2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏22080枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 09:47:35 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22079枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657891933/

2 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 09:50:22 ID:0.net
おつ

3 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 10:04:24.41 0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:18:59.15 0.net
子無し夫婦で良かった
子あり夫婦は大変そうね 特に子供未来がやばすぎるよね

5 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:28:42.46 0.net
いちおつ

6 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:29:29.02 0.net
いちおつ

7 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:30:31.03 0.net
いちおつ

前スレ997

幼稚園とか行ってる間にささっと買っちゃうとあららサイズギャンブル失敗ってしちゃうの多かったわ婆

8 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:31:04.34 0.net
ヤバい家庭に生まれた子は未来もヤバいのかしら
大変ね

9 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:31:52.54 0.net
お昼は素麺茹でるかな

10 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:32:14.10 0.net
いちおつ
世の中頭のおかしい人や話の通じない人も多いから
自分は悪くないとしても暴漢に襲われることもあるし
正義を振りかざして殴りかかっても恨まれることだってある
相手が善人で反省してくれたらいいけどそもそも善人は悪い行動なんかしない
やっぱり無視が最強

11 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:33:01.40 0.net
>>7
まぁ子供連れて行かない方が何倍も買い物楽だものね
わかるんだけど面倒でも靴は履かせてみないと

12 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:33:54.15 0.net
>>8
ヤバい可能性はかなり高いでしょうね

13 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:34:34.93 0.net
りんごの種よー!
https://i.imgur.com/59qqGwA.jpg

14 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:34:57.42 0.net
美酢美味しかったけどミツカンの方が安かったからそっち買ってきたわ
おいしいかしらね

15 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:35:02.31 0.net
>>13
ちょっと大きくなった?

16 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:35:32.52 0.net
>>11
そうなのよねえ

17 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:35:58.61 0.net
>>13
かわいいわねえ

18 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:36:15.15 0.net
婆はアニメは好きだけどオタクと言えるほどではない
新作アニメのチェックはしないし、熱く語れるほどの知識もない
職場にただアニメを見ているだけでオタク認定する人が居るんだけどそっちの方がオタクじゃないの?と思う
例えば鬼滅の刃が好きな人がそれっぽい色のものを持ってるだけでキャラもの認定して馬鹿にする
でもそういう発想をする方がオタクなんじゃないか?と思うのよ
馬鹿にしてる本人は全くその事に気付いてない感じだけど

19 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:36:15.46 0.net
>>13
じりじり育ってるわね

20 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:36:57.10 0.net
>>4
うらやま

21 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:37:49.35 0.net
けーくん受かった?

22 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:37:58.67 0.net
>>18
アニメ増えてるのにね
電車にアニメ絵とかCMとか
その人古い

23 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:38:12.43 0.net
>>19
じわじわ育ってるわよね

24 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:38:37.33 0.net
>>15
はじめにチラにアップしたときはこの大きさだったわ
https://i.imgur.com/kFhhoDz.jpg

25 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:39:36.20 0.net
>>24
おおおおお
ここからあの大きさなのか!

26 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:40:17.07 0.net
>>24
婆3日前くらいから見たのよ
ちなみに10年リンゴ育てて枯らした婆よ

27 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:41:34.40 0.net
りんごも双葉から本葉なのね

28 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:42:01.37 0.net
>>22
アニメ見てる大人って最近増えてるわよね
鬼滅の刃の映画とか、話題のものは見るって感じの人なら結構いると思うわ
古いっていうかオタク嫌いが行き過ぎた人って感じよ

29 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:42:02.31 0.net
そして本婆に…

30 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:42:13.91 0.net
野性のりんご

31 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:42:53.78 0.net
りんごもこの葉っぱを見るとバラ科って納得いくわ
ギザギザ葉っぱ

32 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:43:37.50 0.net
植物って凄いなあ

33 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:44:41.79 0.net
>>13
芽じゃねーか!

34 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:45:43.62 0.net
この時期に種から育てる花って何がいいかしら
サボテンすら芽が出なかった婆だけど

35 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:47:05.33 0.net
>>34
今が旬の果実じゃないかな?

36 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:47:18.24 0.net
>>26
あのときレスくれた婆ちゃんね!
新しい葉っぱが出るとうpってるのよ!

37 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:47:35.09 0.net
向かいのご主人が朝からガレージの屋根から何か吊るしてたけど鏡だったわ
鳥避けかしら
30枚くらいの鏡の反射が和紙のブラインド突きぬけてばーんちのテレビに入り込むんだけども…
ちょっとこまったわ

38 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:48:08.79 0.net
>>34
地元のガーデナーに質問する方が間違いなさそうだけど

39 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:48:35.53 0.net
今日14時から中居くんMCの音楽の日があるから今から昼ご飯食って風呂入ってスタンバイするぞ

40 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:49:10.17 0.net
>>39
中居くん入院したよ

41 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:49:25.10 0.net
>>39
出ないよ

42 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:49:44.34 0.net
>>37
お向かいさんが常識的な人なら
言ってもいいと思うよ?

43 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:50:18.29 0.net
>>37
きれいじゃん
もしや37は害鳥?

44 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:50:27.43 0.net
>>40
なんで

45 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:50:44.63 0.net
>>44
急性虫垂炎だった気がする

46 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:51:02.83 0.net
50でも中居くんなのね

47 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:51:34.13 0.net
>>43
テレビ持ってる鳥とは

48 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:51:56.91 0.net
>>34
ミント

49 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:52:07.25 0.net
>>31
デジャヴ?
前にも同じレス見た気がする

50 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:52:24.24 0.net
ヒイラギをストレスなしで育てるとトゲトゲ無くなるって本当かしら

51 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:53:05.14 0.net
ミントは育ててもなぁ
7月に種から育てる花をちょっとググッてくるわ

52 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:53:12.96 0.net
ギスは物凄いストレスの多い家庭で育ったのかしら

53 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:53:14.88 0.net
>>18
お菓子の個包装にまで緑と黒の市松使うから避けようがないわ
その人のいう通りにするにはコラボ商品避けなきゃいけなくなる
無理

54 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:53:19.25 0.net
>>50
柊のストレスって何かしら?
阿佐ヶ谷姉妹のような婆が毎日覗きにくるとか?

55 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:53:40.22 0.net
>>37
外からの日光が鏡に反射してソファ燃やして家全勝した芸人さんの話読んできたとこ
外に吊るしてるのでも反射怖い

56 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:53:44.82 0.net
でも人を殺しては駄目な理由ってないよね

57 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:54:14.16 0.net
>>56
ならぬものはならぬのです

58 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:54:27.44 0.net
>>45
(・∀・;)んもう、ちょうがない

59 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:54:33.41 0.net
>>42
いい人よ
おすそ分けとかやる関係なのよね
夜テレビみる時は平気だと思うから
躊躇しちゃった
外によしずたててみてダメだったら言う事にするわ
ありがとー

60 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:54:41.51 0.net
秋ひまわりいいわね
今から種植えて秋に咲くのかしら

61 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:54:50.41 0.net
昔はのうCDぶらさげたもんじゃ

62 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:55:14.34 0.net
ちん毛剃られちゃうのね

63 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:55:15.45 0.net
モス行きたいけど
高い上に少ない

64 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:56:23.08 0.net
急性虫垂炎って仕方ないよね
婆もそれで何度かPTA行事休んだわ

65 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:56:25.03 0.net
>>55
鏡でも燃えちゃうかな?
婆全然そういうのわからなくて

66 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:56:30.03 0.net
>>54
日当たり悪いとか水捌けイマイチとかよく物に当たるとか
が植物で言うストレス(成長を邪魔する)だね

67 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:57:02.86 0.net
秋ひまわり植えようかしら
花粉が飛ばないから花粉アレルギーの婆でもいけそう

68 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:57:50.22 0.net
中居くんトイレ行ったらいいんじゃない?
と心配してる(番組)知的障害のある婆子談

69 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:58:01.23 0.net
婆は60間近だけどあーちゃん

70 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:58:34.52 0.net
秋ひまわりって皇帝ひまわりのこと?

71 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:59:04.11 0.net
>>65
鏡が固定されてなければ大丈夫だと思う
固定されてると反射した日光が一点に集中して熱を持ち発火する事が稀にあるらしい

72 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:59:11.22 0.net
昼ごはん何食べる?

73 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:59:28.04 0.net
盲腸と言えば、AKBの子で盲腸になってた子も居たわね

74 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 11:59:49.92 0.net
>>72
セブンイレブンのはるさめワンタンスープ

75 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:00:02.14 0.net
>>71
窓辺に置いた金魚鉢で火事ってのも聞くわね

76 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:00:10.85 0.net
中居くんゆっくりしーや

77 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:00:31.88 0.net
もう朝というと麻酔効かずに手術した婆ちゃんここにいたよね
まだ小さい頃だった記憶

78 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:00:52.63 0.net
>>77
盲腸の間違い

79 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:00:54.58 0.net
お昼はお米20粒でお粥

80 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:00:55.33 0.net
>>59
「チラ山さん避け効くわー」

81 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:01:12.53 0.net
>>74
麺が食べたくなったのでサラダそうめんにしよう

82 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:01:20.10 0.net
中居くん死んだの?

83 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:01:38.72 0.net
>>82
ころしちゃダメ

84 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:01:52.75 0.net
ゴール手前で抜かれた4かける400メートルリレー
これ男女混合チーム?

85 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:01:53.87 0.net
>>82
なぜそんなに読めない人なの

86 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:03:01.39 0.net
世界陸上でも混合マイルやるようになったのかしら

87 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:03:03.67 0.net
>>79
うっすい!!

88 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:03:03.80 0.net
>>85
いや今来て「中居くんゆっくりしーや」
しか読んでなかったから

89 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:03:12.64 0.net
宮城県矢本町の婆いる?
雨大丈夫?

