2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22069枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 21:50:27 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22068枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657702948/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:04:53.62 0.net
いちおつー

3 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:20:44.96 0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:37:19.15 0.net
いちおつー
風呂出たー

5 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:38:09.74 0.net
いちおつ
もの作るおもちゃでおすすめあるかしら
アイロンビーズはあるのよねえ…

6 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:38:27.49 0.net
消しはん

7 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:38:44.73 0.net
>>1

雨不足解消するかしら
よく水不足になる四国は降ってるかしら

8 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:39:42.10 0.net
>>7
もう十分なほど降った

9 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:39:45.07 0.net
>>5
何歳なの?
誕生日とかのプレゼント?
それとも夏の自由工作的な?

10 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:40:14.65 0.net
>>8
そいつは良かった

11 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:40:32.76 0.net
独身時代に2人の既婚男から、結婚してから1人の独身男から不倫のお誘いがあったけど
不思議なことにそれまで仕事で尊敬していた相手なのに誘われた瞬間に
(あぁコイツその程度の男か)って急速に褪めるのなんでなんだろね

12 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:40:36.98 0.net
>>5
缶バッチ作るやつ

13 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:40:52.78 0.net
>>9
誕生日よー1年生

14 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:42:08.93 0.net
>>5
組紐とかリリアンのキットは百均で揃えられるからおすすめ
慣れてきたら大きめのビーズ玉入れたり

15 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:42:41.26 0.net
でっかいリュックが備品にぶつかって崩れたのに見向きもせずに帰っていった
大きな音がしたのに気付かないとかありえるのか

16 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:43:15.04 0.net
フランダースの犬
愛の若草物語
小公女セーラ
ペリーヌ物語
あらいぐまラスカル
七つの海のティコ

17 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:43:44.14 0.net
今度から前バリさんと呼ぶわね乙

18 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:43:51.91 0.net
>>13
作るおもちゃ 女の子
でググるとたくさん出るわよ
婆個人的に気になるのはバスボム作るやつ

19 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:44:09.59 0.net
>>5
りりあん

20 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:44:44.70 0.net
母をたずねて三千里

21 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:45:23.30 0.net
りりあんってなにがたのしいん?ちびまる子ちゃんで出てきて知ったけど紐つくるだけやろ?

22 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:45:46.48 0.net
婆子はヘアメイクアーティストDXを誕生日に買って貰った
婆も結構遊んでるw

23 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:46:11.75 0.net
リリアンおかまなら知ってる

24 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:46:35.62 0.net
フローネとルーシーは不思議の島と南の島とどっちだったかしら
ロミオの青い空
ハイジ
母を訪ねて三千里
ナンとジョー先生

25 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:46:51.13 0.net
飴ちゃん入れて綿あめ作るクッキングトイ欲しい
絶対に使わなくなるけど欲しい

26 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:47:20.44 0.net
ミサンガ編んで好きな男の子にあげたなあ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:47:33.49 0.net
さいきんのおもちゃすごいことになってんのね

28 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:47:55.68 0.net
>>26
やったやった
器用な子はイニシャル編み込んでた

29 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:48:07.20 0.net
婆は電動のふわふわかき氷ができるかき氷機が欲しい

30 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:48:27.98 0.net
ラスカル
トムソーヤ

31 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:48:59.62 0.net
>>29
婆はそうめん流しのでっかいやつ

32 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:49:22.19 0.net
ハックルベリフィンは名作劇場にならなかったのかしら

33 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:49:25.86 0.net
工作も好きだけど食べるのも好きだからかき氷作るやつとかでもいいのかも
可愛さはないわね…

34 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:49:56.64 0.net
婆は寿司作るキットと回転寿司

35 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:50:09.27 0.net
これほしい
https://shop.r10s.jp/nobumaru/cabinet/item/05673897/06706498/635_small_04.jpg

36 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:50:38.55 0.net
>>33
ママレンジ

37 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:50:51.38 0.net
>>32
あれは原作読むのめちゃくちゃむずかしかった記憶

38 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:51:27.83 0.net
>>31
回るだけの流しそうめんの機械はうちにあるけど
でっかいのは収納場所が…

39 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:51:35.38 0.net
今も世界名作劇場が続いてたらハリーポッターとか作られたのかしら

40 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:51:57.30 0.net
竹を切り出して本格派?

41 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:51:59.80 0.net
>>34
寿司つくるやつ結構使えるよ

42 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:52:02.63 0.net
わたあめ機地味に高いわね

43 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:52:21.32 0.net
>>39
それはないんじゃ?

44 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:52:51.97 0.net
キャンディー入れて作るわたあめ製造機はYou Tubeで見たことある

45 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:52:52.51 0.net
子供用のミシンかってもらったらすぐ壊れたわ
糸調子めちゃくちゃだった

46 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:53:09.78 0.net
ポップコーンのやつかわいいから欲しいけどコストコのポップコーンが充分美味しいからやっぱ要らないな

47 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:53:15.54 0.net
竹の流しそうめんやったことない
あれまず土地が必要よね

48 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:53:17.83 0.net
>>40
麺のアスレチックプールみたいなやつ

49 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:53:45.13 0.net
名作劇場は子供がなんやかんや苦労して幸せになる
みたいな話よね

50 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:53:50.43 0.net
かき氷作るやつほしいけど、夏しか使わないのに場所とるよね

51 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:54:29.80 0.net
こういう時にレンタルなんだろうね

52 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:54:35.48 0.net
>>47
土地は草

53 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:54:56.23 0.net
あしながおじさんとかロリコンやんけ

54 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:55:06.50 0.net
>>47
昔々、弱すぎて客が入らない野球場のスタンドで流しそうめんしてる観客いた

55 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:55:17.63 0.net
家の外周使って

56 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:55:19.24 0.net
>>50
婆一人暮らしだけどほしい

57 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:55:52.44 0.net
>>50
電動のハンディタイプのやつコンパクトでいいよ
ステンレス水筒みたいな形

58 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:56:15.44 0.net
>>53
婆は二作目派
こっちはアニメにならなかったのかしらね
子供時代なかったからかな

59 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:56:30.00 0.net
自分でかき氷作るとシロップかけるとき氷がぺしゃんこにならない?

60 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:56:41.68 0.net
婆実家の電動のだった
ペンギンの頭をはめて、ペンギンの頭をぐっと押すと振動がすごくてドドドドドドドって氷が削れていくの

61 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:56:47.01 0.net
>>47
平家谷そうめん流しってとこでやった記憶があるけど自宅は無理よね

62 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:57:05.64 0.net
子供の頃あったかき氷機は猿の形してて
アイツ氷削る時キーキー鳴くのよ
うるさいのとあまり冷たいの得意じゃなくて出番そんなになかった

63 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:57:15.33 0.net
婆はセブンでかき氷買うわ
https://www.sej.co.jp/products/a/item/450705/

コロナワクチンで熱出たときこれに救われたの

64 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:57:35.87 0.net
シャービックのイチゴ味食べたいわ

65 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:57:41.11 0.net
>>63
婆これ好き
味しっかりついてる

66 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:57:48.14 0.net
>>56
好きなときに食べられるのいいわよね

>>57
そんなのあるの?!
ぐぐってくる

67 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:57:48 ID:0.net
>>53
あれ本当は大学の話だし

68 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:58:14 ID:0.net
かき氷にカルピスの原液かけたら美味しいんじゃないかって子供の頃から思ってる

69 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:58:22 ID:0.net
>>65
美味しいよね
練乳かけてもおいしいわ

70 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:58:25 ID:0.net
>>57
なんか…大人のおもちゃみたいね
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono20039304-190221-02.jpg

71 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:58:44 ID:0.net
ヴィーン

72 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:58:53 ID:0.net
かき氷の真ん中にアイス入ってるやつ苦手

73 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:58:54 ID:0.net
>>68
ぶどうのカルピスかけたい

74 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:59:17 ID:0.net
>>72
練乳のやつは好き
でも最近どこにもないの

75 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:59:20 ID:0.net
>>58
優生学思考が入っててあれは無理

76 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:59:27 ID:0.net
>>72
苦手じゃないけど、そうじゃない感あるよね

77 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:59:41 ID:0.net
>>72
婆も
練乳のやつが好き

78 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 22:59:56 ID:0.net
ググったらあったわ!!!婆んちのこれだった!!!!!
https://img.aucfree.com/d467361419.1.jpg

79 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:00:13 ID:0.net
>>71
んまああああ

80 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:00:30 ID:0.net
婆子コロナで高熱出して熱せん妄起こしてひっちゃかめっちゃか

81 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:00:37 ID:0.net
>>63
セブンといえば
温州ミカンっていう氷のアイスもおいしかったわ
凍ったミカンも入ってるの

82 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:00:56 ID:0.net
>>78
記憶の扉が開いた

83 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:01:13 ID:0.net
>>78
知らんけどかわいいな

84 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:01:35 ID:0.net
>>81
横婆それ大好き!

85 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:01:52 ID:0.net
>>81
あーあれ美味しいわね
結構みかんがゴロゴロ入ってたわ

86 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:02:08 ID:0.net
ヨコババ!

87 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:02:13 ID:0.net
>>78
ナショナルってこういう可愛いのも出してたのね

88 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:02:22 ID:0.net
>>13
誕生日なのね
おめでとう!
https://item.rakuten.co.jp/es-toys/10846103/?s-id=shop_recommend&rtg=4f14885396502f8996fa8102fe7020a0
https://item.rakuten.co.jp/es-toys/10853007/
https://www.segatoys.co.jp/toy/10714?

89 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:02:32 ID:0.net
ナショナルのアイロンまだ現役

90 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:02:53 ID:0.net
かき氷機って進化してるのね
https://tshop.r10s.jp/eclity/cabinet/item/dss/pic/dss-dty-16bk_1e.jpg

91 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:02:55 ID:0.net
アイス食べたくなったじゃーん
飲んでるから買いにいけない!

92 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:03:14 ID:0.net
>>90
これもってる

93 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:03:39 ID:0.net
>>92
ふわふわになる?

94 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:04:12 ID:0.net
>>93
普通のかき氷きよりはふわふわにはなる

95 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:04:28 ID:0.net
>>92
とろーんとしてるのなに?

96 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:04:30 ID:0.net
その温州みかんで思ったんだけどみかんの缶詰凍らせたらあんなふうになるのかな?

97 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:04:40 ID:0.net
婆はクラッシュアイス作る機械欲しいわ

98 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:04:54 ID:0.net
婆ふわふわのいらないわ
しゃりしゃりのかき氷食べたい

99 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:05:01 ID:0.net
>>95
たぶんマンゴー凍らせて削ったんじゃないかな

100 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:05:02 ID:0.net
パート先の社員の女の子がアルバイトの30代女性にその年齢でフリーターなんて将来どうするんですか?ってしつこく聞いてた
そしたら女性はどこも雇ってくれなったんだよ!何であんたみたいなのが正社員で私はダメなのよ!ってキレた
女の子は上司にいきなり怒り出したんですーって報告してた
本気でわかってなさそうだったけどあの子発達かな

101 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:05:03 ID:0.net
>>96
ならない

102 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:05:35 ID:0.net
>>100
ちゃんとあなたが上司に説明してあげなよ

103 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:05:46 ID:0.net
>>99
ありがとう
なるほど
そういう機能がついてるのね!

104 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:05:54 ID:0.net
>>100
若いならただの馬鹿の可能性もある

105 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:06:12 ID:0.net
>>101
かっちかっちになっちゃう?

106 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:06:26 ID:0.net
>>97
冷蔵庫にその機能ついてる

107 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:06:41 ID:0.net
>>105
うん

108 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:06:58.57 0.net
白玉と求肥とあんこのってるかき氷食べたい

109 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:07:12.01 0.net
>>106
クーリッシュみたいなアイスを作る機能かと思ったからこれみてびっくりした

110 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:07:18.37 0.net
暑くて暑くてエアコン直撃してるとこに陣取ってるんだけど家族みんな寒い寒い言ってるの
え、もしかして家族全員コロナなん?ワロwとか思ってたけど婆が更年期障害の可能性よ…やだー45歳なのに早くない?

111 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:07:40.36 0.net
>>107
しょうがない…セブンにお布施するか

112 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:07:57.51 0.net
45歳?おばさんね!
ばはまだ43よ!

113 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:08:01.30 0.net
>>106
いいなあああああ

114 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:08:09.39 0.net
職場の同期3人で飲みへ行く約束して、婆が幹事やることになった
当日仕事を終えて会社出る前にメンバーの1人とバッタリ会ったから
「今日は○○店予約してるから、仕事が終わったら来てね」
と話しかけたら「?今日だった?」みたいな表情されたけど
そのままバイバイしながら「後でね」みたいに別れた
忘れものを取りに戻ったら
「あー面倒くさい、まかさ飲み会今日だったか、社交辞令真に受けてさ鬱陶しい」
とさっきの同期が話していた
ショック過ぎて今夢から覚めた
リアル過ぎて立ち直れそうにない

115 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:08:24.03 0.net
本格的に絞らないと1ヶ月後健康診断だわ

116 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:08:24.73 0.net
>>110
更年期「ウォーミングアップ中」

117 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:08:44.47 0.net
ねーねー今日さ冷蔵庫のドアに牛乳こぼしたから拭いてたら
冷蔵庫のパッキンのところ真っ黒にかびてた
みんなもあとでみてみて
隙間がかびてるかもしれないよ

118 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:08:52.13 0.net
>>102
そーだね、聞いてた人が
「あれはちょっとひどかったです…」って
アルバイトさんが悪かったわけじゃないって
言っておいてあげないとかわいそすぎる

119 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:08:55.03 0.net
夢落ちでよかた

120 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:09:52.98 0.net
>>114
そういう嫌な夢ばあもよくみるわ
謎にダメージがでかいよね

121 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:10:12.16 0.net
>>110
特に早くないよ
50歳挟んで前後5年と言われている

122 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:10:29.28 0.net
アルバイトといえば、うち飲食店やってるんだけどさ
だいぶ前にアルバイトで来てた子が優秀だったのよね
あのままうちの正社員になってほしかったわ

123 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:10:36.53 0.net
>>118
しかもそいつ説明しても
そんなことが嫌だったんですかw図星だったんですかwとかいいそうでムカつくわね

124 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:10:54.39 0.net
>>114
夢の話は最初に書いてよ
面倒くさい

125 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:11:00.16 0.net
>>120
デカ過ぎて暫く落ち込みそう
多分眠れない

126 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:11:25.90 0.net
仕事の納期忘れててあっ!ってなってる夢とかみる

127 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:11:38.76 0.net
>>117
それ、少しドアが開いて結露してるのかも?
物が挟まったりして浮いてない?

128 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:11:44.11 0.net
>>122
優秀だと感じたエピソードをどうぞ

129 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:11:48.01 0.net
>>113
こういうやつだけど
ヤマギワで探したらあると思う

https://i.imgur.com/5ZurxRI.jpg

130 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:12:03.87 0.net
>>122
コロナ乗り切れた?

131 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:12:50.37 0.net
>>122
飲食店ってやっぱり今もコロナで大変?

