2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22055枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 00:34:07.95 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22054枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657460754/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 04:33:05.73 0.net
いちおつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:58:02.10 0.net
いちおつ

今日美容室で染めてもらうんだけど頭洗っていった方がいい?
そういや5日くらい洗ってない・・・

4 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:58:15.46 0.net
甘えないと水臭いといわれるしな
いちオーツ麦

5 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:58:44.04 0.net
>>3
当日は洗っていったらあかんのよ
前日洗うもの

6 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:58:55.11 0.net
いちおつ

なにか書きに来たけどスレが終わってて書く内容を忘れた

7 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:58:56.93 0.net
今NHK聞いてたら
「速報です。今当確が決まりました」
って割り込みニュース伝えてたけど
選管って徹夜?
選挙の日はある程度遅くまでやってるだろうけど

8 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:59:05.33 0.net
いちおつ
別居の親を扶養に入れると節税になると聞いたけど仕送り前提なの?
なんの意味もねえ

9 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:59:32.91 0.net
>>5
えー
染まりが悪くなるとかある?

10 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:59:51.95 0.net
>>3
美容室行く前は洗っちゃダメよしみるわよ
でも5日なら洗いたくなるわね
予約の日にちずらせば?

11 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 06:59:56.47 0.net
婆の母は田舎の美容室やってたけど
週に3回くらい通って
家では洗髪しないって人いたわ
別にお水の仕事でもない

12 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:00:07.67 0.net
>>8
仕送りしていれば、って書いてあるね

13 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:00:24.05 0.net
>>10
1か月前には予約取らないと取れない美容室なのよ

14 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:00:38.98 0.net
>>9
知らなーい
バーはそう言われてる

15 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:00:42.18 0.net
>>7
徹夜のところもあるのかもしれないわね
開票作業が仕事なんだし
特休貰えるんじゃない?

16 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:01:09.17 0.net
>>12
がっかりだわ

17 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:01:17.73 0.net
5日も洗ってないなんて婆以上だわ

18 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:01:38.45 0.net
>>8
節税になるの?
老人ホームの費用は世帯収入で見られるから
高くならない?
あ、扶養と世帯は違うのかしら
無知だわ

19 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:01:56.32 0.net
親を扶養に入れると 別居している親に対して、常に生活費や療養費等の仕送りをしていれば、仕送りしている子の生計一親族となります。 親が69歳以下なら38万円、70歳以上なら48万円を子の所得から差し引くことができ、税金の負担が少なくなります。

20 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:02:09.36 0.net
5日頭洗ってないメンヘラが割とマジレスされててびっくりするわw

21 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:02:40.33 0.net
>>20
根性わるね

22 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:03:07.80 0.net
お母さんとお風呂入ってこようかしら

23 :(´・ω・`)b:2022/07/11(月) 07:03:10.78 0.net
婆の入れた候補者オチたわー

また死に票

はーあつまんね!!

24 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:03:34.44 0.net
田舎の町長選挙で
YouTubeで開票作業をライブ中継してるの、見たことあるわ
あれって誰でも見られるらしいね
申請とか必要かもしれないけど

25 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:03:49.94 0.net
猪瀬さん当選したーー!!

26 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:05:49.75 0.net
>>14
今度から気を付けるわ
今日は諦めてこのまま行ってくる!

27 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:06:32.87 0.net
ガーシー入れた人何考えているのかしら

28 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:06:34.53 0.net
ガーシーが比例で当選してた
驚いた
つか立候補してたのも知らんかった

29 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:07:09.70 0.net
比例なのね

30 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:07:26.30 0.net
>>26
いやいや
そのまま行くなんてネタよね?
染まり悪くても、しみても、今から洗いなよ
それか予約変更しなよ
出禁になるよ?

31 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:08:04.43 0.net
まさかのガーシー当然とはw
終わってるw

32 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:08:08.50 0.net
>>27
生稲に入れた人もNHKに入れた人もメロリンに入れた人も
いるんだなぁ

33 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:08:52.36 0.net
5日洗ってない人は洗ってから行ってください

34 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:08:55.60 0.net
>>3
洗っていけ

35 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:09:22.15 0.net
生稲もびっくりした

36 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:10:02.44 0.net
綾野剛と小栗旬は人生終わりかしら
大変ね

37 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:10:45.17 0.net
顔が売れてればほぼ誰でも当然するんだね
そりゃ芸能人にやらせるわ
今更だけど日本てやばいね

38 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:10:50.73 0.net
>>30
え・・・
じゃあ洗ってくる!

39 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:11:05.51 0.net
別に犯罪犯してないのなら
女の子とイチャイチャしたくらいで終わらなくない?

40 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:11:37.43 0.net
5日洗わないなんて耐えられないかも
婆頭に汗かくのよ

41 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:12:21.15 0.net
そういや、柔ちゃんって何してんだろうね

42 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:12:52.59 0.net
>>38
あと美容室で
洗ってきちゃってスミマセンって謝って菓子折り渡しなよ

43 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:12:53.93 0.net
ずっとエアコンが効いた部屋にいたから5日も経ってるなんて気づかなかったのよ
でも今日よく考えたらその位洗ってなくて
出禁になるほど酷いとは思わなかったけど洗ってくる!

44 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:13:05.58 0.net
人生は終わらないんじゃない?それどころか無風では
綾野なんて結構晒されたけどほぼノーダメージでしょ
殺人くらいじゃないと誰も気にしないんじゃないかしら

45 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:13:47.48 0.net
>>42
ワロタ

46 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:14:23.92 0.net
>>35
生稲当選したんだ

47 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:14:58.91 0.net
小栗のちんしこ全裸カラオケも無風よね
あいつの家庭がどうなってるかは知らんけど

48 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:15:21.63 0.net
この時期除草剤に草が勝つわ
一旦枯れたふりしても復活してくる
根までからしてくれよお

49 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:17:45.53 0.net
>>26
美容師さん可哀想すぎる

50 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:18:30.88 0.net
>>21
いや、汚ぇやろ
横だけど美容師さんだって触るの嫌じゃないのかね…

51 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:19:58.83 0.net
ガーシーっていったいどんな政策をやってくれるの?
全く知らないけど

52 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:20:29.86 0.net
日本に帰ってこれなくてどう政治家やるのかな

53 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:21:05.43 0.net
気づいたら5日も経ってたってどんな生活してたらそうなるんだろ

54 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:21:17.33 0.net
N党議席とっててびっくりした

55 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:21:29.80 0.net
婆いつも美容院行く前洗ってたわ

56 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:21:30.55 0.net
>>52
リモート

57 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:22:51.46 0.net
増田明美さんと松野明美さんの区別がつかない

58 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:23:28.80 0.net
さすがに帰ってきても国会議員だから殺されないと思う
もしそうなったら日本はテロ国家になっちゃうわね

59 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:23:38.34 0.net
起きたら立花が1議席取っていたw

60 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:24:10.02 0.net
前スレで白内障にならないかなっていってた婆ちゃんいたけど、釣りかしら
婆、アトピーで20代で白内障になったわ
レンズ入れてるけど保険適応のだと、一定の範囲しか見られないわよ
婆の場合は0.3の範囲ならくっきりだけど、それ以外はぼやける
メガネかけると近くが見えなくて気分悪くなる
保険適応じゃないのなら遠近両用もあるけどね

61 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:26:02.52 0.net
ガーシーってよく名前聞くけど当選したの?
というか立候補してたの?
海外在住なん?選挙運動リモート?
所属どこよ、というか何してる人なのかすらわからなくて脳内ハテナしかない

62 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:26:22.60 0.net
松野は一応地方議員やってからだから
生稲と同列は気の毒

63 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:26:59.13 0.net
NHKをぶっとばせそうで何よりです

64 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:27:01.89 0.net
>>60
アトピーと白内障って関連あるの?

65 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:27:31.15 0.net
>>57
当選したの駅伝でおかしな小ネタ披露する人かと思っててらそれは増田明美か…

66 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:28:07.37 0.net
松野はニコニコドーでゴール後ぶっ倒れる子

67 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:28:10.63 0.net
増田さんは美声でエレガント
松野さんはセカセカしてる人

68 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:28:56.20 0.net
新聞の人生相談が面白いのも増田明美

69 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:29:20.71 0.net
たすけて
せんたっきがよんでるのにこどもが腰にかかえついて離れないの

70 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:29:29.86 0.net
保険適用といえば
松葉杖が保険適用されないのがつらい
月1万5千円

71 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:29:31.87 0.net
10年後にはゆびはらさんも立候補しそう

72 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:29:42.58 0.net
増田明美だと思って投票した人いそう

73 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:30:14.86 0.net
>>69
せんたっきなんかほっときゃいいのよ
後でちょっと構ってやればいいわ

74 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:30:23.54 0.net
>>70
リースなのよね
婆も短期間だけど借りてたわ

75 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:31:16.84 0.net
>>71
くるわね

76 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:32:10.68 0.net
>>46
しかもメロリンキューよりも得票数が多いというW

77 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:34:10.80 0.net
生稲晃子なんか立候補の時点でポンコツぶりを散々発揮してたのにそれでも当選するのね
とりあえず知ってる名前書いちゃうタイプの人に支持されてるんだろうけど

78 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:34:16.26 0.net
>>72
いやいや選挙区の投票者は
さすがに区別ついてるだろ

79 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:37:26.62 0.net
二度寝しちゃったわー!
1時間寝坊したのよね

80 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:39:20.54 0.net
>>64
アトピー性白内障っていうのがあるのよ

81 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:40:33.50 0.net
リアル婆ニュース

【芸能】歌手・俳優の中条きよし氏が当選確実 「うそ」のない政治訴え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657484333/

82 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:41:03.05 0.net
まぶたを掻くから眼球が損傷するらしいねアトピーの人

83 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:41:32.86 0.net
婆も自民党が応援してくれれば当選できそう

84 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:41:37.86 0.net
憲法改正して国民投票できるようになって
そしたらメロや生稲やガーシーや辻本に入れた人たちが
直接いろいろ選ぶようになるんだわ

85 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:43:36.26 0.net
>>83
一般人で自民に入れた人は何を期待してるんだろう…

86 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:43:39.63 0.net
文が鮮明な方たちの強力なバックアップがあるからね

87 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:43:53.07 0.net
辻元はあれ衆議院じゃうからないから鞍替えしたんやろ?
とかおもってしまう

88 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:44:25.42 0.net
>>77
選挙特番に出演依頼したら、自民党が断ってきたってw>生稲
何もしゃべれないもんねw

89 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:44:53.82 0.net
大阪は維新が強すぎて駄目なんでしょう

90 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:45:55.85 0.net
久々の快晴!と思ったら天気予報雨とか

91 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:46:05.85 0.net
>>88
オモテに出せない子だって自民党もわかってるくせに立候補させてるわけねw

92 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:46:34.25 0.net
こうなったらもうチラ党結成せねば

93 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:46:39.94 0.net
水道橋は受かった?

94 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:47:22.52 0.net
誰が引っ張り出したのかしらね生稲

95 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:47:24.33 0.net
婆の税金がガーシーにも使われるってこと?

96 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:47:35.63 0.net
>>91
なんか候補者に政策に関するアンケート?みたいの送ったら
生稲は1項目以外白紙で帰ってきたって
唯一書いてあったのが憲法改正賛成だったとか
自民党の偉い人達、一生懸命芸を仕込もうとしたけど
覚えて書けるようになったのが1つだけだったんだろうな…って思った

97 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:47:53.01 0.net
>>93
夜中に当確見た気がする

98 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:47:52.03 0.net
>>93
うかった

99 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:48:30.99 0.net
>>97
もうさー…
タレント議員とかおなか一杯よ

100 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:48:57.41 0.net
西川きよしとかノックとか青島幸男とかな

101 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:49:39.35 0.net
>>100
ノックはエロいことて、やっぱ禿は性欲強いんだなって思った記憶

102 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:50:05.12 0.net
生稲とガーシーに期待してるわ
安倍さんの愛国や経済政策の遺志を受け継いでほしいわ

103 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:50:54.29 0.net
今井絵理子も受かったんか

104 :(´・ω・`)b:2022/07/11(月) 07:51:03.75 0.net
>>102
おニャン子に何が期待できるのよww

105 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:51:09.12 0.net
>>102
メロリンキューと水道橋を忘れてるわよ

106 :(´・ω・`)b:2022/07/11(月) 07:52:30.86 0.net
>>103
不倫てわりと簡単に許されるのね

107 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:53:07.73 0.net
ブスのモラハラは許されないのにね

108 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:53:40.84 0.net
いつか真央ちゃんも出るのかしら

109 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:54:09 ID:0.net
ロンブーのあつし?は出そう

110 :(´・ω・`)v:2022/07/11(月) 07:54:14 ID:0.net
婆の入れる人いつも落ちる
これなら自民にしとけばよかった

111 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:54:44 ID:0.net
>>106
ばも自見さん不倫したけど投票しちゃったわ
まあ結婚したしね

112 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:54:51 ID:0.net
>>109
お誘いは散々きてるでしょうね

113 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:55:06 ID:0.net
西川貴教は絶対に狙ってるよね
まずは滋賀県知事か

114 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:55:17 ID:0.net
>>108
あんなおっさんの中に入れたくない!
芦田愛菜ちゃんの方が戦えそう

115 :(´・ω・`)v:2022/07/11(月) 07:55:43 ID:0.net
入れる方なんか

116 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:55:53 ID:0.net
たしかに
芦田プロなら戦えそうだ

117 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:57:53 ID:0.net
次出そうな人
・ロンブーあつし
・西川レボリューション
・さっしー
このあたりかしら
西川が政治にメイク★レボリューション!みたいなキャプションつきで

118 :(´・ω・`)v:2022/07/11(月) 07:58:00 ID:0.net
なんか安倍ちゃん事件がまだ信じられないわ
ババアになると現実を受け入れるのに時間がかかる

119 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:58:00 ID:0.net
政治家は芸能人じゃないんだから不倫してもパパ活しても許していいでしょ
それ以上に日本のために貢献してるんだからね

120 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:58:19 ID:0.net
村上くんは高槻市長からね

121 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:58:24 ID:0.net
まなちゃんと福くんでたらちゃんとしてるのにまなちゃんだけ当選して福くんバラエティで自虐するイメージだわ

122 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:58:40 ID:0.net
扇千景いつのまにかいなくなってた
水道橋博士芸名ええんかとおもたら
ちかちゃんのが先だったな

123 :(´・ω・`)v:2022/07/11(月) 07:58:53 ID:0.net
今井絵理子はそんなに貢献してたんか

124 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:59:07 ID:0.net
>>120
タカツキングね

125 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:59:12 ID:0.net
今度は不倫した芸能人がどんどん殺されていくかもね
新しい時代が始まったわね

126 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 07:59:30 ID:0.net
ジャルジャルは吹田市長な

127 :(´・ω・`)v:2022/07/11(月) 08:00:12 ID:0.net
ヒロちゃんは歌一本でがんばってるのに

128 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:00:43 ID:0.net
太田はいつでるんだろ

129 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:00:48 ID:0.net
新成人18歳の投票率が気になるなー
大半が選挙権放棄してそう

130 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:01:54 ID:0.net
あべたんかわいそう

131 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:01:59 ID:0.net
>>128
あー太田!
でもどうかなぁ田中さんいるし
コンビ大事にしてそうだから出ないかも

132 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:02:12 ID:0.net
選挙速報番組見ながら爺がこの候補者がどうとか
知ったふうにいちいち言ってたんだけど
生稲晃子に期待してたわ
公約とかちゃんと見ないでイメージだけで偉そうにコメントするなよと
投票も行ってないくせに

133 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:02:49 ID:0.net
婆も不倫してるから怖いわ

134 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:02:50 ID:0.net
三原順子ってスナックのママみたいな声よね

135 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:02:58 ID:0.net
女優によく似た人がいるなあーと思ったら本人かよ!

