろうし憂鬱ね

752 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:38:01.12 0.net
「SASUKE」が五輪競技の候補に 近代五種大会「障害物レース」で番組セット使用

753 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:38:32.78 0.net
鼻が痒い

754 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:38:47.96 0.net
>>752

盛り上がりそう

755 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:38:51.14 0.net
>>752
笑ったけど、楽しそうだわ

756 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:39:05.92 0.net
>>752
見たい

757 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:39:26.86 0.net
婆は夏場は粉洗剤使う事もあるけど、寒くなったら液体洗剤ばかりになる
でもきっちりと分けてる訳じゃないし、そもそも洗剤にあんまり拘り無い

758 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:39:58.90 0.net
>>591
そっか

759 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:39:59.95 0.net
>>752
絶対みる

760 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:40:05.34 0.net
一度柔軟剤を替えたのよ
消臭0謳ってるけど洗濯槽からフローラルな香りとかけっこう残っててさ
爺にやんわりと前のに戻してと言われたのでずっと昔ながらのハミングだわ
定番が一番なのかしらね

761 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:40:07.56 0.net
>>752
東京2020でやりゃよかったのに~

762 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:40:31.76 0.net
眠いの

763 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:40:34.14 0.net
お気持ち優先主義は韓国へどうぞ

764 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:40:47.70 0.net
>>727
婆に足のガードつけて貰う→息子1人で入浴→髪と顔と身体を洗う→婆に立たせて貰う→最後にケツ洗う→風呂出る
→婆にガード取って貰って足拭いて貰う→婆パンツとズボン履かせて貰うって流れよ
息子は思ったより1人でできなくて凹んでるわ

765 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:40:52.57 0.net
肉じゃが
サラダ
新たまのせ冷奴
レタスと大葉と梅干しのおすまし
ご飯
さくらんぼ

以上です

766 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:40:53.27 0.net
遺憾砲もね

767 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:40:55.51 0.net
洗濯回そ

768 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:41:29.37 0.net
おすましってなに?

769 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:41:35.88 0.net
>>757
正直たいして汗かかない大人しかいないなら液体でじゅうぶんよ
子どもの汚れものとか
大人でも肉体労働してる人の汚れものは粉のがいいけど

770 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:41:42.81 0.net
>>764
介護だわね

771 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:42:00.50 0.net
>>768
おすいもの

772 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:42:06.97 0.net
>>750
コルセットつけたら前屈みになれないから抱えにくいのよ
息子の足治るまでの辛抱じゃーって踏ん張るわ

773 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:42:40.96 0.net
たしかにSASUKEって競技よねもう

774 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:42:50.45 0.net
ダイエット中で夕飯減らしてるんだけどなんか食べたくて仕方ない
でも我慢我慢…
あとちょっとで70キロ台に入りそうなのよ(MAX92キロ)

775 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:43:11.25 0.net
くしゃみすると腰痛いのよくしゃみ出ないで!!

776 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:43:15.69 0.net
>>774
ほー、すごい頑張ってるのね
羨ましい

777 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:43:43.86 0.net
うずらのじかんって漫画が可愛くてたまらん
うずら飼いたい

778 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:43:47.81 0.net
>>775
我慢しても腰にくるからな
手ついてくしゃみしい

779 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:43:48.22 0.net
>>770
息子の世話楽しいけど体がついてこないわシクシク

780 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:43:48.93 0.net
>>732
ゼロか百かか

781 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:43:55.36 0.net
>>774
トマト食べる?婆箱買いしたのお肌にもお通じもダイエットにもいいわよ

782 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:44:03.92 0.net
>>774
12キロ近く落としてるのね、偉いわぁ

783 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:44:18.22 0.net
>>775
花粉「もーすぐはーるですねぇー」

784 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:44:23.75 0.net
>>778
腰に手を?!

