2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22049枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 08:40:29.55 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22048枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657361158/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:17:23 ID:0.net
パァて!!

いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:17:54 ID:0.net
いちおつー

4 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:18:44 ID:0.net
いちおつ
前スレ980
医者のバイトが規制されるから無理だろうね

5 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:19:21 ID:0.net
前スレ>>986
それが大変だったりめんどかったりって言うてる
これってどうなんだろう、、大袈裟かな、、って受診を躊躇してる働き世代が多くてさ、婆が勤める大きな病院に来る頃にはオペできなくて結局内科的治療であっという間に亡くなるケース多い

6 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:19:37 ID:0.net
近所の医院夜9時までやってるとこあるわ
働く人なんかに便利だからさぞかし人気だろと思ってたけど
いつ夜に行っても患者がいないのはなぜなのか
いい先生だしヤブでもないのに

7 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:19:42 ID:0.net
別板でも足つって起きた人がいた
水分不足なのかな

8 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:19:43 ID:0.net
いちおつ
中2の息子が塾のテストで偏差値36とかなの
クラスは一番上のクラス
でも志望高校に向けた模試だと合格圏内
明らかにクラス分けが合ってないし理解できてないから
お金勿体ないし(クラスによって料金違う)
クラスを下げてほしいけど子供は下げるのは複雑みたいで
(友達も同じクラスにたくさん通ってる)
親が言い出すの悩む
でも下げたい

9 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:20:39 ID:0.net
いちおつ

時間外加算とれるからやろうと思えば出来るけどそれでも採算が合わないんだろうな

10 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:21:54 ID:0.net
おつ

いつも早朝に起きてくる爺が起きてこないから自室で死んでたらどうしようと思った
起きてきて良かった

11 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:22:04 ID:0.net
また埼京線遅れているみたい
早く着き過ぎるから構わないけど、あと一駅ってところで5分くらい停車だって

12 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:22:07 ID:0.net
>>8
志望校合格県内にいるならクラス変えなくてもいいしなんなら塾行かなくても良さげじゃない?塾内偏差値に何の意味があるんだ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:44:57.90 0.net
みんなどこー

14 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:45:48.72 0.net
いちおつ

今日の夜ご飯よるはUbereats
お得なクーポン届いたの

15 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:47:34.24 0.net
なんでこんなに人が少なくなったのかしら

16 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:48:22.08 0.net
独り暮らしなのにめっちゃトイレ掃除したわ褒めて

17 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:48:33.60 0.net
いちおつ
https://pbs.twimg.com/media/FXJbdlAVQAARDKb.jpg

18 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:49:36.09 0.net
一人暮らしで自分の他に誰がトイレ掃除するのか

19 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:50:05.18 0.net
>>5
自分の病院の先生らに聞いてみたらいいじゃん
働ける時間に規制かかることが決まってるけどバイトで回せる夜間診療所が設置可能かどうか
ここでチラ婆相手に聞くより現実的な答えが返ってくるわよ

そういう検査もちゃんと出来る病院を夜だけまわして採算とれるか
必要なのは医者だけじゃないし共産系の医者の給料が月38万みたいな所でも難しくなるよ

20 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:50:32.14 0.net
>>17
やめてw

21 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:50:36.69 0.net
>>15
さっきまで落ちてたからじゃ?

22 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:50:39.08 0.net
みんな選挙行ってるんじゃないの?

23 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:51:14.84 0.net
選挙誰に入れればいいかわからないの

24 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:51:21.63 0.net
じゃあ選挙も行かずに朝から酒飲んで管巻いてる婆はどうすりゃ良いのさ!

25 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:51:46.61 0.net
>>21
落ちてないよ

26 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:52:14.02 0.net
婆は平常心の7日にいってきたわ
危なかった

27 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:52:33.59 0.net
>>18
トイレが5つぐらいある豪邸なのかも

28 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:53:00.46 0.net
婆は昨日選挙行ってきた
女性議員が増えて欲しいから女性候補者に入れてきたわ

29 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:53:21.48 0.net
さっき手をぶつけてマニキュア欠けたまま選挙に行ってきます…

30 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:53:50.74 0.net
>>29
気をつけてね

31 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:54:21.02 0.net
病院いってなんともありませんね、ただの風邪ですねとか診断されると
なんかこんな症状で病院に来てすみませんって申し訳ないなって思う

32 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:54:26.17 0.net
>>25
20分くらい書き込めなかったよ?
12と13の間の時間の空きを見て

33 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:54:29.09 0.net
>>30
ありがと
いってきます

34 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:55:25.87 0.net
>>31
ただの風邪でよかったじゃん

35 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:56:10.80 0.net
>>32
書く人がいなかっただけで
鯖落ちじゃないってこと

36 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:56:21.59 0.net
>>23
マッチングでもやってきたら?

37 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:56:44.97 0.net
風邪は万病のもと

38 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:56:50.26 0.net
>>36
なあにそれ
詳しく

39 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:57:01.47 0.net
せんきょのちらしのじょせいこうほのかおをみて
たつ たたないをたのしみます

40 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:57:29.61 0.net
>>35
違うわよ
婆はその間に何回も書き込もうとして
505が出てたのよ

41 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:58:00.61 0.net
>>39
ゼロ勃つの?
勃たないって前に言ってたような

42 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:58:57.71 0.net
投票してきた
受付のバイトしないかって誘われたけどやめといた
朝早すぎる
小学校体育館冷房ない

43 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:59:05.30 0.net
>>27
そんなとこに一人で…(´;ω;`)

44 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:59:34.15 0.net
>>40
5ちゃんの鯖が原因か知りたかったら鯖監視所見るといいよ
505エラーじゃ他の原因のこともあるから

45 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 09:59:57.58 0.net
>>38
ヤフーの選挙特集ページに自分の考えと政策の近い政党とを設問に答えてマッチングしてくれるモノがあるわよ

46 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:00:27.78 0.net
つーか鯖落ちだったら書き込めないだけじゃなく更新もできない

47 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:02:50.97 0.net
ウチワサボテンだっけか
こないだ雑貨屋でふと目を惹かれて買ったのよ
植物なんかなんの興味も知識もなかったんだけど
ネットで調べて世話し始めたら
次々新芽?か知らんが伸びてきて
スゲー!生きてる!って興奮してる

48 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:03:41.13 0.net
キーボード変えてみたわ
前のスマホのに戻したいけどどれかわかんないのよね

49 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:04:09.03 0.net
>>44
めんどくさいからそこまで知る必要はないけど婆が書き込めない間他の人の書き込みもないから落ちてたと思うのが自然と思ったけど
落ちてないよ!って言うならそれはそれでどうでもいいわ
ただ婆は505が出て書き込めなかったから人がいなかったって訳じゃないよってだけ

50 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:04:20.12 0.net
自民党70%
維新 50%
公明党40%
だったわ 

51 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:04:20.45 0.net
最近またオカルト系のTV番組が出てきたわね
テレビ局ってオーム事件は時間が経てば許されると思ってるのね

52 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:04:59.86 0.net
ううっ  みえをはりました

53 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:05:30.22 0.net
>>51
もともと流行ったのもマスコミが煽った面あるからな

54 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:05:42.14 0.net
>>49
鯖落ちじゃないっていうレスに違うと反論してたからやろ

55 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:06:12.22 0.net
暗転したスマホに春菜がいたわ

56 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:06:21.92 0.net
心のチンが立つってことよね(慰め)

57 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:07:40.30 0.net
>>55
むちむちつやつや

58 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:07:48.29 0.net
町内会の清掃してきたわ
婆んとこ村なんだけどこういうのって男の人が参加するのね
初めてだからわかんなかったわ
なお爺はまだ寝ている模様

59 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:08:01.09 0.net
>>54
じゃあ20分も人がいなかったのはなぜ?13以降こんなにコンスタントにレスがあるのに?って謎が残るわ

60 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:08:13.88 0.net
ゼロってまだ61でしょ
もう立たないって糖尿かなんか?

61 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:08:27.69 0.net
ありがとう
維新に入れることにしたわ
https://i.imgur.com/ytK76xG.jpg

62 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:08:30.13 0.net
何と奇遇な

63 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:08:49.49 0.net
>>55
婆こないだいきなり自分が画面に写ったとき
なにこれ素敵…!ってまじで思って
よく見たら自分だったから
本当に驚いた
爺には「婆ちゃんのそういうめっちゃポジティブなとこ尊敬してるよ」って言われた

64 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:09:06.56 0.net
さっき道の端っこで止まってスマホ弄ってたら歩きスマホするな!全く最近のガキは!って見知らぬジジイに怒鳴られたわ
歩いてねーわ!止まっとるわ!って思ったけどキチ刺激するの怖くて何も言えなかったわちくせう

65 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:09:12.12 0.net
>>16
偉いねーヨシヨシ

66 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:09:43.26 0.net
>>58
外仕事は男
内仕事は女
田舎いくと顕著だよね

67 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:09:49.03 0.net
>>59
あなた以外に書き込めなかったという人がいないし
なぜなのかは謎ですねー
人いなかっただけかもしれんし書き込めなかった人が書いてないのかもしれんし
まぁとにかく鯖落ちではないことは確か

68 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:09:59.73 0.net
>>63
爺は京都の人?

69 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:10:07.46 0.net
>>64
ガキだなんて若見えの証拠ね!
10代に見えたのかも!

70 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:10:41.73 0.net
>>62
さてはもとネタしらないわね?

71 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:10:56.21 0.net
>>68
あれ、なんでわかったの~?
大阪育ちだけど両親は京都出身らしいのよね

72 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:11:04.75 0.net
>>69
ジジイの子供か孫世代だからガキなのよ
30過ぎたおばはんよ

73 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:11:27.37 0.net
>>69
さてはポジティブ婆w

74 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:11:37.88 0.net
>>72
30過ぎなんてヤングすぎる

75 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:11:41.96 0.net
>>66
そうめっちゃ田舎よ
覚えておくね

76 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:11:46.84 0.net
えー婆以外書き込めなかった婆はいないのおおおおおおお?

77 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:11:50.03 0.net
>>73
あれ?なんでわかったの?

78 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:11:51.09 0.net
>>71
明らか京都人ぽい嫌味だったからでそ

79 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:12:54.86 0.net
>>78
イヤミだったの?!
まあでも爺の大学時代のあだ名
イヤミだからなw

80 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:13:07.65 0.net
>>71
マジかwww

81 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:13:10.45 0.net
チラでこんなのあったらどうかな〜って理想を書いただけなのに「じゃあ聞いてみれば?そんなん無理に決まってるけど」ってマジレスしてくれる人、いるよね

82 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:13:15.85 0.net
>>76
婆書き込めなかったの
でも試しにgmail言ったら読み込めなかったからWi-Fiがダメなのかと思ったのよ

83 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:13:34.69 0.net
サボテンの新芽
見れば見るほどこわい

84 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:13:43.45 0.net
>>75
町内会館の掃除は女だから気をつけてね!

85 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:13:44.10 0.net
>>79
出っ歯なの?

86 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:13:57.70 0.net
>>81
スレタイ読んでないんだろねそういう人

87 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:14:34.27 0.net
シェーッ!

88 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:14:38.89 0.net
眠剤飲んだのに眠くならない
このまま活動するか悩む

89 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:14:39.63 0.net
若い島工作かわいいな

90 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:14:42.46 0.net
>>85
ちょっと出てる気味だからイヤミって言われてるのかと思ってた
ロンブーの人に似てる

91 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:15:05.81 0.net
>>47
うちもエアプランツって生きてんだかなんかわからん植物おるけど
10年くらいしたら7,8pだったのが
15pくらいにはなってるから生きてるなーって思う

92 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:15:13.61 0.net
>>76
婆も書き込めなかったよ
他のスレも書き込めなかった

93 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:15:18.93 0.net
>>89
でも島耕作嫌いだよ
女の敵

94 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:15:33.28 0.net
婆、政党マッチングやってみたんだけど、サイトによって自民だったり参政党だったり威信だったりするわ
どこに入れたらええのん

95 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:15:45.84 0.net
>>70
心のチン>>56
の人と同じ作者じゃないの?

96 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:15:56.18 0.net
>>61
スクショ面倒臭くなったよねーw

97 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:16:09.37 0.net
洗濯機が呼んでんねんで

98 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:16:15.43 0.net
>>91
凄いね
ちょっとずつちょっとずつ伸びてるんだね
婆はなんかそれがこわく感じるんだよね

99 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:16:38.68 0.net
>>65
ドゥフフフフ

100 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:16:47.89 0.net
スクショ、一つ前の機種は電源ボタン押すだけで良かったのに、機種変したらややこしくなったわ

101 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:16:51.57 0.net
>>82
婆は書き込めない間FBのチェックしてたからWi-Fiじゃなくて落ちてると思っちゃったわ
最近この時間帯書き込めないこと多いから

102 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:16:58.16 0.net
>>88
大丈夫?横になってる?
出かけちゃダメよ

103 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:16:59.47 0.net
おなかすいた
でもなんもない

104 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:17:08.11 0.net
>>89
若い鳥工作に見えて
若いツバメをあてがって情報を入手する話かと思った

105 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:17:38.74 0.net
>>104
老眼鏡必要ね

106 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:17:39.39 0.net
>>102
横になってるけど退屈
起きて活動しようか悩む

107 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:17:48.44 0.net
ウチの爺はね長ネギが夏の季節だと固いからちょっと食感良くないよねって言ったら
微塵切りにしたらいいよってアドバイスしてくるの
鍋に入れるんだけどな(暑いけど鍋にしました)

108 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:17:50.21 0.net
婆子小1
公衆電話は見たことない

109 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:17:50.46 0.net
投票所に行くのメンディお(徒歩2分)

110 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:17:52.75 0.net
>>101
不安定なのかしらね
まあ短時間だからいっか

111 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:18:30.38 0.net
寝室にテレビもあるしゆっくりしたいけど爺がいるから行きたくない

112 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:18:30.79 0.net
婆は連投したから規制かかったのかと思ったわ

113 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:18:40.92 0.net
>>84
うんわかった
100軒中女の人3人くらいで心許なかったわ

114 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:18:42.05 0.net
>>86
レスされたくなかったらレス不要のとこに書けばいいんじゃない?
独り言に独り言でムーリーって言ってるだけじゃない

115 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:18:45.77 0.net
>>106
静に目を瞑ってリラックスよ

116 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:19:35.59 0.net
>>112
人がすくないとちょっとの連投で連投規制かかるからね

117 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:19:39.72 0.net
鍋にみじん切りしたネギ入れたら
ほぼ箸にかからず汁と共に捨てる羽目になるわね

118 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:19:43.52 0.net
公衆電話は意識してみると意外なところにあったり

119 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:19:45.81 0.net
Twitterやめようかな

120 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:00.81 0.net
>>114
変わってるねえ

