2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22033枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:32:16.04 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22032枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657169432/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:33:59.93 0.net
ごっつあんです

3 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:54:45.17 0.net
いちょつ

4 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:54:58.79 0.net
いちおつ

5 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:55:01.59 0.net


6 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:55:33.91 0.net
いちおつー

マーヴェリック世界一なんですってー?
やっぱり良いものはいいのよ

7 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:55:53.26 0.net
いちおつ
15歳が主犯てことはないと思う
鬼婆と鬼爺だろね
死刑でいいのになほんと

8 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:56:05.75 0.net


赤ちゃんの不審死の中には兄弟にやられて親が闇に葬った事件があるのかも知らない

9 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:56:50.40 0.net
2歳死亡の事件、
お風呂で内縁の義祖父が溺死させかけてるのよね
やっぱわざとかなぁ
でも殺すなら引き取らなきゃいいのに
殺すなら児童手当目当てでもないし

10 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:56:51.91 0.net
いちおつ
>>8
そういうのあると思う
子供を殺人犯にするわけにはいかないから、とかそんな感じで

11 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:57:18.38 0.net
>>8
>>10
無知すぎやろ
映画になったのあるやん

12 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:57:24.57 0.net
>>8
赤ちゃんじゃないけどジョンベネ?

13 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:57:32.87 0.net
>>7
学校部活のある中学生に2歳を預けることがそもそも根本的に間違ってるよね

14 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:57:39.78 0.net
>>8
少し前もあったよね
障害のある兄が赤ちゃん殺しちゃって
お母さんが誘拐みたいな芝居したけどばれちゃったやつ

15 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:57:50.54 0.net
誰も知らない

16 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:57:54.45 0.net
何で引き取ったんだろう
行政にゴリ押されたのかな?

17 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:57:59.40 0.net
>>14
日本でそんな事件あったの?

18 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:58:13.84 0.net
いちおつ

下が出来て上が下を殺してしまうっていうのはあるあるらしいね
嫉妬で下の子を虐めても上の子を厳しく叱らないでほしいとどっかの本に書いてあったな

19 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:58:23.08 0.net
いちおつ

15歳実行犯説はありだろうけど
ベビーサークルを板張りしてフタまで用意したのは親でしょ
15歳が自腹で板買ってくるとは思えない

20 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:58:27.35 0.net
>>9
施設にいられればまだ未来があったのに本当に酷い

21 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:58:28.26 0.net
>>14
つい最近もでかい兄が小1くらいの妹公園でころしてなかったっけ

22 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:58:28.30 0.net
布団蒸しって普通に死ぬよね

23 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:58:34.42 0.net
誰も知らないっていう映画の元の事件で有名じゃん

24 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:58:45.78 0.net
>>17
うん、どっか地方だったと思う
スーパーの駐車場で連れ去れたーとかそんなんじゃなかったかなー
うろ覚え

25 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:59:00.71 0.net
無知婆の井戸端

26 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:59:01.66 0.net
子供がきた

27 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:59:11.12 0.net
>>9
それっていつの事件?
最近ニュース見てないし人と話してなくて知らなかった

28 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:59:17.50 0.net
漫画家資産額
1位 高橋和希 6000億円
2位 武内直子  700億円
3位 鳥山明   400億円
4位 尾田栄一郎 300億円
5位 高橋留美子 90億円

29 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:59:39.24 0.net
>>24
何という悲劇よ…

30 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:59:48.47 0.net
はじめの一歩の人高橋先生と仲良かったのねツイートしんみりしてしまったわ

31 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 17:59:57.35 0.net
>>18
そうすると下の子が理不尽すぎて不憫すぎるし、子供育てるのはやっぱり難しい
とにかく上の子を肯定感でいっぱいにしつつ、下の子を好きになってもらうしかないわね

32 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:01.47 0.net
>>21
あった
高校生の兄が遊んでやってて遊具からおちた、って言ってたけど
実際は暴力ふるって殺してた
それも親が手当目当てに無理やり施設から
妹引き取ってけっこうすぐ

33 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:03.28 0.net
なんかこわくて株買えなくなっちゃった
負け続けで

いちおちゅ

34 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:07.62 0.net
>>9
昔の「鬼畜」っていう映画を思い出した
岩下志麻と緒形拳のやつ
テレビで見て子供心にすごく怖かったのを覚えてる

35 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:11.61 0.net
でも誰も育てたくなかったんでしょ
親なら弱音吐かずに育てろやって思うけど

36 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:12.61 0.net
>>28
さくらももこもランクインしてたのかな

37 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:31.18 0.net
いちおつ

そういうのあるあるだけど家庭内の事故として処理されるんじゃないの

38 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:35.71 0.net
>>28
他殺じゃないでしょうね

39 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:40.75 0.net
高橋留美子の絵変わった?

40 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:00:56.02 0.net
急にさっき思い出したのはゆりやんが役作りで太るっていってなかったっけってこと

41 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:06.34 0.net
>>32
死ぬほどの暴力って本当かわいそう

42 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:07.76 0.net
>>33
そんな時はおやすみよ

43 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:18.98 0.net
>>34
あれ殺してたっけ?
置き去りにしたんじゃなかった?

44 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:25.62 0.net
>>35
行政に預けるなり、養子にだすなり

45 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:29.54 0.net
巣鴨子供置き去り事件
4月、三女(当時2歳)が泣き止まず、長男の遊び友達らが怒り、押入れの上から何度も三女の上に飛び降りるなどの暴行を受け死亡。

46 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:37.12 0.net
ワンピースやドラゴンボールより上なのによく知らないわ

47 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:52.62 0.net
婆テレビみなくなったのは半分くらいゆりやんのせい

48 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:53.42 0.net
>>28
遊戯王は別格として、やはりセーラームーンって強いのね
高橋留美子何度もアニメ化してるし漫画面白いけどあんまりグッズとかないぽいし
お菓子にもなってないからかなそれでも凄いけど

49 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:01:54.79 0.net
いちおつ
久しぶりに記念撮影的なのしたらしじみ目の和風ブスだったわ
だから写真嫌いなのよ…

50 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:03.37 0.net
>>28
ダントツですごいww
てか今資産総額なんて公表してたっけ?

51 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:12.31 0.net
本当か嘘か知らんけどネット情報だと
三男がDVしてて三男嫁が不倫してて
三男嫁が子ども置いて逃げて離婚
三男が子どもを自分の母親(子どもからしたら祖母)に丸投げ
祖母は内縁の夫と5才児と暮らしていてそこに三男の子どもが来た
って流れだった

52 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:13.57 0.net
>>40
太ったよ、役作りで
残酷な仕事よね

53 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:13.87 0.net
>>42
ためしに800円くらいのやつを買おうともしたのよ
ちょい休もうかしら

54 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:35.25 0.net
>>47
ゆりやんそんな出てないでしょw

55 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:40.45 0.net
>>45
親が出て行っちゃったんだっけ

56 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:47.36 0.net
ばは妹生まれてから爪噛み癖がついちゃった

57 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:52.53 0.net
>>45
長男かとおもってたけど友達なんだねやったの

58 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:02:59.33 0.net
>>45
自分のこはともかく友達は絶許じゃない?
よそんちでそんなことしてたらとおもうと

59 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:04.84 0.net
知れば知るほど嫌いになる有名人いるじゃん
知らなくすればいいんよ

>>52
ほんと、きっつーとおもって

60 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:06.96 0.net
>>29
ごめん、補足
お兄ちゃんが殺したってのは証明されてなった!
ぼかしてあるグレーなまま
https://zikenroku.blog.jp/archives/10307826.html

61 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:10.57 0.net
>>46
カードゲームとして確立しててその版権でだから

62 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:14.58 0.net
>>38
誰もが頭を過る疑念

63 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:19.35 0.net
>>28
武内直子が鳥山明の上ってありえなくない?

64 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:25.46 0.net
>>54
声が聞こえる
あちこちで

65 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:31.39 0.net
「窓を開けていた」祖母らはUSJへ 放置の2歳児 熱中症で死亡 
2年前にも風呂で溺れて心肺停止に
7/1(金) 12:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f694a93d1a18463cb888574ad4aae8051abd7d
また、児童相談所によると、2020年、優陽ちゃんは入浴中、小野容疑者が目を離したすきに溺れて、
心肺停止の状態になったこともあり、警察は、日常的な虐待がなかったか捜査している。

熱中症死の女児、2年前風呂で溺れ一時心肺停止 虐待リスク最重度に
https://www.asahi.com/articles/ASQ716R91Q71PTIL009.html
府警や児相によると、2020年1月、優陽ちゃんの目の前で実父(20)が実母(19)に暴力を振るう「心理的虐待」を確認。
優陽ちゃんはその後、祖母で無職の小野真由美容疑者(46)の自宅に引き取られた。
生後11カ月の20年6月、「入浴中におぼれ、心肺停止状態だ」と病院から児相に通告があった。
児相の調査に対し、小野容疑者は「一緒に入浴していた際に目を離した」と説明。
優陽ちゃんは数日で退院したが、児相は安全配慮不足だったとして小野容疑者を指導。
ネグレクトと認定し、虐待リスクを最重度とした。

66 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:46.74 0.net
>>45
何が怖いって不幸な育ちしてるわけでもない他の家の子がやってることねこれ

67 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:47.17 0.net
婆は弟は出来て嬉しかったとかはなかったなー
親にホラ抱っこしてあげてとか言われたからしただけ
意地悪もした覚えあるし、仲良くないわ

68 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:48.99 0.net
ほしたらロバトデニロが歯ぬいた話も出てきたり

69 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:03:54.27 0.net
イギリスのジョンソン首相が辞職したら
イギリスのウクライナ支援が弱まる恐れがある
痛手だな

70 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:04:07.83 0.net
富樫は

71 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:04:21.18 0.net
>>53
うんうん
そこでまたマイナスになると心やられるわよ(経験者)w
まだまだ人生長いのだから少しお休みしたってなんてこたーない

72 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:04:21.93 0.net
>>61
あーーーーカードゲームね
なるほ

73 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:04:39.97 0.net
>>55
ドアにガムテぐるぐる親みたいな感じだった記憶
普段からネグレクトだから幼児に対する扱い方も知らなかっただろうね

74 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:04:38.73 0.net
俺のターン!

75 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:04:54.14 0.net
>>72
海外でも人気なの
だから売れまくってる

76 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:05:05.10 0.net
あーごはん作らないと(ズーリズーリ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:05:11.03 0.net
>>31
お姉ちゃんお兄ちゃんをおばあちゃんとかに遊びに連れて行ってもらって
下の子を可愛がるとかなのかな
難しいよね

78 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:05:16.00 0.net
>>71
それがそうも長くはないのよきっと
アラカン
稼ぎたいきもちがむくむくうううううう

79 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:05:19.47 0.net
>>66
それな
まだ長男ならわかるんだけど

80 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:05:24.66 0.net
>>73
悪知恵は働く軽度知的障害って感じだね

81 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:05:34.41 0.net
>>60
ありがとう
読み込んでくるわ

82 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:05:35.90 0.net
今日のご飯

83 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:05:41.44 0.net
カードの種類とかルールとか設定とかよく考えるよねー

84 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:06:11.66 0.net
>>76
ジャバザハット的な

85 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:06:20.22 0.net
>>63
おもちゃやグッズの売り上げすごいんじゃない婆も未だにセラムングッズ買うことあるし

86 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:06:34.21 0.net
>>65
虐待リスク最重度!って認定だけしてもねぇ…
なんとかならんのかね
溺れさせただけなら最重度とかならんよね?
なんかおかしいと思ったからの最重度なら
退院してから施設で預かるとかできなかったんかな

87 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:06:45.64 0.net
婆90年生まれだからバリバリの遊戯王とポケモンカード世代なの
なんで捨てたかな高校生の時の婆
とっとけば今頃100万くらいにはなったはずなんだけどな

88 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:06:49.43 0.net
漫画の売り上げランキングせーよ

89 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:06.74 0.net
SBIから信用取引デビューしませんか通知くるくる
だれがするかあああ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:07.97 0.net
>>85
有名どころのコスメメーカーとコラボしたりしてるしね
婆も持ってるわ

91 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:08.59 0.net
>>66
心の面ではこんなことが出来るなんて恵まれてるとは思えないけどね
最悪や

92 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:14.89 0.net
>>85
やっぱりモンスターコンテンツなのね

93 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:16.76 0.net
>>28
婆は自分が1000万弱の相続税払ったばかりなの
みなさん相続税いくらなんだろうね

94 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:27.21 0.net
祖母なんて孫が可愛くて可愛くて仕方ないんじゃないの?
なんでそんな事出来るの‥

95 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:32.41 0.net
雨降ったり晴れたり
草が喜んでる!

96 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:38.38 0.net
https://dr-matsui.or.jp/director-blog/4931
脱毛後のアレルギーによる症状について 1
「遅延型アレルギー」と呼ばれるもの。(W型アレルギーとも書かれます)

前スレの脱毛後にかゆみが出た婆ちゃんへ
これ読んで対策取ったら良いよ
婆もかゆみ出るから対策取っている
婆は市販の抗アレルギー薬を
脱毛前数日間と脱毛後に飲んでいる

97 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:40.48 0.net
>>85
こないだピカチュウの婚約指輪で炎上してたところの
セーラームーンの婚約指輪めっちゃ可愛かった

98 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:51.72 0.net
>>95
草ってCO2だす?

99 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:52.84 0.net
草がしゃべったー

100 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:58.39 0.net
>>77
親がとにかくお兄ちゃんお姉ちゃんなんだから我慢しろ、世話しろ、面倒見ろ
ってタイプだと婆みたいに恨まれるわ

101 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:07:58.59 0.net
>>90
今度ジミー中とコラボするんだよ
透明なムーンステッキのヒールとかにならないかなあ

102 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:08:01.59 0.net
>>98
吸うんだwwww

103 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:08:11.17 0.net
>>67
婆は弟が可愛かったけど母親にアンタ嫉妬してたじゃないってニヤニヤされてすごく嫌な気分だったわ
今でも弟は何かと連絡とってるけど親はダメ

104 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:08:14.30 0.net
>>87
初版のシリーズは使用済みでも3000円とかになるのよね
びっくりしたわ

105 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:08:19.55 0.net
>>63
子供が多い時代にグッズばんばん販売して天下取ったのがでかいんだとおもう
ドラゴンボールは昔グッズはそんなに売れてなかったから

106 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:08:40.79 0.net
漫画本よもっかな

107 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:08:41.60 0.net
>>97
あの怒ってた女の子もセーラームーンだったら
怒らなかったかも、なんて
怒るか

108 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:09:11.89 0.net
>>85
舞台とかにもなってなかった?
一番くじでもあった
カードキャプターかなんかとコラボしてたような気がする

109 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:09:21.99 0.net
>>94
父方祖父母に多いけど
嫌いな嫁の生んだ孫は全く可愛くないって人いるよ

110 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:09:22.45 0.net
もんのすごい夢中になって読み続けてすううってひいたやつ
生徒諸君

111 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:09:30.43 0.net
>>78
生きてる限りまだまだ株は動かせるじゃない!
証券口座作って経験積んでるんだし
婆も50代だよ!