90 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:03:29.67 0.net
>>53
お菓子のコラボには言わないのよ
鬼滅の刃の映画を見に行ったって言ってた人が赤と黄色と黒と緑の小物を使っていたんだけど
それこの前バズってた映画のキャラでしょってニヤニヤしながら言ってのよ
完全にこじつけだったわ

91 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:04:15.10 0.net
>>88
安らかにお眠りくださいに受け取っちゃったのね…

92 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:04:31.35 0.net
>>70
これ
https://i.imgur.com/0jmjoCq.jpg

93 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:04:39.80 0.net
豚汁出来たわ
爺が彩り弁当買ってくるの

94 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:04:46.22 0.net
>>87
あと215粒しかないのよ
大事に食べなきゃね
でも増えるワカメと塩もあと3gあるから…

95 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:04:56.00 0.net
今の盲腸の手術内視鏡でできちゃうのね
婆おへそに穴開けられただけで済んでびっくりした

96 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:05:02.03 0.net
最近すごい背の低いひまわりいない?
あれってああいう品種なのかしら

97 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:05:11.47 0.net
もう遊戯王の人おおむね忘れられちゃってるような

98 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:05:24.48 0.net
>>18
アニメでもゲイでも韓流でも
馬鹿にする対象についてえらく詳しいのよね、そういう人って
なぜだろうねぇ

99 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:05:37.85 0.net
>>94
お金ないん?

100 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:05:46.83 0.net
>>96
音楽に合わせて踊るやつね?

101 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:05:50.98 0.net
>>18
アニメを毛嫌いしてるだけでしょ
ロリコン馬鹿にしてたらロリコンみたいな暴論

102 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:05:58.49 0.net
>>71
ゆらゆらしてるから大丈夫ね
見た目もかわいい感じだけど
ちょっと尋常じゃない数の丸い鏡なのよね

103 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:06:10.52 0.net
>>97
もっと取り上げられたわよね
ご家族はホットしてるかも知れないわ

104 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:06:29.03 0.net
>>99
うん、5日が給料日だからそれまでこれで頑張るんだ

105 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:06:29.61 0.net
>>100
なつい
バブルっぽい

106 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:06:30.59 0.net
婆はアイスで!

107 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:06:39.74 0.net
>>94
米粒数えるレベルの貧乏やべぇわね

108 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:06:45.97 0.net
>>92
小さくてかわいいわねえ

109 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:06:52.90 0.net
>>98
叩く為に調べるからかしら

110 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:07:09.51 0.net
フラワーロック

111 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:07:14.46 0.net
>>100
それはフラワーロックって品種ね

112 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:07:48.40 0.net
婆なあ高3の12月の終わりに突然喋ったことの無い男子に告白されてビビってん
クラスは一度も一緒じゃないけど高3倫理の授業だけ同じで顔は知ってたぐらい

113 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:07:54.57 0.net
>>104
それ無理じゃないかしら
あと半月以上あるじゃないの

114 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:07:55.07 0.net
>>101
キャラに使われているのと同じ色ってだけで向こうから絡んでくるのよ?
まずそういう発想がオタク臭いのよ

115 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:08:23.55 0.net
肌寒い時は家にねこがいたらなあって思うの

116 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:08:25.39 0.net
もうみんなスマートフォンの不具合のこと忘れてない?
固定電話をサブで持ちましょうっていう話だったんだけど
消防、救急の緊急通報のために

117 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:08:28.47 0.net
パームツリーの置物とかありそう

118 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:08:42.74 0.net
背の低いひまわりもコスモスも苦手

119 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:08:48.18 0.net
雷!

120 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:08:54.93 0.net
>>116
婆auじゃないし

121 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:09:18.81 0.net
>>114
鬼滅に使われてる紋様なんて昔からあるものだから凄え面倒くさかったわ

122 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:09:56.96 0.net
>>116
社会全体で公衆電話網をキープしたほうがいい

123 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:10:12.17 0.net
雷鳴ると猫が迷惑そうに睨んでくるよね
婆知らんて

124 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:10:12.35 0.net
>>108
秋ひまわり買って育てるわ

125 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:10:35.75 0.net
そういや公衆電話ってもう40年近くデザイン変わってないのよね

126 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:10:41.44 0.net
婆が三代目継いだ固定電話あるわ

127 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:10:47.73 0.net
>>121
和物買うと避けられないわよね

128 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:11:26.58 0.net
>>122
ちゃんとお金払ってるのよ 
婆も婆ちゃんも

129 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:11:27.19 0.net
雷にビビりまくったのが悪かったのか数日後突然死した猫いたわ

130 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:11:28.46 0.net
>>114
保育士さんが男なのが嫌っていうのもその発想がロリコン臭いってことね

131 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:12:08.44 0.net
>>129
かわいそう

132 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:12:11.36 0.net
>>128
でも知らん間に撤去されていってる

133 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:12:29.73 0.net
>>61
こういうのが30本くらいぶら下がっててちょっとびっくりしちゃった


https://i.imgur.com/ehT59P2.jpg

134 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:12:30.10 0.net
>>90
へーそうなんだ知らなかった詳しいねー
って言いたい

135 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:12:52.60 0.net
>>125
緑の後グレー出てるでしょ
緑もまだ30年ぐらいじゃない?

136 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:12:53.99 0.net
>>132
そうね
月100円位に増やしましょうか

137 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:13:43.23 0.net
>>133
ぴ、ピアス?!

138 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:14:59.47 0.net
同じ趣味なら仲良くしたい
って気持ちならやり方が間違ってる

139 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:15:28.61 0.net
>>133
婆それの反射が急にビカッて視界に入って事故りかけて通報したことあるわ

140 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:15:48.61 0.net
公衆電話の色ってなんか意味あんのかな
ピンクとか

141 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:16:04.44 0.net
同担お断りってよくわからない

142 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:16:06.57 0.net
>>90
違うよでいい
こじらせてんな

143 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:16:17.46 0.net
31の婆が小学生くらいの頃は黄緑とピンクならよく見かけたわ

144 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:16:42.68 0.net
病院にタクシー会社用の電話あるわよね

145 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:17:37.28 0.net
>>141
このキャラを心から愛してるのはこの世で私ただ一人!
って感じなのかしら

146 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:17:58.07 0.net
ゆかり美味しい
ご飯何杯でもいけるわ
ダイエットだから一杯で済ませるけど

147 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:18:15.79 0.net
>>140
色分けの意味はあるんだけど長くなるから自分でググって

148 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:18:20.74 0.net
婆友もう55なのに
共同トイレ廊下に電話の賃貸に住んでるわ
18からずっとよ

149 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:18:40.95 0.net
>>141
婆の友人は他者の独自解釈を受け入れられなくて同担拒否だったわ

150 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:18:55.72 0.net
>>145
仲良くしなさいよね

151 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:19:09.21 0.net
>>148
他で思いっきりお金使ってるのかしら

152 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:19:47.14 0.net
カップリングが逆だと戦争になるとは聞いた

153 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:19:47.50 0.net
>>148
もはや自分の家のようだ

154 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:19:47.58 0.net
>>144
あるある
10代の頃に使い方わかんなくて病院の人にやってもらったわ

155 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:20:34.02 0.net
>>140
店の人が店内に設置したコイン式の公衆電話はだいたいピンク色だった

156 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:20:35.48 0.net
車直ったわぁぁぁ!バイバイ代車!ちょっと愛着湧き始めてたわ!

157 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:20:41.27 0.net
>>151
特にないのよね
貯金たっぷりしてるのかな

158 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:21:02.26 0.net
病院ならでは

・タクシー会社直通の電話
・テレビカード自販機
・近所に葬儀屋

159 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:21:28.22 0.net
子供の頃に住んでた田舎にはタクシー待ち場があって
レバーをグルグル回してかける専用の電話でタクシー呼ぶの

160 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:21:55.46 0.net
>>157
稼ぎが普通ならそれっぽい気が

161 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:22:35.86 0.net
模様替え思い付いてやってたけど途中でスイッチ切れたょ

162 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:22:41.04 0.net
>>160
そうね
食べるのが大好きな位なのよ

163 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:22:48.51 0.net
>>148
家ついていっていいですかか何かで二階の賃貸人が一階のおばさんが大家さんかと思っていたら賃貸人だったというの思い出した

164 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:22:49.79 0.net
>>158
近所に花屋
近所に果物屋もお願い

165 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:23:31.97 0.net
>>161
お疲れ様です…お昼食べようぜ

166 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:23:34.74 0.net
>>163
色々やってたのかしらね
玄関掃除とか

167 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:23:55.93 0.net
ちょっと休憩するよお〜

168 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:24:24.28 0.net
ソーセージエッグマフィン食べ辛いズレる

169 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:24:32.94 0.net
何気ないツイートがバズっちゃった…

170 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:24:52.33 0.net
女がそういうオンボロアパート住むのちょっと怖い
治安悪そうだし

171 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:24:54.50 0.net
>>166
民家の二階貸しっぽい間取りだからだと思う

172 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:25:07.21 0.net
友人が一人暮らししていた頃にボロのワンルームに住んでて玄関入ってすぐ左がキッチンだった
コンロの横に靴箱みたいな間取りでそれ靴箱燃えない?焦げない?ってなったわ

173 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:25:21.61 0.net
>>169
何宣伝する?

174 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:25:48.04 0.net
>>173
どうしよう、欲しい物リストでも載せとこうかしら

175 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:25:48.76 0.net
>>168
10年近く食べてないけどズレる程のサイズだった記憶がない

176 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:25:53.57 0.net
>>169
どれ見てくる

177 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:25:58.73 0.net
ガーシーが総理大臣になってほしい
金持ちや芸能人を社会から完全に抹殺してほしい

178 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:26:32.35 0.net
そういう個人宅の2階を貸した部屋って
住所は〇〇様方になるのかしら
昔はよくあったわね

179 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:27:30.41 0.net
>>178
1階と2階で住人が違う一軒家ってその辺色々とめんどくさそうね
ポストは苗字の違うものが二つあるのしら?

180 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:28:33.70 0.net
少しお昼寝

181 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:29:02.37 0.net
>>178
〇〇荘とかで登録してるか普通に住所+部屋番で届く
そして今の世の中同じ住所に別の名字で〇〇様方って書けなんて言った日には

182 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:29:04.10 0.net
>>169
私を作った漫画5冊?

183 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:29:13.45 0.net
ガーシー
ガースー
まぎらわしい

184 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:30:06.80 0.net
キンパを食べてます

185 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:30:14.37 0.net
>>183
しばらくガースーの打ち間違いだと思っててお茶会したいわってなってた

186 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:30:19.30 0.net
一軒家で苗字が2つあるお宅が近所にあるわ
嫁両親と娘一家が住んでた

187 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:30:42.40 0.net
今板の一覧みたら同じスレタイが2つ新規で作られていて
二重婆の仕業かと思った

188 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:30:49.83 0.net
>>186
サザエさんちもじゃん?

