2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22034枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 20:36:24.79 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22033枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657182736/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:02:22.98 0.net
一さん乙です!つきなこ棒

3 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:02:39.57 0.net
あー疲れた
生まれなきゃよかった
親死ね

4 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:02:41.98 0.net
ᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ

5 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:02:48.50 0.net
おつ

手取20で3万の小遣い許すなら甘い奥さんよね

6 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:03:01.44 0.net
いちおつ
挙式披露宴して他所様にお披露目するとしないとではやっぱり覚悟に違いあるのかしらね?

7 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:03:28.66 0.net
一乙

8 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:03:37.41 0.net
>>6
そんなん言ったらコロナ禍のカップル大半が数年後に修羅場っちゃう

9 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:03:41.10 0.net
かわいいけどそれ何?家?

10 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:01.60 0.net
いちおつん

11 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:02.85 0.net
>>9
イカだってᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ
Simejiが

12 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:03.50 0.net
親は嫌いだけど
自民党は大好き

13 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:07.56 0.net
>>9
いか?

14 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:28 ID:0.net
もうSimejiのイカ変換はいいよ

15 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:40 ID:0.net
今日10時からキンキキッズ

16 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:40 ID:0.net
いえこのスレイカくせえのよ

17 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:47 ID:0.net
>>5
小遣いないわけにいかないよ
手取り20なら当然婆も働いてるだろうし
もちろん婆も小遣い必要よ

18 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:04:56 ID:0.net
>>6
まったく関係ないとおもいまーす
明治記念館でやろうが離婚する人はしまーす

19 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:05:07 ID:0.net
イカした烏賊
ってね

20 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:05:20 ID:0.net
>>19
イカれてるわね

21 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:05:30 ID:0.net
お腹一杯だわ

22 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:05:42 ID:0.net
>>19
>>20
いイカげんにしなさい

23 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:05:58 ID:0.net
>>22
イカらないで!

24 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:06:03 ID:0.net
イカは無いか?
とかね

25 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:06:19 ID:0.net
>>5
そうかな?若い頃だし子供もいないから余裕だったわ

26 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:06:32 ID:0.net
o mio babbino caro
mi piace e bello bello

27 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:06:37 ID:0.net
いかタコなんきん栗8年

28 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:06:42 ID:0.net
まあまあイーカらいーから

29 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:06:55 ID:0.net
以下同文

30 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:07:08 ID:0.net
>>6
関係ないよ
盛大な披露宴した人も数ヶ月から数年で別れちゃったりなんてあったよ

31 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:07:16 ID:0.net
もういいから

32 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:07:29 ID:0.net
爺のお土産手羽先美味しいよぉ

33 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:07:44 ID:0.net
イカがいたしましょう

34 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:04 ID:0.net
むしろ小遣いなしにして、弁当作らないといけないほうがメンディやろ

35 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:06 ID:0.net
>>31
ツマンネーヤツ

36 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:11 ID:0.net
婆のお小遣いは15000円から20000円くらいかな

37 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:27 ID:0.net
>>25
昔話?

38 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:29 ID:0.net
サバサバしちゃって!

39 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:40 ID:0.net
>>34
昼ごはん代は小遣いじゃないよ
生活費

40 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:45 ID:0.net
>>34
三万で弁当なしって厳しくない?
半分昼飯代じゃん

41 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:57 ID:0.net
好きなようにイワシとけ

42 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:08:58 ID:0.net
ばも若い頃、爺の20万以下のお金だけでやってたけど結構普通に暮らせた

43 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:09:19 ID:0.net
>>42
物価が安かったのね

44 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:09:23 ID:0.net
>>35
よく見ろ、やつが隠れてる

45 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:09:39.62 0.net
昔の話なのに今20万の人が混ざってて草

46 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:09:42.86 0.net
イカんの意

47 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:09:45.07 0.net
>>18
明治記念館にお呼ばれしたことあるわ
素敵だったわ
あと乃木會館での式も良かったわー
婆は舞浜のホテルだったけど和挙式って本当憧れる

48 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:09:47.92 0.net
>>42
懐かしいなあ
今や一千万よ

49 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:10:01.14 0.net
>>42
だよね
子無しならやってけるよね

50 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:10:01.32 0.net
婆の考える小遣いは好きに使えるお金だよ
昼ごはん代を小遣いカウントされたら婆キレる

51 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:10:26.86 0.net
ᔦꙬᔨ三ᔦꙬᔨ✧‧˚

52 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:10:32.10 0.net
>>48
すげー、何歳で8桁乗ったのー?

53 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:10:34.66 0.net
>>44
ほ、ほんとだ!
高度ねぇ!
ごめんなさい

54 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:10:47.52 0.net
>>50
だから夫婦仲うまくいってないんじゃないの

55 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:10:49.89 0.net
ほんと昼ごはん代が小遣いからは流石にかわいそう

56 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:10:58.34 0.net
>>51
これ可愛い
それなのにばばのイカはᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ
可愛くない

57 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:11:04.34 0.net
>>42
今社会保障費で持ってかれるの48パーセントだもん

58 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:11:05.81 0.net
>>52
爺の話だよ
爺が39の時だね

59 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:11:13.34 0.net
>>49
子供一人ならやれた

60 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:11:15.61 0.net
うちの爺は幸せそうよ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:11:43.51 0.net
コロナ怖いけどもうでかけたい

62 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:11:45.21 0.net
>>58
やっぱ乗る人は40くらいにはなるのかー

63 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:11:46.19 0.net
>>54
うちはお互い好きに使えるお金あるから爺とうまくいってるよ
婆ちゃんは爺とうまくいってる?

64 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:12:11.24 0.net
35以降が分かれ目かもね

65 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:12:17.61 0.net
>>57
36%でしょ

66 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:12:19.93 0.net
>>63
うちは爺のお金を婆が好きに使ってるけどうまく行ってるよ

67 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:12:20.96 0.net
>>61
コロナ以前は気にならなかったことが気になるようになって思うようにたのしめないわ

68 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:12:35.72 0.net
>>66
うちもw

69 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:13:11.41 0.net
🦑

70 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:13:34.73 0.net
婆は結婚後にゆるっゆるに壊れてた爺の財布の紐をガッツリ締めた

71 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:13:37.58 0.net
小遣いが少ないとかきれるような人じゃなかったな
そもそもそんな好戦的じゃないわ

72 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:13:52.12 0.net
いーかないーかんいかないかん
いかないかないかん

73 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:13:53.88 0.net
鹿児島からの荷物がまだ来ない
月曜に出荷メール来たのに

74 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:13:59.59 0.net
婆の🦑

75 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:14:05.53 0.net
はいつぎはドコモー

76 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:14:17.01 0.net
婆今小遣い1万円
大学生3人キツイ

77 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:14:33.04 0.net
>>75
ドコモも通信障害?
ヤダばば次ドコモにするのに

78 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:14:41.92 0.net
もしかして小遣い以外使えないと思ってるのかな?
欲しい物があれば相談して買ってたわよ

79 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:14:41.99 0.net
婆は専業主婦だけど爺の給料管理してる
爺の小遣い昼食込み3.5万円
年収1400万

80 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:14:52.09 0.net
うちの家計管理は押しつけあった挙げ句正月にじゃんけんで負けたほうが一年受け持つことに決まった

81 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:15:02.69 0.net
爺小遣い少なかったことないから少ないとキレるかどうか不明

82 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:15:07.58 0.net
え、ドコモ障害なの?!

83 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:15:11.69 0.net
>>73
ゆうパケットとかなら三日くらいかかるよ

84 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:15:29.06 0.net
>>79
育てた婆久しぶり

85 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:15:38.62 0.net
太陽フレアのせい?

86 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:16:06.59 0.net
ラーちゃん…

87 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:16:10.54 0.net
>>84
バレた

88 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:16:14.22 0.net
>>78
そりゃ小遣い以外からも欲しいもの買うでしょ
欲しいもの小遣いからのみな訳がない

89 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:16:14.46 0.net
なんでか分からんのだって
原因も確認中

90 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:16:15.48 0.net
>>78
うちもそうだね
アマゾンとか一つのアカウントで買ったほうがポイントとかつくから
お互いがほしいものひとつのアカウント買ってるし

91 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:16:20.76 0.net
夜にお金の話なんてやめようよおおおおおおおおおおおおおおお

92 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:16:49.87 0.net
>>75
どういうこと?
婆ドコモで家でWi-Fi繋いでるからわからないわ

93 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:17:02.94 0.net
生稲晃子当選しそうね

94 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:17:18.25 0.net
なんかさ
ケーキむさぼり食いたい
付き合ってよ誰か

95 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:17:20.63 0.net
小遣い以外にも使えるのうちもそうだわ
ギスが想像するような
小遣いはこれだけ!無駄遣いするなよ!みたいな
そういう好戦的な家庭ではないのよね

96 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:17:25.53 0.net
おいしくて冷たいお水がのみたい

97 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:17:41.99 0.net
>>93
学歴あんの?

98 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:17:42.55 0.net
>>94
お供します

99 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:17:54.00 0.net
大きな欲しい買い物は当然小遣い以外からの買い物だよね

100 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:18:19.22 0.net
>>98
ホールで買おうね
3つぐらい
一つはモンブランね

101 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:18:55.30 0.net
>>93
何かで質問への回答が二転三転で見たけど

102 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:19:10.80 0.net
>>100
横婆ムース系も頼みたい、果物いっぱいの

103 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:19:13.41 0.net
ぬおおおおお
爺が折角OIKOS買ってきてくれたのに加糖だわ
黙って食べるべきかなウワアン

104 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:19:29.55 0.net
>>100
モンブラン丸ごといきたいよう

105 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:19:35.73 0.net
婆子いくら言ってもご飯食べるの遅いわ
殴り足りないのかな

106 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:19:44.34 0.net
疲れたぁ
もう寝たい

107 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:19:44.67 0.net
モンブランは小布施堂のやつが好き

108 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:19:49.08 0.net
>>99
うちは小さい買い物もそうだわ
結構ゆるゆるよ

109 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:19:50.57 0.net
>>103
いつもよりあまーい!って言いながら食べれば?

110 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:20:09.06 0.net
婆小遣いないよ
欲しいの全部爺のカードか普段持ってる現金で買う

111 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:20:15.65 0.net
>>108
うちもうちも

112 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:20:40.58 0.net
>>109
あれ甘いなああれ?っでいいかしら

113 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:20:58.24 0.net
>>102
うんうん
フルーツのね
行儀悪くモサモサッとかぶりつこうね

114 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:20:58.70 0.net
>>105がメシマズなんじゃ?

115 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:21:01.52 0.net
婆も小遣いないけど爺の収入や口座の実権を握っている

116 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:21:29.58 0.net
>>108
最終的に小遣い余るってこと?

117 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:21:58.81 0.net
婆自分の小遣い明確に決まってない

118 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:22:00.04 0.net
>>116
知らないわ
爺が足りなくなったらくれって言ってくる

119 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:22:27.79 0.net
>>114
ファミレスでも遅いわ

120 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:22:53.39 0.net
ねむー

121 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:22:57.39 0.net
暑中見舞い書くかー

122 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:23:16.06 0.net
ファミレスも別にうまくはねーな

123 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:23:33.21 0.net
いつまで飯番組やってるつもりかしら

124 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:23:39.87 0.net
>>118
使い果たしたら大きな買い物も小さい買い物も小遣い以外のお金使うに決まってるね
別に小遣い以内で収めろなんて決まりないもんね
足りなくなったら追加でもらえばいいだけだね

125 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:23:45.22 0.net
婆も
多分2万ぐらいかな
必要経費ぐらいのもんだと思う
お小遣いっていうか

126 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:24:14.80 0.net
>>105
ダラダラ飯の子供って大人になったら大食いになるよ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:24:36.21 0.net
全然使わない月もあれば10万以上使う月もある

128 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:24:40.97 0.net
>>119
発達かなんかじゃない?

129 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:25:01.93 0.net
>>105
よく噛みたいんじゃない?

130 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:25:11.99 0.net
>>121
今月中でいいんだっけ

131 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:25:16.66 0.net
>>127
だね
まあ平均して月いくらくらい使う?って話なんだと思うよ

132 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:25:25.90 0.net
多動症の反対もありそうよね

133 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:25:45.76 0.net
なんだガイジが産まれたか

134 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:25:50.35 0.net
>>105
虐待婆なの?

135 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:26:15.64 0.net
>>124
ん?いや一緒に買い物とかいかないの?
そういうときには家計から出すよ

136 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:26:22.59 0.net
鼻と顎とんがってるの?

137 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:26:39.96 0.net
眠いわね

138 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:26:42.88 0.net
>>126
じゃあもっと殴るわ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:27:01.57 0.net
ポンポンペイん

140 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:27:25.75 0.net
>>128
殴ったらその場は早くかき込むのよ
叩き続けりゃそのうちわかるでしょ

141 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:27:31.64 0.net
>>135
うちは一緒に買い物行っても爺が全部出すよ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:27:36.71 0.net
手取り15万の子が4年で400万貯めたっていってた
まじですごい

143 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:27:44.11 0.net
>>105
婆も食べるの遅いから婆子ちゃんに同情するわ
良く噛まないと飲み込めないから、早く食べなきゃって飲み込もうとすれば吐きそうになるかそもそも喉が飲み込もうとしてくれないのよね

144 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:28:08.48 0.net
my body
my choice
my right

145 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:28:11.66 0.net
>>142
独り暮らしで?

146 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:28:30.17 0.net
>>143
婆もお昼のお弁当とか30分ぐらいかかるわ

147 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:28:47.20 0.net
>>145
いや実家だけど月5万入れてるって言ってた

148 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:28:48.60 0.net
>>140
虐待婆の婆子犯罪者になりそうw

149 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:28:49.68 0.net
>>141
小遣い?

150 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:29:07.86 0.net
期日前投票間に合ったわフウ

151 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:29:08.20 0.net
○○病院 診察 予約
で出てきた番号に診察予約電話したらここじゃなくて代表番号にかけ直して下さいーってババアに言われたわ
なんでやねん

152 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:29:14.21 0.net
>>141
うん?家計ってじいのお金よ?

153 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:29:29.26 0.net
>>147
なら遊ばなきゃ貯められるね
婆には無理だけど

154 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:29:34.29 0.net
録画してたアニメ見るわよ!

155 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:29:51.22 0.net
>>147
残り全部貯めないと単純計算で足りないよね

156 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:29:53.47 0.net
>>146
婆は一食が早くて30分から1時間はかかるわ
肉とかだと噛む時間とられて余計に時間がかかる…

157 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:30:34.37 0.net
>>152
おたくの爺はくれって言うんじゃないの?
婆ちゃんが家計管理してるのかと思った

158 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:30:57.58 0.net
>>155
全部ではないけど月1.2万しか遊びがないよね
必要経費以外使わないんだって

159 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:31:08.52 0.net
>>124
一緒に出かけるっていう発想皆無で草
夫婦仲冷え切ってそうw

160 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:31:31.04 0.net
>>157
そうだよ
爺の金を婆が管理してる

161 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:31:45.20 0.net
厚切り牛タンって噛んでも噛んでも噛みきれなくて婆ほぼ丸飲み状態なんだけどみんな普通に噛み切れてる?