785 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:44:55.57 0.net
>>783
ちょっと気取ってみませんか

786 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:45:12.01 0.net
>>778
テーブルに

787 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:45:38.08 0.net
>>779
立つのも人の手がいるなら大変ね

788 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:45:50.87 0.net
婆子が洗濯するとやたら柔軟剤臭いなーと思ってたら香り付けビーズ?使ってた
柔軟剤でも最近は香り強いの多いのに更に香り付けるのか…

789 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:46:05.70 0.net
>>784
テーブルに両手をついて下向きにくしゃみをするのだ

790 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:47:30.96 0.net
>>789
マスクなしだとテーブルが悲惨なことになるわね…

791 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:47:49.75 0.net
>>774
偉いわ!
婆も見習ってダイエットしよう

792 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:47:58.01 0.net
>>788
香害になるよー

793 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:48:01.92 0.net
反ワクもう死んだのw

794 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:48:47.87 0.net
>>765
レタスと梅干しと大葉のおすましが気になるわ
醤油ベースよね
温かいの?冷たくするのかな

795 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:49:40.10 0.net
あー婆も今ソホロとかいう謎パウダーで洗ってるんだけど
そろそろニュービーズにしないと

796 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:49:57.16 0.net
>>787
だから息子も反省してるっぽいのよ
凹みながら母ちゃんごめんって言われたわ

797 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:50:47.31 0.net
>>792
良い匂い通り越して臭いのよね…

798 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:06.32 0.net
婆子も休日に自分のシーツとか洗うんだけどすごい匂い
自室に柔軟剤隠してると思う
衣類は婆が平日に洗うから匂わないけど

799 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:08.57 0.net
香り付けビーズってきついのね

800 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:10.12 0.net
>>792
だね
若いからピンと来ないだろうけど言わないとわからないよね

801 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:11.79 0.net
半世紀ブスやってるんだけどそろそろブスもブスなのを諦めてくれてもいいんじゃないかな

802 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:12.20 0.net
歯医者で麻酔したから口の感覚がない
ご飯食べられない

803 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:18.39 0.net
7月の占いで勢いで決めんなって書いてあったから6月中に勢いで決める

804 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:19.89 0.net
婆はアリエールか何かの消臭ビーズ気になってる

805 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:39.21 0.net
>>802
口の中切っちゃったりするからほんと危ないよー

806 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:49.67 0.net
>>796
いいよ!!
見てないけど

807 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:51:52.12 0.net
>>803
何を決めるの?

808 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:52:31.58 0.net
ばーんち室内干しなんだけど柔軟剤入れて干すと咳でるのよね

809 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:53:01.54 0.net
>>801
むしろ諦めてなかったんかーいという

810 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:53:01.97 0.net
暑いのもあるだろうけど
最近マスクしてない年寄り増えた
レジに来られると一瞬身構えちゃうわ

811 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:53:33.45 0.net
ボーナスくるー!
たまには何か買おうかな!

812 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:53:53.72 0.net
クラウン歯って何年持つかなあ

813 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:54:24.28 0.net
洗剤ってみんな何使ってる?
婆今は部屋干しトップだな
たまに安いとブルーダイヤとかアタックとか
スーパーのPB洗剤はゴワゴワしててイマイチだった

814 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:54:34.28 0.net
>>811
いくらもらえるのー、6割くれ

815 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:55:33.51 0.net
>>811
今まで一度も高級ブランド品を持ったことのないばーに何かプレゼントしてくださらない?
ハイブランドの財布持ってみたいの

816 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:55:49.71 0.net
料理が美味しい宿に泊まりに行きたい
でも子供たちついて来ないし
かと言って置いて行くのもまだちょっと不安なので
まだもう少し先かなあ

817 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:55:54.29 0.net
チ。って何漫画なの?

818 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:55:56.54 0.net
爺が帰りにお土産でアイス買ってきてくれたの
ご飯の後食べるのかなと思ってたら、ご飯食べたら力尽きて寝落ちしてるわ

819 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:56:04.62 0.net
>>813
うちはアタック3×

820 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:56:26.62 0.net
眠いわ

821 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:56:46.52 0.net
洗濯は明日に回そう
今日疲れたの

822 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:56:49.83 0.net
>>798
シーツくらいいい匂いにさせてあげなよ

823 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:56:59.70 0.net
>>817
『チ。-地球の運動について-』は、魚豊による日本の青年漫画。『ビッグコミックスピリッツ』にて、2020年42・43合併号から2022年20号まで連載された。 「15世紀のヨーロッパを舞台に、禁じられた地動説を命がけで研究する人間たちの生き様と信念を描いた」フィクション作品。

824 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:02.28 0.net
でも溜まるのやだなぁ
やっぱやっちゃおうかなぁ

825 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:14.87 0.net
>>813
婆はニュービーズの粉と液体を適当に使い分けてる
近所のイオンで一番安いのよ

826 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:16.64 0.net
じい、ボーナスない

827 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:19.74 0.net
>>816
ついてこないの何歳?