136 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:03:45 ID:0.net
>>128
光代がやらせないでしょ
田中が出馬するって言うくらいなら光代が出るわ

137 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:04:01 ID:0.net
総理大臣じゃないと警備が薄くなるのは当然みたいね
だから自己責任みたいね

138 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:04:43 ID:0.net
>>136
なんか奥さん止めそうだよね
太田さんもその辺はわかってそうな気がする

139 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:05:46 ID:0.net
光代が出馬して当選して選挙特番で死んだ目になる太田は見たい気もする

140 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:06:04 ID:0.net
>>118
婆は逆に過去のことになりつつあるわ
衝撃に耐性なくなって真正面から受け止めずスルーしがち

141 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:06:04 ID:0.net
そう言えば元ジャニで政治家っている?

142 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:06:20 ID:0.net
暑いからワンピース着てる
意識的に腹を引っ込ませないと妊婦に間違われそう
今日からまたリングフィットとビリーズブートキャンプ頑張る…予定

143 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:06:44 ID:0.net
クーラーの使い方が悪かったのか鼻風邪引いちゃったわ

144 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:06:49 ID:0.net
婆ちゃんたちおはよー
元気ですかー!

145 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:07:00 ID:0.net
>>142
レッドホットチキン美味しいわよ

146 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:07:17 ID:0.net
意識的にすればひっこむなんて随分細いのね(もぐ

147 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:07:22 ID:0.net
明日から天気悪くなるっぽいから今日のうちに買い出しだー

148 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:07:35 ID:0.net
>>144
はいおはようさんよ
元気でよろしい

149 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:07:52 ID:0.net
皮下脂肪と内臓脂肪ならどっちが引っ込む?

150 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:08:00 ID:0.net
>>142
婆もリングフィットしなきゃー

151 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:08:22 ID:0.net
だよなあ
選挙はまた次が有るが命は帰って来ないもんなあ

152 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:08:32 ID:0.net
体重落としたら特にうつぶせの時とか子宮筋腫が当たって痛いわ
取るなら取っちゃいたいんだけどねえ

153 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:08:39 ID:0.net
>>145
辛いの食べられないのよ

154 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:08:52 ID:0.net
YouTuberが票田になるとはね

155 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:09:12 ID:0.net
>>149
皮下脂肪

156 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:10:08 ID:0.net
面白ヘンテコ人間が出馬して票だけ集まっちゃうから議席減らして足切りするも必要かもと思ってきた

157 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:10:20 ID:0.net
レッドホットチキンペッパーズ

158 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:11:02 ID:0.net
>>153
じゃあ婆と一緒にモスポテト食べよ

159 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:11:07 ID:0.net
なんで生稲当選さすかな
都民の気持ちがわからん

160 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:11:29 ID:0.net
オニオンリングだろーー!

161 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:11:33 ID:0.net
>>144
元気が有れば何でも出来る
1!2!3!ダァーーーーっ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:11:51 ID:0.net
サブウェイのボマテトはオーブンで焼いてあるわ

163 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:11:52 ID:0.net
婆子の小学校低学年は普通の図書館にいけなくて小さい方だけなんですって
今ハマってる本が全部普通の図書室にしかないらしくてつまんないって怒ってるわ
なんで分けるんだろう

164 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:12:02 ID:0.net
>>159
美人がいいもんってことでは

165 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:12:36 ID:0.net
山本太郎生稲に負けてるし

166 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:12:49 ID:0.net
>>161
いえーい
やればできる!

167 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:12:58 ID:0.net
おいしいえがおーまくどなるど

168 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:13:07 ID:0.net
>>159
婆ももしかしたら当選できるのでは?と思える当選だった

169 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:13:13 ID:0.net
>>163
個人的に買ってあげればいいのでは
図書の時間はつまんないと思いつつ他の本読むのも社会勉強じゃね

170 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:13:35 ID:0.net
山本が嫌われちゃったのかもな
それにしてもZ茸の存在感の無さといったら

171 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:13:36 ID:0.net
明け方あまりの痛みに耐えられずロキソニン飲んじゃったから
いまは全然痛くない
そんな状態で病院いっても平気かしら

172 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:13:47 ID:0.net
>>158
モス野菜バーガーとシェイクもつけてよね!

173 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:14:21 ID:0.net
>>171
大変ね
腰?

174 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:14:40 ID:0.net
>>172
モスライスバーガーも!!

175 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:14:46 ID:0.net
知らんのずらっと並べられて本気かどうかもわからん口だけなんとでもいえる
やる気信条述べられたところで採用する側からすれば
見てわかる顔が良いのを取っとくかってもんよな

176 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:14:53 ID:0.net
今度東京住みの友達が婆の県に遊びに来るんだけど手土産に悩むのよ
アンテナショップにだいたいあるし

177 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:14:58 ID:0.net
モスチキン追加

178 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:15:11 ID:0.net
獺祭シェイクまたやってくれないかなぁ

179 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:15:38 ID:0.net
>>171
ロキソニンて効き目3.4時間くらいじゃない?
行けるときに行っておいたら?

180 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:15:41 ID:0.net
>>172
モス野菜はバンズを菜摘にしてモスチーズ追加ね

181 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:16:03 ID:0.net
れいわしんせんぐみはもっと評価されてもいい

182 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:16:23 ID:0.net
>>169
本は結構買ってるし町の図書館にも行くけどさ
多分学校で借りたら学校で読めるのになーって感じなんだと思うわ

183 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:16:32 ID:0.net
最近の政党は名前が似てて解り辛い

184 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:16:53 ID:0.net
立憲民主と国民民主とか?

185 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:17:16 ID:0.net
朝からやる気がでないわ
スイッチーーー

186 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:18:06 ID:0.net
ばもやる気スイッチどこ状態
ゆうべ30分くらいしか寝てないの
爺の息が臭すぎて

187 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:18:14 ID:0.net
婆の祖母がハイカラな人でモスバーガーよく連れて行ってもらってたな

188 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:18:42 ID:0.net
>>171
痛み止何時間前に飲んだっていうのよ

189 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:19:03 ID:0.net
>>186
なぜ同じ部屋で寝るのか

190 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:19:26 ID:0.net
>>182
それならわがままの部類に入るんじゃないかしら
親子で思うだけなら大いに結構だけどお子さんは現状感情と理性のコントロールの鍛錬の時期ね

191 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:19:27 ID:0.net
婆母老衰で亡くなったんだけど母の友達から老衰で亡くなるなんてことあるの?ってすごい何度も聞かれる
逆に老衰ってそんなに珍しいもんなの?と思う

192 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:19:33 ID:0.net
セミが鳴いてる!

193 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:19:46 ID:0.net
婆やる気スイッチ押したわ
洗濯機も10分しか待たせてないしご飯2杯食べた

194 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:20:30 ID:0.net
今回のことでフォローしてた人たちの本音が垣間見えたのでちょっと整理した
ふだんほっこりしてるからやべえのわかんなかったよ

195 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:20:55 ID:0.net
>>191
老人って身体になんらかしらの不調があるからねぇ
穏やかにお迎えが来ましたってのは健康だったってことよ

196 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:20:58 ID:0.net
>>189
いや、あれは二階のフロア中くさかった
窓開けたらマシになったけどかわりにいびきうるさくなって結局寝らんなかった
しばらく酒禁止じゃコノヤロー

197 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:21:04 ID:0.net
>>176
地元の和菓子屋さんとか洋菓子店とかの普通のお持たせスイーツでいいと思う
こっちの定番手土産ってコレなんだ?って感じのもの

198 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:22:21 ID:0.net
東京のひとにおみやげなやむよね
だいたいアンテナショップにあるのと
舌が肥えてるから地元のやつはずかしい

199 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:22:23 ID:0.net
出勤してしまえば頑張れるんだけど
それまでがほんとに嫌
お腹痛くなるし

200 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:22:28 ID:0.net
>>197
あーそういうの良いわね
地元ローカルのケーキ屋さんの焼き菓子とか見てみる

201 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:22:53 ID:0.net
>>188
明け方4時に飲んだの

痛い症状が出てる時に行ったほうがいいのか
痛み止めで動けるうちに行ったほうがいいのか
と悩んだけど仕事の都合で9時にしかいけないからいってくるわ

202 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:23:10 ID:0.net
安倍ちゃんかわいそう

203 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:23:45 ID:0.net
ぶどう饅頭とかすごいはずかしいし
イルローザとかの有名店はアンテナショップにありそう(行ったことないけど)

204 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:24:00 ID:0.net
>>191
婆の周りでは老衰おじいちゃん一人だけだから珍しいかも
例えがたいけどなんか命尽きるって感じなのよね

205 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:24:00 ID:0.net
曾祖母が老衰じゃなくて心不全で亡くなったって死亡診断書に書かれたって祖父がぷりぷり怒ってたわ

206 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:24:13 ID:0.net
なに武道饅頭って
おいしそう

207 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:24:21 ID:0.net
>>198
東京から持って行く時のお土産も悩む

208 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:24:27 ID:0.net
>>199
婆子も同じような感じで微妙な不登校だわ
言っちゃえば普通みたいなんだけど、学校の自分のスイッチを押すのが大変みたい
婆はそんなのがなかったから大変だなぁと思う

209 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:24:43 ID:0.net
カブトムシとクワガタムシが夜中鳴いたり羽ばたいたり怖いしうるさくて睡眠不足

210 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:24:52 ID:0.net
>>206
べつにおいしくないわよ
元徳島県民がなつかしいだけ

211 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:24:59 ID:0.net
>>207
東京ばな奈はいつだって嬉しい

212 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:25:05 ID:0.net
>>209
鳴くの!?

213 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:25:22 ID:0.net
>>190
意味不明

214 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:25:29 ID:0.net
>>210
へーブドウが練りこんである?ブドウ好きなのよ

215 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:25:42 ID:0.net
>>208
休み明けは特に通電しないよね

216 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:25:43 ID:0.net
ばも東京ばな奈すきだわ

217 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:25:55 ID:0.net
>>209
鳴くのはセミでは

218 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:26:00 ID:0.net
>>210
最近ブドウじゃない味も出してて本末転倒だなって思う
鳴門っ娘が美味しいんだけど、空港か徳島駅前の直営店でしか売ってなくて買いにくい

219 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:26:12 ID:0.net
>>212
キュッキュッキュッって聞こえるわ
鳴いてるはず

220 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:26:18 ID:0.net
中身が白あんの饅頭はだいたいどれも同じ味よ

221 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:26:21 ID:0.net
ぶどう大福は美味しそうだけどね
まんじゅうってどんなんだろう?

222 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:26:28 ID:0.net
お土産ってよっぽど好きじゃないと自分で買わないからアンテナショップにあるものでも嬉しい

223 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:26:32 ID:0.net
箇条書きの罠にひっかかるとこだった

224 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:26:52 ID:0.net
>>215
そうそう今日もSwitch入らなくてウダウダしてる
40分までに学校行かなきゃ間に合わないんだけど今日は無理かな

225 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:01 ID:0.net
>>205
死因マウントまであるんかー

226 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:04 ID:0.net
>>214
白隠元豆(カナダ、アメリカ、その他)、砂糖、還元水飴、加糖れん乳、でん粉、小麦粉/トレハロース、クチナシ色素、香料、(一部に小麦・乳成分を含む)

なんでぶどう饅頭なのかは忘れたわ
アハ

227 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:17 ID:0.net
ぶどう饅頭ってみんなが思ってるのと違うと思うわ
ぶどう本体は入ってないのよ

228 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:17 ID:0.net
>>219
ごまちゃん!?

229 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:28 ID:0.net
ぶどうの影も形もない!

230 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:31 ID:0.net
婆がクソなのが全て悪いのだろうけどすぐ嫌になってるわ
引きこもるしか選択肢がないのかもしらん

231 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:32 ID:0.net
>>226
見た目よ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:37 ID:0.net
死ぬ時はあー死ぬって分かるのかな
ほんとに走馬灯あるのかなー

233 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:42 ID:0.net
>>224
小学生?なら遅刻でもいいと思うよ

234 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:27:57 ID:0.net
てっきり果物の葡萄なのかと…

235 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:28:45 ID:0.net
元徳島県民のばばだって子供の頃はぶどう入ってると信じてたわ

236 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:28:54 ID:0.net
苦しさが終わらなくて死ぬのかなぁ
死ぬよりも苦しみや痛みが怖く思える

237 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:28:56 ID:0.net
>>224
ご褒美とか用意しても駄目なの?

238 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:29:08 ID:0.net
月曜日から気が重いわ
いつになったら落ち着くんだろう?
メソメソしてしまうわ

239 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:29:16 ID:0.net
>>232
死ぬ瞬間はありとあらゆる快楽物質が脳内を駆け巡るって聞く

240 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:29:53 ID:0.net
こっちのレモンパンみたいなもんか
レモン入ってない

241 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:29:56 ID:0.net
>>228
ごちゃんも常に濡れてるし生臭そうね

242 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:30:05 ID:0.net
生稲晃子劣化少ないね
三井百合の劣化酷かった

243 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:30:33 ID:0.net
高知の帽子パンも帽子入ってないしね

244 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:30:55 ID:0.net
高校生お腹痛いって学校休んで寝てるわ
ヤル気スイッチの問題ではない…んじゃないかな
多分

245 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:31:22 ID:0.net
帽子は入ってなくていい

246 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:31:24 ID:0.net
そういやメロンパンもメロンは入ってないしな…

247 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:31:53 ID:0.net
ニシンパイには

248 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:32:45 ID:0.net
離れて暮らす人への手土産はその人のSNS見て「コーヒーの写真アップしてるからコーヒーはOK」「パンケーキ食べたって言ってるから小麦アレルギーも無し」とか下調べしてるけど本人に言うと気持ち悪がられるだろうな

249 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:33:09 ID:0.net
同郷の友人と会うときのお土産って何がいいか婆も悩む
田舎出身で婆は東京住み、友人は地元に残ってて
東京にあるものって他所からの借り物が多いというか
チョコレート(外国のパティスリー)とかさ
虎屋の羊羹くらいしか思い浮かばん
だいたいネットで手に入るし
って考えてると何も買えなくなるので借り物でもなんでもオシャンティーな物をお土産にしようと思う

250 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:33:19 ID:0.net
>>246
メロンクリーム入のメロンパン美味いよ

251 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:33:34 ID:0.net
最近は名前に沿ってメロン果汁を入れるなどしているメロンパンもあるがメロンパン愛好家的にあれはどうなのだろう

252 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:34:01 ID:0.net
>>250
メロンパンにメロン入ってる時代なのか…

253 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:34:26 ID:0.net
朝にトースト一枚とカフェオレ飲んだだけなのにお腹痛いわ

254 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:34:58 ID:0.net
東京のひとがくれた銀のぶどうの限定のやつ嬉しかったわ

255 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:35:27 ID:0.net
>>244
ストレスで胃腸弱ってるのかしら
お大事にね

256 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:36:27 ID:0.net
>>255
そろそろ期末テストの答案が戻ってくるのよね
中間欠点だらけだったから不安なのかしらね

257 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:36:47 ID:0.net
>>249
ネットで簡単に手に入っても自分のために選んでくれたものはもらったら嬉しいと思うけど?

258 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:37:19 ID:0.net
舟和のいもようかんください

259 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:37:46 ID:0.net
まだ開票してるのね

260 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:38:22 ID:0.net
小中高生の子持ちのお母さんはそろそろ面談の時期なのかしら

261 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:38:27 ID:0.net
うんちでたわ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:38:47 ID:0.net
>>260
アーアーキコエナーイ

263 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:38:54 ID:0.net
>>260
夏休み前に面談だわあははは

264 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:39:07 ID:0.net
おはようおはようグッモーニン

265 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:39:07 ID:0.net
おはようおはようグッモーニン

266 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:39:07 ID:0.net
おはようおはようグッモーニン

267 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:39:27 ID:0.net
三重婆おはよう

268 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:39:46 ID:0.net
三重奏

269 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:39:53 ID:0.net
(オハヨ…)

270 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:40:03 ID:0.net
みえばばだ

271 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:40:12 ID:0.net
>>252
見つけたら食べてみて!

