2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22027枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 19:20:54.95 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22025(22026)枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657015291/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 22:47:14 ID:0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/05(火) 23:24:57.40 0.net
出来婆ちゃんおつよー

4 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:23:01.53 0.net
おつー

コロナのぶり返し、外人いれたからじゃないの~?

5 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:23:17.06 0.net
ここよね?
>>1乙!ありがと!

6 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:23:17.21 0.net
タマゴサンドつくろー
パンを焼いてー乙

7 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:24:11.51 0.net
いちおつ
まなまるさんの物真似、特徴捉えててうまいわ
婆になったせいで喉の心配とかしちゃう

8 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:24:22.01 0.net
爺と子どもを送り出した後
猫が次はアタシの番ね!とやんのかステップで煽ってくるの草生える

9 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:24:25.64 0.net
おつあげ
仕事いくか

10 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:25:04.81 0.net
>>6
レタスもいれて
からしもちょおっーとー
(アナ雪のあの歌よね?)

11 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:25:37.77 0.net
転んで足首ひねった
歩けないから病院行けない
足首パンパン

12 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:26:08.48 0.net
>>11
パンパンはやばい
とにかく病院行きましょ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:26:28.07 0.net
黒人に銃弾60発撃ちこんで何が悪いのかしら
悪いことやったらそれくらいやらないと被害者も納得いかないと思うわ

14 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:26:35.67 0.net
>>11
タクシー呼びなね

15 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:27:03.73 0.net
んまっ!

16 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:27:25.60 0.net
いちおつであります

ふだんまったくみないFBで
知り合いが離婚したのをしった婆

17 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:27:30.67 0.net
一さん乙ですう


18 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:28:31.34 0.net
おすすめニュースからむなくそを追い出したくてプロ野球の悪くないニュースだけクリックしまくっています

19 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:28:52.79 0.net
他人の家に忍び込み、女性用下着を干していった男を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657062756/

岐阜県八百津町に住む66歳の男は今年5月12日午前8時20分頃から25分頃までの間に、
岐阜県内の61歳の男性の住宅の敷地に侵入しこの家の物干しに、女性用の下着を干したとみられ
住居侵入の疑いが持たれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aff38ec1db575c04f7716b6c83cdcea561b2736

20 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:28:56.97 0.net
5ちゃんのチラ裏とラインくらいしかやってない婆は知人の動向全く知らないわ
共通の友人からなにか聞くくらいで

21 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:29:37.51 0.net
月曜日の感染者数がすくないのは家で我慢してるの?

22 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:29:50.85 0.net
>>19
ん?・・ん!?

23 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:29:54.42 0.net
>>19
どういう目的なんだろう
66にもなってなんか情けない人だね

24 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:30:15.01 0.net
>>16
FBって離婚も発表するのか

25 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:30:51.33 0.net
>>13
交通違反で60発はやりすぎ

26 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:30:56.38 0.net
ネットで不倫叩きしてるゴミクズ全員にも60発銃弾打ち込んでほしい

27 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:30:58.28 0.net
名字が変わってたんすよ
写真はそのまま

28 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:31:27.67 0.net
抵抗してきたんじゃなかったです?

29 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:31:44.14 0.net
>>21
週末は病院やってないから具合悪くても家で様子見してるのかもね

30 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:31:53.95 0.net
8人なら一瞬で60発いきます

31 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:32:21.45 0.net
なにしろ病院に行けるなら大したことないよね

32 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:32:46.93 0.net
>>25
交通違反だけならそうだけど
目だし帽かぶってピストルをパトカーに向けて撃ってきて
制止振り切ってダッシュで逃げたやつが
急に振り返ったら撃っちゃうよそりゃ

33 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:32:51.34 0.net
いちおつ
昨日の夜義実家寄った時に今日サボれるように色々用意した
今日は楽する

34 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:33:08.13 0.net
BA12とかBA5がイカほどのものかもうすこし知りたくはある

35 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:33:13.90 0.net
給料日までお金なくてどきどきしてるわ
ギリ足りるな…くらいの現金しかない

36 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:33:33.73 0.net
>>33
おつかれさまでした

37 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:33:45.22 0.net
>>34
ババア12人?

38 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:33:48.96 0.net
ゾンビドラッグってのがあって一度やったら本人は天国なんだけど外野からしたら凶暴で涎垂らしてたりしてゾンビみたいなんだって
襲いかかってくるから銃で撃っても痛み感じなくてそのまま襲ってくるって
打たれなくても薬の影響でそのまま死ぬんだって
その黒人の話じゃないけどなんか思い出しただけ

39 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:33:51.00 0.net
>>35
銀行行けばあるんしょ?

40 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:34:08.27 0.net
>>37
そうそう ってちゃうわw

41 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:34:16.39 0.net
不祥事だらけの安倍晋三にも60発お願いします

42 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:34:19.73 0.net
>>34
めちゃくちゃ感染力強い実感あるよ
田舎だけど、学級閉鎖出だしたし
コロナの人も職場で増えてる

43 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:35:42.62 0.net
>>39
婆の口座にはないよ
色々引き落とされて学費も払ってすっからかん
今月は出費多かったの

44 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:36:18.29 0.net
>>43
婆ちゃんのお金だけで生活してるのかー

45 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:36:35.94 0.net
眠いわ

46 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:36:37.47 0.net
早く新しいレンズできないかなぁ
老眼の度合いを1.75にしてもらったの

47 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:36:43.45 0.net
ごみ捨てめんどくさい

48 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:36:44.19 0.net
嫌いな人の名前みるのもいや
NGにしてこよ

49 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:36:54.72 0.net
爺さんなほうは貯金なんじゃね

50 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:37:28.95 0.net
>>44
爺と分担してるの
爺が貯蓄係り
その方が貯まる

51 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:37:31.83 0.net
>>42
1.5倍らへんときいた

52 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:37:38.94 0.net
生理じゃないけど生理痛するおなかが痛いぃ

53 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:38:05.55 0.net
>>52
婆もよ何なのかしらこれ

54 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:38:05.53 0.net
>>50
堅実!

55 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:38:31.54 0.net
>>52
婆もよ
謎の腹筋痛とずっとかいておりまする

56 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:38:32.19 0.net
あつい
じめじめする

57 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:38:41.78 0.net
生理の終わりの始まりです

58 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:38:44.51 0.net
3回目打ってないけどまた高熱下痢腹痛2日間嫌だなあ
って思うと打ちたくない

59 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:39:13.22 0.net
気に入りのアナウンサーが2回目の罹患
はよ戻ってこい

60 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:39:13.81 0.net
>>54
ただむしゃくしゃすると電子書籍買っちゃうので無駄使いしちゃってる時あるわ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:39:21.11 0.net
婆婦人科常連だからすぐ聞いちゃうわ

62 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:39:50.52 0.net
>>53
排卵痛とかもあるけどそういう感じでもないのよぅ
鎮痛剤飲む程もないけどおなかいたいよぅ

63 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:40:05.56 0.net
>>60
それは無駄遣いとはいわないようにしましょう

64 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:40:08.94 0.net
ぎっくり腰やったときはトイレにすら満足に行けなかった
病院なんて無理
4人家族で誰も湿布貼ることすらしてくれなかった寂しい思い出

65 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:40:11.15 0.net
今年、町内会の夏祭りやるんだって…
期間は半分にするらしいけど
婆が自治会役員回ってくる年までずっとこれからも半分でいいわ
ほんとに
祭り2DAYSとか(準備と片付け入れたら4日とか)誰が手伝いにくんねん
皆働いとるちゅうねん
しかも担当役員になったら何か月も前からあちこちに発注やく車の手配や
人員の配置や…ボランティアでそんなことやってられる余裕はもう
誰にもないのよ、そんな時代じゃないの、お母ちゃんたちは皆働いてんの!!!

66 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:40:18.61 0.net
2回とも腕痒いなで済んだけど3回目はどうなることかと皆の話聞いてると怖い

67 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:41:02.94 0.net
謎の腹筋痛は常用薬のかかりつけにも聞いたし
20年にはカメラの精密検査もした異常なし

68 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:41:30.52 0.net
>>63
別にそんな読みたいわけじゃなかった、って本買うから無駄使いなのよー
それで本当にこれ欲しいって物とか買えなくなったりしててアホなのよ婆

69 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:41:55.56 0.net
うちさ駅近に住んでるけど街の商店街がアーケードかかってるのよね
雨の日犬の散歩にわざわざ来る人が多くてシッコさせるのよねめっちゃくっっさいの
もうペット飼う文化はよ絶滅しろぐらいに思うわ

70 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:42:21.01 0.net
>>68
だってむしゃくしゃしたら発散したほうが健康にいいじゃん?
無駄と思うならお金かからないほかの方法かんがえよ

71 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:43:00.70 0.net
やべ
お金うつさないとペイオフ超えて

72 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:43:26.62 0.net
>>66
腕が痛い筋肉痛みたいな人は多いよね
熱とだるさ、頭痛はカロナールで少し対処できるけど
吐き気、腹痛、嘔吐、下痢辺りはなんとも出来なくて困る

73 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:43:52.85 0.net
>>64
ギックリ腰ってマジでやばいらしいわね
婆が行く予定だったコンサートがそれで急遽中止になったことあるわ
当日リハーサル中にギックリきて動けなくなって病院に搬送されたそうで

74 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:44:27.12 0.net
>>70
ちょっとした運動したりゲームしたりサウナ行ったりするのが発散方法なんだけど
それが時間的にできないからむしゃくしゃするんだよね
寝ながらぼけーーっと文字読んだり絵を眺めたりってのが今のとこ一番なので
今まで買った本を読むようにするわ

75 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:44:47.00 0.net
>>69
しっこならいいだろ、●も拾えばいいだろってのほんとやだよね
うちの前も電柱あって、そこでしっこさせる人いるけど
夏とかやっぱ臭いし、うちのカーポートの真ん前で●させてて
婆、子供塾に送ろうとして家出たら犬の●待ちさせられたことあるよ…
じっと見てたら拾っていったけど挨拶もなしで、べちゃっとした跡残ってた
ほんと腹立つ

76 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:44:53.52 0.net
なぜラーメン屋は担々麺冷やすんだ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:45:53.54 0.net
>>72
吐き気と嘔吐は困るわね
片付けるのがしんどいわ

78 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:46:27.08 0.net
やっぱシークレットベビーもの最高だわ

79 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:46:46.20 0.net
>>74
悔やまないやりかたいいね

80 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:47:11.86 0.net
>>75
それ嫌ね
敷地内ではないからオッケーだろみたいな考えが透けて見える感じがまた

81 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:48:48.60 0.net
>>74
なんでもいいなら無料のやつ読も!
ストレス発散ならムーンとかでエロ読むのがオススメ

82 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:49:02.74 0.net
暑いー暑いー
よっしゃパート行って来ますうううううう

83 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:49:27.54 0.net
>>82
きをつけてね

84 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:49:40.64 0.net
最近は猫は完全室内飼いが定着してきたから
首輪した猫って全然見かけないしフン害もなくなった
犬は飼い主いてもその飼い主が排泄させてくからどうしようもない

85 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:49:49.66 0.net
>>82
きをつけしてね

86 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:49:56.57 0.net
>>75
うちも電柱あってしっこが飛び越えて壁に染みできて臭すぎるペットボトルの水流す人もたまーにいるけど壁もやってってなる本当にマナーの人はオムツ?みたいなのして散歩してくれてそれが流行って欲しい

87 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:50:30.35 0.net
餓鬼走り回りはじめた

88 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:50:31.37 0.net
>>81
エロw
最近は無料の曽根昌子のホラー漫画読んでる
買ったあとに何冊かは全部無料で読めることを知った

89 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:50:37.83 0.net
>>85
きをつけてしね!?

90 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:51:29.82 0.net
飼い犬もそのうち滅びそうね

91 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:51:35.40 0.net
>>86
横だけどマナーウェアは今の時期すごく蒸れて皮膚病になりそう
毛皮の上にオムツだから冬服着てるようなもんだろうし

92 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:51:53.41 0.net
飼い婆いらんかね

93 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:52:21.86 0.net
フマキラーとかアースが犬猫除けスプレー出しててそれなりに売れてるってのが証左ね

94 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:52:23.45 0.net
>>92
シャキじゃないとちょっと

95 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:52:25.71 0.net
犬が縄張りにしてるから排泄の場所変えられないとかストレスになっちゃうなどと言う人いたけど
飼い主だというなら犬の幸せの為にも最初から躾してくれとしか思えない

96 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:52:28.43 0.net
>>64
その時チラに書いていなかった?
ひどい家族がいるもんだと思った覚えがある

97 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:53:04.89 0.net
クレカ申し込んだわ
パートになってから初めての申し込み
ちょこっとだけ年収サバ読んでしまった…落ちるかしらドキドキ

98 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:53:22.94 0.net
>>82
頑張って!行ってらー!

99 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:53:54.04 0.net
>>97
大丈夫だと思う
ただもし落ちたとしてもシステム上だからしゃーない

100 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:54:24.50 0.net
>>91
それもあるか…なんかしっこ部分のみ紐とかで付けるのとか開発されて欲しい

101 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:54:29.16 0.net
婆も仕事行ってくらあ!
電車遅れてるー!

102 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:54:58.91 0.net
>>99
わーん、落ちないで欲しい!
キャッシングもしないし真面目に払うわよー
付帯の保険が欲しいねん

103 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:54:58.96 0.net
>>101
お気をつけていってらー

104 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:54:59.36 0.net
頚椎症性神経根症で使い物にならなくなったときは
一ヶ月くらいかかったからさすがにかぞくみんなが家事してくれたわ
中学生男子までが
あのときのみんなはどこ行ったの…空の麦茶ポット冷蔵庫から出すくらいして…

105 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:55:00.63 0.net
>>100
紐パンみたいなのね

106 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:55:28.83 0.net
スカッとジャパン的なやつとかもっと不幸な人の話をみたらスッキリするかとおもって
実録系の姑とか非常識なママ友とかの話読んでたら余計にストレスたまったわね

107 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:55:42.47 0.net
>>100
雄にはコテカみたいなやつないのかしら

108 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:55:55.06 0.net
スカッとじゃぱん全然スカッとしないわ

109 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:56:17.67 0.net
>>107
ちんこケース!

110 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:56:37.67 0.net
>>102
いい年の大人は年収よりクレヒスじゃね?