828 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:23.76 0.net
ジェルボールちょい高だけどめんどくなくていい

829 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:30.29 0.net
>>816
婆はこれやって知らない団体が来たから
警戒してほしい

830 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:38.13 0.net
>>823
調べてくれたのねありがとう

831 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:49.74 0.net
>>826
今回だけ?

832 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:57:53.12 0.net
>>829
どゆこと

833 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:58:05.36 0.net
>>813
ハイター+アタック3x

834 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:58:11.28 0.net
明日はパート休みだけどお医者さん行かないといけないんだわ
めんどくさいなあ…

835 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:58:21.39 0.net

は途中で離脱した

836 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:58:28.90 0.net
>>831
基本的にない
薄給

837 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:58:51.64 0.net
>>827
高3女子と中2男子

838 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:58:55.29 0.net
婆はアリエールの除菌タイプ
汗くさくなる時期だからこれ混ぜようかと思ってるとこ
https://i.imgur.com/mgZEO9O.jpg

839 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:00.50 0.net
>>834
病院は疲れるけど頑張るのよ

840 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:06.00 0.net
>>836
なんだ
どーせ年俸制で月々たくさんもらってるんでしょって思ったのに

841 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:18.16 0.net
ずっとアタック使ってきたのに婆母が間違ってアリエールの詰め替え買ってきた
しゃーないからアタックの容器にアリエール入れた

842 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:21.75 0.net
>>837
その年齢なら余裕すぎるでしょ
何が心配なのよw

843 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:23.58 0.net
>>837
あー、なんか難しそう

844 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:38.67 0.net
ボーナスもらえるのやっぱり嬉しいわね

845 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:39.12 0.net
>>842
娘が男を連れ込む

846 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:41.50 0.net
>>841
んまぁ!!!

847 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:43.98 0.net
婆レベルになると詰め替えを詰め替えずに使う(どやあ

848 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:47.10 0.net
13州は中絶を違法とする
アメリカって気持ち悪い

849 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 20:59:51.45 0.net
>>837
そらしゃーない
思春期真っただ中やん

850 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:00:06.06 0.net
くしゃみしたら腰に来たわ
ふう

851 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:00:20.13 0.net
高3女と中2男なら大丈夫でしょー

852 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:00:22.48 0.net
>>848
アメリカ、中絶専門病院があるのも気持ち悪い

853 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:00:48.55 0.net
>>850
近いうちにぎっくりする予感!

854 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:00:55.52 0.net
眠い…眠い…

855 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:00:55.88 0.net
ばはボーナス貯金に全ツッパしようと思ってたけど
何かご褒美に好きなもの買おうかしら…
と言っても買おうとすると10万超えちゃうのよね…

856 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:12.82 0.net
>>845
そんな子は普段からお盛んだから何も影響ないわ

857 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:14.75 0.net
あーそういや婆今週病院だったわMRI初めて撮るの

858 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:24.64 0.net
婆は駐輪場からチャリ引っこ抜こうとした時にギックリやった

859 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:31.34 0.net
中学生、昼間の留守番なら全然問題ないけど
夜子供だけにするのはやっぱちょっと不安よね

860 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:31.80 0.net
>>850
壁とかテーブルに手をついてしないと!

861 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:40.94 0.net
>>853
一昨年もうやったの…

862 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:51.15 0.net
ボーナスあると思ったら財布ユルユルになって来月の支払い額えらいこっちゃ

863 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:55.28 0.net
鬼滅
呪術廻戦
スパイファミリー
は見た
注ぎに見るもの教えろください

864 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:01:58.53 0.net
>>813
婆も部屋干しトップ使ってたけど、たまたま安かったから
アリエールバイオサイエンス部屋干し買ってみた
明日から使うわ

865 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:02.55 0.net
>>856
家でしたら中2男子が困るでしょ!

866 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:06.89 0.net
>>860
こわいー

867 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:07.52 0.net
>>832
じゃらんで見た料理のおいしいやど利用した
夜中、まさか宿泊先従業員が全員宿から退避すると思わず
宿とオーナーの家離れてたんだわ
ちなみに静岡ね

868 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:15.27 0.net
>>838
乗せられたらだめよ
企業の怠慢だわ
そもそも洗剤で落としきるべきなのにそれが出来ないから課金

869 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:27.00 0.net
ごっくりぎし

870 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:30.64 0.net
上半身を機械に突っ込んで10分くらい騒音に耐えるやつがMRIだっけ

871 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:35.49 0.net
うんこ

872 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:40.28 0.net
>>861
おおん…

873 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:44.04 0.net
>>867
いや意味がわからん

874 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:55.27 0.net
もしかしてチラって過保護な親が多いのかしら
というか心配性?