112 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:09:43.11 0.net
>>100
それはお兄ちゃんお姉ちゃんが可哀想よー
婆ちゃんも可哀想だけど

113 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:09:55.93 0.net
>>107
ポケモンが好きだったわけでセーラームーンが好きなわけじゃないしね
同じデザインの2万円の方だったら結婚してたかもしれないなとは思った

114 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:10:17.66 0.net
>>108
城田優がタキシード仮面のやつね

115 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:10:33.14 0.net
>>105
そうなんだ
鳥山明の方が売り上げ上だと思ってた以外だった

116 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:10:49.29 0.net
https://i.imgur.com/BzaeDKR.jpg

117 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:11:04.38 0.net
婆子は下の子が我が儘言ったり寝なかったりした時は、あんたのせいでお母さんが大変なんだよって憤っていたな
下の子がぐずるとどうしてもそっち見るからそういう部分でもムカッとしていた
ワンオペ育児だったのですごい難しかった
年離れてるせいか性別違うせいか、今は喧嘩とかもしないしけど仲良くもないけど悪くもないって関係になってる

118 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:11:07.56 0.net
>>101
勿体なくてはけないわね
ウエディングシューズとかで人気でそう
マイラクラシックみたいに

119 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:11:08.75 0.net
人生晴れたり曇ったり

120 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:11:27.34 0.net
>>118
うん
踏めない

121 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:11:33.61 0.net
>>109
嫁が産んでても息子の子供なのに
そもそも実親が育ててないんだからまともな大人がいないのよね

122 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:11:45.72 0.net
でも竹内直子が冨樫の通帳見て桁が違うと驚いたエピソードなかったっけ?
桁が少なすぎて驚いたのかな?

123 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:11:57.53 0.net
>>111
勝ち続ける夢いまだにみてるわ
懲りないわね婆
将来母を診ながら家で稼げるようになりたいの
様子見休み休みぼちぼちやるわね
ありがとう!

124 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:11.69 0.net
使用済みタオル何回で洗濯する?
って1回使ったら洗うよアホか

125 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:26.21 0.net
>>109
可愛くなくて結構お前らには合わせないって気持ち

126 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:27.60 0.net
>>116
ディズニーやべええええ強すぎてこわい

127 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:32.44 0.net
>>122
逆逆
冨樫が通帳みて桁が違うって
世界のセーラームーンだったって話よ

128 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:38.85 0.net
出産後1年くらい母親ってガルガル期があるじゃん?
あの時期にガルガルが上の子に向かう母親がいるのよ
ガルガル期の母親と上の子イヤイヤ期が重なったらもう致命的

129 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:41.06 0.net
もう完全犯罪の熱中症って
車に置き去りくらいしかないのかな

130 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:41.20 0.net
晴れたり曇ったり土砂ぶったり大洪水だったり

131 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:42.94 0.net
>>98
夜は出すよ

132 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:47.51 0.net
>>109
なにかするわけでもないし、そんなつもりもないけど
そういう気持ちちょっと理解できる
嫁とか関係なく嫌いな人の子供って全く可愛くない

133 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:54.75 0.net
>>124
婆は1日で洗濯します

134 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:12:56.66 0.net
うぉううぉううぉううぉう
マイクラッシック

135 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:12.90 0.net
>>109
嫌いじゃなくても
嫁が生んだ子より娘の産んだ子の方が
可愛いっていうのはよく言われる

136 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:13.69 0.net
バスタオルは1か月に1度くらいしか洗わない

137 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:30.26 0.net
>>131
夜は出すんですか!

138 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:31.09 0.net
>>123
お互い爆益の夢が叶いますように!

139 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:31.40 0.net
>>114
濃ゆい!

…濃ゆい!!

140 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:35.97 0.net
>>116
このランキングに遊戯王はいってんのがすげえ

141 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:36.29 0.net
アンパンマンて世界展開してるの?

142 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:42.41 0.net
>>135
うちのばーばも言ってた

143 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:13:46.14 0.net
>>136
もつのねすごいわ

144 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:08.14 0.net
婆も1日だなタオルは

145 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:13.05 0.net
腰痛いって言ったら婆子がお手伝いしてくれてるわ
なんて優しい子なんだろうおかあちゃん嬉しいわ

146 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:22.05 0.net
>>138
かないますように!!
ちょっと元気出たわ!

147 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:23.13 0.net
長男嫁は嫌いだけど
長男が好きだから長男子のほうが可愛いってジジババもいる
ソースはうちの親w

148 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:26.90 0.net
城田優を許さない

149 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:30.32 0.net
アソパソマソ

150 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:52.57 0.net
>>109
じゃあ息子しかいない婆、孫かわいくないの確定やん
まあ息子より爺の方が好きだし今でも母性あまりないしな

151 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:53.76 0.net
>>148
春馬ファンおつ

152 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:57.89 0.net
>>141
日本の売り上げだけでもものすごそう

153 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:14:58.58 0.net
>>132
そういうことで他人の子って可愛いわけないのよね
それを見てみてうちの子可愛いでしょ?ってやるのが頭沸いてんのかって一時期叩かれてた

154 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:15:03.34 0.net
孫いないけど娘の子供は可愛くて息子の子供は別に…って婆もなりそう
息子がすごい大好きというわけでも大嫌いというわけでもないけど
他人の子供感すごそう

155 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:15:33.60 0.net
爺は婆の後のバスタオルは使わないけど婆は爺の使った後のバスタオル使う

156 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:15:44.94 0.net
株やギャンブルって取り戻そうとするとドツボにはまるって何かで見たよ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:15:55.21 0.net
>>150
婆もー母性はこどもまで
そして娘の子どもまでな気がする
息子も娘も独身だけど想像つくーーー

158 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:15:57.52 0.net
>>132
ばーもそう
仲いい人の子供はどんなヤンチャ坊主でもかわいいわ
嫌いな人の子供はどんなにいいこでもあんま好きじゃない

159 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:16:03.36 0.net
>>141
どっかの国の大使の娘が
アンパンマンミュージアムでおおはしゃぎしてる画像あった気がする

160 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:16:19.14 0.net
>>154
育ち上がった息子がもう他人みがある

161 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:16:35.14 0.net
>>137
出すよ
昼も出してるけど、光があれば光合成するから
酸素出すほうが多い
でも夜は出すよ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:16:46.37 0.net
ガルガル期全然なかった
下の子はお世話以外は婆母と一緒で
婆は上の子の側にいた

163 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:16:48.33 0.net
ぶっこわー

164 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:16:55.16 0.net
>>158
わかる
保育士って凄いなっていつも思う

165 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:16:57.20 0.net
親友の子供はかわいいはかわいいけど、ちょっとじゃま

166 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:17:01.05 0.net
>>156
はまらないようにしてます
成績悪すぎるけどしかたないの

167 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:17:05.05 0.net
>>116
これみるとほんとにドラゴンボールグッズあんまうれてないんだね

168 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:17:05.09 0.net
>>163


169 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:17:37.40 0.net
>>161
なんと・・・酸素しか出さないと思ってた愚かなばばあです

170 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:17:40.33 0.net
>>154
それが孫は孫で憎たらしい事言ってくんのよ
手伝いに来てって言われて手伝いに行ってるのに
うちの赤ちゃんにさわらないでとかさ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:17:53.29 0.net
むかし手塚治虫が描いてた漫画にブッコワース光線銃って出てきた

172 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:17:55.24 0.net
>>160
あーわかるかも
中学になって婆の身長越した婆太はだれこのおっさんみ

173 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:18:00.22 0.net
婆のガルガル期は爺と産院と小児科の先生以外の男に向かった

174 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:18:16.63 0.net
ガーシーの城田優の爆弾はいつなのよ
待ってるのに

175 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:18:18.14 0.net
年々汗臭くなる婆子♂

176 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:18:37.85 0.net
>>167
なんかかわいくもおしゃれでもないし、
グッズとして持ち歩きたい感じじゃないよね

177 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:18:41.31 0.net
>>165
婆はそれで親友を1人なくしたわ
毎回子ども連れてくんなよっていう

178 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:18:45.45 0.net
>>159
「アンパン」て通じるんだ

179 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:18:45.97 0.net
キティすごいんだな
ミッキーマウス超えてたのか

180 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:18:57.04 0.net
爺ってなんでいつも同じ時間の電車で帰ってくるのかしら

181 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:19:00.84 0.net
法事までに庭を整えるミッション

182 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:19:10.92 0.net
>>153
そういう親はだいたいの人がうざいなあって思うんじゃないかしら
顔の良し悪し関係なくなにもかわいくないわーってなってるところに強制してくるし、
子供を傷つけたくもないし大人げないこともできずっていうもやもやが苛立たせる

183 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:19:36.53 0.net
>>179
キティ先輩仕事選ばないしね

184 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:19:47.26 0.net
>>170
トメをそんな使い方する嫁いるの?すごいね
婆は呼ばない一択だったわ
たまに爺主導でお食事する程度

185 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:19:51.11 0.net
孫より婆子のほうが可愛いかも

186 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:19:53.33 0.net
ミキティマウス

187 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:20:09.75 0.net
>>180
たまにはハプニングがあってもいいのいね

188 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:20:34.19 0.net
貨物列車に間違えて乗っちゃって豊橋まで運ばれたとかさぁ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:20:48.33 0.net
>>179
キティはセレブに人気

190 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:20:52.19 0.net
>>177
でもわざわざ預けるわけにもねぇ
ライフステージ変わると疎遠になる例ね

191 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:20:58.62 0.net
>>187
ああっだめ
悪いパプニング想像しちゃった
たまにトラブルあってといっておそくなることあるんやけど

192 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:20:59.10 0.net
>>116
遊戯王で6,000億ならワンピース作者一兆いくんでない

193 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:01.20 0.net
>>183
その活動が世界取るほどに実を結んでると思うと胸熱

194 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:23.29 0.net
>>191
エッチなハプニングだよ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:28.42 0.net
>>188
ちょいなんでわかる

196 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:30.16 0.net
婆子含めてめっちゃ良くしてもらって、友達に子供できたらめちゃめちゃに可愛がろ!って誓ってたけど
友達は子供できず仕事に生きる人生を歩んだので友達本人を大事に大事にしている

197 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:37.26 0.net
>>142
それが当然だわね

198 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:41.44 0.net
イギリスも与党幹部がセックススキャンダルでクビになったのね
政治家なんだから不倫や乱交やパパ活くらいやっても許してあげればいいのにね

199 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:45.31 0.net
>>188
ようこそ

200 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:51.64 0.net
>>187
電車止まった夫を妻が迎えに行って
その間にこどおじの叔父が子供焼き殺した事件思い出した

201 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:21:56.57 0.net
タバコとコンドームと酒以外の仕事ならなんでもやるんだっけね>キティぱいせん

202 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:22:08.13 0.net
>>190
わざわざ保育園休ませて連れてくんのがもうダメだったわ
仕事じゃない日も預けていい園だって言ってたよね?っていう
当時わたしも既に子持ちだったからより意味わからんかったのよね

203 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:22:21.72 0.net
>>201
パチンコは?

204 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:22:26.56 0.net
>>198
セックススキャンダルは表向きの理由なんではw
裏では死人出るようなことやってそう

205 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:22:30.10 0.net
妻を無職夫が迎えに行ったんじゃなかった?

206 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:22:47.54 0.net
>>170
赤ちゃん守ってるのね
ただ娘のフォローがほしいわよねそういうの

207 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:22:57.78 0.net
>>194
らっきーすけべってやつね

208 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:22:59.15 0.net
>>193
世界中に熱狂的ファンがいるもんね
ピカチュウもキティもすごい事だわ

209 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:23:11.45 0.net
>>201
なんでもやるっつったって可愛いキティちゃんでセレブに愛されてるんだから
ヨゴレやってるわけではない

210 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:23:13.89 0.net
>>202
へーなんなんだろうねそれ

211 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:23:29.27 0.net
>>200
あれは酷いわ
犯人は早く死刑にしたら良い

212 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:23:56.18 0.net
>>203
あー、どうだろ
でもパチンコのほうが来てもらいたがらなそう

213 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:24:12.69 0.net
>>209
育三郎とのポップコーンの歌がマジでウケるわ

214 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:24:29.54 0.net
>>176
なんかちょっと恥ずかしいわね
亀仙流のTシャツとかほしいけどw

215 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:24:51.28 0.net
スマホゲーとか出さないのねキティ
儲かりそうなのに

216 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:24:57.55 0.net
婆キティちゃん育てる万歩計もってたわ
ピンクのやつ

217 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:24:59.24 0.net
あっ!リーチかも!でもその前にできたてのポップコーンはいかが?
ってあの音楽がフィーバー中ずっと流れたらたぶんパチンコ屋つぶれる

218 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:25:14.34 0.net
納豆にだし乗せて
自作の浅漬け
食べました
今日はこれぐらいにしといたらあ

219 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:25:33.18 0.net
遺産が六千万っていわれたら、ひゃっほーーーーーーー!!!だけど
六千億っていわれたらどうしていいかわからんわ

220 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:25:37.87 0.net
>>206
嫁の父には
家の中そんなにかきまわされてもね
とか言われてさ
料理作ってて
料理器具がどこにあるか探してただけなのに
辛くて早く家に帰りたかった

221 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:25:46.88 0.net
>>215
あるよ

222 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:26:02.71 0.net
>>219
ヒャッホイでいいじゃん

223 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:26:04.70 0.net
>>202
それは本当に意味わかんないわね
婆の友止めは新生児いるのに独身時代と同じようにアポなし凸、居座りだったわ
夕飯時に突撃してきていい匂いたべたーいとかさ、独身時代や小梨時代なら手土産持ってきてくれてそのままご飯とか何とも思わなかった事も
もう生活のリズムが違うからしかたがなかった

224 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:26:12.83 0.net
>>219
なんかいつも通りの生活しちゃいそうよね

225 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:26:31.18 0.net
>>219
遊戯王?
会社設立して…版権守って…
シロートにゃむ~り~

226 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:26:46.47 0.net
>>217
くっそわろた
16R大当たりでもいいわね
へその開閉にあわせてキティの合いの手がw

227 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:26:53.22 0.net
>>222
六千億を農協の婆口座に入れっぱなしにすることになるわよ

228 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:06.24 0.net
>>182
確かに確かに

229 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:17.40 0.net
>>220
そんなの二度と手伝いに行かなくていいよ婆ちゃん

230 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:25.76 0.net
>>227
損だけあったら利息で暮らせるね

231 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:30.65 0.net
うちのバーちゃんをみると長男の息子と娘の娘は特別って感じだったな

232 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:34.89 0.net
>>221
でも上の図だとほぼキャラの版権だけで稼いでるよ

233 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:39.43 0.net
>>219
身の危険を感じそう

234 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:40.09 0.net
>>219
財団作った方がいいわ

235 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:44.48 0.net
>>210
休みの日だから子どもと過ごす優しいお母さんの私
がやりたかったのかなーと思い出してから会うのやめたわ

236 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:27:47.85 0.net
>>179
すごく有名なハリウッド女優の部屋がキティだらけだった
DQNご用達のキティサンダルを履いててセレブからDQN間ですごいなと思った

237 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:28:07.74 0.net
>>234
そうなんや

238 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:28:09.47 0.net
>>232
うれてないんじゃね

239 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:28:17.39 0.net
六千万でも億でも実感沸かなさすぎてそのうち忘れちゃいそう

240 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:28:19.16 0.net
>>232
つまりキティのスマホゲーは儲かっていないということでは

241 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:28:21.75 0.net
>>223
友止めより元友のがわかりやすい気がするわ

242 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:28:38.75 0.net
ウクライナから逃げていく家族もキティちゃんのバッグに荷物入れてた

243 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:29:22.20 0.net
>>238
つまりゲーム関係なくキャラの強さだけで世界2位

244 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:29:24.20 0.net
キティさんすげーな

245 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:29:35.22 0.net
そっか世の中の人たちは遺産を貰えるのかw
実家貧乏すぎてその発想すらなかった!

