2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22054枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 22:45:54.04 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22052(22053)枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657445349/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:22:54.92 0.net
いちおーつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:00.98 0.net
おつおー

4 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:02.05 0.net
おっおー

5 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:05.94 0.net
おつー


試合ってなんの試合よ!?

6 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:06.33 0.net
ここ?

7 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:15.82 0.net
いちおつありがとう

8 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:18.17 0.net
おつん
自民圧勝?

9 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:18.90 0.net
おつ

10 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:19.64 0.net
いちおつ?

婆たち戦うの?

11 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:20.84 0.net
いちおつ
それで?なんの試合をすればいいのかしら
婆ダンスバトルなら出来るわよドシンドシン

12 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:38.80 0.net
バッチこーーーーーーーい

13 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:41.03 0.net
川島芳子ググった
清朝の皇族・第10代粛親王善耆の第十四王女だって

14 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:44.87 0.net
いちおつ
お腹ぎゅるるる鳴ってるけど寝るね

15 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:45.80 0.net
前スレ>>967婆ちゃん
婆、婆子さんと同い年だわ(今年30なったばっかだけど)
まぁ、婆は中身が子供っぽいのもあったのよね、発達障害由来ではあると思いたいんだけども(震え声)

16 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:53.14 0.net
立憲民主党に11議席もいらないでしょ

17 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:54.16 0.net
ちょっと婆ちゃんやりすぎよ

電車にクッソふてぶてしい女おるんやが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657460971/

18 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:57.32 0.net
婆は今日リアゴとデカビタ飲んだ

19 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:57.61 0.net
戦い方を知らない産まれたての子鹿なんですけどー

20 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:23:58.41 0.net
>>11
建物が倒壊して無効試合になるわね

21 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:05.55 0.net
いちもつ

何の試合するの?

22 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:21.66 0.net
>>11
なんか分からないけど、何故か轟さんが頭過ったw

23 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:23.32 0.net
一乙!
マンガじゃなくて
小説の話してもいいけど婆の好きな小説家狭いわよ?
博学な小説婆ちゃんなら知ってるかしら?

24 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:35.33 0.net
川島芳子

日本人に養子に出されてたから日本人だと思ってたわ
銃殺されたよね

25 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:35.34 0.net
いちおつ
婆は反復横跳び超早いの!

26 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:43.11 0.net
辻元当選させるなよー

27 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:43.33 0.net
目線を合わせない試合なら勝てるわよ

28 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:46.24 0.net
ギスラップバトル

29 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:52.23 0.net
東京でメロリンと生稲が熾烈なイロモノ対決してるわ

30 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:24:53.06 0.net
>>26
したの?

31 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:00.88 0.net
いちおつ
婆も小説好き!

32 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:04.34 0.net
好きな話すりゃええがな

33 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:11.47 0.net
懐かし漫画トークの流れからして高速アルプス一万尺対決とかでいいじゃないのもう
あれ何でいつも早い方が偉いって流れになるん?

34 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:13.05 0.net
カバディする?

35 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:16.76 0.net
小説も漫画も好き

36 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:19.24 0.net
>>26
>>29
ほんと…よもまつだわ

37 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:27.76 0.net
>>26
誰が入れるんだよ定期
いやほんとに
マジで謎

38 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:37.11 0.net
あんなすごいバカっぽいのが海老蔵の父ちゃんなのって思ってググッたら婆がバカっぽいって思ってたのフェルゼンって人だった
まだ動画残ってたけどやっぱりバカっぽかったいい意味で

39 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:43.03 0.net
いちおーつ
誰かに分かって欲しいのだけど昔の漫画の顎外れるような表現が怖いの
https://manga-netabare-kanso.com/wp-content/uploads/2020/09/EVuZCO3U8AAimvk.jpg

40 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:46.00 0.net
>>30
したね横婆
高槻市民何考えとん?

41 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:57.28 0.net
生稲がメロリンキューの癖に!とかいったらいいのに

42 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:25:57.78 0.net
>>29
まだメロ倫のがましだよ
生稲は自民党内でもドン引きしてる人もいるってさ
そらそーだろなーと思う
真面目に政治家やりたい人から見たら

43 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:10.84 0.net
>>38
短足ちびでぶ!の人か

44 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:14.00 0.net
>>33
圧がすごいのよ

45 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:19.36 0.net
生稲を嫌いな婆がずっといるわね

46 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:31.38 0.net
でもメロQも生稲も当選しそう

47 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:40.18 0.net
乙武さん🥺

48 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:43.93 0.net
川島芳子
男装の麗人と言われたわりにはあんま綺麗じゃなかったね

49 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:49.04 0.net
>>39
メン玉飛び出たり転がったりするのは?

50 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:49.25 0.net
>>36
四方松

51 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:51.86 0.net
腹具合が不具合
何かわからないが何か不穏

52 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:53.25 0.net
どっちもどうでもいいわ

53 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:53.39 0.net
>>45
嫌いでも好きでもないけど
何しに立候補したんだろ

54 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:26:54.86 0.net
>>40
まじか
あんなのが…

55 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:03.64 0.net
メロリンQとかやめてよー
都民どうしたよー

56 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:06.54 0.net
さくらももこが「歴史の勉強になるから」って揃えてたベルばら全巻を売ってドカベン1巻を買った話好き

57 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:07.10 0.net
>>43
コメントでオスカル趣味悪いって突っ込まれまくってたわ

58 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:08.37 0.net
東京は枠が多すぎるのよ
上位3名だけでいいわ

59 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:09.49 0.net
>>48
歯並びが悪いのよねぇ

60 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:24.51 0.net
多くの人はこの人を応援したいとかこの政党の考えに共感したとかそういうので投票するんだと思うけど
何でこの人を当選させた…?ってなる人たまにいるよね

61 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:24.65 0.net
婆は割と好きだけどなぁ
支持はしてないけど

62 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:30.88 0.net
比例で一位とかだからでは

63 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:44.86 0.net
>>38
多分まだニコ動にあるかもだけど俳優祭白雪姫もオススメだよ
團十郎を弄ぶ海老蔵が見られるし
珍しい海老蔵の女形も見られるよ(すごくでかい)

64 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:48.03 0.net
ここでしか言えないけど立憲の女性陣は下品な人多い(関西)

65 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:27:52.20 0.net
>>49
こういうの?
これはなぜか平気
https://o.5ch.net/1yvc3.png

66 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:28:05.59 0.net
>>57
ばーはフェルゼン派なので!

67 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:28:07.59 0.net
>>65


68 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:28:11.59 0.net
>>64
あらいいじゃない

69 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:28:14.59 0.net
維新の男性陣よりマシ

70 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:28:14.59 0.net
>>57
あの俳優祭ベルばらはホントレベル高いわよね

71 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:28:16.32 0.net
>>51
腹具合とパラグアイ似てるよね

72 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:28:22.02 0.net
とりあえず小野田さん当選して良かったわ

73 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:28:25.64 0.net
>>60
組織票持ってる人はしゃーない

74 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:08.61 0.net
>>63
白雪姫もあるの!?
探してくるー

75 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:16.46 0.net
>>72
変に責任感じなきゃいいけどねえ…

76 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:16.55 0.net
>>60
無知婆w

77 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:22.47 0.net
森祐子落選してくれて嬉しい

78 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:24.58 0.net
>>67
目ン玉飛び出るのとかは平気なんだけど昔の漫画にありがちな輪郭から飛び出る大きい口が苦手、なぜか

79 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:32.00 0.net
でも岸田さんがこれで民意を得たと思われても困るのよ
ぶっちゃけ婆は岸田さんは嫌なの

80 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:35.15 0.net
選挙祭りももう終盤ね

81 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:37.26 0.net
>>64
婆はそういうとこ一周回って好きになったわ

82 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:42.84 0.net
>>71
ウルグアイは売る具合?

83 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:55.23 0.net
関西の女性はみんな下品

84 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:29:55.67 0.net
フェルゼン、アントワネットを処刑されてから
世の中を恨んですっかり民衆ってもんが嫌いになって
最後は自国の民衆に八つ裂きにされてその辺に捨てられたんだよね…
アントワネットっていい女だったんだろうね
政治には不向きだっただけで

85 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:30:01.08 0.net
>>48
笹川良一の愛人だったんでしょ
伊東ハンニっていう相場師とも恋人だったしれレズっていうのは世間的なポーズよね

86 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:30:01.13 0.net
維新野党第一党になれないでやんの

87 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:30:09.95 0.net
川島芳子と混ざるのが李 香蘭だった山口淑子

88 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:30:20.36 0.net
>>78
化け物に見えるのかしらね

89 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:30:20.87 0.net
うちの爺のマラ具合も分からない
突然いきり立ったりするし

90 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:30:54.05 0.net
マラドーナん

91 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:30:57.81 0.net
>>84
政治はまったくしてないねお姫様はw

92 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:05.28 0.net
>>83
何でやねん(´・ω・`)

93 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:05.77 0.net
岸田さんは好きでも嫌いでもないわ
なんか薄味な感じしかしない

94 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:06.48 0.net
>>66
婆はジェローデルが好きだわ
なんだかんだ良い奴だわ

95 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:12.95 0.net
>>79
婆ちゃんだけのお気持ち言われても

96 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:21.92 0.net
>>89
ワロタ

97 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:28.85 0.net
〇〇グアイって国って意味なんでしょ
ウル国パラ国
〇〇スタンと同じで

98 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:36.43 0.net
キッチンの排水口掃除したわ
誰か褒めてぇ

99 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:37.14 0.net
個人が嫌いって言ってもねえ

100 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:50.23 0.net
>>79
圧勝なので国民の大半が選んだということなので自動的にそうなりますん

101 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:51.03 0.net
>>84
いい女って言うか可愛かったんだと思うわ
大国のお姫様だもの

102 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:53.24 0.net
>>84
アントワネットとお話するとみんな虜になるって
ルイ16世処刑後に収容されていた監獄でも最初は粗末な扱いだったけどアントワネットと対応するうちにみんな特別扱いしたくなっちゃうってさ

103 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:31:55.30 0.net
マラ国……

104 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:00.70 0.net
>>97
なんかバイアグラが見えてしまって反省してる

105 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:02.99 0.net
婆はキッシーのことエロい目で見てるわ

106 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:06.72 0.net
>>91
母親はあんなにやりてだったのになぜなんだろう?
生まれ持っての自由な性格か

107 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:06.71 0.net
>>98
よーしよしよく頑張った
ご褒美の氷砂糖だよお食べ

108 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:15.54 0.net
>>105
!?

109 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:17.30 0.net
>>98
よしよし偉いぞ
次は風呂場ね

110 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:33.31 0.net
>>105
どこにエロを感じるの

111 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:40.55 0.net
>>107
ゴリンゴリンゴリン

112 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:42.01 0.net
誰がトップになって選挙で大勝してもこれで民意を得たと思って貰っちゃ困る!!!って人はいるんでしょうね

113 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:47.44 0.net
>>107
馬!

114 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:49.93 0.net
人から好かれる才能がある人っているものね

115 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:52.70 0.net
>>87
流れている血は日本人だけど中国人として活動してた人ね

116 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:32:56.74 0.net
おーすげえ
メロリンと生稲が激しいデッドヒート
順位が何度も入れ替わってるw

117 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:09.19 0.net
>>116
どこで見てるの?

118 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:11.67 0.net
お母さんは政治家だったけど娘はアイドルだったね

119 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:15.34 0.net
>>109
風呂………ウッ

120 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:25.14 0.net
>>106
15人目の子だからねぇ

121 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:26.49 0.net
何のための選挙なんだか

122 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:27.05 0.net
>>87
李香蘭は日本人なのに中華人のふりしてたんだよね

123 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:33.06 0.net
>>112
民主主義ってなんだったっけね

124 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:33.79 0.net
>>112
こういうふうに脳内の敵と戦ってるのの病名あるのかしら

125 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:48.98 0.net
メロリンと生稲なら生稲応援するわ

126 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:57.95 0.net
>>119
頑張ったら氷砂糖が倍もらえるんじゃない?やるっきゃないわね!

127 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:33:58.09 0.net
>>112
そりゃそうよー

128 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:00.34 0.net
生稲当確でましたー

129 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:01.21 0.net
>>122
生まれ育ちが向こうだったからね

130 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:03.96 0.net
どんなに票が入っても民意じゃないって言う人はいるね
じゃあなんのために選挙するの?

131 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:06.84 0.net
>>124
糖質

132 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:26.47 0.net
>>126
せめて金平糖にしてぇ!

133 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:26.77 0.net
何その究極の選択

134 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:44.30 0.net
「民意を得たと思ってもらっちゃ困る」を拗らしたのが安倍ちゃん殺したやつでは…

135 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:46.05 0.net
>>117
えねっちけの選挙特設サイト

136 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:47.51 0.net
生稲さん当確

137 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:52.59 0.net
選べない…選べないよぅ

138 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:34:58.24 0.net
>>130
選挙権のない人なのかもしれない

139 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:03.73 0.net
>>106
優秀な姉がたくさんいる末のお姫様だったからね
お稽古そんなに好きじゃなかったっぽいし

140 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:09.42 0.net
組織票や宗教が絡んでるんじゃ民主主義や選挙に疑問を持つ人が出るのも仕方ないわ…

141 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:12.17 0.net
婆はまるごとバナナがいいわ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:13.12 0.net
>>125
ウンコ味のカレーのカレー味のうんこ

143 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:16.97 0.net
>>112
昔安倍ちゃんが圧勝した選挙で「これで民意を得たと思って調子に乗ってもらっちゃ困る」とか苦言を呈してたのがニュー速にいたのを思い出した
選挙に勝つって意味わかってる?って言ったら黙ってた

144 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:17.89 0.net
あら生稲さんおめでとう

145 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:34.61 0.net
>>128
やったあああああああああああ
メロリン落ち?

146 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:42.69 0.net
婆さーぶっちゃけると市長選メダル齧りの河村に入れたんだわ
他がもっとやばかったんだわ
でも河村支持してるわけじゃないのよ…ほかよりまだ少しマシってだけで…

147 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:35:46.91 0.net
>>145
いやまだもう一枠あるから

148 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:09.78 0.net
15人も子供産んだの?
丈夫だね

149 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:11.84 0.net
めろりんってだれ

150 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:17.95 0.net
>>146
やばすぎぃ!

