2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22002枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:23:52.21 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆
㊗22000スレ達成!🎉

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22001枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656630094/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:41:03.23 0.net
いつもありあとう

3 : :2022/07/01(金) 12:46:37.37 0.net
いちょつ

4 : :2022/07/01(金) 12:46:51.75 0.net
あらおもふく
婆達いっぱいかけるわね

5 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:46:56.08 0.net
食欲ないぃぃ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:47:18.91 0.net
こっち?

7 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:47:24.20 0.net
また大津
呪われた町

8 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:47:50.77 0.net
いちおつ
明日の昼は冷やし中華
今夜は何にしよう

9 : :2022/07/01(金) 12:47:59.90 0.net
先にコインランドリー行くかメガネ屋行くか

10 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:48:03.63 0.net
いちおつ

血が出たりよその駐車場の照明を壊しちゃってパニックになったのかな
かわいそうに

11 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:48:14.85 0.net
いちお

ボードなくともぶつかって…な可能性ある恐ろしい事故だ

12 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:48:49.75 0.net
いちおつ
先端が光る照明ってどんなだろ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:49:02.36 0.net
あれって結構もろいのな

14 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:49:04.13 0.net
打ちどころが悪い、はよく聞くけど
切りどころが悪かったのね

15 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:49:08.83 0.net
>>9
ランドリーの待ち時間をメガネ屋で

16 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:49:09.55 0.net
>>11
照明が低い位置にあるってことよね

17 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:49:15.79 0.net
底辺に底辺って言って何が悪いの?
ゴミクズはネットで誹謗中傷ばかりやってるからバカにされるんでしょ

18 : :2022/07/01(金) 12:49:29.08 0.net
>>15
むむむ
取り出し間に合うかしら

19 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:49:36.08 0.net
お風呂のカビとりしてきたわあついあつい

20 : :2022/07/01(金) 12:49:47.57 0.net
髪の毛乾かすのおっくうだわ

21 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:50:05.79 0.net
この事故で駐車場で遊ぶ危険性を教え込んでほしい

22 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:50:09.20 0.net
>>10
当たりどころが悪くて声が出なかったか周りに人いなかったんじゃない

23 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:50:10.61 0.net
おっ、食う?

24 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:50:11.17 0.net
眉毛だけ描いてマスクしてスーパーへ

25 : :2022/07/01(金) 12:50:14.36 0.net
明日美容室行くのに化粧するから免許の写真撮ってきたあらいいわね

26 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:51:13.25 0.net
>>25
免許センターで撮らない?

27 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:51:19.75 0.net
免許の写真って必要なん?

28 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:51:23.58 0.net
あれ道端にもあるよな
コケて倒れこんだりしても事故になる可能性はあるってことか

29 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:51:24.27 0.net
やっぱり素麺かなあ

30 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:51:45.30 0.net
弟の頭蓋骨をゴミに出したおっさん
これどういうことだろう…
目立った外傷なく、キャッシュカードも一緒に捨てる
2017年から弟会ってなくて入院してるものだと思った
頭蓋骨はレプリカだと思った

なんだこの事件

31 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:52:04.69 0.net
会社の近所の公園でもあのクネクネが一時すごく流行ってたわ
住宅街の中の狭い公園だから盛り上がってくると車道に出てきちゃうのよね

32 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:52:06.05 0.net
犬噛まれ婆は
おかんが大慌てで婆を毛布にくるんで
自転車の後ろに乗せて病院に担ぎ込んだよ
大晦日の一日前で病院の前を歩いてたオッサンが医師だった
その人がもう帰るとこでそしたら年明けまで病院は無人になるとこだった
消毒して、縫うほどの怪我もなく、あとなんかの注射もして帰ってきたよ
母の剣幕が怖かった

33 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:52:11.08 0.net
>>21
婆が小学校中学年の頃、幼稚園が同じだった恐らくアメリカ人の黒人の男の子が弟と駐車場で遊んでて轢かれて死んだのが新聞のニュースに乗ってて衝撃受けたの未だに記憶に残ってるわ…

34 : :2022/07/01(金) 12:52:17.79 0.net
>>26
警察署でやってもらおうと思って
近いのよね
写真持参みたい

35 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:52:18.72 0.net
>>21
ボード類なんて受け身の練習してメットやプロテクターして人目があってやっと出来るものだと思う

36 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:53:10.49 0.net
2chの規制って政府がやってるんでしょ?
選挙前になったら突然厳しくなったしやり方がえげつないわね

37 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:53:30.52 0.net
胴体部分はどこへいったのか

38 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:53:36.58 0.net
>>28
勢い良くコケたら重さもあって割れそうよね
男の子は結構な勢いで突っ込んでそうだけど

39 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:53:57.02 0.net
>>37
弟の部屋から見つかったって

40 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:54:06.92 0.net
穴太って近所やんけ!!!
婆たち読める?難読地名

41 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:54:09.46 0.net
はーーーー午後の仕事嫌だ
もう仕事したくない

42 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:54:29.30 0.net
ぶつかった照明ってどんな形状のものかわかってるの?

43 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:54:42.52 0.net
>>32
お医者さんに会えてラッキーだったのね

44 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:54:47.14 0.net
>>39
ご遺体を骨格標本とでも思ったのか…?

45 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:54:52.51 0.net
>>40
あのう、だっけ?

46 : :2022/07/01(金) 12:55:04.03 0.net
でも試験センターだと道中イケメンの近く通れるのよね
迷うわ
センターだと献血もできる
どうしよ

47 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:55:04.18 0.net
>>42
写真見えないの?

48 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:55:04.67 0.net
>>42
ニュースに写真出てるよ

49 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:55:10.71 0.net
毎日暑くて気が滅入るわ

50 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:55:18.15 0.net
>>32
注射は狂犬病のワクチンかしら

51 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:55:19.48 0.net
マイナポータルって結局ワケワカランからだいきらい
紐づけまでしたけど申請する段でまたワケワカラン作業しないかんのがうっとーしくてたまらん

52 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:55:19.88 0.net
>>45
正解!

53 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:55:28.30 0.net
穴太衆のあのう?

54 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:56:26.29 0.net
>>32
急死に一生かしら?
どこの犬とかもわかったの?

55 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:56:31.80 0.net
>>40
歴史好きだから知ってる
あのう(穴太)積みの石垣は有名

56 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:56:32.78 0.net
満を持して無印のブラウンマサラ

57 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:56:50.91 0.net
>>53
そうだよ~

58 : :2022/07/01(金) 12:56:51.82 0.net
この間免許試験センターに献血行った帰りに迷いまくって初めて見たスーパーで買い物して
迷いながら帰ってきたのよね
タイムスリップしたわ

59 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:56:53.17 0.net
>>56
それすきー

60 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:57:10.25 0.net
>>56
プラウンマサラじゃないっけ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:57:31.48 0.net
>>33
当時の年齢で良く気づいたわね、新聞のニュースに

62 : :2022/07/01(金) 12:57:54.09 0.net
わかった
化粧して美容室行って試験センター行けば無駄がないわ!

63 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:57:55.08 0.net
マサラタウンが頭をよぎる婆

64 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:58:04.44 0.net
>>47>>48
見てきた
あんな感じのだったのね
かわいそうに

65 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:58:05.32 0.net
やべえ!眠い!

66 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:58:16.93 0.net
マサラタウンにサヨナラバイバイ

67 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:58:19.76 0.net
>>50
狂犬病はもう日本にはないんですよって医者は言ってた
ないのかな
犬は近所の団地の子が飼っていたもので団地はペット禁止だし
人をかんだから田舎の親戚にやったらしい

68 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:58:50.10 0.net
睡眠と栄養が十分じゃないとこの夏を乗りきれないわよ

69 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:58:56.58 0.net
ああう
チラ婆んちに遊びに行きたいぃ

70 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:58:58.13 0.net
ドナー登録推奨の記事見かけたんだけど
登録のために病院やなんとかセンターに行くってハードル高いから
健康診断の時にオプションで登録できたらいいのに

71 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:59:08.42 0.net
おれは!こいつと!旅にでるガラムマサラー!

72 : :2022/07/01(金) 12:59:17.09 0.net
ヤダフォニイ入れちゃう

73 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:59:44.47 0.net
>>55
歴史婆すげー
穴太積み最中もあるよ

74 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 12:59:51.72 0.net
良く通る道の集合住宅前の路上で年少から年長くらいの外国人兄弟が自転車やキックボードで遊んでるわ
親は見えないから子供だけで遊んでる
こないだは完全に車道出てたから車の運転手さんすごく気遣って通ってたわ

75 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:00:06.78 0.net
>>69
45平米の中古だけどくる?
独り暮らしだから気兼ねしなくていいわよ

76 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:00:29.82 0.net
就活情報サイトとか運営会社とか言うけど社長1人社員1人なんてとこかもね
仕事がWeb上で完結するところなんかそう言うの多いんじゃない
適正化協会とかねw

77 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:00:32.09 0.net
>>73
アナンダかと思っていた///

78 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:00:35.38 0.net
チャリメラ

79 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:00:36.97 0.net
>>67
迷惑な話だなー

80 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:01:11.63 0.net
>>69
来ていいよ!足の踏み場ないけど!

81 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:01:11.75 0.net
>>69
来ていいよ!足の踏み場ないけど!

82 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:01:28.66 0.net
つま先立ちでチラ婆んちへ

83 : :2022/07/01(金) 13:01:29.36 0.net
>>80
片付けてから呼んでよ!

84 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:01:41.60 0.net
二重婆んちは汚部屋、と

85 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:01:43.79 0.net
二重婆ちゃん

86 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:01:44.37 0.net
>>63
てててんてんてん
てててんてんてん
てててんてーてーててん

87 : :2022/07/01(金) 13:02:03.39 0.net
足の踏み場がない部屋なんて都市伝説だと思ってたの
元爺と会うまでは

88 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:02:09.14 0.net
>>83
豚www

89 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:02:18.88 0.net
>>84
二重婆かわいそ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:02:19.89 0.net
>>77
アナンダってナンダよwww
モーニング娘の恋のダンスサイトかよ!

91 : :2022/07/01(金) 13:02:35.33 0.net
>>88
豚にばっかり反応しちゃって

92 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:02:42.73 0.net
(バレタカラニハチラニハイラレマセンサヨウナラ)

93 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:02:45.30 0.net
>>90
お釈迦様の弟子よ

94 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:02:54.40 0.net
>>90
一瞬、アナンダがアナコンダに見えたわ

95 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:02:57.37 0.net
>>92
まって!いかないで!

96 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:03:00.58 0.net
今どきブレイブボードなんて古いな

97 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:03:09.00 0.net
部屋片付けたら二重じゃなくなるんじゃない?(煽り)

98 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:03:21.25 0.net
昼寝してたら、婆子の小学校から
今日は熱中症予防のため下校時刻を1時間半くりあげまーすってメールきてた
そういうの当日に流すのやめてよ、起きたからよかったものの・・

99 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:03:21.48 0.net
帝京大学って有名?婆田舎もんだから名前しか知らないんだけどどういうとこ?

100 : :2022/07/01(金) 13:03:31.89 0.net
チラやってないで片付けなさいよギスギス

101 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:03:36.09 0.net
>>93
へー!つんくそのつもりだったのかな?

102 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:03:37.02 0.net
>>95
おつう!

103 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:03:39.69 0.net
足の踏み場がないなら婆の部屋より汚いわね

104 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:03:46.73 0.net
>>98
繰り上げたことでアツアツの時間に下校することになりそう

105 : :2022/07/01(金) 13:04:20.97 0.net
>>98
婆子学校寒いって言ってるわ
エアコン効いてるみたい

106 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:04:27.82 0.net
>>104
3時前を1時過ぎに繰り上げたんだけどアチアチよね

107 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:04:37.84 0.net
>>104
それ婆も思った

108 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:04:38.82 0.net
ブレイブボード知らなくて今のところ勇者の盾を思い浮かべてる

109 : :2022/07/01(金) 13:05:00.52 0.net
婆ってテンポの早い曲が好きなのね
ボカロとかそっち系

110 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:05:02.32 0.net
婆子の小学校は運動場で遊ぶの禁止って放送流れてるらしい

111 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:05:03.87 0.net
子供の頃読んだ漫画で今回の駐車場の事故みたいなのあってトラウマになってるから
突っ込んだら大怪我しそうなところで子供が興奮して遊んでるの苦手
リアルで言うと神経質と言われるから黙ってるけど

112 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:05:09.98 0.net
>>108
まあスケボー思い浮かべたら8割わかってるわ

113 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:05:33.54 0.net
>>108
これ
https://i.imgur.com/dzKjHNi.jpg

114 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:05:39.22 0.net
先日ニュースで下校時の小学生写ってたけど黄色の傘を日傘がわりに歩いてたわ

115 : :2022/07/01(金) 13:05:46.92 0.net
昔は木から落ちたり高所から落ちたり大怪我したり沼にハマったり当たり前だったけど田舎だからかしらね

116 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:05:55.61 0.net
>>99
学生が最寄り駅の駅前でケツ出したりゲロ吐いたりしてるバカ大学

117 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:06:21.13 0.net
バランス感覚すごいわんちゃん

118 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:06:28.85 0.net
コケたら運悪く死ぬとこって日常にたくさんあるよね
うちの雪見障子だって寝ぼけて頭の突っ込んだらクビ切れそう

119 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:06:33.91 0.net
>>116
1人がそうやってるとみんなやってる事になる感じ?

120 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:06:48.55 0.net
>>110
暑いもんね
そろそろ夏休み2ヶ月とかになるかな
ここは確実に学校休みって決まってたら決まってたでみんな働き方変えれば乗り越えられそう

121 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:06:58.09 0.net
>>111
コロナの始めの頃は公園で遊んでると通報されたり密回避からか路上や駐車場で遊んだりしてたのよね

122 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:06:59.67 0.net
>>113
わんちゃん!!!

123 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:07:06.17 0.net
婆は日焼けが火傷になるから特別に日傘持たせて貰ってたけど
盗まれて婆帰れなくなって大騒動になった

124 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:07:06.32 0.net
もう35度越えたら休みにしようぜ

125 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:07:49.52 0.net
>>119
1人だけならどれだけ良かったか

126 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:07:52.92 0.net
帝京大は箱根駅伝のイメージ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:07:54.90 0.net
>>124
グンマーとか機能しなくなるやんけ

128 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:08:09.33 0.net
>>123
犯人見つかった?
よっぽど素敵に見えたのね

129 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:08:10.57 0.net
帝京は野球とかサッカーのイメージ

130 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:08:10.80 0.net
>>116
大体どの大学の近所でも見られる光景ですわ

131 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:08:28.06 0.net
>>129
帝京魂!