246 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:29:36.59 0.net
STARWARSこれだけ儲かってるのに破産したのか…と思っている
儲かり出したのはディズニーになってからなのかな

247 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:29:51.71 0.net
>>229
もう産まれないと思うからあれで最後
帰れるようになったらさっさと帰ってきたわ
見送りも無しで帰ってきたわ

248 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:29:56.84 0.net
キティのポップコーンの話する?

249 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:30:17.79 0.net
>>247
嫌われたばーさんなのね

250 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:30:30.56 0.net
キューピーももっと愛されていいはず

251 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:30:35.69 0.net
ミッキーマウス意外と稼いでないんだなぁと思ったわ
ぶっちぎりなんだと思ってたらプーさんにすら負けている

252 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:30:45.53 0.net
孫が男ででかした!みたいになるのってなんなのかしらね
継ぐような家でもなく、入るわけでもなくなのに
昔の時代の名残っていうかそういう教育だったから意味なく反射的にそう思っちゃうのかしら

253 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:31:03.77 0.net
>>245
爺は遺産貰えず
婆は遺産相続したわ
格差だね

254 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:31:12.31 0.net
うちの子なんて一人っ子だし親の家もらって一生安泰

255 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:31:46.31 0.net
>>251
キャラとしてはプーのが強いのはわかる

256 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:31:47.60 0.net
>>247
絶縁でもいいレベルよ
この先お祝い事ある度になんでお金くれないの?くらい言ってきそうなお家だわ

257 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:31:50.04 0.net
https://www.oizumi.co.jp/machine/rk/fla/rk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh5L466VAAAzEVh.jpg

258 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:31:51.11 0.net
>>253
格差だねえw
格差社会だよ!

259 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:32:05.56 0.net
>>250
キューピーはフリー素材?

260 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:32:06.50 0.net
>>247
お疲れ様です
大変だったね

261 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:32:19.81 0.net
金持ちの一人っ子同士で結婚した知人は不労所得で悠々自適に暮らしてるわ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:32:21.58 0.net
>>253
相続税ですんっごく持ってかれたよ爺実家
売り払ったわ

263 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:32:22.45 0.net
>>257
リラックスできねえ

264 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:32:29.01 0.net
グッズだけならキティさんの圧勝なんだね
映画はアイアンマンとかの会社
ゲームはマリオ
漫画は少年ジャンプ
本はろーどおぶざリング
カードゲームはポケモンより遊戯王のが売れていると

265 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:32:47.94 0.net
一人っ子の友人がやたらお金に余裕があるアピールしてくるけどそゆこと…

266 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:33:00.57 0.net
>>264
ロードオブザリングの本面白い?

267 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:33:14.28 0.net
>>263
ww

268 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:33:17.24 0.net
うちはウトさん自身が三男坊の勤め人だったせいか家を継げとか何も言って来ないわ
小梨だけどそのことも何も言われない

269 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:33:22.86 0.net
>>259
アレどうなのかしら
詳しくなくて…ご当地キティみたいにキューピーも愛されてるのに!

270 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:33:41.66 0.net
>>258
夫婦でも格差があるんだわよ

271 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:34:20.90 0.net
婆の会社の人は海外出張に行くときにポケモンとかキティとかドラえもんのグッズを大量に100均で買っていく
どの人に渡しても割と喜ばれるとか

272 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:34:24.85 0.net
うちのウトさんは田舎の長男なんだけどさっさと墓じまいしてたわ
やれる人がやっとかないととかいって

273 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:34:30.16 0.net
遺産あったとしても姉は私シングルだし婆は別にいらないって言うよねチラチラ、もしかして欲しいって言う?チラチラ
ってしてくるのが容易に想像できる
でも借金であったとしても婆に言わず私だけで返すから迷惑かけないからって黙ってて、親戚経由で知るってなるのも容易に想像できてしまう

274 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:35:08.56 0.net
>>272
素晴らしい…お手本みたいな人ね

275 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:35:09.95 0.net
>>262
相続税なんかなければいいのに
相続税って日本の制度なんだよね?

276 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:35:19.88 0.net
>>256
お祝いに呼ばれません
一度爺と嫁の親がケンカになっちゃってね
嫁の親をとったと言う事ね
男の子は負け組です

277 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:36:24.68 0.net
婆やっぱり一人っ子の医師の息子とそのまま結婚すべきだったのね…若い頃はお金のことなんて何も考えてなかったシクシク

278 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:36:25.39 0.net
明日病院やだなぁ
病院終わったらマック行こうかな

279 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:36:33.30 0.net
>>271
そういやオリンピックの時に
マスコミ各社のピンバッジがあって
テレ東のピンバッジがピカチュウでめっちゃ人気だったらしいわね

280 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:36:34.98 0.net
共働きの家に平日の午前中にお中元送ってくるやつはバカ

281 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:36:44.86 0.net
>>276
負けとかそういうんじゃないと思うけどとにかく乙よ
逆にめんどくさいのに関わらなくていいからラッキー!でいこ

282 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:36:45.98 0.net
>>252
姓が継がれるってことでは

283 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:36:57.66 0.net
若い頃だめだと思ったら
大人になったらもっとダメだと思うわよ

284 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:37:12.79 0.net
>>264
MARVELもSTAR WARSもディズニーなのよね

285 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:37:31.15 0.net
>>282
そんなの確定的な事じゃないのにね
婿養子になるかもしれないし

286 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:38:01.09 0.net
そもそも男の子でも結婚できるかどうか今の時代

287 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:38:22.26 0.net
>>275
税金の中でいちばんわからない税だわ
どうしても取りたいなら戸籍の繋がりない人に贈与する場合だけとかにしろよと思う

288 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:38:27.21 0.net
親同士で揉めるなんてこともあるのね
うちは義両親と婆親はほぼ没交渉だわ

289 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:38:44.26 0.net
>>283

>>277の婆にレスしてくれてる?
そうだったらありがとう…

290 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:38:46.58 0.net
>>285
うちはよくわからないけど義姉んちは義姉の姓よ
義兄が長男じゃないから良いのかな
触れちゃいけない感じだから理由は聞いてない

291 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:39:04.99 0.net
>>281
正月には御節食べに来るの
朝9時前に
あはは

292 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:39:06.52 0.net
もう結婚できるだけで御の字だし子供なんて生まれたら大ラッキーよね

293 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:39:13.04 0.net
>>252
男産んででかした!は皇室や家業がある家と
あとは男尊女卑が強い地域

今はどちらかというと女の子の方が良いって
産み分けしている人たちもいる

294 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:39:23.08 0.net
>>289
うんうん

295 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:39:24.94 0.net
今日食べてもらえなかった弁当
今朝作ったやつ
明日持たせていい?今朝から冷蔵庫入ってた

296 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:39:26.80 0.net
結婚って煩わしい事が大半だと思う
それを乗り越える好きって感情なんて数年しかもたないし、その数年の内にお互いに信頼関係や確固とした絆を築けなければ結婚は人生の墓場ってなっちゃう

297 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:39:29.24 0.net
>>277
跡継ぎ医者にするプレッシャーすごそうw

298 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:05.48 0.net
>>294
ホントありがとう
難病持ちのその人を支えられるのか?と昔は自問自答してたのよね

299 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:10.58 0.net
>>295
晩御飯に食べなさい

300 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:15.02 0.net
婆の人生は爺に出会えたことは僥倖であった

301 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:21.45 0.net
>>295
いいよ

302 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:24.25 0.net
>>297
普通の会社員になったw

303 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:39.23 0.net
氷河期世代は親の遺産ある人が多くて助かったけど
これから先の世代は大変そうね
もっと格差が広がりそう

304 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:39.98 0.net
結婚記念日もうとっくに過ぎてたわ
今年何かする?何やる?ってお互いに話したばかりなのにお互いに忘れてるという

305 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:51.36 0.net
【自民】桜田義孝元五輪相「結婚しない男女が増えているが、男の人は結婚したがっている。女性はもっと男の人に寛大になって」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657020639/

この人も叩かれてかわいそうね

306 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:40:57.16 0.net
>>287
だよねー
政府の言い分は相続税取る事で
生まれの不公平をなくすって事らしいけどね

307 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:41:17.32 0.net
>>303
氷河期の親まだ死んでないな~
70台やろ

308 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:41:24.62 0.net
氷河期の地獄はこれからよ

309 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:41:45.41 0.net
>>303
親金持ちな人多いもんね

310 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:41:55.96 0.net
>>278
いっといれ
それ楽しみに

311 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:42:07.03 0.net
>>309
うん
生きてても年金で介護費用も全部賄える人が多い

312 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:42:22.13 0.net
>>275
本当にそう思う
爺も子達も思い出のある家だからできたら維持したかった
現金で相続税用意できなかった私たちが悪いんだけど
公示価格上がっちゃってついていけなかった

313 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:42:28.12 0.net
万年課長って本当に万年課長なんだね
爺26位で課長になって53の今でも課長よ
年収ずーーーーーーーっと945~960
定年前に部長にならないかなー

314 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:42:33.21 0.net
男に寛大になるとろくな事にならないのよ
女に寛大になっても同じくろくな事にならないのよ
つまり人間はくそって答えに収束するのよ

315 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:42:39.69 0.net
不倫やセックスしたら政府が金を払えばすぐに少子化は解決すると思うわ

316 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:42:43.90 0.net
確かに婆も就職は大変だったけど親は金持ちで家買う時とかお金出してもらってるわ

317 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:42:58.14 0.net
>>278
頑張って
好きなだけ食べていいよ

318 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:43:15.42 0.net
>>312
売れて金がっぽりでしょ

319 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:43:32.86 0.net
>>291
没交渉じゃないのか
わけわからん

320 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:43:38.81 0.net
思い出で家を残すの?

321 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:43:49.63 0.net
氷河期婆の父は70過ぎで亡くなってしまったけど残された母は遺族年金で生きていける
あれがなかったら母に仕送りしないといけないとこだった

322 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:44:04.87 0.net
婆友も就職できなくてずっとフリーターだけど
親が実家を取り壊してマンションを建てて、そこの最上階に住んでる

323 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:44:18.18 0.net
本当嫁選びは大切
うちの息子上々企業の本社勤務ね
いくらでも選べたのに
よりにもよってアレ
しかも嫁の母親鬱って聞いてたのに本当は統合失調症
統合失調症と知って居たら
本当は悪い事だけれども考え直すように息子に言ってたかもしれない

324 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:44:20.30 0.net
>>318
相続税と売買にかかる税金納めたわ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:44:31.84 0.net
>>301
いいよ一票あざーす

326 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:44:36.37 0.net
気の多い人もいるからそういう類いの人に一夫多妻制なりを適用して全妻や全夫と子供の為に馬車馬のように働いてもらうってすればいけるような気がしている

327 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:44:51.65 0.net
>>324
残ったでしょ?

328 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:45:08.21 0.net
>>322
いいなあーーーー

329 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:45:23.18 0.net
>>317
本当は残したいよね
思い出のある家を売るのは嫌だわ

330 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:45:49.96 0.net
>>291
婆ちゃん断りなよ
非常識だし、嫌みねちねち言って閉め出しましょ

331 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:45:52.12 0.net
>>322
そんなぶっとい実家があるならあくせく働く必要ないわね

332 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:45:56.93 0.net
>>291
お年玉もらいに、でしょ

333 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:46:42.75 0.net
>>323
まあ息子本人が飛び込んだ魔窟なわけだし
婆ちゃんに関係ないと思えば

334 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:46:59.85 0.net
>>329
安価狂い婆、せんぶらの問題?

335 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:47:01.84 0.net
>>329
うちの所ぽつぽつ空き家が出たしたけど
誰も売らないわ
庭に植えてた梅の花恋しくて
婚家の寺に植え替えるって工事が前入ってたわ
昔はみんな普通だったのに
なんか今みんな金持ちになったのよねえ

336 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:47:03.41 0.net
糖質というどえしようもない病気に対しての風当たりがキツすぎる

337 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:47:21.65 0.net
働いたら負けっていうテーしゃつ婆子もってる

338 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:47:29.90 0.net
糖質の人話してて面白いわ

339 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:47:42.32 0.net
実家なくなるの寂しいけどあんな不便なところ帰らないから売れるうちに売って欲しい

340 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:47:59.10 0.net
>>323
何故そんな女と出会って結婚したのか
キツイわね
婆にも息子がいるから
気持ちはわかる
息子はまだ学生だけどこの先どうなるか

341 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:48:02.76 0.net
あくせくあくせくあくせくあくせくあくせくあくせくあくせくあくせくあくせくあくせく

342 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:48:10.54 0.net
病気はお気の毒だけど直接関わるとなると話は別だわな

343 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:48:23.92 0.net
>>323
遺伝あるっていうもんね
糖質

344 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:48:25.99 0.net
婆祖父の家はなんか町おこしの拠点みたいになってるわ
町おこし活動する人が買ってくれたのよ

345 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:48:42.09 0.net
>>330
もうおせち料理作るのが年齢的にきつくてね
9時前に食べれるようにしなきゃいけないから
朝4時起きでね
でも孫が好きだからと一生懸命作っていた結果
うちの赤ちゃんに触らないで
だからね

346 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:48:53.15 0.net
>>323
息子さんが好きで好きで結婚した人だよ…

347 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:49:19.59 0.net
好きで好きで結婚したわけではないよこばー

348 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:49:31.64 0.net
別れたい時にすぱっと別れられる彼氏彼女なら犯罪者以外はなんでもいいんじゃない?って思ってるけど
結婚となるとなあ

349 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:49:36.04 0.net
>>345
次の正月は爺と温泉旅行にでも行っちゃおう

350 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:49:41.72 0.net
>>333
孫は心配なのよお

351 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:49:48.02 0.net
>>323
息子さん子供いるの?

352 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:49:52.63 0.net
婆は残しておくっていう条件で相続したから維持してるけど
住まない家残しておくの大変だよ
不労所得あるからできるけど

353 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:49:57.08 0.net
思い出はあるけど住まない家とっといてとしゃーないしな

354 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:50:07.26 0.net
婆兄は腐れ縁で結婚
ドクズ嫁

355 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:50:34.21 0.net
>>343
それが一番心配

356 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:50:34.33 0.net
死別シングルファザーって足長育英会の奨学金受けられるんだ

357 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:50:49.21 0.net
メタメタお腹痛い

358 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:50:54.42 0.net
>>345
それじゃ来年から無しでいいじゃない
理解できないっぽいから今からきっちり話つけて疎遠でいいと思うよ
きつめに言わないと自分達がどういう事をしているか脳みそまで届かないと思う

359 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:51:00.56 0.net
>>349
娘一家も誘っちゃおうかな!

