2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏21988枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 09:33:47.42 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏21987枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656375699/

2 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 12:21:04 ID:0.net
( ^ω^)おっおー

3 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 12:45:36.98 0.net
いつもすまないねゴホゴホ

4 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:01:12.54 0.net
>>3
おっかちゃんそれは言わない約束だろ?

いちおつ

5 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:01:34.86 0.net
いちおつ

お母さんあの麦わら帽子はどこへ行ったんでしょうね

6 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:01:44.07 0.net
いちおつ
美人より

7 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:01:46.86 0.net
おっつー

ラグ洗いにコインランドリー来たらまだ終わってなかった
47分て言ったジャーン
前スレの可愛がられてる明るくて元気な子の話さ
素直さってのは愛され力なんだなあ

8 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:03:10.66 0.net
 
                      カキカキ…

               /|       φ(ω・ )
             /  |    、   ヽ   と )
                 |    /    し--J
           '\    ヽ ,/
             \
        __   \
      __  |
         |  |
         |

9 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:03:25.50 0.net
いちおつ
なんか今朝からこうって症状は言えないけどほんのり体調が悪くて洗濯してない

10 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:03:25.72 0.net
ままーーードゥー・ユー・リメン婆あああああ

11 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:03:31.07 0.net
いちおつ

シャワー浴びてサッパリー!

12 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:03:38.95 0.net
ままー
どぅゆりめんばー

13 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:04:12.02 0.net
>>11

つ [ビール]

14 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:04:13.45 0.net
西條八十の功績と知られていない気がする

15 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:04:27.06 0.net
ちょっと酔った

16 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:04:40.06 0.net
小泉八雲

17 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:04:53.49 0.net
いちおつ
節電で役所で電気消して外の明かりで仕事してまーす
ってなんのパフォーマンスなのかしら
頭悪そう

18 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:04:54.64 0.net
>>13
ありがたい!
まだ飲めないのがツライ!

19 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:04:55.54 0.net
スーパー行ったら米津のウルトラマンの曲かかっててアジの開き見定めながら聞く曲じゃないなと思った

20 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:04:57.84 0.net
本当ちんこ好きねぇ

21 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:05:21.38 0.net
裸婦化出尾アハーン

22 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:05:39.67 0.net
お次は蛍光の雪

23 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:05:48.32 0.net
>>17
パソコンはいいけど書類の人こまるわね
スーパーも商品棚のライト消えてたわ

24 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:05:59.80 0.net
>>22
時期がね

25 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:06:15.91 0.net
ほたーるのひーかーあり

26 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:06:47.36 0.net
小学校の歯科健診の結果っていつ出るかしら
先週、検診があったの
歯医者に定期検診に連れて行きたいと思ってるんだけど
学校の検診結果を持っていきたいなーって考えてる
もし虫歯とか異常あって行かなきゃいけないとなると二度手間にしたくないから

27 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:06:47.86 0.net
去年も暑かったのに五輪までやってたのにここまで電力逼迫してなかったのは何故?

28 :ひき無職 :2022/06/28(火) 13:07:28.77 0.net
>>1


暑すぎてやばい、暑すぎて「ゆず」の曲歌ってる

29 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:07:38.24 0.net
露たんのご機嫌の差

30 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:07:40.53 0.net
>>27
ロシアがまだもめてなかったから

31 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:07:52.56 0.net
>>26
検診からひと月以内じゃない?
婆子のところは6月初旬検診、月末までには紙が来るって流れ

32 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:08:04.14 0.net
>>26
ご都合主義

33 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:08:11.79 0.net
車がとても汚い洗車しなきゃと思って2ヶ月くらい経つ
でもさー手洗いは暑いしーガソリンスタンドで洗車機だとエンジン切って乗ってなきゃいけないからメチャ暑いしー
なんだか来週からまた雨続くしー
って汚い車に乗ってる

34 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:08:16.55 0.net
>>26
歯医者に連れて行けば検診の結果なんて見ずとも歯科医は見ればすぐわかる
だいたい歯科検診そのものがレントゲンで見た精査なものじゃないし

35 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:08:20.48 0.net
店名晒して悪評書いてる馬鹿女がいたけど訴えられたいんだろうか
しかも店名伏せずにまとめられてる

36 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:08:37.52 0.net
やばいわ渋滞してる
ばばパート間に合うかしら

37 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:08:47.69 0.net
>>30
エネルギー輸入量が減ってるからなのね
日本はこんな脆弱なのに戦争ヒャッホーするつもりなんて本当にバカだわね

38 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:08:59.30 0.net
>>31
そんなにかかるのかー
乳歯が抜けて生えてこないところが気になってるから
連れて行きたいと思ってるけど
学校の検診結果持って行きたいのにー

39 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:09:19.90 0.net
いちおつ

3歳の妹を落とした高校生送致って記事見て滋賀の遊具のそばで云々の話かと思ったら沖縄の話だった
よく考えたら年の離れた兄妹と死亡ってとこ以外共通点なかった

40 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:09:26.62 0.net
凍らせといて首に巻くやつ外出て10分しか持たない

41 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:09:27.79 0.net
>>36
遅れてもいいから焦っちゃダメよ!事故のもと
落ち着いてね

42 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:10:46.45 0.net
>>34
検診結果の紙って大抵、
歯医者行ってこい、その結果を歯科医師にハンコ付きで書いてもらってこい、それからこの用紙学校に提出してね
ってなってるのよ
だから、歯科医師のハンコの為に二度手間で行くのがめんどいの

43 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:10:57.80 0.net
十和田市現代美術館面白そうだわ

44 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:11:13.74 0.net
>>37
何しようがしまいが脆弱木の葉船なんだよ

45 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:11:29.86 0.net
>>37
逆に戦争ヒャッホーして叩きのめしてエネルギー確保してほしいけどそれは許されないからまどろっこしい

46 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:11:43.81 0.net
>>36
うんちwww

47 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:11:53.76 0.net
>>39
抱っこしてて手が滑って地面にドシャッてこと?

48 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:13:09.45 0.net
今日は変
スーパーに行ったら婆が愛飲している安い方の丹那牛乳だけがなかった
そのスペースだけ空っぽ
他のメーカーの牛乳は普通にあった
丹那牛乳だけが特別売り切れたというのは考えにくいから
何らかの事情で入荷しなかったのかなあ
さらに納豆
大粒納豆がなかった
大粒だけがなかった
今日は婆にとって厄日だった

49 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:13:10.72 0.net
>>47
3歳の妹を六階ベランダから

50 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:13:24.25 0.net
>>42
じゃあ紙が来るまでもう少し待ってればいいじゃん
夏休み前にもらうのがいつものパターンだわ

51 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:13:24.21 0.net
えっ?〆サバにも兄貴刺す?

52 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:13:30.70 0.net
暑いから婆の美貌で癒されてほしい

53 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:13:34.18 0.net
冷房かけすぎて部屋が寒いわ…

54 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:14:01.27 0.net
ロシアを見てると今時戦争ヒャッホー!ドンパチ上等!なんて国がどういう扱いを受けるかよくわかる

55 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:14:09.43 0.net
>>52
余計イライラする

56 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:14:26.16 0.net
>>51
〆てもダメなの?アニー不死身?

57 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:14:26.99 0.net
しめようが殴ろうがサニキアスにあたる人はあたります

58 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:14:37.32 0.net
>>45
叩きのめせる訳ないじゃないの
昭和の戦前だって自給率8割あったのよ
今の自給率考えてみてよ
兵器があれば戦争に勝てるわけじゃないのよ

59 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:14:43.94 0.net
>>50
うん
だからその紙が早く来ないかなーって話

60 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:15:04.63 0.net
そこに「  」はあるんか?

61 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:15:29.74 0.net
>>60
チラ!

62 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:15:46.57 0.net
>>57
凍冷するか火葬するしかないんか…

63 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:15:53.02 0.net
婆子達は虫歯ない
電動歯ブラシが有能すぎる
婆の子供の頃に
こんな有能な電動歯ブラシがあればなあ

64 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:15:57.16 0.net
>>54
好戦脳になってる政治家は何も見えてないのよね
自分は犠牲にならないし

65 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:16:02.42 0.net
>>60
ねこ

66 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:16:13.70 0.net
ボーナス50万定期にダンクしようと思ったけど
やっぱ足りなくて解約しそうだからそのままにしとくか

67 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:16:32.43 0.net
電動歯ブラシは鼻がムズムズするのでダメなのよ

68 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:16:42.28 0.net
>>61,65
なんでやねん!もうびっくりするわホンマ!

69 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:16:43.45 0.net
>>58
なんで日本だけだと思ってる?やる時は西側で一斉よ?

70 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:16:48.54 0.net
>>62
あとかみ〇すのも有効です

71 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:16:48.61 0.net
>>60
加齢臭

72 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:17:02.97 0.net
>>65
発狂して怒るおかみ

73 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:17:12.51 0.net
>>57
電気びりびりすると良いらしい
そういうの開発された

74 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:17:20.74 0.net
>>69
当事国になるかならないかは大きいのよ
このままだと前線に立たされるわよ

75 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:17:28.04 0.net
あいーがーいちーばーんー

76 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:17:50.75 0.net
海の温度があがって昔よりアニサキス増えてんのかな

77 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:17:54.88 0.net
>>73
流通来年以降らしいな
はよう

78 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:18:02.35 0.net
前スレリビング23℃婆だけどエアコンは2年前に替えたばかりだから性能に問題なし
婆は冷房の設定は26℃にしてたけど爺が23℃下げてたのよ
家で1番の暑がりは爺だから自分が外から帰ってきた時に1番気持ちいい温度に設定したのではないかと推測
27℃に設定したらわんこ達リビングのど真ん中で昼寝してる
ビーグルとイタグレだからお互いの限界値取って26℃なのに
帰ってきたらもう一度温度変えないように説明しなきゃ

79 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:18:22.64 0.net
切り身に電気を流してアニサキスを殺す機械を開発してる会社があるわ
早く実用化されるといいわね

80 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:18:46.34 0.net
へえええ
シメサバ好きの婆には朗報

81 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:19:23.45 0.net
生きたアニサキスの入ったボールペン売ってたよね

82 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:20:06.00 0.net
>>81
寄生虫博物館?

83 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:20:14.33 0.net
>>77
早く流通してほしいよね

84 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:20:21.11 0.net
まあアレルギー反応なので仮にアニキサスの死体でも中毒は起きるんですけどね

85 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:20:50.73 0.net
>>84
中毒だけならそんなに痛くはないでしょ

86 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:21:03.35 0.net
>>82
違う高知かどっかの水産会社だったと思う

87 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:22:03.93 0.net
>>76
鯨の増えすぎがどうのって記事見た
アニーは最終的に鯨の中で増えて拡散していくので今のクジラの増え方だとアニーが海に増えすぎてるって

88 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:23:12.86 0.net
>>85
生きてる場合の中毒もアレルギー反応ですよ

89 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:23:37.55 0.net
>>49
ひぇ…

90 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:23:51.18 0.net
>>82
多田水産だって

https://i.imgur.com/tkNZO1n.jpg

91 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:24:29.02 0.net
>>88
生きてるアニーは胃壁に食いつくから身を捩るような痛さなんだって

92 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:24:36.87 0.net
夏休みにどこ行こうか、調べてたら
博物館併設の宿泊施設を見つけた
ナイトミュージアムとして博物館見学もできるらしい
恐竜の骨格模型とか、迫力がありそう
ちょうど3歳児が恐竜大好きだから
行こうかなー
でも車で3時間は疲れるかしら

93 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:25:20.40 0.net
>>91
勘違いしてる方いますがあれは物理的に噛まれた痛さじゃないです

94 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:25:53.94 0.net
>>92
どこどこ

95 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:26:02.56 0.net
これね
名護の女児転落死、兄を医療少年院に送致 那覇家裁沖縄支部
2022年6月28日 11:13
名護市の集合住宅で今年2月、6階の自宅ベランダから女児(3)を投げ落とし殺害したとして
10代の兄が殺人容疑で逮捕された事件で、那覇家裁沖縄支部(足立堅太裁判長)は27日、
少年を第3種(医療)少年院に送致する保護処分を決定した。
家裁は決定理由を明らかにしていない。
少年院法は「心身に著しい障がいがあるおおむね12歳以上26歳未満の者」を第3種少年院に収容すると規定している。
関係者によると、兄は逮捕当初は容疑を認めていたものの、その後、女児の死を否定したり、支離滅裂な言動をしたりしていた。
事件は2月8日午前に発生。
県警は同日、殺意を持って女児をベランダから投げ落としたとして、殺人容疑で兄を逮捕した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1540484.html

96 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:26:05.23 0.net
>>94
島根

97 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:26:38.13 0.net
>>92
婆ちゃんそれどこ?
それ興味ある甥っ子2人来るから近かったら行きたい

98 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:27:13.07 0.net
>>41
ありがとう、おかげで無事に着いたわー
工事渋滞だったわ
3車線中2車線潰してた、こりゃ明日から地獄のボトルネックよ

99 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:27:27.43 0.net
新しいスマホケース買っちゃった
自分個人のものを買うのって久しぶりでドキドキした

100 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:27:52.82 0.net
野党が消費税減税するって言ってるけど
年金もらえなくなるみたいね

101 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:27:54.04 0.net
島根遠いなあ

102 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:27:55.87 0.net
>>97
島根 ナイトミュージアム
で検索してみて
近くの温泉もついでに入りに行こう
あとついでに出雲大社で婆ちゃんの良縁も祈願しよう

103 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:28:16.91 0.net
島根wwww
遠すぎぃ!!

104 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:28:39.60 0.net
>>97
横だけどこれだと思う
婆実家の近くだけどここ昼間もいいわよ
まあ暑いけど
https://www.atpress.ne.jp/news/311997

105 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:28:42.64 0.net
島江行ってみたいんだよなあ
ご当地チラ婆いるかしら

106 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:28:59.55 0.net
>>103
宿泊部屋も恐竜テイストで楽しそうよ
恐竜のお子様ランチも子ども喜びそう

107 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:29:15.67 0.net
島根ェ

108 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:29:17.11 0.net
あら島根なのね
福井の方は忘れて

109 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:29:33.48 0.net
島根は山陰地方、島江は大阪

110 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:29:43.10 0.net
島根県ってあったね
久しぶりに思い出した
山梨県と島根県って定期的に思い出す
普段忘れてる

111 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:29:53.37 0.net
>>106
うちの子は恐竜に興味がないのよ…
おまけに神奈川民だから遠すぎぃ!!

112 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:30:17.55 0.net
>>110
ひどいwww

113 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:30:18.11 0.net
横婆
福井の方もなかなか面白くて子供喜んだわよ
発掘体験は大変だったけど

114 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:30:19.26 0.net
>>110
岡山の方が分からなくなる

115 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:30:19.38 0.net
>>93
噛んで穿孔する痛みとアレルギーの痛みらしいから痛み分けだねー

116 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:30:24.90 0.net
>>111
自家用ジェットないの?
ひとっ飛びでしょ?