151 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:21.07 0.net
>>146
そんな時もあるからしゃーないわ

152 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:23.04 0.net
>>149
山本太郎

153 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:25.89 0.net
>>147
えぇ…東京枠多すぎんよ…

154 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:26.33 0.net
生稲も辻元も民意を得たのか…

155 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:28.74 0.net
>>110
若い頃はイケメンだったからムカついてたって安倍ちゃんが…

156 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:32.27 0.net
>>139
最初は嫁に行く予定じゃなかったしね
14歳で親元離れて嫁いでいって
嫁ぎ先で虐められるって可哀想だわね

157 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:47.92 0.net
>>146
まあかじるくらいは、ね
しごとしてくれれば些末なやらかしくらい、ね

158 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:48.75 0.net
>>146
どいつもいらねえよって出来たらいいのにね
河村たかしって市民に媚びるために濃いめの名古屋弁話すようになったって知って嫌いになったわ

159 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:36:54.21 0.net
メロリンの下はちょっと離れてるから
このままメロQが最下位当選しそう

160 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:03.68 0.net
>>146
入れる先がないってことあるよね

161 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:04.88 0.net
>>159
ウヘァ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:08.79 0.net
>>154
謎すぎるわ
婆の稚拙な脳みそでは何故そうなるのか理解できない

163 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:11.58 0.net
>>153
人口でいったらこれでも少ない方なんで…

164 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:20.50 0.net
>>146
道民バビ高みの見物

165 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:22.40 0.net
生稲さんは流石になぁ
でもなんでもありだよねタレント議員は昔からいるからね…

166 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:23.43 0.net
>>159
あーあーーーもう

167 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:29.61 0.net
今一度民主主義とは何かを考えるにはいいタイミングなのかもしれない

168 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:35.36 0.net
与党圧勝で改憲が進むね
てか何の改憲するん?

169 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:37.42 0.net
>>158
受け取りかただわねえ
馴染みたいから方言覚えるってけなげじゃん

170 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:40.49 0.net
>>129
というか中華人のふりしてないと芸能人的にも政治的に不都合だった
でも軍事裁判にかけられたので日本人だと告白し死刑にならずに済んだ

171 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:41.99 0.net
マリア・テレジアは15人産んだあと夫に先立たれて泣き崩れて生涯ずっと黒い服しか着なかったってエピソードあるくらい夫大好き
でも15人分も搾り取られたらそりゃ夫死ぬわ

172 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:45.22 0.net
最下位でも当選ってもうそれ選挙の意味ある??

173 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:46.54 0.net
>>140
まあそれでも行かない人の方が多いんだからどうにもならない

174 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:49.02 0.net
あんな狭いとこに人多すぎなのよ

175 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:37:59.51 0.net
生稲のおニャン子票って何票あるのかなぁ
思考停止したおっさんがいれてるのかしら?

176 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:02.32 0.net
維新がんばれー
メロリン落とせー

177 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:06.92 0.net
神奈川はどうなん

178 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:11.55 0.net
北海道婆って自己主張強めよね

179 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:13.51 0.net
>>165
だって前回までは蓮舫がトップ当選だったんだぜ…

180 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:21.95 0.net
夏休みに何か特別な美味しいものが食べたい
焼肉とかじゃなくて、もっと繊細ななにか

181 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:23.67 0.net
>>171
男は別にダメージなくね

182 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:23.84 0.net
>>174
田舎から来たやつが帰ればいいのに居着いちゃうから

183 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:27.87 0.net
>>169
最初は標準語話してたのが急に地域密着アピールしだしたから露骨すぎてねえ

184 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:28.11 0.net
>>171
むしろなんでマリア・テレジア元気なん…

185 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:29.92 0.net
>>165
生稲を選挙特番にオファー出したら自民党が断ったんですって
ぼろ出るからって

186 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:38.69 0.net
>>176
あと20000票どうにかならんかしらね

187 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:38.77 0.net
>>160
んまぁぁぁぁぁぁ!

188 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:43.91 0.net
>>172
当確ラインの最下位なだけよ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:44.08 0.net
>>156
そんな調子だから帝王学とか仕込めなかったんでしょうよ

190 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:45.14 0.net
>>177
三原じゅん子圧勝のイメージ

191 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:57.42 0.net
>>173
投票率の低さよね…

192 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:38:57.77 0.net
>>176
どうやら維新を応援せざるを得ないようね

193 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:01.69 0.net
マリア・テレジア
愛人いたよね?
男好きだって

194 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:02.90 0.net
>>155
今でもイケおじよ!
キッシーが総理になる前チラで性癖の話で盛り上がったもん

195 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:03.63 0.net
>>168
なにそのどの頭痛が痛むの?みたいなやつ

196 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:03.89 0.net
>>171
15人産む方が大変ではないだろうか

197 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:05.66 0.net
藤井聡太くんのお父さんとか立候補したらええねん

198 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:16.20 0.net
>>172
6人当選枠の中の最下位よ

199 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:20.36 0.net
>>184
そりゃ精気を吸い取ってたとしか

200 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:29.42 0.net
婆は安倍ちゃんのほうが好みよ…ウッウッ

201 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:31.03 0.net
>>168
自衛隊を軍隊にする

202 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:31.43 0.net
だるまちんぽはちゃんと落選してる?

203 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:48.29 0.net
>>202
誰それ

204 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:52.17 0.net
>>202
誰よwww

205 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:52.17 0.net
>>172
東京は50人くらい候補いるのよ

206 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:52.17 0.net
>>179
まあ蓮舫という大先輩がいるのかw
三原順子もだしねw

207 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:53.20 0.net
>>175
逆にそれしかなくない?
あの人の専門分野ってなによ…

208 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:59.27 0.net
>>168
なんか人権とかよりもっと家族とかを大事にするとかそんなのじゃないの

209 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:39:59.39 0.net
>>194
ちょww
リアルタイムでそこにいたわwww

210 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:10.54 0.net
キッシー若い頃より今の方が良くない?

211 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:12.83 0.net
マリアテレジアの時代は10代で妊娠なんて珍しくなかったのでは?
そこからスタートしたら15人くらいは埋めるのかもしれぬ

212 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:22.41 0.net
爺エイ隊

213 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:23.25 0.net
>>202
落選確実

214 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:27.41 0.net
キッシーのあとの総理大臣て誰がいい?

215 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:34.63 0.net
>>185
その通りなんだろうけどおかしいよねぇ
ボロが出ても良いし変な主張でも良いから前に出て喋れないと

216 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:35.90 0.net
>>201
まじか?
知らなかった
まあしゃーないのかな

217 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:37.82 0.net
>>189
オーストラリアの育児方針はそもそも女の子に帝王学は学ばせない
花よ蝶よと育て家庭的な王家の母を育てる方針なのに
そこに至る前に政略結婚させられちゃったから
花よ蝶よだけ残っちゃったんだろうなという印象

218 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:47.55 0.net
>>184
妊娠出産って体力いるし身体ボロボロになるのに凄いよね
でも授乳も育児も乳母やナニーに丸投げしたら意外にいけるのかしら

219 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:48.32 0.net
>>211
埋めたらあかん

220 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:48.94 0.net
>>201
マジ?自衛隊員が軍人になるの?

221 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:56.59 0.net
さてー部屋掃除してくるか…

222 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:59.40 0.net
>>207
事前アンケートの写真わろたわ
憲法改正以外無回答ww

223 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:40:59.99 0.net
>>217
婆ちゃん…オーストラリアて…

224 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:06.67 0.net
>>217
コアラ育ててどうすんのよオーストリアよ

225 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:14.88 0.net
オーストラリア

226 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:18.00 0.net
>>211
墓を掘る…墓を掘る…

227 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:18.57 0.net
>>223
ww

228 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:22.58 0.net
>>217
なるほどー

229 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:36.38 0.net
カンガルーもおるで

230 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:40.73 0.net
🐨えっ

231 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:53.65 0.net
>>218
驚きなのがテレジア本人が育児に積極的に手足口全部出してるところ
元気すぎる

232 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:54.70 0.net
>>214
岸さん
安倍さん弟で

233 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:41:59.35 0.net
なんか少し鬱っぽいんや、アメリカの安倍さんへの追悼文が絶賛に近いものばかりでほんとすごいね

234 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:00.83 0.net
>>216
軍隊じゃないからww
自衛のためなら先手を打って攻撃してもええよってやつでしょ

235 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:07.61 0.net
国民民主なら右翼も左翼もどっちも乗れそうだけど
そういう政党は人気にならないのね

236 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:12.24 0.net
まだ洗濯物畳んでないしお風呂も入ってない
12時になるー

237 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:19.56 0.net
カンガルーの統治方法とか学ぶ

238 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:23.33 0.net
こういうの見るとオーストリアが「うちにカンガルーはいねえよ!ばか!」的なTシャツ作ったのも分かる気がするわね

239 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:27.93 0.net
悪阻軽かったんかな

240 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:33.45 0.net
>>232
体調良くないらしいわ
次は息子に地盤譲るかもって

241 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:37.24 0.net
>>232
岸さんは健康状態大丈夫なん?

242 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:37.28 0.net
>>232
あの人もう長くないと思う…

243 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:43.84 0.net
やばい日付が変わる
なんか買うものがあった気がするのよ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:50.99 0.net
クオッカがいるわよねオーストラリア
婆もクオッカと写真撮りたい

245 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:55.10 0.net
>>235
自民に飲まれたんじゃない

246 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:42:58.76 0.net
>>235
10代20代には人気よ

247 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:01.09 0.net
>>232
しにかけてない?

248 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:03.07 0.net
>>233
シンゾーは国際会議の場においてトランプ大統領を宥められるスゲェやつって評価よ

249 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:17.67 0.net
>>235
婆も国民民主でもいいかなって思ってたんだけど、外国人参政権OKだったからやめた

250 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:39.84 0.net
>>232
なんかもう息子が世襲するとか言われてるわよ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:46.42 0.net
オーストリアを詳細に思い出そうとするとオランダが混ざろうとする

252 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:47.05 0.net
もう議員が全体的に歳食ってんのよね
新人候補で50オーバーとかざらにいるじゃん
何なら50なら若いくらいでは?ってなるし

253 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:53.06 0.net
岸さんも体調不良なんて、お母さん辛いでしょうね

254 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:53.97 0.net
>>182
ほんとそれ
すごい優秀な子以外は地元で進学就職しなさいよと思う
親もそのほうが喜ぶだろうし

255 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:56.52 0.net
>>234
軍隊?聞いてないよ!と思ったはずだわw

256 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:57.54 0.net
結局ザーッと選挙の新聞見てから投票に行ったけど自民なのよね

257 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:43:57.78 0.net
>>238
歴史あるのによくオーストラリアに「新参者の癖に紛らわしいんだよ!名前変えろや!!」しなかったなと思うわオーストリア

258 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:00.13 0.net
弟は息子いるのね岸家

259 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:02.23 0.net
>>248
お茶目で可愛い発言がたくさんニュースで流れてたらしいわね

260 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:11.15 0.net
阿部さんは外交手腕は高かった

261 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:11.35 0.net
>>252
しんじろーがこっちをみている!

262 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:13.44 0.net
>>248
シンゾーはトランプのことドナルドって呼んでたのかしら?
トランプともウラジーミルとも対等に渡り合えるのは安倍ちゃんしかいなかったよね

263 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:14.04 0.net
>>239
白人は骨格がゴツいから産後に寝っぱなしにはならなくても平気なんとか

264 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:22.17 0.net
>>238
婆はクラシック好きだからオーストリアの方が好きよ
クリムトの美術館もあるし

265 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:39.89 0.net
>>262
読んでたらしいわよ

266 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:47.18 0.net
>>193
あの時代はどこの女帝も王女もイロ好きよ
平気で人前でずこずこやる

267 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:50.03 0.net
>>248
アメリカ人自体も結構恥じている気難しいトランプとうまくやって唯一譲歩を引き出すことができた類稀なリーダーだって

268 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:44:52.41 0.net
墺太利

豪州

269 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:00.00 0.net
リアとラリアのちがってなーに

270 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:03.50 0.net
>>264
もしかしたらマリーアントワネットがモーツァルトと結婚してたかもしれないとか胸熱だよね

271 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:06.27 0.net
>>255
自衛のためならってのがどれだけ守られるか分からないし、先制攻撃できるのはほぼ軍隊だと思う

272 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:09.22 0.net
>>261
熱い眼差しね

273 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:12.37 0.net
>>254
田舎に正規雇用の就職先がないのが悪い

274 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:33.85 0.net
>>269
国が違う

275 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:33.82 0.net
>>241
知らなかった病気なんだ…

276 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:42.09 0.net
>>261
こっちみんな!!!

277 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:52.59 0.net
>>275
しらんけど見るからに大変そうよ

278 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:53.75 0.net
欧州のなかでも間違えられちゃうの?

279 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:54.89 0.net
>>262
この写真好きよ
https://i.gimg.jp/cmsimg/211378.jpg?maxwidth=600&maxheight=600

280 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:57.80 0.net
>>260
続く人いないよね
この局面でだいじょうぶなんか

281 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:57.84 0.net
>>260
小泉外交とはまた違ったよさがあったかもね

282 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:58.70 0.net
軍隊の定義って何かしら

283 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:45:59.79 0.net
>>270
そしたら平和な世界線だったのかしらマリーアントワネット的には
モーツァルトはどっちみち早死してそうな気もする

284 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:00.27 0.net
イギリス在住の日本人が、岸田じゃだめだ、外国から相手にされないってTwitterで言ってたわ
あっちは貴族を重んじるから、安倍さんみたいな育ちの良さが物を言うんだって

285 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:10.97 0.net
>>266
獣みたい
せめて隠れてやれと

286 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:12.05 0.net
乙武さんダメだったみたいね
東京の有権者、けっこうまともじゃん

287 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:17.12 0.net
30代の時グスタフクリムトが大好きでリトグラフだけど絵も買い漁ったし
絵画展にも行った
今はぜんぜん(嫌いではないけど)
あの情熱は何だったんだろ

288 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:21.95 0.net
>>273
それなー

289 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:29.22 0.net
車椅子だったよね
脳梗塞かなにかかしら

290 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:30.67 0.net
>>270
あの子供の頃知り合いだったよってのは史実なの?