272 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:40:17 ID:0.net
明後日ようちの中学生
不安しかないわ
本人曰く、テストあんまりだから全力で内申でカバーする所存らしいわ

273 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:40:35 ID:0.net
>>256
あら懐かしいわ
婆もよくお腹痛起こしたもんだわ…

274 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:40:46 ID:0.net
おはようおはようグッモーニンでおはようが3つ被ってるしレスも三重だからおはよう9回言ってる

275 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:44:07 ID:0.net
三重の人は複数いるからららら(自演)

276 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:44:25 ID:0.net
>>248
スゴイ!
参考になるわ!
そこまで相手の事考えてなかったよ

277 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:44:30 ID:0.net
牛すじカレー作るわよ!
今日はずっと煮炊き!あちぃ!

278 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:45:01.58 0.net
二重が直るどころか三重に進化してるのが草

279 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:45:21.70 0.net
どうみてもどえらい美人だな三原

280 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:46:00.36 0.net
微熱で幼稚園休んでる婆子と平仮名の練習してたがもう婆眠いわ
授業中よく寝てたの懐かし

281 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:46:01.98 0.net
夏休みには元爺と子供達の面会交流をセッティングしなきゃならない
めんどくさいめんどくさい
うちは夏休み冬休み春休みの3回でもめんどくさいのに
月1とかでやってるところ、本当にすごいわ

282 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:46:15.80 0.net
夜中二重の婆いたわ
三重婆だったのかな

283 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:46:31.51 0.net
2重婆ってもしかしてポケモン
そのうち最終形態5重婆になって一発赤Ban

284 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:46:40.10 0.net
>>204
婆の祖母も多分老衰
お出かけしようとして靴下履いてる途中の形で同居してた伯母が発見した
心不全って診断だったけど穏やかな顔だったから靴下履いてる途中でスーッと逝ったんだろうと思ってる

285 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:47:39.05 0.net
>>281
夫婦が別れたら関係が落ち着くっての聞くわよ? 
ある程度の距離感なら上手く付き合えるって

286 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:47:41.01 0.net
みんな表では安倍さんかわいそうって言ってるけど
本音ではスキャンダルまみれで権力振りかざしまくってたからやられて当然って思ってるでしょうね

287 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:48:05.14 0.net
>>284
凄いタイミングね

288 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:48:14.59 0.net
>>276
大丈夫?大っぴらには言わないけどSNS監視してるみたいで気が引けてた

289 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:48:39.64 0.net
>>277
サーモスの鍋いいわよ
なんだっけあの保温容器の中に鍋入れて調理するヤツ
グラグラ煮たったら保温容器の中に入れるだけ

290 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:48:43.16 0.net
(バンは嫌だぁ…嫌だぁ…震)

291 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:49:09.44 0.net
え、日課の検温37.4なんだけど
パートやすむのは37.5からだけど
休むべきなの?
え?

息子の風邪(コロナ陰性)がうつったのかな
やだもう有給ないのに

292 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:49:35.22 0.net
帝王切開の時、全身麻酔入る前に眠くなっていつのまにか息してなくて
看護師さんに息してください!って言われて気づいたけど
あんな感じで眠くなって死ぬなら楽だろうなぁ

293 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:50:10.81 0.net
>>288
言わなきゃ大丈夫でしょ?
喜んでもらえそうなものを探す手段にしてるだけだし
SNSってオープンだしさ?

294 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:50:19.11 0.net
帝王切開って上半身は起きてるんじゃないんだ?

295 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:50:30.56 0.net
>>291
3回くらい測って同じ結果なら休むしかなかんべよ

296 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:50:48.03 0.net
いつのまにか呼吸しないのこえええー!

297 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:50:53.40 0.net
末期がんで痛み苦しみながら死ぬよりは安楽死がいい
はやく法整備してほしい

298 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:50:53.51 0.net
>>295
うっ…

そうするわ
しょぼんぬ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:51:05.80 0.net
>>291
深呼吸してもう一度測ろう?

300 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:51:27.35 0.net
>>298
37.4なら仕事行くがよろし

301 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:51:36.29 0.net
三重婆ちゃんはカッコつけてると三重にならないのはなんでなの?

302 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:52:16.82 0.net
37.1

びみょ…
時間おいてもいっかいはかるわ

303 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:52:20.80 0.net
好物食べ終わって、そのままウトウトするように逝くのが理想だわ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:52:45.08 0.net
平熱が何度によりけり

305 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:53:02.02 0.net
(慎重に書き込んでるからだよ)

306 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:53:41.22 0.net
>>285
そうね
落ち着くまでがめんどくさいわ

307 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:53:42.06 0.net
>>303
チラ裏のログそのままで逝っていいの?

308 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:54:15.77 0.net
>>305
いつもその慎重さが必要って事ね

309 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:54:25.26 0.net
婆は生きてるうちにできるだけいっぱい人を傷つけようと思ってるわ
ネットで誹謗中傷しまくってどんどん芸能人を地獄に落としてやりたい

310 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:54:50.52 0.net
>>294
上半身は起きてるわよ
婆の場合は産み終わったら全身麻酔された

311 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:55:02.79 0.net
>>304
36.9とかだからすぐ超えるのよお
37.1だったらふだんなら行く

312 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:55:19.49 0.net
>>310
へーへーへー

313 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:55:51.51 0.net
ばーはチラ裏のログよりメールの下書きの方が見られたらヤバい

314 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:55:56.19 0.net
>>293
婆ちゃん優しい
ありがとう

315 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:56:07.84 0.net
フットネイル悩む
手がマリンカラーだと足は何色が良いんじゃろか

316 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:56:24.63 0.net
>>129
婆子は行ったわよ

317 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:56:42.00 0.net
チラ裏なんかどれが自分だかわかんないし

318 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:56:49.61 0.net
手足おそろいが無難なんじゃないっすかね

319 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:57:14.47 0.net
16の息子は二年後は行く気満々だわ
そのまま育てばいいが

320 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:57:31.16 0.net
看護師さんや介護士さんは手のネイルが出来ないので
足のネイルが派手派手だったりする
足で手の分まで発散してる

321 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:57:33.05 0.net
手が海なら足は砂浜???

322 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:57:38.17 0.net
>>315
昨日薬指だけピンクの上げてたよね?
あのピンクなら足綺麗に見えると思う

323 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:58:07.66 0.net
(極限状態をいつも保つのは無理ィ…)

324 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:58:09.28 0.net
オペ室の看護師さんはアイメイクすごい説あるおね

325 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:59:01.70 0.net
>>324
オペ室も極限の現場だから戦化粧みたいなもんだろう

326 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:59:05.82 0.net
>>287
服も着替えてたのよ後は靴下だけって状態
婆その前日祖母に偶然バスの中で会って、祖母に財布忘れたからお金貸してって言われて1000円貸したのよ
親戚中から孫に六文銭もらって逝けた祖母は幸せだったなと今でも言われる

327 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 08:59:51.24 0.net
>>239
知の巨匠の番組でみたわ

328 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:00:00.09 0.net
婆は参政党に入れたんだけどさ
入れといてなんなんだけど
薬品を使わない農業漁業を目指すって
それ無理だしやったら農家は壊滅するし飢饉起きるぞって思ってたw
でも外国人参政権に反対してるのそこと自民だけだったから

329 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:00:14.20 0.net
>>322
あの色がいいのね
あれをベースにマリン風ネイルを調べて取り入れてみるわ
本当は舵とか錨とかでもっとマリンにしたいけど飾りつけると家事できない悩み…

330 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:00:56.92 0.net
目指すってだけで絶対実現するとは言ってないのよ

331 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:01:04.70 0.net
婆も足にセルフジェルネイルしようかなー
でもグリーンネイル怖いから
異常が出たらすぐはがせるように
目視できるシアー系にしようかな

332 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:01:18.60 0.net
>>325
高圧的な医者にやんのかこらぁとメイクで牽制するのを想像した

333 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:02:01.60 0.net
やんのかステップ動画見るの好きなの

334 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:02:25.58 0.net
>>330
メロリンの「消費税廃止!」と同じなのね
するとは言ってねぇ的な

335 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:02:36.86 0.net
>>329
白ネイルある?
青ベースに白ドットとか青白のボーダーとか良さそう

336 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:02:36.96 0.net
今は一つの大きな政策があれば結構票が取れるしね

337 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:02:50.29 0.net
ここまでのやつ一度してみたいわ
欠けるの気にして絶対家事できないけど
https://i.imgur.com/AZW6s4N.jpg

338 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:03:45.23 0.net
>>335
真っ白はないからポチるわ

339 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:04:02.66 0.net
人の家に遊びに行く予定がある時に素足サンダルはやめとこうって思うのって普通よね?

340 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:04:23.81 0.net
走ってきたわー
ちょっと涼んだらお昼の買い出し行ってくるわ
鶏肉を使いたいけど揚げ物続いているから別の料理にしたい

341 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:04:28.36 0.net
猫ちゃん飼えないこら猫動画は癒し

342 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:04:51.61 0.net
安倍ちゃんかわいそう

343 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:05:13.04 0.net
>>339
素足サンダルでも家に上がる時靴下持ってきて履いてる人を見た時は
ちゃんとしてるなぁと感心する

344 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:05:15.48 0.net
>>339
普通だと思う

345 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:05:18.50 0.net
>>339
思うわね
どうしてもサンダルで行きたい時はショート丈の靴下持参して
玄関で靴脱ぐタイミングでささっと履いてる

346 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:05:21.50 0.net
ごめん途中送信しちゃった

>>335
真っ白はないからポチるわ
ボーダーいいわねっ
足は親指しか書く面積ないけど

347 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:05:29.05 0.net
下の子出産の時に冗談のつもりで
「もし手術になったら先生真っ赤な口紅塗ってね」って言ったら
マジで緊急帝王切開になって
マジで先生真っ赤な口紅塗ってくれて緊張ほぐれたわ
この前産院の前通ったら長期の臨時休業してたけど先生大丈夫かしら…

348 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:06:14.44 0.net
>>339
素足で家に上がられたりスリッパ履かれるの抵抗あるからやめてほしいです
ソックス持ってきて履いてくれるときちんとした育ちなんだなと思います

349 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:06:39.90 0.net
>>338
絵があれだけど根本が青、爪先白のグラデーションにして青いところに白ドットとかどう
https://o.5ch.net/1yvfg.png

350 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:06:49.34 0.net
靴下持参って方法があったか!
それ言ってみるわ!ありがと!

351 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:07:03.19 0.net
婆、サンダルは高確率で靴ずれするから履かないんだけど
けっこう砂入ってくるよね

352 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:07:19.37 0.net
一度向かう途中で水たまりにハマって靴下グチョグチョになってから
どこかへ訪問する時は必ず靴下の予備持ってってるわ

353 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:07:35.94 0.net
夏場は鞄に靴下つっこんである
急に靴の試着したくなったときとか急に座敷上がるときとかに備えて
あまり出番がなくハンカチと間違えて靴下で顔ふくこともある

354 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:08:08.00 0.net
また安倍の代わりに新しいいい政治家が出てくるよ
ガーシーが後継者になるかもしれないわね

355 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:08:32.07 0.net
>>339
カバーソックス持って行けばいいだけじゃないの?

356 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:08:47.18 0.net
選挙終わったから消えると思ってたらまだいるのか

357 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:08:57.85 0.net
>>349
あら綺麗
ドットを極小のパールの飾りにしたら良いかも

358 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:09:00.22 0.net
おはー

359 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:09:18.68 0.net
そんな礼儀があったのか
婆ちっとも知らなかった
どのくらいの関係だと靴下持っていった方がいいの?

360 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:09:24.91 0.net
>>347
いい先生にあたったのね

361 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:09:29.08 0.net
>>350
自分の話じゃないのか

362 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:09:41.33 0.net
あきえちゃんって美人だったのな
しらなかったわ

363 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:10:04.37 0.net
>>362
ありがとう

364 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:10:11.95 0.net
>>359
どのくらいの関係?
いや、どんな関係でもでしょ

365 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:10:16.24 0.net
婆のじーちゃんは夕食中に「これちょっと薄いな。醤油持ってきて」ってばーちゃんに言って
ばーちゃんが戻ってきたら箸持って亡くなってたらしい
いい死に方だわ

366 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:10:19.59 0.net
>>339
小袋に靴下入れて持っていく
お茶のお稽古の時は着物じゃなくても
足袋袋に白足袋入れて持ってくみたいに

367 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:10:32.05 0.net
>>363
あきちゃんはチラしない!(多分)

368 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:10:54.95 0.net
昭恵まさかのチラ婆

369 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:10:58.22 0.net
>>365
ぴんころね

370 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:11:29.90 0.net
>>359
どんな関係でも素足にサンダルの時はバッグにソックスを入れておいた方がいいよ

371 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:11:36.36 0.net
秋江がチラ婆なら応援することにするわ

372 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:11:49.02 0.net
>>359
素足上等!靴下持参いらず!なのは
自分の家と自分の実家だけだと思った方がいい

兄弟姉妹の家や親戚、友人などその他の家は持参が原則

373 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:11:56.20 0.net
>>360
うん、いい先生だったわ
エコーでの診察だと婆以上にデレデレしながら赤ちゃんの映像見てるような先生だった

374 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:11:57.41 0.net
>>359
他人全てだと思う
実家は良くても義実家はやめたほうがいいし

375 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:11:58.71 0.net
実家から婆子へのプレゼントが届いたんだけど緩衝剤が大量のボックスティッシュだったわ
助かる

376 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:12:19.73 0.net
>>356
コテつけてくれたらいいんだけどねー

377 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:13:14.40 0.net
>>359
一枚のバスタオルを一緒に使うような間柄じゃなければ靴下持っていったほうがいいと思う

378 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:13:18.52 0.net
ガーシーが水道橋博士や生稲晃子のスキャンダル暴いて辞職に追い込んでほしいわ

379 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:13:32.77 0.net
>>376
ここの婆わざわざ安価つけてさわるから居心地いいのかもね

380 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:14:10.44 0.net
>>375
緩衝材がプレゼントなのね

381 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:14:19.63 0.net
>>368
i knew

382 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:14:33.51 0.net
>>365
婆の理想の最期だわ
爺にお酒持ってきてって言って眠るように最期を迎えたい

383 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:15:35.19 0.net
>>382
いいねぇ
婆は爺と同時期に布団に入っておやすみーで朝起きてこないがいいな

384 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:15:44.34 0.net
疲れるとなんで牛肉にビールが欲しくなるんだろうね?

385 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:15:50.27 0.net
足をセルフネイルしようかと思ったけど老眼でピントが合わない

386 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:15:53.94 0.net
>>364
えっそうなの?
身内とか身内のような付き合いのところしか家に上がったことなんてないから全然わからないけどそういう家も本来なら靴下持っていくもんなのね…
夏なんて誰も靴下なんてそもそも履いてないから
婆子らにはちゃんと教えておくわ
今知ってよかった

387 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:16:36.46 0.net
昨日の選挙会場の出口調査で冗談だとは思うけど「投票箱にいれました」って応えてる人がいて
みんな一瞬動きが止まった
出口調査の人がありがとうございましたってそそくさと離れた

388 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:17:00.09 0.net
【芸能】ガーシー・東谷義和氏、政見放送で実名を伏せてイニシャルで披露した『47個の暴露話』… 当選公約で実名公開へ [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657495116/

389 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:17:14.91 0.net
>>387
答えたくなかったのかしら

390 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:17:15.02 0.net
でもさー、靴下はいててもさー
小学生男子の足ってむあーんってしてて
お友達たくさん来ると足跡ついてたわ
何が分泌されてたんだろうあれ

391 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:17:26.17 0.net
>>383
それで亡くなった夫婦知ってるけど
残された方が数年不眠症になってたよ

392 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:17:30.62 0.net
今日髪切りたいんだけどウルフカットにしてくれって言っていい?

393 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:17:41.78 0.net
選挙の公平性を証明したんだな

394 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:17:59.62 0.net
靴下はいててもニオイすごいよね小学生男子

395 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:17:59.87 0.net
>>387
あのAAかわいいよね

396 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:18:04.90 0.net
>>379
スルーできない婆ちゃんが多いのよね

397 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:18:21.52 0.net
>>392
どのウルフかによるけどいいわよ

398 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:18:26.75 0.net
ここでも子供の友達が遊びに来て汚い足のまま上がる話見かけるよね
足洗ってから上がってもらうって書き込みも見た気がする

399 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:18:45.51 0.net
>>392
いいけど似合うかどうかは別問題だよ?