360 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:51:04.39 0.net
>>350
糖質は遺伝すると言われている
躁うつ病もね

361 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:51:24.08 0.net
>>351
4人おります

362 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:51:30.91 0.net
>>345
孫が言ったのよね?
嫌われてるねえ

363 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:51:37.24 0.net
婆は爺実家に行ってもなんにもしません
二階でずっとスマホいじってます
めちゃくちゃ暇だしアウェーだし、帰りたくてたまりません

364 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:51:53.52 0.net
ポロシャツ着たらなにやらどこかのスタッフ風味

365 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:51:54.99 0.net
>>361
最悪だ

366 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:52:16.30 0.net
>>350
そこは息子がどうにかする事だと思うの
もし困ったら親に頼っちゃおみたいな思考だったらそもそもが子供作るの向いてない

367 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:52:20.74 0.net
>>363
行くだけえらい

368 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:52:23.49 0.net
>>363
こんな嫁来たら嫌だなー

369 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:52:24.29 0.net
爺実家うちの目の前にあるけど年に数えるぐらいしか上がらないわ
気楽なもんよ

370 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:52:25.62 0.net
>>358
白黒つける事が一番大切ではないんです

371 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:52:31.69 0.net
義弟に養育費の反対ってありますか?って聞かれたんだけど、よく聞くと成人した息子に生活費の援助頼みたいらしい
養育費の反対は知らないけど、遡って養育費は請求出来るみたいだよって言っておいたクソめ

372 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:53:02.61 0.net
>>359
YOU、誘っちゃいなYO!

373 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:53:13.63 0.net
>>345
子供はしょうがないわよ
普段仲良くないと、家に他人がいるような感じになるから
婆も婆祖父いると落ち着かなかった記憶ある
親が子供にちゃんと話しておかないとダメなんだけどね

374 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:53:17.03 0.net
>>366
よこだけど誰かがどうにかしたって心配なものは心配でしょ
血縁者だもの

375 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:53:33.31 0.net
>>360
てんかんとかはどうなのかな

376 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:53:34.78 0.net
ここまで!きたら~

あくせーーーく!

377 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:01.96 0.net
義家族関係って子供のことでもめんどいのね
バツイチシングル小梨の婆勝ち組?

378 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:03.35 0.net
どうしようもない病気なのかもしれないけどキチ行動多すぎて無理

379 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:09.51 0.net
>>266
無茶苦茶長いよ
おもしろいけど好みが分かれると思う

380 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:11.27 0.net
>>370
この場合白黒きっちりつけないとずるずると非常識な感じの人達に人生汚染されるのでは
汚染って言い方はあれだけど、ぴったりな言葉を他に知らない

381 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:13.87 0.net
>>359
娘いるとか勝ち組じゃん
でも娘の旦那が婆ちゃんと旅行したいか考えて

382 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:33.51 0.net
>>375
てんかんが遺伝するのは稀

383 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:34.49 0.net
>>376
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

384 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:36.73 0.net
シングルマザーの人を殺すなんて本当に最低じゃない
最低過ぎるよ
ころしも最低だけどさ

385 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:45.62 0.net
>>380
他人じゃないからね

386 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:54:57.44 0.net
あーなんか漫画で見たな
子供が祖母を邪険に扱って怒られるやつ

387 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:55:23.42 0.net
>>382
そうなのね
糖質もてんかんも出現の割合は同じくらいじゃなかった?
だとしたら考えても仕方ないっていうか…横からすまんね

388 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:55:25.82 0.net
玄関が臭い

389 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:55:51.14 0.net
ただのデモデモだってよね
我慢するアタシえらいってタイプの面倒な人

390 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:55:55.79 0.net
>>388
湿気がね~

391 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:55:56.84 0.net
>>375
てんかんはもちろんすべてが遺伝とはいえない
しかし中には同一家族内に二人以上のてんかん患者がおり
遺伝が関与していると思われるケースもある

392 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:56:33.34 0.net
>>368
婆が何かしようとしても、とめさんが座っててって言って何もさせてくれないのよ
人んちの台所勝手にいじるのも悪いし
結局皿下げるくらいしかできない
ウトさんの話相手も1時間が限度だわ

393 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:56:49.14 0.net
糖質の遺伝はクリマイでドクターリードが母親が糖質なので自分もいずれなるんじゃないかと悩んでたの思い出す

394 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:56:51.98 0.net
まあみんな何かしら持ってるわよ
爺は肝臓悪いし婆は胃腸悪いし

395 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:56:54.06 0.net
子供ってけっこう大人の話聞いてるし空気読んでる

396 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:56:54.62 0.net
>>391
婆の昔の知人は片方の親と子供二人がそうだった
遺伝だったのかもね

397 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:57:05.62 0.net
部屋に腐ったものとか放置してるから1日中異臭がするわ

398 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:57:18.43 0.net
骨格ブス

399 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:57:33.76 0.net
しかも子供に母親の遺体見つけさせて…最低って言葉じゃ足りなすぎるわ
今すぐ地獄に落ちて欲しい

400 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:57:58.76 0.net
>>394
婆もそう思うんだ
何かしら持ってるし若い頃は何もなくても30過ぎに急に病気になることもある
事故で体を悪くしてしまうことだってある

401 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:58:01.42 0.net
両親のどちらかが統合失調症の場合は、子に遺伝する確率は13%

402 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:58:17.00 0.net
>>394
婆は便秘だし

403 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:58:21.22 0.net
男既婚者で、被害者妊娠中だったらしいじゃないの
しかも出会ったのは婚活パーティー
最低だわ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:58:31.12 0.net
子供がかわいそう
子供いて男性とお付き合いするならもう少し慎重になってほしかったわ

405 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:58:39.92 0.net
>>396
それは遺伝かも

406 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:58:41.67 0.net
糖質の人だって人生生きてるのよ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:58:42.80 0.net
婆のブスは遺伝です

408 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:59:10.39 0.net
婆のまむし指は遺伝

409 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:59:22.49 0.net
>>399
なにそれ

410 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 18:59:31.24 0.net
>>403
既婚で婚カツパーティーとは男なかなかの畜生ね
簡単に女引っ掛かるからパーティー参加したんだろうな

411 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:00:07.89 0.net
>>399
ほんとそれ!!既婚黙って婚活パーティーとか舐め腐っとんのか

412 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:00:29.18 0.net
>>403
杜撰な婚活パーティーだね
普通は既婚者はじくのに戸籍謄本コピー提出させるのに

413 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:00:33.53 0.net
>>410
シンママに手を出したのもわざとじゃないかな
独女の方が必死だから誤魔化すのが難しい

414 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:00:56.15 0.net
>>394
だからって遺伝する可能性が大きい
病気がある人との結婚は避けるでしょ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:01:01.77 0.net
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019072400072_1.jpg

416 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:01:11.05 0.net
独身が証明できるものを出せといわれたわ

417 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:01:34.18 0.net
>>414
遺伝率にもよるかな

418 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:01:40.90 0.net
子持ちの人間にお付き合いや結婚申し込むってよほどの懐や器大きい人か、適当に遊んでぽいしやすいからって屑かのどちらかな気がする
何一つ考えてもいない想像力のないアホってのもいるだろうけど

419 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:01:47.14 0.net
>>414
音痴は遺伝か

420 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:01:55.86 0.net
>>416
戸籍謄本ですね

421 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:02:11.57 0.net
>>414
ガン家系の人とかはどう?

422 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:02:15.72 0.net
>>415
体 重

423 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:02:18.44 0.net
お見合いパーティーいったことあるわ
女性は何も身分証明書必要なくて、男は免許証か保険証
今思えばやべーのにいってたわね

424 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:02:51.01 0.net
ジョンソンにもう会えないのか

425 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:02:51.17 0.net
>>414
色弱を隠していた爺に怒っていた婆を思い出した

426 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:02:56.03 0.net
>>423
身分証見たって妻子持ちかどうかはわからないのでは

427 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:03:05.92 0.net
20代限定のパーティーならほぼ既婚者いない

428 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:03:09.18 0.net
>>413
わざとだろうね
シンママも子供も奥さんも気の毒

429 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:03:33.99 0.net
シンママはひっかかり易いのかなあ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:04:17.38 0.net
>>428
そうか男の妻もいるね
奥さんも気の毒だわ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:04:17.82 0.net
>>426
うん、そうなのよ
だからやべーのに参加してたなって
民間のだったけど
女性500円で男性が5000円だったかな?

432 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:04:23.91 0.net
>>429
バツイチ女はチョロい遊び相手だと思われやすいみたいよ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:04:47.54 0.net
>>429
一馬力で気を張って働いて子供育てているわけで
心が弱ったり誰かに頼りたかったりって時は主婦より大きいと思う

434 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:05:20.73 0.net
ガルちゃんにきょうだい児のトピあったけど
結婚前の挨拶時に彼の弟か兄が障害あるって
知らされて結婚迷っている主さんがいたわ
ほとんどの人がその人との結婚諦めたらって勧めていた

435 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:05:33.77 0.net
>>429
んだんだ
婚活パーティでのやる気が違うよきっと

436 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:05:54.59 0.net
>>433
気持ちはわかるけどね…
子供のこと考えるとやっぱりなあ
せめて子供が高校卒業するまではって思っちゃう

437 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:05:55.41 0.net
シングルママだと自分が恋愛して結婚したいってより
子供のパパを確保したいって気持ちのほうが強そう

438 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:06:14.52 0.net
>>424
婆のボリスが

439 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:06:15.35 0.net
>>437
というかATMよ

440 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:06:47.66 0.net
>>430
シンママだって子供の為に父親をって気持ちで参加しているだろうし
彼氏ほしいくらいだったら婚活パーティーは行かないじゃん
奥さんだってまさか自分の夫が既婚隠して婚活で女漁りしてるとは思わないだろうし
シンママの子供だってまさか自分の母親がってなるだろうし、とにかくやるせない

441 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:06:54.37 0.net
残された子1人っ子なのか
これはつらい

442 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:07:29.71 0.net
今はぐぐればかなり相手の素性割れると思うんだよね
SNSで

443 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:07:35.81 0.net
せめて祖父母が元気でいい人だといいわ

444 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:08:11.01 0.net
1人で仕事と子育てに大変、子供に父親作ってあげたい、誰かに頼りたいって気持ちがわくよね
ひっかかりやすいと思う
死別以外は男を見る目がないのがすでに結果にあらわれてるんだし
本当に慎重に慎重に相手を選ばないとね

445 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:08:33.44 0.net
ユーチューブに安倍晋三チャンネルとかあるのね
コメント欄ついてるけど叩いたりしていいのかしら

446 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:08:50.08 0.net
>>436
そういう面もあるし、子供の為にも父親と安定した稼ぎ確保して人並みの環境を、とか
母親と一緒の時間を作ってあげたいって考えもあるからね…

447 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:09:08.83 0.net
>>444
子供のパパは死別でなければいるんじゃない?

448 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:09:13.19 0.net
騙すにしても交際2018年からって長すぎ

449 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:09:16.36 0.net
婆、友達が婚活パーティーで知り合ってお付き合いしてる人が怪しいって言われてSNS調べたわ
あっさり一軒家購入しました!の投稿見つけて既婚者バレした
飛行機使う距離の単身赴任中だったみたい

450 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:09:46.05 0.net
>>444
悪い男ダメな男に引っ掛かる人は連続して引きやすいからなあ…

451 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:09:46.34 0.net
>>448
それよ
女の方も不審に思わなかったのかしら

452 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:10:07.14 0.net
昔付き合ってた人の弟が重度知的障害があるってわかって
将来的に何かしらの面倒をみなきゃいけないだろうし遺伝も怖いし結婚はないなぁと思った

453 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:10:31.20 0.net
婆はSNSやってないからバレないわねフフフ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:10:56.93 0.net
>>441
逆に一人でよかったかもしれない
下に兄弟とかがいたらこの先子供はその兄弟のために無理をしてしまうかも

455 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:11:36.41 0.net
お腹痛いと思って横になったら眠くて起き上がれないわ
まだ何もしてない

456 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:11:59.16 0.net
主婦の離婚したい系漫画の感想が既婚っぽい人と未婚っぽい人で真っ二つで笑ってしまった
既婚は細かいとこあるある!って言ってて
未婚は夫ばっかり悪者にしてる!デモデモダッテ!
楽しんでるとこが違うんだな

457 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:12:19.67 0.net
>>452
もし当事者なら先天性なのか後天性なのかも気になるかもしれぬ

458 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:12:38.27 0.net
今日の夕飯ハンバーーグ
冷凍
適当に温野菜つけて出す
今日はもうお酒飲んでさぼる

459 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:12:41.07 0.net
>>455
大丈夫?
爺に何か買ってもらってきたら?

460 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:12:50.50 0.net
再婚なんて考えたことない
異性のこと考える余裕なかった

461 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:12:52.48 0.net
うちの父の兄が生まれてすぐに高熱で知的障害者になったらしいの
戦前よ
ずっと家にいて成長しても暴れたりで大変だったらしい
父は申し訳ないけど、その兄が早く亡くなったときはホッとしたって

462 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:13:19.63 0.net
まあわが子が選んだ人なら受け入れるわ
でも子供作るのはよく考えてとは思うかも

463 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:13:33.91 0.net
>>455
もう爺に連絡して何か買ってきてもらうのよ
ご飯はうーばーでもいいのよ
お大事に

464 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:13:58.04 0.net
>>456
そういう系、夫の悪いとこばっか書いてるのがほとんどな勢いだから気持ちはわかるのよねw
アンタに悪いとこ1つもなかったんかい!ってツッコミたくなるもんw

465 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:14:43.72 0.net
>>464
婆もひねくれてるからそう思っちゃう

466 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:14:51.09 0.net
それにしても酷すぎるわ
男ってこういう事件ちょこちょこあるよね
なんで殺すかな

467 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:15:10.12 0.net
>>459
爺は夜勤なの
上の子はまだ部活から帰ってきてないし汗臭くて気持ち悪いからお風呂だけは入りたいのでがんばるわ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:15:11.46 0.net
双者の言い分を聞かないとわからないよな
片方だけの話だけだと眉唾

469 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:15:25.80 0.net
男ってたまに凶暴なのいるからな

470 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:15:28.15 0.net
手巻き寿司したよ
焼肉と卵とツナマヨとたらマヨ、唐揚げ、きゅうりとエビ(茹で)
メニュー教えてくれた婆ちゃんたちありがとう!

471 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:15:31.55 0.net
前に警察官でもあったよね

472 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:15:35.06 0.net
クカカカカカ…

473 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:15:41.17 0.net
>>434
そうなんだ
それだと障害持ってた人と結婚しようとしてた婆は考えが足りなかったってことになるのかな

474 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:15:58.70 0.net
こわい

475 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:16:19.75 0.net
>>456
そりゃ未婚はまだ経験していないから意見違うわね
既婚でも夫ばかり悪者だなあって意見もあるだろうけど

476 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:16:27.38 0.net
結果的にしなかったならそうでもないのでは

477 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:16:34.83 0.net
婆は理系メガネ好きなのに爺はメガネかけてない

478 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:16:35.24 0.net
>>473
いや別に…
そういうのも込みでその人がいいって思ってたんじゃない?

