2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22030枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 18:51:18.11 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22029枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657088047/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 18:59:11.11 0.net
ごっつあんです

3 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:01:07.26 0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:03:55.38 0.net
スーパー置き去り

5 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:04:03.52 0.net
コーヒー飲まなきゃええがや

いちおつ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:04:10.69 0.net
いちおつ
お風呂気持ちよかったわ

7 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:04:22.46 0.net
いちおつ
夕飯作りたくない

8 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:04:24.53 0.net
いちょつ
なんやしらんけど土地柄もあるし置き去りにあたるかどうかは自分で判断しなよ

9 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:04:53.29 0.net
小1と3歳なぞ
よーおいてかん

10 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:05:02.99 0.net
DAISOで買った100円サングラスでも3ヶ月使ってるのに

11 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:05:32.90 0.net
夕ご飯を前にぽんぽんがペイン

12 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:05:44.30 0.net
いちおつ
婆は隣のコンビニぐらいなら置いて行ってたわ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:05:56.82 0.net
こわいよおおおおおお

【転落】札幌市豊平区のアパートで通路の床が抜け落ちる事故 転落の女性は骨折
午前9時ごろ、2階の通路の床が抜け落ち、市の広報誌を配っていた59歳の女性がおよそ3メートルの高さから転落しました。
女性は複数か所の骨折の疑いで病院に運ばれましたが、命に別条はありません。

14 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:06:20.74 0.net
小1一人ならいいけど2人ってのがきなくさい

15 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:06:21.30 0.net
小1一人ならいいけど
3歳と二人になるとトラブルの予感

うちは下の子は任せなかった
男子ばかりだし信用してなかった

16 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:06:35.53 0.net
>>13
北海道って前もそんな事故なかった?

17 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:06:47.16 0.net
>>13
すんごくボロいのか重量オーバーか

18 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:07:08.32 0.net
冬にコンクリートが凍てつくから
強度が落ちるのかしら

19 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:07:14.58 0.net
>>16
あー、外階段が崩れ落ちた事件?

20 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:07:34.92 0.net
>>11
刺す刺す

21 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:07:37.59 0.net
>>16
あったね
鉄骨階段が全部取れちゃったやつ
雪があるから痛みやすいんだろうな

22 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:08:08.09 0.net
以前アパートの階段が落ちる事故あったわね
その時は女性が亡くなってたけど
そんな事故予測も出来ないから怖いわ

23 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:08:10.03 0.net
確かに小1の子ひとりなら
しばらく大丈夫だろうけどね

24 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:08:25.98 0.net
婆んちも鉄骨で出来たテラスが錆びてすごいから撤去したのよ
使い続けてたら婆も落下してたかも

25 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:08:47.36 0.net
格安スマホ乗り換え申し込んだわ
はよsimこい
さらば楽天よ、繋がるようになったらまたあいまみえようぞ

26 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:09:23.54 0.net
お兄ちゃん/お姉ちゃんが一緒だから大丈夫でしょ!とか思うのか知らんけど
小1なんてまだ生まれて何年も経ってないんだもんなぁ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:09:33.93 0.net
婆の実家、婆が歩くと床が鳴るわ
平屋だけどさ

28 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:10:11.59 0.net
そういや婆んちも、ジャンプしたら冷蔵庫揺れる音する

29 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:10:15.37 0.net
>>26
婆なんて生まれて40年も経つのにまだまだ大丈夫じゃないわ

30 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:10:20.06 0.net
>>27
うぐいす張りですね

31 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:10:21.52 0.net
>>26
喧嘩したら蹴り倒したり
泣きわめいたら口にタオル詰めたり
いくらでもコロコロしそうな想像が

32 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:10:44.53 0.net
>>31
普段からそういう兆候あるの?

33 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:11:26.95 0.net
小1「おい3歳、あそこにライター入ってる、火を付けてみようぜ」

34 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:11:27.73 0.net
小学生になれば1人で学校行くし遊びに行くし留守番も大丈夫だろうけど
3歳児が油断出来ないわね

35 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:11:32.16 0.net
>>29
婆もそろそろ46年になろうとしてるけど一度も大丈夫な人間になれないまま退化が始まったわ…

36 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:11:49.38 0.net
>>32
ないけど不測の事態を考えたの
おかげで全員今は180近い大男にまで成長したわ

37 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:12:02.11 0.net
>>33
家の中にライターなんて置いてないわ

38 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:12:10.62 0.net
幼児になんかあった時に小一じゃ対応出来ないし、
小一1人でお留守番はともかく3歳児は担いでった方が良さそう

39 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:12:21.19 0.net
>>29
>>35
トメと二世帯同居してた時に
婆と爺が泊まりでいなくなると一人で怖い〜って言ってたの思い出した

40 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:12:41.49 0.net
>>35
婆は小人症やら発達障害やらでそもそも大丈夫以前の問題…

41 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:13:04.45 0.net
>>37
ライターつったらライターしか考えないのは想像力足りないよ
こんなことで?!ってことで死ぬのが幼児
トイレの溜り水でも溺れられるんだから

42 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:13:13.98 0.net
うわ
できそこないがきた

43 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:13:33.84 0.net
>>41
トイレで溺れ死ぬのは想像したことないわ

44 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:13:35.29 0.net
格安スマホってどこがいいのかしら
なんかアハモいいって聞いてたけどauの牙城が崩れたしなぁ

45 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:13:49.91 0.net
小1も一人だと心細かったりしてね

46 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:14:10.39 0.net
アハモauだっけ、ドコモかと思ってた

47 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:14:17.50 0.net
>>29
どういう状態になれば大丈夫なのよ?

48 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:14:45.22 0.net
>>44
ahamoにしとき

49 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:14:52.38 0.net
>>47
美人と呼ばれている生物になればゴールよ

50 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:14:53.72 0.net
>>46
ドコモか!
ならいいのか

51 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:14:53.87 0.net
またコロナ
婆たち自粛する?

52 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:14:56.25 0.net
>>43
まあ親がいたらそんな心配いらないけどさ

53 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:15:10.58 0.net
婆の充電器どこ行ったかしらん?

54 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:15:16.76 0.net
>>51
しないしないしたこともない

55 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:15:19.83 0.net
あはもってそんな安くなくね?

56 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:15:29.73 0.net
>>53
枕元

57 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:15:31.83 0.net
>>51
今までも自粛してきてし変わらないかな
あ、でも爺とドライブくらいはしたいなー

58 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:15:39.23 0.net
>>55
いくらだっけ?

59 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:15:48.85 0.net
>>53
谷底

60 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:15:50.05 0.net
>>52
そんな事案があるのね
ボットんなら兎も角

61 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:16:07.35 0.net
太鼓うるせえ
この時間に練習するとか頭おかしいんじゃねえか

62 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:16:27.85 0.net
>>59
面白い

63 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:16:39.10 0.net
20ギガ3000か
そんなに使わんから10ギガで1500円くらいのプランあるといいのにー

64 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:16:40.11 0.net
アハモってオンライン申込みだから安いって聞いたけどさ
買い物行く先々でカウンター出しててうぜーのよ

65 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:16:47.80 0.net
>>55
うちのahamoは5000円ほどよ
節約になってんのかしら

66 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:16:48.77 0.net
ボットンといえば覗こうとして?
ボットンの中で亡くなってた人がいたよね
どうやって入ったやら

67 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:16:49.48 0.net
>>61
部族かしら

68 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:16:58.16 0.net
婆は買い物や外食に行く回数を半分にした
これ以上は自粛しない

69 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:17:30.48 0.net
>>67
きっとニューギニアあたりに住んでるのよ

70 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:17:38.44 0.net
>>66
汲み取り口からじゃない?

71 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:17:50.30 0.net
>>66
あれ、どうやっても入りようがないというかすっげー背筋がゾワゾワする

72 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:18:05.77 0.net
>>65
繋がらない上に高いとか
どんだけなのよ!

73 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:18:05.90 0.net
>>66
幾つか怪死事件もあったわね

74 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:18:19.55 0.net
>>66
あれは真相違うらしいよ
壊さなきゃ出られなかったんだから
それに街の有力者と対立してたとか
覗いた?はずの相手と恋仲だったとか
色々あるみたい

75 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:18:33.91 0.net
>>72
あまり意味ないわよねw
でも安定のNTTよ!

76 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:18:34.25 0.net
夏休み旅行行こう、適当な宿探しててっていうから
家族4人4万円朝夕付きの子ども向けホテルを提案したら黙ったわ
高い?
予算も言わずに今の時期に適当に探しとけなんて無茶よ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:18:41.43 0.net
>>69
茨城じゃ
爺が集まって太鼓叩きまくってる
聴覚死んでんのかな

78 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:18:49.98 0.net
むかしの電車は糞尿垂れ流しだったよね

79 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:19:21.49 0.net
>>76
んなことない
そんなもん
もっと遅くに予約すると一人2万3万しちゃう

80 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:19:27.25 0.net
>>70
でも体びっちりの汲み取り口で
どうやって入ったの?って感じだったとか

81 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:19:31.36 0.net
ボットン便所の下って臭いし汚いしよく入る気になるわね
男の欲望って凄いわ

82 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:19:31.82 0.net
>>75
いやいや格安は所詮格安よ
地下鉄とかつながらんし
婆はそれで格安やめた

83 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:19:38.28 0.net
これね
無理よね
https://i.imgur.com/6HSuNdT.jpg

84 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:19:42.07 0.net
>>76
1人4万?4人出4万なら安くない?

85 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:07.34 0.net
>>82
そっかー
普通にドコモに戻ろうかしらね?

86 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:26.94 0.net
>>85
家から出ないなら別に問題なくない?

87 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:33.38 0.net
>>77
祭りの練習かーw
いいやん楽しそう

88 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:41.36 0.net
禁煙辛い禁煙辛い禁煙辛い

89 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:46.19 0.net
>>79
だよね
子どもいるしトイレ共同の民宿は避けたいって婆の気持ち、間違ってないよね?
そんな宿泊まるくらいなら家にいたいわ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:47.15 0.net
>>83
死んでからでも入れるの厳しいよね
どうやったのかしら

91 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:47.85 0.net
>>76

>>76
高くない
黙ったならほっとこうよ

92 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:51.15 0.net
>>76
夕食付きでその価格なら安いわよ

93 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:20:57.28 0.net
>>86
し…失礼ね!!

94 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:21:03.95 0.net
すぱーたばこうめーー( ´ー`)y-~~

95 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:21:23.63 0.net
>>87
いやもう苦情入れるわ

96 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:21:26.20 0.net
>>84
4人四万
うち1人は幼児だから添い寝食事なし

97 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:21:29.30 0.net
>>81
だから覗きじゃないんだよ~
消されたんだよ~

98 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:21:34.77 0.net
>>93
知ってるわよ出かけるとしても近所のスーパーだけってこと…

99 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:21:35.15 0.net
>>89
コロナだし!共同より部屋で完結がいいに決まってるから間違いなし!

100 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:21:59.02 0.net
>>96
充分お手頃価格でいいと思う

101 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:22:01.92 0.net
そろそろ出かける準備しなければ

102 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:22:03.57 0.net
>>78
結構揺れたし走行中トイレするのも大変だったわ

103 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:22:03.96 0.net
>>98
なんで見えてんのよ!
怖い.怖いわ!

104 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:22:32.02 0.net
>>96
場所によるかもだけど安いと思うよ
よく見つけたねって思う

105 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:22:34.83 0.net
>>97
事件の臭いがするわよね、くっせー事件のにおいよ

106 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:22:54.75 0.net
>>89
間違ってないない

107 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:01.32 0.net
罵詈雑言みた婆いるかしら?
このぼっとん事件の映画化
町中にそうとはいわずにホラー映画ですよみたいなポスター貼りまくって
広告まわって人を集めたんだよ
婆もまんまといって映画のあとロビーで金返せと暴動が起きたの

108 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:06.01 0.net
>>92
朝夕ともバイキング食べ放題
まぁコロナ禍だからバイキングどうよって感じだけど

109 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:06.94 0.net
選挙の広告動画うぜえ
セイキンの動画見てる奴が選挙行くわけないだろ

110 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:15.33 0.net
これから夜勤なの
夜中に出かけるってなんかへんにテンション上がるわ

111 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:23.05 0.net
>>90
死後硬直していないか
生きているうちに
骨を折るつもりで押し込めば

112 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:26.50 0.net
>>90
死んでから入れるほうが難しそうよ

113 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:36.86 0.net
堤下、水曜のダウンタウンの陰口引き出し王決定戦のときもう顔ヤバイね

114 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:54.43 0.net
>>110
いってらっしゃ~い

115 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:23:57.94 0.net
>>109
婆の携帯はやるだけの関係だったのに結婚の告白してる漫画だけだよ

116 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:24:07.81 0.net
>>108
お宿だって対策してるだろうしそんなに心配しなくていいと思うわよ
楽しんできてねー!

117 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:24:14.39 0.net
トイレじゃなかったとしてもこのスペースに入れって言われたらばば発狂する

118 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:24:17.02 0.net
>>107
どういう意味の金かえせ?

119 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:24:21.76 0.net
婆民宿使ったことない

120 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:24:43.16 0.net
>>115
広告しか見てないけど絵も話も好きだわ、なんかあれ

121 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:24:49.55 0.net
>>115
あの漫画ちょっと気になってる

122 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:24:54.11 0.net
>>113
それその場にいない人の悪口わせるやつなんでしょ
絶対見たくない
鬱になりそう

123 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:24:54.11 0.net
>>111
そしたら変な跡ついてて謎は一つ解けると思うわ

124 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:25:06.82 0.net
>>111
こわ!リンチやん!!

125 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:25:07.49 0.net
ばー3000円の民宿泊まろうとして
現地で見たらあまりにホラーだったんでやめたことある

126 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:25:08.48 0.net
>>113
堤下は撃つかなんかだったの?
モデルとお付き合いとかして一時期売れてたしなんだかやるせない

127 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:25:45.59 0.net
>>123
警察も…

128 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:25:50.12 0.net
あれはそもそも図が間違いだって説も見たけど

129 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:26:03.35 0.net
>>118
エンタメなホラー映画みたいな宣伝で一夜限りですって人集めて
すんごいつまんないドキュメント、告発映画だったのよ

130 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:26:06.58 0.net
昨日コンビ二の駐車場の前で酔っ払った小太りのリーマンが3人で笑いながら缶蹴りしてて
出てきた学生くらいの子にベタベタ触りながら絡んでた
最後にはちょっと不機嫌そうな顔しながらどこか行ったけど
あの人達も子供の頃はあんな大人になるとは思ってなかったんだろうなと思うとすごく悲しくなってきた

131 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:26:18.41 0.net
そういやコロナ禍になってそう言う事件系のYouTube夢中で見てたなあ

132 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:26:25.00 0.net
>>126
顔がパンパンにむくんでる

133 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:26:27.48 0.net
>>128
横から見た人いないもんな
壊して出しちゃったんだし

134 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:26:27.84 0.net
>>108
やすいよ

135 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:26:53.47 0.net
>>119
民宿っていうのはどういうのかよくわからない
泊まって朝食だけついてる、普通のおうちをちょっと大きくした
みたいのに泊まったことあるけど
あれが民宿だろうか
部屋にユニットバスついてた

136 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:26:54.99 0.net
>>132
酒なのか
薬の副作用なのか

137 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:27:00.26 0.net
>>129
告発にしても
面白く作りゃいいのになあ

138 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:27:07.40 0.net
水曜日のダウンタウン面白いって言ってる人例外なく性格悪いイメージ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:27:36.16 0.net
ガキの使いからダウンタウンの番組嫌いだった

140 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:28:12.04 0.net
>>138
うちの息子たち…(´・ω・`)

141 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:28:18.95 0.net
ボケっとしてる女のコ車で襲おうとしてドガバキってなってる漫画読んでみたい

142 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:28:50.98 0.net
>>141
ファブル?