162 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:31:47.78 0.net
>>158
ほーーー
僧侶みたいに欲を無にすればいけるのかもね

163 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:32:13.19 0.net
>>159
なんでそうなる
一緒に買い物も食事もどこでも行くわよ

164 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:32:28.56 0.net
>>159
ババも思った

165 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:32:42.06 0.net
>>162
彼女と遊びには行ってるみたいよ
ちゃんと貯めてすごいけど婆には無理だわと思った

166 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:34:05.56 0.net
小遣いって各々好きに使うお金だよね?
一緒に出掛ける時のお金誰が払うって話なの?

167 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:35:02.68 0.net
小遣いギスはもういいよ

168 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:35:13.14 0.net
>>97
安倍と同じくらいの頭はあるでしょ
芸能界を生き抜いてきたんだし

169 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:35:46.58 0.net
婆母の友達の会社に入ったんだけど
直属の上司のパワハラがすごくてそれが原因で辞めてる人もいるぐらいなの
会社問題になってるけど本人が全然自覚なくて王様気取り状態
社長は現場とは離れてるし知らないと思う
母に言うか迷うわ

170 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:36:24.80 0.net
釣りだろうけど通報しといたわ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:36:55.70 0.net
室温まだ28℃だわ
多分表の妨害涼しいわね

172 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:36:59.77 0.net
>>170
今北どれよぉ

173 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:37:29.05 0.net
殴り足りないってやつか

174 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:37:32.42 0.net
>>169
いうかやめるかなら
言っちゃいなよ

175 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:37:41.33 0.net
なんでこの時間から本読むのよぉ
もう

176 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:37:56.83 0.net
>>173
110番したのかしら

177 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:38:08.43 0.net
>>169
言っちゃいなよ

178 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:38:45.44 0.net
「今ネットで子供を殴ったって書き込みがあったんです!」って110番に言うの?

179 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:39:03.34 0.net
埼玉のネカフェ立てこもり事件
人質の女の子レイプ被害に遭っていたのね
しかもこの犯人、レイプの常習者
極刑でも足りない

180 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:39:16.38 0.net
>>172
>>105から

181 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:39:22.97 0.net
>>95
うちもそうよ
必要なら使うの当たり前ー

182 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:39:41.41 0.net
ばばこ毎日ほうしんえんぎのオープニング聞いてる
ふたむかし前感すげい

183 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:39:42.03 0.net
小中学校が救急車を呼ばなかったのは理解できないわけじゃない
保護者が「勝手に大げさにして」って言って払わない事例もないわけじゃないから
安全サイドに立った判断は理解できる

184 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:40:04.68 0.net
>>174
言っちゃうかぁ
母がその友達に話すかは分からないけどね
最近辞めた人が普通の会社じゃあり得ないパワハラがまかり通ってる常識なんて全くない会社って言ってた
やばいよね

185 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:40:05.33 0.net
今来たばかりで通報ってなんのこっちゃと思って遡ったわ
>>105

186 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:40:06.73 0.net
>>178
サイバー警察のほう

187 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:40:39.09 0.net
>>178
今の時代ではどんな理由があっても殴るのは躾ではなく虐待です

188 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:41:02.69 0.net
婆は一万五千円を毎月自分の口座に入れて後は家計から全部使ってんの
婆の口座のは貯まるだけよね

189 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:41:11.17 0.net
>>183
払わないって何を払うの?

190 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:41:29.28 0.net
>>184
いうことのデメリットなくない?

191 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:41:47.10 0.net
>>183
あれ結果的に判断ミスではあったけど
30分後に親が学校来たなら親にはすぐ連絡したってことだよね
そんなにテレビに出してまで責められることではないと思った

192 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:41:47.72 0.net
>>186
それ実際動いた話聞いたことないわ

193 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:42:02.62 0.net
>>181
必要かどうかはあんま関係なくね?

194 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:42:16.33 0.net
>>183
学校内でのケガは学校の保険が効くんじゃない?
じゃなくても子供の医療費はタダでしょ?

195 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:42:26.27 0.net
>>190
そだね言うだけ言ってみるか

196 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:42:32.08 0.net
>>181
必要とかそういう審査()みたいなのすらないようちは

197 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:42:59.38 0.net
>>192
半年以上あとでなら何度か見てる

198 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:43:01.62 0.net
キャンプでバーベキューのあと楽しめるメニューってなんかあるかな?

199 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:43:02.20 0.net
>>191
わからんよね顔面骨折とかね

200 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:43:19.46 0.net
顔面ぶつけて物が二重に見えて吐くって症状出てるのに親は呼ぶけど救急車呼ばないなんて理解できない
大げさなのかそうじゃないのかわからないなら救急相談したらいいわ

201 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:43:21.61 0.net
>>189
病院代かな?
あとから日本スポーツ振興センターからお金おりるけど、とりあえずの診察代は必要なんじゃないの

202 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:43:31.87 0.net
あ、しまった
今15歳未満もしかして医療費かからず?

203 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:43:31.94 0.net
>>186
あらやだ
このスレのIP調べられるの?
婆、恥ずかしい(キャッ

204 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:44:09.56 0.net
歩けるならタクシーで病院行けば

205 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:44:10.58 0.net
>>197
殺害予告とか?

206 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:44:43.35 0.net
婆子頭打って病院行った時は
救急車呼ばれず先生が付き添いだった
保護者もすぐ連絡あったから問題なし

207 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:44:50.25 0.net
イギリスさぁ、こうやってゴタゴタしてウクライナからフェードアウトする作戦だったりして
イギリスだし

208 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:44:52.04 0.net
★┷┓
┃金┃
┃を┃
┃く┃
┃れ┃
┗━★

209 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:44:55.92 0.net
>>199
多分だけど見た目ダラダラ多量に出血してたとか意識なかったとかじゃなさそうだよね
結果的に判断ミスではあったけど
保護者に引き渡してからの病院で良さげな見た目だったんだと想像した

210 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:45:12.85 0.net
>>189
病院代かな?
あとから日本スポーツ振興センターからお金おりるけど、とりあえずの診察代は必要なんじゃないの

211 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:45:37.17 0.net
◆教育委員会の会見で示された内容
・7月5日(火)午後1時10分頃、児童(10歳)が給食後の休み時間中、他の男子児童をおんぶして小走りで教室の中を移動していた際に、転倒した。その際、両手はおんぶをしていた児童の足を持っていたため、手をついて受け身をとることができず、顔面を床で強打した。

・児童が職員室にいる担任に、上記のことと、物が二重に見えることを伝えた。

・午後1時20分頃、児童は保健室に行き、左目の痛みを訴え、嘔吐した。
養護教諭(20代女性)が患部に腫れや変色が見られなかったことや、眼球が動いていたことを確認し、保冷剤で患部を冷やした。

・午後1時30分頃、養護教諭は保護者に迎えにきてもらうよう連絡した。
その際、母親は「学校から病院へは連れて行ってくれないのか」と電話した養護教諭に伝えたが、学校は、まずは保護者に児童の様子を見てもらうという判断をした。
その電話のやり取りで事故を知った校長も、保健室で児童の様子を確認した。
顔色がよくなかったため、校長は横になるよう指示をした。

・午後1時40分頃、保護者が来校した際に、児童が再び嘔吐した。保護者はこのまま病院に向かうことにした。
・午後1時50分頃、学校の北門付近で、児童が痛みと気持ち悪さを訴えたため、母親が自ら119番通報した。
・午後1時55分頃、救急車が到着し、病院に向かった。
・午後2時20分頃、救急車が病院に到着した。
・午後3時40分頃、この病院では手術が出来ないため、別の病院に救急車で移送した。
・午後7時05分頃、左側眼窩底骨折による手術を開始し、午後8時40分頃に手術が終了。現在、入院・治療中。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/89301?display=1

212 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:45:47.26 0.net
ごめん、何回も書き込んでるわ
はずかしー

213 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:46:02.83 0.net
>>205
いやもっと軽いやつ

214 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:46:10.76 0.net
>>208
「同情するなら」

215 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:46:18.91 0.net
>>209
うん
この親だって同じことあったら救急車よんだかどうかわからないとおもうわ
すぐ親に連絡してるなら問題ないよね

216 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:46:21.33 0.net
>>207
ありえそうw
イギリスだもんねー
ケチだもんねー

217 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:46:23.95 0.net
鼻ポンって便利かしら

218 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:46:38.82 0.net
>>213
爆破予告?
具体的に言いなよー

219 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:46:55.74 0.net
>>215
顔面打ってゲロはいたんだよ?

220 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:47:14.81 0.net
>>194
医療費は自治体によって違うよ

221 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:47:21.27 0.net
>>215
たしかに
休ませてから歩いて病院とかになりそう

222 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:47:49.34 0.net
>>193
>>196
表現が悪かったかな

223 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:47:50.78 0.net
問題ないって自分の子がそんな事になってもそう思うのかしら

224 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:47:54.55 0.net
養護教諭が付きそうと
何か他の児童にあった時対応できないからかな

225 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:48:07.77 0.net
親がムカついてるのはゲロはいたことを養護教諭が責めたからじゃない?

226 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:48:09.79 0.net
>>219
病院には行くけど救急車はよばないかも

227 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:48:13.00 0.net
>>211
親もすぐに救急車呼んでないね

228 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:48:20.99 0.net
養護教諭ってどれぐらい医療知識あるのかしら

229 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:48:33.30 0.net
>>222
送信しちゃった

審査なんてされたこともないよw

230 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:48:39.19 0.net
>>220
そうそう
友達が神奈川に家買って子持ち家庭の待遇が悪くて
東京にいたほうが良かったって言ってた

231 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:49:02.92 0.net
>>201
小学生なら初診料数百円だけくらいじゃね?
それにお金気にして、頭打って吐いてる子を放置とか
呼ばないのあり得ないよ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:49:07.40 0.net
>>228
看護師さんの免許があってさらに学校に配属になるための試験を通るって聞いたけど

233 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:49:10.31 0.net
>>225
救急車呼ばなかったことメインみたいだよ

234 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:49:16.90 0.net
あー施錠確認しないまま2階にきちゃった面倒だよぅ

235 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:49:21.37 0.net
>>211
親も救急車よんでないやん

236 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:49:31.42 0.net
「救急車の誘導があるから救急車呼ぶときは管理者に報告しろ」
↑これが色々曲解されて
「管理者に無断で救急車呼ぶな」になったのかしら

237 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:49:58.75 0.net
ゲー吐いた時点で病院に電話するべきだったわね

238 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:50:16.31 0.net
>>232
へーそうなんだ
判断能力に関しては勤務経験があるかでも変わってきそうだわ

239 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:50:16.82 0.net
>>231
逆でしょ?ただだから救急車のせろ!

240 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:50:42.45 0.net
>>227
タクシーで行った方が良いと思ったんじゃない?
でも校門で119したってことはかなり様子が悪くなっていたんだろうね

241 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:50:50.43 0.net
救急車案件ではないと思う
すぐに親に連絡して事情を一番話せる担任や誰かが車出して病院連れていく感じが妥当な気がする
救急車呼ばなかったのは仕方ない気がする

242 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:51:01.27 0.net
親も歩かせて病院行こうとして、途中で急変したから救急車よんだだけやん

243 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:51:34.12 0.net
>>238
そのあたりはどうなのかしらね?
役所にいる保健師さんも看護師さんがさらに保健師の試験を受けると聞いた
どちらも経験はどうなのかな

244 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:51:47.57 0.net
医者がなんか言ったとか?最初の嘔吐の時点で救急車呼ぶべきだったねとかさ

245 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:51:47.82 0.net
親10分で来れるって専業主婦か在宅かしら
病院で連れて行けって

246 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:51:59.99 0.net
>>232
看護師の資格なくてもいいよ
養護教諭を要請する大学にいって、養護教諭の教員免許取得する

247 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:52:12.57 0.net
これはもう救急車呼んでおけばっていうのは後知恵バイアスでしかないよ

248 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:52:22.48 0.net
要請じゃなかった
養成

249 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:52:35.45 0.net
ダイエットって辛いわね
あー甘い物食べたい
でもデブを継続するのはもうやめにするのよ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:52:37.76 0.net
顔面と頭は同じ対応よね
ゲー吐くとかぼーっとしてるとかはすぐ病院よ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:52:43.40 0.net
>>224
婆子がこけて足を切ったとき、養護の先生が
縫うけがかもしれないんで先に外科に向かいます
お母さんは外科で落ち合いましょう!って電話くれたよ
婆下の子の遠足中だったけど、慌てて下の子連れて病院に行ったら
保健室の先生がお母さんこっちこっち!って待っててくれてた

252 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:52:44.55 0.net
保健師と養護教諭は違う

253 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:52:53.82 0.net
泣いたら吐くことあるからって言われたな
子供が小さい時

254 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:53:29.82 0.net
>>232
今は看護師資格は要らないらしいよ
てか、首から上、顔面含めて頭打って嘔吐したらヤバイってのは
子供も大人も同じのはずなんだけどね
資格以前の常識だと思っていたよ

255 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:53:40.61 0.net
>>242
親は徒歩か自家用かは上には書いてないよ
とにかく親も「すぐ救急車呼ぶ」しなかったってこと

256 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:53:54.67 0.net
救急車よんどけばーってのは結果論であって
先生たちの対応に問題なさそう

257 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:54:03.64 0.net
看護師の免許取得したあとに、保健師か助産師の資格とるのよ
両方取る人もいる

258 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:54:19.27 0.net
>>255
アスペ?

259 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:54:28.52 0.net
>>236
組織の硬直、ここに極まれりね
ばかみたいほんとに

260 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:54:36.23 0.net
>>255
車でも歩くよ
ほんとばかだね

261 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:54:38.02 0.net
idいくつもあるからみんながこう言ってると思ったら
言ってるのは一人だけだったわ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:54:41.80 0.net
小学校の養護教諭は短大でも取れるからな

263 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:54:48.62 0.net
今んとこ意識ないとか
応答が怪しいのは出てないのよね

264 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:54:59.73 0.net
>>251
今回もそんな感じになるのが妥当だと思う
救急車案件ではなさげ

265 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:55:35.47 0.net
えー、この板IDあるの?
婆の発言バレちゃうのねはずかしいわ

266 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:55:40.45 0.net
たいした時間ロスもないしね

267 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:56:19.02 0.net
歩かせてって車までの話だったの?
報道の感じだとそりゃ多少歩ける状況だよね

268 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:56:41.16 0.net
骨折したら顔腫れないの?
知らんけど

269 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:56:41.89 0.net
>>264
いや、足と頭部は全然違うよ
足ですら先生が病院に直行で連れてってくれたんだよ?
頭打って目の見え方おかしい、吐いた、とかなら
絶対救急車だよ…

270 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:56:46.40 0.net




271 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:57:13.04 0.net
ニュースで怪我した子供もインタビューに答えてて、ちょっとびっくりした

272 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:57:23.34 0.net
>>270
やだけど入って!くさいから!