189 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:31:52.28 0.net
磯野とフグ田だっけ

190 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:32:25.34 0.net
咳しちゃいけない、と思うと咳したくてムズムズしちゃう
美容院とかレジ待ちの行列とか

191 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:32:48.17 0.net
>>188
表札の名前だけじゃわかんなかったから
別のご近所さんからお嫁さんのご両親よって教えて貰ったわ

192 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:32:53.29 0.net
>>187
秒数まで同じなら

193 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:32:53.23 0.net
ガーシーは綾野剛になんの恨みがあってあんなに綾野剛のこと暴露してんのかしら

194 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:33:24.35 0.net
残り152粒もうダメポ…

195 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:33:24.84 0.net
>>193
愛が憎しみに

196 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:33:26.52 0.net
どこの家だったか
たまたま前を通りかかった家の表札に普通の表札の下に紙で別姓書いていたのが貼られてたな

197 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:33:39.26 0.net
>>192
4秒差

198 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:34:07.79 0.net
分譲マンションを賃貸してるんだけど
所有者と婆んちと表札2つ出すようにお願いされて2つだしてる
他も結構そういう部屋多い

199 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:34:15.34 0.net
ガーシー総理になって今の社会を完全に叩きつぶしてほしい
少しでも悪い奴はどんどん刑務所に入れてほしい

200 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:34:22.94 0.net
ミンネで無駄遣いしたい
ミニチュアの飲み物可愛すぎる

201 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:34:27.88 0.net
>>197
違うね

202 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:35:13.26 0.net
>>195
綾野剛もへんなのと付き合ってたんだね
そもそも芸能人のアテンドって怪しさ満点

203 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:35:32.19 0.net
>>148
居心地良さそう

204 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:35:53.44 0.net
>>199
トランプ大統領もびっくりの采配しそうだ

205 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:36:04.08 0.net
不倫したバスケ選手がいるチームのツイート
🏔チーム情報🏔
岡田侑大選手は家庭の事情により信州サマートレーニングキャンプは参加しないこととなりましたので、お知らせ致します。

お前に家庭はもう無いだろwってツッコミ殺到

206 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:36:30.28 0.net
>>199
まず自分が捕まらないといけないんじゃなかったっけ?

207 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:36:41.56 0.net
男闘呼組29年ぶりに復活ってヤフーニュースみたけど
婆あんまり男闘呼組しらなあ

208 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:37:36.23 0.net
そのうち日本も独裁政権になりそうね
今でも安部みたいな極悪人がずっとトップにいたし

209 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:39:10.17 0.net
>>207
なんか一人バイク事故でメンバーがなくなった気がする
この子誰の子っていう大映ドラマの主演した人がいる気がする

210 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:39:44.21 0.net
岡村とかいう人の子供がジャニーズだと聞いた

211 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:40:09.53 0.net
>>181
うちは介護で施設に入所してる別居の父の郵便物が
チラ子様方〇〇△△で送られてくる

212 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:40:18.44 0.net
今日も粛々と通報

213 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:40:51.33 0.net
岡本だ
岡本

214 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:42:10.84 0.net
>>208
独裁政権って厳密に言えば日本では1度もない

215 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:42:39.59 0.net
>>207
婆も
誰かの息子がHey! Say! JUMPかなんかにいた気がするけど父親のほうはよく知らない

216 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:43:05.19 0.net
婆子のめまいと頭痛心因性だったわ
心当たりありすぎる
婆が死んだら1人になることをひどく懸念してるわ
婆より元義実家に育ててもらった方がいいんでしょうね

217 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:43:24.86 0.net
そうかもね
大政奉還前後も

218 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:44:00.08 0.net
お腹空いた
ウーバー早く来ないかしら

219 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:44:26.72 0.net
>>213
https://i.imgur.com/dOW0SaC.jpg

220 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:44:26.84 0.net
>>216
婆子ちゃんはそれを望んでるの?

221 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:44:54.74 0.net
あら二重書き込みになっちゃった?ごめんね

222 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:45:02.89 0.net
赤木俊夫さんも国葬にしてほしいわね
社会正義が壊れるわ

223 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:45:07.11 0.net
>>215
岡本健一の息子がいるらしい
男闘呼組のヒット曲とか浮かんでこない
光GENJIはわかる

224 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:45:37.12 0.net
婆子お留守番で買い物行くとまま死なないでねっていちいち言うのよ
ままが死んじゃったらどうしようって泣いてたって
すぐに新しいぱぱ探すからって言っても納得しないわね

225 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:46:17.55 0.net
>>220
婆が入院したり逮捕されたり死んだら婆子はどうしたらいいのって
引き取り先がないことをずっと不安がってた

226 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:46:18.74 0.net
>>224
可哀想に
不安でいっぱいなのね
成長してもらうしかないわ

227 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:46:36.84 0.net
>>224
うちの新しいぱぱは碌なもんじゃなかったわ
夫婦そろってたらいいってもんじゃない

228 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:46:55.38 0.net
>>223
婆も光GENJIは知ってる曲ある
壊れそうなものばかりってやつとしゃかりきコロンブスはわかる

229 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:47:13.59 0.net
>>226
受け入れ難いんでしょうね
まぁそりゃ1人になるの嫌よね

230 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:47:19.15 0.net
>>225
そういう場合はやっぱり義実家に打診あるんじゃないかしら?
無理だと施設とか
今は施設もよくなってるわよ

231 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:47:39.31 0.net
社会正義なんてもう時代遅れよ

232 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:47:52.43 0.net
>>217
もっと昔からよ
関白とか摂政とかいるってことは独裁者ではないってことよね

233 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:48:33.77 0.net
>>227
まぁ身の振り方に不安覚えるのは当然と思うわ

234 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:48:56.43 0.net
>>230
大人になればそう思うけどね
嫌なんでしょうね

235 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:48:56.82 0.net
男闘呼組は眉毛太い人がかっこよかった

236 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:49:16.88 0.net
今日のお昼ご飯

ゆかりかけ白米茶碗一杯
玉ねぎの味噌汁お椀一杯
骨無し焼き鮭一切れ
鮭焼売3つ
麦茶

ゲフ

237 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:49:27.23 0.net
おばさんになった婆も親がいなくなったらと思うと不安だわ
いずれとは思うけど

238 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:49:53.66 0.net
>>236
それでお腹いっぱいになる人に私はなりたい

239 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:50:11.99 0.net
岡本健一はドラマ出てたよね
この子誰の子?かなー
なんかうろ覚えだけどれイープとか
過激な内容だった

240 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:50:23.55 0.net
>>223
息子はジャニ抜けたんじゃなかったっけ?

241 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:50:25.06 0.net
>>236
デザートに豆大福どうぞ◯

242 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:51:00.97 0.net
>>228
壊れそうなものばかり集めるのはガラスの十代
ようこそここへしゃかりきコロンブスはパラダイス銀河
ようこそここへクッククックは桜田淳子

243 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:51:05.74 0.net
>>238
鮭焼売が小さくないから割とお腹にたまるわ

244 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:51:47.73 0.net
>>241
豆きらいだからいらないい

245 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:52:21.89 0.net
ランチ美味しかったー!
婆ローストビーフ大好きー
爺かき食べたよ
夜もかきなのに爺かき大好きなんだよ
デザートのタルト甘かったー!

246 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:52:23.41 0.net
>>244
残念だわ
婆は大人になってから和菓子好きになった

247 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:53:30.82 0.net
>>246
和菓子は食べるけど豆類きらいなのよう

248 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:53:45.73 0.net
和菓子は好きなんだけど豆大福だけは
この固くてしょっぱい豆いるかな? って思う
食べるけどね

249 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:54:02.88 0.net
>>203
押し入れに見られたくないモノを隠し続けているかもしれん

250 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:54:10.87 0.net
そろそろ美容室行く
いざイケメン

251 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:54:12.22 0.net
爺郵便局行く

252 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:54:45.46 0.net
大福ならフルーツ丸ごと入ってるのが好き

253 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:54:47.45 0.net
婆も豆大福嫌い
普通に大福でいいのに

254 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:55:09.76 0.net
>>224
可哀想な8歳

255 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:56:45.24 0.net
お笑いの歌うまい芸って全然面白くないのになんで流行ってるんだろう
歌ってみた嫌いだからイライラする

256 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:57:33.14 0.net
>>255
星野ジャスコみたいな?

257 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:57:42.84 0.net
フルーツ大福はなんだかんだいちごが1番だわ
食べ慣れてるのもあるけどシャインマスカットが入ったの食べたけどシャインマスカットはシャインマスカットだけで食べたいなと思った

258 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:58:03.72 0.net
>>255
阿佐ヶ谷姉妹のボヘミアン好き

259 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:58:24.88 0.net
>>255
婆は上手な歌聞くの好きだよ
笑いの意味の面白さはないけど楽しく見てられる

260 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 12:59:59.95 0.net
どうにかして婆子の望みを叶えなきゃならないわ

261 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:00:19.84 0.net
婆子とお話しましょ

262 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:00:21.88 0.net
歌うまも嫌いじゃないけど歌下手選手権好きだった
めちゃイケでやってた気がするけど下手すぎて歌ってる途中に泣いたり声がカスカスだったりあれはあれで面白かった

263 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:00:48.46 0.net
大福って買おうと思ったことないな
食べてもでっかくて甘いなーとしか思えないし
好きな人はどんなところが美味しいポイントなのかしら

264 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:00:52.74 0.net
>>257
婆はみかんが一番だった

265 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:01:22.44 0.net
>>251
開いてるの?

266 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:02:05.37 0.net
>>255
大した苦もなくひと番組作れて安上がりだからじゃねーの

267 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:02:22.94 0.net
>>260
叶わない望みがあることを教えるのも教育では?
甘やかしているとロクなことにならない
義姉子がロクな子じゃない

268 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:03:35.63 0.net
>>260
お父さん欲しいって?
8歳のお父さん欲しいを真に受けて焦ってうんこ捕まえないようにね

269 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:05:02.87 0.net
シンママの子供ってわがままな子が多い

270 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:05:15.99 0.net
>>260
新しいお父さんよりお母さんと二人でも安心な生活だって婆子ちゃんが心から思えるようにする方が先じゃない?
何かしら二人の生活に不満あるとか不安を煽ったりしてるとか

271 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:06:45.17 0.net
推しラーメン食べてからスパいきます

272 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:06:55.67 0.net
>>269
更に一人っ子で祖父母と一緒暮らしだとワガママに拍車

273 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:07:08.71 0.net
ピーナッツ母娘だった婆友は
死んだ母ならこうしてくれたのに(願望)で全て躱す
朝起きなさい学校に行きなさい遅刻しちゃだめ好き嫌いはやめなさいを全部かわし続けたら
年々病気が追加されていくよく分からない人間になってしまった
まだ矯正が出来そうだったあの頃に戻ってほしい

274 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:07:14.62 0.net
三文安だね

275 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:07:29.23 0.net
>>198
マンションに表札…?