143 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:29:01.81 0.net
>>142
違うわよ

144 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:29:07.09 0.net
>>136
両方じゃない?

145 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:29:20.46 0.net
階段のとこってさ、なんで踊り場っていうんだろ
字はこれであってる?

146 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:29:53.84 0.net
>>145
ダンサーがあるから

147 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:29:59.90 0.net
>>145
つい最近ツイッターでみた

148 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:30:02.57 0.net
>>145
踊れるスペースだからじゃない?
踊っていいのよ
婆ちゃんのステージとして使って

149 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:30:20.74 0.net
>>148
脱いでいい?

150 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:30:29.52 0.net
>>146
だれうま

151 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:30:45.62 0.net
婆子中二なんだけど基本的に勉強か寝てるかしかしないの
成績いいから本とかゲームとか欲しいのあったら買ってあげるよ?って言うけど
いらんかなとしか言わないしスマホも欲しがらないし
友達はいるみたいだけど無欲すぎてなんか不安になるわ

152 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:30:56.57 0.net
筋肉痛起きたらそこの運動しちゃダメってくそだよね
やる気あるの今だけなのに

153 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:31:22.62 0.net
>>151
勉強が楽しいのかもよ

154 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:31:23.10 0.net
星野見てたら朝夕バイキングって出てて
この値段で!?ってなってやめたの思い出した
なんで一人4万とか払ってバイキングなん

155 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:31:37.53 0.net
>>135
婆のイメージだと民家に泊まる感じ

156 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:31:57.55 0.net
>>154
バイキングの中身による

157 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:32:08.25 0.net
>>135
民宿は普通お風呂ついてない
家族が使ってるような風呂を時間をずらして使う

158 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:32:21.17 0.net
>>156
中身良くてもバイキングじゃ落ち着かんわ

159 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:32:53.45 0.net
>>147
ツイッターはいいから答えは?

160 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:01.93 0.net
お部屋で食べたいわ

161 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:11.06 0.net
>>154
バイキングもだしっぱみたいのじゃなくて
シェフがその場にいて調理してるとこを見せてくれたり?
とかなのかも
フランベしたり握ってくれたり

162 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:13.07 0.net
>>141
目がうつろな美少女を車に連れ込んで乱暴しようとする広告のかな
あれ、化け物が擬態してて男を食うかするホラーなんじゃね?と思ってる

163 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:25.31 0.net
>>146
(ダンサー?なにそれ)ヒソヒソ

164 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:41.48 0.net
>>151
本人がしたい事してるのよ
好きにさせてあげたらいい
何か欲しい物が出来たらその時言うわよ

165 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:41.87 0.net
>>153
その辺爺と相談した時に爺も昔成績良かったからオレが昔好きだった科学者のエッセイとか
そういう本勧めてみたら?って言うから爺が買ってきてくれたんだけど
全く読んでる気配ないのよね
恥ずかしながら婆子の好きの方向性がわからないわ・・・

166 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:48.18 0.net
>>154
テーブルオーダーとかじゃなくて?

167 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:56.81 0.net
>>149
いいわよ
魂を開放して!

168 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:33:58.91 0.net
http://imgur.com/PzzI1SL.png

169 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:34:35.83 0.net
くさなぎくんが変装してるのかとおもた

170 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:34:43.35 0.net
>>168
グロ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:35:01.59 0.net
きつねうどん食べたい

172 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:35:45.18 0.net
>>135
個室にバス付きは民宿では珍しいけどないわけじゃないみたい

173 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:35:54.16 0.net
やっと味噌買ったわ

174 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:35:54.15 0.net
>>165
塾は?

175 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:35:55.65 0.net
星野源がよぎって一瞬混乱した

176 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:36:03.36 0.net
金属の髪留め買ったのー重い

177 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:36:08.01 0.net
>>165
理系?文系?
理系だったらフェルミ推定をわかりやすくかみ砕いた本とかおもろかった
文系ならファクトフルネスとかサピエンス全史おもろかった

178 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:36:21.90 0.net
>>165
そういう子どもがしたいこと見つけた時って桁違いの予算がいるような事を言い出しそうね

179 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:36:25.09 0.net
>>168
てか、この人は何系人?
イエローにもアラブにも見える

180 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:36:26.95 0.net
>>161,166
普通のホテルビュッフェみたいな感じだった
てんぷらとかステーキはその場で待機してるシェフがやりますみたいな
でもばーもじいも量はなくていいから落ち着いて食べたくてなー

181 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:36:29.51 0.net
>>174
行ってるよー

182 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:36:43.38 0.net
>>167
解き放つわ!
ンバァァォ

183 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:37:07.60 0.net
>>182
ヤダ何か出た!

184 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:37:27.11 0.net
>>165
持ってるPCかタブレットで充分なんじゃない

185 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:37:37.09 0.net
>>177
理系が特にいいよー

186 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:37:44.57 0.net
今、婆の脳内をだるんだるんの身体をフルに使って舞うチラ婆が
気持ち悪くなってきた…

187 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:38:19.16 0.net
>>184
婆子PCもタブレットも持ってないのよ
TVでyoutube見てるだけ

188 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:38:26.06 0.net
>>186
やめてよゆりやん思い出した

189 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:38:32.34 0.net
>>186
婆の脳内にもいる
岡崎体育にちょっと似てる婆が踊ってる

190 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:39:06.44 0.net
今日詐欺の予兆ぽい電話掛かってきた!
掛け子わろてるやん

191 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:39:09.64 0.net
>>187
一応TVやつべは観るのね
友達が遊びに来たりとか?ある?

192 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:39:12.81 0.net
小学2年の婆子、あまり友達がいないみたい
本人も気にしてるみたいだけど、こればっかりはどうにもしてあげられないしなあ

193 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:39:42.53 0.net
>>186
もっと俊敏だからね婆
一応チア経験者だからビシっ!ビシっ!とやるわよ

194 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:39:58.09 0.net
>>187
情弱になるから何とかせい!!
四方八方バランス良く成長させれ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:40:00.19 0.net
>>192
クラブチームとか入ってみたりしない?
それか小学校でやってる習い事とか

196 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:40:04.91 0.net
>>189
髪は腰までね

197 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:40:35.76 0.net
>>191
うちなんもないから友達が来ることはないのよ
ただ友達と遊びに行ってくるって出かける事はあるからいないことはないはずなんだけど

198 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:40:43.86 0.net
>>187
ちょっと変わった子かも、娯楽的なもんは興味ないのね

199 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:41:25.71 0.net
婆は個人的には高校生までネット無くてもいいんじゃないか派
近所の小学生がyoutubeに影響されてめちゃめちゃバカだから

200 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:41:55.07 0.net
>>164
それが一番だろうし反対する気は毛頭ないが、少し変わってるなとは思う
面白い子かもね

201 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:42:49.27 0.net
>>196
きれっきれだもんね
https://www.youtube.com/watch?v=jwZyFmw_0js

202 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:43:08 ID:0.net
>>197
なんだあ~ホッとしたわ他人ん家のお子ちゃんなのに

203 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:43:42 ID:0.net
同級生なら結婚したいわ

204 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:45:00 ID:0.net
爺の金玉が昨日から1422万色に光ってる
ステキ

205 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:45:06 ID:0.net
>>195
習い事は水泳と書道させてるの
平日は学童
そこでもあんまり友達いないみたいなのよね
友達が多いのが必ずしも良いわけではないけど、本人がしんどいなら困ったなって思って

206 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:45:21 ID:0.net
握り寿司買おうと思ったけど海鮮丼と刺し身が安かったから海鮮丼に刺し身トッピングしてちょっと豪華にしたわ
ビールもあるわよ

207 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:45:47 ID:0.net
>>199
昭和平成初期でいうと、それってテレビも漫画も禁止家庭よ

208 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:45:51 ID:0.net
結局こんな時間よ
婆の手は衰えていくばがり

209 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:46:08 ID:0.net
あと5分したらお風呂入るわね

210 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:46:18 ID:0.net
婆子は高校生になるまでスマホ持ってなかったわ
小学生の頃からPCやタブレットは使い放題だったけど

211 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:46:22 ID:0.net
アイロンかけなきゃだわー
面倒くさいわー

212 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:46:29 ID:0.net
>>205
水泳と書道じゃなくて野球とかサッカーみたいなチームプレイのにしたら

213 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:47:04 ID:0.net
>>212
女の子でも入れるかしら
あまり運動好きそうじゃないのよね

214 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:47:17 ID:0.net
婆子供の頃そんな感じだったけど娯楽に興味が無いわけじゃなくて
「○○しちゃったらハマって成績落ちるかも」「昨日できなかったから二倍勉強しなきゃ」
みたいな一種の強迫観念みたいなものがあったからそれかもよ
娯楽に手を出すよりも成績が落ちる不安感の方が上に来てる感じ

215 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:47:31 ID:0.net
やっぱ売り切れだったわウィルキンソンコーラ味

216 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:47:31 ID:0.net
>>151
うちの娘もそんな感じだったよ
ゲームは小学校低学年までしか遊ばなかったし
スマホも就活で必要らしいとガラケーから買い換えてた程度で
SNSもやらないしネットも検索する程度しか使ってない模様

217 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:48:39 ID:0.net
>>213
女子か
男子かと思ったわ
女子で友達いないってシンプルに性格悪いとか容姿が悪いとか
おどおどしてるとか

218 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:50:01 ID:0.net
>>217
親の欲目かもしれないけど、性格は悪くないと思う
引っ込みじあんで、強い子についていく感じだからおどおどしてるのかも

219 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:50:26 ID:0.net
爺のお小遣い会議を始めます
年収は550万前後子供1人持ち家です
爺は4万を希望していますが婆の提示額は2万5千円(昼食代抜き)です。

220 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:50:47 ID:0.net
>>218
で、強い子にも嫌われるのね

221 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:50:48 ID:0.net
>>219
あいだとって三万にしてあげたら

222 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:50:51 ID:0.net
大葉買い忘れた…

223 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:50:59 ID:0.net
>>217
婆に被弾した!

224 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:51:24 ID:0.net
>>219
四万あげなよ

225 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:51:26 ID:0.net
>>216
日常が充実してたのね

226 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:51:29 ID:0.net
>>220
そうなのかも

こればっかりは仕方ないわね
学校に毎日行ってるだけでもありがたいのかな

227 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:51:54 ID:0.net
選挙に立候補したら街で演説するの普通じゃん
○○さんが演説してるところテレビでやってたよっていったら爺が「なんで?」っていう
どういうのこれ
なんか婆に文句言わんと気がすまんのか
もーしゃべらん

228 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:52:15 ID:0.net
>>219
うち同じ内容で4万

229 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:52:19 ID:0.net
>>224
大杉

230 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:52:45 ID:0.net
>>226
先生に相談だけしといたら
そういう子って同じような大人しい子と仲良くしたいわけじゃないのよね
あくまで強くて声が大きいタイプと一緒にいたいのよ

231 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:52:57 ID:0.net
>>219
3万でよかろ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:52:59 ID:0.net
ビシエド復活ーーー!

233 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:53:01 ID:0.net
>>223
性格わるいの?
ブスなの?
おどおどしてるの?

234 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:53:10 ID:0.net
寒いィィィィ!!!!!ああああああああああああ寒い!寒い!寒い!
寒い!寒い!寒いィィィあああああああ凍えるようにいいいいいい!!!!!!!
体温が奪われていくゥゥゥゥゥああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

235 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:53:32 ID:0.net
>>219
婆の稼ぎはいくらですか?
働いてないなら足りない分は婆が働けばいいと思います

236 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:53:56 ID:0.net
>>231
昼ご飯代入ってないなら3万でいいよねえ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:53:59 ID:0.net
>>218
いずれ似たような性格のお友達ができるんじゃない?
無理しなくても

238 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:54:00 ID:0.net
>>228
自己レス

3万にしたい

239 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:54:06 ID:0.net
責任を背負い必死に働いて小遣いすら希望が通らないなんて可哀想

240 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:54:22 ID:0.net
爺の飲み会代のお金って小遣いから出させてる?
たまに月2万近く行く時あって流石に控えさせたい

241 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:54:38 ID:0.net
>>240
小遣いから

242 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:55:05 ID:0.net
>>230
そうね、今度懇談会で相談してみるわ

そうなのよ、強くて引っ張ってくれる子と仲良くしたいみたい
でもなーおどおどついていくようなタイプはうざがられるもんね
婆も人付き合い苦手で、でも婆は一人が好きだったから気にならなかったけど、婆子は違うからちょっと申し訳なくなっちゃって

243 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:55:15 ID:0.net
爺も今日5500円の会食に行った
高いーってぶつぶつ言ってた
ケチなのよねぇ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:55:28 ID:0.net
年収550でぐぐったら月収29~37ってでたわ
小遣い四万くらいほしいわよ

245 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:55:34 ID:0.net
>>239
その覚悟が出来ないなら男は結婚するべきじゃなかろ

246 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:56:23 ID:0.net
>>245
ホントホント
だからこそ今の若い男子は結婚したがらない子が増えてるのかもしれない

247 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:56:37 ID:0.net
婆は自分のパート代全部貯金してる
たまに子供服とか学校の何かとかを買う

248 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:56:39 ID:0.net
>>237
ありがとう

婆も高校生になって、今で言うオタクな友達がたくさんできたのよね
婆子、もう少し大きくなったら楽になるといいな

249 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:57:11 ID:0.net
>>245
婆ちゃんはそれでいいんだろうけどさぁ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:57:29 ID:0.net
好きなだけお小遣い使いたいんなら一生独身でどうぞとしか

251 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:57:59 ID:0.net
>>250
働いてもない嫁養ってるのにそんなん言われるのかわいそう

252 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:06 ID:0.net
>>245
おたくはどんな覚悟のもと結婚したの?