273 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:57:31.64 0.net
頭はやべーよね

274 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:57:34.12 0.net





275 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:57:37.41 0.net
婆子ブランコから飛び降りて頭打って
ギャン泣きして吐いて
病院行ったら興奮してるんですよ
落ち着いた状態見てくださいって言われた

276 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:57:40.49 0.net
>>269
絶対使う婆ちゃんか

277 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:57:55.84 0.net
ジョンソンが自慰

278 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:58:17.06 0.net
絶対とか分からないよね

279 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:58:26.54 0.net
婆子が自宅で頭打って吐いたら救急車呼んじゃうわ

280 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:58:57.06 0.net
>>276
そらそーよ
頭打って目の見え方おかしくて
顔色悪くて吐いたら救急車よ!

281 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:58:58.29 0.net
>>277
じょんそんレスられなんか

282 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:59:24.15 0.net
若い女の保健の先生の対応がムカついたっていうのが大きいんじゃないかね
お母さんの気持ちよくわかるわ

283 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:59:45.75 0.net
目を打ったぐらいで吐くな
と言われて・・・

284 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 21:59:51.19 0.net
>>279
吐くのは脳震盪だから顔面骨折とはあんま関係なくね

285 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:00:05.47 0.net
>>283
すげームカつくよね
それが本当ならね

286 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:00:28.17 0.net
>>282
そんな救急車ほしいなら
自分で駆けつける前に呼べばよかったのに

287 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:00:35.02 0.net
>>284
そうなの?
よくわかんないけど、脳出血とかしてるかもって焦っちゃいそう

288 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:00:36.41 0.net
それ絶対○○だよって言う人が苦手
絶対にそうだって確定してる事なんて世の中に絶対にないから

289 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:00:48.10 0.net
学校で病院に連れて行ってって言ったのに自分が行くの待ってて
病院行ったら大怪我だったから学校のせいにしてるんでしょ

290 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:00:54.37 0.net
>>285
でも他人の子供なんかそんなもんだよ

291 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:00:59.64 0.net
>>286
見てる人じゃないと分からないでしょ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:01:07.87 0.net
>>282
それなら話違うよね
報道されてるのは救急車どうこうの話が多い
キレぎみに対応したことのクレームなら分かる

293 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:01:15.36 0.net
エアコン消してベランダ開けたらそっちのが涼しかったわ

294 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:01:20.64 0.net
>>286
保育園預けず自分で育てればいいのに婆ね!

295 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:01:23.38 0.net
>>287
脳出血はもっと別の症状がでるでしょ
無知すぎる

296 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:00.30 0.net
>>287
んなわけないじゃん
脳出血したって吐くし、熱中症だって吐くし

297 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:12.80 0.net
猫ってかわいい以外にとりえがないわね

298 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:18.37 0.net
>>288
婆も
テレビの報道だけで絶対て断言するの怖い

299 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:29.23 0.net
>>295
脳出血でも吐き気出るってグーグル先生教えてくれたもん

300 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:36.29 0.net
酒飲みすぎても白紙

301 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:43.89 0.net
>>297
婆とおんなじね!

302 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:46.51 0.net
脳震盪はねてれば治る
あとで脳ドック受けたほうがいいけど

303 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:53.23 0.net
>>284
尻餅ついた衝撃で脳脊髄液減少症ってのになるくらいだから
顔面強打は脳に影響があってもおかしくないでしょ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:02:54.10 0.net
>>295
横婆、脳出血の症状しらない

305 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:03:04.64 0.net
2重に見えるのがどれだけ続いてたんだろ

306 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:03:07.14 0.net
>>297
それ以上に何が必要なの?

307 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:03:11.32 0.net
>>299
脳出血は頭ぶつけてなるものではない

308 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:03:13.41 0.net
光一変わらないね

309 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:03:21.28 0.net
目が回っても吐くで
ソースはユニバのハリーポッターアトラクション

310 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:03:43.21 0.net
ジョンソンはコロナの自粛中にパーティやるくらい別に問題ないのにね
イギリス人はあほだわ

311 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:03:54.57 0.net
なんにせよ絶対!と断言する人はそういう人だと思って見るわね

312 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:03:59.82 0.net
>>299
ググってたら20分なんかあっという間だよ?
学校はそのくらいのロスしかしてないよ?

313 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:04:00.87 0.net
ここ見てたらたまに書き込みが二重に見えたりたまに三重に見える事もあるわ

314 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:04:26.86 0.net
>>307
外傷性の脳のダメージだって吐くよ

315 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:04:40.32 0.net
婆は乱視なので二重に見えます

316 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:04:44.90 0.net
>>289
【名古屋】「保健室の先生が僕に、ちょっときつい言い方で『目をぶったのになんで吐くの?』って」顔面骨折の小5男児が状況語る★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657196324/
保健室の養護教諭に、ものが二重に見えることを訴え、嘔吐もしましたが、
「目をぶつけたのになんで吐くのか」などと言われて、救急車を呼んでもらえなかった

317 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:04:52.75 0.net
>>312
たしかに

318 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:04:53.81 0.net
>>310
アッキーもやってたもんね

319 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:05:22.95 0.net
>>307
ほんとに?!
頭ぶつけて脳から血が出ることないの?

320 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:05:36.90 0.net
期日前行ってきたわ
期日前もジジババしかいなかった

321 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:05:39.04 0.net
乱視って二重どころかテレビの電源の赤い点が花火みたいに見えるわ

322 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:05:52.51 0.net
>>316
頭打って吐くって怖いって知らない先生が養護教諭とか怖くない?

323 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:05:57.85 0.net
救急車よぶにしても出かける準備して~とかやってたら20分なんかあっという間よね

324 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:06:12.05 0.net
老眼でも二重に見えます

325 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:06:41.24 0.net
婆なら息子が転んで顔面打ってゲーしたら急いで車乗せて医者向かうと思う
思い付く医者なければ救急センターみたいなのに電話して指示あおぐ
本人が話し出来て部屋の中歩けてたらいきなり救急車呼ばないと思う

326 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:06:43.46 0.net
センテンススプリング

327 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:07:02.17 0.net
後頭部の方がより危険とはいえ、頭部打撲で何度も吐いてたら救急に決まってる

328 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:07:23.30 0.net
>>307
頭を強く打って脳に打ち身ができる、それを脳挫傷といいます。頭蓋骨と接する部位にみられ、脳出血を起こし、最初の数時間で大きくなり、24時間の経過で次第に脳が腫れてきます。

ってあるけど…

329 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:07:24.92 0.net
>>323
わかる
ばーも母を救急車で病院まで連れて行くのに、戸締まりとか準備してたら
病院からまだですか?と確認の電話来たw

330 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:07:35.36 0.net
>>327
ねぇ
婆も自分の子がそんなだったら迷わず救急車呼ぶ

331 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:07:48.88 0.net
>>328
それ脳挫傷やん

332 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:07:59.83 0.net
脳挫傷ww

333 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:08:12.10 0.net
救急車の平均到着時間は8.9分

334 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:08:13.60 0.net
>>331
脳挫傷から脳出血起こすんでしょ?

335 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:08:48.36 0.net
>>334
脳挫傷って脳みそ傷つくやつよ
脳出血どころの騒ぎではない

336 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:08:59.45 0.net
>>327
親が来る前は一回吐いただけじゃない?
その後親来てからまた吐いたけど親もすぐに救急車呼んでないみたいだよ

337 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:09:19.19 0.net
脳挫傷なんかしたら歩けないでしょう

338 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:09:25.21 0.net
#7119の活用方法
♯7119では、救急車を呼ぶべきかどうか迷ったときに相談することができます。 …

339 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:09:33.29 0.net
養護の先生がみんなこんなはずないから
この先生が無能+校長が無能の合わせ技だったのかしらね

340 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:09:40.69 0.net
2回嘔吐してるんですね

午後1時10分頃 顔面強打 職員室の担任に物が二重に見えると伝える
午後1時20分頃 保健室で左目の痛みを訴え、嘔吐
午後1時30分頃 校長が顔色が良くないことを視認、横になるように指示した
午後1時40分頃 保護者が来校した際に、児童が再び嘔吐
午後1時50分頃 学校の北門付近で、児童が痛みと気持ち悪さを訴えたため母親が自ら119番通報

341 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:09:54.73 0.net
>>335
へー

みんな知ってる知識なのね
婆全然知らなかったわ

342 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:10:03.26 0.net
政治家がくだらないスキャンダルでクビになると民度が低いなって思うわ
芸能人じゃないんだから能力があればモラルなんていらないのよ

343 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:10:30.07 0.net
>>340
この13時20分のときに養護教諭に怒られたのね

344 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:10:37.55 0.net
>>340
かわいそう
40分も

345 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:10:43.55 0.net
>>341
それはちょっと恥ずかしいかも

346 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:10:53.92 0.net
養護教諭20代っていってたから経験浅いのかもね

347 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:11:07.20 0.net
>>341
ばーは競馬見てるから
落馬して頭うつと脳挫傷になりやすい
逆に言うとそのくらい交通事故くらいすごいスピードで頭ぶつけないとならない

348 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:11:20.99 0.net
>>345
はあすんません

349 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:11:54.38 0.net
ロンドンのライブ映像、
半袖Tシャツとダウンジャケットが入り交じってて暑いんだか寒いんだか

350 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:11:56.81 0.net
>>346
年齢の問題なのかなぁ
個人の資質の問題の気もするよ

351 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:12:12.00 0.net
>>350
それもあるだろうね

352 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:12:25.08 0.net
打った瞬間とめどなくゲーゲーした訳じゃないよね
ゲーした時の養護教諭の態度は腹立たしいけど救急車はなあ
転んで泣いてゲーってたまに子供あるよね
それ全員は救急車呼んでないよね

353 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:12:46.25 0.net
>>346
経験じゃなく無知なんじゃ
大人だって頭打って嘔吐したらヤバイことくらい知ってるよ
この養護教諭は知らなさそうだけど

354 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:12:58.40 0.net
>>352
泣いてたの?
ぐったり顔色悪いみたいに書いてない?

355 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:13:26.84 0.net
ジョンソン辞任はロシアの諜報活動の賜物
中枢まで入り込んでる
日本も注意しないと

356 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:13:29.40 0.net
>>352
頭打って嘔吐だったらやべーから即救急車よ
転んで泣いて嘔吐とは話が違う

357 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:13:38.49 0.net
>>347
ほうほう
勉強になるわ

358 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:13:58.91 0.net
研修でアナフィラキシーの事例動画とか見てるから疑わしいときは通報と思ってる

359 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:14:12.67 0.net
>>340
保護者が来校した際だよね

360 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:14:18.42 0.net
>>356
今回は頭は問題なかったのでは

361 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:14:19.67 0.net
コウケンテツのユーチューブ静かすぎてダメ
うるさいほうが見やすいわ
人によるでしょうけど

362 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:14:24.76 0.net
救急車は患者の状態確認してから病院に問い合わせて受け入れ先が決まって出発までが長い
仕方がないことだけどこっちは1秒でも早くと気持ちが焦っているのでとてつもなく長く感じる

363 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:14:29.41 0.net
>>353
婆も医療とかわからんけど
子育てしたから頭打ったら危険!ってのは
さんざん小児科の先生にいわれたよ
たんこぶでも、たぶん大丈夫だろうけど、24時間は
吐いたりしないか観察してね!って
子育てしてればまた違ったかもとは思う

364 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:14:32.75 0.net
>>352
頭打ってその場ですぐ吐くわけじゃないわよ
脳出血で頭蓋内圧上がってどっかが圧迫されると吐くのよたしか
時差がある

365 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:15:06.63 0.net
あらN+のスレは小学校特定されたみたいね
HP削除されてるとか言ってるわ
小学校の近辺に大きな病院が複数あるらしい

366 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:15:08.61 0.net
>>362
かかりつけあったらすぐよ
ばびは先にかかりつけに連絡してから救急車よんだことある

367 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:15:14.86 0.net
>>362
わかるわ
すげえポンコツって思う
搬送中に死亡ってのよく聞くけどあれだけ時間稼ぎしてりゃ死ぬわ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:15:31.41 0.net
>>354
書いてない

369 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:15:35.10 0.net
>>360
顔面強打でものが二重に見える時点で頭打ってない?

370 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:15:51.87 0.net
>>364
吐くのは脳出血でなくてもなるよ
脳震盪もしらないの?

371 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:16:02.88 0.net
いだいぃ
自分で首絞めたら後からじわじわ耳の下がいたい

372 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:16:12.47 0.net
>>360
たしかに

373 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:16:32.81 0.net
>>370
頭打った時は最悪を考えて行動すべきなのよ

374 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:17:05.37 0.net
目の周りの骨が折れてプレートが2枚入ってるんでしょ
相当痛かったと思う
可哀相に

375 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:17:16.68 0.net
>>368
校長先生が顔色悪いから冷やすようにって言ったって書いてるよ
わあわあ泣いてるとは書いてないね?

376 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:17:18.44 0.net
>>373
確かに…手遅れになっても困るし

377 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:17:20.56 0.net
学校から連れていくときに大きな病院にかかるかというとそうでもないよ
個人病院が多い気がする
健康診断とかきてくれるところ

378 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:17:28.85 0.net
>>369
さっきから無知すぎだよ
ちょっとは調べてからギスんなよ
骨折の影響よ

379 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:17:38.60 0.net
>>363
婆も経験あるわ
婆子が保育園で転んだかなんかで頭打った時に
保育士に24時間以内に吐いたら病院へ行ってって言われて
ドキドキしたのを覚えている
24時間過ぎてもしばらくは心配だった

380 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:17:41.39 0.net
>>373
ほんとほんと

381 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:17:57.82 0.net
>>373
脳震盪も知らないのに偉そうにしないほうがいいよ

382 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:18:11.45 0.net
やべーのがおる

383 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:18:38.86 0.net
脳震盪に前振りしてる婆ちゃんは一体なんぞ

384 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:18:38.99 0.net
ボールあたって脳挫傷は草
そんな程度のやつが学校に文句言ってるのかw

385 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:18:46.08 0.net
だれだれ

386 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:18:52.50 0.net
なに?今日は医療系婆ちゃんがいるの?
一般人はそんなに詳しくないと思うけど…

387 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:18:53.79 0.net
全振り

388 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:19:05.31 0.net
>>379
救急車じゃないやん

389 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:19:07.02 0.net
>>377
電話でそこの医者に症状伝えて救急車必要か判断してもらうわけにいかなかったんだろうか?