132 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:12:51.11 0.net
すっごい性格の悪い上司がムツゴロウみたいにニコニコで犬と戯れてる夢みて、上司との距離が縮まった気がしたから「もしかして犬好きですかぁ?」って聞いたら「生き物全部に興味ない」ってさ
赤いスポーツカー乗ってるだけある

133 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:13:02.46 0.net
>>122
そういう子ってどこ行ってもいい感じで出来る子だから
いいとこに就職しそう
いいなぁ…
うちの子たちに爪の垢煎じて飲ませたい

134 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:13:05.29 0.net
>>102
目撃者全員で言ったわ
上司もそれは…ってドン引きで明日女の子に話してくれるそうだけどあの様子じゃ理解しなさそう

135 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:13:17.92 0.net
爺が浮気した夢見たときは目が覚めたとき爺殴ろうかと思ったw

136 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:13:31.87 0.net
>>126
婆、いまだに大学に起きれなくて遅刻する夢見る

137 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:13:53.65 0.net
飲食店で正社員って給料どんくらいだろ?

138 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:14:21.19 0.net
>>132
うちの爺かしら!

139 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:14:37.27 0.net
よく猫が寝覚めに婆に怒ってるけど
夢ってわからないんだろうなぁ

140 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:14:58.83 0.net
専業主婦ってやっぱり羨ましいよ
働かなくても食べていけるってことだもん

141 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:14:59.89 0.net
関係良好なはずの爺を包丁で刺したり
仲良しなはずの姉を罵倒する夢見ちゃった時は落ち込んだ
夢の中でめっちゃ焦るのよ

142 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:15:13.21 0.net
タイピングが早くできるようになりたいんだけどどうすればいい?9月にエクセルしか触らないようなとこに異動の予感

143 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:15:35.10 0.net
>>132
赤いスポーツカー乗ってる超犬好きを知ってるので
それは偏見だと思う

144 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:15:46.86 0.net
>>142
タイピングソフトで練習よ

145 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:15:59.53 0.net
掃除してて黒光りする平べったい何かがソファーの下にいて小さい悲鳴出しちゃった
婆子のランボルギーニのトミカだったわ

146 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:16:04.11 0.net
さっき車で家に帰る途中でアナグマ見かけた
庭に野良猫の糞あるって思ってたけど
アナグマだったのかな…
猫の姿見ないからもしかしたら夜行性のアナグマだった…?

147 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:16:05.75 0.net
お出かけの前日は必ず遅刻する夢を見る

148 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:16:31.93 0.net
>>142
寿司打で練習

149 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:16:32.89 0.net
>>145
w

150 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:16:41.18 0.net
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ

151 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:16:47.26 0.net
>>129
ググッたら60万超えてるんだけど
婆ちゃんお金持ちね

152 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:16:50.29 0.net
>>145
ワロタwww
焦るよね

153 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:17:16.32 0.net
>>138
性格悪いけど部下のこと悪く言わないとこ尊敬してます
もっと人に興味持ってって伝えて

154 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:18:26.56 0.net
頑張りを誰かが見ててくれてるってのは大嘘

155 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:19:26.98 0.net
銀行員ってやっぱり顧客の預金残高見てるんだね
当たり前か
でも近所の銀行でママ友や知り合いも勤めてる支店から
最近入金された高額の預金定期にしませんかって営業電話で言われて
これママ友もうちの預金残高知ってるってことなんだなと・・・

156 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:19:49.88 0.net
あ、ゴミ捨ててこなくちゃ

157 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:20:19.20 0.net
>>154
頑張ってても成果出ない人は頑張ってるだけの能無しって思っちゃう

158 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:20:23.55 0.net
うちの残高35万も見られてるのか…

159 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:21:33.84 0.net
麻生さんが弔辞を読んだのね

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220713-OYT1T50080/
安倍先生、今日はどういう言葉を申し上げればよいのか、何も見つけられないまま、この日を迎えてしまいました。
参院選の街頭遊説のさなかに凶弾に倒れた。いくら何でもそれはなかろう。
この事態は私にとって、到底受け入れられるものではありませんでした。
そしてまた、多くの国民もやり場のない怒りや悲しみに暮れております。
誰もがどうお悔やみを申し上げればよいのか、その言葉すら知りません。
ただただ、ご冥福(めいふく)をお祈りするばかりであります。
振り返りますと、先生と私は随分長い時間、お付き合いをさせて頂いたことになります。
時に官房副長官と政調会長、時に総理と幹事長、時に総理と副総理として、
先生とは政策、また政局において様々な課題に取り組んで参りました。
そこにありましたのは、先生との信頼関係。いかなる局面においても、日本という国、
及び国益を最優先する信念、先生と私をつなぐ一番の絆であることを確信しております。
少々、かっこよく言い過ぎたのかも知れません。普段はお酒を酌み交わし、ゴルフ場で冗談を言いながら回る。
むしろ、そんないつもの光景の、そこにあった安倍先生の笑顔が目を閉じれば浮かんでまいります。
総理としてのご功績は今更私が申し上げるまでもなく、多くの方々の知るところであります。内政はもちろんのこと、
外交において、間違いなく、戦後の日本が生んだ最も優れた政治家ではなかったか、そう確信するものであります。
戦後最長となられた在任期間を通じ、積極的な安倍外交は、あなたの持ち前のセンスと、守るべき一線は譲らない類まれなる胆力によって、
各国の首脳からも一目置かれ、日本のプレゼンス、存在を飛躍的に高めたと確信しております。
(続く)

160 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:21:40.52 0.net
>>157
頑張り方が間違ってるんだよね
気を使うところが間違ってるというか

161 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:22:00.42 0.net
(続き)

あなたが総理を退任された後も、ことあるごとに「安倍は何と言っている」と、
各国首脳が漏らしたことに私は日本人として誇らしい気持ちを持ったものであります。
世界が今、大きな変革の下に、各国が歩むべき王道を迷い、見失い、進むべき羅針盤を必要とする今この時に、
あなたを失ってしまったことは日本という国家の大きな損失にほかならず、痛恨の極みであります。
先生はこれから、(父親の)晋太郎先生の下に旅立たれますが、
今まで成し遂げられたことを胸を張ってご報告をして頂ければと思います。
そして、(祖父の)岸信介先生も加われるでしょうが、政治談議に花を咲かせられるのではないかとも思っております。
ただ先生と苦楽を共にされて、最後まで一番近くで支えて来られた昭恵夫人、
またご親族の皆様もどうかいつまでも温かく見守って頂ければと思います。
そのことをまた、家族ぐるみのお付き合いをさせて頂きました友人の一人として心からお願いを申し上げる次第であります。
まだまだ安倍先生に申し上げたいことがたくさんあるのですが、私もそのうちそちらに参りますので、
その時はこれまで以上に冗談を言いながら、楽しく語り合えるのを楽しみにしております。

正直申し上げて、私の弔辞を安倍先生に話して頂くつもりでした。無念です。

令和4年7月12日 元内閣総理大臣 友人代表 麻生太郎

162 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:22:21.48 0.net
>>155
そらそーよ
でもべらべらしゃべるわけじゃないから大丈夫よ
婆もATMで記帳してじっと見つめてため息ついてたら
支店長(同じ町内会)に「たまってますか」って声かけられるわw
やりづらいわw

163 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:22:31.87 0.net
>>155
担当でなければ見ないはず
見ようと検索すれば見れるけど
気になるなら銀行変えたら?

164 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:22:33.30 0.net
雨のせいでアリが上がってきたキエエエエエエエエエ

165 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:22:37.45 0.net
今で言うヤングケアラーだった婆はいつか幸せになれると信じて生きてきたけどそんなことはなかったわ
Fランの短大卒で就活は全滅の職歴なしフリーターよ
こんなはずじゃなかったのに

166 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:23:35.65 0.net
>>128
そうね、印象に残ってるのは接待らしき3人組が来たときかしら

その3人はじゃぶじゃぶお金使う感じ
ひとしきりフードを食べたあと、最後にデザートでプリンとアイスをオーダーしてきたの

そしたらそのバイトが「今のデザート、3つの小皿に盛って出せます?プリンとアイスじゃ接待の3人でつつきにくいので~」って厨房にお願いに来たのよ

もちろんお客さんのオーダーはその子が取ってるから、「小皿に分けても問題なし、そっちのほうが喜んでくれるだろう」って判断した上でよ

あー、この子の時給あげなきゃって思ったわw

167 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:24:30.11 0.net
>>164
蟻って噛まれると地味に痛いよね

168 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:24:39.07 0.net
>>166
ハイレベルすぎてワロタ…

169 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:25:00.59 0.net
統一教会に関わってるのを知った今じゃ麻生さんの弔辞は何も響かない

170 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:25:16.03 0.net
>>166
上げたー?

171 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:25:16.31 0.net
>>166
時給1000円くらいあげても罰当たらないね

172 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:25:21.43 0.net
幸せかどうかは外的環境とそんなに相関関係なくて
脳内の化学物質の量で決まるのよ
貧乏でも常にハッピーな人もいれば
ペントハウスに住んでも不幸せな人もいるんですって

173 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:25:46.64 0.net
>>169
というかむしろ今頃知った事に驚き

174 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:25:48.81 0.net
貧乏だからペントハウスがどんなもんなのかわからない

175 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:26:01.73 0.net
1つのデザートを3等分したらみすぼらしくならない?

176 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:26:11.73 0.net
ペントハウスをペンシルハウスと見間違えたわ

177 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:26:35.89 0.net
日韓トンネル作ろうとしてたらしいじゃん、統一教会
すっごいやめてほしいしマジで滅んで欲しい

178 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:26:39.40 0.net
>>122
一生ずっとそんな店の店員なんかやりたくないでしょ

179 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:27:02.12 0.net
>>172
なるほどねぇ
道理で婆は幸せなのね

180 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:27:03.46 0.net
ブラジルの人聞こえてますかー

181 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:27:13.44 0.net
今も統一教会って悪どいことしてんの?
昔はやばかったらしいが

182 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:27:26.81 0.net
婆はいくら豪華でも集合住宅はちょっと

183 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:27:29.58 0.net
>>175
1つ分じゃなくて、1.5個分くらいを3等分するんじゃない?特別に

184 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:27:30.54 0.net
>>106
USBポートもあるんだっけ

185 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:27:53.18 0.net
>>184
それはない

186 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:27:54.88 0.net
友達も恋人も宗教も金の話をし出したらすぐに離れなさい
婆との約束よ

187 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:28:00.71 0.net
>>179
というかむしろ外的要因を考える人がレアすぎる
マウントばばあでしょ

188 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:28:10.40 0.net
近くの飲食店のバイトに見習わせたいわね

189 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:28:40.73 0.net
>>183
それだとお店が損するじゃ?

190 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:28:44.95 0.net
>>183
バケツプリンとか

191 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:28:45.58 0.net
あるあるな話なんだけど

192 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:29:18.57 0.net
(ば、婆がアイスとプリン一人で食べようとしてたのに恥ずかしい)

193 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:29:27.94 0.net
>>190
接待でバケツプリンw

194 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:29:41.75 0.net
おケツプリン

195 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:29:48.44 0.net
>>163
担当ってのがあるのね、婆に電話寄越すのは男女2人でその人たちは声からしてママ友ではないんだけど
どこの誰かわからない2人が婆の口座残高や定期預金見てて婆の電話番号も住所も知られてるのはなんかなー

196 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:29:52.75 0.net
久々に吉野家食べたー!やっぱ美味しい

197 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:29:58.66 0.net
>>189
ジャブジャブ使うって言ってるしそのくらいのサービスはするんだと思う

198 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:30:29.74 0.net
>>192
いやしい!!

199 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:30:35.16 0.net
>>197
けちくさいじゃん
せめて一人1つデザートたのめばいいのに

200 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:30:39.58 0.net
焼き肉キングに行ったらチョコアイスと杏仁豆腐は絶対に頼むわ!

201 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:30:52.22 0.net
>>200
美味しいの?

202 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:31:09.57 0.net
>>199
それだと食べきれないんでしょ

203 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:31:23.27 0.net
>>195
顔見知りのママ友もどこの誰かもわからんやつも嫌なの
どないせいちゅうのかw

204 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:31:25.69 0.net
>>187
3回読んだけどわからなかった

205 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:31:30.90 0.net
>>201
美味しいよ!

206 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:31:52.30 0.net
婆はプリン食べすぎてお尻がぷりんぷりんになってきた

207 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:31:58.39 0.net
>>199
お金はどんどん使う客が2つしか頼まなかったってことはお腹いっぱいなのよ

208 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:32:19.95 0.net
>>206
はぁ!??

209 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:32:25.30 0.net
>>180
Hola!

210 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:32:41.11 0.net
>>199
たしかにw

211 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:32:46.11 0.net
ちょっと待って、最近何かで>>206のフレーズを聞いたわ
誰?どこ?

212 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:33:08.55 0.net
>>207
あー、なるほど

213 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:33:10.91 0.net
2年以上ぶりにキングに行ったら美酢が飲み放題メニューに入ってたわ
おいしかった

214 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:33:17.64 0.net
大の大人がプリンやアイスのシェアなんかしねえわ

215 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:33:28.16 0.net
ブラのワイヤーが当たる部分がかぶれてる…あせもかしらもーーーー

216 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:33:38.46 0.net
>>212
なるほどってなによw
>>214だと思う

217 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:33:41.50 0.net
イケメンチャージしたい
そろそろエンプティランプつくわよ
危険よ

218 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:34:01.36 0.net
変な流れのときは自演を疑え

219 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:34:03.56 0.net
上の文ではプリンとアイスを何人前頼んだのかが分からなかったわ

220 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:34:05.77 0.net
>>100
漫画みたいなな展開ね

221 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:34:09.51 0.net
(シェアするのはちょっとねーと思ったから小鉢に3人分盛らせたってことでは)

222 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:34:36.96 0.net
>>221
(シェアしないから注文するときは一人で食べる前提ってことでは)

223 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:34:38.25 0.net
なんか買い替えてからサーモスのタンブラーの氷がすぐ溶けるような気がするのよね
前はもっと氷残ってたような気がするんだけどいまは結構すぐ溶けちゃう
でも最近氷買ってきたやつ使うようにしてるからただ単に氷けちってる差だけのような気もする
氷ってどのくらい溶けないもんだったっけ

224 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:34:50.30 0.net
>>221
うんだから普通はしないので
分けなくていいんだよ

225 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:34:55.75 0.net
チラって読解力とか想像力無さすぎるばぁちゃんがいるわよね?

226 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:35:13.55 0.net
居酒屋のアイスってあのちっさいやつよね
あんなん爺ともわけないわよ

227 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:35:38.84 0.net
>>223
ステンレスのタンブラー
メーカーによって全然違うよ
すぐ溶けるやんけってやつある

228 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:35:43.69 0.net
あーたしかにシェアする前提で注文したわけじゃないのかもね

229 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:35:56.20 0.net
いや、前提としてその優秀なアルバイトが注文取ってるんでしょ?
それなら注文時にシェアするつもりなのかくらいは雰囲気で分かってるんでしょう

230 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:36:09.13 0.net
>>166
わざわざ言わなかったら大皿にまとめて乗せられるとこだったってこと?
そっちのが不思議

231 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:36:26.64 0.net
お腹いっぱいだなープリンどうする?分けて食べる?

