2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22060枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:19:41 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22059枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657549895/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:20:20 ID:0.net
おっおー

3 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:41:23.90 0.net
おつよ乾太

4 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:41:40.29 0.net
ぱぶううううううう……ちぃっ!!!

5 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:41:42.12 0.net
おつよーん

6 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:41:49.37 0.net


まったくもって代わりがいない
これはテロ

7 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:42:04.74 0.net
乙四

8 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:42:27.24 0.net
日本のために働くと短命
5Gを見て御覧

9 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:42:45.12 0.net
おつよ

10 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:42:46.10 0.net
チラで言えばカンタが殺された様なもん?

11 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:42:56.85 0.net
最近あの人大活躍してるね
ちむどんの新聞社のデスク

12 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:43:15.88 0.net
翁長さんと仙石さんは例外的に早かった

13 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:43:16.74 0.net
カンタが死んでも代わりは居るもの…

14 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:43:55.76 0.net
暗殺と言わないの気づいてた?

15 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:44:40.49 0.net
海外メディアはassult

16 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:44:40.86 0.net
本当なら小沢の言ったことなんかもっと叩かれるんだろうけど
みんなどこかでそう思ってるからあまり叩かれないわね

17 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:44:45.27 0.net
ちむどん全然見てないんだけど面白くなった?

18 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:45:00.85 0.net
いちょーつ
病院あっつい…マスク死ぬわ

19 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:45:13.09 0.net
あれは日本人じゃないし

20 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:45:16.66 0.net
全く面白くない

21 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:45:26.25 0.net
アサシン!

22 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:45:33.34 0.net
パートの人手増やしてー
今でこそ足りないのに仕事増えるなら人手増やしてくれないと回らないー
ってずっと言ってるのに人権費の都合でなかなか増やしてくれないくそ!

23 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:45:52.64 0.net
だって暗殺って闇に紛れて密かにやることであって姿を見せた公衆の面前での犯行は暗殺とは言わん

24 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:46:32.18 0.net
パヨコミも日本のために働く人を叩くけど同じことを別の人がやると無罪
モリモトの発言を舌禍扱い

25 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:47:20.72 0.net
>>22
派遣なら外注費ですよ

26 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:47:59.30 0.net
>>23
ケネディ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:48:20.51 0.net
>>22
すき家する?

28 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:48:30.11 0.net
>>23
暗殺
(政治・思想などで対立する立場の)人をひそかにねらって殺すこと。

密かに狙われてたから暗殺だと思うよ

29 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:48:54.55 0.net
>>26
あれも暗殺よねえ

30 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:49:02.99 0.net
河童たちが泣いてるのに企業努力でしょうと安物買いするよね

31 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:49:04.65 0.net
>>26
犯人の姿見えたんか?

32 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:49:22.36 0.net
>>25
派遣は使ってない
仕事終わらない時は社員さんが駆り出されてる
社員使えば人権費余計にかからないから
これも社員から見たら迷惑よね、自分の仕事あるんだもの

33 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:49:37.14 0.net
>>31
小学生かよ!

34 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:49:37.55 0.net
>>31
小学生かよ!

35 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:49:58.07 0.net
二重婆ちゃんこんにちは

36 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:49:58.29 0.net
河童まだ働かされてるの?

37 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:50:01.14 0.net
>>28
密かにって書いてるじゃん

38 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:50:03.57 0.net
おはよう二重

39 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:50:34.23 0.net
>>31
密かに狙うって姿が見える見えない関係ないよ
密かに狙う=密かに計画する
じゃないの?
リンカーンだって暗殺だし

40 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:50:41.31 0.net
堂々と狙ってなかったか?

41 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:50:44.67 0.net
なんか、子供なのかゆとり教育なのかさ

42 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:50:58.85 0.net
殺すと公言してからの犯行じゃない限り暗殺ってww

43 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:52:00.00 0.net
教えてもらってるのに堂々と反論するのってすごいね

44 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:52:05.36 0.net
ゴルゴ13は暗殺者でしょうね

45 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:52:05.61 0.net
安倍ちゃんもまさか統一教会関係で人生強制終了させられるとは思ってなかっただろうな

46 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:53:22.40 0.net
とりあえず朝ウィキみたら暗殺された首相一覧に
安倍さん載ってたよ

47 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:53:35.20 0.net
統一教会って今名前変わってるのね
知らんかった

48 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:53:42.62 0.net
>>42
違うのよ
暗殺(あんさつ、英語: Assassination)とは、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと

49 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:55:57.43 0.net
禁煙3日目よ
ツライわ吸いたいわ

50 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:56:18.56 0.net
すぱーーあーうめーー( ´ー`)y-~~

51 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:56:30.85 0.net
>>49
えらいねー
パッチとかガムは?

52 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:56:42.89 0.net
>>48
宗教や政治家がバックにいるって言いたいんでしょうけど
まだ確定してないからじゃないの

53 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:56:48.16 0.net
んじゃレッドホットチキン食べてくるわ!

54 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:57:05.11 0.net
タバコ我慢する必要ある?
死ぬときは死ぬのヨ
好きなもん我慢する必要ないわ

55 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:57:07.82 0.net
>>49
のど飴お食べ

56 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:57:20.80 0.net
>>51
使ってないわー

57 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:57:31.25 0.net
>>49
禁煙パイポいいわよ
吸うって行為だけでちょっと落ち着くよ

58 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:57:51.14 0.net
暗殺】(あんさつ)
Assassination.

テロリズムの一環として要人を殺害すること。
その目的に応じて「秘密裡の暗殺」と「公然の暗殺」に大別される。

どちらにせよ、暗殺は明らかに一般人や一般的犯罪者の手に余る行為である。
訓練を受けた経歴があっても単独では不可能に近く、ましてやフィクションのように傭兵を雇って殺させるなど論外である。
一人の人間を確実に暗殺するには、情報収集や後方支援も含めて一個中隊規模の人員が必要とされる。

一般に、現代の職業暗殺者は特殊部隊の一員として軍隊や諜報機関に籍を置いている。
特殊部隊の任務はほぼ全て守秘義務を伴うため、誰が暗殺を担当するのかは普通明らかでない。
また、特殊部隊としての身元自体も隠蔽され、報復から二重に保護されている。
よって、守秘義務を守る限りは暗殺者でも一般的な家庭生活を送り、円満な老後を過ごす事ができる

59 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:57:51.78 0.net
ガーシーが人を殺すのはよくないって
他人をあれだけ傷つけてる人間がよく言えるわね
そのうち安倍と同じことになるでしょうね

60 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:58:26.92 0.net
>>52
または実利的な理由によりって書いてあるからそこも関係ないよ

61 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:58:38.04 0.net
広告塔になってた政治家が死んで宗教は実利ないんじゃね
首相でもない人間を殺すことになにか実利がある人物は現在の首相かしら?

62 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 10:58:43.10 0.net
火曜日の午前中なのにもう疲れた
一週間持つ自信がない

63 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:00:05.13 0.net
>>61
犯人にとってでしょ?
怨みをはらすっていう実利はある

64 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:00:52.74 0.net
婆は美容院にいる

65 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:01:00.19 0.net
お腹すいたわ

66 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:01:32.74 0.net
>>59
もっと早く誰ぞに消されないもんかね

67 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:01:40.19 0.net
これだけ的外れなのも珍しい

68 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:01:54.64 0.net
梅鰹のおにぎりおいしいわ
ちょっといいお米といただいた上等な海苔で作ったの

69 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:02:06.93 0.net
>>64
涼しそうでいいわね~
もうすぐ美人になるのね!

70 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:02:28.68 0.net
うるせーぞ鈴木

71 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:02:36.17 0.net
おにぎりって手間がかかるよね
じつは美味しく作るの大変

72 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:03:23.23 0.net
>>63
暗殺
あんさつ
政治的に影響力をもつ人間を、政治的、思想的立場の相違に基づく動機によって、非合法的かつ秘密裏に殺害すること。

73 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:03:28.71 0.net
鈴木はガソリン代上がっても頑張るのね

74 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:03:38.86 0.net
卵がたくさんあります
オムライスの他に良い献立ないですか

75 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:04:09.97 0.net
過去に首相が個人的な恨みで殺された事件あったのかしら

76 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:04:15.25 0.net
>>72
暗殺(あんさつ、英語: Assassination)とは、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと

77 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:04:20.64 0.net
>>69
ストレートかけに来たの
最新のストパはピシッとしすぎない
スットントンにならない自然な仕上がりなんですってさ
ハグリット婆としてはピシッとしてくれていいんですが

78 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:04:35.63 0.net
>>71
今回は素材の勝利よ

79 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:04:39.50 0.net
>>74
茶碗蒸し

80 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:04:45.15 0.net
>>75
ジョンエフケネディはどうだったっけ

81 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:04:47.03 0.net
>>74
だし巻き卵

82 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:04:48.25 0.net
>>76
書いてることは同じよ

83 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:05:11.85 0.net
>>77
ハグリッドの髪がピシッとしたら編笠被ってるみたいになりそうだわ

84 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:05:17.22 0.net
>>74
天津飯

85 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:05:35.31 0.net
>>79
>>81
‥φ(・_・今夜は和食に決定っと

86 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:05:37.86 0.net
>>77
四半世紀前はストパーかけるとデザイアーだったわね

87 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:05:42.64 0.net
みんなの前でおおっぴらにコロしたら
暗殺じゃないってこと?

88 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:05:44.07 0.net
さて病院行こ

89 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:06:02.89 0.net
>>84
中華の可能性キタコレ

90 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:06:09.25 0.net
>>86
何故か婆は金太郎になったわ

91 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:06:45.18 0.net
まっさかさーまーにー落ちてデザイアー

デザイアって何?

92 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:06:51.00 0.net
>>82
目的が下の方が一つ多い

93 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:07:08.16 0.net
>>91
欲望

94 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:07:08.31 0.net
>>91
欲望

95 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:07:19.24 0.net
ドナルドくるの?

96 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:07:39.01 0.net
二重婆ちゃんありがとう

97 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:07:39.08 0.net
めんどくさいから暗殺でいいよ

98 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:07:50.31 0.net
>>94
二重じゃないよ
婆のカキコはうえだけね

99 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:07:55.77 0.net
二重ちゃん絶好調ね

100 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:07:59.46 0.net
>>80
犯人は自分は殺してないっtr言いながら移送最中にうたれて死亡
目的も不明

101 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:08:05.84 0.net
>>95
来たがってるけどどうなるかしらね

102 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:08:10.97 0.net
>>95
来て泣いてアコギ抱えてケツメイシのずっと友達を歌って欲しい

103 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:08:29.48 0.net
荷物来ないーーー
この時間まで来ないなら余裕で外出できたわ
でも出かけると来るのよね

104 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:08:37.16 0.net
>>100
そっかオズワルドのやつだわ

105 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:08:40.57 0.net
>>98
じゃあ

ケッコーン

106 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:09:11.62 0.net
>>103
わかるっ

107 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:09:11.87 0.net
>>98
婆が多分下なの//

108 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:10:39.02 0.net
今から一時間以上心エコー待つなら
別の科を先に回りたい…

109 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:10:53.68 0.net
ひさびさにうおまさ見たわ
ポケキャン粋な事するわね

110 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:11:32.78 0.net
>>108
聞いてみたらいいのに

111 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:12:13.80 0.net
>>109
ビーバーのオッサンだっけ?
釣り大会?

112 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:12:55.73 0.net
カルト宗教って反社じゃないの?
反社に支持してもらったり祝辞送ったりは問題は無いの?

113 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:14:41.55 0.net
顔が好みだから婆にはイケメンにしか見えないわね!

114 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:15:22.77 0.net
>>110
何かシステムの変更があったらしく婆受付もまだなのよ
先に全部検査室回って下さいって言われた
血液検査とレントゲンが終わって今エコー室の前でミッチミチになって待ってる

115 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:15:37.25 0.net
>>112
カルト=犯罪組織じゃないからねぇ
もともとは熱狂的信者が居るってだけの意味だけど最近では異端とされてるけども反社って意味ではないわね

116 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:16:35.98 0.net
カルトってたしか個人の資産徴収するとか細かい項目があって該当すればカルト的なのあったわよね

117 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:16:42.95 0.net
祝辞送るだけならあちこちの宗教団体にも送ってる

118 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:17:05.72 0.net
若いころストレートパーマかけたらクレオパトラの髪型になったわ

119 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:18:53.59 0.net
カルト(仏: secte、英: cult)は、元来は「儀礼・祭祀」の意味を表す、批判的なニュアンスを持たない宗教用語であったが、現在では反社会的な新興宗教を指す世俗的な異常めいたイメージがほぼ定着し、犯罪行為をするような反社会的な宗教団体を指して使用される。

生活保護全体をナマポと言ってるのと同じ感じね

120 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:22:28.88 0.net
靴下履き替えるの忘れてきた…
家用の穴繕ったやつ履いてきてもーた…
しかも明日から本気出すって甲にプリントしてるやつ
売店に売ってるか見てくる…わね…

121 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:22:34.55 0.net
やっと足の親指の爪だけきれいにしたわ
削って磨いてジェル塗って
あーめんどくさかった

122 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:22:48.09 0.net
職場に新しく来た爺さんが婆の仕事取り上げるのかムカつく
婆普段は事務も兼ねてるけど機械の調整とか部品交換とか婆の仕事なのよ
爺さんが女は機械音痴って端から決めつけて小馬鹿にするように取り上げるから原辰徳子

123 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:25:07 ID:0.net
>>117
実際にあちこちの団体に挨拶や行事に出てるよ
ここで評判の悪い朝起き会(実践倫理の会)の行事にも来てたよ!森元総理と一緒に

124 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:25:29 ID:0.net
>>111
そうそう
ポケットキャンプの方ね

125 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:25:46 ID:0.net
>>122
サボって押し付けたとか思われるのだけは嫌だから
「今まではずっとやってきたんでできますから
私やりますよ?」って声だけは(ほかにたくさん人がいるときに)
かけといたら?
勝手にやってくれてちゃんとできてるなら楽でいいわー

126 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:25:59 ID:0.net
はぁ
ポンペ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:27:34 ID:0.net
個人の財産すべて巻き上げるような教団が反社に値しないってのも何だかな
組織票が貰えれば何でもアリって政治が腐るだけじゃん

128 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:27:44 ID:0.net
朝起き会はバリバリ自民党やん

129 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:27:44 ID:0.net
https://mesomablog.com/wp-content/uploads/2022/05/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2022-05-02-13.36.53.png

この人が日本を救ってくれるみたいね

130 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:29:08 ID:0.net
新しく来た明らか後輩パートさんとかに
仕事とられたり
新しいやり方こうしました的に言われがちな婆

131 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:29:55 ID:0.net
>>128
ゴリゴリの保守だもんもねぇ
富国強兵女は良妻賢母!のイメージよ
武道館で決起集会みたいのあるよね?