390 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:19:09.51 0.net
>>382
いつもの逆張り婆よ
脳震婆と名付けよう

391 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:19:34.81 0.net
ボールくらいで脳挫傷してたら人間みんな死んでるよw

392 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:19:35.52 0.net
>>386
いや、脳震盪脳震盪言ってる婆ちゃんは別に詳しくないと思う
一つ覚えみたいに言ってる

393 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:19:43.06 0.net
>>379
吐いたら医者行くよね
救急車呼ばない

394 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:19:48.99 0.net
>>389
養護教諭の判断かなあ
そういう意味だとほんと怖いよね

395 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:20:01.36 0.net
婆さーおでこ狭くてさー前髪邪魔くさい時は編み込むんだけどさー
もしかして痛いババアとか思われてんのかなー
バサバサさせてるよりいいと思ってるんだけど

396 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:20:21.32 0.net
>>392
だよねえ
なんか変だと思ったわ

397 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:20:31.60 0.net
>>392
横だけど
こういう場合一番確率が高いのが脳震盪だよ
脳出血はレアケースにあたるわ
だから婆ちゃんのが変に見えるわ

398 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:20:39.25 0.net
あと十五分

399 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:20:43.05 0.net
>>389
あるよねぇ普通に
今すぐ救急車を!って言われると思うけどね
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/images/tp1010-3j.gif

400 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:20:46.19 0.net
救急車でも何でもいいけど医療機関に行けよって話

401 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:21:29.70 0.net
もし婆がこの母親なら
養護教諭が異動するまで子供を学校へ行かせません
と言って飛ばすわ

402 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:21:33.65 0.net
>>395
編み込みババアいいじゃない
たしか編み込んでるウクライナの美人首相いたわよね

403 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:21:34.72 0.net
学校ってこういうモンペ相手にするの大変そうね

404 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:21:41.93 0.net
>>393
うーん
当時の状況だと夜間なら救急車だったな
うち車ないし救急車しか思いつかない

405 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:21:53.48 0.net
>>398
あと18ふん

406 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:22:03.57 0.net
擁護の先生なのにあんまり優しくなさそうな感じだね 

407 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:22:05.13 0.net
>>400
冷やして学校で寝とけってあり得ないよね
上でも書いたけど婆子は先生が病院にすぐ連れてってくれた

408 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:22:07.69 0.net
>>404
ごめん、車ないならタクシー使って

409 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:22:21.73 0.net
22:22

410 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:22:27.06 0.net
この案件、保護者もさ
学校行って息子様子見て「すぐ救急車呼べよ!」て言わなかった訳でしょ
急いで病院行こうとしたんだよ
今ここにいるチラ婆ちゃんたちなら学校に呼ばれてその場で119するって話だよね
学校も親も判断ミス

411 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:22:41.91 0.net
>>408
ばーもおもた

412 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:22:52.62 0.net
惜しい!2が6こ並ぶとこだった!

413 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:23:01.07 0.net
>>402
前髪よく触るババアよりいいよね
いっかこれで

414 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:23:07.95 0.net
>>410
そのとおりだわ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:23:18.84 0.net
>>404
車あるなら車なら、救急車をタクシーかわりってことね

416 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:23:30.74 0.net
自分だけ焦ってて回りが大したことないでショーみたいな態度だとアレ?自分が気にしすぎ?みたいなバイヤスかかる

417 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:23:36.66 0.net
脳震盪か脳出血かなんて素人に判断できないんだし
数が多いからこれも脳震盪でしょってしちゃまずいんでねぇの

418 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:23:41.95 0.net
>>410
後から子供に養護教諭の発言を聞いて激怒したと思われ

419 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:23:55.52 0.net
>>417
だよね

420 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:24:06.75 0.net
>>408
頭打って嘔吐の子供をタクシーで?
それも夜間に?時間を争う状態かもしれないのに?
病院の受け入れとか考えたら救急車一択でしょ

421 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:24:08.37 0.net
これで脳挫傷のときはぁ~とか言い出してるやつがいても笑っちゃだめなんでしょ
大変な仕事だわ

422 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:24:21.20 0.net
>>413
編み込むの嫌なら婆子のパッチン止めあげようか
3つくらいつければ落ちてこないわよ

423 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:24:23.74 0.net
>>404
車ないから救急車って…

424 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:24:36.27 0.net
>>417
その通り

425 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:24:44.85 0.net
後知恵バイアスにひっかかるチラ婆

426 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:25:10.63 0.net
養護教諭今まで何勉強してきたんだろうね

427 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:25:22.10 0.net
顔を打ったからと学校に呼ばれて我が子が真っ青な顔してたらめちゃくちゃ動揺する

428 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:25:23.30 0.net
>>420
夜間ならって書いてあるからさ
昼間なら別の手段使うのかと思ったのよ

429 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:25:38.57 0.net
お母さんも回りの空気に負けず病院行って偉かった

430 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:25:54.52 0.net
>>420
うーん
そんなら吐く前に念のため病院連れてけば?
様子見しといて車ないから救急車ってなんだかなあだわ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:25:56.79 0.net
養護教諭って何の資格が必要なのかしら

432 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:25:59.14 0.net
後知恵バイアス
物事が起きてからそれが予測可能だったと考える傾向。

433 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:26:10.81 0.net
前にチラで脳梗塞じゃねって婆ちゃんいた時はチラ総出で病院コールだったの思い出したわ
あん時は逆張り婆おらんかったな

434 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:26:28.97 0.net
>>431
養護教諭の資格だって

435 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:26:32.57 0.net
>>431
養護教諭養成する大学か短大いって
養護教諭資格取得

436 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:26:35.12 0.net
>>431
教職員の試験でしょ

437 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:26:58.02 0.net
頭打って吐いたら即病院だわ
これは子ども生まれてから繰り返し叩き込まれてる

438 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:26:59.21 0.net
>>433
なぜか救急車が病院に行くのにすり替わってギスられてて草

439 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:27:01.78 0.net
対話によって問題を解決するプロフェッショナルを望むだってよww
どの口がそれ言うんだよロシアww恥知らず

440 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:27:06.52 0.net
頭うってギャーって泣くのあるあるじゃないのん

441 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:27:19.59 0.net
>>433
逆張り婆ほんと邪魔だから脳震盪をNGに

442 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:27:23.77 0.net
松岡れおんさんとやら爪がすげえな
男女どっちかも曖昧だが

443 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:27:43.84 0.net
>>441
知らなかったの恥ずかしいね

444 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:27:56.92 0.net
>>436
講師なら採用試験受かってない
養護教諭が育休とかなら代替講師だわ
もちろん養護教諭資格持ちじゃないとだめだけど

445 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:28:18.66 0.net
>>433
グダグダ言ってないで救急車呼べって言われてたわね
婆そんときいたとおもうわ

446 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:28:19.90 0.net
>>440
幼稚園くらいまでよそれ

447 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:28:25.37 0.net
>>437
婆もそれは思う
頭打った後ケロッとしてても吐いたらアウト

448 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:28:28.24 0.net
ぶつかったなら脳出血よりまず脳震盪を疑うわね

449 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:28:33.22 0.net
これ夜間の話じゃないよね

450 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:28:36.55 0.net
いくらなんでも保健室にこんなの配置すな

451 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:28:54.34 0.net
頭打ったけどケロッとしてたと思ったら数時間後に脳出血で亡くなった話を聞いたことあるわ

452 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:02.28 0.net
>>450
無職だから羨ましいのかしら

453 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:05.87 0.net
>>446
え、そう?
小学校2年くらいまではやりそうよ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:06.30 0.net
>>447
小児科でも繰り返し叩き込まれるよね、それ

455 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:14.05 0.net
うちの学区にこんなの異動してきたら困る

456 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:15.73 0.net
>>448
そうそう

457 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:24.40 0.net
頭打ってアルジャーノンに花束を

458 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:34.17 0.net
>>455
モンペw

459 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:37.15 0.net
>>446
まじ?
小学校低学年でも泣くの普通だと思ったわ

460 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:55.05 0.net
昔頭蓋骨骨折した爺
今思えばそのまま逝ってくれればよかったのに

461 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:29:59.03 0.net
転んでケガしたのは痛いから可哀想だし、養護教諭にあんないわれかたしたのは可哀想だけど

お友達おぶって小走りしてたって楽しい昼休みだったはずなんだな、学校楽しいんだろうなって思って可愛いなあと思った

462 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:30:03.42 0.net
>>444
婆が勤めてた頃の養護教諭の先生は確かに非正規の人も中にはいたわね
夢を見過ぎてしまった、自分には無理だったのに学校で勤めようと思ってしまってこの結果だよみたいなこと言ってた人もいた
そのまま病院に入ればよかったのかな…みたいなぼやき

463 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:30:04.65 0.net
>>453
なんだ想像で語ってんのか

464 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:30:15.04 0.net
低学年普通に泣くわよ

465 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:30:23.87 0.net
ただいま!頭痛いから寝るわ!割れそう!

466 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:30:28.90 0.net
>>459
ギスは後知恵バイアスを補完することしか頭にないから…
学校叩きのためにあるものもないことにしたいんでしょ

467 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:30:43.71 0.net
>>447
婆ちゃんならしばらくしてから吐いたら救急車呼ぶ?

468 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:08.39 0.net
>>467
横だけど呼ぶわー

469 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:13.84 0.net
中学生でも泣くわ

470 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:14.26 0.net
OKチラ婆
ちょっと頭ぶつけてみて

471 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:14.75 0.net
>>463
年下の従兄弟がそれくらいのときに頭打って泣いてたなって思ってさ

472 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:17.47 0.net
生理が来ちゃってナプキンを借りたら養護教諭にしつこく返せ返せって言われたわ

473 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:35.86 0.net
>>472
そら借りたものは返そうよ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:38.56 0.net
>>468
こういうやつは絶対よばない

475 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:57.90 0.net
>>470
尻にさせてください

476 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:31:59.74 0.net
いまも保健室登校とかある?

477 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:32:01.89 0.net
>>472
返せよ

478 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:32:13.83 0.net
>>476
学校による

479 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:32:16.46 0.net
あとちょっと

480 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:32:23.11 0.net
>>472
学校叩いてるのこういうコジキか

481 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:32:25.44 0.net
頭ぶつけるって長い間ないのに気が付いた

482 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:32:40.27 0.net
>>468
吐くまえに病院連れて行かないの?
吐くかも知れないんだよ?
吐いてから慌てて救急車呼ぶ?

483 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:32:42.09 0.net
んー これって心理的な問題じゃないかな?
我が子だったら車かタクシーで病院へ…ってなるところが
もし預かったよそのお子さんだったら救急車呼んで病院まで付き添う
…って婆なら思うんだよね
別に我が子をぞんざいに扱ってるわけじゃないけど
預かっている他人様のお子さんだったら念入りに対応するもんじゃない?
ところが小学校はそうじゃなかったからみんなビックリしてるんだと思ったよ

484 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:32:52.23 0.net
>>472
返してよぅ

485 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:33:24.32 0.net
カッターで怪我しちゃって保健室行ったら養護教諭が机で寝てた
寝起きの状態で診られてまあ大丈夫ってなったけど傷跡は残った

486 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:33:32.31 0.net
>>481
机のした入り込んで片付けて出ようとして頭をあげるのか少し早くて角でゴーン

487 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:33:35.47 0.net
ばばしょっちゅう吊り戸棚に頭ぶつけてる
実家は全てが長身仕様でとてもよかった…ばばも家建てる時はそうしたい

488 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:33:39.17 0.net
まぁ頭部を強打してたら念の為病院にって親が多いんじゃないかしらね
嘔吐等があったら救急車

489 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:33:41.16 0.net
>>467
吐いたら一刻を争うから救急車呼ぶよ

490 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:33:42.70 0.net
>>482
婆は吐く前には呼ばないかな
ただ、他にも症状があったら別だけど

491 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:33:53.51 0.net
あんまり学校の保健室使った記憶無いわ
中学校の保健室はいじめられっ子気質な子たちの溜まり場になってたから空気悪くて近寄らなかった

492 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:34:05.21 0.net
>>488
それだわ

493 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:34:06.64 0.net
中川翔子、侮辱罪厳罰化に言及「無法地帯だったのが少しずつ動いた」「(ネットが)まともな世界になってゆきますように」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657200144/

494 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:34:10.13 0.net
>>472
もらったわけじゃなく借りたなら返すのが常識

495 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:34:13.49 0.net
20代の養護教諭、これからもやってくんかね

496 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:34:21.62 0.net
婆子が小学生男子のとき朝礼台から飛び降りて足を骨折よ
もちろん心配したけど恥ずかしさもあったわ

497 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:34:24.18 0.net
>>482
頭うつじゃん?病院行くじゃん?
そしたら先生が一通り見てくれてその時は異状なくてお
一晩は気を付けてください、吐かないかとか
ぐったりしないとか、そういうのあったらためらわずに救急車を
って言われるよ

498 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:34:35.11 0.net
報道の件ではなく今のチラの流れで
吐くまで様子見といて吐いたら救急車呼ぶ婆ちゃんが多くてへーと思ってる

499 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:34:39.84 0.net
>>495
とりあえず今年度は病休使ってドロン
来年度異動かな

500 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:35:11.18 0.net
前に養護教諭新卒でそのままろくに引き継ぎもなく就任って聞いて無理ゲーと思ったけど
やっぱ1年くらい先輩に面倒見てもらいながら仕事覚えた方がいいんでないかね

501 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:35:13.89 0.net
>>495
あれって終身雇用の公務員なの?
それならかじりつきそうだけど
なんかそうじゃないような気もする

502 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:35:14.04 0.net
>>481
電子レンジのドア開けた状態でしゃがんで立ち上がってやらかしたわ
レンジの奴めっちゃ頑丈だわあいつ

503 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:35:19.19 0.net
>>495
適性も知識もなさそうだから、やめたほうがいいかもね

504 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:35:26.48 0.net
>>482
頭ぶっただけで病院に連れて行ったことないわ
様子を見てておかしければ自家用車でかかりつけへ
吐いたら救急車

505 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:35:32.86 0.net
婆子スポーツ好きで頭打つこともあったな
はらはらしたこともあった

506 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:35:56.02 0.net
>>472
婆ちゃんのケース許したら先生がポケットマネーからナプキン補充しなきゃいけなくなっちゃうから
ちゃんと線引きしてただけ

507 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:00.39 0.net
>>501
終身雇用の公務員だよ

508 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:00.66 0.net
>>497
それなら吐いたら救急車だね

509 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:03.29 0.net
>>486
それでイタキスは……

510 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:19.39 0.net
>>495
結婚して子供作ってもすぐ頃しそうよね

511 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:22.18 0.net
学校で事故って救急車呼ぶには
校長の許可がおりないと呼べないんでしょう?