291 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:34.50 0.net
次期総理は高市早苗に一回やってもらいたい

292 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:35.57 0.net
>>278
そうならかわいそうすぎる

293 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:38.83 0.net
>>257
オーストリアの現地ではオーストリアというよりエスターライヒって発音するようだから
あんま気にしてなかったのかも

294 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:40.11 0.net
>>283
世界三代悪妻だっけ?モーツァルトの嫁

295 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:43.37 0.net
ヒラリークリントンが日本の女性の地位向上に心から尽力した優れた指導者だったって追悼しててすごい衝撃を受けた

296 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:45.87 0.net
>>273
農家やんなさいよ
外国人に頼まずに

297 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:46:57.87 0.net
>>279
いい写真だわ……

298 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:08.82 0.net
>>284
安倍さんはもう亡くなったので
いないので

299 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:08.84 0.net
>>284
でしょうね
安倍さんが各国の首脳とにこやかにやれたのは育ちがピカイチ同士だったからっての、あると思う

300 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:13.21 0.net
>>286
手も足も出なかったわね

301 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:14.68 0.net
入院中個室なら手洗いしてもいいかしら

302 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:17.16 0.net
>>285
出産も公開出産だから恥の概念が違うのよ

303 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:25.20 0.net
>>280
キッシー外交はてんでダメだもんね…

304 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:25.50 0.net
>>279
なに、この遠足に来た小学生みたいなオヤジふたりw

305 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:25.53 0.net
>>285
貴族のせっは見世物なんちゃうのん

306 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:30.22 0.net
>>279
USA帽子草

307 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:30.29 0.net
>>280
言いなりにならず代替案を出せる人だと海外メディアは言ってた

308 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:47:37.14 0.net
トランプあんな性格なのに
安倍さんの回復を祈ったり追悼文出したり
しかもその文章が温かくて
トランプいい奴じゃん!と思った婆はチョロいのだろうか

309 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:04.74 0.net
>>284
岸田さんも政界サラブレッドだと思うんだけどダメなの?

310 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:06.68 0.net
>>254
田舎の中小ってまともな就職先がないねん
上の方みんな社長の親族とかまーあるわあるわ

311 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:12.62 0.net
キッシーはつなぎだからいいのよ
誰へのつなぎがわかんないけど

312 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:14.36 0.net
>>290
肖像画が後世の創作じゃなければ史実

313 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:15.08 0.net
>>308
チョロいわ、優しすぎるわよこの壺買わない?

314 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:15.65 0.net
麻生さんも外交上手よね
英語で冗談言えるし

315 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:15.85 0.net
>>308
あのトランプにそこまでさせる安倍さんが凄い

316 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:21.68 0.net
>>308
彼は一流のビジネスマンだということを忘れないで

317 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:23.06 0.net
>>294
そうコンスタッツェ
でもそんな悪妻ではないと思うんだけどな
ソクラテスの奥さんはうん…って思うけど

318 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:25.11 0.net
生稲に投票してよかった

319 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:31.76 0.net
安倍さん自身がなんかで言ってたけどヨーロッパの本当に悪い貴族とガチで喧嘩して渡り合えるのは同じ土俵に乗れる麻生さんのおかげだって

320 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:33.52 0.net
>>279
安倍ちゃんが自撮りしてるよね

321 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:38.29 0.net
>>295
どういう衝撃?

322 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:48:49.98 0.net
>>314
ネイティブ独特の表現できるのは強いよね

323 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:02.03 0.net
>>311
今のところソースの賞味期限切れてた人ってかんじ

324 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:02.79 0.net
>>299
国内では評判悪いけど、麻生さんもそういう意味では使える首相だったのよ

325 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:03.24 0.net
クサンチッペのおかげでソクラテスは偉大になったと思ってる

326 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:03.37 0.net
>>305
あのクラスまで行くと見てる人がいないとしちゃダメレベルだった気がする

327 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:04.76 0.net
>>313
今となってはこの壺という言葉がなんか辛くなるわ…

328 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:10.80 0.net
麻生さん英語ネイティブなの?

329 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:20.69 0.net
トランプさんとゴルフってどうやったらできるの?って
欧州から問い合わせめっちゃあったっていってたよね

330 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:23.20 0.net
>>306
日本人がでっかく「日本」て書いてある帽子を被る度胸はないわよね…

331 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:23.64 0.net
>>279
トランプ葬式に来たいってね

332 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:31.18 0.net
>>319
良いわねww

333 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:34.07 0.net
>>284
イギリスごときが何言っているんだか
自分の国を心配しなよ
100年後にはイスラム教の国になっているわ

334 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:36.46 0.net
>>287
リトグラフって道歩いてると売り付けられるあれ?

335 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:37.16 0.net
でも麻生さんが総理になるのはダメよね
あの人は総理の横でごちゃごちゃ言うのがいいのよ

336 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:43.52 0.net
>>313
そういうところからこの事件起きたのよ自粛しなさいよ

337 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:52.86 0.net
>>323
あれ衝撃だった
開封してるのに未開封の期限すら過ぎてて

338 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:49:56.30 0.net
>>311
河野太郎?

339 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:04.85 0.net
>>314
東京出身でもないのに
めんどくさい江戸っ子のおじいちゃん感がすごい

340 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:06.79 0.net
>>309
でもクソ庶民だから

341 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:09.88 0.net
>>319
あー、娘婿ロスチャイルドだっけ?

342 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:24.16 0.net
>>324
婆は麻生さん好きだったよ!

343 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:34.30 0.net
>>331
へー

344 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:37.34 0.net
>>335
もう80だし、5年くらい前にもういい加減俺みたいな老人は引っ込ませてくれよみたいなこと言ってた

345 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:50.22 0.net
>>342
過去形か

346 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:50.38 0.net
なんで辞めたんだっけ麻生さん
民主政権になったときだっけ

347 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:50:56.85 0.net
>>330
TOKYOなら被る人もいるかも

348 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:03.13 0.net
>>334
ヒロ・ヤマガタやラッセンはそうだったねw

349 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:07.59 0.net
通訳連れて「何言ってんのこの人?」ってのをいちいち挟んでる首相は言っちゃ何だがダサいと思う

350 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:12.02 0.net
アメリカからたくさん武器を買うのよね
税金で
ロシアに襲われたくないなら仕方ないよね

351 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:28.65 0.net
>>335
もう一回総理になってるからもういいでしょ

352 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:28.88 0.net
>>328
バリバリよ
どれだけやんごとなきお家柄だと思ってんのよ

353 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:29.14 0.net
麻生さんて家柄とかとんでもねえのよね

354 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:31.72 0.net
>>296
甘ーい!甘いよ甘い!
田舎の農家はお手伝い(いわば小作人)が来るのは歓迎するけど
パイの減る新参農家は歓迎しねーんだわ
農業やりたいって都会から就農に来た人に
「農機具やトラクターなどレンタルあります!」って役所や農協から説明したくせに
古参農家が嫌がらせで先まわりして農機具やトラクターをレンタルして貸さなかったり
そういうトラブル起きてるんだわ

355 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:34.66 0.net
ネイルをオレンジからマリンカラーにしてみた
https://i.imgur.com/2FwPbCY.jpg

356 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:43.87 0.net
>>352
それとネイティブは関係ないから

357 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:45.28 0.net
トランプにとってシンゾーは自分より在任期間長いからとりあえず言うこと聞くしシンゾーも自分を立ててくれるから好き、的なことを政治学者が言ってた

358 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:54.12 0.net
>>331
そこまで言ってくれてるの?すげぇわね

359 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:51:55.70 0.net
>>327
まあそうね
壺売りつけられて家庭崩壊した人が…だから

360 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:07.42 0.net
>>345
最近時代に合わない発言が多いからw
うちの爺は総理の座にもう一度つこうとしてると思うとか言っとる

361 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:09.75 0.net
やんごとないから英語ネイティブと思ってるのは田舎者かなにか?

362 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:11.92 0.net
>>355
おてて柔らかそう

363 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:14.24 0.net
ガーシー当選したの?
うそでしょ?

364 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:16.30 0.net
麻生さんはクレー射撃でオリンピック出てるんだっけ

365 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:19.56 0.net
https://livedoor.blogimg.jp/cruise00/imgs/9/f/9f605f51.jpg
https://www.asahicom.jp/and/w/wp-content/uploads/2019/02/AS20180704004120_comm.jpg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2017/04/7865fe45f8ec9de499958ca32eca6f48_26908.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/EZrHFdTWoAQkdTw.jpg

366 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:20.06 0.net
>>347
tokyoなら余裕だわ
トーキョーもなんかインチキっぽくて逆に着れる
東京はちょっと恥ずかしい

367 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:34.80 0.net
>>357
ちっちゃい子みたいな

368 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:35.40 0.net
>>355
かーわーいいー!さては婆に影響されたな?☆

369 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:52:53.28 0.net
麻生さんは当時2ちゃんねるで閣下と呼ばれて
ねらーに絶大なる人気があったな
ローゼンメイデンが好きというそこだけでねらーの心をわしづかみしていた

370 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:01.52 0.net
>>353
天皇家ともロスチャイルドとも繋がってるってまじやばい

371 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:02.97 0.net
>>354
あなたの田舎はそうなんだろうけど全国そうではないわ
少なくとも婆のところでは移住からの新規就農者大事にしてます

372 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:10.52 0.net
>>365
なんか可愛く見えてきた

373 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:20.51 0.net
>>347
これにしましょ
https://www.vietmaru.com/wp-content/uploads/2018/07/7440.jpg

374 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:21.85 0.net
最近親指の付け根が痛くてサポーター買おうかと思ってる
割引クーポンが明後日までのドラストにいいのあるといいな

375 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:27.44 0.net
>>359
そうなのよね…
明日会見するんですってね
見なくちゃ

376 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:29.76 0.net
>>365
マフィア太郎はオシャレだから!
ユーモアもあるし!

377 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:42.56 0.net
>>373
出ると思った!!!
何でこれ着たんや!!

378 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:43.03 0.net
>>355
素人っぽさが滲み出てるのもまたよい

379 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:44.08 0.net
>>354
???息子や娘にやらせなさいよって言ってるの
小さいうちから訓練させてさ

380 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:50.45 0.net
>>367
政治においてはトランプは大きな子供だったわね

381 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:54.37 0.net
家柄のいい人を崇めてたくさん税金を払うのが好き

382 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:57.41 0.net
>>365
アラブのターバンにも負けてない帽子っぷりだわ

383 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:53:57.67 0.net
結局稀代の調整型リーダーだった安倍さんを命を削ってハードに働く菅さんが実務面で支え、モノホン貴族で首相経験者の麻生パイセンがけつもちする体制ががっちりはまってたんだろうね、当時は

384 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:15.99 0.net
>>355
65kg

385 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:19.44 0.net
>>373
な が気になりすぎてポッター
ポッター な は必要ない

386 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:25.17 0.net
>>355
爪縦長でいいなぁ

387 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:27.76 0.net
>>363
20万票までは見たけど最終どんだけとったの?

388 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:36.55 0.net
な!

389 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:43.03 0.net
>>355
3桁?

390 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:44.07 0.net
>>379
たわけ者って言ってね
田分けしねーんだよ長男がすべて継ぐから

391 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:52.65 0.net
>>355
若い肌

392 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:58.08 0.net
>>385
くそこん
寝るわ婆疲れてるわ

393 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:54:58.33 0.net
>>362
触ると意外とすぐ骨よ

394 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:01.07 0.net
>>300
山田くん座布団全部とっちゃってー

395 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:11.15 0.net
>>365
2枚目完全なゴッドファーザー定期

396 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:15.55 0.net
>>383
まさにそうだったよね

397 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:26.15 0.net
>>303
まがりなりにも元外相やで!

398 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:28.73 0.net
>>369
あの当時のねらー人気は一体何だったんだろうねw
オタクって自分と同じものが好きって言われるだけでもう無条件で好感持っちゃうのかね

399 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:29.12 0.net
高齢独女性ユーチューバー結構いるのよ
年金少ないネタが多い割にいいもの食べてるわ
刺身とか

400 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:31.00 0.net
>>393
指毛穴薄くて裏山

401 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:32.02 0.net
>>386
ウフフいーでしょ~

402 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:36.02 0.net
チラ裏者めが!!

403 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:39.49 0.net
>>386
婆は爪短いのがコンプレックスよ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:55:54.37 0.net
>>403
すぐ解決できるじゃない

405 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:02.89 0.net
>>398
ローゼンメイデンがそもそもヲタクのバイブルみたいなもんだったからね
ローゼン閣下

406 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:05.42 0.net
>>386
男爪で横に広い爪なのよ
だからネイルチップもネイルシールも使えないわ

407 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:13.68 0.net
婆爪の形長い

408 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:32.31 0.net
>>341
娘の方が東大だかで頭が良いのに
外国人と結婚して外国に住んでいるんでしょ?
息子が世襲って嫌だわ

409 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:33.73 0.net
>>365
タロサ楽しそうねw

410 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:43.18 0.net
>>404
どうやってー?

411 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:47.88 0.net
>>390
だから長男は絶対継がせなさいよってこと
都会に出してやることない
一回でも出したら返ってこなくなるし継がなくなる
大学も行かせなくていい(すごく成績優秀なら別)
大学行かせると農家なんか継ぎたくなくなるから

412 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:55.49 0.net
>>406
爪大きいから色が映えるわ
肌色にもよく似合ってるし

413 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:55.52 0.net
メロリンなら乙武のほうが良かったよ!!!
やめてくれ!!!

414 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:56:55.99 0.net
麻生さんと中川昭一さん
麻生さんと安倍さん
いつも麻生さんが爆笑して喋ってた画像しか思い出さない
二人とも死んじゃって寂しいだろうな麻生さん

415 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:57:01.54 0.net
>>410
伸ばせば

416 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:57:03.39 0.net
https://twitter.com/May_Roma/status/1538873971466244099?t=DManH7uJdSKDBPYpzpLcOg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

417 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:57:10.86 0.net
>>410
伸ばさなくても長いのが理想なのよね

418 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:57:30.72 0.net
(ローゼンなら双子推しです…)

419 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:57:54.37 0.net
いちどのばすとピンクの部分が大きくなるよ

420 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:57:54.42 0.net
>>399
年金少ない高齢者YouTube見てると、大体にしてこれで儲かってるよなと思うとすぐ冷めちゃうんだよな

421 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:57:55.41 0.net
>>414
両方とも暗殺かもと思うと余計に…

422 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:57:59.81 0.net
>>414
二人とも暗殺とか怖すぎる

423 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:58:16.82 0.net
>>401
さてはクルン婆

424 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:58:17.87 0.net
>>415
伸ばしても綺麗な爪じゃないのよ
すぐ割れるし

425 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:58:27.61 0.net
ピン…っんまあああああ

426 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:58:29.45 0.net
>>411
なら大して現状と変わらないじゃん
次男以下と娘たちはみんな都会に出て働き口探せるわねw

427 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:58:30.55 0.net
>>411
農工大は可にしてあげてー

428 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:58:36.15 0.net
>>420
あーそうかー
でもどれくらい利益でるんだろうね

429 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:58:49.42 0.net
はくばーのーおぉーじさまーなんてしーんじてるぅわーけじゃないぃぃ

430 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:58:55.95 0.net
>>424
手入れあるのみ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:59:18.49 0.net
>>408
東大出が政治家として頭いいと思わない方がいいわ
ミズポなんて東大出弁護士っていう華々しさよ

432 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:59:26.39 0.net
>>417
そうそう
甘皮を押し込んだり切ってみたり地味な努力をしてるわ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:59:37.16 0.net
麻生さんのいまの推し漫画は何かしら

434 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:59:40.09 0.net
>>431
東大主席が抜けてるわよ!