121 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:01.06 0.net
まぁ真面目なんだろうね
真面目ですぐムキになるのよ

122 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:08.64 0.net
>>98
年取ったら命が輝いてる!って見えるようになってきたの
アボカドも食べたやつの種育ててて
今、夏の新芽の時期でどんどんわき目が出てる

123 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:10.64 0.net
近所のコンビニにあるわ

124 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:29.25 0.net
>>100
音量ボタンと電源ボタン同時に押せとか面倒だよね

125 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:32.19 0.net
婆夜中とか一人で書いてるけど
連投規制ってなかなかならないよ

126 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:41.58 0.net
>>117
〆をおじやにすれば…

127 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:49.69 0.net
>>109
行きなよー
帰りにスイーツ買っておいで

128 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:20:57.56 0.net
>>86
まあ実際ここを雑スレか相談スレだと思ってる人多いw

129 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:21:24.83 0.net
職場の公衆電話が鳴ったから恐る恐る出てみたら自動音声が流れてた
繋がるかチェックしてるみたいね

130 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:21:28.69 0.net
>>118
そうなのよね
婆達毎月数円だけど保持のためのお金持ち払ってるし活用しなくちゃね

131 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:21:36.27 0.net
>>124
婆の機種、それでもないのよ…
もっと面倒なの

132 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:21:37.00 0.net
期日前に行っといたわ

133 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:21:39.59 0.net
>>122
なるほど
婆もサボテンの成長を輝きと捉えてみるわ
どうもエイリアンの侵略ぽく感じてしまうのやめたい

134 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:22:25.89 0.net
婆父が実家の猫の写真をたまに送ってくる
あとは家庭菜園通信
時々1秒くらいの動画の時もある
多分写真と間違えて動画撮影ボタン押してる

135 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:22:32.13 0.net
>>131
↑↑→↓AB+↑↓

136 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:22:43.49 0.net
   /⌒\∩)  ♪
♪ / ・  つ))
 ( ・ ノ   \   ♪
((⊂       つ))
   (∪ヽ  /
  ♪  ( し

137 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:22:54.82 0.net
>>130
お金持ちじゃなかったわ
お金払ってる 
だわ
ごめん

138 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:23:08.78 0.net
>>132
婆も
どら息子が初投票なので
日曜日は絶対出掛けちゃうと踏んで
平日に引っ張ってったわ

139 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:23:15.13 0.net
>>130
活用はしないかもw
でも子供には使い方教えないとかな
あと非常時のときのために場所は確認しておいたほうがいいわね

140 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:23:21.97 0.net
婆はスマホでずーっと規制されてる
全部だめ

141 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:23:48.07 0.net
固定電話と持ってるスマホ各々数円取られてるんだよね
ユニバーサルなんちゃらって名目で離島や人里離れたところの通信インフラを維持してるんだってさ
ふーん…

142 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:24:01.25 0.net
ちゅーる水は神
12時間周期から6 時間周期に戻ったわシッコ

143 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:24:03.90 0.net
>>140
新しいのに変えると書けるはず

144 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:24:59.39 0.net
爺が学生時代下宿していたとこは
玄関にピンクの公衆電話があった
連絡したいときはそこに電話かける
101号室の人が根負けしてとって
106の爺を叩き起こしに行ってくれてたわ

145 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:25:02.74 0.net
>>133
侵略どころか地球にやさしいのよ
https://www.hananomisesato.jp/column/%E3%82%B5%E3%83%9C%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%BB%E5%A4%9A%E8%82%89%E6%A4%8D%E7%89%A9%E3%81%AF%E5%A4%9C%E9%96%93%E3%82%82co2%E3%82%92%E5%90%B8%E5%8F%8E/

146 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:25:24.30 0.net
>>142
良かったね
尿路系の病気多いものね

147 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:25:35.61 0.net
>>128
じゃあレス禁に戻す?
それか安価禁止にでも?
ちょっと反論されたからってすぐにおかしいだのテンプレ読んでないだの
よく言うわw

148 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:25:46.21 0.net
>>144
はた迷惑だなおい

149 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:25:53.31 0.net
サボテンって花咲くとキレイよね

150 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:25:59.90 0.net
>>141
そうそうそれそれ

151 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:26:12.21 0.net
>>143
インストールし直すってこと?
何度もしているわ

152 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:26:18.08 0.net
>>146
うん、心配してたからね
ありがとう

153 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:26:29.17 0.net
>>145
ちょっと傍に行ってスーハースーハーしてくるわ!

154 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:26:56.34 0.net
反論好きなのね…

155 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:27:05.17 0.net
>>147
落ち着けw
誰もそんな事書いてないのに脊髄反射でカーっとなるな

156 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:27:36.67 0.net
愚痴にレスつけてレス返されただけで相談にのってるつもりの人はちらほらいるわね

157 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:27:42.07 0.net
>>151
違う違う
スマホかpcを新しいのに変えるの

158 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:27:58.89 0.net
>>148
爺は「9時に電話するね」「電話のそばに座って待ってるよ」って約束してもいつも寝てしまってて

あら今もムカつく悪癖だわこれ
あの時別れてればよかったのに

159 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:28:04.09 0.net
>>151
機種だよ
あたらしいのにしましょうねって出ない?

160 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:28:25.70 0.net
そーいう人もいるのねーで流せるようになったら一人前のチラ婆

161 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:28:48.19 0.net
>>160
わーい婆一人前

162 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:29:27.43 0.net
選挙の投票率上がってそうね
300台の駐車場がいっぱいになってた

163 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:29:42.29 0.net
>>161
あとサイズはL以上が条件です

164 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:29:58.35 0.net
>>151
UA(ユーザー・エージェント)情報 に含まれる、
・ブラウザーのバージョン
・ OS のバージョン
などが古いと、
荒らしが偽装する UA情報 として使われそう、
ということで、この規制の巻き添えになるからという規制じゃね
それならOS新しいのに買い換えると書ける

165 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:30:13.00 0.net
サボテン置いたらうちの猫どういう反応するかな
薔薇の葉っぱはバリバリ食べたのよ…

166 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:30:14.43 0.net
自民の現職強いとこだから行かなくて良いかなって

167 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:30:38.32 0.net
昨日パッと入ってみた焼き鳥屋で年齢プラス10歳を名乗って美魔女ごっこしてた
正直めっちゃ楽しかった

168 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:31:21.23 0.net
規制かかってた?
書き込めなかった

169 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:31:34.14 0.net
一人で焼き鳥屋に?

170 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:31:43.73 0.net
>>167
美人だから出来る遊びね

171 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:31:50.28 0.net
選挙行こうか迷う

172 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:32:01.29 0.net
>>169
入らぁ!

173 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:32:12.39 0.net
>>157
>>159
新しいの買わないと5ちゃんできないってこと!?
まあ近々機種変する予定だったからいいけどさ…

174 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:32:25.87 0.net
いやしかし冗談でなく
やはり20代くらいって自分の世界が狭かった
勝手に自分の常識に当てはめてあの人なんだろう…と悪く思ったり
2ちゃんするようになって自分の常識は誰かの非常識とか
地域によって、業界によって、いろんな世界があると知れた気がする

175 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:32:27.23 0.net
美魔女ごっこ楽しそうね
今度婆もやってみよ

176 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:32:41.59 0.net
1人で居酒屋とか飲み屋は行きつけのとこじゃないと無理だわ

177 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:32:48.66 0.net
>>156
チラババは人の不幸は見逃さないのよ

178 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:32:56.05 0.net
山手線のやつ最初から動画とってた他の人いなかったのかな
ほんとにおとしたのかなあ?

179 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:33:01.42 0.net
>>163
やった!3Lの婆は完璧ね

180 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:33:12.69 0.net
天狗がテレビで日本政府が国民全員を招待する祭りだからって言ってたわ
安倍さんの事があったから今回は無理でも屋台とか出てたら楽しかろうにとは思ったw

181 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:33:12.91 0.net
>>173
5ちゃんは人生の全てでしょ?
さっさと新しい機種一括で買ってきなさいよ

182 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:33:38.04 0.net
婆はこないだご主人ずいぶん年下なんですねって言われたわ?
同い年ですが?

183 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:33:46.95 0.net
美魔女ごっこができるなんてかなり若い証拠だな
若くてうらやましいぞ

184 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:34:08.26 0.net
ちかぢか替える予定だったのならいいと思うけど
5chのためにとかありえねええええええええええ

185 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:34:13.50 0.net
>>165
婆は買ったとき不用意に持っただけで
しつこいトゲがいっぱいささって
何日も痛かったの
ねこちゃんには近づけないであげて
あれは痛いわ

186 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:34:17.56 0.net
>>164
OSは最新のはずなんだけどなあ
iPhone7だから仕方ないのかも

187 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:34:24.66 0.net
>>182
もしかして同じ幼稚園かしら?
婆こないだそれ言っちゃってすごい空気になったの
太ってる人に何ヶ月ですか?とかも言っちゃうの

188 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:34:34.88 0.net
>>182
だれだその失敬なやつ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:34:39.79 0.net
>>178
どうせマスクマンみたいな歪んだ承認欲求だと思うよー

190 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:34:58.31 0.net
>>186
今さーてぃーんよ!
半分ぐらい前よ!

191 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:35:19.94 0.net
>>188
おまわりさん>>187です

192 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:35:44.61 0.net
>>178
山手線ホームドアほぼあるのにね
どの駅の事件だっけ

193 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:35:50.43 0.net
私はおまわりではない
こまわりだ

194 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:35:57.23 0.net
>>178
下手すりゃ落とすとこからイタズラかもね
昔子供が幼児の時に靴を落としてしまったけど
返して貰えたのは翌日だったわ
あんな客酷すぎる

195 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:36:04.98 0.net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/12/DT
てすと

196 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:36:29.67 0.net
>>187
口は災いの元よ!
沈黙は金!!

197 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:36:34.07 0.net
>>181
そっソンナコトナイヨ!

198 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:36:35.84 0.net
>>193
死刑!

199 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:36:51.91 0.net
劇団こまわり

200 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:36:53.00 0.net
>>193
あふりか象がすきっ!って言って

201 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:22.37 0.net
>>196
んむぁぁ

202 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:29.03 0.net
今若い子が多そうだからこまわり君なんて知らないだろ

203 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:32.89 0.net
ホームに落とした財布を拾うつもりが脚がもつれて蹴っちゃってホームドアの下を滑るように転がり落ちたってパターン(名推理)

204 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:35.08 0.net
>>193
八丈島の?

205 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:38.62 0.net
>>182
まあ旦那がそれだけ幼く見えたってことなんでしょ

206 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:44.14 0.net
>>182
婆も同い年だけど
「えっ!奥さんこーんな大きな息子さんいるように見えない!まあー立派な息子さんいて安心ねぇ」
って心から言われたわよ
いやこれ旦那…

207 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:50.14 0.net
JRはあの山手線を止めた男の人許さない気がする
山手線止めたらいくら払わなきゃいけないのかな?

208 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:51.78 0.net
今回の選挙安倍晋三って無効票何票入ると思う?

209 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:37:57.17 0.net
婆は50年生きてるし、結婚前は山手線で通勤もしていたけど
一度も駅員さんに怒鳴られたりしたことないわ
普通の乗客してたらそんなことにならない

210 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:38:02.10 0.net
こまわり
死刑

でぐぐりなさい

211 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:38:06.53 0.net
>>185
やっぱり危ないよね
高いところに置いてもジャンプしてくるし
昔サボテンの寄せ植え買ったけど可愛かったわ

212 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:38:54.57 0.net
>>187
やっぱりわざとなの?

213 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:39:02.29 0.net
ヤマアラシのトゲは怖い

214 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:39:04.50 0.net
>>190
iPhoneて高いよねえ
なんかビビっちゃって

215 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:39:14.03 0.net
落としたのは自分の落ち度なんだし、帰ってくるのに数日かかるとしても諦めるよね普通
今時財布なくてもスマホ一つで家に帰るくらいは出来るでしょ

216 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:39:56.76 0.net
すごいサボテンあるよね
刺飛ばす毛虫並みの極細の刺持ってる種類
100均にあってうっかりさわった子供の指にいっぱい刺さってたわ

217 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:40:01.41 0.net
八丈島のキョンが職場で通じなかった…

218 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:40:01.60 0.net
>>204
キョン

219 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:40:18.84 0.net
米こぼしちゃってかたづけてたらもうスーパー開店時間

220 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:40:20.38 0.net
爺が「俺若く見えるから!」って調子こいてんのがむかつくの!

221 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:40:24.60 0.net
>>192
よこだけど渋谷駅だからホームドアないんよ(工事がまだ)
新宿と渋谷だけない記憶

222 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:40:35.37 0.net
>>215
お金が全然なかったら
駅務室で帰りの電車賃くらいなら
貸してくれるんだよ

223 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:40:54.63 0.net
>>212
わざとじゃないよ
思ったことすぐ言っちゃうの
幼稚園だし若いから太ってるのは妊婦かなって
だってそんな若いのに太るわけないわよね

224 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:40:59.61 0.net
年上にみられるなんて
婆ちゃんたち苦労してるのねえ

225 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:08.16 0.net
>>213
確かに…

https://i.imgur.com/bX6efSJ.jpg

226 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:10.63 0.net
>>220
しぬまで言われるやつ

227 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:16.26 0.net
>>214
値上がりしたばっかりじゃなかったかしら?
円安だからね

228 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:26.05 0.net
>>220
コトメ旦那もそれだわ
禿げてんのに

229 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:28.66 0.net
お昼なんか買ってこようか?

230 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:30.19 0.net
>>217
その単語は知ってるけど元ネタ知らないわ

231 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:34.33 0.net
というかお金で切符買う人なんていないやろ
みんなICカードやで

232 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:45.85 0.net
>>223
意図してないんだとしたらアスペなんじゃないかなレス見た感じ

233 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:47.31 0.net
>>223
なにかの障害ですね

234 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:41:50.33 0.net
きんどーちゃん!

235 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:42:22.42 0.net
>>225
これ触ったら刺さるとかじゃなくて体当たりしてきたり飛ばしたりすんだよね

236 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:42:30.00 0.net
若く見えるってバカそうに見えるのと紙一重

237 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:42:45.44 0.net
>>224
いっときますけどねぇ?
婆は中学生の時に社会人に見られてたし
新人の時に部長に35歳くらい?って言われたのよ?
筋がね入りよ??

238 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:42:58.94 0.net
>>231
居ないこたないわよ
居なきゃ券売機要らんやん

239 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:43:02.10 0.net
>>237
何歳くらいで年相応になった?