132 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:08:31.27 0.net
暑すぎて力が出ないわ…もうだめ

133 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:08:43.37 0.net
わせだはやりさーってイメージ強くなったわね

134 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:08:59.47 0.net
婆子の小学校7/21から夏休みだけど
8/25から2学期始まるの
早すぎるよね
しかも給食は9/1から

135 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:09:07.99 0.net
暴落中

136 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:09:09.85 0.net
>>132
婆ぱんまん!新しい顔よ!

137 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:09:35.14 0.net
ボブのバイレヤージュやりたいんだけどヘアカタログに載ってるのってみんな縮毛矯正とかパーマ掛けてんのかしら

138 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:09:35.62 0.net
慶應はレイプのイメージ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:09:37.07 0.net
>>123
特別に!
子供が日傘さしてても別にいいだろうに学校って変なルールあるよね

140 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:09:46.68 0.net
ばあのかおおおたべ

141 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:09:49.89 0.net
>>128
婆をいじめてた子だった
盗まれてって書いたけど別の階にある他学年の傘立てに突っ込まれてたのよ
複数の先生が念の為って学校中探して発見してくれた

142 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:09:58.61 0.net
炭酸水とヨーグルト買いにいかないと

143 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:10:13.16 0.net
>>136
ありがとう!(ハシカン顔でよろ!)

144 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:10:19.05 0.net
>>133
早稲田って浪人してこそって風習あるとか聞いてアホなのかなって思った

145 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:10:25.61 0.net
ああいう照明にぶつかったとしてもそれで首切って死ぬ確率なんてかなり低そう
ファイナルなんとかって映画みたいよね

146 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:10:32.89 0.net
高齢者の免許更新ガチガチにしてほしいわ
人を殺せる機械に乗ってるんだから

147 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:10:45.01 0.net
>>141
いじめするやつってマメよね

148 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:10:53.23 0.net
>>138
スーフリ早稲田「一理ある」

149 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:10:55.83 0.net
>>139
発達障害やアレルギーがまだそんなに広まってなかった昔だったからよう

150 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:11:04.61 0.net
>>141
良かったね
意地悪な子って本当に嫌がることにめざといわね

151 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:11:04.77 0.net
>>147
ダラには無理ね

152 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:11:09.37 0.net
>>141
みつかってよかったわね

153 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:11:14.27 0.net
>>141
それなら自白しなさそうだけど
自白したのね

154 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:11:34.43 0.net
レイプは女が嘘をつくって言った政治家がいるから
そいつを●してやりたいと思った

155 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:11:47.13 0.net
>>145
ぶつけたとこは映像ないから
誰かが…って真相かもしれん

156 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:12:05.41 0.net
>>147
よく思いつくなと感心する

157 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:12:08.38 0.net
まあ嘘をつく女の人もいるからね
とくに政治家に対するハニトラだと

158 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:12:18.15 0.net
>>148
誕研東大「正に」

159 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:12:22.11 0.net
>>144
浪人じゃなかった
留年だわ

160 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:12:33.78 0.net
>>124
35度過ぎたらリモートOKでいいと思う

161 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:12:34.50 0.net
シーツ洗って布団干して普通ごみとペットボトル捨てて役所行って爺の写真眺めてキッチン掃除したよー
これから遅めのランチ行ってその足で布団とビン捨てて来る
婆働き者!

162 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:13:02.79 0.net
>>153
翌朝だったか
授業潰してクラス会になったのよ

163 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:13:16.18 0.net
>>146
老人が乗ってる車がウィンカー出してるから曲がるのねと思って横断歩道渡ろうとしたら直進してきてヒヤリとしたわ

164 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:13:23.05 0.net
>>161
えらいなー

165 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:13:52.53 0.net
>>161
爺は何者?市長?

166 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:13:53.54 0.net
え、これで32℃
ありえない36℃でしょ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:13:56.41 0.net
引っ越しの前にカーテンを洗うか新しいカーテンを買うか悩んでる

168 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:13.27 0.net
早稲田の探検部は4年で卒業しない学生が多いらしい

169 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:14.49 0.net
この顔にピンと来たら系

170 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:14.63 0.net
こういう死に方するのって男の子ばっかりよね

と思ったけど
駐車中の車の中でシートベルト外して跳ね回ってて
シートの変なすきまに首が挟まって首吊って死んじゃったのは女の子だった

171 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:18.26 0.net
>>149
ちがうよ
アレルギーとかじゃない子が日傘さしてもいいだろうにってこと

172 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:21.37 0.net
>>167
サイズ同じなの?

173 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:25.56 0.net
>>161
婆ちゃんえらい

174 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:27.47 0.net
婆も男に捨てられたからレイプされたって訴えたら
そいつ刑務所に行ったわw

175 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:45.16 0.net
大阪市今37℃

176 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:14:51.20 0.net
保育園に子ども預けて働いてるのがそんなに偉いのか!!

177 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:15:15.94 0.net
このスレにもカモシカ婆という伝説の人がいるしね

178 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:15:25.30 0.net
>>172
一緒だったー
同じカーテン10年くらい使ってるの

179 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:15:32.67 0.net
リモートだとプールないわよ
婆子昨日プールの授業だった
授業担当ではない担任とか教頭がプールに遊びに来て泳いでた
と婆子は楽しそうだったけど
そーゆーのありなの?
女子の親御さんとかイヤじゃないかしら
担任は水着なくて部活用練習着で泳いでたらしいのよ

180 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:00.05 0.net
>>160
こぞってグンマーに移住するわね

181 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:05.98 0.net
>>176
働いてるのはえらいことよ
珍しいことじゃないからみんなと同じ程度にえらい
普通よりえらいわけではない

182 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:07.31 0.net
あーあはしかんか芦田さんに生まれてジョニデと出会いたい来世来世

183 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:07.31 0.net
あーあはしかんか芦田さんに生まれてジョニデと出会いたい来世来世

184 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:08.62 0.net
>>178
こだわりないなら買っちゃえば?

185 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:26.30 0.net
>>176
どうしたのよいきなり
なんか言われたんか
無視しろ無視

186 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:47.53 0.net
ばんとこ今39度
シーンとしてる

187 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:54.21 0.net
さっき車で同士で事故ってたわ
後ろのワンボックスカーの茶髪で大柄な女性が炎天下の中、突っ立てて暑そうにしてたわ
前の爺さんのコンパクトカーとぶつかってた
爺さんも干からびて立ってたわ
パトカー3台も来てて暇なんだろうか

188 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:16:59.93 0.net
>>182
つまんない妄想してないで家を片付けろ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:17:04.57 0.net
二重婆はジョニデ推し、と

190 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:17:16.98 0.net
>>181
働いてるのはえらいの?
じゃあ働いてない親は働いてる親より下?
私の方が偉いんだから!って思ってもいいの?

191 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:17:19.90 0.net
>>179
まあ先生も暑いのよ
ヒマがあるなら許してあげて

192 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:17:40.74 0.net
>>187
爺さんの体積半分くらいになってそう

193 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:17:51.51 0.net
>>174
素敵

194 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:18:01.55 0.net
母は何でも口に出す陽性な性格でそのおかげで問題を解決してたんだけど
怪我したときもあーどうしましょうとかあらーとか口に出して不安に駆られたわ

何でも口に出したりオロオロするタイプの人は応急救護のセミナでも参加しておいてね

195 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:18:01.73 0.net
>>185
保育園に子ども入れてないのは無能だからって言われたわ
ぶっ飛ばしてやりてぇなんなのあいつ

196 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:18:06.75 0.net
>>179
それくらいええやん

197 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:18:22.46 0.net
>>184
ちょっと探してみるわありがとうブチュウ

198 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:18:27.09 0.net
自動アボンってなんや

199 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:18:52.99 0.net
>>194
うちの母は大丈夫じゃないときでも大丈夫大丈夫ガハハ!って感じだから信用できない

200 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:19:01.53 0.net
>>192
トカゲの干物みたいだったわよ

201 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:19:02.02 0.net
今月あと78万

202 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:19:06.43 0.net
トノサマバッタとカマキリのフィギュアがどこにも売ってない!
助けてAmazon!

203 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:19:15.86 0.net
>>200
早く水に浸けてあげて!!

204 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:19:27.08 0.net
>>202
売ってないなら自作よ!

205 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:19:39.08 0.net
>>195
婆がうんこ踏む呪いをかけておいたから落ち着いて冷たい麦茶でもお飲みよ

206 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:19:39.10 0.net
カーテン捨てるにしても洗うけどなあ

207 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:19:58.27 0.net
>>204
昆虫無理!薄目でしか見れないのに作れるわけないでしょ!

208 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:09.12 0.net
ばーは捨てるなら洗わない
水と洗剤と電気もったいないやん?

209 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:27.98 0.net
そんなフィギュアー婆も欲しいじゃん

210 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:32.52 0.net
>>206
なんで捨てるのに洗うの?

211 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:35.56 0.net
そうだ
ミミズはなぜ炎天下の道に這い出して干涸らびてるの読み物開きっぱなしだ

212 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:39.54 0.net
>>203
バケツに水入れて頭から水ぶっかけてくる!

213 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:47.29 0.net
>>207
欲しがってるのは子供?
じゃあ子供に作らせてみたら

214 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:53.75 0.net
二重ちゃんと三重ちゃんは同じ人?
アプリ一旦アンインストールしてまた入れたら?
それやってもダメだったの?

215 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:55.47 0.net

カーテン洗ったから 
フィルター掃除しなくちゃ

216 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:20:58.09 0.net
>>202
ガチャガチャであるのでは?

217 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:21:19.61 0.net
なぜ炎天下にミミズは出てくるのですか

218 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:21:19.70 0.net
なぜ炎天下にミミズは出てくるのですか

219 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:21:19.83 0.net
なぜ炎天下にミミズは出てくるのですか

220 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:21:38.23 0.net
規制でアドブロック出来ないブラウザでしか書けないんだが不快だなあ
女を玩具に広告するのばっか

221 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:21:39.14 0.net
>>210
捨てる前にきれいにしよう、という気持ちはわかる気もする
服なんかは洗って捨てるけどカーテンは洗わないで捨てるな婆は

222 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:21:45.83 0.net
三重ちゃんww

223 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:21:54.93 0.net
三重婆爆誕

224 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:21:57.17 0.net
>>214
(ヤッタヨ)

225 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:22:10.90 0.net
スレ3倍消費!!勿体ない!!

226 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:22:13.01 0.net
婆今お気に入りのガチャは
金魚の指輪のやつ
黒いデメキンとミドリガメの持ってる~

227 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:22:19.89 0.net
突然の三重に吹いた

228 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:22:34.57 0.net
おまわりさんって仕事中にお茶あげたらダメなのかな
ばばんちの前が事故多発スポットで毎月くらいのぺースで事故ったり車が側溝に落ちるんだけど
もう見てるだけで暑い
人命のためにトイレでもお茶でもどうぞって思う

229 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:22:35.96 0.net
電動歯ブラシ買ったのさ
効率的な使い方あるかなと思ってメーカーのYouTube チャンネル見たけどCMしかなかって悲しい

230 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:22:43.10 0.net
オフ会また誘われたわ
この前うまくいってよかった
また楽しくなるといいな

231 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:22:47.90 0.net
>>224
婆ちゃんとこのWiFiか何かが不安定なのかしら

232 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:22:52.51 0.net
ダンゴムシのガシャポンがあったくらいだからバッタやカマキリもありそう

233 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:23:06.14 0.net
>>220
まあまあ
あんなんただの絵ですよ
線ですよ

234 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:23:34.92 0.net
>>228
公務員ってもらっちゃダメなんだっけ?

235 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:23:38.59 0.net
トノサマバッタ フィギュアでグーグル先生山と出してきたわ

236 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:23:46.59 0.net
>>197
ノーセンキューよ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:23:47.15 0.net
中車監修でガチャ出してそう

238 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:23:48.11 0.net
田んぼでザリガニがボイルされてたわ

239 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:23:48.91 0.net
>>213
作れるのかしら
緑色のモールならいっぱいある
でも戦わせたいらしいからちゃちな作りのゴム人形とかが一番いいと思うの

240 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:23:51.83 0.net
>>231
(アイファイデナクトモナルヨ)

241 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:24:12.81 0.net
>>228
コップに入れたお茶なら大丈夫かも
ペットボトルを丸ごととかは受け取ってもらえない可能性がある

242 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:24:22.05 0.net
名古屋の40度予想ってどうなってる?

243 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:24:33.84 0.net
>>240
呪われてるのね…

244 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:24:39.44 0.net
>>228
お茶はタダカウントだけど、コーヒーは有料扱いだったと思う
コップに注いでいけば飲みやすいんじゃない

245 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:24:41.52 0.net
>>228
賄賂

246 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:24:41.68 0.net
>>190
働いてるのはえらいよ
他に子育てしたり家事したりすることもえらい
働いてない親は働いてるかどうかの面では働いてる親よりえらくないけど
その分違うえらいことしてるんじゃない?

247 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:24:55.35 0.net
>>241
あ~~なるほど
でもこのご時世コップにいれたお茶はなんか躊躇しちゃうね

248 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:25:06.77 0.net
>>242
体感ではそれ以上ありそう

249 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:25:20.44 0.net
>>242
節電しろ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:25:21.05 0.net
>>248
いま気温何度?