117 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:30:34.04 0.net
全都道府県の婆を有するかもしれないチラ裏だが
島根の婆ちゃんは見たことないような気がする
婆が見てないだけかも

118 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:30:37.98 0.net
婆、お昼寝します
15時17分になったら起きてお買い物に行く!

119 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:31:11.45 0.net
>>117
山口と和歌山も見ないんだよねー

120 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:31:18.98 0.net
>>117
いたことあるよ
すなば珈琲について教えてもらったことあるわ

121 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:31:43.14 0.net
福井県の恐竜博物館面白いよね
島根にもあるのね
こども連れて行きたいけど飛行機の距離だ

122 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:32:09.42 0.net
板野友美がアニサキスに感染したらしいけど朝のニュースでやる事じゃないしかなりどうでもいい
本人はネタになるからSNSでバンバン更新してたみたいだけど

123 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:32:11.97 0.net
夏は避暑に沖縄って決めてるの

124 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:32:24.87 0.net
鬼女板てどこよ?

125 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:32:27.79 0.net
山口は大雨の避難しなきゃいけない婆がいたわね
家が床上浸水することよりも、中国の窃盗団が来るんじゃないかって怖がってた

126 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:32:32.98 0.net
>>115
生死にかかわらず痛みはほぼ同等ということらしいのでアレルギーということなんでしょうね

127 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:32:47.41 0.net
>>116
ジャンプすればすぐかな

128 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:34:09.11 0.net
>>120
すなば珈琲は島根ではない

129 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:34:38.97 0.net
>>120
ねっとり!ねっとり!

130 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:34:39.59 0.net
島根遠いなあ

131 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:34:52.64 0.net
>>102
1人だったら間違いなく行ってた…
島根は遠い…
婆ちゃん近くて羨ましい
関東にも来ないかな

132 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:35:29.64 0.net
名古屋の友達は飛行機で島根へ旅行してたわ
なんか空港あるのかしら

133 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:35:55.77 0.net
>>131
仕方ない
婆が関東に行ってあげるわ

134 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:35:59.48 0.net
縁結び空港があるじゃろが

135 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:36:00.31 0.net
サイゼリアなのかサイゼリヤなのか分からなくなったらサイゼリ屋を思い出してね!

136 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:36:16.47 0.net
>>133
来ないでよ

137 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:36:28.66 0.net
んあっおっきい

138 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:36:32.92 0.net
>>132
あれじゃないかなFDA
県営名古屋空港だったと思うけど友人がかなり便利と言ってた

139 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:36:49.60 0.net
>>136
なんでよ
恐竜みたいなもんよ

140 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:36:56.39 0.net
>>135
それ婆がここで言ったやつ!!

141 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:37:07.30 0.net
>>133
>>136
こんなんでw

142 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:37:17.74 0.net
>>139
一緒にお茶しよグフフ

143 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:37:22.72 0.net
トヨタの博物館は子どもがすごく喜んだ
喜びすぎて一日そこで過ごした

144 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:37:42.07 0.net
コストコ行ってきたんだけどパンのとこにデブが7人群がってた
あんなに太ってるのにまだパン買うのか

145 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:37:49.31 0.net
全国チラ婆マップを制作したい

146 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:38:10.87 0.net
婆大塚美術館が好き

147 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:38:12.47 0.net
トヨタとか混んでそうね
島根くらいが過ごしやすいかもね
夏休みは

148 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:38:16.28 0.net
>>144
デブだからパンをたくさん買うのよ

149 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:38:52.47 0.net
>>143
長久手のところ?
婆さっきその前ですっ転んだところ
腰と片尻がいたい

150 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:39:00.07 0.net
>>145
作って!

151 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:39:51.72 0.net
婆は美術館で仏像見るの好き

152 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:39:57.06 0.net
>>140
高校の時の担任が言ってたのよ!
もしかして婆ちゃんは安藤先生かしら?

153 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:40:23.63 0.net
ギャラドス

154 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:40:40.08 0.net
>>149
大丈夫?
婆ちゃんはまだそんな年齢じゃないだろうけど
婆の会社の同僚のお父様転んで痛いと思ってたら骨にひび入ってたって
数日たってもいたかったら病院行ってね

155 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:41:03.24 0.net
北から出欠とりますほかいど婆いますかー

156 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:41:56.00 0.net
こんなに電気が足りてないのに電気自動車に切りかえて行くって正気なのかな

157 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:43:07.95 0.net
電気自動車さ車止めて30分ぐらいかけて充電するじゃない
その後暑いからクーラーつけるとすごい勢いで電力減るのよ
冬もだめだけど真夏もだめね

158 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:43:55.92 0.net
>>145
伊能婆高

159 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:44:00.35 0.net
>>145
作ってみたいねー
ジャカルタ婆もいたから世界中かもね
ちなみに婆は神奈川県の平塚

160 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:44:30.01 0.net
うんこした過ぎてうんこしたら涙がでてきたわ

161 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:44:34.56 0.net
>>158
くっそ!W

162 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:44:47.10 0.net
>>159
あら近い
横浜よ

163 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:44:48.92 0.net
>>154
ありがとう
恥ずかしくてダッシュで帰ってきて、家に着いたら急に痛くなったわw

164 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:45:26.72 0.net
婆は豊山町
イチローがいなければ誰も知らない町

165 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:46:43.97 0.net
今日こそお好み焼き

166 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:47:48.78 0.net
ジャカルタ今日本に帰ってなかったっけ

167 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:47:55.15 0.net
>>151
美術館博物館寺神社
行くのも見るのも好き

168 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:48:13.29 0.net
帰ってたよ
離婚して子供も産んだらしい

169 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:48:22.27 0.net
2回続けて足の指を椅子の足にぶつけて、ちょっと腫れてちょっと痛いまま2ヶ月、
痛くなくなったけど指腫れたまんま

170 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:48:23.17 0.net
さっきばーちゃんが多分オレオレ詐欺を撃退した
〇〇は死にましたけどって叔父の名前を
叔父は生きてるんだけど、死んだと思い込んでる

171 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:49:25.95 0.net
>>169
折れたかヒビ入ってんじゃねー?

172 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:49:44.86 0.net
>>169
それで骨折れてた人知ってるよ
整形外科へGO

173 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:49:54.21 0.net
ゆで卵作ってる
夕方になったら脂肪燃焼スープつくるわ

174 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:50:26.54 0.net
骨折って今はある種の骨折除いてギプスもせずにほっとくのが多い

175 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:50:30.49 0.net
クリムト展や日本・オーストリア外交樹立150周年記念
ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道展
遠い昔のように思えるわ
コロナのせいかしら

176 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:50:45.36 0.net
>>162
横浜いいよねー
地元と風景が似てて好きなの
赤煉瓦と港と桟橋とハシケ
サーファーいっぱいの海より眺めてて落ち着くのよね

177 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:50:55.29 0.net
我はメシア、明日この世界を粛清する。

178 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:51:32.17 0.net
>>177
通販しました

179 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:51:42.66 0.net
コロナが無かったらおばあちゃんもボケなかったのかなと思うと何とも言えない気持ちになるわ

180 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:52:32.48 0.net
気候変動だねて

181 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:52:57.16 0.net
>>168
ちょっとまってそれジャカルタの話?

182 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:53:35.28 0.net
婆は先月空也上人を見てきたわ
コロナ対策で東博とは思えないようなゆったり具合で最高だった

183 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:54:02.15 0.net
フリークスストアでパンツ頼んで届いたんだけど、ネットの写真と婆が履いたのとなんか違うんよ…

184 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:54:18.63 0.net
成人を全身レントゲンかけたら本人の自覚0の骨折後治癒した形跡が
ある人の割合聞いたことあるけど忘れた

185 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:54:29.04 0.net
コロナ対策しまくりのディズニー行きたかったなぁ

186 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:54:48.39 0.net
>>181
そう

187 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:55:20.82 0.net
>>183
あるあ…
婆レベルになると実店舗で試着してる時と帰ってから着たらちがう…てなります

188 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:55:52.52 0.net
>>186
離婚ー!?なんで!?

189 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:56:07.36 0.net
>>187
お店は照明や鏡マジックの罠がね…

190 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:56:50.26 0.net
ゆるキャンの映画、初日混むかしら
安い日に観たい

191 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:57:48.33 0.net
>>168
あの物が溢れてるような狭い部屋の画像って本当にジャカルタだったの?

192 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:57:51.25 0.net
>>187
元アパレルだけどそういう時って鏡の位置が店のフィッティングより近いからじゃないかな
ある程度距離があるとスラっと見える
よくお客に「こういう所の鏡って痩せて見える鏡なんでしょ」」と聞かれたけどそれは無くて
理由はそれ

193 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:57:51.88 0.net
>>176
坂多くて大変だけどね
赤レンガ倉庫は家から近いわ
婆ちゃんの地元はさては長崎か神戸ね

194 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:58:14.46 0.net
婆を騙したのね!許せないわお店の鏡!

195 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:58:31.37 0.net
知ってた?
LGBTってその後どんどん種類が増えていって今では
LGBTQQIAAPPO2Sっていうのが正式名称らしいわ

196 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:58:57.54 0.net
>>188
理由は書いてなかったな
離婚したからあの狭い物があふれてる部屋に住んでるのかなと思った

197 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:59:23.52 0.net
>>192
じゃあお店の鏡だと妙に若く見えるのは鏡のせいじゃなくて真実の婆の姿ってことなのね!?

198 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:59:37.95 0.net
>>192
横、試着時に鏡と近い位置にいるからその時は自分が細く見えるって事?

199 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:59:41.17 0.net
>>195
新種発見!するたびにどんどん増えるわね

200 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 13:59:56.28 0.net
>>191
ってかジャカルタの部屋が片付いてることなんて無かった
少なくとも6年前からいつも散らかってるよ
部屋が汚いからあぁ本物のジャカルタねみたいになってる

201 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:00:13.78 0.net
>>195
どういことだってばよ…

202 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:00:33.77 0.net
>>198
近いと太って見える
遠いとよく見えます

203 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:00:37.54 0.net
>>195
長いから同じアルファベットは2乗して表現してほしい

204 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:00:45.20 0.net
婆ジャカルタちゃんの部屋見たことないんだけど!疎外感!

205 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:01:02.60 0.net
台所、トイレ、リビング、子供の部屋の掃除をしてきたグフッ

206 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:01:30.91 0.net
>>195
どんどんそうなるからさ
クソ面倒くせえやつらだな
と思っちゃうのよね
良いよ別に性対象がどうだろうが自分がどう生きようが自由だけど
個性として認めるっていう言葉でどうにかならんかね

207 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:01:36.42 0.net
>>200
インドネシアの家は広くて片付いてたよ

208 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:01:42.05 0.net
どこかのショッピングモールでやたらと薄暗いお店を見たわ
あれじゃ試着しても何が何だかわからないのでは

209 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:01:59.17 0.net
婆に似合うパンツなんて存在するのかしら
ケツデカの足ちょっと長めでどっちかにサイズ合わせて毎回おかしなことになってる

210 :ひき無職 :2022/06/28(火) 14:02:24.11 0.net
東京fmに「ゆず」出てる
みんなラジオ聞ける人は

211 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:02:41.20 0.net
>>209
ブラジル人御用達のショップ

212 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:02:45.18 0.net
>>209
尻にやたらシリコン入れてる海外セレブたちにどこでいつも買ってるのか聞きたいね

213 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:02:57.61 0.net
婆はスタイルが奇妙奇天烈なので遠くから見るほどおかしさがバレる

214 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:03:00.04 0.net
最近婆子めちゃくちゃ昼寝するのよ
ウレシイけどそのぶん夜までパワフルすぎてそれはツライ

215 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:03:51.88 0.net
>>209
婆はパンツはワイドパンツ以外を諦めたわ!

216 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:04:14.27 0.net
>>193
婆は北海道の育ちで小樽で函館にも住んでたのよ
横浜は近くで地元を感じられるし長崎、神戸も地形も建物も似てるから旅行で行っても落ち着くのよね

217 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:05:05.00 0.net
小樽の人よ

218 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:05:34.72 0.net
>>211
どこ!?

219 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:06:39.00 0.net
>>215
婆もワイドパンツとマキシ丈スカートに落ち着いてる
サロペットは割といけた

220 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:06:49.67 0.net
h&mがいいのでは

221 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:07:04.58 0.net
>>213
キンタロー。みたいな感じ?

222 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:07:10.33 0.net
婆はサンシャイン池崎って人に似てる

223 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:07:31.47 0.net
>>220
生地が薄いんよ
ZARAかGAPあたりかしら

224 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:08:02.00 0.net
婆は昔今田耕司に似てたわよ…

225 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:08:05.17 0.net
>>222
ショーパンタンクトップです歩いてほしい

226 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:09:05.00 0.net
>>220
スウェーデン人は別に尻でかくない
脚は長いけど

227 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:09:18.65 0.net
オールドネイビーまた日本にきてほしいわ

228 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:10:08.13 0.net
>>221
あの人は顔隠して体単体でみるとそこそこ普通だよね
婆は構成するパーツの系統がバラバラって感じ

229 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:10:11.81 0.net
紺ブレ金ボタンボーダーキュロットパンツ?

230 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:10:23.28 0.net
>>207
そう片付いてた、でも日本に帰った時の画像が汚部屋だった
そんなところに高級品置いて大丈夫なのってレスには本当に高い物は銀行に預けてるって言いながらアクセサリーいっぱい上げてた

231 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:11:06.25 0.net
スペインのブランドだけどアドルフォ・ドミンゲスもいいと思う

232 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:11:07.43 0.net
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』
告発して物議
花街関係者を取材するもダンマリ

「私は5000万円で処女を売られそうになった」
6月26日、元舞妓を名乗る女性Aさんのツイートが物議を醸し
大きな波紋を呼んでいる
《この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。
当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ
お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた
(全力で逃げたけど)
これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい》

《人身売買を国が認めていること、もっと知って欲しい。
私は鬱(うつ)すぎて気がついたらトラックの前に飛び出してた
間一髪で先輩の姉さんが助けてくれた
仲良しだった姉さんが、枕元で手首切って
血を流してたこともあった。その姉さんは首吊りもした》
「舞妓」とは主に15〜20才の芸妓を目指して修行をしている女性のこと
見習い中の身分であるため、原則、賃金は発生しない

彼女のツイートが拡散されだすと、滝沢ガレソ氏(フォロワー数54万人)が
一連のツイートをまとめ、さらにTwitter上で話題になった
その後、同じ元舞妓やその友人などからガレソ氏の元に
多数のタレコミDMが届き、そのDMのスクショを公開しつつ、
《舞妓さんの件、タレコミを沢山頂いたので一部を公開します
一部では「告発は嘘松なのでは?」という意見もありますが
タレコミを下さった皆さんの話を総合すると
「店によっては全然有り得る」ようです》

233 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:11:11.64 0.net
明日の最高気温が40度になってる…

234 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:11:12.10 0.net
>>228
ストレートナチュラルウェーブが混ざってるのかしら

235 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:11:32.69 0.net
外国って以外と首都でも日本よりいなかなんだね
ヨーロッパでも都会なのってごく一部だわね

236 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:11:48.95 0.net
>>227
婆も好きだったわオールドネイビー
子供服良かった

237 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:12:03.50 0.net
>>233
どこ?