400 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:18:46.23 0.net
理想の死に方はごちそうさんの捨蔵じいさんね
息子家族と美味しいもの食べて布団の上で「明日は何食べよかなぁ」ってワクワクしてさ
そんで「じいちゃん起きへんねん」って孫に言われるくらい穏やかな顔でいくの

401 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:18:52.77 0.net
>>392
いいよー
正式名称はマレットだけどね

402 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:19:50.51 0.net
>>401
そうなんだ!
横だしやる予定ないけど

403 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:20:07.99 0.net
病院の待合室なんだけどお腹空いたわ

404 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:20:16.80 0.net
家でなくなるとちょっと大変なんだよね
婆も子どものころ祖母が家でピンピンコロリで学校から担任に家に送られて教頭先生もなぜか一緒だった
家についたら家族と会うよりも先に警察の人と担任と教頭と一緒に色々聞かれた
警察は教師の同席嫌がったけど先生たちが譲らなかったの覚えてる
その後担任が祖父母の仲のよさを警察に証言したりしてくれた

405 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:20:34.95 0.net
ウルフカットって昭和の昔に流行ったアレ?

406 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:20:53.42 0.net
靴下持参する派の婆だけど
更年期なせいか足裏の汗がどっと出ることがあるんだ
自分の自宅では素足で過ごしてるけどなんか気持ち悪いので
100均でモップスリッパ買ってきて使い捨てにしようと思ってたのをこの流れで思い出したw

407 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:21:05.92 0.net
>>389
わからない
2ch風の皮肉なのか答えたくないのか本物なのか
まあ何事もなくてよかった

408 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:21:21.07 0.net
婆はアマゾンでマナーの本でも買った方がいいわね
あまりにも田舎者過ぎてモノシラズ過ぎるわ
一生ここ以外じゃ暮らせないわ
ものすごく恥かきそう

409 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:21:36.35 0.net
>>404
警察来るよね病院で亡くなったんじゃ無いと変死扱いだから

410 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:21:50.55 0.net
>>404
警察に色々聞かれるから教頭先生もついてきてくれたのね
いい先生達だったのね

411 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:22:20.03 0.net
まだ修理終わらないからもう代車に慣れてきた
代車一週間って結構な金額になるわね婆は払わないけど

412 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:22:29.28 0.net
>>403
https://i.imgur.com/ZW8Rs9b.jpeg

413 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:22:42.21 0.net
婆横に広がるタイプでいつもツタンカーメンになるのよ
だからウルフカットみたいに思いっきり段をつけたらどうかな?って思ったの

414 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:22:43.57 0.net
>>404
殺人事件疑われてたのかしら?
教師陣が同席したのがよくわからんなぁ

415 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:22:45.78 0.net
教師は警察嫌い多いから

416 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:23:14.48 0.net
>>402
あら、遠慮せずやってもいいのよ?
去年あたりからセレブがぽつぽつやってて
VOGUEでも特集組まれたりしてるの
参考までにWiki置いとくわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88_(%E9%AB%AA%E5%9E%8B)

417 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:23:43.31 0.net
余ったそうめんあるからお昼はチャンプルーするわ
昨日の昼に茹でてラップして冷蔵庫入れてたやつだけど大丈夫よね

418 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:23:47.88 0.net
>>408
靴下とかの話?
マナー本に載ってるとは思えないし、ここの婆ちゃんもこういうことがあって靴下持ち歩くとか書いてる人もいるから
実際経験しないと気づかないと思う

419 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:24:18.14 0.net
>>413
内側をすいてもらったら広がらなくなるんじゃない?
外側はそのままで外の重さでボリュームを抑えるの

420 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:24:19.04 0.net
>>412
いじわる!

421 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:24:48.03 0.net
>>412
この画像はなんか違う!

422 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:24:49.93 0.net
右翼とか軍人が政治家を襲うのって昔からよくあるよね

423 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:24:56.94 0.net
>>419
今までそれでやってきたんだけどやっぱりツタンカーメンなのよね

424 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:25:13.86 0.net
婆は迎えるお家の方として靴下履いていてもスリッパ出すわ
床が汚いから

425 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:25:31.67 0.net
>>408
一体どんなとこに住んでるのよ
親から教えてもらわなかったの?
お里が知れるってこういう事ね
こういう嫁が来たら息子がかわいそうだわ

426 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:25:40.22 0.net
>>409
祖母は持病があってそれと高齢でなくなったんだけど祖父や家族が疑われてるとは思わなかった
警察も仕事だからしょうがないけど

>>410
たばこ臭い人で苦手だったけど警察に家族にしこりにが残るような質問はするなとか
遺族に配慮を見たいなこと言ってくれてた
教頭先生のご家族も家で亡くなって大変だったことあったらしい
警察はお仕事だからと婆には話してくれた

427 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:25:52.00 0.net
>>421
旅館の朝ごはんだからあっさりたっぷりなの

428 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:26:05.25 0.net
>>416
ウィキ行ったらヘアスタイルって項目の画像がお相撲さんだったわ
その下はおかっぱで戦後すぐみたいなやつ

429 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:26:40.05 0.net
拾い画だけどこんな感じにしたい
美容師さんに見せたらいいかな

https://i.imgur.com/iKpXecC.jpg

430 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:26:45.97 0.net
>>420
えへっw

431 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:27:19.15 0.net
>>414

介護で医療の訪問受けてるような方でも家で家族だけの時に亡くなると警察が来るよ
事件性がないことを調べて帰っていく

432 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:27:20.33 0.net
追いかけてまで石を投げたがるやつは同じ目にあってしまえ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:27:49.26 0.net
>>430
カラーも入れてもらわないとこの軽さは出せない

434 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:28:06.52 0.net
>>412
婆もお腹すいてるけど、これは何かイマイチだわ

435 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:28:11.67 0.net
親が宗教にハマってても自衛官になれるのねぇ

436 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:28:37.00 0.net
>>429
細身の美人じゃないと似合わないやつ

437 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:28:43.54 0.net
ウルフカットってヤンキーの子供が金髪に染めた髪で
後ろだけ長くしてトップまでわっさわさにするようなイメージ

438 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:28:49.10 0.net
>>418
うん靴下の話
そっかー載ってないかもしれないのね
婆は無知過ぎるから凹む

439 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:29:19.08 0.net
>>437
それはジャンボカットって言わない?

440 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:29:21.59 0.net
婆母の知人が赤ちゃんが自宅で亡くした時はえらく調べられたと言ってたとは聞いたことある

441 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:29:22.29 0.net
婆は夏はショート
たまに面倒で石鹸で髪まで洗う

442 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:29:35.28 0.net
宗教は自衛隊の後ではなかったの
お父さん亡くなったタイミングよね
お兄さんも自〇なさってんのね

443 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:29:35.28 0.net
宗教は自衛隊の後ではなかったの
お父さん亡くなったタイミングよね
お兄さんも自〇なさってんのね

444 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:10.57 0.net
ウルフカットって80年代のちょっとはすっぱみたいな女がしてたイメージ

445 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:27.08 0.net
>>441
石鹸で洗った後はクエン酸しないと禿げるの早くなりそうよ

446 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:28.50 0.net
これくらいカラフルなのがいい
https://prtimes.jp/i/16207/605/resize/d16207-605-712887-0.jpg

447 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:29.41 0.net
>>443
慎重に!

448 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:31.56 0.net
二重ちゃんおは

449 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:36.71 0.net
へい金曜日に日経買ってよかったわww

450 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:42.92 0.net
YUKIの子の時も似たような話を聞いた

451 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:48.94 0.net
>>444
兵藤ゆきの頭!

452 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:52.86 0.net
お腹すいた

453 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:30:53.05 0.net
>>446
パーチーみたい

454 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:31:04.70 0.net
あっつい!!

455 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:31:08.07 0.net
>>439
あーそうかも
でもウルフカットって言ってたよ、そこのヤンママ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:31:11.30 0.net
>>436
まじかーやめておいた方がいいかな
尻込みしてきた

457 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:31:15.25 0.net
>>446
居酒屋メニュー!

458 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:31:31.51 0.net
テレビやラジオは特定宗教の名前は全然出さないまま終わるのかしら
桜田淳子の頃はかなり報道されたのにね
ガチで韓国カルトと繋がってたなら嫌韓で与党支持の人はどう思うのかしら

459 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:31:37.02 0.net
>>446
美味しそう

460 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:31:43.25 0.net
今トップが短いのはみかけなくねウルフ

461 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:31:57.44 0.net
>>418
マナー本に載ってるよ
婆も本で覚えたし

462 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:32:01.03 0.net
>>455
ウルフカットだと思うよ
ジャンボカットなんて聞いたことないわ

463 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:32:06.25 0.net
>>442-443
犯人は同志社大の工学部入学で
母親が学費含め全財産を統一に貢いだせいで
中退してるそうだね

464 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:32:24.77 0.net
ジャンボカットぐぐってわろた

465 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:32:43.16 0.net
安部さんが亡くなった事なんだかまだ立ち直れない

466 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:32:44.37 0.net
ジャンボカット知らん世代がいるのか…

467 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:32:46.64 0.net
>>456
いやでも、説得力ありそうな
中年小太りの結婚相談所の女性所長も
こういう髪型してそうだから大丈夫!

468 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:32:59.70 0.net
今日はすぱげってぃなの夜の食材の買い物行かないけど牛乳と歯磨き粉欲しいの

469 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:33:15.15 0.net
今は貧乏人も金持ちも全世代すべて自民党支持でしょうね
よく知らないけど

470 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:33:38.51 0.net
ばあんとこのマンション自転車の盗難があったの
駐輪場の入り口は施錠してあるんだけど、鍵の締まりが悪くて大抵空いてて
管理人に書き穴なんとかしろって3年くらい前にお願いしてたけどその頃は平和だったから「他の住人さんには施錠するドアの音がうるさいって言われるし、自転車抱えながら施錠は開けにくいって言われるしどうしようもできないのよー」って言われてこの結果
ばは取られてないけどどう責任取るのかねぇ
取ってなさげだけどさ

471 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:33:53.62 0.net
>>461
もしよかったら本の名前覚えてたら教えてください
それ注文したい
オススメがあったらお願いします

472 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:34:07.20 0.net
婆は安倍晋三より綾野剛のほうが好きだわ

473 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:34:10.75 0.net
>>463
その大学はガセらしいよ

474 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:34:11.61 0.net
まぁ独裁政治は良くないんでしょうからこのくらいがいいのかもね

475 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:34:15.06 0.net
ジャンボもうテレビでも見んし

476 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:34:19.87 0.net
風呂入り

477 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:34:46.78 0.net
>>470
自転車にいくつか鍵つけておけばと思います

478 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:34:54.19 0.net
>>426
409だけど亡くなった原因を疑われてるんじゃないんだよ
医者が立ち会って宣告してないのは変死になっちゃうの
婆の母方の祖母がお風呂亡くなってた時も警察来て聞かれた
亡くなったんじゃ時刻を割り出さなきゃいけないみたいな事言ってた

479 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:35:05.45 0.net
>>476
さっきシャワー浴びたの

480 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:35:15.59 0.net
ジャンボは同郷でちょとすきだったわ

481 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:35:43.50 0.net
問題に対する解決能力がなく見当はずれで科学的物理的根拠0なことを妄信する気質という意味では親譲りだな

482 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:35:58.78 0.net
あーでも暑くて食欲ないし
フルーツとスィーツメインの軽食みたいなコースでもいいな
https://www.sembikiya.co.jp/_bosys/wp-content/uploads/2022/11/treatmyself_img_211118-1.jpg

483 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:36:05.43 0.net
>>471
20年前の本だから
冠婚葬祭もこれで大丈夫!みたいなキャッチコピーついてるのを1つ読んでおくといいと思うよ?

484 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:36:14.51 0.net
今井絵理子も当選できてよかったわね
不倫してもみんな気にしてなかったわね

485 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:36:19.37 0.net
>>477
お、おう…

486 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:36:27.08 0.net
>>482
おなかすいたあああ

487 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:36:32.00 0.net
>>462
ジャンボ尾崎の髪型よ
襟足だけ長いので

488 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:36:57.63 0.net
>>473
えっ!?デマなの?
高校偏差値は68とかで頭いいのは本当なの?

489 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:36:57.78 0.net
さいごはかったら36.9だったから出てきたけど
あついんだかなんだかわかんないわ
汗が吹き出る
かえろかな…

490 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:37:06.95 0.net
>>458
今も自民とつながってるから出さないとかかな忖度で

491 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:37:15.32 0.net
>>489
平熱による

492 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:37:16.58 0.net
風呂出

493 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:37:21.48 0.net
>>485
婆も昔はオートロックだからって部屋の鍵開けておいたけどやっぱ泥棒入るもん

494 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:37:31.21 0.net
>>492
乳首にオロナイン塗るのよ

495 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:37:43.46 0.net
高校が進学校なのはほんとでは?

496 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:37:44.71 0.net
>>488
高校は本当だって

497 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:37:56.18 0.net
内田有紀のこの髪型って>>429みたいな感じかしら
https://i.imgur.com/5mFrdmx.jpg

498 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:02.88 0.net
>>471
自分で本屋行って探してくれば?

499 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:03.09 0.net
>>491
36.9あたり

500 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:12.73 0.net
>>493
うん…そうね…まぁいいや

501 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:13.14 0.net
平熱でお越しください

502 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:14.81 0.net
統一教会は韓国でも表向きはカルトとして嫌がられてて幹部に逮捕者も出てたな
今の本部はニューヨークにあってトランプさんもビデオメッセージ出してたし
要するに外国の宗教以前に反共思想で繋がってるんじゃないか、知らんけど

503 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:22.31 0.net
っぱ政治と宗教は切り離さないと

504 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:35.14 0.net
婆37.2度
平熱よ

505 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:37.86 0.net
>>499
更年期です

506 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:47.48 0.net
ガーシーに入れた人は国会議員のスキャンダル暴露期待してるのかしら

507 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:49.56 0.net
>>478
わかってるよ

508 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:53.28 0.net
>>483
ありがとう
アマゾンでみてみる

509 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:38:57.10 0.net
>>505
ヤダーーーー!

510 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:39:24.97 0.net
>>495
爺があの辺の生まれだけど偏差値70はいかないけど
進学校だから、高卒で自衛隊はいるような子は
ふつーはいないようなとこだって言ってた

511 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:39:52.04 0.net
カルト宗教に牛耳られている政党が与党

512 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:40:05.67 0.net
学校行ってくら

513 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:40:05.86 0.net
>>506
みんな身を引き締めなきゃって思うようになったらそれだけでガーシーの功績だと思うわw

514 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:40:20.13 0.net
>>506
誰が入れてるのかほんとに知りたい
ネットでは40代男性がメイン支持層だっていうけど
信憑性はわかんない

515 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:40:27.29 0.net
>>481
親の顔が見たいわね!

516 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:40:42.64 0.net
>>510
母親のせいで進学自体を諦めたのかもね

517 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:41:23.72 0.net
自衛隊いくなら防大うけるような学校なのかしらね

518 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:41:33.93 0.net
ガーシー自身がスキャンダルで早々に消えそう
金銭トラブルとか未解決でしょ?

519 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:41:41.41 0.net
出身校どこ?

520 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:41:44.99 0.net
おなかすいたな

521 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:42:00.40 0.net
>>498
本屋はないよ
本屋まで一時間以上かかる

522 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:42:42.12 0.net
ぐぐったら偏差値68の県立みたい

523 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:42:48.34 0.net
>>518
参議院だから自分から辞めないと6年高給ウマーよ

524 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:43:30.36 0.net
>>520
朝ごはんはしっかり食べんさいね
https://i.imgur.com/1NPVhVU.jpg

525 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:43:52.85 0.net
奈良で進学校といえば奈良とか郡山とかだわ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:44:18.84 0.net
>>516
うーん、うちの爺も貧乏で複雑な家庭だったけども
(高校時代からトメの知り合いの家で居候して
邪魔にされて一人で部屋でご飯食べさせられた;;)
とある推薦で大学行ったし
(ぼろい寮で6畳に3人部屋で押し入れで交代に寝た;;)
あきらめなければ何とかなったんじゃないだろか
宅建とるくらいの能力あったらしいからさ
本人がどっかで自分の人生捨てたんでしょ

527 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:44:31.35 0.net
>>507
お婆様が亡くなった上に警察まで来てショックとストレスで大変だったのね幼心には辛かったね

528 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:45:08.56 0.net
>>526
努力信者嫌い

529 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:45:39.96 0.net
そりゃまあクッソ貧乏な婆たちもバイトと奨学金と授業料免除で行ったけどさ
だからって行けなかった子をじぶんで人生捨てたとか思わないわよ?