253 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:17 ID:0.net
結婚して子供出来たら家族の為に身を切るのも男の仕事の内でしょ

254 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:23 ID:0.net
>>243
コロならないことを祈るわ

255 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:32 ID:0.net
好きなだけじゃないじゃん
四万じゃん
本当は五万ほしいけど四万で我慢してるんじゃん

256 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:35 ID:0.net
婆、結婚するのに覚悟とかしなかったなあ
だから今疲れてるんだろうな

257 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:37 ID:0.net
>>250
好きなだけって4万円じゃん…ちゃんと目開けてる?

258 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:42 ID:0.net
>>251
いつのまに働いてない前提に…

259 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:44 ID:0.net
好きなだけ小遣い使っても何も言わない旦那に感謝

260 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:58:46 ID:0.net
かわいそういうやつうぜーー!

261 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:59:07 ID:0.net
働いてるやつが偉いとは限らない

262 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:59:20 ID:0.net
20歳4ヶ月のトイプードル
http://imgur.com/AzkpPNV.png

263 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:59:28 ID:0.net
サボるやつおるしな!

264 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:59:32 ID:0.net
>>258
働いてるの?二馬力で550じゃないでしょ?一馬力でしょ?
働いてるなら余裕がある分小遣いあげてあげればいいじゃない

265 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:59:38 ID:0.net
ここたまに極端に男嫌いな婆出るよね

266 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 19:59:54 ID:0.net
小遣いなんか各ご家庭で好きにしたらとしか
こんなところで聞くより家族会議開いてそこで決めなよ
馬鹿じゃないんだから

267 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:00:03 ID:0.net
>>264
あったらあるだけ使うわけないじゃんバカなの?

268 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:00:09 ID:0.net
女だって自分のこと後回しにして
健康削って妊娠出産子育て介護とかするしね

269 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:00:10 ID:0.net
小遣い5万欲しいならせめて年収700万くらいがんばれ
子に学費かからなくなったら一気に10万いっとけ

270 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:00:22 ID:0.net
あるだけ使う婆ちゃんいたよ

271 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:00:22 ID:0.net
婆は専業主婦できなかったわ
知り合いのいない土地だったってのもあるんだろうけど
一人で鬱々としちゃってた

272 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:00:38 ID:0.net
今はゴルフクラブ売れないらしいね
若者がゴルフやる余裕無いからさらにおっさんスポーツと化したらしい

273 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:00:59 ID:0.net
婆はまだ自転車操業よ
8月から余裕でるはず

274 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:01:25 ID:0.net
>>272
昔からなんか面白いと思えないんだよね…
テニスとかは見てもやってもまぁそこそこ面白い

275 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:01:31 ID:0.net
>>272
なんかそれって嘘みたいな話
軽井沢は一昨日もゴルフ場は人がたくさんだった
若い子もいたよ

276 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:01:32 ID:0.net
>>268
当たり前でしょ

277 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:01:47 ID:0.net
うちの爺もっと稼いでるけど小遣いは3万
普通に足りてると言う

278 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:01:47 ID:0.net
原付き操業

279 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:01 ID:0.net
当たり前?

280 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:07 ID:0.net
イケメンの話しようず

281 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:20 ID:0.net
婆は稲葉さん

282 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:20 ID:0.net
山崎賢人

283 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:29 ID:0.net
爺ボーナス手取り240万円あったけどそこからの小遣い35000円
怒らない爺が不思議

284 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:32 ID:0.net
婆がもし男だったら小遣い制自体嫌だー
はい今月の小遣いねってかーちゃんじゃないんだから

285 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:33 ID:0.net
>>276
当たり前ではないよ、家族を大切に思うからこそできるんだよ

286 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:35 ID:0.net
鈴木伸之

287 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:02:52 ID:0.net
>>279
男に稼ぐのが当たり前、小遣いなんか我慢するのが当たり前
と言うなら
女だって家事育児介護するのは当たり前って言われるのよ?

288 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:03:34 ID:0.net
>>282
キングダム2楽しみね

289 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:03:37 ID:0.net
>>276
それが当たり前なら男も自分の事後回しして家庭を支えるべきね

290 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:03:41 ID:0.net
会津磐梯山は宝の山なの!
お宝が眠ってるの?

291 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:03:51 ID:0.net
>>288
たのすぃみー

292 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:04:08 ID:0.net
>>214
真面目な子だ!いるのね

293 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:04:44 ID:0.net
うちの息子
テスト?できたよ!赤点なかったよ!だってさ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:05:14 ID:0.net
>>219
婆案で可決とす

295 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:05:18 ID:0.net
婆大根一本買ったのよ
さっき爺が帰ってきて
鬼下ろしうどん家でしようぜってぶっとい大根一本勝ってきたわ
野菜室大根だらけよ

296 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:05:26 ID:0.net
あーしーたーはたーなばたー

297 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:05:27 ID:0.net
>>280
顔だけなら誰が良い?
ほんとに顔だけ

298 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:05:55 ID:0.net
>>297
さっきも聞いたでしょ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:06:05 ID:0.net
>>293
婆子みたい
今回は英語は赤点じゃないよ!ってドヤ顔してたw

300 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:06:12 ID:0.net
夏の大根はからい

301 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:06:31 ID:0.net
>>295
婆も大根使った何か料理作ろうと思ってたのに忘れたなんだっけ
さっぱりしたやつ
おろして

302 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:06:31 ID:0.net
>>299
アホな子もかわいいわよね

303 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:06:38 ID:0.net
一回だけ化学で赤点とったわたし

304 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:06:50 ID:0.net
夏場のお大根は大根おろしか漬物よねぇ

305 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:06:58 ID:0.net
>>296
爺がたこの唐揚げ食べたっていってる
え!?婆が作るのって思ったけど買ってくれるって

306 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:07:00 ID:0.net
>>301
みぞれ鍋

307 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:07:06 ID:0.net
>>295
買い物厭わない爺って便利だけどたまに買い物被るのよね
キャベツ無かったよね!ってキャベツ買ってきた日に買ってきたりする

308 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:07:27 ID:0.net
>>301
しばらく大根づくしだわ

309 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:07:34 ID:0.net
>>298
きいてないよ?
婆は昔の鳥肌実!
あの人背が低いから顔だけ
ほんとに顔だけ

310 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:07:46 ID:0.net
よっこいセーイと湯船につかった瞬間宅配便がきてばばこがはーいって出ちまった
お母さーん早くーって呼ばれてNOブラNOパンびちゃびちゃのまま出た…

311 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:07:53 ID:0.net
自ら進んで野菜など勝手コン

312 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:08:03 ID:0.net
>>305
わかんないよ~?タコだけ買ってくるかもよ~?

313 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:08:31 ID:0.net
今夜は春巻き(惣菜)です

314 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:08:35 ID:0.net
婆が人生で一度だけ赤点取ったのは物理

315 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:08:37 ID:0.net
>>307
そうなのよね
婆は大根ステーキ好きなのよ

316 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:08:39 ID:0.net
>>310
玄関前に置いておいてください、って最近それでおいてくれるよー

317 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:09:08 ID:0.net
>>312
たこ?生蛸らめえ

318 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:09:18 ID:0.net
母が母親の形見の純金指輪もってんの
絶対売らないだろうな

319 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:09:24 ID:0.net
>>316
はんこなしでも大丈夫?
置き配したことないのよね

320 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:09:25 ID:0.net
>>309
むかしの鳥肌実?

https://i.imgur.com/yxdihmG.jpg

321 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:09:36 ID:0.net
>>314
婆は数Iと代数幾何で赤点とったー
不思議と物理や生物や地学はまぁまぁだった

322 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:09:56 ID:0.net
>>320
これがああなるんだものねえ
時間は残酷よ

323 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:10:11 ID:0.net
誰も食いつかん会津婆は滅んだんじゃ

324 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:10:11 ID:0.net
>>320
そそ
きれいな顔だよねぇ
今はあんなだけど

325 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:10:29 ID:0.net
>>305
七夕にタコ食べるのってどこの風習?

326 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:10:47 ID:0.net
>>324
最近の顔は知らないわ
絶対見ない

327 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:10:48 ID:0.net
夜食べ過ぎた

328 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:11:01 ID:0.net
>>325
爺が食べたいだけなのよ

329 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:11:05 ID:0.net
>>319
ハンコなしてもいいと思うよ
なんならハンコ押そうとしたら要らんっていう宅配の人もいる
コロナ以降変わった

330 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:11:11 ID:0.net
明日は七夕か

331 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:11:48 ID:0.net
インタホン「ハンコいりますー?あっ、置いといてくださーぃ」

332 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:12:05 ID:0.net
棚ぼた

333 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:13:20 ID:0.net
誰が七夕に願いをーって言い出したんだろ
1年1度しか会えないのに見ず知らずの他人の願いなんかどうでもいいはず

334 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:13:52 ID:0.net
めっちゃ遠恋

335 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:15:04 ID:0.net
七夕の願い事って、本来芸事(習い事)に関する事じゃなかったっけ?

336 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:15:21 ID:0.net
婆家建て替えるときは宅配ボックスと玄関の洗面所取り付けるんだ…

337 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:15:43 ID:0.net
hideって何でなくなったんだっけ

338 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:15:47 ID:0.net
婆が織姫と彦星なら
「叶うといいね☆」つってイチャイチャしとく

339 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:16:07 ID:0.net
爺のバーカ

340 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:16:20 ID:0.net
>>337
薬じゃなったっけ

341 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:16:21 ID:0.net
>>335
上達を願うんだよね
でもまあなんでもいいよ
七夕ケーキなんてもんもある

342 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:16:31 ID:0.net
>>336
シュークローゼットも

343 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:16:36 ID:0.net
つきあってたまえかれ」とかいうじょせい
突きあってたとかくひとはいないふしぎ

344 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:16:50 ID:0.net
>>337
首〆オナニー

345 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:17:17 ID:0.net
前にも書いたけどうちの子の学校、追試だと一科目3000円取られるから
必死にとらないように頑張ってた
もしとったらお小遣いから払ってねーと言ってあったので

346 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:17:37 ID:0.net
>>339
離婚しろ池沼

347 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:17:38 ID:0.net
大根婆ちゃんがんばって
https://i.imgur.com/quo0fEg.jpg

348 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:17:41 ID:0.net
嫌味言わないようにってはなしあったけど五十爺が転職したいとか言い出したのには口からあふれだす嫌味を止めることができなかったわ

349 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:18:20 ID:0.net
きもくなってからの鳥肌実とデートした若い女のコのブログみたことあるけど
終始紳士だったってさ
で送ってくれて車降りるときに手を差し出すから握手するのかと思ったら
べろーって舐められたってwそしてそのまま変態紳士として去っていったらしい

350 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:18:28 ID:0.net
>>348
結局転職したの?

351 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:18:28 ID:0.net
辛い大根おろしが好きだとしっぽ使うのね

352 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:18:31 ID:0.net
>>337
泥酔状態で首にタオル巻いてマッサージだか、ライブの演出の練習?してたかでそれが事故タヒに繋がったらしいわね

353 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:18:43 ID:0.net
>>343
男だって言わないじゃん
「突いた人がさ」って言わないだろ
ちゃんとモトカノもしくは前の彼女っていう

354 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:18:56 ID:0.net
>>350
いんや
したいなあナウ

355 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:19:01 ID:0.net
界隈でプチ炎上してる顔出しの方ブスブス言われてるんだが婆似てて辛い

356 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:19:07 ID:0.net
>>345
高校じゃないよね?

357 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:19:22 ID:0.net
>>347
ありがと
ちょうどんな感じなのよ
葉っぱも立派で一品出来そうだわ

358 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:19:23 ID:0.net
>>345
私立?

359 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:19:39 ID:0.net
>>354
なんだ
するする詐欺ね
好きに言わせとけばいいわよ

360 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:19:46 ID:0.net
>>356
中高だよ
行った大学はそもそも追試が廃止されてる恐ろしい大学だった

361 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:20:17 ID:0.net
>>338
すんげえうざいカップルw

362 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:20:21 ID:0.net
なんでまたそんな体勢で練習なんてしたんだか…

363 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:20:44 ID:0.net
ねえ「子供見といて」って爺にお願いするのってさぁ
「私は今揚げ物をしていてキッチンを離れられないから子供が危ない行動をしないように見守りつつグズりそうならあやして」まで言わなきゃダメなの?

364 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:21:23 ID:0.net
>>360
なにそれこわい

365 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:21:25 ID:0.net
>>363
爺さんが発達障害ならそうしてあげて

366 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:21:31 ID:0.net
>>363
婆、爺に子供見てもらってたら
ベビーダンスの下敷きになったよ

367 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:22:08 ID:0.net
>>363
子供と遊んでてって言ったらダメかしら

368 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:22:33 ID:0.net
>>366
引き出しを階段のように登ったのね

369 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:23:12 ID:0.net
>>363
揚げ物を監視しつつ子供が危ないことしそうになったら大きな声で爺の注意を促す
「ほら!爺!婆子があぶないよ!」って
事前に全部言っててもその場になれば忘れてるのでつど指示が必要

370 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:23:24 ID:0.net
>>367
爺「一緒に遊んでるよー」と言いつつ爺が見てるスマホを子供が覗き込んでるだけ

371 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:23:59 ID:0.net
>>370
ケガしないだけマシね

372 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:24:08 ID:0.net
つまり子供が小さいうちは揚げ物は無理

373 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:24:35 ID:0.net
>>372
爺「天ぷら食べたいから揚げてよ」

374 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:24:44 ID:0.net
子供サークルに入れとけば

375 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:25:37 ID:0.net
早く明日の準備して風呂入って寝て欲しいのに
ダラダラ部屋の掃除してるのよ
なんで声かける?