ってならなくない?
親子や恋人同士でもなけりゃ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:36:40.77 0.net
プリン頼んだ人
アイス頼んだ人
デザートはいらない人
かもしれないじゃん

233 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:36:44.23 0.net
バイトが優秀って話なんだからシェアするつもりなのか一人で食べるつもりなのかなんて確認してると思ってたわ

234 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:36:53.94 0.net
>>231
ホモなのかなとか思っちゃうわね

235 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:37:12.98 0.net
>>232
婆もこれだと思ったわ
シェアしないよね普通…

236 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:37:27.65 0.net
>>229
これじゃないの?

237 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:37:34.94 0.net
>>223
普通に作った氷5個入れて6時間経っても残ってて
明日までもつかもしれんって思う時あるよ

238 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:37:47.36 0.net
そんな真剣になるような話なの…?

239 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:37:51.12 0.net
>>229だと思うけどね

240 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:37:52.55 0.net
ちっさいプリンを分けるか!?しかも仕事上の知り合いとw

241 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:37:53.87 0.net
>>232
もしくは3人共プリン&アイスを頼んだか

242 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:38:02.64 0.net
接待する人1人
接待される人2人
2人がプリンとアイス頼んだってとこかしら?

243 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:38:25.01 0.net
爺が前の会社の同期の男性と二人で旅行した時
和室一つ二人部屋とったら、布団がくっつけて敷いてあったと

244 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:38:49.45 0.net
どこの誰だかわからない奴に自分が督促踏み倒したの知られてもなんともないと思ってるんだろうけど
婆はあなたの名前も住所も電話番号も実家の住所も知ってる
だからといって何もしない
Googleマップで実家の家見るくらい
あと本人のFacebook見る

245 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:38:53.37 0.net
>>243
アッー

246 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:05.66 0.net
まあそのアルバイトは優秀じゃないし店も糞みたいなところだってことで

247 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:14.93 0.net
アレルギーかもしれないじゃん(ぶっこみ)

248 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:21.02 0.net
>>243
>>234

249 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:23.70 0.net
無理矢理ギスらなくても

250 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:39.98 0.net
>>243
上司とだったら離すタイミングがむずかしいわね

251 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:45.36 0.net
中学ん時って必ず1人は怒ると怖い先生居たわよね
婆の中学時代は理科の男の先生だったわ

252 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:47.23 0.net
>>244
気持ち悪ーい

253 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:51.68 0.net
>>237
やっぱりそのくらい持つわよね?
このタンブラー溶けるの早すぎる気がする
新しいの買い直そうかな

254 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:54.28 0.net
何が優秀なのかわからずじまいよ
誰か解説してくれい

255 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:39:58.51 0.net
あら良い話じゃーんで終わるのに何故わざわざギスるのか…

256 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:40:08.08 0.net
たぶん働いた事もないやつの作り話よ
接待でデザートシェアとかしねえもん

257 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:40:42.45 0.net
>>244
ココ最近ずっと言ってるね

258 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:40:58.10 0.net
??
みんなでつつくのが憚られるから分けて出したってことでしょ?

259 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:41:08.44 0.net
最初から最後まで全く映像が浮かばないお話だった

260 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:41:15.22 0.net
>>256
それっぽいわね
必死に擁護してるのも自演っぽいわ

261 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:41:31.18 0.net
>>257
うん!そうなのw

262 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:41:37.40 0.net
>>245
二人でちょっともじもじしながら
あっちとこっちから引っ張って
15pくらい離したって

263 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:41:56.48 0.net
>>262
15てw

264 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:42:06.11 0.net
>>258
アイスとプリン頼むと一緒のさらに盛り付けて出す店なの?

265 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:42:17.45 0.net
ギスがいるから今は何言っても無駄よ

266 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:42:27.06 0.net
婆はアスペギス説を推します
>>258こいつみたらわかるけど
注文した時点ではシェアするつもりなのに、後で小皿に分けられたというのを理解できてないから

267 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:42:27.50 0.net
>>262
やだかわいいw

268 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:42:30.30 0.net
>>251
怒ってなくても怖い先生がいたわ
数学の先生でパンチパーマにジャージ着て竹刀もって廊下歩いてたわ

269 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:42:52.50 0.net
g5rmg@52429eg8

270 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:43:10.61 0.net
アスペギス作り話すきだもんね

271 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:43:11.08 0.net
>>266が何言ってるのかわからんw

272 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:43:21.56 0.net
>>271
アスペかよ

273 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:43:30.00 0.net
離しすぎてもなんか感じ悪いしね

274 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:43:39.48 0.net
>>271
大丈夫、本人以外分からないわ?

275 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:43:43.21 0.net
>>268
怖っわwww
傍から見たらヤのつく人に見えそうだわ

276 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:43:51.58 0.net
>>271
こういう婆ちゃん小分けする提案をバイトがしたから優秀って話なの忘れてそう

277 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:44:04.63 0.net
>>268
婆んとこは体育教師がそれだったわ

278 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:44:08.26 0.net
>>274
え?頭悪すぎじゃね

279 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:44:25.20 0.net
>>271
婆も
なんで客の脳内がわかるのかしら
「つもり」がわかるってエスパーなのかしらね

280 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:44:35.53 0.net
変に噛み付く婆とアスペギス婆は同一かしら

281 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:44:41.62 0.net
ギスの連投が始まった

282 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:44:58.45 0.net
>>279
元の話は
客の脳内を読んだから優秀って話だよ

283 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:45:27.65 0.net
やっぱりアスペギスなのね

284 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:45:29.79 0.net
>>278
シェアするつもりって、そんなの誰にもわからないと思うの

285 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:45:45.92 0.net
アスペルギルスがなんだって?

286 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:46:03.79 0.net
>>284
じゃあバイトがいらんことしたのね

287 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:46:14.56 0.net
>>282
え、怖い

288 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:46:18.43 0.net
小分けの提案をバイトがしてくれた
優秀だと思った

ってシンプルな話なのに接待がどうとか5ねごね言い出す意味がわからないの

289 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:46:36.51 0.net
>>285
アスペルギルス症になるって話よ、多分

290 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:46:38.21 0.net
>>287
そんな優秀なバイトの時給も上げずに逃げられてるわ

291 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:46:39.28 0.net
>>284
スプーンだけ人数分ちょうだい?と客に言われたんだろうなと予想したけど

292 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:46:58.14 0.net
>>288
>>284

293 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:47:04.56 0.net
プリンとアイスが食べたくなった

294 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:47:07.49 0.net
高校になると体育の先生だけ体育教官室って別棟に追いやられるけど
あれってなんでだろ

295 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:47:39.56 0.net
あんたたちバカすぎない?

296 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:47:42.76 0.net
ギスろうとして元の話もディスることになって矛盾するのってあるあるね

297 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:47:43.93 0.net
山上容疑者、もしかして去年今年あたりで土地がないこと知ったのかしら

298 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:47:53.57 0.net
>>291
これだわ!

299 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:48:12.06 0.net
>>298
カトラリーは客席にあるんで…

300 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:48:30.01 0.net
>>291
婆は単に注文した時点でシェアするつもりって書かれてるから、わからんがなって思っただけよ

301 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:48:34.76 0.net
>>296
元の話に関しては別にギスる要素ないのにね

302 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:48:44.65 0.net
先日健診のために内科に行ったらワクチン4回目の人が並んでたわ
4回目の人って結構いるのね

303 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:48:50.68 0.net
>>300
>>291はただの妄想だからスルーでいいわ

304 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:48:58.69 0.net
>>299
デザート用のスプーンはないでしょ

305 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:49:14.32 0.net
>>301
いやあるでしょ
チラあるあるの、働いたことないやつの作り話だと思う

306 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:49:22.24 0.net
そもそもの頼んだプリンとアイスのビジュアルがわかんないわ
プリンとアイスは別の商品なのかしら
それともプリンとアイスのセットになったアラモード的なものなのかしら
三人がそれぞれ頼んだら小分けにする必要ないから一つだけ頼んだものを三つに小分けに?
プリンとアイスを?!ぐっちゃぐちゃにならん?

307 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:49:47.70 0.net
小学校→全校生徒80人
中学校→1学年50人
高校→クラスのない通信課程

だったから普通の学校がどんなものなのかわからなくて、都会育ちの人と話が噛み合わない

308 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:49:47.93 0.net
アスペギス婆って以前から変に噛みついてた婆?
来たら荒れるあの婆にも噛み付いてたって話もみたけどよく分からん

309 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:49:48.06 0.net
>>302
基礎疾患あったら打つんじゃない?
婆も打つわ

310 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:49:57.79 0.net
>>306
真実は、婆ちゃんがバカってことだけ

311 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:49:58.88 0.net
>>306
真面目か

312 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:50:05.88 0.net
>>302
婆やっと3回目の予約入れたことなのに

313 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:50:12.63 0.net
>>297
母親の破産理由は献金だけじゃなさそうとは思う

314 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:50:27.55 0.net
ひとえにプリンとアイスと言っても提供形態が分からないから何とも言えないわね
小皿に分ける選択肢があるってことは、それができるような形なんじゃないの

315 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:50:58.12 0.net
ワクチン1回も受けてない人って何割ぐらい居るのかしら

316 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:51:11.14 0.net
>>314
三連プリンかしら

317 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:51:14.31 0.net
ふつーに読んだら微笑ましい話だった
こんなのに噛み付くのやめなって

318 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:51:14.78 0.net
>>314
プッチンプリンしか知らない馬鹿の作り話だからよ

319 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:51:33.78 0.net
>>307
2学年合同クラスで5人の婆を舐めんなよ

320 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:51:44.02 0.net
プリンを小分けというパワーワード

321 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:51:48.11 0.net
普通は容器に入ってるよね
モロゾフてきなかんじの

322 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:51:54.53 0.net
作り話よ!って言うばぁちゃんっていつも同じ?

323 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:52:31.21 0.net
なんか心がざわつく
不安っていうか
やだな

324 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:52:31.38 0.net
>>321
お酒飲む店のデザートだと陶器に入ってる事が多いわね

325 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:53:02.40 0.net
>>321
婆は四角いやつかなーと思ったわ

326 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:53:05.15 0.net
>>315
コトメは受けてない
大都会でお局して出張もしょっちゅうだけど
ワクチン受けないからと言って行動の抑制もなく
推しの追っかけしてる

327 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:53:15.68 0.net
>>322
いつもいるよね、同じかはしらんけど

328 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:53:30.60 0.net
密林の届く速さに慣れすぎてて別のサイトで買った商品が3日たっても届かなくてものすごく不安

329 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:53:44.45 0.net
イケメンにプリンあーんてしてもらいたいわね

330 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:53:48.89 0.net
>>327
すぐ嘘認定する婆いる

331 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:53:51.74 0.net
>>328
何で密林とか言うの?

332 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:54:18.36 0.net
>>327
今もいる

333 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:54:19.94 0.net
>>329
婆世さん銀歯たくさんありますね~

334 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:54:22.88 0.net
>>324
こんなイメージ
https://livedoor.blogimg.jp/pekopoko53/imgs/4/c/4c1c3f2f.jpg

335 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:54:32.76 0.net
>>315
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(7月11日時点)
→1億378万6339人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→1億241万9622人

★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→7879万6122人

★★★★うち4回接種完了 \(^o^)/
→267万9446人

☆未接種 (^o^)
→2142万人 

日本の人口
→1億2520万人
うち15歳未満人口=1465万人

336 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:54:36.41 0.net
婆はイケメンにプリン作ってもらいたい

337 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:54:47.82 0.net
>>333
イケメンは視力悪くていい

338 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:54:59.86 0.net
みんな元レス理解できたんか
すごいな
婆やきとり更新したと思って震えたのに

339 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:55:15.63 0.net
注文時に分けようかキャッキャしてたんじゃね?知らんけど

340 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:55:19.64 0.net
>>335
15歳未満たったそれっぽっちしかいないの…

341 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:55:21.76 0.net
え?元レス理解できないのはむしろ……

342 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:55:48.35 0.net
>>338
それはばぁちゃんがやべー

343 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:56:00.34 0.net
今北婆
プリン分けるの?なんで?ぐちょぐちょにならない?

344 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:56:01.50 0.net
>>339
そういうのだと普通のバイトでも判断できるから
優秀エピソードにならなくね?

345 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:56:19.40 0.net
プリンとアイスがフェイクの可能性

346 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:56:30.16 0.net
>>339
一口だけ食べたいって話してたとかね

347 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:56:37.14 0.net
イケメンとプリン分け分けしたいわね

348 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:56:40.43 0.net
アスペギス婆って何時から湧いたの?
変に噛み付く婆って言われてたのと同一?

349 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:56:44.66 0.net
婆は寝る
おやすみ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:08.65 0.net
嘘がバレてギスり出したか
答え合わせ完了ね

351 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:15.31 0.net
>>349
おやすみ
婆も寝るわ

352 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:16.72 0.net
アスペギスって言ってるのはいつも同じばぁよね

353 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:18.92 0.net
>>340
新生児は80万切ってるからね
ここからもっと減るわよ

354 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:33.12 0.net
接待でシェアかあ

355 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:37.53 0.net
でもさ3人でお店行ってデザート2つたのんで出てきたのが小皿ですでにシェアされてたって話だけしか情報なかったら
甘いもの嫌いな人が1人いたのかしらとか乳製品食べれない人がいたのかしらとはならないかな

356 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:47.38 0.net
>>352
婆は変に噛み付く婆って呼んでたけど同一かわからなくて困る

357 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:47.39 0.net
浮気女がブチ切れてで笑っちゃうわ
子供より女な自分優先してること言われてふじこふじこしてるわ
図星なのねえ〜

358 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:57:57.28 0.net
婆が想像してたのこんなん
https://1.bp.blogspot.com/-nA4cpUGSnaI/XnNJFMyLh-I/AAAAAAAAD2o/1ZencZ6sKks7vKUIKoqiSFRVEGfgOdzGgCLcBGAsYHQ/s1600/trunk-kitchen00.jpg

359 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:58:12.16 0.net
分けられるプリンは固めだから好みじゃないわ

360 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:58:16.04 0.net
>>355
優秀のバイトって前提が抜けてる
そんなの確認してるのよ、知らんけど

361 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:58:20.48 0.net
>>354
元婆ちゃんがそう思っただけなんじゃ?

362 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:58:39.25 0.net
ハムが一パック4枚しか入ってなかった
昔もっと入ってなかったっけ?

363 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:58:44.51 0.net
>>354
ホモかな?

364 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:58:55.08 0.net
イケメン「プリン食べようよ」
婆「いいよー」
イケメン「結構これ大きいよ分けようよ」
婆「わーい」
イケメン「あーん」
婆「あーん」
良い!
良い!
良い!