530 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:46:07.66 0.net
>>528
少なくとも他人を殺すような選択する前に
できる努力はあったと思うよ?

531 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:46:21.84 0.net
>>526
爺の人生語ってるけどそれがどんなに凄いことかちゃんと分かって無さそう

532 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:46:49.89 0.net
>>528
人殺しするとこまで落ちないって話じゃないの?

533 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:46:58.20 0.net
>>519
奈良県立郡山高校
大人しい性格だけれど運動神経も良くて
小中高と友だちもいて休み時間には外遊びをしていたそう
中学では頭が良いので難しい数学の問題を先生が「お前が解説しろ」と指名されるほどだったと
高校では応援団にも入っていたそうだ

534 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:47:37.03 0.net
>>531
いやすごいなと思うよ
それに婆と結婚して子供二人できてから
働きながら大学院もでたよ
婆も子育てしつつ家計切り詰めて学費だして
ワンオペだったし楽じゃなかたよ

535 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:47:41.94 0.net
>>532
進学を諦めたんだろうねって話よ
その先の人殺しに至るまでの人生については本人にしかわからんわ

536 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:47:45.48 0.net
>>529
自分を捨てなきゃ人殺しまでしないと思うのよ

537 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:48:20.53 0.net
イライラが止まらなくてイライラの原因のこと考えつづけちゃうわ
多分イライラの内容を相手方に伝えてないのが原因なのはわかってる
伝える機会があればそうしたいけど今のままだとただブチ切れ婆になる
飲み込めばいいのかもしれんけどそうできなさそうで落ち込むわ

538 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:49:09.88 0.net
>>536
自分だけならまあわかるけど
なんで安倍ちゃんを道連れにしたんだろうね

539 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:49:46.70 0.net
家庭の事情で大学行けなかった子
ずーっと後悔してたわ

540 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:50:01.66 0.net
>>534
そんな凄いことを、うちの爺が出来たんだから諦めずにやってみたら良かったのにって言えるのね

541 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:50:37.37 0.net
>>537
イライラする時間がもったいないよー
もう二度とその相手をかかわらない!
…ってのはできないのかな

542 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:50:43.76 0.net
イライラってコントロールできないのよ

だからもう無理にでも他に気をそらすしかないのよ
痛いとか痒いとか

543 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:51:00.96 0.net
すごいのは爺なのに自分がすごいみたいな言い方なのがいらつきました

544 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:51:01.55 0.net
安倍ちゃんかわいそう

545 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:51:25.53 0.net
https://i.imgur.com/f00Pv1C.png

546 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:51:41.39 0.net
>>538
自分の人生が自分の思うようにいかないからという理由で
無関係な人を巻き込んでその無関係な人から人生を取り上げる犯罪をするのって
99%男だよね

547 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:52:17.56 0.net
>>470
うちの駐輪場がオートロックだけどその扉にきちんと閉めてくださいなお開けっ放しによる侵入盗難発生しても責任負わないよって貼り紙されてる

548 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:52:29.11 0.net
>>537
ノートに書き出してみたら?
イライラの原因やその時の婆ちゃんの心境とか
一心不乱に汚い言葉書いてもいいと思うし
見られたら恥ずかしいなら燃やしたら無くなるし

549 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:53:14.93 0.net
>>533
郡山が本当なら家庭の事情で自衛隊ってのもマジかもね
大学行くつもりだったろうに

550 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:53:28.46 0.net
>>524
美味しそう

551 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:53:57.37 0.net
>>545
おーありがとう
N国、10代から40代くらいまでが多い感じかね
人口比からすると一番多いのは40代ってのは
当たってるのかも?

552 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:54:09.05 0.net
誰でもいいから不倫しまくってる政治家が権力握って
いくら不倫してもいいぞって言ってくれないかしら

553 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:54:32.24 0.net
働きながらでも大学行けるとか、努力すればとか簡単に言う人いるけど
それが出来るのは体力精神力あって協力者がある人よ
上の爺だって婆ちゃんが生活切り詰めてワンオペしたから出来たんじゃん

554 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:54:52.66 0.net
同志社大学がせなの?
ニュース板にスレまであったから信じたじゃん

555 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:55:05.57 0.net
>>385
シールおすすめ

556 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:55:16.27 0.net
>>359
婆も大人になるまで知らなかったの
恥かいたわ

557 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:55:31.84 0.net
>>535
そこまで不幸じゃなくても進学くらいは諦めたりする人はたくさんいたと思う
不幸だからといって何かのせいにして人生を棒にふるような事をしたのは
ある時点で人生捨てたって言い方はわかる気がする
資格とったりの努力もしてたみたいだから余計に

558 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:55:50.64 0.net
>>553
理解のある彼女ちゃんだw

559 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:55:51.16 0.net
>>546
そうだね、拡大自殺ってやつなのかしら
最近では大阪の精神クリニック放火とか
青葉、宅間、加藤。ほかにもあったっけ

560 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:56:07.27 0.net
n国なんてバカしか入れないでしょ
婆も馬鹿だからユーチューブ見まくって資金援助してたけど

561 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:57:01.64 0.net
京王線のジョーカーとかもそのたぐいかしらね

562 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:57:02.63 0.net
>>553
本当に努力して凄い事をやり遂げたのはわかるけど同じレベルに至れなかった人を責めるのは違うわね

563 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:57:18.01 0.net
正直どこに入れてもバカいわれそうな選挙

564 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:57:19.57 0.net
>>554
わからん
高校卒業してから自衛隊に入るまで数年ブランクがあるから
そこも何してたのか?って話になる

565 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:57:25.56 0.net
>>554
婆もどっかでガセだってみたわ
ニュー即あてになんないわよ!

566 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:58:05.42 0.net
当の母親って存命なの?

567 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:58:54.48 0.net
>>561
あったねぇ
あと関係ないけど、ネカフェ立てこもりレイプしたやつとかね
関係ないのに巻き込まれた女子店員さんほんとかわいそう
再犯するんだからもう〆とけばよかったのに

568 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:59:14.33 0.net
事件直後にバックれて行方知れずらしい

569 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:59:16.75 0.net
>>566
病気事故や自殺していなければ寿命的にはまだ生きてるわね

570 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:59:25.66 0.net
婆も馬鹿だから前にガーシー見てた
出馬するとか言い出したあたりでみるのやめたけど

571 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 09:59:38.11 0.net
>>566
生きてるよ
奈良市内で一人暮らししてるって
安倍ちゃんとばっちりもいいとこ

572 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:00:47.44 0.net
80代にもN党支持者いて驚き
nhk受信料払いたくない勢かな

573 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:00:55.66 0.net
別に馬鹿じゃないと思うわよ
芸能人のスキャンダルって今ネットで一番盛り上がるネタだし

574 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:01:05.31 0.net
統一教会について知ってるのは

カルト宗教で大学構内で勧誘するけど学生じゃないから無視しろ
共同結婚式をする
昔の女優が統一教会に入って共同結婚したことがある

くらいだわ

575 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:01:12.35 0.net
>>567
埼玉のやつ?あれレイプされてたの?

576 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:01:38.16 0.net
>>572
わけもわからず入れてそうではある
NHKとなにか関係あると思って

577 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:01:42.95 0.net
爺がここ数日自分の腕を見ながら毛がいっぱいで気持ち悪いって言いながら毛抜きでムダ毛処理しだした
パナソニックの除毛器買ってあげるべきなのだろうか

578 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:02:04.85 0.net
別に小栗旬が女の子と楽しく遊んで全裸でカラオケしたからって
女の子が被害を訴えてるわけでもなく
山田優が怒ってないならそれが何を迷惑かけたというのか

579 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:02:11.77 0.net
エアコンのない部屋の掃除して汗だくになったからシャワー浴びてきたわ!これで痩せたわね!

580 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:02:22.44 0.net
略がN棟だもんな…

581 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:02:27.20 0.net
>>568
宗教団体()が回収したのかしら

582 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:02:35.51 0.net
>>571
犬の恨みで元官僚夫婦殺した犯人もそうだけど
なんで根本原因の犬を保健所に連れていった父親や
統一に全財産を注いだ母親をまずは殺さなかったのか
そこが不思議で仕方ない

583 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:02:45.37 0.net
>>577
とりあえず除毛クリームからで

584 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:02:50.99 0.net
偽山本太郎が結構票を獲得しててわろたw
間違いじゃない票がどれくらいだったのか興味ある

585 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:03:21.41 0.net
>>575
裁判で性的暴行のことやってたよ
ばからしいのが弁護側が「同意があった」だって
手を結束バンドで縛られて、首はナイフで切りつけられて
同意があったとかほんとにセカンドレイプどころの話じゃない

586 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:03:59.60 0.net
>>578
あれ男の腕に見えたんだけど・・筋肉質で小栗より太い腕・・

587 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:04:02.91 0.net
>>583
お肌弱いからクリーム使えないのよ
ブラジリアンワックスは婆がやってるから試したら痛くて泣いてた

588 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:04:46.79 0.net
自分と自分の身内のせいで不幸でその事実を自認できない自己肯定感激低のやつは
他者に八つ当たりするんだよ本来のタゲである自分につながりあるやつタゲったら
自分が不幸なのを認めることになると思ってんだよ思考回路がバグってるから

589 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:04:49.59 0.net
>>578
綾野剛とか小栗の暴露は本人にやべえ!もうやめて!と思わせたいだけでしょ

590 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:05:03.32 0.net
今は他人のセックスに対する嫉妬が半端ないからね
でも底辺は自民党に投票しちゃうしね

591 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:05:10.95 0.net
>>584
なに?
偽物がいたの?

592 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:05:35.38 0.net
デブ婆の多くが小栗より腕太そう

593 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:05:58.00 0.net
>>581
幹部ならともかく団体にそこまでする義理もないとは思うがあるかもね

594 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:06:01.83 0.net
>>582
親って距離も血のつながりもすごした時間も自分に一番近い人間だから
殺すのってものすごいストレスなのよ殺せる人間ってほんの一握りよ
殺せるに人間なら親殺してでも仇取ってるわよ
親を殺せないから「親じゃなくて親をおかしくした他の奴が悪い!」って責任転嫁するの

595 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:06:15.67 0.net
なんか他の某板に一回書いたらBANされるわ
でさきだからきっとau回線のせいね
もうっ

596 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:06:21.28 0.net
>>591
n党にメロリンじゃない山本太郎がいた

597 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:06:40.96 0.net
なんかここに綾野剛と小栗旬のこと書いてる人、
いつも同じ人なのかもって思い始めたわ

それとも世の中、そんなに彼らの異性関係に興味あるのかしら

598 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:06:48.89 0.net
>>592
デブってないのよ筋肉質で脂肪がない腕だった

まぁそれはともかくチラ婆ならあのウェーイ空間には居られないと思うのよね

599 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:07:43.00 0.net
爺が浮気や不倫した時に爺が悪いのに相手の女に敵意が向くのと一緒よ

600 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:07:49.90 0.net
>>597
ゲスい話大好きな人いるから

601 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:00.27 0.net
誰か
冷蔵庫の掃除しない?

602 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:07.73 0.net
立てこもりの人質と同意でセックスしましたとか
ドラえもんが何とかしてくれると思いましたとか

あれって弁護士が弁護放棄してわざと犯人の主張をそのまま出してるのかと思った

603 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:12.23 0.net
いずれにせよ本人無自覚にしろ前提の着地点が殺〇って時点でエラー

604 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:15.12 0.net
>>601
思い出させないでよ!

605 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:28.24 0.net
広告塔だったからねえ
わかりやすいターゲットになっちゃったんでしょうね

606 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:38.31 0.net
先に立候補した方が1山本
二番目が2山本
とかにしてほしいね

607 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:51.77 0.net
>>593
保身の為でしょ
余計なこと言われたら困るから

608 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:54.03 0.net
ふふふ

【芸能】ガーシー・東谷義和氏、政見放送で実名を伏せてイニシャルで披露した『47個の暴露話』… 
当選公約で実名公開へ [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657495116/

609 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:08:55.94 0.net
>>599
男は浮気した本人で女は浮気相手に怒りが向くって本当なのかしら
婆逆だわ
死ぬべきは爺よ

610 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:09:22.14 0.net
>>604
明日ゴミの日なのよ

611 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:09:51.24 0.net
>>606
山本
山本改二
山本mod2
山本 劇場版~真心をきみに~
シン・山本

612 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:09:51.87 0.net
>>601
麦茶と牛乳でいっぱいになってるわ
チルドのお肉今日こそ使わないとダメね

613 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:09:58.13 0.net
>>610
わかった
今日のうちにやろ?

614 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:10:17.10 0.net
子供部屋を完成させたかったけど秋頃までずれこんでもいいわね?ゴロリーコーラプシュ

615 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:10:17.38 0.net
>>602
それにしてもひどすぎるよ
立てこもりで脅されてなくたって40代の無職おっさんとHするなんて
バイト勤務中の若い女の子が同意するとか
天地がひっくりかえってもないよー

616 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:10:37.90 0.net
山本太郎なんて日本中に500人くらいいそう

617 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:10:54.06 0.net
>>607
保身のためにかくまった保身とバレバレだし世間に勘繰られるって可能性もあるからね
かくまってるなら判断した人のお考えによるけどね

618 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:10:57.97 0.net
オンライン投票は無理だとしても
タッチパネルくらいは導入してもいいんじゃないだろうか
居酒屋の注文だってできてるんだからできるでしょ

619 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:11:13.14 0.net
>>613
今日、子供を寝かしつけてから
キッチンに集合よ?
わかった?

620 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:11:25.83 0.net
>>619
はーいおかあさん

621 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:11:36.27 0.net
>>609
奥さん浮気して、奥さんのウソ信じて
不倫相手弁護士の切り取ってトイレに捨てた夫もいたじゃん
男女関係ない気がするね

622 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:11:57.46 0.net
>>618
使い方がわからない年寄りで混乱しそう

623 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:12:10.20 0.net
>>621
あれ弁護士どうなったんだっけ?
亡くなった?

624 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:12:13.08 0.net
>>620
思い出した
冷蔵庫の中にヘソクリ10万円入れてたんだわ
婆子ちゃん、早く寝なさい

625 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:12:26.49 0.net
>>623
なくなってないよ

626 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:12:28.98 0.net
>>609
婆もそっちだけどチラでたまに話題になると
女の方にかなり敵意いってる婆たちが結構いる
既婚者だってわかってるのに手を出すのが悪い!って

627 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:12:33.35 0.net
年寄りでもATMは操作できるんだから
タッチパネルくらいいけそうやが

628 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:12:52.86 0.net
>>625
痛みと出血で亡くなりそうだけどそうでもないのね

629 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:12:56.21 0.net
>>623
入院すらしなくて次の日くらいには仕事復帰してた気がする

630 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:13:21.88 0.net
>>627
ATM避けて窓口行く年寄りもいるわ
あと、窓口の人連れてきてATMさせる人とか

631 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:13:31.04 0.net
てよんてよん切の人はその後元気そうだった
切られたあとはどうなるんだろうと怖かった

632 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:13:34.38 0.net
マークシートにしないのはなんでだろう
あの特殊な紙を使うことに利権でもあるんだろうか

633 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:13:36.98 0.net
>>629
すげー

634 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:13:39.07 0.net
>>629
弁護士サイボーグかなんかなの

635 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:14:08.71 0.net
親指だったのかな

636 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:14:10.83 0.net
>>632
なんか理由があった気がする
鉛筆なのにも
なんだっけ…

637 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:14:58.39 0.net
>>636
シャーペンやボールペンなら
何か細工されそう

638 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:15:12.56 0.net
婆もウルフカットしたいわ
阿佐ヶ谷姉妹だけどしてもいいかしら

639 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:15:14.23 0.net
鉛筆でマークシートでもよさそうよね

640 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:15:30.37 0.net
箱に折って入れない人って後ろの人に何書いたか見えそう
どうせ箱の中で開くんだから折れ

641 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:15:51.61 0.net
>>629
うそやろ!?