512 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:25.50 0.net
>>501
養護教諭って書いてあるから採用試験受かってるぽいね
終身雇用の公務員だわ

513 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:36.26 0.net
>>498
幼児は一回くらいは頭ぶつけるし初めてぶつけたらあわてて病院行くし行ったら上のような説明されるから吐いたら救急車って覚える

514 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:37.37 0.net
ぱぱ欲しすぎて見境がないわ婆子

515 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:49.18 0.net
>>500
OJTいるよね

516 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:36:58.88 0.net
婆子が椅子から落ちたときケロっとしてたけど念のため総合病院に電話したら来てくださいって言われたわ
そういう確認だけでもすれば良かったのにね

517 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:03.40 0.net
>>511
学校によるわ

518 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:04.05 0.net
>>510
自分の子は特別扱いのモンペかも

519 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:08.65 0.net
10畳LDKから24畳LDKのお家に引っ越して空間持て余してるわ
広すぎ

520 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:13.05 0.net
今はコロナだから病院へ行くのも躊躇う気持ちはわからないでもない

521 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:15.43 0.net
>>504
正直そのあとケロッとして遊んでるから
吐かなかったら呼ばないの?って言われても

522 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:16.34 0.net
>>500
でもマニュアルあれば大変な仕事なんてなさそうじゃない?
体調不良の子供いない時間帯は暇だろうし

523 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:19.36 0.net
養護教諭になるためには、「養護教諭免許の取得」と「教員採用試験の合格」が必須です。

524 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:33.64 0.net
今時就寝こようなんてあるのね

525 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:42.07 0.net
>>496
栄養偏ってたとかでもなく?

526 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:37:49.79 0.net
つまり複数回吐いたのに救急車呼ばなかった親も学校にクレームつけられる立場じゃないってことね

527 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:38:06.01 0.net
非正規もいっぱいあるよ>教諭
正職だと広域の転勤あったりするし
既婚子ありだとあきらめる場合も多い

528 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:38:11.80 0.net
>>522
んじゃあ、緊急事態対応の研修をきっちりと

529 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:38:27.35 0.net
まぁ学校は救急車呼ぶの渋るよね
それで何人も死んでるけど

530 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:38:37.62 0.net
セーラープルートが小学校の養護教諭やってたけど経歴的に無理って言われてたの思い出したわ

531 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:39:03.73 0.net
>>526
そんなことないでしょw
親は素人だけど、養護教諭はプロで金もらってるんだから

532 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:39:10.86 0.net
なんでこの養護教諭は威圧的だったんだろ
保険の先生って優しいイメージだった
ヒステリーは更年期年齢だし若いのになんで

533 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:39:11.68 0.net
最近は即きゅうきゅうしゃー!!ってやるかと思ったわ
熱中症でバタバタ倒れてるし

534 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:39:22.58 0.net
妊娠して自殺偽装された母子可哀想だね

535 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:39:43.31 0.net
今日昼間に子供が生理でプール見学して熱中症になった婆ちゃんはあれからどうなったんだろう?

536 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:08.27 0.net
>>535
まさか日陰に居させてもらえなかったのかしら

537 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:11.55 0.net
不治の病だった潰瘍性大腸炎が完治できるようになるかもしれない
医学すごいわ

538 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:13.67 0.net
今はスポーツ得意な子に育ったけど
小さい頃は危ないこともたくさんしてたな

539 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:27.99 0.net
>>537
ついでにクローン病も頼む…

540 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:30.74 0.net
ふざけてる男児が嫌いとかかねえ

541 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:31.06 0.net
>>534
昔からある事件だからあまり同情できないな

542 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:36.32 0.net
>>527
市立の学校だからなあ
県立なら広域になるかもだけど
結婚して子供いるなら考慮してくれること多いけどね

543 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:43.20 0.net
>>531
素人だけど吐いたら救急車呼ぶのが素人としても当然らしいから

544 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:45.94 0.net
>>532
普通にどんなに若くてもギスギスした人っているし

545 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:40:57.30 0.net
>>531
たしかに

546 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:41:10.40 0.net
>>532
個人の問題ではw
たまにそういう若い女性いるじゃん

547 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:41:12.32 0.net
日陰でも35℃とかの場所でじっと見てるだけってきついよね

548 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:41:15.80 0.net
>>532
スマホ触りたいのに子供が邪魔してくるとかだったのかしらね

549 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:41:31.89 0.net
>>536
罰としてプールサイドだってよ

550 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:41:37.77 0.net
>>539
健康な細胞を培養して治療に使う研究だからクローン病にも光が見えてきたわね

551 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:41:42.40 0.net
>>544
ばばはお腹減るとギスゥって気持ちになるから食べ物大事

552 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:41:51.02 0.net
プールサイドしんどいよね

553 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:41:59.68 0.net
天の川見えた?

554 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:42:13.88 0.net
>>551
欲求に正直な婆ちゃんねw

555 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:42:18.57 0.net
>>541
あの母子なんにも悪いことしてないと思うから同情するわ
既婚なの隠して付き合ってたんじゃないの?

556 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:42:36.01 0.net
罰ってなんの…?

557 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:42:37.27 0.net
>>550
それは本当に朗報だわ!!!!

558 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:42:43.66 0.net
>>555
婚活パーティーだったらしいしね

559 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:01.51 0.net
アトピーも良くなる?

560 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:04.85 0.net
>>549
何の罰?

561 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:08.82 0.net
なんで吐くんだって怒ったというのが本当なら養護教諭向いてない

562 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:12.04 0.net
難病が治る時代になってきて本当にすごい

563 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:15.00 0.net
>>549
なんの罰よ、教師あたおかすぎる!

564 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:25.13 0.net
>>560
1週間生理中のバツ

565 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:27.47 0.net
桶田敦なんてテレビで見たことないわ
なんの番組出てたんだろ

566 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:33.80 0.net
>>555
でも他にも手出しまくってたんでしょ
出来婚の避妊やめようってどっちが言い出したかによると思うわ

567 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:43:43.52 0.net
>>557
ソースこれね
理屈の上ではクローン病もいけると思いたい
潰瘍性大腸炎 ミニ臓器を移植し治療 世界初、東京医科歯科大 https://news.livedoor.com/article/detail/22463458/

568 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:02.20 0.net
婚活パーティーで知り合ったのに何年も結婚する気ない時点で気づけよとは思うけど
まあ騙して殺すのは圧倒的に悪いわな

569 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:02.70 0.net
婚カツパーティに既婚者紛れ込ますの運営の責任じゃね?

570 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:05.73 0.net
ばばこの中学の水泳授業、男子が
「なんで女子はあんなに休むんだろう」
って不思議がってたって話を娘にきいて男子かわいいなあとおもた

571 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:07.57 0.net
>>558
テレビではそう言ってるね
結婚の話も出てたらしいし母子可哀想だわ

572 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:20.65 0.net
>>554
イライラしててもお腹膨れるとたいていのことはどうでもよくなるわ

573 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:20.87 0.net
>>555
本当に最低だよ
娘さんお母さん殺した相手に助けを求めてたって辛すぎる

574 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:48.94 0.net
>>567
なんか不老不死もいけそう
究極のアンチエイジングとか

575 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:53.16 0.net
>>571
どうか優しい祖父母がいてくれと願うわ

576 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:44:59.41 0.net
婚活してる友達が言うには
しっかりしてるとこは独身証明出させるらしい

577 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:45:01.25 0.net
>>567
読んでくる、めでてーわ

578 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:45:22.10 0.net
今日の水泳女子だけ普通の体育になったんやけど多かったわかな

579 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:45:33.26 0.net
>>572
同じだからよく分かるw

580 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:45:34.74 0.net
>>568
結婚の約束してたって夕方のニュースで見たよ
容疑者は離婚するつもりなかったみたいだから嘘ついたんだろうね

581 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:45:42.15 0.net
>>573
娘さんは本妻の子ではないの?
殺されたのは婚活パーティで知り合った未婚女性では?

582 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:45:57.22 0.net
>>568
結婚して一緒に暮らす部屋探してたらしいよ

583 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:46:09.67 0.net
>>581
殺されたのはシンママじゃないの?

584 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:46:12.16 0.net
>>581
婚活パーティーでシングルマザー騙して付き合ってたのよ

585 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:46:26.34 0.net
職場でかけてる有線が数曲をリピートするから頭の中でずっと流れてる

586 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:46:55.04 0.net
ママに何かあったら彼に電話して助けてもらって、って信用してたんだなぁ
こんなに嘘つきなのに嘘つきサイコはバレてなかったんだ

587 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:47:00.95 0.net
>>579
修羅と仏がばばの中で同居してるのよ
胃袋にコントロールされてる

588 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:47:23.47 0.net
>>581
そうだよ
シングルマザーで、もし自分に何かあったらあの男に連絡するように言われてたんだって

589 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:47:24.48 0.net
>>581
婆ちゃんなんぼなんでも理解力なさ過ぎだよ

590 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:47:38.65 0.net
今回の事件は知らないけど
婚活ママの話聞くにマッチングアプリより
婚活サイトのが精度高いけど知り合う機会ないって

591 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:47:49.42 0.net
娘さん何年生なのかしら
ママは37歳ってニュースでみたけど

592 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:47:51.61 0.net
本妻さんも気の毒だわ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:48:02.07 0.net
>>586
それもちょっと脇甘いように思うわ
所詮は他人なのに

594 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:48:34.96 0.net
よく知らんけど、本気で結婚相手探すなら結婚相談所のがいいんでないかね…

595 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:48:37.78 0.net
>>588
ああ、まじでしんどいわ
祖父母はいなかったのかしら

596 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:48:41.45 0.net
>>587
わかりすぎー!
よく爺に言われるのよねw
イライラしてると、お腹空いてるんだね?ほら何か食べよう?ってww
そんで食べると満たされてご機嫌になるからわかりやすいって笑われる

597 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:48:42.08 0.net
>>585
うぶらぶヘビロテのときキツかった

598 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:49:00.25 0.net
>>586
可哀想だよね
頼れるジジババいなかったのか
普通に頼れるジジババいてもそれ以上に容疑者を信頼していたか
どちらにしても可哀想

599 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:49:09.52 0.net
>>587
男のちんこと同じね

600 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:49:11.14 0.net
信用してたんだね
子供にも当然合わせてただろうし

601 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:49:14.47 0.net
これでまたシングルマザーが出会いを求めるなと叩かれる

602 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:49:35.24 0.net
>>591
八歳

603 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:49:36.05 0.net
>>596
イヌやん

604 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:49:48.49 0.net
>>591
8歳だってよ

605 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:49:54.44 0.net
プロントのBGMが辛気臭い歌でなんとも言えない気持ちになるの

606 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:50:07.60 0.net
婆は機嫌悪いと寝かしつけられる

607 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:50:21.88 0.net
娘が目当ての男もいるだろうから慎重になってほしい

608 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:50:22.38 0.net
出来婚持ち込もうとするから大失敗するんだよ
シンママの再婚て出来婚多い

609 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:50:37.67 0.net
>>606
寝ぐずるのねw

610 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:50:44.06 0.net
>>602
地獄やん
よくしらん男頼れというくらい身内に縁がないんだろうし

611 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:50:45.73 0.net
ドトールのBGMは雰囲気がいいわ

612 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:50:52.97 0.net
見抜く力婆はまだか

613 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:50:57.06 0.net
>>603
はい動物的ですね

614 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:51:55.02 0.net
>>608
体験的に知ってるんだろうな
そうすることが一番結婚に近いって

615 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:52:08.92 0.net
母が離婚後に絶対再婚しなかったのすごいと思う

616 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:52:12.70 0.net
爺がまだ帰ってこない
最近残業続きでほんと大変そう
仕事させすぎよ早く帰してよね!

617 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:52:14.63 0.net
母親の彼氏に殺される子供の事件が多いのに何故男を探すシンママが減らない

618 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:52:47.01 0.net
>>615
チラのバツあり組は…

619 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:52:47.53 0.net
>>616
え?爺さん定時で上がりましたよ?

620 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:53:04.69 0.net
>>617
そもそも幼児・児童の虐待死の加害者の割合最多は実母だからさ…

621 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:53:20.70 0.net
>>617
自分の恋愛が一番だから
自分だけは大丈夫だと思ってるから
お金がとにかく欲しいから

そんなところ?

622 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:53:23.14 0.net
>>617
シンママでも女手だけで育てられる人は新たに男漁りしないわ
経済的な不安定さのせい

623 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:53:23.66 0.net
>>616
残業代!残業代!

624 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:53:24.86 0.net
>>615
婆ちゃんを育てるので精一杯だったんだね
いいお母さんだね

625 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:53:50.61 0.net
>>601
この事件では叩かれないと思うよ
被害者は不倫と知らずに結婚前提で付き合っていたと思う
結婚焦って中出しさせてしまって結婚迫ったかも知れないね

626 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:54:06.29 0.net
>>617
自分は悪くないの証明なんだろうな

627 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:54:09.05 0.net
>>615
統計で見るとそういう人多そう
女は男より生涯未婚率低いから
一回の結婚で満足してる人多い

628 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:54:15.98 0.net
>>622
その依存心が男につけ込まれるもとだというのに

629 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:54:36.11 0.net
>>593
4年も付き合って結婚直前だよ?

630 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:54:52.50 0.net
>>623
残業代で潤ってる部分もあるんだけどさすがに爺の体の方が心配だわ

631 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:55:01.65 0.net
えっでも金婆は

632 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:55:25.29 0.net
>>617
別にパートナー探しはよくない?
身元確かなところで知り合うとか、出来婚狙わないとかしっかりしていれば

633 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:55:29.33 0.net
こんなイケメンだったんだ

https://i.imgur.com/mbKIkaS.jpg

634 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:55:33.86 0.net
>>610
三人で良く会って「パパになる人」くらいに馴染んでたかも?
娘と容疑者はどのくらいの知り合い度かは分からないわ

635 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:55:51.05 0.net
37歳で出来婚狙えるのいいな
婆ちっとも妊娠しない

636 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:56:00.31 0.net
>>629
4年なんか!

637 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:56:08.62 0.net
2歳婆子を寝かしつけしてたら一緒に寝落ちしてた…大量の洗い物と洗濯物がそのままあばばばばば

638 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:56:10.66 0.net
>>629
でも彼氏は彼氏だよ
血のつながってない我が子に頼れという相手じゃない

639 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:56:34.57 0.net
>>628
貧乏シンママはそこがわかんないのよ
男に漬け込まれてるって自覚が出来ない
対等なはずの夫婦関係がコブ付きってだけで弱くなるのは目に見えてるのに

640 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:56:36.37 0.net
>>633
これ犯人?ちがくない?