365 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:58:58.31 0.net
硬めのプリンか

366 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:18.33 0.net
プリンシェアしたらホモは意味不明

367 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:18.98 0.net
さすがにこの10年で4人産んで爺もう40歳だしこれ以上は育てることでしか貢献できないわ…ごめんなさいね

368 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:21.29 0.net
プリン食べたくなってきちゃったじゃんもおー
冷蔵庫に1個いるんだよプリン様
でもダメよね今何時だと

369 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:23.77 0.net
なんとかの母親、夫に怒鳴られても息子に怒鳴られても
ひたすらあちこちの神に縋り財産入るたびに献金って
ちょっとどんな人か知りたい
って思ったけど、
ママ友に給料取られて息子殺した人みたいな人か
って思ったら興味失せた

370 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:33.82 0.net
>>364
幸せな脳味噌してらっしゃるのねウフフ

371 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:35.75 0.net
硬めがいいわ
とろけるプリンのシェアはきついもの

372 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:53.19 0.net
>>358
これなら納得

373 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:53.90 0.net
>>371
んまあああああああああああああああああああああああああああああ

374 :名無しさん@HOME:2022/07/13(水) 23:59:59.65 0.net
>>362
大手は減ったよ
商品によるけど

375 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:00.24 0.net
>>364
イケメン「プリン食べようよ」
婆「いいよー」
婆「結構これ大きいよ分けようよ」
イケメン「えっ…」
イケメン「セクハラですよそれ」
婆「あーん涙」

376 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:04.95 0.net
>>365
堅めの盃っぽいw

377 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:12.89 0.net
あんまり仲良くない人たちとのシェアは気ぃつかうわ

378 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:22.44 0.net
>>372
自演してて草

379 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:32.31 0.net
>>375
罠だなー

380 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:34.07 0.net
>>375
もう
立ち直れない
婆本気で泣くわよ

381 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:50.58 0.net
>>377
ぷりんなんか親子でもちょっと躊躇するわ

382 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:55.25 0.net
ここはひとつ北海道名物の丸いプリンと神戸名物壺プリンを出すしかないわねソソソ

383 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:00:59.79 0.net
>>378
嫌なことでもあったの?

384 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:08.29 0.net
硬めのプリン
鬼滅の刃

385 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:16.20 0.net
>>378
自演じゃないけどギスには何言っても無駄なのは知ってるー

386 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:18.34 0.net
親子なら別に良くないか

387 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:23.31 0.net
婆は固いプリンすき
婆母が作ってくれたようなの
かったくて気泡がちょっとできちゃっててさ

388 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:26.00 0.net
若者は年寄りの半分以下しかいない日本なんだから若者の意見が通らなくて当たり前よね、過半数を年寄りが占めてるなら年寄りのための意見が通って当然だわ
婆は、どうせなにも変わらないってわかってるから親の言う人に投票するだけよ、今年25だけど政治に関心なんて1ミリも無いわもう諦めてる

389 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:31.15 0.net
wanna wanna くせーになーりーそおおおおお

390 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:36.60 0.net
新人さんと棚卸しを一緒にやってて婆が少し離れてる間に場所がわかる物は数えててくれてことがあってこれは優秀だと思った

391 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:41.45 0.net
>>386
カラメルソースだけ残されるわよ!

392 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:53.09 0.net
どこかのメロンプリンが美味しかったんだけどどこのか忘れちゃった

393 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:56.26 0.net
> >>364
グロメン「プリン食べようよ」
女子「セクハラですよそれ」
グロメン「これだから女はァァァ」

394 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:01:59.99 0.net
アスペギス元気ねぇ

395 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:03.76 0.net
今夜のギスは小物

396 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:10.73 0.net
こんなイメージ
https://isuta.jp/wp-content/uploads/2021/11/media_6f1667a15a8ea0fbca4af9bce06aef402f7991f7.jpg

397 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:25.63 0.net
それブリュレじゃない?

398 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:27.60 0.net
>>393
面白い
今日1番面白いわ

399 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:41.34 0.net
キモデブ上司「プリン食べようよ」
婆「いいよー」
キモデブ上司「結構これ大きいよ分けようよ」
婆「わーい」
キモデブ上司「あーん」
婆「あーん」
良い!
良い!
良い!

400 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:44.55 0.net
>>396
こんなの一口しか当たらないじゃない!

401 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:46.00 0.net
>>396
これは焼きカラメルのしたは結構ぐちょぐちょのやつ

402 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:46.15 0.net
エロメン?

403 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:50.47 0.net
先週上司が買ってきてくれたやつ美味しかった

404 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:56.71 0.net
>>396
おいしそう

405 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:02:58.85 0.net
今日疲れた
パート疲れた
てかみんなコロナだから家でおとなしくしておいたほうがいいのにー

406 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:03:20.11 0.net
>>396
これわけあって食べたらあれね
ホモね
接待だから枕ね

407 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:03:21.24 0.net
>>393
女叩きオスはこうして出来上がるんだな

408 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:03:32.28 0.net
エメロンってシャンプー昔あったよね?

409 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:03:34.71 0.net
原材料欄に卵じゃなくて卵液って書いてあるプリンがあるの
何か違うのかしら

410 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:03:41.17 0.net
謎のホモ認定してるばぁちゃんキモいわ

411 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:03:47.88 0.net
oh日付かわってたわ

412 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:04:00.09 0.net
>>408
!?

413 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:04:01.68 0.net
>>405
お疲れ様
ゆっくりしてね

414 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:04:18.78 0.net
>>408

https://i.imgur.com/IoQSrIw.jpg

415 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:04:45.21 0.net
>>408
シャワランに取って変わった気がする

416 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:04:52.04 0.net
恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプーとリンス

417 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:04:56.48 0.net
>>414
部屋汚い

418 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:05:05.79 0.net
>>388
親の言う人に投票するってバカみたい

419 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:05:22.00 0.net
>>409
婆の勝手なイメージ
卵=カパッと割ってポロンと出てきたヤツを材料と一緒にとく
卵液=ピッチャーとかにいっぱい割って全部かき混ぜて置いたやつを材料に流し込む

420 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:05:42.38 0.net
イワタニのバーナーあるから
安いプリン買ってきてブリュレみたいにしたい気がしてきた

421 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:05:44.43 0.net
あと2日

422 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:05:49.90 0.net
ホモが本当に理解できない
尻の穴に入れたい入れられたいとかマジかよ

423 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:06:08.16 0.net
>>417
築70年の実家の片付けしてて棚から諸々出してた時に出てきたのよ

424 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:06:27.37 0.net
>>420
プリンエルで作ったプリンでそれやると100億倍美味くなるわよ

425 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:06:58.82 0.net
>>420
グラニュー糖よりザラメ糖の方がキレイに焦げる

426 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:06:59.79 0.net
>>413
ありがと

427 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:07:01.69 0.net
>>422
ストレートの女でもそういう人いるで

428 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:07:04.49 0.net
>>422
それは男女でもある

429 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:07:05.69 0.net
>>422
男女でもケツアナつかうわよ
婆友が不倫相手がケツアナしかしてくれないって愚痴ってた

430 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:07:37.04 0.net
接待だからって客が全員男と決めつけるのはよくなかったわ
ホモ言ってごめんね
謝罪がわりに三日間はアイス食べないわ

431 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:07:40.39 0.net
>>418
自分で考えて投票したって確率なんて低すぎるじゃん
言われた通りにすれば間違えないんだし、そもそも政治がどうなろうと特に関心ないから当選者が誰だって同じだと思ってる
1人の意見が全国民変えるほど影響力あるなんてそれこそバカみたい

432 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:07:43.78 0.net
>>414

https://i.imgur.com/I7S0uLO.jpg

433 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:07:43.92 0.net
出来立てのほかほかのプリン好き

434 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:07:46.69 0.net
随分世間知らずなのがいるわねぇ

435 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:08:01.95 0.net
>>423
築70年はそのまま解体以来しちゃダメなの?
やっぱり家の中片付けて捨てられるもの捨てた方がいい?
あ、そもそも解体するつもりはない?

436 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:08:12.09 0.net
>>429
ひぇー

437 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:08:12.63 0.net
>>409
生卵は国内産がほとんどだけど
卵液は海外からの輸入ってきいたことある
タンクみたいのでさ

438 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:08:16.27 0.net
>>416
いい匂いだった

439 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:08:37.39 0.net
ねるわ

440 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:08:42.73 0.net
チクチク言葉良くない

441 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:09:28.01 0.net
> 言われた通りにすれば間違えないんだし、

何が正しくて何が間違いなの?

442 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:09:34.17 0.net
>>423
誰の足

443 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:09:35.95 0.net
実はジャージー牛乳プリン3つも食べました

444 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:09:45.05 0.net
>>435
祖父母と両親ときょうだいがバリバリなうで住んでるわよ
リフォームするために片付けてたのよ

445 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:09:56.21 0.net
>>409
ググったら加工卵ってジャンルなんだってさ

>加工卵には、液卵、凍結卵、乾燥卵があり、現在アメリカからは凍結卵と乾燥卵が主に輸入されています。

446 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:10:06.13 0.net
>>427
チラ婆でもいるもんね

447 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:10:14.20 0.net
>>441
知的でしょ、ほっとき

448 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:10:41.23 0.net
>>388
句読点…
25歳って嘘でしょ

449 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:11:26.91 0.net
知的さんは三十代よね

450 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:11:50.49 0.net
で、出たーーー若婆に嫉妬してちんたら文句付ける年増!

451 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:11:57.41 0.net
>>445
乾燥卵って何かしら

452 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:12:25.11 0.net
>>451
パウダーじゃね?

453 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:12:28.54 0.net
>>451
乾燥した卵よ

454 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:12:39.60 0.net
句読点といえばなんだっけかなぁ
国の公務員が書く文章では句点じゃなく
読点を代わりに使う書式が正式だったけど
世の中と乖離しすぎて廃止になったとか?

455 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:12:47.60 0.net
>>451
粉状になってて水入れてネリネリすると卵ペーストになるやつとか?

456 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:12:54.18 0.net
>>444
築70年じゃ保存すべき古民家でもないしリフォームの方が金かかりそう

457 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:12:58.46 0.net
プリンの盛り付けの話読んでたら近所にあったイタ飯屋のデザートで出てきたクレマブリュレ食べたくなった
もう潰れちゃって食べられない悲しい…

458 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:13:33.71 0.net
ここにアイスがあります

459 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:13:48.08 0.net
>>458
ありがとう

460 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:13:57.00 0.net
>>454
ググったら全然ちがった
読点の代わりにカンマを使ってたのを
読点にすることにした、だった
なんで,カンマだったのか,意味わからんね

461 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:14:08.40 0.net
ねりねりねりねり

462 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:14:33.71 0.net
>>455
そいうのみたいよ
軽いから輸送費が安くて済むって

463 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:14:53.80 0.net
婆レディボーデン好き
4色をローテーションで食べるの

464 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:15:00.51 0.net
>>460
地方公務員婆んとこまだ使ってる

465 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:15:01.09 0.net
日本男子が漢文止めてくれて良かった

466 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:15:09.12 0.net
>>456
土地は余るほどあるけど全部田んぼだからそこ埋め立てて新しく家建てるのもアレだし、ハシゴみたいな急勾配の階段の2階建てだけど住めるうちは住むって

467 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:15:22.83 0.net
>>460
理系がカンマ使う、カッコいいーみたいなのあったさ

468 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:15:40.39 0.net
>>463
贅沢~冷蔵庫大きいのかしら羨ましいわ

469 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:16:28.26 0.net
婆はスーパーカップ好き
6個入りの箱の
小さくて全然スーパーじゃないけどちょうどいいのw

470 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:19:01.93 0.net
坂口杏里、1ヶ月持てば上出来ってとこなのかしら…

471 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:20:24.83 0.net
白いモスバーガーって!

472 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:20:31.49 0.net
>>470
ええ!?調べてきたけど別れたの早くね!?高校生の恋愛の方が長続きするわ

473 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:21:21.57 0.net
ん?もう離婚したの?

474 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:21:24.60 0.net
ちんちん無いから元セクシー女優には物足りなかったとゲスパー

475 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:21:54.92 0.net
おーい別れてはいないっぽいわよー

476 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:22:36.35 0.net
>>472
別れてはないっぽいけど
「私は結婚してからたくさん我慢した!」って愚痴タラタラ垂れ流してた

477 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:23:24.83 0.net
近しい人の死はみんな心が千切れる思いだよ。
毎日世界のどこかで理不尽な死に向き合ってる人だらけだよ。
憲法改正を機に自衛隊派遣が緩和されたら、同じように泣く家族を増やしてたんじゃないのか?
自分だけ安全なところにいられるとでも思ってたのか?
暴力でしか解決できない場面に備えて自分は安全圏から指揮しようとか捨て駒みたいなこと言ってはいけないだろ。
みんな家族がいてみんな死んでほしくない。
自分が起こそうとした防衛の最先端を知ることが出来て、今あの世でどう思ってるのかマジで聞きたい。

478 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:23:26.23 0.net
最近冷凍庫のアイスが微妙に柔らかい気がする

479 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:24:37.12 0.net
>>478
ドアがちゃんと閉まってないってこと?

480 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:24:45.44 0.net
婆は坂口良子が必死に娘を芸能界に売り込もうとしてたの番組で見たから
今のあの娘の行状にはいたたまれない思いする

481 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:25:00.94 0.net
>>478
急いで食べなきゃ

482 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:25:22.19 0.net
坂口杏里のストーリー見てきた
ほんとにぶちまけてた

483 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:25:36.02 0.net
落ち目のコンビ二でパートやってるんだけど本社がもう必死で
色々なアプリとかキャンペーンとか配達とか全部今までの仕事に上乗せされて
複雑だから外人にも理解できずまともな従業員は給料と釣り合ってないから辞めてった
結果アルバイトパートも足りず業務だけは増えるって地獄が生まれた
婆ももう逃げるわ

484 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:26:12.87 0.net
>>480
お母さんが生きてた頃はこんなキャラになるとは思わなかった

485 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:26:53.35 0.net
>>483
この前も見た気がする

486 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:27:07.63 0.net
たくさん我慢したってねぇ…
たかだか1ヶ月でしょ?