642 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:15:55.75 0.net
>>636
自己レス
ググったら鉛筆なのはインクがにじんで読めなくなったり
乾く前にこすれて読めなくなったり
投票箱の中で他の紙を汚したりしないようにだって

643 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:16:08.86 0.net
シャーペンの中にカンペ忍ばせてどうのこうのとかあったねえ
元メン山口さんが出てた映画でもそのネタ使ってた気がする

644 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:16:17.70 0.net
>>638
想像してみたけど有りかも
二人でモデルやった時に意外と普段の格好以外も結構似合ってたから

645 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:16:24.19 0.net
いるのいないのって絵本子ども向け?婆が怖いいいい

646 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:16:44.06 0.net
>>642
有名なこぴぺの
一方、ソ連は鉛筆を使った。
みたい

647 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:16:57.75 0.net
>>645
子供向けなわけないでしょおおおおおおおおおおお
ぜったいだめよ

648 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:17:17.96 0.net
>>645
あのシリーズは子供むけだけど怖いねぇ

649 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:17:35.52 0.net
わざわざ怖さを教えてるとか何とか

650 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:18:49.12 0.net
押入れの上にいるあれの話?あれ怖すぎんよ

651 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:18:49.20 0.net
山本太郎、本当に2人いたのね
これ、どうやって書き分けるの?

652 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:18:58.25 0.net
ちびっこは「ねなこだれだ」を本気で怖がる子も多い
かわいいわ
でも怖がる子をわざわざ怖がらせなくていいよね

653 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:19:20.30 0.net
山本太郎2とか?
婆の知り合いにも山本太郎さんいるわ

654 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:19:42.44 0.net
のぶみのママがおばけの本
読ませるべきじゃないという噂だけで実際読んだことないけど
本自体が婆の近辺どこにも存在しないわ

655 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:19:45.36 0.net
ユポ紙つていう確かプラ製の紙のはず
濡れても丈夫な紙なんだよ
んでボールペンは油性だからもし油とかアルコールとかかかったら消えちゃう
黒鉛は消えない
鉛筆なのは描くもの持ち込み不可だし、シャーペンは細すぎて薄い上にお金かかる

656 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:19:54.10 0.net
>>653
マツケンサンバIIみたい

657 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:20:06.52 0.net
>>632
マークシートはきちんと塗らないと機械が判別しないし目視だと脳がバグって間違えるからじゃないかな

658 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:20:28.50 0.net
>>654
婆、読んだ
続編も読んだ
読まなくていいわよw

659 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:20:30.92 0.net
婆お化けの天ぷらが怖すぎて一瞬天ぷら恐怖症になったけど
食べたらおいしくて天ぷらと和解したわ(もぐ

660 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:20:37.87 0.net
>>655
その紙は古紙リサイクルには出せなそうね
捨てる時はどうするのかしら
プラリサイクルに回せるのかしら

661 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:21:46.01 0.net
>>651
じゃない方の山本太郎です
って自分で言ってた

662 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:21:53.51 0.net
>>659
水木しげるロードの人魂の天ぷら食べてみたいわぁ

663 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:21:58.38 0.net
>>660
ごめん
プラとの合成紙だって

https://japan.yupo.com/support/faq/

ユポはリサイクルできますか?

できます。ユポの主原料であるポリプロピレンは「リサイクルの優等生」といわれており、さまざまなリサイクルが可能です。シャンプーボトルなどのラベルにご使用いただいた場合、ボトルとユポが同じポリオレフィン系樹脂でつくられていますので、ラベルを剥がすことなくそのままの状態で、リサイクルが可能です。これらを溶かして成形することにより、プラスチックパレット、雨水槽貯留桝のような再生加工品として利用できます。

664 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:22:04.70 0.net
婆もしものときのためにペン持参してたけど持参ペンってもしかして使うのNG?

665 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:22:26.50 0.net
今日は暑いのね

666 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:22:27.87 0.net
>>647
上の子は怖くないみたいで楽しんでるうううう信じられないいいい

667 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:22:37.88 0.net
マークシートにしたら自分の見間違いで投票相手を間違えた奴らがキーキー言いそうだから
自分の手で書かせるのが一番責任持たせられると思う

668 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:23:03.07 0.net
>>651
元祖の方はメロリンかQで

669 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:23:03.26 0.net
>>664
どんなもしもよ

670 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:23:06.46 0.net
>>664
お持ちでなかったら鉛筆どーぞーって受付で言われた気がするから大丈夫じゃね

671 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:23:23.18 0.net
>>652
婆幼稚園の頃トイレ行けなくなった

672 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:23:31.98 0.net
>>664
ダメだったはず…
今回婆はコロナだったからだと思うけど
使いまわしじゃなくて、受付時に鉛筆渡された
投票後に回収された
まとめてアルコールシュッシュってするんだろう

673 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:23:48.92 0.net
そいや選挙のときの鉛筆って帰りに回収されるわよね持ち帰りたい気持ちをぐっと堪えるの

674 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:23:53.41 0.net
いるのいないのは楽しみつつ怖がれるギリギリの絵だった気がする
アレがそこまで泣くほど怖くはないのよね
ねずみ男くらいの絶妙なキモさでとどまっててそんなに怖くない

675 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:23:55.86 0.net
訳の分からん「もしも」で鉛筆どころかペン持参って謎すぎる

676 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:24:11.84 0.net
>>669
なんらかの魔法でこの世のすべての鉛筆が消えてしまった時とか
婆の持つ鉛筆がすべて壊れる魔法をかけられた時とか

677 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:24:29.05 0.net
おばけのせかいへとんでいけ〜

678 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:24:55.99 0.net
たまーにこういう「備えあれば憂いなし」を発動させて山ほど荷物抱えてる人いるよねw

679 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:25:08.11 0.net
>>677
怖いー

680 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:25:10.01 0.net
備え付けの鉛筆以外の持参した筆記用具を使用して投票することはできますか。


回答
持参した鉛筆などの筆記用具を使用して投票できます。
なお、投票用紙の原材料にプラスチックが含まれるため、鉛筆(シャープペンシル)の使用を推奨しています。
ボールペンを使用することもできますが、インクがにじむ可能性があるのでご注意ください。

681 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:25:19.43 0.net
>>666
上の子何才?
婆子も借りてきて「こわ~いw」ってジェットコースター感覚でチラチラ読んでたけど
婆のほうが怖くてびびってるわ

682 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:25:43.48 0.net
http://imgur.com/7Mhy0ca.jpg

683 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:26:17.86 0.net
おばけの世界に飛んでいくことよりも
下半身が精子みたいフォルムになることが怖くてびびった思い出

684 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:26:33.56 0.net
>>682
えっ
なにこれ

685 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:26:36.71 0.net
潔癖症で、たとえ消毒されてても他人が一度でも握った鉛筆は無理!って人ならありえそう
予備の鉛筆持参

686 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:26:37.33 0.net
>>682
なんだこれ…
死んだ人をネタに使うのやめてあげて…

687 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:26:42.92 0.net
鉛筆、コロナ前は机に紐で繋がってたっけ?
今は細いおまけ鉛筆みたいなの発泡スチロールの板に刺してあって自分で取る方式
使ったら回収トレイにポイ

688 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:27:17.90 0.net
>>682
これガチで献花してきた人がいるの?
ガチならばかじゃない?

689 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:27:33.78 0.net
>>682
コラじゃなくて!?うp婆ちゃんが献花した本人かしら!?

690 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:27:39.64 0.net
>>681
4歳よ
腹痛いって言うから幼稚園休んたのに元気にワークもやり終わって婆が掃除する間にYou Tubeで絵本の読み聞かせ怖いやつってリクエストされて再生したらやってたの
BGMもはいってて丁寧な読み聞かせだったから婆も見たらめちゃ怖かったってオチ

691 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:27:43.71 0.net
>>684
行ってきたの

692 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:27:49.42 0.net
投票の時に
3-4回位折って手を離して
投票用紙が一瞬で開くのをながめるのが楽しみよ
投票箱に入れる時は監視されてるから四つ折りで入れるの

一回やってみたいのは出口調査でどこに入れましたかって訊かれたら
投票箱に入れました!
が夢なの
真面目だからいつもちゃんと答えるのよね

693 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:28:07.92 0.net
>>687
鉛筆立てが投票机に置いてあって
何本か刺さって多様な記憶…
でも場所によって違うんだろうね

694 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:28:37.16 0.net
うわあ…本当に献花してきたんだ
引くわ
そもそも安倍ちゃんを支持してない婆もいるだろうになんで代表面してるのよ

695 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:28:45.20 0.net
>>687
転勤族婆が教えてしんぜよう
地域によります
紐つき方式もあればえんぴつ立てぶっさし方式もあれば
無造作に数本転がしとく方式もあれば入口でえんぴつもらって出口で返す方式もある

696 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:28:53.26 0.net
>>691
遠足じゃないんだからさぁ、、、

697 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:28:56.72 0.net
バカじゃないの

698 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:29:21.64 0.net
「字が綺麗ね」とかそういうレスでも欲しかったの?

699 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:29:28.66 0.net
>>682
昨日託した婆ちゃんかしら
ありがとうね

700 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:29:35.44 0.net
安倍さんにもチラ婆にも失礼

701 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:29:43.44 0.net
ネットを現実に持ち込んだらアカン

702 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:29:59.06 0.net
婆んところは
昔 記名する台のところに置いてある鉛筆をつかう
今 受付時に鉛筆刺さってるところから取って終わったら回収箱にいれる

703 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:30:02.87 0.net
>>692
すごい記憶形状よね
投票箱に入れました!は間違いないないからね!!

704 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:30:03.16 0.net
なんで怒ってる人がいるのかわからん

705 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:30:15.05 0.net
>>701
これに尽きるわ

706 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:30:29.12 0.net
マジで引くわ
頭わいてんじゃないの

707 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:30:41.56 0.net
>>694
有志だから指示してない人の分は入ってないだろ
てかいつのまにこんな話してたの…ガチでチラとかかずともできたろうに…

708 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:30:49.84 0.net
本当に悼む気持ちがあるんなら本名でやるでしょ
こんなふざけたことしてしかもうpするとか、かなり拗らせてるわよ

709 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:30:57.03 0.net
>>694
有志と書いてあるわ

710 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:30:58.47 0.net
婆は同意してないから一同はやめて欲しいわ

711 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:31:00.44 0.net
>>704
怒ってるんじゃなくてドン引きしてるのよ

712 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:31:13.47 0.net
チラ婆一同 ではなく
チラ婆有志一同
だからいいんじゃないかしら

713 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:31:19.49 0.net
そんなに騒ぐことかしら

714 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:31:22.30 0.net
反ワクチンの会社の同僚に、具合が悪いって話をすると全部ワクチンのせいにされるんだけど…
ワクチン打ったのなんて2月よ…

715 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:31:24.67 0.net
>>690
うちの子も4才だったからターゲットそのくらいの年齢層なのね
もっと小さいと何が怖いのかわかんないし
もっと大きいと絵が怖い
4才くらいが「いる~www」って楽しめる

716 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:31:36.23 0.net
チラ婆って書いてるところにドン引き

717 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:32:07.49 0.net
献花婆も自分と同じことをしてTwitter民一同とか書いたやつがいたら何これ!?ってボコボコに叩くと思うわ

718 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:32:16.27 0.net
安倍さんの為にみんなの為にこんなことできちゃうアタシに酔ってそう

719 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:32:17.39 0.net
インターネット掲示板有志一同なら100歩譲って…

720 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:32:28.37 0.net
興奮してんのがいるわね

721 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:32:44.83 0.net
支持してる婆もこんな事して欲しいと思ってる婆ばかりではないでしょうよ

722 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:32:53.90 0.net
>>682
ここじゃなくておーぷんのほうのチラシでやりそう

723 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:32:59.19 0.net
>>687
よくあるプラスティックのやつ
もらえたわ

724 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:33:00.06 0.net
>>714
婆も昨年夏に売ったのが最後だけど体調悪いって言うとワクチンって言われるよ
そんなもんそんなもんw

725 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:33:00.98 0.net
リアルでチラ婆とか書いちゃうのすげー

726 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:33:21.58 0.net
ドン引きされてるのに「怒ってるぅー」とかいよいよ馬鹿だと思う

727 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:33:24.52 0.net
安倍ちゃん政治家としてはぶっちゃけ嫌いだけど
近所の子梨で毎日夫婦で犬の散歩してるようなおじさんなら好きなタイプだった

728 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:33:58.42 0.net
有志ならいいや
テレビで映らなきゃ

729 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:01.46 0.net
ドルつおい

730 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:02.39 0.net
勝手に引いてろよw

731 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:20.23 0.net
>>724
そんなもんかw
ワクチンワクチンはもう合言葉みたいなもんだと思えばいいわねw

732 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:25.39 0.net
小梨ってわざわざ書くということは
子有りで毎日夫婦で犬散歩だったら好きじゃないんだ

733 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:29.16 0.net
殺人の被害者を内輪うけのネタに使っちゃだめよ

734 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:38.86 0.net
>>723
あらいいわね
清潔ね

735 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:44.04 0.net
むしろ一銭も出してないのに申し訳ない

736 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:54.71 0.net
>>731
うんw
そうかもしれないw

737 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:34:56.86 0.net
>>721
だから指示してる中でも献花賛同してる人をさして有志というのだ
てかここで賛同者募ったのか?

738 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:35:02.06 0.net
言われなくても引いてるわ
ドン引きだわ
マジやべえやついんだねチラって

739 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:35:27.39 0.net
>>723
お金ある自治体とみた!
うちのとこはちびた普通の鉛筆だった
そして回収された

740 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:35:50.27 0.net
>>737
婆は昨日託したわ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:36:13.94 0.net
夏バテで食欲ない時のお勧めある?
カロリーメイトドリンクとゼリーは味がノーセンキューだったの

742 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:36:17.31 0.net
>>733
ほんとこれ
ねらー有志一同とか書いてあるようなもんじゃないのよねぇ

743 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:36:19.34 0.net
婆は代表して献花してくれた婆ちゃんにありがとうって言いたいよ

744 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:36:23.01 0.net
安倍さんの死でウキウキしてんねー
みんなのために私が献花してきたよ!!ってわざわざ画像まであげて

745 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:36:23.64 0.net
>>732
婆まだアラサーだからわかんないけど
安倍ちゃんくらいの世代のご夫婦は子梨のほうが小ぎれいで仲睦まじい印象ある
子有はなんか疲れてるじゃん

746 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:36:48.84 0.net
>>723
ゴルフ場のやつね

747 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:36:55.31 0.net
>>741
カロリーメイトは固形じゃないと不味い

748 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:01.56 0.net
献花でなぜウキウキなのかがわからない

749 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:03.38 0.net
こういう少数派の賛同者を取り上げて「ほら!み ん な喜んでるじゃないの!」ってやるんだろうな

750 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:04.81 0.net
今北
チラ裏代表でなんかしてくれた婆が?

751 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:19.34 0.net
悲しみをネタにしちゃって

752 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:21.88 0.net
しかも花代2000円ってとこでしょ
貧乏なくせに

753 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:36.15 0.net
>>741
高級アイスクリームはカロリー爆弾だから
カロリーはとれる

754 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:40.18 0.net
>>715
確かに下の子2歳は途中で飽きて遊び始めたわ
4歳だと話の流れを把握できるし楽しめるわね
婆が子供のころみたいになつだからと怖い話テレビでしなくなったしこういう機会じゃないと怪談話も知らないまま育つのかしら
今年の夏は怪談ナイトしてみようかな

755 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:42.58 0.net
献花頼んだ婆、わざわざチラ婆有志一同とか書いて欲しかったん?