641 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:56:37.43 0.net
シングルマザーがどうかしたの?

642 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:56:45.26 0.net
>>633
この写真でそのコメントつく度イケメンか…?って思ってしまう

643 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:57:01.06 0.net
結婚式の当日に会場のホテルに火をつけた既婚の新郎というのもいたわね

644 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:57:01.13 0.net
死体蹴りとしか言いようがない

645 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:57:17.84 0.net
>>637
お母さんの寝息を聞けて婆子ちゃんいい夢見れてるわよ

646 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:57:25.97 0.net
>>627
同じ男がなんども結婚離婚してんのね
時間差ハーレムだわ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:57:32.23 0.net
>>638
被害者のバックグラウンド分からないからなんとも言えない
他に頼れる人いない環境だったかも知れないし

648 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:57:36.89 0.net
死んだあと蹴られるような人生は歩みたくない

649 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:58:29.98 0.net
>>645
スンスン優しい婆ちゃんありがとう…
婆ちゃん程の優しさを持った人なら婆ん家の洗い物と洗濯物やってくれるよね?ね?

650 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:58:32.88 0.net
侮辱罪って故人のことも該当するのかな

651 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:58:36.40 0.net
頼れる人がいるならそっちに連絡すれって言ってたんじゃない

652 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:58:47.90 0.net
>>643
話が無事に当日まで進んじゃったのすごいよね

653 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:58:48.01 0.net
婆のママ友は経済的には不安なかったな
実家太いから
でも再婚しようとした相手はのちに嫁殺しになった
やっぱ嫁いるの隠してお見合いパーティー来てて付き合うようになってた

654 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:58:56.55 0.net
>>639
外から見てればわかることなんだけど当事者は必死だからそりゃ見えないと思うよ
なんか厳しすぎって気がする
いや何様なのとさえ感じる

655 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:59:05.24 0.net
>>650
ねー

656 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:59:07.32 0.net
>>649
ビスケットとミルク置いといてくれたらやるわよ

657 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:59:12.72 0.net
前に勤めていた会社の夢を見た
聞こえよがしに悪口言われたりガン無視されたり辞める原因になった女がチヤホヤされたり
何で今でも辛い思いしなきゃいけないのよ

658 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:59:29.97 0.net
ほっとみるく

659 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:59:32.83 0.net
もうキルティングのコートやカシミアのストールのご予約承りますって
あー見るだけで暑苦しいわ!

660 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 22:59:48.86 0.net
>>657
くそみたいな会社あるわよねぇ

661 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:00:01.02 0.net
>>659
今からちくちく縫うのかしら

662 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:00:19.75 0.net
>>656
つ北海道牛乳とマリー

663 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:00:32.38 0.net
ユニクロの新作もすでに袖長いわ

664 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:00:33.06 0.net
もう出来上がってるわよ

665 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:05.16 0.net
>>519
すぐにものでいっぱいになるよ
ソースは婆

666 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:06.43 0.net
ペット業界で働いてるんだけど身内や友達からの当たりが強い

667 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:06.83 0.net
>>657
糞はどこまで行っても糞よ
婆ちゃんおつよ

668 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:16.03 0.net
眠剤飲んでも全くねられなくなったわ
これは悪い予兆

669 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:16.23 0.net
真夏にアンゴラモヘアの畳みパートした

670 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:17.50 0.net
>>642
上の写真ダレダカ知らないけど
普段すごい不細工だと思われてる人がこの写真ならイケメン!って驚くと思う

671 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:23.03 0.net
今年、小学生の娘の担任の先生が新任の男性教諭なのよ
すごく張り切ってて子供大好きです!!って言うのが言わなくても伝わってくる感じなんだけど燃え尽きないか心配になる

672 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:31.79 0.net
ばばは未だに試験の夢見て飛び起きる
何も勉強してないのにもう明日!?っていう夢

673 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:40.78 0.net
推しの子面白いような面白くないような…少年マンガっぽくないのはよくわかった

674 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:42.86 0.net
今年の七夕は晴れたわねえ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:57.57 0.net
>>665
書き込んだことも忘れたやつにレスついてびっくりした
とりあえず賑やかしにクッションとか大きめのぬいぐるみとか置いてるわ

676 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:01:58.87 0.net
>>650
するんじゃない?

677 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:02:26.33 0.net
>>670
すごいブサイクとは思ってないわ
あのメイクでも何となく顔が整ってるのはわかる
でもノーメイクがイケメン!って訳でもない

678 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:02:28.06 0.net
殺されたシンママ、すごく真面目できっちりした人だったって
そんな人が信用するような男を演じてた犯人が怖いわ

679 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:02:46.51 0.net
>>674
あまのがわみれた?

680 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:02:52.08 0.net
逃げ回る夢見て疲れて寝た気がしないことがよくある

681 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:03:03.63 0.net
死者の名誉毀損罪の刑事罰は、3年以下の懲役もしくは禁固または50万円以下の罰金です。

682 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:03:14.18 0.net
>>647
110番して119番しての方がまともだよ

683 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:03:14.38 0.net
>>678
それは世間知らずの婉曲表現では

684 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:03:27.29 0.net
タイマーがダイヤル式の古い扇風機使ってるんだけど弱が全然弱くない、マジ強風

685 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:03:31.98 0.net
>>670
樽美酒研二

686 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:03:51.20 0.net
>>670
だるびっしゅけんじ?って書いてあるよ
誰だか知らんけど

687 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:03:53.06 0.net
>>677
よくみたら樽美酒研二って書いてあるね
確かにもともとカッコいいんだろうなっての分かる感じの人だね

688 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:04:06.11 0.net
>>666
なんで?嫌われる業種じゃなくない?

689 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:04:06.52 0.net
>>679
別婆だけど
デネブとアルタイル見えるよー

690 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:04:18.45 0.net
遊戯王の作者亡くなったのね
婆も婆子も楽しく読んでたわ

691 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:04:23.24 0.net
>>679
都心部では諦めています

692 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:04:44.21 0.net
>>690
サメ怖いわね

693 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:04:47.55 0.net
デネブー

694 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:04:51.20 0.net
>>683
あー他人の悪意に疎い人とも読めるね

695 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:05:25.50 0.net
動物園のふれあいコーナーはジビエになると教わった

696 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:06:08.18 0.net
>>695
野生じゃないからジビエじゃない

697 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:06:15.12 0.net
>>686
樽美酒研二って書いてあるの気付かなかったからダレダカ知らないって書いたけど樽美酒研二なら婆しってる
すごいメイクだけどカッコいいんだろうなって予想出来る感じの人だよ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:06:29.46 0.net
>>696
そんなのは肉にしちゃえばわからない

699 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:06:49.35 0.net
ブスは嫌だなー話したくない

700 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:06:51.54 0.net
あの男不細工な顔して誠意大将軍みたいな態度を演じてたんだろな

701 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:06:53.49 0.net
🙃

702 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:07:05.05 0.net
>>688
命の売買をするなとかペットショップに行くな譲渡会から引き取れとか
保護犬とかよくテレビでやってるからね…

703 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:07:33.94 0.net
>>700
誠意なんて毛先ほども無い男じゃないの

704 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:01.24 0.net
金爆も5股くらいしてるやついなかった?それが樽美酒研二?

705 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:04.72 0.net
婆が腰痛くて不安になったみたい婆子
けついてぇ

706 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:22.03 0.net
>>698
鹿や熊や今まであんまり食べなかった肉ならジビエジビエ!って言ってる店やなんかもあるかもね

707 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:27.79 0.net
はー、ようやく皿洗ってきたわ

708 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:37.12 0.net
>>702
ペットショップで売れ残った成犬ってどうなるの?
小型犬ならミキサーにかけられて他の親犬の餌になるって漫画で読んだ

709 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:39.05 0.net
>>704
歌広場淳

710 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:45.33 0.net
>>704
うたひろ

711 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:46.79 0.net
電話でねーわ

712 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:08:59.29 0.net
>>711
そこはちゃんとやってよ

713 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:09:14.10 0.net
ジビエは霜降りみたいなとこが全部寄生虫って写真見てからちょっと無理

714 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:09:31.75 0.net
ぴーひゃらぴーひゃら

715 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:09:44.26 0.net
電話にでんわ!

716 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:09:48.69 0.net
>>709
>>710
ありがとう!よく知ってるわね

717 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:10:00.24 0.net
>>708
保健所で殺処分
動物実験
ボランティアに譲渡

718 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:10:12.21 0.net
>>702
愛玩動物に命の売買するなって・・・
婆そういう偽善者嫌いだわ

719 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:10:28.75 0.net
樽美酒は女よりSASUKEでしょ

720 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:10:28.96 0.net
>>713
なんでかアマビエの話かと思ってびびた

721 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:10:41.28 0.net
一度すごく大きくなったら犬をペットショップで見たことあるわ
あれ、売れなかったんだろうなって思った

722 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:10:42.80 0.net
>>717
動物が好きで志した仕事だろうに

723 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:10:56.27 0.net
今年から新たにペット購入する場合はチップ入れなきゃいけない法案怖いわ
そのうち人間にも適用されそうで

724 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:11:11.50 0.net
サスケがオリンピック競技になるの楽しみすぎる

725 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:11:26.95 0.net
遊戯王の人遺産もの凄いんだろうな…
相続とかえらいことになりそう

726 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:11:29.04 0.net
>>722
獣医とトリマーならそういう残念な側面見なくていいんじゃない?

727 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:11:32.61 0.net
命の売買は気にならんけど、
ブリーダーさんは良い環境で幸せに育ててやってくれと思ってる
狭いとこに閉じこめっぱなしでなく

728 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:11:44.37 0.net
>>722
あ、ごめん
婆ペットショップ婆じゃないの
横って書けば良かった

729 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:12:05.53 0.net
>>724
日本代表監督はもう決まりね

730 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:12:06.09 0.net
>>723
猫と犬でしょ
チップ入れて行方不明が減るなら何よりだわ

731 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:12:16.52 0.net
>>723
チップ入れたら手をかざすだけで改札通れるらしいよ

732 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:12:29.76 0.net
>>723
性犯罪者、特に小さい子に手を出したやつには入れてもいいと思ってる

733 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:12:32.15 0.net
ペットショップ婆ーズ

734 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:12:47.59 0.net
ワクチン3回もうったのにまだ5G繋がらない

735 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:03.84 0.net
PASMOを埋め込みにできるならやってほしいわ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:17.77 0.net
マイクロチップを人間に埋め込んだらかざすだけで支払い出来るけど手のひらから「グイックペイッ」って鳴るのはちょっと

737 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:23.77 0.net
ワクチン打ったら5G接続するって最初に言った人センスあるよね

738 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:24.63 0.net
金属アレルギーだからチップ入れるとか嫌だわ

739 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:31.53 0.net
>>732
ばば去勢しろと思ってたけど、あいつら去勢すると凶暴になるって聞いてなんかもう殺すしかないんではって思えてきた

740 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:34.28 0.net
>>729
え?だれ?
黒虎の人?

741 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:41.07 0.net
ぱっぱぱらぱー

742 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:44.98 0.net
眠剤飲んで勢いでツイートしたらいいねいっぱい来て困ってる
やばい恥ずかしい

743 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:13:50.11 0.net
その前に死ぬでしょ

744 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:14:09.31 0.net
>>713
婆は昭和の人間なのでジビエなんて最初から=寄生虫懸念でムリだった
いくら流行ったって昔から調理中の手や用具からの感染とか半生ゆえの感染とか少なからずあったので

745 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:14:12.26 0.net
鞄の底にPASMO入れられるやつあるわね
ちょっと前まで鞄ごと改札にドサッと押し付けてるのいたわ

746 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:14:38.91 0.net
>>739
性で発散できなくなったら性衝動が殺す衝動に変わるというよね

747 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:14:42.01 0.net
>>745
学生の頃やってたわ…

748 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:14:45.15 0.net
>>742
婆もいいねとリツイートしてきたげるわ
垢教えて

749 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:14:47.61 0.net
>>740
SASUKEといえば山田でしょー

750 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:06.54 0.net
>>713
宿主はしんどくないんかな?

751 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:12.11 0.net
>>746
げー怖い…

752 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:15.22 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22035枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657203289/
ねるから

753 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:16.68 0.net
>>745
うまくかざせなくて改札止めてるアホもよくいたわ

754 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:18.16 0.net
>>749
いいえ長野さんです

755 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:20.05 0.net
>>725
一人ものだから全て国庫へとどこかで見た

756 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:37.01 0.net
心底ろくでもない男だけど真面目で誠実で一生懸命を演じるのが上手い人っている
実際は借金繰り返し返済バックれ仕事は続かずのクソなのに、心の底からの誠意と謝罪溢れる手紙を送ってきたりする
ウト(社長)は、この男は心根はほんといい奴なんだよって騙されてた
その男の姑が真実を書いた手紙をよこしても、信じられないなって言ってた
結局「新しい仕事に精進し必ず返済致します」は
1円も戻ってこなかった
電話番号も変えてたし新住所も嘘だった

757 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:48.56 0.net
>>755
甥姪なんかもいないのかしら

758 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:55.26 0.net
>>752
かんたおつ
ぐっない

759 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:15:56.71 0.net
>>753
やっぱり怒鳴られるのかしら
改札止めてんだよ!!て

760 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:16:09.03 0.net
>>755
親とか兄妹いないのかしら

761 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:16:09.40 0.net
>>749
山田は選手でしょ

762 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:16:11.94 0.net
>>757
あーどうなのかしらね?

763 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:16:21.92 0.net
>>727
ブリーダー免許制にしたらいいと思う
現状は好き放題繁殖させられるから、いらなくなったらポイなわけで

764 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:16:35.32 0.net
>>755
ちょっと消費税安くしてくれないかしら

765 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:16:37.27 0.net
>>762
とつぜんおじさんの遺産が転がり込んてきたらびびるわね

766 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:16:52.28 0.net
>>744
なぜ家畜には寄生虫いないのかな

767 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:16:57.40 0.net
2004年に遊戯王の連載終えててカード売れてたのすごい

768 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:17:04.52 0.net
>>764
ねー
消費税さげてくれたら車買い替えたいわ

769 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:17:09.86 0.net
>>761
オリンピックは難しいでしょ
年齢的に

770 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:17:12.79 0.net
ガーシーと三木谷の戦いってチンピラとヤクザの親分の戦いね
さすがに親分が勝つと思うわね
分からないけど

771 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:17:26.26 0.net
>>756
手紙で訴えてくる時点でおかしいのに
ウトのセンサー死んでるね

772 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:17:27.86 0.net
>>756
怖いねぇ…借りるときにどうやったら人を信じさせられるかは人一倍なのね…

773 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:17:30.69 0.net
親とか兄弟いないとおいめいに相続権いくの?