479 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:16:48.40 0.net
>>468
中身が不倫とか明らかに酷いやつなら片方だけ悪くいうのもわかるけどね(まぁ、中には不倫してでも逃げたくなるレベルの人も居るからアレだけど)

480 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:16:57.76 0.net
まあ結局決めるのは本人よね

481 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:17:00.29 0.net
>>473
覚悟があれば良いんじゃないかな

482 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:17:18.52 0.net
>>466
女より力があるから

483 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:17:31.01 0.net
>>476
いまだに自分は弱いって痛感するよ
乙武さんがちょうど話題になってた時だったし

484 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:17:45.37 0.net
>>466
男は肉体的に、女は精神的に異性を壊すイメージ

485 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:18:06.29 0.net
>>484
あー傾向としてそうかもね

486 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:18:40.45 0.net
婆さ
結婚前にノートに理想の男性像書いて神様にお願いしてたの
ハゲじゃない
デブじゃない
ギャンブルしない
地元一緒
タバコ吸わない
お酒は嗜む程度
定職についてる同年代
できればメガネかけてる

爺、めちゃくちゃドンピシャだったんだけど、今体重が30キロ増えちゃった

487 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:19:05.71 0.net
>>485
でも、最近は女のDVも増えつつあるみたいだから、近い将来は女性の殺人も増えそうで怖い

488 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:19:16.27 0.net
婆達は女なので想像つかないのが想像できないってなるけど
男からしたら、痴漢とかセクハラとかってそんなん毅然とした態度でつっぱねればいいのではって頭してる人多めだからね
力があるから想像及ばないのよね

489 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:19:18.29 0.net
男も女も同じくらい馬鹿なところはあるかもしれないけど
男の方が力がある分殺しに直結するんだろうか

490 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:19:26.02 0.net
>>486
んもー婆ちゃんの料理上手が仇になったわね

491 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:19:35.28 0.net
>>486
婆ちゃんと爺ちゃん一緒にダイエットよ!w

492 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:19:50.10 0.net
爺がTwitterでネカマやってるのを見つけたんだけど文章がおっさん構文でよくバレずにネカマできるなって感じだった
もしかしてバレてないと思ってるのは自分だけってケースなんだろうか

493 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:20:00.35 0.net
>>490
あらありがと
でも違うのよー

494 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:20:05.01 0.net
>>489
殴って黙らせられるならそうしているって場面わりとあるから、婆はなんとも言えないところがある

495 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:20:28.15 0.net
スシロー行ってきた
2人で4500円でした

496 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:20:33.18 0.net
>>491
頑張るわ!
婆もあと5キロ落としたい

497 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:20:45.25 0.net
兄弟が精神障碍者って人と結婚した女性
自分の兄弟と自分が精神病って女性
どっちも子供持たなかった
遺伝する確率高いしね

498 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:20:51.88 0.net
1皿220円にしたのはくら寿司だっけ?

499 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:20:59.93 0.net
>>495
ビールのんだ?

500 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:21:07.62 0.net
今日は爺が区役所で静かにキレたわ
婆のマイナンバーのパスワードがロックされたから
解除にいったんだけど
窓口の人が身分証明お持ちですかって言ってきて
マイナンバーカード出してるのに  
名前と生年月日の確認の必要がありますって  
爺が
これ身分証明証ですよね
公的な身分証明証なんですよね?違うんですか?
それともここまで精巧な偽物の事件でもあったんですかって
窓口の人
そうなんですけど確認の必要がありますって
保険証だしたら納得したんだけど
爺がマイナンバーカードの事信用してないんですか
なぜ確認の必要があるんでしょうかって
静かにでも力強く言ったのよ
写真つきだし明らかに本人なのに
あの人達念のためとしか言えないのね

501 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:21:10.44 0.net
>>492
草すぎる
案外同じおっさん同士だとバレないのかもしれないわね
バレててものってくれているのかもしれないね

502 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:21:12.97 0.net
>>496
婆ちゃんも爺ちゃんもダイエット成功するように応援してるわ!

503 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:21:32.01 0.net
あの妊婦さんの首を絞めた不倫男は
婚活パーティーに来ててそこで知り合ったから
女性は相手が独身だと思うわな

504 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:21:42.07 0.net
>>492
そらそうよ
だいたいわかるわよ

505 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:21:44.86 0.net
>>500
非正規いじめんな

506 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:21:46.97 0.net
婆も精神病だから子供作らない

507 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:21:47.56 0.net
>>500
なんかごめんな…
役所婆が謝っておく

508 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:22:01.72 0.net
>>499
アルコールは飲まない

509 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:22:16.43 0.net
電車通学とか通勤してた人は大なり小なり痴漢された経験あると思うよって爺に言ったら驚愕してたわ

510 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:22:20.70 0.net
>>508
すげー何皿食ったん

511 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:22:21.35 0.net
婆は思ってもみなかった人と結婚したなぁ
それまでこの人と結婚するんだなって思ってた人と全然違ってた

512 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:22:53.85 0.net
>>505
そうなんだよねー
役所の窓口は大体非正規か派遣
気持ちはわかるけど、納得行かないことはその人責めるより上司呼び出したほうがええ

513 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:01.72 0.net
>>509
まあねぇ
婆ですら経験あるもの

514 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:13.94 0.net
痴漢もセクハラも優位に立てるって勝手に思い込んだ相手にするからね

515 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:21.37 0.net
>>502
ありがとーん!!
なんか頑張れる気がするわ

516 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:30.00 0.net
>>500
ダブルチェックが必要って、正職員に言われてるんでしょ
その窓口のパートの人

517 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:30.89 0.net
>>500
役所の対応のどこに問題があるか分からない
身分証のパスワード解除だから
他の身分証とマッチしてるかどうか確認しただけじゃない?

518 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:34.57 0.net
偽造の持ってって好きなパスワードに変えられたら困るからでは?
反省しろDQN夫婦

519 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:44.10 0.net
>>511
第一印象を大事にしていればよかったと思ってるわ

520 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:49.11 0.net
ファブルの広告だけで笑える

521 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:23:56.31 0.net
>>500
それ窓口の人に言ってもねぇ…

522 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:24:11.01 0.net
夫婦で役所…
自分の事じゃないのにキレる夫…
面倒くさそうな夫婦

523 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:24:14.81 0.net
>>517
そうだよね
だいたいそんな大事な自分の身分証のパスワードを
本人が覚えてないとか変だもん…

524 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:24:16.95 0.net
>>509
ごめん、婆ないわ…

525 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:24:21.84 0.net
まーでもダブルで確認したほうが確実ではあるわね

526 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:24:34.85 0.net
DQNの口調には見えないわ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:24:38.77 0.net
爺が年々婆父に似てきてるの
実家に帰る度に婆父が嬉しそうに笑ってるわ

528 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:24:45.55 0.net
>>519
どんな第一印象を爺に抱いていたのよw

529 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:24:48.95 0.net
>>524
きりっとしてるのね

530 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:25:00.20 0.net
もし偽造だった場合、それはそれでダブルチェックしなかったって役所叩かれるんだよなあ

531 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:25:01.83 0.net
>>510
たしか300円皿が6枚
150円皿が9枚
100円皿が9枚だったかな
食べてる方かな?
婆は腹八分目ってかんじ

532 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:25:29.50 0.net
そんな爺ステキ!って思ってそうなのが

533 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:25:33.47 0.net
父親がブルーカラーで母親が父親の一回りぐらい歳上で高齢出産
大人になっても口外したくなくて彼氏や爺に言うのが恥ずかしかった

534 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:25:37.66 0.net
>>523
己に非があるのに堂々と相手を責める
これまさにDQN

535 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:25:46.13 0.net
>>532


536 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:25:48.42 0.net
>>524
別に謝ることないわ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:26:01.60 0.net
>>529
成長ホルモン由来の小人症で子供っぽいから…

538 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:26:08.93 0.net
>>525
それにさもしも偽造されたときとかも
悪用される前にわかって安心だよね
ガード固くしてくれてるのありがとう、ならわかる

539 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:26:11.37 0.net
>>520
妹分?の子が酒強くて、酔いつぶれた相手を観察してたのしーするとこばかり出てくるわ
最近社長かなにかを酔い潰したけど、紳士に振る舞ってくれたからその人の寝顔見てるのって内容で不覚にもキュンとした

540 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:26:23.90 0.net
>>537
おまえか!!

541 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:26:31.90 0.net
>>539
なんかよくわからん

542 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:26:41.87 0.net
>>539
ヨーコすき

543 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:26:48.43 0.net
主張したいのね

544 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:27:10.37 0.net
!!
これが小人婆かな!
何度かワードは見たけどあんまりチラ来てなかったから実物初めてだわ

545 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:27:24.41 0.net
>>539
薄っぺらいナンパ男をおもちゃにするヨウコすき

546 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:27:44.22 0.net
>>528
こいつ嫌な奴だな〜
上から目線だし、俺面白いからって言うくせにつまんないし
って思った
それをそのまま爺に言った
何がどうなってこんななって子供二人に恵まれて20年も一緒に…ってなる

547 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:27:56.54 0.net
遊戯王の作者が沖縄で死去だって
シュノーケリング中に死亡したっぽい

548 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:28:22.73 0.net
普通と違うのにそれも書かないで自分はないわーって話題に入ってくるとか
ちょっとアレな人なんか

549 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:28:36.37 0.net
>>546
なるほどw
結果オーライね!幸せねえ

550 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:28:51.10 0.net
婆も小人症だから飛行機子供料金なの

551 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:28:57.39 0.net
>>545
テキーラ男のとこかな
あれだけでファブル読みたいなって思わせてくる

552 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:29:04.09 0.net
よかったねー

553 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:29:06.26 0.net
高橋さん体に目立った傷は無いって

554 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:29:29.44 0.net
もう引退で良くない?

【自民】二階俊博が消えた!参院選の応援に一切現れず、
愛弟子の「バンザイ」に早々と不参加を表明した理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657181244/

555 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:29:31.69 0.net
サメに内蔵食いちぎられてたんじゃ

556 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:29:44.89 0.net
>>553
えー?鮫に食われてたんでしょ?

557 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:29:56.66 0.net
>>537
子供っぽくても遭うと思うけどね
むしろ狙われるかも

558 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:30:21.20 0.net
>>557
マジで?婆全く無いわ…なんでや…

559 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:30:33.93 0.net
腹部と下腹部にサメなどの海洋生物につけられた傷があったって

560 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:30:40.10 0.net
>>549
様々なトラブルや不信、罵りとかたくさんあったわ
ただ一つだけ子供を不憫な目には合わせない、それだけが爺と共通しているの
仲は良いけど夫婦としては終わってるかなと思うわ

561 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:30:45.90 0.net
>>551
それそれ
ぺ・ダイヨチャ

562 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:30:56.26 0.net
だいたい、ほかに身分証持ってるならさっさと見せればいいじゃんか
なぜそこでスイッチ入ってごねだすのかわからない

563 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:31:00.80 0.net
自分が高校生の時の通学電車
男子高校生の痴漢もいたからな
どんな大人になったことやら

564 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:31:10.80 0.net
>>563
こわ

565 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:31:24.88 0.net
ずっと俺のターン!!

566 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:31:28.58 0.net
仲が良いけど夫婦として終わってる…うーん深い…わかる気がする

567 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:31:29.10 0.net
>>558
朝のラッシュの満員電車乗ってないんじゃね

568 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:31:53.61 0.net
>>553
【訃報】人気漫画「遊戯王」作者 高橋和希さん(60) 沖縄 名護で死去 
遺体の一部に海洋生物にかまれたような跡 ★4 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657187202/
下半身は下着も含め、何も着用していない状態だったという。
遺体の一部には、海洋生物にかまれたような跡があるという。

569 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:31:59.21 0.net
>>562
話見る限り、見紛えない本人の写真つきだからだったような

570 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:32:10.12 0.net
>>559
遺体に目立ったキズなしってテレビでいってた

571 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:32:15.97 0.net
>>563
婆、中学の時に高校生の痴漢にあったよ
堂々と制服でさ
怖くて息もできなかった…

572 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:32:59.80 0.net
婆も何度か痴漢にあったわね
まぁ次の駅で降りるし急いでるしって思ってたら
婆が降りようと移動してたら隣にいた兄ちゃんがおっさん確保してた
お兄ちゃんかっこいい

573 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:33:35.21 0.net
>>567
高校が電車通学で、割と満員だった時も多かったんだけどなぁ…
流石に東京ほどの満員では無いけども…

574 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:33:39.28 0.net
>>569
写真見て同じ人っぽいなー、OK!とかあるわけねーべ…
網膜パターン解析じゃあるまいし

575 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:34:44.32 0.net
さっきテレビで置換逮捕するの見たけど昔は警察動かなかったね

576 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:34:48.82 0.net
ドミノピザMサイズ999円だったわぁ

577 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:34:49.72 0.net
>>568
さっきNHKのニュースでは目立った傷なしっていってたよ

578 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:35:02.05 0.net
>>568
NHKで言ってたのよ

579 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:35:03.11 0.net
あまりは朝ごはんにしよ

580 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:35:51.50 0.net
ダブルチェックは重要よ
特に身分証明みたいな大事なものは

581 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:35:56.46 0.net
国がそう決めたこと(法)に従ってるから国に文句言おう

582 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:36:10.43 0.net
ペロッ…これは外傷なし

583 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:36:29.18 0.net
ペロッ!これは海水!

584 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:36:35.86 0.net
>>575
一般男性に対する女のストーカーもここ何年か前からよね、警察動くようになったの

585 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:37:36.06 0.net
>>573
ギューギューの満員じゃないと遭う確率は減るかも

586 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:37:38.94 0.net
ペロッ…これはマヨネーズ

587 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:00.01 0.net
オレンジのネイル塗ったんだけど
シールでデコりたくなったわ
明日百均行こうかしら

588 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:12.81 0.net
>>577
Nスタでは海洋生物による損傷ありって言ってた

589 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:13.24 0.net
りんごの種よー
https://i.imgur.com/cdRimrY.jpg

590 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:18.65 0.net
これが小人症婆か

591 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:19.67 0.net
なんなんだ狂ってるのは世の方じゃなかったのか?

592 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:35.03 0.net
>>589
すくすく育ってるわねぇ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:39.42 0.net
>>588
どっちが本当なのよ!

594 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:43.39 0.net
僕のお腹…なんか変だよ…
…ほら、右だけね…大きいの…

爺のお腹確かに右だけパンパンなの

595 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:43.79 0.net
お風呂入りたくねー

596 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:38:59.63 0.net
>>594
なんで?病気?