487 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:27:32.61 0.net
毎週日曜日、遠くの島まで祖母の作った自慢のカブを売りに来てくれるか弱い小さな女の子を悲しませていることをここに懺悔します
きっと「ばあちゃん、今日も売れなかっただに…」って泣きながら船で帰ってるのね
ごめんね、ウリちゃん…日曜日は午後まで寝ていたいの許して

488 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:27:34.74 0.net
>>484
小峠逃げれて良かったわよね

489 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:27:41.20 0.net
>>484
最後の方で母親が親より女性になったので精神的に病み始めて、母親が亡くなったので崩壊してったのかなって思っちゃった

490 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:27:59.61 0.net
金曜の夜まで300円で過ごさないといけない

491 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:28:01.06 0.net
坂口杏里と朋ちゃんは婆のなかで同じカテゴリー

492 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:28:29.81 0.net
>>487
時間戻して買えば良いじゃない

493 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:29:02.00 0.net
>>492
時間戻すとかそういうチートは使いたくない派

494 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:29:02.07 0.net
>>485
同業者かもね
どこのコンビ二でも阿鼻叫喚らしいから

495 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:29:09.10 0.net
>>489
あー再婚したから…
あれ?でも長かったのよね相手と

496 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:29:48.90 0.net
>>490
ハーゲンダッツ買えるね

497 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:30:36.07 0.net
>>493
婆は仕方ない時と全力でふざけて遊ぶ時だけチート使う派よ、堅苦しくゲームしたくないし。

498 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:31:22.51 0.net
>>495
長かったにしても、親が女になるのは子にとって意外とキツいしダメージデカかったりするのよ

499 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:32:30.03 0.net
えー、死を覚悟したから娘をお願いって籍入れたんじゃないかー
手に負えなかったんだろうけど・・・

500 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:32:53.37 0.net
気持ちがしんどい
はやく生理きて。ホルモンの悪さに押し潰される

501 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:34:45.38 0.net
おなかいたい

502 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:34:54.54 0.net
>>499
お願いしちゃ行けなかったパターンだったのよ、この場合
女親の再婚って子供が母親に甘えれないとか女になった母親みたりとかで結構ダメージ受ける場合多いのよ、男女問わず

503 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:35:05.39 0.net
>>501
大丈夫?

504 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:36:06.56 0.net
>>499
知能的にそんな親心は理解できないと思う

505 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:36:09.16 0.net
杏里、朝早く起きるの無理なら朝ごはんコンビニでいいのよ

506 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:36:30.60 0.net
臓物撒き散らしてるけど大丈夫…

507 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:37:07.21 0.net
>>506
それ死ぬわよ婆ちゃん

508 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:38:26.55 0.net
坂口杏里の料理面白いって見たけど普通の料理だったわ
納豆とご飯だけのお弁当ひでwみたいに言われてたけど手抜きしていいよって言われから持たせただけだしそれ以外は普通の料理だった

509 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:38:57.07 0.net
>>488
小峠がめんへら好きなら喜んで面倒見れたろうけど常人には荷が重すぎるわね

510 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:39:07.55 0.net
黄緑のネイルなんか怖い
魔物

511 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:39:11.09 0.net
かまいたちのほくろのひとはなんで19分けなんだろ?

512 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:40:01.57 0.net
坂口親子はなんか共依存に見える親子だった
特に杏里はかなり依存してたんだろうけど

そんな親子が再婚とか、杏里側から見たら麻薬依存者がいきなり麻薬0にするようなレベルだったのかもね

513 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:41:15.44 0.net
なんでそんなに料理にこだわるんだろう
婆料理の話しか話題ないママ友好かんかった
なんか生きてる世界が違う人だと思ってた

514 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:41:16.64 0.net
女優さんなんかマトモな神経じゃやってらんないだろうな

515 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:43:54.61 0.net
さんまのからくりでの杏里の替え歌は爆笑したわ

部屋でワイセツな尾崎
お酒に酔っていつも
ソファーに全裸で 寝てるから

時々パンツ履いてね
愛する娘のため
ジェット機隠して

516 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:44:13.02 0.net
婆も立場上大家族に毎日たーくさんごはん作ってるけど料理なんか興味ない
料理の記事も読まない
わざわざ料理や飲食店の番組見たりもしない
食材なんか自分が炊事する時だけで
お腹いっぱいなんだよなー

517 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:45:24.32 0.net
杏里と共依存なんてないわー
ひたすら前夫に負わされた借金返して返し終わったー!って後ろ振り向いたら娘なんかおかしい?って気づいた、って感じじゃないの?
発達だの言われる前だし

518 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:45:30.10 0.net
>>515
今考えるのこの辺の替え歌歌詞はある意味、杏里の本音とダメージだったのかもね

結婚してママは
ジェットとイチャイチャしてばかり

この前見ちゃったのよ
キスをせがんで 甘えるママ

519 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:46:16.94 0.net
>>515
婆あの子で笑った
演歌の女の子
からくりTVじゃなかったような気もするけど自虐替え歌すごかった

520 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:46:32.55 0.net
きれいな人だったね
坂口良子

521 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:46:52.35 0.net
>>520
品のある人って感じあったよね

522 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:47:39.08 0.net
>>450
本当に25歳なら地獄ね…
チラシの裏にいるような若婆になんの嫉妬するのよ…冗談にも程がある

523 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:47:59.78 0.net
坂口良子は努力の人って感じする
なんのバックボーンもない人だし

524 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:48:01.91 0.net
>>517
前夫クソで離婚して子に依存する親は多いわよ、意外とね

525 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:48:18.34 0.net
料理も掃除も洗濯も仕事と思ってやってるだけでやりたくてやってるわけじゃねーわ
爺はその辺勘違いしてる

526 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:49:20.26 0.net
>>517
共依存は婆もないとおもう
あと発達どうこうどころじゃない気がする
お手伝いさんだか学校の先生だか忘れたけど杏里のヤバさを指摘されてたとか何かで読んだような

527 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:52:11.14 0.net
>>508
納豆?

528 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:52:29.89 0.net
>>525
ほんそれよ

うちの爺なんか誕生日プレゼントに
掃除機くれたりする
なんやねんこんなもん嬉しいと思うか?
一回お前がかけてみいや!と思うだけ(貶したら逆に拗ねたりぷりぷりしてうざい)

529 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:53:27.16 0.net
>>526
甘やかしと甘えって意味ではある種の共依存に見えなくもない…かもしれない

530 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:53:53.31 0.net
坂口良子の前夫、バブル時代の不動産王のジジイだけど
今もご存命かしら
面長なところが杏里に似てる

531 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:54:13.94 0.net
>>524
この子には無理って話よ

532 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:54:23.39 0.net
さくらまやの不安げ聴いて笑ったわ
さらに確変さくらよかったねって思った
でもローン34年はこわい

533 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 00:58:03.18 0.net
知的障がい+元々生まれ持った性格の悪さ+母親が美人女優でその娘というプライドの高さ
で最悪なハイブリッドが生成された感ある

534 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:00:37.40 0.net
ともちゃん、デブでも顔が可愛いまんま
パトリシアアークエットみたい

535 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:01:33.77 0.net
菅さんの言葉に泣いた

536 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:05:06.28 0.net
ウトウトしたら従兄弟にめっちゃつねられる夢みたわ
大人になってもコイツマジで嫌な奴と思ってたら目が覚めた

537 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:05:50.96 0.net
>>534
ミディアム?

538 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:07:29.64 0.net
そういえばともちゃんのダイエットってどうなったのかしら
一時期その記事がやたらとYahooニュースにあがってたけど最近見ない

539 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:07:55.92 0.net
>>537
そうそう

540 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:10:30.13 0.net
パトリシアアークエット、からだがビアダルになった絶頂期も顔は痩せてたんだよね
ほおはこけたまま首から下はハンプティダンプティみたいな

541 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:12:50.94 0.net
>>535
菅さんなんだって?

542 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:19:01.03 0.net
>>528
そのプレゼント全く嬉しくないわ
ありがとうって言わなきゃいけないのかな

543 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:27:33.81 0.net
>>533
後、なんか甘やかされてそう感あった

544 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:27:50.09 0.net
ガースー目がうつろだったわね

545 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:39:30.97 0.net
>>528
うちの爺、10年前にジューサーミキサーみたいなのとかサラダの水を切る手回しのザル?みたいなのくれたw
果物と野菜でフレッシュジュース飲みたいという気持ちとサラダの水分は切れていた方が美味しいよ!という願望が100%伝わってきたw

546 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:40:28.11 0.net
>>541
安倍さんは寂しがりやだからそばに行ってあげたかった
同じ空気を吸いたかった

547 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:45:04.26 0.net
>>546
これは泣くわ

548 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:52:10.02 0.net
>>546
後追いすんのかしら…(´;ω;`)

549 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:54:13.38 0.net
ごめんよ勝手に横からレスしちゃったけど婆もガースーの言葉に涙しちゃって…
後追いなんてしないで欲しいしこの先もガースーには頑張ってほしいな

550 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:55:00.85 0.net
寂しがり屋の安倍さん
そばにいてやりたい菅さん

考えただけで涙が…

551 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 01:57:20.78 0.net
安倍さんがこんなんなって浮かれて喜んでる奴ってなんなんだろうね
安倍さんに直接何かしらされて被害被ってる人なんか居ないだろうにさ
麻生安倍中川トリオ大好きだったからきついわ

552 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 02:18:24.63 0.net
総理と官房長官だった時代は一緒にいる時間も長かっただろうしね
「一心同体」って言葉が胸に来るわ

553 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 02:28:16.78 0.net
じゃあガースーの代わりに婆が行こうかな

554 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 02:30:21.27 0.net
>>553
早まっちゃダメよ

555 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 02:33:27.00 0.net
安倍ちゃん可哀想じゃん
ガースーも昭恵も余生全うさせたいし
賑やかしぐらいにはなれるかな

556 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 02:37:21.66 0.net
>>205
亀レスでごめんね
ありがとう
今度行ったら食べてみる!

557 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 02:39:31.48 0.net
>>555
知らない婆ちゃんが行っても安倍さんも戸惑うわよ
麻生さん辺りがその内逝くから大丈夫

558 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 02:50:43.89 0.net
「同じ空気を吸いたい」
婆が死にそうな時、こんな風に思ってくれる人がいるだろうか…

559 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 03:39:22.15 0.net
安倍ちゃんはおじいさんの代からの宗教問題を蔑ろにしたせいじゃん

560 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 03:43:15.13 0.net
>>559
CIAの指示じゃん

561 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 03:49:41.65 0.net
東スポに「犯人は反アベ組織に」ってすっぱ抜かれてたわねww

562 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 03:50:09.21 0.net
統一教会は関係なく個人的な思想で犯行に及んだってことよ

563 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 03:53:21.59 0.net
普通の頭で考えたら統一教会に恨みがあるなら統一教会に向かうだろうにただ単にコメント寄せただけの安倍晋三に向かうのは不自然だと思うわよね

564 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 04:05:37.85 0.net
中川さんがもうすでにいるから寂しくないんじゃないかな
ガースーは安倍さんのやり残したことを引き継げ

565 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 04:05:50.57 0.net
>>546
菅さんってこんなこと言える人なの?
もっと冷血漢と思ってたわ
息子もドラ息子みたいだし

566 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 04:29:06.14 0.net
>>563
恨みは向いてたけど警備が厚くて敵わなかったんでしょ
教会の方は信者騙して金捲き上げて恨み買ってる自覚はあったみたいだし

567 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 04:40:22.57 0.net
犯人、お兄さんだけじゃなく
早くに亡くなったってお父さんも自殺なの?
なんかお父さん亡くしたのとお母さんの入信とどっちが先なのかわかんないけど
闇深すぎじゃ。。。

568 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 04:46:19.36 0.net
>>166
接待でデザートがアイスとプリン?
なんかワロタ

569 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 04:49:07.80 0.net
飲食店の気の利くバイトさんって
時々お客さんから本当にうちで働かない?ってヘッドハンティングされるみたいね

570 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 04:52:13.56 0.net
ヤフーのコメント欄の評論家とか医師とか
なんでいつも同じ人が最初に出るの?
ヤフー専属なの?
それともさトップに表示される権利を買ってるの?

571 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 04:54:14.77 0.net
飲食店のバイトなんて学生が一時的にやってるのがほとんどでしょ
いずれ就活して普通の会社員になってしまうわよ

572 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:08:13.71 0.net
気候の変動に体がついて行かなくなってきたわ
もともと体温調節は苦手なほうだとは思ってたんだが

573 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:14:36.43 0.net
>>567
母親は元々別の宗教にハマってて、そのせいで父親はノイローゼになって自殺したらしい
統一教会の方はその後で入ったとか(相続した金や生命保険金まで寄付したもよう)
ずっと宗教浸りで有り金を注ぎ込み子供はネグレクトだから母親も大概だわ

574 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:20:27.77 0.net
>>573
宗教ハマるなら独身のままで思う存分ハマればよかったのにね

575 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:22:11.75 0.net
宗教にはまってなかったら別なもんの依存症になってそうなそんな母親でも
子供って母親じゃなくて宗教団体のほうが憎いのね

576 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:24:00.25 0.net
原則出社をやめるって今更か…

577 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:25:00.76 0.net
頭悪いやつが適当にああすればよかったのにねとか言ってるのうける

578 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:25:39.63 0.net
>>569
あれやん
佐々木倫子の漫画

579 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:26:20.38 0.net
おはよ!

580 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:28:17.72 0.net
>>574
夫や子供達が可哀そうよね
独身で自分の稼ぎ寄付するのは勝手だけどさ

581 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:28:46.93 0.net
おはよー

582 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:29:09.90 0.net
>>580
そういうふうにコントロールできるものではないのでは?

583 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:31:17.50 0.net
ブリ3切れ煮付けても婆子が全部食べちゃうわ
大きくお成り…

584 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:31:33.13 0.net
シャワー浴びよ

585 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:34:39.67 0.net
>>583
なんかそれは躾としてまずい気がする

586 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:34:57.72 0.net
やっぱりイオンは午前中に行った方がお魚お得ね!

587 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:36:02.84 0.net
>>582
だとしても子供達が可哀そうなのは事実だわ
母親が宗教浸りで育児放棄なんて

588 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:36:09.33 0.net
綾瀬はるか37歳て
もうBBAじゃん驚いた

589 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:36:21.30 0.net
>>585
いいの
3切れ全部食べることわかってたけどそれ以上用意しなかったのよ
いっぱい食べたらいいわ

590 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:36:40.43 0.net
>>588
綾瀬はるか婆より年下だったのね

591 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:37:16.63 0.net
>>587
宗教ってすごいからそういうのコントロールできないくらいハマるのよきっと

592 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:37:35.82 0.net
アラフォーだったのか…

593 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:37:48.97 0.net
>>591
AKBみたいなものね!

594 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:38:08.61 0.net
同い年婆ババアと言われ凹む

595 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:38:27.91 0.net
婆来年40ちゃい
30過ぎで死んでる予定だったんだけどなぁ

596 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:38:55.57 0.net
>>594
ここでは若婆よ!