238 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:12:43.16 0.net
二階暑くて息もできないほどだったわ
固唾けやうと思ったけど無理

239 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:13:07.44 0.net
昔の服って裏地がついてたなあ

240 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:13:23.00 0.net
>>232
そいつどんどんうさん臭くなってるから放置

241 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:14:03.43 0.net
>>236
撤退した後に子供産んだからオールドネイビーに行ってみたかったな

242 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:14:09.97 0.net
>>203
中1の試験勉強みてる婆の脳がやられたわ

243 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:14:21.97 0.net
>>232
告発すんのはおかしくね?
キャバ嬢が枕もちかけられたってキレてるみたい

244 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:14:29.04 0.net
>>237
実家の方見てた
婆は隣の市で見直したら41度だった…
天気予報見たら分かるかも

245 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:14:56.93 0.net
何でも言やいいってもんじゃないわよね
告発って

246 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:14:57.14 0.net
>>239
肩パッドがついてたこともあったわね

247 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:15:10.37 0.net
>>242
婆は中3までしか教えられなかった

248 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:15:27.79 0.net
>>239
昔は安い服って少なかったからね

249 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:15:34.11 0.net
>>240
そいつってどいつ?ガレソ?
舞妓自体風俗嬢みたいなもんなのに今更何言ってんだって感じ

250 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:16:10.02 0.net
昔はTシャツ1枚8000円とか普通に買っちゃってたわね

251 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:16:22.20 0.net
>>218
横、群馬だっけ、工場でブラジル人しかいない町あるじゃん?
あそこにはブラジル直輸入のお店あるんだって
テレビで見たよ
お尻をくっきり見せるデニム、お尻ぺったんこの人用には
お尻に二個ぼん!ってパッドが入ってるデニムも売ってた

252 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:16:38.15 0.net
>>232
その人の経歴
11-15 キッズモデル&ジュニアアイドル
16 上洛
16-17 先斗町のお茶屋丹美賀で市駒の名で舞妓
17-18 北新地でホステス(学費を稼ぐ)
17-18 インターナショナルスクール
18 上京
18-19 銀座でホステス(年収2000万到達)
20-21 21歳年上と結婚
21 妊娠
22 出産
23 現在に至る

なのでよくわからん人物だわw
結局おっさんと結婚してるし

253 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:16:48.99 0.net
婆、いま中1の英語を婆子に教えてるけどどんどん思い出して面白い
国語も楽しい
数理社は婆子は点いいからちょうど良かった

254 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:17:12.30 0.net
いまは重ね着前提でトータルしたら結局高いじゃんみたいな気持ちになる

255 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:17:25.00 0.net
>>232
舞妓さんって元々はそういう職業だよね?
今は売春強要はあまりないんだろうけど

256 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:17:56.26 0.net
>>252
インターナショナルスクールが1番わけわからない

257 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:18:10.15 0.net
うわー匠がやった仕事に「テレビが邪魔」って言い放つ依頼主の夫クソジジイ

258 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:18:14.08 0.net
>>254
婆ちゃん何枚きてるのよ

259 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:18:30.30 0.net
>>232
阿部サダヲの舞妓Haaaan!!!を思い出した
ま、実際の花街なんて売買春があっても不思議じゃないね

260 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:18:33.92 0.net
>>252
インター1年だけ?

261 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:18:56.40 0.net
昨日もここで話題になったけど舞妓さんはまだ修業中の身だから
そんなお座敷に出ないと思う
芸妓になってるならわかるけど
おかしな置屋に入ったならめちゃくちゃなのかね

262 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:19:16.24 0.net
>>259
むしろエロなしでなんで16とかの小娘とお酒飲むのに
一晩で何十万も出すかよ

263 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:19:23.99 0.net
スパッツはいてスケスケスカートはいてキャミソール着てペラペラチュニック着る

264 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:19:27.26 0.net
>>255
いや、身体売るのは芸妓
舞妓はまだ見習いだからお酒もNG

265 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:20:14.31 0.net
今は自発的に舞妓になるのかしら?
昔はたぶん親に売られてとか貧しさから脱出とか
美しい少女を女将がスカウトとかだったんだろうけど

266 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:20:37.90 0.net
>>263
トータル3000円

267 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:20:48.08 0.net
>>252
舞妓は8か月で辞めてると追加情報あった

268 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:20:55.00 0.net
18歳以下の淫行を本人が拒否してるにかかわらず預かり先やお客が強要するのは
今の時代いかがなものか

269 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:21:00.34 0.net
>>264
ましてや1年目だったらお座敷に上がれない荷物持ちじゃないのかしらね

270 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:21:50.73 0.net
>>252
舞妓でお酒の場にいるよりよっぽど17歳でホステスやってたほうが問題なんじゃないの?

271 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:23:14.89 0.net
宮尾登美子の陽暉楼ってのの映画で
芸妓は芸を売るのがメインで旦那と寝る回数が少ないから妊娠しやすく
女郎は寝るのが仕事だから妊娠しにくいって言ってたのを思いだしたわ

272 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:23:23.94 0.net
銀座のホステスも飲酒できない年齢でそんなに稼げるんだね

273 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:23:45.64 0.net
>>268
まあそれよね

274 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:24:06.71 0.net
日曜日にここでお尻蹴飛ばしてもらって一カ月ぶりにお風呂に入ったの
4時間くらいかけて全身綺麗にしてぐったりしてソファーでうたた寝してたら地震あって
お風呂入ってなかったら避難所にも行けないところだった
前回も予震の後に本震があったから今日またお風呂入る

275 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:24:12.20 0.net
>>252
育ちからしてどっぷり水商売なのね

276 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:25:01.69 0.net
芸妓(芸者)は水揚げ相手の旦那だけで
他のお客と寝たりするのはご法度のはず
しかし若い芸妓はおっさんだけというのも辛いから役者(歌舞伎役者)と恋仲になるのがお決まり

277 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:25:05.58 0.net
>>274
婆も真夏に一週間とか風呂入れない時あったわ
少しずつね

278 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:25:11.96 0.net
京都の花街では沈黙っていうから
本当の事だと思う
5000万とかってオーバーかなとは思うけど
高額取引はあるんじゃない?

279 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:25:16.89 0.net
>>274
綺麗にしておいでー

280 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:26:02.15 0.net
>>275
でも銀座で2000万稼いでるって事はよっぽど容姿が良いのかも

281 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:26:13.06 0.net
>>278
娘っ子には一銭も入らないんだろうね

282 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:26:20.92 0.net
いいなー子供の雄叫び聞かずにのんびり長風呂したいわ

283 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:27:05.00 0.net
>>282
すぎて見ればそれも幸せの象徴なんだけどね
渦中だとそう思えないわよね

284 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:27:28.77 0.net
>>278
五千万も取るならそれは水揚げの時だよね
売れっ子ならそれくらいはあると思うけど何しろ水揚げの相手の格が違うから
水揚げの時には大々的なお披露目するので着物だの宝石だのでやたらお金かかる

285 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:27:50.38 0.net
>>281
まあそうだろうね

286 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:28:05.41 0.net
>>276
漫画にありそうな話

287 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:28:08.58 0.net
>>280
銀座のお姉さんは一流どころのお店だと毎日美容院でセットするし
和服の日だとか衣装にお金が掛かるし毎晩タクシーでご帰宅だから
2000万でも手元にどれくらい残るのかなあ?

288 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:28:32.57 0.net
銀座ホステス直後におっさんと結婚してるってことは
銀座のお客が相手かな

289 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:28:39.85 0.net
>>284
花魁道中

290 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:29:04.85 0.net
お金があるところにはあるんだなぁ

291 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:29:15.78 0.net
>>287
スキンケアにもめちゃくちゃお金かかりそう

292 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:29:35.75 0.net
来月鰻食べるんだー
楽しみ

293 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:29:43.54 0.net
>>286
小説では色んな作家が花柳界について書いてる

294 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:29:45.85 0.net
>>284
そうだよね
5000万取るなら水揚げだよね

295 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:30:03.84 0.net
>>288
だろうね

296 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:30:13.92 0.net
常温で一年保存できるベーコンとハムステーキ
缶詰のだし巻き卵
パンの缶詰
家族四人で半月分あるけど栄養偏りそう
野菜ジュース箱買いするか

297 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:30:47.12 0.net
>>296
すごい、めっちゃ備蓄してて安心ね

298 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:31:09.24 0.net
婆んちカップ麺と水くらいしかないや

299 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:31:13.86 0.net
8ヶ月で水揚げなんてあるんだね

300 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:31:18.13 0.net
パンの缶詰一つ持ってるけど絵がかわいいやつだから飾ってる

301 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:32:08.18 0.net
保存食ばっかり食べてるとビタミン不足になるのか口内炎ができまくったわ

302 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:32:36.68 0.net
じゃあビタミン剤も備蓄しとこうかな

303 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:33:00.09 0.net
>>297
うちペットいるから避難所行けないし
自宅避難になるからね
今はコロナで避難所行くのをためらう人も多いんじゃないかな

304 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:33:00.63 0.net
びちく…んまあああああああああああああああああああああああああああ!

305 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:33:25.48 0.net
えぇ…(困惑

306 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:34:01.34 0.net
停電になったらマンションだからやべーわ

307 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:34:02.03 0.net
>>276
今でも歌舞伎役者と芸妓がセットなの残ってるよね
歌舞伎役者の愛人が花柳界の人なのよくあるし
なんでも歌舞伎の人ってまだ10代の頃から兄さんたちに連れていかれるんだって
そこで芸者遊び覚えてはまる人もいる
何しろ昔から口が堅い人が集まってる集団だから遊んだり恋人作るにはうってつけらしい
最近は口が軽い子が出てきて大変そうだけど

308 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:34:02.87 0.net
ビチクソうこ

309 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:34:10.25 0.net
>>288
お金あってもさ
20とかの一番きれいで楽しい時を
おっさんと過ごすなんて嫌だ
悲しい

310 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:35:05.09 0.net
コロナ落ち着いてきたんじゃない?
周りにコロナ罹患した人いない

311 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:35:55.07 0.net
婆が子供のころ叔父が良く芸者さんつれて川下りしてたけど
店から連れ出すのに一人200万くらいかかてったみたい
婆の記憶では芸者さんと三味線のおばあさんで10人以上いた記憶
虎と鉄砲となんかの体使ったじゃんけんみたいなのして遊んでもらったわ

312 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:36:08.79 0.net
「北海道は梅雨入りも梅雨明けもない」
つゆがないんじゃないんスカ

313 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:36:10.15 0.net
当時お金貰ってるのになんで文句言うのかしら
お金なくなったから話題にしてほしいのかしら

314 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:36:14.37 0.net
>>309
若い頃は若い者同士で遊びたいわね

315 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:36:21.74 0.net
内科は無いか!?
なーんてね

316 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:36:40.29 0.net
ブラトップとパンツだけ

317 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:36:47.34 0.net
>>310
田舎の婆の町も多いときは何百人と出てたけど
最近は毎日10人前後ね

318 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:37:04.22 0.net
金子恵美きれい

319 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:37:29.17 0.net
>>307
中村芝翫・中村橋之助親子が浮かんだ

320 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:37:43.53 0.net
>>318
ありがとう
よく言われるわ

321 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:37:47.34 0.net
>>309
本人的にはお金を使い放題だから良いのかもよ
しかも20も上ならちょっと我慢すれば相手は死ぬしね
だから遺産も入ってくる

322 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:38:00.84 0.net
>>301
チョコラストックしとこ

323 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:38:35.63 0.net
>>311
叔父さん大物だね
政治家やってた?

324 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:38:40.98 0.net
>>310
涼しくなったらまた増えるよ

325 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:39:06.31 0.net
>>315

326 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:39:41.01 0.net
>>321
相手40代でしょ?
あと30年しないと死なんよ
そのころには自分は50代

327 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:39:47.15 0.net
外科は待ち時間なげえか!?
なーんてね

328 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:39:47.54 0.net
外科は待ち時間なげえか!?
なーんてね

329 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:39:56.06 0.net
>>323
政治家じゃないけど代々地元で商売してる&バブル時代に不動産で儲けてた

330 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:40:01.99 0.net
>>325
婆はたのめーる婆と呼んでいる

331 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:40:29.05 0.net
たのめーる婆は二重婆

332 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:40:31.50 0.net
よりによってこんなアホなレスで…!油断した…!!!

333 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:40:35.96 0.net
ここで二重はすごいわ
婆にはできないわ

334 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:40:48.11 0.net
二重婆ちゃん…

335 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:40:49.93 0.net
婆こないだカラオケで「しゃくり」を「しゃっくり」って言っちゃって恥かいたわ

336 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:41:46.66 0.net
ここにいる全員忘れろ忘れろ忘れろー−−−−−−−−−−−!(逃)

337 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:42:03.49 0.net
オヤジギャグならぬ婆ギャグ

338 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:43:27.31 0.net
二重はギャグが思いつかないっていう書き込みまで二重になっててすげえなと思った
ワザとやってる?

339 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:43:41.83 0.net
ギャグ婆って二重ちゃんだったのな

340 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:44:30.32 0.net
3年前に夏に停電した時は兄がソーラーパネルの発電シート持ってきてくれたな
大きなクーラーボックスに氷いっぱい詰めて持ってきてくれたのも有難かった
広げたら畳一枚くらいのパネルで扇風機二台とエアコン一台稼働して余裕があった
同じの欲しいけど22万するのよね

341 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:45:43.98 0.net
明日花キララ可愛いなぁ

342 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:46:09.98 0.net
>>341
ありがとう
よく言われる

343 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:46:57.41 0.net
>>342
きいたん次はどこいじるの?

344 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:47:32.37 0.net
婆はカセットボンベで動く発電機が欲しいけど結構高いのよね

345 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:49:39.65 0.net
>>343
んー人中短縮かなあー?