276 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:08:29.35 0.net
>>275
出してるけど?

277 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:08:34.62 0.net
そういう人間は例え過去に戻れても変わらんよ

278 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:08:43.59 0.net
へぇ

279 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:09:18.99 0.net
都会は出さないの?
分譲だと戸建てと同じ感覚で表札出してるわ

280 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:09:49.79 0.net
防犯の為に部屋番号しか出さない所もあるわね

281 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:10:22.86 0.net
都会で分譲出してません

282 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:10:30.42 0.net
>>270
これ
近所に仲いい家作るか
自分の兄弟や家族と仲良くする方が安定する

283 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:10:32.01 0.net
別に表札出してる事に関してはおかしくないわ

284 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:10:34.37 0.net
表札なしで荷物届くの?

285 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:10:48.52 0.net
集合住宅ならもう表札を出してる人少ないわ

286 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:11:18.91 0.net
オートロックで中に入れないのに表札出す意味不明

287 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:11:21.38 0.net
>>285
集合住宅ってアパートのイメージ

288 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:11:26.35 0.net
SexyZoneって見るたびに人数違うわ
5人じゃなかったっけ
3人しか出てないわ

289 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:12:00.37 0.net
オートロックないのでは?

290 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:13:00.43 0.net
>>282
この婆ちゃん新しいお父さんいれば全て解決!と思ってるフシもありそうだしなんか心配

291 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:13:05.81 0.net
荷物の時はオートロック開けるけどなぁ

292 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:13:31.74 0.net
>>290
新しい問題が山積みになるのにね

293 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:14:35.61 0.net
>>291
その場合は部屋番号でピンポンしてるわけだから間違えるわけない

294 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:14:53.41 0.net
あれ思い出した
コンシェルジュ付きマンションなのに荷物渡すからって言われてオートロック解除してストーカーをマンション内に招き入れた人の話

295 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:15:14.53 0.net
>>293
入って表札見て「合ってる合ってる」ってのは無いの?

296 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:15:42.32 0.net
>>294
こわっ

297 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:16:14.40 0.net
>>258
あの二人はちゃんとお笑い要素も入れてるよー
ただ歌ってるだけの芸人さんたちとは一緒にしたら失礼

298 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:16:26.56 0.net
この天気なのに傘持たずにチャリで駅まで来た婆勇者
帰りは夜中だけどずぶ濡れになるかコンビニで傘買う羽目になるか…
雨止んでるといいな~

299 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:16:27.12 0.net
コンシェルジュって福山のストーカー思い出す
ストーカーがコンシェルジュになっちゃったらもう防ぎようないわよね

300 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:16:42.37 0.net
>>296
別の部屋の人がストーカーに襲われて、自分のせいなのに自分の都合優先で警察に非協力的でスレ民からフルボッコにされてたわ

301 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:16:42.71 0.net
ない

302 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:20:24.47 0.net
プシュッ(ヱビスプレミアムホワイト

303 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:20:39.75 0.net
マンションの集合ポストに名前書いてるよ
部屋の前は表札だしてないけど、出してるお家ももちろんある

304 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:20:51.80 0.net
>>298
貧乏人ガンバ

305 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:21:39.21 0.net
傘持たずに家を出ると貧乏人…っと

306 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:21:59.04 0.net
そういやオートロックの文字盤に部屋番と名字だけ載せてるとこあったな
彫ったわけじゃないだろうけどどうやって載せてたのかは忘れた

307 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:22:08.62 0.net
ないある

308 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:22:09.29 0.net
セクシーゾーンはケンティしか知らない
サンキューセクシー☆
決めゼリフって大事ね

309 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:22:43.16 0.net
>>302
もう!?

310 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:23:02.76 0.net
>>305
婆は田舎者で車移動だからあんまり傘持たない

311 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:23:21.22 0.net
>>304
ギスるにしても雑すぎる

312 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:24:06.94 0.net
テプラかしら

313 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:24:26.21 0.net
雨すごいなーこんな日は家にずっといたいけど
義実家行く日だわ
戻り梅雨だっけ。さっさとあけてほしい

314 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:24:28.55 0.net
政府が利益の出ない中小企業を無くすと言ってるね
まあ当たり前かぁ
そんなの支える財政必要ないわ

315 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:24:53.88 0.net
いなばのグリーンカレーからい

316 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:25:21.61 0.net
楽天変わったよね~600円くらいのプチプラ化粧品を2999円とかで売ってる店あって驚いたわ
絶対買わねえ転売ヤーか

317 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:26:27.59 0.net
いつもショートステイとかで預けてある父の月イチの帰宅期間なんだけどさ
ンコさえしなきゃ手間半分なのよね
これ育児にも言えるよね
オムツと尻拭きにもっと画期的な手間のかからないグッズが出来たら
一時代築けそう

318 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:26:35.84 0.net
レインコートしか使わぬ

319 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:26:52.08 0.net
楽天でこないだ購入履歴から同じ商品買ったんだけど
千円も値上がりしてたわ
ステンレスも高くなってるのかしらね?

320 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:27:13.07 0.net
>>314
余計なお世話なんじゃないの
潰れるとこは勝手に潰れる

321 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:27:24.60 0.net
ヤッケ一択

322 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:27:54.26 0.net
広告多すぎるゲームは萎えるわ
一ゲーム終わると広告、ゲームクリア出来ず一からもう一回やろうとすると広告
広告見るためにゲームしてんじゃないのよ

323 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:28:05.80 0.net
婆も車だから傘は全然使わないな
カッパはもっと使わない

324 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:28:07.37 0.net
線路挟んでどっちも西口ってどういうことなの
https://i.imgur.com/5ITUacj.jpg

325 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:28:09.30 0.net
婆は雨具が嫌いなので使わない

326 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:28:37.85 0.net
>>299
事件の捜査できた警官が実は犯人だったみたいな話思い出したわ
事件当日すれ違った男が犯人で自分を覚えているか確認の為に訪ねてきたの

327 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:28:37.95 0.net
>>322
向こうは広告見せるためにゲームやってるんだから

328 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:28:43.71 0.net
身体にしろ、認知症みたいな頭にしろ、介護が必要になった時点で乳児になったら家族は楽かな?
体のデカい大人じゃない分楽?
泣き喚くのもボケちゃったジジババも叫ぶから同じよね

329 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:29:25.87 0.net
>>320
知らんけど必要な会社は大手に吸収させるらしい
中小が多すぎると

330 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:29:34.66 0.net
>>324
これだから婆は都会に行かない

331 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:29:43.15 0.net
>>326
室井滋の知り合いの話だっけ

332 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:30:04.29 0.net
>>329
政府が口出すことかね

333 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:30:13.95 0.net
西口あるのに東口ないの荻窪

334 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:30:53.30 0.net
>>322
ゲームに広告出るんだ
最近のゲームやらないから知らんかった

335 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:31:27.25 0.net
>>328
赤ちゃんの姿だったら
どんなにラクか
ってよく思うわ
お尻拭くにしても大きなシワシワのお尻、シワシワの太もも、シワシワの股ぐら…プリプリ赤ちゃんとじゃ
ぜーーーんぜん違うのよ

336 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:31:40.76 0.net
新宿はダンジョンなんでしょ?
しかも東京の人って忙しいみたいで聞くのもためらわれるし
なかなかハードルが高いわ

337 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:31:41.81 0.net
>>332
まあいいんでない?
税金対策で作られた様なダミー会社なんかもあるし
商店街はイオン商店街になったりしたら

338 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:32:15.22 0.net
>>331
そう!室井滋に起きた話として広まっちゃってるやつね
でも、あの人色んな事件というかエピソードあるからあっても不思議じゃないよね

339 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:32:28.16 0.net
>>337
もうすでに地元はイオンにみんな喰われたわ~

340 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:32:30.26 0.net
>>336
地下7階よ

341 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:32:43.77 0.net
また不倫した奴がいるのね
早く逮捕しちゃえばいいのにね

342 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:33:13.37 0.net
>>340
無理無理無理無理ー----!

343 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:33:15.63 0.net
>>335
えらいわ
シモの世話はやってないけど、それさせられたら多分離婚考える

344 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:33:17.01 0.net
>>273
意味わからん

345 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:33:17.65 0.net
>>143
黄緑ってどんなんだっけ?

346 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:33:59.35 0.net
番組が地域によって開始時間違うのほんと嫌だわ
一部の地域の人だけ見れるなんてずるいぞ
新喜劇なんて休んだっていいじゃん!

347 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:34:12.88 0.net
>>343
婆はその話が出た時点で離婚する

348 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:34:13.77 0.net
>>343
うちは実父だからなあ
爺のはもっと嫌かもw自分も年取ってしんどいだろうし

349 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:34:58.02 0.net
トメにはハッキリ他人の肌に触れない気持ち悪いと言ってあるからダイジョウブ、ダイジョウブ

350 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:35:22.34 0.net
>>347
自分がわりに若く
例えば明日から要介護になったら?
爺に世話してもらわず離婚?

351 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:35:27.75 0.net
>>329
大手優遇しすぎ

352 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:35:33.60 0.net
>>327
キエエエ

353 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:35:39.51 0.net
赤ちゃんだって最初はご飯が炊けたときの匂いで
そこから段々と大人と同じ感じになってくるけど
最初から大人と一緒だとおむつ替え嫌だわ

354 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:35:45.07 0.net
>>349
トメ「嫁は他人じゃないわよね」

355 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:35:53.53 0.net
>>348
爺だったらまだいいけど
婆の場合トメがなぁ
念の為オムツ着用してるけど基本まだ自力でトイレ行けてるから助かってる

356 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:36:24.53 0.net
>>350
出来るなら施設に行きたい
爺の世話になりとーない

357 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:36:58.23 0.net
>>354
他人よ!!!