597 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:39:02.62 0.net
>>303
遅レスで悪いけどその割に氷河期後の世代の方が家買うときの親からの支援多いんだよ

バブル世代は老後資金大丈夫なのかな

598 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:39:25.58 0.net
200万で贅沢な生活とか底辺職業一覧とかやると炎上するのに
生活保護引き下げだと大して炎上しないわね
違和感があるわ

599 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:39:56.70 0.net
>>594
胆石かね

600 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:40:25.66 0.net
海へ入ってサメに噛まれて死ぬのは本望かしら

601 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:40:31.71 0.net
>>596
分からない
さっき言われて見たら本当でびっくりしたのよ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:40:37.67 0.net
>>594
病院行っておいでよ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:40:49.34 0.net
>>588
あれ本当だとしても事件性がなければ伝える必要のない情報だよね

604 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:40:53.45 0.net
ペロッこれは便秘

605 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:40:57.19 0.net
>>594
片側性なんて卵巣嚢腫みたいだな

606 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:41:27.08 0.net
>>601
婆なら明日会社休ませて病院いかせる

607 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:41:41.17 0.net
>>598
生活保護は税金じゃん

608 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:41:58.59 0.net
>>589
いい感じね

609 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:42:05.14 0.net
>>603
あのへんはサメがいるから気を付けようってことかも

610 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:42:10.99 0.net
>>607
障害者年金はいいの?

611 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:42:11.90 0.net
>>568

今朝ばばこ遊☆戯☆王アニメの歌ご機嫌で歌ってたのに

612 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:42:32.90 0.net
夕飯の前なのに蒸しとうもろこし一本食べちゃったわ…美味しかった

613 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:42:38.74 0.net
脱☆糞☆王

614 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:42:45.34 0.net
>>603
伝えないと事件性疑われるでしょ

615 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:42:53.24 0.net
この色を塗ったんだけど
どんなシールが合うかしら?
ちなみにこれは拾い画で婆の爪は短めなの
https://i.imgur.com/mFJFHPU.jpg

616 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:43:17.64 0.net
>>615
ひまわり

617 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:43:46.10 0.net
>>610
わかんね
障害者年金もさげられてんの?

618 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:43:48.77 0.net
>>598
生活保護受給者のもらえる金額減っても働いてる人怒らないでしょ

619 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:44:14.72 0.net
>>609
元々小さい傷があったかなんかで血で寄ってきちゃったのかしら

620 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:44:33.17 0.net
>>609
解剖で生前襲われたのかがわかってどこでシュノーケルやってたのかもわかれば有用だろうけど沖合にサメがいるのなんて当たり前でしょう
今の段階で出す必要ない

621 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:44:37.94 0.net
>>618
んだね
大変なのは既に受給してる人ではないのか

622 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:45:05.18 0.net
明太子の冷製パスタ食べたいわ

623 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:45:25.41 0.net
>>622
セブンイレブンにあったよ

624 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:45:27.08 0.net
>>616
向日葵!夏っぽくていいわねぇ

625 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:45:29.15 0.net
>>615
あらかわいい

626 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:45:32.55 0.net
>>617
うん

627 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:45:50.72 0.net
>>623
作るのよぉ
冷製パスタはコンビニの美味しくない

628 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:45:52.95 0.net
今夜はお寿司です

629 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:46:24.04 0.net
>>627
わかるぅ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:46:41.72 0.net
以前生活保護の人と関わる仕事してたけど、まあ難しかったわ…
なんだろう、卑屈になれって言ってるんじゃないの
でもやっぱり大事に使ってほしいなってのはいつも思ってたわ

631 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:46:44.14 0.net
>>627
コンビニのトマトの冷製パスタが好きな婆に流れ弾ぁ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:46:44.62 0.net
ツナの油をあまり切らずにマヨネーズと和えたものは何に使えますか?

633 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:46:56.62 0.net
ぐぐったら卵巣なんとかとかヘルニアみたいな卵巣は爺にはないからヘルニア?
爺に医者すすめるわ
痛いとか違和感ないんだって

634 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:47:08.21 0.net
>>626
炎上してるの?

635 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:47:18.19 0.net
>>633
ヘルニアなのかもねー

636 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:47:35.01 0.net
>>631
ななななななんですってぇ
作ってみても美味しいわよきっと

637 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:47:38.93 0.net
>>620
でもさ溺れて亡くなった人は溺死って言うじゃん
溺死じゃないってことが言いたかったのでは

638 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:47:47.58 0.net
>>632
食パンにのっけて、チーズものっけて焼く

639 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:47:49.68 0.net
>>632
炊きたてご飯

640 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:47:49.86 0.net
>>619
サメが人を襲うのは黒いウェットスーツを着て泳ぐダイバーの姿が海中のサメから見ればアザラシやアシカとかとそっくりに見えるからって言われてるわね

641 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:47:56.77 0.net
>>634
全然
婆もこないだはがきが着て初めて知ったわ

642 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:48:01.06 0.net
>>629
ねー

643 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:48:13.38 0.net
そうめん食べたわ

644 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:48:22.11 0.net
>>638
ありがとう
今からいただくわ

645 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:48:27.41 0.net
>>640
アザラシじゃありませんって書いておかないから…

646 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:48:34.42 0.net
>>633
バーも違和感ないけどヘルニアだったことあるわ
手術した

647 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:48:57.08 0.net
ふふふ
【社会】 元舞妓の告発に有名歌舞伎役者たちが大慌て 関係が露見すれば廃業は必至か [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657187755/

648 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:49:00.43 0.net
>>641
婆ちゃん障害者年金もらってるの?
炎上してほしいの?
知らない人が多いと思うのよねー
生活保護下げたのは、受給者が裁判起こすからニュースになるよね

649 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:49:06.59 0.net
>>633
癌かもね

650 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:49:07.36 0.net
>>630
どんなお仕事だった?
婆は生活再建に関わる役所の間に入る仕事がしたいと思ったことがあった
でも大変だろうね…今はそんな元気はない

651 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:49:25.96 0.net
>>625
夏だからオレンジ塗ってみたわ
春はピンクばかり塗ってたわ

652 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:49:34.64 0.net
遊戯王の話まじで!?

653 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:49:48.60 0.net
>>633
♯7119電話してみたら?

654 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:49:50.26 0.net
>>647
たちの悪い置屋が廃業して、ちゃんとやってるとこは生き残ればいい

655 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:49:54.11 0.net
婆明太子のスパゲッティはバター醤油が好きだよ
固まり入れて半生な感じとほぐれて火が通ったのと両方楽しむ

656 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:50:05.87 0.net
>>650
役所関係とだけ

657 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:50:07.21 0.net
>>630
身内が夜間救急の受付をやったことあるんだけど
くるんだってさ…タダだしすいてるからって…

658 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:50:13.05 0.net
>>653
緊急じゃないでしょ
明日普通に病院いけばいいことよ

659 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:50:30.37 0.net
>>656
了解よ

660 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:50:42.38 0.net
>>647
江戸時代からのお決まりなのに
今は大変だな
殆どが芸妓さんで童貞捨てたろに

661 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:51:00.91 0.net
>>648
炎上して欲しい訳はないけどもうちょっと事前にわかるようにして欲しかった
もしかしたら普通の人は知ってたのかもしれないけど婆はあんまりよくわからないから

662 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:51:14.17 0.net
>>655
婆生クリーム入れてクリームパスタにするの好き
白だし入れても美味しいわ

663 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:51:28.49 0.net
>>645
肉食サメはプランクトン食うやつよりは視力良いけど、色を見分けれない上に獲物が何であるかを明確に見分けるほどの視力はないのよ…

664 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:51:44.00 0.net
>>658
婆ちゃん診断できるの?

665 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:51:47.84 0.net
>>660
芸妓じゃなく舞妓だから問題になってる

666 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:51:48.24 0.net
やっぱりこういうのを見てると絶対に生保だけは受けないってゴネてる実家に資金援助すべきなのかとまた揺れてしまうのよね
まあご飯食べて頭空っぽにしてくるわ

667 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:51:59.42 0.net
>>664
痛みがないっていってるのに?

668 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:52:07.11 0.net
>>663
ほーん

669 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:52:27.29 0.net
>>662
美味しそうだねー!
婆生クリーム買って使ったことないからしたことないけど贅沢な味しそう!

670 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:52:31.07 0.net
時代が変わったのだからサメさんも以前みたいになんでもかじらず
人間かどうか確認するくらいの意識改革してほしいわ

671 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:52:31.60 0.net
>>667
無いと平気なの?なんで?

672 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:52:38.33 0.net
>>649
そんなパンパンになるほど育ってたら
痩せたりほかに体調不良が出てるよ

673 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:52:44.53 0.net
>>667
痛みがないのも怖いわよ
沈黙の臓器だってあるんだから

674 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:52:47.13 0.net
>>666
受けないって頑張ってるなら援助しなくていいじゃない
もともと生活保護ってお金稼げるようになるまで支援しますよって感じのやつでしょ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:53:13.41 0.net
>>667
なんで噛みついてるのかわからん

676 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:53:19.78 0.net
>>669
美味しいわ明太子入ってたらなんでも美味しいw

677 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:53:38.83 0.net
は~お湯沸かして味噌汁飲も

678 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:53:39.19 0.net
>>671
きょう急激にでかくなったっていうなら分かるけど
しばらく前からおかしいと思いつつ今日婆にカミングアウトしたんじゃないの?

679 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:53:45.91 0.net
>>630
分かるよ
まさに生保の担当だった時に税金で食ってるくせにって真っ向から言われたよ
お前のことやん!って言ってやろうかの思ったけどやめた

680 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:54:00.19 0.net
>>665
中には舞妓もいたと思うよ
15~18歳くらいの少年なら同世代がいいもんね

681 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:54:06.97 0.net
>>666
別に生保受けてもいいと思うわ
だけど医療費ただだから、とかそういうのがなんだかなって思うだけで

682 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:54:13.01 0.net
>>670
サメは魚類の中では高度な知能を持ち、そのレベルは犬くらいあるのではないかと考えられてるけど、姿形を買えなさ過ぎて、脳みそが原始的なままなのよ…

683 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:54:22.16 0.net
>>679
草www

684 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:54:51.09 0.net
>>679
ひえっ
働いてる人にそれを言っちゃうの!
すごいねー!
頭おかしいね

685 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:55:01.79 0.net
>>676
明太子は本当は炊きたてご飯で食べるのが一番好きだよ
スパゲッティの話題だったからスパゲッティの食べ方書いたけど
とにかく明太子美味しいよね

686 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:55:10.44 0.net
>>678
ごめん、そのレス見落としてたわ
どこ?

687 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:55:17.51 0.net
>>607
どっちも貧乏人叩きじゃん

688 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:55:38.70 0.net
>>675
噛み付き婆ちゃん、噛みつき方が変過ぎてアスペ説ありそうよね

689 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:55:40.43 0.net
>>685
ばーもぉ
ご飯明太子美味しいけどいっぱい食べちゃうのよね

690 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:56:08.85 0.net
>>688
変わってるよね

691 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:56:22.21 0.net
まぁ救急行ってもあれよね
僕眼科医なんですよみたいな
明日また受診してくださいみたいな

692 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:56:51.70 0.net
>>691
上の婆ちゃんは救急相談電話してみたらって言ってるだけよ

693 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:57:19.80 0.net
>>692
それは電話したらいいわね
明日で大丈夫ならそれでいいし

694 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:58:01.78 0.net
>>690
少し前にも小人婆(発達障害持ちらしい)に噛み付いてたから、自分は会話出来ないのに小人婆とかの発達障害持ち婆ちゃんらが楽しく会話してるのが気に食わないのかもしれないわ

695 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:58:18.28 0.net
腰!!!痛い!!!

696 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:58:27.62 0.net
>>695
大丈夫?

697 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:58:45.23 0.net
婆多分身体障害者だけど噛みつかれないわ
セーフ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:58:46.89 0.net
>>687
そんなの婆に言われても知らんわとしか

699 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:58:51.63 0.net
>>689
いっぱい食べちゃう
大きなどんぶりによそってもおかわりしちゃうよね

700 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:59:06.39 0.net
>>693
それに対して>>667,>>678って噛み付いてるの

701 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:59:10.06 0.net
>>696
うん
明日も痛かったら病院いく

702 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 19:59:14.85 0.net
>>697
多分なの?w

703 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:00:01.20 0.net
>>699
するする
食べ過ぎんのよね

704 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:00:07.69 0.net
>>701
婆ちゃん、気をつけて病院行くのよ

705 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:00:19.62 0.net
>>680
あ、うん そうだね
でも今は21世紀だから…さ

706 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:00:27.70 0.net
>>694
自分も何らかの障害持ってそうなのにねw

707 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:01:08.26 0.net
桃李~!デュエル~!

708 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:01:17.87 0.net
>>702
うん
いや座り仕事ならなんとかできてまだ動けてるから認定受ける必要ないなぁって

709 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:01:28.12 0.net
>>704
ありがと

710 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:01:47.64 0.net
息子らが朝御飯各々ご飯よそうのに食べきれない量よそう

711 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:02:08.88 0.net
ダンナの店舗に泥棒入った後日談
店のTwitterみたテレビ局が取材したいと
こうやってどーでもいいような小さいニュースがたまに放映されるわけだな
断ったらしいけど

712 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:02:20.53 0.net
>>706
だからなのよ
自分は発達障害でコミュ大変なのに、何でここの発達障害持ち婆共は普通にコミュ取れてんだよ!って自分と婆ちゃん達にキレてんのよ、多分

713 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:02:46.24 0.net
>>707
そういえば松坂桃李って遊戯王大好きなんだっけ

714 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:03:02.73 0.net
>>705
ですよねー

715 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:03:38.81 0.net
コロナよりサル痘がこわい

716 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:04:04.26 0.net
>>713
あ、そだったね
ラジオかなんかで遊戯王のカードのことしか語らなくて
ファンが減ったとか

717 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:04:06.63 0.net
>>666
逆に思いとどまってたの?
あのまま仕送りしちゃったのかなと思った

718 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:04:13.98 0.net
>>712
噛みつき婆、知的婆と腰痛婆にも凄い噛み付いてたわよ

719 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:04:34.43 0.net
>>608
また来るわね!
夏はどの植物もモサモサ育って楽しいわ

720 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:04:59.56 0.net
>>719
雑草もね

721 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:05:01.98 0.net
>>713
そうそう
結婚した時もデュエルの話してた
スケジュールは大会見て決めたいって

722 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:05:15.51 0.net
>>718
障害者が嫌いなのかしらね、噛み付き婆は

723 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:05:16.51 0.net
>>589
きゃわ!

724 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:05:27.41 0.net
腰痛婆って腰痛離婚婆?

725 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:05:39.26 0.net
婆が好きな俳優さんたちどんどん結婚しちゃうわ
頼む、高橋一生だけはしないでくれ

726 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:05:44.49 0.net
現役デュエリストなのよ松坂桃李は

727 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:06:01.47 0.net
>>722
多分そうなんでしょうね

728 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:06:04.20 0.net
遊戯王の作者サメにやられたのか…なんかなんとも言えない衝撃
読んだことは無くてもネタは知ってる程度に世代なのよ

729 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:06:08.61 0.net
腰痛婆来てたの?

730 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:06:08.99 0.net
今日の晩御飯は白米とかき玉汁と冷奴にとうもろこし一切れ
満足

731 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:06:23.21 0.net
>>725
幸せになってほしいわよ、彼には
結婚寸前だったおのまちをちんこで負けてとられたのよ?