251 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:25:39.85 0.net
>>205
はぁーーーイライラしたわほんとに
なんなのかしらあの女
女叩き男と結婚するとああなっちゃうのね可哀想に
いっそ哀れだわ

252 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:25:40.11 0.net
>>239
たくさん売ってたよ

253 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:25:52.47 0.net
婆帰りの電車代Suicaに無くて
交番で電車代借りたの
皆さんでどうぞッてクッキーあげたわよ

254 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:26:21.77 0.net
>>250
エアコンの室外温度は37度って言ってるわ

255 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:26:37.10 0.net
今んとこ群馬埼玉勢が軒並み39度越えてて名古屋は37.9度だってさ

256 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:26:45.24 0.net
>>253
手作りねグフッ

257 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:26:47.14 0.net
同性婚を認めたら日本が滅びるから気を付けたほうがいいわよ

258 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:26:54.48 0.net
八王子41℃だって
高尾山近くの婆ちゃんいたわよね

259 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:26:54.64 0.net
>>253
公務員ってそういうの受け取っちゃダメだから
受け取ったんだとしたら警察官の違反報告になるわよそのレス

260 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:26:59.90 0.net
んーじゃあ名古屋の40度はなさそうかな

261 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:27:00.65 0.net
>>253
クソバイスになるけどスマホにSuicaのアプリ入れてクレジット登録したらその場でチャージできるのに

262 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:27:13.16 0.net
婆も働いてる親だけど
働いてるから偉いって感覚はわかんないのよね
そのぶん子どもにしわ寄せいってるし

263 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:27:26.04 0.net
今くらいの時間帯にノンアルビール飲みたくなる

264 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:27:30.38 0.net
ペットボトル×コーヒーも×なのね
ありがとう

ペットボトルのお茶持っていってその場で使い捨ての紙コップにそそぐのはどうかしら
今度勇気が出たらトイレもよかったらどうぞって声かけてみるわ
工事現場の人みたいに涼しい服着てるならまだ見てられるけどおまわりさん重装備だから見てらんない

265 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:28:04.03 0.net
>>257
所詮は性癖であるからね
個性は認めるけどある程度弁えてほしい

266 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:28:06.81 0.net
>>258
それ町中の普通の温度計じゃない?
八王子のアメダスは36度とかよ

267 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:28:21.06 0.net
熊谷で40度だってー

268 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:28:37.03 0.net
>>265
そうね
でかい声で性癖叫んでるわけだしね

269 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:28:46.00 0.net
>>261
Suica創世記でまだそういうのなかったわ
今はそうしてる

270 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:28:46.03 0.net
>>260
今38℃くらいね
徒歩10分のスーパーに買い物行ってきたけど頭痛したわ

271 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:29:10 ID:0.net
だいたい気象台の気温より街中のほうが暑いよね
てことは熊谷の街中は何度あるんだ

272 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:29:10 ID:0.net
ブレイブボードってあれよね
確か子供体幹鍛える為のスポーツ系玩具よね

273 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:29:25 ID:0.net
>>269
そうだったのねごめんね

274 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:29:36 ID:0.net
熊谷あたりの婆がいた気がする
生きてるかな

275 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:29:44 ID:0.net
工事現場の人は空調服が当たり前になってきてるけど警察官とかはダメなのかねぇ

276 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:30:08 ID:0.net
>>273
ううん
婆が昔ってつけたらよかったわ

277 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:30:13 ID:0.net
バケツにいれた氷水とおしぼりでも差し入れしたいわ

278 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:30:34 ID:0.net
ここ3週間の挿し木が駄目だったわ
今からでも室内でやろ

279 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:30:42 ID:0.net
たまにネットスーパーの配達員さんに届けてもらったドリンクその場で渡すけどあんまり良くないかしら
先日来た人はズボンが塩吹いて白くなってたわ

280 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:30:42 ID:0.net
ワープアなシングルマザーが一番偉いかというとそんなに単純ではない

281 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:30:55 ID:0.net
少子化してるのもウソだからね
それより不倫してる人がどんどん増えてるのが問題だし
もし少子化してるなら中絶禁止やコンドーム禁止にしたほうがいいと思うわね

282 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:31:20 ID:0.net
>>275
防刃服着ないといけないからそのうえで涼しくすると宇宙飛行士より重装備になっちゃって
そうなると現場で制圧しにくいから多分無理

283 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:31:20 ID:0.net
>>275
ダメでしょうね
防刃チョッキ着てるし

284 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:31:25 ID:0.net
>>279
受け取ってくれてるならいいんじゃない?

285 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:31:48 ID:0.net
共働きの人をえらいなーとか
双子育児してる人えらいなーとか
思うけどみんなえらいよ
誰かがえらくて誰かはしょーもないとか言う人がおかしいんだと思うよ

286 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:31:57 ID:0.net
>>221
なるほどね婆も気持ちは理解したわ

287 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:32:01 ID:0.net
ガテンは休憩までそれだけど、警察は車が退避室じゃない
トイレもコンビニ使えるでそ
よく拳銃忘れたニュースあるし

288 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:32:01 ID:0.net
今日分別ゴミの日なんだけど勝手に誰か持って行った音がしたわ
暑いのによーやるわね

289 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:32:03 ID:0.net
そうだ!朝顔の鉢植えを並べて涼感を演出しよう!

290 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:32:23 ID:0.net
道路族が自滅したんかなって思ってた

291 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:32:32 ID:0.net
>>284
普段は断ってるんですよーって言う人もいたし

292 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:32:51 ID:0.net
>>289
その馬鹿理論なつかしいわねw

293 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:33:19 ID:0.net
>>285
みんなが同時に元気な訳ないんだからそんなに言わなくても

294 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:33:21 ID:0.net
警察官が走ってるとびびるわ

295 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:33:46 ID:0.net
コロナ前は宅配の人にペットボトルのお茶あげたりしてたけどコロナで対面しなくなったからなあ

296 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:33:59 ID:0.net
物価が上がってて困ってるかもしれないけど
野党が減税やったら防衛費も削られて中国から攻められて日本が滅びるからね

297 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:34:00 ID:0.net
>>288
分別ゴミってなに?
婆の近所には燃えないゴミの日にコード類切って持ってくおっさんいるわ

298 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:34:19 ID:0.net
炊飯器の蓋が開いててご飯がカピカピになってたわ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:34:29 ID:0.net
運転中にパトカー見ると何もしてないのに緊張するわ

300 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:34:45 ID:0.net
>>299
わかるわかる

301 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:34:46 ID:0.net
民間の人になら別に気にせずお疲れさまですとあげるよね

302 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:34:52 ID:0.net
>>294
婆も
前に凄い怖い顔で警察の人が全力で走ってて、すわ事件か何かかと行方を目線で追ったらトイレに入ってったことあったわ。別の意味で事件だった

303 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:34:58 ID:0.net
>>297
ビン缶ペットボトルよ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:35:07 ID:0.net
同性婚を認めろって人たちは何のために言ってるのかな
配偶者控除とかも見直そうって言われてるのに
日本は離婚しやすいからすぐ結婚するだけで子供を作らない人にとっては離婚しにくかったら事実婚も増える程度の意味しかないんじゃない

305 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:35:54 ID:0.net
先日自転車乗ってて一時不停止で注意されたわ
渡された紙にはスマホ使用やイヤホン、傘差し運転なんかの欄もあったわ

306 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:36:01 ID:0.net
近所の交番のお巡りさんはいつも同じところで一時停止違反の監視してるわ
木陰よ

307 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:36:04 ID:0.net
温暖化もフェイクニュースよ
そもそも昔から暑かったし子供がいない人は将来のことなんか考えたら損だからね

308 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:36:13 ID:0.net
>>302
コンビニでお弁当吟味してるの見かけると人間くさいなって思うわ

309 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:36:23 ID:0.net
>>303
缶かしら?
重いし汚いのに良くやるわね

310 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:36:26 ID:0.net
>>299
歩いてる時に白バイを見てもウッとなる
捕まったことはないのに

311 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:36:52 ID:0.net
>>306
変なとこにバイクで停まってるから何してるんですか声掛けしたら嫌な顔されたわ

312 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:37:12 ID:0.net
30年前は暑くても33℃だったわ

313 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:37:13 ID:0.net
白バイってかっこいいよね

314 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:37:19 ID:0.net
>>304
正式な結婚した方が何かと優遇されるからじゃない?

315 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:37:19 ID:0.net
>>304
同性しか愛せないのに結婚できない家族になれないって言われたら
そりゃまぁ辛いだろうなとは思うよ
けど結局やっぱり性癖の問題だし
工事して戸籍変えて結婚してる人もいるから
同性婚は要らないなって思っちゃう

316 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:37:36 ID:0.net
>>308
命かけて働いてるんだから良いもの食わせてやってけれと思う
その後死亡になったら最後に食べるのがコンビニ弁当なんてあんまりよ…

317 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:37:47 ID:0.net
>>313
白いスカーフが好き

318 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:37:56 ID:0.net
アメリカのダイナーみたいなとこで警官がドーナッツたべてるよね
防犯のためにいるからコーヒードーナッツ無料って設定もうないかな

319 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:37:58 ID:0.net
>>304
昔は養子縁組で病院関連の手続きとかも身内としてできるようにしていたんだよね
でもそれじゃ納得できない正式に法律婚させろ!ってことらしい
でもさー
そもそも結婚って子供を作ることが前提でいろんな制度ができていたんだよね
婆ちゃんがいうように配偶者控除なくすとかになったらそれも意味なくなるわけだけど
岸田政権って一体日本をどうしたいんだろ?
少子化解消したいと言いつつ配偶者控除なくすってさ
結婚する意味すらなくなるよ

320 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:38:08 ID:0.net
>>313
子供の頃乗り回したいと思ったわ

321 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:38:18 ID:0.net
>>314
何の優遇?

322 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:38:41 ID:0.net
同性婚認めたら何か不都合あるの?
同性でも結婚して良くない?

323 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:38:43 ID:0.net
配偶者控除をなくして子供への手当を厚くすればよろしい

324 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:38:55 ID:0.net
>>322
少子化じゃない?

325 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:39:03 ID:0.net
>>319
配偶者控除なくすなら
保育園全入にしてくれなきゃ困るわ

326 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:39:07 ID:0.net
生物学上異常な性癖にあんまし権利与えちゃダメだと思うわ

327 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:39:17 ID:0.net
>>318
列車をリノベしたダイナー憧れるわ

328 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:39:27 ID:0.net
昔はゴミ集積所は迷惑な存在で場所を認めてくれてる人に悪いから直前に出してたけど
ニューカマーは夜中でも歩きタバコで出してくわ
可燃物は危ないし缶ガラガラうるせーと思わんのかな

329 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:39:52 ID:0.net
>>321
何かと
やっぱり配偶者じゃないとダメなことあるんでね?
相続とか

330 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:03 ID:0.net
>>309
ビンと缶の音がしたわ
ハァ…ハァ…って喘ぎ声みたいな声も聞こえたw
死ぬわよwって思った

331 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:05 ID:0.net
温暖化して困ってるのは若者だけ
若者は自分がわたしたちの世代になってから問題を解決すればいいのよ
そんな意見はいっさい無視したほうがいいわよ

332 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:16 ID:0.net
同性愛の人たちは同性婚が認められないからといって異性と結婚して子供作るわけじゃないので

333 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:21 ID:0.net
>>322
反抗期の子供みたい

334 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:23 ID:0.net
同性でも結婚して良いなら外国人が入りやすくなるっしょ
異性だとバランス取れない

335 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:51 ID:0.net
28度設定なのにびんびんに冷えて寒い

336 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:54 ID:0.net
>>329
養子縁組でも可能

337 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:55 ID:0.net
>>332
別に少子化は関係ないわよね

338 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:40:56 ID:0.net
>>330
日銭稼がないと死ぬほどの生活してんのよ

339 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:41:07 ID:0.net
この不貞腐れちゃん好きじゃない

340 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:41:27 ID:0.net
>>315
籍が一緒じゃなくても家族な人は普通にいるよね
昔は子供がいなくても夫婦でそれなりにメリットあったけど今やできないからしたいだけに見えなくもない

341 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:41:46 ID:0.net
>>335
婆んちもなのよ
外が暑すぎるからなのかな?
もっと上げてもいけるかも

342 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:41:46 ID:0.net
>>334
今でも偽装結婚で不法滞在を合法化する外国人がいるらしいね
同性婚が可能になったらもっと増えそう

343 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:41:52 ID:0.net
>>330
間隙を突いてるんね

344 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:42:05 ID:0.net
>>304
なくなりそうでも立ち会えないとかいやだなあ

345 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:43:12 ID:0.net
事実婚の男女もいるし

346 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:43:26 ID:0.net
婆の周り同性愛者多いんだけど
同性愛者って性に緩いんだよね
浮気し放題だし
あの人たちの特殊な恋愛感情は結婚って概念で縛れないと思う

347 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:43:37 ID:0.net
>>336
同性カポーで自殺して人の顔の皮の無くなってた事故は気の毒だった

348 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:43:41 ID:0.net
すごいまずい袋麺食べたわ
悔しい

349 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:44:03 ID:0.net
>>345
内縁

350 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:44:39 ID:0.net
>>346
男だけだと思ってたわ

351 : 【末吉】 :2022/07/01(金) 13:44:58 ID:0.net
コインランドリー詰め込みすぎたかしら

352 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:44:59 ID:0.net
2歳児を放置してUSJ行ってたのも内縁夫婦だったわね

353 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:45:21 ID:0.net
>>344
実際には婚姻関係にないからダメとかないと思う
男女のカップルで死ぬ時病院に彼女しかいなかったら
婚姻関係にないから彼女はダメとはならんし

354 : 【大凶】 :2022/07/01(金) 13:45:41 ID:0.net
孫を放置したんでしょ?
婆子誘拐した婆母みたい

355 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:45:44 ID:0.net
>>350
女×女もだいぶ緩いよ
浮気の概念もだいぶ厳しい人もいるけど
女友達は全排除!とかね
その割にはすぐ彼女が変わってたりする

356 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:45:56 ID:0.net
ゴミ拾いさんもヒエラルキーがあって、換金性の高い缶集めはトップなんだって

357 : 【小吉】 :2022/07/01(金) 13:46:16 ID:0.net
同性って事実婚認められるの?

358 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:46:23 ID:0.net
Twitterで同性婚を訴えてた人でめっちゃすぐ別れたカップルいたわよね

359 : 【大凶】 :2022/07/01(金) 13:46:35 ID:0.net
事実婚認められるなら法律婚と変わらないじゃん

360 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:46:41 ID:0.net
>>352
あれ2人の間にできた5歳児つれて行ったのよ
三男から預かった2歳の孫は置き去りで

361 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:46:43 ID:0.net
大騒ぎしたレズカップルはなんで別れたの?

362 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:46:58 ID:0.net
>>358
ディズニーランドで派手派手同性婚式した人たちもすぐ別れたね

363 : 【豚】 :2022/07/01(金) 13:47:00 ID:0.net
>>361
おちんちんがないからじゃないかな

364 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:47:05 ID:0.net
>>329
祖父母への遺留分が配偶者がいる場合1/6、いない場合1/3になるけど
ほとんどの人はそんなに額変わらないだろうし相続放棄してもらったり養子縁組したり方法はあるよね

365 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:47:20 ID:0.net
>>362
あーその人たちかも

366 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 13:47:29 ID:0.net
簡単なこともわからないわ私ってなんだっけ

367 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:47:29 ID:0.net
2歳児置いてUSJも享楽的だから5男まで産んだんだろうなあ

368 : 【小吉】 :2022/07/01(金) 13:48:02 ID:0.net
44で5歳児か
39で産んでる人もいるっていうのに婆は

369 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:48:17 ID:0.net
見て見て先進的なアタシ達
脳のエラーだから不安定とか

370 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 13:48:22 ID:0.net
殺すなら婆にちょうだいよ
大切にするわ

371 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:48:41 ID:0.net
日傘って、外側白+内側黒がベストぽいんだけど
婆の日傘、外側黒だわ

372 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:48:42 ID:0.net
落日が7時すぎとか辛すぎる

373 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:48:55 ID:0.net
>>360
確か祖母は46歳だったわね
5歳の子供がいて三男の子供が2歳なんだ

374 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:49:03 ID:0.net
44歳で5歳児か…
婆50でおばあちゃんになったからちょっと考えられんわ

375 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:49:04 ID:0.net
>>371
ぶあも

376 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:49:13 ID:0.net
大人だけでデートしたいなら行きたい気持ちだけはギリギリわかるけど
5才連れていくなら2才連れてってもそんなに変わらなくない?
2才ならだいたいのものは食べられるし

377 : 【ぴょん吉】 :2022/07/01(金) 13:49:23 ID:0.net
マウスだって過多状態で育てたら同棲愛行為すんのよね
狭い日本で人口過多なんじゃないの

378 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:49:38 ID:0.net
>>373
長子の子でなく三男の子かよ!