756 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:37:45.61 0.net
>>744
飯島直子さんの時にギャル雑誌が一面お悔やみだしてたのを思い出した
ファン層によって色々色があるわね

757 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:38:05.35 0.net
>>745
安倍ちゃんくらいの年代って60代後半…

758 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:38:16.57 0.net
襲われたシーンを流すのやめて欲しい
血圧上がる

759 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:38:17.38 0.net
>>605
ここここ広告塔広告塔広告塔?

760 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:38:32.77 0.net
>>755
書いといてって昨日レスしたわね婆は

761 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:38:34.30 0.net
>>756
生きてる

762 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:38:38.48 0.net
うpせずにひっそりやって他のチラ婆が見つけて何かやってる人がいたよって報告されるのでは物足りなかったのかな?

763 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:38:43.53 0.net
飯島直子ころすな

764 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:38:47.28 0.net
>>739
カロリーメイトのバニラ食べてみたいなあ

765 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:39:04.22 0.net
>>761
あ、マジで間違えた
飯島愛さんよごめんなさい直子さん

766 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:39:05.27 0.net
>>756
まって!飯島愛じゃ?

767 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:39:25.50 0.net
飯島直子いつのまにとびびった

768 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:39:25.51 0.net
ネタにされて安倍さんも喜ばないと思う

769 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:39:25.92 0.net
>>760
うへえ
献花婆と取り巻きは揃いも揃ってアホしかおらんのか

770 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:39:51.06 0.net
>>756
飯島愛ではなく?

771 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:15.19 0.net
>>758
なんとか商事の時もだし
雲仙普賢岳もだし
血なまぐさいの止めて欲しいわね

772 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:16.45 0.net
こういうネタ行為は大学生までにしときなさいよ

773 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:22.42 0.net
安倍支持者の頭の悪さがよくわかりました

774 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:23.34 0.net
株高
アベノミクス思い出すし撃たれた一方の後で上がる銘柄ないかって物色してる書き込み見て…
婆は株から引退しようと決意した
悲しくてどうか無事でと株なんてその日はどうでも良かったけど、そこで株を物色するものだけが残れば良い

775 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:23.41 0.net
>>756
懐かしいわね
パール二重巻きとかネタすぎてドン引きしたわ

776 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:25.71 0.net
>>769
なんで発狂してんの

777 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:27.61 0.net
いまからでも他チラ婆が行ってチラ婆のとこ消せるんじゃね

778 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:31.18 0.net
20~40代くらいも子梨のほうがちゃんと手入れしててくたびれてない
子育て中の人はもうなりふりかまってる余裕ないのが見るだけで分かる
山姥みたいなボロボロのお母さんでも
子どもだけは清潔にしてツヤピカしてるよね

779 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:40:57.61 0.net
>>771
特に知ってるひとのはやめてほしい
もうこわい

780 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:41:02.32 0.net
>>775
あの人達の間では通じ合ってたんだと思うわ

781 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:41:04.79 0.net
>>778
そらそーよ

782 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:41:45.28 0.net
もうホント小梨のことあれこれいうのやめてね
仲良くやってんのよこっちは
ケチつけんな

783 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:41:49.88 0.net
>>779
模倣犯出たらどうすんのよね

784 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:42:17.58 0.net
>>682
すごいね!こんな事してきた人がいるんだ!
なんでわざわざ画像あげたの?

785 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:42:26.12 0.net
>>774
投資やって飯食ってる人なんてそんなのが日常茶飯事でしょ
戦争起きたからこの株買っとこ、クーデター起きたから買っとこみたいな

786 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:42:32.96 0.net
>>777
有志でしょ?
志ないヤツは含まれてないしどのみち明後日には捨てられるよ

787 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:43:04.32 0.net
子供ってほんとどんどん大きくなってく
下の子も昨日ふと見たら、婆より5pくらいでかくなって
見上げる感じになってたわ

788 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:43:25.54 0.net
株上がったのか~
婆の老後資金増えたかな

789 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:43:37.63 0.net
なんで献花すると馬鹿なの?
チラシってそんなに人の心がないの?

790 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:43:41.91 0.net
小梨のほうが小綺麗だから好き
子供いるとくたびれてて汚らしい

791 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:43:48.38 0.net
>>774
悲しい気持ちは共有してるけど
市場はしょうがないよ
戦争だって材料な世界だもの

792 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:43:58.52 0.net
「お母さん、靴がキツい」
と言われる恐怖よ
早くねえ!?って婆の中のトータルテンボス藤田(アフロのあいつ)が突っ込んでるわ

793 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:44:23.45 0.net
>>785
そうそうそうなんだと思ったの
で、自分は無理だな向いてないってはっきりわかっちゃったの

794 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:44:24.52 0.net
株やってるけど下がるかなーとは思ったけど上がることは頭に浮かばなかったな

795 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:44:24.77 0.net
ヒラキ様様ね

796 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:44:26.43 0.net
>>682
こういうのドン引きするわ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:44:34.67 0.net
どんだけ献花があると思ってんのよ
もうどこにいったか誰にも探せないくらい積み上がってるわ

798 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:44:37.69 0.net
>>774
金曜日買ったわ
婆は311のときにそう思ったわ
あのときに稼げた人の方がすごいわよ

799 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:44:40.29 0.net
>>789
論点ずらしはやめなさいね
チラ婆を名乗って献花する行為が痛いって言われてんのよ

800 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:44:44.24 0.net
金融規制派が押しやられたからそりゃ上がりますわ

801 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:45:06.48 0.net
>>791
向いてなかったズラ

802 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:45:14.81 0.net
>>789
わざわざチラ婆って書くところと写真撮ってネットにあげる行為にドン引きしてんのよ

803 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:45:24.33 0.net
>>785
だよねえ
気の毒だけど
そんなの言ってたら生きていけないわよね
動物殺して生きているくせにさ

804 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:45:44.77 0.net
>>789
献花について言われてると思ってるんだ
レス読んでないの?理解する頭がないの?

805 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:45:56.02 0.net
献花自体は良いとしても見て見て!ってここにうpするのがねえ
承認欲求きっついなと思う

806 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:46:08.35 0.net
>>789
>>790
逆張り婆、こんにちは
同じくらいの長さの短文レス2連発だと
ちょっと変化がないから
片っぽは一言、片っぽは長めにするといいかも

807 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:46:15.07 0.net
安倍さんが亡くなったことをこういうイベントみたいにしてる方が心が無いわよ

808 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:46:15.79 0.net
>>783
出そうな気がする手作り銃で殺傷できること証明した

いろんな意味で日本をダメにしたわこのひと
辻元の警告きいときゃ良かったのにって

809 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:46:30.11 0.net
>>799
横婆は単にリアル世界でチラ婆って出してほしくはないのよね
ただ2ちゃん用語とかひろゆきの話をリアルで出す層もいるし世代なのかなぁ

810 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:46:40.83 0.net
頭の悪さ半端ない

811 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:46:41.33 0.net
「有志一同だから、志がない連中は含んでませんから」ってのもどうなんだと思う

812 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:46:56.14 0.net
>>798
それはある
株の話じゃないけどすぐに震災ビジネス思いついて婆に計画案聞かせて企画持ち込んで採用されて嬉々としてた知人が鬼畜だと思ったのよ…

813 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:47:01.49 0.net
>>794
金曜11時台に500円くらい秒で下がった
で、すぐに戻したから月曜は上がるってわかってたわ

814 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:47:13.38 0.net
>>801
そっだらしゃーないズラ

815 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:47:17.03 0.net
>>802
その写真どこ!?

816 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:47:21.20 0.net
>>792
なんか3か月も持たずに
結構たかかったスニーカー痛い痛い言いだして
悲しかったから婆おさがりにしてはいてる…

817 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:47:38.95 0.net
>>811
どうもこうもない
文字通りでしょうよ

818 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:47:40.97 0.net
>>802
献花しました
でいいよね
うpはないわ

819 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:48:03.25 0.net
>>818
ねー
わざわざ上げんでもー

820 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:48:07.12 0.net
>>806
婆ちゃん全然見えてないわよ
そのレスは別々だし、婆は小梨の書いた方だけど逆張りの人でもない

821 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:48:14.52 0.net
>>806
何が見えてるの…
その二つは違う婆よ
なぜなら片方婆だからわかるのよ

822 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:48:16.51 0.net
献花って大和西大寺のみ?東京でもしてるの?

823 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:48:48.51 0.net
逆張りちゃんでもなけりゃこんなアホなこと書かんでしょ、ってことよね

824 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:49:01.55 0.net
画像あげたことにイライラしてんの
イミフ

825 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:49:01.77 0.net
まあ殺された罪っていうのはあるよね
社会的な罪がさ

826 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:49:08.83 0.net
>>814
んだな

827 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:49:33.31 0.net
>>820>>821が逆張りちゃんてことか
もしくは両方

828 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:49:33.61 0.net
>>822
どうだろう、山口県が地元だから事務所でもやってるかも?
打たれた日の時点ですでに事務所のシャッター前に
花束置いてあった

829 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:49:45.52 0.net
>>824
理解力無くて笑う

830 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:49:54.22 0.net
>>825
警備体制についてはそっちはそっちで追及して欲しいわね
今後世界の有名人が来なくなったらやーよ

831 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:05.65 0.net
>>813
なるほど
婆金曜日は珍しく忙しくて安倍さんの知ったのも夕方だったのよね

832 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:05.84 0.net
安倍氏のマンションは?

833 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:08.54 0.net
>>822
下関の選挙事務所前でもやってたよ
相当な量があったの見た

834 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:15.79 0.net
献花婆今帰宅
なんか荒れさせてしまって申し訳ない
献花へ行くことは決めていたから、行きたくても行けない婆ちゃんたちの代わりに合掌してきたけど、
ここで言われてる様にメモ書きの名前はそんな気はなかったけど遊びと思われても仕方がない
軽率だった婆反省

835 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:31.38 0.net
>>821
婆は逆張りが大嫌いな側よ
逆張りには最近文句書いてるよ

836 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:47.68 0.net
>>829
引いたりイラついたり笑ったりお忙しいわね

837 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:48.58 0.net
>>834
なんでわざわざうpしたの?

838 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:49.62 0.net
>>830
背後ががらがらだもの
あれは本当におかしかったわ

839 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:50:58.39 0.net
>>834
いやいや
気持ちをありがとうね
いろんな意見あると思うけど婆はありがたかった

840 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:51:03.06 0.net
>>834
いいのよ
ありがとうね

841 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:51:03.20 0.net
爺の靴2000円
婆の靴4000円(ニューバランス)
子の靴8000円(ミキハウスじゃないと靴擦れできる)

842 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:51:05.86 0.net
>>834
どこで献花してきたの?

843 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:51:11.26 0.net
>>834
気持ちは悪くないと思うわよ
写真はほら反発する人いるから下手打ったわね
以後知らんぷりして黙っておきなされ

844 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:51:32.38 0.net
近鉄西大寺ちゃうの?

845 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:51:38.11 0.net
単に証拠としてupしてくれたんだと思うよ

846 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:51:39.39 0.net
>>827
いや、だからいつもいるあの逆張り婆とは別よ

847 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:51:44.19 0.net
>>833
Twitterにあがってたわね
私も明日行こうかと思ってるわ

848 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:52:08.00 0.net
>>838
選挙カーを背にして演説できるような場所を選ばなかったのは
奈良の選対の人達なのかしらね?

849 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:52:24.73 0.net
みんな自己顕示欲なんてあるくせにー
いかにも自分にはないってフリしちゃってー
本当にないものは婆みたいにSNS一切やってないぐらいでいてほしいわ

850 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:52:25.32 0.net
>>846
じゃあ単に余計なこと言いがちな性格ってこと?

851 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:52:35.14 0.net
>>836
頭が悪いと大変ね
ろくな感情もなけりゃそりゃ人の死もただのイベントよね

852 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:52:53.26 0.net
婆も奈良行ってこようかな

853 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:52:56.45 0.net
阿部さんの時はなんだかんだで日本元気あったよ
スガさんのときはコロナっちゃったから可哀想なんだけど

854 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:52:56.75 0.net
>>849
インスタもTwitterもFacebookもやってないわよ?

855 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:52:57.24 0.net
>>838
米国のSP団体?の人も指摘してたわね
銃社会のプロ呼んで全国的に強化して欲しいわ

856 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:53:05.06 0.net
>>851
まあまあ落ち着いて

857 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:53:17.94 0.net
>>848
選対とか経験少ないでしょうに
自民党なら本部の警備対策部門とかあってもいいんじゃないかな
政治資金も豊富なんだからさ

858 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:53:20.17 0.net
>>844
近くに住んでたら絶対婆もいってた

859 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:53:41.52 0.net
相手が感情的になってることにするのがギスのお決まりパターンだからもうほっときなされ

860 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:53:43.54 0.net
>>854
あら同じ婆がいたわw

861 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:54:01.92 0.net
上履きなんて伸縮性ないからすぐ痛い痛いっていう
でもあんまり大きいの買うと脱げて危ないし
足だけはどんどん大きくなるし
25.5の上履きとかかわいくない

862 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:54:21.71 0.net
ツイッターのフォロワーが二人で悪かったわね

863 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:54:36.36 0.net
ネット献花とかないかなと思ったけどどう献花台に反映させるか謎で撃沈

864 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:54:45.23 0.net
>>854
ばーも
面倒臭い

865 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:55:01.77 0.net
一切囁かない無言婆でも3人はいるというのに

866 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:55:05.58 0.net
>>815
>>682

867 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:55:11.01 0.net
国葬やるのかしら
そしたら東京ね
行きたいわ

868 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:55:23.47 0.net
>>850
小梨のほうが小綺麗で好きって言う>>745に同意しただけよ

869 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:55:35.56 0.net
子育て世代には絶望的なのね…一生小梨でいいや

870 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:55:37.52 0.net
地元の飲食店の情報入手のためにインスタであちこちフォローしてたら見知らぬ男性にフォローされて気味悪くなった思い出
あと店の方からDM送られてきたり
ほっといてくれよ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:55:55.19 0.net
>>867
身内だけで〜って聞いた気がするけど夢だったかな

872 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:56:05.08 0.net
見る専用のアカはあるけど自分のをあげては無い

873 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:56:10.89 0.net
>>868
そういうこと言うから叩かれんじゃないの
知らんけど

874 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:56:27.51 0.net
>>834
あと感謝しますじゃなくてご冥福をお祈りしますの方が良かったかも

875 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:56:34.62 0.net
>>871
それは今日かなんかにやってる葬式ね

876 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:56:34.62 0.net
>>868
シンプルにいらんこと言いで笑う

877 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:57:01.63 0.net
>>868
婆ちゃんは小梨なの?こありなの?

878 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:57:04.45 0.net
子供の靴のサイズ確認難しいのよね…
自分のですら合わない靴買ってるっていうのに

879 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:57:17.56 0.net
>>847
ご近所婆かな?
涙ぐんでる人けっこういたよ
横通るだけでもらい泣きしそうになるから気をつけて行ってね

880 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:57:24.86 0.net
いっそねらー有志一同とか書いといた方がテレビに映る確率上がったんじゃない?

881 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:57:28.71 0.net
>>862
婆35人

882 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:57:33.59 0.net
>>873
叩かれるのはどうでもいいわよ
あの逆張り婆ではないですよってだけ

883 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:57:36.64 0.net
そもそも子育て世帯の数が減ってるので子育て世帯がいくら言っても無駄よ
高齢者層からは「もっとバンバン産めばいいのに何故産まない?子育て世帯はバカなのか?」くらいに思われてるわよ

884 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:57:42.23 0.net
赤木さん・・・

885 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:58:04.36 0.net
子無しのほうが子持ちより綺麗よね~
なぜ叩くの!ひどい!私は被害者!
まったくもう

886 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:58:09.24 0.net
昨日兵庫自民立候補が腕に黒腕章?つけてたから何かしらのお通夜してたのかと思った

887 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:58:34.04 0.net
>>885
逆張りちゃん今出て来ても遅いわよ

888 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:58:35.00 0.net
>>881
すげえ!オピニオンリーダーがきた!
それともファッションリーダー?

889 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:58:37.89 0.net
>>883
こじらせたの?なんかあった?トメに子供はまだ?とか言われたの?