132 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:30:11 ID:0.net
>>127
まず公明党どうにかしないと

133 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:30:40 ID:0.net
ロシア、兵士足りないから囚人を兵士にするってよ

134 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:30:41 ID:0.net
>>131
未だ男性ってあれが理想なのかね

135 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:31:44 ID:0.net
>>133
逃げちゃう!

136 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:32:14 ID:0.net
婆創価学会員だわ

137 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:32:28 ID:0.net
まあでも普通の仏教だって
デタラメの呪文(お経)唱えてこれで成仏できますよ~って
証明出来もしないことで高額払わせるんだからな

138 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:33:05 ID:0.net
>>136
5ちゃんでそれをカムアウトとは

139 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:33:32 ID:0.net
>>128
自民党の議員はくるけど別に自民党の下部組織でもなんでもなくない?

140 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:34:29 ID:0.net
>>139
そうなの?
知人は選挙前大忙しと言ってたけど

141 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:34:43 ID:0.net
>>131
元旦にやるやつね
婆行ったことあるわ
そして嫌いじゃない

142 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:34:56 ID:0.net
婆専ブラ消してからSafariでにちゃんみてるから
エロ漫画には慣れてたんだけどさ

いま八尺様のエロ漫画が表示されてるわ…
ぽぽぽぽ言ってる

143 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:34:57 ID:0.net
科捜研の女終わってなかったのねー!秋からまた見られるの嬉しい!!

144 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:35:13 ID:0.net
>>130
出来損ないすぎてワロタ

145 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:35:16 ID:0.net
どんな宗教も団体もみんな嫌い

146 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:35:20 ID:0.net
>>134
Wikiより
>家族関係については、「目上、目下のけじめ」をつけること、主婦は、主人に反抗してはならず、夫が無理な要求をしたときもまず妻が反省すべきであること
一部の喪毒男は好きそうね…

147 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:35:43 ID:0.net
>>133
国際法違反ね

148 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:36:26 ID:0.net
>>144
ラクだから謹んでお任せします

149 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:36:34 ID:0.net
結局モリカケ桜って何だったの

150 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:37:15.46 0.net
>>148
失敗して責任だけ押し付けられるのに
かわいそ

151 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:37:17.93 0.net
>>147
元々武力侵略してる時点で

152 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:38:19.56 0.net
オナカ好かないなあ

なんかやる気の出る昼ご飯ないかしら?

153 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:38:29.09 0.net
>>146
婆のところ爺が年下なんだけどその場合はどうなるのかしら?

154 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:40:12.95 0.net
>>153
目上=年上ではないけど

155 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:41:06.39 0.net
>>146
でも、母親が朝起き会の活動に夢中になると家族の面倒見る時間がなくなっちゃうのよ
変よね

156 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:41:51.05 0.net
>>155
活動もして家事もこなせって事でしょ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:42:34.65 0.net
>>149
重箱の隅突き回したけど何にも無かった
国会の時間を無駄に使っていろんな事を先延ばしにさせた

158 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:43:18.86 0.net
>>156
両立無理だから家庭のために活動やめますって言ったら
怒られるのかしら
旦那が活動やめろって言ってきたからやめますって言ったらやっぱり怒られるのかしら

159 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:43:21.44 0.net
朝起き会って200円くらいの賛助金があるのよね
「倍加しよ(賛助金増やそ!)」って言われたから
「主人に相談します」って言ったのよ
そしたら
「良いことをするんだから陰ながらやるのがいいのよ」って言われてダブスタ!と思った

160 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:44:26.33 0.net
>>155
子供は”捨て育て”しないといけないんだって
捨て育ての意味がよくわからないけど

161 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:44:43.48 0.net
生粋のダラに活動は難しいわね

162 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:45:23.54 0.net
>>158
頼み方が悪いって言われるよ

163 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:45:30.62 0.net
>>161
朝五時に集合よ?
いいわね?

164 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:46:37.43 0.net
前もここに書いたけど、朝起き会の冊子もらったから読んでみたら
悩み相談に「主人がタバコをやめてくれない」って相談があったの
でも回答者が「旦那を自分の思い通りにしようだなんておこがましい」みたいなこと言ってたから
婆朝起き会向いてないなと思った

165 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:48:02.74 0.net
>>163
オンライン(夢の中)での参加でもいいですか?

166 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:48:03.17 0.net
>>160
こうのとりのゆりかご?

167 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:48:52.63 0.net
>>160
必要以上に大人が手をかけないって意味よ
子供は子供の集団の中で色んなことを学ぶって事らしいよ
婆が一時期行ってたところは子供連れて来てたけど子供だけ別部屋

168 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:49:06.84 0.net
大崎市っていうとこの金庫から102万円の税金がなくなったんですって
昨日移動しようと金庫を開けたら空だったんだって
金庫はダイヤル式で、開け方を知ってるのか課税課の6人
警察が盗難事件とみて捜査開始…

169 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:50:12.63 0.net
放置子か

170 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:50:59.01 0.net
過干渉はダメってことね
良い意味での放任

171 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:51:12.52 0.net
6時に起きたから散歩行ってこようと思った瞬間11時過ぎてた
これってタイムトラベルですよね?

172 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:51:43.76 0.net
塾とか習い事とかも禁止なのかなー>捨て育て

173 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:52:36.06 0.net
>>170
線引きが難しそう
田舎なら大丈夫かもね

174 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:53:46.87 0.net
乳幼児だったら、こっちがトイレ行ってるときまで干渉してくるし
保育園、幼稚園や小学校行ったら離れる時間も増えるけど
どういうレベルの過干渉なんだろ

175 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:53:50.12 0.net
>>171
時間じゃなくて異世界に来てるのもわかってる?
ここではシャキは重罪よ

176 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:54:24.89 0.net
そんなときのお通夜みたいな職場に座っていたくない
しかも市民からクレームの電話じゃんじゃんなりそう

177 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:54:46.30 0.net
>>160
子供はほっとけよ
ネグレクトになるかも

178 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:56:05.80 0.net
>>171
それ二度寝って言うのよ

179 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 11:59:07.28 0.net
ドーム近くの駅から歩いていくとどんどん抜かされていくのが悔しくて
頑張って歩くとくたくたになる
もう抗っちゃいけないウンウン

180 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:00:00.38 0.net
待ってる荷物届かなくてもういいやと買い物行って帰ってきて
曲がり角曲がったら丁度家の前から配達の車がブーーンと走り去ったとこだった
ドライバー直通の電話もないし再配達依頼したけどいつになることやら…
こんなことならさっさと決断するんだったわ

181 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:00:03.80 0.net
収穫はのぎへんなんですが
捕獲獲得乱獲はけものへん

182 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:00:25.08 0.net
転生したらダラだった件

183 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:00:35.10 0.net
ブリンケンかっちょいい

184 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:01:21.14 0.net
おにゃか減った

185 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:01:45.67 0.net
来週栃木行くんだけど何かおすすめのお土産ある?
日帰り車で

186 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:01:49.97 0.net
もうじき夏休みね
お母さんたち大変

187 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:01:55.25 0.net
>>182
転生してもダラだった、でしょ

188 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:02:09.62 0.net
懇談あるんだけどボーダーTシャツにガウチョでもいいかしら
十年くらいこのスタイルなの

189 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:02:13 ID:0.net
>>185
餃子!

190 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:03:00 ID:0.net
昨日消費期限のもやしを今慌てて調理した

191 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:03:21 ID:0.net
ボーダーかぁ
どうだろう

192 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:03:30 ID:0.net
>>188
10年続けてるのに今更そのスタイルに疑問を持ち始めたの?

193 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:04:25 ID:0.net
アラフォー主婦の正しい懇談スタイルがわからない

194 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:04:46 ID:0.net
箱ティッシュ買うの忘れた

195 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:04:51 ID:0.net
合う相手が毎年変わるならOKよ
PTA新聞だって毎年同じ内容でいいのよ
載ってる子供と読んでるお母さんが違うんだから

196 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:05:22 ID:0.net
夏休み前の懇談って
10分の為に着替えて化粧して汗かきながら学校行って
帰ってきたらまた着替えて化粧落として
すごい無駄なことしてるなと思っちゃう
時期的には大事な時なんだけどさ

197 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:05:35 ID:0.net
>>193
ワンピースでいいわよ
コーデとかかんがえないくていいし楽!

198 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:06:41 ID:0.net
NHK厭らしいなあ

199 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:07:01 ID:0.net
Tシャツジーパン、ワンピース、ちょっとキレイめな服の人まで
なんならヤクルトレディとか仕事の服の人までいるわ

200 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:07:57 ID:0.net
ババの化粧なんて要求してねえよ裸デコイ

201 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:08:46 ID:0.net
純愛ディソなんやろれって公式なんで裸なのよきもい

202 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:09:38.41 0.net
去年PTAやったんだけど
執行役員の人が一人ずつ、下位部会の担当みたいについてくれるのよ
その人と婆が絶望的に波長?タイミング?が合わなくてやりづらかったわ…
肝心なことは教えてくれないし、いらんとこは口挟んでくるしで
振り回されて大変だった
婆と会わなかっただけなのか、もしかしてちょとずれてる人で
執行役員内でも浮いてたのかは、コロナで全体で集まる機会がなかったのでわからない
コミュニケーションってホント難しい…

203 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:09:44.54 0.net
>>182
転生しなくでもダラだった件

204 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:10:27.39 0.net
安倍ちゃん国葬ですって
みんなに愛されてるのね

205 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:10:49.20 0.net
転生してもダラだった件

206 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:11:14.31 0.net
このきせつになると
ぱんつのかたちがわかるふくがおおくなる

207 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:11:52.33 0.net
手のかかるの頃に基本を仕込んでおけば目が無くても大事よだよ
きちんとした大人に囲まれてると子供は愛されて有利よね

208 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:11:55.31 0.net
>>189
やっぱりそれか!

209 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:12:46.15 0.net
>>185
レモン牛乳

210 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:13:02.70 0.net
>>204
確定?

211 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:13:04.88 0.net
>>204
こんなに存在感のある首相も居なかったよね

212 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:13:33.72 0.net
>>209
芸人のあの人がたまにネタで言ってるやつね

213 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:14:21.30 0.net
>>206
肌に沿う化繊マキシワンピの食い込みパンツ

214 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:14:22.21 0.net
>>172
まさかー婆子は塾と英会話とピアノやってたわよ

215 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:14:32.94 0.net
>>185
御用邸チーズケーキ!

216 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:14:47.66 0.net
国葬て天皇とかレベル?

217 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:15:15.36 0.net
栃木はしもつかれだべ

218 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:15:30.86 0.net
>>204
世界中から愛されてたわよ
世界史に残る人だったわ

219 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:15:35.10 0.net
コストコって廃棄も多そうだなあと
初めて行った感想
バカみたいに大きくてアメリカっぽいケーキとか見て楽しかった

220 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:15:35.95 0.net
>>217
あれは見た目が…

221 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:15:42.09 0.net
朝10時から美容院きてまだ美容院

222 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:16:01.46 0.net
>>216
山本五十六みたいなもんでしょ

223 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:16:19.58 0.net
>>185
これ買ってきてー
https://ugyozakai.thebase.in/items/32303474

224 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:16:21.84 0.net
>>220
ゲ○っぽいよね

225 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:16:34.74 0.net
>>220
味は?味はいけるの?

226 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:16:47.75 0.net
>>219
多いと思うよー
賞味期限切れ見かけたことある

227 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:17:06.86 0.net
>>223
常温品w

228 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:17:23.26 0.net
>>225
好きな人は目がないらしい
くさやとか鮒寿司みたいなもんかな
初見でパクパク食べれそうではない

229 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:18:01.74 0.net
しもつかれって見た目もアレだけど
鮭の頭とか入ってるんでしょう
くさそう

230 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:18:29.52 0.net
>>225
見た目の時点で体が拒否したから味は分からないけど栃木出身の同僚は美味しいって言っていた

231 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:18:50.91 0.net
しもつかれとは
鮭の頭と大豆、根菜、酒粕を煮込んだ料理である
ウィキより

232 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:18:55.85 0.net
NHK見てても矮小化しか感じない
世界から弔慰って米とKとしー
〆は憲法改正が危惧されます

233 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:19:14.72 0.net
>>223
みてきたけど、餃子マスクか
餃子メッセンジャーバッグのほうが
お土産としてはうれしい

234 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:19:27.54 0.net
しもつかれは作る気しない
ケンミンショーで見た
スタミナ納豆
ゼリーフライ
鳥焼き肉他は作った

235 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:19:50.84 0.net
酒粕と大豆がゲ○感を増す上に
魚のアタマのせいで見た目が生ゴミ

236 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:20:39.78 0.net
栃木県民のソウルフード
ラタトゥイユみたいなもんかしら

237 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:21:04.89 0.net
婆、独身実家暮らし
働かず悠々自適に暮らしてると思われててなんだかな
働ける体なら働きたいわ

238 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:21:43.90 0.net
>>237
独身実家で無職なら訳ありと思われてるんでは?
ごめん悪口とかじゃなくて

239 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:21:47.71 0.net
こわいよねー
まだ一個も診察終わってないけど昼過ぎよ

240 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:22:08.90 0.net
ロックンロール県庁所在地で
栃木はしもつかれしもつかれ♪と歌われてた
東京はなんなのかしら

241 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:22:14.25 0.net
脂っこくなくて胃に優しいけどガッツリ食べられる物って何がある?

242 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:22:19.23 0.net
>>239
水分取れてる?

243 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:22:49.36 0.net
病院行くと元気になる現象なんなのもう

244 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:22:53.02 0.net
>>222
あいつ国葬だったの?
アルキメデスの大戦読むと戦犯ぽいのに

245 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:22:57.52 0.net
>>237
悠々自適とは思わないかな
体か心かどこか悪いのかなって

246 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:23:01.34 0.net
>>233
ポーチ小さいけど意外と入るしインパクトあってよかったわよ
メッセンジャーバッグは大きくてかわいくなかった

247 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:23:21.05 0.net
>>202
なんか大変そうなPTA

248 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:23:37.65 0.net
>>241
温奴の玉子とじ
鰻とかウインナーとか缶詰めのせても

249 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:23:56.57 0.net
六本木クラスってもとネタ韓国漫画なのね
どういう話なんだろ

250 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:24:30.01 0.net
>>243
自分?家族?

251 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:24:45.82 0.net
子供を車にのせて保育園いくであろうお隣さんと朝出かける時間がいつも同じだった婆
きゅうに車毎日止まってるようになって多少なんか思われてるかなとは思ったけど
きにしたってしょうがなーい

252 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:24:50.11 0.net
>>240
県名がそのまま県庁所在地はスルーよ
だから東京はスルー

253 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:25:10.09 0.net
>>243
爺がそれ
あるある

254 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:25:16.22 0.net
>>237
どう思われたいの?

255 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:25:26.07 0.net
>>242
なにか買ってくるわ!

256 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:25:41.33 0.net
>>238
悠々自適で羨ましいって言われたのよ
もうブロックしたけど

257 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:25:48.30 0.net
>>251
仕事やめたん?