774 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:17:40.18 0.net
ご本人が60歳なら親御さんはもし御存命でも結構な高齢でしょうね

775 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:18:30.62 0.net
>>756
全然心の底からちゃうやんけ
ただの誠意大将軍やな

776 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:19:18.20 0.net
サスケはセットの一部が近代五種に使われるってやつじゃなかった?

777 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:19:18.70 0.net
>>766
食用に保健所からオーケーが出てる豚牛鶏?
それは食肉として流通させる前に検査が必ずあるからでは

778 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:19:25.60 0.net
あら独身だったの?遊戯王の人

779 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:19:29.60 0.net
イオンに行きたい
でも遠い
そして暑い

780 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:19:43.23 0.net
>>764
それいいわねw

781 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:20:43.44 0.net
>>765
いやー想像したら鼻血出そうw

782 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:20:49.61 0.net
相続権があるのは配偶者と子、親、きょうだいまでじゃなかったっけ

783 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:20:50.53 0.net
>>712
そうね!

784 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:21:00.06 0.net
>>770
三木谷にウクライナ女性斡旋した人が死んだとか
マジヤクザな話だわ

785 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:21:07.63 0.net
でんわにでんわ

786 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:21:16.81 0.net
母方のじいさんの子供いないお姉さんが亡くなったとかで母がちょっとだけ遺産貰ってたわ

787 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:21:17.14 0.net
>>765
おじさんに奥さんや子どもがいないならいずれとは思ってるさ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:21:42.79 0.net
>>756の女版なら身近に1人いた
外見だけは良かったよ
後ハッピーマニアの詩織みたいな感じ

789 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:21:45.90 0.net
>>782
婆もそう思ってたけどさ 前にここで叔母さんの爺さんのおかげで進学できたって婆の書き込み見た気もするの

790 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:21:48.10 0.net
突然数十億相続で入ってきたらその場で辞表書いて職場にバーン!だわ

791 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:22:07.98 0.net
今日ね偏頭痛がめちゃくちゃ酷かったの
それの反動のせいかすごく疲れたしお腹もひどいくらい壊してるわ婆もう疲れたよパトラッシュ

792 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:22:17.61 0.net
食器洗ってシャワー浴びよ

793 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:22:31.75 0.net
>>782
兄弟の代襲相続という意味で甥姪までね
案外狭いね

794 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:22:40.98 0.net
変な漫画みちゃったわ

795 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:22:46.00 0.net
>>790
数千億よ!
もうバーーーーン!よね

796 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:23:00.10 0.net
>>790
半分税金で持っていかれてもいいから十億ほしいわ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:23:24.68 0.net
>>789
叔母さんの爺さんて自分からみて曾祖父なんでは

798 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:23:50.05 0.net
>>797
ごめんまちがったのよぅ
叔母さんの遺産よぉ

799 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:23:53.80 0.net
何なら離婚届もバーーーン!してどっかに行方をくらませたい

800 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:24:18.49 0.net
>>771
直筆の手紙って人に訴える力があるよ

801 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:25:14.33 0.net
>>756
婆はこのウトの気持ちがわかるのだ
婆もころっと騙されるの

802 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:25:26.44 0.net
数十億でも運用で食べていけるわねえ
お金がお金を産む状態だわ

803 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:26:16.55 0.net
自分は手取りの7割を投資に回す
これを絶対ルールにしてる
結婚したり子供産んだりしてもこのルールを守れるならするけど、多分無理そうだから結婚とか恋愛は諦めてる

804 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:26:25.41 0.net
自分は手取りの7割を投資に回す
これを絶対ルールにしてる
結婚したり子供産んだりしてもこのルールを守れるならするけど、多分無理そうだから結婚とか恋愛は諦めてる

805 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:26:41.80 0.net
>>802
ちょうど3000マン貯めたらお金がお金を働かせられるって動画を見たばかり
億手元にあるならまず婆は一千万で試して様子を見たい

806 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:26:45.23 0.net
>>801
母さんオレオレ
会社の金使いこんじまってよう…涙
てやつに騙されるじゃん大丈夫?

807 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:27:02.02 0.net
>>804
どんだけ貯まった?

808 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:27:13.82 0.net
婆、もう贅沢しないから生涯賃金の二億円ほしい
細々暮らしていくから

809 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:27:23.95 0.net
>>806
小梨だけどボケたら騙されるかもしれんww

810 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:27:50.40 0.net
爺が1000円だけ投資してみた楽天ビットコインは今600円くらいらしい

811 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:27:52.78 0.net
婆は相場心理に弱くてFXで40万損したから投資投機はしないと決めております

812 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:28:33.52 0.net
宝くじ買おうかしら

813 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:28:42.91 0.net
>>811
FXって元手がいくらから始められるの?

814 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:29:02.47 0.net
>>813
10万からでもいけるよ

815 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:29:17.43 0.net
グーグルの日本法人とかもーメッチャくちゃおしゃれなオフィスってさー
見ててムカついてくる

816 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:29:37.34 0.net
宝くじはほぼ寄付

817 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:29:58.23 0.net
>>814
そうなんだ!思ったより手軽なのね
でも婆も絶対手を出せないなぁ怖い

818 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:30:12.37 0.net
>>807
1100万

819 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:30:27.47 0.net
飾らない人柄、身のこなしもスマートではなく、
相手の目を見て拙い言葉でなんとか気持ちを伝えようとする、そんな誠意大将軍を演じてるんだよ

820 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:30:39.79 0.net
   。
  ミ/彡 ・ ゚ ・。゚。
 ミ//彡   ゚・。゚゚。゚・
`ミ/ミ/|    ゚・。゚。・゚。゚
`//|[]  /⌒ヽ ゚。・。。゚ 笹の葉さ~らさら~お♪
/   []  ( ^ω^) ゚。゚。゚
┬┬┬┬┬O┬O┬┬゚゚
-┼┼┼┼┼┼┼┼┼

821 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:30:54.21 0.net
7割貯金ってすごいわね

822 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:31:29.79 0.net
>>821
高給取りなんだろうなとおもた

823 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:31:56.53 0.net
自分の個人的な財産じゃなくて家のお金を何かギャンブル性の高い投資にぶっ込んで溶かしたって婆をここで見たわ

824 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:32:05.06 0.net
>>821
とにかく支出を減らして投資に回す金額を増やす
豊かな生活は欲を減らす事から始まると思う

825 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:32:18.90 0.net
二重婆は投資してんだ

826 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:32:38.86 0.net
>>823
よく男が家庭崩壊させてるやつやんか

827 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:32:49.65 0.net
>>822
だよねぇやっぱりね

828 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:33:34.16 0.net
何が豊かかわからんけど、投資もしないし消費もしない

829 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:33:56.50 0.net
>>824
50万の月収だとして35万を投資にか
うーんなるほど
真似できませんw

830 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:34:31.53 0.net
投資はしなくていいと思う
気になって神経すり減る

831 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:35:48.19 0.net
月20万くらいしか稼いでない安サラリーマンだったら投資の残りの3割で暮らすのは無理だわな

832 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:36:24.04 0.net
>>830
貯金してたら日本円がオワコンだから逆に資産が減ってく
投資しなくても外貨貯金したほうがいい

833 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:36:46.21 0.net
Σ(゜Д゜ )ハッ!

876 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/07(木) 23:18:09.30 ID:mjWO1avi0 [2/2]
親に連絡つかなかったら何時間放置することになったんでしょうねぇ

834 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:37:50.49 0.net
>>832
日本にいる限り日本円がどうなろうが1万円は1万円じゃないの?
オワコンとか資産が減るってのがわからない
そっか…だから婆は万年貧乏なのね

835 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:38:16.18 0.net
>>832
ブラジルかどこかの外貨貯金?したら数日で損が膨らんだのでやめますた

836 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:38:38.64 0.net
>>830
同意
向いてる人がすればいい
うちは爺が向いてる、勝手にやってた

837 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:39:10.65 0.net
>>834
そんなことない オワコンって言ってる婆は国外に住んでると思えばいい

838 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:39:24.24 0.net
外貨も下がる可能性あるからね
だからドル円ユーロでリスク分散したらいいとか聞くけど
なんかユーロもそのうち解体しそうよね

839 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:40:08.01 0.net
>>836
やっぱり男の人の方が向いてるよね
うちは爺は貯金こそ正義派で婆が少し株やってる派
婆損してるw

840 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:40:10.66 0.net
世界はつながってて日本以外の国はちゃんと経済成長してるから今どんどん物の値段が上がってるのに呑気だねえ

841 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:40:56.93 0.net
>>838
日本円は全通貨に対して円安
つまり最も価値のない通貨になりつつある
お花畑なの?

842 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:41:07.48 0.net
呑気で結構

843 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:41:18.47 0.net
楽天でポイント運用してるけど
100ポイントが順調に97ポイントにまでなったわ

844 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:41:53.21 0.net
>>833
なにがハッ!なの?

845 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:41:59.62 0.net
経産省「日本やばい。人口減少やばい、移民来ない、日本人勉強しない、タイより給料低い」 専門家「日本はゲームオーバー」 [987426221]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657198411/

846 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:42:04.43 0.net
世界の情勢なんてはっきり言って読めないよ
無理すんな

847 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:42:17.26 0.net
オワコンってまだ言う?
久々に見た気がした

848 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:42:24.33 0.net
>>843
減ってるやんけ!

849 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:42:54.18 0.net
>>841
一時的なものかもしれないじゃん
未来は誰にも分らないでしょ

850 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:43:17.49 0.net
>>848
楽天なにやってんのかしらねほんと
ばばの3ポイントどうしてくれんのかしら

851 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:43:20.14 0.net
投資婆ってなんでこんなに説教臭いの?稼げてないの?

852 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:43:42.85 0.net
税収は過去最高なのに
国債に頼ってるの変だよな

853 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:43:53.94 0.net
>>845
そう思うんならもう外国語でも勉強して手にスキルつけときゃいいじゃん

854 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:44:06.57 0.net
>>838
昔、婆子が留学していた頃は為替変動にピリピリしていた
学費とか生活費とか年間で桁が違うから
円高はほんとうにありがたかった

855 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:44:33.47 0.net
>>850
三井なら1回のシュートで3ポイント稼ぐ

856 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:45:28.99 0.net
>>854
円高の時期に留学したとかもってるねー
あの時くらいだよねあんな円高だったのは

857 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:45:51.31 0.net
>>851
ほんの数ヶ月前からの円安をさも数年前から見出たような錯覚に陥ってる洗脳されやすい人なのよ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:46:10.01 0.net
>>849
諸外国と比べて著しく賃金上昇率が低いけど?
経済成長しない国の通貨を誰が買うんだ

859 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:46:27.47 0.net
子供が学校で熱中症になった婆は迎えに行った後に続報あった?

860 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:47:20.76 0.net
>>845
小泉純一郎と竹中平蔵と経団連がものの見事に自民党どころか日本をぶっ壊してくれたから
つか日本人が勉強しないって何さ
受動的で盲目な働きアリを養成する日本の教育システムで型にはめられて育った日本人に
アメリカ人のように0から1を生み出す企業を作れと言っても無理よ

861 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:48:04.71 0.net
どの国も情勢不安定だから今は現物買っといた方がいいと思うけどな

862 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:48:17.33 0.net
【悲報】 賃金の伸び率1995年を100とした場合、米222、韓国291、日本95。主要33カ国で日本だけが何故かマイナスに [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657188663/

863 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:48:48.88 0.net
義弟から郵便配達で祝儀が届いたんで中身を見ると
1000円札x100枚の新札だった
面白い人だけどさすがに
こういうところは笑いを取るところじゃないから
これは義婆に報告したほうがいいんか迷う

864 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:49:17.43 0.net
>>863
金額妥当ならほっとけ

865 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:49:30.89 0.net
>>863
義婆でふいた

866 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:49:46.28 0.net
婆子の高校、野球かったら応援に駆り出されるからいやだな
希望者だけ行けばいいのに

867 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:49:47.17 0.net
>>863
義婆ってだれ?

868 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:50:11.80 0.net
全て事実

2001 自民党 4035億ドル
2009 自民党 5807億ドル 
2012 民主党 7986億ドル ←円高なのに大成長
2020 自民党 6413億ドル ←円安なのに大衰退

869 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:50:15.45 0.net
>>863
10万も!
なにがふまんなんかわからん

870 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:50:38.35 0.net
>>864
義弟は30歳独身です

871 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:50:59.28 0.net
🇯🇵岸田インフレ→岸田スタグフレーションへ🇯🇵
😨~これからのジャップ~😨
物価3割アップ:1日一食抜き🍚
↓←(イマココ)😭
物価5割アップ:3日に1日ご飯抜き🍚

物価2倍:2日に1日ご飯抜き🍚

物価3倍:ご飯は3日に1日🌰

872 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:51:03.85 0.net
>>863
ちゃんと現金書留だった?

873 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:51:05.48 0.net
>>869
千円札ばっかりこんなにいらん!ってことかしら
銀行に放り込めばいいのに

874 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:51:17.40 0.net
>>868
何の数字?GDP?

875 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:51:26.41 0.net
>>856
インディアンだかユダヤだか忘れたけど
教育は誰にも奪われない財産だって本で読んで
たしかにねーって思って留学させたの

876 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:52:07.42 0.net
>>867
義弟嫁でしょ

877 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:52:14.32 0.net
百万の札束風にしたかったんでしょ?
婆はそういうの好きよ
身内だしいいじゃん

878 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:52:18.80 0.net
>>851
いやこの人円が安くてホルホルしてる人だと思う

879 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:52:31.03 0.net
>>863
婆の友達もご祝儀全部1000円札だったよ
婆は笑っちゃったけど

880 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:52:38.14 0.net
消去法で自民!
消去法で自民!
なにも考えるな
なにも見るな
なにも感じるな
ただただ心で唱えろ
消去法で自民!
消去法で自民!

881 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:53:02.00 0.net
パヨさん元気ねぇ

882 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:53:07.47 0.net
自民以外にいれたいけど
他にいい野党がないのよ!