111 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:56:38.96 0.net
>>106
これ作ったやつみたいな有り得ないのとかあるよねあれはもやもやして余計ストレスたまるよね

112 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:56:48.95 0.net
アメリカの独立記念日のパレードで銃乱射しまくってて笑った
警官も一般人も銃撃が大好きなのね

113 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:57:02.89 0.net
おしっこはかけられたところが腐食したりするのしらないのかしらね

114 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:57:04.15 0.net
>>106
意外と大喜利みたいなやつの方がスッキリする
川島さんの写真で一言シリーズとか

115 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:57:10.32 0.net
>>100
犬OKの店や人の家に行ってクーラー効いてる状況でならいいと思うけど外は犬にとってキツいかも
なんか夏場でも外で使えるものは開発されて欲しいよね、完成しないだけで今開発中かもしれないけど

116 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:57:18.93 0.net
フミヤといい小室哲哉といい
今更チェッカーズやglobeの再結成とか 
だれも待ってへんやろ
なんだかなあ

117 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:57:55.96 0.net
9時になったらゴミ捨てるそして寝るのよ

118 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:57:56.78 0.net
>>113
電柱折れたんだっけか

119 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:58:15.87 0.net
昔流行ったグループ再結成は金なくなったのかなと思ってしまう

120 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:58:19.48 0.net
実録系のなんなのこの人って人間は本当にたまにいるから困る
思い出し怒りでフィクションものとして楽しめない

121 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:58:45.65 0.net
いい話みたいなのも自分の環境とのちがいにストレスたまったわ
ほんのり不思議話が一番癒されたわ

122 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:58:48.12 0.net
9時過ぎたら保険屋に電話しなくちゃ

123 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:58:50.74 0.net
しっこしそうな素振り見せたらリード引っ張ればしっこしないわよ
帰ってからするわ

124 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:58:50.97 0.net
TMNとかまさしくじゃんね
小室が金に困ったからでしょあれ

125 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:59:21.93 0.net
>>123
排尿障害にならん?

126 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:59:25.51 0.net
>>119
金なくなったんだと思うよ
投資失敗とかかな?って婆は勝手に思ってる

127 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:59:30.60 0.net
やっぱり9時5分になったらゴミ捨てる!

128 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 08:59:52.48 0.net
電柱におしっこもよくあるけどとまれ標識とかにするのもあって錆びまくって倒れそうで怖い

129 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:00:00.35 0.net
>>125
大丈夫よ

130 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:00:01.64 0.net
婆もエロいの読んでる
男性向け面白い

131 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:00:10.76 0.net
>>123
しっこされてる場所の人間側が話しているからそう言われてもな

132 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:00:21.76 0.net
どこのテレビ見ても選挙の話なんか一切やってないわね
北朝鮮みたいね

133 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:00:24.63 0.net
ネットのいい話みたいなのは全然癒やされない

134 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:00:50.89 0.net
>>131
立ち話か
外でさせるとどんなところでもしちゃうから
家でしつけた方が楽よね

135 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:00:59.00 0.net
選挙終わるまでネカマ口調のやつが居座るのか

136 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:01:02.58 0.net
犬猫ってうんこの時に一番凛々しい顔になるわよね
人間も実はうんこの時に凛々しい顔してるのかしら

137 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:01:26.45 0.net
眠いよゴミ捨てたくないよぉ

138 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:01:34.00 0.net
>>136
多分真顔だから凛々しいかもw

139 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:01:46.10 0.net
>>136
あんまり見てると不安そうなカオスるわよ?

140 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:02:03.96 0.net
>>137
ゴミ捨てて寝ればいいでしょ!
一度捨てそびれると臭いよ!

141 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:02:14.42 0.net
いぬ、うんこの最中はしぬほど情けない顔でこっち見てくる

142 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:02:17.35 0.net
電車内でさ子「ゲーム買って」親「この前何とかの買ったでしょ」子「あーあ親ガチャ大失敗」(ここだけ声大きい)
なんか親の代わりにひっぱたきたくなった

143 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:02:47.25 0.net
>>140
くさいのいやああああ
めんどくさいよおお

144 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:02:56.80 0.net
>>142
子ガチャ失敗ってことね

145 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:03:11.84 0.net
>>142
どうやったらこんなクソバカに育つのかしらね

146 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:03:13.89 0.net
風呂入り

147 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:03:15.56 0.net
>>142
そういうときはガキの顔をじーっと見てやると大人しくなるわよ

148 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:03:32.39 0.net
>>146
シャワーも浴びたい

149 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:03:45.16 0.net
>>147
ガキ「うわぁキモいのが見てくる」

150 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:03:48.47 0.net
>>143
あんたはいつもそう!
婆は知りませんからね!コバエが部屋中飛び回っても!

151 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:03:50.41 0.net
親ガチャって嫌な言葉ね
他人のせいばかりにして何も努力しないやつ
馬鹿だから自民党に投票してるし

152 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:04:01.18 0.net
>>142
婆が悲しくなってきたわ

153 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:04:01.55 0.net
>>138
他の動物もそうなのかしら

154 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:04:04.70 0.net
>>142
そんなワガママ言う子どもになるなんて子ガチャ失敗だねー?ぐらい言ってやれば良かったのに

155 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:04:26.99 0.net
>>142
なんで〇〇ちゃんの所は買ってもらえてうちは無理なのって叫んでる子供いてよそはよそうちはうちって叱れって思ったことあった

156 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:04:32.78 0.net
>>151
でもまぁハズレ親って実在するから

157 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:05:03.62 0.net
>>153
ハムスターはしれっとやってってた

158 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:05:22.07 0.net
>>156
でもこれはハズレ親に入れたら、ガチで外れた子供が激おこよ

159 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:05:26.51 0.net
>>157
あいつ歩きながらするから…

160 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:05:28.69 0.net
ゲームかわないからハズレってまじで子ガチャ失敗

161 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:05:39.94 0.net
>>150
ヤダそれはやだ(´;ω;`)
しゃーない服着ていくわ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:06:05.62 0.net
そうだねー
よその家に生まれてくればよかったねー
金持ちでなんでも言うこと聞いてくれて欲しいって言えばホイホイ買ってくれて悪いことしても怒りもしないそんな親ならガチャ成功なのかなー

163 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:06:07.71 0.net
>>159
そうだね手のひらに何回されたか

164 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:06:12.42 0.net
>>161
帰ったらアイス用意しておくからね

165 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:06:25.07 0.net
親もクズか知らないけど子もクズだわ

166 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:07:06.28 0.net
>>158
元レスのは含めないわよ
婆の言うハズレ親は虐待する親や倫理観の可笑しい親みたいな、まともじゃない親のことを指したのよ

167 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:07:26.38 0.net
山口県の母子殺害事件も親が目の前で自殺してひどい人生だったけど
世の中の人は誰も同情なんかしないからね
親ガチャなんてもは間違った言葉よ

168 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:07:28.95 0.net
自分の言いなりにならないのがハズレって本当に親舐めてるわね

169 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:07:54.07 0.net
>>168
クソガキ時代の婆に言ってやりたいわ…

170 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:08:00.37 0.net
風呂出(モワァ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:09:45.72 0.net
>>142
婆がその子の親だったらたぶん置いて帰るわ
それかお母さんは子ガチャ失敗って囁き女将になる

172 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:10:30.00 0.net
欲しいって何でもホイホイ買ってもらえてた子がいて今30代だけど今は買ってって言ったのに買ってくれないんだよ!って愚痴られてしらけた

173 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:10:41.00 0.net
子供の頭突きにより前歯折れました

174 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:10:45.42 0.net
なんか文句言うたびにごめんねハズレ親だからね諦めてって言いたい

175 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:11:45.15 0.net
chmate
BANされすぎィ!

176 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:12:19.72 0.net
あーはいはい
子ガチャハズレだわ!って言ってやりたい

177 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:12:23.26 0.net
>>164
アイスくれろ
かき氷がいい

178 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:12:41.43 0.net
専ブラがバンするの?
ごちゃん運営じゃなく?

179 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:12:47.28 0.net
再インスコがめんどうでもう家庭チラしかみてない
他の板の常駐すれログ拾いに行くのもめんどい

180 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:13:33.33 0.net
>>178
運営がだよたぶん
再インスコしろってメッセージをchmateがだしてくる

181 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:14:08.01 0.net
燃えないゴミに虫わくわね
小さい袋に入れて捨てなきゃだめね

182 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:14:11.74 0.net
>>173
お気の毒に

183 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:14:25.02 0.net
遠慮しないんだよ?を間に受けて育った爺は今やただの図々しい人

184 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:14:55.15 0.net
婆もわりかし子供の頃に何でも買って貰ってたし
何ならニートして20代の頃も親におんぶだっこしてたけど
30にもなって買って貰えないからって愚痴るなんてことしなかったわ
さすがに恥ずかしいことだってのはわかってたから

185 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:15:15.85 0.net
自分の子はなんやかんやで育てやすかったんだなあと実感した

186 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:15:21.54 0.net
真に受ける?

187 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:15:36.41 0.net
子供の前じゃ言わないけど、兄弟で片方ができてて片方できてない時に
爺が◯はできてたのに、◯◯の方はできてたのにって言う口癖が嫌だわ

188 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:16:36.19 0.net
>>186
なにか?

189 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:17:12.99 0.net
>>188
横だけど多分漢字間違いの指摘

190 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:18:08.98 0.net
さすがに釣り針でけーな

191 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:18:11.69 0.net
>>189
え?

192 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:18:57.17 0.net
>>183
の間に受けるに対する指摘でしょ?

193 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:19:18.90 0.net
>>192
ええ!w

194 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:19:26.71 0.net
真に受けるよね?
あれ?ゲシュタルト崩壊してきた

195 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:19:38.31 0.net
>>177
ポイッ チューペット

196 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:20:17.77 0.net
>>195
かき氷って言ったのに!!かき氷って言った!!

197 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:20:22.25 0.net
あいだにうけるって何を受け取ってるねん
真だから「本当のことだ」と受け止めるんでしゃ

198 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:20:56.37 0.net
ガツンとみかんの姉妹品でガツンといちごってあるよね
買ってみようかな

199 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:20:57.48 0.net
ぐぐたらどちもただしいてでてきた
いつから
ババアしらん

200 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:21:02.07 0.net
そうでしゃ婆もそう思うでしゃ

201 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:21:06.25 0.net
はい、皆さん検索しに行きました

202 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:21:27.31 0.net
婆は高みの見物

203 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:21:42.44 0.net
>>202
見てないで説明白や

204 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:21:51.88 0.net
婆は今からぶちまけてしまったコーンフレークの片づけをする

205 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:21:52.75 0.net
>>196
ザクレ

206 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:22:21.67 0.net
>>203
真に受けるとはつまり本気にするってことよ

207 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:22:30.85 0.net
>>205
イチゴ味がいい!!

208 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:22:43.14 0.net
>>206
間に受けるについてだよ

209 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:22:43.14 0.net
「間に受ける」と表記するのは誤用です。
「間」は「物と物とのあいだの空間、物事と物事とのあいだの隔たり」という意味で、「本当のこと」という意味はありません。

だってさ

210 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:22:56.39 0.net
>>204
お気の毒に

211 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:23:15.70 0.net
>>204
今朝の婆子だわ

212 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:23:30.27 0.net
>>207
ザクレっていちご味あるの?
レモンしか食べたことない

213 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:23:52.08 0.net
サクレにイチゴ味あるの?食べたことなかった

214 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:24:55.45 0.net
高校生だけ朝からご飯無理シリアルがいい言うからシリアルなんたけど
30過ぎてから「俺だけシリアルだった」なんて未来の嫁子に言いふらされたりしないわよね

215 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:25:02.97 0.net
やだーサクレね!間違えてたわ
はずかちー(。>﹏<。)

216 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:26:35.80 0.net
ぎうにう注ぐ前のコーンフレークなら

217 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:26:38.27 0.net
>>214
高校生の頃の話ならちゃんと経緯覚えているだろうし
不満なら自分で用意しろやって反応しか返ってこないから言わないと思う

218 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:26:40.93 0.net
>>208
間男間女を侮蔑する時に使いまぁす

219 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:27:21.85 0.net
息子が結婚したら
実家の食卓のこと黙っとれという

220 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:27:53.53 0.net
未来嫁が自分だとして想像すると朝からあれこれ母さん出してくれてたぞって言われるよりはるかに嬉しいけどね
かーちゃんシリアルしか出してくれんかったって言ってきても、あいつあんなこと言ってるけど食べれない無理って言ってただけだしって嫁子に言っちゃうわ

221 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:27:54.42 0.net
>>219
どんな酷い食卓なのよ

222 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:28:16.36 0.net
あれこれ出されたぞっていわれた婆

223 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:28:16.80 0.net
>>214
婆弟がそれだった凄い喧嘩して音信不通になったらしく毎回婆挟まれてもうめんどうで聞いてみたら弟が言ったことだったのに母のせいになってた

224 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:28:38.90 0.net
>>221
料理好きじゃないもん酷いわさ

225 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:29:05.60 0.net
確かに起き抜けにごはんと味噌汁とたんぱく質と野菜は重い
パンが好き
とかいいながらごはんと味噌汁とおかずだけど

226 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:29:48.88 0.net
爺といっしょに鶏むね肉の観察にいった(スーパー)
どれも白っぽくてごりごりしてそうで結局諦めて惣菜かった

227 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:30:30.50 0.net
納豆週一でだしてたら爺が納豆いややもう見たないねん言い出した
クッソ…楽なのに

228 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:30:38.46 0.net
>>218
初めて聞いた
そんな言葉あるのね
だけど最初の文脈だと絶対違うのに
なぜこんなこだわるのかしら

229 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:30:50.80 0.net
>>225
ばーんちも
爺は好んでごはんだが息子はめっちゃ小盛めしにキムチのせて食べてる

230 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:31:30.27 0.net
>>227
ウチ夫婦はなっとう毎日ないとだめで

231 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:31:55.87 0.net
>>230
健康的ねぇ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:32:44.80 0.net
ほんとは毎日出したいわ
爺がクッソ嫌がりやがるからさあ

233 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:33:07.05 0.net
「間に受ける」は誤字
一般的には「間に受ける」という言葉は存在しません。漢字の成り立ちや読み方が似ていることから、「真に受ける」のことを間違えて「間に受ける」として使っている人がほとんどです。

234 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:33:35.68 0.net
半過ぎたー
ドラストいってこよかな

235 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:34:12.43 0.net
>>232
嫌いならやめたほうがいいんじゃねっす?
立場逆だったらて考えてさ

236 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:34:44.22 0.net
婆も朝パン
米だと重くて腹痛起こすから
パン食ってるから太るんだよって言われたけども
毎朝米食って腹下すのが正しいんだろうか

237 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:34:45.64 0.net
落ちてると落ち着く
あがってるといつ売ろうってどきどきする

238 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:35:14.73 0.net
ばーも毎日パン食べてるけど美女よ?

239 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:35:18.01 0.net
冷ややっこだしときゃいいと

240 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:35:47.34 0.net
>>228
真に受けないでw

241 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:35:50.52 0.net
婆んとこ
昼はパン!パンパパン! です

242 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:36:19.10 0.net
うちも朝からパンパン

243 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:36:26.96 0.net
ちむどんの和彦ってそこそこお金持ちの家の子じゃなかったっけ
なんで鶴見に下宿してるんだっけ?

244 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:36:27.46 0.net
スマホの変換が悪いよね

245 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:36:45.55 0.net
>>241
んまーーー!!

246 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:37:01.05 0.net
朝昼パン

247 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:37:04.13 0.net
>>245
コラー

248 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:37:18.21 0.net
>>246
ごろがいい
あさひるばんのよう

249 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:37:25.57 0.net
>>240
あら!じゃあそんな言葉なかったのね
はずかしいわ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:37:30.01 0.net
>>246
微妙にゴロが良いわね

251 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:37:35.18 0.net
婆こは気分によってごはんパン変わるから自分でせーになった

252 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:38:02.17 0.net
婆は朝パン派

253 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:38:27.73 0.net
爺はデブのくせに朝は食べない
多分太ってるのそのせい

254 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:38:52.31 0.net
デブってどのくらい?
身長によるわ!