358 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:37:05.00 0.net
通りすがりのキャンドゥで傘買いました
敗北早かった

359 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:37:10.03 0.net
荻窪は南口と北口と西口しかない
線路を挟んで南口と北口
都内よりが、東で、吉祥寺方面が西

360 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:37:23.91 0.net
>>358
ワロタ

361 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:37:26.02 0.net
>>356
お金貯めないとね
婆もそうだわ

362 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:37:31.16 0.net
素人に介護されるより施設でプロに任せた方が介護される側もする側もいいと思うの

363 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:37:35.34 0.net
>>349
何言ってるのよ
やらないといけないからみんなやってるの
言っておけば避けられる訳じゃない
義親で万一の時は爺ごとパージするしかない

364 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:37:49.84 0.net
>>319
金属は全部高くなってるよ

365 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:38:22.44 0.net
>>359
ほんとに東口ないのね

366 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:38:29.24 0.net
>>362
なかなかずっと預けっぱなしの施設には入れないの
こうしてたまに返してくるわ

367 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:38:31.93 0.net
>>361
どの位必要か本当はわからないし
要介護もどの辺から入れるのかとか全くわからないけど
前に聞いた2千万を目標にしてるわ

368 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:38:39.84 0.net
くら寿司安いわね
いつもスシローで4000円ぜんごなんだけど2千円台ですんだわ

369 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:39:19.15 0.net
>>364
そうなんだ!
2千円の物が3千円になっててビックリしたけど油と同じと思えばまだ

370 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:39:25.08 0.net
>>363
そうなったときは普通にヘルパーさんに相談するわ
うちの子は障害児だから回避できると思う

371 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:39:30.73 0.net
>>357
トメ「本当の娘だと思ってるのよ家族よ」

372 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:39:40.30 0.net
>>362
本当にそう
施設に入った方が幸せなんじゃないかなと思うことがけっこうある
仕事抱えながらあいた時間こまめに行ってもまだ足りない時ある

373 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:39:50.57 0.net
>>368
くらはなんか怪しいネタも多くて安いもんね

374 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:39:58.36 0.net
>>335
お疲れ様よ、我が親でも大変なんだよね

375 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:39:59.07 0.net
>>366
たまになら腹くくるしかないわ

376 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:40:16.88 0.net
>>330
婆的には荻窪などこれだから田舎は…だわ

377 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:40:21.85 0.net
>>368
子供がくじ引くためにどんどん食べるって聞いて行ったこと無いけど
スシローよりそんなにも安いなら今度からそっち行くわ近いし

378 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:40:32.63 0.net
>>358
貧乏おつ

379 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:40:45.38 0.net
>>370
それなら施設だわね

380 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:41:07.95 0.net
>>378
またお前か

381 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:41:22.95 0.net
>>372
介護される方は自宅にいたいとかあるだろうけどさ素人にされても両方幸せになれないわ

382 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:41:29.20 0.net
>>376
へえ!やっぱり田舎者は田舎にすっこんでます

383 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:41:30.08 0.net
>>369
アルミニウムも1.2倍から1.5倍に値段が上がっていて
門の扉の盗難が相次いでる

384 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:41:41.70 0.net
>>358
自転車の?
仕方ないよね。気をつけて帰ってね

385 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:41:54.19 0.net
施設は法外にお金かかるか
死ぬまで順番待ちかどっちかよ

386 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:42:07.31 0.net
>>378
逆にカネモだとどう違うの?

387 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:42:31.55 0.net
お昼寝の時間よー

388 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:42:32.26 0.net
>>377
なんか操作パネルになれてないから流れてくるの待つ時間が多くてお腹膨れた気がするw

389 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:42:39.56 0.net
>>383
朝起きて門扉がなかったらビックリするわねw
いや笑い事じゃないけど

390 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:42:52.82 0.net
そういやうちも門扉外してガレージに置いてたや
まだあるかな

391 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:43:17.07 0.net
>>386
こんな雨の日は家のプロジェクターでゆっくり映画でも観てる

392 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:43:17.07 0.net
>>385
あんなにいっぱい建ってるのに!?
婆の頃には空き部屋がいっぱいできるのかと思ってたわ

393 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:43:19.74 0.net
>>328
乳児に変化したら殺してしまう家族増えそう
中身は年寄りだし

394 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:43:36.82 0.net
>>388
くら寿司はご飯が甘いのよね
それで満腹になったんじゃ?

395 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:43:41.01 0.net
>>386
専属傘持がいるんじゃね?

396 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:43:57.10 0.net
>>392
昭和48年生まれがみんな死んだら
少しは余裕できるんじゃない?

397 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:44:02.57 0.net
>>384
0時から雨0%の予報だから信じてる

398 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:44:06.44 0.net
>>373
怪しいネタってw
どんなの?どんなの?近くになくて行ったことないん

399 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:44:12.93 0.net
>>389
朝起きて当たり前にあると思っている景色が無い時って人間はすぐに気がつくのかな?
さすがに気がつくかw

400 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:44:19.48 0.net
>>391
市営住宅暮らしが考えるさいきょうのカネモの過ごし方感

401 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:44:20.01 0.net
>>393
車の中に置き忘れとかね
ボケる前の恨みつらみがあるから婆ならやってしまう

402 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:44:31.10 0.net
>>389
ニュースでやってたけど本当にら朝起きたら
門の扉がない
飼い犬さえ鳴かなかったって
持ち上げるだけで外せるの

403 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:44:43.50 0.net
>>394
やだ気付かなかったわ!

404 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:44:54.17 0.net
>>396
婆はもうちょい本婆よりです・・・

405 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:45:24.06 0.net
ちいさいこのかわいいふくを
なぜ おべべというのだろうか

406 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:45:24.10 0.net
婆子二人が時間差でコロナかかっちゃったわ
婆無症状なんだけどいつ熱出るのか謎
一気に家族全員かかるとかじゃないだけマシでよかった

407 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:45:26.12 0.net
>>399
しばらくその変化に気付かなさそうw
あれ?とは思うけど何が違うのかわからないみたいな

408 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:45:31.85 0.net
>>402
飼い犬無事で良かった

409 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:45:55.99 0.net
>>407
アハ体験ね

410 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:46:28.06 0.net
>>400
土日の雨の日に自転車漕いでる姿想像してみ
ウーバーぐらいでしょ

411 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:46:33.50 0.net
>>407
朝は気がつかずに帰宅時に「!?!?」ってなりそうよね

412 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:46:40.02 0.net
親戚の家の犬なんて、犬小屋に立てかけたちょっとお高い自転車が
盗まれる愛大もうんともすんとも鳴かなかったらしい

413 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:47:43.27 0.net
>>410
ウーバーも頼めない市営住宅暮らしなのに窓からウーバー眺めてるのね

414 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:47:47.41 0.net
>>340
そんなに!電波はいる?

415 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:47:53.12 0.net
>>410
たまに止むのよ東京は

416 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:48:06.45 0.net
土日ってウーバー注文率高いのかしら?

417 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:48:27.12 0.net
題名のない音楽会予想外に面白かった
アニメ特撮音楽w
秘密戦隊ゴレンジャー
鋼鉄ジーグなどなど

418 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:48:44.24 0.net
婆1億持ってるけど貧乏暮らしよ

419 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:49:00.82 0.net
門扉や玄関ドアに『猛犬在宅につき注意』ってやつが貼ってあって出てきたのがチワワ
って話よくあるわね
ガチで本当に猛犬の時があるわけだから油断できないけど

420 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:49:10.69 0.net
>>418
婆だって1兆持ってるもん!

421 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:49:23.35 0.net
>>416
雨だからじゃないかな?

422 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:49:44.49 0.net
>>418
ひろゆき的な生活ね

423 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:49:57.09 0.net
>>421
雨の日は多いのね
婆子が暇つぶしにウーバー始めたから気になってたのよ

424 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:49:59.90 0.net
推しラーメンひさびさ~わくわく
もちろんニンニク盛り盛り

425 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:50:01.99 0.net
じゃあ婆は10000000000000000兆円

426 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:50:06.85 0.net
婆は中の上、って感じの暮らし
爺が稼ぐし、子供らみんな公立だから余裕ある
でも大学私立とか病気したら中の中くらいになりそう

427 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:50:30.13 0.net
安倍元首相銃撃事件で注目の旧統一教会「主導イベント」国家公安委員長が呼びかけ人だった!

428 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:50:31.40 0.net
一億総中流

429 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:50:36.66 0.net
>>425
小学生は宿題してろ!

430 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:50:40.32 0.net
>>426
8桁戦士?

431 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:50:48.25 0.net
>>426
持ち家?貯金は?

432 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:51:04.28 0.net
>>419
チワワけっこう獰猛じゃね?

433 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:51:12.14 0.net
中の上だとくら寿司なんて行かないのかな

434 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:51:18.92 0.net
>>419
親戚のとこの犬はラブとなんかの雑種っぽい感じで
そこそこでっかかったのに
絶対自転車泥棒にも愛想振りまいたはず

435 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:51:57.31 0.net
>>432

キャンキャン鳴くから防犯にはいいかも

436 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:52:16.76 0.net
うちの犬はちゅーるくれたら即服従しそう

437 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:52:16.87 0.net
>>408
そうだね

438 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:52:21.97 0.net
チワワはあのサイズだから何とかなってるけど
大型犬のサイズだったら手に負えないくらい性格激しいって聞いた

439 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:52:36.72 0.net
ウィーヒック

440 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:52:48.53 0.net
うちは爺一馬力1400万
食費は107000、爺の小遣い35000円(昼代込み)
婆の美容費27000円

441 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:01.68 0.net
>>423
土日で雨だと仕事も休みで雨で家から出るの面倒でウーバー頼みたくなる
婆、雨の日は配達員さんに申し訳ないかなて思って頼まないけど稼ぎ時なのも事実だと思う

クソ暑い時と急坂の下の店からチャリで運んでくれるときは
あとでチップ払ってる。暑いのにありがとうってことで。

442 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:09.94 0.net
婆んちは今息子二人私立大学だから
ピーピーだわ

443 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:14.65 0.net
>>439
飲み始めも早かったけど酔うの早いわねw

444 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:16.22 0.net
婆父くるからすっごい久々に片付けたわ…廊下に床が生えてきたわ
まあすっごい久々に片付けたんだろうなってバレると思うけど

445 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:31.12 0.net
スタンダードプードルがめちゃデカくてかわいい

446 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:36.02 0.net
チワワは猟犬兼食料って見たわ

447 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:45.70 0.net
>>439
由緒正しい酔っぱらい

448 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:48.53 0.net
>>444
廊下に床?
カビかな

449 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:54.92 0.net
>>440
子供何人?
うち中学男子2人なんだけど10万かかるって言ったら多いって友達に言われたわ