379 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:49:41 ID:0.net
暑くて95歳の祖母が心配で電話したらエアコンガンガンつけてチョコアイス食べてるわガハハって言われた

380 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:50:00 ID:0.net
>>376
5歳だったら乗れるけど2歳は乗れないってありそう

381 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:50:13 ID:0.net
>>379
元気で何より

382 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:50:15 ID:0.net
婆も41だけど今から妊娠出産は無理だわ…

383 : 【中吉】 :2022/07/01(金) 13:50:18 ID:0.net
>>379
暑さで幻聴が聞こえたのね

384 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:50:22 ID:0.net
>>376
5歳を連れていく→わかる
2歳を連れていく→嫌だけど仕方ない
5歳と2歳を連れていく→そんなんだったら行きたくない

婆はこんな感じ

385 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:50:28 ID:0.net
>>379
だから長生きなのよ

386 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 13:50:45 ID:0.net
>>384
なんでよ子供が喜んで笑ってるところ見たいじゃないの

387 :立憲民主党壊滅希望:2022/07/01(金) 13:50:47 ID:0.net
少子化対策も同性婚も消費税減税も温暖化対策も一切やらなくていいわよ
それよりも軍事防衛、不倫中絶撲滅、アベノミクス金融緩和維持、夫婦別姓禁止をやっていくべきだわ

388 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:50:54 ID:0.net
>>377
シャチのセックスの8割くらいは同性らしい
むやみに子どもできると困るしいざ子作りのときにへたくそだとまずいから
ふだんは同性とするんだって

389 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:51:05 ID:0.net
>>379
そのテンション偉いわおばあちゃん
長生きの秘訣はそこね

390 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:51:24 ID:0.net
>>379
トメさん(80)のことも心配してメールしたわ
そのことを爺に話したら「お袋はエアコン好きだからつけない、なんて選択肢ないから大丈夫」っていわれたわ
まずお前が心配してやれよと思ったけどとりあえず安心した

391 : 【だん吉】 :2022/07/01(金) 13:51:27 ID:0.net
>>388
さすが海のギャングさん

392 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:51:33 ID:0.net
>>384
でもいっしょにいくのがキアヌだったら這ってでも行くわ

393 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:51:34 ID:0.net
>>380
別に2才連れて大人1人が外で待ってればいいじゃん・・・

394 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:51:41 ID:0.net
>>386
5歳と2歳で子どもが笑って楽しむとは思えないので…
どっちか片方だけならわかるけど

395 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:52:05 ID:0.net
やっぱりコトメに会うんじゃなかったわ
婆のストレスメーターがマックス越えそう

396 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:52:10 ID:0.net
三男が子供の前でDVで虐待案件の離婚なのに三男が引き取ったんだっけ
本当に要らない子だったんだなあ
切ない

397 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:52:10 ID:0.net
>>360
孫とはいえ自分の子供とは差別対応するのか
粗末にするなら施設に入れたら良かったのに

398 : 【ぴょん吉】 :2022/07/01(金) 13:52:20 ID:0.net
>>394
そういえばうち一人っ子だからそれわかんないわ
でも大人二人いれば1人ずつ希望叶えられるわよね

399 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:52:39 ID:0.net
>>393
それができる頭と優しさがあればね

400 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 13:52:49 ID:0.net
>>395
甘いものでも食べてゆっくりしましょ
婆はそれ元爺と話した時に起きる現象だわ

401 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:52:56 ID:0.net
>>371
その色の傘をおとしちやった
今あるのは両面黒

402 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:52:59 ID:0.net
>>393
やだーーーー!ママがいい!ママがいいーー!
ママー!ママぁぁぁー!
で上の子5歳が空気読むパターン

403 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 13:53:05 ID:0.net
>>399
なるほど知的障害

404 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:53:18 ID:0.net
こんなことになるなら施設入れればいいのにね

405 : 【大凶】 :2022/07/01(金) 13:53:24 ID:0.net
5人も産んだら歯とかボロボロなってそう

406 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:53:30 ID:0.net
女同士で遊ぶはずが断りなく子供連れてきたの思いだした
直前でも断り入れろよ
旦那と喧嘩したんだろ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:53:39 ID:0.net
これから2時間の外出でエアコンは切るべき?つけとくべき?

408 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:53:49 ID:0.net
>>394
それくらいの年齢差だったら
楽しく交流できるよ
よくある兄弟姉妹の年齢差じゃないの

409 : 【豚】 :2022/07/01(金) 13:53:59 ID:0.net
>>407
婆なら切るわ

410 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:54:13 ID:0.net
>>406
婆は子持ちだけどそれするやつが嫌すぎて大学時代の友達3人切った
今でも仲良くしてるのは未婚か子なしの子だけ

411 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:54:22 ID:0.net
2歳女児めっちゃほしい
ばばにくれたら6歳長男・4歳次男三男と一緒に大事に育てたわ

412 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:54:22 ID:0.net
近所のイトーヨーカドー、アイスの種類少なくて悲しい

413 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:54:43 ID:0.net
>>380
1人だけ残って2歳児を子守りするのが嫌だったのかしら
USJはスイッチライドあったっけ?

414 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 13:54:46 ID:0.net
>>411
ちょっと!貰うのはうちよ!

415 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:54:53 ID:0.net
>>400
帰れるの夕方なのよ
性別不詳年齢不詳外見な上に厨二病発症してるコトメなのよ
今すぐ帰りたいわ

416 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:54:53 ID:0.net
>>408
2歳は個体差がでかいわ
2歳とかいて悪魔と読むみたいな子どももいる

417 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:54:56 ID:0.net
>>402
上の子って不憫ね

418 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 13:55:20 ID:0.net
>>415
それは実在してないと言っても過言じゃないわね

419 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:55:29 ID:0.net
女同士でランチするはずが旦那連れてきたのはいた
旦那の前でなんの噂話ができんのよ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:55:48 ID:0.net
そんなことになるならうちにくれればいいのになあって案件多い

421 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:55:49 ID:0.net
>>408
うちの甥っ子と姪っ子はそのくらいの年齢差でめちゃくちゃケンカしてたわ
おもちゃの取り合いになってもどっちも引かない

422 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 13:56:22 ID:0.net
>>420
ほんとよ
どれだけ子供欲しいと思ってんのよね

423 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:56:23 ID:0.net
>>419
アホだねーw
旦那さんも居心地悪くないんかね

424 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:56:33 ID:0.net
5才と2才うちにもいるけど
2才→5才の熱烈片思いラブコールが重すぎて5才がよく泣かされてる

425 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:56:38 ID:0.net
>>416
わかる
上の子は2歳の時こんなんじゃなかったのに…!ってなる子いるわ
婆子の同級生の下の子がまさにそんな感じの2歳児

426 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:57:03 ID:0.net
>>420
何年か前の正座で反省文の子もニュース流れるたびに悲しくてチャンネル変えてたわ

427 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:57:21 ID:0.net
>>426
あれはほんとに悲しい

428 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:57:23 ID:0.net
>>418
背が低くて胸と腹が同じサイズのデブ
黒髪ショートカット
手入れされてない眉毛
Tシャツジーンズサンダルファッションのメンズ服
ノーメイク

義実家連中戻ってきたからあでゅー

429 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:57:44 ID:0.net
>>407
暑い地域なら2時間後の気温-1度以下で付けとく

430 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:58:00 ID:0.net
>>428
そのクリーチャーは何歳なの?

431 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:58:09 ID:0.net
子供絡みの悲しいニュースは見れなくなったわ

432 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:58:31 ID:0.net
>>428
あれえええ
婆と条件一致してるワロタwww

433 : 【凶】 :2022/07/01(金) 13:58:34 ID:0.net
>>428
ジャイアンじゃん

434 : 【末吉】 :2022/07/01(金) 13:58:46 ID:0.net
>>432
くっそわろた

435 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:58:47 ID:0.net
>>432
悲しいのうww

436 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:59:03 ID:0.net
>>407
電気代がやばいのでうちは切るわ

437 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:59:14 ID:0.net
>>428
この婆は遠からず離婚しそう

438 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:59:20 ID:0.net
反省文の子って「明日はちゃんとやります」って書いてた女の子だっけか
未就学であんな環境なのに字書けるなんて
まともに育てたら賢い子になったろうに

439 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 13:59:25 ID:0.net
>>432
婆ちゃんメンズ服なの?

440 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:00:04 ID:0.net
>>419
パートナーはいつも一緒の外国では
よくある事
日本人ではまあ異端だけどね

441 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:00:13 ID:0.net
久しぶりに会う5人での集まりに誰とも面識のない友達連れてきた子はいたわ
その人の旦那が一流企業にお務めらしく、それを自慢したかったの…?って感じだった

442 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:00:16 ID:0.net
>>436
こんだけ暑いと2時間くらいならつけっぱのほうが電気代かからない気もする

443 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:00:25 ID:0.net
>>430
クリーチャーワロタ
でもこの婆ちゃんより歳上なのか歳下なのか激しく気になるわね

444 :立憲民主党壊滅希望:2022/07/01(金) 14:00:31 ID:0.net
立憲のやってることはすべて間違い
日本を滅ぼすことしか考えてないから全員死ぬべきね

445 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:00:45 ID:0.net
>>434
子ども産んで無職になって
自分に対して無頓着になっててやばいわw

446 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:01:22 ID:0.net
>>440
女同士でって話してるのに断りなく連れてくるなんてどこでも嫌われる

447 : 【だん吉】 :2022/07/01(金) 14:01:34 ID:0.net
>>445
わかるわかーるよ
一所懸命なお母さん立派よ

448 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:01:44 ID:0.net
>>438
教育虐待していたからできるんだろうな

449 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:02:02 ID:0.net
婆はユニクロの去年のなんかのTシャツだから違うもん!セーフだもん!

450 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:02:11 ID:0.net
>>439
妊婦の時マタニティ服買うの面倒くさすぎて
爺のお下がりTシャツとか着てて
それが楽で…今もTシャツはメンズ…ごめんね…

451 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:02:11 ID:0.net
>>428
一番上以外は婆と同じで草

452 : 【豚】 :2022/07/01(金) 14:02:26 ID:0.net
>>440
婆もいつもイケメン爺と一緒パートナーがいい

453 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:02:29 ID:0.net
健康診断受ける気持ちにはなったけど予約の電話がメンディー
ネット予約できればいいのに

454 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:02:35 ID:0.net
>>428
うちの中学生の娘が今こんなんだわ
胸あるからかろうじて女の子とわかる感じ

455 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:03:09 ID:0.net
>>447
だん吉婆ちゃんも立派よね、多分

456 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:03:17 ID:0.net
>>450
恥ずかしいからやめれ

457 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:03:19 ID:0.net
無職になったわ

458 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 14:03:38 ID:0.net
>>455
うーんまぁ
必死なことは確かかも

459 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:04:08 ID:0.net
>>456
太っちゃって産む前の服全部着られないのよごめんね
恥ずかしいお母ちゃんでごめんね

460 : 【ぴょん吉】 :2022/07/01(金) 14:04:27 ID:0.net
>>457
働いたら熱中症なるわよ

461 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:04:32 ID:0.net
>>448
虐待するような子を英才教育してたの意味わかんない
うちの子なんか5才の頃は頭の中に昆虫と恐竜のことしか入ってなかったのに

462 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:04:55 ID:0.net
>>459
大丈夫よ働いてない時点で恥ずかしい人間なんだから
いまさらデブも服装も気にすることないわ
寄生虫のニートなんだから金かけなくてよし

463 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:05:06 ID:0.net
>>453
ネット予約できるところに変えられないの?

464 : 【小吉】 :2022/07/01(金) 14:05:09 ID:0.net
>>459
ばーも太って着れない服多いけど最近婆子が着れるようになって楽しいww

465 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:05:32 ID:0.net
職場はエアコン効いてて快適よね

466 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:05:52 ID:0.net
>>461
英才教育する虐待ってあるよなぁって思うわ

467 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:05:54 ID:0.net
>>460
来週までに100万いるのに…

468 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:05:55 ID:0.net
たまに孫のおさがりであろう中学のジャージ着て
ヘルメットかぶって自転車乗ってるおじいちゃんいるよね

469 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:05:57 ID:0.net
うどんチンして食べようかな…

470 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:06:17 ID:0.net
>>463
近所に何軒かあるけどどこも電話予約なのよ

471 : 【末吉】 :2022/07/01(金) 14:06:20 ID:0.net
>>461
教育虐待って結構多いわよね軽いものから重いものまで
これ終わらせないと幼稚園行かせないよとかやらなかったからサークルから出さないとか
脅すのよね

472 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:06:20 ID:0.net
>>467
それくらいの貯金あるでしょ

473 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:06:22 ID:0.net
>>468
婆のおじいちゃんやん

474 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 14:06:35 ID:0.net
>>467
カイジかよwww

475 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:06:44 ID:0.net
>>472
ないわよ

476 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:06:55 ID:0.net
熊谷と伊勢崎の間に住む婆2本目のアイスに手を伸ばす

477 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:07:03 ID:0.net
>>474
なんかインターネットやってたら払えって出てきた

478 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:07:06 ID:0.net
>>461
それが狂育ママなのよ
秋葉原の加藤の母親とか正にそれだし

479 : 【大吉】 :2022/07/01(金) 14:07:07 ID:0.net
>>468
タバコ買えないやつじゃん

480 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:07:08 ID:0.net
>>440
そおゆー文化圏では女同士ではかえって集まらないんでそ
野郎同士ではあっても
日本で良かったー

481 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:07:32 ID:0.net
>>476
もっと効率のいい体冷やすものにしてええ
生きてえええ

482 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:07:34 ID:0.net
>>477
マジで言ってる?

483 : :2022/07/01(金) 14:07:39.75 0.net
>>477
払わないといけないわね!

484 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:07:56.43 0.net
>>477
詐欺よ

485 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:08:28.07 0.net
>>476
水風呂に浸かんなさい

486 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:08:28.65 0.net
>>479
インターネット使用料ね
婆達にも払ってよね
週末までに1人100万ずつよ

487 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:08:30.42 0.net
>>482
>>484
IPアドレスだって相手にバレてるのよ
住所も時間の問題でしょ…?