732 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:06:38.22 0.net
>>725
一生ならばばの隣で寝てるわよ

733 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:06:38.51 0.net
>>722
自分も障碍者みたいなもんじゃんね

734 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:08:14.54 0.net
腰痛婆に噛み付いてたのは噛み付き婆なの?
異常なくらい腰痛婆に噛み付いてたし
数時間後に本人もいないし誰も腰痛婆の話なんてしてないのに
いきなり腰痛婆をディスり始めてマジキチだったんだけど

735 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:08:54.00 0.net
そりゃマジモンのマジキチだぜぇ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:08:54.51 0.net
>>734
こっわw

737 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:09:23.77 0.net
>>733
いつぞやに小人婆が噛みつき婆を発達障害かアスペなんじゃって言ってんのを見た時は、発達障害からみても発達障害っぽいって思われる噛みつき婆はガチの発達かアスペなんだろうな…って思ったわ

738 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:09:33.14 0.net
>>718
IP見えるの?

739 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:09:42.59 0.net
ばんちの夕ご飯
焼きイカ
刻みオクラととろろとミョウガ和えたやつ
モロヘイヤの冷たいお吸い物

モロヘイヤのお吸い物作るの久しぶりすぎて、生のモロヘイヤみじん切りにして突っ込むんだったか、下茹でしてたか思い出せない
とりあえず今日は下茹でしてみた…どっちだったかな

740 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:09:51.04 0.net
>>727
障害者に親殺されたのかってレベルよね

741 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:09:55.81 0.net
小人婆って発達なの?

742 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:10:38.31 0.net
チラババ等は小人婆という新しいオモチャを手に入れた

743 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:10:46.31 0.net
>>741
本人は成長ホルモン由来の小人症かつ、薬要らないレベルだけど軽度発達障害って言ってたわよ

744 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:10:54.86 0.net
>>741
軽度発達障害って言ってたわよ

745 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:07.86 0.net
>>739
ᔦꙬᔨ三ᔦꙬᔨ✧‧˚イカいいなぁ
高くない?なんか心構えより高過ぎてスルーしてしまったとこわ

746 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:08.01 0.net
育児終わったら婆子の手がかからなくなったら心折れるんだろうな
その時は犬でも飼おうかしら

747 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:33.08 0.net
なんかごめん変なの付いてた
イカ

748 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:43.82 0.net
うちの親は馴染みの病院に行った時に生保とバレたくないという理由で拒否してる
拒否してるけど働かないで周りから借金重ねてるだけ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:45.63 0.net
今日は七夕だから星のコロッケ買って来たよ

750 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:47.31 0.net
このスレイカ臭い

751 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:47.34 0.net
ᔦꙬᔨ三ᔦꙬᔨ✧‧˚

752 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:53.22 0.net
かわいいじゃんイカ

753 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:11:53.96 0.net
>>747
笑わせて貰ったわw

754 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:12:07.53 0.net
>>746
今忙しくても爺しかいなくなって就職も県外でしちゃうとしばらくつまらん!って思うわよ

755 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:12:11.90 0.net
ᔦꙬᔨ三ᔦꙬᔨ✧‧˚

かわいい

756 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:12:45.42 0.net
>>754
爺いないわ
腰悪くて毎日痛いの

757 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:12:46.68 0.net
>>745
心構えが甘かったのね!

758 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:12:52.10 0.net
>>749
婆はオクラをカットして素麺にいれたの
星っぽかった

759 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:13:37.14 0.net
>>756
じゃあ一人になるわね
婆もそうよ、しばらく寂しかったわ

760 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:13:54.79 0.net
爺が!寝ちゃって起きてこない!
ご飯片付かない!
お皿洗うからいいでしょって思うかもしれないけど!
鍋と!炊飯器と!生ゴミはそのまま!

761 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:14:05.72 0.net
某スレで昨日までは不倫するなって書いてあったけど
今日から一切不倫叩きする人がいなくなってたわ
みんな逮捕されるのが怖いのね

762 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:14:24.37 0.net
>>745
なんか今日安かったのよ、美味しそうなやつが1杯150円だったから2杯買ってきたわ
ワタ抜いてもらったからあとは切り込み入れて焼くだけ
爺リクのエビチリはまたいつか~

763 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:14:46.15 0.net
ᔦꙬᔨ三ᔦꙬᔨ✧‧˚

764 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:14:50.02 0.net
>>758
オクラお手軽スターで栄養あって美味しくていいよね

765 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:15:09.05 0.net
何で不倫が逮捕になるのかわからん

766 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:15:39.77 0.net
>>765
何回読んでも頭おかしい人だから触っちゃダメ

767 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:15:41.29 0.net
イカえびタコは本当に高くなったよね
タコなんて特に

768 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:15:47.14 0.net
イカの顔文字可愛い
何故ばばのスマホでは変換できんのだ

769 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:16:00.49 0.net
>>759
あら恋人募集したらいいじゃないの
婆ちゃんは綺麗よ

770 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:16:21.77 0.net
>>767
タコは特にね
婆タコにハマってるから悲しい

771 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:16:30.72 0.net
今テレビでやってた死んだふりが得意な猫とかいうのおもいっきり後ろで指で首根っこ掴んでたわ
あんなん流すな

772 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:16:33.63 0.net
>>766
わかったわ!

773 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:16:50.90 0.net
モーリシャス産のタコ安かったよね?

774 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:16.04 0.net
>>773
シャスだけ小さくてなぜかウケたw

775 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:19.44 0.net
>>768
Simeji入れてないからじゃない?

776 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:22.10 0.net
>>773
凄いわね!あんな遠いところからはるばる来てるのね!

777 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:27.51 0.net
織星って誰?って爺に聞かれたけど婆だって知らないわよ

778 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:28.48 0.net
なんで不倫叩きが逮捕されるの?実名出してたの?

779 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:28.73 0.net
>>773
もーりたにあ?

780 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:31.23 0.net
オナシャス

781 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:32.27 0.net
半夏生で最近近所のスーパーがタコ推しだったわ
明日から見かけなくなるかしら

782 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:17:48.67 0.net
シャスシャス

783 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:18:03.71 0.net
>>748
そういうのも無駄なプライドのせいかしら
面倒臭いわね

784 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:18:06.08 0.net
海鮮は苦手だから関係ないけど玉ねぎの高いのは落ち着いてほしい

785 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:18:16.72 0.net
>>779
!!!そっちか!
ごめんなさい

786 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:18:24.47 0.net
>>775
おかしいわ、入ってるのよ
╮(´・ᴗ・` )╭ピーヤは出るの
イカは ᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ になっちゃう
イマイチあざとくてかわいくない

787 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:18:57.07 0.net
>>780
婆もそれが浮かんだ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:18:57.89 0.net
>>777
バーもそいつは知らんな

789 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:19:13.51 0.net
七夕に遊戯王作者の訃報が来るなんて…

790 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:19:19.25 0.net
>>779
横だけどタコならそれだね
なんとなくヨーロッパかと思ってたらアフリカなんだね

791 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:19:44.40 0.net
>>783
実際地元にずっと住んでる高齢者がいつもの歯医者さんとかに生保ってバレるのって…どうなのかな
狭い地域だとやっぱり嫌なんだろうなとは思う
でもだからって子供たちや親戚に毎月毎月お金貸してって人過ぎないかなって思うの

792 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:19:51.20 0.net
>>777
七夕にちなんだ名前かしら

793 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:20:02.79 0.net
モーリタニア🇲🇷

794 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:20:30.22 0.net
誹謗中傷やると逮捕だからみんなやめたのかしら

795 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:20:36.68 0.net
>>791
酷すぎるの間違いよごめんごめん

796 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:21:22.83 0.net
>>791
病院って驚くほど生保の患者来るから大して気にならないと思う
ほんとに沢山いる
それか通院先を指定されるから馴染みを外して貰うかだね

797 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:21:34.49 0.net
>>790
その地域は蛸はもともと食べないんだっけね

798 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:21:57.63 0.net
>>748
日本海側に住んでる?
富山とかその辺ってかなり隠すと聞いた

799 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:22:01.26 0.net
>>791
恥ずかしい気持ちは解らなくもないけど…結局借金するんなら
生保受けてくれた方が身内も助かるんじゃないの

800 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:22:06.34 0.net
>>797
へえ
申し訳ないけどそのままずっと美味しさを知らないままでいて欲しい

801 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:22:19.92 0.net
>>796
そうなの?!そんなに増えたのか…と思ったけど高齢者の特に女性単身世帯は多いかもしれないね

802 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:22:28.54 0.net
>>796
地域によってとクソな人間性の看護師が近所か職場に居たら噂流されそうではあるわね

803 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:22:51.60 0.net
>>794
不倫は大丈夫でしょ
万引きするやつ死ねって書くのと一緒でしょ

804 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:22:54.45 0.net
>>802
なんで看護師だけw

805 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:23:20.54 0.net
画面がはしっこいっぱいまであると肉厚な婆の手のひらがさわっちゃうんだぁ

806 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:23:24.68 0.net
>>798
ううん太平洋側よ
日本海側のそのあたりって確かに隠しそうなイメージはあるね

807 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:24:00.41 0.net
欧米はタコ怖いのよね
邪神にするくらい

808 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:24:14.06 0.net
>>797
まあ普通の感覚してたらアレ見て食べてみよって思わないよね

809 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:24:35.53 0.net
>>797
ていうか、タコ食べるのは日本以外は韓国やタイ、多くはないけど中国、イタリアやスペイン、ギリシャや南フランスなどの一部で日本ほど食べるのは韓国ぐらいかも

国によっちゃタコは悪魔の使いだしね

810 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:24:56.93 0.net
>>807
ふとW杯の予想的中させてたけど終わったら食われた何とかってタコ思い出した

811 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:25:01.49 0.net
>>799
身内はみんなそう思ってる
みんなお金を吸い取られるだけで返ってこないし拒否する人も増えたの婆もだけど
親としては自分が最期の時を迎えるまで取り繕ってほしいという気持ちね
それで絶対に嫌だと拒否していて、叔母なんかが結局お金出しちゃってる

812 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:25:02.64 0.net
>>804
ごめん、なんか看護師だけ書いてたわw

813 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:25:26.46 0.net
腰のレントゲンを撮るのに着替えの半ズボンL渡されたわプンプン

814 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:25:26.67 0.net
>>801
ちなみに病院からしたらいい客だよ
絶対取りっぱぐれないから

815 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:25:28.36 0.net
>>807
タコは悪魔の使いって言われてるわね

816 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:26:01.42 0.net
>>804
看護師さんよりむしろ事務員さんの方があれこれ思いそう

817 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:26:03.59 0.net
>>791
子供は仕送りしてやれよって思う

818 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:26:29.99 0.net
イカとタコが実は地球外生命体なのって話が好き

819 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:26:48.10 0.net
タコを最初に食った人はすごい
ナマコも

820 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:26:48.18 0.net
>>814
なーーる!

821 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:26:55.26 0.net
そもそもネット炎上や誹謗中傷ってほとんど一人か二人でやってるんだと思うわ

822 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:26:56.56 0.net
婆歯医者や薬局で働いてたけど生保の人ちょくちょくいたわよ
把握はしてるけどスタッフがそれで態度変えたり誰かに言いふらしたりはしないわ当たり前だけど

823 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:26:59.75 0.net
>>816
医師、看護師、事務員のどれでも常識が欠けてて人間性クソならバラしそう

824 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:27:06.50 0.net
>>810
あれだけ持て囃されてたのにw

825 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:27:42.43 0.net
タコが怖いとかプギャーする日本人
宗教マウント感じ悪いって評判よくない

826 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:04.80 0.net
>>811
難しいわね
婆親も結構な貧乏だけど生保は頑なに拒否するのよ、体裁が悪いからって
年代的なものかしらね

827 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:06.66 0.net
>>817
やっぱりそう思う人の方が多いよね
子供の生活破壊されてんだよね
それでさらに仕送りとなると…みんな家庭破綻するだろうな

828 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:10.15 0.net
>>818
かーかきんきんかーきんきん

829 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:21.13 0.net
>>183
遅いレスで申し訳ないけど
キティさん、「むしろ仕事は全部選んでるから」って仰ってました

830 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:32.80 0.net
たこ焼きは好きだけどタコは嫌いなので取って食べます
タコ抜きたこ焼き売ってほしい

831 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:33.31 0.net
婆は創価学会よ

832 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:48.52 0.net
>>825
プギャーしてる?

833 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:48.99 0.net
みんな自分の生活で精一杯よ

834 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:28:51.68 0.net
>>825
バカにしたりしない賢い日本人が知ってるだけで婆なんかは今知ったのになんで評判悪いのよ

835 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:29:02.74 0.net
>>826
年代ってあるよね
トメにも私たちの世代は生保は本当に恥だったのよって言われたことある

836 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:29:04.32 0.net
>>830
タコないたこ焼きってたこ焼きじゃないわよ

837 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:29:19.94 0.net
名古屋の人はたこ焼きにキャベツ入れるんでしょ
お好み焼きとごっちゃになってるから

838 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:29:22.60 0.net
>>833
んだね

839 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:29:24.69 0.net
>>827
しなくていいわよ、別世帯なんだから

840 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:30:08.02 0.net
>>837
本当はなにはいってんの?

841 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:30:19.66 0.net
>>830
たこ焼きタコ抜きで

842 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:30:21.25 0.net
>>837
え、じゃ何入れたらいいの?

843 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:30:36.73 0.net
爺は母親くそだったけど死ぬまで仕送りしてたのは尊敬してるわ

844 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:31:26.57 0.net
>>833
ほんとそれ
他所の世帯に仕送り出来る余裕のある人なんて少ないわ

845 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:31:27.51 0.net
物置になってたマッサージチェアを息子が使っている
置かれてたもの、全部みたくないもの

846 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:31:39.70 0.net
>>837
たこ焼きにはキャベツ入れないなんて決まりないから別にお好み焼きとごちゃになってる訳ではなくない?

847 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:32:05.68 0.net
>>839
世帯って考えるとそうなんだよねぇ
婆はいつもアメリカのことを考えちゃう
歳とった親のこと田舎に戻ったり仕送りしたりして面倒見てる人ってどのくらいあるのかなとか
儒教的な考え方が残ってるから日本では親の面倒を見ないことが悪であるかのようだけど他の国はどうなんだろうと

848 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:32:07.97 0.net
親の面倒見るなんて当たり前でしょ

849 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:32:18.51 0.net
>>834
婆はそういう記事をみただけなので詳しくはなんとも…

850 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:32:41.90 0.net
爺とケンカした
何かとうちの母さんはやってくれた母さんはこうだったとか言うマザコン野郎なんだけど
初めてうちの父親は母親に毎月生活費30万渡してるけど?ってうちの親を引き合いに出したら黙って出てった
爺は生活費6~7万しか入れないのよね

851 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:32:50.45 0.net
婆名古屋に全然近くないけどたこ焼きに刻みキャベツ入れるよ

852 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:33:05.24 0.net
>>842
普通のはタコ、天かす、長ネギ、紅しょうがぐらいじゃない

853 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:33:19.36 0.net
モニタリングに映画泥棒さん出てるよ!

854 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:33:20.74 0.net
>>841
お店の人に頼んだら抜いてくれるのかしらね

855 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:33:31.26 0.net
>>850
ヒェーその金額でよくやりくりできてたわね!