597 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:39:27.99 0.net
宗教にはまった人を助けるドキュメントとか昔やってたけど
いま放送しないもんね
目がもういっちゃってる

598 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:40:26.43 0.net
>>597
ナダル婆

599 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:43:08.79 0.net
おはよう
今日も雨

600 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:50:15.60 0.net
梅雨みたいに雨続きで嫌になっちゃうわ

601 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:52:57.84 0.net
お湿り来ないとまた四国が水不足に

602 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:53:34.99 0.net
なんかもうコロナ感染してない方が奇跡みたいなもんだわ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 05:58:02.69 0.net
四国の水瓶の高知県早明浦ダムが枯れても四国の水瓶高知は枯れないのよね
降雨量日本一で早明浦ダム以外にも10個ぐらいダムあるし
早明浦ダムは高知にあるのに高知は早明浦ダムの水使えるの4%だけだし

604 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:17:05.60 0.net
おはよー
2つのデザートを3人で分けるのを察するバイトの話
来たときには盛り上がってたけど気にしないでさっさと寝たの
今遡ったらこれは色々つっこまれるなと思った

605 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:19:21.59 0.net
>>604
今読んだけど
三人いてデザート二つ注文って一人は要らなかったんでないのかしら
店の好意でそんな出されかたしたら食べないわけにいかないけど

606 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:22:17.24 0.net
別によくも悪くもないって思ってたオルビスのヘアミルクがばずってたわ

607 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:25:33.41 0.net
>>605
多分そうだと思う
お金じゃぶじゃぶ使う接待で利用するような店
料理をシェアってマナー違反というかやらないと思うのよね
ファミレスで友達と食べるんじゃないんだからさ

608 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:27:05.31 0.net
>>607
コースじゃない限りシェアって高級フランス料理店でもやるじゃん

609 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:29:10.02 0.net
高級店は服装に気を使うから嫌だわ
そこそこ美味しい店で気軽に入れる店がいい

610 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:29:42.57 0.net
コースじゃない高級フランス料理って存在するのか

611 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:30:51.23 0.net
いい大人になってもクレカの1枚も持ってない人は
それまで1回も作ったことがないのかな
電子マネーも増えて現金決済する機会も少なくなっている現代で
現金決済オンリーで暮らしているのだろうか

612 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:33:54.14 0.net
今日暑くない??
冷房はきいてるのに暑い
熱あるのかと思ったら熱もないし
なにこのねっとりと絡みつく暑さ

613 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:34:53.45 0.net
昨日頑張ってた奴まだいたのか

614 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:35:53.86 0.net
>>612
しっけ

615 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:36:00.96 0.net
女優の室井滋がお金ジップロックに入れてた話は笑った
札束丸見えじゃん

616 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:44:29.21 0.net
安倍さん
国葬にならなくてもさ、表向き家族葬なのにあれだけの人が集まって陸自の特別儀杖隊まで捧げ銃してくれたんだからさ
もう国葬みたいなもんだよ、立派なもんだよ、ね。

617 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:50:55 ID:0.net
坂口杏里また始まったのね…

618 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:51:01 ID:0.net
昨日ちょっといつもより食べたから当然増えてるんだけど
増えた事実より「いつもの量」より食べたのが気にかかるわ
体調管理大事
戻そう

619 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:52:08 ID:0.net
>>519
さくらまやね
あれはわろた

620 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:53:30 ID:0.net
糖質制限の権威が教える云々って記事を読んだんだけど最後に本の宣伝が出てきて一週間で3キロ痩せるってなってて真面目に読んだことを後悔した

621 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:55:00 ID:0.net
最近失敗続きな気がして
小さな不安がいっぱいあってドキドキする
こんな感じで鬱になるのかしら

622 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:57:08 ID:0.net
土日の食事量が婆ぴったりだわ
いっぱい寝てお昼ご飯適当に食べて夕方アイス食べて終わり

623 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:58:39 ID:0.net
>>606
そう?婆は好きよ
仕上がりとか無香料とか価格とか満足感あるわ

624 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 06:59:40 ID:0.net
>>611
デビットカードもプリペイドカードもあるし

625 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:01:55 ID:0.net
3連のカップのプリンを食べたら
カップに半分しか入ってない
ダウンサイジングすごいわ

626 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:03:35 ID:0.net
ポテチの袋も半分は空気だって事を皆もっと重大な事として理解してほしい

627 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:03:40 ID:0.net
値上げで仕方ないのかしらんが
お菓子やいろんな製品の小さくなりっぷりは酷いわ
日本人は我慢強すぎる

628 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:04:05 ID:0.net
黒色火薬自作って忍たまかいな
硝石と硫黄と炭だっけ

629 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:04:10 ID:0.net
クレカ持ってるけど日常では怖くて使ってない

630 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:04:53 ID:0.net
>>629
際限なく使っちゃう口?

631 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:05:12.82 0.net
怖くないよ
便利なものだよ

632 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:06:55.38 0.net
>>627
でもさロシアのせいでガソリンだの小麦だの値上がって世界中で物価が上がってるのよ
日本だけが値上げしてるんじゃないのよ日本はマシな方

633 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:07:48.13 0.net
>>610
アラカルトあるよ

634 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:08:19.49 0.net
坂口杏里…続くわけ無いと思ってたよ
深く相手見ずに優しくされると全て依存してるんだもの

635 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:08:35.78 0.net
>>633
あら、カルト?

636 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:08:47.30 0.net
>>631
人によるから安直に勧めてはあかん
湯水のように使ってしまう人も存在するらしい

637 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:09:00.28 0.net
>>635
きょわいわねー

638 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:09:43.83 0.net
>>636
魔法のリボ払い!

639 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:10:17.59 0.net
>>632
んだ
他所の国は上がった分ダイレクトだけどね
日本は国がある程度負担したり待ったかけてくれてるからね

640 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:12:29.79 0.net
>>628
自作てネットで買ったって言ってなかった?
黒色火薬は市販の花火にも使われてるからテロリストは花火ほぐして使ったりしてるけど

641 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:14:09.24 0.net
ゴリラゲイ雨に気をつけろって

642 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:15:53.28 0.net
>>639
婆は食品などは値上げしてほしいの
同じ入れ物でこっそり量を減らすより
目に見えて価格が変わって
それでみんなが買い控えたりして
やっぱりロシアの戦争よくないなーってなればいいのに
一見変わらぬ生活でポテチの量だけやや減ってるなんてまやかしよ

643 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:16:45.21 0.net
これ担ぎ上げるの本当やめて欲しい



https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/20220712_123308_quarter.jpg


安倍昭恵夫人 弔い出馬か

 弔い合戦にアッキーの緊急登板は――。安倍晋三元首相(享年67)が参院選中に凶弾に倒れ、
永田町では安倍氏の選挙区を引き継ぐ後継者争いが注目されている。補欠選挙は来年4月にも行われる見通しで、
安倍氏の遺志を継ぐ正統な後継者として、昭恵夫人(60)に待望論が出ており、引き受ける可能性があるのだ。

【速報】昭恵さん「まだ夢の中にいるようだ」 安倍元首相の告別式で
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6432381

644 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:16:50.58 0.net
ねえ部屋でネズミ目撃したの
8月には引っ越す予定だから
業者とかは入れないんだけど
半月どうしたらいいものかしら
蚊取り線香とか撃退グッズとか見たけど
これが効いたって人教えてくれないかしら

645 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:16:54.69 0.net
>>642
5行目
未だに思ってるの>>642だけよ?

646 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:18:31.12 0.net
何ヶ月前のはなししてるんだろう

647 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:19:03.44 0.net
>>644
天井や壁の中じゃなくてモロに部屋にいるの?
怖すぎ
食品の袋とか食い荒らされそうね

648 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:22:35.33 0.net
>>644
犬か猫を飼う(効果覿面)

649 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:25:33.59 0.net
>>611
婆も3年くらい前までクレジットカード持ってなかった
去年までスマホ決済もしてなかった
爺がクレカ持ってたしなんとかなったの
銀行振込とかも使って

650 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:27:05.63 0.net
>>644
お店だと物理的にネズミホイホイみたいなの使うよ
一番効果ある、っていうかそれしか効かないんだと思う
猫を飼う以外は

651 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:29:01.56 0.net
>>649
うちの爺がそれ

652 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:30:10.37 0.net
ネズミ逃げ出したり出て来なければいいけど
変に家の中で死なれたりは婆なら腰抜かす

653 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:33:58.97 0.net
>>652
昔の実家で飼ってた天才猫は
田舎で婆たちも室内飼いの知識なくて
外と出入り自由にしてたんだけど
しょっちゅうネズミを捕ってきては
2Fのベランダでみゃおみゃお鳴いてアピールしてた
ネズミを咥えたまま鳴くから
ああまた…ってわかるの…

654 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:34:37.27 0.net
おはよおおお
眠い!雨のせいね

655 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:35:41.88 0.net
>>594
婆ってババアよ
読みも

656 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:36:26.95 0.net
クレカ持ち歩いていないし
スマホの決済機能も使っていないが
普段外で買い物する分には
交通系カード一枚で不自由したこと無い

657 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:37:03.29 0.net
太ももに謎の青あざができていたんだけど謎がとけたわ
仕事中貴重品入れて肩がけしてるミニバッグが当ってるんだわ

658 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:38:05.91 0.net
>>653
お披露目にくるのがイヤよね

659 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:38:23.19 0.net
>>656
で?

660 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:38:48.46 0.net
ネズミホイホイかなり有効よ

661 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:38:51.59 0.net
>>659
お?

662 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:39:09.08 0.net
婆だけよとかいらんねん
人によるわ

663 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:39:49.09 0.net
あさからしょーもない絡みしかしない婆
寝とけ

664 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:40:23.98 0.net
ちょっとだけよ

665 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:40:54.59 0.net
>>662
ほんとこれ

666 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:41:01.87 0.net
交通系カードで大抵いけるってけっこう最近よねと思ったけど
そうでもないか
ババアになると時間経過の感覚が狂ってくるわ

667 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:41:14.16 0.net
ガースーがしおれてると婆悲しい
ガースーは目が冷たいけど実はエモーショナルな熱い人なの

668 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:41:15.23 0.net
無職だから家族カードしか持ってない
現金主義なので滅多に使わないけど

669 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:41:15.34 0.net
よくわからない自分語り

670 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:41:28.23 0.net
>>664
バッ!!

671 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:41:44.96 0.net
>>666
ここ10年くらいかね?使えるとこ増えたよね

672 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:42:16.64 0.net
現金もカードも持ち歩いたことないわ

673 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:42:35.47 0.net
タクシーで使えるのは助かるわ
万札しかない時ってたまにあるから

674 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:42:37.19 0.net
>>672
お付きの人が払うのね!

675 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:42:53.99 0.net
むしろ万札を使わなくなった

676 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:42:57.03 0.net
644だけど最近前の家を解体してるから
その辺から移って来たのかも
天井裏にいるなら我慢するんだけど
目撃しちゃったのよ
猫飼いたいけど引っ越す今は無理だわ
食物も出してないのに何故いるのかしら
とりあえずホムセン行ってグッズ探してくる
聞いてくれてありがとう

677 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:43:29.74 0.net
>>674
そうね

678 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:43:45.14 0.net
婆はクレカ使いまくりのネットでの買い物もしまくり
楽天ダイヤモンドランク7年超え
ポイントうまー

679 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:43:51.69 0.net
>>677
貴族ね!

680 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:44:07.49 0.net
>>679
貴族かどうかはわからないわ

681 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:44:11.65 0.net
>>676
食うもんないならそのうち出てくかもよ

682 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:44:37.88 0.net
婆は裸族です

683 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:44:46.39 0.net
元総理の細川さんがそれらしいね
お金はお付きの人が払うからってやつ

684 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:44:47.19 0.net
>>678
毎月いくら?
ばは20万くらい使っちゃう
ポイントうんぬんとかどうでもいいから節約したい

685 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:45:28.30 0.net
>>683
つまり現金ってことよね
カードだと本人しか使えないから

686 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:45:58.01 0.net
>>685
そうなんかね
あの人ガチの上級だしな

687 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:46:07.00 0.net
FNSお気に入りが出なかったから見ていないけど女優さんがカバー歌ったのも出たのね

688 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:46:11.83 0.net
クレカで買えばポイント美味しいれすって時期
婆にもあったなあ…遠い目
結局は余計なもん買わないのが一番なことにいつ気づくのやら…

689 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:47:26.02 0.net
婆子にいっぱい色々買ったから請求金額が怖いわ

690 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:47:26.69 0.net
ガチ上級ならいつでもドコでも顔パスというかツケが利くんだと思う
請求書がお宅か事務所にあとで届くやつ

691 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:47:39.99 0.net
>>684
楽天はサブで使ってて10万くらい
メインはdカードゴールドで20万くらい
今年はdカード200万以上にして特典2万円分もらうのが目標

692 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:48:14.67 0.net
ポイント地獄へようこそ

693 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:48:27.06 0.net
>>691
200万のもの買えばいいじゃん

694 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:48:27.96 0.net
朝丘雪路も財布持ったことないんじゃないかな
生活品はお手伝いさんが買うだろうし
確か着物とか買う時はデパートの外商が持ってきてそこから選ぶのよね
値札とか見ないの

695 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:48:42.06 0.net
わたしも上級国民で高級車5台持ってるから
底辺に謝りたい

696 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:49:25.33 0.net
>>693
そんな簡単に言う
カード使うけど無駄遣いはしない主義よ

697 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:49:30.03 0.net
一生懸命カード会社にお布施して鼻たかだかなのかわいい

698 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:49:42.60 0.net
>>688
楽天て上手に買い物しない奴は情弱!がチラ婆

699 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:49:46.40 0.net
>>695
逆張りで唯一ワロタ

700 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:49:57.37 0.net
>>696
目標なんでしょ
買えばいいだけ
簡単じゃん

701 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:50:09.97 0.net
>>697
クレジットカードの使い方わかる?

702 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:50:39.34 0.net
>>644
ネズミ用の強力な粘着シートがあるわよ
通りそうな場所に広げて置いておくの
上を走れば確実に捕獲
ドラッグストアにあるよ

703 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:50:47.53 0.net
>>698
チラってやたら楽天推すよね
ばは使わんけど

704 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:01.78 0.net
>>702
横だけど処理どうすんのよ

705 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:02.35 0.net
朝丘雪路って妾の子なのにお嬢様ぶりすごくていつも違和感あったな
幼いときから養育係までつけてる溺愛ぶりだったそうだけど正妻やその子達はどう思ってたんだろう

706 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:07.74 0.net
婆は今クレジットカード3枚だ
今月1枚減らす予定

707 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:17.07 0.net
10万円のお小遣いでバッグ買う
なけなしのボーナス

708 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:18.30 0.net
スーパーで使えばあっと言う間に行かない?

709 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:26.41 0.net
底辺は不倫くらいで激怒しちゃうもんね
かわいそう

710 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:39.65 0.net
>>703
パート主婦でも発行できるからかね

711 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:40.16 0.net
>>702
その捕まったやつはどうするのよぉ

712 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:51:40.38 0.net
>>655
婆はバアって思ってた

713 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:52:00.43 0.net
>>710
あっ…なるほど…

714 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:52:45.00 0.net
>>712
バアとも読むしババアとも読む
このスレの婆呼びの発端は「ババア」の方だったからいつもババアで読んでるわ

715 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:53:17.32 0.net
>>708
スーパーはOKストアで現金で3%割引がお得だからなぁ
他のスーパー行く時は使うけど

716 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:53:20.95 0.net
魚に中ったんだけど
これ文句はどこに言えばいい?
水産庁?