488 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:08:43.28 0.net
>>480
女同士も男同士も集まりはあると思うわよ

489 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:09:12.48 0.net
>>478
狂育パパもいるんだなぁと思ったわ

490 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:09:15.92 0.net
大丸で「エブリデイ牛べんフェア」だって

491 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:09:35.32 0.net
熊谷と伊勢崎の間に何があるんだろうとGoogleマップを見たら深谷だった

492 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:09:39.37 0.net
>>487
大まかな利用地域の把握しか出来ないわよ、IPアドレスじゃ

493 : :2022/07/01(金) 14:09:39.62 0.net
>>489
婆父のことだわ

494 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:09:58.18 0.net
反省文の親は教育ママではなく自分達の教育レベルでやれる事があの辺だっただけでは
ちょっとなんて書いたらいいかわからないけど

495 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:09:58.31 0.net
>>491
ねぎ食べなきゃ

496 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:10:01.32 0.net
欲望のママ冷たいものばかり口にしてるとお腹痛くなる
しばらく回復しない

497 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:10:20.33 0.net
>>492
弁護士使えば住所も割り出せるって聞いたわよ

498 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:10:25.22 0.net
>>496
欲望のパパは

499 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:10:39.90 0.net
>>491
去年の大河のとこね

500 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:10:41.22 0.net
>>496
欲望のママ…?って一瞬なったじゃないのよw

501 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:10:45.09 0.net
>>497
何したの?

502 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:11:01.66 0.net
>>496
そしてトイレで熱中症なりかけたのが婆です

503 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:11:19.49 0.net
>>501
>>477

504 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:11:42.95 0.net
>>497
IPをプロバイダに問い合わせればね
プロバイダが開示すれば契約者がわかる

505 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:11:47.85 0.net
ホットパンツ食いこみ気味に履いてるおじいちゃんもいるよね
毛も生えてなくて白くてきれいな脚してんのよ

506 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:11:54.22 0.net
トイレの便座OFFにしてるー?

507 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:12:13.88 0.net
>>502
ドアの前でピザの夫が倒れて

508 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:12:27.73 0.net
エクレア食べる!

509 : :2022/07/01(金) 14:12:38.54 0.net
IPじゃ番地までわかんないわよね
プロバイダへの契約者情報開示で弁護士が把握出来る

510 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:12:40.42 0.net
>>505
いやそんな特殊なの見たことない

511 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:12:55.76 0.net
>>505
月曜から夜ふかしみたいなので良く出る?

512 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:12:57.77 0.net
>>504
ほらわかるんじゃない!
嘘つき!

513 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:13:17.17 0.net
忙しすぎてしぬ
たすけて

514 : :2022/07/01(金) 14:13:18.19 0.net
IPなんてメールにも記載されてる程度の情報よ

515 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:13:45.93 0.net
病院からただいまー
ほぼバス移動だけだったのに汗かいたわ
病院もお店もバスも弱冷房すぎるわよね

516 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:14:08.03 0.net
>>494
東京の目黒のボロアパートに住んでいて
目黒区の私立幼稚園にでも入れるつもりだったのかと思った
私立幼稚園でも親の収入がアレだと補助出るんだっけ?

517 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:14:20.07 0.net
つーかいいオトナが脛出してサンダルで人の多いとこ出てくんなよ

518 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:14:37.41 0.net
>>517
夏のグンマーなら普通よ

519 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:14:56.86 0.net
>>514
でも昔ここの書き込みでばれたっていうじゃない

520 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:15:05.31 0.net
というか東京には区立幼稚園がほとんどないから普通が私立よ

521 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:15:31.75 0.net
>>496
>>502
数日前の婆かしら…(震え声)

522 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:15:33.63 0.net
>>503
それなら詐欺だからほっとけばいいじゃん
なんか誹謗中傷とかしたなら弁護士使って情報開示されるかもだけど

523 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:16:26.02 0.net
>>517
父が昔から夏はそういう格好だわ
涼しくて良いんだろうね
サンダルに靴下はだせーけど

524 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:16:34.10 0.net
>>519
だから弁護士に金払ってプロバイダにIP開示請求して認められりゃ住所わかる
プロバイダも正当な理由もないのにやたらめったら開示なんかしないので

525 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:16:43.93 0.net
ショッピングセンターのベンチで食パン齧りながら本読んでるおじさんいたわ
次の日もいたわ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:17:02.90 0.net
>>520
横浜なんて私立幼稚園しか存在しないわ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:17:12.03 0.net
目黒の反省文のやつは教育ママじゃなくて教育両親よね
どちらかというと父親がその傾向強かったはず
なんかモデルにもしようとしていて食事制限もやってた
父親はおそらく子どもを金づるに育てようとしてたんじゃない?

528 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:17:14.17 0.net
婆子が卒園した幼稚園から手紙が来たわ
小学校がんばってますかーって内容の手紙と折り紙と七夕の短冊と自由帳
こういうの貰うと下の子もお世話になろーって思っちゃうわね

529 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:17:22.42 0.net
>>522
今までお金請求されて詐欺だったことないからこれは詐欺じゃないと思ってるわよ
なぜ詐欺だと思えるの不思議なんだけど
なにかそういった高い教育でも受けたんですか?

530 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:17:27.36 0.net
>>525
平日昼間のヨーカドーやイオンモールのベンチはそんな感じのおっさん多いよね

531 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:17:30.07 0.net
>>517
アメリカおやじはどいつもこいつも半ズボン好きよね
涼しげだわ

532 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:18:18.04 0.net
>>527
膝なら言いたいことはわかるけど
脛くらい出させなさいよ

533 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:18:18.71 0.net
>>526
でしょ~?
貧乏なくせに私立幼稚園なんか行かせやがって!てのはトンチンカンなのよね

534 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:18:22.13 0.net
LCCの隣の席の人が膝上ショーパンにサンダルだった
持ち込み弁当は南蛮漬け入ってて2時間足らずの間ずーっとバタバタやってた

535 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:18:30.01 0.net
>>529
そんなら払えばいいじゃん

536 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:18:59.55 0.net
>>535が払ってくれるの?
太っ腹ね

537 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:19:02.01 0.net
>>529
「なんかインターネットやってたら」で100万って意味がわからないのだけど

538 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:19:16.81 0.net
>>526
保育園は入れないし幼稚園は私立しかないって
地獄みたいなところね

539 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:19:21.71 0.net
>>533
('・c_,・` )プッw

540 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:19:24.95 0.net
つられまくり~

541 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:19:43.62 0.net
7月のご予定は?
婆は婆子と野球観戦行くの

542 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:19:45.59 0.net
>>537
ガラケー時代のポップアップ広告を思い出したわ

543 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:12.24 0.net
>>537
特殊なエロサイトでも見たのよきっと

544 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:22.50 0.net
横浜と京都はお役所がすべからく糞って聞いたわ

545 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:23.69 0.net
>>529
詐欺だよjk

546 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:29.49 0.net
イオンに短パントランクスで股ひらいてω出して座ってるおじさんがいて親子連れがざわざわしてたら
「見えてる!」「見れるぞ!」って男子小学生がわらわら集まってきて
警備員きたら「見えなくなった」「もう終わりだって」って本気で口惜しがってたわ

547 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:30.04 0.net
>>541
婆は花火見に行く

548 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:30.85 0.net
>>541
城めぐり旅行in東北

549 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:42.54 0.net
>>531
頭弱そうでキライだわ

550 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:51.54 0.net
今サンダルに靴下とか流行ってるっぽいけどできないわ

551 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:20:52.84 0.net
>>544
京都はわからんけど横浜はクソよ
警察もクソだし

552 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:21:04.58 0.net
ロマンス詐欺とかに引っかかるのってこういうアホなのね

553 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:21:14.05 0.net
まず靴下が無理

554 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:21:33.19 0.net
>>546
オッサンのωの何がそんなに楽しかったんや男子小学生

555 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:21:40.37 0.net
>>546
小学生男子危険だわ
ぺドおじかもしれんのに逃げてー

556 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:21:50.69 0.net
80年代90年代もサンダル+ソックス流行ったけど
おしゃれ上級者向けんだった

557 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:21:55.65 0.net
>>550
若くて細くてかわいい子しか似合わないよね

558 : :2022/07/01(金) 14:22:13.93 0.net
>>550
スポーツサンダルだとかわいく見えるね

559 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:22:15.16 0.net
若い子の流行りにババアができないわ~とか言うのなんでなん

560 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:22:18.18 0.net
>>557
中高生がやるからかわいいのよね

561 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:22:38.21 0.net
神奈川県警恐るべし

562 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:22:50.03 0.net
>>545
浅学浅慮な小娘なのでJKと言われても

563 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:22:52.07 0.net
>>559
VERYやCLASSYでもやってくるからよ
バカにしてんのかBBAをと思うわ

564 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:22:58.13 0.net
コナンくんが靴下にサンダルはいてるのおかしい!犯人だ!の流れになってた

565 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:23:07.01 0.net
>>555
みんなで集まってきたから安全やぞ

566 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:23:15.54 0.net
婆がサンダル+白靴下やると知的障害ある人に見える

567 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:23:22.76 0.net
婆が幼稚園の頃に履いてたような
くるぶし丈でレースがついた白ソックスの子もいるわ

568 : :2022/07/01(金) 14:23:23.34 0.net
>>556
90年代はレースソックスだったわね

569 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:23:42.30 0.net
>>563
ありゃおめーにじげんだから

570 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:23:50.20 0.net
>>562
ねらーでjkといったら「常識的に考えて」の略だわよ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:24:04.82 0.net
昔からサンダル靴下おじさんを見かけたけど今なら許せる?

572 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:24:16.14 0.net
>>561
交番の兄ちゃんは親切だったりするんだけどねぇ

573 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:24:17.43 0.net
>>570
だから浅学浅慮な小娘なのでJKと言われても…

574 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:24:23.09 0.net
独立国町田市にも公立幼稚園はない

575 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:24:33.02 0.net
赤いリネンのふんわりワンピ
白靴下
黒いスポサン
やってみたい

576 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:24:49.41 0.net
>>556
80年代、アンアンではよくビリケンサンダルにソックス合わせてたな

577 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:25:18.53 0.net
>>574
は?キミは神奈川の領土だから
コロナ禍のゴールデンウィークに黒岩テロ受信したよね?

578 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:26:03.55 0.net
>>576
つビルケンシュトック

ビリケンさんは通天閣におるやつや

579 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:26:12.71 0.net
黒岩テロって何w

580 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:26:18.37 0.net
そういえば婆子の友達がネットスラング(5ちゃんスラング)を使いまくりでゾワゾワします

581 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:26:28.79 0.net
お昼食べそこねたけど今食べるとしんどいな
夜は飲み会すんの

582 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:26:57.39 0.net
婆はくるぶしや足の甲に跡がつくから靴下嫌いなのよー
外出の際は仕方なく履くけど、家では常に裸足よ

583 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:27:05.26 0.net
>>581
かるくなにかいれたら?
空きっ腹に酒はキツい

584 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:27:15.30 0.net
>>579
緊急速報で
ゴールデンウィークは外出自粛!!って流した
朝9時だか10時だかの話

585 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:27:23.93 0.net
>>563
VERYとCLASSYって対象年齢30代だお

586 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:27:36.26 0.net
>>577
がちな話
アレを受信したのは町田のごく一部地域だけ
婆んとこは受信しなかった

587 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:27:36.50 0.net
>>583
DHCのプロテインドリンクあるから今からシェイクシェイク飲むわ

588 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:27:37.97 0.net
>>581
バナナと牛乳でも食べときな

589 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:05.25 0.net
ブギーな胸騒ぎね

590 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:16.63 0.net
>>585
婆30代だけどVERYとかCLASSYって40代の読むものだと思ってた

591 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:19.57 0.net
チョベリベリサイコー

592 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:19.86 0.net
>>585
美容院で50過ぎの婆に持ってくんなし

593 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:20.40 0.net
大阪市38℃

594 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:39.00 0.net
>>584
迷惑すぎwww

595 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:48.24 0.net
40度の!とろけそうな日!!

596 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:53.51 0.net
公立幼稚園がほぼ消えて
少子化加速したと思うわ

597 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:28:55.39 0.net
そういえばブラタモリの「町田はなぜ東京都なのか」回をまだ見てなかったわ

598 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:29:15.01 0.net
>>595
野球しちゃだめ!!しぬ!!

599 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:29:48.56 0.net
リンネルの対象年齢謎

600 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:29:50.36 0.net
>>595
せーので走り出したらダメ絶対
おうちにいて

601 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:29:50.66 0.net
>>576
今もそれ見る

602 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:30:35.75 0.net
>>597
水源を確保したかったからだって
面白かったよ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:30:39.64 0.net
また熊谷市40℃ジャストね

604 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:30:49.01 0.net
>>578
正式名称知ったうえでビルケンとは呼ばずに当時ビリケンって呼んでたから(関東のせいかもビリケンさんなるものをあまり知らない))
まあ外国語の発音の違いなんて日本語に直すと齟齬が出る
ビルケンシュトックを英語発音すればバーケンストックだし

605 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:30:56.21 0.net
婆子が学校から帰ってきたけど顔真っ赤よ
帰る時に児童1人ずつ氷嚢とか冷えピタ持たせてくれないかしら

606 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:31:05.08 0.net
品川区は結構公立幼稚園あるような
あと認定こども園だっけ

607 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:31:31.10 0.net
今でもバナナに割り箸刺して冷凍したやつを食べてる人っているのかしら

608 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:31:49.07 0.net
>>592
50代に適合するファッション雑誌がマイナーで買ってないんだと思う
昔はなかったしね
今は2,3冊あるみたいだけど

609 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:31:55.67 0.net
アイス二個食べたらお腹が不穏

610 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:32:05.77 0.net
>>602
内紛とかおこったら水源の確保は急務だものね
見ていないけれど東京を支えるために水源を複数確保しているって聞いたことあるわ

611 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:32:09.29 0.net
>>605
学校に志願して作らせてもらえば

612 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:32:11.35 0.net
基盤のある女性は、強く、優しく、美しい。生活のあらゆるシーンを豊かにする、
本当に求められている情報だけを発信する30代女性向けの生活誌
家族を大切にしながら、自分自身のライフスタイルをもっと楽しみたいという“幸せミセス”が読者です。

だそうなので40代でしかもチラ婆なミセスは対象外ですね

613 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:32:22.09 0.net
>>605
朝冷えピタ袋に入ったままもたせるとか?

614 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:33:34.47 0.net
>>613
冷えピタって効果ある?

615 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:33:44.96 0.net
>>613
横だけどそれ許可すると他の子とのトラブルになりかねんからって駄目になるオチ

616 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:34:03.98 0.net
搬送されてないからニュースにはなってないけど、体育やって具合悪くなって早退した子が日に何人か出てたって婆子言ってたわ
年にこれだけ授業やらなきゃダメですって国の決まりがあるんだろうけど、子供の命の方が大事なんだからちゃんとしてほしいわね

617 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:34:30.13 0.net
VERYは30代ね
STORYとかGLOWが40代
50代はミセスとかエクラ?