376 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:25:44 ID:0.net
育児ブログしてるお父さんが嫁のストレスをなくすには父親に任せても安心と嫁に思ってもらえるように普段から大丈夫なところを見せつけねばならないと言ってたわ

377 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:25:48 ID:0.net
揚げ物南下するほうが悪い
主婦としてダメ人間

378 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:26:11 ID:0.net
もうコロナ騒動に疲れたというか飽きてきてしまった

379 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:26:20 ID:0.net
>>377
釣りにしても稚拙ね
馬鹿

380 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:26:39 ID:0.net
>>375
放置して寝る
明日の準備は本人に任せよ
婆はしらん

381 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:26:53 ID:0.net
>>379
気にしちゃってうけるw

382 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:27:12 ID:0.net
うちは爺に任せてスーパーに小一時間行ってたら
爺だけ寝てて婆子はお尻拭き口に入れてたわ
オムツ変えたまま汚れたのを放置してた模様
激おこしたら逆ギレされた

383 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:27:50 ID:0.net
>>378
ねー
でも職場に今日のコロナ感染者数報告してくる人がいてうざい

384 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:27:51 ID:0.net
>>382
そんな男は子犬も飼えないな
誤飲させて死ぬ

385 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:28:55 ID:0.net
子供不注意で死なせた爺のニュースのその後の夫婦間系気になる

386 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:29:18 ID:0.net
>>385
そりゃ離婚でしょ

387 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:29:31 ID:0.net
>>385
離婚

388 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:29:35 ID:0.net
でも8000人はやばいわ
ひきこもりでもない限り気になるのは仕方ない

389 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:29:47 ID:0.net
>>382
つめはがそ

390 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:30:18 ID:0.net
>>388
しかも急にだもんね

391 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:30:47 ID:0.net
外国人入れたせい

392 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:31:29 ID:0.net
先輩が去年のテストの答案の画像回してたらしくてすごく平均点良かったんだって
知ってしまった今先生に言うべきか迷う

393 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:32:05 ID:0.net
>>392
匿名で言うのはありかもね

394 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:32:08 ID:0.net
もう誰も気にしてない

395 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:32:35 ID:0.net
>>393
婆子が口縫ってって言ってた

396 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:32:37 ID:0.net
こういうことするのはあっち

397 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:33:12.73 0.net
どこの国もBA・5に置き換わりがすすんだところで急激に増えてるから
日本も同じだと思う
大体一か月くらいでまた感染者減少してる

398 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:33:30.35 0.net
答案回すの大学ならわりとある
高校ならちょっとアレ

399 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:33:55.77 0.net
>>397
お盆には間に合うかしら
地元に帰省したいわー

400 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:34:33.91 0.net
>>398
高校です偏差値はお察しです

401 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:35:09.35 0.net
いま よえがすーぱーでかってきたさかなのさくを
きっておいてといわれたのできってるとちゅうで
おおきなくろGがいたのでほうちょうで
まっぷたつにしました

402 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:35:11.02 0.net
爺が精神疾患
引きずられないようにしたいけど
子供もいるし逃げるのも限度があるな
ギリギリ保ってる
元気をわけてくれ

403 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:35:34.62 0.net
>>400
答案使い回しで済む程度の高校なら別に
どうせ来年も同じ問題よ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:35:55.59 0.net
>>402
できるなら別居とか

405 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:36:02.63 0.net
>>402
(ʕっ•ᴥ•ʔ╮ =͟͟͞͞●ブォン

406 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:37:19.67 0.net
>>402
大丈夫大丈夫無理しないでね
周りに頼っていいんだよ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:38:02.22 0.net
すでに家庭内別居みたいな感じだけど
教育的にもダメだろうな
しかし学費だけは出させてからにしたい

408 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:38:07.37 0.net
>>403
そうよねー

409 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:41:12.28 0.net
>>402
鬱の対応は素人には無理
入院させなさい

410 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:42:10.68 0.net
しねって言われてしんでもいいと思うけど
子供や自分の親はいるし
そんな奴のせいでしぬのもなーとギリギリ踏みとどまってる
自分にそこまで生きる価値あるとも思えないが

411 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:43:12.40 0.net
たぶんかなぶん
ってね

412 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:43:17.80 0.net
>>410
死にたいじゃなくてしねなの??
そんな旦那に付き合う必要あるの??

413 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:44:36.74 0.net
>>407
服薬してる?

414 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:44:38.45 0.net
>>410
死ねって言われる環境がまずおかしい
そのせいであなたも死んでもいいとか余計なこと考えてしまってる
普通の生活なら使わなくていいエネルギー使いまくってる
枯渇するのは時間の問題よ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:44:43.22 0.net
>>405
かわいいけどなんだろこれ
食パン?

416 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:45:27.86 0.net
爺トップガンのオープニング曲に合わせてお再現してる一人で爺忙しい

417 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:45:40.09 0.net
いま電車なの
メノマエの人携帯脇に落ちてるんだけど言わなくていいよね

418 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:45:48.64 0.net
鬱じゃなくて双極性か糖質かしら

419 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:46:36.92 0.net
>>417
教えてあげたらいいことあるよ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:47:50.99 0.net
いい事すると婆はにも帰ってくるわよ

421 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:47:54.34 0.net
>>417
言ってあげて

422 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:48:13.88 0.net
婆もうつ気味で何も欲しくないしなにも楽しくなく毎日過ごしてたら
毎月10万のカード払いが4万になってた
これはこれでいいのかもしれない貯金したいし
省エネで生きる時間があっても

423 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:48:42.71 0.net
あ、目の前の人携帯気づいたわ
よかたよかた

424 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:49:23.27 0.net
はー
匿名で吐き出せるところはなんだかんだで必要なのかも
経済的にマウント取ってるつもりだったのが
うっかり、私が多少の蓄え持ってるのを知ってから
熟年離婚というキーワードや、自分も蓄え細かく計算し出したり
何かしら思うところあるんだろうなー
わたしは自分の身ひとつなら、いつでも自由になりたい

425 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:52:21.43 0.net
明日は七夕か
手巻き寿司にしようかな

426 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:52:44.27 0.net
なんかありがとね
自分はいてもいいのかな
まともじゃないかもだけど爺よりはマシだと気付かせてもらえる
人にしねとか呪うような、そこまでわたしは堕ちてない

427 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:53:19.19 0.net
無いジェリア
有るジェリア

428 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:53:38.40 0.net
ジェリアとはなんぞ

429 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:54:26.27 0.net
死ねとかリアルで言われた事ないなぁ…

430 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:54:44.34 0.net
ジェリアにハートブレイク

431 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:55:26.13 0.net
オーマイジェーリアァー

432 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:55:28.57 0.net
ジェリアーノ・ジュンマ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:56:15.51 0.net
ジェリアが同じだから語彙的に関連性あると思うのは日本人だけらしい

434 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:56:54.21 0.net
>>415
熊がうんこ投げてる●

435 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:57:23.41 0.net
>>432
きょう1
声出た

436 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:57:34.40 0.net
アイス食べるかプリン食べるかどちらがいいかしら?

437 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:57:56.88 0.net
>>433
うるひゃい
そんなこたいってねえw

438 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:57:57.77 0.net
>>436
あいす

439 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:57:59.63 0.net
太るよ

440 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:58:07.04 0.net
>>436
両方

441 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:58:18.88 0.net
>>397
用紙の大きさかとおもたわ

442 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:58:39.26 0.net
>>438
パピコとモウとハーゲンダッツがあるわ

443 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:59:10.10 0.net
>>433
へー
ほんとはどんな意味なの?

444 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:59:13.21 0.net
>>440
両方食べるとぽんぽんブレイクしちゃう

445 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:59:38.58 0.net
>>428
アルジェリアは国民的には「ジャザーイル」と呼び、それが何でアルジェリアになるかというと「ジャザーイル」→アラビア語の冠詞のアルを付けて「アル・ジャザーイル」→「アルジェル」→地名語尾の「ia」を付けて「アルジェリア」。
ちなみにジャザーイルという言葉自体は「島々」という意味らしく、あの「アルジャズィーラ」も同様の語源みたい。

ナイジェリアはラテン語で「黒」を意味する「niger」と「ニジェール川」の英語読みから

446 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:59:44.30 0.net
有るジェリア
無いジェリア

447 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 20:59:50.00 0.net
アルジェリア・・・Alはアラビア語の定冠詞でジェリアは島々みたいな意味
ナイジェリア・・・ニジェール川が由来、隣国がニジェールなので

448 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:00:00.83 0.net
>>436
両方に決まってる

449 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:00:21.85 0.net
>>402
義実家に返品

450 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:00:23.29 0.net
婆は2日目バターコーヒー飲んだけど驚きよ…粉末のものをコーヒーに溶かして飲むやつなんだけど
何これ昔の婆の気持ちに戻ってんの
婆も多分鬱気味だったのよずっと
それが…婆はこれでいいんだって若い頃の気持ちに戻れて家事もシャキレるの
なんか…栄養足りなかったのかな

451 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:00:46.34 0.net
♪ここーは地の果てアルジェリア~

452 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:00:52.62 0.net
>>449
これ

453 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:01:24.52 0.net
>>451
セーラー服と機関銃思い出すわ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:02:28.42 0.net
ちあきなおみー

455 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:02:30.04 0.net
糖質もちの爺につらく当たられてほかに男作って離婚した人いたけど
爺も離婚直後に女引っ張りこんでたみたいで
結局どっちも他に好きな人がいただけだったようだ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:02:35.37 0.net
爺「感動した!」

457 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:03:34.92 0.net
酒のんだ
明日平日

458 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:03:38.79 0.net
婆ね定期的に通院してるんだけど総合病院だから午前中しか行けないの
社長に許可とって木曜日は暇で会社早く終わるから木曜日に行って終わったら会社に電話するんだけど長くかかったら出勤しなくてもいいよって話になってるの
なのにお局さんが終わってからの電話しなくてもいいから出勤しろ!ですって
どんだけ婆が仕事休むの気に食わないのかしら

459 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:04:06.41 0.net
あ、婆明日からパート三連勤だった…

460 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:04:21.87 0.net
>>455
どちらも初めから配偶者いつつ好きな人がいたわけじゃないでしょ
うまく行かなくなってからそれぞれ好きな人が出来ただけで

461 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:04:27.98 0.net
>>455
糖質わざわざ受け持ったその女の不幸さに嗤う

462 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:04:39.09 0.net
ぶぇい!

463 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:05:05.68 0.net
>>461
結婚してからなる場合もあると思うよ

464 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:05:50.59 0.net
>>445
わざわざ調べてくださり、ありがとうございます
凝縮です

465 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:06:11.04 0.net
高校の頃の同級生が大学卒業して就職してから糖質発症したからどうなるかわかんないよ

466 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:06:14.55 0.net
>>460
そこまでは知らないわ
いつ始まったのかとか
離婚のごたごただけしか

467 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:06:32.42 0.net
あー2箇所も蚊に刺されてる!!
もぉー!!!

468 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:07:03.76 0.net
3連パート
3連プリン
三連ぷ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:07:05.43 0.net
>>467
刺されたとこメロンパンみたいに爪であとつけてもいい?

470 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:07:18.72 0.net
>>462
鎌倉殿?

471 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:07:35.89 0.net
鎌倉喉

472 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:07:42.12 0.net
ふ。

473 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:07:43.25 0.net
明後日爺の誕生日なんだけど何あげようかな
去年あげなかったらガッカリしてたのよね
鞄を新しく買い替えてほしいんだけど好みとかあるからなあ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:08:01.44 0.net
ぷぷぷ
3連ぷ

475 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:08:33.31 0.net
>>472
笑える
婆単純
安上がり

476 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:08:40.60 0.net
せいりこない

477 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:08:49.75 0.net
疲れたー
アイロンかけたくない

478 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:08:57.98 0.net
>>476
おめでとう

479 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:09:12.50 0.net
今日ノースリーブのワンピを試着していて脱いだ瞬間ふわっと薫ったのよ
自分の脇をクンクンしたら薄っすら臭うわけ
ワンピースの脇嗅いだらガッツリ臭いが付いてたわ

480 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:09:13.90 0.net
>>476
そら男にはこないだろ

481 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:09:13.90 0.net
誕生日祝いがほしい人めんどい
婆もいらない

482 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:09:32.69 0.net
>>479
やめろ!

483 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:09:53.19 0.net
>>469
いい

484 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:09:55.51 0.net
>>473
婆ちゃんあげよう!

485 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:10:01.02 0.net
>>464
ギュッ

486 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:10:26.31 0.net
>>465
婆の大学時代の先輩も
就職して一年目でそうなったみたい
街で偶然お会いした時誰かわからないごめんなさいって言われてしまった

487 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:10:26.79 0.net
>>481
わかるー
いらない

488 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:10:59.70 0.net
>>478
ピル飲んでるからだわ
だんだん出血量減って全く出なくなる人もいると聞いたことあるけどまさか婆がそうなるとは

489 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:11:06.56 0.net
>>485
絞りたて!

490 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:11:12.22 0.net
ぷ______。iii

491 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:11:14.57 0.net
干芋のは自分で買う

492 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:11:24.35 0.net
>>467
婆、蚊に刺されると範囲デカく膨らむタイプだから蚊に刺されると大変になるんだけど、婆ちゃんは違うタイプ?

493 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:11:30.50 0.net
>>482
婆じゃないもん!

494 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:11:33.85 0.net
日傘買ったんだけど明日は雨なのね早く使いたいわ

495 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:11:42.37 0.net
ボーリングか

496 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:11:44.43 0.net
>>491
干し芋www

497 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:12:00.93 0.net
>>491
婆、茨城県産しか買わないわよ?
金のかかる女なの

498 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:12:23.39 0.net
結婚して子供が産まれて40過ぎてから発症した人もいる
いつどうなるかなんて人にはわからん

499 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:12:31.12 0.net
>>469
それ婆もやっちゃうw
傷になるからダメなんだけど

500 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:12:50.28 0.net
>>486
認知症みたいになるのは薬の副作用なのかしら
婆の同級生もそうだったわ

501 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:12:54.79 0.net
口の中の水分をすべて奪うような干し芋が好き

502 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:13:18.10 0.net
>>500
ぼーっとしちゃうのは精神科の薬でたまにあるね

503 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:13:18.09 0.net
>>497
産地でそんなに違う?

504 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:13:27.77 0.net
欲しいものは軽く炙るのよ 
美味しいの

505 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:13:32.09 0.net
なんでそんなに身近に糖質がいるの??
リアルで会ったことないわ

506 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:13:37.76 0.net
>>500
そう言うこと!?
謎だったのよ!記憶まで阻害されるなんてあるんだろうかと思ってたけどお薬ね…なるほど

507 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:14:10.54 0.net
>>503
やっぱりおいしい
あとコンビニとかスーパーのは中華が多い
おいしくない

508 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:14:26.70 0.net
>>497
うん
安い輸入ものはぜったいかわないし
でもどこ地方のがうまいかを知らぬ

509 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:14:30.40 0.net
>>505
身近な病気なんだよ

510 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:14:42.33 0.net
精神系では婆が一番ひどいだろうな
誰にもいってないけど発達双極だし

511 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:14:44.40 0.net
>>506
婆ちゃんホントは大学行ってなかったんでしょ…?