890 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:58:38.51 0.net
>>883
まあこういう時代に子供産んでバカかもなぁとは思う時ある

891 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:58:53.13 0.net
今日一日分の仕事をした気分

892 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:59:08.76 0.net
>>874
感謝でもいいと思うわよ
ご冥福をお祈りしに行ったんだからこまけーこたーいいのよ

893 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:59:12.71 0.net
洗濯物畳みたくないでござる

894 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:59:23.84 0.net
>>866
ありがと
単にアップしただけでしょ?
なんの意図もなくない?

895 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:59:38.57 0.net
いい年して自分の親御さんを間接的に馬鹿にしたり
理屈が小綺麗などと言ってりゃそりゃ子供じみてて馬鹿にもされようよ

896 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:59:40.29 0.net
子持ちの30代だけど同級生の見た目は完全に独身&子梨既婚>>>>>>子有
スタイルも肌もひどいけど特に髪がこんなことになると思ってなかった・・・

897 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 10:59:56.44 0.net
昔はトメなりご近所さんが面倒見てくれたりしてたんでしょ
その辺忘れて「面倒見る気はこれっぽっちもねーけど子供産めや!」ってトメが割といるのよね

898 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:00:04.50 0.net
>>893
たたむ必要はないでござる
ハンガーのままクローゼットインする生活がもう10年続いてるでござる

899 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:00:11.97 0.net
辻本さんも涙ぐんでたし
しぃしぃも、かみしめるようにスピーチしてたよ
人が暴力で命奪われるって悲しいね

900 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:01:03.55 0.net
>>879
海を渡って行くわよ
多分泣いちゃうわ
この前選挙演説に行こうと思ってて行けなかったのが悔やまれるわ

901 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:01:05.45 0.net
追悼集会やりますか

902 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:01:12.71 0.net
体丈夫だけど頭弱い人が子供産んじゃだめだね
なんで赤ちゃんにバニラアイスとスナック菓子
食わせてんだよ…アメリカ帰りでもさすがにそれはないわ
それを注意して「ちゃんと料理してあげて」って
言った姑に口もきかないとか、ほんと意味わかんない
思えば姑が来たら料理も洗濯も全部させて自分は夜遊び行ってたもんね
一生の体質を決める時期に何やってるんだろう、ナニー頼んだ方が絶対いい
旦那の方が友達だけど早く離婚してやったほうが子供のためだよとつい言ってしまった

903 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:01:16.86 0.net
>>888
フフフ

904 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:01:22.58 0.net
普通アップしないでしょ
わざわざ画像をアップするってことは目立ちたいとかなんらかの意図があるのよ

905 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:01:26.63 0.net
つまんないことでいがみ合うのやめようよおおおおおおおおおお

906 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:01:35.50 0.net
容姿なんて老いたら大して変わらない
でも子有りか無しかは大きく違って有りの方がいいに決まってる

907 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:01:46.72 0.net
>>883
子育て世帯は昔よりは減ってるとは思うけどやっぱり割合は違いまま
子供についてはお任せ
不妊だから仕方ないもーん

908 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:02:02.23 0.net
子供預けられるのは嫌だけどたまに可愛がるぶんには楽しみたいから孫を産め
ってことを言ってきたトメには呆れた
子供をほしいって言ったら買ってこられるペットか何かと思ってます?って聞いたら面食らってた

909 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:02:09.26 0.net
2人産んでもうベビーベッド使わないから同級生にあげたら
同級生父に「今が少子化なのちゃんとわかってる?もっと産まなきゃ!」って言われて
クッソいらついたの思い出したわ
しかも同級生のお子さんが生まれなくてベビーベッド使えなかったという最悪のオチ

910 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:02:30.79 0.net
画像アップしたら揉めるわねえ
SNSとか嫌いな人もいるから反応は様々ね

911 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:02:31.13 0.net
>>898
ハンカチやタオル類、靴下、下着はどーなってるでござるか?!

912 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:02:46.96 0.net
全然違うよ
小梨のほうが断然小綺麗

913 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:03:03.35 0.net
>>909
それで自分の嫁がせいぜい3人くらいしか産んでなかったら笑うわよ

914 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:03:24.28 0.net
それだけ自衛は大事なのよ
影響を与えるトップの人は特にさ
アイドルの自殺で自殺の連鎖が起きるじゃん
だから安倍の軽率な行動はダメだったのよ

915 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:03:45.41 0.net
小梨はそれしか誇れるものないから

916 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:03:46.53 0.net
ご冥福は仏教で哀悼の誠が仏教以外?
神道の人にはどう言ったら良いんだっけ
今回検索しまくったけどよくわからん

917 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:03:46.56 0.net
画像あげるのって自己顕示欲が強いってことだからねー

918 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:03:50.29 0.net
>>902
離乳始まったばかりの子供に堅焼きせんべい2つに割って食わせてた友人いたわ
口の中でそのうち溶けるからって
バカって気の毒だなって心底思ったわ

919 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:03:50.80 0.net
40代になると子有も小ぎれいラインに戻ってくるけど
20~30代のボロボロさはもうどうしようもない

920 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:04:13.12 0.net
俺もやったるぜフヒヒヒって馬鹿が要人銃撃とまではいかなくても嫌がらせするとかありそうでねえ

921 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:04:54.51 0.net
>子供預けられるのは嫌だけどたまに可愛がるぶんには楽しみたい

婆もこう思ってる

922 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:04:56.77 0.net
>>909
そのベビーベッドはどうなったんだろう

923 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:05:17.55 0.net
>>917
ここでやいやい言うのも似たようなもんだけどねー

924 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:05:23.05 0.net
ボロボロさも分かれるよね
やたら女出した服装するヤリマンファッションするひとと
しまむらのTシャツとパンツで済ませるひと

925 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:05:27.83 0.net
上の子の食べてるパスタやチョコを勝手に食べてて離乳食ほとんどしなかった

926 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:05:32.86 0.net
>>921
それを息子の嫁に言うのが馬鹿なのよ

927 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:05:49.00 0.net
>>921
みんな実際の子供育てるだけで十分やってきたし今更ねえ

928 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:05:49.61 0.net
正直そこまで安倍さんに思い入れない

929 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:06:12.09 0.net
>>916
キリスト教は安らかになんとかってよく言う

930 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:06:28.51 0.net
>>913
横婆
爺1人っ子なのにトメに「本当はもっと子どもほしかったから3人は産んでほしい」と言われたわ
爺が「それは他人に頼める内容じゃない」と言ってくれたけど

931 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:06:33.80 0.net
あべたんかわいそうあきたんかわいそう

932 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:06:53.08 0.net
>>921
そんなの誰しも当たり前だわ
それが想像できないほうがおかしい

933 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:06:53.19 0.net
職場のママさん白Tシャツ着てるけど透け感あるからブラの色丸わかり
あれ見せてんのかなキモい

934 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:07:17.96 0.net
ママになっても女を捨てたくないつって頑張って膝出る丈のスカートはいてた人いたけど
子供の世話してると跪いたりすることがまあまああるから汚れたか怪我したかしたらしくおとなしくパンツはいてたわ

935 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:07:26.04 0.net
>>922
結局子どもできなくて使えなかったごめんね~
で処分された

936 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:07:45.42 0.net
>>933
重ね着メンディだからええわって感じかちょっと女出したいかどっちか

937 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:07:47.22 0.net
子供産めトメはお友達に孫の数マウントされてるんでしょ

938 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:07:50.44 0.net
>>933
「やだー透けてますよー」って言ってくれるおばちゃんがいたら便利よね
でもそれもセクハラになるのかしらね

939 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:08:08.42 0.net
>>902
赤ちゃんっていっても何ヵ月なの?
ソフトクリームなら婆子は1才くらいから食べてたわ

940 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:08:09.91 0.net
>>935
せつないわね
まあしょうがないけどさ

941 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:08:20.67 0.net
ブラ見せファッション思い出したじゃん!

942 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:08:32.75 0.net
>>935
同級生父にもっと産まなきゃって言われた時の同級生の反応は?

943 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:09:08.79 0.net
>>936
よくミニスカも履いてるし多分女出したいタイプ

944 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:09:20.10 0.net
堂々と変なことをやってる人に「それ変ですよ」って言うのは怖いわ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:09:23.81 0.net
白シャツなら透けない系のベージュブラもあるけど
白Tはともかく白シャツのほうが透ける不思議

946 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:09:23.94 0.net
>>934
三人産んで膝出しスカートは婆の知り合いにもいたけどすごく頑張ってますって自分でも言ってた
何頑張ってんの?とは思ったけど夫婦仲がそれで良好らしくて四人めまた生まれるかもみたいなことがなん度もあってご馳走様って感じ

947 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:10:29.53 0.net
そもそも自分が何人も産んでないのに、5人きょうだい産んでそのぶん孫も多い人にマウント取られて
人数で勝つために頑張れ的な事言ってきたうちのトメ…
義兄嫁さんとノルマ折半したとしても婆6人くらい産まなきゃならないんじゃんよ
ばかか

948 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:10:30.26 0.net
好きなもん着て何が悪いのさー

949 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:11:04.51 0.net
>>942
普通に「セクハラきもっ!」って父親に怒ってた

950 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:11:13.22 0.net
そりゃ婆だって旦那がジョニデでジョニデがブラ透けさせてろ
ミニスカ履いてろというならそうしますわい

951 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:11:29.36 0.net
楽しんでやってるのは微笑ましいけどね
頑張ってますって言う人多いけど赤のれん&しまむらのバイタリティ無し婆の私は凄いなあと思っちゃう

952 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:11:47.91 0.net
>>950
www

953 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:11:56.30 0.net
ベッドを譲ってくれた人にもっと産まなきゃだめだよお?ってドン引きよね
もっと産んでたらベッド譲るなんて出来ませんでしたけどね?ってなるわ

954 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:12:02.71 0.net
流行らせようとしてた時があったけど流行らなかったよね

https://pbs.twimg.com/media/DKgNTUjVwAAXyKM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKgNVXAVYAA_XKR.jpg
https://up.gc-img.net/post_img/2016/10/SlrDvftzalxxWPN_XljhR_296.jpeg

955 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:12:04.81 0.net
でもさあ男性が乳首透けてたらめっちゃ怒るやん
クソが

956 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:12:05.34 0.net
生後半年の婆子を抱っこ紐入れてソフトクリーム食べてたら
知らない爺に「かーちゃんだけずるいなぁかわいそうに」と言われて
お前の頭が可哀想だクソ爺すっこんでろ、と思いました

957 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:12:26.83 0.net
着るものより増える白髪気になっちゃう
痛むしカラートリートメントに変えようかしら

958 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:12:50.24 0.net
>>954
これはずかしい・・・・
ビスチェがぎりはやったね

959 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:13:09.95 0.net
>>954
ビスチェはまだ見かけるけどブラそのものを表に出すのはマジで一瞬だったわね
一瞬輝いてたかどうかすら怪しい

960 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:13:18.31 0.net
きもいけど夫婦仲のために頑張ってるのは別にいいよね
きもいけど

961 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:13:32.81 0.net
職場でお子さんの不調で早退する人にめちゃ切れてた人いて
結婚したけど子供できなかった

962 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:13:49.58 0.net
生理きてから毎日シーツ洗ってる…
今日は抱き枕も洗ったわ
もう上がっちゃえばいいのにな

963 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:14:14.54 0.net
>>942読んで高校生の女の子に早く産まないとって言ったキチ妊婦が近所にいる婆ちゃん思い出した

964 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:14:19.38 0.net
女性政治家が少ないとか言うけど稲田とか高市とか見ても
男が言ってることと何も変わらないから興味がないわ

965 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:14:23.59 0.net
透けブラにミニスカのおばさんなんて色っぽいどころか小汚いけど
そういうのが好きな変態夫婦もいるんだ
さっきティクビのポッチ透けてるおばさん見たけどあれも旦那の趣味かな

966 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:14:32.81 0.net
スシローで2歳くらいの子供にポテトだけ食わせて自分は寿司もケーキも食い放題してる母親見たことある
子供が手を出しそうになったらサッと背中向けて避けてたり
何なんこの大食らいブスって思った

967 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:14:38.31 0.net
明日とろろ食べたいから山芋買いに行きたいけど暑いから日が暮れてから行こうかしら
今行った方がいいかしらと悩んでもうこんな時間

968 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:14:39.59 0.net
母がよその赤ちゃん見て靴履いてなくてカワイソウとか言いまくる年寄りになっててもう情けなくなったわ
歳食うとその辺の理性吹っ飛ぶの何でなん

969 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:14:50.34 0.net
>>955
絆創膏貼っとけ!

970 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:15:03.35 0.net
>>954
二枚目のはやってる子をちらほら見た事あるわ

971 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:15:10.69 0.net
>>950
次ないのよぉ

972 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:15:23.28 0.net
>>967
山芋は新鮮さが命だから早めがオススメよ~

973 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:15:29.20 0.net
>>962
シンクロフィットとナイト用、または
パンツタイプの生理ナプキン

974 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:15:35.30 0.net
>>962
パンツ型の履いてみたら

975 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:15:36.60 0.net
>>960
夫婦仲のためにも頑張ってたけど
>>946
これは基本的には子供を介して知り合う若い男性に見てもらいたくて頑張ってたわ
結果旦那も嬉しかったというだけで
若いパパや独身男性が住んでる家の前で子供と遊んでたりしてたの
膝出して

976 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:15:54.68 0.net
>>968
靴下原理主義の可哀想ばばあもいるよね

977 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:15:56.13 0.net
>>969
透け絆創膏・・・
BL婆ははかどる

978 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:16:06.48 0.net
>>966
太ってた?

979 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:16:15.27 0.net
いま食べるの明日だし
ラーショのネギトロラーメン作るの

980 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:16:33.74 0.net
>>977
オメ!

981 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:16:38.53 0.net
>>968
歩く前の赤ちゃんに靴履かせるの?

982 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:17:05.28 0.net
山かけマグロしたいけどマグロこわい
目視で取るんだよねアニサキス

983 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:17:17.39 0.net
婆ちゃんがただ単にその人のことが嫌いなのはわかった

984 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:17:23.37 0.net
2歳ってお刺身食べていいの?
妹が妹子が小学生になるくらいまで刺身食べさせてなくて
なんで?って聞いても教えてくれなかった

985 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:17:25.38 0.net
>>978
三段腹

986 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:17:41.41 0.net
>>982
マグロは殆ど冷凍して運ばれるから大丈夫よ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:17:53.05 0.net
>>966
憂さ晴らし毒親でしょうね

988 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:18:02.27 0.net
>>973
>>974
パンツタイプはなんか嫌だったから
シンクロフィットプラス夜用にする!
シンクロフィット買ってくるわ!

989 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:18:15.85 0.net
自分自身はあまり好まない服装でも配偶者が喜ぶならと考えて頑張るのは前向きな頑張りだからいいよね
本当に仕方なくイヤイヤ頑張るのはアホみたいだけど

990 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:18:17.12 0.net
まあ江戸時代頃はオッパイ出してたしね

991 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:18:32.90 0.net
婆もろくに調べたりしてなかったから4、5歳くらいまで刺身あげなかったけど
妹の子は1歳から

992 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:19:07.06 0.net
>>984
消化する力が弱いから小さいうちは避けましょうって習ったわ
駄目ってことはないけど

993 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:19:24.80 0.net
生卵インスタントラーメンも
中学生からだったわよ

994 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:19:33.45 0.net
爺は婆が露出したら嫌がってたわ
ほかの男性の視線をもっと集めちゃうからね!

995 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:19:34.38 0.net
スレ立てて見よっかな
ふふん

996 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:19:36.48 0.net
>>991
途中で書き込んじゃった
1歳代からイカ刺し食べてて大丈夫なのかな?って思ったけど
大丈夫だったから大丈夫なんでしょうね

997 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:19:43.28 0.net
うちも刺身は五歳からだった
回転寿司でも食べさせず他のもの食べさせてた

998 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:19:59.04 0.net
>>992
何歳まで避けましょうみたいな具体的な年齢指定はあった?

999 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:20:17.32 0.net
あ、端末ERRORだったw

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/11(月) 11:20:35.41 0.net
刺身は小学生まで食べさせられず
蕎麦は0歳代から食べさせられた


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200