618 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:34:32.23 0.net
立憲の米山もパパ活したくせにボーナス300万もらったのかしら

619 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:34:35.95 0.net
美容室のマダムには女性自身かSAVVY

620 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:34:53.10 0.net
>>614
効果ないというかおでこにあてたりすると脳が冷えてると勘違いするとかなんとか
でも冷えピタ持たせてくれないかなって言ってるから

621 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:35:06.48 0.net
>>614
脇とか首とかに貼るのいいと思う
発熱時に意味ないとか言われるけど少しでもスッキリすると全然違うよ
速攻ぬるくなるけど

622 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:35:12.40 0.net
ばば40代ララビギンよんでる

623 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:35:21.44 0.net
冷えピタって冷えピタ本体が熱くなってたらなんの意味もない代物って医者が言ってた

氷のうって誰がどこで作って保管するんだろう

624 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:35:29.74 0.net
小学校低学年の頃は保健の先生が休憩時間に窓明けに来てくれたのサムイーと抗議してたな
高学年になるとうがいの塩水を作りに手伝いに行ったけどなかなかの作業量だった

625 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:35:38.74 0.net
>>612
ええ?!
あの雑誌って20年以上前から対象年齢アラヒフオーバーじゃないの?

626 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:35:49.32 0.net
>>620
そんな作用があるならいいのかな?
逆に良くない気もするけど

627 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:35:51.19 0.net
>>617
ほっこりおばさん向けの雑誌で対象年齢が結構高そうなやつも何誌かあるね

628 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:36:12.20 0.net
水筒に氷と空の氷嚢持っていって帰りに移すとかw

629 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:36:58.39 0.net
ほっこり向けはコンサバ系より対象年齢幅広そう

630 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:37:11.13 0.net
冷感手ぬぐい持たせて下校の時に濡らすんだよと自分の子に仕込んだら良いだけ

631 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:37:24.27 0.net
>>626
いや良くないみたいよ
かえって体温下がらなくなるんだっけかな
まあ冷えピタ程度にそんな効力なさそうだし気持ちいいな程度かな

632 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:37:26.67 0.net
美容院で出される雑誌が気が付いたら料理本や旅雑誌が紛れるようになってきてなんか年齢相応に見られてきたなって悲しい

633 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:37:48.59 0.net
>>628
つまり普段飲み水用に持っていっている水筒の他にもう一つ氷用の水筒を持参するわけね
飲み水用の水筒は帰り道に飲むかもしれないしこぼせないよね

634 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:38:09.15 0.net
>>623
学校でやれって

635 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:38:17.11 0.net
>>625
アラフィフはないわ
子持ちが対象だからいくらか所帯臭いだけでしょう

636 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:38:21.19 0.net
冷感タオルいいよね

637 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:38:21.48 0.net
ここ10年ぐらい、雑誌は付録ありきというか、付録メインで雑誌がおまけって感じよね

638 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:38:24.67 0.net
婆メモ
アイス二個はお腹壊す

639 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:38:54.48 0.net
熊谷日が陰ってきたわ~
18時くらいになったら買い物行こ

640 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:38:55.68 0.net
凍らせたペットボトル持っていったらだめなの?
中身水でも

641 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:39:05.13 0.net
情報ならいくらでもネットに載ってるもんね

642 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:39:14.17 0.net
>>637
付録いらないから結局の電子書籍になる

643 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:39:33.67 0.net
>>634
学校にそれだけの冷凍庫あるかな?
そして人員はどうするんだろう?
保護者のボランティアかPTAだよね
夏の間の学校ある日毎日か

644 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:39:39.49 0.net
>>640
水筒しかダメって決まってるんじゃない?

645 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:39:57.80 0.net
美容院でいつも出してもらえるのは幅広かったのに居なくなっちゃって
週刊誌だけもって来たやつはほんと使えねえなあとおもた

646 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:40:01.83 0.net
50代だけど美容室ではOggiや25ansやhanako持ってくる
それくらいしかないんだと思う
前はGossips持ってきてくれたけど休刊らしい

647 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:40:23.67 0.net
ウクライナどうなってるのよ

648 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:40:31.56 0.net
50代向けのいい雑誌ってなかなかないわねえ

649 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:40:50.70 0.net
>>643
して欲しい人がやれば良いのよ

650 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:40:59.92 0.net
>>640
真夏クーラー聞いた教室でも6時間後には解けてない?
全校生徒分入る冷凍庫なんて無理だし

651 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:41:02.31 0.net
>>648
素敵なあなた

652 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:41:41.81 0.net
普段メガネだから美容院では雑誌見てるフリしてる
文字とか見えないのよ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:41:55.49 0.net
ミセスとか婦人画報は重い

654 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:42:03.94 0.net
>>651
付録がなかなかお洒落よね

655 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:42:07.80 0.net
日傘+冷感手拭い

656 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:42:23.30 0.net
やっぱり水筒に氷を詰めていくしかない

657 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:42:25.23 0.net
今日は日傘ないと外歩けないわ

658 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:42:29.49 0.net
美容室iPadになってうれしい
主婦雑誌置かれてイラッとしたのよね

659 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:42:29.80 0.net
>>652
婆は持ち上げて見るから重くて疲れる

660 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:42:41.03 0.net
婆の行ってる美容室はタブレットになった

661 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:43:04.58 0.net
>>654
そうなのよ

662 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:43:12.21 0.net
メガネスタンドは用意してあるけど、デカフレーム入らないをギュッと押し込まれてからケース持参してる

663 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:43:32.44 0.net
>>659
膝にクッション入れてくれる

664 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:43:41.54 0.net
>>648
美容やファッションに関心あるないってハッキリ分かれる世代だと思う

665 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:43:44.67 0.net
前までは雑誌読む手が疲れないようにクッション出してくれて親切ねーと思ってたけど今はタブレット置きを横に付けてくれてもっと楽になったわ

666 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:43:46.06 0.net
婆歳重ねたらエクラ婆になる

667 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:43:45.94 0.net
>>662
あーそれは嫌だね

668 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:44:08.48 0.net
婆は美容院でいつも「激戦!ラーメン店!トップ20」とか「簡単ぱぱっと一品料理」とか持ってこられるわ

669 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:44:12.43 0.net
厚い雑誌クッションセットだったりするよね

670 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:44:15.32 0.net
>>646
Hanakoググったら
「対象とする読者像は当時の首都圏の結婚平均年齢の27歳女性。
年2回は海外旅行へ行き、ブランド物を思い切って買うけれども、お得情報にも敏感で貯蓄もする。
女性誌では珍しい金融関係の広告がある。
東京近郊の大学を出て、一流会社に勤めて3~5年以上、今すぐ会社を辞めても、海外で3カ月は暮らせる資金があり。
キャリアと結婚だけではイヤ、というものであった」
とヤケに具体的な対象ターゲットでワロタ

671 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:44:15.33 0.net
>>663
気が利くわねー

672 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:44:34.46 0.net
タブレットといえば、飲食店での注文もタブレットやタッチパネルのとこ増えたわね

673 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:45:18.36 0.net
婆が行ってる美容院のお兄さんはちゃんとわかってて散歩の達人とか出してくれる

674 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:45:24.55 0.net
>>672
注文も決済も自分のスマホでってカフェに先日行ったわ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:45:33.90 0.net
いつも月刊ムーを与えられる婆です

676 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:45:56.08 0.net
>>670
今そんな27歳女性いないような

677 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:00.26 0.net
>>670
東京にはこれに当てはまる子が一定数いるのね

678 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:01.67 0.net
>>673
毎回しっかり読み込んでるのをカルテに書いてるのかもね

679 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:10.30 0.net
>>670
バブルの匂いがするわ

680 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:12.43 0.net
婆はハナコに載ってた出会い系ネット特集みたいなやつで爺と知り合ったわ

681 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:18.21 0.net
>>675
置いてある美容院無いと思う

682 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:37.83 0.net
>>674
慣れるとそっちのほうが楽よねー

683 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:44.92 0.net
>>679
50代女性が書いてるんだろうなあと思う

684 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:54.61 0.net
>>670
キャリアと結婚以外になにがあるの?

685 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:46:55.21 0.net
>>680
すげーわね

686 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:47:18.57 0.net
>>684
自分探しとか?

687 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:47:53.12 0.net
義実家の方に用ができて2時間ほど繰り上げ解散になったわー!やったー!

688 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:47:57.14 0.net
婆としたことがエアコン付けっぱにせず外出したから帰宅後の部屋が暑い

689 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:48:05.36 0.net
>>685
まだそれ絡みの犯罪とかあまり聞かなかった頃だったわー
今ならマッチングアプリみたいなもんなのかな

690 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:48:19.94 0.net
>>687
業界用語だと巻きね!やったわね!

691 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:48:28.98 0.net
外でクラクションの鳴らし合いしてる、こわち

692 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:48:43.98 0.net
ケツカッチン

693 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:48:48.11 0.net
ばばは都市伝説の本とか変な生き物とか変な看板特集とか読んでる

694 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:49:03.49 0.net
>>684
一時期流行った「自分磨き」ってやつかしら

695 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:49:16.23 0.net
美容院ではちらしてるわ
暇なんだもの

696 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:49:21.01 0.net
チラばばぁっていうのが存在するらしいわ?
怖いよねぇ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:49:21.14 0.net
映画館入った施設の駐車場大行列だったわ
今日映画の日だったー

698 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:49:35.93 0.net
>>695
見られたら嫌じゃないの?

699 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:49:36.99 0.net
>>670
35年くらい昔、ダンナの妹(九州)がいつもハナコ送ってクレクレ言ってて
当時は週間で都内の女子向け情報誌みたいな感じだったから(九州に住んでてなんで必要なんだろ?)
と思いながら何回か送ってあげた記憶がある
いくら読んでも行けない場所の記事ばっかりみてストレスたまらないんだろうか?と

700 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:50:02.35 0.net
ムースって名前の溶けないアイス食べた!
冷たくて美味しかった

701 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:50:14.73 0.net
>>670
こういう人は結婚どころか誰かと一緒に暮らすことすらキツそう

702 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:51:00.70 0.net
50代で美容やファッションに興味があるとなるとめちゃくちゃ金持ってる層を想定してるだろうから
しまむらで服を買ってるようなババアには縁が無いわね

703 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:51:18.33 0.net
上京してきた人はどこかの話題が上っても知らないとは言わずに黙って聞いてて
勉強してから次の話題から乗るんだってね

704 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:51:32.26 0.net
>>700
マシュマロミタイナノヨネ
好き

705 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:52:06.82 0.net
ホームセンターのペットコーナー行ったらなんとかマフィンっていう抱き枕くらい大きい猫が売ってた
かわいかったけどあれ子猫なのかしら

706 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:52:26.98 0.net
>>699
行けなくても東京の素敵な物が見たいのよ

707 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:52:44.36 0.net
太ったけどハイヒールはきたいわ

708 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:52:54.55 0.net
ラガマフィンかしら

709 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:52:55.50 0.net
婆さっきめちゃくちゃ久しぶりに試着したんだけど試着室の鏡に映った自分見るだけで絶望したわ
目を逸らし続けてきたけどここまでデブになってた現実を突きつけられた
当然お洋服は似合わなかった。こんなんでもすごく綺麗に着られてますーって嘘つかなきゃいけないお姉さん大変ね
痩せるわマジで

710 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:52:57.23 0.net
>>705
売れ残りでは

711 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:53:12.85 0.net
>>707
ヒール折れちゃううう

712 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:53:20.64 0.net
>>690
やったわ!
爺が暑いからサーティワン行こうっていうから今車で地元のサーティワンへ向かってるわ!
テンション爆上がりなうよ!

713 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:53:27.66 0.net
>>705
ラガマフィンね
成猫になるとキリッとしててカッコイイの

714 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:53:32.21 0.net
>>709
あんまり気にしないでね
年相応よ

715 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:53:35.51 0.net
>>676
だからか創刊当時(1988年)は週間誌だったのに
2006年からは隔週刊、2018年からは月刊誌になってるわ
買う人が減った結果ですな

716 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:53:36.30 0.net
>>704
そうそう!
変わらずフワトゥルンだったわw

717 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:53:41.81 0.net
おじさまと猫思い出したわ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:54:05.16 0.net
>>716
やーん食べたい

719 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:54:12.06 0.net
>>699
行けなくても外国の素敵な街並み見るの好きな人いるし

720 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:54:18.26 0.net
今の27歳女性はどんなんなのよ

721 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:54:19.52 0.net
ラガマフィン2歳でこれ

https://i.imgur.com/NOueRxu.jpg

722 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:54:21.22 0.net
ホンコンさんが誹謗中傷で賠償金払わされてかわいそう
相手のほうがずっと悪い奴なのに

723 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:54:25.42 0.net
>>708
ラガマフィン!それ!
かなり大きい猫だった最初ヤマネコかと思ったくらい

724 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:54:45.09 0.net
>>721
いやだ飼いたいかわゆい

725 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:54:51.95 0.net
>>721
うひょー

726 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:55:17.96 0.net
ずっと田舎にいるけど
雑誌やテレビってすべてが行けもしない遠い世界の話で当たり前なのよ
行こうと思って見てない

727 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:55:18.84 0.net
>>721
本気になったら人間ヤれそう

728 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:55:31.56 0.net
>>721
これのお腹に顔をうずめたらふっかふかモッフモフでしょうね
猫アレルギーだからできないけど

729 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:55:42.14 0.net
>>726
あらステキねーって思ってみるものよね

730 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:55:45.33 0.net
>>711
60キロでもだめ?

731 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:55:47.09 0.net
>>722
ほんこん変な奴に絡んじゃったなって思った
もう関わりたくないよね誰も
彼女夫婦に

732 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:55:52.97 0.net
ばも1年で10キロ太ってそのまま戻らない
10キロとか嘘だろと思ってたの
学生のときからずっと同じ体重維持してたのに1年でよ
太るときはあっという間だわ

733 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:56:11.52 0.net
>>722
そーお?法律に触れたから負け
気の毒でもなんでもないわ

734 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:56:11.87 0.net
猫は短毛
やうやう暑くなりけり

735 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:56:19.95 0.net
ちょっと前に「結婚式の加害性」って話題になったけど
Sugarのウエディング・ベルしか思い浮かばなかったわ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:56:34.07 0.net
>>732
アラフォーで1年で10キロ太って戻すのに3年かかった

737 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:56:48.30 0.net
>>729
そう
ステキねーって見て
忘れるもの

738 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:56:52.36 0.net
誹謗中傷だって言い張って金をせしめようとする悪いのがこれから増えていくわね
悪いことを誰も指摘できなくて悪い連中が好き勝手できる時代になる

739 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:57:03.87 0.net
フジテレビがまた悪いことやったみたいね
あいつら全員●されてほしいわ

740 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:57:08.34 0.net
>>738
何が?