240 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:43:16.07 0.net
すごい年下の旦那がいるママ友がいたとして相当仲良くないと旦那さんって年下?なんて聞けない

241 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:43:32.50 0.net
>>235
ポケモンやん

242 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:43:52.02 0.net
>>238
お上りさんや高齢者ならまぁ

243 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:43:58.34 0.net
爺はチー牛だから
若く見られても悔しくない
息子の友達からは「お前の父ちゃん弱そうだな!」って言われてたし

244 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:44:08.67 0.net
>>241
ポケモンと違うのは実際に存在するところね

245 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:44:23.58 0.net
>>237
婆も老けて見られたけど30過ぎたら今度は若く見られるようになったよ
50過ぎた今は年相応

246 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:44:48.66 0.net
>>244
あと使役できない
なついても君に決めてもいうことは聞かないだろうな

247 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:44:54.41 0.net
八丈島のキョンとかきんどーちゃんとかの単語は知ってるけど読んでなかったから本当はなんの事か知らないのよね
ってか読んでなくてもすごく流行ってたからあの頃生きてた人は大概知ってるよね

248 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:44:58.30 0.net
いいCMだなーと思ったら聖教新聞

249 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:45:04.48 0.net
>>237
そういう人はババアになるとちょっと若く見える人になる

250 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:45:07.73 0.net
>>243
うちの爺はお前の父ちゃんこええ…って言われてる

251 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:45:19.94 0.net
>>225
これ目は大丈夫なのかしら…

252 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:45:34.69 0.net
きんどーちゃんはマカロニほうれん荘

253 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:45:44.21 0.net
>>248
耳の聞こえない子と図書館の司書さんのいいはなしとかねー

254 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:45:56.00 0.net
>>250
それって子供にとってはちょっと自慢だよね

255 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:45:58.27 0.net
安倍さん…

256 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:46:27.83 0.net
>>225
なにこれ
ハリネズミにじゃれたの?

257 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:46:29.26 0.net
>>229
牛丼たべたい!

258 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:46:42.43 0.net
マカロニほうれん荘読んだことないけど
きんどーにちよう40歳!というフレーズはなぜか知っている

259 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:46:51.07 0.net
>>253
まさしくそれ!キエエ!

260 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:47:03.13 0.net
>>251
おもしろかわいそう

261 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:47:37.35 0.net
婆は夏休みにいとこの漫画読んでたからこまわりくんもきんどーちゃんも詳しいわよ
そうよあたしはきんどーちゃん!

262 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:47:53.26 0.net
>>242
なぜそんなに視野が狭いの?

263 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:48:36.23 0.net
>>262
広いよ

264 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:48:36.69 0.net
婆も余計なこと言いがちタイプだったけど
憧れるような聡明な人って
まじで余計なこと言わないんだよね
それに気付いてとりあえず感想を口に出さないようにしたらかなり改善した
妊娠した?とか
旦那さん年下?って口に出さなくても全く困らないことだからね

265 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:49:46.61 0.net
>>263
目が側面についてるの?

266 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:50:04.90 0.net
こいつも可愛い顔して指巻き込んで丸くなられるとめっちゃ刺さるからね
https://i.imgur.com/LCqDAAS.jpg

267 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:50:06.78 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hlwxLtFQcrY
これすごくない?
ヤマアラシのトゲが刺さっちゃった野生のカラスが
普段は絶対人に近づかないのに
痛いから抜いて!お願い!って寄ってきてかあかあ泣いてるの
人間なら抜けるって理解してるのもすごいし、
ちゃんと優しそうなファミリーのおかあちゃんを選んで頼んでるのもすごい

268 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:50:26.67 0.net
58.85

269 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:50:32.91 0.net
魚って正面見えてるのかしら

270 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:50:33.15 0.net
嫁が発達障害のドラマを見て発達障害を知った気になってる50代が職場にいて腹立つわ
あれは架空の話じゃないの?

271 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:50:40.80 0.net
>>256
ヤマアラシよ

272 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:51:07.38 0.net
>>238
地元駅はまずいないわ
販売機に並ぶ人はICカードチャージしたい人くらい
繁華街の大きな駅(新宿とか上野とか渋谷とか)なら多少はいるだろね
地方からも人が来るから

273 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:51:11.90 0.net
鳥だってよ!

274 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:51:25.78 0.net
>>265
🐴320度ぐらい見えるんだよね

275 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:51:41.52 0.net
>>265
トンボの複眼よ

276 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:51:52.61 0.net
>>274
そうなんだ!馬すごいね

277 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:52:03.79 0.net
>>270
ドラマは一応参考資料をもとに作るんじゃね?

278 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:52:10.71 0.net
>>267
カラスは賢いからね

279 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:52:17.07 0.net
>>271
ヤマアラシのトゲってこんな短かったっけ
もっと長いイメージあったわ

280 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:53:03.97 0.net
>>277
そこまでやるかしら
漫画の話をそのままトレースするんじゃないの?

281 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:53:06.59 0.net
婆は数年に一度しか電車乗らないから切符買う
スイカ持ってないし

282 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:54:01.12 0.net
>>279
個体が小さめだから長く見えるのかも
あと長い針毛と短い針毛があるし

283 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:54:05.91 0.net
>>280
地方の話なら方言指導つけるとか
馬乗るなら習うとか
医者なら技術指導するとか
聞くじゃん?

284 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:54:23.32 0.net
>>279
長いのめっちゃ長いね30cmぐらいある

285 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:54:28.20 0.net
私鉄なのにカッコつけたいがためにSuica持ってる人いる

286 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:54:42.32 0.net
ゴロゴロしとる

287 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:54:49.09 0.net
>>281
その支払いが現金かどうかって話だったはず

288 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:00.74 0.net
>>279
かたいやつと短いやつと二種類生えるんだって
かたいやつは刺さるとすぐ抜ける仕様
だから敵に向かってバックでもう突進して刺してくるらしい
そしてどんどん生えてくる

289 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:04.36 0.net
>>281
交通系ICカードはタクシーも使えるし自販や小売店でも使えるよ

290 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:10.37 0.net
>>284
んまあああああああ

291 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:13.55 0.net
嫁は発達障害のって
元ブログのやつ?
夫記者のは実体験だった

292 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:43.69 0.net
>>286
婆ちゃんが?それとも雷?

293 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:49.12 0.net
>>290
エロに敏感だね

294 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:53.65 0.net
どこぞの部族のお飾りぽい
ヤマアラシのトゲ

https://i.imgur.com/mwvF0Nh.jpg

295 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:58.41 0.net
>>291
今やってるドラマよ
夫は漫画アシスタント

296 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:55:59.34 0.net
その為に交通系のカード持つのもなあ
確かに今現金持ち歩いてないからクレジットカードで決済するとは思う

297 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:56:37.09 0.net
はー保険の紙書いてきてもらった
そんなのあったっけ紙失くしたって言われて予備持ってってよかったわ
わざわざ家まで来るんだーって言われたから電話繋がらなくてーっていったら
知らない番号には出ないからドヤァされたわ
必死でニッコニコしながら電話番号をその場で登録してもらったわ
あー暑かった麦茶のむ

298 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:56:45.16 0.net
厳重に警戒しています
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/09/20220709k0000m010075000p/9.jpg

299 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:57:01.63 0.net
発達障害っぽい人と結婚して子供できると
やっぱり発達障害っぽい感じの子が生まれる
うちも爺がややグレーだけど、子供もややグレー
検診に引っかかるほどではないからずっと普通級だけど

300 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:57:22.27 0.net
>>292
ばー

301 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:57:27.52 0.net
>>298
まーでも笑えないわな

302 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:57:34.74 0.net
>>294
チョコレートでできたお菓子みたいでかわいい

303 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:58:39.93 0.net
精神病とか障害って遺伝的なとこもあるよね

断種とか産婆さんとか

304 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:58:50.99 0.net
>>288
攻撃は最大の防御ってやつね

305 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:58:51.75 0.net
>>299
婆は最近仕事で発達障害のお子さんたちと触れ合う機会があるんだけど、普通級に行けるグレーとかありがたいくらいだわよ
マジモンは本当に大変

306 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:58:55.16 0.net
そういうカード類って財布に入れてないの?
婆は現金もカードも財布に入ってるから財布落としたら結局は同じ事だわ
スマホ決済出来るもの何もかも入れてないわ

307 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:59:11.06 0.net
Suicaだとタッチで速いからスーパーとかコンビニとかペイアプリ出すの面倒なときによく使うわ
あとナナコも

308 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:59:21.93 0.net
>>289
コンビニやイオンやららぽやイトヨやアリオでも使えるよね
100~200円で1ポイント貯まるし

309 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:59:34.64 0.net
>>306
リスク管理としてはそれが正解だわ

310 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:59:43.43 0.net
>>294
手相が複雑だわ

311 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:59:45.26 0.net
カルピスみたいに割って飲むソルティーライチ出来てたのね
汗だくなとこ強炭酸水で割ったらめっちゃうまい

312 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:59:53.39 0.net
>>300
それならいいわね!
日曜日だしゆっくりするのがいいわ

313 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 10:59:59.23 0.net
>>297
お疲れ様…
常識通じない人ってホント困るよね
しかも人に迷惑かけておいてなぜかドヤ顔なのよね
言ってやった!みたいな

314 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:00:00.36 0.net
婆はスイカだわ
ポイントすぐたまる

315 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:00:21.33 0.net
>>302
食べる?

https://i.imgur.com/8eqd8fG.jpg

316 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:00:33.92 0.net
>>310
婆もっとあるよ

317 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:00:35.28 0.net
>>310
ほんとだ
二重生命線だ

318 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:00:36.47 0.net
>>306
財布に入れないよ
ICカード専用のカード入れにいれる

319 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:01:00.63 0.net
>>315
ひえっ…

320 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:01:01.39 0.net
>>315
痛い痛い痛い痛い

321 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:01:03.90 0.net
こんなめにあうなんてかわいそうに
>>315

322 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:01:33.19 0.net
ユニコーンドラマ面白くなるかなぁ
西島さん昔より演技上手くなったよね
広末好きだけどこのドラマの広末の顔なんか怖い

323 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:01:34.66 0.net
>>295
おーありがとう
見てきた
絵柄可愛いねこれ

324 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:01:35.66 0.net
二重生命線ぐぐってみたけど、婆全然当てはまらないわ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:01:40.56 0.net
>>298
まぁしかたない
このジジババが凄腕のスナイパーかもしれないし

326 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:01:44.14 0.net
>>315
よく見たら顔の下の所に血溜まりできてるううう

327 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:02:03.43 0.net
>>306
スマホは通信障害たまにあるからいざという時のために
財布に全部入れないほうが良いんじゃない?
クレカはまあいいけどICカードは別にしたほうが捗るし

328 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:02:06.65 0.net
>>318
へー

329 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:02:15.50 0.net
ナナコカードをモバイルナナコにしたいんだけど、カードの方はクレカと紐付けしてるからまずは電話が必要らしく、その電話が全然繋がらないまま4年経った

330 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:02:28.16 0.net
>>315
カラスなら手で抜いてあげられるけど
猛獣となると麻酔で眠らせないと無理ねぇ

331 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:02:32.02 0.net
ワードとエクセルってパソコン買った時に入ってる?

332 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:02:46.63 0.net
>>321
お互い命懸けだからねぇ…

333 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:02:50.96 0.net
>>315
とても痛そう
針山踏んだとき婆のかかともこんなになった

334 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:02:54.72 0.net
手前のおばあちゃんの杖がライフルに変形するところまで想像した

335 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:03:06.90 0.net
>>331
やっすいのじゃなければ入ってる

336 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:03:09.75 0.net
婆は最近クレジットカードを変えた
ポイント還元率で変えた
ッシャ

337 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:03:28.56 0.net
>>331
入ってるのと入ってないのある
安いpcだと入ってない

338 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:03:54.09 0.net
>>331
婆のPCには入ってない
とってもお安い

339 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:04:04.30 0.net
統一教会とズブズブだったのショックだわ
だからテレビでも韓国推ししてるんだろうか

340 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:04:16.93 0.net
>>334
実は強靭なババアで匍匐前進もできるゴルゴ並み

341 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:04:33.61 0.net
>>337
やっすいやつです
入ってないときはどうすればいいでしょうか?
電気店でソフトを買ってこないとだめ?

342 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:04:36.91 0.net
>>331
無料版のエクセルとワードとパワポ入ってるよ

343 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:04:52.00 0.net
>>341
ダウンロードでもいいけど

344 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:04:56.62 0.net
>>331
安いのは入ってない
入ってるのはその分の値段上乗せ

345 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:05:26.88 0.net
>>303
親がなってるとなりやすさは段違いよ

346 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:05:31.43 0.net
>>334
極主夫道にそんなシーンあったわね
通行人の老人がいきなりバズーカドーン

347 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:06:02.56 0.net
>>313
ありがと
世の中には婆の認識に当てはまらない人がいるって思ったわー
繋がらなくてすみませんとかそれで来てもらったとかぜんっぜんないのねえ
むしろ婆が図々しいみたいな反応だったわ
疲れたわ

348 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:06:30.66 0.net
>>327
なくしそうで怖いのよ
電車にもバスにも乗らないから買い物でしか使わないから財布に居れておくのが便利なの

349 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:08:21.37 0.net
爺のボーナス冬より多かった!!ありがてえ!!!

350 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:08:50.75 0.net
>>349
あらいいわねえ

351 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:09:04.70 0.net
マジで統一教会だったのね
そうするとサンクチュアリなんとかいう
銃信仰してるとこか

352 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:09:34.92 0.net
>>348
電車もバスも乗らないのに交通系ICカード持ってるのか

353 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:10:54.97 0.net
>>341
https://office-hack.com/office/office-online/
こんなのもあるよ
機能制限あるから、マクロは組めない
あとOneDrive上のファイルしか開けない

354 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:10:59.82 0.net
働くつもりはある
でも働くことが怖い
私なんかが仕事なんてできるだろうか
変なことして迷惑かけて嫌われないだろうか
失敗して迷惑かけて嫌われないだろうか
またクビって言われないだろうか
こんなこと言ってたら働けないのわかってる
でも怖い

355 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:12:00.49 0.net
風出てきた

356 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:12:36.59 0.net
>>354
給料度外視で、まず、仕事内容が自分に合ってそうなとこ
時間も短時間なとこ、でならしてみたら?
それか短期バイトとかさ

357 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:13:26.33 0.net
>>354
まずは短時間パートでリハビリだ!

358 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:13:33.12 0.net
働かなくていいじゃん
ストレスは万病のもと

359 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:13:41.90 0.net
>>354
婆はクビは言われたことないけど同じように考えちゃうタイプだわ
婆たちみたいなのは結局どこ選んでもバクチみたいなもんよ
無理なら辞めたらいいのよ、って人には言えるんだけどね

360 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:13:44.94 0.net
こないだ買った10万くらいのPCにはワードエクセルパワポ入ってたな

361 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:13:52.56 0.net
>>354
個人でできるやつからスタートしたら?