255 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:39:15.11 0.net
>>253
食品からも水分とるべっきーなのに熱中症なるぞ

256 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:39:17.02 0.net
173cm/101kg

257 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:39:55.14 0.net
大デブね

258 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:40:28.35 0.net
>>257
真のデブなのよ

259 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:40:32.77 0.net
それは太り過ぎ…

260 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:40:53.60 0.net
その身長なら85キロまでにしてほしい

261 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:41:01.90 0.net
デブ爺ちゃんは独身時から朝抜きなの?

262 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:41:28.79 0.net
190センチ100キロならまぁ許す

263 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:41:52.84 0.net
>>256
でけぇええ

264 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:42:13.34 0.net
>>263


265 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:42:20.55 0.net
薬の副作用以外のでぶは許さない

266 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:42:54.39 0.net
はげはしかたない

267 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:43:11.69 0.net
家事したくない

268 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:45:14.03 0.net
>>261
独身の頃はよく知らないけど、話によると食べる時の食べない時の差が激しくてそれで太ったり痩せたりを繰り返してて、今や歳で戻らなくなってるみたい

269 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:46:34.37 0.net
チラババはよく「薬の副作用で太る」っていうけど
実際薬の副作用で体重が増えるのではなく
抗うつ剤なんかの場合は「食欲増加」や「リラックス作用」で太るわけで
薬が代謝に関係してるわけではない
食べたカロリー以上に太るわけではない
つまり飲んでてもちゃんと自己管理してれば太らないそうです

270 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:47:08.23 0.net
鬱の人に自己管理とか

271 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:47:12.75 0.net
やっと蝉鳴いてるけどまだ普段の半分ぐらいだわ

272 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:47:20.56 0.net
>>268
どんなデブでも食習慣がくちゃくちゃでも健康ならいいんだけどさ
長生きしてほしかったらなんとかしたいとこだね

273 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:47:42.79 0.net
抗がん剤とかステロイドとかでムーンフェイスとかになって浮腫むのにね

274 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:48:12.60 0.net
>>270
鬱のせいで自己管理できなくなってるなら薬関係なく太る、ということです

275 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:48:18.35 0.net
>>269
わかったありがとう
でもそれに逆らって我慢するとストレスひどくなるよね
どうしたらいいんだろ

276 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:49:02.50 0.net
>>243
お母さんと就職のことで喧嘩したんじゃなかったっけ

277 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:49:08.09 0.net
>>272
婆の言うことは聞かない
ただネットやテレビで自分で得た情報なら信じる
たとえその情報を婆がその前に言っててもよw
じゃあ婆いらないね

278 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:49:57.19 0.net
食べた以上にデカくなる薬がもしあるならボディビルダーがとっくに目を付けてるな

279 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:50:06.60 0.net
>>274
薬によるリラックス作用と食欲増進の話は抜きにしてるの?

280 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:50:36.01 0.net
やだもうはずかしい
安売りされてたシャツ売り場に1480円ってかいてあったからとびついたら2093円で
納得いかなくてレシート持参で店の人に聞いたら値段表示の脇にすごいちっさい字で「より」って書いてあった
1480円均一じゃなかったの
やだハズカシいクレーマーみたいになっちゃたうわああん
もうスマイルマート行けない恥ずかしい

281 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:50:37.90 0.net
おじ~ちゃんの代からCIA☆

282 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:50:54.12 0.net
>>278
ボディビルダーの大きくしたい部分は筋肉

283 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:51:16.33 0.net
>>277
そういうの腹立つよねウチもそんな傾向があるからスマホ見せながら話す
ほれ!って

284 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:52:07.20 0.net
>>280
明らかに怒りながら聞いたんじゃないなら
あらやだ老眼で見えなかったわごめんねーって言えばいいのよ

285 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:52:29.61 0.net
>>280
その場で誤れば別によくね

286 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:52:56.26 0.net
老眼ときめつけちょる

287 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:53:31.23 0.net
>>282
増量期は筋肉と脂肪どっちもつけるんだよ

288 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:53:56.09 0.net
>>286
え?

289 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:54:28.93 0.net
>>275
体重増加が気になったらまずは主治医に相談してください
体重についての考え方は個人差が大きいので医師と患者のとらえ方にギャップがあることもありますので
体重増加が気になる、とはっきり伝えましょう
そうすれば薬の調整も含めて一緒に対策を考えていくことができます
【抗うつ剤による体重増加の対処法】
・体重測定をまめにする(太ってしまってからでは戻すのが大変です)
・食事を見直す(間食をやめる、糖質を控えめにタンパク質をしっかり摂るなど)
・運動習慣をつくる(運動は精神的にもよい影響を与えます)
・減薬する(必ず医師の意見のもとで)
・他の薬に変える

290 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:54:36.47 0.net
やっぱりこっちがあやまる案件よね?
あんな小さい字見えないわよ老眼だし
あやまったけど表示分かりづらいです、って付け足したから感じ悪いババァっておもわれていそうであああああ

291 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:54:45.13 0.net
なんだっけ代謝が落ちる病気?薬なかったっけ
あれは可哀想と思ったんよ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:54:52.87 0.net
ダイソーでタグをろくに見ないでレジに持って行った品が300円だったとき
うろたえつつも素知らぬ顔で会計を済ませるけどあとでちょっとだけ落ち込む

293 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:55:15.60 0.net
>>292
わかる

294 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:55:38.43 0.net
>>289
ググりさぼってごめんやす
ありがとね
ってことで薬の副作用として薬が太らすということは考えないでいいのね

295 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:55:53.01 0.net
>>279
それは結果であり薬の副作用ではありません
他の理由でもリラックスしてり食欲が増すことは誰にでもあります

296 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:55:56.32 0.net
>>290
そういう表記って大きくしとかないといけないんじゃなかったっけ

297 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:55:56.43 0.net
何か夏らしいお話して

298 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:55:58.97 0.net

ほんとに老眼だったw

299 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:56:07.67 0.net
久しぶりにいい天気で湿度も低くなって体調がいいわ
せーりじゃなかったらジムでウォーキングしたかったなー

300 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:56:09.54 0.net
>>291
あったねえ

301 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:56:37.88 0.net
ルンバのおててが一個飛んだー!ぎゃー

302 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:56:49.81 0.net
より、は大きくかけ!!マジで思う

303 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:56:52.48 0.net
チラ婆のボリュームゾーンはだいたい40以上だから老眼婆多いのよ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:56:58.04 0.net
>>276
なるほどー
ありがとう!

305 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:57:15.75 0.net
ゆっていいの?

306 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:57:44.49 0.net
>>280
タグで確認大事ね

307 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:58:03.42 0.net
ゆってぃ

308 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:58:04.54 0.net
最近近くが見えづらいわ

309 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:58:15.93 0.net
せめて1480と同じボリュームで書いといてくれたら…
店に迷惑かけたお詫びに明日からもおべんと買いに行くわ
トホホ

310 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:58:17.72 0.net
>>295
自分で抗うつ剤についての作用として書いてるのに?

311 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:58:22.87 0.net
ちいさーーーーい字で「〜」って入ってる値札は滅びて

312 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:58:41.13 0.net
ゆってぃいいよ?

313 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:59:11.00 0.net
ワカチコワカチコ

314 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:59:21.66 0.net
ゆってぃは目がこわいです

315 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:59:37.34 0.net
ちっちゃいことは気にすんな

316 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 09:59:52.20 0.net
ピルクル入りぎうにうがおいしす

317 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:00:05.12 0.net
せんたっきまわす

318 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:00:15.05 0.net
ピルクルぎうにう毎日見るな

319 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:00:31.62 0.net

https://o.5ch.net/1ytwb.png

320 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:00:38.42 0.net
>>317
普段より多く回してね

321 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:00:52.43 0.net
>>319
声でた
さんきゅー

322 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:01:36.22 0.net
インスリン投与してる人はインスリンが尿糖を低下させ尿からのカロリー消失を防いでしまうのと
脂肪組織におけるインスリンの合成作用が寄与するので
副作用として体重増加することがあります

323 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:01:40.16 0.net
>>321
あんっ…

324 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:02:08.21 0.net
体重計に乗ったら5キロ太ってたわ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:02:38.16 0.net
ゆってぃ数年見てない

326 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:02:50.35 0.net
>>324
誤差だよ
5差

327 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:02:55.88 0.net
>>318
だって

328 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:03:18.15 0.net
姉が婆の就活に使えって姉が就活に使ってた黒い四角い鞄くれた
でも目立つ白い傷がいっぱいついててこれ使うのはなんかやだ

329 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:03:29.04 0.net
>>327
> >>318
だっておいしいんだもん

330 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:03:31.98 0.net
ユーチューブ見てると公明党の宣伝が入ってきてうざいわね
一番嫌いなのに

331 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:03:50.66 0.net
ミレーナも太るってみたけど
子宮内膜にまわってた栄養がよそに回るだけですって婦人科医が書いてたわ

332 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:04:01.18 0.net
婆は生理終わったから今日から1wダイエット集中期間です

333 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:04:03.66 0.net
>>329 なんじゃこりゃ


>>318
だっておいし

334 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:04:32.04 0.net
34℃予想かぁ
でもカラッとしてジメジメなさげだからエアコン要らないかな

335 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:04:43.11 0.net
公明党だいっきらい

336 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:06:13.16 0.net
>>295
温泉旅行に行くとリラックスしまくりなせいか食用増進しまくりよー
普段は小食なのに食べ過ぎて下痢する

337 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:06:36.74 0.net
シンウルトラマン宣伝をテレビでチラッとみたけどちょっと興味
テレビ放映たのしみにしてヨット

338 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:06:46.16 0.net
共産党のポスター見たら自由と平和って書いてあったわ
だったら名前を自由平和党にすればいいのに

339 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:06:47.31 0.net
こうめいとうの問題は自民が勝つとこうめいとうも与党になるって事よな
誰が連立していいって言ったんだ

340 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:07:21.39 0.net
バレー部に入って3ヶ月の中1ぽちゃぽちゃ娘がみっちみちに引き締まってきました
おなかもへこみまくり
ついでに食べまくり
食費がキエエエエ

341 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:07:50.18 0.net
>>339
公明党の構成員とゆかいな支持者たち
でも実際ほんとこれどうなっとる

342 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:08:06.09 0.net
>>337
そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン

343 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:08:27.73 0.net
>>340
中高生の間は食費気にしないようにしたほうがいいよ
婆はそこ諦めてた
成長期の食欲抑えるわけにいかん

344 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:09:05.95 0.net
>>343
気にするわよ!仕方ないでしょ!
食費削ったりはしないけど!

345 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:09:48.49 0.net
公明さんは街頭演説でたくさん人が集まってるんだけど感動して泣いたりしてる人が多くてちょっと引く

346 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:10:20.78 0.net
うちとこ、街頭演説共産党しかみないんだけど

347 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:10:49.09 0.net
晩御飯のお米さんばいおかわりする男児12歳なんだけど、そうか…運動部に入ったら…そうかあああああ
陸上部入りたいってワクワクしてるねん…

348 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:11:22.17 0.net
男子柔道部3人とか死ねそうだけどJK1人ぐらいなら…

349 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:11:35.74 0.net
>>345
みた
泣いてたうええええ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:11:37.61 0.net
息子も陸上部だったわ
しょくひってなんだっけ状態だったわ

351 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:11:50.59 0.net
>>344
ほら
お母さんイライラするの良くないからさ

352 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:12:00.41 0.net
>>347
食べ盛りの育ち盛り!
食費が倍々に増える時期だねー?
やりくり頑張って

353 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:12:18.73 0.net
ユニクロでモモンガみたいな服買ってくる

354 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:12:43.41 0.net
リモート会議で好きな人の私服が見れるようになって嬉しい

355 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:13:16.70 0.net
誰が連立していいって言ったって
それは自民に投票してる人でしょう
ソーカと連立してても自民に投票するんだから別にいいんでしょ

356 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:13:16.79 0.net
食べ盛りの伸び盛りに帰宅部と週一活動写真部だった婆子
176/59ぺっちゃんこ

357 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:13:35.86 0.net
>>347
ご飯食べ終わったそばから「何かない?」って言うようになる
ラーメンは飲み物だし
食パン一斤はおやつだし
サラダは景色

358 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:13:41.46 0.net
婆じみんにいれてねえもん!

359 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:14:04.56 0.net
>>345
ああいうの見ると「カルト宗教は集団ヒステリー起こすってほんとだな」と思う

360 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:14:11.28 0.net
住宅押し入りバールで殴るって珍しいわね
最近は「バールのようなもの」って言わなくて良いんだ

361 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:14:12.18 0.net
自民以外の選択肢が…

362 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:14:29.61 0.net
婆母、無駄な傷害保険2つも入ってたわ…全労済は解約手続きできないっていうし

363 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:14:43.72 0.net
野党はもし自分らが与党になったら国政やる覚悟できとんのかって
ものすごく疑問

364 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:15:01.11 0.net
自民の人たちも文が鮮明なのであんまり変わらないけどね

365 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:15:14.55 0.net
宗教と政治は切り離さないと危険だよねまじでさ
信じてるものってなかなか否定できないし

366 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:15:33.01 0.net
>>360
バールで確定してるんでしょう

367 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:15:56.50 0.net
金と美味しい物しか信じてない

368 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:16:05.82 0.net
>>363
民主が与党になった時あったじゃん
すっごくはりきってたけどけっきょくあの体たらく
あの記憶で自民以外入れたらこうなるって確信してそのままの人多いと思う

369 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:16:16.57 0.net
よその政党に政権とってほしいとかは別に思ってないけど
今回の選挙では政権交代しないので遠慮せず他の政党に投票するわ

370 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:16:32.04 0.net
創価が怖いみたいな話は良く聞くけど顕正会とかの方がよっぽど怖いのに全くそっちの批判は聞かないね

371 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:16:37.65 0.net
>>365
政教分離はどうなってんのだろう
公明党って存在していいのか
幸福党もおるけど

372 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:16:43.71 0.net
>>368
ぽっぽ「それな」

373 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:17:01.36 0.net
どっかの町の議席を減らそうと頑張ってた若い人に任せたい

374 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:17:32.94 0.net
>>368
いやだからさそれで懲り懲りしてんのよ婆
だからこそ今も疑問

375 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:17:34.99 0.net
>>370
政治活動してないから
宗教だけならお好きにどーぞだよ

376 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:18:06.87 0.net
>>371
宗教母体だから皆怖いんだと思うわ
政教分離ちゃんとやってほしい

377 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:18:17.86 0.net
>>369
得票数は分散させたいよね

378 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:18:52.52 0.net
長期政権過半数かるがるととる
だからさらにいい加減になる
こんな、国力上げないで借金だけ育てて

379 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:18:57.61 0.net
>>377
なんのためになの?