258 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:26:20.33 0.net
安倍さんみたいに努力したって北方領土は切り離さないよ法律つくったKGB

259 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:26:23.23 0.net
>>243
子供とかまじそれ
急に咳とまるとかあるある

260 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:26:24.13 0.net
>>256
反論した?

261 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:26:29.41 0.net
>>252
そうなの?名産品は県庁所在地違うとこだけかー
だから滋賀はふなずし聞いた覚え或のかあ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:26:31.29 0.net
>>244
フィクション…

263 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:26:32.81 0.net
>>256
神経すり減らしながら働いてる人はそういうこと言うね
専業主婦叩きもこの層
気の毒な人だから無視が一番だよ

264 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:26:33.60 0.net
>>256
イヤミだねそれ

265 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:26:55.95 0.net
>>238
確かに
近所に働いてないっぽいお嬢さん(50代後半?)いるけど
悠々自適とは思わない

266 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:27:09.19 0.net
>>262
一応大筋は史実に基づいてるんじゃないの?

267 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:27:09.50 0.net
>>257
うん辞めたー
爺よりはやく家出てた忙しかった

268 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:27:09.91 0.net
夜中に子供が熱出してゼイゼイいって眠れなくて
夜間診療つれてったら待ち時間の間に寝始めちゃって
診察する頃にはスヤスヤでなんかスミマセン…ってなった

269 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:27:32.92 0.net
>>258
戻ってくれば良いけど、ラスボスと2正面したくなかったから仲良くしてたん

270 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:27:38.08 0.net
宮城は仙台~牛タン牛タン
だったかな

271 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:28:01.76 0.net
>>245
両方よ。相手に病気の事も伝え出るんだけど
愚痴は吐かずに作った料理載せたり買ったもの載せたりしてるから悠々自適に見えたみたい
ただ人目につくところに愚痴書いてないだけでそんなわけないのにね

272 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:28:06.00 0.net
悠々自適には違いないとおもう婆の場合
爺が働いてくれてるからやめられた

273 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:28:16.05 0.net
ゼリーフライがゼリーいっこも関係なくて銭?小判型だからとかなんとかって知ったときなんでゼリーにしたんだと思った
ゼニーでいいじゃないの

274 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:28:25.29 0.net
イヤミが通じないんだよなここの婆

275 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:28:27.32 0.net
>>265
うちも近所にそういう人いたけどやっぱり病気してたし皆わかってた

276 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:28:45.32 0.net
>>271
SNSってそういう噛みつきのリスクあるね

277 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:28:57.10 0.net
嫌味を嫌味と受け取って気分悪くするより婆は鈍感でいい

278 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:29:01.77 0.net
>>259
ホントなんなのかしらね
頭痛いって言いながら病院で遊んでんの
遊ぶところじゃないって言ってんでしょおもおお!!

279 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:29:04.25 0.net
>>260
一応ね
愚痴を書いてないだけでストレスや悩み事がない訳じゃないよって

280 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:29:11.75 0.net
>>271
その状況聞いてて仮に悠々自適と思ってても言わんわな
ブロックして正解よ

281 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:29:24.03 0.net
>>272
独身実家と小梨専業は社会的な見方がまた違うから

282 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:29:49.36 0.net
働けない体だとしたらそんなこと言いたくもないものねえ

283 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:29:56.12 0.net
子どもが一歳のときに転んで怪我して泣きわめいて
あやしても何しても泣き止まないからもしや骨でもと心配になって
結局救急車呼んだら
救急車見たとたんに泣き止んで婆はペコペコしまくった

284 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:29:56.54 0.net
>>277
羨ましいって言われた!と気分悪くしてんだから同じよ
プライドばかり高いのよここの無職

285 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:30:09.06 0.net
>>259
咳はしゃーないよ
副交感神経活発の家にいる時に悪化しやすいし

286 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:30:16.32 0.net
>>266
婆ちゃん一度ちゃんとしたやつ読んでみて

287 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:30:22.73 0.net
スルースキルって大事

288 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:30:24.04 0.net
>>281
ああそんません

289 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:30:46.48 0.net
住む家や食わせてくれる人がなければ働けない体でも働かざるを得ないんだからそういう意味では悠々自適かもね

290 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:30:47.06 0.net
なんっっっもやる気が起きん
朝の食器もテーブルに置いたまんまずっとソファにいて動けない
そろそろ買い物行ってお迎えいかなきゃいけないのに身体が動きたくないって言ってる

291 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:00.91 0.net
>>277
婆も!

292 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:07.63 0.net
>ここの無職

こういう頭悪い言葉のチョイスは
ばーはしない

293 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:10.91 0.net
いいことばかりSNSにあげて
優雅だと思われるなら本望では?

294 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:13.18 0.net
>>289
ひき?

295 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:16.42 0.net
>>263
そういう人から見ると婆は腹立つ存在なのかしらね
ブロックで離れるのは相手のためにもなってるかしら

296 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:16.72 0.net
実家出る羽目になったのも働かなきゃならなくなったのも全部婆のせいらしい
そんなにお母さんが嫌なら家を出て働いたら?をきれいにラッピングして言っただけなのに

297 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:18.62 0.net
>>286
近代史って暗くて読む気しないんだよね
戦時中大変、戦争負けました、原爆落とされたしぐちゃぐちゃ、みたいな

298 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:31.84 0.net
15時出勤
21時終業の婆、
近所に無職だと思われてるわ

299 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:49.92 0.net
>>293
思った
結局どう言われてもキーキー言うねこの人

300 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:51.69 0.net
メンタル病んでて、そっち系の年金貰ってて、でも自分の好きなものに関してはどこまでも旅行できるのね…って思ったことはある

301 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:31:58.84 0.net
>>295
お互いのためね
婆ちゃんも嫌でしょ

302 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:32:07.24 0.net
>>289
働けるならそれは働けない体ではない

303 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:32:09.24 0.net
>>295
だからイヤミ言われてるだけよ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:32:27.51 0.net
田舎だと働いてるか無職かとか
ご近所は全員知ってる

305 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:32:49.98 0.net
>>296
その一言で家出て働くのまともな大人だねぇ
ニートは何があっても実家にかじりついて、勝手に生んだんだから面倒見ろと開き直るから

306 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:32:57.54 0.net
>>297
じゃあ山本五十六は悪い人じゃないよ!くらいでいいわ

307 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:33:01.21 0.net
婆は得体がしれないって思われてるだろうな

308 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:33:29.75 0.net
>>303
嫌味だとわかってるでしょ

309 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:33:39.01 0.net
>>297
ソレで漫画読んで解った気になったらヤバい人だわ

310 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:33:47.77 0.net
>>302
ダメなら生活保護だもんねえ

311 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:33:50.96 0.net
事務さんしょっちゅう休んで備品切れてるのに客用の送迎バスに乗りたいからと早退けしたと聞いて
生活できてイイナ(´・3・`)と言ったら飴もらった

312 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:34:02.95 0.net
>>308
いやー
悠々自適な婆が羨ましいのね

313 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:34:17.75 0.net
>>300
メンタル病んだことあるけど、
寝たきり鬱とかじゃなければできる人の方が多いでしょ
一年中アイドルのおっかけしてるとかならオイと思うけど

314 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:34:18.13 0.net
>>305
あ、婆の子じゃなくてね
知り合いの家族の愚痴がすごくて聞いてて辛かったからついね

315 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:34:23.27 0.net
>>271
ブロックで正解よ
心と体を休ませなきゃいけないんだから面倒な人の事は考えるのも時間の無駄

316 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:34:27.86 0.net
無職で実家暮らしだからといって必ずしもおんぶに抱っこって訳じゃないよね

317 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:34:50.22 0.net
まあ歴史上後から見て色々あるだろうが
本人たちは悪いことしようとは
思ってなかったろうね

318 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:13.45 0.net
>>316
介護してるとかあるかもしれんしね

319 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:15.79 0.net
>>309
むしろどんな資料読み込んだとしても歴史なんてわかった気になったらダメよ

320 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:31.65 0.net
>>277
婆も鈍感力は最強です

321 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:43.17 0.net
元爺も浮気するつもりじゃなかったなんでこんなことに…って泣いてたな

322 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:43.18 0.net
>>310
本当に働けない体の人はそうよね
実家暮らしったって親は年金暮らしで娘を養う余裕ないわ

323 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:44.93 0.net
>>313
一年中何かしら追っかけてる

324 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:53.37 0.net
そもそも心病んでるならインターネッツやめといたほうが

325 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:55.28 0.net
>>317
その場にいたら婆たちも同じ選択したかもね

326 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:35:55.65 0.net
来年になったら人口世界一はインドになるんですって
中国も怖いけどインドも嫌

327 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:36:05.09 0.net
>>316
働けない体ならおんぶにだっこでしょ?それが悪いとはいってないよ
そうしないと生きていけないってだけよ

328 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:36:17.73 0.net
外出てないから鈍感なだけで
チラではめちゃめちゃ戦うわよねあなたたち

329 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:36:25.02 0.net
>>321
あれ被害者面しだすのなんで

330 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:36:52.65 0.net
>>327
片面だけを見て嫌味を飛ばすのは婆ちゃんみたいな人かしらね

331 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:36:58.50 0.net
障害年金が不労所得羨ましいでしょって言う世界だからなあチラは

332 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:37:06.00 0.net
やば後場はじまってたw

333 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:37:09.27 0.net
>>329
バカだからよ

334 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:37:12.26 0.net
おんぶにだっことか人に手伝ってもらわないと生きてけないでもなんでもいいけど
煩わしさとか引け目とかの裏返しで偉そうに当たり散らすのはやめて欲しい

335 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:37:14.28 0.net
>>326
わりと国土狭いのに詰め込める?

336 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:37:23.29 0.net
>>321
1から説明させた方がいいんじゃない?
なんでだか考えてみようか?って

337 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:37:26.11 0.net
>>290
婆ちゃん頑張れ

338 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:37:44.46 0.net
>>237
無職でどうやって生活してるの?

339 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:37:58.84 0.net
>>330
無職で実家暮らしだけど私だって苦労してるのよ!わかって!ってか
知るかの一言だわ

340 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:38:02.14 0.net
>>309
>戦時中大変、戦争負けました、原爆落とされたしぐちゃぐちゃ、
ははだしのゲンからだけど、概ね間違ってないでしょ?
戦争中ハッピーだったの?

341 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:38:06.67 0.net
独身実家住まいの無職を叩くってよほど不幸な人生を送ってる人だろうか

342 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:38:21.96 0.net
婆はお外のイライラをチラにぶつけてます

343 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:38:30.57 0.net
>>338
実家なんだから親に養ってもらってるんでしょ

344 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:38:41.74 0.net
P・M・S! P・M・S!

345 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:38:57.40 0.net
>>330
これが嫌味に聞こえるならなーーーーーーんにもいわなーーーーーーい

346 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:39:04.14 0.net
オタクのいう「浅い知識で語らないで!」
がマジでうざい

347 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:39:11.41 0.net
>>326
インドの方がトップ優秀じゃない?
末端の民度は同じくらいかインドの方がひどいかもしれないけど

348 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:39:12.64 0.net
>>344
ガンバレー

349 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:39:40.26 0.net
他人に養ってもらってるのは悠々自適と言うのかしら
どっちかというと年金暮らしの年寄りのイメージだわ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:39:43.43 0.net
>>348
やりすごす!

351 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:39:50.66 0.net
インド嫌いだな
ものすごい野蛮

352 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:39:52.84 0.net
>>331
知的婆にそういう絡みしてる婆いたわ
知的婆本人は障害の無い体に産まれたかったって書いていて目が潤んだわ

353 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:03.80 0.net
>>343
年金かしら
親が死んだらどうすんの

354 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:08.22 0.net
>>344
寝な!

355 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:15.01 0.net
>>350
フレーフレー婆ちゃん!

356 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:23.83 0.net
>>351
男尊女卑やカーストがもうダメ
まったく受け付けない

357 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:44.93 0.net
インドとかトルコの首相、大統領は
世界の情勢に応じて、あっちについたりこっちについたり判断しなきゃだから
大変そうだなと思う

358 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:45.74 0.net
>>340
婆ちゃんにはそれでいい

359 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:45.77 0.net
>>349
うん
働かなくて済むのは上級国民

360 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:55.00 0.net
中国とインドはつぶしあいすればいい

361 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:40:55.04 0.net
>>350
買い物ついでに自分の好きな物買って来るのを励みにするのよ
何か楽しみがなくっちゃ

362 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:41:07.62 0.net
>>317
カミカゼ特攻とか作った人性格悪いと思うよ

363 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:41:21.90 0.net
>>331
ここホント底辺すぎる婆がいるのよね

364 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:41:33.43 0.net
>>346
オタクじゃなくて義務教育レベルw

365 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:41:33.89 0.net
>>358
はーい歴史考証がんばってくださーい

366 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:41:35.82 0.net
障害年金とか知的婆とか病気で働けない実家住まいなんて羨ましい要素は皆無なんだけど
世の中色んな人がいるもんだわね

367 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:41:58.86 0.net
>>359
養ってる親や爺は下級で寄生してる自分は上級
引きこもりの言いそうなことだ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:42:07.79 0.net
>>343
障害年金や生活保護じゃないの

369 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:42:12.10 0.net
インドはまだまだ安定しないんじゃないかなぁ
https://i.imgur.com/AF2n2QK.jpg

370 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:42:44.69 0.net
>>357
インドは風見鶏というよりうまいことバランス取った位置にいつもいる感じ
トルコはサウジ皇太子のジャーナリスト暗殺の時は巻き込まれて乙って思った

371 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:42:59.18 0.net
お香、5000円弱のやつ、贅沢かなぁー
かっちゃおうかなぁーどうしようかなー

372 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:43:04.57 0.net
>>366
でもガチで
「外でキリキリ働いてる人達は私を羨ましがっている」
と思ってるぽいからねここのひき

373 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:43:06.44 0.net
せっかく余力あるのにつっこまない婆はおろかであろう

374 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:43:20.42 0.net
>>352
知的婆も小人婆も発達婆も頑張ってるわよね、本当…

375 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:43:33.73 0.net
母のきょうだいがみんなきらい

376 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:43:36.19 0.net
>>372
んなアホな

377 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:44:09.22 0.net
>>372
障害年金や家族に養ってもらってる無職を攻撃してる人は
そういう属性の人だと思うよ
普通の人は攻撃しない

378 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:44:19.31 0.net
新しいドラマいっぱい予約した
みきわめないと

379 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:44:27.84 0.net
>>373
んまあああああああああぁぁぁ

380 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:44:37.42 0.net
>>377
攻撃ってさ
被害者意識なんだね

381 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:44:39.74 0.net
>>374
知的婆は学校諦めて働くってこの前見かけてほっとしたわ

382 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:44:47.93 0.net
>>365
興味ないないんだし別にいいんじゃないの?
婆今さらだれかからこの化学式言ってみて?とかすら言われるのやだよ
興味ないし自信もないし覚えてもないもの

383 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:45:16.33 0.net
宗教とか障害年金とか自分に無関係、無知な話で盛り上がれるって
暇ねえ

384 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:45:23.37 0.net
化学式……え、えいちつーおー………

385 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:45:37.71 0.net
>>380
話の流れ見てた?
SNSで絡まれたってのが発端でしょ?