435 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:59:50.18 0.net
>>371
検索するといくらでも出てくるよ事例が
https://hontabe.blog.fc2.com/blog-entry-641.html
https://readyfor.jp/projects/53490/announcements/157809

436 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:59:54.88 0.net
>>428
婆もやってないからどのくらい儲かるのかピンとこないけど
当たれば凄そうだなーと思う

437 :名無しさん@HOME:2022/07/10(日) 23:59:59.14 0.net
インスタでよく見るネイルの見せ方は使ったマニキュアのボトルやガラスをダイヤモンドみたいにカットしたやつを軽く手を握って
爪を上下反対に見せるあれよね

438 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:00:01.54 0.net
>>426
変わるわよ
今は長男さえも継がせたくないっていう農家の親のインタビュー見たもの
農家は大変だからだってさ
それで外国人募集してたら世話ないわ

439 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:00:05.52 0.net
>>411
婆ちゃんこそ田舎もんな思考ね

440 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:00:09.87 0.net
>>421-422
麻生さん不死身過ぎる!

441 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:00:13.05 0.net
>>411
菅さん「…」

442 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:00:16.50 0.net
婆の友達は爪薄くて短いのが悩みでちょっと頑張って伸ばしてたら仕事中引っ掛けて割ってたわ
めちゃくちゃ可哀想だったそして痛そうだった

443 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:00:30.79 0.net
>>433
なんだろね
宝石の国とか?

444 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:00:56.92 0.net
主人公の三人組と拗らせて裏切った敵キャラ小沢さん

445 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:00.78 0.net
>>443
乙女だな~

446 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:16.91 0.net
アベガーの人って判で押したように安倍は低学歴の反知性主義って言うけどあの人たちって無自覚な学歴差別主義者だよね
低学歴は人権ないでしょ当然みたいな自分の思考のヤバさに対する疑いや自覚が皆無な気がする

447 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:18.59 0.net
>>431
金があればだれでも行ける大学より
東大の方が優秀

448 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:24.49 0.net
>>411
農業技術を学ぶためと大学の農学部みたいなところに出しても違う職業についてしまうとか

449 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:31.92 0.net
>>431
燦然と輝く鳩山由紀夫

450 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:38.30 0.net
>>427
あのさー農学部って農業できるようになる学問じゃないのよ
農学は生命科学分野か今は廃れたバイオ分野かまたは獣医よ
農学学んだらますますサラリーマンになるわよ
せめて農業高校までにしかないと

451 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:42.84 0.net
陳哲朗受かったのね

452 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:49.16 0.net
まさか安倍さんが麻生さんより先にいっちゃうなんて…

453 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:01:58.80 0.net
>>451
京都の人に人気あるのね

454 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:02.18 0.net
>>443
鬼滅とか言われるとガッカリする

455 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:03.12 0.net
>>440
あの世で2人仲良く待ってそう

456 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:10.04 0.net
>>412
うふふ、ありがとう

457 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:18.84 0.net
>>442
ドクターネイルいいわよ
夜に塗り込んでたら割れ爪の頻度減った

458 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:30.78 0.net
>>432
爪短くても綺麗な指先は傍から見て可愛いし素敵よ
爪は長いけど指の皮が若い頃からシワシワで血管浮き気味でババアの手wwって友達から言われ続けた婆はそう思うわ

459 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:35.86 0.net
>>431
ぽっぽもね…
研究者になってればめちゃくちゃ優秀だったのになぜ政治にきちゃった

460 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:52.58 0.net
>>452
あの2人マブダチの印象強いけど麻生さん80、安倍さん67なんや、結構先輩後輩なんだよね

461 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:54.24 0.net
中川さんが生きてたら安倍政権の前に中川政権だったって安倍ちゃん言ってたらしいわね

462 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:02:55.26 0.net
>>454
スパイファミリーなら?

463 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:00.71 0.net
ヴィンランドサガおすすめしたいわ

464 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:01.86 0.net
>>431
政治家も賢い大学出身の方が良いわ
馬鹿大卒は要らない

465 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:24.35 0.net
>>452
それ…ホントそれ…
タロサがっかりきてそう

466 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:25.44 0.net
>>441
菅さんは首相になるくらいの優秀な人だから許す
田舎の長男がアホなのにわざわざ東京のマーチ以下の大学いったとして
どうせ都内で就職したくなるにきまってるじゃないさ
たいしたことがない就職先だけど都会にしがみつくわよ
帰ってこないわよ

467 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:33.57 0.net
>>460
そんな年の差あるんだ
それなのにあんな仲良かったんだ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:33.59 0.net
>>454
鬼滅とっくに最終回したじゃない

469 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:33.98 0.net
はぁ安倍ちゃんが麻生より先に逝くとかないでしょ
麻生もう80近いよね?

470 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:34.51 0.net
>>461
あの人はいろんな意味で酒があかんかった

471 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:44.65 0.net
あああああああああああああああああああ
メロリンがあああああああああ

472 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:46.43 0.net
>>457
ちょっとお高いわね
誕生日プレゼントにしてみるわ、教えてくれてありがとう

473 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:52.55 0.net
世襲はやめてほしいわ
馬鹿ボンボンが政治家って本当に嫌だ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:54.51 0.net
>>459
政治ヲタクは政治しちゃダメね

475 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:03:58.16 0.net
げーっ山本当選だわ

476 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:06.58 0.net
>>466
付き合う女の子が農家やだって言うし

477 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:08.35 0.net
最悪や

478 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:11.06 0.net
>>471
えっ、メロリン当選したの?!

479 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:15.00 0.net
中川酒さんね…惜しいよねあの人

480 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:15.37 0.net
>>450
東京農大とか地方の酒蔵とか庄屋系後継ぎとか結構いるよ

481 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:29.18 0.net
げー…
まじかよー

482 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:30.88 0.net
麻生さんにおすすめする漫画でゴールデンカムイとか思い浮かんだけど麻生さんの先祖の関係者いそうだからやめとこ

483 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:34.51 0.net
>>476
都会に行くからそんなことになる
田舎で素朴な嫁探せ

484 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:34.70 0.net
>>461
中川昭一さんダンディでタイプだったから思い出したら悲しか

485 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:42.65 0.net
>>467
まあどっちも日本最強クラスの良家の坊ちゃんだし
一茂と良純みたいなもんでしょ

486 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:55.72 0.net
気がつくと中川酒と言われてる人の年齢に近づいてきてた

487 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:55.98 0.net
継げるほどの農家って少ないんじゃない?
限界集落で住むのがギリギリだったりするんじゃないの

488 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:04:59.76 0.net
三人ともビジュアルいいわよね

489 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:05:02.37 0.net
>>464
志位さんとかね!

490 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:05:05.08 0.net
>>469
もう亡くなったんだし
そんなこと言ってもね

491 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:05:15.86 0.net
あーあメロリンに当確ついちゃった…

492 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:05:35.25 0.net
メロリンのどこがいいのよーもうー

493 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:05:38.30 0.net
>>483
頭が良い子ならそんな身近な子じゃ物足りないべさ

494 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:05:49.35 0.net
まあいいか
与党が過半数だからメロリンには何もできまい

495 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:06:04.38 0.net
>>462
アーニャ推しなら一緒ね!

496 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:06:11.74 0.net
>>483
田舎にも女子は残らないんだよw
農家がどんなものか知っているから
都市部へ逃げるんだよ

497 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:06:11.96 0.net
>>485
あの二人とDAIGOの食事シーンで3人の育ちの良さが顕著に出るわ

498 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:06:35.08 0.net
メロリンに入れる人もガーシーに入れる人も何考えてるんだか

499 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:06:52.06 0.net
>>483
アンタの子孫が農家になれば良いじゃん

500 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:06:55.41 0.net
>>485
一茂がパニ症の発作起こすからロケ行く時は必ず良純に手を握ってもらうって話はいい話だなと思った
婆が良純から毎回めんどくせえなって思っちゃいそうだけど

501 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:06:57.05 0.net
>>498
比例なので…

502 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:07:06.39 0.net
>>491
マジ?
まだ若いしそのうちマジで総理いけるんじゃないの?

トランプだって、最初は金持ちの道楽みたいに言われてたのに
ほんとに大統領なっちゃったし

503 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:07:24.89 0.net
今回も婆が投票した人全員当選してるわ

504 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:07:27.70 0.net
>>485
その例えあかんww

505 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:07:31.11 0.net
>>502
政治思想がなんとも

506 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:07:33.82 0.net
DAIGO立候補したら絶対当選するだろうな
横にあの嫁が立つしな

507 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:07:33.88 0.net
>>488
あの頃チラ婆たちに人気あったもん

508 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:07:38.32 0.net
>>502
それはそれで嫌だわ

509 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:08:05.37 0.net
DAIGOなら応援してしまいそうだわ

510 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:08:15.79 0.net
麻生さんローゼンメイデンいけるなら薬屋のひとりごととかあやかしお宿に嫁入りしますとかも読んでそう

511 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:08:16.41 0.net
>>490
誰が!?麻生さん亡くなったの!?

512 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:08:19.75 0.net
>>506
自民から出るんだろうね
進次郎より良いこと言うかな

513 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:08:30.36 0.net
>>506
逆に北川景子が出馬して隣にDAIGOの方がしっくりくる

514 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:08:40.94 0.net
>>513
わかるwww

515 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:08:46.55 0.net
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c5bfa602600004502fb87b0.jpeg
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/1/61a3e9cd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8tb89TU0AAo8gM.jpg

516 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:08:50.89 0.net
>>510
チェンソーマンとか尖ったとこ言ってほしい
唸るわ

517 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:09:04.25 0.net
>>515
切ない

518 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:09:06.68 0.net
山本太郎は10年以内に総理大臣するだろうね

519 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:09:14.81 0.net
>>464
本当にそう
金を積めば卒業できる大卒は
政治家として恥ずかしいわ

520 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:09:19.41 0.net
ちさ子だってそれなりに家柄いいのに…って思ったけどちさ子の食事シーンすんごい勢いで詰め込んで終わりーみたいなのしか見たことないかも

521 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:09:33.74 0.net
>>501
比例ってよーするにメロリンとかガーシーって書いてないけどれいわとかN党って書いてるから当確するってことなの?
まだよくわかってない…

522 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:09:40.90 0.net
>>518
日本滅びるわ

523 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:09:46.22 0.net
小峠が立候補したら社民党からでも投票するわ

524 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:01.40 0.net
>>515
中川さん・・・

525 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:02.07 0.net
>>520
家柄いいのか?

526 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:02.08 0.net
>>511
安倍さんの事でしょ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:03.65 0.net
やっぱり日本語が不自由

528 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:07.33 0.net
>>515
みんな若いし楽しそう

529 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:20.35 0.net
>>515
良い写真感謝よ…

530 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:21.57 0.net
ちさこんちの電子レンジくっそ古いやつで親近感わいた

531 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:30.86 0.net
>>525
一茂がいいならちさ子だってよくない?

532 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:35.69 0.net
>>480
結構はいないわ
稀有な例よ酒蔵の跡継ぎなんて
それに東京農大で醸造するなら農学部(偏差値45)ではなくて応用生物科学部(偏差値50)
なんてわざわざ行かせるほどの大学でもないけど
跡継ぎ息子なら酒蔵はブームだから都会とつながりがあるほうがいいからまた別
外国人労働者アテにしてる農家に言ってんの

533 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:41.42 0.net
>>515
あーダメ泣いちゃいそう

534 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:10:51.07 0.net
>>515
この三人の安定感泣けるわ

535 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:11:09.56 0.net
>>515
一枚目よくみると中川酒の席に麻生さん座ってる

536 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:11:15.37 0.net
婆寝るわ
おやすみ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:11:20.21 0.net
>>526
安倍ちゃん亡くなったの!?

538 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:11:29.36 0.net
>>536
おやすみ

539 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:11:38.53 0.net
>>537
またまた

540 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:11:49.99 0.net
>>515
もう皆居ないのよね…

541 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:12:09.08 0.net
>>531
一茂=父親が有名スポーツマン
良純=親が有名俳優、伯父が有名政治家小説家
ちさ子=?

542 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:12:09.60 0.net
>>520
ちさ子さんはなんつーか
姉を支えさせるために生んだって幼い時に親から言われた経験あるから
そこからの反骨精神というか生き急いでいる感じするわ

543 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:12:40.52 0.net
>>493
だからさっきから書いてるけど超優秀な子は除くって書いてる
優秀な子なら歓迎
優秀でもないのがいっぱい来るから都会は人口多くてみんな1人暮らししてる
(都内の1人暮らし率は4人に1人)

544 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:12:42.01 0.net
>>539
マタマタ

https://i.imgur.com/eyYCo5L.jpg

545 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:12:43.22 0.net
>>540
タロサ殺しちゃいやん

546 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:12:53.43 0.net
すごいメンバー
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/01/20180901k0000m010066000p/9.jpg

547 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:12:55.44 0.net
>>541
良純の父ちゃんは慎太郎だよ

548 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:12:56.76 0.net
あんなぺろんぺろんぼろろんぼろろんしてるようなただのホースのくせにいざとなると完全にこっちの思考力とか体の自由とか奪うの納得いかないのよね
毎回なんとなくくやしい気持ちになるわチクショー

549 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:13:07.25 0.net
>>544
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉぉぉぁぉぉぁぁぉぉおわぁおをおぉ

550 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:13:11.63 0.net
>>540
こら

551 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:13:40.65 0.net
>>496
だから親が甘やかしてるからでしょ
都会に行きたい?そうだよねえ若いもんねえ
都会の大学に行きたい?よしよしいっておいで
なんでしょ

552 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:13:49.78 0.net
>>546
肉美味そう

553 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:01.23 0.net
>>541
ちさこは良いとこのお嬢さん

554 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:13.44 0.net
>>541
ちさ子のお父さん業界人だしおじさんおばさん従兄弟芸能人だし

555 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:20.90 0.net
>>544
こんなの入れたら痛いじゃん!