380 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:19:14.19 0.net
>>363
民主の外交も政治もだめだめなのみてるとねぇ

381 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:19:16.83 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CYPmDEQ6TJ4
志位さんかっこいいわね
チンコしゃぶりたくなってきちゃったわ

382 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:19:39.38 0.net
共産党か公明党どっちか選べっていわれたら共産党を選ばせてもらいます

383 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:20:07.00 0.net
>>380
外交なんですよ
あれはどうにもならない

384 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:20:31.29 0.net
お昼はトーストにするね!

385 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:20:43.64 0.net
>>382
その2択なら公明だな
中国になるのは嫌だ

386 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:20:44.79 0.net
昼からパンパン

387 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:21:14.77 0.net
中國にはならんよ
資本主義的社会主義だから

388 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:21:17.91 0.net
>>384
トーストしたらあんことマーガリン乗せてね

389 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:21:25.80 0.net
>>383

外交酷かったね

390 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:21:26.29 0.net
公明党が政権取ったら池田が天皇になるのかしら

391 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:21:26.50 0.net
>>379
国民総意ではないって示すため

392 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:21:31.58 0.net
>>379
自民党の議席が多いと増税も中抜きもやりたい放題になるやん
多数決だもの

393 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:22:16.55 0.net
>>388
やd
スライスチーズとオリーブオイルでつ

394 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:22:28.36 0.net
>>390
法律は無視か

395 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:22:39.09 0.net
こんなお知らせ来たけど情報が多すぎて一度じゃ理解できなかった

******************
不審者を見たら、すぐに通報しましょう。
******************

【タイトル】
公然わいせつ事案の発生について

【日付】
令和4年7月5日 午後5時40分頃

【本文】
 帰宅途中の女性が、横断歩道で前から来た男にスカートの裾口から下半身を見せられる事案が発生しました。
 犯人は、年齢20から30歳位、身長170センチ位、体格やせ型、黒色短髪、白色マスク、ピンク色ポロシャツ、黒色ミニスカートの男です。

396 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:22:45.79 0.net
中共と日共はめちゃくちゃ仲悪い

397 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:22:59.60 0.net
>>393
今日は甘いものの気分なのに?

398 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:22:59.63 0.net
そもそもみんな野党が嫌いだし
一党独裁になっても困らないでしょ

399 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:23:07.45 0.net
>>395
いや、わかるでしょ!

400 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:23:18.52 0.net
トーストにピザソース塗ってポテトとチーズ乗せて焼くと美味い
野菜?ポテト乗ってるじゃん

401 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:23:35.40 0.net
>>397
甘ものはやつおで摂る

402 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:23:51.38 0.net
黒色ミニスカートの男、、

403 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:23:53.86 0.net
婆も息子二人と期日前投票行ってきたよ
ブツクサ言われたけど

404 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:24:15.47 0.net
みんな みんな
勝手に決めないで下さい

405 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:24:20.61 0.net
>>402
おお、めがすべってたスッゲー!!

406 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:24:57.17 0.net
安易になんぴんしないぞ!

407 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:25:21.46 0.net
朝からお腹こわしててツラ

408 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:25:49.21 0.net
なんぴんてなに?

409 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:25:49.39 0.net
甘い食事は食べません
卵焼きですら甘くしません
煮物はみりん

410 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:25:50.03 0.net
今回の出口調査の人すごく横柄だった
婆子寝そうなんで断ったら新聞社なんですけどってキレられた
なんなのあれ

411 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:26:02.01 0.net
>>407

つ さすさす

412 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:26:16.41 0.net
今日晴れじゃないのー?
朝は日がさしてたのになあ

413 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:26:32.06 0.net
刃物持ってる小太りの男が駅近くにいるから気をつけて
って不審者情報メールきたけど
実は近所の工事現場の作業員でした解決しましたってメールが再度来て「これただの悪口だよな」って
高校生爆笑してた

414 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:26:33.96 0.net
>>410
新聞社にクレームいれてやれ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:26:37.15 0.net
>>410
出口調査きょひったらあかんのです?

416 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:26:44.37 0.net
>>410
天下のマスメディア様

417 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:27:06.22 0.net
婆も期日前投票で生稲晃子に入れてきたわよ

418 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:27:14.23 0.net
>>411
えーん痛いよありがと

419 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:27:38.25 0.net
夏の洗濯テンション上がる

420 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:28:31.60 0.net
池田大作って生きてるの?

421 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:28:33.92 0.net
>>415
そんな感じだった
婆は子抱いてたからすみません子が寝そうなのでって丁寧に断ったのに

422 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:28:40.99 0.net
>>415
いいよ
任意で協力してあげるんだし

423 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:28:46.70 0.net
森下千里?が落ちて良かったとほんと思う
しょーもねえ
この地域なら誰でもいいだろと送り込んでくるんじゃねえ

424 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:29:19.30 0.net
みりんだって甘味じゃねーかよ
甘いの食わないって嘘じゃん

425 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:30:10.43 0.net
お昼はラーメン食べに行こうかなー?

426 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:30:17.48 0.net
婆は物欲のかたまり
ピアスほしい

427 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:30:26.48 0.net
出口調査では「立憲民主党です」
投票は自民

428 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:30:27.08 0.net
>>423
だれ?私がおばさんになっても?

429 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:30:38.39 0.net
ばーはガーシーに入れた

430 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:30:51.64 0.net
>>426
300円ショップで買うんだ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:31:06.98 0.net
>>429
おふざけ票だな?

432 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:31:07.41 0.net
>>429
あの人政治家なの?

433 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:31:37.04 0.net
選挙速報で早々に確定と出るのは出口調査の結果なんでしょ?
てかそろそろ選挙もネットでいいよね
何のためにマイナンバー作ったの

434 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:31:37.66 0.net
>>421
ムカつくわね!!どこの誰だ通報してやる!っていいたいわ婆

435 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:31:42.39 0.net
婆も3COINSが好きすぎてやばい

436 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:32:08.16 0.net
別に協力したくなきゃしないで良いと思うんだけど
急ぐなら○○に入れました~じゃあ急ぐので~でも良いと思う

437 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:32:08.40 0.net
いとうまい子くらい勉強したら投票してやる

438 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:32:19.39 0.net
>>421
むしろ無視して通りすぎてよかったかもね
乙よ

439 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:32:41.32 0.net
>>428
それは森高千里な
森下
しばらく前にアイドルタレントやってた人
グラビアとか

440 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:32:56.22 0.net
>>436
そこまで相手をくみとらんと生きていたらいけませんかね

441 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:33:09.92 0.net
>>436
誰にいれたか言いたくないひともいるじゃろ

442 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:33:39.08 0.net
>>439
ありー?
下と高
すんません

443 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:34:12.09 0.net
>>441
だから協力したくないならしなくて良いと思うって書いてます

444 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:34:17.25 0.net
>>436
てか任意で協力頼んでんだから
当然断る自由もあるだろ

445 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:34:42.38 0.net
昔の選挙演説で安倍やめろって集団が秋葉原に大挙して押し寄せた時が一番面白かったわ
もうそういう活気も一切ないわね

446 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:34:47.98 0.net
2行目いらん

447 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:35:14.76 0.net
協力しなくていい と
○○に入れましたーと言えばいい
が両立すんのか

448 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:35:24.55 0.net
なに?腹を立てずに済む方法の伝授ですか

449 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:35:56.00 0.net
シカト一択

450 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:35:56.38 0.net
婆まだ何も見てない
政見放送も一覧も

451 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:36:08.15 0.net
まああんなにあからさまに癒着とか賄賂とかあって
誰も抗議しない国だったらやべーよ
独裁国家みたいになる

452 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:36:09.27 0.net
>>444
一行目読めない?
したくないならしなくて良いってば

453 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:36:26.34 0.net
>>450
公報はみたが判断できなかったので政党との相性診断に従ったw

454 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:36:39.00 0.net
ガーシーとか論外

455 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:36:42.44 0.net
え?まだ選挙の日じゃないよね?
誰が当選とかないよね?

456 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:36:59 ID:0.net
ない

457 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:01 ID:0.net
>>445
岡田さんの演説の時のヤジもなかなか面白かったらしいよ
見てください町の商店街が自民のせいd「お前のせいだろー!」
てやつ

458 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:08 ID:0.net
2行目について言われてんの草

459 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:17 ID:0.net
>>453
相性診断どうだった?
やってみようか悩んでるの

460 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:20 ID:0.net
>>430
もうひとつ0つけたくらいのがいい

461 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:25 ID:0.net
期日前投票は始まってる

462 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:28 ID:0.net
急ぐなら○○に入れました~じゃあ急ぐので~でも良いと思うけど
別に協力したくなきゃしないで良いと思うよね


こう書けばよかったんでは

463 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:33 ID:0.net
政治の話はイヤじゃ

464 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:33 ID:0.net
選挙演説で大きい声はってるひとは入れない
普通に言えばきこえるって

465 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:49 ID:0.net
>>454
でもあれのおかげで政治に興味持った人はいそう

466 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:52 ID:0.net
ハイパーおねむ事務員見参

467 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:37:57 ID:0.net
>>447
違うじゃん
協力したくないならしたくないで良い
協力する気はあるけど急いでるからって理由なら子供が~って言ってる間に○○に入れたよじゃあねで良いじゃんて事よ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:38:04 ID:0.net
>>459
やってみたらいいよそんなんすぐだから
べつにお金とられるわけでもないのにさ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:38:06 ID:0.net
ふまんぞくの人受かったらやだなって思ってる

470 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:38:10 ID:0.net
伊藤かずえじゃなく?

471 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:38:12 ID:0.net
>>466
つタオルケット

472 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:38:22 ID:0.net
>>464
稀にすんごい美声の人いるよね
大体落ちるんだけど

473 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:38:30 ID:0.net
ガーシーとか立花とか太郎とか、無しだわぁ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:38:38 ID:0.net
>>462
書き方って微妙に大事だよね

475 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:38:53 ID:0.net
>>463
つきあいますよ
何の話したい?

476 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:39:08 ID:0.net
マック赤坂とかドクター中松の演説はエンタメで面白かった

477 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:39:11 ID:0.net
>>468
真面目な感じ?
お遊びでなくて?

478 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:39:32 ID:0.net
>>472
落ちる人のが多い

479 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:39:37 ID:0.net
ゆたぼんの倉ファンに出したりする人もいるくらいだから明らかにいれちゃだめな人にもいれる人は一定数いるのよね
国の命運かけての逆張り

480 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:39:49 ID:0.net
よく働くがおおざけのみだ
おおざけのみだがよく働く


同じことと言ってるのに印象が違うおね

481 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:39:50 ID:0.net
>>477
真面目だと重いマッスル

482 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:39:54 ID:0.net
>>460
でもさー3000円でも結局オモチャじゃん?
となると300円で10個新しいので取っ替えひっかえしたほうが楽しいかなって婆は思うようになったの
来年はまた来年の買うほうが

483 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:40:09 ID:0.net
拡声器で大声出されると不快なだけで何言ってるか全く分かんないんだよ

484 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:40:16 ID:0.net
>>480
それ
いつも思う凄い大事

485 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:40:18 ID:0.net
湯たんぽ自体は悪い子じゃなさそうよね

486 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:40:50 ID:0.net
拡声器はさすがに選挙活動でみたことはない ばあはね

487 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:40:56 ID:0.net
演説と言えば小泉進次郎が上手だと思ってたけど
最近はどうなの
とっ散らかってるイメージあるけど

488 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:40:59 ID:0.net
ただの婆ですがデブス
デブスの婆です

489 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:41:09 ID:0.net
>>467
なんだろ順番かな
断ってもいい
でも
○○に入れましたって言えばいいじゃん
みたいな文脈に見えた

490 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:41:22 ID:0.net
マイクも拡声器の一つっていわないでね
マイクはマイクって決めつけてるごめんちょ

491 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:41:28 ID:0.net
>>483
耳と脳が聞く事を拒否するよね

492 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:41:34 ID:0.net
>>475
おひるごはんか
おやつ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:41:44 ID:0.net
>>489
それそれーーーーーーーーそうなのよ!!!

494 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:41:49 ID:0.net
>>475
爺の身体

495 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:42:03 ID:0.net
入れましたと言う=協力なら両立しないわね

496 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:42:23 ID:0.net
>>492
何食べる予定?ばはチーズのせて焼く食パンと昨夜のおかずの残り

497 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:42:28 ID:0.net
>>486
維新の新人が街頭演説でやってたわ

498 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:42:43 ID:0.net
若い時メガホン肩にさげて
駅で原稿読み上げるバイトしたことあるにょ

499 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:42:43 ID:0.net
>>494
たるたるです
ちちある

500 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:42:46 ID:0.net
協力したくないのでなはくどこそこにいれましたと言いたくない 
これならいい?

501 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:43:10 ID:0.net
>>499
好みだわ!

502 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:43:16 ID:0.net
相性診断は信じない
維新になったから

503 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:43:25 ID:0.net
どっちでも好きにすりゃあええと言ってただけにしか見えないけど
こだわってる人のこだわりポイントがわからない

504 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:43:30 ID:0.net
>>496
焼肉屋さんに行きたい気持ちはある
が、朝から腹壊してる

505 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:43:40 ID:0.net
>>501
ええええなんでー貧乳婆ぐらいの乳

506 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:44:03 ID:0.net
>>503
ニュアンスの問題は
わからない人には一生わかんないと思うよ

507 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:44:04 ID:0.net
>>503
おおざっぱなのよあなた

508 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:44:11 ID:0.net
職場で選挙の話する人がいるのよ
そーかではないけどネットで拾ってきたソースにちゃんみたいな内容でどや顔するから不快

509 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:44:34 ID:0.net
>>504
腹壊してるならやめないとね
健康になったらいこ?

510 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:44:57 ID:0.net
>>509
うえーん

511 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:44:59 ID:0.net
>>501
大根の神様みたいなの好きなの?

512 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:45:01 ID:0.net
株おちてるとチラに全力注げる

513 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:45:23 ID:0.net
>>508
反論もしたくないし同意はありえないしムカつくよね!

514 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:45:23 ID:0.net
>>506
ちゃんとした文章ならともかくネットの書き込みなんかのどうでもいい言葉尻とらえて絡み続けるのは不気味だわ

515 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:45:38 ID:0.net
>>508
職場に政治活動持ち込まないでくださる?は言ってもいい
組合が連合とかならゴメン

516 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:45:48 ID:0.net
>>511
あーそういうことか
でも婆よくかんがえたら男らしい体つきって好きじゃないんだよね
ちょうどいいかも

517 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:46:01 ID:0.net
>>514
一人に絡まれたならそれもわかるけど
複数が違和感あったなら
まあまあ要素あるんじゃない?