717 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:53:54.92 0.net
>>716
買ったお店

718 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:54:27.41 0.net
>>704
捕まったらシートの下の段ボールをパッタン閉じて仕舞えば見えない
そのままゴミ袋に入れる

719 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:54:40.25 0.net
婆は婆って読んでる

720 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:54:45.46 0.net
>>710
今まで持ったことない無職でも持てたと聞いたことある
それだけ回収に自信があるのかなと思った

721 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:54:50.65 0.net
>>716
海の馬鹿野郎ーって怒鳴ってきて

722 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:54:50.83 0.net
>>716


723 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:54:54.47 0.net
>>718
ひぃぃぃぃ

724 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:54:58.85 0.net
>>717
釣ってきたのよ

725 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:55:51.65 0.net
>>724
水産庁全く悪く無くて草

726 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:55:58.27 0.net
>>723
早く見つけたらそんなに怖くもない
うちは数年開いてた空き家に越したからネズミがいた模様
捕まえて以来見てない

727 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:56:12.43 0.net
>>725
素潜りよ

728 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:56:50.85 0.net
ミッキーマウスは
喜ぶくせに
本物は嫌悪
おかしくね?

729 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:56:55.41 0.net
でもネズミとか猫とか犬とか死んでたら生ゴミに出しても良いけど生きてたらダメよね?
やっぱり熱湯かけたりお風呂で水没させたりしてから出すのかしら

730 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:56:58.53 0.net
>>727
モリで突いて捕ったんかスゲエ

731 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:57:14.51 0.net
これは海のバカヤローって言うしかない案件

732 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:57:29.34 0.net
>>729
ひぃぃぃぃぃ

733 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:57:30.87 0.net
訳がわからん
道で拾ったもん食って腹壊したら国交省に文句言うのかよ

734 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:57:35.66 0.net
NYだとトイレに流すらしいね

735 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:57:40.77 0.net
>>730
いや素手でゲットだぜ!

736 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:58:09.85 0.net
>>731
爽やか~

737 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:58:31.73 0.net
>>735
きっとそのまま生で齧ったと思うわ

738 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:58:38.57 0.net
>>715
最初に郵便番号教えてやって
¥200払うやつよな
カード持ってる持ってる

739 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:58:53.83 0.net
ナスDおるな

740 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:58:55.15 0.net
>>734
うちの歴代ハムスターもそうよ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:58:57.64 0.net
31 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 07:37:56.94 ID:5/kS/hUs0
文春に叔父が聞いた山上母の言葉が載ってた

「私が統一教会に入ったことは徹也の人生には影響していない。事件と統一教会は関係ないでしょう。教義に反するようなことは話したくない」

叔父に「統一教会のせいで(徹也は)大学に行けなかったのでは」と聞かれたときも「私が入ろうが入るまいが徹也はそれなりの学校に行けたはず。自分で稼いだらええんとちゃうか」

だとさ


文春砲キタコレ

742 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:58:59.21 0.net
とったどー!!

743 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:59:23.79 0.net
4600万ゲットだぜ!
てTwitter思い出した

744 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:59:35.12 0.net
>>716
自己責任

745 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:59:48.92 0.net
>>740
トイレ詰まらんのか?

746 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:59:56.44 0.net
あとスーパーといえば西友が楽天とタッグ組んで
西友楽天カードっていうのを出したが
あれも使ってる

747 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 07:59:58.99 0.net
小1の個別懇談
クラスのお友達とも仲良く…って話で
いつも家で誰と遊んだか、話を聞いて
クラス名簿と照らし合わせています
あと2人でクラス全員チェックできます
って言ったら
若干先生に引かれた気がする

748 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:00:05.14 0.net
>>744
なわけ

749 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:00:06.58 0.net
>>740
詰まらなかったの?

750 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:00:31.61 0.net
>>747
どんびき

751 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:00:41.11 0.net
>>745,749
ちゃんとミキサーにかけてからよ

752 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:01:04.67 0.net
朝ドラはじまた
あと昨日のテッパチも視ないと

753 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:01:12.50 0.net
久しぶりに網戸だけで過ごしやすい日だわ

754 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:01:14.35 0.net
>>751
なるほど
安心しますた

755 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:01:23.54 0.net
逆張りが変な方向にいってる

756 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:01:25.04 0.net
ペットをトイレに流すのか
世の中色んな人がいるもんだねえ

757 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:01:42.82 0.net
爺を流した人もきっといるはず

758 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:02:06.53 0.net
う・ん・こ・し・た・い

759 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:02:11.56 0.net
ハムスターの火葬もあるのに

760 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:02:16.82 0.net
爺はもう何百とトイレに流したわ

761 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:02:20.38 0.net
いちいち旦那だしてくんなめんどくせー

762 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:02:25.52 0.net
外気温24度なのに湿度85パーとかだから家の中はムシムシする

763 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:02:28.93 0.net
>>758
トイレいっといれ

764 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:02:47.67 0.net
>>747
怖い
スタンプラリーじゃあるまいし

765 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:02:54.34 0.net
>>758
いつしぬかわからないのにその書き込みバレたときにどうするん?

766 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:03:25.43 0.net
婆の共通の趣味仲間「○○への興味失せてきてるし今は△△見るのが楽しい🥳」って言っちゃうの
「△△が楽しい」だけ言えばいいのになんでいちいち自分がいたジャンルをsageちゃうかねぇ

767 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:03:29.04 0.net
>>765
それは平気だわ

768 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:03:41.38 0.net
>>747
うん引くわ
お子さんよく覚えてるわね
うちの子はその頃聞いてもろくに分かってなかった

769 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:04:01.21 0.net
>>757
一度流してみたけど2日後に江戸川から出てきて蘇ってたわ

770 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:04:24.90 0.net
どうも美人です

771 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:04:49.59 0.net
>>770
ケツ毛どうしてる?

772 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:05:06.03 0.net
>>766
楽しい、のあとは何の絵文字なの?
PCからだと「拾」って漢字なのよ

773 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:05:38.53 0.net
>>771
バーガー

774 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:06:10.38 0.net
>>747
ホラーだわ

775 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:06:17.20 0.net
>>772
パーティーハット被ってピーヒョロロしてるやつよ

776 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:06:24.34 0.net
>>769
それはもう流す気失せるわ

777 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:06:39.54 0.net
>>772
横三角帽子かぶって髪笛吹いてて紙吹雪舞ってる
黄色の顔
楽しそう

778 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:06:58.73 0.net
ああそういうことか
水噴き出してるのかと思ってた(老眼

779 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:07:09.41 0.net
>>775
ありがとう
たいそう楽しい感じが伝わる絵文字なのね
見られなくて残念だわ

780 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:07:18.88 0.net
i.imgur.com/iNEuN49.jpeg

781 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:07:47.88 0.net
>>778
△△が楽しい(水を噴き出す)

謎シチュエーション!

782 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:08:06.89 0.net
>>767
うんこしたいって書き込みが世にばれても?変わってるね

783 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:09:11.15 0.net
うんこしたいのは生理現象だから恥ずかしくないと思うわ

784 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:09:45.27 0.net
片方sageなきゃもう片方を褒められない人は自分に自信が無いのよねぇ
自分より下がいる事に安心感覚える人だからね

785 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:09:50.08 0.net
うんこ食べたい、なら恥ずかしいわね

786 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:10:01.82 0.net
若い頃に芸能人やってがーっと稼いで、あっさり引退して一生そのお金で食べていくのが一番の勝ち組じゃない?

787 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:10:12.02 0.net
そろそろ下池

788 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:10:14.07 0.net
おはよー
今日から3日間研修よ!精一杯勉強してくるわね

789 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:10:24.03 0.net
アリの巣コロリ買ってくるキエエエエエエエエエ

790 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:10:35.58 0.net
2日でマイナス1.4kg

791 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:11:11.18 0.net
>>784
飽きたってことも言っちゃいけないの?そんな世の中

792 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:11:47.74 0.net
>>787
下池さん生きてたんだね

793 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:12:02.21 0.net
>>791
飽きたならそっと立ち去りゃいいのに砂かけていくのがダメじゃん?

794 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:12:37.28 0.net
BA.5はワクチンの効果をかいくぐる可能性って
コロナ強すぎ

795 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:12:42.65 0.net
同じ趣味の仲間に言うのはちょっと無神経かなぁ

796 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:12:45.64 0.net
>>793
そんな言論統制いやだわ

797 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:12:47.26 0.net
>>741
母親は酷すぎる
叔父さんは巻き込まれまいとしてる

798 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:13:06.20 0.net
チラシの裏で独白するくらいいいじゃないのよ
そういう場所なんだしリアルで言ってないと思うわ

799 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:13:14.52 0.net
そりゃまあ二十年前なら国立大学いって授業料免除とか奨学金利用なら行けたわな 私立のことは知らんが

800 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:13:42.38 0.net
>>789
アリのすころり家のなかでシール剥がして中身の薬がバラバラーって床にこぼれたから気を付けてね
全部外か配置予定場所でやった方がいいわ
あそこ剥がしてあんなことになるとはおもわないじゃない

801 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:14:04.95 0.net
>>591
一部の人がでしょ

802 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:14:05.99 0.net
かいぐぐる

803 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:14:11.09 0.net
>>791
飽きたならそれでいいけど共通の趣味仲間がたくさんいる場でわざわざ「今○○への興味無いからw」みたいなのがねー

804 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:14:17.56 0.net
アリのすころり家

805 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:14:49.26 0.net
大事なレシート捨てた!と生ゴミまで入れてしまったゴミ袋漁ったわ
全然違うところに置いてあった
仕事前に無駄な労力使った

806 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:14:57.49 0.net
宗教って洗脳でしょ
だからきっともうどうにもならないんだと思う

807 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:14:57.89 0.net
三連休旅行の予定なんだけど

808 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:14:58.61 0.net
>>796
言論統制なんて普段使わんな

809 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:15:02.03 0.net
あべたんかわいそうすがたんかわいそうあきたんかわいそう

810 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:15:24.26 0.net
ジャンル砂かけは嫌われるよねー
ジャンルごとにアカウント分けたり名前変えたりする人もいるくらいなのに

811 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:15:49.32 0.net
>>807
どうする?
朝からしきりにキャンセルしたっていうインタビュー流れてるけど

812 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:15:52.48 0.net
>>620
本当に痩せる

813 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:16:00.34 0.net
数年前あり大発生したけどよくみたら壁と窓枠の間に穴あいでる箇所があったわ
穴埋めて蟻道にゴキジェット撒いたらあり消えた

814 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:16:13.89 0.net
>>796
言論統制じゃなくて他者への配慮でしょ
分からん?

815 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:16:15.92 0.net
いい方向にも悪い方向にも心理操作に長けてるから宗教たちあげるのであって

816 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:16:18.14 0.net
こうして嫌韓に勢いがつくのであった
安倍氏を失った日本国民のおもい

817 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:16:43.27 0.net
大阪また感染者数が1万人を超えたから、うちは今日の外食の予定はキャンセルよ

818 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:16:45.47 0.net
>>807
バーカバーカ

819 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:17:03.93 0.net
糖質制限してる同僚ぽちゃぽちゃしてるからあんまり信じてない

820 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:17:33.62 0.net
コロナの市販の検査キットってドラッグストアにあるかしら?

821 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:17:44.84 0.net
東京も一万超えた
また制限かかるかしら

822 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:17:54.66 0.net
あるよ
ホムセンにもある

823 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:18:12.19 0.net
>>819
きっとその子の糖質制限って今までどんぶり飯食ってたのを茶碗にしました程度だと思うわ

824 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:18:37.37 0.net
>>823
それでも多少は減らない?

825 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:18:46.41 0.net
糖質制限本格的にしたら
数ヶ月で10キロ以上痩せるよ
でもいつまでも続けられないから
やめると戻る

826 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:18:51.02 0.net
>>820
今までは見かけたけど今はどうかな
品薄になってきてる時は消滅してたし

827 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:19:03.87 0.net
あと10日くらいで出勤先変わるの
昨日で定期きれたんで回数券買ってみた
間違ってピッとパスモタッチしないよう気をつけなきゃ

828 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:19:05.78 0.net
>>807
行けばいいのに

829 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:19:06.09 0.net
>>810
婆の好きな絵師さんが婆も好きな他ジャンルの別垢やってるの見つけたときの幸せ
使い分け徹底してる人はプロフィールにも別垢のせないよね

830 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:19:06.64 0.net
症状ないと発熱外来はだめなんだよね
かかりつけは熱なくてもなんか症状あったら発熱外来でいけたのに
こないだは熱ないとだめに変わってた

831 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:19:11.44 0.net
>>824
おかわりが増えて何倍食ったかわからなくなるやつ

832 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:19:14.65 0.net
なんか咳出るんだけど

833 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:19:45.81 0.net
>>821
病床切迫してきたらじゃないかな

834 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:20:00.03 0.net
>>807
制限かかってないから行ってきなよ
基本的な感染対策はちゃんとしてね

835 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:20:11.88 0.net
>>824
糖質制限だと最初に腹肉が減るのよ
だから腹肉の状態がちょっとだけ減った程度かも
それに制限してる期間によるし
一週間程度じゃ急激に痩せない

836 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:20:19.91 0.net
誰か雑草抜いて(諭吉ひらひら)

837 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:20:33.63 0.net
電車の中なんだけどお腹痛いわ!!

838 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:20:48.93 0.net
>>836
それヒラヒラさせてるだけでしょ
婆知ってるのよ

839 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:20:53.60 0.net
最近行ってる美容室の若くて可愛い美容師の男の子
やたらボディタッチしてくるんだけど脈あるのかな?
エッチな感じで触る感じじゃなくて自然な感じだけどタッチされると凄くドキドキするの
最近あの子の事ばかり考えちゃって凄い頻度で通ってる
他の人のやってるのをじーっと見てるとこっちを見てニコってしてくれるからついついじーっと見続けちゃう

840 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:20:55.66 0.net
>>836
ポカリもつけてくれるなら(着替え

841 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:17.00 0.net
>>833
また大変だわ

842 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:18.36 0.net
>>825
止めないで適量を探すといいのよね

843 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:19.59 0.net
>>838
(チッバレタカ)

844 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:32.84 0.net
>>843
もうだまされないわ

845 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:35.29 0.net
>>838
横だけど
うちの娘と同じ台詞…!

846 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:39.03 0.net
信者同士結婚して子が生まれると「真の神の子」としてかわいがられる

847 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:48.21 0.net
>>839
顧客ゲット チョロイ

848 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:51.26 0.net
>>844
騙された婆ちゃんのケアよろしく

849 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:21:52.42 0.net
>>839
きっとヤレる
誘ってみ

850 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:22:07.35 0.net
同僚は血糖値がたかめなのよ
ウエストは結構くびれてるわ
ぽちゃぽちゃしてるけど
あらひふって年齢かんがえたら頑張ってる方じゃないんかなあ

851 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:22:21.69 0.net
>>840がだまされかかってるわよ

852 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:22:42.72 0.net
今度は子供の感染が多いらしいよ

853 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:22:58.37 0.net
アクエリ出されるのね

854 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:23:05.87 0.net
雑草抜いての流れすっきー

855 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:23:19.58 0.net
明日は金ローでキングダムやるのね
もはやこじるりしか思い浮かばんけど

856 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:23:27.71 0.net
早いうちからの洗脳はより解けづらくなるひいては信者数確実確保につながるからな

857 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:23:31.37 0.net
NHKの朝ドラ終わってる?
年寄りに電話しなきゃなんだけど

858 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:23:34.57 0.net
昨日は懇談があったせいで休んだ気にならなかった

859 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:23:57.39 0.net
>>852
プール授業かしら

860 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:24:09.81 0.net
うわあああああああああん!だまされたああああああああああ!
ポカリいいいいいいいいいいいいい!