741 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:57:13.63 0.net
>>736
3年もかかるのか………はあ……

742 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:57:37.71 0.net
気候ものもイイとこだけ切り取ってるもんね
いざ行こうとなったら大変だし良くない事も体感するし

743 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:57:58.04 0.net
猫が暑くなるといかんかなって思って冷却効果のあるねこ鍋みたいなのを買ったけど
見本写真みたいに入って丸まってくれなくて、肉球をそっと冷やしてすぐに立ち去るわ

744 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:57:59.00 0.net
婆25歳のとき45キロで
45歳の今は70キロ
まあ順調に成長してるわね

745 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:00.61 0.net
>>739
とにかく毎日韓国の話題やめてほしい
朝は時計代わりにめざまし見てるのよ

746 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:17.82 0.net
誰だったかが東スポ訴えたら

東スポが飛ばしのでたらめ記事ばかりなのは周知の事実で
東スポに書かれても信じる読者はいないので名誉棄損にならない

みたいな判決出たのあったよね

747 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:19.00 0.net
「過去こんな事言ってたよ」
これをやると誹謗中傷っておかしくね?
と婆は思いました

748 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:40.94 0.net
>>738
他人様にいらんこと言わなければいいだけ
常識あるなら元々しないわ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:43.04 0.net
>>741
でもねえ痩せなくても筋肉付いてる人と弛緩してるボディーは与える印象違うし横g

750 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:44.07 0.net
>>714
健康のためにももう少し体重落とすわ
腹の肉邪魔なのよ

751 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:44.57 0.net
hanakoも最近は都内だけの情報じゃ紙面がもたないのか
京都とか鎌倉とかの特集何度もやってるわ

752 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:47.19 0.net
>>744
すごい
1.5倍だ

753 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:47.71 0.net
>>743
うちは近寄ってもくれないわ!

754 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:53.56 0.net
>>744
育ち盛りね!

755 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:58:57.76 0.net
>>744
婆は29の時50kgで
32の今63kg
急速に育ったわ

756 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:59:10.35 0.net
眠い眠い…

757 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:59:22.73 0.net
素直にごめんなさいって言えば
訴えられたりしないわよ

758 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:59:28.03 0.net
40分前に干したタオルがカラカラに乾いてる

759 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 14:59:41.95 0.net
>>746
無免許運転でもあったじゃん
免許持ってない男性に「よく車の運転はしてたから危険運転には当たらない」って
寝言いってんじゃねーぞってやつ

760 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:00:02.89 0.net
不倫やりたい放題の国になっていくのかしらね
日本もトランプみたいな総理大臣が出てきて差別や中絶禁止とかやりまくってほしいわね

761 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:00:12.48 0.net
>>752
ただ3人子供産んで
特に痩せようとしなかっただけなのに…

762 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:00:59.55 0.net
>>760
不倫がやりたい放題になったのは最近の話なのよね

763 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:01:01.47 0.net
1人目妊娠したとき45キロ
2人目妊娠したとき50キロ
3人目妊娠したとき55キロ
今65キロ

たすけて・・・たすけて・・・

764 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:01:16.06 0.net
ホンコン煩いんだもんなあ
関西弁だか分からんけど抑揚激しくて神経が疲れる

765 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:01:20.52 0.net
>>746
あったね
東スポの反論を全面肯定した判決w
面白かったわ

766 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:01:31.11 0.net
>>719
でも最新号を何冊も要らないと思うの
イベントでも流行りの店でも東京はすぐ終わっちゃうし

767 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:01:36.10 0.net
婆にもね、体重が39キロしかなくてウエスト54センチだったからスカートとかパンツのウエスト詰めて履いてた時期があったのよ?

768 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:01:43.11 0.net
>>763
妊娠出産で太った人は努力しないと助からないわ
なぜならそもそも痩せる体質の人は勝手に元に戻るからよ

769 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:01:52.97 0.net
>>763
70キロ婆「おいで…おいで…」

770 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:02:17.65 0.net
>>768
事実で殴るのやめてくださーい

771 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:02:22.32 0.net
いいわね痩せてた自慢ができるなんて(白目)

772 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:02:23.72 0.net
残念ながら手遅れです

773 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:02:32.14 0.net
婆も産後母乳を吸い尽くされてガリガリに痩せたはずだったのに不思議だわね

774 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:02:55.55 0.net
ホンコンって昔テレビ番組でアフリカ系の国とか治安が微妙な国にロケ行ってもすごいコミュ力と怖れ知らずな感じが面白かった記憶

775 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:03:03.42 0.net
>>767
婆だってクラスで一番足が速くて
子鹿みたいって言われてたときがあったのよ

776 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:03:04.83 0.net
子ども1人産むたびに5キロ増えるの!
そういうしくみなの!

って爺には言い張ってるけど納得してるかどうか謎
もうだめかもわからんね

777 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:03:22.44 0.net
>>771
痩せてた頃がない方が開き直れていいじゃない
婆なんてずっとぽっちゃりだから
産んでもずっとぽっちゃりよ
ずーーーっと肥満にはならないレベルから変わらないわ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:03:35.48 0.net
>>769
やだあああああ
おとうさーんおとうさーんチラ婆がー

779 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:03:44.69 0.net
>>774
それ千原せいじじゃないの?

780 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:03:58.01 0.net
アメリカかどこかに行ってバス降りた時に現地の人にオーマイガー
と言われてたっていう話が好き

781 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:04:04.58 0.net
>>773
完母なら痩せるって言ったやつ嘘つきだわ!と思いました

782 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:04:16.35 0.net
でも今のママさんたちみんなキレイよね

783 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:04:48.81 0.net
また黒いからって不釣り合いな人事してそう

784 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:04:50.16 0.net
ホンコンさんはちょっと乱暴だけど朝鮮人差別したり日本を愛してるのよ
ああいう人はいくら不倫しても犯罪しても許せちゃうわね

785 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:04:55.39 0.net
>>779
はっ!すでまちがえてた

786 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:05:02.30 0.net
>>782
30代前半2歳児持ち婆「キレイな人しか見えてないだけやで」

787 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:05:12.48 0.net
>>777
そういう人は80歳になってもポッチャリよ
福々しいお婆さんになれるわよ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:05:24.93 0.net
20になればシュッとするって言われて早15年
兆しはない

789 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:05:56.64 0.net
婆はずっと100キロよ

790 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:06:01.98 0.net
婆はダイエットしてるからあと一年もすればシュッとする

791 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:07:24.17 0.net
婆は27からずっと56キロ

792 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:07:27.18 0.net
朝水あげたひまわりさんが項垂れてる
いい加減苗ポット卒業だな

793 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:07:55.60 0.net
>>778
魔王かよw

794 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:08:20.16 0.net
日焼け止めペタペタして気持ち悪い
お風呂入っちゃおかな

795 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:08:34.03 0.net
>>786
出勤時間と帰宅時間のスーツのママたちしか見かけないからかな
あと幼稚園バス待ちのママさんたち

796 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:08:49.62 0.net
メダカさん植え付けたばっかの水草引っこ抜くのやめてもらっていいですかね

797 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:10:02.82 0.net
この前久しぶりに会った後輩に大っきくなっちゃってわかんなかったって言われたわ

798 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:10:34.40 0.net
お受験幼稚園の送迎ママさんにデブスはいない

799 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:10:45.74 0.net
買い物はもう少し経ってから行こう
特売のキャベツ売り切れるかもだけど無理だ

800 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:10:45.80 0.net
>>782
都会の30代ママはみんな綺麗だね

801 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:11:28.35 0.net
余裕ない人は昭和のかーちゃん感あるよ

802 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:12:40.78 0.net
保育園だと育休中のお母さんと仕事中のお母さんが入り混じってるけど
どっちなのかは一目瞭然でわかるわ

803 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:14:07.40 0.net
なんかここ見だしたら閉経したらやってとか67でも抱かれる女とかの広告出るんだけど

804 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:14:25.69 0.net
朝からきちんとメイクして子供の送迎するのかしら…すごい

805 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:14:39.04 0.net
日焼け止め塗った上にファンデ塗るとムラムラするぅ

806 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:15:37.55 0.net
買い物これから行くけど夕飯何にしよう…作りたくないわ…
というより外に出たくないわ…

807 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:15:58.74 0.net
仕事してたら、昨日対応した人がコロったと一報が入り強制帰宅と相成りました
濃厚接触じゃないけど一応ね一応ね…

808 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:16:30.10 0.net
>>805
んまああああああああぁぁぁ

809 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:16:38.86 0.net
ダイエットさぁ、すぐ成果が出たら良いのにね
全然モチベ保てない

810 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:16:39.49 0.net
>>802
専門職婆確実に育休中と思われてる

811 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:16:40.93 0.net
>>805
日焼け止めの後うすーく粉をつけるといいと思うよ

812 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:17:29.69 0.net
>>806
魚の缶詰と切り干し大根と人参煮る

813 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:18:16.57 0.net
>>798
えっ
いるよ結構
デブもブスもデブスも
小綺麗にはしてるけど

814 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:18:37.19 0.net
40度超え地点多すぎ問題

815 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:18:45.14 0.net
ラーメンに生姜いっぱい乗っけてシャワろうかな

816 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:19:13.64 0.net
歯が痛いわ!

817 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:19:22.71 0.net
IP婆ちゃん、変に噛み付くん婆ちゃんなのかしら
妙に喧嘩腰だし、頭弱いとこも良く似てるけど

818 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:19:47.05 0.net
>>797
失礼やなぁ

819 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:19:54.19 0.net
>>810
専門職てなに?
その情報いる?

820 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:20:01.51 0.net
>>812
全部鍋等に入れて煮ればいいの?
めんつゆ入れていい?

821 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:20:31.59 0.net
不肖宮島さんがちゃんとカメラの教育を受けてて実績もそれなりだったの知った
麻原彰晃を隠し撮りしたレンズ2000mmだって
国が国なら逆スナイプされそう

822 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:20:39.43 0.net
>>816
歯医者行くのよ

ちなみに婆の近所の歯医者は予約無しでも痛いのを言うと薬貰えて、近日に予約も出来る

823 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:21:35.91 0.net
>>820
うん
生姜をちょっと入れると香味が出る
味付けはお好みで

824 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:21:44.17 0.net
>>822
歯医者行っても虫歯ないって言われるのよね

825 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:21:44.26 0.net
なんかイライラするわ
何なのかしら

826 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:22:15.67 0.net
沖縄出身の知り合いがますます元気になっていって
北海道出身の知り合いが死にかけてる
本当に夏が来たんだなって思うわ

827 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:22:23.77 0.net
IPバレ婆は大丈夫なのかしら
気になるんだけど、支払えって言われて今まで嘘じゃなかったって何回も警告されて罰金何回も払ってるって事なのかしら?

828 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:22:26.69 0.net
婆明日登山しに行くの
とりあえず熱中症対策徹底する

829 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:22:47.91 0.net
>>823
ありがとう~栄養も摂れそうだし簡単でいいわね
あとで魚缶買ってくる

830 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:02.05 0.net
外の気温37℃よわろす

831 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:05.98 0.net
目が疲れてても歯痛くなるよ

832 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:10.12 0.net
>>828
あと急な雨対策もね!!

833 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:12.60 0.net
耳掃除した綿棒で歯をごしごしやっちゃった

834 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:23.95 0.net
>>830
こっちは40だわさ

835 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:27.60 0.net
これから火が短くなると思うとかなしい

836 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:35.64 0.net
>>831
それかも
スマホ置いてぼーっとしとくわ

837 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:43.76 0.net
>>824
顎関節症とかかしら?
副鼻腔炎でも歯痛なるから調べてみて(ちなみに婆経験者)
違うなら神経だと思うから神経科へ

838 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:46.28 0.net
>>834
やあ熊谷さん

839 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:23:49.16 0.net
>>829
買いに行くんかい!

840 : :2022/07/01(金) 15:24:02.32 0.net
コインランドリー詰め込みすぎて洗濯し直しよ
もう

841 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:24:18.93 0.net
>>832
台風来てるもんね
レインウェア出しとかなきゃ

842 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:24:33.50 0.net
40℃とかころしにかかってるよね

843 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:24:38.03 0.net
>>831
婆、眼精疲労で頭痛はあるけど歯痛はなった事ないわね…

844 : :2022/07/01(金) 15:24:44.06 0.net
メガネ慎重したの嬉しいめっちゃみえる

845 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:24:49.09 0.net
買い物へ行く→汗だくだくで帰宅→シャワる→キンキンに冷えたビールをおもむろに取り出しプシュッと開けて一気に喉に流し込む

最高に美味いの完成

846 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:24:59.66 0.net
>>825
イライラ病

847 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:25:02.54 0.net
>>840
入れてて気づかなかったの?

848 : :2022/07/01(金) 15:25:07.53 0.net
>>845
ビール飲みたいくっそぉ

849 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:25:18.37 0.net
婆は奥歯が副鼻腔に貫通してて
そこから歯茎が炎症するっていうなんかよくわからない状態になったわ

850 : :2022/07/01(金) 15:25:20.87 0.net
>>847
いけるだろって思いました!!

851 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:25:29.51 0.net
>>844
婆ちゃん、眼鏡は新調してちょうだいw

852 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:25:34.98 0.net
>>843
なんか上の歯がザワザワしてくる

853 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:26:03.67 0.net
習い事の先生に夜勤あるから次の回行けないって言ったら
「夜勤なんてしてるんすか?大変ですねえ」って言われて
我に返って婆夜勤なんかしてるのか…ってやる気なくなっちゃったわ
夜勤のときは本番だから緊張感もってやってたのに

854 : :2022/07/01(金) 15:26:10.24 0.net
>>851
婆の性格が文字に現れたわ

855 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:26:14.91 0.net
>>825
生理前か更年期か甲状腺の病気か…

856 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:26:17.15 0.net
>>839
うん…

857 : :2022/07/01(金) 15:26:27.07 0.net
>>853
んまあああああああああああああああああああああ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:26:48.48 0.net
空梅雨でも水甕辺りは降ってるよね
それでも貯水量は減ってるか

859 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:26:51.89 0.net
身長?慎重?新調?志ん朝?

860 : :2022/07/01(金) 15:27:12.21 0.net
水浴びたいけど洗濯物増えるの嫌なのよ

861 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:27:15.31 0.net
>>852
なった事ないわ、婆が頭痛になりやすい体質だからかしら…

862 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:27:16.56 0.net
>>859
新潮は?

863 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:27:31.29 0.net
早明浦ダムがまた干からびそう

864 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:27:33.39 0.net
>>841
登山気を付けて存分に楽しんできて!

865 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:27:42.99 0.net
>>849
たしかによくわからない

866 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:27:50.06 0.net
>>862
今日発売でーす

867 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:27:52.33 0.net
北海道旭川市のパチンコ店の駐車場で、生後4か月の長男を車内に放置したとして、20歳と19歳の両親が逮捕されました。

相変わらず無くならないわね。

868 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:28:09.53 0.net
>>856
何があるの?