518 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:46:21 ID:0.net
職場で選挙の話とかできないわ
むかし公明叩き始まってさ
最古パートさんが創価って知ってたからなんか後が怖くて逃げた

519 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:46:34 ID:0.net
マッチングは中途半端な答えを入れると国民民主や公明党になる
真っ切り意志を示すと右の人は自民党とか左の人は立憲とかになる感じ
何回かやってそう思った

520 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:46:41 ID:0.net
>>514
ネットの書き込みなんかのどうでもいい

あなたの思考
なぜここにいるの

521 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:47:08 ID:0.net
神輿で拡声器持って「ホイサー」と「上げろ上げろ上げろ!」「引くな引くな押せ押せ押せーっ!」
ってのはやってたわ割と大きなお祭り

522 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:47:12 ID:0.net
暴れたくて居るのね・・・

523 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:47:34 ID:0.net
言い方が悪くて損してる人
何故か言い方が悪いと指摘されるのとても嫌うよね
まあだから改善されないんだろうけど
職場のオジさんがそれだ

524 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:48:06 ID:0.net
>>521
えっさー!
は言わないの?ほいさだけ?

525 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:48:16 ID:0.net
>>520
ただの暇つぶしだけど
なんか崇高な目的のためにここにいる人もいるのかもしれないけど

526 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:48:37 ID:0.net
えっさほいさ
えっさほいさ

猿の籠やみたい

527 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:48:41 ID:0.net
>>525
どうでもいい

崇高

中間はないんですか

528 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:49:13 ID:0.net
まぁ どうでもいいので終了しますありがとうございました>>525

529 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:49:20 ID:0.net
婆はたまに崇高に宇宙を語りたくなるわ
ブラックホールあんなにたくさんあるなら地球もしらんうちに何回か吸い込まれててもおかしかないわ

530 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:49:30 ID:0.net
崇高とまで言い出した
単純に順番がイマイチと言われただけなのに

531 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:49:37 ID:0.net
今日もパートに来てしまった…
始業まであと10分
やだもうかえりたい

532 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:49:44 ID:0.net
>>529
まるごと吸われればもろともよね!

533 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:49:47 ID:0.net
ポイントキャンペーンで7000ポイントついたんだけど
auのシステムエラーの賠償か?!と思ってしまったわ
まだ補償内容何も発表されてないのにw

534 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:49:54 ID:0.net
>>524
エッサーホイサー両方やると酸欠で死ぬよw
ホイサーだけでも1日やると喉から血出るぐらいキツイw

535 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:49:56 ID:0.net
婆子んとこのえっさっさ今年こそやって欲しい 
最後だし

536 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:50:21 ID:0.net
えっさっさなつい

537 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:50:23 ID:0.net
>>532
でっかいのだと気がつかないらしいわね!

538 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:50:31 ID:0.net
>>531
来てしまったというのは選択制ですか?
いかない選択もあったという

539 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:51:04 ID:0.net
>>537
きゅうに上空の様子がかわったりするんじゃね

540 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:51:21 ID:0.net
>>538
ごめんなさい
普通に今日も明日も仕事です

541 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:51:42 ID:0.net
すでにブラックホールの中にいるのかもしれん

542 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:51:53 ID:0.net
磁場が反転したのってそのせいじゃないかと睨んでるの

543 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:52:02 ID:0.net
>>530
元レス婆だけど婆じゃないよその人

544 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:52:08 ID:0.net
>>540
大変だよねおつですはげしく乙
体と心に気を付けてね

545 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:52:13 ID:0.net
今までガラスのお茶ポット使ってたのを
もっと量入れたくてアクリル?プラスチック製の買ってみたんだけど
なんかたまにクサい
プラのお茶ポット使ってる婆ちゃん
そんなことありませんか?
毎回使ったら洗うんだけど最後の方ほのかに金魚鉢みたいなニオイするの…

546 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:52:18 ID:0.net
ブラックホールに吸われたかと思ったらでっかいポンデリングでした

547 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:52:52 ID:0.net
磁場反転(てよくわからんけど)

548 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:52:54 ID:0.net
>>545
やっすいのかってワンシーズン使い捨て

549 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:52:56 ID:0.net
>>546
みんなで食べよう!

550 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:53:11 ID:0.net
磁場反転(てよくわからんけど)  したの??

551 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:53:30 ID:0.net
>>548
うん…それでもいいんだけど
5月くらいに買ったのにもう駄目なのかな

552 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:53:46 ID:0.net
>>545
いいえてみょー

553 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:53:47 ID:0.net
>>547
南極と北極が入れ替わるってことでは

554 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:54:10 ID:0.net
>>551
婆は何回かに一回ははいたーしてる
めっちゃゆすぐ

555 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:54:42 ID:0.net
金魚鉢の匂いって藻が生えてるの?

556 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:54:59 ID:0.net
地磁気逆転(ちじきぎゃくてん、英語: geomagnetic reversal)とは、地磁気の向きが南北逆になることである[2]。地磁気の反転(ちじきのはんてん)[2]、地球磁場の逆転(ちきゅうじばのぎゃくてん、英語: reversal of geomagnetic field)[3]ともよばれる。

これ?

557 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:55:15 ID:0.net
おはry

558 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:55:18 ID:0.net
>>554
ハイターね!やってみる
ハト麦茶入れてんのがなんかいかんのかもしれん

559 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:55:20 ID:0.net
金魚って何年いきるのかなあ

560 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:56:02 ID:0.net
>>559
環境によるのでなんとも

561 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:56:15 ID:0.net
>>555
生えてないんだけど
あと数日置いたら生えてきそうなっていうか
ごくほのかで家族は「そんなニオイするかー?」ってかんじなんだけど

562 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:56:27 ID:0.net
ホールに吸い込まれても太陽とか四季とか今まで通りあるの?

563 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:56:36 ID:0.net
南極も北極も極はいつも微妙にブレてるのよね
極ジャンプって地軸が大きくズレた事は過去にある可能性は高いって何かで読んだ
五島勉の本だったかな

564 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:56:39 ID:0.net
>>559
前買ってたのは10年以上生きてた

565 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:57:04 ID:0.net
金魚大好きなんだけど
水層掃除がきらい

566 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:57:11 ID:0.net
なんかちょっと元気でてきたかも

567 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:57:41 ID:0.net
>>566
ファイト!

568 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:57:55 ID:0.net
>>559
友達んちの20年生きてた
入れ物大きくしたら鯉になる

569 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:57:59 ID:0.net
隙あらば嫌味かマウント発言しかしない人いてさ
婆はそんなパッと言い返せないから
よくそんだけ嫌味をとっさに思いつくなぁ頭の回転早いなーって
感心するくらいだったんだけど
どんどん転落してってんのよ
やっぱ頭はよくないみたい
だって賢い人ならそんなやたら敵を作んないもんねそもそも

570 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:58:25 ID:0.net
実家で飼ってた金魚は5年ほど生きたあともっと広い世界を見たくなったのか水槽からダイブして息絶えたわ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:58:37 ID:0.net
>>561
中身が減ってきたらガラスに移せばいいんじゃないの?
プラの匂いが強くなるんでしょ?

572 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:59:02 ID:0.net
>>569
癖かもね
嫌みだとおもってない
普通の会話と思ってる
婆がそう
治らん

573 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 10:59:47 ID:0.net
>>568
餌で調節できるんだよ
餌たくさんやるとそれだけ大きくなる
餌適量だと長生きしても鯉ほどにはならない

574 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:00:21 ID:0.net
>>571
そういうことなのか~
ありがとう

575 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:00:30 ID:0.net
>>572
癖でかたづけなさんなよ
まだまにあう

576 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:00:46 ID:0.net
【自民】桜田義孝元五輪相「結婚しない男女が増えているが、男の人は結婚したがっている。女性はもっと男の人に寛大になって」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657020639/

577 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:00:46 ID:0.net
めだかの兄弟が川のなか大きくなったらなんになる

578 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:01:14 ID:0.net
>>569
ただ会話として思いつくのが嫌味なんだろうね
自然に
友達減るわな

579 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:01:29 ID:0.net
>>556
それで思い出したけど、金星だけ、他の7つの惑星とは
北極と南極が逆で、つまり、逆回転なんだって
西から登ったおひさまが東に沈むんだって
なんで金星だけ逆なのかわかんないらしい
婆が思うにソーラーシステム出来るころになんかぶつかって
金星だけくるってひっくり返ったまま安定しちゃったとか???

580 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:01:30 ID:0.net
婆もそういう傾向  嫌味っぽい
これは本音ですぐには口に出さない
か、決して口に出さないと決める
そうしたらええ

581 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:02:18 ID:0.net
>>576
女性に求め過ぎだとわからない時点で…結婚する資格ねーよ

582 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:02:25 ID:0.net
大学時代の友達がそれだったなー
イヤなことしか言わないの
でもなんとなく付き合ってたけど
やっぱりだんだん何を我慢してるのか自分?って気づいて離れたな

583 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:02:29 ID:0.net
>>579
わー・・なんかロマンチックうううう
なんかたのしい
そういうの一つも知らなかったー

584 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:02:40 ID:0.net
仕事でも友達付き合いでも人間同士のやることだからねぇ
嫌なやつって段々と声が掛からなくなるのよね

585 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:03:45 ID:0.net
>>580
難しいわ
考える前に口からでちゃう
汚言症かと悩んだこともあるわ
文章だと考えながら発言できるからあんまりそういうことナインだけど

586 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:03:51 ID:0.net
元五輪相
だからそっちの人は、っていわれちゃうじゃんかよ体育系

587 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:03:51 ID:0.net
同じくらい働いて生活費は折半
家事育児は当然女
育児や介護で収入減ったら発言権ない
みたいな感じだと女にメリットないもんな

588 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:04:23 ID:0.net
>>579
S極が上でN極が下にあってことね
地場って何万年に一度逆転するって言うけど回転も逆なら最初から逆だったってことよね
面白いわVenus

589 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:05:03 ID:0.net
>>585
沈黙怖くてしゃべることある?
でちゃう、ってときに何かするって決めてみたら?クソバイスだけど
どっかつねるとか

590 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:05:05 ID:0.net
貧乏な男と結婚して子供できたあと逃げられたら取るものも取れない

591 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:05:07 ID:0.net
>>572
でも、婆ちゃんは気づいてるんだし、その人とはなんか違うわ
その人は言おうとして嫌味言ってたよ
なんでも自分の自慢か、相手を落とす嫌味に持ってくの
あ、自分がごますりたい相手には周りが引くくらいおべっか使ってた
おべっか使われた人は気分いいからニコニコしてる人もいたけど
まともな人は白々しくて距離感おかしいおべっかに警戒心が芽生えるのか
却ってちょっと距離置いてたw

592 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:05:15 ID:0.net
男だって俺の稼いだ金なのに自由に使えないってなるくらいなら結婚なんてしないわよね

593 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:05:18 ID:0.net
>>32
犯人が撃ったとか言われてたけど、ほんとは撃ってなかったんじゃないっけ?

594 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:05:21 ID:0.net
犬だってパブロふるんだから人間がんばろうよ

595 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:07:16 ID:0.net
朝ごはん
バゲット4切れギョニソ2本

596 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:07:22 ID:0.net
結婚しない女が悪い
吉野家にシャブ漬けにされればいいわ

597 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:07:29 ID:0.net
>>594
ちゃんと梅干しみたらツバわくよ

598 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:07:59 ID:0.net
ほんとはそうじゃねーだろ?おめーはこういいたいだろ?とか
婆はそういうタイプ
でも婆じつはバカだって浅はかだって気づいていいたいことストレートにいわなくなった

599 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:08:01 ID:0.net
>>596
吉野家毎晩食べても特に損はないね
牛丼だもんね

600 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:08:12 ID:0.net
>>578
それはほんとそう
婆は出会ってすぐあかんと思って脱落したけど
ほかの人も1年、一番長い人でも5,6年で離れてた

601 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:08:31 ID:0.net
なんかありがとね
口は災いの元だなーと半世紀近く生きてやっと気がついた感じよ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:08:33 ID:0.net
メダカの最大級ってトドだよね絶対

603 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:09:17 ID:0.net
政治家なんだから差別発言してもいいわ
トランプだって黒人や移民差別しまくってたしね

604 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:09:30 ID:0.net
>>601
婆よく「口は禍の元が服を着て歩いてます」って人に言ってた

605 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:09:59 ID:0.net
>>598
わかる
なんか本音や裏が見抜けちゃう私って感じでどや顔で暴くのよね 
優しい嘘とか建前の大事さわかってないの

606 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:10:03 ID:0.net
敵つくってもろくなことないからさ

607 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:10:20 ID:0.net
1日中あんな書き込みしてて頭おかしくなんないのかな?
もう手遅れなのかなあの人

608 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:11:14 ID:0.net
婆もわりと考えずにモノ言ってたけど
結構2ちゃんねるで勉強した
あーこういうので叩かれるんだとか
これ言ったら無神経なんだとか

609 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:11:15 ID:0.net
>>605
だけどここでは言いたいこと言うよwww

610 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:11:44 ID:0.net
>>608
それーーーーーーーー!!!!!
ほんとそれ!
ほんとバカだけどここで学んだ

611 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:11:48 ID:0.net
>>607
残念ながら…

612 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:11:54 ID:0.net
ガチャが一日にかいになったら20時間時短でてこなくなったぞい

613 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:12:29 ID:0.net
>>608
そんなのその時にいる層によるんだから気にしても仕方ない

614 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:12:56.08 0.net
>>608
2ちゃんは現実とはまた違うけどねかなり
顔見えないからってすぐ食って掛かるのが多いでしょ?
現実だと少々カチンときても流せるのに

615 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:13:32.20 0.net
人の本音がわかる場所
貴重なチラ

616 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:13:48.13 0.net
麻生太郎もいじめられっ子を馬鹿にしてたけど
それが事実だからね

617 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:15:20.88 0.net
婆友が婆の彼氏見ては
「個性的通り越して変人だよねw」とか
婆の服のタグをわざわざ見て
「えー○○(ブランド名)で服買ったりするんだ?w見えなーい」とか
結婚して住んでるアパートに来て
「一周回ってこういうのホッとしていいよねw私は新築しか無理だけど」
とか言ってたけど放置してたら
若いうちにガンになって早死してしまった
気の毒に

618 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:16:02.24 0.net
>>608
婆も婆も

619 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:16:08.30 0.net
>>614
だからこそ
リアル友達は我慢してスルーしてくれてるのかもって気づいた

620 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:16:09.31 0.net
>>616
悪意にとるねぇ…野党かよ

621 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:16:38.14 0.net
リアル友達いるのかうらやま

622 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:16:58.95 0.net
LGBTも差別されて当然だからね
自民党は素晴らしいよ

623 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:17:07.67 0.net
爺が買って忘れてるパイン缶詰食べちゃおっかなーチラッ

624 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:17:07.74 0.net
>>621
いや単なる知り合いとか同僚もね

625 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:17:27.08 0.net
お腹空いた!お昼ご飯食べる!

626 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:17:38.66 0.net
パイン缶忘れてないと思うよ
あたためてる

627 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:17:51.49 0.net
藤原豆腐店自宅用?自家用?みたいな車みたので婆母とそのあたりに豆腐屋があるのかと探した
豆腐屋は見つけられなくてでもそのあたりにあるなら行きたいなとググったら漫画に出てきた車の真似らしい
無駄な時間を過ごしてしまった

628 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:18:17.66 0.net
パソコンのマクロを婆に優しく教えてくれるイケメン募集中

629 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:18:39.46 0.net
イニシャルDか

630 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:18:52.40 0.net
男女問わず、なんだけど
まず同性とうまくやれない&同年代とうまくやれない人で
やたら異性や年上年下とだけ絡みたがる人はやばいと思ってる

631 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:19:16.91 0.net
>>628
ひとつ賢くなったね!