386 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:45:41.84 0.net
>>377
後、差別主義者なのか障害者に親殺されたんかってぐらい噛み付く婆いるわよね
小人婆が毎回噛み付かれてて、なんか可哀想だったわ

387 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:45:46.39 0.net
暇って最高に贅沢よ

388 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:45:50.63 0.net
昨日爺にエタノールの化学式聞かれたけどギリギリ答えられたわ

389 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:45:59.89 0.net
>>371
それで婆ちゃんの心が満たされて香りを嗅いで幸せになれるなら安いんじゃない?
1日で使い切る量じゃないでしょうし

390 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:46:02.54 0.net
>>383
暇じゃなかったらチラ裏にいないわ

391 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:46:04.54 0.net
>>381
ほー働くんだ偉いね
というか外に出たほうがいいよねあの人
1日中年金暮らしの親と顔付合わせてんの良くないよ

392 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:46:07.30 0.net
Feが鉄だったのは覚えてる

393 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:46:08.13 0.net
>>379
生活資金じゃないからセンスあれば全部つっこみたいんです
でもそれは無理よね
何品もしなきゃだし

394 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:46:30.20 0.net
連鎖あぼんしたいから知的婆には小手つけて欲しい

395 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:46:51.40 0.net
>>393
穴さえあれば…

396 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:46:53.59 0.net
婆暇嫌い
なんとしても忙しくする

397 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:46:57.48 0.net
>>381
事業所ででも働けたら良いわね…

398 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:47:04.56 0.net
>>390
そういう意味じゃないわよ
暇なら暇なりにもっと楽しい話すりゃいいのにってこと
楽しいの?

399 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:47:05.93 0.net
降りそうにないから買い物行って来たら降られたわ

400 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:47:08.06 0.net
婆子の中学受験に化学反応式教えた方がいいかな?
言葉より式の方が覚えやすいと思うんだけど

401 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:47:19.09 0.net
>>385
私だって苦労してんのよ!わかってわかって!ちゃんじゃん
しらねーよとしか

402 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:47:42.72 0.net
>>398
チラに高尚な話を求めても

403 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:12.03 0.net
>>398
その話題で盛り上がってるって事は楽しいのよ
好みの問題だわね

404 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:26.84 0.net
好きな話でもしてりゃいいのに
9割は他人たたきよねここ

405 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:28.07 0.net
チラ婆が一丸になる時ってどんな時かしらね

406 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:28.20 0.net
ばばのすんごい長い口内炎の話する?
点じゃないの、線なの

407 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:35.65 0.net
>>400
塾行ってるなら塾の言う通りにしたほうが

408 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:39.72 0.net
>>402
楽しい話が高尚なの?もうー話になんないわね

409 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:40.01 0.net
>>405
お菓子の話

410 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:48.83 0.net
障害者に親殺されたんかってぐらい噛み付く婆は障害者嫌いなのか同族嫌悪なのかしらね

411 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:53.06 0.net
>>392
婆は…Caってカルシウムだっけ?ってくらい

412 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:48:58.65 0.net
>>403
障害年金が楽しいのね
わかったわ

413 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:49:14.90 0.net
あさましい

414 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:49:18.79 0.net
安倍ちゃんの話のほうがもっと嫌でしょ?

415 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:49:25.02 0.net
>>411
婆はすいへーりーべーぼくのふねってリズムしか頭に無いわ

416 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:49:27.47 0.net
でもSNSなんて嫌な相手は即ブロ解ですむ話じゃん
リアルで深い付き合いあるんでもない限り悩む必要もないよ

417 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:49:32.69 0.net
>>408
じゃあ楽しい話振ってみろよ
できもしないくせに

418 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:49:37.44 0.net
障害年金もらうかもしれなくなる将来のために勉強してんのね
わかったー

419 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:49:44.19 0.net
>>406
噛み締めグセある?

420 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:06.45 0.net
>>406
知ってるわよ
噛んだんでしょ

421 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:09.79 0.net
今月あと46万

422 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:11.77 0.net
>>415
なまえあるふねくらーくかウロ

船かぶったわ、間違えたかな

423 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:18.52 0.net
>>417
隣の垣根に囲いができたんですってねぇ

424 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:22.10 0.net
>>417
あんたは婆以下よ
ちゃんと挟んでますから

425 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:23.72 0.net
やきそばうめ

426 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:36.33 0.net
底辺が自己主張できる楽園だものねチラは

427 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:46.49 0.net
>>415
すごーい!婆何も覚えてない

428 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:50.00 0.net
おもしろい話してーっていう女は合コンで嫌われます

429 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:54.55 0.net
>>423
や~ね~

430 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:50:56.61 0.net
梅肉チューブちうちうしてくるわね

431 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:16.65 0.net
>>422
七曲がるシップスクラークかじゃなかった?

432 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:16.77 0.net
>>422
七曲り シップスクラークか

だった気がするけどウロだわ

433 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:20.50 0.net
素数どこまで言える?

434 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:23.88 0.net
チラ婆の中でいちばん高級なランチを食べてる婆が帰りますね

435 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:23.97 0.net
>>428
前に合コンで怪談になったことあるマジ無理だった

436 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:24.16 0.net
>>424
何挟んでんの?
ちんこついてんの?

437 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:27.14 0.net
おーなーかーがーへったーーーーーーー

438 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:29.44 0.net
>>421
婆残り5万円なんだが

439 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:37.32 0.net
婆は今がいちばん幸せよ
働くの辛かった

440 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:51:45.26 0.net
無職で趣味を持っでもなく
一日中チラにいるあの婆は本当に底辺

441 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:52:18.65 0.net
眠いわ
でもこれからパート
眠いよぉ〜

442 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:52:26.12 0.net
>>433
17まで

443 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:52:28.13 0.net
婆なんてデザートにパナップ食べるんだから!

444 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:52:50.24 0.net
>>433
プッチ神父が出てくるわ

445 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:52:51.42 0.net
>>438
あの婆ちゃんはあとそれだけ売り上げないといけない婆ちゃんよ

446 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:52:56.85 0.net
>>438
婆は生活費じゃなくて
お店の売上ノルマよ

447 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:53:05.77 0.net
>>439
辛い仕事しかしたことないのがいちばん可哀想

448 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:53:11.07 0.net
>>436
わきの下に保冷剤

449 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:53:30.85 0.net
>>440
えー婆のことおおお?

450 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:53:31.99 0.net
>>447
無能だと何してもできないから辛くなるのよ

451 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:53:34.28 0.net
>>438
その婆ちゃんは売り上げよ

452 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:54:14.57 0.net
仕事楽しいよね
少しずつできることが増えて
知識も増えて
達成感あるしお金にもなるし

453 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:54:14.93 0.net
>>439
あがってから不健康になって女性ホルモンの偉大さをかみしめてるところよ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:54:15.99 0.net
>>450
だろうなと思う
発達とかあったら社会に馴染めないよな

455 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:54:16.19 0.net
ほとんどの人が何者にもなれない

456 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:54:47.37 0.net
五十肩つらかったわ

457 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:54:49.46 0.net
>>401
これが察してチャンに見える方が頭おかしいわ

458 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:54:52.34 0.net
お買い物行ってくるね
ご飯食べてお腹いっぱいだから余計なものは買わないと固く誓う

459 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:05.34 0.net
>>454
周りから怒られるばかりの毎日では辛かろう
周りも困るし

460 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:07.13 0.net
>>433
自分の誕生日までは覚えた

461 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:11.77 0.net
婆の仕事は好きだった
よけいなヘルプとかさせられなければやってたわ

462 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:26.29 0.net
安倍ちゃん最近昭恵に弱音吐いてたらしい

463 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:29.81 0.net
>>455
それでいいのよね

464 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:32.24 0.net
>>447
働くのがつらいって言っただけでつらい仕事してたとは言ってないんだけど
どうしても人を下に見たいのね

465 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:36.41 0.net
能力低いと仕事も選べないし

466 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:53.15 0.net
子供たち漢検受かった
試験終わった後出来たんだか出来たんだかよくわからないような顔してた下の子も受かったよかった

467 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:55:58.48 0.net
>>454
発達って分かって手帳取って事業所で働くまで、婆は地獄だったわ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:56:17.47 0.net
>>461
仕事を何だと思ってるんだろう
これだから無職は

469 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:56:21.33 0.net
>>465
ほんと
婆アシスタントしかできなかったからキャリアアップとかまったく無縁だた

470 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:56:24.09 0.net
>>461
現状満足してる人にやる気なくすようなことしてくるのなんでだろうね

471 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:56:57.20 0.net
>>468
婆のやることじゃないもの

472 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:00.11 0.net
>>470
お前の満足のために仕事があるんじゃねーよドアホ

473 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:05.77 0.net
婆は電車の中で考えたものを
会社のパソコンで吐き出すだけの仕事だったから楽だった

474 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:07.89 0.net
>>459
しかも軽度は親が理解しないのと中途半端に健常者扱いされるってオマケ付きよ

475 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:19.35 0.net
>>453
女性ホルモン大事らしいね
母が骨粗鬆症になってびっくりしてた

476 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:29.74 0.net
日本庭園(公園)内にある建物の2階からボーッと庭見てたらおじさんがキョロキョロしてから結界の中に入って写真撮り始めた

477 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:31.23 0.net
>>471
いかにも仕事できない馬鹿の考え

478 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:33.03 0.net
無職認定厨よりはましだわ
さんざん働いたもの

479 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:34.39 0.net
やること全部終わらせてからゲームしたりテレビ見てって言ってるのに全然聞きやしない
一回リモコンやらゲーム全部取り上げたろか

480 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:57:45.05 0.net
>>469
婆も婆も
能力があれば補助でも下っぱでも何かしら吸収して成長できるのかしね

481 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:58:08.11 0.net
>>472
働いてるってだけでそういうバカなものいいが許されてると思ってるのね
おめでたい

482 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:58:09.69 0.net
突然の罵倒

483 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:58:10.33 0.net
>>478
働いたという過去形

484 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:58:32.41 0.net
>>480
成長できるのか死ね…?

485 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:58:41.14 0.net
>>481
働いてない無職が何を言おうがなんとも思わんw

486 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:58:42.49 0.net
>>419
ないよー、でも多分噛んだ

>>420
婆ちゃんは婆の事何でも知ってるのね///

487 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:58:45.48 0.net
昨日、今日ランチ行こうって話してて途中で今日はもう寝るねってなった相手
今日どうするー?ってラインに送ったけどまだ連絡来ないわ

488 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:58:53.89 0.net
>>483
やめたっていってるじゃないの
日本語わかるの?

489 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:59:09.17 0.net
パートで働く時間も決まってるのに上をめざそうみたいなこと言うのは勝手だけど圧かけてくるのはやめて欲しい

490 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:59:17.19 0.net
いつの間にか玄関に閉じ込められた猫がすりガラスの向こうで佇んでニャーって鳴いてる

491 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:59:19.24 0.net
>>474
辛いよねえ
自分がなんで仕事できないのかわからないまま毎日怒られて
そりゃうつにもなるわ

492 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:59:19.37 0.net
>>488
無職じゃんw

493 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:59:39.63 0.net
そうかそうか!障害年金や宗教の話してれば罵倒しあうこともないもんね理解したわ

494 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:59:46.42 0.net
婆の仕事誰でもできるけど
ちょいセンスが必要

495 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 12:59:53.98 0.net
>>389
やっぱ買っちゃおうか!

496 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:00:02.60 0.net
>>473
へーどんなん?

497 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:00:07.08 0.net
>>485
恥知らず

498 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:00:17.49 0.net
>>494
ドンキのポップ書き!

499 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:00:17.96 0.net
>>496
あいてー

500 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:00:20.16 0.net
>>492
人はこうだったらいいなって方へ解釈する生き物らしい
婆ちゃんみたいな人のことよね

501 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:00:26.97 0.net
婆もパート
正職員から毎日仕事しなくていいよね、ズルいよねってよく言われる

502 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:00:37.14 0.net
>>492
おこちゃまですか

503 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:00:47.70 0.net
>>500
日本語通じないレベルで何言ってるかわからんわおたく

504 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:01:02.77 0.net
障害年金の話続けたらいいじゃないですか

505 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:01:08.39 0.net
この時間帯に無職叩くギスがいるの・・?長い昼休み?

506 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:01:17.51 0.net
どうしてやめちゃったの

507 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:01:23.19 0.net
>>498
輸入雑貨屋さんよ
円安の煽りでなかなか運営が難しいから仕入れのセンスは必要

508 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:01:23.33 0.net
加藤紗里ちゃんってなんであんな路線でやってるんだろう
実家の看板娘でも、そこそこ地元で人気の子になれてたよなーって思っちゃって

509 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:01:40.46 0.net
顔だけが野生動物の男に襲われるエロ漫画の広告を見かけるんだが
動物の顔にやられたいという性癖の人は結構いるんだろうか
ビースターズも実は、動物の顔の人が好きな人も対象にした漫画なんだろうか

510 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:08.06 0.net
>>508
実家何やってるの?
あの容姿だと地元で人気は???だけど

511 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:12.60 0.net
突然晴れた

512 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:15.47 0.net
>>501
正職員は安定していてずるいよねって言ってみて

513 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:20.75 0.net
>>507
ビレバンの福袋みたいなセンスね!

514 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:24.49 0.net
>>494
婆の仕事(パート)もある程度は誰でもできるとは思うけど
ものすごく向き不向きはある
手先が器用なのと、数字と細かい処理の暗記に強い人向き

515 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:31.78 0.net
>>487
おごってもらえる人とランチ行ってる

516 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:31.79 0.net
>>509
人間の女の子と獣人の男の子の学園のやつ?

517 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:43.17 0.net
>>509
獣人ものはエロの一大ジャンルだしその中にも色々あるんじゃないかな

518 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:02:53.11 0.net
>>507
バイヤーのセンスで成り立ってるショップすごいと思うわ

519 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:03:13.38 0.net
>>491
軽度発達障害用の一人暮らしできる自立資金補助か親から逃げれる施設必要だと思うのよね

520 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:03:21.37 0.net
異形大好きよね
江戸時代からタコに襲われてる

521 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:03:26.87 0.net
対処がない痛みを伴う病気や症状が一番つらいなと思う
さらに原因がわからないし対処療法も効かないと終わりもわからないしホントどうしようもない
権威の医師から痛いはずないんだけどなあと言われるともうどうしようもない

522 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:03:44.68 0.net
>>518
コンビニだってバイトがしきってるとこある

523 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:03:56.26 0.net
>>517
一大ジャンルなんだ!
逆に人間の男と獣人の女の組み合わせもあるのかな

524 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:03:59.61 0.net
>>512
正職員は安定してるからいいじゃないですか~って言ったら
時給換算したら700円だし、毎日働きたくない、休みがほしいって言われたわ

525 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:04:00.64 0.net
むくんでる感じがする

526 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:04:03.12 0.net
>>511
うちも

527 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:04:04.49 0.net
>>501
その分給料違いますからーって言い返したいね
でもそういう人は、大して働かなくていい身分なんでしょ!とかキレかぶせるのかな

528 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:04:20.78 0.net
>>514
誰でも最初からは出来なくて
努力してセンスを磨くんだと思うわ
うだうだ言う前に中に入って実際にやってみてほしい

529 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:04:34.29 0.net
>>487だけど
最後の食事が昨日の昼だからお腹すいたわ
既読すらつかないからまだ寝てる可能性大

530 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:04:43.65 0.net
>>509
外国で人気があるのはケモナーが多いから

531 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:04:59.48 0.net
>>522
えー店長じゃないんだ
何仕入れるとか、どこに陳列するとか

532 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:09.40 0.net
>>523
あるある
今の萌えとはちがうけど手塚作品のケモノはかわいいよね
ケモナーが喜びそう

533 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:15.39 0.net
>>523
ケモナーで検索検索!