556 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:25.72 0.net
>>540
俺たちは生きてるぜ
https://pds.exblog.jp/pds/1/200903/26/79/e0165379_0582557.jpg

557 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:27.62 0.net
>>552
これお寿司じゃない?

558 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:29.55 0.net
>>552
寿司じゃね?

559 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:29.75 0.net
【悲報】社民党、得票数で参政党に負けてる

560 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:35.82 0.net
ええとこのお嬢さんじゃないと音大なんか無理じゃない?

561 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:37.26 0.net
>>469
からの流れが秀逸

562 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:46.13 0.net
お前は農家の息子、長男だ!
農家を継げ!
進学など許さん!農家に学問など必要ない!
ってことかな

563 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:52.25 0.net
ちさこって高島忠夫の姪?

564 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:14:58.06 0.net
痛くされたい

565 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:15:01.16 0.net
>>546
もう皆居ないのよね…

566 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:15:09.43 0.net
>>553
なにそのモヤッとしたカテゴリ

567 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:15:19.95 0.net
今回投票率あがった?婆久々に行った

568 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:15:22.97 0.net
>>563
うん

569 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:15:33.52 0.net
>>496
これからは残ったもんが結局勝ち組だと思うけどなあ
婆、田舎出身だけど、はっきり言って農家ってなんだかんだで貧乏じゃないよ
田舎では、都会のサラリーマンのほうがお金あるイメージみたいだけど
子供の教育だって、そこそこの地方都市の公立のほうが
東京の中堅より下の私立高校行くより全然マシだし

それに、銃撃犯人の職歴見てて、フォークリフト操作時給1800円って見て
正直高いなあと

570 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:15:33.65 0.net
>>556
タロサより森元よね
森元より先に安倍ちゃんが…

571 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:15:39.85 0.net
>>556
右のアンコウみたいなの誰

572 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:15:57.36 0.net
>>565
言いたいだけやん

573 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:16:11.38 0.net
>>567
ばも
めっちゃ久しぶりに行った

574 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:16:14.00 0.net
>>566
面倒くさいからついw

575 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:16:21.04 0.net
>>543
23区内に絞ると2軒に1軒が1人暮らしだってね
殆ど地方から上京してきて住みついた人だと思う

576 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:16:27.59 0.net
婆子の友達、卒業後絶対地元に帰って農家を継ぐって条件で
東京の大学来てるわ

577 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:16:38.34 0.net
あんこうやめろw

578 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:16:41.80 0.net
中条きよしが出馬してたのwいま知った

579 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:16:46.77 0.net
あまり、ぽっぽ、タロサの席順w

580 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:16:52.49 0.net
>>523
そういう人がいるから、特に参議院はタレント候補探すのよ

581 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:17:12.91 0.net
>>515
やっぱこれが一番来るわ…

582 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:17:14.23 0.net
またジョコビッチになりそうね

583 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:17:22.39 0.net
>>562
日本人の農家さんが消滅してもいいなら継がなくてもいいと思うけどね

584 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:17:56.61 0.net
>>559
政治団体へ格下げだって

585 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:18:23.19 0.net
個人的には農家とか漁業、畜産は医者くらい優遇してほしい
おいしいもの食べたいもん

586 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:18:30.23 0.net
実は経済政策では安倍さんと麻生さんぶつかってたのよね
積極派の安倍さんと緊縮派の麻生さん
麻生さんが折れてたけど

587 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:18:46.05 0.net
>>569
農家が勝ち組な世の中になるといいけどねぇ
地方の公立のが良いとかねぇ
なかなか現実は厳しいわね

588 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:18:59.30 0.net
>>584
一時は天下とってたのに

589 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:19:04.44 0.net
>>571
なんといううまい喩え!

590 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:19:08.22 0.net
>>576
田舎に戻らないに紀伊国屋のアップルパイ賭ける
都内で就活して親には「3年くらいこっちで社会勉強するから」って言うはず
でそのままずるずるいる

591 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:19:32.55 0.net
>>546
岸田さん、ドストライクなの
かっこいいよね

592 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:19:40.14 0.net
>>583
儲かるならみんなやるんじゃないの
義務感で誰かに無理やり継がせなくても

593 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:19:43.11 0.net
紀伊国屋じゃない、紀ノ国屋だ
変換ミス

594 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:19:46.09 0.net
>>567
民主主義舐めてるのね

595 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:20:27.15 0.net
>>593
関係者はそのへんうるさいのよね!

596 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:20:27.91 0.net
>>592
569さんが儲かるって言ってるよ
でも継ぎたがらないでしょ

597 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:20:30.38 0.net
>>590
4年だけど就活してないわ
親との約束守って帰るつもりらしい

598 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:20:40.03 0.net
>>562
菅義偉さんも農家出身だけど継いでいないわよ
継ぐの嫌だって東京に逃げてきたんでしょ

599 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:21:06.25 0.net
こんなんずるいわ
https://biz-journal.jp/images/post_19468_1.jpg

600 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:21:17.26 0.net
>>597
それは意外!いい子だねえ

601 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:21:37.60 0.net
何年か東京の企業で働いてから家業継ぐつって辞める人ちょくちょく見るよ
でもまあ農業とは限らない
酒蔵とか窯元とかだわ

602 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:21:39.53 0.net
>>595
本屋かスーパーか

603 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:21:41.98 0.net
>>571
アンコウにしか見えんw

604 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:01.25 0.net
※参考画像

https://i.imgur.com/UwtQu2I.jpg

605 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:03.26 0.net
>>584
復権するにはどうしたらええの?

606 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:06.35 0.net
>>602
そうそう

607 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:06.99 0.net
>>598
立身出世した人物と一般人の息子を同じ土俵にあげてもな

608 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:23.68 0.net
>>605
得票数2%の達成

609 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:33.77 0.net
>>596
だから長男に無理やり継がせるの?
その発想怖いんだけど

610 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:34.94 0.net
>>562
ちょっと違う
学歴より土地のほうが価値があったから
次男坊以下はホントは土地のほうが欲しくても
学校行かせてやるから土地はあきらめれってことだったの
昔は土地が一番価値があったのよ

今だと、学歴あるほうがうらやましがられるみたいだけど

611 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:38.29 0.net
>>607
稀有な例よね

612 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:22:54.71 0.net
岩手で泊まるんだけど、到着が遅いから素泊まりにしちゃったの
でもググれど適当に朝ごはんできそうなカフェが出てこない…
今からでも朝ごはん付きにすべきかしら…

613 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:23:02.00 0.net
22くらいじゃまだ親も若いだろうしせっかく東京の大学で勉強したんだから世の中のことをちょっと勉強してから郷里に戻ってもいいのにね
もったいない

614 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:23:09.14 0.net
>>608
大変だなぁ…

615 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:23:17.24 0.net
>>612
そうしたほうがいいわよ
田舎を舐めたらあかん

616 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:23:35.12 0.net
バブリーね
https://hikari-iyashi.com/wp-content/uploads/t340-as.jpg

617 :(´・ω・`)b:2022/07/11(月) 00:23:40.02 0.net
明日仕事なのに全然眠れない
やべーやつだわこれ

618 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:24:08.31 0.net
セメントいてwww

619 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:24:10.91 0.net
>>600
東京の大学に行かせてくれただけで感謝してるらしい
地元の友達は高卒で後を継いでたりするみたいで

620 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:24:20.68 0.net
>>612
婆は一人旅は朝ごはんつけるよ
浴衣でポーッとしながら食べてまた寝たい
外で朝ごはんだと着替えないといけないしそのままチェックアウトだよね

621 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:24:35.32 0.net
うわ生稲晃子当選したのか

622 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:24:45.50 0.net
>>609
怖いよねっていう社会だから日本人の農家が消滅しても仕方ないんだわ
みんな職業選択の自由があって好きな場所に住む自由もあると言われると
何も言えなくなっちゃう
だから消滅

623 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:25:07.47 0.net
>>576
どうなるだろうね

結局、家族のそばのほうがいいって帰る人もけっこういるから
半分半分だねえ

624 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:25:31.00 0.net
伊是名「こんなハズじゃなかった…」

625 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:25:48.81 0.net
>>622
これまで通りのやり方で血縁の人がやる必要はないんじゃないの

626 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:25:48.86 0.net
>>610
うちの親それだわー
伯父さんは長男で農家の跡取りだから進学ダメで高校でたら公務員に
父は次男だから好きにせいと大学へ、でも勉強はろくにしないでラグビーやってておまわりさんになった(脳筋)

627 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:25:56.56 0.net
メロリン当確www
日本始まったね

628 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:25:59.02 0.net
農業は代々継ぐというのではなくシステム化させていかなきゃならんかも
うまい言葉が出てこないんだけど…家業として代々というのはもう無理かなと

629 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:26:36.99 0.net
メロリン当選で乙武さんはだめなのか
よく分からんな

630 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:26:52.28 0.net
>>628
オランダ式とか取り入れて完全に事業化しないとね
農協とか撤廃よ

631 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:26:57.52 0.net
>>628
そうだね
そんなに儲かって良い仕事なら若い人どんどん呼び込めばいい
息子や娘に継がせることなく

632 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:26:58.90 0.net
都会である程度サラリーマン生活してから田舎に帰って継ぐ人もいるわね
そのまま帰りたくなくなる人もいるだろうけど

633 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:27:08.30 0.net
爺の息が臭すぎて全く眠れん

634 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:27:19.79 0.net
>>615
まじかー、ちょっと計画練り直すわ

>>620
二人旅なん
平泉で朝食を、とかいうの見かけて楽しそうって思ってたら2018年のイベントだったのよねぇ…

635 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:27:31.75 0.net
>>633
どんだけー

636 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:27:46.74 0.net
ひろゆきが味方になると負けちゃうの?

637 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:27:52.95 0.net
>>617
わかる
チラやってたらもっと寝れないのもわかってるのに…

638 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:27:55.86 0.net
>>630
そうそう
言葉が足りないところをありがたいわ

639 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:27:56.81 0.net
>>633
口ん中にリステリン流し込め

640 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:27:59.82 0.net
例えばフランスのシャンパーニュ地方の葡萄農家みたいに…とかまあウィスキーとかワインとか日本酒とかは若い人もやってるもんね

641 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:28:09.38 0.net
>>621
ついでにメロリンもどうぞ

642 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:28:30.28 0.net
>>641
腹一杯です

643 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:28:41.01 0.net
>>631
そうだと思うのよ!
もはや血筋とかは関係なく参画できるようにしないと続けられないかなーと

644 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:28:46.47 0.net
参政党ってどうなん?

645 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:28:47.25 0.net
もんのすごいくさい部屋中爺の息のにおい
臭すぎて窓開けたエアコンついてるけど知るか

646 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:28:55.80 0.net
>>634
二人なら張り切って外のお店で…もアリだけど
ないなら仕方ないわねぇ
田舎はマジで食いっぱぐれるわよ

647 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:29:09.11 0.net
東京の地方出身者の割合・・・45%
地方出身者の地域・・・1位北海道 
移住してくる年齢層・・・20代前半が最も多い
             大学進学に伴って移住する人が多く日本の学生の30%が東京に集中

648 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:29:19.74 0.net
>>645
よくそんなんと夫婦やってられるわね

649 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:29:29.41 0.net
>>645
どんだけ臭いのよw

650 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:29:45.50 0.net
>>625
外国人労働者にずっと頼るの?

651 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:30:01.74 0.net
Twitterでの山添拓の騒ぎはなんだったのか

652 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:30:05.10 0.net
>>645
wwwwwwww

653 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:30:17.71 0.net
奈良県警のせいで

654 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:30:24.76 0.net
>>650
技能実習生の話するの?

655 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:30:34.38 0.net
>>645
変なもの食べたの?
虫歯?
胃が悪い?

656 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:30:47.89 0.net
アンコウってどんなんだっけってググってわろてきた

657 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:31:00.75 0.net
婆は爺の転勤で東京に来たわ
それが無かったらずっと九州に住んでたはず

658 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:31:24.70 0.net
飲んできたからよー
眠れん

659 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:31:26.28 0.net
>>645
内臓疾患なのか歯槽膿漏なのかいも焼酎なのか日本酒&ニンニクなのか

660 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:31:31.65 0.net
だって東大や早慶は東京にしかないもん

661 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:31:41.77 0.net
>>640
ナパなんかはさ都会のお金持ちが出資してることが多いよ
地元の人が働いてるけど持ち主はマンハッタンのお金持ちだったりする

662 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:31:54.94 0.net
>>644
政党名がすでに政権取る気ない

663 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:31:55.78 0.net
>>628
だよね
最近は変わってきたけど、いままでのシステムだと
血縁で継ぐしか結局手段がなかったんだよね
日本はほんと血縁を重視しすぎなんだよ

664 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:32:05.80 0.net
プランテーションにすればええ

665 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:32:27.67 0.net
>>661
モエシャンドンとか、なんだっけモエヘネシーティアジオだっけ
要するに儲かるのよね

666 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:32:33.34 0.net
アグリビジネスとはなんだったのか

667 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:32:33.95 0.net
>>633
なんかの病気だから医者池言って

668 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:32:45.26 0.net
>>650
他に頼る人いなくね?
今もコロナで外国人労働者減ってるから危機だって言われてるんでそ

669 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:32:50.55 0.net
>>646
恐るべしだわ

670 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:34:22.14 0.net
>>661
日本の農地も大企業や金持ちが買い上げて
働く人は社員扱いにすればいいのかな
でも農地とりあげたら発狂しそう

671 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:34:36.25 0.net

>>950
■□■□チラシの裏22055枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657467247/
練るから

672 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:34:57.13 0.net
>>663
んだねぇ
血縁大切にするよね

673 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:35:07.19 0.net
>>669
観光の帰り18時ごろに宿につくから駅前でカプラでも買ってって部屋で食べよう
とか思ってたら
18時は駅前真っ暗でなんにも買えなくて
飢えた経験あります

674 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:35:36.12 0.net
>>671
ありがとん
おやすみ

675 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:36:01.10 0.net
今の現代的な暮らしが伝統を壊してるから時代を巻き戻そうっていうのは無理だよ
それこそ鎖国でもするしかない

676 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:36:37.09 0.net
平泉近辺でモーニング的なものは…ないだろうなw

677 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:36:37.54 0.net
統計にすると年収何万とか数字にしかならないけど
年収300万で米代野菜代、住居費ほぼかからないのと
年収600万で、食料は全部買って、家のローン月10万払う生活とは
ちょっと単純に比べられないかも

678 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:36:49.92 0.net
で?
自民は単独過半数?