450 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:53:59.40 0.net
くら寿司一度だけ行ったけど、スーパーのパック寿司の方がはるかにいいってなった

451 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:54:17.39 0.net
婆今年1000万超えるかもだけど
めっちゃ節税して絶対に税金払わない

452 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:54:32.92 0.net
よちよち歩きの子が車道を歩いていて驚いた
両親は歩道の前の方にいて全然気づいてない
暑さ以外の汗が噴き出たわよ

453 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:54:41.04 0.net
チワワの木の強さはやばい

454 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:54:41.28 0.net
>>433
行くよ
はま寿司

455 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:54:44.97 0.net
>>442
やっぱ問題は大学よね…はぁ

456 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:54:54.00 0.net
>>441
チップ制度いいわよねー
日曜は一緒にプール行こうって言ってたけど天気悪そうだしウーバー行っていいよって言うわ

457 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:54:57.76 0.net
婆子調子が悪くてPCR受けて結果待ち
どうなるかしら

458 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:54:58.47 0.net
>>439
はい、おかわり
焼酎のスポドリ割

459 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:55:15.67 0.net
>>458
悪魔か

460 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:55:16.49 0.net
>>440
うちも育てようかしら

461 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:55:33.95 0.net
>>449
大人3人
爺がめちゃ食べるのよ

462 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:55:39.28 0.net
婆が好きなのはサモエドとかグレートピレニーズなんかのもふもふ大型犬

463 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:55:43.91 0.net
赤ちゃんの形してたら可愛いし癒やされる気がする
年寄りって見た目だけでも気がめいる
でも世話はするわよ仕方ないもの
赤ちゃんの形になったら捨てたりシメコロス人なら
ジジババの見た目でも頃すって

464 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:55:49.92 0.net
子犬の時点で既にチワワの成犬よりデカいレトリバー

465 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:56:11.07 0.net
>>433
行かないんじゃ?
知的婆の家くらい上級国民になるとランチ一人前8500円だって

466 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:56:15.11 0.net
>>457
ただの風邪だといいね
知り合いのお子さんも熱でて真っ青になってたけど
PCRしたら陰性だった

467 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:56:16.51 0.net
>>457
心配ね

468 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:56:18.67 0.net
>>462
婆も大好き!抱きついてみたい

469 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:56:23.93 0.net
少し前まではま寿司がお気に入りだったけど最近は魚べい

470 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:56:27.30 0.net
>>454
それは中の上って感じの暮らしなのか

471 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:56:33.46 0.net
>>455
病気も怖いわ
こないだ爺がちょっと入院したんだけど隣が30代の男性で
コロナだから検診たまたま受けなかったら胃がんだったって
小さい子供2人いるのにって言ってた

472 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:56:55.24 0.net
>>457
婆もさっき検査受けてきたわ2、3日かかるから気長に待つしかないわ

473 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:57:05.05 0.net
婆は柴犬とボーダーコリーがすき

474 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:57:08.57 0.net
安倍晋三も3600円のカツカレー食べてたしね

475 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:57:17.05 0.net
>>468
一緒に寝たい!枕にして寝たい!

476 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:57:27.48 0.net
>>474
マジでセレブね!

477 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:57:41.81 0.net
>>471
たまたまみつかるなんて運がいいわ
大抵切ったら生き残れるわよ胃がんは

478 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:57:49.49 0.net
>>461
中学男子は爺より食べるから10万でも不思議じゃないわよね!
友達には感じ悪く言われたわー

479 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:58:06.33 0.net
>>456
チップはいいわね
こちら気持ちが出せて
悪天候なら収入マシマシになるそうよ
あと何軒以上運んだのなら給料増えますって感じで
ゲームみたい

480 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:58:18.91 0.net
>>470
それは婆ではない婆
うちは外食、ここ2.5年、行ってないわ
コロナになってから全くしてない
デリバリーやテイクアウトはする

481 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:58:37.84 0.net
塩野義の薬って承認されなかったのね

482 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:58:37.89 0.net
>>478
友達、食費に10万出せる経済力がうらやましかったのね

483 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:58:43.53 0.net
>>479
ね、ねむい

484 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:58:44.57 0.net
ウィーヒック(蒼白

485 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:06.97 0.net
あ、グランピングでテントの中でBBQはやった

486 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:07.09 0.net
婆はポメラニアンがいいわ!白ポメも綿あめみたけていいし黒ポメもいいたぬたぬしいポメも大好き

487 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:10.98 0.net
>>475
起きたら毛だらけになってそう
だがそれがいい

488 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:11.93 0.net
>>484
急性アルコール中毒?!

489 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:12.32 0.net
>>466
本当にただの風邪ならいいのに

490 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:14.43 0.net
>>472
そんなにかかる!?

491 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:15.93 0.net
金持ちは金かかるご飯からやっすいご飯までどこでも行きたい所へ行くってだけじゃない?

492 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:22.63 0.net
郵便局が硬貨入金手数料取るようになったの
ほんとに不便になっちゃった

493 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:24.82 0.net
>>481
塩野義のコロナ飲み薬、「BA.5」にも有効性確認 社内実験で

塩野義製薬は14日、開発中の新型コロナウイルスの飲み薬について、オミクロン型の別系統である「BA.4」と「BA.5」にも有効性が確認されたとする社内実験の結果を発表しました。

494 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:34.28 0.net
>>481
効果がなかったの?

495 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:46.49 0.net
>>445
わかる
トイプーとか人気だけど
スタンダードプードルのあのデカさがなんかいい
本当に大きいよね
豆柴と秋田犬くらい違う

496 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 13:59:52.06 0.net
>>478
まだまだ米代増えるわよ
その友達んちの子供はチビか栄養失調よ

497 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:00:05.11 0.net
>>484
水飲んで

498 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:00:17.49 0.net
>>490
あれ?鼻からのやつ?鼻からのやつなら2、3日よ
唾液のは早いかも

499 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:00:30.48 0.net
婆、今日ね鏡見て「うわーっ婆の顔可愛すぎんだろ!マジでこの顔に産まれてラッキーだったわー!」って思う





っていう夢を見たの

500 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:00:32.61 0.net
歌はじまたよ

501 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:00:41.74 0.net
>>479
言ってたわ!
そう聞くと婆が煽られて婆子にウーバー行かせたくなるのw

502 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:00:42.27 0.net
食費10万出す為に他を抑えてるかもしれないのにね

503 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:07.34 0.net
>>485
希死念慮あるの?

504 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:10.05 0.net
>>499
いいなあ可愛い人はそんな暮らしなんだろなあ

505 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:18.28 0.net
>>502
冬服は袖をカットで夏服に

506 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:19.04 0.net
>>401
ブラックぅーでも婆も自信ないかな

507 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:23.95 0.net
婆コロナったよー
質問ある?

508 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:36.56 0.net
>>498
鼻からのやつは検査期間に出すから最低1日かかる
自前の検査ができる大病院は別

509 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:38.07 0.net
また前の職場に行く夢見た
もういい加減にして…

510 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:43.18 0.net
>>507
ないよー

511 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:01:51.25 0.net
安住さんガンバレ!

512 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:01.43 0.net
>>504
ね…鏡見たらいつもの妖怪がいたわよ

513 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:05.09 0.net
>>496
米代もバカにならないのよね

514 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:07.56 0.net
>>400
市営勝組じゃないクジで当たったことない

515 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:11.29 0.net
>>507
婆も先月罹ったから特にないわよ

516 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:20.75 0.net
>>510
おっけー

517 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:42.37 0.net
>>495
プードルは大も小もめちゃくちゃ吠えるイメージ
もちろん個体差大きいとは思うしおとなしい子もいるけど
一時期大流行だった時にほんとにうるさくて頭おかしくなりそうだった
スタンダードはあまりに吠え掛かるから飼い主さんも閉口して
マズルガードつけて散歩してた

518 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:44.98 0.net
>>486
ポメ大好きー普段のふわふわの姿はもちろん水に濡れて萎むのも可愛い

519 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:51.16 0.net
>>515
薬で割と症状封じ込められたよね

520 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:02:58.72 0.net
>>402
わんこ泥棒に尻尾フリフリしてたら笑うわ
ワン「なにしてんの?あそぶ?あそぶ?」

521 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:03:04.21 0.net
>>507
婆もなったから無いかな

522 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:03:14.66 0.net
友人宅のポメはとにかく吠えてた

523 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:03:24.66 0.net
>>405
あんよ
おんも

524 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:03:34.57 0.net
あら意外と罹った婆おおいのね

525 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:03:53.37 0.net
>>503
テントっても何部屋もある、バンガローみたいなのだよ

526 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:03:59.69 0.net
>>507
入院した?自宅療養?
薬飲んだ?

527 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:04:02.13 0.net
>>508
婆保健所からの指示で検査いったからしばらくかかるのかしらね

528 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:04:02.74 0.net
婆んちの近所にカレーが4000円の所があるけどものすごい美味しい
通常のカレーに4000円払ってたら金持ちねえって思うけど
あのカレーは数年に一回食べても心から幸せになる

529 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:04:15.98 0.net
>>418
住所をここに書くと20歳若返ります

530 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:04:32.82 0.net
串田アキラ宇宙刑事ギャバンじゃないのなんでよ…
https://i.imgur.com/f3QQVM2.jpg

531 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:04:44.79 0.net
「音楽の日」
国立競技場貸し切りか
予算かかってるな
確かにここなら密にはならない

532 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:04:55.56 0.net
>>518
水に濡れて情けなくなってるのもかわいいわw

533 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:05:16.27 0.net
>>529
こういう奴がいるから危ないよ
婆が安全なとこで保管しといてあげる

534 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:05:16.64 0.net
>>462
チベタンマスティフとかどうよ
https://tse4.mm.bing.net/th?id=OIP.Cr7EqaAUxJbwPPyDzm-HTQHaFj&pid=Api

535 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:05:17.04 0.net
>>526
自宅療養で薬は症状に合わせたやつをガンガン飲んだ

536 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:05:37.64 0.net
婆も貧乏育ち
両親も未だに賃貸マンション暮らし
戸建のデメリットをつらつら言うけどそうやって自分に言い聞かせてるんだろうなと思う

537 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:05:50.43 0.net
>>513
今年は米が安くて助かってるわ
10kgは2週間持たないもの

538 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:06:18.76 0.net
分譲マンションはだめですか?