534 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:16.84 0.net
ばーは暇つぶしで働いてるって公言してる

535 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:33.77 0.net
>>501
じゃあ変わってよーうふふ

536 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:33.96 0.net
>>531
バイトも発注してる

537 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:36.16 0.net
>>532
手塚治虫も性癖大概だったよね

538 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:45.63 0.net
>>495
買っちゃえ買っちゃえ
婆も香水とか好きだけど心や体が疲れた時に嗅ぐと癒される
「しゃーない明日も頑張ってやるか」みたいに思えるの

539 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:53.54 0.net
>>534
働かざるをえなくて働いてる人からすると感じ悪いw

540 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:05:55.66 0.net
>>529
もう13時やで
これから連絡ついたってランチも何もないわいな

541 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:06:06.01 0.net
>>521
すごくわかる
去年の今頃肩甲骨のあたりがの筋肉が痛かったんだけど
自分で納得するまで病院まわって大変だったわ

542 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:06:08.11 0.net
>>534
婆は遊ぶ金欲しさにって冗談で言ったらフルボッコにされたわ

543 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:06:12.34 0.net
>>518
他のショップさん覗いて
すごいと思ったり勉強させてもらってるわ
ときどきこれはあそこで売ってたものよね?
なんて仕入額がわかるときあって
その利率の薄さにびっくりすることもある

544 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:06:27.36 0.net
パート先に高級車乗り付けてた婆ちゃんいたわね

545 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:06:37.11 0.net
>>539
あなたの親とか爺とかかな

546 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:06:47.38 0.net
>>540
14時になってもランチじゃないの?

547 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:07:56.48 0.net
>>530
へー
ケモナー知らべたらケモ度って出てきて
ビースターズは結構低くて興味深かった
知らない世界を知れた

548 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:08:16.23 0.net
>>542
子供の塾代も遊ぶ金ほしさも他人から見ると大差ないよね

549 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:08:23.99 0.net
婆は正社員で自転車通勤だけどパートさんはレクサスとかミニとかBMWでくるよ
一度載せてもらったけどびっくりするほどシートが座り心地いい
そして皆さんいいとこの奥様なので諍いがない

550 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:08:26.52 0.net
暇つぶしで働いてるって言われたら
本当にヒマ人なんだろなーって思っちゃうな
他にやりたいことないんだ…って

551 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:08:36.55 0.net
>>542
えーっ生活費のためでカツカツなんですよーって言わなきゃいけないの?

552 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:08:51.13 0.net
>>524
でも、パートから正職員にはなれないけど
正職員はやめればすぐパート生活できんだからさぁw
うらやましいうらやましいって言ってんのなんて
どうせ下に見てのあてるけでしょ?
ほんとにうらやましきゃすぐパートになってるっしょ?

って言ってみてほしいわ

553 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:09:11.62 0.net
>>549
暇つぶしで働いてるのね

554 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:09:18.70 0.net
婆みたいに週12時間のバイトだとどっから見ても遊ぶ金欲しさだから気が楽

555 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:09:24.69 0.net
ジャニとかザイルのために働いてる人はいた

556 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:09:42.34 0.net
>>552
結局パートと正社員っていう立場の違いありきのハラスメントなのよ

557 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:09:50.90 0.net
>>532
手塚は手足なしの蛇もあるからかなりハイレベルだな
手塚漫画って現代の嗜好がほぼ盛り込まれてるのすごい
ツンデレやギャップ萌えみたいな細かいのからケモナーからおねショタから
全てを超える恋愛論とか語っておいてほしかった

558 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:10:11.16 0.net
>>548
こっちは子供3人の進学でお金がかかるのよ!
あなたみたいに遊んでるわけじゃないの!
って言われた
婆だって本当は仕送りのためなんだけど場を和ませようとしたら失敗したわ

559 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:10:14.81 0.net
>>544
バーのパート先アウディで来るマダムいるよ
旦那さん医者だ

560 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:10:30.46 0.net
え必死に調べて書き込んだのにはじかれたわ

561 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:11:03.29 0.net
>>558
おばさんが多いパートってそんな感じなのか
コミュ障婆がいったら地獄だな

562 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:11:13.18 0.net
>>558
そのあたりの事情や空気読めなかったんだね…

563 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:11:21.70 0.net
>>555
婆はゲームの課金のために働いてる
家計のお金には手をつけないわ!

564 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:11:35.53 0.net
>>559
勤務医なのかな?
開業医なら自分とこの受付やってそうなイメージだから

565 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:11:38.28 0.net
>>558が空気読めないバカ

566 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:11:51.42 0.net
>>550
そうなのよ本当に暇なの
自分に甘いダラだから働いてないと生活がグダグダになるしねぇ

567 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:12:01.71 0.net
>>528
どうにもこうにも向いてない仕事ってのは実際あるものよ

568 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:12:14.09 0.net
>>556
ね、単に性格悪いやつ、ってだけよね

569 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:12:26.88 0.net
>>534
婆も似たような感じで言ってる

570 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:12:32.82 0.net
あれギスは教育費のためにあくせく働いてたの?
他人の事情なんて皆知らんがなだよ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:12:36.87 0.net
企業年金と合わせて70万年金もらってる人が月10万あるとないのじゃ違うって働いてる人いるわ

572 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:12:43.99 0.net
どんな事情で働いててもいいし他人の事情にケチつけるちゃだめだし
でも上の婆ちゃんはなんかちょっと黙れって思った

573 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:13:00.23 0.net
婆のうっかりミスで先輩に迷惑かけた時に一週間毎日言われ続けてキレたこと思い出したわ
私はいつまで先輩に謝り続けたらいいんですか?これじゃまるで遺族に謝り続ける加害者ですねって言ったら殴られたけど

574 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:13:07.45 0.net
教育費なんざとっくの昔に終わったわ

575 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:13:19.74 0.net
>>541
結局原因はなんだったの?

576 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:13:22.85 0.net
>>566
あーリズム作るためってのはわかるわかる

577 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:13:24.74 0.net
>>566
わかるぅ
今日婆パート休みなんだけどまだパジャマだわ
パートある日はシャキれる

578 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:13:26.52 0.net
働きたいから働く

579 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:13:46.29 0.net
>>567
若いときは出来るけど年取ったら無理とかはあるわね

580 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:13:50.05 0.net
働きたいわ

581 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:14:03.65 0.net
>>578
働くの楽しいよね

582 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:14:05.93 0.net
>>558
完全に煽りにいってるじゃないのw
無意識で人をおちょくっちゃうのねえ

583 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:14:05.98 0.net
遊ぶ金のために働いてるはNGで
暇つぶしのために働いてるはOKなの?w
どっちにしろその環境が羨ましいって人職場に一人や二人はいるでしょ

584 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:14:07.23 0.net
むしろ子に月5万入れさせてる
これ不労所得かしら
ごめんねぇ~

585 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:14:28.47 0.net
>>564
ううん、社員さんが友達で人手不足の時に引っ張りこまれてた

586 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:14:31.70 0.net
でも普通、時給いくらのパート先に高級とわかる外車ではのりつけないよねw
やっぱちょっと変な人だなっておもっちゃう

587 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:14:48.56 0.net
>>573
殴られたってw

588 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:14:50.83 0.net
外食費一ヶ月一人で6万って高い?

589 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:15:14.34 0.net
>>584
実家暮らしで?取るねぇ

590 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:15:22.31 0.net
>>586
別にいいじゃん

591 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:15:27.64 0.net
>>587
本当に殴られたわよw
グーで頬をw

592 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:15:32.68 0.net
>>573
どんなミスしたの?
そこまで言われんなんて

593 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:15:39.93 0.net
>>588
酒飲む人ならそんなもんじゃないの?

594 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:15:41.77 0.net
>>586
パート先の空気によるわそんなの

595 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:15:48.20 0.net
うるさい婆子に本渡したら静かになったわ
はぁ

596 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:15:54.80 0.net
>>586
家にそれしかなかったらそれでいくしかないでしょw

597 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:16:03.78 0.net
働いてる理由も通勤手段も人んちのことだからどうでもいいっす

598 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:16:06.75 0.net
>>541
某大学病院で経過観察になったところだったからついボヤいてしまったわ

599 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:16:09.82 0.net
なんでこんなにうるさいのかしら

600 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:16:15.04 0.net
>>586
うちの近く結構多いわ

601 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:16:17.53 0.net
>>591
えーそんなのひどい!
暴行罪よ!

602 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:16:28.31 0.net
>>588
爺一人暮らしの時それくらいだったらしい

603 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:09.33 0.net
高級外車に乗る奥様って奥様繋がりでおしゃれなパート紹介してもらえないの? 
適材適所というかそれぞれの居場所的なものってあると思うのよ

604 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:12.33 0.net
>>573
うっかりミスだからって
とりあえず謝るけど「私のせいじゃない」みたいな態度が透けて見えたら嫌味いうかもw

605 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:14.31 0.net
>>588
うちもコロナ前は多い時はそれくらい使ってたかも

606 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:20.98 0.net
>>593
酒飲まないけどまあこんなもんよね
でもここをちょい節約して貯蓄したい

607 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:22.54 0.net
>>591
謝ってくれた?
謝罪がなけりゃ許せない

608 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:23.22 0.net
>>599
せみ?

609 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:31.40 0.net
生活苦しい人が多そうなとこでそれやったら
いらんトラブル招きかねないけど
マダムっぽい人多いとこなら普通だしなあ
勤務先による

610 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:36.43 0.net
>>586
だパート行くためにわざわざ軽自動車買うの?

611 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:45.69 0.net
>>608
婆子はセミよりやかましいわ

612 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:54.18 0.net
>>602
婆もそう

613 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:17:54.33 0.net
>>591
えーその先輩どうなったの?

614 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:18:11.70 0.net
>>603
職業選択の自由

615 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:18:17.26 0.net
グータッチくらいの衝撃度なのかバトル漫画並みのダメージなのか

616 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:18:32.51 0.net
>>592
商品の補充を忘れてて棚が空になってたけど婆が気づかず帰宅した
先輩が客に在庫を聞かれて気付いて補充した
これだけ

617 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:18:45.61 0.net
比例投票率 前回衆議院と今回参議院

自民 34→34
維新 14→14
立憲 20→12
公明 12→11
共産 7.2→6.8
国民 4.5→6.0
れいわ 3.8→4.4
参政 0.0→3.3

618 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:18:49.30 0.net
うちは外食夫婦二人で8万ぐらい
コロナで外食できない間お金たまった

619 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:18:50.59 0.net
>>615
たぶんジョーの右ストレート

620 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:00.75 0.net
>>603
いつもと違う世界を見たいんじゃないかしら

621 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:10.99 0.net
>>615
どっちでもいやだ!
大人になって、他人に顔殴られたら訴えるわ
こっちが犯罪したわけでもないのにー

622 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:11.21 0.net
>>614
横だけど
本気でそういう話だと思ってるわけじゃないよね?
そうだよね?

623 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:11.72 0.net
さっきジャニ初 空自戦闘機体験みたけどかっちょ悪かったわ

624 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:18.41 0.net
>>619
よく生きてたわね!

625 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:26.87 0.net
>>618
ウーバーイーツという魔法

626 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:44.55 0.net
毎週ランチいくけど夫婦で1000いかないわ

627 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:49.61 0.net
>>609
ダメとは言わないけど「なんでここにきたのこの人」くらいは思うわね
理由聞いてまー優雅だこと程度のことは心のなかで考えるしでもまあ放っておくわね

628 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:57.34 0.net
NY州がペット販売を禁止する法案を可決
保護犬・猫の引き取りを推奨

629 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:19:59.29 0.net
>>601
殴った事への謝罪はないわよ
婆も大事にすんのがめんどくて誰にも言ってないからそのままよ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:20:15.97 0.net
婆は運転が好きなの車はなんでもいいけど強いて言うなら速い車が好き

631 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:20:31.24 0.net
>>586

職場にもよりけりなんじゃないの?
うち、教育関係だけど、高級車とかそういうのこれ見よがしにはしないけど
どう考えても働かなきゃいけないような主婦じゃなく
いわゆるマダムと言っていいような人たちがワガママに仕事してるわよw

632 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:20:32.65 0.net
でも今はスピード出さなくなったからなんでも良くなったわ

633 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:20:34.72 0.net
アメリカって変な法律どんどん作っちゃうのね
やだわ

634 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:20:50.84 0.net
>>616
なんだー損害だしたとかですらないじゃん
そんなんでねちねちいって殴られるとか意味わからんよー

635 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:03.92 0.net
>>620
お嬢様が公立底辺高校かよう漫画みたいな

636 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:07.79 0.net
貧乏人とかバカがいない職場の方が人間関係は良さそう

637 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:14.23 0.net
>>558
これフルボッコにされたあとに
「あー、本当の理由が重すぎてつい。もし相談したら聞いてもらえますか?」
って思い詰めた顔で言ってみたい

638 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:27.36 0.net
>>615
40すぎたおばさんのパンチ

639 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:36.99 0.net
>>636
そりゃそうだ

640 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:38.58 0.net
>>636
冷静になって
それあたりまえじゃない

641 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:38.58 0.net
中川…安倍…麻生…
もう皆居なくなっちゃったのね…

642 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:40.06 0.net
>>609
ね、うち暇つぶしと小遣い稼ぎの人ばっかだわ
シフトがすごく自由になって休みやすいかわりに稼げないから
稼ぎたい人は来ない

643 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:49.10 0.net
え 外食だけに6万とか8万使うの?
すごいお金持ち4ね!

644 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:53.23 0.net
>>606
飲みに行く習慣がないなら
外食費でひとり6万は高いかも

645 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:55.62 0.net
>>634
だって…大きな損害出せるのは大きな仕事を任せられる人だけなのよ…

646 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:21:57.87 0.net
レッドホットチキン買ってきたよおおおあお

647 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:06.64 0.net
>>641
まだタロサ生きてるから

648 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:19.35 0.net
>>641
こらこら

649 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:19.72 0.net
婆はデパートのテナントで働いててみんな似たような環境の婆たちなんだけど
レジの女性社員が底辺な相手とでき婚からの離婚で絡まれて面倒だった
その人がレジ担当なのにわざと席はずしたり順番はずしたり

650 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:38.48 0.net
>>641
最後の人はまだおるやろ

651 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:45.81 0.net
>>644
ちょい節約できるよね

652 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:47.43 0.net
>>646
ありがとうううう
婆が頼んだオリジナルチキンは?