346 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:50:05.93 0.net
消せ消せ消せ

347 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:50:16.64 0.net
>>326
あぁ相手はまだ40代か
てっきり50代、60代のおっさんだと思ってた
婆も20も上のおっさんは嫌だけど本人はお金をとったって事よね

348 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:50:19.53 0.net
外断熱&内断熱で徹底的に断熱した我が家
エアコンつけてない窓閉め切った二階に上がってもあんまり暑くないんだけど
洗濯物干そうと二階のベランダに出たら熱気でめまいして室内に逃げ戻ったわ
外32℃もあるのね
室内はエアコンなしで扇風機で過ごせる温度なのに

349 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:50:51.74 0.net
婆はやきまる欲しい
あと持ち運び出来る焼き網台

350 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:51:24.81 0.net
今日も暑いけど昨日のが暑かった気がする

351 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:51:34.26 0.net
>>348
うちの家古い木造
二階が31度超してる
掃除機の排気の方が涼しく感じる

352 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:51:39.28 0.net
晩御飯なににするかな

353 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:51:50.41 0.net
>>352
蕎麦

354 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:52:58.64 0.net
書き込み時間がズれてる二重はよく見るが
一週間くらい前だったか書きこみ時間までもが同一の
三重書き込みを目撃した時はチョトぞっとした

355 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:53:22.82 0.net
今日はハンバーグにします

356 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:53:44.16 0.net
>>351
ひょえー
うちはリビングの室温25℃だわ
朝30分くらい除湿掛けたら一日これくらいだわ
何度も窓開けたりしてると室温上がるからもう一回エアコン入れる事になるけど

357 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:53:56.48 0.net
>>352
自家製きゅうりの漬物ともやしのナムルと焼肉しようかな

358 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:54:17.64 0.net
偶然にも
うちもハンバーグ

359 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:54:17.84 0.net
偶然にも
うちもハンバーグ

360 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:54:18.22 0.net
偶然にも
うちもハンバーグ

361 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:54:47.69 0.net
こわ

362 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:55:26.05 0.net
あー…もう今日だめだ…

363 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:55:35.14 0.net
>>354
婆前に相手をしなくてキレたインコに書き込みボタン高速連打されてそんなのになった

364 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:56:06.94 0.net
子供が風邪ひいて寝てるからウトメがお見舞いに来るつもりでいてムカつく
子供が興奮して寝なくなるのでやめてくださいって言ったのにすぐ帰るからだってさー!
子供の熱が上がるから来ないでくださいってガチャ切りしたけど婆悪くないもんね!

365 :ひき無職 :2022/06/28(火) 14:56:26.87 0.net
30分か1時間前すっげーやばかった
後頭部がぼーっとしてて倒れそうだった
飲むヨーグルトコップ2杯飲んだら復活
部屋33度かそれくらいある

366 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:56:50.36 0.net
>>363
インコwかわええw

367 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:56:52.99 0.net
>>320
声も好き

368 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:57:01.96 0.net
>>364
よくガチャ切りなんて出来るね…
もってるだけだとおもうけど

369 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:57:41.08 0.net
ウトメが遠方で良かったわ

370 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:57:49.81 0.net
二重婆ちゃんはもしかしてインコ?

371 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:57:57.16 0.net
>>368
では失礼しますってガチャって受話器置いたわよ

372 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:58:05.24 0.net
>>354
ばーはそんな三重見たことない… xx:00:00.00 0と同じくらいの確率かしら?どっちにしろ簡単には出来ないでしょう?

373 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:58:25.70 0.net
>>365
もっと水分取れそうなものないの?後エアコンつけなよ

374 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:58:44.91 0.net
>>371
タギスの時間よ~

375 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:58:45.38 0.net
家電も受話器と本体分かれてるのが少なくなった今物理ガチャ切りってほぼ不可能になってきたな

376 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:58:47.26 0.net
>>354
婆それ見てたけどアプリの不具合ってかバグでしょ

377 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:58:52.16 0.net
婆はそもそもウトメに電話番号教えてない
爺も番号は教えてないわ爺はラインアドレスだけ教えてる

378 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:59:10.52 0.net
二重を狙ってみよう

379 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:59:37.91 0.net
>>376
だよなあ

380 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 14:59:51.38 0.net
>>374
1時間くらい早くない?

381 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:00:03.84 0.net
インコがとかW

382 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:00:19.18 0.net
(皆が二重の世界になったら婆の二重がまぎれることができる…!)

383 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:00:39.28 0.net
>>364
インターホンも切って居留守でOK

384 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:00:50.35 0.net
友人が新築マンション買ったって喜んでた
そこ建設中に作業員が落下事故で亡くなってるよって言えなかった

385 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:00:51.59 0.net
>>382
狙ってもできないわ

386 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:00:59.44 0.net
>>375
固定電話ない家増えてるもんね

387 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:01:28.72 0.net
>>383
そうするわ
爺にも怒りのラインするわ

388 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:01:49.00 0.net
(この世には神も仏もない…!)

389 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:02:03.94 0.net
婆のウチ2回目の引越しから固定電話ないわ

390 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:02:46.97 0.net
>>388
ラーちゃんならいるかもよ

391 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:04:01.37 0.net
自分をすっ飛ばされていきなりラーの名が出てきた宇宙猿人ゴリ涙目

392 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:05:08.34 0.net
これ香ばしい海老の唐揚げの味がするわ!
めちゃくちゃおいしい!
やめられない止まらない!
https://i.imgur.com/qdMzy1Q.jpg

393 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:06:58.96 0.net
電話の折返しって待ってる時間が長いわね

394 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:08:05.89 0.net
ストレス溜まると指を噛む癖がある小人婆なんだけど、婆ちゃんはストレス溜まるとやっちゃう癖とか事ってある?

395 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:08:16.30 0.net
>>392
へー。湖池屋っておつまみから始まったのか

396 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:08:36.65 0.net
>>394
歯でほっぺたの内側の皮を噛んじゃう

397 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:09:18.33 0.net
自分が汗臭いわ

398 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:09:37.60 0.net
>>396
痛くない?

後、小人婆ならやった後に口内炎になりそうだわw

399 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:09:46.46 0.net
>>394
唇の皮めくって食べる
くちの内側の皮を噛んで引きちぎって食べる
指の皮噛んでちぎって食べる

400 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:10:11.65 0.net
なんか急に同僚に嫌われたっぽいわ
なんでかしら
ここで3桁3桁書いてるのばれたかしら
さっきナンシー関の死因ぐぐったのがばれたのかしら

401 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:10:21.47 0.net
働いてる人のために救急搬送枠確保
子どもの体育とかやめなさい

402 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:10:37.49 0.net
>>399
血が出そうな勢いを想像しちゃったわ

403 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:10:50.92 0.net
義実家行かなきゃ良かった
帰りに貰い事故よ
今から事故処理やってらんないあーあ

404 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:11:04.32 0.net
なんかきちゃない話してんのね

405 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:11:10.50 0.net
>>403
大変ね…

406 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:11:14.08 0.net
ブラックキャップを玄関外とか掃き出し窓の外側に置くといいって聞いたから置いてみたんだけど
玄関から我が家に侵入しようとしたらしいGの死骸がすごいわ…
バルサンたくだけじゃだめね

407 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:11:23.82 0.net
>>403
はげおつ
このあついのに

408 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:11:31.84 0.net
男爪だけどネイルチップが欲しいの
百均になくて困ってる
百均に男爪バージョンほしいわ

409 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:11:48.78 0.net
真夏真冬の事故処理つらい
婆もやった

410 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:11:57.51 0.net
>>402
出血してるわよ
ちゅーちゅーして飲むわ

411 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:12:13.53 0.net
小人婆って半コテ?
金婆の代わりにさっそうと現れたわね

412 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:12:18.09 0.net
真夏真冬のバス待ち地獄

413 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:12:23.24 0.net
>>401
年寄りを冷房きいたひとつのところにまとめて時間がきたら水のめ塩飴舐めろってやったらかなり改善しそう

414 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:12:27.42 0.net
>>382
二重じゃない!

415 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:12:28.19 0.net
>>403
おつよおつよ

416 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:12:49.39 0.net
東京管内90%って優秀
東京あつないの?

417 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:12:51.96 0.net
>>411
最近たまに名乗ってるだけ

418 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:12:54.19 0.net
>>408
多部ちゃんのCMしてる半生のジェルネイル気になっているわ

419 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:13:03.03 0.net
>>413
デイサービスね!

420 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:13:11.46 0.net
>>413
それいいわね

421 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:13:16.85 0.net
>>408
男爪って幅が平井とかそんな?

422 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:13:26.68 0.net
>>417
んまーーーーーーーーーーーー

423 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:14:02.68 0.net
>>411
自己顕示欲?

424 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:14:12.17 0.net
元職場の独身デブ40代男性社員が爪かんでた

425 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:14:16.85 0.net
>>421
ヒゲが生えてるの

426 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:14:32.19 0.net
畑が水不足

427 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:14:40.96 0.net
あした暴落どんだけすんのかしら
dkdkだわ

428 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:14:41.48 0.net
右手のここがね痛みがあるの
もう二週間かしら
文字うまくかけないし髪を洗うのも痛いマグカップも左手で持つようしてるの
困ったわ
https://i.imgur.com/U1HYkBX.jpg

429 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:14:42.35 0.net
ぐぐったらナンシー関ってまだ若かったのねえ!39て

430 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:14:47.57 0.net
>>421
そうよー
縦じゃなくて横に広い爪

431 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:02.54 0.net
>>422
考えちゃったww反応がすごすぎるわwww

432 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:06.46 0.net
>>426
愛知息してるかな
農業用水ぶっ壊れてたよね

433 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:07.79 0.net
うちの乳も爪噛むの
79歳児よ

434 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:09.16 0.net
>>428
いたいよねそこ

435 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:29.68 0.net
>>427
なんかあったの?

436 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:30.58 0.net
>>433
本人 婆さま!

437 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:30.76 0.net
どういう経緯で消しゴムハンコであんな地位まで昇りつめたのかしら

438 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:50.72 0.net
半コテってなによ
半分固定ハンドルって意味わからないわよ

439 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:15:53.27 0.net
>>418
なにそれ知らないわ

440 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:16:13.92 0.net
パンの代わりにoffでいいかな

441 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:16:24.64 0.net
>>428
ばね指かな?
何にせよ整形外科へどうぞ

442 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:16:25.50 0.net
>>428
スマホ腱鞘炎じゃね?
整形で注射一発で嘘みたいに治るよ

443 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:16:36.05 0.net
>>434
婆ちゃんも痛みある?
治らないのかな

444 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:16:38.76 0.net
>>429
面白かったわねえコラムとかエッセイ
今なら芸能人有名人から訴えられそうだけど

445 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:16:45.33 0.net
>>435
けんりおちなのよ

446 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:17:04.27 0.net
>>428
スマホやりすぎ

447 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:17:22.09 0.net
>>439
おほも?おなほに似た名前の

448 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:17:37.02 0.net
>>443
しっぷして大事に大事にしてた
ほんでわりと早めに直った
過去なんもしないで長引いて不便だったわ

449 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:17:45.31 0.net
>>428
腱鞘炎かしら
肘丿そばのもりっと肉が盛り上がってる箇所にサロンパス貼るとちょっと楽になるわよ

450 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:17:55.68 0.net
>>447
YouTubeで見てきたわ
あれシールになってるのかしら?

451 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:18:10.24 0.net
>>428
母指CM関節症かドケルバン病か、整形外科行きなさいな

452 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:18:26.69 0.net
ありがとう
予約外だと待つかもだけど整形外科いってみようかな

453 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:18:35.08 0.net
>>437
毒舌エッセイ
独特な視点と切口

454 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:18:39.94 0.net
>>445
なるほどね

455 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:18:45.44 0.net
病院行ったってスマホ依存症だとまたぶり返す

456 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:19:16.45 0.net
>>448
取り敢えず湿布やってみるわね
ありがとう

457 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:19:21.00 0.net
スマホやりすぎで手指いたなったことないんだけど
どんだけやってんのよ・・・

458 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:19:34.03 0.net
多部ちゃんのネイルCMのやつ調べて来たわ
ohora(オホーラ)っていう名前のブランドですって

459 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:19:59.04 0.net
なんで昼寝って気持ちいいんだろ

460 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:20:05.81 0.net
>>450
硬化させるのにライト必要
オフも専用の液体がいる

461 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:20:12.93 0.net
>>441
ばね指なりかけかなーって婆も思う

462 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:20:19.62 0.net
>>457
チラを一日中やってた時は痛くなったわ

463 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:20:23.12 0.net
昼間ねることがあたりまえじゃないから

464 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:20:29.99 0.net
>>458
んまああああああああぁぁぁ!!!!

465 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:20:44.98 0.net
ライト100均でも売ってそう
婆のは1000円くらいだった

466 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:21:03.75 0.net
そうか
節電しなきゃいけない今はPCよりスマホが正義なのかしらね

467 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:21:07.46 0.net
昔は雑誌がいっぱいあってファッション誌でも大抵ちょっとした読み物のコーナーがあったから
エッセイストとかコラムニストって名乗ってる人はたくさんいたわね

468 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:21:22.04 0.net
>>464
!?!

469 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:21:26.29 0.net
>>458
ohoraって韓国ブランドよ
多部ちゃんがあんな安っぽいもんのCMに出てて驚いたわ
似た子かと思ったくらい

470 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:21:38.24 0.net
>>458
ね、似てるでしょ

471 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:21:44.13 0.net
婆だって自称コラムニストよ
活躍の場はチラだけだけど

472 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:21:48.27 0.net
>>465
ペン型のLEDならあるらしいわ
でも一本一本とか結構めんどくさそうー
婆は普通に買った

473 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:22:15.39 0.net
歩いてたら暑すぎて朦朧とし電柱に手を思い切りぶつけて
大声でぐぬう!ってまるでラオウ様が毒盛られたみたいな声でてしもうた

474 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:22:15.39 0.net
歩いてたら暑すぎて朦朧とし電柱に手を思い切りぶつけて
大声でぐぬう!ってまるでラオウ様が毒盛られたみたいな声でてしもうた

475 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:22:30.39 0.net
ナンシー関が言ってた「ヤワラちゃんはそのうち選挙に出ると思う」は当たったわね
もうナンシー関が亡くなったあとだけど

476 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:22:34.58 0.net
>>473
わかったから

477 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:22:45.87 0.net
この暑いのに二重はうるせーな

478 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:22:45.98 0.net
婆ネット依存だと思うなあ

479 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:23:19.56 0.net
多部ちゃんのCMメイキングようつべみてきた
かわいいねえ

480 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:23:19.56 0.net
>>473-474
これ婆の専ブラでは時間全く同じだわ

481 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:23:21.35 0.net
>>475
よく観察してるわねぇ
視点が鋭いわ

482 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:23:31.04 0.net
暑苦しい書き込みが二重になって余計暑苦しい

483 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:23:54.23 0.net
>>465
持ち運びに便利ってミニライトみたいな大きさのやつ売ってたわ
これネイルに使おうと思ったら一本一本個別に時間かけてやるしかなさそう
https://i.imgur.com/uOPn3Q9.jpg

484 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:24:03.83 0.net
上級国民羨ましいね
悩み苦しみが確実に少なさそう

485 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:24:10.61 0.net
>>457
小人婆もスマホかなりやるけどなった事ない、関節の柔らかさとかも関係するのかしら

486 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:24:15.37 0.net
婆は多部ちゃんスキー

487 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:24:30.59 0.net
生理が2ヶ月くらい来ない
最近はほんの少し×数日で終わることばっかりだから
遅れてるだけなのか上がったのか妊娠したのかわからんわ
検査薬っていつくらいから反応出るんだろ

488 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:24:34.49 0.net
二重たたくのやめろよ

489 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:24:42.20 0.net
足の裏の血管切れて青タンできてる
別に何か踏んだわけでもないのに

490 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:25:20.41 0.net
妊娠検査薬は、生理予定日の1週間後から使用可能です。 これは、妊娠4週目頃から、妊娠検査薬で感知可能な量(一般的に50mlU/mL)の妊娠ホルモンが分泌されるからです。

491 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:25:33.00 0.net
>>460
めんどくせぇ…!