679 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:40:29.65 0.net
>>670
日本は会社組織にすると、すぐ小作とか水飲み百姓とか
そんなのが想像されて、奴隷になるのかとか騒ぐのよね
サラリーマンだって奴隷みたいなもんなのにさあ

あと、先祖代々の土地ということで手放さない人が多い
じゃあ農地を借りてやればいいじゃないかっていうと
農地を「借りる」のがこれまた法規的にもめんどくさいうえに難しいんよね

売るのはできないけど貸すのならありって思ってる人は実際多いと思うけどねえ

680 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:42:33.78 0.net
今ねぇTV局で得票カウントするバイトがいっぱい働いてるんだよね~
時給1700円くらいで帰りはタクシーよ
選挙はお祭りだわ

681 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:43:18.77 0.net
>>673
コンビニもないんけ…!!!!

682 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:44:01.14 0.net
山本太郎さん、選挙区で議席取れたのか

683 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:45:43.25 0.net
>>680
出口調査のカウントってことだよね?

684 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:46:21.06 0.net
>>680
いま、バイトで塾の先生とか通訳でも
それより安かったりするよ

685 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:46:46.20 0.net
>>670
基本的に農地は糞安いからそれ成り立たんくない?

686 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:47:29.58 0.net
>>681
新幹線の駅ないとこだと、そんな感じでしょ

687 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:47:35.09 0.net
さっきまでテレビ見ながら眠ってたから布団に移動したら眠れなくなった

688 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:49:11.08 0.net
>>681
黒磯とか那須くらいでも似たようなもん
あと、温泉街とかあるところは、基本観光協会が強いから
旅館や土産物屋と利害がぶつかるコンビニエンスなものはあまり普及してない

689 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:51:21.89 0.net
>>685
従業員としてそのまま雇うわけだから福利厚生など含めて安定はしそう

690 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:52:17.95 0.net
>>678
そう

691 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:54:28.77 0.net
暑い
婆は長野行きたい
長野って涼しいかしら

692 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:56:16.43 0.net
>>685
借りるなら糞安いのに賃料はバカ見たいだけど
糞安い値段で買うならありじゃない?
そこから生産される農産物が高く売れればいいだけだから

693 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:57:02.00 0.net
>>691
暑い日は暑い

694 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:57:40.96 0.net
うちの猫らが駄々こねて寝ないんだけど
今日に限ってどうしたんだろう

695 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:59:50.37 0.net
>>693
涼しいイメージだけど暑いのか
まあほんとは冬の長野に行きたいのよね
スノボやってみたい

696 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:00:14.11 0.net
>>683
ちゃうわ
TV局で出口調査の現地にいる人達のレポートを受け取ってデータを入力する仕事だわ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:00:57.86 0.net
>>695
野沢温泉オヌヌメ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:02:10.23 0.net
>>697
長野って温泉たくさんあるのね
知らなかったわ

699 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:02:18.69 0.net
>>683
現地の出口調査は17:00くらいで終わりよ
その後の集計とかを今TV局でやってる
日雇いバイトが大活躍してる

700 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:04:04.88 0.net
>>698
野沢はおやつに食べるお焼きが美味しいよ

701 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:04:28.38 0.net
安倍さん狙撃犯、自衛隊時代に自殺未遂してたんだって初めて知った
境遇的に本当に酷い中で育ったと思う
ここで毒親の話を時々してきた婆もこの家のお母さんは酷すぎると思った
可哀想だけど、でも許されないことをしたし、安倍さん好きだった婆は許さないけど

702 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:05:29.34 0.net
婆スキー合宿だったか林間学校だったかで白馬村行ったわ

703 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:06:19.20 0.net
>>701
本当はお母さんを憎んでたんだろうね

704 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:11:30.01 0.net
>>701
兄ちゃんも自殺してるんだっけ
自分も未遂じゃなかったら他人を殺さずに済んでたのにね

705 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:12:06.49 0.net
>>703
憎んでたのはその通りみたいね
というか憎んで当然だなと思った
でも矛先が違う方向に向かっちゃったね

706 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:13:02.82 0.net
今日、家の中今シーズンいちばん暑い
39度行った日より暑い

707 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:14:10.46 0.net
>>704
そうそう
大病を苦にと書いてあったけど実の兄をそこまで追い込んでも尚献金や活動をやめず、常に飢えて借金取りに追われ、進学もできずなんて憎しみしかなかったと思う

708 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:15:06.52 0.net
>>707
いったん大学は入学したけど中退じゃない?
違った?

709 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:15:35.42 0.net
>>706
今日暑いわよね
すごく蒸し蒸ししてる訳じゃないけどめちゃくちゃ暑い

710 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:16:02.24 0.net
グランドスラム優勝回数
ナダル 22勝 
ジョコ 21勝
フェデ 20勝 

711 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:16:40.91 0.net
>>707
父、早くに亡くして、その後祖父の家に暮らしてたみたいだけど
そうなってくると、父もなんで死んだの?とか勘繰りたくなってしまうわね

712 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:17:05.06 0.net
>>708
婆も同志社大中退って思ってたけど、さっき読んだヤフーニュースだと進学自体してなかったっぽい書き方だったよ
間違いなのかもしれないけどね

やりきれないのが、母親が事件後雲隠れしてるってとこ
最後まで子供のことなんて考えず自己保身なんだ、自分の気持ちが一番なのか、ずるい親だと思うと怒りが湧いちゃう

713 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:17:37.58 0.net
>>711
やだーkk的な?

714 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:18:45.95 0.net
妹がいるんだっけ

715 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:19:12.35 0.net
>>710
すごいなとは思うけど、若い世代もっと頑張れって思う
でも、同世代で良いライバルがいるからこそ、そこまで伸びてるってのもあるよね
ライバルって大事よ

716 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:19:50.16 0.net
まあ不幸な境遇にしたって自分で銃を作るかカスタマイズするかして
わざわざ背後に回り込んで人を殺すだけの計画を立てる知能は無くしてなかったんだしね
心神耗弱で無罪~とか言わないよねまさか

717 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:20:15.16 0.net
>>712
宗教にハマって破産して、子供の進路駄目にする母親よ?
そりゃそーだとしか

718 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:20:34.76 0.net
>>712
自己破産するくらいまで献金してたら、団体にかくまってもらえるでしょうね

719 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:20:45.78 0.net
こどもったっておっさんやん

720 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:22:45.70 0.net
>>716
拘置所内で自殺はあっても無罪はないでしょうね

でも、過去に未遂してる容疑者に自殺されたら面目丸つぶれね
奈良県警ならやりかねないかもしれないけどw

721 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:24:09.30 0.net
>>712
任意で警察に事情聴かれてないのかな

722 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:25:24.98 0.net
中学の時にイケメンでサッカー部で勉強もできて明るくてクラスの人気者みたいな男の子がいたんだけど、どうもどこかで挫折して非正規で働いたり引きこもったりしてるらしいって噂を思い出したのよね
全然違うタイプかもしれないけど

723 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:26:04.86 0.net
>>717
なにがきっかけでそんなにのめり込んだのかね

724 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:26:07.33 0.net
トメがこの前亡くなったんだけど、なーーーんにもしなかった義姉が葬儀の場で
義弟嫁にあなたがもっと献身的に介護してあげれば長生きできたとか何とか絡みまくってて
しまいにはお母さんも浮かばれないわ!とまで言い放ったから
「じゃ、義姉さんは今まで何かしてたんですか?お金出すとかせめて顔出すとか~」って聞いたら
そういう事じゃないのよっ!!てキレられたわ
費用は我が家と義弟家でほぼ負担してて独身義姉は私お金も暇もないもーんって完全ノータッチだったくせに腹立つわ
婆に絡んでも言い返されるから義弟家に絡んだんだろうけど無駄よ

725 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:26:33.71 0.net
ジョコビッチの娘かわいいーーー

726 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:28:10.51 0.net
>>712
でも40過ぎた子の犯罪をうちの子がすみませんて謝るのもなあとちょっと思う

727 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:29:06.69 0.net
>>722
中学で勉強できるとかいってたかが知れてるもんね
でも、そういう人って、糖質発症してたりして人格変わっちゃったとかも可能性あるよね
高校生くらいの年代、いちばん発症するからね

728 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:30:27.76 0.net
安倍首相のおかあさんは事務所に激励の電話したらスィ

729 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:31:31.71 0.net
>>727
何かあったんだろうね
学年で一番可愛い女の子と付き合ってたのよ
中学の時はメンタル弱そうにも見えなかったし本当にびっくりした

730 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:31:35.13 0.net
>>726
でも、無関係よってしれーっとしてられる神経してるとしたら
それもなんだかなーだわさ

731 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:35:12.36 0.net
婆、小学校のころから仲良かった男子が中学で糖質発症して
授業中大暴れしたかと思ったら泣き出したりするようになって
仲良かった男子たち、まだ病気とかわけもわからなかったから
泣き泣き止めてて、みんなでつらかったの思い出した

732 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:35:32.17 0.net
子は死ぬまで「親は何やってんだ!」て言われるもんなのよ
90と70の親子でもね

733 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:36:13.78 0.net
えげつない咳をする爺が寝返りとともにジリジリこっちによってくるんですけど

734 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:36:39.08 0.net
うべええええげほんげほん

735 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:36:58.97 0.net
>>728
さすが大物政治家の娘だわね

736 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:38:26.67 0.net
>>723
この容疑者の父親、つまりは夫の死がきっかけだとか

737 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:41:03.49 0.net
>>724
うへぇ言い返さない人狙って攻撃する構図って
大人になっても変わらないんだな
てか相続で差つけてもらえばよかったのに
でも子世帯が金出す時点で遺産ないのかな

738 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:41:09.82 0.net
爺が死んだくらいで宗教につけいられるとは
愚か

739 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:42:58.72 0.net
ヤダァ
足元でダンゴムシみたいに縮こまって寝ようとしてもついてくる

740 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:43:01.37 0.net
宗教のめり込んだとかそういう設定でしょ
何から何まで不自然な暗殺

741 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:43:34.96 0.net
>>738
女性は経済面で苦労するから落ち込むの分かるよ

742 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:43:52.94 0.net
やばい完全に眠れない
さっきからまだ寝れてない

743 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:44:26.36 0.net
>>728
というか親戚の子を政界に入れる準備に入ってくれって電話だったらスィー

744 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:45:27.10 0.net
>>736
自分にやましいところでもあって、そこを宗教団体に突かれたのかな
なんか弱みでもないと、破産するほどのお布施するとは思えないわ

ありふれたのだと、水子とか不倫とかだけど
そういうのを隠したい人ほど付け入られてしまうんよね

745 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:45:44.26 0.net
息止まったわ

746 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:45:46.09 0.net
>>741
この犯人のご家庭は苦労するような経済じゃないでしょ
金の問題じゃないわ

747 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:45:50.26 0.net
あー安倍ちゃんの後継者って甥よね
フジテレビ社員と三菱社員だっけ?
どっちが引き継ぐんだろう

748 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:46:32.35 0.net
>>746
奥さんの実家が太いとかじゃなければ
裕福でも夫の稼ぎがなくなったら不安になるよ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:46:40.31 0.net
>>744
なるほどーそうなってるものなのね
罪の意識を突いてくるわけね…最悪だわ

750 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:47:09.01 0.net
爺の息の臭さは窓開けて気にならなくなったが
完全に目が冴えた
明日も仕事なのにクッソ

751 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:47:19.18 0.net
>>741
でも、この人の場合、母親の実家がけっこう資産家だったのに
それ全部取られちゃったみたいじゃん。
落ち込むっていうより、なんか弱みでも握られちゃったんだろうなあ。
そうじゃなかったら、子供の学費までつぎ込まないよ

752 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:47:41.84 0.net
>>744
お母さんの実家も経営者で裕福で夫も裕福だったようで、なんつーか金銭感覚がなかったのかもね

753 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:47:51.64 0.net
>>748
なるわけねぇ
教祖の本を3000万で買ったとかのレベルよ
あなたなは想像つかないよ

754 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:48:04.90 0.net
>>744
宗教団体の幹部の動画とか見てると、
家まで売ったら得が高いみたいな感じになるらしいから
後ろめたさなくても洗脳に弱い人ならやっちゃうと思う
あと、お布施しないと今度は子供が亡くなりますよって脅されたのかもしれない

755 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:48:09.64 0.net
モルボル爺うける

756 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:48:11.74 0.net
>>747
テレビの方だという話よ

757 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:48:40.15 0.net
杏ちゃんの母親も宗教に貢ぎまくって泥沼化してた?してる?けどあれの原因はケンワタナベの不倫?

758 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:48:54.04 0.net
>>753
それ家売ったお金じゃなかったっけ

759 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:49:23.39 0.net
病気では

760 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:49:28.73 0.net
>>753
婆ちゃんあの宗教の中にもしかして少し詳しい?
桁が違ってて怖いわね

761 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:49:42.62 0.net
>>750
臭いのは蓄膿症か歯槽膿漏だよ
爺に医者行かせなさい

762 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:49:44.13 0.net
>>753
結局犯人は家に金がなくなって大学進学できてないんでしょ?
なけなしの金で買ったんじゃん
夫が死んで5000万以上手元にあっても、夫が生きてたら生涯で入る金よりはるかに安いんだから不安になるよ

763 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:50:15.69 0.net
>>762
なけなしじゃなくて
全てを貢いだのよ

764 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:50:33.28 0.net
>>762
いやお母さんは実の父親の事業を引き継いだらしくてお金はあったのよ

765 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:50:33.84 0.net
【朗報】N国、1議席取れそう

766 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:50:58.65 0.net
ねーねー
今回も立憲民主党と国民民主党は略称「民主党」だったけどどうして?
「民主党」って書いてどちらの党なのかわかるの?

767 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:51:00.04 0.net
>>765
おっ
やった!

768 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:51:14.18 0.net
>>764
なんか所有の資産を全て宗教に渡さなきゃならないような動画出回ってるわよめ

769 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:51:22.87 0.net
安倍ちゃんの後継者、不謹慎だけど車椅子の実弟が健康上の理由で引退したら
甥2人とも政界デビューできるわね

770 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:51:24.97 0.net
>>749
バブル時代に怪しい拝み屋系の人が知り合いってほどでもないけど
話するくらいの人
団地で100件飛び込みで回って、なんの事前調査もしてなくても
「水子ついてますよ」って言ってやると
顔色か変わる奥さん、2−3件はぜったいにあるって言ってた

営業やった人ならわかると思うけど
100件中2−3件って、かなりのヒット率よね

771 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:51:49.04 0.net
国民民主はなんで人気ないの

772 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:51:53.96 0.net
宗教はハマる人は傍から見たら理解できないくらいハマるからね
犯人の母親がたんにハマるタイプだっただけでしょ

773 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:52:18.67 0.net
>>769
岸家の子はもう仕事辞めて父親の秘書してるらしいからもうすぐね

774 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:52:19.00 0.net
>>766
半々で分けるとかだったと思うよ前回は

775 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:52:22.54 0.net
>>769
引退するんだって

776 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:52:26.85 0.net
>>762
5000万どころじゃないわ相続したの
それを全て宗教にお布施したのよ

777 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:52:34.56 0.net
>>774
ほー!なるほど!