653 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:48.91 0.net
大学時代にさ
帰道にいつも自販機の前にいる人がいたんだよね
ゴトンって音がしてみると自販機の前に同じ人がいて向こうもこっちをみてる
ただそれだけなんだけど婆は友達と話したり図書館寄ったり大学前のスーパーで買い物したりで帰る時間はいつも違うの
でもいつもいる
本格的なスポーツウェアではないけど軽くジョギングかウオーキングしてそうな格好で
いつも白熊の絵のキャップを深くかぶってた
流石に怖くなって遠回りだけど大通りから帰ることにした
そうすればその自販機の前を通らないでアパートに帰れるの

654 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:51.21 0.net
しゃくれながら謝ったとかかしら

655 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:22:55.38 0.net
>>622
同僚の生活レベルとかいちいちチェックして気にする方がおかしいと思ってます

656 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:23:02.47 0.net
プーチンちゃんと麻生ちゃんはにやにやしながら躱しそう

657 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:23:13.94 0.net
>>650
なんなら一番元気だよね爺さんだけど

658 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:23:16.17 0.net
>>625
何度か頼んだけどあんまりおいしいと思えなくて

659 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:23:51.11 0.net
麻生はまだ総理やれるぐらい元気だな

660 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:23:57.99 0.net
プーチンちゃんは自ら取り押さえに行きそう

661 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:00.08 0.net
料理はできたてがおいしい

662 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:08.87 0.net
>>659
あーそう






なんつってwwwwwwwwwwww

663 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:25.22 0.net
>>662
書かなくてよかった!

664 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:39.84 0.net
>>652
レッドホットチキンのセットと単品でレッドホットチキン買ったからそれ食べて

665 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:42.10 0.net
ホコリだらけのきったねー倉庫の整備されてない砂利と雑草だらけの駐車場にBMWあったらびびります

666 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:45.06 0.net
>>662
(っ・д・)≡⊃)3゚)∵

667 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:46.92 0.net
麻生なんてすごいいじられる苗字よね

668 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:48.27 0.net
婆の好きな人が死んでいく
最後に残った浅田真央ちゃんには
100歳超えの大往生してほしい

669 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:54.56 0.net
プーチン大統領タイムトラベラー説あるよね
本人も何回もタイムトラベルしたって言ってるし

670 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:24:54.65 0.net
>>655
なんか思い込み激しいし理解力ないよね…

671 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:25:02.51 0.net
ものすごく切れない植木ばさみでこの2,3日庭木や芝をじょきじょきしてたら
二の腕が筋肉痛でネギも切れないくらい痛い
筋トレになるからだれか代わりにきってきて?

672 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:25:03.45 0.net
>>668
デスノートみたいね

673 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:25:17.59 0.net
>>669
どんだけ失敗してんの

674 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:25:17.92 0.net
>>634
ハイハイ更年期更年期って流したわよ
ヘナチョコパンチで逆に助かったわ
アザできるレベルだと隠せなかったもの

675 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:25:31.32 0.net
お金持ちの奥様っていつもワンピースきて髪は巻いてるイメージ

676 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:25:43.17 0.net
隣がうちとの目隠しに植えた木が入ってくるし落ち葉も落ちてすごい嫌

677 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:25:55.31 0.net
>>675
婆はいつもハイヒールのイメージ

678 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:25:55.52 0.net
荒木飛呂彦もタイムトラベラーだろうか

679 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:26:09.01 0.net
>>676
切り落としていいのよ

680 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:26:13.29 0.net
>>676
集めて隅っこにそっとお返し

681 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:26:33.45 0.net
切り落としたやつも放り込んでおけばいいのよ

682 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:26:41.83 0.net
>>671
婆が代わりにネギ切ってあげる

683 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:26:48.74 0.net
プーチンなら取り押さえるどころか蜂の巣にしてるよね
自ら人を殺してきた人間は違うわよ

684 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:26:50.18 0.net
>>677
あと、チワワかトイプ抱いてるイメージ
同じ小型犬でもダックスは飼ってなさそう

685 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:26:50.62 0.net
>>679
非常識クソババアにならない?大丈夫?ジョキン

686 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:26:54.47 0.net
>>675
婆が知ってる1番のお金持ちはリカコみたいだわ

687 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:03.27 0.net
隣のカーポートのやねが絶妙な角度で婆んちに雨垂れを落としてくる

688 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:22.99 0.net
でも大通りの道歩いてる時にゴトンって音して
まさかと思ってみると自販機の前でその人がこっち見てた
事情を話して友達に送ってもらったりするとその日はいない
別に何もされるわけでもないので警察に相談するもパトロール強化します、以上の対策もなく
何もないまま就職して別の県に行ったの
別の県に就職決めた理由の一つにその人のこともあった
とにかく2度と会わなくて済むようにしたかった

689 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:28.88 0.net
>>684
バカ女の典型じゃない?

690 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:29.42 0.net
>>682
あ、ねぎは頑張れば行けそうだから
庭木をお願い

691 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:35.76 0.net
>>642
>稼ぎたい人は来ない

場所にもよるけど、扶養の中で収めたいような人のパート先
わりとそういうとこあるんじゃないかな
特に、年齢層が高めの職場は

692 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:37.85 0.net
>>674
次から口撃の方を更年期でながして

693 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:38.77 0.net
この想いと引き替えに目の前の扉をくぐって生きて生きて生き抜いてやれ

694 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:40.46 0.net
>>685
ふほーしんにゅうなんだからあああ

695 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:45.86 0.net
日本のお金持ちの奥様も最近はみんなお仕事持ってるわよね

696 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:46.26 0.net
カーポートマルゼン!て単語が急に浮かんだ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:52.32 0.net
>>673
1920年と1941の写真に若い頃のプーチンらしき人物が写ってるし
11日間行方不明になって公の場に出てきた時に髪の毛の生え際と耳の形と体型が変わってたのよ

698 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:53.26 0.net
>>683
プーチンちゃんかっこいー

699 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:27:59.92 0.net
婆んちは隣の剥げた塗装が落ちてきてバラバラに細かくなってる

700 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:28:37.15 0.net
>>697
こええ

701 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:28:41.01 0.net
あいつ若いころと顔ぜんぜんちがうし!

702 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:29:13.63 0.net
>>688がさっぱりわからん
続きレス?

703 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:29:14.48 0.net
安倍さんはトランプとゴルフしてたけど
キッシーはバイデンとなにやるの?

704 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:29:27.81 0.net
>>703
ババ抜き

705 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:29:28.56 0.net
それが本当なら強気なのも頷けるわ
なん度でもやり直せるんだものね
今回はこれでやってみようってお試しできる

706 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:29:51.22 0.net
>>702
>>653の続きじゃね

707 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:30:05.21 0.net
みたいね
次は県を越えて自販機男が現れるのかしら

708 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:30:17.57 0.net
男はワンピース着て髪巻いてトイプ連れてる女と
忙しく働いている女医とどっちの女が好みなんだろう

709 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:30:18.34 0.net
先日何かの番組で織田裕二を久しぶりにみたんだけど
鼻の穴おおきくなってた
あんなに鼻の穴はっきりしてたっけ?

710 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:30:21.49 0.net
>>688
婆も書いた後に唐突に続き書くわ

711 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:30:23.44 0.net
>>697
これか

https://i.imgur.com/u7FXank.jpg

712 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:31:03.97 0.net
>>675
いつ宅急便が来たり来客あったりしても対応できるようにしてるのは確かだわ

713 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:31:12.42 0.net
>>711
似た人?プーチン確定?

714 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:31:13.11 0.net
>>711
1920のはそれこそ耳の形が違うね

715 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:31:24.02 0.net
耳なんて枕かえただけ寝かたかえただけで形変わるけどね

716 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:31:43.52 0.net
>>668
一時期似てると言われてたの思い出した
安倍ちゃんと浅田真央
顔の形だいぶ違うように思うけど若い頃の話かな

717 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:31:44.26 0.net
>>706
ありがとう

718 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:31:57.23 0.net
>>708
トドみたいに太ってゴロゴロしてる女にも旦那がいるんだから
好みは人それぞれじゃないかな

719 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:31:57.54 0.net
今の小学生って男子と女子の仲は悪くないのかな
婆の頃はしょっちゅういがみあってたけど

720 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:32:03.69 0.net
格闘技すると耳つぶれるよね

721 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:32:07.84 0.net
>>716
垂れ目で笑顔が似てる

722 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:32:19.08 0.net
プーチンちゃんイケメンだわ

723 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:32:25.55 0.net
>>713
分かんないけど本人は何度も公の場でタイムトラベル出来る装置は既に出来てるとは何度も公言してるね

724 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:32:49.44 0.net
>>685
自分とこの敷地に入ってきてるなら切ってもダイジョブだと思った
その前に、ちょっとこちら側切ってもいいですか?くらい言えるご近所づきあいだといいのにね

725 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:33:04.45 0.net
>>721
笑顔か

726 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:33:05.16 0.net
就職してしばらくたったある日、帰り道でゴトンって音を聞いた
そんなはずないよねって思って音の方見ると公園の自販機の前でその人がこっちを見てた
悲鳴も上げられないほど怖くてその後すぐに会社の敷地内の寮に移った
転勤希望出してとにかくどこでもいいので敷地内の寮に入れるところってお願いした
休みの日も極力外に出ずに何年か過ごした
結婚して子供連れて公園行ったある日
爺が飲み物買ってくるって自販機に行った
ゴトンって音に条件反射で振り返ると爺がこっち見てた
嫌って程記憶に焼き付いてるシルエットだった

727 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:33:08.01 0.net
>>668
婆頑張って長生きするね!

728 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:33:35.69 0.net
>>727
うん長生きして
早く死んだらだめよ

729 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:33:41.55 0.net
>>727
逝ってヨシ

730 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:33:51.40 0.net
婆の知ってるお金持ちマダムはいつも高いヒールをはいてるけど
お金なさそなシンママもいつも高いピンヒールはいてるから
靴じゃ所属はわからない
でもシンママでピンヒールはいてるやつには気をつけろ!

731 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:33:54.33 0.net
誰か全部読んだのかな

732 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:34:08.31 0.net
よにも奇妙なみたいな

733 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:34:19.28 0.net
>>695
アッキーが大学院行ったのもそういう理由じゃなかったっけ
みんななにかしらやってて自分だけ話ができなかったとか

あと、奥様が仕事してるのって、わりと相続対策になるのよね、実際

734 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:34:27.28 0.net
>>724
婆、お庭バーベキューのときに窓閉めたいから教えてほしいとかうちの木を折らないでとか色々クレーム言ってるから心象悪いと思うのよね

735 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:34:28.37 0.net
>>731
面白かったよ

736 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:34:46.55 0.net
自販で買う人に恐怖感を抱いてるまではわかった

737 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:35:07.06 0.net
>>731
読んだよ
就職してしばらくたったある日、帰り道でゴトンって音を聞いた
そんなはずないよねって思って音の方見ると公園の自販機の前でその人がこっちを見てた
悲鳴も上げられないほど怖くてその後すぐに会社の敷地内の寮に移った
転勤希望出してとにかくどこでもいいので敷地内の寮に入れるところってお願いした
休みの日も極力外に出ずに何年か過ごした
結婚して子供連れて公園行ったある日
爺が飲み物買ってくるって自販機に行った
ゴトンって音に条件反射で振り返ると爺がこっち見てた
嫌って程記憶に焼き付いてるシルエットだった
ってほんこわみたいな話だった

738 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:35:07.97 0.net
>>127
これだよねえ
ほんこれ
安倍がまあだめ

739 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:35:15.52 0.net
一人暮らしの叔父が亡くなって婆が遺品生理とかしてるんだけどさ
でてくるものでてくるもの先に亡くなったおばに関するもので切ない
そんな中に婆子たちの写真やお手紙もあってなんか泣けたわ

740 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:35:21.87 0.net
美術館に来たのにずっとチラと庭園と写真撮影する人々を見てた
痛みが緩んできたから展示見てこよ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:35:30.02 0.net
あああああああ庭木の話はやめて!

742 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:35:35.76 0.net
>>719
なかいいよ
さん、くんづけで呼び合ってる
中学に入っても休み時間に一緒に遊ぶみたい
息子がぼーとしてるから、しっかりした隣の席の女の子が
あれこれ世話焼いてくれてる…中2にもなって…

743 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:36:02.75 0.net
婆もスーパーで時間違うけどよく会う人いるわ
ガリガリで真っ白いファンデにチークしっかりのおばあさん

744 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:36:04.63 0.net
>>737
三行で

745 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:36:27.96 0.net
国葬なら色んな国の要人もくる?

746 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:36:40.61 0.net
はみ出た枝がイラガつくタイプだと困るわね

747 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:36:41.65 0.net
1年生見てると婆子って大きくなったなぁってしみじみ

748 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:36:56.57 0.net
婆母は婆祖母と仲悪かったけど婆祖母が大事にしてたアルバムに婆や婆母の写真があったの
見たときに泣いてたの思い出した
何で泣いたのかは母自身よくわからないらしい

749 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:37:03.85 0.net
ストーカーが爺?

750 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:37:21.74 0.net
>>617
ほう

自民は増えず
リッケンからその他政党に流れたのか
ってことは与党野党同じか

751 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:37:40.83 0.net
>>715
耳朶の大きさ垂れ方耳の角全部変わってたよ
影武者かって言われてたけど本人は影武者を作る計画はあったが必要ないつってた

752 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:37:47.26 0.net
>>734
うわぁ
そんなことしてるの?
ひくわ

753 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:37:48.67 0.net
ストーカーといつか結婚したらハッピーエンドちゃう?

754 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:37:54.50 0.net
>>708
両極端だねw

まあでも、花火大会に日傘さしてきて周りに迷惑になったりする女はあまり良く思われてないよ

755 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:37:55.46 0.net
>>741
庭木さん?

756 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:37:57.22 0.net
>>742
ほー

757 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:38:09.29 0.net
>>743
婆もよくいくスーパーにいるおかめのお面みたいな人

758 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:38:11.57 0.net
>>751
うん
かわるわよ

759 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:38:13.16 0.net
そういえば婆会社の労働組合も以前は立憲推しだったけど
最近は言わなくなった

760 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:38:24.42 0.net
なんでそのままコピペしたんだろうと気になって気になってお菓子がすすむくん

761 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:38:34.92 0.net
れいわ大躍進

762 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:38:50.70 0.net
>>726
つまり?
爺がストーカーっていいたいの?