492 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:25:54.02 0.net
やっとオーブン買ったわ
次はまな板買わなきゃな
おすすめあったら教えて

493 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:26:20.46 0.net
(アリガトウ婆ノコトハカバワナイデイイノヨ…)

494 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:26:23.90 0.net
オーブンでブンしてね

495 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:26:42.29 0.net
ジェルネイルベタ塗りじゃない限り1個ずつ硬化するわ婆は

496 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:26:44.32 0.net
>>490
へー
そんなに早く反応出るのか
明日買ってこようかな
ありがとう

497 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:27:24.33 0.net
硬化の効果はこうか?
などと言ってみる

498 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:27:47.95 0.net
ナンシー関
氷川きよしについて@20年前
「あの異様なほど素直で明るいふるまいは女性アイドルみたい」
有吉弘行について@24年前
「生来ふてぶてしい人」

499 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:27:59.46 0.net
あした車距離の買い物いってついでに徒歩距離スーパーによることにします

500 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:28:36.21 0.net
>>483
今の時期なら日向で日光浴したら固まりそう

501 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:28:42.98 0.net
>>487
5日後には妖精出た記憶

502 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:28:46.55 0.net
>>498
ちゃんと見越してるね
惜しい人を無くしたもんだ

503 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:28:53.83 0.net
指ボキボキならせり人居るけど、小人婆は真似しても全然鳴らなくて(´・ω・`)?ってなる

504 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:29:31.88 0.net
つべでクッキー見つけて焼いてみたら歯が折れそうに堅い
卵入ってるし堅そうだなとは思ったけど予想以上だった

505 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:29:34.39 0.net
簿記簿記ならすな
指太くなりたいのか

506 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:30:06.93 0.net
>>500
ワロタ

507 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:30:29.56 0.net
>>505
小人婆は学生時代から真似しても全く鳴らせないから諦めたわよ

508 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:30:29.89 0.net
足首ならボキボキなる

509 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:30:45.53 0.net
洞察力が優れすぎてスピリチュアルな力てことにして占い師してたら売れそうだと思ったが
そうでなくとも十分売れてた

510 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:30:58.21 0.net
>>504
大丈夫?歯は折れてない?

511 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:31:28.73 0.net
交通トラブル?三人組車囲み暴行か 女性悲鳴も

というヤフーニュースを開きたいが我慢している

512 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:31:53.16 0.net
>>507
奈良よかった

513 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:31:53.48 0.net
>>489
待って
本当に青タンか?末端の血管つまってない??
壊死するぞ
うちの父親は足の指からだったわ
病院いったほうがいいかも

514 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:31:59.56 0.net
なぜ我慢するw

515 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:32:04.25 0.net
昨日サボっちゃったかた運動するかーハァ

516 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:32:11.41 0.net
>>485
両手使うからじゃない?
スマホ持ってる手の親指でタップするひとがスマホ腱鞘炎になる

517 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:32:12.47 0.net
>>508
小人婆は寝起きで手をつくと肘がパキッって言う
年1ぐらいで微かな痛みがある勢いでなる時もある…

518 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:32:29.66 0.net
だってそういうニュースばっかり上がってくるようになるじゃん?

519 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:33:04.12 0.net
小人婆ってバス乗るとき小人料金で乗ったりしてる?

520 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:33:10.09 0.net
>>516
ならない人は片手持ちでもう片手で操作の人なのかしら

521 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:33:49.00 0.net
片手でもったまま片手だけで操作するひとすごいわ

522 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:33:55.76 0.net
小人婆ってなんで自分から名乗ってるの?

523 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:34:00.15 0.net
>>498
当たってて凄すぎる

524 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:34:00.19 0.net
トップにはそんな影響ない
その下にずらずら出てくるニュースに関与するけど

525 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:34:01.20 0.net
>>519
背が低いだけのおばさんなんじゃないの?

526 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:34:17.97 0.net
ガストバーガーってのがおいしそうなんだけど
ハンバーグがチーズインなのよね
チーズなしがいいな

527 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:34:24.67 0.net
>>519
小人婆、バスに小人料金あるの初知りだわ
まぁ、小人婆は軽度発達障害もあるから手帳で安く乗れてる

528 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:34:46.45 0.net
なんでもチーズチーズにするのきらい

529 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:34:57.80 0.net
>>527
小人料金って子供料金ってことだよ

530 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:35:13.14 0.net
>>527
えっ?

531 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:35:31.96 0.net
ガス斗のハンバーグからチーズ抜いたら何が残るっていうのよ…!

532 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:35:51.57 0.net
>>527
マジレスさせちゃったみたいでごめんよw
小人料金=子供料金ってことよ
昭和くらいまで小人表記だったの

533 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:35:52.48 0.net
>>528
わかるー
とくに柔らかいデロっとしたチーズいらん

534 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:35:53.41 0.net
ガス斗って誰だよ

535 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:35:57.85 0.net
>>531
ただのハンバーグ

536 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:35:59.57 0.net
>>491
でも二週間から1ヶ月もつって
自分で塗るよりよくない?

537 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:36:27.28 0.net
>>532
今違うの?

538 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:36:29.45 0.net
>>535
そういやそうね!問題無!

539 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:36:35.86 0.net
>>522
なんかこう、なんとなくよ

>>525
ごめんね、小人婆は小人症の1つである成長ホルモン分泌不全性低身長で137cmなのよ

540 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:36:45.89 0.net
あと、なんでもねばとろとかヤダ
ガストのサラダうどん、全部ねばとろサラダうどんになってるわ

541 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:37:09.25 0.net
>>537
今は子供料金よ

542 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:37:12.13 0.net
>>539
だから、背が低いだけのおばさんでしょ?若いの?

543 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:37:15.20 0.net
ガクトみたいなガス斗

544 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:37:21.39 0.net
>>541
へーーー

545 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:37:42.34 0.net
ガクトよりヨシキのがすき

546 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:37:45.65 0.net
>>532
流石に乗らないわね
勘違いされるのは何ヶ月かに1回あるけど訂正してる

547 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:38:12.81 0.net
>>542
アンタ失礼だよ

548 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:38:18.73 0.net
>>542
今年30になったから婆っちゃ婆よ

549 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:38:35.62 0.net
>>548
意外と若いのね

550 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:38:41.58 0.net
いま部屋暗くしてPCやってるんだけど
都庁の人はこうして仕事してるんでしょ
ありえへん

551 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:38:56.07 0.net
>>544
ちなみに子供の障害者料金もあるわよ

552 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:39:23.14 0.net
>>550
なんかめっちゃ視力落ちそうよね

553 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:40:23.64 0.net
>>550
昨日の都庁の節電ね
取材終わった後も電気消してたのか気になるわ

554 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:40:29.38 0.net
>>552
まびき照明やれるはずだと思うんだけど、テレビ用に全部消したとも思われる

555 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:40:43.55 0.net
画面が見づらいから全員のスマホのライトを付けよう!あと懐中電灯もつけよう!(電力)

556 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:41:06.44 0.net
固体電池ならよす

557 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:41:08.24 0.net
1番の節電はTV消す事

558 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:41:22.86 0.net
>>553
あの取材中だけじゃないかしらね
目悪くなるし精神的にもよくないわよ

559 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:41:39.99 0.net
これがアメドラのシットコム系だったら
小人婆子供料金でバスに乗る(運転手二度見するがスルーする)
小人婆子供料金で遊園地のアトラクションに乗る(園のスタッフ二度見するがスルーする)
小人婆子供料金で食べ放題の店で食いまくる(スタッフに注意される)
小人婆、注意されてキレる「小人だけど?何か?」

ラリーのミッドライフクライシスに出た時のマイケルJフォックスで想像してみました
病気で手や身体が震えてることにしてやりたい放題するマイケル

560 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:41:46.80 0.net
>>549
小人婆だから、見た目も子供っぽいのよ
だから毎朝鏡見ると無表情ブスな子供が映るわ

561 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:42:01.23 0.net
半年で90まんしかたまってない

562 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:42:15.66 0.net
実際問題何が一番節電になるかしら
まずはイルミネーションかしらね?
街灯は防犯上消せないしね

563 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:42:29.24 0.net
銀座にきました

564 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:42:43.50 0.net
>>558
でも夕方外から見た都庁が真っ暗って書いてた婆ちゃんいた

565 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:42:57.92 0.net
>>563
どこ行くの?

566 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:43:15.52 0.net
>>559
小人婆だけど、なんかそのうちにそういうの作られそうw

567 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:43:35.32 0.net
>>560
アメドラに出る小人俳優や女優さんだと小さくても顔は大人で女優さんなんかセクシーなのに

568 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:43:35.73 0.net
華麗なるギャッツビー初めて観たけど切なくて辛い

569 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:43:44.74 0.net
せんたっきのコンセント使わないとき抜いてるけど意味あるかな

570 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:43:54.87 0.net
去年1年で100残ったから半年で90なら上出来だった

571 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:44:16.11 0.net
待機電力は節電できる

572 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:44:18.93 0.net
>>566
日本だと視聴者やBPOがうるさくて無理かもw

573 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:44:25.97 0.net
137cmはだいたい10歳女児の平均身長だってさ

574 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:44:34.75 0.net
これはダメでしょ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/K10013689881_2206271627_0627162942_01_12.jpg

575 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:44:50.83 0.net
いちいち小人婆だけどって名乗るならコテつけたらいいのに

576 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:45:25.29 0.net
>>574
急激に視力下がるわね

577 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:46:00.80 0.net
>>562
深夜はコンビニ閉めるとかかしら

578 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:46:10.08 0.net
>>559
マイケル、本当にパーキンソン病だよね?
それを芸にしてるのねw

579 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:46:18.14 0.net
玉川が日本人すごいってほめてた
節電協力お願いっていう呼びかけだけでこんなに(といって昨日かなんかの実績グラフ)
できるんですよって

580 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:46:59.01 0.net
ぎゃーもう晩御飯視野

581 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:47:18.91 0.net
>>568
婆ディカプリオ版観たけどジャズの代わりにヒップホップ使うわってわりに中途半端にジャズ使ってて全部ヒップホップに置き換えろやってどうでもいいところにイライラした記憶しかない

582 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:47:20.65 0.net
>>568
ディカプリオ?
また沈んでたよねw
まあ真実を知らないままで良かったって思った

583 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:48:04.54 0.net
>>578
2回目だけど今回は本当に活動辞めるってさ

584 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:49:17.99 0.net
彼女は25歳まで教のレオ様もそろそろババアの魅力がわかる年頃なんじゃないかしらあー!?

585 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:49:25.28 0.net
そういえば7月2日にフジでバック・トゥ・ザ・フューチャーやるのよね
3週連続で1,2,3放送

586 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:50:07.15 0.net
>>585
今の子にはうけないのかしらね?
婆子にすすめても見ないわ

587 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:50:11.82 0.net
>>585
ありがと
ちゅっ

588 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:50:16.73 0.net
冷や奴にするか麻婆豆腐にするかで迷ってる

589 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:50:18.43 0.net
マイケルは摩天楼はバラ色にっていうやつが大好き

590 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:50:25.19 0.net
>>583
マイケルのパーキンソン病芸好きだったから悲しい

591 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:50:55.49 0.net
待機電力で省エネできるのは液晶パネルがついてるものとかリモコンそうさをする家電
それでもあんまり電気はかかってなさそう

パナソニックのWebサイトによると、最近の家電は省エネ性能が向上し、テレビなら待機電力は0.1Wから0.3Wほど、エアコンなら0.1W程度だそうです。電気代に換算すると年間で数円程度。こまめにコンセントを抜いてもあまりメリットはありません。

 

592 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:51:07.63 0.net
早打ち仕様じゃないでんたくがうざい

593 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:51:21.66 0.net
>>567
それは骨由来であって、本来の意味での小人症ではないからよ

594 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:51:49.77 0.net
>>572
アメリカかイギリス辺りで出来たら面白そうだわ

595 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:52:13.04 0.net
>>593
色々あるのね
婆子は成長ホルモンはあるけど甲状腺機能低下症で低身長だわ

596 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:52:33.45 0.net
>>591
雷対策くらいよね
プラグぬくの
コンセントって抜けるの?

597 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:52:59.12 0.net
>>596
あーもう!みんなわかってて黙ってるのに!

598 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:53:01.16 0.net
多分見たことあるはずなんだけどバック・トゥ・ザ・フューチャー3だけなんにも思い出せない

599 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:53:50.38 0.net
抜くだの抜けないだのンまああああああああああああああああああああああ

600 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:54:05.36 0.net
3は過去に行ってマイケルかーちゃんとマイケルがちっすするやつよ

601 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:54:08.01 0.net
>>595
小人症は大きく分けて「低身長がメインの本来の小人症」、「骨に関する病気による低身長からくる小人症」、「染色体異常の病気が原因の低身長からくる小人症」、「その他の病気(主に腎機能低下など)からくる低身長による小人症」の4種類と癌などの治療による後天的とも言える小人症があるのよ

602 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:54:16.79 0.net
数年ぶり、いや、数十年ぶりにケンタッキーでツイスターを食べてます

603 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:54:59.12 0.net
小人さんといえばブレードランナーとかアマデウス

604 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:55:23.83 0.net
たまにはモスとかマックとかお店の中で食べたい

605 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:56:30.43 0.net
BTTFのwiki見てたらニードルス役フリー???
え、レッチリのフリー出てたの!

606 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:56:35.63 0.net
ガス代の検針票きた
6500優秀プロパン

607 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:56:38.56 0.net
>>604
いつもテイクアウト?

608 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:56:42.58 0.net
>>603
ゲームオブスローンズを思い出してた

609 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:57:03.39 0.net
BTTFってかっこえー
これからそうかこ

610 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:57:07.15 0.net
小人婆ちゃん自己顕示欲強すぎて嫌いになったわ
いちいち小人婆だけどってつけててくどいしウザい

611 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:57:33.24 0.net
>>607
子がかってくるからねえ

612 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:57:51.94 0.net
小人症は成長ホルモンの人可哀想よね、背が低くて小人症なのに障害者扱う番組でも全く触れられないし蚊帳の外感凄いと思う

613 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:58:32.87 0.net
>>608
イケメンじゃん(ぐぐった

614 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:58:34.86 0.net
病院関係の手続きメンディーわねえ
今も転院先も担当者が珍名さんでビックリよ

615 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:58:49.27 0.net
>>614
キラキラネーム的なやつ?

616 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:59:00.70 0.net
んまあああああああああああああああああああ!