362 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:14:02.58 0.net
みなさま、選挙行きました?
子供が濃厚接触者で自宅待機中だと、選挙行くの控えた方いいかしら

363 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:15:02.74 0.net
季節バイトとかどうかしらね
お歳暮とか年賀状とか
冬に向けてこれから体調整えて臨むの

364 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:15:45.49 0.net
>>356
うん、馬鹿なりに色々考えて、次の通院日に相談するつもり
周りの人に相談した結果、勿体ないけど学校は諦めようと思ってる
学校卒業より、1年でも早く仕事始めて働くことのスキルを身につけた方がいいって

365 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:17:22.50 0.net
>>45
それやってみてNHKをぶっこわす党とマッチングした時悲しくなる

366 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:17:26.04 0.net
これは知的って子?

367 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:18:04.97 0.net
真っ白いジグソーパズルやってみたいわ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:19:08.33 0.net
>>365
あそこは一部の過激な思想以外は与党寄りにしてるそうだからしゃーない

369 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:19:15.52 0.net
婆もNHKとマッチングしたw

370 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:19:58.75 0.net
すぐそこなのに投票行くのめんどくせえー
着替えるのめんどくせえー

371 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:20:02.48 0.net
期日前投票したわ

372 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:20:53.76 0.net
清掃よさそうだけどねー
めちゃ忙しくて大変そうだなーって思う清掃もあるけど
マンションの清掃とか、日本人と外人のおばちゃんたちペアで
淡々とやってる清掃もあるし
ハロワとかそういう就業の相談にものってくれそうだけどなぁ

373 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:21:01.34 0.net
投票行って来た
暑かった

374 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:21:10.78 0.net
サイゼリアなう

375 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:21:39.07 0.net
>>374
辛味チキンたべたーーい

376 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:22:02.08 0.net
>>370
すぐそこの投票所くらいなら部屋着に近くてもいいよ

377 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:22:03.92 0.net
>>357
何が合ってて、何が合わないのか、職業訓練を受けて見つけましょうって前に言われたから受ける
幼なじみにうちのバイトおいでって言われたけどトラブル起きたら申し訳ないから上記のこと伝えて断った
幼なじみも診断受けたら発達と知的の両方あるらしい

378 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:22:51.29 0.net
>>377
それがいい
訓練受けたら適性見てもらえるだろうし

379 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:23:40.62 0.net
>>376
ちょっとやし大丈夫かなと思って部屋着でいくと知り合いに会うあるある

380 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:24:36.34 0.net
>>378
うん、発達と一括りに言っても特性は個人で違うから
幼なじみが合ってても婆に合うかわからないし
まずは職業訓練を受けないとだよね

381 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:25:59.17 0.net
統一教会主催の各地イベントに自民党議員が参加してるのよね
政教分離とは

382 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:26:07.53 0.net
子どものときってスーパーに買い物に連れて行ってもらったことはあったけど
選挙に連れて行ってもらったことは一度もないわ
大人の社交場だったからかな

383 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:26:15.71 0.net
>>359
博打なのは本当にそうだよね
とりあえず職業訓練頑張る
投票行ってきます

384 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:26:51.04 0.net
>>353
OneDriveでしか開けないってのが結構不都合多いよね
最初ケチるとダメなんだな

385 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:26:55.38 0.net
>>379
部屋着でコンビニに来てた知り合いに会ったことある
離れたところから気がついたら知らないふりしたけど
気がついたら目の前にいて目が合っちゃって挨拶しないわけにはいかなかった
なんで婆が気まずくならなきゃいけないねん

386 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:27:06.05 0.net
>>382
子供は会場に入れないんじゃなかった?
昔は入れたんだっけ

387 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:27:37.88 0.net
最近事件があって引きこもりの話する雰囲気じゃないんだよな
5日前の人生相談見た人いる?

388 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:28:03.40 0.net
親と一緒に子供も入れるよね

389 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:28:12.18 0.net
>>386
赤子じゃなきゃ入れなかった記憶

390 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:28:46.16 0.net
期日前に息子連れて入ったよ

391 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:29:08.94 0.net
一昨年婆子入れたわよ
この紙を箱に入れるんだよって渡したら名前丸見えになってたわ

392 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:29:12.96 0.net
昭和は入れた

393 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:29:43.48 0.net
>>388
入れるね
連れてってた

394 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:30:29.50 0.net
婆も子供小さい時選挙当日連れてってた

395 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:30:50.89 0.net
知的、学校諦めたんか

396 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:30:52.07 0.net
幼稚園くらいまでは連れてってたわ
大きくなったら自分で
外で遊んで待ってたけど
禁止したら幼児もちの人が困るわ

397 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:31:01.24 0.net
部屋着でもちょっと外ウロウロできる系と
それもう寝巻きやな系がw

398 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:31:11.36 0.net
>>391
えっ
子供にやらせたの?

399 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:31:11.60 0.net
>>391
それは渡すなよ

400 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:31:44.14 0.net
>>391
非常識だなー

401 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:31:55.94 0.net
バカな親がここにも

402 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:32:13.29 0.net
監視されてるし書いたものを入れるくらいならいいんじゃないの

403 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:32:15.32 0.net
>>391
子供でもそれは駄目だよ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:32:29.61 0.net
>>402
ないね

405 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:32:31.85 0.net
>>402
ダメだよ

406 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:32:38.16 0.net
選挙行って風船もらって帰るのが好きだった次男
今回初めての選挙だから
帰りに「ほら、息子が好きな風船もらえるよ?」と言ったら
「いくつや思てんねんw」
って言ってたわ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:33:00.96 0.net
統一教会懐かしいな、婆が子どもの頃は合同結婚式の報道をよく見た
文鮮明が反共だったから一部の保守系と気が合いそうではあるな

408 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:33:13.11 0.net
風船貰えるところあるんか

409 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:33:35.40 0.net
>>398
横だけど
やらせてる人見たことあるし
別に問題ないんじゃない
周りの人もニコニコして見てた

410 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:33:58.43 0.net
書いてる横で子供に
何て書いたのー何て書いたのーみせてー
てやつは1度で落ち着いて良かった

411 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:34:36.28 0.net
>>407
今分派が別の保守系政党に接近してるらしいね

412 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:34:45.41 0.net
ダメなのよ
やらせてる人はバカ親
子供もまともに育たないでしょうね

413 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:34:48.17 0.net
>>408
風船いつも出口にあるけど
子供が小学生くらいになって留守番してたころは
膨らませてないのもらって帰って
ひとしきり家で風船ブームになった

414 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:35:14.40 0.net
>>412
ヘエ~そうなんだ
かわいいなあと思ってみてたわ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:35:32.07 0.net
>>404 >>405
そうなの?
幼児が入れるの見たことあるけど
箱の前で係の人も偉いねえとか言ってたから問題ないと思ってた

416 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:35:32.28 0.net
子供と楽しむレジャーかなんかと勘違いしてるのかな?
なんでわざわざ子供に渡すんだろう

417 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:35:37.22 0.net
合同結婚式って式当日に初めて相手に会うんだって?

418 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:36:38.88 0.net
>>417
普通は違うけど
統一教会はそうらしいね

419 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:36:41.53 0.net
>>408
浮くやつじゃないよ
コロナ前はおじさんがふくらませて
針金の棒つけたやつだった
今はしぼんでるやつ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:36:45.88 0.net
あの人もやってるからいいわよねタイプのおばかさんね

421 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:36:47.98 0.net
丁度婆の前の人が子供に投票やらせてたわ

422 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:36:50.98 0.net
>>416
一部のお花畑さんはなんでも子供のオモチャにするから

423 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:37:06.25 0.net
出口調査はほぼスルーされるの
答える気満々なのよ

424 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:37:29.04 0.net
>>415
うちも見たことある
田舎だからかな
別にいけないことしてる雰囲気なかった気がするから驚き

425 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:37:36.07 0.net
以前、投票用紙がちゃんと最後まで押し込まれてなくて挟まったのに気づかなくて
「ちょっとアナタ!」って呼び止められた事があるんだけど
さっき投票行ったら途中で紙が挟まった状態だったわ
あんな犯罪者みたいに呼び止められたの何やったん

426 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:37:56.91 0.net
>>423
若い人に聞きたそうよ

427 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:38:18.94 0.net
>>423
堂々としてると強い意志をお持ちのアレな方と思われてスルーされるのよ
あれで良かったのかしら?みたいな少し困惑顔で出口から出ると良いのよ

428 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:38:22.80 0.net
出口調査ウザい

429 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:38:23.13 0.net
へー
数回子供連れてったけど風船貰った記憶ないな
あ、子供に投票用紙は渡してないよw

430 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:38:59.01 0.net
>>409
嘘つけw

431 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:39:18.88 0.net
買い物せねば
暑いから出たくないなぁ

432 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:40:32.87 0.net
今回爺だけ出口調査されたわ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:40:49.95 0.net
>>409
えーそれアカンよね

434 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:41:04.08 0.net
いいじゃん箱に入れるくらい

435 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:41:09.53 0.net
百万本のバラ贈られたら婆なら怒るね
一本10円でも1000万円じゃん
現金くれよ

436 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:41:36.24 0.net
>>423
タブレット渡されるのよ!

437 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:41:44.91 0.net
婆多分出口調査気付かないで帰ってくると思う
一生懸命話しかけられても聞こえないの

438 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:41:48.12 0.net
小選挙区は○○党比例は△△党出口調査は民主党
ってネタあったなと思い出した

439 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:41:48.72 0.net
ダメなものはダメって理解できないのかな?

440 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:41:50.14 0.net
>>430
え?嘘はついてないよ
見かけたことない?
うちも大都会とかじゃないからかも知れないけど
大体顔見知りばかりだし

441 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:41:52.28 0.net
婆はケンコバ好きよ

442 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:42:06.53 0.net
>>439
ダメなんて書いてないわよ

443 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:42:17.80 0.net
>>435
百万本のバラの花をぉおおお
あなたにあなたにあなたにあげるうううう

444 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:42:27.89 0.net
御嶽山噴火に巻き込まれた家族は統一教会のイベントで登山中だったなんて話もあったな…もちろん亡くなったのは気の毒だ

445 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:42:30.98 0.net
>>442
書いてないと分からないの?

446 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:42:31.37 0.net
子供が箱に入れちゃだめなんてどこにも書いてませんけどぉ?

447 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:43:20.13 0.net
>>445
書いてないんだからルールにないってことでしょ
勝手にルール決めちゃう症候群か障害でもあるの

448 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:43:29.54 0.net
>>443
うん、置くとこないしね
困るよ、お金ちょうだい

449 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:43:33.09 0.net
ググったら色んな自治体が
「子供と一緒に投票所には入っていいけど、名前を読み上げたり
子供が投票箱に入れないようにしてください」って書いてあったよ
ただその場ではなあなあになってるだけだろうね
ほんとは駄目なのよ

450 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:44:13.27 0.net
ググらないとわからないようなルールは周知の手段に問題があるので婆はいつも正しいわ

451 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:44:14.93 0.net
おでんにはマヨネーズ派

452 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:44:23.53 0.net
>>443
窓から窓からみえるひろばぁを~
ほにゃらららららうめつくしてえええ

453 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:44:30.00 0.net
本人以外が投票箱に入れられるのは身体が物理的に動かないとかそういうパターンじゃない?

454 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:44:37.78 0.net
今調べたら投票所に子供と一緒に行くのは18歳未満ならOK
投票用紙に書かせたり
箱に入れさせたりするのは禁止みたいだね
係の人が注意すべきなんだろうが
言いにくいんだろうね

455 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:44:37.97 0.net
>>442
書いてるよ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:44:55.41 0.net
チラにそんなバカがいたとは

457 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:44:56.92 0.net
>>455
紙に書いてないもーん

458 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:45:13.98 0.net
>>452
真っ赤な薔薇でぐらい覚えといて!

459 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:45:28.41 0.net
>>454
知らなかったわ
次からは白い目で見ることにしますw

460 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:46:10.04 0.net
まあ自分がやらせなきゃいいのよ
人はほっとこう
危ないかもしれないから

461 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:46:46.90 0.net
セルフレジも子供にやらせるの禁止って書いといてほしいなー

462 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:46:47.14 0.net
ついったも今しんどいしチラも規制かかったり発狂しそう

463 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:46:52.18 0.net
>>375
からくないよぬ

464 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:47:19.99 0.net
>>462
そんなに依存しないで
テレビでも見なさいよ

465 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:47:21.70 0.net
>>374
間違い探し新しくなんないよね

466 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:47:28.45 0.net
ランチ何食べよ

467 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:47:30.82 0.net
こんなのが親だとしたら子供がかわいそうすぎる

468 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:47:48.66 0.net
あー
マック出前取るかな買いにーくかな

469 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:48:11.59 0.net
あたおかだもんね
下手に注意して刺されたりでもしたら困るし

470 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:48:18.00 0.net
>>453
そう言えば脳梗塞したあと
父のやつ婆がいれてた
書くのは左手でクネクネ書いてた

471 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:49:08.06 0.net
>>469
そうなのよ
最近の変な親御さんはあからさまにヤンキー風でもないしわかりにくいわ

472 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:49:34.63 0.net
>>463
うん
婆辛いの苦手だからずっと頼んだことなかったんだけど
ある日辛くないと知って騙された気持ちになったわ
なんで辛味ってかいてあんだろ

473 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:49:38.43 0.net
>>440
法律で禁止されてるよ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:49:41.42 0.net
>>459
自治体によって違うみたいよ
婆のところ禁止事項にも注意事項にもないわ

475 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:49:54.72 0.net
こういうのがいるからあちこちあれ禁止これ禁止って張り紙があるのよね
ダメって書いてないことは何してもいいと思ってるんだもの

476 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:50:31.26 0.net
>>461
混雑時はダメって書いてない?

477 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:50:34.94 0.net
有権者本人以外が記名したり投票箱への投函してもよくなったら
もうなんでもありじゃん…

478 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:50:55.06 0.net
投票所の入り口に注意事項書かれた紙貼ってあるけど
あそこに書いてあったりするんじゃないかなあ
婆じっくり読んだことないけど

479 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:51:02.57 0.net
【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★3 [ラッコ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657412158/

480 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:51:07.01 0.net
>>473
そうらしいわね
どうもみんな知らないのかもしれないわ
見かけるし
小さな子供自体珍しい田舎だから
ジジババたちニコニコだわ

481 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:51:19.88 0.net
えっ記名までさせるの?