856 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:33:49.50 0.net
>>850
玄関バリケード設置しておき

857 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:03.31 0.net
>>837
大阪ギスw

858 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:06.99 0.net
>>846
決まりは勿論無いけど名古屋のキャベツ率は高いと聞いたことがあるだけ
勿論ダメとは言ってないよ
よその地域は知らない

859 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:09.34 0.net
>>847
ぐぐってきたよ↓
現状、アメリカの高齢者の90%は、一般の住宅などに住んでおり、残りの10%は、ケア付きの住宅や施設に住む高齢者であるようです。米厚労省の統計によると、在宅で介護を必要としている方々の70%は、支援を受けずに家族によって介護がされています。さらに、介護者の70%は女性だそうです。配偶者が介護しているケースももちろんですが、その多くは高齢者の娘による介護だということです。

860 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:15.12 0.net
>>852
楽ぅ~今度からそうする

861 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:18.21 0.net
>>850
ほんと男って…

862 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:22.98 0.net
>>850
6、7万でどうやって生活してるの?

863 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:38.61 0.net
>>848
婆ちゃんが親の面倒見るのはいいけど
子供にそういう考え押し付けないであげてね

864 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:41.70 0.net
>>852
へー、長ネギなんだ

865 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:44.36 0.net
>>850
うるせえやつ打たれ弱すぎよね
あと貝になるよね

866 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:34:51.80 0.net
関係性次第かな
関係がよければ無理してでも面倒見るけど、毒なら切り捨て一択

867 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:35:06.73 0.net
>>850
うちの事かと思った・・・

868 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:35:21.69 0.net
>>850
それ婆が爺養ってない?

869 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:35:38.65 0.net
(うち毎月5万か6万。光熱水道ローンは払ってくれてる)

870 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:35:40.15 0.net
キャベツ入のたこ焼き食べたことないかもしれん
お店のやつあんまり買わないけど、とろ~としててキャベツは入ってなかった気がする
ネギはある

871 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:35:53.85 0.net
自分がたいして親の世話してないやつが自分は子供に面倒見てもらう気満々なことが多い気がする

872 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:35:56.57 0.net
>>866
見るのが当り前とかじゃなくて悪魔でも選択権はこっちにあるわよね

873 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:01.57 0.net
名古屋婆、まさに刻みキャベツ入れるわ
みじん切りにして入れるの

874 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:17.87 0.net
>>869
食費と雑費のみ?それなら頑張ればいけるか?

875 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:18.05 0.net
たこ焼きはこう!なんてのなにもない

876 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:32.34 0.net
>>873
美味しそうね

877 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:41.55 0.net
おいしけりゃいいのよ

878 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:43.06 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22034枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657193784/

879 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:43.72 0.net
>>869
家族構成は?

880 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:47.20 0.net
がんばりたくない

881 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:01.79 0.net
>>875
ばーも…何入れるとか考えたこともないわ
適当よね

882 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:04.93 0.net
たこの入ってないたこ焼きも、3巡目くらいから作りますしおすし
なんならソーセージとか竹輪とかキムチとかチーズとか

883 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:20.58 0.net
>>880
婆も
最近なんか急に生きるの嫌になってきた

884 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:30.64 0.net
>>882
最終的にはロシアンたこ焼きになりそうねw

885 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:30.82 0.net
>>874
婆が貯金似回したり使いすぎた時はそれで補填したりしてる

886 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:43.08 0.net
🐙

887 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:48.13 0.net
>>878
おつあり

888 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:49.60 0.net
ねえねえなんで

889 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:58.36 0.net
自分はママがママが言うくせに同じこと言い返されたら黙り込むクソ野郎なのがわかったわ
ついでにトメもクソ野郎よ
聞いてもらってちょっとスッキリしたわ

890 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:37:59.12 0.net
テーブルマークの冷凍たこ焼き、名古屋風ってやつ売ってるのよ
買ったことないんだけどアレキャベツ入りだったのかしら

891 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:00.58 0.net
>>878
おつかん

892 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:05.26 0.net
>>864
横だけど
婆地域はネギと言えば長ネギでそうめんや鰹たたきの薬味もたこ焼きも長ネギ刻んだものだよ
今は青い小口ネギも増えて来たけど長ネギの方がやっぱり多い
地域によるみたいだね

893 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:10.64 0.net
>>879
爺婆ちびっこ1

894 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:26.16 0.net
>>859
そうかそうか…
アメリカってそういや医療費バカ高いんだよね…そうなるかぁ

895 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:31.16 0.net
>>889
うちのはパパを連れて文句言いに来たわw

896 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:44.79 0.net
>>889
爺ちゃん優しい虐待されてそう

897 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:44.96 0.net
>>852
うちこれすら入れてない気がする

898 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:49.21 0.net
>>895
どんな文句?

899 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:38:51.81 0.net
>>894
残念だったね

900 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:39:06.63 0.net
>>869
少ない
それは諸費とか日用品とか?

901 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:39:20.63 0.net
>>893
それでも5~6万はきつそう

902 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:39:37.88 0.net
>>893
爺が弁当じゃなければいける

903 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:40:05.76 0.net
>>893
婆は無職なの?
そしたら欲しいものは買えないね

904 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:40:12.18 0.net
>>869だけど
食費雑費は婆が出してる

905 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:40:17.82 0.net
>>898
本当にそんな事を爺に言ったのか!とかねw
やっぱりクソ爺の家族はクソなのよ

906 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:40:37.45 0.net
お荷物にはなりとうない

907 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:40:53.94 0.net
>>905
うわーw

908 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:40:55.89 0.net
>>904
5、6万はなんに使ってるの?

909 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:41:29.98 0.net
生活費入れる入れない
なにを指すかによるね
引き落とし系が爺口座で食費や雑貨など日々の買い物の現金分なら数万円で良い気がする
外食やでかい買い物なんかは爺口座引き落としカードだろうし

910 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:41:32.49 0.net
うちは婆が家計管理してるから給料の8割から9割かっさらってきてる
残りが爺の小遣い
その代わり貯金は責任もってものすごくきっちりやってる
爺がひとり暮らししてた頃の5倍くらいのペースで貯めてる

911 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:41:33.66 0.net
ネットで服見てたら
レビューのところに、股上が、深すぎて、不自然です、一緒に、買った、ニットも、腕周りが、細すぎるので、改善した方がいいと思いますよ?って句読点だらけのいかにも中年のレビューが載ってたわ
モデルさんも10代の子ぽいし通学にもどーのって書いてあるのによう買ったなと思った

912 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:41:36.82 0.net
>>871
婆の親はさっきの保険証でバレたくないって生保拒否の親なんだけど自分に親はいないのよね
親戚の家で育って親戚が可愛がってくれてはいたらしい
それで叔母なんかもずっと援助してんの
だから親から何かされて嬉しかったことや嫌だったことがわからなくて、婆たちの立場のこともわからないのだろうなと思う
可哀想ではあるけど

913 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:41:38.79 0.net
>>905
くそわろた
小学生かよ

914 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:41:40.29 0.net
>>908
>>885

915 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:42:00.54 0.net
やだ~☆5-6万なんてうちのペットの食費じゃない~

916 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:42:17.12 0.net
>>910
やりて婆素敵よ!

917 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:42:38.48 0.net
不幸な結婚した婆多いね

918 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:42:52.50 0.net
ボリス辞めちゃうの寂しいわ

919 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:42:54.24 0.net
>>899
残念も何もないわよ
仕方ねえなって感じ

920 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:43:08.94 0.net
海が怖い
深海とか画像だけで気絶する

921 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:43:11.83 0.net
>>916
趣味は貯金よ!
切り崩すときは血の涙が出るわ

922 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:43:14.20 0.net
>>914
住居費、光熱費、通信費は爺ならなんかいまどきの夫婦って感じね
でも家事育児折半じゃないとやってらんね

923 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:43:15.83 0.net
>>896
爺両親離婚してて詳しくしらんけど最初親権ウトだったのよね
私は親権取ろうと頑張ったのよ!裁判までしたんだから!って自慢げに言ってたけど
裁判までしたのに母側が親権取れなかったって母親としてよっぽどダメって判断されたってことよね

924 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:43:26.17 0.net
うちの爺なんか手取り20万時代ですら全部家計に入れてくれたのに

925 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:43:55.72 0.net
>>910
婆は全部管理してるけど貯金とか家計のことは仕事的な気持ちでやってるので同じ貯金に余念なし

926 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:44:17.89 0.net
カープ爺今夜はタイガースチャンネルだからぷりぷり怒ってるよ
栗林のおじぎ映さなかった!って自分で再現してる

927 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:45:37.31 0.net
貯金はできる人と出来ない人いるから、
お金貯めるのが苦にならない方が家計管理するといいよね

928 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:45:37.88 0.net
やっと金曜日か

929 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:45:40.42 0.net
>>923
婆ちゃんの義母さん、専業主婦で実家頼れないパターンだったのか、専業主婦で実家頼れるけど家事育児あんましてなかったパターンだったのか気になってくるわね…

930 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:45:56.68 0.net
>>924
うちも…小遣い2万くらいであと全部家計に

931 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:45:58.90 0.net
うち家計は爺が管理してる
爺にお任せ
婆のパート代は婆のお小遣い

932 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:46:25.07 0.net
>>931
婆ちゃんのお小遣い月どれくらい?

933 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:46:32.75 0.net
うちの食費が56万

934 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:46:33.92 0.net
結婚7年目で共同貯金600万程
婆の言ってない貯金は500万程

935 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:46:44.91 0.net
>>927
そうそう
適してる方がやればいい

936 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:47:08.97 0.net
>>924
少ないからこそ全部家計に入れるのでは?

937 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:47:16.68 0.net
>>934
結婚後からへそくったの?やり手ね

938 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:47:44.13 0.net
>>932
平均してはちまんえん

939 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:47:54.40 0.net
沖縄県いきたいな

940 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:48:14.87 0.net
ランチの予算が毎日15000円で月に15万使うわ

941 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:48:27.93 0.net
>>938
いいわぁいいわぁ
貯める分よけても使えるね

942 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:48:41.06 0.net
>>939
夏休みも近いというのに七波・・・

943 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:48:57.06 0.net
うち全部婆が管理してる
爺の口座の暗証番号も全部知ってる

944 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:49:05.23 0.net
生活保護って病院指定されるから
今までの歯医者使えなかったりしない?

945 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:49:17.72 0.net
うち、1.5年で共同貯金600貯めたわ
ただしコロナで挙式もしてなきゃ新婚旅行は隣県の温泉だ…
お金は溜まるけどなんとはなしに虚しい
もうパーっと行こうぜってテンションもない

946 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:49:23.40 0.net
>>936
今もほとんど家計に入れてくれるわ
貯金してる

947 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:49:33.00 0.net
>>943
同じよw

948 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:49:59.57 0.net
長男がずっとリビングにいてイライラする

949 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:50:17.62 0.net
>>945
ちょっと寂しいね…

950 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:50:19.63 0.net
>>937
共働きで生活費ほぼ折半
親からの援助がでかいわ

951 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:50:38.32 0.net
>>949
うんシクシク

952 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:50:50.17 0.net
>>946
爺小遣いいくら?

953 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:50:55.20 0.net
>>944
病院指定されるのね
初耳!

954 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:51:42.35 0.net
>>948
お話しして楽しんだらいいよ

955 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:52:06.35 0.net
>>945
写真くらいは撮った?

956 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:53:01.84 0.net
給料少ない爺がもしお小遣いしっかり抜いてたらなんか腹たつかも

957 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:53:09.30 0.net
>>955
撮る前に肥えたからもう撮りたくない
こんなの婆じゃない

958 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:53:30.63 0.net
>>956
めちゃくちゃ腹立つわ

959 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:53:49.53 0.net
>>957
写真でならどうとでもなるわよ

960 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:53:57.22 0.net
>>957
肥えたとしても今が1番若いのよ!

961 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:53:57.97 0.net
>>953
生活保護法指定医療機関
他は使えない

962 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:54:16.63 0.net
>>956
働いてたら自由な金もほしいよ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:54:55.59 0.net
初婚の時は写真撮ったけど二度目は何もしなかったわね…
若くて痩せてる時だけど最初の写真は見たくもない

964 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:55:03.09 0.net
>>959
フォトショマジック!

>>960
それ友達みんなに言われる

965 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:55:13.32 0.net
コロナ増える時は一気にくるね

966 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:55:50.42 0.net
>>958
もしだけど手取り20万で7万小遣い抜かれたらはあ?ってなるよね

967 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:56:05.62 0.net
お盆に義実家いきたくない婆たちの願いが

968 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:56:13.45 0.net
>>956
1万2万ぐらいは自由に使える金がある方が良いとは思うから、それぐらいは許すわね、婆は

969 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:56:19.87 0.net
>>959
婆がフォトショで加工してあげたいわ

970 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:56:25.16 0.net
でもさー、ウン十万も払って肥えた姿の証拠写真なんて撮りたくないシクシクシク

971 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:56:27.91 0.net
>>966
なるなる!

972 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:56:36.94 0.net
>>967
それか!

973 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:56:38.22 0.net
>>966
いくらなら許す?

974 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:57:02.16 0.net
>>962
「しっかり」

975 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:57:08.79 0.net
>>967
婆は義実家本気で嫌いだから無症状感染しておいて絶滅させたい

976 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:57:16.94 0.net
>>970
そう思っても5年後見たら絶対若い!美し!ってなるのよ

977 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:57:38.01 0.net
>>974
しっかりだと1万2万でもしっかり抜いてるじゃない

978 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:57:58.25 0.net
カビキラーの匂いが鼻から取れない

979 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:58:00.48 0.net
>>967
七夕の無駄遣い!

980 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:58:08.84 0.net
手取りの1割がお小遣いの適正ってよく聞くけど
婆パート代が1万でも8万でも必ず4万お小遣いにしてる

981 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:58:27.85 0.net
婆の友人がデキ婚してなんだかんだ式もフォトも何もしてなくて美人なのに勿体無いなーと思ったわ
その反面4年後にはうまくいってなかったからなあ

982 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:58:41.80 0.net
「明日芦田プロになってますよーに」

983 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:58:48.79 0.net
👀め

984 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:58:59.73 0.net
父の谷間

985 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:59:04.07 0.net
>>980
赤字!

986 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:59:11.43 0.net
>>981
反面?

987 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:59:14.34 0.net
>>980
1万で4万は爺が給料それなりじゃないと無理ね

988 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:59:38.39 0.net
芦田伸介

989 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:59:43.97 0.net
猫が噛んだ
コラ!って叱ったら余計に噛んだ

990 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:00:09.10 0.net
初戦けもの

991 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:00:18.92 0.net
>>987
失業保険で20貰った時もちゃんと16万家計に納めたお!

992 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:00:20.53 0.net
うちの会社の55歳くらいのお洒落パートさんも全部お小遣いって言ってた

993 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:00:24.10 0.net
明日プロだよぉ!?

994 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:00:24.21 0.net
明日プロだよぉ!?

995 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:00:44.99 0.net
>>986
反面うまくいってないから式とか挙げなくて良かったのかなって

996 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:00:47.01 0.net
ジョンソンやめちゃうの寂しい

997 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:01:00.22 0.net
>>973
許すと言うか三万くらいならそりゃ最低それくらいは小遣い必要だよねと思う

998 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:01:01.84 0.net
>>883
いや生きるのは気に入ってるけどがんばるの嫌い

999 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:01:13.56 0.net
>>996


1000 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:02:10.85 0.net
綺麗な髪色ボリス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200