632 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:19:32.55 0.net
婆は年上に絡みたい
暴れたい

633 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:19:46.21 0.net
>>626
楽しみに取って置いてるんだよ…

634 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:19:55.45 0.net
キリスト圏の予言みてると神様に見捨てられるのって彼らにはすごい恐怖なんだな
今キリスト教の人口減ってるらしいけど予言ってこのとこじゃないのかな
昔の人からしたら信仰してない人が増えるなんておぞましいだろうな

635 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:20:01.84 0.net
>>629
横婆
それ病院の待合にあるけど頭文字Dって書くやつだよね
イニシャルって読むんだね

636 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:20:15.00 0.net
>>631
全然
エラーエラーでもうしんどい
今日暇だから今日はこれだけ覚えて帰りたいんだけど
望み通りに動いてくれない

637 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:20:32.30 0.net
>>617
偶然だろうけど婆の知り合いのそういう人も
40ならずに突然死んでしまった
嫌味言うってストレス感じてるからてことかな

638 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:20:40.78 0.net
同性婚も夫婦別姓も反対
これは差別ではない区別なのよ

639 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:20:45.18 0.net
>>635
うん
かしらもじではないの

640 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:20:54.73 0.net
婆年上には可愛がられるけど
年下には舐められるか嫌われる
先輩に親切にされたことを思い出して後輩に接しようと心がけてはいるんだけど…
もう世の中に後輩の方が多いからツラい

641 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:21:09.63 0.net
>>623
覚えてるよっ
とっておいてあるだけっ!

642 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:21:22.07 0.net
独身おじさんは友達いないって記事あったけど
ここの既婚おばさんだって友達いないよね

643 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:21:22.21 0.net
>>635
あのコピペ思い出しちゃったw
あたまもじとかしらもじとイニシャル

644 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:21:36.83 0.net
婆のパート先のほか弁やさん
いつも店の前で片手をあげるポーズする客がいてなんだろなーと思ってたらそれもワンピースのキャラの真似らしい
今日は決まってたでしょって知らんがなといつも思う

645 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:21:50.79 0.net
>>637
そうなのかな
何らかの不満を抱えていたのかな

646 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:22:10.33 0.net
3年目の男の子がいらっとする
パート先の社員なんだけど
特に何されたわけでもないんだけど
一生懸命頑張ってるのは知ってるんだけど

647 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:22:25.72 0.net
>>636
似たような例文ネットで拾って
こまめにフラグさしてつぶしてけばどうにかなる
可能な限りそぎ落とすのよ!

648 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:22:34.97 0.net
いまも付き合いの続いてる友達はもういないな

649 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:22:35.88 0.net
頭文字ではなくイニシャルていうのがわかりません

650 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:23:08.29 0.net
>>639
かしらもじだと思ってたよ

>>643
コピペ知らないけど婆はかしらもじだと思ってた

651 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:23:16.61 0.net
嫌われ者世に憚る、は?

652 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:23:40.96 0.net
>>644
きめぇえええええ

653 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:23:50.34 0.net
>>640
若い子は視覚的イメージに敏感だから
化粧や服装を派手めにするといいよ

654 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:23:51.79 0.net
>>646
相性でしょ
とうぜんあること

655 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:24:08.34 0.net
せ、せ、、、憚る

656 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:24:13.69 0.net
>>646
婆も3年目男子に手を焼いている
いやもう半分あきらめている
多分仕事に対する根本的な何かが彼とは全然ちがう

657 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:24:14.34 0.net
嫌なやつすぎて「あいつとはもう仕事しない」って色んな人を怒らせてる爺の会社の先輩もなにか珍しい癌になったらしいわ

658 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:24:24.58 0.net
>>646
乳ぶつけて誘惑すんのよ!

659 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:24:45.68 0.net
>>642
35年来の友人が一人だけいる
なんでも話せる
あとはたまにランチしたりするていどの顔見知りしかいない…

660 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:25:05.84 0.net
>>650
ビデオ屋であ行で探してる人をあたまもじだと勘違いしてるプギャーしてたらイニシャルと読むと判明してかしらもじと読んでた本人が恥をかくという話

661 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:25:29.25 0.net
>>659
ばーも一人だけいるんだけと、ここ数年でかなりラリってきててもどかしい

662 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:25:37.63 0.net
友達いない話するのー
いないー

663 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:25:51.21 0.net
>>661
薬でもやってんの?w

664 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:26:03.72 0.net
友達いるって人と
いないって人の違いは
「友達」の定義だって言うよね
婆は20年以上会ってなくて年賀状やり取りしてる友達も友達だけど

665 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:26:06.70 0.net
>>654
そっか
営業マン達の事務作業をやるのが婆の仕事だからイラッと思いたくないんだけどね
頑張れ3年目

666 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:26:21.42 0.net
更年期かしらねえ
人が変わっちゃうの支えてまで付き合い続けられるかいなか

667 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:26:27.83 0.net
>>661
らりるってなにこわい

668 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:26:31.01 0.net
>>663
薬はしてないけど、海外にかぶれてしまった
日本は終わりだわ!とかよく言う

669 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:27:00.20 0.net
>>668
メンヘラったのね

670 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:27:10.23 0.net
人が変わるってこわいよね
赤木さんもそうだった

671 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:27:19.08 0.net
>>668
日本に住んでて海外にカブれる状況ってすごいわね
よっぽど何か感銘を受ける出来事があったのかしら

672 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:27:25.46 0.net
小~高まで同じだった近所の友達が1人
中学の部活の友達が2人
高校の友達が2人
大学の友達が5人

結婚式10人しか呼べなかったもん

673 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:27:26.14 0.net
>>657
もしや癌があるから
気づいてないけど体調に不調があって人にキツく当たってしまうのかしら

674 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:27:29.17 0.net
結婚してから年賀状もラインもやってなくて音信不通だけど多分会ったら昔みたいにできると思ってる人のことは友達と思ってるよ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:27:55.09 0.net
脳腫瘍できても人格変わる

676 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:28:15.76 0.net
>>673
脳に腫瘍が転移するとおかしくなるっていうもんね

677 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:28:29.86 0.net
かった

678 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:28:37.93 0.net
>>674
それは友達ちゃう

679 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:28:58.55 0.net
自分からしか連絡とってねえって気づいた

680 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:29:07.88 0.net
寝転がってチラしながら色々してたら全盛期の体にもどってきたー!なぜかセルライトがなくなったー!

681 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:29:24.26 0.net
知り合いが親御さんの介護してて、病院に呼ばれたりして早退するときに
親なんて自分より早く死んで当たり前なんだから(早く死んで)仕事に専念できるようになるといいね
って会社の上司に言われたって言ってたわ
あまりにひどくてその時は反応できなかったけど後から来たって

682 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:29:33.56 0.net
>>660
笑ったw

シックスストーンズと書いてストーンズだったり最近の漫画でも東京卍何とかの
記号の部分は読まないとか難しいね

683 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:30:07.56 0.net
>>681
その上司すぐ亡くなるから大丈夫っていったげて

684 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:30:23.60 0.net
数年ごとにしか会わないけど会うと昨日も一昨日も会ったみたいなテンションになれる
そんで毎回また明日会うテンションで別れるわ 

685 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:30:50.75 0.net
猫が網戸ちょこちょこ張り付くから
数カ所切れてんだけど修繕するより張り替えた方がええんかな

686 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:30:55.62 0.net
そういうのが本当の友達っていうんだろうね

687 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:30:58.08 0.net
>>678
父が地元になん十年ぶりかに帰ったときなん十年も連絡とってない同級生にばったり会って抱き合って涙ぐむまでしてたのみたからこれも友達に数える

688 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:31:17.16 0.net
>>673
20年前から嫌なやつだったみたいだから癌のせいではなさそうよ

689 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:31:19.53 0.net
>>683
やだ怖いなんでわかったの
そいつ、割とすぐ死んだんだって
突然死だって

690 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:31:29.46 0.net
90前の祖父はいまだに中学の時の友達とたまにお茶してるからうらやましい

691 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:31:35.79 0.net
>>681
婆は介護中で自分はその上司に同意だけど
それがみんなに当てはまると思ってるとしたら愚かな上司ね

692 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:31:49.47 0.net
>>689
わりとある
婆にもあった

693 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:31:52.23 0.net
ストーンズは婆もここで教えてもらった

694 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:31:58.56 0.net
ロフトで散財しちまったー!
でもコンクールが二個で1600円だったのよ?

695 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:32:17.71 0.net
1600を散財といわないでおくんな

696 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:32:40.26 0.net
>>692
横婆もあった
因果応報ってあるのね

697 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:33:21.47 0.net
>>695
他にも色々買って全部で六千円近くに…

698 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:33:23.26 0.net
>>690
死んだ母方のばあちゃんと、婆父がたまたま同じ高校で
(ばあちゃんは高等女学校だったけど、戦後、婆父の高校と合併)
二人して大同窓会に毎年行ってたなぁ

699 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:33:33.49 0.net
>>689
やだこわい
だから人の生き死に口に出すの嫌なのよ
チラですらも

700 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:33:38.59 0.net
>>697
ぬぁんだとーーーーーーーーーーーーー

701 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:34:04.35 0.net
茄子はまだか

702 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:34:08.24 0.net
>>660
あ行で探してるんじゃなくて
か行で探してたら無いからまさかあ行に置いてんじゃねーだろなって見てみたら本当にあ行にあってワロタ
店員あたまもじだと思ってやがんのwww
って話だったとおも

703 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:34:17.46 0.net
なすはもうすんだ

704 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:34:18.31 0.net
>>669
>>671
アメリカにワーホリに行ってから迷走しだしたの
やたらと日本をsageるし、言動が変わったわ

705 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:34:29.13 0.net
>>694
歯磨き粉の?そりゃ安い

706 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:34:34.69 0.net
>>700
本当は三千円くらいの予算だったんだけど、ハッピーバッグとかあったんよ…

707 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:34:52.48 0.net
こないだ老人ホームで90年ぶりに再開した親友みたいな話どこかで見たわ
覚えてるのも凄いしさ

708 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:34:59.76 0.net
>>706
メリハリでよか
しばらく我慢すれば

709 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:35:11.84 0.net
>>705
口濯ぐやつだよー
うっかり安!ってカゴに入れてた

710 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:35:19.86 0.net
>>702
それそれ
もうコピペとか見かけなくなっちゃたわね

711 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:35:42.43 0.net
>>707
若いころの記憶は消えません

712 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:35:51.87 0.net
>>708
そうね、給料日まで大人しくするわ

713 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:36:11.30 0.net
>>681
似た様な事言われたわ
危ない状態が続いてて出社してしまうと抜けられないからずっと休み貰ってたら
凄く言い辛そうではあるけど要約するといつ死ぬんだ?みたいな言われ方したなぁ…

714 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:36:19.19 0.net
>>704
あらまぁ
いくつなのか知らないけど矯正は無理?

715 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:36:19.41 0.net
>>709
うやらま
婆、ネットで買ってるからさー
お外に出た婆ちゃん勝ち組

716 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:37:00.22 0.net
まぁ結構日本に夢みれないよね

717 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:37:10.02 0.net
きのうの28℃より今の31度のがすずしい

718 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:37:21.22 0.net
婆、心が汚れたらYoutubeで感動動画見て浄化された気になるの

719 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:37:21.74 0.net
>>715
今日オープンのロフトに勇み足で行ったら売ってたわ
今ロフト自体がセール中っぽいわね

720 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:37:28.56 0.net
口ゆすぐやつ有効なんだろうか
今まで使ってないんだけどさ

721 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:37:40.93 0.net
法定の介護休暇が2年と決まってるのも何だかな

722 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:38:00.85 0.net
HOT LIMITってとんでもない歌詞してんのね

723 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:38:10.37 0.net
マウスピースつけて寝るもんでクリアクリーン欠かせなくなった

724 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:38:11.54 0.net
>>713
それは上司の立場としては言いづらいけど聞きたくなるなあ
長引くかもしれんしそうしたら有給とかじゃなく休職あつかいにしよ?って思うし

725 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:39:25.14 0.net
>>720
殺菌するし有効だよ
婆面倒な時は口ゆすいで汚れうかしてから歯をサッと磨く

726 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:39:30.55 0.net
介護かー
義両親の介護は遠方すぎて無理だわ
義姉が近くにいるから任せる
両親はなー、多分施設が良いって思ってそうだけど入れる所あるのかな

727 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:39:44.88 0.net
ケンタのレッドホットチキン今日からだってよー?

728 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:39:47.98 0.net
湿度高いと25℃でも嫌だけど
カラッと晴れてる32℃は扇風機で余裕で耐えられるよね

729 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:40:00.40 0.net
>>717
湿度の違いかしらね

730 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:40:06.48 0.net
>>722
YO!SAY!

731 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:40:30.41 0.net
今日は涼しいね
エアコンつけてない

732 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:40:32.20 0.net
薄めの麺つゆにそうめん入れてごま油少し垂らして豚しゃぶ乗せて青じそと梅も乗せて胡麻ふりかけて食べたら美味しかったー
明日も食べたい

733 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:40:47.71 0.net
>>727
行ってくる!

734 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:41:00.78 0.net
なまあしみわくのマーメイドーぉ
って人魚なのに足あるんだって今気づいた

735 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:41:13.02 0.net
出すもの出して

736 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:41:16.46 0.net
>>727
ファミチキの辛いのも食べたーい
ケンタも食べたーい

737 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:41:21.87 0.net
さてと!
男を見に行こ!

738 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:41:31.34 0.net
質問したらつっけんどんな返事で答えは教えてくれないし自己判断したり他の人に聞くとじとーっと睨み付けてくるしキモい

739 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:41:38.81 0.net
爺が夕飯にカツ丼を所望しておる
揚げてあるカツ買ってこよ

740 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:41:49.84 0.net
>>735
ボロン

741 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:41:57.32 0.net
あわわになったら

742 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:42:05.22 0.net
婆メイド

743 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:42:10.45 0.net
>>740
違う

ピュッ

744 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:42:24.67 0.net
中に出させて~

745 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:42:28.31 0.net
なまちちみわくのまーめいど

746 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:42:35.54 0.net
って歌詞があんのよね

747 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:42:37.53 0.net
コンクールってあの緑の数滴コップに垂らすとスーッとするやつかね
あれはききそうだよね
婆はそれとは別の、アメリカ人?が使う、塩素系の
プールの消毒薬だろこれみたいなやつもつかったことある
確かに口臭はその時はなくなるけど、大事ななにかもなくしてしまいそうになるくらいの
強烈さだったから体には絶対よくない

748 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:42:38.83 0.net
きったねー

749 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:01.47 0.net
フローズンシュガー的なマニキュア
キラキラしてきれいだな
ペディキュアにしよってエメラルドグリーン買ってきたけど
塗ったらなんか足の爪病気になったみたいな感じに…

750 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:09.66 0.net
小さいアイロン台欲しい
スタンド型愛用してたんだけどかさばるからリビングに出しっぱなしにはしたくないし、いちいちしまうのはメンディ
小さいやつぽいってテーブルに置いてエアコン効いたリビングでアイロンかけたいなー

751 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:12.76 0.net
Daisuke的にもオールオーケー!