539 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:06:22.80 0.net
>>536
でも戸建持ってても負の遺産になりそう

540 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:06:25.84 0.net
婆、おデブだからなんかコロナの新薬勧められたわ
必要なら同意書かいて下さい、断ることもできますって言われた
でもまあいけんじゃね?と思ってちょっと怖いし断ったんだけど
解熱剤も一回飲んだ程度で軽症で済んだわ

541 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:06:33.51 0.net
>>537
5人家族?

542 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:06:37.29 0.net
>>527
その場所やその時の流行り具合による
最高4日待った

543 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:06:50.42 0.net
戸建て対マンションは購入の話でしょ

544 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:06:52.31 0.net
>>537
えええええええ
それはかなり食べるわね!
うちはもうちょっともつけど、これから増えそうよ・・・

545 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:06:55.45 0.net
>>541
うん
5人よ

546 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:07:06.93 0.net
exileのボーカルの一人が知らない人だ

547 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:07:23.96 0.net
>>534
これ1VS1ならライオンと互角に闘える犬では?

548 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:07:27.27 0.net
婆は駅前マンションほしい
買って

549 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:07:35.64 0.net
金持ちが贅沢したりセックスしまくったりして何が悪いのかしら

550 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:07:40.28 0.net
来週末に久しぶりに友人と飲みの約束したのに
旦那さんコロナ陽性だって…
延期になっちゃったわ
仕方ないけどちょっと愚痴ってみた

551 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:07:48.35 0.net
爺コロナだけど薬もなにもなしよ市販の飲んで下さいで終わりよ

552 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:08:04.23 0.net
>>531
でも冷房ないんだよね?
暖房はある?
てか雨降ったらどうなるのかな

553 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:08:26.20 0.net
え、まじでかかってる人おおいのね

554 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:08:42.50 0.net
これだけ感染者数増えてくれば地方の人も都会から帰省してこないでってなるよな?

555 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:08:57.27 0.net
>>542
仕事や病院の予約変更もあるから月曜までには知りたいわ

556 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:09:09.17 0.net
婆は最初にちょっと熱が出た位であとは無症状だった
結構迷惑かけたからちょっと熱が出た位で検査したの後悔した

557 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:09:35.02 0.net
>>554
地方でも増えてるから気にならないわ

558 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:09:49.31 0.net
>>556
でも広げなかった
えらいえらい

559 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:09:52.20 0.net
婆、初期の頃コロナかかったけど
その時は口が裂けてもコロナにかかったとは言えない雰囲気だっ前た

560 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:09:55.96 0.net
寝たきり一人暮らし、ヘルパーだの看護師だのが一日何度も出入りしてるおじいちゃんがコロナで亡くなったわ
あわててヘルパーやナース、検査したけどみんな陰性だった

561 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:10:22.39 0.net
>>556
結局重症じゃないと自宅療養だし周りに迷惑かけるだけになるのよね

562 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:10:42.67 0.net
>>556
人に移さないのも充分な療養だから

563 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:10:48.07 0.net
>>558
症状出た時にはうつしてるのよ

564 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:10:49.53 0.net
婆もコロナってたけど知らぬ間に罹って知らぬ間に治ってたらしい

565 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:10:56.20 0.net
婆は戸建て住みだけど駅直結分譲マンションが最強だと思ってる
婆が戸建てにしたのは金銭的に
(駅直結または駅前の分譲マンション)よりも(駅から徒歩15分の戸建)のが安かったから
あとトイレは絶対に2つ欲しかった
便秘なのでトイレ長いから他の家族に遠慮したくなかった

566 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:11:28.92 0.net
>>556
もし受けてなかったらクラスターになってたかもしれない

567 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:11:38.45 0.net
>>553
>2022年7月14日 20時36分
>国内でこれまでに新型コロナウイルスへの感染が確認された人が14日、累計で1000万人を超えました。
>このうち8割以上がことしに入ってから報告された感染者となります。

今日本の人口って1億3000万人くらい?
だとしたら13人に一人はかかってる
でほとんど今年に入ってかかってるってことだよね

568 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:11:51.16 0.net
>>563
検査しなくてそのままの風邪で治ったと思って出社したら、さらに広げちゃうやん
何言ってんの

569 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:12:02.95 0.net
>>559
うちもそうよ去年あたりだとコロナだと知れたら〇〇(地域名)でコロナいるから通りかかるのもできないな!と言われたくらいなのに今はコロナかよwマジかwwwになってる

570 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:12:12.15 0.net
>>566
接触した人を自宅待機にしただけでクラスターとは無関係だわ

571 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:12:22.66 0.net
婆は朝9時に検査受けてその日の夕方に陽性の結果出たわ
でも今は感染爆発してるからだいぶ時間掛かりそうね

572 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:12:27.25 0.net
>>565
便利だわ
お金があったらそういうところ住みたい

573 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:12:56.70 0.net
>>565
最近のファミリータイプとか4LDKだとトイレ2つあるわね

574 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:12:58.41 0.net
>>565
悩むのよねー老後の防犯考えるとマンションだし
騒音ストレス考えると戸建て
まだ決められない

575 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:13:16.60 0.net
婆かかったけど、高齢者に移したら「あ、これ一発アウトだな」って痛感した

576 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:13:22.54 0.net
感染者多いけど致死率はそう高くない

577 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:13:25.86 0.net
>>568
本気でそういうのがわからない人もいるのよね…
公衆衛生の基礎知識って学校で教えたほうがいいかもしれない

578 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:13:33.06 0.net
>>568
専業主婦なの
なんだかんだ買い物には出なくちゃいけなかったし
周りが自宅にいただけで婆は生活変わらなかった

579 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:13:38.61 0.net
>>540
BMIいくつ?

580 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:13:41.92 0.net
>>565
売るときも買い手つきやすいしねー

581 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:13:45.15 0.net
うちトイレ4つになりそうなのをなんとか3つに減らしたわ

582 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:13:53.54 0.net
仕事してて毎日ランチ外食の婆いまのとこかかってない
子は職場でもらってきたが婆にはうつらなかった

583 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:14:29.44 0.net
まだなかなか検査できなかったり最初の頃に
コロナだったかもしれない
自宅待機中だったから誰にも迷惑はかけてないけど
痰の出る咳が1ヶ月以上続いたからつらかった

584 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:14:46.49 0.net
今さ濃厚接触でも仕事OKだし外出OKなのよね大丈夫なのかな

585 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:14:52.03 0.net
やっぱり基本の手洗いウガイが大事なのよね

586 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:14:52.09 0.net
>>582
強靭な免疫!

587 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:14:54.45 0.net
>>569
だいぶ変わったわよね、それだけ色んなことがわかってきたってことでよかったわ
県外ナンバーに嫌がらせしてた人たちは今頃どんなかおしてるのかしら

588 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:14:59.71 0.net
コロナになると宅配弁当が来るってマジ?
おいしいの?

589 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:15:00.54 0.net
>>544
まあうちは大人の男4人と大食いの婆だからねえ
弁当持っていくし食の為にみな生きてる感じだから

590 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:15:01.29 0.net
>>579
32!!(ドドン

591 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:15:08.51 0.net
>>584
そうそう外出OKなのよね

592 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:15:12.34 0.net
>>588
こないよ

593 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:15:33.90 0.net
>>588
都市伝説よ

594 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:15:58.64 0.net
>>588
ホテル療養だけじゃない?

595 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:16:01.25 0.net
>>587
そういう人は自分のした悪事は忘れてるわよ

596 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:16:05.57 0.net
>>577
症状出た時にはすでに移してるってのはわかるわよ
わざわざそれを言うのはなんなのって話
症状寛解した後も感染リスクがあるのに広げなかっただけいいでしょってことなのよ?

597 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:16:07.30 0.net
>>591
そ、そとだしおおおおおーけーーんまぁぁぁぁあ!!!

598 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:16:35.96 0.net
>>588
弁当出るのはホテル療養じゃないかな
もしかしたら自治体によってはあるかもしれないけど
婆んとこはデカいダンボールに大量の食料品が届いたわ
パックご飯とか缶詰とか

599 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:16:38.54 0.net
>>587
正義だと思ってやってるから今頃すっかり忘れてるわよ
他県ナンバーでも県内在住ですステッカーとかあったわね

600 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:16:50.37 0.net
ノーワク家だけど家族は誰もコロナに罹らんなー

601 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:17:16.69 0.net
>>588
宅配弁当はないけど、自治体によっては配食がある
婆んとこはレトルトやらがドカンと届いた

602 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:17:21.69 0.net
>>598
いいなー!
そういうの無かったから買い物出てたわ

603 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:17:22.09 0.net
>>590
ご立派!
重症化しなかったのね若いのかしら

604 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:17:59.33 0.net
>>600
凄いね
家族構成と年齢は?

605 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:18:02.85 0.net
>>591
仕事もOKは驚いたわ仕事先の人が保健所に問い合わせたら休んだ方がいいですと答えるらしいけど問い合わせなきゃそのまま放置ですって

606 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:18:22.97 0.net
ワクチン打たない婆子2人はワクチン3回打った婆より元気
ハンワクの気持ちわかる

607 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:18:53.53 0.net
>>592
そんな…
ちょっと楽しみにしてたのに…

608 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:18:53.87 0.net
>>599
一時期ここでも東京民はこっちくんな、で婆は悲しかった

609 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:19:12.94 0.net
(ワクチンはかからなくするものじゃなくて重症化しにくくするだけなのよ…)

610 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:19:33.21 0.net
>>606
婆ちゃんはワクチン打ってなきゃ死んでたかもよ?

611 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:20:09.22 0.net
>>606
年齢的なもんでしょ
婆ちゃんが打ってなかったらひどかったかもよ?

612 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:20:09.67 0.net
>>607
婆だって楽しみにしてたわよ
でも保健所からかかってきた電話で「何か心配な事ありませんか?」って言うから
「食材が・・・」って答えたら「それは何とかしてください」ってよ?
PCR受けた意味!!!

613 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:20:21.06 0.net
シチュー感染

614 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:20:23.38 0.net
>>609
うん
婆は4回目も打つわ

615 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:20:40.16 0.net
>>604
婆と爺49歳、子24、子21

616 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:20:58.41 0.net
>>607
ホテル療養は3食お弁当+お茶ジュースコーヒーお菓子カップラーメン食べ飲み放題
自宅待機は自治体によってはレトルト食品配給ありなしの自治体もある

617 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:21:16.50 0.net
婆3回目打ってから3ヶ月以上経つわ
ワクチンの効果って3ヶ月程度しかないらしいから婆もう切れてると思う
早く4回目打ちたい

618 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:21:42.78 0.net
婆子たちの3回目を夏休み中に打ちたいけど
市内の個別接種の予定がまだ解禁にならないー!
はよしてー!