482 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:51:28.65 0.net
>>461
あれは親がバカの一言で片付く話なんだけど書いても遊び半分でやらせる極バカ親もいるからどうだろうね

483 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:51:40.79 0.net
>>478
素通りしちゃうね

484 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:52:09.67 0.net
テレビのニュースでもたまにやってるよ
孫連れてきたおじいが、孫にほーら入れてごらんって入れさせちゃって
監視員がうわあああああーってなったけどもうどれだかわかんなくて…みたいなの

485 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:52:16.55 0.net
ぜったいにとうせんしないのに
きょうたくきんとられてまで
りっこうほするひとをふしぎにおもうの

486 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:52:16.60 0.net
対面レジでもお買い物ごっこやりたがる子供とそれを止めない親がいて
めんどくせええええ!!!ってなる

487 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:52:42.11 0.net
>>486
普通にやらせるわよ

488 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:53:02.22 0.net
>>486
やりたがる年齢ってあるけどね

489 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:54:26.74 0.net
やりたがってもレジは子供が遊ぶところじゃないからね
家に帰ってレジごっこしな

490 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:54:43.54 0.net
遊んでないわよスキャンしてんのよ

491 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:54:52.39 0.net
混雑してるかどうかだけど無駄な事はやめてほしいわね

492 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:55:14.95 0.net
子供がやりたがるから~で他人の迷惑考えずなんでもやらせる馬鹿親

493 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:55:42.85 0.net
覚えさせる意味あるの?
子供単体で使用禁止なものを

494 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:55:46.49 0.net
家でやれ

495 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:55:51.80 0.net
婆が行くスーパーはスキャンしながら買い物カゴ入れるカートがある
子供たちで取り合いしてる時ある

496 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:56:00.85 0.net
>>490
バカの極みだよねそれ

497 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:56:02.57 0.net
バスの降車ボタン押したい子が
ずっとボタンに指のばして待機してて
周りの大人が見守る中でなかなか押せず
みんなが息を飲んで待つ…って状況になったことある
無事押せたときの車内に安堵感と一体感がw

498 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:56:10.40 0.net
>>486
めちゃすいてる時間帯ならいいけどねぇ
やたら優し気な声出して理解あるお母さんお父さん風な人たちとか
結構回り見えてなくて迷惑かけてるのに
やけに自慢気てってことあるわ…

499 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:56:20.56 0.net
後ろに誰もいなきゃやらせることもある
空気読もうとしか言いようがない

500 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:56:22.80 0.net
ルールや常識を一々書いて貼っとかなきゃ理解しないのかぁ
知能大丈夫なのかしらね上の婆

501 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:56:39.04 0.net
>>497
それ横入りで押したことある

502 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:56:59.81 0.net
高卒はバカだからしゃーない

503 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:57:34.40 0.net
なんか大きな虫がいた…

504 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:57:35.05 0.net
>>501
そんなことしたらあの子泣いちゃいそうw
他人ごとながら張り詰めたわ~

505 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:57:40.68 0.net
高卒て

506 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:57:47.37 0.net
産んだ衝撃で独身時代に持ってたマナーと常識が吹っ飛ぶ人間ているからね

507 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:57:58.72 0.net
>>454
いま18歳だと自分自身有権者だものね

508 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:58:02.64 0.net
>>501
wwww

509 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:58:13.45 0.net
>>506
もとから常識ないんじゃない?

510 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:58:46.84 0.net
>>509
だと思うわよ

511 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:58:49.70 0.net
>>451
へー!やってみようかな

512 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:58:54.50 0.net
中卒婆セーフ

513 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:58:59.25 0.net
>>507
17歳でついて来たい子いるのかしら

514 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:58:59.59 0.net
最近ACのCMふえた?

515 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:59:05.75 0.net
>>501
へーやってみようかな

516 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:59:10.49 0.net
増えたね

517 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:59:36.82 0.net
ラーメン食べる

518 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:59:37.33 0.net
スポンサー付かないとACのCM入るんでしょ

519 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:59:48.76 0.net
AC/DC懐かしいわ

520 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:59:53.42 0.net
そらねえ

521 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 11:59:58.05 0.net
セルフレジでスキャン音がワン!とかニャーン!とか鳴るところがあって、そういうところは子供用だと思ってる

522 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:00:02.77 0.net
>>519
なつい

523 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:00:15.00 0.net
>>514
増えた眼科検診推奨ドナー登録くそ貧乏で飯食えない国とか

524 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:00:25.09 0.net
>>514
最近ていうか安倍さん暗殺されてから
あほみたいなCM流しにくくてストップする会社多いから
ACにさしかわってるの

525 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:00:26.06 0.net
>>517
ちゃりめら

526 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:00:47.64 0.net
>>521
それWAONじゃなくて?

527 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:00:55.40 0.net
>>525
ハチワレちゃん

528 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:01:19.03 0.net
>>514
駅も広告どんどん少なくなってるから企業が出してないんでしょ

529 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:01:20.66 0.net
>>485
婆もそれ不思議に思っていたけどNHK党の立花さんがNHKの候補者の…なんだっけ?番組あるじゃない?
あれで解説していて当選できなくても党としての獲得票が一定数超えれば一票につき250円だったかな?
政党助成金がもらえるんですって
だから無駄にはならないって言ってた

530 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:01:28.99 0.net
>>524
どれがアカンやつなのか教えてほしい

531 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:01:52.96 0.net
婆ワオンの真似上手いと思うの

532 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:01:55.23 0.net
つかチャリメラ5袋入りって何気に値上がって高いわよね

533 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:02:14.35 0.net
>>531
ちょっとやって

534 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:02:20.28 0.net
>>530
婆がなんとなく気づいたのは日清の全部
あれ基地外みたいなのだったじゃん?

535 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:02:38.72 0.net
うまかっちゃんが好きだったんだけど味変わった気がする
前はあんなに臭くなかった

536 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:02:50.00 0.net
高校3年生は有権者の子と、まだ投票権がない子がいるのね

537 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:02:58.96 0.net
チャンポン麺はよく特売してるわね

538 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:03:00.15 0.net
>>529
N党のポスターに書いてたよw
当選しなくてもお金はいるんです!ってw

539 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:03:04.93 0.net
>>526
違うよ
レジ数台に動物の絵が貼ってあってその鳴き声がスキャン音になってるの

540 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:03:09.08 0.net
うまかっちゃん昔から臭くて食べられないわ

541 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:03:24.53 0.net
>>534
すっし食べたーい♪の替え歌のやつとかかな
ワータシはステキなハトです♪の替え歌のやつもかな

542 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:03:58.03 0.net
おとなのふりかけのお弁当用のやつ
1袋の容量がクッソ少なくなったわ

543 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:04:19.98 0.net
>>532
どれも値上がりしてる

544 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:04:26.63 0.net
>>538
そうなんだ
婆んところは田舎だから全部のポスターが貼られてないのよね
都会は情報量が多くて良いなあ

545 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:04:36.03 0.net
イトメンのチャンポン麺好きだけど
たぶんあれは関西だけよね

546 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:04:59.15 0.net
カレー食べてる最中にうんこ行ったら爺に怒られた
出るもんしょうがないじゃん

547 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:05:37.53 0.net
>>541
カレーメシとか辛麺とか

548 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:05:45.44 0.net
>>534
変な絵のやつね

549 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:05:47.86 0.net
ハチワレ可愛いけどたまに不憫なとこでハチワレてる子見る

550 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:05:50.68 0.net
もうなーんもしたくねえだ

551 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:06:02.41 0.net
>>536
姪が投票日当日は誕生日後で18歳なんだけど
部活の試合だから期日前に行ったら
まだ誕生日前だったもんで
別室に連れて行かれてなにやら書類書かされたり
係の人が何人も見に来たしたらしい

552 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:06:15.57 0.net
>>549
ズレたヅラみたいな

553 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:06:21.44 0.net
投票率が下がってるって言うけど
20年前の40代といまの60代の投票率ほぼ同じだよ

今の60代が20年前は40代だったんだから
行く人はずっと行ってるってことでしょ

554 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:06:22.98 0.net
>>498
家族に理解あるのか知らないけど、そういうのに限ってスゲー邪魔なとこで子供あやしてたり周囲の状況全然見えてないのよ

不寛容な世の中になったのって厚かましい人間が増えたからだと思う

555 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:07:23.29 0.net
お昼食べながらスプートニクって映画見てるけどなかなかグロいわ

556 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:07:32.80 0.net
>>553
死ぬから確実減ってる

557 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:08:15.28 0.net
>>553
そうじゃなくて
20年前の40代と比較して
今の40代の投票率は下がってる
って意味じゃないかね

558 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:08:45.20 0.net
選挙毎回言ってるって話すと驚かれるの
一回も行ったことないわ!って人もいた

559 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:09:10.57 0.net
容疑者が移送される際に防弾チョッキ着てるわね

560 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:09:14.69 0.net
>>558
婆もできるだけ行くようにしてる
だって権利だもんね

561 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:09:44.97 0.net
図々しい人たちって周囲の冷たい目線にも気づかなくて
ずっと改善されないからなあ

562 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:09:48.51 0.net
>>559
いいのに着せなくて

563 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:10:04.53 0.net
婆はわりとここ5年ぐらいで選挙いくようになった
それまでは行ってなかった

564 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:10:39.75 0.net
>>562
すべてを明らかにしなきゃだわ

565 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:10:43.52 0.net
>>558
行ったことない
いまさら行って何も知らなくて
いい年して投票所でおどおどするのもかっこ悪いからさらに行きづらいw

566 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:11:06.74 0.net
山上容疑者の母親はいまも熱心な信者なんだっけ?
母親は息子がこんな事件を起こしてしまったことどう思ってるんだろう

567 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:11:23.39 0.net
大阪に住んでた時は投票すると証明書(しおり)みたいのくれた
あれをコレクションして誇りにしているお年寄りとかいるんだよね
素敵だなって思った
今住んでるとこはなんもくれんのでつまらん

568 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:11:31.96 0.net
>>558
婆も毎回行ってるよ
息子には何しに行くねん?意味あると思ってんのか?と言われたが
意味はあると説得し
今まだ誰がいいか決めかねるなら
母の推しを推してくれと言ったら納得してくれたわ

569 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:11:39.10 0.net
権利は行使しないとね
もったいない

570 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:12:06.57 0.net
>>562
だれか裏に黒幕がいて
口封じされる危険もあるから

571 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:12:41.53 0.net
>>381
関連団体でしょ
宗教色ないやつとか保守系政治団体とか保守系報道局とかまで持ってるから

572 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:13:00.54 0.net
選挙なんてどこか遠いところの出来事みたいだわ

573 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:13:29.02 0.net
婆子18歳
今から初めての投票よ

574 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:13:43.24 0.net
そうかが公明なのは有名だけど
統一教会はジミンなんだ
隠されてるね

575 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:13:51.18 0.net
>>267
抜いてもらってんのに怒ってるのはもっと優しく!ってことかなw

576 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:14:04.41 0.net
>>572
近所やで

577 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:14:21.77 0.net
>>574
れいゆうかいとおもうてたわ

578 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:14:37.94 0.net
投票所が家に来て欲しい
投票所行くのメンディけどイク

579 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:15:05.19 0.net
>>578
えらい!風船あげる

580 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:15:18.91 0.net
>>567
婆がよく行く投票所はビルの中に入ってて
テナントによっては投票証明提示でドリンク無料とか替え玉無料とかあったりするのよ
婆はサーティワンでシングルの料金でダブるがいちばんうれしい

581 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:15:30.91 0.net
>>575
痛えよボケ!ってか

582 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:15:41.66 0.net
かきこめない!!!!

583 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:15:43.49 0.net
>>579
わーい!風船わーい!

584 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:15:44.76 0.net
>>580
都会やなあ

585 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:15:45.39 0.net
誰も予言しなかったのかしらねえ
二、三日したら予言コラの捏造過去スレでも出てくるかしらね

586 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:15:55.09 0.net
かきこめた!!!!なんでだろ

587 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:16:01.27 0.net
>>580
あらいいいわね

588 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:16:10.96 0.net
>>566
40過ぎてるのに親のせいなのか

589 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:16:38.67 0.net
>>588
いや今回明確に親のせいやん?

590 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:16:41.87 0.net
WEBの候補者マッチ度の質問項目で男女格差ばかりのとこあってびっくりしたわ
外交とか改憲とか経済対策とか全く出てこないの
恣意的すぎるだろ

591 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:16:55.65 0.net
山上容疑者風間俊介似

592 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:17:06.31 0.net
>>588
母親が宗教に…って言うてますやん

593 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:17:15.99 0.net
当日以来ニュースとチラから離れてたんだけどなんか進展あった?

594 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:17:31.49 0.net
>>591
うちの爺にも似てる

595 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:17:49.46 0.net
爺のせいで筋肉痛でうごけない 足腰立たないとはまさにこのこと

596 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:18:02.46 0.net
>>580
うらやま!!

婆んとこは選挙割ってやってるけど
マダムの店みたいな雑貨店で、バラ柄のハンカチもらえるとかよ…

597 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:18:03.78 0.net
>>592
親が宗教にはまっててもまともに生きてる人が気の毒じゃん
そっちのほうが圧倒的多数なのに

598 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:18:07.59 0.net
>>593
選挙結果出るまでは大きな発表ないと思うよ

599 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:18:10.47 0.net
>>267
カワイイね

600 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:18:11.93 0.net
>>593
別の政治家も暗殺されたよ

601 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:19:03.49 0.net
TKGにきゅうりの浅漬け
美味しかったーーー

602 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:19:14.53 0.net
>>597
そんな他の人は関係なく
本人が親がこうだから犯行したと言ってるからなあ
年齢も関係ないわな

603 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:19:37.22 0.net
>>596
ハンカチいいじゃない

604 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:19:39.16 0.net
>>601
浅漬け
味はどんなの?

605 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:20:40.88 0.net
クーラー寒い

606 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:20:41.19 0.net
投票所小学校と役所だからそんなシャレオツなものない

607 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:21:12.36 0.net
>>588
親として思うところを言ってんじゃないの?
まさか息子が元首相ぶっ殺して「うっはwやっばwww」の他人事ではいないよねって話

608 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:21:18.15 0.net
ドレッシングがなかったので
生野菜にポン酢かけて食ってる

609 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:21:34.75 0.net
>>606
うちも
小学校で遊んで帰るのも近年は禁止

610 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:22:14.96 0.net
投票所うちから5分なのに事前投票はうちから一駅でえ〜んってなった

611 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:22:25.69 0.net
38℃の熱を出した婆と元気な3歳と離乳食の1歳を置いてフェスに行った爺を一生覚えとくわ

612 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:22:34.65 0.net
>>597
どうやって調べたの??