861 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:24:21.80 0.net
>>859
さあ
ワクチンを打ってない子が多いからと聞いた

862 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:24:27.84 0.net
>>855
こじるりでてるん?

863 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:24:30.37 0.net
>>850
本格的にやるとちょっと独特の匂いがするわよ
ケトン臭

864 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:24:39.39 0.net
ネットの宗教撃退エピソード見て自分も撃退してやろうって思うのは危ないわよ
撃退できてないのはネットに出てこないから

865 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:24:47.35 0.net
キングダムは長澤が美しいだけの映画だってじっちゃが

866 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:24:59.57 0.net
子供はワクチン打ってない子が多いからねえ

867 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:25:24.03 0.net
ひょうがすてき

868 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:25:28.07 0.net
>>865
そうじゃぞ

869 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:25:43.57 0.net
うち13になたけどまだうってないわ
上高校生は3回うったけど

870 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:25:51.80 0.net
>>856
婆そうかにせいで赤子のときから信者にされてたけど小さい頃から嫌で嫌で仕方なくて爺と結婚して逃げた
婆が根っからのダラだったせい
あれ負けず嫌いで勤勉な人がはまるとおもう

871 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:08.96 0.net
>>862
作者とこじるりが付き合ってた

872 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:25.04 0.net
>>871
あっそっちですかはーいありがとー

873 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:29.29 0.net
オミクロンになってからこどもの感染増えてたな
理由はやっぱりワクチン未摂取だったから

874 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:36.67 0.net
創価、選挙のときにキッチンタイマーくれた

875 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:37.75 0.net
朝シャワーしたから髪乾かしてごみ捨ててくるわね
今日は気持ちだけでもシャキになるわ

876 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:43.73 0.net
こじるり見なくなったな

877 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:50.99 0.net
>>860
ほら!(聞いたことないメーカーのスポドリ)

878 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:53.71 0.net
>>839
キャバ嬢の手口みたい

879 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:56.22 0.net
げっ歯類 rodent

880 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:26:59.30 0.net
>>870
婆は別の宗教だけど同じ理由で足抜けしたw
宗教の人たちみんな勤勉だよね

881 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:27:01.47 0.net
>>874
違反じゃね

882 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:27:13.48 0.net
>>881
うん

883 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:27:16.34 0.net
>>874
違反では?

884 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:27:37.13 0.net
創価学会批判やめてほしい
自民党の味方だし

885 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:27:39.29 0.net
>>860
これで婆ちゃんのネットリテラシーのレベルが上がったわよ感謝しなさい

886 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:27:39.32 0.net
>>883
うん
まだ捕まってはいない

887 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:27:40.66 0.net
大問題だ

888 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:27:44.05 0.net
うん

889 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:05.27 0.net
>>877
どうせチェリオかサンガリア!

890 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:08.40 0.net
つぶやいちゃおかな

891 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:20.22 0.net
>>839
簡単なことよ
若くてかわいい男子に見合う年齢と容姿なら、婆ちゃんに気がある
そうじゃないなら売り上げのため

892 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:24.55 0.net
>>880
努力家で熱いのよね
ついていけなかったわ

893 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:24.86 0.net
うちわでも言われるのに

894 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:27.28 0.net
チェリオバカにすんじゃねえ

895 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:29.05 0.net
キチンタイマもらったひとがいまーすって

896 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:51.17 0.net
30年くらい前だけどね

897 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:28:54.30 0.net
爺の出張忘れてわ
用意してこよ
昨日アイロンかけててよかった…アブネー

898 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:29:01.88 0.net
キンタマに見えたから寝る

899 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:29:01.89 0.net
ズコー

900 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:29:02.48 0.net
>>884
偉いなと思ってるよ
婆には向いてなかっただけで

901 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:29:08.27 0.net
ラ・ムーで売ってる一本48円の謎ジュースはだいたいチェリオ

902 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:29:15.90 0.net
サンガリアを侮辱するな!

903 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:29:23.00 0.net
>>892
純粋で優しい人が多いしね
ひねくれてて根性の悪い婆には合わなかったw

904 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:29:45.23 0.net
>>897
自分で用意しない男なんだ
そういう男って多いのかね
まるで妻がママみたい

905 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:29:50.80 0.net
>>895
キンタマに見えた

906 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:30:05.58 0.net
勤勉と
自分で考える能力が備わっているかどうかは


907 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:30:25.83 0.net
長澤もガッキーも綾瀬はるかも黒木華も好きだけど
ほまきだけは苦手だった
つまんなそうに見えるからかな
面白くなさそうっていうか…

908 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:30:26.34 0.net
次スレと謎ジュース置いとくわね
■□■□チラシの裏22070枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657755006/

909 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:30:27.54 0.net
>>898
>>905
真の神の信者

910 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:30:43.20 0.net
>>908
おつかれsummer

911 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:30:56.78 0.net
こどもの同級生の自宅がものすごいクッソ豪邸で
なんかマイナー宗教の看板がある
教祖なのかな

912 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:30:57.18 0.net
無自覚そうだがやっぱり洗脳はされてんなあ

913 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:31:32.79 0.net
>>901
菊池桃子が歌いだしたわ
あれはキワモノだったんじゃないのよ
早すぎたの…

914 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:31:35.38 0.net
小銭稼いでくら

915 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:31:40.25 0.net
婆が子ども関係で見た豪邸はパチンコ屋社長

916 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:31:46.92 0.net
>>911
幹部かも

917 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:31:55.91 0.net
>>908
おつ

謎ジュースってメッコールかな

918 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:32:27.22 0.net
従姉妹の旦那が激務で出張の準備は従姉妹がしてるって言ってたな
午前0時だと早かったねお帰りの人に自分でしろとは言う気にならないって
普段ふんぞりかえってるわけじゃないし

919 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:32:54.08 0.net
朝から黙って(宣言なしという意味じゃなくて粛々とっていう)
すれたてをする美婆ちゃんがすばらしい

920 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:33:37.60 0.net
ビバババババ!

921 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:33:38.86 0.net
小さな幸せ
ひとの思い
心遣い
気配り
イイワー

922 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:33:45.72 0.net
黒木華に似てるポケモンなんだっけ
薄ピンクの

923 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:34:06.98 0.net
華とかいてはるとよませないで

924 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:34:50.35 0.net
ピルクルぎうにうのむ

925 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:34:58.33 0.net
>>908
美婆乙!

926 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:35:19.79 0.net
>>917
これ
婆母バカだから「安かったの!」ってケース買いして美味しくないから飲みきれなくて余らせてた
https://i.gzn.jp/img/2008/12/02/nanchatte_orange/nanchatte_orange10.jpg

927 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:35:25.97 0.net
女は競ってこそ華
負けて堕ちれば泥

928 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:35:55.67 0.net
厳密には解けはしないだろうね
初期養育過程での経験は宗教かかわらず洗脳といえば洗脳
宗教から脱しても長い人生何が起きるかわからない
人に原点に立ち返る瞬間がある可能性がある考えが変わって戻る可能性がある
その可能性の存在含め二世は宝と言われてるのだから

929 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:35:56.76 0.net
子供の名前考えるのほんと大変
まず良い画数調べて漢字調べて読み方考えて

930 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:36:01.02 0.net
ピッピだ!ピッピ!

931 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:36:12.97 0.net
>>926
面白そう
職場でゴキュゴキュやってみようかしら

932 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:36:26.86 0.net
■□■□チラシの裏22070枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657755006/

933 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:36:32.27 0.net
>>929
ひらがなにすれば解決

934 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:36:42.57 0.net
燃えて散るのが花
夢で咲くのが恋

935 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:37:00.76 0.net
>>930
ヤダ爺がいい!

936 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:37:05.86 0.net
高校生の時に友達の友達で高校卒業したら教祖が決めた人と結婚するんだそのためにバイト代貯めてるって子いたな
相手もまだ決まってない内からお金貯めて結婚するってなんかすごいなって思ったわ
思い返すと怖いわー

937 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:37:06.26 0.net
>>934
特攻服来た金髪のにーちゃんが浮かぶわ

938 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:37:06.97 0.net
>>926
ワロタwww
どこのメーカーだろうかと思ったらチェリオかよwww
なんで醤油ぽいデザインにしたんだろう?

939 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:37:09.65 0.net
さてと支度するか

940 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:37:38.06 0.net
>>931
ゴキュゴキュいけない
かき氷のシロップみたいな味
香りは薄いのに変な甘さだったからゴキュゴキュは無理

941 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:37:52.52 0.net
>>933
男の子だと選挙看板みたいにならない?

942 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:37:59.74 0.net
くるいーーーーざーーーーーきいいいいーーーー

943 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:38:23.70 0.net
さてパート行ってきます

944 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:38:28.42 0.net
>>933
片仮名でも良いよね
阿部プリンセスキャンディちゃんも居るし

945 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:38:35.88 0.net
>>934
ひとりーざーーきーーーー

946 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:38:55.41 0.net
プリンセスメロディさんでは

947 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:39:04.15 0.net
>>943
雨具

948 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:39:05.83 0.net
>>943
婆も出るわ
一緒に頑張ろー

949 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:39:12.70 0.net
>>941
覚えてもらいやすい名前でいいわよね

950 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:39:30.37 0.net
よくプリンセスなんちゃらなんてつけたな

951 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:39:52.84 0.net
>>949
掲示版ちらお(3)
年齢が当選回数みたいになるわね

952 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:40:03.60 0.net
>>937
物干し場にサブレ干してるおっさんよ

953 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:40:23.51 0.net
名字をひらがなにしてる候補者多いおね

954 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:40:23.97 0.net
プリンセスちゃんはお母さんが海外の方でお母さんの家族が名前を決定する決まりがあるらしい

955 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:40:44.77 0.net
統一教会の会見やった会長(66歳)
見た目から東大卒とかなんだろうなと思ってたら
知らない大学でズッコケた

956 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:41:00.14 0.net
>>946

https://i.imgur.com/WaNPYxq.jpg

957 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:41:14.87 0.net
>>953
漢字間違いだと本人に票が入らないこともあるんですって

958 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:41:37.40 0.net
宗教二世ってあまりみんな言わないけど割といるのかな
婆は4人知ってるけど大人になったらみんな黙ってるのかも

959 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:41:39.09 0.net
婆自身がひらがなだから子は絶対漢字にするわひらがなは本人は本当嫌なのよ

960 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:41:53.05 0.net
>>956
だれ!?婆のしってるプリンセスさんじゃない!

961 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:42:05.95 0.net
>>954
フィリピンの人だったねお母さん

962 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:42:12.91 0.net
最近武士系ネームもあるよね
幼名つけることについては賛否両論だろうけど

963 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:42:19.24 0.net
日本にプリンセスなんとかちゃん複数確認

964 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:42:21.27 0.net
チェックマークいれるだけの投票用紙にしろよ

965 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:43:12.37 0.net
>>964
ついでに最高裁判事の何も書かないと賛成みたいなの逆にせい

966 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:43:31.98 0.net
婆子も名前どうしよう男の子なのよね
5個くらいまではしぼってるけど

967 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:44:06.82 0.net
>>964
それ発展途上国のやり方なのよ、しかも不正しまくれる
日本は識字率高いから記名式

968 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:44:12.42 0.net
>>961
なんとか姫飴とまで持って行けてたらなぁ

969 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:44:12.20 0.net
統一教会の今の代表のおばちゃん、17歳の時に41歳のあのオッサンと結婚して子供14人だってね

970 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:44:39.77 0.net
チラ二世の男児はこーしかたっくと決まってるのですうー(教祖

971 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:44:40.55 0.net
>>965
あーそうそう
わけわかめなアンポンタンは何も書かない

972 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:44:45.60 0.net
>>966
5個全部繋げてピカソみたいな名前にしようよ

973 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:44:46.53 0.net
>>967
なるほど不正か
確かに

974 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:45:09.32 0.net
>>969
あのおっさんてあのおっさんちゃうやろ

975 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:45:14.95 0.net
>>967
だったら漢字間違いなんなん

976 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:45:22.19 0.net
>>972
名字が3文字だから名前は2文字以内にしたいの

977 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:45:34.50 0.net
>>966
読みやすく声に出しやすく書きやすかったらいいのよ
婆はスポ少の役員してるけどここ何年か提出書類がふりがな付きに変わったわ
読めない読み間違いめっちゃ多いのよ

978 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:45:39.29 0.net
>>972
ツルハシ便利

979 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:45:39.59 0.net
婆むすこのなまえはゆうめいげいのうじん

980 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:45:41.46 0.net
>>976
わがままだわ

981 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:45:43.44 0.net
>>975
どれくらい間違いがあるのか統計見てみたいわね

982 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:10.89 0.net
今朝テレビで親が信者でその子供たち信者二世が苦しんでるていう特集やってたけど
母親が熱心で〜ってのが多かった
女性の方が宗教ハマるのかな?

983 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:12.21 0.net
>>981
あー本と調べてほしいわ

984 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:16.15 0.net
>>979
チラ山沢田研二くん

985 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:30.61 0.net
>>982
尽くしちゃうんでしょー

986 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:32.87 0.net
>>976
オトコだって結婚したら嫁さんの苗字になることもあるし関係ないわよ

987 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:44.53 0.net
>>984
フルネームじゃねいわよw

988 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:48.14 0.net
>>974
前の代表のオッサンのほう。文なんとか。

989 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:53.74 0.net
>>979
メンディね

990 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:46:54.14 0.net
男は金出すならギャンブルか女じゃないかな

991 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:47:13.80 0.net
>>976
一郎二郎三郎←選べ

992 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:47:15.63 0.net
>>982
努力や経済でなんともし難い妊娠出産子育てを経験する分
女性の方が比較的非科学的なものへの抵抗が少ないらしい

993 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:47:25.44 0.net
チラ山メンディ

カタカナやめれ!w

994 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:47:25.84 0.net
>>972
5個じゃたりないわよ、ピカソには

パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ

995 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:47:36.00 0.net
>>982
カルトは社会の中で立ち位置確保されてない主婦狙いがち
「ここなら私の居場所がある!」ってなる

996 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:47:42.25 0.net
>>988
文鮮明ね

997 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:47:49.28 0.net
>>982
男性は働いててそんな暇がないのかも
女性は育児で家にいる期間あるからね
婆も子育て中に早起き何ちゃらがしつこく家に来たことあるわよ

998 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:47:50.71 0.net
>>982
女性は所属する組織がないので孤独感をおぼえている人が多い
あと単純にヒマ

999 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:48:09.61 0.net
>>994
所有格のdeはわかるけどイってなんなん

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/14(木) 08:48:15.56 0.net
特殊詐欺に引っかかるのと同じ部類

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200