512 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:14:51.47 0.net
>>492
婆は1センチくらいぽこってなるだけだよ
でも掻いちゃうから傷になる

513 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:14:58.62 0.net
>>505
あんまし言わないからじゃない?
でもものすごく人数の多い病気よ>糖質

514 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:15:14.42 0.net
>>511
また高卒認定されてんのかしらw
婆は地方の国立大卒よ

515 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:15:41.40 0.net
昔の男を思い出す
なんでも全部受け入れてくれた
今でも連絡したら優しく受け入れてくれる気がする
絶対しないけど

516 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:15:42.14 0.net
>>506
502も言ってくれてるけど薬でぼーっとしやすくなるのは脳の興奮状態を抑えるから情報の処理が遅くなるのはあるかも

517 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:15:45.68 0.net
発達臭い人なら何人か見たことあるけど
糖質はないなー

518 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:15:52.50 0.net
メロンパン様あみめどんどん細かいのいれてって、平らにしてしまう

519 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:16:30.16 0.net
何でも全部受け入れるってどこか病んでそう

520 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:16:52.54 0.net
>>506
認知がおかしくなることもあるよ
薬じゃなくて病気そのもので

521 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:17:13.40 0.net
>>510
隠し通せてる程度

522 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:17:16.51 0.net
>>516
そうなのね!ありがとう
当時は忘れちゃったの?センパーイ…って悲しかったのよね
なぜ一年前まで顔を合わせてたのに忘れるの?って

523 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:17:52.31 0.net
>>510
リーダーならチラシでは隠せてないわよ

524 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:18:01.38 0.net
これから婆子を迎えに行きます
塾のクラス替えの成績が発表されているはずです

525 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:18:20.28 0.net
七夕のメニューってなんかやる?

526 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:18:29.92 0.net
あくまでも自己診断だけど
ばーはASD(自閉症スペクトラム)に当てはまる
ASDの見本のように何もかもピッタリで自分でも驚くくらい当てはまった
子供の頃から生きづらかったのはこれだったんだな
もっと早くに知りたかった

527 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:18:54.72 0.net
>>525
なんかスイカあったらよさそう
黄色いやつとか

528 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:19:31.25 0.net
>>520
そうだったのね
症状は多彩なのね

529 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:20:03.89 0.net
>>510
それはどんな感じなの?

530 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:20:13.63 0.net
棚ぼたは好きですが七夕はあまり好きじゃありません

531 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:20:19.18 0.net
>>492
慢性活動性EBウイルス感染症に気をつけなはれ

532 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:20:44.03 0.net
>>527
フルーツポンチ的な?おやつはそれにするわ
ご飯はそうめんを天の川に見立てるくらいしかアイデアがない

533 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:20:44.12 0.net
>>525
手巻き寿司にしようかなあと思ってる

534 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:21:26.06 0.net
ぴよまつ…シッコして…

535 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:21:46.22 0.net
>>526
ちゃんと病院で診断してもらって本当にASDなら手帳出してもらえば?

536 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:21:52.25 0.net
>>533
手巻きかー
今日海鮮丼にしちゃったわ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:21:56.57 0.net
七夕なんかやるのえらいわ

538 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:23:03.49 0.net
星型の水羊羹買うくらいかしら

539 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:24:27.36 0.net
>>535
手帳ってよほど重度でない限り持ってても意味無いじゃん

540 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:24:34.59 0.net
七夕は5色の素麺食べてた気がする

541 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:25:05.62 0.net
手帳ね…糖質だと取れるのかしらね

542 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:25:08.95 0.net
引っ越しまでにあと2キロ痩せたい

543 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:25:22.22 0.net
>>540
久世福に5色のそうめんあったわ

544 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:25:29.82 0.net
手巻き寿司いいなー
婆んちも明日それにしよう

545 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:25:49.87 0.net
えーん
一人ぼっち寂しいよぅ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:25:56.96 0.net
キレイラインっていうマウスピースの矯正ってどうなのかしら?

547 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:26:17.34 0.net
スライスチーズを星型にくり抜いてカレーに乗せるか

548 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:26:24.37 0.net
>>545
ヨーシヨシヨシ婆がいるよ!

549 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:26:55.37 0.net
>>547
くり抜いた外側はどうするの?

550 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:26:55.82 0.net
オムライスにケチャップで星かく

551 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:28:23.86 0.net
>>548
ウン…

552 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:29:01.87 0.net
>>549
婆が食べる

553 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:29:12.32 0.net
>>545
なでなで

554 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:30:05.97 0.net
マウスピース歯医者で作ってもらったの
歯医者さんが作りましょっていうから
でも結局痛くてやめちゃった

555 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:31:06.12 0.net
>>551
パピコか雪見だいふく半分こしましょ?

556 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:31:24.21 0.net
そうめんはマストよね

557 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:31:56.60 0.net
>>539
乗り物安くなるし、美術館無料だし、動物園や水族館は安く出来るから意味が無いわけじゃない
障害者枠や事業所勤務だと手帳必須だしね

558 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:32:31.22 0.net
>>555
雪見だいふく上半分と下半分どっちがいい?
https://o.5ch.net/1yu3u.png

559 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:32:38.65 0.net
>>541
取れるわよ
精神障害者保健福祉手帳になるけど
後は症状で級が変わるぐらい

560 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:32:46.37 0.net
焼きナス加えたいわ

561 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:32:48.07 0.net
>>546
仕事に集中してる時シャクれるから着けたいわ

562 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:33:44.19 0.net
>>561
何で仕事に集中するとシャクレるのよwww

563 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:34:02.83 0.net
>>555
パピコにする…

564 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:34:17.70 0.net
>>558
切る労力が無駄だから一つずつ食べさせてよ

565 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:34:53.86 0.net
>>562
分かんないのよ気がつくと下顎アイーンてなってる

566 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:35:31.57 0.net
>>565
受け口

567 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:35:34.73 0.net
パピコはキウイ味がおいしかった
今年もあるかしら

568 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:38:03.31 0.net
>>563
ばーはパピコの切り離す先端部分も食べるタイプなんだけど一緒に食べてくれる…?

569 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:38:03.52 0.net
https://i.imgur.com/YSPq16x.jpg

570 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:38:44.48 0.net
パパ活のお手当10万とりあえず口座に入れてきた

571 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:39:51.59 0.net
無欲って、幸せじゃないとなれません。
幸せな人ほど無欲です。

ストレスや苦難まみれの人生だと、刺激を求めますが、ストレスが減ると、刺激を避けるようになっていきます。

ミニマリスは幸せに近づいている生き方です。刺激がなくても良いのは、ストレスが少ない証拠ですから。

572 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:40:43.34 0.net
あ、そうめんと焼きなすね
いいわね

573 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:40:58.83 0.net
>>568
もちろん!

574 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:41:48.85 0.net
>>572
天ぷらも

575 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:44:56.32 0.net
カレーやそうめんと食べる揚げナス大好きだけど夏場に揚げ物はしたくない

576 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:45:43.96 0.net
>>575
冷凍の揚げ茄子便利よ

577 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:46:29.85 0.net
無印の冷凍食品いいわぁ

578 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:46:58.17 0.net
>>576
あれめちゃくちゃ油でない?

579 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:47:16.32 0.net
婆も無欲だぜえ
婆の物を選ぶ基準は安さだし
買い物も早い

580 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:47:40.14 0.net
掃除機やめてクイックルもやめてとうとう箒とチリトリになったわ

581 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:47:59.00 0.net
>>578
そりゃ茄子はスポンジだからよ

582 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:48:18.95 0.net
むしろパピコの切り離す部分食べない人がいるの?!

583 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:48:35.11 0.net
コープのパラパラミンチしかかたん

584 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:48:45.67 0.net
>>569
フルフルの女体化?気持ち悪いー

585 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:49:20.87 0.net
フケ用シャンプーの女体化なんてあるの

586 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:49:51.89 0.net
あれ雌雄なんてあんの

587 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:50:01.69 0.net
>>569
包帯ぐるぐる
後ろに男も倒れてる

588 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:50:36.43 0.net
毎日毎日毎日毎日苦しい労働を永遠と続ける
何なのこれ
もうわけわからん 何で生まれたの意味不明


生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった

589 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:50:54.34 0.net
マヨネーズの最後らへん
歯磨き粉の以下略
ありとあらゆるそういうとこを
丁寧に取りなさい
最後の最後まで無駄にしないのと親に煩く言われすぎて
今の婆は終わりかけたら即捨て婆

590 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:51:03.06 0.net
モバゲータウンって蓮コラ貼ったら一発バンだった記憶

591 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:52:38.07 0.net
横になったら二度と起き上がれない気がする

592 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:52:48.97 0.net
モバゲーは色々と厳しかったね、連絡先交換してもペナルティ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:53:44.04 0.net
>>591
早よねりん

594 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:53:52.36 0.net
>>591
トントントン

595 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:54:02.85 0.net
>>592
そりゃ、色々起こったら大変だからねぇ

596 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:54:09.24 0.net
>>588
今日も元気で良いことね

597 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:54:17.81 0.net
>>589
ハサミでチューブを切り開いて最後まで取る人いるよね

598 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:54:28.13 0.net
わらわ→090みたいに電話番号打ち込んでた気がする
あとは年賀状交換するのに直接年賀状って書いたらアウトらしいからおにぇんがじょー!みたいに崩してた

599 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:55:51.59 0.net
0.15ってコンタクトないとやばい?

600 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:55:56.98 0.net
>>597
母だわあ~

601 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:55:57.80 0.net
>>597
ドモホルンのクリームのCMでそれやってたの覚えてる

602 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:56:58.06 0.net
オッケーチラ婆!
オクラの目新しい食べ方教えて!

603 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:57:17.78 0.net
こないだ初めて黒目でっかくなるコンタクトつけたわ
なんか見慣れなくて笑っちゃった

604 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:57:28.22 0.net
婆セックス足りてない

605 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:57:37.45 0.net
>>599
眼鏡でもええんやで

606 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:57:43.67 0.net
>>602
豚バラで巻く

607 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:58:27.66 0.net
>>599
婆は左0.05右0.6、混合乱視フルコースで眼鏡民だから大丈夫じゃない?

608 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:59:11.78 0.net
婆もそーゆーのあるわ
ゴミをなるべく小さくまとめなさい
押しなさい潰しなさい隙間に入れなさいと言われすぎて
今では一番大きいゴミ袋に無加工でポイと放り込むだけ

609 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 21:59:45.87 0.net
オッケーチラばば(便乗)
刀豆とかいうやつ貰ったんだけどどうしたらいいんやこれ

610 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:00:05.92 0.net
>>608
人はそれを反動と呼びます

611 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:00:09.74 0.net
>>609
福神漬けにする

612 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:00:20.30 0.net
横だけどオクラ豚バラうまそう

613 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:00:34.70 0.net
歯を矯正とかで綺麗にしてると芸能人とか一般人とか関係なく口元が気持ち悪く見える人居るのなんなんだろう

614 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:00:50.97 0.net
>>611
福神漬けとは買うものでは…………

615 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:00:55.98 0.net
>>609
新鮮なやつ?天日干しして煎ってお茶

616 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:01:11.43 0.net
>>609
突いて突いて最後に斬る!

617 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:01:43.97 0.net
>>609
天麩羅

618 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:01:52.31 0.net
>>605
授業中はメガネなんだけど普段裸眼なのよ

619 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:01:52.63 0.net
>>615
お茶??お茶になるのこれ真緑のなっがいサヤエンドウみたいだけど

620 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:01:56.47 0.net
>>616
wwwwww

621 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:01:59.92 0.net
生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった生まれたくなかった

622 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:02:28.23 0.net
>>616
んまぁ……

>>617
天ぷらならなんとかできそう

623 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:02:48.51 0.net
>>619
うん
なたまめ茶って聞いたことない?黒豆茶みたいなやつになるわよ

624 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:02:50.93 0.net
>>621
うるさいで早よ寝りん

625 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:03:13.97 0.net
>>621
思わず間違いかざししてしまった

626 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:03:16.67 0.net
婆生まれて良かった
爺との毎日とっても幸せ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:03:57.13 0.net
あ 突いて
あ 突いて

628 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:04:01.13 0.net
>>623
もらってから三日間冷蔵庫放置しちゃったけど干してみようかしら

629 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:04:15.52 0.net
なた豆の味噌漬け美味しそう

630 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:04:41.54 0.net
刀豆はなたまめなのか
なたまめなら聞いたことあるわ

631 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:05:45.42 0.net
>>463
もうなっちゃった奴を受け継いだんでしょ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:05:58.26 0.net
>>628
干して煎ってちょっと砕いてお湯注ぐの
蓄膿症とか鼻詰まりに効くからドラッグストアにもあるの買ってる

633 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:06:04.92 0.net
かたなま…

634 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:06:42.33 0.net
>>613
わかりそうでわからない
つかめそうでつかめない
矯正で不自然に仕上がっちゃってるってこと?

635 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:06:46.10 0.net
>>618
0.08だけど裸眼で過ごしてるわよ
運転と掃除中以外

636 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:07:06.66 0.net
>>630
鉈豆、刀豆、なた豆だって

637 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:07:51.93 0.net
視力0.15の婆子、花火大会行くって言うからコンタクト買ってあげようかな
夜見えないのつらいよね

638 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:08:08.51 0.net
>>613
歯並びっていうより白くしすぎなのよ
あと総とっかえしてる人はみんな不自然

639 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:08:09.69 0.net
CSのCMでなたまめで口臭予防とかやってるな

640 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:08:11.48 0.net
口元がパカーって不自然になってるみたいな?

641 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:08:22.49 0.net
ナタマメはみがきとかあるな

642 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:08:45.30 0.net
前歯薄く削ってはめてる人ね

643 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:09:09.89 0.net
>>635
すごいわ不便じゃないの?

644 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:09:10.29 0.net
セックスの前後にディナーつくのはセフレ?彼女?

645 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:09:26.89 0.net
人が足りないときは週6で8時間勤務
人が足りたら週1で2時間勤務
差ありすぎぃ

646 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:09:34.68 0.net
うちの娘前歯だけセラミックだわ
でも白くしすぎないやつとオーダーしたから芸能人みたいな白さではない

647 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:09:37.61 0.net
>>637
授業とか大丈夫なの?

648 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:10:01.64 0.net
>>646
なんでそんなことしたの?

649 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:10:11.24 0.net
仕事から帰ったらご飯と風呂準備できてて片付けもしないでいい生活送りたい
もっと稼げたら家政婦さん雇えるのにな

650 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:10:14.21 0.net
>>645
婆はそれが嫌で辞めるって言ったら
最低4時間で組んでくれるようになったわ

651 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:10:19.24 0.net
>>645
便利な人材ね

652 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:10:58.13 0.net
>>643
近眼で無理して見ると目を細めてしまうじゃん?
それがいやで目を見開いてみるくせをつけた!
あと世界が綺麗だよ印象派の絵画のよう
みんな大体イケメンと美人に見えるし!