752 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:21.07 0.net
>>749
wwww

753 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:27.53 0.net
コンクールのうがい薬ピリピリするの

754 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:32.92 0.net
大ちゃん元気なん

755 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:38.89 0.net
ガーシーがYouTube止められたってさ
上級国民には勝てなかったわね

756 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:47.07 0.net
>>744
迂闊な僕の切なさを
中に出させて

757 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:43:59.09 0.net
>>753
菌への殺意すごいよね

758 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:44:23.77 0.net
>>750
婆んち敷くタイプのやつ使ってる
ダイニングテーブルに敷いて使えるから便利

759 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:44:26.29 0.net
>>750
婆、綿キルティングの鍋敷き使うことある

760 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:44:32.95 0.net
うっかりたかのりしちゃったのね

761 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:44:38.68 0.net
あああああ1時間だけ寝るつもりだったのに2時間寝ちゃったよお

762 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:44:43.22 0.net
>>752
もっと濃いペッタリした色のほうがよかったかな~

763 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:45:04.72 0.net
>>755
ご飯がうまいわ!

764 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:45:10.35 0.net
>>754
access再結成したりお元気そうよ
YAMAHAのイベントなんかもちょくちょく出てるみたいね

765 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:45:15.50 0.net
久々にやられたわ
100均で三百円に気づかず買っちゃった

766 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:45:36.70 0.net
>>765
どんまい

767 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:45:50.31 0.net
>>755
遅すぎたくらいだね

768 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:45:54.46 0.net
傘買ってきたけどもう降らないかな

769 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:46:22.39 0.net
井上秋緒って女性なのよね

770 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:47:04.60 0.net
婆はちゃぶ台みたいな高さのアイロン台
足がたためるやつ使ってる
どこでもエアコン効いてるとこへ持ってきてアイロンかけてる

771 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:48:07.26 0.net
ガーシー垢バン、遅すぎるくらいよ

772 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:48:19.93 0.net
ガーシーは有名人のスキャンダルだけじゃなく関係ない人まで攻撃してるみたいね

773 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:48:25.38 0.net
もうお昼かー
ご飯食べてゴミ捨てしたらモンハンやろ

774 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:48:34.27 0.net
Sネイルってとこのネイル自分への誕生日プレゼントにまとめ飼いしちゃおうかと思うの

775 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:48:37.21 0.net
暑さにやられたのかペット用の歯磨きガム買ったつもりが子ども用のガムだった
詰め替え用でビニールバッグ入りだけど柄も違うしペット用が人間の歯磨用品コーナーにあるはずないのに
しかも封切ったし婆バカすぎる

776 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:48:50.51 0.net
>>773
巣にいるフクズク可愛いよねー

777 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:48:56.33 0.net
ボディーシート買うの忘れたぁ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:49:38.74 0.net
>>776
可愛いね
サンブレイクのフクズクの巣、行きづらすぎるんだけど婆だけ?

779 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:50:04.20 0.net
婆は洗濯洗剤買ったつもりが柔軟剤でした
交換いってくる

780 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:50:19.63 0.net
婆のアイロン台、手芸用だからiPadくらいの大きさなんだけどこないだ頑張ってロングスカートにアイロンかけた
意外とできた

781 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:50:26.25 0.net
>>778
行きづらい
テントの上からルートでも、階段登るルートでも必ず落ちて一度で辿り着けない

782 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:50:47.54 0.net
みずとりぞうさん買いに行くか悩む

783 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:51:03.10 0.net
クリーニングと役所にいかなきゃならない
無職の証明なんていうんだっけ

784 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:51:04.35 0.net
婆、じじとしかモンハンやったことない

785 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:51:11.56 0.net
>>781
テントじゃなかった、屋根

786 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:51:22.47 0.net
相席食堂見てきたけど、久代萌美ってひと嫌い

787 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:51:42.83 0.net
夜ご飯はほうれん草のゴマ和えとわかめとキュウリの酢の物を作る
それとそぼろご飯と豆腐の味噌汁
昼は素麺でいいわよね?
買い物出たくないのよ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:52:09.03 0.net
こないだ初めて爺を役所に連れてったら爺の予想より待ち時間長すぎてイライラが伝わってきてこまった
いつもに比べたら空いてるよ!エアコン効いてなくてくそ暑いけど!

789 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:52:12.78 0.net
>>783
所得課税証明?

790 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:52:32.82 0.net
婆は徘徊してこようと思ったのに、急に土砂降り
昨日の台風は全く降らなかったのになんなん

791 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:53:19.66 0.net
徘徊!

792 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:53:32.09 0.net
>>783
>>789
課税証明は働いてて税金納めた人の証明書だから
非課税証明ってやつじゃないかと思うんだ
知らんけど

793 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:53:35.93 0.net
ついにマイナンバーカード申請したわよお

794 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:53:40.19 0.net
今日は何回往復すんねんってぐらい学校と幼稚園と家を往復しまくってるわ…
忘れ物に送り迎えが時間別であるのキツい
車で行ければいいけど車ダメだし、自転車しかないから1人ずつ乗せて往復するしかないとかどこの奴隷よ…

795 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:53:40.33 0.net
姪が可愛いから今度会うときになんかあげたい
しかし姪には弟妹が3人もいる
まあそれはいい
各自に好きなもの色々あげてもいいよね
しかし別家庭の甥姪も来る
こっちは全然かわいくないしむしろ同席したくないくらい無作法で憎たらしいからなんもあげたくない
あっちにあげて
こっちにあげないってのは駄目だろうなあ

796 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:53:58.87 0.net
>>793
いえーい!にまんえんもろた?

797 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:54:07.60 0.net
昼から出かけるけどお化粧メンディわでもブラジャー買いたいの

798 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:54:09.77 0.net
労働の義務なんて無いんだからいいんだよ。
あるのは納税の義務だけだ。

定年まで年功序列、退職金をたっぷりくれた時代の企業文化と同じメンタルの労働者がいる必要は無い。


好きな仕事が見つかった人、仕事が生きがいなら話しは別だけど、生きる為の労働なんて可能な限り短い時間ですますべきだ。

残業ながら「やりたい仕事」と「労働」は別物だ。
労働で得られるものは、生活費のみ。
株主と経営者の金儲けの為に労働する代わりに生活費を受け取ると言うだけだ。
生活費を得られたのなら、さっさと労働とはオサラバすべし。

799 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:54:16.66 0.net
>>792
あー多分それだわ
もらいにいかないと
ありがとう

800 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:54:37.02 0.net
>>792
それが0になってるんじゃない?

801 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:54:44.58 0.net
>>795
ダメだね…気持ちはわかるけど

802 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:54:58.79 0.net
>>793
爺が喜々として家族全員の手続きして
ポイント?みたいな特典はみんな自分に入れてたのが解せぬ

803 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:55:01.00 0.net
>>781
だよね!
婆一度しか行けてないw

804 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:55:41.56 0.net
なんかおいしい炭酸水のみたい

805 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:55:42.82 0.net
>>795
婆ちゃんが嫌われてもいい
非常識と言われても構わないと思ってるならダメじゃない

806 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:55:44.38 0.net
婆も所得証明もらいに行かねば

807 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:56:14.59 0.net
ふるさと納税楽しいけど、いつ届くかわからないのが微妙ね
年末に頼んだ果物が、旬が来てお店に並び始めても買いにくいのよ
買ったら届くかも…って思うとなぁ

808 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:56:29.22 0.net
晩ご飯
パンプキンスープとしゃぶしゃぶの2品でいいよね?

809 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:56:52.48 0.net
>>807
何を頼んだの?

810 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:56:53.31 0.net
>>801
可愛い方の家族にプレゼント郵送したらいいだけなんだけど
久しぶりに会うもんで喜ぶ顔見たいな~なんてね
やっぱだめよね

811 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:57:05.91 0.net
>>808
いいっしょ

812 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:57:14.19 0.net
ヨーカドーのアプリを入れたらレジを通るだけで会計できるってやつ、良いのかしら
最近ずーっと店員が宣伝してるわ

813 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:57:18.01 0.net
>>811
ありがとう!

814 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:57:38.89 0.net
日傘欲しい
安くてかわいいのないかなー?

815 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:58:10.24 0.net
>>814
人が差してるのいいなーってのはあるけどお店にはないのよねー

816 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:58:13.95 0.net
>>787
婆ちゃんとこはダメ

817 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:58:14.00 0.net
弟と仲良く無いから、万が一甥姪が出来ても可愛いとは思えないと思う

818 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:58:29.91 0.net
>>795
こうしてみると子供をしっかり躾するって結局子供自身のためなんだよね
どこへ出しても恥ずかしくない
可愛がられる子に育てる責任感じる

819 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:58:34.85 0.net
マイナンバーカートはほんとに気を付けて!
婆のパート先でいろんな落とし物あるけど
車の鍵とか保険証とか現金入りの財布とか
取り扱い注意なやつ結構あるんよ
ほかの人言ってたけど最近マイナンバーカートもちらほらあるってよ
こええよ
顔からなにからありとあらゆるものがわかっちゃうやつだから
変な人に拾われないように!!

820 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:58:46.28 0.net
サンバリアをサクッと買いたい人生だった

821 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:59:07.20 0.net
今年は海で泳ぎまくる

822 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:59:16.50 0.net
>>809
さくらんぼとマンゴーと桃頼んで
さくらんぼとマンゴーが到着被ってああああってなったわ
桃は被らなかったけどスーパー行くたびに誘惑と戦い中
まだ来そうにないし買っちゃっていいかな……でもなー

823 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:59:18.19 0.net
>>819
そういうの聞くとやっぱり作るのためらうわ
作らなくても大丈夫よね?

824 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:59:25.20 0.net
>>821
気をつけて楽しんでね

825 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:59:36.87 0.net
>>819
中にはデータは何も入ってないんでしょ?

826 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:59:38.51 0.net
>>818
うちの子供たちもどうなんだろう
みんなが大人の対応で可愛がってくれてるけど
もっとビシビシせねば

827 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:59:53.90 0.net
>>815
欲しい機能とサイズと値段が合わなくてねえ

828 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 11:59:57.20 0.net
>>800
そうそう
非課税の証明だよね

829 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:00:23.30 0.net
だりぃ

830 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:00:29.36 0.net
>>822
宮崎のマンゴーとさくらんぼ1キロの婆ちゃんね!

831 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:00:39.24 0.net
勤労の義務は存在しない

832 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:00:40.81 0.net
無職の証明が必要なシーンってなんぞ

833 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:00:57.48 0.net
>>826
婆に刺さった

834 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:01:09.91 0.net
>>816
ええええええええええええええ

835 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:01:14.83 0.net
>>828
もしや毎年とか
爺の職場に提出してるような気がするけど毎回忘れる

836 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:01:23.05 0.net
お昼何食べる?

837 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:01:31.17 0.net
>>832
扶養

838 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:01:53.79 0.net
>>832
爺の会社は扶養家族には全員に源泉徴収の紙か市役所での非課税証明書もとめられる

839 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:01:56.76 0.net
>>830
お、ほかにもいたのね?
婆は宮崎じゃなくて沖縄マンゴーだけども!

840 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:01:59.18 0.net
前にここで年金は不労所得って書いたらスレをまたいで叩かれたんだけどなんで?

841 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:01:59.43 0.net
>>832
爺の健康保険に入るとか

842 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:02:01.68 0.net
>>832
扶養の認定とかいくらでもあるっしょ

843 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:02:20.95 0.net
>>835
爺さんのも婆ちゃんのもきっと同じ作りよ
書き込まれている額が違う

844 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:02:32.61 0.net
>>839
沖縄マンゴーうまい?

845 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:02:37.33 0.net
>>840
先に働いてなんか収めてるからじゃね?

846 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:03:08.79 0.net
>>839
同じようなの貰ってたよ!

847 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:03:15.35 0.net
お腹痛い

848 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:03:15.44 0.net
>>845
障害年金で婆はずっと専業なのよ
とっても口ぎたなく罵られたわ

849 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:03:28.39 0.net
>>844
美味しいよー
ばばは満足した
太陽のたまごはもっとおいしいのかな

850 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:03:46.34 0.net
ふるさと納税でさくらんぼ届いたよー!

851 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:04:01.90 0.net
あーこんなバカがいたとはとか婆も叩いた記憶

852 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:04:27.84 0.net
ちゃんとタイトルも「非課税証明書」になっとるよ
だって課税されてないのに「課税証明」じゃおかしいじゃろ

853 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:04:32.11 0.net
>>848
なんか虫の居所が悪かったか
不労所得って言葉が嫌いだったのかね~
あ、手当は所得じゃないとか?
キチの気持ちはわからんねぇ

854 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:04:34.83 0.net
マイナンバーカード、最初は誰にも見せちゃダメって話だったよね…?
今なんかスーパーのポイントカードにするとかいってるけど…なんなの…?

855 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:04:39.28 0.net
>>848
そういうのに噛み付く人はそれ廃止して自分に寄越せ思考よねアホなのよ

856 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:05:05.52 0.net
>>846
果物貰う人多そうだもんね
でも今年は日持ちする果物にしようかな
被っても問題なさそうなみかんとか…

857 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:05:32.73 0.net
>>853
やっぱり不労所得でいいのかしら
総叩きだったわ
キチがいっぱいいる時間だったのかもね

858 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:05:35.77 0.net
>>854
もう普及させるためならなりふり構わずになってきたわね
婆はまだ作ってないけど

859 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:05:39.71 0.net
>>850
ここにもいたー!
さくらんぼ美味しいよね

860 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:05:48.50 0.net
>>848
ねえ婆も障害年金もらってるんだけど年金証明書ってもらってる?二年目なんだけどそんな存在すら知らなかったの

861 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:06:03.41 0.net
さくらんぼ一キロ貰ったけど毎回食べきれない

862 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:06:13.24 0.net
>>854
ポイントも所得のうちなのでぇー
所得税とらせてもらいまぁーす
って魂胆なんじゃね

863 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:06:20.95 0.net
毎年思うんだけどさくらんぼって果物の中で一番可愛くない?

864 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:06:32.19 0.net
>>861
もったいない!!!

865 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:06:33.22 0.net
>>860
年金証明書って何?
何に使うの?