778 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:52:57.53 0.net
岸さんはご病気なの?

779 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:53:23.43 0.net
>>778
車椅子で顔色悪いから

780 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:53:32.59 0.net
>>770
飛び込み6件中5件あげなさいね!

781 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:53:38.96 0.net
>>778
わからないけど車椅子だった

782 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:53:53.37 0.net
>>778
あべちゃんのでインタビューされてるのみたけどボロボロだった

783 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:54:03.54 0.net
>>771
糞タヌキだから
前回入れて、選挙翌日に維新と手を組むとか発表してマジでムカついたわ

784 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:54:11.63 0.net
>>757
あそこは闇が深すぎてわけわからん

785 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:54:14.82 0.net
>>770
ええええ…営業がそんな世界だとは知らなかったこともだし、流産したり堕したりしての子のことよね?水子って
そんなことをついてくるとか悪徳すぎるううう

786 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:54:24.44 0.net
水子ついてますとかいう必要ないわね

787 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:54:38.78 0.net
>>782
ガンかしら

788 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:55:05.78 0.net
>>787
たぶん脳梗塞っぽい

789 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:55:11.83 0.net
タバコ吸お

790 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:55:26.02 0.net
>>770
そのまんま東も未成年淫行で仕事なくなった時
霊能者が近づいてきたって言ってたわ
子供が霊がついてるって
不幸な人に霊がついてる、それを払うために金寄こせって昔からあるよね

791 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:55:32.17 0.net
>>770
拝み屋系とは…何か拝んであげるからお金ちょーだい系ってことかしら

792 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:55:41.83 0.net
やな言い方だよなあ水子ついてるて

793 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:55:42.73 0.net
>>788
それなら不自由だけどすぐには死なないんじゃないかしら

794 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:56:03.29 0.net
あべちゃんの弟さんのWikipedia見たら
人物評の欄に
身長は183cm。
としか書かれてなくてワロタ

795 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:56:16.97 0.net
>>793
防衛大臣あんなんで大丈夫かっていわれてた

796 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:56:48.00 0.net
安倍さんち高身長だなあ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:57:14.11 0.net
親の都合で妊娠して親の都合で中絶ならちょっとザマーだけど
流産で悲しんでる人にそれ言うのは鬼畜だわ

798 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:57:53.02 0.net
>>778
「表向きはケガをしたという風に説明しているのですが、かなり長引いているだけに、それだけではなさそうです。具体的には、股関節周辺の病気だと聞いています」

って政治部デスクの人が言ってた

799 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:57:55.75 0.net
>>785
拝み屋、悪徳新興宗教系はだいたいそういうとこから来るのよ
あと、旦那の女癖悪いとかいうのは、田舎だと
そもそも浮気相手の女からして仕込みで、
そういうあくどい連中のグルのケースもあるからね
家族ぐるみで狙われてるのよ

800 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:57:56.45 0.net
>>793
次の閣僚人事で外されるんじゃないかな
安倍ちゃんの顔立てて弟入れたけど、安倍ちゃんもいなくなったし

801 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:58:15.27 0.net
>>797
ね…そんなことを人に言えるなんてすでにその宗教の人は心が死んでるわね
全然幸せじゃない証拠だわ

802 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:58:25.77 0.net
>>798
呂律も怪しかったよ

803 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:58:47.80 0.net
>>798
あれ怪我で通してたの・・?

804 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:59:14.39 0.net
上岡龍太郎もお母さんが霊能者か何かに金巻き上げられまくったから
霊能者大嫌いなのよね
探偵ナイトスクープでもオカルト系の依頼だと激おこしてたの覚えてるわ

805 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:59:25.21 0.net
>>801
新興宗教の教祖や幹部ってだいたいモラルないよね

806 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:59:46.35 0.net
>>797
流産で悲しむような人ほど自分を責めるから
いいカモになるのよ、実際

807 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:59:50.04 0.net
そういや宜保愛子の特集やるんだっけ
もう終わったのかな

808 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 01:59:57.54 0.net
>>799
田舎こわすぎぃ

809 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:00:27.11 0.net
>>802
>>803
今年の5/31の記事だったよ、さっきの書かれてたやつ

810 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:00:46.03 0.net
しっこしたい

811 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:00:48.98 0.net
>>804
そういう関係ないところへの逆怨みやめてほしいわ
占いスレでも家族が悪徳占い師に巻き上げられた人が
ずーっと荒らしてるし

812 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:01:28.67 0.net
人が死ぬ=不幸って思い込みがあるから
家族に早く死なれた私めっちゃ不幸!!
てなるのよね
人は必ず死ぬものなのに
頭悪いなって思うわ

813 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:01:35.49 0.net
水曜日だったわ

水バラ 真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜 “宜保愛子”秘蔵テープ解禁字幕放送
テレビ東京
2022年7月13日(水) 18時25分~21時54分

814 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:01:38.65 0.net
>>807
宜保愛子ってなんとなく名前は覚えてるけどどんなことしてたのかまったく知らないわ
細木数子みたいな感じ?

815 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:02:51.55 0.net
>>799
やっぱり新興宗教の闇深すぎる…
婆の知り合いのお母さんはお金持ちのお嬢様で、やっぱり裕福な夫と結婚して裕福に暮らしてて、いつしか宗教にハマって、夫亡き後やっぱり財産全て使い切った人がいる
子供に縋りついている
もちろん多額の献金をしてきたので良い地位にいるらしく、そちらの対面もあって宗教はやめてないとか

816 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:03:00.30 0.net
>>808
地主のところの婿養子さんとか
なにかと気苦労も多いから
警戒しないとやられるのよ

817 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:03:16.18 0.net
>>814
しらないわ
タカさんが真似してたやつしか
タカさんがタイトスカートはいてて、女子アナにかぶせてた

818 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:03:22.36 0.net
宜保愛子さんの愛犬、宜保アイボだけ鮮明に覚えてる

819 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:03:41.31 0.net
>>815
昭恵が宗教にハマらないといいわね

820 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:03:53.45 0.net
>>811
上岡龍太郎の場合は
正確には「能力を証明出来ない霊能者」が大嫌いなんだけどね
「霊が見える」は百歩譲って理解は出来ないけど否定もしない
でも「○○が出来る(例えば交霊出来るとか)」って言うなら目の前でやってみせろってオカルト番組でもよく怒ってたわ

821 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:04:10.59 0.net
>>799
組織的やんけ!

822 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:04:25.44 0.net
>>820
フーディーニみたいね

823 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:04:36.21 0.net
>>817
婆も真っ先にイボタカコ浮かぶわ
でも宜保愛子さんも好きだったわ
なんか夢があった

824 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:04:47.09 0.net
>>812
でも配偶者に平均寿命よりはるかに早く先立たれたら不幸でしょ
婆母がそうだったけど経済面も育児面も心細かったと思うよ
婆ちゃん安全地帯から偉そうに講釈垂れるね

825 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:04:49.97 0.net
>>815
>そちらの対面もあって宗教はやめてないとか

ここ、笑うとこ?
どっちみち、そんな愚かな人だということを見透かされてるのよ

826 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:04:58.66 0.net
>>823
いぼいぼ

827 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:05:10.26 0.net
>>819
ヒエエエ!
アッキー利用されてしまいそうだから気をつけて!

828 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:05:27.38 0.net
昼寝10時間したから眠くない

829 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:06:06.91 0.net
目が滑って読めない

830 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:06:23.36 0.net
>>824
平均寿命よりはるかに長生きされて老々介護で生活資金もない
みたいのもありますからねぇ

831 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:06:28.47 0.net
>>825
いや、ワロエナイとこ…
子供らが苦労してるから

832 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:06:31.49 0.net
>>814
最近だと、おわかりいただけただろうか…?みたいなノリの

833 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:06:44.56 0.net
家族に早くに死なれたのはまぁ不幸だよねって思うなぁ
愛する人ならなおさら

834 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:07:03.61 0.net
イボ貴子なつい

835 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:07:44.09 0.net
後からついてくるとよー!!
が怖かったけど面白かった

836 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:07:44.96 0.net
なんか細木さんみたいに好戦的な人ではなかった記憶

837 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:07:55.11 0.net
旦那さんと死別の知り合い、生きててほしかった
って言ってた

838 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:08:15.48 0.net
>>821
怪しい占い師が単独で商売できると思ってるん?
ケツモチいるにきまっとるでしょが
そんなだから、都会人は変なのに引っかかるんよ

839 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:08:32.36 0.net
>>836
そこら辺の親切なおばちゃんっぽい感じだったわよね
話すことも押し付けがましくないし
道徳の授業みたいな感じ

840 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:08:45.93 0.net
どうだろね
女性は旦那が死んだ後にイキイキする人多いと言うし

841 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:08:54.41 0.net
>>830
早くに配偶者亡くなった人にそういうこと言えるなら
老々介護って本当に不幸で地獄なのね
他人に八つ当たりしてないでこれ以上はできないと突っぱねたらいいのに

842 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:09:14.29 0.net
>>607
農家の子は農業しろって事なら
あの人は政治家になれなかったわ
そういう話だよ
田中角栄も貧農家の息子だよ

843 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:09:14.38 0.net
映画見に行こうかなと思ったけど特に見たいものがない
エルヴィスって面白いのかしら
婆のプレスリーのイメージって白いヒラヒラついた衣装着たもみあげリーゼントの太ったおじさんなんだけどアメリカだとレジェンドよね

844 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:09:28.05 0.net
錦織の嫁さんも懇意の占い師いてたって話だったな

845 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:09:34.34 0.net
新しい夫にすればいいじゃないの

846 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:09:36.07 0.net
>>840
まぁそれまでの夫婦の関係性次第よね
婆は多分落ち込むわ

847 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:10:24.21 0.net
>>841
この人が何を言ってるのかわからない

848 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:10:26.39 0.net
昭恵さんの67歳の夫亡くしたけど不幸そうよ
これから心配だし

849 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:10:27.03 0.net
>>843
レジェンドだよ

850 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:10:43.90 0.net
>>819
アッキーは自分の実家も金持ちだから親戚一同全力で監視するとは思うけど
知らないうちに一部かすめ取られてるくらいだったら
全部取られずそれで済んでよかったと思わないといけないかもね

851 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:11:02.11 0.net
>>840
それって親世代じゃない?
婆世代はそこまで嫌いなら離婚してる人が多いと思う

852 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:11:15.03 0.net
>>848
子供いないからねぇ

853 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:11:53.89 0.net
>>819
昭恵さんはもうスピでしょ

854 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:11:54.56 0.net
>>851
別に嫌いだからイキイキするわけじゃなくね?

855 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:11:56.76 0.net
婆は今普段一緒に頻繁に話したりあったりする人が周りにいなくて寂しいから、仲良くしてくれたらフラッとなるかも
騙されても良いから人と一緒に毎日楽しみたいな、話したい時に話ができたり一緒に出かけてくれたら…

856 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:12:30.87 0.net
BA.5の特徴ってある?

857 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:13:00.56 0.net
>>849
フルハウスでネタにされてたのくらいしか知らないのよね
やたら根強いファンいるけど日本だと誰くらいのポジションなのかしら

858 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:13:19.96 0.net
>>853
え~

859 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:13:25.42 0.net
>>848
友達大勢いるから大丈夫だよ
社交的なんでしょ

860 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:13:28.06 0.net
>>843
婆もそのイメージしかなくて
なんでレジェンドなのかわからないわ

861 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:13:50.79 0.net
>>855
婆の昔の職場の独身の先輩に
おれもいっぺんくらい女に騙されるとかしてみたいよぉって言ってる人いた

862 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:13:54.92 0.net
>>854
介護からの解放じゃなかったら
嫌いだからいなくなってせいせいするんじゃないの?
性格に問題ないけど家事に注文が多い夫ってのも嫌なやつじゃん

863 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:14:18.27 0.net
アメリカン・ロックの祖じゃないの?よーしらんけど

864 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:14:36.88 0.net
>>856
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220707b/img/pic_10219_2_0001.jpg

こんな感じだよ

865 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:14:39.59 0.net
婆が好きだった劇団四季の看板女優さん、一時ブログがめちゃくちゃスピリチュアル系になってたんだけど
今でもそうなのかしら…
アッキーの話題でふと思い出したわ

866 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:14:40.60 0.net
>>861
今ならその気持ちが少しわかるぅ!

867 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:15:15.82 0.net
>>858
宗教というよりスピ
だから大丈夫ってわけじゃないだろうけど
宗教よりマシじゃない?

868 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:15:26.11 0.net
スピはスピで節度があるスピは楽しいと思うわよ
20代の頃あたりまでは

869 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:15:39.94 0.net
>>860
なんなら白いヒラヒラもにしきのあきらの方が馴染みあるわ

870 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:15:48.12 0.net
>>862
わかってないわね
落ち込むは落ち込むのよ?
でも女性は友達多いし社交的なので爺がいなくても割と楽しく生きられるの
男は逆
嫁がいないと何もできずに弱って死ぬ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:15:52.63 0.net
>>864
これまたワクチン打っちゃう人多いのかしら
タフね

872 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:16:39.67 0.net
結局三回目打てってこと?

873 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:16:48.49 0.net
>>870
それただの「立ち直ってる」じゃん
死んだ後イキイキするって表現は、死ぬ前より良くなったって意味だよ

874 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:16:52.38 0.net
>>863
へぇー!じゃあ日本で言うと矢沢永吉みたいなもんなのね

875 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:16:53.55 0.net
喉がングングするわ
ストレスか寝室のホコリか微妙なとこ

876 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:17:25.44 0.net
改憲怖いわぁ

877 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:17:27.66 0.net
>>873
家に手のかかるでっかい子供がいないわけだから
自由かもしれないわね

878 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:17:59.57 0.net
昨日から唇がずっと痺れてるわ
なんぞこれ

879 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:18:27.55 0.net
>>830
亡くなった人の遺産がなければそうなりますよね
生活資金がない貯金がない老人は苦労するんだろうね

880 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:18:41.57 0.net
婆は監獄ロックのカッコ良さにやられたババアよ

881 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:18:43.58 0.net
昔から友達いない婆は未亡人になっても長生きできないってことか
でも爺同い年で長寿家系だから婆が先にいきそうだな

882 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:19:09.16 0.net
>>878
直近で歯科治療した?