869 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:28:39.89 0.net
>>849
何をどうしたら歯が副鼻腔まで貫通するのよ…

870 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:29:23.05 0.net
ぱちんかす

871 : :2022/07/01(金) 15:29:27.27 0.net
>>867
お子様をお車に放置しても換金受け付けてるなんて同罪よ

872 : :2022/07/01(金) 15:31:11.65 0.net
あちぃ

873 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:31:48.65 0.net
>>871
このメスブタあ

874 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:31:53.03 0.net
パチンコなんて老人しかやってないのかと思ってた

875 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:32:21.88 0.net
>>869
横だけど骨が薄い人多い

876 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:32:21.85 0.net
>>871
車内放置するぐらいならパチンコ店に子連れ専用ルーム作った方がいい気がしてきたわ

877 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:32:52.04 0.net
ムラムラ病

878 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:33:05.80 0.net
>>867
パチンカス嫁が車に我が子放置→近所の人が気づく→子供顔真っ赤→ヤバいから窓ガラス割って助ける→嫁さん出てきてガラス割った事にブチ切れ→呼ばれて駆けつけた旦那が事情聞いて激怒→後に両者両親集合で事情説明→旦那親怒りでプルプル→嫁両親ブチ切れて嫁ボコボコ→離婚、慰謝料、親権旦那

って話を思い出したわ

879 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:33:20.82 0.net
>>875
そうなのね

880 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:33:28.62 0.net
田舎って娯楽が無いんでそ
もっと田舎だとスナックカラオケくらい

881 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:34:02.57 0.net
>>876
子供の耳が悪くなりそう

882 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:34:41.99 0.net
>>874
老若男女居るわよ
今までやらなくても誘われてやってパチンカス化なんてパターンもある

883 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:34:49.89 0.net
古めかしいスーパーの2階にあるような洋服コーナーってなにげに掘り出し物あるのよね
綿の肌着も安いわりに丈夫だったりする

884 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:35:26.79 0.net
>>879
そういう骨なのにインプラントしないように気をつけて
さすがにそういう歯科医減ってるだろうけど

885 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:35:30.43 0.net
>>881
そのルームに置いてある台は音が出ない様にするとか
でもそしたらあれだな、その部屋に置き去りにしてルーム外のパチンコ台に行きそう

パチンコ店にいればいいけど託児所と勘違いして遊びにいきそうだからダメだこりゃ

886 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:35:42.12 0.net
今時はパチ店の駐車場や店内に貼り紙してるんでしょ?

887 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:35:42.59 0.net
あついよー
買い物行ってきたんだけど、エアコン効く前にお店ついちゃってアチアチのまま入店したら入口のカメラに38度って言われたわ
ちょっとばばの車写してよ、そこに全ての答えがあるで

888 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:35:45.32 0.net
自衛隊で事故を装った自殺あったけど原因はギャンブルの借金の保証人になってた上官から自殺教唆

889 : :2022/07/01(金) 15:36:06.13 0.net
>>876
昔は子供連れおっけーだったのよね
毎日抱っこ紐でおぶって入り浸ってる親の子が知的障害とか聴力障害起きてパチンコ屋のせいって噂たってたわねぇ

890 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:36:25.37 0.net
>>883
ダイエーで買ったワイドパンツお気に入りよ

891 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:36:27.19 0.net
>>886
貼り紙ぐらいじゃダメだろうね
文字読めなそう

892 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:36:48.37 0.net
パチンコしてるご老人いわく昔はお店の中を子どもがふらふら遊んでたらしい
でも誘拐事件みたいなのがあって入店禁止になって
それでみんな車内に置いていくようになって
熱中症で死ぬから駐車場も禁止になった

893 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:36:48.64 0.net
答えがあるで!!

894 : :2022/07/01(金) 15:36:51.48 0.net
>>873
もっと!もっと罵って!!

895 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:37:02.61 0.net
片岡孝太郎の息子が千葉雄大に似てるって
なるほど似てる
孝太郎とは違うタイプのイケメン
孝太郎はシュッとしてるけど、って片岡孝太郎の画像見たら誰この人?見たことない
婆、片岡孝夫と勘違いしてたわ

896 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:37:07.77 0.net
>>883
仕事用のズボン(スラックス)はそういうとこで買ってるわ

897 : :2022/07/01(金) 15:37:19.21 0.net
>>893
なんの答えよ!!
婆にも答え合わせしてよ!!

898 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:37:34.74 0.net
>>886
30分~1時間おきに駐車場の見回り義務付けされてるらしい

899 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:37:37.99 0.net
また旭川か!!

900 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:37:46.91 0.net
スラックスでリラックス

901 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:37:55.13 0.net
何かあったん?

902 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:37:56.75 0.net
さっき郵便受け見に行ったらまだ郵便屋さんがポストインしてる最中だったの
そろそろ終わったかしらまだかしら
もうちょい待った方がいいかなぁ

903 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:38:05.70 0.net
>>897
>>887
てこと

904 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:38:19.88 0.net
水浴びしてくる

905 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:38:21.28 0.net
>>902
いたら手渡しでいいんじゃない?

906 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:38:22.94 0.net
>>902
横でじっくり見てなんなさいよ

907 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:38:22.89 0.net
夫婦揃ってパチンコってすごいな

908 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:38:24.55 0.net
>>902
すぐいけ

909 : :2022/07/01(金) 15:39:01.66 0.net
>>887
婆もさっきなった
めっちゃ独り言呟いたと思うけどイヤホンしてるからセーフだった

910 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:39:06.32 0.net
夫婦揃ってぱちんかす
って言うタイトルの曲いいと思う

911 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:39:18.16 0.net
>>907
パチンカスDQN夫婦って地味に思ってるより多いわよ

912 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:39:48.46 0.net
マンソンなので端から放り込んでくのよ
うちの部屋のちょーだいとは言えんわ
終わったか終わってないかそれが問題だ

913 : :2022/07/01(金) 15:39:51.08 0.net
田舎は賭け事とセックスといじめしかすることないので
だから都会の方が子供の学力高いのよ

914 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:39:55.72 0.net
>>910
誰に歌ってもらおうか

915 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:39:57.35 0.net
両親がパチンコデートするときは婆と妹は朝早くにいとこの家の前に捨てられてピンポンダッシュしてたわ
今やったら通報されるかもな

916 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:40:22.06 0.net
ぱがなかったらたいへんよね

917 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:40:30.31 0.net
>>824
歯槽膿漏

918 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:40:44.24 0.net
>>913
大凶だって

919 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:40:44.96 0.net
同僚の女性がパチンカスと結婚して旦那の影響で自分もパチンカスになったって言ってたわ

920 : :2022/07/01(金) 15:40:46.04 0.net
昔いつも土日に親が朝からパチンコ行っちゃって朝昼ご飯がないって近所の子餌付けしてたわ

921 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:41:01.62 0.net
>>911
そういう奴ら同士だから結婚するんだろうね
片方まともならくっつかないだろうし

922 : :2022/07/01(金) 15:41:04.76 0.net
>>816
食いしばりじゃないの?

923 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:41:29.79 0.net
ウトパチ競馬
トメパチ
長男パチ競馬
次男パチ競馬競艇
三男パチ

924 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:41:41.55 0.net
婆子3回目打たないのかなぁ、打たなくてもいいと思ってたけど婆の県3回目打った人70%超えてるんだって

925 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:41:41.63 0.net
>>915
放置子だったの?
婆ちゃんもだけどご親戚も気の毒に…

926 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:41:52.88 0.net
>>919
旦那の影響じゃないでしょ
パチンカスと結婚する時点で同類なのよ

927 : :2022/07/01(金) 15:41:59.09 0.net
当時6歳くらいの子が大きくなったらお姉さんと結婚する!!って言ってくれたのよ餌付け効果は抜群よ

928 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:42:10.27 0.net
>>923
爺は?

929 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:42:11.46 0.net
>>915
パチンカス義夫婦に託児させられたって5chスレに書かれてた可能性もあるわね。
そんで児相と警察呼ばれるかどっちかの祖父母呼ばれるかの可能性あるわね

930 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:42:20.56 0.net
眠いわぁ

931 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:42:22.64 0.net
>>892
パチンコ店内で誘拐事件ってそんな昔の話じゃないような
平成の事件だわ

932 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:42:45.09 0.net
刃物用のヤスリで爪

933 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:43:01.06 0.net
人間をそこまでダメにするパチンコってなんかすごいわね

934 : :2022/07/01(金) 15:43:07.86 0.net
>>932
くまかしら
パンツ履いて

935 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:43:13.48 0.net
次スレはありますでよ

936 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:43:34.32 0.net
>>925
いとこたちが遊びに行く準備してるところでいとこの親が「困ります!」って追いかけてったり
いとこたちにも「ああ・・・」って顔されてたり色々あったけど
今は申し訳なさがすごい

937 : :2022/07/01(金) 15:43:36.52 0.net
>>933
照明効果もあるみたいね
人って強い光に依存するらしいわ

938 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:43:36.53 0.net
>>934
プーさんもはいてないわよ

939 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:43:43.00 0.net
>>933
猿の壊し方知ってる?

940 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:43:49.02 0.net
>>921
いや、片方がパチンカス隠して結婚もあるし、片方パチンカスで片方が連れられてやったら両者パチンカス化とかもある

941 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:43:52.38 0.net
>>931
防犯カメラにも映ってるおんなのこね

942 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:44:07.16 0.net
>>937
スマホもそうね

943 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:44:14.94 0.net
>>923
ギャンブル狂一家ね

944 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:44:32.11 0.net
爺がパチンカスだったり喫煙者だったりしたら絶対結婚してなかったわ

945 : :2022/07/01(金) 15:44:42.06 0.net
>>942
婆が光を発してたらイケメンに好かれたのかしら

946 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:45:03.08 0.net
親がやってるとギャンブルに抵抗ないんだなーって感じね

947 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:45:33.67 0.net
>>946
親がやってるからハードル下がるものね

948 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:46:03.34 0.net
爺酒もタバコもしないけどお馬さんが好き
毎週元気に負けてる
馬に餌やるのが趣味なんだと思う

949 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:46:10.20 0.net
>>947
離婚へのハードルも同じ感じ

950 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:46:47.77 0.net
>>948
乗馬の趣味でもおもちになれば良いのに

951 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:47:08.53 0.net
■□■□チラシの裏22002枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656645880/

ごなんない

952 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:47:21.71 0.net
手が汗かいてるから指紋認証うまくいかない

953 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:47:27.64 0.net
>>950
そっちのが金かかりそうだわ!

954 : :2022/07/01(金) 15:47:30.09 0.net
ダイエットコーラうめー

955 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:47:52.05 0.net
お餅になれば食べられる

956 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:47:57.24 0.net
親の虐待から逃れるために中学1年生の時に家出し、愛犬のシロと共に43年間にわたって山中や河川敷などで野宿生活を送った加村一馬さん(75)。またの名を「洞窟おじさん」。

壮絶なおじいちゃん居たわ…

957 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:48:05.40 0.net
>>939
ラッキョウを与える

958 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:48:26.44 0.net
今日誕生日の婆が来たよーー!

959 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:48:31.30 0.net
>>956
シロ長生きだな!

960 : :2022/07/01(金) 15:48:37.13 0.net
>>956
それなんかドラマ化されてなかった?
リリーフランキーか誰かで

961 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:48:48.32 0.net
>>948
一口馬主やれば?
うちの爺は競馬はあまりやらないけど馬が好きでそれやってる

962 : :2022/07/01(金) 15:48:56.36 0.net
>>958
たんぉめー!

963 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:48:57.07 0.net
>>958
あらうちの娘と誕生日同じだわ

964 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:49:19.69 0.net
ありがとー!

965 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:50:11.83 0.net
猿を壊すってなんなん

966 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:50:12.01 0.net
>>963
おめ!

967 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:50:40.19 0.net
>>955
サイレントキラーmochi

968 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:51:36.17 0.net
>>961
そんなんやらせたら喜んで競馬場まで遊びに行きそうよー

969 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:52:37.64 0.net
>>958
おめでとう!

970 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:52:42.51 0.net
今日の夕ご飯は牛丼にするね
和牛の切り落としがセールしてたの

971 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:53:48.26 0.net
>>958
おめでとう🎉

972 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:55:05.34 0.net
職場に受け答えが可笑しいから相手に怒られるのにブスッとしてるババアがいて腹立つ

973 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:55:37.97 0.net
>>959
婆もそこ気になったわw

974 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:56:11 ID:0.net
>>973
シロ妖怪になってるわよね

975 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:56:15 ID:0.net
>>972
そりゃニッコリはしないでしょ
知らんけど

976 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:56:38 ID:0.net
>>956
嘘やーん

977 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:57:44 ID:0.net
夕ご飯

978 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:58:14 ID:0.net
是枝監督って日本を馬鹿にしまくってるくせに
テレビに出てて腹が立つわね

979 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:58:40 ID:0.net
すべりこみ記念カキコ!

980 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:58:40 ID:0.net
すべりこみ記念カキコ!

981 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 15:58:40 ID:0.net
すべりこみ記念カキコ!

982 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:00:20 ID:0.net
>>975
ババア「Aさん、Bさんってもうあの箱動かした?」
Aさん「してません」
ババア「動かしたなら言って欲しいわよねー」
Aさん「してませんってば!」
ババア「(ブスッ)」

ババアはこっちに質問投げる癖に人の話を聞いてないから会話が終始コレなのよ

983 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:00:25 ID:0.net
三重婆ちゃんw

984 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:00:54 ID:0.net
三重ちゃんそろそろスパム扱いでBANされそう

985 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:01:44 ID:0.net
手の爪のびる
足のびない

986 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:02:28 ID:0.net
婆ーン!

987 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:03:21 ID:0.net
お風呂入ったわ
晩御飯も献立決まってるし今日の婆は一味違う

988 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:04:23 ID:0.net
>>987
ちなみに献立聞かせて?

989 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:06:21 ID:0.net
漬物食べたい

990 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:06:27 ID:0.net
サーティワン美味しかったわ
欲しかった服も爺に買って貰えたわ
婆しあわせ

991 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:06:37 ID:0.net
>>988
鶏からとピーマンと茄子の甘酢和え
卵豆腐
玉ねぎとわかめと油揚げの味噌汁
白米
どや!!

992 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:06:44 ID:0.net
>>987
すごいわ
尊敬する

993 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:07:37 ID:0.net
>>992
でしょしかもかき氷用の氷も用意してるの凄くない?

994 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:08:32 ID:0.net
先に言い残しとく
婆が来なくなったときは無実の罪で晩されたか
二重の呪いから解放され普通の婆として紛れているものと思ってください

995 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:08:48 ID:0.net
>>991
鶏のから揚げをさらに甘酢和えするなんて手間のかかる料理してるなんてすごいわ

996 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:09:19 ID:0.net
>>993
うん
すごいすごい

997 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:10:42.71 0.net
記念ぱーPいこ

998 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:14:32.95 0.net
もつにる

999 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:16:12.15 0.net
眠い

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/01(金) 16:16:35.08 0.net
バァーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200