875 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:02:55.85 0.net
普段から二人分で塾代6万以上よ…
夏期講習がこれにどかんと上乗せとか考えると頭痛い

876 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:06.75 0.net
(こっそり教えるわねマイクロバブルでる洗濯機使ったらニオイなんにもしなくなるわよ)

877 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:08.12 0.net
>>863
寄生獣

878 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:09.83 0.net
>>872
もつやだよう

879 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:17.66 0.net
>>867
説明する気あるのか

880 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:32.65 0.net
>>794
冷たいやつだよー
まだ熱いうちにレタス入れて軽く火を通しとくの

881 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:39.02 0.net
>>863
あすかの!!!!

882 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:40.71 0.net
>>867が無能過ぎてつらい

883 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:40.85 0.net
>>875
受験も金かかるしねえ

884 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:49.23 0.net
>>863
進撃

885 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:49.28 0.net
>>870
20分くらい耐えるみたいぐおんぐおんってめっちゃうるさいと周りに聞いたわ

886 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:03:58.40 0.net
>>876
なんつー機種?

887 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:04:34.42 0.net
>>875
婆子の塾なんて夏合宿まであったわよ
何かとお金掛かるよね

888 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:04:37.66 0.net
>>885
婆やったとこ耳栓貸してもらえた

889 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:04:41.24 0.net
>>867
何回読んでも分からない
安価ズレてるの?ズレてても分からないけど

890 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:04:42.60 0.net
婆、心臓近辺とったから1時間かかったわ…
死にそうだった

891 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:04:42.79 0.net
>>867
よくわからん
その前のレスの「知らない団体が来た」は何なのか
何に警戒すればいいのかもイミフ

892 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:04:49.66 0.net
>>878
筋トレして予防していくしかないわね…ばも気をつける

893 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:05:07.39 0.net
>>874
高3と中2を残して旅行に行くのが怖い、は確かに心配性ね

894 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:05:20.82 0.net
給料も減ったし、ボーナスも雀の涙だし
もう専業主婦になろうかなー

895 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:05:38.36 0.net
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。

896 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:06:02.38 0.net
>>893
親二人で行くのは怖いわ
婆一人でならいくの平気

897 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:06:14.97 0.net
ばー、受験といえるようなものをしたことがない

898 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:06:19.46 0.net
婆も塾の夏合宿行ったわあ
トイレから出てきた先生が尿漏れしてズボンが10円玉くらい湿ってたのを覚えてる

899 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:06:26.87 0.net
>>874
子供のこと信用してないんだと思うよ
子供自身をというより、同時期の昔の自分の危うさを子に投影してる

900 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:06:33.17 0.net
何を心配してんのかしらね

901 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:06:37.96 0.net
生カシス食べてみたい

902 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:04.45 0.net
>>897
ずーっとエスカレーター?

903 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:08.94 0.net
>>886
東芝のザブーンよ

904 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:12.43 0.net
>>899
親二人とも旅行いっても平気なの?

905 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:19.30 0.net
>>899
なるほどーと思ったけど、高3よ!?
そんな危なっかしいことするかなぁ

906 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:28.88 0.net
でも高3と中2を置いて親が旅行行って
もし万が一何かあってニュースになったとき
「親は子供おいてなにしとんねん」って世間には言われると思う

907 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:33.44 0.net
>>873
当日の宿泊は婆たちと別グループのみ
宿の部屋の鍵は壊れてた
それはオーナーに言ってた
従業員含むオーナーは近くの家に泊ってた

908 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:39.06 0.net
>>903
へー
とうしばちゃんといいものつくってるのね

909 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:49.73 0.net
東芝ってまだ白物家電やってんだっけ

910 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:07:58.98 0.net
>>888
いいなぁ婆行くとこも貸してもらえるかしら頭撮るからうるさいと思うのよね

911 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:08:04.79 0.net
>>907
いや全然わからん

912 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:08:16.73 0.net
いっちにーさんしーとうしばさん

913 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:08:20.35 0.net
>>910
持っていけばいいじゃない

914 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:08:21.91 0.net
>>907
何が言いたいの

915 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:08:26.82 0.net
>>907
焼き鳥ハロー!