763 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:38:53.66 0.net
>>744
昔ストーカーされた男のシルエットと
爺のシルエットがそっくり
というのに突然気づいた

764 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:39:03.18 0.net
あとで買い物行かなきゃ
夜ご飯なににしよ

765 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:39:16.31 0.net
>>759
てか民主が別れちゃってやっぱ行き場を失うわな

766 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:39:29.63 0.net
爺がたいむとらべらーだった

767 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:39:31.13 0.net
>>724
なにそれw
半分自分も悪いのか
しらねーわw

768 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:39:33.17 0.net
こんな雨降ってるのに今治とか岡山は水不足なのね

769 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:39:40.12 0.net
>>763
ストーカー的にはイイハナシダナー

770 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:40:51.61 0.net
もうひとひねりほしいよね
買ってたジュースがいつもドクターペッパーだったとか

771 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:40:57.64 0.net
>>744
就職してしばらくたったある日、帰り道でゴトンって音を聞いたそんなはずないよねって思って音の方見ると公園の自販機の前でその人がっちを見てた
悲鳴も上げられないほど怖くてその後すぐに会社の敷地内の寮に移った
転勤希望出してとにかくどこでもいいので敷地内の寮に入れるところってお願いした休みの日も極力外に出ずに何年か過ごした
結婚して子供連れて公園行ったある日
爺が飲み物買ってくるって自販機に行ったゴトンって音に条件反射で振り返ると爺がこっち見てた嫌って程記憶に焼き付いてるシルエットだった

772 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:40:58.37 0.net
タイムトラベルのスイッチが自販機で飲み物を買うこと

773 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:40:59.18 0.net
憲法はこのままなあなあにしといたほうがいいと思ってるけどそうなると皆外国人welcomeなんだよなあ

774 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:41:25.14 0.net
うちの隣ギリギリに木があって枝もだし枯葉とか葉っぱが邪魔だなって思ってて向こうがあやまってきて邪魔なら切ってねって言われたからはみ出てる部分だけ切ったらまさか本当に切るなんてって言われてショックうけた

775 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:41:28.18 0.net
>>771
あほーwww

776 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:41:39.04 0.net
ドクターペッパー売ってる自販機あんまりないよね

777 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:41:55.99 0.net
爺が自販機好きって話か

778 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:42:27.10 0.net
プーチンがタイムトラベラーなら
実は世界の滅亡を阻止するために悪者になってウクライナ侵攻を…

的な話に

779 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:42:45.33 0.net
爺からすればあの女俺がジュース買うの監視してやがる

780 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:42:51.49 0.net
>>775
三行にしたじゃん!!!

781 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:42:53.57 0.net
>>757
アラカンくらいの歳だと思うけど
ぜったいに拒食症だろうと思う人がメモ持って買い物してるのは
ちょっと見てらんないけどよく会う
オフィス街の朝8時台のスーパー

782 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:42:56.33 0.net
ネイルホリックのBL919が届いたわ
この画像全部BL919で太陽光と蛍光灯で色味が変わるみたい

太陽光
https://i.imgur.com/ncO42Yv.jpg
https://i.imgur.com/S3mFVQP.jpg
蛍光灯
https://i.imgur.com/wERI1iU.jpg

783 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:43:06.82 0.net
婆は前にも書いたけど養父が亡くなった時に遺品整理してたら
高級時計のコレクションのケースの中に大事にしまわれた婆の作った折り紙の時計があって泣いた
小学校に上がる前だったけどある朝養父が時計壊れたって言ってて
当然養父は代わりの時計いっぱい持ってたんだろうけど
婆はその日保育園で1日がかりで折り紙で腕時計作ったの
文字盤書くとき先生に手伝ってもらった
時刻は時計読めない年だったけどこの形になったら父が帰ってくるって覚えてる時刻書いた
お父さんこの時間だったらいつもおうちに帰ってこれるでしょ?って得意げに渡したの覚えてる
母の再婚相手で思春期に入ってからはあんまり会話も無くなったけど
もっと仲良くしておけばよかった

784 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:43:44.45 0.net
大根の煮物を天ぷらにしたやつ美味しかった

785 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:43:56.32 0.net
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/117/343/100000001002117343_10102.jpg

786 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:44:01.33 0.net
>>771
残念四行だ

787 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:44:19.47 0.net
豆腐かいにいくのヤダなあ雨

788 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:44:21.01 0.net
学生のころ学校の近所にメッコールの自販機あったわ
ここしばらくの統一教会騒ぎで久しぶりに思い出した

789 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:44:46.37 0.net
セセリの竜田揚げ作ろうかな

790 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:45:20.27 0.net
>>782
子供の頃のトラウマなのか濃い寒色のネイルが怖い
人がしているの見ても怖い
って思ってたけど写真でも怖かった
何があったんだ

791 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:45:21.73 0.net
日傘といえばさ
ディズニーランドで日傘さす?

792 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:45:43.39 0.net
>>76
なんか、暗殺っていうと結果的に犯人がわからないって場合に使う感じだな。龍馬の件みたいな。
団体等が計画したのは陰謀、謀殺って感じよね。

793 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:45:49.14 0.net
ツベに安倍ちゃんの国会中継のやりとりが大量に上がってる
ずっと見てる

794 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:45:52.90 0.net
>>782
きのうメモしてた婆ちゃん?
家から出てないの?

795 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:46:02.05 0.net
婆と結婚してくれてるって思っておこフヒヒ

796 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:46:11.10 0.net
>>791
帽子もかぶるしサングラスもするし日傘もさすわよ
紫外線で頭痛起きるの

797 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:46:34.49 0.net
>>791
整然と並んでいるときとかワチャワチャと混んでないとこでは
なんかルールなかったっけ

798 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:46:43.35 0.net
>>790
ホラー映画か何かでこんな色の爪の人がいたんじゃない?

799 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:46:49.12 0.net
近所で長年全身ピンクの名物レディがいるんだけど
最近見かけたら全身ナチュラルカラーになってた
危うく見過ごすところだった
何があったのかしら

800 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:46:52.85 0.net
元気かなぁ

801 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:47:03.33 0.net
>>791
ささないけどどうぞどうぞ

802 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:47:04.21 0.net
>>783
ぶわ(´;ω;`)

803 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:47:26.01 0.net
婆も手の爪が青いのは怖いわ

804 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:47:28.40 0.net
>>796
スタイル抜群だったら女優みたいだわ

805 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:47:39 ID:0.net
>>792
そんなことないよ
犯人がわかっているのも暗殺

806 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:47:40 ID:0.net
>>794
ドラスト遠いのと、ドラストにあるのか不明なのと、今日土砂降りの雨だから昨日アマでポチッたのよ

807 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:48:25 ID:0.net
>>796
婆、それプラス人ごみ嫌いだから、夏の行楽地はほとんどいかないなあ

808 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:48:35 ID:0.net
外に出すペットじゃないし家バレもしてないからいいけど
うちのペットを10年前に盗まれたペットだって騒ぐアカウントがしつこく絡んできて迷惑だった
年齢合わないじゃん

809 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:48:35 ID:0.net
ディズニーのヒラヒラデブの多さ

810 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:48:54 ID:0.net
ヒラヒラデブってなに?

811 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:49:01 ID:0.net
>>783
婆母子連れで金持ち捕まえたのね

812 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:49:07 ID:0.net
いい色ね
婆もいまの期間パート終わったら青系のネイルするわー
完全在宅のお仕事するんだ

813 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:49:09 ID:0.net
昔すきだった

814 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:49:22 ID:0.net
>>804
でもこの時節柄マスクもするし
首にはネッククーラー
傘の内部には軽量の扇風機付けてるわよ

815 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:49:36 ID:0.net
ディズニー好きの女性はふくよかさんが多いイメージよね

816 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:49:40 ID:0.net
殺し屋がするのが暗殺ってイメージだった

817 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:49:55 ID:0.net
>>799
はやしや?

818 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:50:21 ID:0.net
>>773
憲法改正するなら九条に「地震と台風の禁止」条項も追加すべしだな

819 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:50:24 ID:0.net
>>814
過激派とか草むしりおばさんの要素も足すのね

820 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:50:26 ID:0.net
>>806
すげー送料のが高そう
たいていのことはお金で解決できそうね

821 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:50:30 ID:0.net
>>807
婆も行きたくないけど子供が…
息子と娘で乗りたいもの違うから
爺と二手に分かれて並ぶのよ

822 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:50:32 ID:0.net
>>810
フリルやらチュールきたデブ

823 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:50:55 ID:0.net
>>817
一般のピンクなレディよ

824 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:51:05 ID:0.net
>>822
猫の餌かと思った

825 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:51:18 ID:0.net
婆は混んでるディズニーランドで日傘は非常識だと思うわ
人に当たりそうでさ

826 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:51:28 ID:0.net
>>793
公式でかわいい安倍ちゃんバージョン作って収益を安倍ちゃんの支援してたところに継続支援とかしたらいい

827 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:51:35 ID:0.net
無職ねむい

828 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:51:42 ID:0.net
>>820
プライム会員だと数十円でも送料無料だわさ

829 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:52:05 ID:0.net
>>825
今もう人数制限ないんだっけ
なら混雑しとるところ多そうね

830 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:52:31 ID:0.net
豆腐は長期保存できるパックのやつ買ってる
牛乳も常温で1か月以上もつやつ買ってる
どっちも味は普通においしい

831 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:52:36 ID:0.net
老眼鏡に変えて真実の姿に気づいちゃったんじゃない?
時々きくよね
老眼鏡に変えて「え…こんなんなってたの…」ってなる人の話

832 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:53:13 ID:0.net
自民も嫌いだけど維新も投票したくないもんね
そうすると投票するところがないわ

833 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:53:13 ID:0.net
買ったお好み焼きがめちゃくちゃ不味い

834 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:53:25 ID:0.net
みんな日傘さしたらソーシャルディスタンスになるわよね

835 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:53:34 ID:0.net
>>828
ああそっか

836 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:53:46 ID:0.net
とりあえずアッキーナ担ぎ出して立候補させようって動きがなくて安心した

837 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:54:04 ID:0.net
雨降ってるわけでもないのに傘さすのなんかめんどくせえ

838 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:54:07 ID:0.net
>>825
露先が抱っこした子供の目に当たりそうになってプチトラブルくらいは起きてると思うよ

839 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:54:16 ID:0.net
>>834
それで良い場所と混む場所があるから臨機応変にさせば良いと思う

840 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:54:41 ID:0.net
>>799
男が変わった?

841 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:54:58 ID:0.net
何故急にアッキーナ

842 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:54:58 ID:0.net
歯ブラシおとしちゃった寝て

843 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:55:08 ID:0.net
流石にあっきーを担ぎ出す人はいないでしょうよ
あれだけやらかした人だもの

844 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:55:08 ID:0.net
>>836
初日で失言を叩かれそう
アッキーは社交とか若者応援のほうが向いてる

845 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:55:28 ID:0.net
雨降ってなくてさしたくなければささなきゃいい

846 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:55:33 ID:0.net
でもガーシー当選の世ですし

847 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:55:40 ID:0.net
>>836
元々子供いないから岸さんとこの息子さんが継ぐことになってんでしょ?

848 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:55:53 ID:0.net
安倍ちゃんに子どもいたらやばかったね
トップ当選間違いないやん

849 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:55:57 ID:0.net
小学校の懇談会って車で行っていいのかしら
なんにも知らされてなくて困るわ

850 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:56:40 ID:0.net
>>849
お手紙に書いてない?
うちは基本的に駄目って書いてあったよ
ケガとか病気等の事情がある場合はご連絡くださいって

851 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:56:42 ID:0.net
>>847
あべちゃんと岸さん従兄弟だっけ?

852 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:57:11 ID:0.net
>>851
養子なので兄弟

853 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:57:11 ID:0.net
晴れてるよ?

854 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:57:32 ID:0.net
>>834
大人しく固定してさす人ばかりならね
大抵周り見ずに振り向いたりさし方変えたりする

855 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:57:34 ID:0.net
日傘は炎天下には必需品だわ
帽子は屋内入ると邪魔になるし髪の毛乱れるし

856 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:58:00 ID:0.net
あぁもう憂鬱
7億とは言わないから1億あったら元気になれそう

857 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:58:35 ID:0.net
>>848
別にやばくないじゃない
政治家目指してなくてDAIGOみたいになってるかもしれないんだし

858 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:58:53 ID:0.net
首にかけるアイスリング使ってる婆ちゃんいないかな

859 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:58:57 ID:0.net
若向けの蚤の市行ったんだけどめちゃくちゃ混んでるのに日傘さして自由に動く人多すぎて怖かった

860 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:59:02 ID:0.net
>>805
いや広辞苑的な意味じゃなくて。
龍馬や二二六事件みたいに自宅で夜に行うのが暗殺のイメージで、浅沼委員長とか昼間に衆人環視だと言葉のイメージがイズいのよ。

861 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:59:12 ID:0.net
>>852
え?実弟じゃなかった?

862 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:59:31 ID:0.net
>>858
前いたけど涼しいってよ

863 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:59:41 ID:0.net
>>856
1億あったら婆もとりあえず安泰だわ
もう人生折り返し地点すぎてるし

864 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 13:59:59 ID:0.net
>>847
岸さんところは岸さんのあとを継ぐらしいけど
ニュース読んだだけだからどうなのかしら

865 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:00:02 ID:0.net
>>849
駐車場広いの?
基本的にはダメだと思うわ

866 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:00:03 ID:0.net
>>861
横だけどそういう意味で言ってると思う

867 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:00:08 ID:0.net
>>862
マジか冷感タオルか迷ってるの

868 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:00:17 ID:0.net
昨日元コトメと映画行ったの
もう飲食も自由だし席も空けずに埋めるのね

869 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:00:20 ID:0.net
心配が多すぎて唐揚げくらいしか喉を通らない

870 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:00:34 ID:0.net
>>859
都内女子大の通学路なんてすごいことになってるよ

871 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:00:47 ID:0.net
>>861
そだよ

872 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:00:52 ID:0.net
上の方で栃木土産聞いたものだけど皆さんありがとう

873 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:01:03 ID:0.net
冷感タオルは肌がかゆくなってだめだわ

874 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:01:19 ID:0.net
>>864
岸さんち、息子さんふたりいるでそ

875 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:01:23 ID:0.net
>>860
最近のゲームとかの暗殺者イメージに引っ張られてるだけ
原敬も暗殺

876 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:01:39 ID:0.net
>>867
適当にネットで買ったやつだけど婆には合わなかったわ

877 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:01:54 ID:0.net
>>869
なかなかなやつ通ってるやんけ!
(お付き合い)

878 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:02:07 ID:0.net
>>874
あっ、そうなのね!
じゃあ安心ね

879 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:02:49 ID:0.net
>>868
元コトメ?
仲良いのね

880 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:02:53 ID:0.net
>>870
あー遠慮なさそう
もうあれには日傘で対抗するしかない

881 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:03:54 ID:0.net
アッキーは銃犯罪被害者家族の会みたいなやつ作って銃規制圧力団体とかになったら良さそう

882 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:04:06 ID:0.net
>>877
うん…今からウインナーコーヒー挑戦してみる

883 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:04:16 ID:0.net
そういえば、宮澤喜一さんって地元ではあまり評判良くなかったわ
選挙でもほとんど地元に戻ってこない人だったから

884 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:04:35 ID:0.net
アッキーナを「お義母さん」と呼ぶ勇気(震)

885 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:05:00 ID:0.net
>>884
レミとはまた違った面白さがありそう

886 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:05:19 ID:0.net
針仕事しなきゃいけないんだけどやる気出ない
裁縫苦手なのよ真っ直ぐ縫えない

887 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:05:28 ID:0.net
さっきからなんでアキナだと思ってんのかな

888 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:05:32 ID:0.net
>>882
シャウエッセン?