613 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:22:53.85 0.net
>>604
単純に塩入れてつけといた
昨日ね
それ絞ってそれに今日は胡麻油風味のタレみたいなのかけて食べた
おいち

614 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:22:59.50 0.net
やっとかけるようになったのね
落ちてたのかしら

615 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:23:00.15 0.net
>>607
いくら40すぎてる息子とはいえね
確か妹もいるって見たわ

616 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:23:08.40 0.net
>>611
今絞めないと一生舐められるよ
ソース婆

617 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:23:10.54 0.net
>>602
そんな親のところを逃げ出さずウジウジグズグズ40代を迎えたのは
まぎれもなく自分のせいでしかないのに

618 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:23:17.97 0.net
昨日選挙行ったらそこに入ってる喫茶店がワンコイン弁当やってたわ
どうせなら買えばよかった

619 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:23:30.28 0.net
>>614
ばーも朝かけなくて困惑した

620 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:23:54.69 0.net
>>593
思ってたより犯人が頭良かった

621 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:23:59.87 0.net
母校の大学から百周年記念本が送られてきた
重いし大きいし要らんわマジで

622 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:24:10.41 0.net
爺がカツ丼買いに行ってくれましたうええええええい

623 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:24:12.70 0.net
>>616
朝締めたら逆ギレして出ていったわ
婆一人じゃ不用心だからチェーンかけちゃったてへ

624 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:24:25.40 0.net
カレー食べた
足りない

625 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:24:25.75 0.net
>>619
何回チャレンジしても書けなかったわ

626 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:24:26.70 0.net
>>612
元総理殺した人は戦後一人しかいないじゃん

627 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:24:28.02 0.net
>>613
婆、そういうのですら失敗するの
料理ほんと嫌い

628 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:24:52.26 0.net
宗教団体  統一教会

629 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:24:54.64 0.net
>>613
おいしそ!後からかけてもいいのか
マネするわ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:25:04.92 0.net
>>617
一人暮らしでしょ?

631 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:25:26.66 0.net
婆実家が義実家へ送った物を
トメが「嫁子ちゃんもどうぞ」ってお裾分けで持ってきたんだけど
義実家のお隣さんとかにでもあげればいいのに
なんで婆に持ってくるのさー
突っ返されたみたいでちょっとやだわ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:25:35.53 0.net
>>617
近所の人、息子がいるのも知らんかったって言ってるみたいだから
何年も帰ってないぽいよ

633 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:25:36.77 0.net
きゅうりざく切りにして塩といっしょにビニール袋にいれて15ふんくらい冷蔵庫にいれとくの好き

634 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:25:37.88 0.net
子供工作教室みたいなところに来てるんだけど婆子たち楽しんでるわー!
出費が地味に痛いけど

635 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:26:11.62 0.net
>>627
失敗しようがないよ
婆も単純な事しかしないからw
気にすんな
美味しいもの食べよ

636 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:26:15.42 0.net
親が宗教でおかしくなったのに
本人も別の宗教はまるのが分からん

637 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:26:23.23 0.net
>>623
なまぬるい!
まず二度とやらないと誓わないと離婚も辞さないと
離婚届に名前書かせるのよ

638 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:26:27.57 0.net
グスングスン(泣き上戸

639 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:26:33.65 0.net
赤木さんかわいそう

640 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:26:42.09 0.net
>>623
チェーン掛ける元気があれば大丈夫よ

641 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:26:54.23 0.net
体痛くて午前中ずっと寝てたけどお風呂入ったら痛み楽になったからハッピー
入浴剤かえてみてよかむま

642 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:27:04.61 0.net
投票からただいま
今から王将でお昼

643 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:27:15.72 0.net
>>631
深く考えんな
食べきれないとかそんなもんよ

644 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:27:24.45 0.net
>>642
いーないーな

645 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:27:33.38 0.net
>>611
こういうので趣味が制限されるとめんどくさいから結婚しなくていいわってなるやつ増えるのもわからんでもない

646 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:28:16.92 0.net
>>628
関連団体
韓日人教会、原理研究会、世界平和宗教連合、世界平和教授アカデミー、世界平和女性連合、世界平和青年連合、日本青少年純潔運動本部、真の家庭運動推進協議会、国際勝共連合、世界日報社、光言社、一心病院、世一観光、一和[2]、トゥルー・ワールド・フーズ、ニューズ・ワールド・コミュニケーションズ、世日クラブ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:28:24.63 0.net
>>644
冷やし中華とニンニク無し餃子食べる

648 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:28:36.03 0.net
婆も舐められ人生のはじまりは
酷いつわりの最中に爺が企画して会社の同期と温泉旅行いったことだったな…どこかで別れていれば

649 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:28:44.35 0.net
>>646
むしろ何で総理やってたん

650 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:28:56.27 0.net
アラビアータうまい

651 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:29:07.18 0.net
>>636
しょせん似た者親子ってことなのかな

652 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:29:08.16 0.net
熱出した方が悪いじゃん
爺悪くない

653 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:29:10.48 0.net
二段階昇進するんだっけか死ねば

654 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:30:07.88 0.net
>>645
いや本当にそうよ?
毎年欠かさずフェス行きたいなら
結婚しちゃダメだし
結婚して子供ちいさくて妻が病気なら
楽しみが潰されても我慢しないと
無責任すぎる

655 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:30:08.25 0.net
>>636
親は統一教会
息子はその統一教会の息子がやってる分派サンクチュアリ教会
なるほどよくわからんね

656 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:30:08.65 0.net
>>632
親を殺せばよかったのにねぇ

657 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:30:19.17 0.net
>>637
わかったわ、お前も今名前書け、出しとくわ
ってスムーズ離婚になるかもw

658 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:30:20.77 0.net
絵入餡めっむたゃ暴れてる

659 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:31:05.30 0.net
>>652
爺が熱出したときなんの世話もいらず
一人別室で寝てるだけで文句言わないなら
少しは考える

660 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:31:19.78 0.net
女の方も結婚前に猫かぶりしすぎる

661 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:31:20.35 0.net
>>639
殺されたっけ?自殺じゃなかったの?

662 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:31:42.72 0.net
新婚の頃、婆が熱出して寝込んだ日にたまま爺がすぐ近所の義実家にご飯に呼ばれて
「すぐ帰ってくるからね!」っていう爺を送り出したの
その後帰りにポカリとアイス買ってくるの頼もうと爺の携帯に電話して第一声
「爺タン~まだ帰って来ないのお~え~ん」って甘えた声出したら
「あっ、ごめん、兄貴に代わるね」って相手が義弟だったことがあって
電話でんなやああああああああ!!ってなった思い出

663 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:32:09.92 0.net
>>657
それはそれでいいと思うよ
しっかり慰謝料養育費抑えたらね
無責任で子育て放棄の父親いても害にしかならない

664 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:32:12.55 0.net
>>649
さあ?

665 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:32:17.03 0.net
退屈でーす
誰か遊ぼう

666 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:32:37.59 0.net
>>662
義弟w

667 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:32:41.17 0.net
>>662
正直ざまあとしか

668 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:32:56.08 0.net
>>637
離婚したらどちらが損か考えないとね

669 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:32:57.12 0.net
>>665
昼ご飯食べた?
ばーまだなの

670 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:33:17.80 0.net
>>667
妻が嫌いな気団さんかな?別れてやれ

671 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:33:21.09 0.net
屁ー出るわい
屁~出るわい

672 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:33:26.25 0.net
>>655
実際のとこ安倍さんは統一教会と関係あったのかな?

673 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:33:32.78 0.net
>>662
わろた

674 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:33:48.17 0.net
>>672
票田だったんでないの

675 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:33:54.81 0.net
>>669
ざる蕎麦食べちゃった

676 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:33:58.22 0.net
>>648
別れる別れるってみんなそんなに経済力あるの?

てか、個人的には家にいてあれこれ家事に手を出す男より
稼いできてくれるほうが嬉しいんだが

世間では手伝う旦那のほうが望まれるようなことばかり言われてるけど
こればっかりは個人の好みだから難しいね

677 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:34:07.48 0.net
選挙どうしよ
今起きたから行くのめんどい

678 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:34:18.88 0.net
>>662
モロタwww

679 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:34:35.73 0.net
>>675
ええのう
婆米と卵しかないのよ
何食べよう

680 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:34:40.78 0.net
女に子ども育てさせて養育費だけ数万渡せばいい
これは今の現状だけどね

681 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:34:42.54 0.net
なんで富樫のツイにはセンシティブな返信が多いの

682 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:34:41.69 0.net
選挙行ってくらぁ

683 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:34:45.14 0.net
>>674
成る程
殺されていい理由にはならんけど

684 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:34:57.40 0.net
>>672
国際勝共連合という反共政治団体と関係はあったらしいよ

685 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:35:08.81 0.net
>>679
TKG一択っしょw

686 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:35:18.81 0.net
ばーも今からお昼の買い出しがてら選挙いてくるね

687 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:35:31.63 0.net
>>682
お勤めご苦労様です

688 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:35:34.61 0.net
>>662
義弟トラウマやん

689 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:35:43.32 0.net
>>663
自分から言い出したら慰謝料なんてもらえないよ
養育費だって、出せないなら取れないし

安易に考えすぎ
そんなだから舐められるんじゃん

690 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:35:43.68 0.net
>>674
票田ってほどもう信者居なさそうw

691 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:35:46.15 0.net
>>676
あるよ
自分だけじゃなく嫁子供も養える
あなたが無職だからって皆そうだと思わないでね

692 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:35:52.20 0.net
占拠してこ

693 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:36:10.86 0.net
>>348
紐付きカード入れのチャック付きの中に入れりゃ無問題よ、婆も発達障害で無くしやすいけど、チャックの着いたカード入れに入れて無くさずに済んでるわ

694 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:36:13.57 0.net
>>676
婆もだよ
年収500のイクメンより倍稼いで育児は困ったときヘルプだしたときだけの爺がいい

695 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:36:27.63 0.net
あー買い出しついでに選挙いくか
めんどいから3時にしよ

696 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:36:35.71 0.net
>>676
まあ普段稼ぐから家事やらんことと
病気のときも同じに放置とは
意味が違うと思うが婆ちゃんが思いやりがない夫が好きなら別にいい

697 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:36:36.72 0.net
>>684
票になるなら何でもって感じだったのかな
でももう首相じゃないし今更ねぇ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:37:03.40 0.net
>>690
なんかさ、地元の夏祭りに議員来たりするじゃん
そんな感じじゃないのかね
呼ばれたから行ってた位の

699 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:37:11.61 0.net
誰が言い出してもいいんだよ
慰謝料でそういう事言う人いるけど
どっちのせいで離婚に至ったか
これが大事だから

700 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:37:21.05 0.net
>>693
手伝うより分担ね
共働き家庭の場合

701 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:37:22.88 0.net
婆は8時直前に行くよ

702 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:37:47.64 0.net
>>689
病気の妻に子供おしつけは
旦那有責になるよ

703 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:37:55.54 0.net
>>701
箱覗きたいのね

704 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:38:14.05 0.net
けど今の日本で銃弾で命落とすってヤクザぐらいだと思ってたから衝撃には衝撃

705 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:38:19.34 0.net
そういえば腰が痛くて動けないから離婚て言われてた婆ちゃんいたけど
あれから進展あったのかしら

706 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:38:24.62 0.net
>>668
離婚の相談すると、冗談抜きでまずそう言われるよね

707 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:38:35.64 0.net
>>689
共働きで病気のとき見捨てられるなら
別にいなくていいわな

708 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:38:43.52 0.net
>>702
有責だからなんだっていうんだ
有責だから慰謝料とれたっていいとこ100万でしょ

709 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:39:05.99 0.net
>>703
最後はやだ!

710 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:39:27.57 0.net
>>706
実家が頼れるか、も大事ね

711 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:39:29.56 0.net
>>697
共産主義の北朝鮮を倒して朝鮮半島の統一を目指してる宗教団体だからそういうところで何か噛んでおく必要があったのかもしれないわね

712 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:39:33.75 0.net
>>708
まあせいぜい捨てられないようにね

713 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:39:39.33 0.net
奈良の献花台に何時間も並んだり本気で泣いてる人結構いて驚いた
阿部さん好きだったけど身内でもないのにそこまで思い入れ持てん

714 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:39:41.93 0.net
こまんたれぶー

715 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:39:43.92 0.net
>>662
これが妹なら嫁いびりのクソコトメになるんだけど

716 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:40:07.63 0.net
夫が浮気して妻が離婚したいと言ったら
離婚したいと言い出した方が慰謝料払うっていうのやってらんねえべ

717 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:40:07.81 0.net
投票の締め切り前に当確出てたりするけど
あれ出ると行く気投票無くすから必ず午前中に行く

718 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:40:16.54 0.net
>>705
なんか別居したんじゃなかった?
そしたら前向きな気もちになれて離婚すればいいか!ってなってたような

719 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:40:28.69 0.net
>>713
婆も泣きそうだよ
不安だし

720 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:40:38.84 0.net
>>711
あー拉致問題あるしそういう絡みもあったのか
勉強なった

721 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:40:39.21 0.net
>>715
ならないでしょ

722 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:40:47.98 0.net
>>698
本人は嫌がってたらしいけどねえ
政治家としては行かざるを得なかったんだと思うわ

723 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:40:57.15 0.net
>>717
えらい

724 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:41:04.50 0.net
>>711
半島もいろいろあんのねえ

725 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:41:11.82 0.net
>>719
病院行ったほうがいいよ

726 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:41:27.91 0.net
>>719
しばらくテレビやニュース見ない方がいいよ
婆ちゃん狙われないから安心して

727 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:41:42.06 0.net
なんかあべさん韓国寄りってイメージあったけど統一教会とはね

728 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:41:52.12 0.net
婆が入れる人いつも当選しないからつまんない

729 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:42:12.83 0.net
>>716
そんなことないよ
>相手が不倫などをしていて有責性がある場合には、あなたが離婚を切り出しても有利に進められます。相手に有責性があれば、相手が離婚を拒絶してもあなたが最終的に離婚訴訟を提起すれば判決で離婚を認めてもらえます。また有責事由の内容に応じて慰謝料も払ってもらうことも可能です。

730 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:42:41.49 0.net
>>728
婆子みたいなこという
俺が応援するチーム負けるから応援しないって

731 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:42:45.26 0.net
献花台にお茶供えてたおじいちゃんが
安倍さん最後まで声枯らして応援演説してたから喉が渇いたでしょう
と言ってて少しウルっときた

732 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:42:54.29 0.net
>>716
浮気はしたほうが有責になるから慰謝料を取れるよ

家事育児しないくらいでは
普段生活費ちゃんと入れてるなら慰謝料にはならない
生活費も渡してないとなると、話は違ってくるけど

733 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:43:11.42 0.net
TKGを南下アレンジしたい おすすめレシピ教えろください

734 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:43:13.40 0.net
献花台に行きたい人って
ただ事件現場見てみたいだけの
野次馬だけど
綺麗事言っていい人ヅラしたいだけの人だと思ってる
まだ野次馬だけの方がゴミ増やさないだけマシだわ

735 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:43:37.50 0.net
>>729
だからさ
言い出しっぺが払う
と単純に覚えてる人が時々いるのよ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:43:46.64 0.net
>>733
明太子と刻みのりを入れる

737 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:44:02.72 0.net
>>730
だってせっかく投票してるのに死に票になるじゃん
婆の努力が無駄になるじゃん

738 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:44:10.19 0.net
>>733
卵ご飯つくって
韓国のりとごまをかける
うまー

739 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:44:12.27 0.net
>>727
昔は芸能人が合同結婚式出てワイドショーで騒いでたのにね
いつからテレビで統一教会ってワード禁止なったのかしら

740 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:44:18.52 0.net
玉子炒飯で良くない?
薔薇よくやる

741 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:44:26.95 0.net
>>733
胡麻油と海苔を散らすと激ウマです

742 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:44:50.46 0.net
>>739
悪いイメージあるから放送禁止とか?