916 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:08:47.71 0.net
>>903
ばーもね!ザブーンなの!

917 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:08:56.06 0.net
>>908
本当マイクロバブルすごいわ生乾き臭なんて半減よ

918 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:09:10.25 0.net
何が怖いのか書かない、この無能な親よ…

919 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:09:12.92 0.net
婆は子供おいて爺と出掛けて爺婆二人とも事故で死んだりしたらと思うと怖い

920 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:09:19.98 0.net
いつも親指の爪がガタガタになってイヤンだわ

921 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:09:26.97 0.net
>>917
半分残るんかーい

922 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:09:27.07 0.net
>>916
仲間!ザブーン早いしにおわないしいいわよね!

923 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:09:44.77 0.net
>>907
国語下手くそかよ

924 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:09:48.22 0.net
>>892
プールウォーキングしようかと思ってるの

925 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:09:56.53 0.net
>>913
一回の為にわざわざ買うのも…

926 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:11.52 0.net
>>878
もつ美味しいよ

927 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:24.09 0.net
>>911
マジで
オーナーも承知してるだろう宿に
知らないで泊まったら
男が襲いに来たって話

928 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:28.54 0.net
>>925
百均でも売ってんじゃないの

929 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:37.52 0.net
>>925
他人が使い回してる耳栓のがきつい

930 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:38.59 0.net
>>921
婆的にはゼロだけど個人差あるからねぇ

931 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:46.11 0.net
>>907
婆ちゃん・・・

932 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:48.64 0.net
>>902
いや、全く違う
アホ少
アホ中
アホ高

でもタイプの男を捕まえて幸せ

933 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:52.88 0.net
>>927
最初の話に全然重なってないじゃん
なんでぶっ込んできたの

934 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:54.97 0.net
>>927
レイプされたの?

935 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:10:56.49 0.net
>>929
さすがに使い捨てやろ

936 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:11:10.63 0.net
また婆が美人って噂してる…

937 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:11:28.41 0.net
>>936
大丈夫!してないよ!安心して!

938 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:11:30.40 0.net
北村一輝?!

939 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:11:36.99 0.net
>>935
じゃあ借りるじゃないじゃん
貰うじゃん

940 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:11:49.41 0.net
耳穴乾いてるならまだしも
湿ってる人と一緒の耳栓はちょっと…

941 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:11:59.58 0.net
>>939
めんどくさい婆ね

942 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:12:12.55 0.net
>>936
幻聴聞こえると落馬するよ

943 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:12:17.66 0.net
姉は耳かさかさなのになんで婆は耳ねとねとなの

944 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:12:20.72 0.net
>>937
してるわ今も聞こえる!!

945 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:12:28.23 0.net
>>928
そうか百均か探してみようかしら

946 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:12:35.35 0.net
>>942
頼朝かよ!

947 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:12:52.29 0.net
子供を置いて旅行したいわ

あら、私はそれやって別の団体がきたのよ!
(部屋に鍵がかかってなくて別の団体の男に襲われた)


仮にこういう流れだとしても意味不明なぶっこみだわ

948 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:13:04.39 0.net
>>942
耳をすませば婆美人って声が聞こえてくるの

949 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:13:12.93 0.net
>>891
じゃらんでおすすめやど使ったら
知らない団体いて
宿主全員退避して
夜中知らない団体が来たっていうこと
これならわかる?

950 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:13:45.48 0.net
6時に帰宅してからリビングエアコンつけてない
2階から冷気降りてきてる

951 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:13:55.28 0.net
これが生の焼き鳥?

952 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:14:04.72 0.net
>>947
この間からいる説明ヘッタクソ婆じゃないかしら

953 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:14:35.79 0.net
>>947
多分そういう流れなんだろうけど説明が壊滅的に下手くそでびびったわーー

954 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:14:41.25 0.net
>>950
次スレよろ

955 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:14:41.39 0.net
>>949
その話の流れはわかった
でも元のレスにその話をいきなりぶっこんできて
「警戒してほしい」ってレスつける意味がわからん

956 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:14:52.31 0.net
■□■□チラシの裏21986枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656332062/
おつたくさんしてね

957 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:15:04.42 0.net
>>956
おぱんちゅ

958 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:15:10.44 0.net
最初の話は
>>816だよね

959 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:15:11.60 0.net
>>947
横婆が解説してあげる
美味しい料理の宿に泊まりたい

美味しい料理の謳い文句に騙されないでね

960 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:15:13.85 0.net
>>949
知らない団体なにしに来たの?