653 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:11:55.65 0.net
>>649
家の爺じゃん
家政婦雇わなくても結婚したらそうなるって考えたら
男っていいなぁ

654 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:12:04.97 0.net
>>648
矯正のためらしい
小さい頃微細な不正咬合だけ治したんだけど完璧な歯並びじゃなかったので

655 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:14:06.11 0.net
>>647
授業中はメガネよ

656 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:14:30.15 0.net
週末うなぎが届くの
でっかいのが3尾よ

657 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:14:49.40 0.net
ホームボタンはワンアクションで押したい

658 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:14:55.35 0.net
>>652
う、うん…へー

659 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:15:23.48 0.net
>>652
掃除しなくても部屋がいつもきれいだしね

660 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:15:31.60 0.net
>>656
あらーいいわね

661 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:15:58.36 0.net
>>656
婆はしっぽのとこでいいわ

662 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:16:50.14 0.net
いいなあウナギ
もうウナギの焼いてる匂いだけで飯食える

663 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:17:07.27 0.net
>>634
妙な不自然差は感じる
多分綺麗過ぎて気持ち悪い

664 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:17:26.84 0.net
今年も土曜脳死はいつ?

665 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:17:38.88 0.net
>>663
差し歯なんじゃね?

666 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:18:27.25 0.net
>>638
指原とか峯岸とかテレビで見ると口元が気持ち悪く感じる
ついでにアンミカの口元が不自然に口角上がってて、MARVELのジョーカーに見えてくる

667 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:18:37.73 0.net
コロナ禍だと試食が出来ないからうなぎコーナーのとこに電気鍋置いて蒲焼のタレを煮詰めながらミニ扇風機で匂いだけ拡散してたわ

668 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:21:00.47 0.net
>>632
ありがとう
晴れてる日狙ってほしてみる

669 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:21:00.60 0.net
鰻大好き
鰻食べると元気イキイキだよ
23日土用丑の日だよ土曜日だよ
爺鰻屋さん予約したよ
丑の日過ぎたらスーパーの鰻買うんだ
今スーパーで鰻見ても我慢してる
来月4日も土用丑の日だよ

670 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:22:30.51 0.net
>>669
誰かこの詩に作曲して

671 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:22:42.65 0.net
>>649
うちの爺もこれだわ
土日は風呂掃除してるけど

672 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:26:36.78 0.net
なんか人稲

673 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:27:21.54 0.net
おーひーざーのさーら皿ー
いーたーみーがーふーえーるー

674 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:28:31.17 0.net
婆、家の中で熱中症みたいになって食欲がなかったの
だから夕ご飯は冷奴だけ必死に食べたんだけど
お風呂出た辺りで爺が「なんか吐き気がする。婆の胃腸風邪がうつったかも」とか言い出した
胃腸風邪じゃねぇっつってんだろが!!

675 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:28:47.68 0.net
せめてラップ調にしてほしい

676 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:29:24.40 0.net
痩せたいわあああ!
婆頑張れ
婆頑張れ

677 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:30:05.10 0.net
痩せるには冬がいいらしいわよ
夏はのんびりしましょ
ね?

678 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:31:24.77 0.net
カットスイカが入っていた容器が立派すぎる
これは無駄だなぁ

679 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:32:31.07 0.net
>>670
タイトルはTOTO

680 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:32:57.69 0.net
子供がいても育ち上がったら部屋から出てこないし
爺も部屋から出てこないし
咳をしてもひとり

681 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:33:34.28 0.net
婆も夏バテ気味で玉子豆腐ばっかり食べてる
他のものは食べられないのに玉子豆腐なら食べられる
だからスーパーで3連パックの玉子豆腐10個買ってきたわ
結構重かった

682 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:34:17.83 0.net
婆夏の方がやせるわ
デブは夏痩せると思う

683 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:34:45.50 0.net
>>679
TOTO好きだったなあ
ポーカロ兄弟

684 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:36:00.30 0.net
>>681
本当に夏バテ?

685 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:36:29.13 0.net
夏バテする人は内臓が冷えてる
普段から冷たいものが好きな人

686 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:37:34.15 0.net
スリランカ、破産したんか

687 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:39:40.23 0.net
婆、小5のときに今思うとはじめて口唇ヘルペス発症して口中口内炎になって
4、5日卵豆腐しか食べられなかったときがあるわ
それ以来全然卵豆腐食べたくない
そろそろ食べてみようかな

688 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:41:30.24 0.net
スリランカ、なんでかなってググったら中国の罠にかかったって

689 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:42:15.33 0.net
>>685
婆だ~
氷入れたドリンクばっか飲んでる
早くも夏バテ気味で渋り腹

690 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:43:23.98 0.net
>>680
うちみたいに全員リビングソファ前にゴロゴロしてスマホ見てんのも
楽しい光景ではないわよ

691 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:44:16.23 0.net
ババアになったら真夏でもホットコーヒーしか飲みたくない
アイスコーヒーは本能的に禁忌になった

692 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:44:50.89 0.net
婆が昔つとめてた会社にスリランカ人が宝石売りに来てたから
スリランカは宝石のイメージ

693 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:45:25.39 0.net
今夜はピザにした
Lサイズ6枚買ったら多すぎた
3枚弱点余ってる涙

694 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:46:10.02 0.net
>>693
婆が行きたいわ
トースターで温めていいかしる

695 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:46:18.25 0.net
今日はエアコンなしで寝られるかなあ

696 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:46:55.49 0.net
>>695
婆んとこは無理だわ
夜でも26度予報ですって

697 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:47:09.03 0.net
>>694
来てほしいよう
まだほのかに温かいけど家族全員腹いっぱいだよ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:48:22.25 0.net
ヤンヤンムーくん

699 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:55:43.44 0.net
>>692
質がいい宝石結構取れる
紅茶と宝石で設けてたイメージ

700 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 22:58:34.34 0.net
>>690
ないものねだりだったわ
リビングに誰かいると早く自室行ってほしいもの

701 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:04:35.72 0.net
>>691
喫茶店でバイトしてる時「アイスコーヒーぬるめで」って注文する人が
冬になると「ホットぬるめで」って注文してたわ
違いが分からぬ…!

702 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:12:46.69 0.net
わーい今日誕生日だー!
夫が「誕生日おめでとう」どころか私の名前すら呼ばなくなって5年目に突入だー!
今年はおめでとうくらい言ってくれるかな?なーんて毎年毎年考えてアホだな自分氏にさらせキモデブクソババア

703 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:15:05.57 0.net
今日こっちは室温、気温はそうでもない
そうはいっても、30度くらいあるけど
湿気はやばいけど

704 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:15:16.67 0.net
被害者に見えても仲間が動画とってるYouTuberって時点でヤラセだなって思ってしまう

705 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:16:09.03 0.net
>>559
レスが遅くなっちゃったけど答えてくれてありがと!
家族がどうもそうみたいで
参考になったよ!

706 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:16:16.19 0.net
>>701
アイスよりの常温で
ホットよりの常温で

707 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:16:16.71 0.net
>>702
婆ちゃんお誕生日おめでとう!

708 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:16:50.96 0.net
もうこんな時間か早いわね

709 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:17:13.65 0.net
>>680
いいないいな

710 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:17:45.22 0.net
>>688
あらら
中国になっちゃうの?

711 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:17:46.92 0.net
明日七夕だね、何する?って爺に言われたの
幸せになれますようにって短冊でも書こうかってふざけたら、もう幸せでしょ?って言われた
そうよ幸せねキャー

712 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:18:12.74 0.net
独り言が激しいわね

713 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:18:26.18 0.net
>>704
山手線のやつ?
全然被害者じゃないよね?

714 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:19:06.60 0.net
>>711
七夕って今日でしょ?

715 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:19:12.14 0.net
>>705
手帳あれば、障害者用の事業所で時短で働くってのも出来るようになるから、焦らずゆっくり本人のスピードで何とか出来るようになれば良いわね

716 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:19:39.12 0.net
>>702
おめでとう婆ちゃん!

717 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:19:58.71 0.net
>>714
7/7よ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:20:02.80 0.net
婆は明日爺のお土産手羽先食べるよ

719 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:20:19.27 0.net
>>702
誕生日おめでとう!

720 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:20:46.03 0.net
>>714
そだよー
願い事する人ー!あと40分後にどうぞー!

721 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:21:20.23 0.net
スリランカどうなっちゃうのー

722 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:21:25.27 0.net
>>717
七夕は7月7日の午前中までだから
恋人と過したり願い事するなら今夜だよ

723 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:21:47.86 0.net
ヤミ金みたいな国ね

724 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:22:07.33 0.net
>>722
いつからなの?

725 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:22:11.82 0.net
カップルイベントばっかりやな

726 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:22:51.07 0.net
>>725
シングルはつまらんな

727 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:23:10.76 0.net
乙武さんの政策がただのばらまきでがっかり

728 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:23:25.12 0.net
婆、テレビでアンミカ見る度に妖怪人間ベムのベラとバットマンのジョーカーを思い出してしまう

729 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:23:40.42 0.net
>>724
いつからなんだろう
7日から8日の夜やってるほうが歴史としては短いかも
婆は6日から7日の夜って教わったよ

730 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:23:41.01 0.net
同じに田舎から来た女のコをターゲットにしても
生娘シャブ漬けとはえらい違い

1960年代、サンリオ辻会長がイラストレーターに頼むとき伝えたという言葉。

『田舎から出てきた女の子が、勤め先から部屋に帰ってきてね、いろんな思いを抱えて帰ってきたけど、ふと、ちゃぶ台の一輪挿しの花に目を遣ると「今日も私はがんばったな」と思える。そんな気持ちになれる絵を描いて欲しい』

731 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:24:34.19 0.net
>>727
手がないのにどうやってばら撒くの

732 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:24:48.41 0.net
やっぱ支援者支持者のテンションてキモいわね

733 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:25:06.38 0.net
>>730
なんだか涙が出る言葉

734 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:25:57.49 0.net
>>730
サンリオもともと小学生向けではなかったのね

735 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:26:01.35 0.net
>>730
キティ先輩のYouTubeチャンネルにきた
「男でもキティちゃん好きでもいいですよね」って質問に対して
「キティは女の子向けっていうイメージを払拭できてないのは、キティの頑張りが足りないから。そんなこと言わせてごめんね、キティもっと老若男女みんなに愛されるように頑張る。イメージ変えていくからね!」って言っててかっけーなこの猫たんと思いました

736 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:26:05.84 0.net
楽天の方が安いのわかってたけど店舗でブラジャー買ってきたの楽天だと20パー引きだけど送料かかるからそんなに変わらないしいいのよ
いいのよ…

737 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:26:34.56 0.net
>>734
知らなかったね~

738 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:27:02.37 0.net
>>729
ググッた
マジだった

739 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:27:23.77 0.net
>>737
知らなかったよ〜

740 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:27:29.89 0.net
>>736
大した差じゃないし
手にとってこれ買お!って気持ち
心の栄養だからいーよいーよ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:27:58.54 0.net
>>715
それはとても助かる情報だわ!
ありがとう!
なんとか働き続けたいみたいだから無理せずまずは安定するように過ごしてからになりそうね
良かった婆もホッとした

742 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:28:20.12 0.net
>>730
好きだわ…
しかしキティさんにはもう少し仕事を選ばせて差し上げて…

743 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:28:43.11 0.net
>>736
乳つり帯はその都度試着が必要ゆえ
毎回おなじブランドの同じ商品を購入しているわけでないなら
店頭買いがもっとも高コスパでござるデュフゥ

744 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:28:56.89 0.net
白って二百色あるねんな!

745 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:29:11.44 0.net
>>742
育三郎とのポップコーンの歌がマジで笑ったわ

746 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:29:37.22 0.net
>>735
あんまり無理しないでけてぃ

747 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:29:46.20 0.net
>>734
58歳のババアだけど自分が小学生の時確かに子供向けだったけどね
あとから軌道修正したんじゃね

748 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:29:51.86 0.net
>>745
キティピアノウマすぎワロタ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:30:28.17 0.net
キティさんもだけど育三郎も仕事選ばんな

750 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:30:48.62 0.net
>>747
大人の女性がキュンとするものって
小学生女子も好きだと思うよ

751 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:30:56.49 0.net
>>730
こんな時代から令和のいまも変わらない女の子の気持ちに寄り添ってたなんて

752 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:30:58.56 0.net
>>725
七夕の彦星と織姫は夫婦なので
恋人の日ってより夫婦の日なのよね
なお願い事は学習面や習い事など自己研鑽系がオススメだそうだ

753 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:31:37.69 0.net
>>750
それはあるね!

754 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:32:08.41 0.net
>>750
そうかもしれないが当時大人が持ったり買うものではなかった

755 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:32:17.05 0.net
>>752
5色の短冊
何色になんの願い事書くか本来は決まってるんだよね

756 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:32:17.28 0.net
乳が垂れて何が困るのか

757 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:32:34.64 0.net
>>756
肩こりに悩むことになる

758 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:33:35.31 0.net
>>757
ケッ

759 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:33:35.88 0.net
ハローキティ コンニチハ デキタテノ ポップコーンハイカガ?
キティハ ミンナノニンキモノ オイシイ ポップコーンハイカガ?

760 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:33:40.18 0.net
>>754
そうかなあ
婆は小学生だったけど
大学生の兄の彼女も好きだったよ
婆はキティちゃん
彼女はマイメロ

761 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:34:02.40 0.net
>>759
これを育三郎が歌ってんのか

762 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:34:29.21 0.net
>>756
あせもが乳の下にできる
乳下に垢がたまる
風呂で洗うとき乳を肩に担ぎ上げる

763 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:34:30.28 0.net
マイメロといえば昔アニメやってたよね
女児向けとは思えない大きなお友達向けの狂気のアニメ

764 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:34:48.85 0.net
真剣に少女に愛されたキャラだから
90年代にはOLが持つほどに

765 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:34:49.29 0.net
58のババアその2だけど中学生の時に使ってた日記帳が規程ちゃんの分厚いやつだった

766 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:35:13.59 0.net
昭和生まれ更年期婆のサンリオ人気キャラはキキとララ

767 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:35:58.05 0.net
>>760
マイメロは結構あとでできたキャラクターな記憶
昔は「赤ずきんちゃん」という名だったけどいつの間にかマイメロディに名前変わってた

768 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:36:26.71 0.net
>>763
婆は中学の時はモノトーンのフェリックス・ザ・キャットが好きだった
サンリオは守備範囲広い

769 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:36:37.90 0.net
>>763
こないだマイメロママの狂気発言シリーズグッズが
フェミ様に火付けされて燃え上がって発売停止になったわね

770 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:36:50.40 0.net
安価間違えた

771 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:36:51.99 0.net
消えたター坊

772 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:37:00.04 0.net
70年代サンリオのメインキャラはキティとパティ&ジミー
三原色でパキっとした色使いでなかなかおしゃれだった

773 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:37:33.93 0.net
風の子さっちゃんってキャラがすきだった

あと色んな色の小人

どっちも消えた

774 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:38:08.50 0.net
>>772
パティアンドジミーなつかしい
テニスしてた

775 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:38:12.41 0.net
平成生まれ婆
ポムポムプリンめっちゃ流行った

776 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:38:28.47 0.net
キキララ好きだった
色合いも

777 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:38:40.87 0.net
>>765
ウサミミ仮面のやつだ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:38:53.88 0.net
>>775
ポムポムプリンは爺が大好きなキャラだわ

779 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:39:02.36 0.net
>>777
くっそ安価ズレたごめんね

780 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:39:48.31 0.net
SNOOPYも大昔はサンリオだったんだよなあ

781 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:39:59.15 0.net
婆はおさるのもんきちが好きだった
定期入れも財布も筆箱もペンもみーんなもんきち

782 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:40:20.82 0.net
>>780
今もサンリオでも売ってない?