866 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:06:43.28 0.net
扶養に入ると証明いるのか、なるほど

867 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:01.74 0.net
>>852
あら失礼
うちの市は同じだわ

868 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:05.83 0.net
>>858
いまの保険証使えなくしてマイナンバーカードだけ使わせるようにするって噂は本当かしら

869 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:13.81 0.net
>>864
爺も婆も果物あんまり食べないのよね…
量が食べられないのよ

870 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:18.10 0.net
>>866
扶養手当もらっといて実はたくさん収入あったらダメでしょ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:22.36 0.net
>>863
可愛いけど味が好きじゃない

872 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:22.66 0.net
>>857
法律用語とかじゃなかったはずだから自由に読んだらいいと思うわ
たまーに変なのいるからスルーしなはれ

873 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:41.76 0.net
>>861
ばば1人と1匹で1キロ食べ切ったわ
爺は3粒食べた

874 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:49.64 0.net
>>866
単身赴任とかじゃないなら普通はいらないよ

875 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:49.96 0.net
>>863
一番かどうかはわからんけど、日本のサクランボはかわいいよねえ
アメリカンチェリーは豊満な黒人のお姉さんみたい

876 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:07:56.33 0.net
>>865
年金もらってます!って証明で本当は障害年金でもとどくらしいのよ
マイナンバーカードの身分証一覧に載っててなんだろうと思って調べたの

877 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:08:03.49 0.net
>>873
しゅご!
一匹でだれ?

878 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:08:22.16 0.net
>>877


879 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:08:31.61 0.net
果物は食べたいけど人に剥いてもらわないと食べられないクソ元彼がいた

880 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:08:45.10 0.net
あーいしてーーぇるーーのひーびーきーぃだけぇーでー

881 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:08:58.90 0.net
>>879
まぁりんごとか梨は婆もめんどいから自分では買わない

882 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:09:05.74 0.net
>>877
うしゃぎ
1日2粒あげてたら味しめちゃって今チモシーハンストしてる
あげるんじゃなかった…

883 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:09:16.95 0.net
この前袋井のマスクメロン食べた
甘かった

884 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:09:19.82 0.net
>>876
特にそんなのもらった記憶はないわねぇ
もう10年くらいもらってるけどそういうのが必要な場面にあったこともないわ

885 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:09:22.54 0.net
>>879
檻に閉じ込めて、絶食させて
果物をほりこみたい

886 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:09:31.35 0.net
果物のなかで1番梨が好き
秋はパラダイス

887 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:09:33.33 0.net
>>882
あらまぁ
舌が肥えちゃったのねー

888 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:09:57.98 0.net
爺は果物は旬のときに一切れくらい食べたいタイプらしい

889 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:10:00.38 0.net
あれテレビにあつこお姉さん出てる!
芸能界引退したのかと思ったら違うんだ

890 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:10:13.21 0.net
今年紅秀峰って品種にしたんだけど
アメリカンチェリーと佐藤錦のあいのこって風情だわ、ウマウマ

891 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:10:39.03 0.net
>>886
かおりとか秋月が好きー

892 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:10:57.51 0.net
>>868
でも今はマイナカード保険証にすると
>自己負担3割のケースで初診時に21円、再診時に12円、調剤で9円の負担が生じる
って余分にお金払わないとならないらしいじゃない?
意味わからん

893 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:11:20.14 0.net
>>891
婆も秋月が1番好きなのー
美味しいよねぇ

894 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:11:28.49 0.net
お役所仕事は信用できないわ

895 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:11:48.36 0.net
>>884
障害年金60万以下なら特別扶養控除にもならないから関係ないんだっけ?

896 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:12:09.66 0.net
>>892
婆達がマイナにしてもしなくても一緒よ
医療機関がマイナ対応可にしたら取れるようになるんですって
大した額じゃないけどマイナ気に入らないわ

897 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:12:23.96 0.net
>>893
いつもいただいてるから、たまにお店で値段見てぎぇーってなる

898 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:13:14.53 0.net
>>885
ママは剥いて切って出してくれたし!とか言うやつにお似合いね

899 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:13:17.96 0.net
マイナって誰よ!

900 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:13:26.15 0.net
ピザをティーンしてる

901 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:02.29 0.net
ばば爺に皮むいて渡しちゃってるわ…
餌付けしちゃってるかもしれん

902 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:13.16 0.net
>>900
おディーン

903 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:19.50 0.net
うちの息子は剥くのがめんどくさいからってキウイ皮ごと食べてたわよ
ワイルドだろぉ?きもいよね

904 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:30.95 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22028枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657077249/

905 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:31.81 0.net
あーでもなんかよく人の作った料理が食べたいとかいうやん?
婆それは思わないんだけど
果物は人にむいてもらったものが食べたいってのわかる

906 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:35.70 0.net
>>901
その価値がある男ならいいのよ

907 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:50.14 0.net
>>904
おつかん

908 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:52.27 0.net
貧しくなったほうが支配できる

これがこの国の考え



だから給与は絶対に上がらない

909 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:53.81 0.net
>>904
カンタァ!
いつもありがとうね

910 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:14:59.14 0.net
>>903
半分に切ってスプーンで食えるのに
ばかだね〜

911 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:15:00.36 0.net
>>891
なんでなの?!

912 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:15:02.63 0.net
>>903
皮むかんでも二つに切ってスプーン刺せば良くね?

913 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:15:14.17 0.net
またやったのか
本当に恐ろしいな
何処でもいつでもこれ

914 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:15:19.78 0.net
>>892
なんでなの?!

安価間違えた

915 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:15:27.25 0.net
>>911
いつもいただく銘柄なのよ

916 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:16:04.66 0.net
柑橘系はなんかオエってなるから苦手

917 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:16:07.63 0.net
>>901
餌付けってほどの話でもないわよ
自分が食べるついでに剥いてるだけでしょ?婆も朝りんごとかむいて皿にドーンよ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:16:08.72 0.net
>>906
ならば可愛い爺だからうさにあげるついでに剥いてあげよう

919 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:16:19.66 0.net
>>914
マイナ対応機器の導入とかにお金かかるからよこせって医師会が頑張ったのかしらね

920 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:16:29.16 0.net
>>903
キウィ剥き器あるじゃん?
差し込んで栗っと回す?やつ
あれって上手に剥けるのかなぁ

921 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:16:29.24 0.net
みんなが果物の話するから果物食べたくなって
杏の缶詰あけたけど
甘くねーー!!すっぺーーーー!!!

922 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:16:38.31 0.net
>>917
婆は食べなくても剥いたげてる
まぁうさぎのついでだが

923 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:16:49.58 0.net
独身税賛成の人いる?

924 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:17:00.55 0.net
>>921
ああん///

925 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:17:17.17 0.net
ありがとう!って言ってくれる相手なら喜んでやってあげる
俺皮剥いて切ってくれないとムリ!ママはやってくれた!ってふんぞり返ってるやつは自分でやれ

926 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:17:28.43 0.net
>>921
缶詰なのに甘くないたァ、これ如何に

927 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:17:45.11 0.net
婆キウイ嫌い!!って思ってたんだけど実はアレルギーなのかも知れん

928 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:17:55.58 0.net
「毎朝、全裸で出かけている人がいる」団地敷地内を"全裸"で歩く 65歳男を逮捕「開放感から…」帯広市

929 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:18:03.18 0.net
パイナップル剥くの簡単?

930 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:18:26.58 0.net
>>896
ほ、ほんとだ!
>もしマイナ保険証を使わずに、従来の保険証を出したとしても、マイナ保険証が使える医療機関なら初診で月9円(ただし2024年3月まで)の負担が新たにかかる。

931 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:18:29.66 0.net
>>923
賛成の人いたらあたおかよ

932 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:18:30.75 0.net
婆大家族だから
林檎でも梨でも剥くときは5個くらい剥く
いちごは4パック洗ってヘタとる
桃に至っては色が変わらないうちに一人一個ずつ剝いては出し剥いては出し…
まあ果物キライです

933 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:18:32.47 0.net
>>923
賛成する人いんの?
婆白い目で見ちゃうわ
自分達だって独身の時期があったでしょうに

934 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:18:32.86 0.net
独身税まだ?
未婚様はもっと苦しんで欲しいわ

935 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:18:41.86 0.net
ばもキウイあんますきじゃない
すっぱさがなんか苦手
すっぱいものは嫌いじゃないけど、なんか苦手なすっぱさなのよあれ

936 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:18:53.57 0.net
前にみかんの匂いがついた手を猫がフンフンしたら飛び上がって逃げてった

937 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:19:10.76 0.net
>>925
それそれ
ありがとうとごめんなさいが言えない人は嫌いよ

938 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:19:15.23 0.net
>>934
貧乏なら、こんなところにいないで稼ぎなさいよ

939 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:19:23.94 0.net
>>926
なんでだろう
中国のだからかしら

940 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:20:05.65 0.net
天気不安定すぎて洗濯出せない

941 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:20:31.81 0.net
独身税より慰謝料養育費の支払いを国費でやって欲しいわ
税金で負担するようになれば自治体も本気で回収するでしょ

942 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:20:36.02 0.net
ヤバい日が当たってきたから日焼け止め塗らなきゃ

943 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:20:38.95 0.net
>>935
ゴールドは全然酸っぱくないよ!

944 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:20:53.84 0.net
>>895
120万以上もらってるけど…

945 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:21:15.07 0.net
>>941
なんでそんなのに国庫が付き合わないかんねん
気合いでむしりとれ

946 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:21:19.73 0.net
>>936
婆、ミカンの皮と実家の猫にぷしゅしたら
しばらく口きいてもらえなかた

947 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:21:41.76 0.net
>>941
なんで自治体が…?

948 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:21:43.41 0.net
何歳から何歳まで独身税とるかによっては賛成だわ
成人から60までとられたんじゃフザケンナだけど
40-60とかならまぁ

949 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:22:06.25 0.net
養育費と聞くと会社に電話してきて元旦那に養育費振り込むよう伝えてくださいと言ってガチャ切りした
課長の元奥様思い出す

950 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:22:30.65 0.net
>>945
現状のシステムだとむしり取るの不可能だからなぁ
逃げ得できないようにしないと

951 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:22:32.22 0.net
アマから覚えのないものが届いて小首傾げてたら爺にそれ婆ちゃんが昨日ポチってたよって言われたわ

952 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:22:32.98 0.net
>>949
それくらいはしてもいい

953 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:22:35.90 0.net
>>944
ごめんごめん
障害年金は非課税だって

954 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:22:59.21 0.net
課長くじゅだったのね

955 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:05.50 0.net
>>950
公正証書に差し押さえの一文書いてあったら
リーマンだと何とか出来るけどねぇ

956 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:13.38 0.net
>>949
なんか、会社の人まで巻き込むなんて
課長とその元奥さんもお似合いね
同レベルな感じ

957 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:15.44 0.net
>>952
じゃあ子持ち税も導入ね
子供を生んだことによる環境破壊に課税

958 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:20.25 0.net
>>949
いまは養育費差し押さえできるんじゃなかった?

959 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:25.98 0.net
>>948
うへえ
自分が一抜けたから取ればいいと思ってんの?
その年代の独身って結婚したくてもできなかった層もかなり多いでしょうに

960 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:42.73 0.net
>>957
ちゃんと嫁

961 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:49.62 0.net
>>957
じゃあデブ税もね

962 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:52.51 0.net
>>956
ことの善悪の判断できなくてどっちもどっち的なこと言うやつは頭弱

963 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:52.82 0.net
>>955
転居を伴う転職したらもうやったもん勝ちよ

964 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:23:58.50 0.net
>>952
気になるのは課長払ったのかなって養育費って聞くと思いだす

965 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:24:10.57 0.net
>>927
婆は幼稚園前後ぐらいで幼なじみの家でおやつにキウイ出て来て、食べたら舌がビリビリして痛いぐらいになったのが軽いトラウマと化して未だに恐怖心からキウイが食べれない…

966 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:24:15.00 0.net
おはよーー今起きたわ

967 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:24:21.50 0.net
>>961
炭酸税とポテチ税ってアメリカにあったよね
あれ評判どうなんかしら

968 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:24:25.25 0.net
>>951
うちの爺あほだから、こどもの誕プレのゲームとか
二個ぽちってんの
尼から二個届いたの
履歴見たら2って入れてんのあほかよ
送料負担で返品よ
あほかよ

969 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:24:48.12 0.net
かまど税とか…

970 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:24:50.44 0.net
>>965
そりゃアレルギーだから食べないほうがいいわ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:24:54.79 0.net
>>961
いいと思う
不要な資源を消費して環境破壊したことに課税ってことね

972 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:24:57.82 0.net
>>959
横婆、結婚したくてもできないってのがわからん
40にもなって彼氏彼女いて結婚しない理由がわからん

973 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:25:10.09 0.net
>>958
10年以上前の話なの
今自分が子育てしてて時どきふと養育費と聞くと思い出す

974 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:25:13.62 0.net
>>946
ミカンの皮にも何かしらをぷしゅってしたの?

975 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:25:25.17 0.net
>>971
医療費の方に回すとしたら理にはかなってそう

976 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:25:36.72 0.net
>>972
彼氏彼女いて、って大前提が間違っとる
喪が哀れやろが

977 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:25:39.09 0.net
>>972
欲しくてもできない人は免除できるよね?

978 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:25:58.49 0.net
>>970
パインもそうなるし、アレルギーなのかしら

979 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:01.97 0.net
>>948
実質は扶養控除なくて税金多く払ってるのが独身税みたいなもんじゃないの?
婆んちは配偶者控除が所得制限でないけど納税額16万くらい増えたわよ

980 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:02.41 0.net
>>972
彼氏彼女がいなかったんじゃない…

981 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:04.43 0.net
>>971
その理由だと作って売った人にかかるわね

982 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:06.39 0.net
ルンバはお掃除しゅうりやうしました!って

983 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:15.61 0.net
ブレンダーでテフロン加工の鍋傷つけたかもしれん

984 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:15.89 0.net
>>977
その証明貰うのなんか辛いわね

985 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:19.80 0.net
男でワープアだったら相手見つからんだろうなぁ

986 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:26.39 0.net
>>976
普通に生きてきて40まで喪の人は結婚願望ない人でしょ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:27.92 0.net
凍らせたお魚って…狂気よね…
足に落としたわ…

988 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:48.53 0.net
>>978
そうだと思うよ
山芋食べたら口がシカシカするとかもアレルギー

989 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:56.37 0.net
>>977
出来ないのはしゃーないよね
子供は作っちゃったけど結婚はしない(キリッみたいな人はとっても良いかも

990 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:26:58.02 0.net
>>984
悪魔の証明(意味違い)

991 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:27:03.75 0.net
>>978
酵素かもね
タンパク質分解酵素に超弱いとか
胃が荒れやすくない?

992 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:27:18.19 0.net
>>986
あーたね…

993 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:27:21.94 0.net
>>985
婆子ワープアだから結構お金持たせてるわ
だから結婚したらお金があるって相手が気付く設定
いい子と付き合えますように!

994 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:27:38.93 0.net
>>990
認められても認められなくても辛いわね

995 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:27:53.03 0.net
>>979
それ独身関係ないやん
ただの高収入税

996 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:27:59.77 0.net
願望あったら確実に結婚できるってもんじゃねーだろ

997 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:28:05.26 0.net
>>991
婆、もしや荒れやすいから保護の為に牛乳飲みまくってるのかしら

998 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:28:11.97 0.net
>>978
消化酵素にやられてる可能性も…

999 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:28:14.98 0.net
>>992
これが陽キャの発想かと思た
怖い

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 12:28:23.96 0.net
1000なら仕事再開

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200