617 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:59:35.85 0.net
久しぶりにツイスター食べたけど昔はもっと太かった気がする…

618 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:59:39.93 0.net
>>615
ううん
変わった名字だったの
始めて聞いたわ

619 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 15:59:53.83 0.net
なんか急にケンタキー食べたくなったどうしてくれる

620 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:00:15.68 0.net
>>617
んまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

621 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:00:22.36 0.net
>>618
そっちパターンだったのね

622 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:00:38.57 0.net
>>619
なぜか七面鳥が見えるんだけど

623 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:00:44.98 0.net
トム・クルーズ7月3日に生まれて

624 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:00:53.33 0.net
ケンタッキーのチキンは骨がない部位が好きなんだけど、
かと言って骨無しチキンはなんか違うのよ

625 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:01:00.86 0.net
三日だった?

626 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:01:19.18 0.net
>>432
息してない
今年は野菜値上がりするかも

627 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:01:28.32 0.net
>>623
独立記念日じゃなかったっけ?

628 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:01:37.87 0.net
>>623
4日じゃなかった?

629 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:01:52.65 0.net
婆も4日の気がした

630 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:02:02.71 0.net
>>624
いえてる
だからまったく別物になったころころしたタイポは好きだったわ
すぐ終わっちゃったわ

631 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:02:12.52 0.net
>>628
3日よ

632 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:02:26.62 0.net
4日だよね?
婆んとこ空襲受けた日なんよ
独立記念日

633 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:02:27.63 0.net
雨降らないものね

634 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:02:40.71 0.net
>>612
元々出来ないことが少ないんじゃないだろか

635 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:02:59.65 0.net
4だったわ
みてきた

636 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:03:02.07 0.net
レスタトのときのトム・クルーズはめちゃくちゃイケメンてか美しかった

637 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:03:06.94 0.net
ひえー…干ばつおそろしす…

638 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:03:18.08 0.net
トム・クルーズは1962年7月3日

639 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:03:31.56 0.net
>>619
7/5まで創業記念セットやってるわよ

640 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:03:38.11 0.net
ケンタッキーのビスケットを初めて食べた時はなんて美味しいんだ!って思ったよね
あのメイプルシロップもっと欲しい!ってなった

641 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:03:41.92 0.net
>>632
トム・クルーズの誕生日が7月3日だからこの婆ちゃんは誕生日のこと言いたいんじゃないかしら

642 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:03:44.57 0.net
きええええええええええええええええええええええええええええ

643 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:03:50.03 0.net
>>631
頑固ね

644 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:04:22.80 0.net
マジの誕生日だってさ

645 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:04:28.28 0.net
>>634
小人婆は高いとこ届かんし非力だし体力無いし、他の小人より身長ごマシなぐらいしかないわ

646 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:04:35.18 0.net
>>587
ヴォェ

647 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:04:38.56 0.net
やるなぁばばあ

648 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:04:43.20 0.net
>>638
本人の誕生日は3日だけど
映画の作品名は4日なのね
ややこしいー!

649 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:04:47.75 0.net
>>640
福袋で大瓶入ってるのよね
いつか買いたいわ

650 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:04:58.48 0.net
明日もまた節電

651 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:05:18.55 0.net
百合子は当分続くいうてるし

652 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:05:20.62 0.net
>>650
都会は大変ね

653 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:05:30.10 0.net
>>648
婆ちゃん は 混乱 した!

654 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:05:47.73 0.net
その映画初めて聞いたんだがどういう話だ

655 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:05:48.30 0.net
>>640
店頭でボトル入りが売ってるって聞いたけど
見たことないのよね

656 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:06:05.65 0.net
>>649
婆はいつかパーティーバーレルを1人食いしたい

657 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:06:26.70 0.net
>>654
ベトナム戦争

658 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:06:32.31 0.net
>>656
それ夢だよね

659 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:06:32.78 0.net
今日とりの日だからケンタッキーの話してるんか

660 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:06:46.93 0.net
>>612
小人症って身長何センチから?
142cmの成人女性が低身長アピールしてるけどそっちの病気だと思ってた

661 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:06:56.90 0.net
オリジナルチキンの味は大好き
フィレサンドを初めて食べた時はこんな美味し物があるのかと思った

662 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:07:11.46 0.net
>>654
確かはりきって戦争行ったけど実際の戦争見てつらたんみたいな話だったかと

663 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:07:27.80 0.net
>>657
なるほ
レンタルしてこよ

664 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:07:51.86 0.net
>>650
夏場は毎日よ

665 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:08:10.70 0.net
ケンタッキーのポテトは迷走に迷走した挙句結局今までの太めのやつに戻ったよね

666 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:08:30.37 0.net
>>660
小人婆もだけど、基本的に140満たない人だと思うわよ
140以上は遺伝もあるから一概に言えないのもあるだろうけど

667 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:08:43.17 0.net
>>662
へえー
一応見てみるわ

668 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:08:55.52 0.net
ベトナム戦争で思い出したけどフォレスト・ガンプのダン中尉の奥さんがぶ…で子供心にうーんってちょっとショックだった
いやアメリカ基準ならエキゾチックとかオリエンタルなのかもしれんけど

669 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:08:59.28 0.net
>>665
トルネードは結構好き

670 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:09:29.09 0.net
婆が国会議員になったら池田大作をぶっ壊すわ

671 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:09:31.12 0.net
>>665
迷走時代も結構全部好きだったんだがな
今のも好きだが

672 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:09:33.81 0.net
フォレストガンプ面白かった?
婆には面白味が全然わからんのよ

673 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:09:33.91 0.net
何万世帯分の電力を長期間貯めておけるバッテリー開発されないかな

674 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:10:22 ID:0.net
>>670
その歌い文句で選挙活動してみて

675 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:10:29 ID:0.net
>>665
昔皮付きじゃなかった?

676 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:10:40 ID:0.net
カーネリングポテトね
婆もあれの方が好きだった

677 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:10:45 ID:0.net
>>673
各家庭で充電する方がいいような

678 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:10:49 ID:0.net
へがでた

679 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:11:13 ID:0.net
>>675
そうそう皮付きで美味しかった

680 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:11:15 ID:0.net
>>678
屁が出ても一人

681 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:11:16 ID:0.net
フォレストダンプってどんな話だっけ
足が速い人が戦果をあげるやつ?

682 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:11:17 ID:0.net
>>677
たぶん国の電力事業のこと考えてるのよ

683 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:11:18 ID:0.net
>>672
婆めちゃくちゃ好きな映画だわ

684 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:11:22 ID:0.net
コトメがおでんのおすそわけを持ってきてくれたけどこの季節におでんって

685 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:11:33 ID:0.net
>>673
電池破損事故が起きたら街が吹っ飛びそう

686 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:11:42 ID:0.net
>>680
戸が開いてる隣りの部屋にじいがいる

687 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:12:08 ID:0.net
ケンタのメープルシロップ瓶で買ったけど普通のメープルシロップでも変わらない気がする

688 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:12:15 ID:0.net
>>674
それやった知り合いが1日で行方不明になったわ

689 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:12:29 ID:0.net
>>676
アレ意外と好きだった

てかケンタのポテトはもっと量が多くてもいいと思うの

690 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:12:37 ID:0.net
ケンタの瓶って本当にあるんだ
高い?

691 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:13:04 ID:0.net
義実家で初めてトメのおでんを食べた時にたまねぎが丸ごと入っててたまげたの思い出したわ

692 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:13:30 ID:0.net
>>690
6~700円ぐらいだったはず

693 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:13:50 ID:0.net
>>691
美味しそう!

694 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:13:51 ID:0.net
あの人はもう亡くなったんじゃないの?
かなり高齢だよね?

695 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:14:00 ID:0.net
池田は概念になったから

696 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:15:04 ID:0.net
>>691
おでんといえば、小学校時代にテレビで静岡おでん見た時びっくりした記憶がある

697 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:15:16 ID:0.net
フランスではカルト扱いだよね?

698 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:15:17 ID:0.net
>>693
婆が知らなかっただけでたまねぎおでんは普通にあるみたい
作り方はぐぐってー

699 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:16:03 ID:0.net
>>688
横だけど
マジで?怖い

700 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:16:31 ID:0.net
憲兵隊じゃあるまいし

701 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:17:25 ID:0.net
NHK受信料無くなるのはいつかしらー

702 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:17:29 ID:0.net
>>696
なんか粉かかってるやつだっけ?
ご当地おでん色々食べてみたいわねぇ

703 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:17:35 ID:0.net
セブンのおでんのウインナーはわりと好きだけど自分で作るおでんには絶対ウインナー入れない
ウインナーは全てをウインナー味にしてしまう

704 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:18:04 ID:0.net
>>581
混ぜこぜだったわねそこんとこw

705 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:18:22 ID:0.net
兵隊と言えば、兵に入る時の検査で右心臓が発覚して兵役免れた人の話を思い出す

706 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:18:34 ID:0.net
>>703
婆は母がトイレ行ってる時にあーおでんだーって鍋見て
あらお母さんウインナ忘れてるわって鍋にぼちゃぼちゃぼちゃってして戻ってきた母に笑われた

707 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:18:55 ID:0.net
>>704
さっぱり気付かなかったわ
そのレス読むまで全部ジャズのつもりでいた

708 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:18:56 ID:0.net
>>582
ワロタw
たしかにまた沈んでたw
そっか…信じたままでそれはそれでよかったのかな

709 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:19:04 ID:0.net
おでんには生姜味噌よ
ないならおでんの魅力半減よ

710 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:19:08 ID:0.net
>>706
なんかほっこりしたわ

711 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:19:46 ID:0.net
ケンタのシロップ定員さんに聞いたら奥から出てきたことある
3本買った

712 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:19:51 ID:0.net
>>681
ガンプよ
ちょっと足りない人が軍隊に入って出世する話
あとエビの養殖してたかな
どっちかというとほんわか系

713 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:19:53 ID:0.net
>>707
なんだか入り乱れて騒がしかったって感じよ

714 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:20:02 ID:0.net
>>702
そうそう
後、出汁が濃い色してたのも衝撃だったのよね

715 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:20:35 ID:0.net
>>713
確かに騒がしかったわね
視覚的にも騒がしかった記憶

716 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:20:37 ID:0.net
>>711
一本いくらだった?

717 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:20:55 ID:0.net
>>710
ごめんごめん忘れてたわって笑われたわ
ほっこりして貰えてよかったわw

718 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:20:56 ID:0.net
>>712
んでAppleに投資してすごいことになったりねw
あれ面白かったなー

719 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:20:57 ID:0.net
婆母のおでん不味すぎておでん嫌いだったわ給食のおでんもなんか出汁臭くて好きじゃなかった
コンビニおでん食べた時は美味しすぎて衝撃的だったわ

720 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:21:22 ID:0.net
>>574
こわいよう

721 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:21:25 ID:0.net
ケンタのシロップ…これは暗号か…!

722 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:21:50 ID:0.net
寝ちゃったわよもう

723 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:21:56 ID:0.net
炭火焼のつくねは絶品だった

724 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:21:57 ID:0.net
>>715
そう視覚的にも!
沢尻エリカの整形の映画の映像みたいだなと思った

725 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:21:59 ID:0.net
>>574
ろうそくでも灯せば良いのかしら

726 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:22:00 ID:0.net
>>719
コンビニおでんの出汁うまい

727 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:22:29 ID:0.net
>>714
濃いめ美味しそうねぇ
白米に合いそうだわ

728 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:22:37 ID:0.net
婆に害しか与えてこない人に好き好き言われるのってすっごくストレス感じてたみたい

729 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:22:43 ID:0.net
強炭酸水うまー

730 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:22:46 ID:0.net
>>725
輪番停電を思い出すわ

731 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:22:53 ID:0.net
スッキリした

732 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:23:01 ID:0.net
>>721
婆ビスケットはそのまま食べたいから食パンに塗ってる
オリジナルチキンにかける人いるみたいね

733 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:23:07 ID:0.net
今夜は豚丼にしますぅ

734 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:23:08 ID:0.net
>>726
出汁多めにもらってうどんをチンして入れるとおいしいってコンビニグルメの本に書いてあった

735 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:23:28 ID:0.net
>>730
火事に気を付けないとね

736 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:23:40 ID:0.net
もう野球見たくない

737 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:23:44 ID:0.net
電力ひっ迫のおかげで選挙のネタがさらに薄くなってるわね

738 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:24:11 ID:0.net
節電でテレビ消してる

739 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:24:14 ID:0.net
世界中がウクライナどころじゃないことになってそうです

740 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:24:27 ID:0.net
電力なんて都会だけの問題なのにTVでずっとやってるし
やっと終わったかと思ったら暑いって汗ばかり見せられる

741 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:24:31 ID:0.net
アメリカで善良な市民がそうとは知らずコーラ氷抜きでって注文したら
そのファストフード店は実はヤクの受け渡し所でコーラ氷抜きは偶然にも
「ブツとりにきました」の隠語でヤクたっぷりコーラを知らずに飲んで健康被害
って事件あったけどそんなありがちそうな注文ヤクの隠語にしないでえ…って思た

742 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:24:50 ID:0.net
>>640
セブンの冷凍食品でそっくりなの売ってる
ハチミツはついてなかったかも

743 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:24:56 ID:0.net
>>740
不快なテレビは消そ

744 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:25:07 ID:0.net
>>734
横だけど真似するわ

745 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:25:10 ID:0.net
東電 東北電力 九州だったけ?
きびしい3か所 

746 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:25:35 ID:0.net
>>741
コークってコカインだもんな

747 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:25:36 ID:0.net
うちTV消してる

748 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:25:40 ID:0.net
>>716
前に買った婆は値段忘れたけど調べたら去年は税込500円だって
ビスケットについてくる個包装のは追加20円で売ってくれるって出てきたわ

749 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:25:45 ID:0.net
>>743
そうだった

750 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:25:53 ID:0.net
微炭酸が流行っていた時に
嫌だなー強炭酸が良いよと思っていたわ
強炭酸が流行るようになって良かった
強炭酸水が最高

751 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:26:01 ID:0.net
うわああケンタのシロップ裏取引しに行きたい…!ほしいほしいほしい

752 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:26:03 ID:0.net
婆もTV消してるけど爺はみてる

753 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:26:31 ID:0.net
>>750
ピチピチ水が飛ぶほどの…

754 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:26:39 ID:0.net
>>711
近場のケンタ2店舗は店頭でメープルシロップ積み上げて売ってる

755 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:26:57 ID:0.net
PC消して晩御飯つくりだしたら映画の音だけでも流しておきたいTV

756 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:27:34 ID:0.net
夕飯作るときはイヤフォンでラジオ聴いてる

757 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:27:47 ID:0.net
梅ジュースの強炭酸水割りがめちゃくちゃ上手くて生き返る

758 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:27:48 ID:0.net
>>755
婆はPC消したらポケットにスマホ入れて音楽ならしながら家事してる

759 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:28:09 ID:0.net
マスゴミも猛暑とか電力問題やってれば視聴率が稼げるから楽でいいわね

760 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:28:43 ID:0.net
中電は4-7時 91%だわ使用率

761 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:28:45 ID:0.net
>>759
確か選挙が近いはずだしこないだまでウクライナばかりだったはずなのに

762 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:28:55 ID:0.net
>>755
TVの消費電力はすごい

763 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:29:02 ID:0.net
ラジオは大沢悠里の悠々ワイドが好きだわ

764 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:29:22 ID:0.net
パソコンの画面の電力は許されますか?