783 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:41:21.39 0.net
70年代小学生の時いちご新聞買ってたよ
たしか当時は100円くらいだった

784 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:41:42.61 0.net
何故か友達に
「婆ちゃんはけろっぴが好き」って思われててプレゼントはけろっぴばかりだっな
なんでだろう…嫌いじゃないが

785 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:42:14.38 0.net
>>783
あんなん買ってもらえるのはカネもだけだと思ってました

786 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:42:15.96 0.net
>>773
風の子さっちゃんって40年くらい前の?
うすぼんやり記憶ある

787 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:42:55.43 0.net
>>741
ただ、糖質だからしっかりフォローしてくれるパートナーや1人で居れるか働けるような職場が良いかもしれないわよ
一部屋に集まるってなると、なんかしら起こした(バンバンとかガンガンとかデカい音たてたりとか)ときにパートナーに苦情入れられちゃうから…

あ、パートナーは事業所で仕事を教えてくれる側の職員の事よ
婆は発達障害で事業所行ってて、勤務してるとこはそう呼ぶのよ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:43:05.23 0.net
>>782
シュルツ氏が亡くなってからSNOOPYっていろんなところで売るようになったからじゃね
80年代になる前かあとに一回脱退してる

789 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:43:05.33 0.net
>>786
婆が幼稚園くらいだからそんくらい前かも………

790 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:43:50.77 0.net
むかしスーファミにけろけろけろっぴの冒険っていうゲームがあってさぁ
めっちゃやり込んだわ

791 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:44:00.45 0.net
>>786
何故か北風小僧の寒太郎が頭を過ぎってしまった婆…

792 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:44:12.84 0.net
>>790
凄いマニアックねw

793 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:45:40.84 0.net
風の子さっちゃんはなんとなく
山脇百合子っぽい感じのイメージ
絵本の挿絵みたいな柔らかい

794 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:45:45.26 0.net
ポムポムプリンは29歳の息子が

795 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:45:50.17 0.net
>>788
今の商標権持ってるのはソニー・クリエイティブプロダクツ

796 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:46:14.47 0.net
>>792
しかもいま懐かしくなってググッたらタイトル間違って覚えてたわ
けろけろけろっぴの冒険日記だったわ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:48:07.86 0.net
マロンクリームってキャラがあった気がする
めっちゃガーリーなピンクのウサギ

798 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:48:56.93 0.net
これ持ってた
https://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/69/e0002769_22232189.jpg

799 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:50:20.75 0.net
でもほんとに好きだったのは水森亜土

800 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:50:28.27 0.net
>>797
https://cdn.tower.jp/za/o/91/4901770690391.jpg

801 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:51:40.07 0.net
するすれせよ

802 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:53:05.99 0.net
>>798
電話帳とは懐かしい

803 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:53:43.39 0.net
>>787
なんとなく人が多くてわちゃわちゃしてると落ち着かなくて疲れちゃいそうだもんね
パートナーという役割の人もいるのね?
これから色々と勉強することになりそう
実際に通っていての生の声を聞かせてくれてありがたかった!

804 :名無しさん@HOME:2022/07/06(水) 23:58:47.21 0.net
>>803
教える側というか、事業所の職員をパートナーって呼ぶのよ
そんで、パートナーの中に色々役割があるって感じよ

805 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:00:01.60 0.net
今日あんまりもの食べてないんだけどなんとも思ってないのよ
生理前の暴飲暴食ってなんなんでしょうねあれ

806 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:00:34.38 0.net
>>803
後、在宅ワーク出来る事業所を選ぶのもありだと思うわよ!
婆の働く事業所みたいに、事情があって認められたら在宅OKみたいな所もあるから何とも言い難いっちゃ言い難いけどね

807 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:02:13.14 0.net
>>805
月経前症候群(生理前症候群)(PMS)の症状の1つで、生理前は血糖値が変化しやすくなるため、身体が本能で糖分を欲してしまうのです。 どんなに食べても満腹感が得られにくくなる方は「ノンストップ食欲タイプ」です。
生理前になると血糖コントロールの乱れによって空腹感を感じやすくなるため、ついついドカ食いしてしまうのです。

808 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:03:29.82 0.net
>>807
へーーあれもPMSのひとつなのか
食欲の増加で(あーそろそろだな)と思うのよねいつも

809 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:05:19.87 0.net
ショートにしました
と言ってボブなの原辰徳

810 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:12:48.77 0.net
>>773
婆も好きさっちゃん
知ってる婆にあえるとは

811 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:13:51.12 0.net
パピーちゃんのきせかえ付のおかし買って集めてた

812 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:15:47.89 0.net
>>800
おおー!これこれ

813 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:16:57.23 0.net
>>810
ググったら思ってたよりは
ちゃんとサンリオだった

814 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:17:25.15 0.net
風の子さっちゃんの時代の人は今アラフィフかな
50代だとタイニーポエムって名前だったような

815 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:17:53.00 0.net
今日は歯科医院に行った
怖かったわ辛かった
気持ちが沈んでいるわ

今度は22日だって
間があくとキツイんだよね
余計怖いし
どんどん予約入れてさっさと治療終わりたい

816 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:18:13.24 0.net
>>811
婆も!
なんかの缶カンにたくさん持ってたわ
アタマ外すと目玉も外れるシュールなおもちゃ

817 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:19:02.91 0.net
>>814
タイニーキャンディってやつなら
なんか記憶にある

818 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:19:52.03 0.net
>>815
なんでか大体2週間ごとくらいにされるよね

819 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:22:40 ID:0.net
>>817
タイニーキャンディはこっち
https://stat.ameba.jp/user_images/20180618/20/knot-a-toy/62/7f/j/o0600040114213541917.jpg?caw=800

820 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:24:30 ID:0.net
>>818
虫歯の進行度合いや噛み合わせに問題を出さないため、そんで何よりも保険診療には細かいルールがあってそれに忠実に治療を行うと、1回の通院でできる治療には限りがあるってのが理由

821 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:25:33 ID:0.net
>>820
書き漏らした、治療期間中の食事といった患者さんにかかる負担も考慮して治療を分けて行っている、も追加

822 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:26:55 ID:0.net
揺れた?

823 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:28:19 ID:0.net
>>816
ボディも服もプラスチックでパチパチ止めてくハードな質感よね

824 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:28:42 ID:0.net
お金のことになるとすぐに思い詰めてしまう
そういうところ母に似てるからあまり気に病まないようにって父に言われてしまった
この性格本当に嫌い

825 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:29:55.52 0.net
明日も明後日も暑そうだかなぴー

826 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:30:28.63 0.net
>>820
それって同日にできないっていうより
同日にやると保険点数大してつかないから歯医者が儲けられない→日を分けようってだけじゃない?

827 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:31:22.52 0.net
1週間後は無理ですかね?なるべく早く治療終えたいんですけどって言えばいいと思うよ
1週間より短くなるのはあまりないけど

828 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:37:24.59 0.net
ばー週ニで歯医者行ったことある

829 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:38:35.38 0.net
>>824
心配性なのね
いい面でもあるけどね

830 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:42:16.70 0.net
>>827
そういったけど
混んでいて無理と言われたわ
評判良いのか混んでいるみたい

歯科医院が多くて潰れているとか聞くけど
婆が通っている歯科医院は予約ギッシリ
2週間に1度だと余計負担

831 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:44:44.01 0.net
自由診療にしようとする歯科医院もあるよね
1本14万と言われて驚いたわ
別の歯科医院に転院したら保険適応治療で良いと
言われたわ

832 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:45:19.12 0.net
友達の歯科医夫婦んとこは閑古鳥っぽい
BMW乗ってたのに最近国産車に乗り換えてる
まあ私も行かないけど

833 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:45:31.68 0.net
爺の優先順位
婆<<<越えられない壁<<<ガンプラ
婆<<<越えられない壁<<<YouTube
婆が話しかけても無視なのに動画の音は聞こえてる、婆が質問しても返事しないでプラモや食玩にシール貼りや塗装、ねぇ質問してるんだけどと言うと、忙しいの見て分かるだろ!?と逆ギレ(仕事じゃないんだから忙しいとか言われても…)
自閉気質あって自分の世界に入り込む人だと分かってて一緒にいるんだけど、段々、何をやっててもどこへ遊びに行っても爺が自己中だから疲れてきた

834 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:45:47.02 0.net
あれ?なんか前に1日で全部治療する歯科医って感じでテレビ出てたの見たわ

835 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:48:02.43 0.net
>>834
自由診療のとこじゃね

836 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:48:44.64 0.net
>>830
混んでるとこはそうなるね
婆混んでるから良い歯医者だと思ってたのがヤブだったことある

837 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:49:19.48 0.net
1日で全部やるのは自費でしょ
20万~くらいじゃないの

838 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:50:25.92 0.net
KK試験まだなの?

839 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:50:33.34 0.net
>>832
腕が良くないのかしら?
患者が離れると厳しいだろうな

840 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:51:00.01 0.net
地元に数件有るあれはチェーン歯科医院なのか?
通い始めたそこの歯科医師募集記事みたら
給与はあなたの営業次第みたいなことが書いてあった
確かに営業をしかけてきて…
嫌になって目的の抜歯が完了したとこで逃げた

841 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:51:13.60 0.net
>>832
最近医療機関はどこも閑古鳥気味になったなと思う
コロナで受診控えしてるのかな
2週間後しか予約取れない婆ちゃんの歯科めずらしい

842 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:51:28.18 0.net
>>838
26日から

843 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:51:57.55 0.net
>>826
多分それが理由だよね
歯科医が儲けるように治療する

844 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:52:13.18 0.net
>>840
自費扱ってるとこはチェーン多いね
んで自費はだいたいインセンティブ
美容医療の世界も

845 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:52:35.05 0.net
>>839
腕はわからない
わりの近所に開院したのに行かないのは友達の性格知ってるからw

846 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:52:53.79 0.net
婆は可愛い助手さんに審美歯科の営業かけられて
うんうんやるやるって返事した

847 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:53:20.31 0.net
>>838
まだみたいね
どうせまた不合格だよ

848 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:53:32.04 0.net
>>832
なんか乗り換えてる時点でやっぱ金あるんじゃないのw
金なければそのままBMW乗ってたらいいし

849 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:53:58.70 0.net
>>846
結局やったの?w

850 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:54:21.97 0.net
>>841
しかしダンナが通ってる歯医者も私が通ってる歯医者も2週間かそれ以上の間隔でないと
予約とれないのよ
人気があるところはやっぱり混んでる

851 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:54:30.15 0.net
>>845
どんな性格なのよ?
お友達なんだよね?

852 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:54:31.49 0.net
銭ゲバの医者歯医者って本当に嫌いだわ

853 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:55:19.82 0.net
>>848
外車は維持費かかるから古いのずっと乗ってるとやばい
車検で平気で90万とか請求される

854 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:55:27.42 0.net
>>836
たしかにやぶもあるよね

855 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:56:27.26 0.net
>>851
いい子なんだけど他人にすっごく厳しい性格でキツイことばんばん言う子
友達でなら楽しいけど患者として会いたくない

856 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:56:42.10 0.net
>>853
えー!そうなんだ
ちなみに国産だとおいくらぐらいなの?

857 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:57:33.60 0.net
>>856
婆もそう思うわ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:58:54.41 0.net
>>856
車種にもよると思うし年数でも違うだろけどだいたい10万以下じゃない?

859 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 00:59:01.19 0.net
>>855
そうなのね
他人にすっごく厳しい人はちょっと嫌かも

860 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:00:49.62 0.net
国産車が良いわ
修理の時も部品取り寄せすぐだし
メンテナンスも安いしね

861 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:02:14.85 0.net
>>838
KKには無理だよ
勉強に専念して頑張る人は
合格するんだろうけど

862 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:02:24.42 0.net
「他人にすっごく厳しい性格でキツイことばんばん言う」と「いい子」って両立する?
人間は誰しも完璧じゃないよ
完璧を目指せない環境の人もいるのに
幼稚そう

863 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:02:50.61 0.net
>>838こういう人の不幸蜜の味の人苦手

864 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:03:45.41 0.net
医者か歯医者は優しい人がいいな

865 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:03:56.67 0.net
ポンポンペイン

866 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:04:38.96 0.net
ここでしか言えないけど
本音言うと働きたくない

867 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:04:43.11 0.net
すぐそばで歯科助手を叱り散らかす歯科医のとこは行くの止めた

868 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:04:59.00 0.net
>>863
えー、婆はKK眞子さま断然擁護派なんですけどー

869 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:05:18.99 0.net
明日何着ようかな

870 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:05:46.04 0.net
>>862
両立するよ~
悪い子じゃないしなんでわかんないのさ!と怒りながらよく数学教えてくれたw
あと気性はサッパリしてる

871 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:07:20.60 0.net
大阪府富田林市で2歳の女児が熱中症で死亡した事件で、保護責任者遺棄容疑で逮捕された祖母(46)と内縁の夫(50)が、女児が死亡する2日前から、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)近くのホテルに宿泊していたことが捜査関係者への取材でわかった。

872 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:07:29.82 0.net
KK眞子さま断然擁護派っていたんだ?

873 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:09:19.61 0.net
>>866
働いてる人のは半分以上そうだと思う

874 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:09:46.34 0.net
歯科助手と歯科衛生士の違いがよくわからない
兼任してたりする?

875 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:10:00.51 0.net
>>867
歯医者が説明しないで
全て歯科衛生士にさせた歯科医院からは
すぐ逃げた

876 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:10:10.60 0.net
うん

877 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:10:27.94 0.net
>>871
15歳に2歳の世話させてたのかな?

878 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:11:30.16 0.net
医者で看護師にきつく当たる人より
歯医者で歯科衛生士や歯科助手にきつく当たる人の方が
多い気がする

879 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:11:46.98 0.net
実子の5歳児もいるでしょ

880 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:13:14.56 0.net
>>878
ヒント
看護師の気性

881 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:13:48.16 0.net
>>879
実子は両親といっしょにUSJ近くのホテル泊でしょ

882 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:13:56.85 0.net
看護師はベテランになると若医者より強いからな

883 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:14:07.75 0.net
5歳児はUSJに
https://i.imgur.com/OmA3ODY.jpg

884 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:14:26.86 0.net
>>880
確かに歯科衛生士って保育士みたいに若くて優しい人多い気がする

885 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:14:36.18 0.net
看護師は百倍になって返ってくるから

886 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:15:42.07 0.net
いやでも個人クリニックだと人事権は開業医にあるわけじゃん?