889 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:05:47 ID:0.net
>>886
よっしゃまかせろ
そのかわり晩御飯お願い

890 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:05:47 ID:0.net
上野樹里ってもっといけ好かない女かと思ったら
レミさん良い嫁が来てよかったよね

891 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:06:07 ID:0.net
>>850
全く書いてない
懇談会やるね!とだけ
大雨降ってて学校行くまでにびしょ濡れになりそうだし朝顔持って帰らなきゃならなくてさー

892 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:06:27 ID:0.net
朝顔昨日持ち帰ってきたわぁ

893 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:06:27 ID:0.net
あー
そうだ
婆子に頼まれてるマスクバンド作っておかないと

894 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:06:54 ID:0.net
>>881
天国の安倍さんがソワソワ心配するから
頼むから静かに過ごして欲しい
つけ込まれやすい人だと思うから善良な銃規制を訴える団体だと思ったら
朝鮮系の変な団体で鳩山由紀夫みたいに土下座させられる未来が見える

895 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:06:58 ID:0.net
>>889
魚肉ソーセージと卵とトマトを炒めて甘酢餡でいい?

896 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:06:58 ID:0.net
アッキーエ?

897 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:07:09 ID:0.net
あー夏休みかー
今年はうるさいんだろうな

898 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:07:34 ID:0.net
>>894
あーーー
困ってるんですって言われたら判子付きそうだわ
そうね静かにお過ごし下さい

899 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:07:34 ID:0.net
アッキーナっていうと濱口の嫁しか思い浮かばない

900 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:07:59 ID:0.net
>>873
冷感タオルは色々あって100円にもあるけれど、あまり役に立たないよ。すぐに冷たくなくなるわ。

901 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:08:09 ID:0.net
今年セミ少なくない?

902 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:08:17 ID:0.net
安倍さんからゴルフ誘われて3回断った?

903 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:08:20 ID:0.net
>>891
どこ?
広島とか岡山だったら普通に車で行って大丈夫と思うよ

904 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:08:33 ID:0.net
>>899
アッキーナはそっちよね

905 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:08:46 ID:0.net
>>895
簡単に唐揚げでいいよ

906 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:09:02 ID:0.net
義母と合わないなぁ
プロの専業主婦って感じなの
服も手作り、帽子も編むし、家の修理とか家庭菜園もやる
そしてお淑やかなの
婆こないだチャリで義実家行ったらギョッとしてた
女の子が自転車に乗ってももちろん良いものねぇ(ニッコリってされたわ
チャリくらい許してよ

907 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:09:12 ID:0.net
久しぶりにデニーズに行きます
オススメある?

908 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:09:14 ID:0.net
冷麺作るのってめんどくさくない?
だったら唐揚げの方が楽な気がしてきたわ

909 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:09:49 ID:0.net
>>901
まだ早いらしいよ
暑いから夏本番!って思っちゃうけど普通なら梅雨の時期だし

910 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:09:50 ID:0.net
>>906
散切り頭で行ったら衝撃受けそうなトメ様ね

911 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:10:09 ID:0.net
>>906
凄いわね
昭和通り越して大正レディって感じ

912 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:10:10 ID:0.net
>>906
明治あたり育ち?

913 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:10:12 ID:0.net
こないだTwitterに上げてた安倍ママの誕生会の写真に若い男性が2人くらいいたけど
あれが岸さんの息子かな

914 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:10:47 ID:0.net
>>908
切る作業か油の始末の差だわね

915 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:10:49 ID:0.net
>>905
確かに唐揚げは簡単なんだよ
下味つけて揚げるだけまでなら
後片付けがうんざりなんだわ
台所の壁やカウンターや床に飛び散った油を拭いたり
残った油の始末したりさ

916 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:10:58 ID:0.net
テレビ見たり外に出たりしないのか

917 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:11:01 ID:0.net
どうして安倍元総理のところは養子とらなかったの?

918 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:11:07 ID:0.net
服と肌の境目をさすのって蚊だっけ?

919 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:11:47 ID:0.net
ここでしか言えないけど
婆50代だけど、車運転するのってちょっとダメなの
女子は助手席みたいな化石みたいな考えしてるし
爺も運転させたくないみたいだし
そんなこと言ってたらいけないとは思うんだけど

920 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:11:51 ID:0.net
帽子編むで思い出した
昔友人と居酒屋のカウンターで座ってたら椅子一個挟んだ隣の男が婆の麦わらハット見て「写真撮っていい?珍しい編み方だから帰ったら母に見せる」って言われたのよね
今考えたら何重にもキモいわ

921 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:12:13 ID:0.net
>>914
油は揚げ物鍋の中に入れっぱなしよ
キッチンの片づけは汚れてきたらまとめてするの
冷麺めんどくさい

922 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:12:16 ID:0.net
>>919
確かに化石だね

923 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:12:27 ID:0.net
>>913
息子がこんな亡くなり方して先に逝ってしまうとかやりきれないわ

924 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:12:33 ID:0.net
晴れてきたからシーツ洗濯機入れてきた
レノアのアロマティックミュゲの香り
なんでなくなっちゃったんだろう

925 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:12:34 ID:0.net
>>919
ココだけにしておきなね

926 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:12:34 ID:0.net
>>891
うちは地方なので校庭が駐車場になって白線まで引いてある。
「車でどうぞ」とは案内に書いてはいない。大都会では無理でしょう。
地域性によって都会か田舎かによっても違う。

927 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:13:02 ID:0.net
>>919
必要ないのならそれで良いと思うわよ
婆は物理的に運転下手だからよっぽどの事態以外は爺にお任せって決めてる

928 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:13:08 ID:0.net
>>913
安倍ちゃんのお兄さんにも息子さんが一人いるらしいけどどちらかは確実にそうなんでしょうね

929 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:13:17 ID:0.net
>>919
50代っていっても59とかだよね?

930 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:14:17 ID:0.net
>>923
すでに安倍ちゃんの後継者しっかりってはっぱかけてるって噂を
うそかほんとか小耳にはさんだわ
さすが昭和の妖怪の娘だわ
そんくらいじゃないとやっていけない世界なのね

931 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:14:27 ID:0.net
>>919
自分が運転するのがダメなだけでしょ?
世の中の女の人が運転するのもちょっと…って感じ?

932 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:14:53 ID:0.net
>>919
イスラム教の人みたいだね

933 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:15:05 ID:0.net
ADHD気味のトメは若い頃から
ウトや子どもたちに「お母さんは免許取らない方がいいよ」と言われ続けて
免許取らずにもう70

934 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:15:59 ID:0.net
>>933
70ならまあまあ免許持ってない女性多いイメージ
トメがワタクシ免許持ってますので!って自慢してた

935 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:16:10 ID:0.net
婆は35でやっと免許取ってギャンギャン乗り回してる

936 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:16:11 ID:0.net
50代で女子ってのもだいぶイタイ
でも爺もそういう人ならそれでいいんじゃね

937 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:16:24 ID:0.net
やっとエアコン入れたわ爺

938 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:16:50 ID:0.net
セルフガソリンスタンドで自分で入れてるって20年前に同い年の友だちに言ったら
「女の子なのに信じられない!男みたい!」って言われたことを思い出した40半ば婆

939 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:17:05 ID:0.net
婆母は69歳だけど田舎だからまわりの同年代の人も普通に運転してるわよ

940 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:17:33 ID:0.net
ねむい

941 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:18:17 ID:0.net
今年90になった祖母は去年まで運転してたな
セルフは最後まで使えずだったわ

942 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:18:47 ID:0.net
>>931
自分が運転するのがダメなだけよ
親も免許取るのも初めは良い顔しなかったけど
友達みんな持ってるし、ちょうど二十歳すぎくらいに銀行口座の本人確認が厳しくなってきて
写真付き身分証明書があちこちで必要になってきたしで免許は取ったの
(ちなみにマニュアル車よw)

父親は、この時代だから車はしゃーないけど
バイクだけは乗らんでくれよーてずっと言ってた

943 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:18:50 ID:0.net
最近エネドリがやめられないの
レッドブル毎日のように飲んでる
体に悪いだろうけど早死しても別に問題ないからこのままでいいか

944 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:18:53 ID:0.net
>>938
友達都会育ちなのかしら
婆も40代半ばだけど車は1人1台の田舎だから女の子もみんな自分で給油するのが普通だわ

945 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:19:30 ID:0.net
婆免許あるけどひとりで運転したことない
乗れたら便利だなぁと思うが向いてない

946 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:19:30 ID:0.net
車使わず生活できるなら乗らなくてもいいよね
田舎だとスーパーもいけないからないと困る

947 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:19:46 ID:0.net
>>926
地方によって違うので、上の子がいるママ友に聞いてみる方が良いですよ

948 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:19:47 ID:0.net
>>941
すごいわね
婆父65くらいでもう事故りまくって免許返納したわ
まあ病気のせいだったんだけどね

949 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:19:53 ID:0.net
>>944
婆と同郷の田舎よ

950 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:20:26 ID:0.net
向いてないと思う人は運転しなくていいと思うわ
事故ってから後悔しても遅いもの

951 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:20:37 ID:0.net
>>946
お出かけは自転車と電車だから車持ってないわ
維持費考えたら車なんて買えない
タクシー一択だわ

952 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:20:50 ID:0.net
>>943
体を壊しても早死にできるとは限らないわよ

953 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:21:01 ID:0.net
>>950
次スレ

954 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:21:01 ID:0.net
>>950
運転しないのはいいけど他人の送迎をあてにするのはやめて欲しい

955 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:21:11 ID:0.net
>>943
値段高くない?

956 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:21:58 ID:0.net
ねーねー婆たちの趣味ってなに?

957 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:00 ID:0.net

■□■□チラシの裏22061枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657603304/

958 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:09 ID:0.net
>>956
チラ

959 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:10 ID:0.net
>>943
婆はレッドブル飲むと心臓の調子がちょっと悪くなるけど
眠気が飛ぶから、ここ一番の時は飲んでしまうわ
ドリンク剤って相性があるよね

960 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:26 ID:0.net
>>954
それな

961 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:30 ID:0.net
>>956
チラ

962 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:34 ID:0.net
>>957
ありがとう

963 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:39 ID:0.net
>>956
洋裁ペーパークラフト買い物食べること

964 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:46 ID:0.net
>>942
マニュアルの免許を取っただけで何十年も運転してないなんて完全に運転の仕方忘れていそう

965 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:22:46 ID:0.net
>>957
950踏んだから立てようかと思ったけどありがとね!

966 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:23:01 ID:0.net
>>957
おつあり

967 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:23:24 ID:0.net
>>959
そうなの最近寝ても寝ても眠くて
仕事に差し障るから飲まずにはいられないのよ

968 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:23:32 ID:0.net
>>957
おつ

969 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:23:33 ID:0.net
>>957
ありがとうカンタ
おつ

970 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:23:47.56 0.net
>>957
美婆乙!

971 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:24:11.45 0.net
趣味サーフィンの男がいたけど自分の車持ってなくて誰かに乗せてもらうか電車で行ってるって聞いて心底ダサいと思ったわ

972 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:24:37.59 0.net
>>971
それはメチャクチャにダサいわね

973 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:24:39.60 0.net
デニーズにきたのでジャンバラヤ食べます!

974 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:24:42.33 0.net
車の運転「しない」コトメとランチの約束したら
「〇〇は11時に開くから、んーお迎えは10時半でいいわ」だって
お迎え行くなんて一言も言ってないのに

975 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:25:00.70 0.net
>>973
でにゃーず可愛い

976 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:25:17.20 0.net
>>974
その後が気になるじゃない?!

977 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:25:24.03 0.net
>>974
自転車で現地集合ね!

978 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:25:26.26 0.net
エナジードリンクは常習性が怖いので
キレートレモンのクエン酸で疲労回復するタイプを飲んでる
https://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/news_image/file/200819_01_01.jpg

979 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:25:49.19 0.net
婆、大型犬飼うのが夢だったけど
大型犬乗せられるような車の運転できそうにないから
かないそうにないわ

もうこの世ではあきらめてあの世でたくさんの大型犬と仲良くなれることを楽しみにするわ

980 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:26:10.97 0.net
婆子のマスクゴムバンド出来たわ
バンドが切れたのは上の子だけだけど
こういう時は下の子のも作らないともめごとになるのよね
下の子苦手だわ

981 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:26:11.01 0.net
婆が20台の時に起こした事故
田んぼに真っ逆さまにダイブ
フェンスに激突

982 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:26:44.78 0.net
>>972
飲み会の時も送ってもらうの当たり前って感じだったわ
その癖威張っててかっこ悪い人だったわ
今はどうなっとるか知らんが

983 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:27:08.17 0.net
>>976
爺に言ったけど頼りにならなくてそのままお迎え行ったわ

984 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:27:13.87 0.net
>>981
職場の後輩が全く同じ事故起こして良く生きてたなって言われてたけど
まさか

985 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:27:38.63 0.net
>>979
軽トラがあるじゃない

986 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:27:47.97 0.net
安倍たんかわいそう

987 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:28:22.49 0.net
>>985
あれ、犬乗せていいノン?

988 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:28:24.63 0.net
婆は車の免許持ってないけど人の車に乗せてもらうと気を遣うから嫌だわ
お礼もしなきゃいけないし

989 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:28:41.00 0.net
凄い規模の家族葬だわね
それだけ愛されてたんだなぁ安倍ちゃん…

990 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:28:47.65 0.net
>>983
婆なら許さん…

991 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:29:23.88 0.net
>>988
同じく
あと、乗用車あんまり好きじゃないからタクシーも苦手だわ

992 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:29:54.12 0.net
どこまでが家族なの

993 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:30:44.85 0.net
>>992
アッキーがファミリーと認めた人まで

994 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:30:45.48 0.net
>>992
人類みな兄弟
一日一善

995 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:31:01.97 0.net
>>987
いいよ
法律上は物扱いだから

996 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:31:17.84 0.net
>>987
積載物になるから問題なし

997 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:31:26 ID:0.net
>>964
婆まさに免許取って30年ペーパーだったけど
車必須な場所に転勤になって1ヶ月ペーパードライバー講習通った
今は車線変更も車庫入れも平気だけど
運転思い出すまで婆には右側にある店に入るの無理だなって思ってたw

998 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:31:50 ID:0.net
>>1000なら婆の痔が完治

999 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:31:56 ID:0.net
アッキーは変わった仲間がたくさんいるようだからねえ

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/12(火) 14:31:57 ID:0.net
よく京都は歴史がーとか言うけど他の土地にもあるんやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200