765 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:29:41 ID:0.net
>>758
お歌かあ
てろてろパンツはかないとポケットないな
パンツとプラとぷだけではさすがにいけないよね

766 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:05 ID:0.net
>>762
じゃあオークマンにしとく

767 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:16 ID:0.net
>>764
画面のサイズで消費電力が変わってくる

768 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:29 ID:0.net
隣の犬がプールに氷入れてもらって浸かってた
幸せそうだった

769 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:35 ID:0.net
コードレスイヤフォン便利よ~

770 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:41 ID:0.net
>>759
こんなのわざわざ見るのって老人くらいじゃないの?
無駄なニュースよね
若い人はテレビ消すしハナから見てない

771 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:43 ID:0.net
じゃあチラもスマホでやらんとだめね

772 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:49 ID:0.net
>>765
おうちならいいんじゃないのー?
こないだ不意打ちで家族カラオケあったから練習してるわ
なんで採点モードにしたいのかしらねぇ

773 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:54 ID:0.net
最近やたら漬け物が美味しくて食べちゃう
具体的には柴漬け、高菜漬け、キムチ、紅生姜、野沢菜漬け
絶対塩分ヤバい

774 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:57 ID:0.net
美容院直後はかわいい頭に見えたのに…あれ…

775 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:30:59 ID:0.net
>>769
うどん?

776 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:31:07 ID:0.net
>>765
パンツとプラとぷの「ぷ」が非常に気になるんだけどw

777 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:31:18 ID:0.net
>>775
うどんみたいのあるわね~

778 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:31:44 ID:0.net
>>771
婆普段はPCでなろう開けてスマホはチラ開けてる

779 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:31:44 ID:0.net
>>774
あるあるぅ

780 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:31:46 ID:0.net
>>774
どんな髪型にしたの?

781 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:31:50 ID:0.net
マスゴミもネット民の言いなりになってるからつまらないわ
不倫した芸能人とかどんどん使ってほしいわ

782 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:32:15 ID:0.net
カラオケって最近はどんな曲が流行ってるの?

783 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:32:22 ID:0.net
>>769
小人婆はコード完全レスイヤホンだと存在忘れるから、首にかけられるタイプのコードレスイヤホンしてるわ

784 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:32:29 ID:0.net
ブラトップです!!

785 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:32:40 ID:0.net
>>782
マツケンサンバ

786 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:32:43 ID:0.net
とぷとぷ

787 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:32:44 ID:0.net
>>780
こんもりしたショートボブよ

788 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:32:44 ID:0.net
婆は料理中Alexaに音楽かけて貰ってる
昨日はレッチリからのオフスプからのグリーンデイ

789 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:32:53 ID:0.net
たぷたぷ

790 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:33:07 ID:0.net
>>785
オーレ〜 オーレ〜 マツケンサンバ

791 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:33:07 ID:0.net
>>757
今漬けてるの
まだ一週間だから飲めない
飲めるようになったら真似するわ

792 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:33:09 ID:0.net
>>785
再燃?

793 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:33:11 ID:0.net
>>787
キノコ?

794 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:34:23 ID:0.net
>>793
そうそう
阿佐ヶ谷姉妹寄りのきのこ

795 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:34:36 ID:0.net
>>783
ばーもそれよー
バラで小さいとイリュージョン起こして消えちゃうのよね

796 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:35:20 ID:0.net
婆もキノコっぽいショートよ

797 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:35:34 ID:0.net
>>794
美穂さん膨らました感じね
明日からセットがんばれ!

798 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:35:45 ID:0.net
>>788
グリーン・デイのボーカルアメリカ国籍破棄するってね
もうアメリカはダメだって
とこの国籍取るのかしら

799 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:36:34 ID:0.net
ぷうちんこはG20に出やがるのか

800 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:36:45 ID:0.net
>>798
どこの国にもそういう人はいるのね

801 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:36:57 ID:0.net
>>799
へえ
針のむしろだろうに

802 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:36:58 ID:0.net
>>798
へー何でそんなことに
まぁアーティストさんならそういう事もあるんかな
どこの国籍選ぶか気になるね

803 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:37:06 ID:0.net
>>795
小人婆は発達障害もあるから、最初に完全なコードレスイヤホン手に入った時は1週間か2週間で片方居なくなったwww

ちなみに、婆の働く事業所の事故で半身麻痺になった男性は付けてて存在忘れて、ナチュラルに付けたままシャワー浴びてたって言ってたわw

804 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:37:16 ID:0.net
そら行くでしょ
本人かはしらんけど

805 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:37:29 ID:0.net
>>753
婆はビール飲めないから
強炭酸水最高!

806 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:37:32 ID:0.net
>>801
そんなこと感じるわけ無いやん

807 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:38:13 ID:0.net
>>805
そんなあなたにドリンクメーカー

808 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:38:21 ID:0.net
>>798
モナコとかかな?

809 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:38:33 ID:0.net
G7だっけかあれのときすでにクリミアやってたけど来てたし

810 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:38:42 ID:0.net
母親がメシマズで子供(男女問わず)がメシマズで味覚音痴になるって多いのかしら

811 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:38:46 ID:0.net
>>808
今はシンガポール流行ってるんじゃなかったっけ?
もう終わった?

812 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:39:12 ID:0.net
母がメシマズだと外でうまいもの食べてくるのよ

813 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:39:15 ID:0.net
ザファミマシリーズのクレープのティラミス食べたけど美味しい!!
同じシリーズのクリームパンってまだ売ってるのかな

814 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:39:34 ID:0.net
>>809
クリミアの時ってこんなに騒いでなかった気がする
今実況みたいになっとる
そういやデフォルトしたとか…

815 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:39:49 ID:0.net
>>808
意識高い系欧米人はリヒテンシュタインとかモナコとか好きそう
同じ公国でもアンドラとかサンマリノは選ばなそう
完全に婆のイメージだけど

816 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:41:05 ID:0.net
どうやったらチラシやめられるのかしら

817 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:41:19 ID:0.net
アメリカだって何の理由もなくイラクに攻め込んだからね
日本もそれに協力してたしね
プーチンを批判する資格はないわ

818 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:41:25 ID:0.net
ルードヴィッヒ2世のカッコして電車乗って大学行ってた婆兄すげー

819 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:01 ID:0.net
外付けのガス給湯器通して出て来る水がガス付けてないのに完全にお湯

820 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:05 ID:0.net
>>816
婆時々スマホ触りかけてやめてるぅ

821 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:10 ID:0.net
モナコグランプリってまだやってるのかしら

822 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:13 ID:0.net
>>812
書き主(女性)の友人が母親がメシマズで友人も母親のメシマズの影響でメシマズが美味しいって味覚で、彼氏が出来る度にご飯を勝手にメシマズ改造して彼氏が激怒して友人と別れて、書き主はメシマズ被害ってヤバいんだな…って思ってたって話を見たもんで気になったのよね

823 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:15 ID:0.net
うちは母親が薄味の人
美味しくて婆も薄味好みになったけど男の人からは不評よぉ
元カレとか爺とか濃くてガッツリしたのが好きよね

824 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:22 ID:0.net
婆のかあちゃん飯はうまいぞ過去食べた友人たちがいまだにもう一度食わせてくれと頼んでくるから
ひいき目抜きにしてお世辞でないと思うぞ
婆くそメシマズだけどこどものころすでにかあちゃんとは味の好みがあわんことにはうっすら気づいていた

825 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:39 ID:0.net
コードレスイヤホンでわらってしまった
いやあってるけどw

826 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:41 ID:0.net
>>820
スマホをてもとからはなせばええのね

827 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:42:54 ID:0.net
>>823
それに加えて汗かく人は濃いのを好むわね

828 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:43:27 ID:0.net
>>824
婆ちゃんのメシマズはどっから来たのよ…

829 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:43:35 ID:0.net
>>827
そうね!
塩分補給が必要だし

830 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:43:50 ID:0.net
>>823
あと運動量も関係あるよ
一日仕事して疲れた爺にはちょびっと濃い目のあげたほうがいいわよ

831 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:44:12 ID:0.net
>>826
がんばれー

832 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:44:19 ID:0.net
コードレス電話

833 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:44:30 ID:0.net
>>829
婆の父と弟は汗かき体質だから濃いの好きだったわよ

834 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:44:39 ID:0.net
>>826
専ブラをアンインストールゥ!

835 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:44:40 ID:0.net
>>830
おおアドバイスありがとう!
つい一日中まったりしてる自分に合わせてしまってたのよね
今夜からやってみるね!

836 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:44:46 ID:0.net
>>830
んま・・・

837 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:44:51 ID:0.net
>>814
騒ぐのは他国民がという意味だろうか
いずれにせよ実際顔合わせるお偉方の面々には顰蹙を(裏ではどうあれ)
買ってたことに変わりはないんじゃね

838 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:44:58 ID:0.net
婆は汗かき体質だけど薄味すきよ

839 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:45:01 ID:0.net
昨日買った見切り品のトマトサンドイッチを今食べたけどなんかちょっと怪しい味がした気がする
冷蔵庫に入れてたけどやっぱり夏にトマトのスライスは危険な気がする

840 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:45:10 ID:0.net
>>807
ありがとう!
ググってくるわ

841 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:45:17 ID:0.net
>>834
しかしすぐにまたインストール

842 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:45:25 ID:0.net
>>828
天から遣わされたのです…

843 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:45:43 ID:0.net
>>831
パソコンからやりそうな自分が怖い!

844 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:45:49 ID:0.net
>>838
小人婆は汗あんまかかない体質だけど薄味好きよ

845 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:45:53 ID:0.net
>>839
すっぱかった?

846 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:46:00 ID:0.net
>>841
それか時間決めてやる

847 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:46:16 ID:0.net
>>838
婆も

848 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:46:18.30 0.net
>>843
PCを壊す

849 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:46:56.40 0.net
>>845
酸っぱくはないけどスポンジみたいな食感とトマトってこんな味だっけ?って味がした
全部食べたけど

850 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:46:57.22 0.net
>>839
野菜サンド食べたくて今日レタス買ってきたとこよ

851 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:46:58.67 0.net
>>833
血圧とかはあまり気にしなくていいのかな
うちの母親が酒飲みの父親のために薄味にしてただけで子供らには神経質だったのかもなーと今思う

852 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:47:00.27 0.net
たしかに一日仕事してきた人と家でゴロゴロしてる人では味覚違いそうだわ

853 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:47:13.23 0.net
何か検索しようとしててここ開けちゃって忘れる

854 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:47:20.57 0.net
>>842
もしかしたら、メシマズが婆ちゃんに隔世遺伝したかもしれないわよw

855 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:47:34.59 0.net
>>848
壊すより売りましょ

856 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:47:38.36 0.net
>>850
すぐ食べよう

857 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:47:38.95 0.net
事故処理おわって帰宅
疲れた

858 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:47:40.34 0.net
>>846
うううう
スマホは一日3時間にしてみる

859 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:47:47.94 0.net
法人相手にネットでからかって
相手が訴えると言っているのにまだ炎上させるなんて怖くないのかしら…

860 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:48:03.35 0.net
PayPal久しぶりに使ったんだけど旧姓のままだったから変えようとしたら新旧がわかる公的証明書を出さないといけないんだと
面倒すぎ

861 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:48:05.51 0.net
>>851
婆の父は血圧の薬のんでるわ…

862 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:48:26.80 0.net
>>857
お疲れ様です( ・∀・)っ旦

863 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:48:31.44 0.net
やっぱコテとか半コテって独特ね

864 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:48:37.53 0.net
>>859
無敵の人なら怖くないんじゃないかな

865 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:48:37.54 0.net
>>850
婆の好みなんだけど、
PBのマヨネーズって昔ながらの卵臭い感じの味だから、レタスごっそり系のサンドイッチに合うと思うのよね
キューピーとか味の素とのマヨって方品になりすぎちゃって、卵感が減ってる気がする

866 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:48:46.98 0.net
>>861
お母さん濃い味の人?

867 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:49:09.87 0.net
>>866
んまああ!

868 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:49:31.59 0.net
かいものめんでぃ

869 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:49:40.20 0.net
>>867
なんでよww

870 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:49:54.13 0.net
血圧って遺伝要素が強いし、そもそも年齢が上がると男性は高血圧になりやすいのよね
若い人と同じ血圧を健康診断の基準にしてるけども。

871 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:49:54.81 0.net
辛い時にそっと支えてくれたのは君で

872 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:50:11.55 0.net
今月残り5000円で過ごす

873 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:50:12.05 0.net
>>862
ありがとう
義実家行った帰りの出来事よ…

874 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:50:29.14 0.net
>>868
暑いし、下手に動くと脳と精神死んで、帰ってきたら何もする気が起きなくなるわよ

875 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:50:34.21 0.net
気がつけばいつも無邪気な笑顔で

876 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:50:36.19 0.net
>>866
そうでもないわよ
婆の父はマヨとかソースとかをがっつりめにかける人だったからかも

877 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:50:44.04 0.net
>>872
余裕じゃん

878 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:50:44.77 0.net
>>871
辛いもの食べた時には乳製品がいいわよ!
ヨーグルトよヨーグルト

879 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:00.92 0.net
爺が年齢と共に肝臓の数値が上がってきて
俺は酒飲まないのに何でだ!って怒ってるから
持病の薬飲んでるからじゃないの?って言ったらまた怒って
何でだ!って言うから
薬は肝臓で代謝するのよって教えたら黙ってしまったわ

知らないことは仕方ないけど怒る前に何故なのか調べるとかしないものかしらね
こういうところ尊敬できなくてだんだん心離れてしまう

880 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:02.62 0.net
婆は運動不足と更年期で最近血圧不安定
爺は元々低血圧だから上が100なかったりする中年よ

881 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:04.02 0.net
>>865
婆パンにマヨネーズ塗っただけで野菜は味付けないでレタス多めのトマトとキュウリ挟んだのが好きなの
マヨは味の素しか使ったことないけどどこのPBがオススメ?
比べてみたいわ

882 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:17.50 0.net
>>872
昨日8000円だったのに

883 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:22.79 0.net
辛い→つらい

辛い→からい

884 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:24.61 0.net
>>870
遺伝するよね!
ウトが循環器系の病気で亡くなってるんだけど
コトメもすごい血圧高いのよ!病院通ってるらしい
普通の食生活してる普通の人なんだけどさ
爺もその血ひいてるから血圧高めだわ

885 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:27.41 0.net
>>877
ガソリン点滅しそおで土器土器

886 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:31.97 0.net
Twitterトレンドにテレビを消そうってあるわね

887 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:33.41 0.net
>>876
自己調整が過ぎたのねw

888 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:56.49 0.net
>>864
そういうものか
犯罪者になったり慰謝料請求されても困らないのねぇ

889 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:51:57.80 0.net
今日は冷凍ごはんを消費するためにチューハンよ

890 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:52:06.58 0.net
>>887
多分そうw

891 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:52:10.22 0.net
濃い味を欲しがる人はたくさん動いて疲れてる人かもしれないのね

892 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:52:18.03 0.net
>>878
mihimaruGT辛いでしょうね!