887 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:15:52.30 0.net
>>871
あーー、中学生の息子に世話任せたってことかぁ
かわいそうに

888 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:17:15.03 0.net
両親わかっ

889 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:17:35.73 0.net
15歳に対してもネグレクトだよね

890 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:17:52.28 0.net
両親はどこへ……

891 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:18:13.03 0.net
婆子のかかりつけの歯医者の衛生士が生え代わりの乳歯をすぐ抜歯しようとかいってきてうざい
抜歯の保険点数高いからそう指導されてるんだろうけど

892 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:18:15.07 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22031枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657124264/
練るから

893 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:19:06.91 0.net
糸ひっかけてな
ガッてとるねん

894 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:20:12.67 0.net
ドアノブにヒモで結んでドアバタっと閉める

895 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:20:30.31 0.net
ぎゃあああ

896 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:21:14.47 0.net
そういや最近の子は乳歯ガッて抜かないんだっけ?

897 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:23:06.12 0.net
>>887
でもそれだと2歳の姪をベビーサークルに閉じ込めてご飯と飲み物を与えなかったのはその15歳ってことだよね…

898 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:24:19.69 0.net
2泊いなかったのに胃の中には一日分なかったっていうから前の日は何か食べさせたんだな
その甥っ子に

899 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:24:54.17 0.net
育てられないんだったら
施設に入れた方が良かったのに

900 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:25:07.93 0.net
15歳残して泊まりの旅行ってのもすごいが

901 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:26:31.29 0.net
一泊だったらうちの親も私留守番させて中学の時旅行行ってたな
友達と好きな男子家に呼んでウハウハだった
男子も呼んだのは親に内緒

902 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:26:51.99 0.net
ヤングケアラーじゃん
15歳息子

903 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:28:18.16 0.net
曾祖母とかきょうだいとか
預けるところ他になかったんかね

904 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:30:05.01 0.net
>>897
まあしょうがなくね?うざい以外の何者でもないでしょ

905 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:30:57.39 0.net
15歳も内縁の義父に虐待受けてたと思うよ
2歳がそういう扱いなら

906 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:31:32.21 0.net
>>896
逆になんで抜くの?
そのうち自然に抜けるじゃん

907 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:42:11.88 0.net
グラグラしてると気になるじゃん
幼いながらに抜きたくなった記憶

908 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:42:22.20 0.net
>>892
カンタありがとう!

実は婆
大阪のネグレクト祖母と同じ年
そして婆の一番上の子が今15才中3
うちは爺も婆も初婚の晩婚

909 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:42:59.68 0.net
>>906
臼歯が乳歯の真下から生えてくるわけじゃないからね
乳歯がいつまでもいると邪魔をして臼歯が変なとこから生えるよ
乳歯がどけば移動するから早いうちのがいい

910 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:43:19.26 0.net
>>892
おつ

911 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:45:21 ID:0.net
ズボラストレッチ二個やった
からだにいいことをこんな夜中にやっても効果あるのかしらね
運動しようと思ってたのに夜8時から10時まで寝ちゃったんだよ
明日は早い時間からリングフィットしたいわ

912 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:46:19 ID:0.net
>>908
45か46じゃなかったっけ?祖母
それで15の子がいたら別に晩婚じゃなくね?

913 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:52:31 ID:0.net
爺と過ごすのつらい
ずっと爺は怒ってる、ずっと不機嫌、声掛けても無視されるしなんで無視されるかもわからないし、ねぇ!って声掛けると逆ギレされるし
婆のこと嫌いなら出てけ!(婆契約の賃貸)
別れればいいじゃん!
と、強く出れずずっと気持ちを溜め込んでて吐き出せる人もいないし、死にそう

914 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:55:38 ID:0.net
なぜ強く出れないのか
惚れてる弱み?

915 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:56:39 ID:0.net
会話もしたくないらしく、会話したくないの?と聞いたら無視
ずっとずっとずっとこれ、強く出れない自分が憎い、別れればいいじゃんって思うけど別れてしまうことも怖い、何をするにも爺に従ってきたバチが当たったのかな
行きたいところも言わず、欲しいものも言わず、やりたいこともせず、爺の意向に沿うようにやってきた、嫌われたくなくて
でも今しんどい、1人になりたいけど1人になったら死んでしまいそう

916 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:57:41 ID:0.net
>>913
はめなさい
はめればなおるわよ

917 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 01:58:04 ID:0.net
>>915
そんな女はつまんないよ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:00:13 ID:0.net
ガツンと言ってみれば相手は追いすがってくるよ
立場逆転

919 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:09:43 ID:0.net
今日今年初のセミ鳴き聞いたわ

920 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:10:21 ID:0.net
蝉とか幼虫のときずっと土のなかにいるけど豪雨とか大丈夫なのかしら
溺れないの?

921 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:17:33 ID:0.net
きっとバタフライで泳ぐ

922 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:19:25 ID:0.net
ベッカムかっこよかったわ

923 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:22:10.50 0.net
そういえばまだセミの鳴き声聞いてないわ
いつも聞こえるのはキジバトの声だけ

924 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:25:00.82 0.net
現在のベッカム
https://pbs.twimg.com/media/FW_-s5lacAA4_Xp.jpg

925 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:32:14.56 0.net
ベッカム47歳だって
歳取っちゃったな

926 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:32:14.84 0.net
ベッカム47歳だって
歳取っちゃったな

927 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:37:10.37 0.net
すっかり渋いおじさまになったわね
これはこれでカッコイイわ

928 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:38:14.07 0.net
>>915
婆がネットで見かけて成程と思ったこと

これをはじめて知った時に目から鱗が落ちたんだけど
人は甘えられる人に攻撃性をみせるんだって
攻撃は人間のもっとも甘える手段なんだってさ

心理学の本を読むかyoutubeで心理学の本を開設している動画
観て色々対策を考えた方が良いと思うわ

929 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:39:20.40 0.net
白人って早く老ける気がする

930 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:47:30.73 0.net
水ダウ録画見てるけどやっぱりなぁ…
だわね

931 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:50:05.27 0.net
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!!!!

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)


ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ♪

932 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:52:26.07 0.net
お上手

933 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:54:01.11 0.net
(*´σー`)エヘヘ

934 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 02:55:38.92 0.net
男っていいよねぇ筋トレの効果がすぐに出て
ダイエットも情緒もホルモンに左右されないし

935 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 03:04:12.97 0.net
男も情緒はホルモンに左右される
男性更年期になるとメッチャ気が荒くなる人もいるし
鬱みたいになる人もいる

936 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 03:05:04.77 0.net
開設→解説

937 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 03:07:19.61 0.net
>>935へーじゃあ男も女と同じレベルでダイエット大変なんだぁそっかぁ

938 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 03:10:22.14 0.net
ちんまんちゃん久しぶりに見たわ
生きてたのね

939 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 03:11:03.58 0.net
>>937
まあ比べると女性の方がダイエット大変かもだけど
男も色々あるよって事で…
ちなみに加齢やストレスで
男性ホルモン少なくなると
お腹がポッコリ出るし太りやすくなって痩せにくいよ

940 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 03:17:08.10 0.net
釣りに行くというのでわざわざ仕事だと言うのに頑張って起きて爺起こしたら起きないわ
後は知らんがまた寝られるかしら

941 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 04:03:27.38 0.net
Good Morning, Good Morning,
Good Morning to you!
Good Morning, Good Morning
How are you today?

942 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 04:11:07.62 0.net
fine

943 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 04:22:33.20 0.net
Thank You

944 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 04:33:36 ID:0.net
welcome

945 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 04:48:27.66 0.net
おはよー
婆だよー

946 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 04:55:22.53 0.net
おっはー
世の中七夕だそうじゃないの

947 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 04:57:46.32 0.net
追い詰められると男のほうが感情的になるのは幼児のころから死ぬまで変わらん
幼稚園児でも、絶体絶命みたいな時って
女児のほうが冷静で肝が据わった判断すること多いよね

948 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:02:39.46 0.net
>>913
共働きでお互いむっちゃ忙しかったりすると
同居してるのにほぼ顔を合わす時間もなく
洗濯もの出してあるから生きてんだべなみたいな不思議なことになってたりするから
会話せず淡々と日々暮らしてみるのもありかも

949 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:17:04.73 0.net
ohayou

950 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:24:05.04 0.net
>>930
USJ死亡事件の家族構成と似ててうってなった

951 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:25:00 ID:0.net
>>947
ばもキャーキャーいいながら行動は冷静なタイプ

952 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:26:01 ID:0.net
ビズリーチの人が亡くなった
40だって

953 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:27:45 ID:0.net
おはよお

954 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:32:38 ID:0.net
>>951
祖母と内縁男性は早朝から不在だったと言ってたけど実は2日ぐらい前からホテル泊だったとか
不幸な子だ

955 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:32:42 ID:0.net
すっきり〜

956 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:37:12 ID:0.net
おはようございます

957 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:38:09 ID:0.net
今日も規制されて再インストそれでもかけなくて回線つなぎなおして書いた

958 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:48:12 ID:0.net
>>951
怪我とか事故も小さいうやつだと女のほうがキャーキャーこわい〜とか言ってるけど
大けがとか大病とかのときには女のほうがたいがいひるまない
開き直り(?)らしいね

959 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:50:49 ID:0.net
pcが壊れて立ち上がらなくなった

960 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 05:52:03 ID:0.net
パスコのレモンパンおいしい
メロンパンより好きだわ

961 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:06:21.77 0.net
ニンニクの致死量ってなぜあんなに少ないの!?

962 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:11:29.93 0.net
出かけたいのに雨マークついてるぅ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:12:03.52 0.net
おはー
なんかパン買っとけば良かったな

964 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:15:15.87 0.net
おはようおべんとでけた

965 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:18:03.66 0.net
めんどくさい
引越しなんかしたくない
お金足りないなら稼いでくればいいじゃん!

966 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:19:42.69 0.net
朝が一番しんどいわ
もうパート休みたい

967 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:22:52.69 0.net
中川翔子「侮辱罪厳罰化、7日から。(ネットが)まともな世界になってゆきますように」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657116602/

968 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:24:47.13 0.net
ネットつまんなくなるな

969 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:25:41.31 0.net
【大阪・富田林市】2歳児熱中症死 祖母らUSJ近くで連泊 供述虚偽、放置は丸2日か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657121808/

他の記事によると通報まで1時間以上掛かったとか
15歳少年が2歳児の死亡を発見
USJにいる容疑者に電話
容疑者「水をぶっかけろ」などと指示し急いで帰宅
通報する前に部屋の窓を開けエアコン(設定温度28度)つけて
偽装工作したり15歳少年と口裏合わせした疑いがあるそう

ここで謎、容疑者達がお泊まりしている2日間
15歳少年はどうしていたのか?
2歳児の部屋を覗きもせずに放置?

970 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:26:05.38 0.net
この人不倫した芸能人は許せないとか言ってたし
こっち側の人だと思ってたわ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:27:14.47 0.net
>>967
程度の問題だと思うけど
要はセクハラみたいにやられた方がどう感じるかなんだよね
冗談も言えなくなりそう

972 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:27:57.19 0.net
おはよう
顔が浮腫んでるわ

973 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:28:19.84 0.net
韓○人は日本から出ていけって言ったら逮捕ならネット終了ね

974 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:29:22.12 0.net
害国人は出て行け!もダメかしら?

975 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:30:08.48 0.net
>>967
しょこたんが何年か前素人の女の子を吊し上げるような事したのは罪にはならないのかしらね

976 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:31:10.57 0.net
中川翔子「ガーシーが好きです」

977 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:35:16.90 0.net
冗談だって間に受けんなよ空気読めよ
言葉の暴力ってすごいと思うわ

978 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:36:16.05 0.net
ワキガって伝染る?

979 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:37:49.50 0.net
仕事でうっかりやらかしちゃったーって書いた人に
もー気をつけてよ!ってコメントつけただけでも外野がそれは侮辱になるのでは!?って騒いで炎上
(本人達は何とも思ってない) 

とか頻発しそう

980 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:39:07.63 0.net
渡部やベッキーもネ誹謗中傷した奴全員訴えたら面白いわね

981 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:39:49.16 0.net
>>980
チラがいっぺんに過疎化するわね
あの時ボロカスに叩いてた婆わんさかいたし

982 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:39:58.36 0.net
>>977
その言葉うちの上司がよく言う 
決めていいのは言われた本人だよ

983 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:43:13.94 0.net
イジメセクハラもチョン氏ねも同じだから両方やめてほしいわ
トランプや麻生とか差別右翼だけは許されるのは嫌だわ

984 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:43:29.47 0.net
ここでリーダーを好き勝手侮辱してたババアは全員逮捕ね
ザマアw

985 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:43:54.81 0.net
概念を侮辱して逮捕?

986 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:44:21.90 0.net
で、>>984も侮辱したとして訴えられるというオチ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:45:07.50 0.net
どうでもいい話
うちの祖父コーヒーに必ず角砂糖5個とクリープ3杯いれる
それで健康で90過ぎた今も元気
たまに若くして糖尿病とかの話聞くと祖父思い出して不思議な気分になる

988 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:47:38.07 0.net
>>980
無理じゃね?
去年の7/7以前の書き込みは時効が成立してる

989 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:48:12.47 0.net
うちは祖母だけどかりんとうが主食で今もそう
不思議よね
ガラナ毎日飲んで元気なおばあちゃんもいたし

990 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:48:28.72 0.net
>>984
まずリーダーだね
かわいそうに…

991 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:48:59.98 0.net
>>986
婆は侮辱してないから捕まりませーんw
ざまあみろバーカブースw

992 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:49:00.29 0.net
隙間時間なら訪問介護か家政婦だなあ

993 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:49:32.34 0.net
そういやリーダーも主婦に対してワーワー言ってたものね
訴訟起こしたとして逆訴訟で反撃されるだけでは

994 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:49:54.58 0.net
(概念が訴えるとかできるのかな)

995 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:50:03.88 0.net
>>991
今まさにやってるじゃん
他人への暴言

996 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:50:04.53 0.net
>>987
糖尿病遺伝子を持っているか持っていないかってことよ

997 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:50:36.61 0.net
昔バーカブースは愛情表現だって男がいたなぁ
全くモテないのになぜか自分はモテ男だと思ってた

998 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:51:02.04 0.net
撫でポを信じるタイプね

999 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:56:00.82 0.net
下手なコントを見ているかのようだわw

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 06:57:07.33 0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200