883 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:19:21.21 0.net
>>876
本当に改憲するのかな?
徴兵制も復活させそう

884 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:19:43.23 0.net
>>882
ううん、してない
急に痺れ出したの

885 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:20:21.32 0.net
>>879
遺産は死んだ後の話じゃん?
死なないでいつまでも生きられたら…
それはそれで大変

886 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:20:23.70 0.net
>>878
病院へGO
脳かもしれない

887 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:20:46.29 0.net
>>886
え、怖っ
内科でいいのかしら

888 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:20:50.57 0.net
こわいよおおおお

889 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:21:01.56 0.net
プレスリーの死因うんこしてる最中の心臓麻痺なのね
これそのまま映画にできるのかしら

890 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:21:21.06 0.net
MRIとれる脳神経内科とかちゃうん

891 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:21:28.38 0.net
>>858
子供ができなくて悩んだ時に
ハマったとか

892 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:21:42.74 0.net
>>889
スッキリ出来たのか出来なかったのかが問題ね

893 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:22:53.80 0.net
>>890
婆んとこ田舎だから大きい病院にしか無いわ…
初診料高いわよねぇ…ハァ

894 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:22:57.60 0.net
>>883
早速岸田が意欲的みたいな記事出てたよ
婆は9条はどうでもいいんだよね
徴兵は軍隊ある国でも採用してる国かなり少ないからいきなりそこまでいかないと思うよ
緊急事態条項や基本人権の削除が怖いわ
これがあると徴兵制なくても、国家の非常時に実質徴兵できるのよね
ワクチンも強制接種できるし

895 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:23:39.04 0.net
3号廃止してくれりゃバンザイよ
頑張って自民党

896 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:23:51.45 0.net
脳の異常で唇腫れたりするの?
眼振とかはあるの知ってたけど

897 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:23:59.11 0.net
プレスリーに親でも殺されたんか

898 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:24:40.67 0.net
3号と配偶者控除は婆も別になくなっていいわね

899 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:24:44.12 0.net
イソジンとかでかぶれると腫れるけどイソジンつかった?

900 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:24:59.37 0.net
>>887
ちょっ
脳神経外科とかじゃない?

ちなみにググったら↓らしいよ
下唇が痺れる代表的な原因として
帯状疱疹
下歯槽神経麻痺
脳梗塞
口唇がん
があげられます。

901 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:25:07.18 0.net
唇の痺れはやばいわよ
早口言葉言ってみ

902 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:26:23.98 0.net
>>900
横婆だけど帯状疱疹かなおもた
最近多いよね

903 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:26:47.39 0.net
>>887
ワクチンとか打ったなら
帯状疱疹の可能性もあるので
皮膚科とか

904 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:27:24.07 0.net
帯状疱疹、あたまに出た人いて
劇痛過ぎて恐怖だったと言ってた

905 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:28:27.05 0.net
伊勢うどん食べたとか

906 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:28:45.89 0.net
>>899
使ってないわ
イソジンでもかぶれたりするのね

>>900
>>902
帯状疱疹って痛いんじゃなかった?
体の痛みはどこにも無いわ
ただ唇がずっと痺れてる

907 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:29:43.38 0.net
>>887
もし帯状疱疹なら早期治療が大切だから
すぐ病院へ受診
帯状疱疹後神経痛は怖いよ
早く病院へ!

908 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:31:34.63 0.net
>>901
とうきょうとっききょきゃきょきゅー!!

909 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:31:36.91 0.net
>>906
婆イソジンをティッシュに染み込ませて前歯の上の口内炎に当ててたら、歯茎と唇腫れたことあるのよね…
違ったみたいね

910 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:31:59.12 0.net
>>906
悪化するとしびれが痛みに変わるのかなと思って

911 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:32:11.12 0.net
>>906
設備の整った大きな総合病院へ行った方が良いよ

912 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:33:02.21 0.net
いびきうるせえ!

913 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:34:03.17 0.net
唇ずっと痺れてるわー変なのー
ぐらい軽い感じだったけど念の為病院行ってみるわ
明日大きい病院に電話してみるわね

914 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:34:30.74 0.net
もう徹夜で爺の実況してやろうかコノヤロー

915 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:34:55.45 0.net
しびれは夜更け過ぎに痛みに変わるだろう

916 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:34:55.77 0.net
婆は個人病院へ受診して
誤診されて
死ぬところでした
それからは個人病院は怖い

917 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:35:08.78 0.net
>>913
おだいじにね
なんもないの祈っとくわ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:35:32.40 0.net
ただの更年期だといいわね

919 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:36:50.20 0.net
>>917
うん、ありがとう

他の婆ちゃんも心配してくれてありがとね

920 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:39:17.90 0.net
岸田さん、本気で改憲とかやったら
次の選挙落ちるかもしれんよ

921 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:40:47.98 0.net
唇しびれるのって果物アレルギーでもなるよ

922 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:41:29.11 0.net
【速報】NHK党・ガーシー、当確
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657470966/

923 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:42:11.08 0.net
>>921
ばもそっちの可能性高いなとおもた
なにかでアレルギーなったかかぶれたか

924 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:42:14.29 0.net
>>922
マジ?
逮捕されなくなるね

925 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:42:17.04 0.net
>>922
マジ?
逮捕されなくなるね

926 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:45:25.08 0.net
これだけ前評判ではダメそうだった候補が当選してるのに
乙武ダメってことは、ほんとにダメなんだねえ

927 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:45:28.66 0.net
>>920
あー次政権入れ替わって大地震にきそう

928 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:46:06.11 0.net
議員でも逮捕されることしてたら逮捕されるでしょw

929 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:46:13.76 0.net
設備の整った大きな総合病院へ行って
窓口で唇が痺れているって言えば
どこを受診したら良いか教えてくれる

930 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:46:33.20 0.net
>>920
でも自民に入れた人は改憲OKなんじゃないの?

931 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:46:46.18 0.net
無所属で立候補して当選したら自民党になる予定だったのかな、おとたけさん

932 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:48:24.82 0.net
「各議院の議員は、院外における現行犯罪の場合を除いては、会期中その院の許諾がなければ逮捕されない」

933 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:48:31.25 0.net
>>889
太りすぎだとうんこするのにいきむのも命がけだね

934 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 02:50:56.84 0.net
そういえば猪瀬さんはどうなってるの?

935 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 03:00:21 ID:0.net
Twitter見てたら自民圧勝のため子供産み控えますとか妊活辞めますとか流れてくるのよ
それって今既に産まれている子の首を絞めるのではと思うし将来の自分が今の高齢者的立場になるし
そもそも今だけ自分の思う政党が勝って妊活して産まれた頃に違う政党が与党になってたら赤子は子宮に戻すのかしら?

936 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 03:02:31 ID:0.net
>>935
そんなの、もともとそれほど産む気がない人たちのタワゴトだわ
子供なんて授かる時には授かるし、授からないときはどんなことをしても授からないものだもの

937 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 03:05:29 ID:0.net
個人的には自民党が勝って長期安定するほうが
自分の生活も安定する人が多いと思うの
野党が勝ったほうが生活が良くなりそうなことが明白なら
選挙だってもっと野党の票が伸びるわ

938 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 03:08:04 ID:0.net
>>935
もともと産みたくない子のいい言い訳ができてヨカッタネとしか

939 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 03:33:14.64 0.net
それ見てイライラすんのはなんでだろね

940 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 03:49:52.08 0.net
女ってさ、すごく欲が深いから
どうしても欲しいとなったらどんな手段でも取る生き物じゃん
それをあれこれ言い訳してるってことは
本心ではそれほど欲しいと思ってないってことだろうなあ

941 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 04:49:17.53 0.net
結局ぜんっぜんねれんかった
30分くらいウトウトしただけ
今日も仕事なのに…

942 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:13:00 ID:0.net
おはよう
昨夜は21時前に寝ちゃった
今選挙結果みてる
予想通り自民圧勝ね

943 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:18:24.80 0.net
変な夢見ちゃった
婆が子供でおばあちゃんがまだ生きてて
弟と学校に行く前に母と喧嘩して
「おかあさんのばーか!」って言って登校する夢
ヒステリックな母だったから反抗したことなかったもんな

944 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:21:42.05 0.net
まだSNSに戻れない
事件の詳細なニュースはそんなに頻繁ではなくなってきたけど
子供の頃のお写真などを泣ける曲と一緒にスライドショーするアカウントとか
存命中のほっこりエピソードとかを語るアカウントとかがわらわら増えてきた
本当に落ち込むからやめて欲しい…

945 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:26:56.70 0.net
弔い合戦だもんな

946 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:29:48.80 0.net
やっぱり使いやすさでjaneはmateに勝てない
書き込みだけjaneでやるか

947 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:34:33.92 0.net
安倍氏関連で心にきたのはつい数日前に写真お願いしたら快く応じてくれた、っていう
安倍氏と一般人の笑顔の自撮りだなあ

948 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:39:07.01 0.net
おはよーゴミ捨ててくる!

949 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:46:31.49 0.net
おはよう
山本太郎と水道橋博士が当選したって?マジキチ

950 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:51:15.53 0.net
おはよー涼しいうちに重い粗大ゴミ出してきたわぁ

951 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:53:01.95 0.net
誘導!カンタありがとう
■□■□チラシの裏22055枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657467247/

952 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:53:09.94 0.net
>>949
本当よーよもまつだわ
ガーシーも当選したけどまだマシな気がする

953 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:55:35.64 0.net
>>952

ガーシーましなの?

954 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:59:39.43 0.net
>>949
生稲晃子とかなんで当選させてんだよ

955 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 05:59:58.19 0.net
あんかついちゃった

956 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:03:42.35 0.net
おはよー!蝉ノリノリやんけ

957 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:05:14.51 0.net
今年まだ蝉の声聞いてないわ
絶滅したのかしら

958 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:08:29.48 0.net
おばあちゃんが着ても違和感ないよなーという感じの服が若い子向けのショップに売ってる
欲しいけど買う勇気がない

959 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:09:11.59 0.net
蝉の声が聞こえる中鶯の声も聞こえるわ
調べたら、繁殖に失敗したオスがラストチャンス求めて鳴いてるんだって
切ないわね

960 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:09:43.11 0.net

がーしー当選したの?山本より信じらんないんだけど

961 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:11:11.80 0.net
N党議席いくつ?

962 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:11:31.28 0.net
Twitterってはんじみんの人すごい活動してるよね
めっちゃ流れてくる
あんまり政治色強い人は切っちゃう

963 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:15:40.88 0.net
>>962
ばーは趣味垢と政治垢わけてるわ
政治垢はそれ系の人ばかりフォローしてるしされてる

964 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:16:09.44 0.net
婆は今回自民に入れなかった

965 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:16:17.75 0.net
これからの日本が良くなる気がしないわ

966 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:17:06.82 0.net
朝ごはん作らなきゃなんだけど、もう立ち上がれない

967 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:17:23.48 0.net
Twitterで政治の話なんて見たくないわ
趣味の範疇なんだからさ
投票行こうぜ!くらいなら良いけど

968 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:19:01.28 0.net
婆は趣味とかごっちゃにしてるけど趣味が苦手な人も多いから写真とかアップするとフォロワー減ってるときある

969 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:19:55.80 0.net
財布が重いわ
ジップロックにしようかしら

970 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:21:24.95 0.net
スポーツ選手がみんな年下になったわ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:25:12.74 0.net
趣味アカウント2つ使い分けてる
それぞれその趣味関連しかフォローしてないから平和
もうひとつあるけど、そっちは発信なし情報収集のみのアカウント
たまに勘違いした人からフォローされてるw

972 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:26:26.97 0.net
老眼にもブルーベリーきくかしら

973 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:27:06.98 0.net
>>961


974 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:27:36.52 0.net
>>973
よりによってあいつだけかw

975 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:29:00.99 0.net
>>972
ブルーベリー農家の人は近眼はいないし
老眼も治りはしないけど発症が遅いらしい

976 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:30:11.37 0.net
>>975
牡蠣の産地の女に冷え性いないって話思い出した

977 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:30:34.22 0.net
>>976
へーーーーーー!

978 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:31:39.81 0.net
白内障になると眼内レンズ入れてもらえるんだよね
白内障にならないかな

979 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:32:19.30 0.net
改憲か
安倍さんに見せたかったわね

980 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:33:36.59 0.net
今週晴れてるの今日だけだから会社行く前に除草剤まきにいくわ
婆って本当偉い

981 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:34:06.50 0.net
公明党と連立組んでいるのに改憲できるのかしら?
連立解消する?できる?

982 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:36:13.38 0.net
>>981
議席見ると要らないんだよなぁ
岡山の公明の応援要らないってした自民議員当選したね

983 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:36:55.78 0.net
>>980
えらいわ!おつ

984 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:39:50.79 0.net
>>978
なってから取り返しのつかない後悔してねー

985 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:41:59.54 0.net
自民が公明と袂を分かつなんてありえるの?

986 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:42:09.81 0.net
>>981
できるわよ
維新と国民がいるもの

987 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:42:34.63 0.net
>>985
あるわ

988 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:44:09.01 0.net
>>969
婆ジップロックよ
家計簿つけやすい

989 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:45:24.29 0.net
小さい子いると選挙行くの大変よねえ
婆は今でこそ気にせんでええのよ…って思うけど
あの静かなところでギャーギャー走り回ったりなかれたりするのきつい

990 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:48:27.43 0.net
>>958
男女ともにそれだわ
ビートたけしが着てそうなガラのシャツとか

991 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:49:03.22 0.net
7時になったら走ってくるわ

992 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:49:05.91 0.net
モチャモチャ(豆寒天

993 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:52:21.10 0.net
ガーシー当選なのね
あんな奴嫌いだけどユーチューブ見たから当選の後押ししちゃったw

994 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:54:42.15 0.net
身内に甘える、って難しい
いい意味で利用したほうがいいもの
利用って言葉は不適切だけど

995 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:55:07.66 0.net
参政党どうなったの?

996 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:55:19.65 0.net
なんなのこのビカビカ広告は!

997 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:55:52.70 0.net
>>992
おいしそー

998 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:56:05.06 0.net
婆は身内に頼ってるけど何も恩返ししてないから
そのうち罰を受けるわ

999 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:56:21.42 0.net
>>998
恩返ししたらええ

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:56:46.98 0.net
おはよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200