893 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:52:22.28 0.net
>>854
それだとしたらうちのかあちゃんはメシマズの遺伝に打ち勝った
すげえかあちゃんだったんだな…しかし婆によってメシマズは復活した!

894 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:52:29.45 0.net
>>885
車に餌やって自分は絶食しかないわね

895 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:52:57.09 0.net
>>884
婆の元カレも大学生の時に既に血圧140あった
遺伝っていうか体質ってあるんだなと思ったな

896 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:52:57.69 0.net
>>885
坂のある場所に行っちゃダメよ?

897 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:53:12.74 0.net
>>869
母親が濃い味だなんて!

898 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:53:39.53 0.net
>>869
母乳の味比べかな?

899 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:53:55.06 0.net
>>897
わかんないわよww

900 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:54:15.62 0.net
>>898
そういうことか!

901 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:54:35.37 0.net
濃い味といえば、母親が異常な濃い味料理作って、それで育った旦那の話あったわね
母親が作ってた料理の塩分濃度が海水レベルだったやつ

902 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:55:20.54 0.net
子供用のスポーツの栄養補給食品にナトリウム結構入ってるもんね

903 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:55:49.29 0.net
免許の更新って警察署で出来るのねぇ
試験場までの道中でイケメン思い出せると思ったんだけども警察署行こ

904 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:55:59.49 0.net
>>902
運動する人は塩とったほうがいいからね
塩分とってるのに運動しないのがやばいんであって

905 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:56:10.75 0.net
>>893
婆ちゃんからメシマズが遺伝する子供、もしくは隔世遺伝する孫や孫以降が居るかもしれないわねw

906 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:56:23.94 0.net
17時になったら掃除機かけてシーツ替えよ

907 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:57:17.64 0.net
>>901
あれ創作くさいけどでもリアルでいそうな気もする
ファミレスパートなんだけどセルフの無料調味料でオープンに容器に入ったチーズを満タンにセットするの
満タンになってたチーズの容器を全部空にしてまでチーズをドバドバかけるお客さんがいるからさ

908 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:57:19.17 0.net
>>901
それ凄いわね…
でもそうだわ、20歳で既に血圧140だった彼の実家でご馳走になった時の味噌汁は海水レベルで度肝を抜かれたかも

909 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:57:30.97 0.net
>>893
婆ちゃんの母親に最強の母ちゃん説が…

910 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:57:47.00 0.net
本当は寂しかった君に会うまでは一人でいる方が気楽なんだってうそついてた

911 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:57:58.07 0.net
>>881
昔っぽいのはBig-Aとかいうイオン系列のディスカウント系の小規模スーパーかなぁ
ここのは昔のキューピー赤キャップ、カロリーハーフとか出てない時代の古いマヨの味がする

余計な事だけど、
できればパンにはマヨでなく柔らかくしたマーガリンを塗ったほうが良いと思うの
どのサンドイッチメ―カーもパンへの水分防止でマヨは塗っていないの
義務教育の家庭科ではマヨ(年度によってはバター)を塗りましょう、的なことが書いてあるけど、
サンドイッチを大量生産するところでは「美味しくないから」と理由で使わないの

912 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:58:15.03 0.net
>>907

>>908なんだけど実際にあるわよ!

913 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:58:16.65 0.net
>>907
酢を空になるまでドバドバ入れる人も居るわね

914 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:58:28.07 0.net
>>905
婆かあちゃんのように運命に打ち勝てるように祈るのみ…
婆はもう運命のまま生きる…

915 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:58:36.52 0.net
>>908
彼、良く死ななかったわね…

916 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:59:32.94 0.net
>>915
20歳で140だから今頃…アラフィフだからねえ
お薬飲んでるかもね

917 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:59:36.93 0.net
>>914
婆ちゃんの味覚によっては亜鉛サプリとかで良くなる可能性もあるから、諦めちゃ駄目よ

918 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 16:59:57.87 0.net
>>907
ごめんね…粉チーズ山ほどかけるの婆だわ
1口ごとに見えなくなるほどかけちゃうわ

919 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:00:19.07 0.net
>>916
寧ろ既にぽっくりしてても可笑しくはないわね…

920 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:00:33.49 0.net
チーズ、高いもんね

921 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:00:33.60 0.net
>>916
死んでるかもね

922 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:00:37.94 0.net
粉チーズってどんどん水分に吸われて存在感無くなるからかけてしまうのわかる

923 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:00:39.47 0.net
>>909
実際かあちゃんのかあちゃんもそのかあちゃんもメシウマだったらしいのよ
味にうるさいメシウマの婆かあちゃんが言うんだから多分事実なんだろうと思うのよ
婆の味覚が天才的に音痴なだけで

924 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:00:53.30 0.net
今日なに食べよう

925 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:01:00.13 0.net
ばーはわさびかな
そばのわさびモリモリほしい

926 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:01:14.26 0.net
ばんとこグラタン

927 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:01:16.37 0.net
チーズドバドバで、ラーメン屋で満タンの酢が空になるまでラーメンにぶっ込んでた人居たの思い出したわ

928 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:01:21.11 0.net
>>919
>>921
ヒドスw
きっと可愛い奥さんに矯正してもらってるわよw

929 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:01:25.43 0.net
ロシアに戦争するなって言いながら日本は軍事費を増やせって言うのはなんかおかしい気がするわ

930 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:01:30.88 0.net
>>924
上海焼きそばたべます

931 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:02:02.04 0.net
誰も同じじゃないそれこそが生きてる意味だから

932 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:02:15.09 0.net
>>930
しゅてき

933 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:02:17.09 0.net
>>924
うちカレー

934 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:02:20.41 0.net
17時だ掃除機かけよ

935 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:02:27.08 0.net
>>923
不思議ねえw
エリート一家に一人だけ異質な婆ちゃん?

936 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:03:00.15 0.net
うちはキャベツ豚バラで巻いて焼いて味付けることにした

937 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:03:06.79 0.net
>>929
多分装備品?とか増やしたいんじゃない?

938 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:03:21.18 0.net
>>928
味濃さ海水レベルの旦那さんは離婚寸前まで行ってやっと理解して直し始めるパターンと、同じドバドバ系でも全く聞く耳持たずで離婚されて、それでも辞めずに体壊すパターンとあるから、どっちになってるのかしらね

939 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:03:32.63 0.net
うちはスシローにいく

940 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:03:57.83 0.net
スーパーでいつも売ってるきゅうりではなく契約農家が作ったっていうきゅうり買ったらイボイボがめちゃくちゃ痛い
手に刺さるわ

941 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:04:06.06 0.net
>>933
カレーもいいわチキンカレーがいい

942 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:04:20.39 0.net
>>937
でも憲法9条廃止しろとか、核共有しろっていいながら
ロシアには戦争するなってなんかおかしいと思うわ

943 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:04:21.87 0.net
メシマズで離婚寸前までいった漫画は
主人公の母親が仕事が忙しくて時短手抜きメシマズ
主人公が母親がメシマズなのを気がついてなくて
母親のする通りに料理したら家族から苦情が来る
という話だった

944 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:04:47.09 0.net
>>938
きっと前者よ!
信じてるw

945 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:04:52.53 0.net
>>935
婆と弟は味覚合致するよ

946 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:05:10.37 0.net
爺は味なんか見ずにおかず持って行った途端に醤油ドバドバ
でもトメは「うちは薄味だからぁ~」って言う
イライラする

947 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:05:30.64 0.net
>>932
結構簡単よ
普通の焼きそばよりも具は少ないし
味付けもオイスターソースと粉胡椒(胡椒は婆が好きだから!)、この時期は醤油でちょっと塩分マシマシにするくらい。
袋に入ってる粉末ソースは茹でうどん買ってきた時に焼きうどんにして使うわ

948 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:07:30.38 0.net
>>945
婆ちゃんの兄弟姉妹は全員メシマズなの?

949 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:07:53.32 0.net
戦争反対!でも9条廃止せよ!

950 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:08:00.82 0.net
>>948
母程旨いのは誰もいないね

951 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:09:14.99 0.net
>>942
核は抑止力
最後に脅しに屈してしまわないように保有することも必要だという考え方はわからんでもない
理想はもちろん全世界が核ゼロだけど…もう生み出されて保有されちゃってるんだもの

952 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:10:35.77 0.net
>>951
横だけど賛成だわ
持ちたくはないけど攻め込まれた時に「国際社会から核保有を反対されました」で通らないのはウクライナを見ると明らかなのだし

953 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:10:37.07 0.net
>>951
日本は東側にあるから、
爆弾として開発するなら核融合か中性子爆弾なのよね
核分裂は偏西風に乗ってくるから

954 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:10:42.70 0.net
婆は薄味母の影響で焼きそばなんかに入ってる粉とかタレは三分の2くらいしか使わない生活してきたの
まあそれに爺を合わせちゃ可哀想だったよねうん

955 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:11:09.20 0.net
>>954
健康にはいいわよ

956 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:11:33.46 0.net
自分がメシマズで何が辛いって自分がうっめえええ!
最高傑作!て心底思ってるものを出して食べた相手にえづかれることですよ

957 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:11:44.05 0.net
>>911
PBありがとう
パンにマヨはごめん譲れないw
野菜サンドでのマーガリンとバターの味が苦手なの
野菜の味にすごく邪魔に感じるの

958 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:11:53.39 0.net
味の濃さが海水レベルといえば、海水濃度3倍の味の濃さの海水男って言われてるの居たわね、あっちは頑なに辞めないし歩み寄らないしで結局離婚、母親がキチ発揮したり海水男はロミオったりしてたけど、結局家族3人全員体を壊してた

ちなみに母親は入院した事しか書かれてなかったけど、海水男は腎臓壊して腎不全、父親はくも膜下出血で死亡してたわ

959 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:12:06.53 0.net
>>952
そうそう
今まさに実例を見てしまってるよね
ドイツのエネルギー不足も目の当たりにしていて、理想通りにはいかない暴力行為には正当な理論が通じないって見せつけられてる

960 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:12:32.42 0.net
爺が何故かホールケーキ買ってきてなんの日?って聞いたら付き合った記念日ですって
婆なんにも覚えてないわむしろ付き合ったのもなんか微妙なままスタートしたしね…
でもそれは言わないでありがとうと返したら爺ニコニコよ

961 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:13:19.94 0.net
>>956
メシマズ食わされてる方のが辛いと思うの
精神と肉体のWでDVしてるようなもんよ

962 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:13:20.95 0.net
>>953
なかなか専門的ね
婆そこまでわからんのw

963 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:13:45.67 0.net
>>960
前の彼女と間違ってる可能性あるわね

964 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:13:56.80 0.net
>>963
それだ

965 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:14:05.46 0.net
>>960
言ったら確実に塞げないデカい溝が出来てたわね

966 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:14:30.36 0.net
次ないのよぉ

967 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:14:33.52 0.net
ウクライナ薄れてきたね
元々なじみのない遠い国だし

968 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:15:29.34 0.net
ごはん作りたくなーい
暑いーゴロゴロしたーい

969 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:15:57.26 0.net
日本は軍事費減らしてほしいわ
軍事より外交で平和を守ってほしい

970 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:16:43.16 0.net
チーズドバドバも酢ドバドバも料理本来の味が分からなくなるよね

971 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:16:45.31 0.net
今日あのくそでぶなんで機嫌悪かったのかしら
腹立つわー

972 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:17:08.90 0.net
>>969
それこそ理想論になっとる

973 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:17:31.74 0.net
>>970
チーズはまだマシよ
酢は臭いで周りに被害が及ぶわ

974 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:17:45.90 0.net
餃子に酢胡椒流行ったけど酢醤油にラー油しか勝たん

975 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:18:24.94 0.net
>>963
爺に言われて思い出したらなんとなくあってるわ
それに爺にとってちゃんと付き合ったのは婆だけだから間違えることは無いと思う

976 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:19:00.15 0.net
>>969
ハハッ

977 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:19:15.23 0.net
>>967
色々日本sageが多かったから婆は早くから興味ないわ

978 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:19:27.26 0.net
チーズとトマトソースのマリアージュがいいのよ
最高のとりあわせだわあ

979 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:19:28.70 0.net
>>965
本当それよなんの日?って思い切り聞いちゃったからアレだけどそれ以上の失態は防げたわ

980 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:19:30.79 0.net
メシマズといえば、嫁がメシマズ過ぎて旦那が痩せていって普通体型から30kgとか減って母親に泣かれた話し合ったな

後、何にでもお酢をかける酢嫁と何にでも砂糖かける砂糖嫁の話もあったわね…

981 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:19:35.34 0.net
>>975
可愛い爺じゃない
お幸せになのよ

982 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:20:14.39 0.net
>>980
痩せすぎ…
買い食いとかしなかったのね

983 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:20:39.81 0.net
突然ですがファミチキが食べたいです

984 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:20:46.94 0.net
>>979
その分は誕生日か結婚記念日で挽回よ!

てか、最初に挽回って打ったときに卍解って変換されて危なかったわw

985 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:20:57.14 0.net
社民が今度の選挙結果次第では政治団体に格下げされるんでしょ?
ニュース見たら福島瑞穂が憲法9条守り抜く!って絶叫しててこりゃ格下げ待ったなしだなーと思った

986 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:21:01.12 0.net
まっまと今日朝会えなかったからしょぼんとしてたら職場まで向かえにきてくれたお
ランチして家帰っておやつ食べて職場に戻ってきましたお

987 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:21:21.67 0.net
>>981
ウフフありがとう

988 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:21:43.32 0.net
湾岸戦争とかは婆は結構遠い話だったな

989 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:21:50.64 0.net
>>980
普通体型から30キロってあり得るの?

990 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:21:57.41 0.net
共産も9条がなんたらって言ってたわ

991 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:22:36.10 0.net
>>984
爺の誕生日月は覚えてるんだけど14日か17日かどっちだったっけ…うーんうーん
婆ちゃん死神だったのねw

992 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:22:43.20 0.net
>>961
自覚してます…w普段は自分の不本意な味で相手の味覚に沿うように料理してるから
たまには自分の味覚を追求することも許して!

993 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:23:00.08 0.net
30キロ痩せれるって普通体型じゃないわね
せいぜい10キロ

994 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:23:01.21 0.net
古いから憲法はちょいちょい変えていくべき

995 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:23:14.98 0.net
>>984
卍解!月牙転衝!!!

996 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:23:16.63 0.net
>>980
嫁じゃなくて旦那の方だけど海水男思い出したわ

997 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:23:26.12 0.net
そういや共産党が昔何してたかとか公明党がどこの宗教とか学校で教えないからって
参政党だかなんだかが出来たらしいね

998 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:23:46.47 0.net
>>993
内臓どこいった?ってレベルよね
普通体重からマイナス30は

999 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:23:56.54 0.net
>>993
ちょいデブで元の体重から30キロならまぁ

1000 :名無しさん@HOME:2022/06/28(火) 17:23:57.62 0.net
婆の考え方は共産党だなと爺に言われてしもた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200