743 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:44:54.20 0.net
>>738
ごま油とにんにくとバターってどうけしら?

744 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:44:59.73 0.net
>>734
それで暑い中わざわざ並べる?

745 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:10.39 0.net
逆に、旦那のほうが
女房がろくな飯作らんって離婚したくても
毎日冷食でもチンして出してたりしたら
そうそう離婚理由にできないんだよね

746 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:12.71 0.net
>>737
確実に勝つ方にしか投票しないんじゃ投票の意味なくね?

747 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:14.93 0.net
>>740
お前は薔薇か!w

748 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:36.41 0.net
>>744
スゲー野次馬根性だなと

749 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:37.82 0.net
>>734
お花売れるしいいじゃん

750 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:39.83 0.net
婆は薔薇!

751 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:43.58 0.net
>>727
イメージだけでしょ
実際は韓国をホワイト国から外したり国益にならない事への判断はしっかりしてたと思う

752 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:54.57 0.net
>>698
政教分離って言葉知らないバカなの?

753 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:45:57.98 0.net
>>746
投票がなかったことにされる死に票も意味がないわ

754 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:46:01.48 0.net
>>737
んなことねーべ
例えば50票で当選して相手がゼロ票だった場合
そうとう好き勝手やっても次も負けねーなって思うけど
26票と24票で勝ったら、やっぱ相手の支持者も忖度しながら
やんないとならんでしょ

755 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:46:18.45 0.net
>>752
公明党に言えよw

756 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:46:33.84 0.net
君は薔薇薔薇ハートは赤い薔薇

757 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:46:40.72 0.net
ニュースで名前を出せないってことがもうすでにクロでしょ
統一教会

758 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:46:45.94 0.net
>>745
できるでしょ?
奥さんがご飯作らないから離婚した人同僚でいた
子供にもご飯作らなくて児相も入った

759 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:47:12.55 0.net
>>740
婆は婆は!毛深く、最低〜

760 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:47:13.28 0.net
>>758
程度の問題よな

761 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:47:29.91 0.net
婆が政策で投票したい人立憲民主なのよね…
やっぱここは自民党じゃないとダメかなあ
立憲民主嫌なのよ

762 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:48:07.11 0.net
>>739
名前が変わったからでしょ
あと開祖が亡くなったから2000年代で色々変わったからじゃない?

763 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:48:07.52 0.net
>>761
まあ人おしてるならいいのでは?

764 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:48:15.87 0.net
>>757
宗教はどこもヤバいよ

765 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:48:41.66 0.net
>>758
「作らない」ならできるけど
それなりにインスタント食品でも作って出してて
相手が離婚を受け入れてくれなかったら、かなり難航するよ

別れてくれっていうのを素直に聞いてくれればそういう理由で離婚できるけど

766 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:48:44.53 0.net
>>762
統一教会じゃなくなったの?
なんて名前になったの?

767 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:49:00.69 0.net
>>734
婆ちゃんみたいな人ばっかりじゃなくてよかった

768 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:49:02.81 0.net
>>763
あんがと
夕方投票行くまで悩む

769 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:49:20.20 0.net
イケメンチャージしたい
どこ行けばいい?

770 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:49:43.97 0.net
>>767
献花は迷惑って今は常識だと思ってた

771 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:50:00.58 0.net
婆子からお中元にアイスクリーム届いた
嬉しい

772 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:50:01.86 0.net
ささいな理由でも離婚できるのは
双方ともに離婚しましょうで意見がまとまるときで
どっちかがごねたら離婚は結婚より数段大変

773 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:50:12.55 0.net
>>769
2.5次元ミュージカル

774 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:51:15.69 0.net
>>766
世界平和統一家庭連合

775 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:51:20.06 0.net
>>770
まあ今は事件起きたばかりで市民感情優先だろうけど
長くなるとゴミの処理も大変な負担になるらしいね

776 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:51:25.02 0.net
>>770
今回は警察や奈良の自民党議連が管理するだろうしいいんじゃない?
近くの生花店も売り上げあがれば助かるだろうし

777 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:51:25.33 0.net
なんか死にたくなってきたわ
婆もやろうかな

778 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:51:40.31 0.net
>>774
はえー!知らなかったわ
ありがとう

779 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:51:45.37 0.net
セブンイレブンいってくる

780 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:51:53.41 0.net
>>777
まてまてまて
婆の脂肪持っていって

781 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:51:58.18 0.net
なんもしたくねえでゲス

782 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:52:08.88 0.net
>>779
あっなんか美味しいもの買ってきて!

783 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:52:14.35 0.net
土日ともに爺は婆より早く起きて筋トレして洗濯物を干していたわ
爺!これからもよろしく!

784 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:52:25.68 0.net
>>779
白くまお願い

785 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:52:27.33 0.net
>>775
交通事故なんかだと
遺族が片付けてたりするんだってね

786 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:53:00.11 0.net
旧統一教会もそーかもどっちも
教え自体は常識で考えてそうそうおかしなことは言ってないっていうか
むしろ良識のある事が信者向けの冊子とかに書いてあるのに
組織が大きくなると崩れてくるのね

787 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:53:16.74 0.net
>>785
遺族にしたら誰かがお花供えてくれてたら気持ちありがたくない?

788 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:53:51.73 0.net
交通事故といえば、死亡事故で道路の脇のガードレール(石製)が吹っ飛んで
工事しなおしてたけど、ああいうのって保険ででるんだろか…

789 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:54:12.32 0.net
ネットフリックスのダークを拷問のように見てる
ラストまであと2話頑張ろう

790 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:54:13.59 0.net
https://twitter.com/anztolchock/status/1545438052658450432

辻本のしんぱいを小ばかにして笑う自民
(deleted an unsolicited ad)

791 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:54:18.40 0.net
>>787
なんかありがたいと思わなきゃいけないから文句は言えないし
汚くなっていくのをほっとけないし
大変らしい

792 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:54:41.11 0.net
>>787
気持ちの押しつけも迷惑ってことだね

793 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:54:47.52 0.net
>>791
そうなんだ
勉強なった

794 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:55:04.14 0.net
花はまだいいけど食べ物とか飲み物が大変そう

795 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:55:23.05 0.net
お弔いしたい気持ちは分かるよ婆

796 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:55:28.51 0.net
>>787
気持ちがありがたいだろうけど
大量になると実際かなり捨てるのも大変よ
地域によってはゴミの仕分けあるし
今の時期、花の腐った臭いも強いし

797 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:55:28.68 0.net
なんだか世知辛い世の中ねえ

798 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:55:33.82 0.net
>>788
税金じゃないかな?

799 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:56:09.63 0.net
>>794
カンとかビンとか分別もあるしね

800 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:56:16.49 0.net
>>790
弾幕みたいに流れてるコメントも
馬鹿にしてるものばかりだね
今となってはむなしいわ

801 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:56:47.26 0.net
>>788
自動車保険に入っていたら保険から出て自治体に払う
経験者

802 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:56:49.54 0.net
>>797
供えものが自然に土になるわけじゃないからね

803 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:57:03.90 0.net
>>799
飲むわけにもいかないしさ分別も洗わないといけないし

804 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:57:31.96 0.net
>>786
教祖への個人崇拝を求めるようなとこはだいたいおかしいよ
統一教会は日本を集金地域と見なして月200億とかのノルマがあったから
教祖の入った風呂の水を30万とかで売ってたし

805 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:57:39.00 0.net
>>801
なるほど
ということは事故起こした側が払うものなんだねやっぱり

806 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:57:41.68 0.net
現場で手を合わせ故人を偲ぶのがベスト?

807 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:57:50.86 0.net
お墓の仏花やらお供えですら今はいろいろあるからねえ…
後の始末は必要なものだから

808 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:57:56.30 0.net
>>761
婆もマッチングだときょうさんなっちゃうからちがうひとにする

809 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:58:23.03 0.net
>>790
この二人ホントこういう感じ
辻本が真面目に喋っているのをいつも安倍が嘲笑して小ばかにしてた

810 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:59:24.91 0.net
りえ

811 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:59:25.09 0.net
>>804
お金のかかる神様ロクなのいないってばーちゃん言ってた

812 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:59:27.98 0.net
>>806
それくらいが迷惑にならないかもね
気持ちの問題なら物はいらない

813 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:59:47.44 0.net
>>796
不良が無免で突っ込んで死んだ塀の持ち主のおうちの人は暴走族仲間が献花しにきてすごく迷惑だってね

814 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 12:59:50.34 0.net
安倍さんが撃たれたからといって
辻本がまともは政治家なわけでもないしな

815 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:00:10.70 0.net
親戚に若くして事故で亡くなった子がいるんだけど
お墓に女子が好きそうなかわいいものとか
ケースに入れてお盆に備えてくれてる人がいるんだって
親戚はお墓に置いておいてもダメになっちゃうし
うちのちびにいる?お墓のなんていやかしらっていうから
ありがたくもらったことあるわ

816 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:00:12.57 0.net
>>806
現場行かなくても良くない?
そんなとこふらふら泣きべそで歩いてたら
「つらいですよねー」とか変な宗教がすり寄ってきそう

817 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:00:15.64 0.net
奈良県警のことを鹿ばかり相手にしてるからってバカにしてるコメント見たけど
警察が鹿の相手することあるのかな
揶揄だってのは分かるよ

818 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:00:38.59 0.net
結果が出てるのにまだアホがいる

819 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:00:44.59 0.net
辻元今回立候補したんだっけ?

820 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:00:54.11 0.net
>>814
なんかね
片方が下がると片方が上がる仕組みに成ってると思ってる人いるよね

821 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:01:01.22 0.net
>>816
行かなくてもいいんだけど、行ってもいいのよ

822 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:01:05.26 0.net
でも安倍さんが思った以上に海外で人気あって驚いた

823 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:01:05.82 0.net
>>800
それはISのテロに対しての返答だからさ
実際イスラム教原理主義のテロって起きてないし…
悪魔のなんちゃらを翻訳した大学教授は暗殺リストに載ってたらしいし

824 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:01:14.57 0.net
神社や寺のお守りや破魔矢ですら
プラや針金分けてくれって時代で
燃やしてもくれなかったりするからな
売るとき無害に燃える材料のを売ればいいのに

825 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:01:39.29 0.net
ホワイトハウスが半旗、インドが9日喪に服す、ブラジルが3日
日本は?

826 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:01:41.20 0.net
>>816
親しい友人とかいなさそう

827 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:01:55.86 0.net
>>822
お金配りまくったから

828 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:01:56.29 0.net
>>816
何がそんなに気に入らないのよ

829 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:02:16.72 0.net
>>825
半旗になってる

830 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:02:21.53 0.net
>>827
だけじゃないと思うよ

831 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:02:29.60 0.net
まあ無防備に出歩くと危ないってのは確かだな

832 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:02:30.86 0.net
>>823
心配をバカにしてるのは事実よ?

833 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:02:44.63 0.net
>>817
怪我して動けなくなってたら警察呼ぶから鹿の相手することあると思う

834 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:02:46.17 0.net
ほんとに
後ろにいたのが鹿だったらよかったのに

835 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:03:06.09 0.net
男の政治家相手だったらこういう態度とらないだろうなーとは思う

836 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:03:18.28 0.net
新興宗教じゃない歴史とかで学ぶ宗教でもお金かかるからね………もうすぐ初盆………

837 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:03:30.74 0.net
亡くなっても扱き下ろす反安倍が怖い
崇めるわけじゃないけど安倍さん最後まで政治家として頑張ったと思うけどな

838 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:03:40.66 0.net
お腹…お腹が空いた…

839 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:03:43.00 0.net
黙祷くらいはしたい

840 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:03:45.97 0.net
>>820
そうとしか取れないの?

841 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:03:49.31 0.net
奈良の鹿怖いもん
宮島の鹿はおとなしいらしいね

842 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:03:52.37 0.net
>>829
そうなのね
ありがとう

843 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:11.96 0.net
>>832
心配してないんでしょ?
実際心配してる方が赤軍とか脅しじゃないのかって思うわ

844 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:13.17 0.net
何か大きなニュースになった事故の現場の前にコンビニがあったせいか
すごい数のお供えが出てたことがあったな

845 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:13.22 0.net
辻元が言ってることがおかしいから
男だとか女だとか関係ないです

846 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:18.25 0.net
自分のために頑張ったんでしょ?としか思えないわ

847 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:33.53 0.net
野生動物に餌付けシステムは危ないなーと思う

848 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:44.06 0.net
辻本だからなあ…
それに尽きる

849 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:48.69 0.net
辻本は生コン繋がりヤバいでしょw

850 :末シ無しさん@HbnME:2022/07/10(日) 13:04:52.62 0.net
>>845
どこがおかしいの?
実際、射殺されたしね

851 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:52.99 0.net
>>836
どんな宗教も最初は新興宗教だわさ

852 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:04:57.87 0.net
国民全員にSP3人ぐらい付けるべき

853 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:05:18.25 0.net
辻元の心配が正しいと思わない人がいることがもう日本は終わったとしか思えないわね

854 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:05:38.55 0.net
NYにいるKK夫妻も警備うるさくなりそう

855 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:05.06 0.net
まあああいった場で人を馬鹿にして笑うのは感心しない

856 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:14.45 0.net
>>853
大丈夫だから安心して

857 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:18.48 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22050枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657425951/

858 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:19.85 0.net
SPが背後を見ていなかったのが不思議だわ

859 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:21.86 0.net
逆張りさんちょっと手法代えてきた?

860 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:26.80 0.net
奈良の警備が甘かったのは安倍さんのせいではないわね

861 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:28.93 0.net
これは全政治家に言えるけど
自分のためだけならもっと楽な仕事してると思うわ

862 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:43.60 0.net
ケケ中は大丈夫なの?

863 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:48.52 0.net
>>854
今月三回目の試験よね?

864 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:06:55.18 0.net
神や仏とは別に、崇められる生身の人間(教祖)が存在するのが新興宗教ってならったわ
キリスト教系新興宗教は神(&精霊&キリスト)のほかに人間の教祖がいる、みたいな感じで

865 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:07:04.26 0.net
>>854
警備いる?