961 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:15:23.40 0.net
>>956
おつおつおつ

962 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:15:25.02 0.net
そりゃ知らない団体はいるだろ
知ってる団体がいた方がビックリする

963 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:15:53.91 0.net
コンシーラーなめてたわ
すごいわね

964 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:16:05.95 0.net
>>956
美婆乙!

965 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:16:07.47 0.net
>>955
婆もわからない
子供は家に残していくのが不安って言ってるのに
知らない団体が宿の部屋に来た話とどうつながる?

966 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:16:13.11 0.net
>>963
美味しかった?

967 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:16:16.56 0.net
>>959
別に騙してなくない?
それだと宿がレイプ野郎と共犯でしたってなるじゃん

968 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:16:18.75 0.net
スーパーでアスリート級のスタイルの良いイケメンがノーマスクでカート押しながらでっかいぬいぐるみ抱えてたんだけど
あれなに?心を患ったイケメン?

969 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:16:33.47 0.net
>>963
一瞬どんな味すんのかなって

970 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:01.89 0.net
>>960
登山

971 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:02.17 0.net
>>968
うちの息子よ

972 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:07.88 0.net
>>963
Dior?

973 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:09.05 0.net
>>966
かなり美味しいわ

974 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:18.72 0.net
>>968
うちの爺よ

975 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:33.84 0.net
焼鳥とどっちが説明ヘタクソかしら

976 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:43.64 0.net
>>664
自死を繰り返しみて精神壊れてたんでしょうね…
カウンセリングとか誰かが手を差し伸べれなかったのかしら

977 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:44.84 0.net
>>970
じゃあ客だわね

978 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:17:53.68 0.net
816にはこども置いてくとかもないのに

979 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:18:04.74 0.net
つまり>>971>>974のトメ

980 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:18:28.78 0.net
だからといって許さないから死刑

981 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:18:29.29 0.net
>>974
嫁子ちゃん、こんばんはぁ

982 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:18:40.37 0.net
>>972
お試しだからキャンメイクよ
婆はメイクたまにだし充分だわ
なくなったら次かんがえるわね
Diorおすすめ?

983 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:18:55.05 0.net
>>681
アメリカだったかの10歳か11歳の女の子のサイコパス殺人犯思い出したわ、あれも父親が酒乱で、殴られてたらしいわ

984 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:19:02.84 0.net
コンシーラーうまく使えないけど、セザンヌのだから?

985 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:19:14.12 0.net
皆さん!スレが立ちましたよお
こりゃめでたいですね

986 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:19:22.21 0.net
>>982
婆は持ってないんだけどコンシーラーといえばDiorなんだって

987 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:19:33.01 0.net
>>985
おつも言えないわけ?

988 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:19:42.37 0.net
>>981
ヤダお義母様早く寝ないとお身体にさわりますわ

989 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:19:47.40 0.net
>>956
おつ

990 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:20:04.20 0.net
ノーマスクの心患ってるイケメン

991 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:20:10.51 0.net
>>986
そうなのね
カバマとかじゃないのか

992 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:20:17.60 0.net
>>987
次スレで言いましたので
このスレでは割愛させていただきます

993 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:20:29.11 0.net
海外の殺人犯の片親酒乱率は地味に高い
もしかしたら日本もそうなのかしらね…
日本は殴るより言葉の暴力型酒乱のが多そうだけど

994 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:20:45.56 0.net
>>984
セザンヌだから悪いってもんでもないけど
肌に合うのと合わないのはあると思う
婆はスティックタイプの使ってるけど
シミはわからなくなるね

995 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:21:33.38 0.net
コンシーラーといえばザセムだわ

996 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:22:00.97 0.net
>>948
早く受診!

997 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:22:13.00 0.net
1000なら婆美人

998 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:22:57.56 0.net
婆は自滅するタイプの酒飲み
酔ってる姿を10代の子に見せたのは反省して禁酒した

999 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:23:00.66 0.net
>>996
お家の中でもお外でも婆が美人って噂でもちきりよふふっ…

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/27(月) 21:23:06.46 0.net
アーモンドピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200