883 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:53:31.08 0.net
わかりやすく婆ですら知ってることを自慢げに語ってて面白いわ
もっと踊っていいのよ

884 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:53:54.71 0.net
日本の生産性が低いのは多重下請け構造のせいだと思ってる
アメリカは法律で三次請けまでしか認めていないと聞いた
日本は八次請けとかあるよね

日本人を貧しくする商習慣「多重下請け」がヤバい訳
中間マージン取るだけのムダな会社が多すぎる
https://toyokeizai.net/articles/-/367691?page=2

885 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:54:11.64 0.net
連投っぷりが逆張りっぽくて

886 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:54:40.17 0.net
そら

世界一派遣会社が多いから

小泉純一郎
竹中平蔵
安倍晋三

なぜかのうのうと生きている

887 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:54:48.08 0.net
社長が包むような鶴と亀の針金が付いた祝儀袋で
ぶ厚かったからもしや!?と思ったら1000円という罠だった

888 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:54:57.67 0.net
紙って束だと重いよね

889 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:55:12.86 0.net
自民党は消極的支持って感じなんだけど
今の自民党はいくらなんでもひどいので別の政党に入れたわ

890 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:55:59.49 0.net
全部1000円札、会社の人にやったらまずいかもだけど、身内や仲の良い友達なら笑って許してあげたらええやん

891 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:56:04.48 0.net
>>889
婆もそうするつもり
立憲民主党と参政党で迷ってる

892 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:56:35.76 0.net
>>891
立憲民主と参政党って真逆じゃん

893 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:56:37.79 0.net
>>875
教育は最大の投資とも言うよね
うちも婆子に金かけてお受験させる予定だわ

894 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:57:15.03 0.net
>>892
ワロタ
オラオラしてる野党が好みなのかしらw
まあ婆は参政党に入れるけど

895 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:57:30.18 0.net
1000円札10枚ならあれだけど100枚なら問題ないわ

896 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:57:42.20 0.net
>>893
それが少子化の原因なんだけどね
子供は労働力だから高卒で働かせる社会のほうがいい

897 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:58:19.07 0.net
>>889
今回そういう人多そうよね
逆に昨年の秋になんで自民大勝したのかわからん
ワクチンを国民が評価したのかな
一人も4000万円支払われてないけど

898 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:58:42.43 0.net
婆、選挙権を得てから国政はずっと自民だった
山が動いた!の時も
民主党に風が吹いた時も
ずっと自民だった
でもね 今回は他に入れた
当選しなくても自民の一票減らしてやった
たった一票だけどさ
衆参ねじれがどんな状態になるかも解ってるよ
でも我慢できなかったんだ

899 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:58:50.30 0.net
>>894
国民民主党と間違えてるのかな
立憲民主党と参政党だったら婆もそっち

900 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:58:52.25 0.net
お年玉1000円札5枚と5000円札1枚どっちがうれしいのだろうか
ちなみにばばは保育園の時は500円玉が一番好きなお金だった

901 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:59:14.83 0.net
>>896
高卒多産でいけってこと?
それは他の人にお願いするわ
婆は一応出生率2満たしてるし

902 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:59:15.96 0.net
>>890
婆もそう思う

903 :名無しさん@HOME:2022/07/07(木) 23:59:33.23 0.net
>>898
婆も怒ってる

904 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:00:27.18 0.net
でも過半数余裕で取るんだら

905 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:01:03.91 0.net
婆、まじでどこにしよう
今回は岸田さんが苦手だから自民いれたくないのよ

906 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:01:12.08 0.net
自民党信者って滅亡させたいんでしょ?

907 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:01:21.38 0.net
よそにいれてください

908 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:01:26.66 0.net
高市さんだったら迷わず自民にいれてたわ

909 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:01:35.53 0.net
自民党信者って日本を破滅させたいんだよね?

910 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:01:45.00 0.net
>>884
アメリカの法律GJじゃん
東京五輪のひどい有様見て日本も下請け規制すべきだと思ったわ
年収200万のプログラマがどっかの金融機関のプログラム、過去の仕事例としてネットにupしちゃったのもあったし
本来そんな金額でこき使われるものじゃないのに

911 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:01:58.33 0.net
政党との相性診断いってきて

912 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:02:01.53 0.net
眠い
でもうさぎがまさかのところでおしっこして
毛細管現象で悲惨なことになってるの今
掃除しないと寝れない…

913 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:02:16.34 0.net
某複数野党に入れても日本破滅しそうだけどね

914 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:02:36.09 0.net
>>898
山が動いたって山一証券?加藤何とかの乱?

915 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:02:40.65 0.net
参政党
○外国人参政権は反対の立場
○農薬を使わない農業と漁業を目指す?

国民民主党・立憲民主党・社会民主党・公明党・共産党
○外国人参政権は賛成の立場

916 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:03:13.91 0.net
外国人参政権はねーわ
あんなんやったら合法的に日本乗っ取られる

917 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:03:19.31 0.net
>>915
参政にするかぁ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:03:51.84 0.net
なんでそんなに野党は外国人参政権認めさせたいのよー

919 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:03:57.87 0.net
>>905
岸田温和そうに見えて独裁者だと思う
勝手に実質移民解禁するし
濃厚接触者ってだけで陰性でも行動規制してたし

920 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:04:32.17 0.net
>>919
財務省の言いなりらしいしね
あら、これも誹謗中傷になるのかしら

921 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:04:42.39 0.net
>>915
外国人参政権に賛成してる党って何なの?
表向きでも掲げられるのが信じられない

922 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:05:07.77 0.net
>>918
バックが外国だからじゃねw

923 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:05:16.64 0.net
上司同士が話をすべき事で婆が直接怒られたわ
て言うかよその会社だし婆の上司でも何でもないのに
何かどう考えても言いがかり的な事も言われたしモヤモヤするけど受け流すわ

924 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:05:36.36 0.net
小3で時計が読めないのは学習障害かなんかあるんだろうか

925 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:05:40.62 0.net
>>922
隠れて政治献金いっぱいもらってんのか
お金で国を売ってるんだ
最悪だわ

926 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:05:55.38 0.net
ボリスの報道で出てきた主要閣僚2人がどう見てもイギリス人には見えなくて
ほんとに移民多いんだなって痛感した

927 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:06:08.36 0.net
>>914
社会党の土井たか子じゃない?

928 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:06:15.53 0.net
>>923
右から左へ受け流して!

関係ないことで怒られるの腹立つよね
おつよ
パルムあげる

929 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:06:35.03 0.net
>>924
学習障害か、知的に遅れがあるかのどっちかな気がするね

930 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:06:47.89 0.net
参政党もタヌキやサイコパスみたいな顔多いけど
今回は騙されたと思って参政党入れるわ
自民・民主・維新・N国・国民民主、婆は今までいろいろ騙されてきたので今回もダメ元

931 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:07:27.19 0.net
ネットでは外国人参政権反対の意見よく見るけど、巷ではみんな賛成してるのかしら
あと夫婦別姓も

932 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:07:28.81 0.net
>>923
おつかれさま婆ちゃんはえらい

933 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:07:52.13 0.net
>>921
日本人の人口がドンドン減っているし
日本の若者は投票しないけど外国人は投票率高いから?
外国人参政権認めたら合法的に日本を乗っ取れるよね

934 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:07:52.26 0.net
る自民に入れたくないのだけど、
他の党にはもっと入れたくないジレンマ

935 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:07:59.71 0.net
政見放送で天狗を見た気がする

936 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:08:15.07 0.net
>>925
中国に1議席10億円で販売してるらしい
立花によると

937 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:08:40.04 0.net
夫婦別姓も同性婚もどうでもいいけど
外国人参政権はやべー気がする

938 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:08:40.94 0.net
>>935
ごぼうじゃ!ごぼうの仕業じゃ!

939 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:08:57.08 0.net
夫婦別姓より、結婚しても旧姓使える場面を増やしたり、男性でも女性の姓を名乗ってもおかしくないっていう教育をしっかりするのも大事だと思うのよね
夫婦別姓だと子供生まれたらどうすんのかしら

940 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:09:06.25 0.net
>>934
どうしてもそれなら投票行かないだけで十分じゃないの?

941 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:09:33.37 0.net
>>940
投票率は下げたくないねん
無関心なわけじゃないねん

942 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:09:48.09 0.net
>>936
は!10億!!
庶民からすると高いけど、日本の未来って考えたら安いわ

943 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:10:11.20 0.net
>>937
同性婚はヤバイ
今でも日本で働きたい外国人が偽装結婚してるのに
同性でもOKになったらもっと増える

944 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:10:11.68 0.net
同性婚は認めてもいいと思ってる

945 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:10:12.27 0.net
>>929
知的の遅れはそこまで感じない
授業だけでは理解できてないことも時間をかければ理解していけるらしい。けど時計はまったく読めないんだって

946 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:11:48.69 0.net
>>939
あ、それ助かる…
急姓のままで銀行とかカードとか免許証とか使わせてくれ…
旧姓証明書だかなんだかができて、これがいりますとか言うならそれも携帯するからさ

947 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:11:54.18 0.net
>>944
昔ながらの養子縁組で充分
ところが
外国人との養子縁組は難しいから同性婚を認めさせたいのよね

948 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:11:57.18 0.net
>>941
白票投じるとか?
白票は投票率的には投票した扱いなのかな?

949 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:12:38.57 0.net
立てといたよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657203289/

950 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:13:01.36 0.net
>>947
なるほどねー
それはだめだわ
勉強になった

951 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:13:19.36 0.net
>>948
白票は誰でもええですよな委任状的感じだからそれもなんかなぁってなるのよね
ギリギリまで考えるわ

952 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:13:37.84 0.net
>>946
マイナカードだっけ?あれは?

>>949
ありがとー

953 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:14:10.55 0.net
>>924
こういう時計買ってあげるといいよ
https://im-a.mbokimg.dena.ne.jp/0/o/736/524834736.1.jpg?impolicy=p7
あと子どもが楽しみにしている時間(ゲームとかオヤツとか)を子どもに自己管理させたらいい
例えば「ゲームしていいのは午後5時〜6時まで!5時になったらお母さんに言いに来てね!言わないとお母さん忘れちゃってゲーム出来なくなるよ」とか

954 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:14:47.83 0.net
>>952
うちマイナいないけど、
マイナがいたところで何もしてくれなさそう

955 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:15:04.66 0.net
自分は日本人がもっと苦しんでほしいから自民党かな

956 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:15:31.50 0.net
>>946
そういうのいいよね

海外で夫婦別姓が認められてるのはマイナンバーがしっかり管理されて全てに紐付けされてるからってきいた
マイナンバーすら反対されてるのに、夫婦別姓なんかできるわけないと思うのよね

957 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:17:07.43 0.net
結婚して姓が変わったら手続きするの面倒だもんね
そこをなんとかクリアできないのかしら
夫婦別姓以外で

958 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:18:16.58 0.net
自分は日本と日本人を守りたいから自民党です

959 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:22:27.35 0.net
何度もぶつけた足の指、ハンマートゥみたいに腫れて固まったわ
これ病院に行って戻しますねゴキュってやられたら死ぬし
このままちょっとデブな足の指として受け入れるしかないわね

960 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:26:59.76 0.net
ヤダお腹空いてきちゃった

961 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:30:36.50 0.net
婆もお腹空いた

962 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:30:45.82 0.net
セーラー服と機関銃見ようかと思ったけど今日は深酒せずに寝るわ
星泉ってどっかのタレントと同じ名前?って思ったら森泉と森星

963 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:30:48.36 0.net
腰治った

964 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:32:55.68 0.net
>>958
とてもじゃないけどそんな党に見えないw
日本人外国人関係なく金持ちのための党でしょ

965 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:34:49.72 0.net
シャワー浴びたいけど疲れたわ

966 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:35:40.36 0.net
>>924
理解してないだけよw

967 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:45:45.89 0.net
時計読めるようになったの何時頃だったかなあ

968 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:48:11.87 0.net
悲報 婆日をまたいで4回目のお腹下し
爺に明日というか今日仕事休めと怒られたわ

969 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:50:57.11 0.net
眠くなってきた

970 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 00:53:07.97 0.net
腰痛いのなんだろう
ヘルニアではないわね

971 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:01:10.14 0.net
インボイス制度に反対してるのはどの党?

972 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:05:27.14 0.net
ひさびさにピノ食べるけど、なんか小さくなった気がする

973 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:06:49.30 0.net
児童が大ケガするも救急車呼ばなかった小学校に電話…「殺しに行くぞ」教頭を脅迫した疑いで36歳男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a67ea435760150f623bff2857ffa4b427cf54f6

974 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:10:43.51 0.net
>>972
お菓子はなんもかんも小さくなってるかも
カントリーマアムが小さくなったときは衝撃だった

975 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:13:23.54 0.net
>>974
だってただいまとかいってるよ?
小さくなってただいまって

https://i.imgur.com/T8QRBUt.jpg

976 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:14:42.36 0.net
眠いけどもうちょっと起きていたいー

977 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:15:31.78 0.net
外国人参政権で影響が大きいのって主に在日の人たちだから
反対が多いのは仕方がない

978 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:19:46.13 0.net
一年中秋みたいな気候だといいのになあ

979 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:27:23.36 0.net
>>964
婆、貧乏人だけど、民主党が政権取ったとき
仕分けとかいう無意味なことで仕事なくなってえらい目に遭ったから
自民党のほうが全然マシだと思ってる

980 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:34:05.33 0.net
めっちゃ個人的な理由で草

981 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:46:42.73 0.net
洗濯機からすごい音するから壊れたと思ったら、カゴが密着してて音がでてただけだった

982 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 01:52:12.78 0.net
婆は外国人参政権には反対だわ

983 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:03:53.03 0.net
はあああああああああああああああああっ!!!!!!

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)


ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ♪

984 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:04:11.37 0.net
>>977
外国人には日本の政治に参加されたくない
もし政治的に活動したいなら
自国に帰って自国の政治に参加したら良い

985 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:07:52.67 0.net
>>983
お上手

986 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:11:12.93 0.net
(*´σー`)エヘヘ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:23:28.37 0.net
はい可愛い

988 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:32:31 ID:0.net
日本のカップ麺や中国の椿油などが検査不合格 農薬超過や発がん性物質検出で/台湾
不合格となった日本のカップ麺は「エースコック 一度は食べたい名店の味 PREMIUM ぜんや 黄金色の塩ラーメン」。かやくから基準値を超えるエチレンオキシドが検出された。56.96キロが積み戻しまたは廃棄される。

989 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:34:46 ID:0.net
>>984
外国人に都合の良いようにされてしまうからね
ヘタすりゃ乗っ取られてしまう

990 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:42:19 ID:0.net
「兵力不足」のロシア、刑務所で志願兵を募集…6か月の生存時「無罪釈放」

991 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 02:59:22.14 0.net
>>529
持たせてるアレルギーの注射打つのも躊躇して殺してるしね

992 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 03:59:36.07 0.net
>>990
刑務所出した時そのまま逃げたりしそう

993 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 04:22:52.08 0.net
誰もいない…
寝るか

994 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 05:00:08.88 0.net
シャワー浴びた
暑い

995 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 05:03:59.91 0.net
おはよう

996 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 05:05:42.28 0.net
ひろゆきって頭悪い人ってよく言うけど
頭悪くて何が悪い

997 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 05:08:48.99 0.net
高卒っぽい

998 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 05:11:02.26 0.net
ワクチン2回打ってももう効果は切れてるのはほぼ確実
3回目打つのは推奨だけど効果があるとは言わなくなっちゃったね

999 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 05:11:39.23 0.net
BA.5に置き換わってきてるからね

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/08(金) 05:12:33.59 0.net
次スレあるから
この際言ってしまうわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200