866 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:07:04.42 0.net
>>856
そうよね
安倍一人殺されたところでたいしたことないわよね

867 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:07:18.51 0.net
>>862
今回の件はカルト宗教絡みだからなぁ

868 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:07:28.36 0.net
>>861
マイク持って人前で話す勇気すらないw

869 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:07:33.68 0.net
トイレ掃除
ゆで卵作る
ほうれん草茹でる
きゅうり買う
本日のミッション

870 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:07:36.24 0.net
あれは安倍首相がフラフラ遊び歩いてるから警備にカネかかるだろ
って話?

871 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:07:38.13 0.net
>>861
自分のためだけだとしか思えないわ

872 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:07:43.58 0.net
>>853
赤軍の支持母体「テロが起きる心配をしている」

一般人 (脅してる…の?)

873 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:08:03.21 0.net
>>863
ほんとに過去二回も受けてんの?って思ってきた

874 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:08:13.81 0.net
久しぶりにマラソンしてるの
なんかいるものがあった気がするのに思い出せない
いつもそうなのよ、終わった翌日に思い出すの!

875 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:08:26.89 0.net
>>866
実際誰が死んでも日本は回る

876 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:08:32.57 0.net
>>861
それはそうだね
自分ちにある財産で自由にやった方が楽しいはずだ

877 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:08:36.00 0.net
>>858
田舎だから気抜いてたのかな
正直、どんな言い訳しても大失態よね
基本に従った行動すらできてないし

878 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:08:48.27 0.net
1回目の発砲の後どんどん近づいててそんな事出来ちゃったのは不備でしかないわねえ
助かって欲しかったわ

879 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:05.75 0.net
婆子バチ頭になっちゃった

880 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:14.66 0.net
誰が死んでも代わりはいるし、誰が死んでも変わりはいないのよね
役割としての代わりはいても、その人本人の代わりはいない

881 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:17.10 0.net
>>865
一応パトロールはしてもらってるみたいよ

882 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:21.66 0.net
>>875
健全ってことよ
権力が集中してない証拠

883 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:26.70 0.net
まあ普段の言動のせいよね
辻本の扱いは

884 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:37.12 0.net
ネイル更に欠けたわ
次の色は何にしようかしら
深いブルーが今のところ候補

885 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:40.64 0.net
>>879
ばち指なら知ってるけどばち頭ってなーにー

886 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:42.78 0.net
>>877
ふつうは選挙バス?を背にして演説するもんだって見たわ
なぜそうしなかったんだろう

887 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:09:43.97 0.net
一発目聞いてあべさん押し倒してたら英雄だったな

888 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:08.05 0.net
銃で人が死ぬのも信じられないし
安倍さんみたいな要人が手作り銃で死ぬなんて信じられない

889 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:08.85 0.net
久々にお化粧してオサレして出かけて用事午前中に終わって自由時間なのにやる事やりたい事がない

890 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:10.09 0.net
まあ普段の言動のせいよね
安倍のことは

891 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:14.24 0.net
>>873
円安だし物価高いし大変そうだが本当はお金の心配なんかないんだろうなあ

892 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:36.19 0.net
>>886
うしろからも見てほしかったのかな

893 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:38.71 0.net
>>885
ごめん、ハチ張りだ

894 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:39.06 0.net
世襲政治家にとって金はあって当たり前のものだから金のためでないのはそりゃそうでしょ
あるのは名誉欲とか権勢欲だろうね

895 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:42.69 0.net
コテつけてくんないかな

896 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:10:49.09 0.net
背中がガラすきだもの
SPは無能かなって
金出して雇う意味あるのかな

897 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:00.00 0.net
>>893
ん………んまあああ?

898 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:04.60 0.net
明日カードの引き落とし日
メインカードを変えたから初よ
ポイント来い来い

899 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:17.23 0.net
>>894
これだよね
権力にしがみついてみっともないわ

900 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:17.61 0.net
>>888
しかもあんなちゃちな銃で

901 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:20.17 0.net
>>890
襲撃犯が違うって言ってるけど?

902 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:24.31 0.net
>>897
そんな下ネタあるの?

903 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:24.55 0.net
>>889
ワンピースとイヤリング買って

904 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:30.07 0.net
>>896
むしろ金出してでもプロを雇うべきだったんじゃない

905 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:50.95 0.net
>>883
>>890
誰に対しても同じことが言えるわね
たまたま安倍にも降りかかってきただけでさ

906 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:51.82 0.net
安倍が出歩いてるときにSPもっと連れてけってのと選挙演説中の警備が手薄だったって話は別の話じゃないの?

907 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:55.81 0.net
https://i.imgur.com/8RP9Q3v.jpg

908 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:59.22 0.net
>>902
んま……………(混乱)

909 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:11:59.45 0.net
>>883
それと所属団体よね

910 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:12:07.87 0.net
>>896
奈良県警の上層部は真っ青だろうね

911 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:12:08.45 0.net
今撃つべきはあべじゃなくてぷーちんなんだけどな

912 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:12:16.38 0.net
>>901
統一教会なんかと癒着してるからじゃないの?

913 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:12:18.37 0.net
>>907
あ、ばば絶壁

914 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:12:23.91 0.net
本物の銃でスナイパーに狙われたとかじゃないもんね

915 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:12:30.04 0.net
>>911
それな

916 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:12:36.83 0.net
>>911
ほんとねぇ

917 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:01.71 0.net
>>911
ぷーちんはもう何十年も殺される前に殺してきたからなあ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:04.06 0.net
ただの逆恨みだもんなあ

919 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:05.38 0.net
選挙演説の警備は地方自治体にあるの?
市民を守るために地方自治体はあるんじゃないの?

守るべきは自民党とか国の費用出したSPが守るべきだったんでしょ

920 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:05.95 0.net
プーチン所には吹き矢婆が行ってる

921 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:16.26 0.net
婆絶壁だわ
髪ふんわりさせたいのに形が決まらない

922 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:22.69 0.net
>>911
だからプーチンさんの警護とじゃ
真剣味が違うわ

923 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:30.33 0.net
>>914
なんか虚しいよね
政治理念で殺されたとかならまだしも

924 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:40.50 0.net
今日はみんな逆張りと遊んであげてるのね

925 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:49.79 0.net
暇だしー

926 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:49.89 0.net
すぎやまこういちさんがお亡くなりになって
安倍元総理がお亡くなりになって
ガチ保守が減って櫻井よしこさん心細いだろうな

927 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:13:52.28 0.net
>>896
金出して雇ってた人達じゃなくて
この場合のSPは公務員みたいよ
麻生さんなんか底なしのお金持ちだから
自費でボディガードくらいたくさんやとってそう

928 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:00.38 0.net
>>919
基本奈良県警とお付きのSP

929 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:02.42 0.net
>>920
筋肉で弾き返されそう

930 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:05.31 0.net
しかし、今までは運のいい人だと思ってたけど
今回は偶然も味方しなかったのね
でも、不幸だけど、結局いろいろなことは解明不可能になったから
最長記録を持つ名宰相として人生終われたということになるのかな

931 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:20.83 0.net
プーチンなら一発目聞いたら 
自分で伏せてるわ

932 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:24.70 0.net
撃たれた方向がおかしい屋上に別のスナイパーがいたんじゃないかって言ってる人達すごいなって思うその想像力

933 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:34.05 0.net
県警に有名人のSPって無理だわよ
市民の安全を守らなきゃさ

934 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:37.51 0.net
>>922
それな
ぷーちんは今誰のことも信用できない状態だと思うわ
いつ撃たれるか
いつ毒盛られるか

935 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:39.96 0.net
>>923
やっぱり現実は何があるか分からないね

936 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:14:58.79 0.net
>>917
やっぱり狙われてんだ

937 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:00.42 0.net
本当になんであんな道路の中洲みたいなところに陣取っちゃったのかねえ
普通は選挙カーの上のお立ち台みたいのでやるよね

938 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:08.12 0.net
>>905
自分の考えと違うと殺していい世界に住んでる人なの?
辻元さんバカにされただけで殺されてないけど同一視するのもすごいわ

939 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:18.49 0.net
>>931
その場で探し出して反撃しそうでもある

940 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:21.31 0.net
>>923
暗殺なんてそんなもんよ
石井紘基さんの時だって表向きは金銭トラブルだもの

941 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:22.03 0.net
>>920
関所抜けれたのか

942 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:26.66 0.net
>>931
やってきた側だもんね
身に染み付いてるよね
あーでも誰かやってくれたら世界の英雄になれるよね

943 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:28.03 0.net
>>910
全員辞職してもおかしくないわ

944 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:31.10 0.net
プーチンに向けてあんなの構えたらその場でパキューンされそう

945 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:33.17 0.net
>>930
やったことや疑惑の規模の割には
勇退になってこうして幕引き
運がいい方なんじゃないかな

946 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:39.81 0.net
母親が宗教にハマって家庭崩壊した逆恨みなんでしょ?まさかそんな理由で要人が殺されるなんて思わないわ

947 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:41.36 0.net
>>933
県警って地方自治体の管轄じゃないからね?

948 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:42.08 0.net
>>930
お金持ちでも有名人でも最後は簡単に倒れてしまった
でもほぼ即死で苦しまなかったのは羨ましい

949 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:44.17 0.net
>>930
晩節汚さずに逃げ切った感あるよね

950 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:48.66 0.net
>>933
警備のok出したのは警察の人よ
責任あるのよ

951 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:15:54.48 0.net
>>926
あの人こそ、統一教会がらみの講演会で演説してる写真あったわねえl

952 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:16:08.83 0.net
>>932
ケネディがそうだったから言ってみてるだけかと

953 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:16:37.43 0.net
>>946
ジョンレノンもなんかくだらない理由で殺されてたよね

954 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:16:43.67 0.net
>>912
婆ちゃんは婆と考え方が違うけど殺しても許されるの?
婆はそんな日本に住んでるつもりないんだけどなあ

955 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:17:06.73 0.net
>>947
そうなん?

956 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:17:33.95 0.net
>>937
ガードレールで囲われてるから
ナイフや暴力系の暴漢は近寄れないと思ったのかもね
飛び道具は予想してなかった
ガードレールに囲われてるから車は入れられなかった

957 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:17:55.14 0.net
>>947
なに言ってんの?

958 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:18:11.27 0.net
奈良以外の会場では「武器持って近づけず」…岡山では会場の警備体制を確認、襲撃せず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220710-OYT1T50059/

甘く見られて実際やられちゃってるんだものね

959 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:18:13.77 0.net
破産するまで金出したオカンを何故狙わないのか

960 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:18:22.60 0.net
あんなに人って簡単に死んじゃうんだね
病死とかしか見たことなくて驚いた

961 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:18:32.08 0.net
>>944
その場で犯人は蜂の巣
次の日には犯人の親族も皆殺し

962 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:18:41.64 0.net
犯人が真横で構えてるのになにもしてない警備いたわよね
刃物以外に対応してないのよなあ

963 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:18:49.18 0.net
>>959
それよね
先におかんをやれや

964 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:19:00.90 0.net
>>933
警視庁はそれを常態的にやってるわけですけど?
都民の税金なのに…

965 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:19:38.32 0.net
岡山県警は胸撫で下ろしてそう

966 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:19:50.41 0.net
自分は畳の上で死ぬことはないと言っていたそうで
それを見た時はんなアホなと思ってたけど本当になっちゃったんだね
まさか宗教絡みとは思わなかっただろうけど

967 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:19:57.99 0.net
楽天モバイルくそが!
アプリのデータ使用量確認しつつ1G未満のうちに他社に移ったのに
今日になってあなたのデータ使用量は1.8Gですってしらって言ってきた
なんでいきなり倍になってんだ、スクショ撮っときゃよかった

968 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:20:20.90 0.net
>>963
お前が殺されるよ

969 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:20:26.93 0.net
今時、畳の上で死ねる人の方が稀少でしょ
みんなベッドだもん

970 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:20:28.70 0.net
>>960
だから銃が気軽に手に入る国にしたらヤバイのよ
婆だって家に銃あったら何回か爺に発砲してたかもしれん

971 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:20:32.62 0.net
■□■□チラシの裏22050枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657425951/

次スレあった
誘導

972 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:20:38.74 0.net
宗教は戦争や家庭不和やトラブルしか起こさない

973 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:20:48.67 0.net
>>971
おつおつ

974 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:21:04.62 0.net
中川昭一は真っ黒な暗殺だと思うけど今回は本当に個人の犯行だと思うわ

975 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:21:05.82 0.net
>>970
ワロタ

976 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:21:07.57 0.net
>>969
慣用句よおおおおお

977 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:21:24.61 0.net
>>965
差が出たねえ…
これは歴史に残る失態になるんだろうな

978 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:21:57.17 0.net
>>955
都道府県知事に命令権ないし

979 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:22:08.33 0.net
>>974
そうなの?
あの人とあべさんとあそうさん
ヒソヒソクスクスしてた仲良し写真印象に残ってるわ

980 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:22:16.24 0.net
>>977
大失態だし
出世は終わりだよね

981 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:22:17.95 0.net
>>967
1ギガ未満無量ってあれ実質無理よね

982 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:22:27.88 0.net
>>968


983 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:22:33.97 0.net
>>974
なんの暗殺よ

984 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:22:45.84 0.net
でも当日か前夜にいきなり決まった話なんでしょ?
奈良県警も準備できなくて可哀想だよね

985 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:22:46.10 0.net
>>965
しっかり警備しててよかったわね

986 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:22:48.77 0.net
>>950
警備じゃなくて演説のOK出しただけでしょ?
デモとかのOKと同じでしょうよ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:23:02.34 0.net
>>982
ごめんね
頭悪くてかわらなかったよね

988 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:23:29.30 0.net
>>983
アメリカの国債売ろうとしたからじゃないの?

989 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:23:33.52 0.net
岡山の演説は屋内だったの?
そりゃ無理だわな

990 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:23:35.82 0.net
>>981
むり
婆いつも2000円超えてた
でも今月は月初に他社に移行したからいけると思ったのよ
どうしていきなり増えるのよー!

991 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:23:43.38 0.net
>>968
通報しとく?これ

992 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:23:51.53 0.net
全く他人事だわ
政治家や犯罪者がどうしようが

993 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:24:05.74 0.net
>>983
アメリカ様に喧嘩売ったから

994 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:24:11.35 0.net
>>986
警官の配置とか決めるの県警だし

995 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:24:23.77 0.net
今羽は選挙特番ばかりかー

996 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:24:35.93 0.net
最近爺があからさまに婆に興味無さそうなの

997 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:24:41.86 0.net
>>994
それは混乱が起きないためでしょ

998 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:24:44.27 0.net
>>988
家にわざわざ入って?
陰謀厨ってやーね

999 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:24:48.58 0.net
西友のPBのうどん美味しくなくなったなぁ

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 13:24:53.75 0.net
>>987
「お前が殺されるよ」
意味がわかるほど思考が破綻してないので…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200