619 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:22:03.16 0.net
最初にワクチンのお知らせ着たときは緊張したわ

620 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:22:04.22 0.net
>>614
(それがいいわ重症化してからじゃ遅いもの)

621 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:22:09.86 0.net
4回めって60才以上なのねもっと上の年からだと思ってた

622 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:22:30.51 0.net
>>614
対象なの?

623 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:22:51.06 0.net
>>622
基礎疾患あるから

624 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:22:57.42 0.net
>>608
チラから感染するのね!

625 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:22:57.75 0.net
肉じゃがとポテサラをリクエストされたが
芋尽くしかよ

626 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:23:23.24 0.net
>>623
なるほど

627 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:23:31.59 0.net
自治体から届いた食料品のダンボール
一番上に入ってた紙に「写真等をSNSに載せないで」て書いてあったわ

628 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:23:34.16 0.net
ファイザーよりモデのほうが副反応薄かったんだけどこんなもん?

629 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:23:34.19 0.net
婆んとこ4回目は年寄りと基礎疾患持ちとBMI30以上しか受けられないわ

630 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:23:38.57 0.net
東京の配食って感染者激増で内容がショボくなったとニュースで

631 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:07.34 0.net
>>629
全国的にそうだと思う

632 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:09.94 0.net
>>628
逆も聞くからきっとたまたまよ

633 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:10.55 0.net
高齢でもなく基礎疾患もない人は自費で打つのかしら
いくらかかるんだろう

634 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:18.95 0.net
>>615
凄いねぇ
うちは婆ちゃんとこより一人未成年が多いだけで家族構成と年齢ほぼ同じだけど全員3回目まで6ヶ月前に終わってるわ
うちも誰もコロナかかってないけど

635 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:30.71 0.net
モデルナがいいとかファイザーがいいとか色々あったよね

636 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:33.62 0.net
>>629
デブも対象なのはマジなの?

637 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:41.66 0.net
>>630
しょうがないよねぇ
資金には限りがあるもん

638 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:47.44 0.net
職場の基礎疾患の無い50代男性がもう4回目の接種券来たって言ってた
ただ「基礎疾患がない方は保存しておいてください」とか書かれてたって
券は来たけどまだ打つなって事かいな

639 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:24:52.94 0.net
>>628
ばーファイファイモデで3回目のモデルナが一番きつかったよ

640 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:25:03.76 0.net
配食があるだけまし

641 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:25:11.38 0.net
>>636
肥満は基礎疾患だよ

642 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:25:41.07 0.net
>>628
ファイファイファイで段々副反応強くなっていったわ

643 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:25:48.12 0.net
>>628
ばーもそうだった
ファイザーは熱と頭痛で寝込んだけどモデルナはやたら腹減っただけ

644 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:25:49.38 0.net
4回目は何打てばよいのかしら

645 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:25:49.57 0.net
>>638
予約しようとしたらはじかれると思う

646 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:25:57.20 0.net
専門家の間ではコロナはもう5類に分類してもいいんじゃないかって話になってるらしいわ
5類は季節性インフルエンザと同じ部類

647 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:26:07.60 0.net
>>641
嘘だァ

648 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:26:08.63 0.net
3回ともファイザーで3回とも副反応キツかったから4回目嫌や

649 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:26:35.06 0.net
>>638
爺も来たよ
4回目まだ接種しないと言ってるわ
半年はあけたいみたい

650 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:26:52.64 0.net
>>647
本当です

651 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:26:54.37 0.net
>>647
自レス
マジだったわデブが優遇される時代…

652 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:27:10.67 0.net
>>646
婆もそう思ってる
早く特効薬を市販してほしい

653 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:27:23.71 0.net
>>645
どういう事?
その男性は毎回かかりつけの眼科で打ってるみたいだから
打てるようになったら医者から言われるらしいけど

654 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:27:25.50 0.net
>>633
医療従事者も打てるようになるみたいだけどね

655 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:27:50.45 0.net
うちは4回目の申し込み?みたいなのがきた(基礎疾患餅
それで申し込んでおくと接種可能時期になったら接種券が届くらしい

656 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:27:52.14 0.net
ファイザー3回婆、副反応など無かった

657 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:28:01.67 0.net
60歳未満で基礎疾患なしは打たなくて良いっていう話なのよね
どーしても打ちたい人は死に相談かな?

658 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:28:13.15 0.net
来週のシオノギの薬が承認されるように祈ろう?

659 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:28:23.83 0.net
>>657
死!

660 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:28:23.98 0.net
>>646
インフルと同じように、よう効く飲み薬が承認されてからにしてほしい
今5に下げたら絶対はじける人達いて
あっという間に病院がパンクする未来しかないと思う

661 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:28:28.77 0.net
>>612
こっちになるか
>>598
こっちかは自治体と運ね

662 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:28:52.76 0.net
夫婦でコロナ罹ったの
ウトメがすぐ近所に住んでるからほんとは食料品の差し入れとかお願いしたかったけど
爺が言ってほしくないみたいだったから婆から連絡するのもなあと思って黙ってた
療養終えてからひょんな事からウトメの知るところになったんだけど
婆に電話かかってきて「黙っててすみません」ってペコペコして
なんで婆が謝らなあかんねんとちょっと納得いってない

663 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:29:02.90 0.net
>>653
年齢は?とか、基礎疾患は?とか
予約の時に聞かれるもの

664 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:29:03.07 0.net
肥満って常に血管内部が攻撃され続けて慢性炎症してるんだってね

665 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:29:03.01 0.net
コロナに効く薬、ドラストで買えるレベルになるのはいつになるかしら

666 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:29:23.79 0.net
>>652
特効薬が市販されることはないと思うよ?インフルエンザの薬すら市販されてないのよ

667 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:29:24.17 0.net
>>659
市でした…でもあながち死でもまちがいない!

668 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:29:29.40 0.net
>>615
爺無職?仕事で出歩いたり人と関わると感染率は跳ね上がると思うんだ

669 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:29:40.30 0.net
>>660
それではじける人はもうはじけてるからあまり変わらない気もする

670 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:29:54.46 0.net
>>662
謝らんでもよかったに

671 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:30:15.13 0.net
>>665
インフルもそれできてないのに

672 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:30:19.90 0.net
カラッと晴れんかい!
もううんざりだわ
このまとわりつく様な湿気

673 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:30:29.74 0.net
>>660
だよねえ

674 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:30:34.47 0.net
脇が痒い

675 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:30:40.87 0.net
羅感した後の就業規制なんちゃらが4ヶ月経ってもまた届かない
マイハーシスからプリントアウトすりゃ良いのに爺めんどくさがって何もしない

676 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:30:57.05 0.net
>>672
湿気「婆ちゃん❤❤婆ちゃん❤❤❤」ベタベタ

677 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:31:13.08 0.net
辻元清美が国葬反対ですって

678 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:31:18.24 0.net
3回目の時は高齢者と基礎疾患の他に医療従事者と警察官も優先接種の対象だったわ
今回もそうだろうな
健康に問題のない一般人は後回しよね
まあ当然か

679 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:31:18.73 0.net
罹患
らかん、じゃなくりかん、ね

680 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:31:22.25 0.net
エアコンを除湿にしているのに湿度計80%から下がらない
バグってんのかしら

681 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:31:43.21 0.net
>>663
横だけど
だから「保存しておいてください」と書かれてんでしょ
今はまだ打てないから

682 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:31:43.32 0.net
コロナ渦にコロナ禍

683 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:32:32.19 0.net
コロナになってもいいから休みたいわ(社畜)

684 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:32:47.87 0.net
渦って聞くと宇津救命丸を思い出す関東婆

685 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:32:55.90 0.net
男闘呼組復活にSNSで同年代と散々騒いではしゃぎ疲れたから出番までちょっと横になるわ

686 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:33:15.52 0.net
>>677
いまコロナに罹ってるよね?
安静にしといて

687 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:33:34.25 0.net
音楽祭楽しい?

688 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:33:36.76 0.net
>>681
そうでしょ
だから予約しようとしてもはじかれて予約できないと思うよ

689 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:33:49.99 0.net
>>679
罹患と打ったつもりなのにw
罹患と羅感並んで予測に出てくるわ
なんだよ羅感て

690 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:04.56 0.net
初期の頃に大量に亡くなったの嘘みたいだ

691 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:10.70 0.net
>>685
何時ぐらいなの?
時間合えばちょっと見たい気もする

692 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:17.33 0.net
>>689
修羅場感

693 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:22.33 0.net
>>688
そんなわかりきった事を一々

694 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:26.96 0.net
羅漢果

695 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:41.55 0.net
>>685
イケオジね
https://imgur.com/FKrg1pM.jpg

696 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:45.77 0.net
>>691
5時台ですって

697 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:52.16 0.net
>>694
体に良さそう!

698 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:56.36 0.net
羅王

699 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:34:58.54 0.net
>>687
うん、

700 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:35:00.70 0.net
安倍さんが統一教会系の団体(宇宙何とか)に送ったメッセージのキラキラ感がすごい

701 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:35:04.63 0.net
>>690
本当にね

702 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:35:27.24 0.net
裸患化?

703 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:35:30.04 0.net
>>696
そんな時間?
忘れてしまいそう

704 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:36:04.53 0.net
>>693
>>638がまだ打つなってことかいなって書いてるから
そうだろうねって書いただけよ?

705 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:36:09.98 0.net
>>700
文字通り、宇宙を感じるわね

706 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:36:30.65 0.net
シュラバ ラ 婆んば

707 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:36:58.90 0.net
>>700
秘書がやったことです

708 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:37:02.58 0.net
修羅婆だとギス感強いね

709 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:37:22.49 0.net
治療法が確立できたのが大きいね
治療薬も出来たし

710 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:37:22.89 0.net
そろそろ雷が鳴り始める時間だわ!ワクワク

711 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:37:27.36 0.net
代替を「だいがえ」と読まれるとモヤモヤする

712 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:37:32.83 0.net
宇宙か
宇宙遊泳してみたいな
星が綺麗なんだろうな

713 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:37:35.96 0.net
>>705
そもそも宇宙とどう関わりある何をする団体で何のために設立されたのか
そして何のために元総理大臣がメッセージを送ったのか
謎多すぎ…

714 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:37:55.20 0.net
>>695
補正シスギイ!!
写真詐欺に近い

715 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:38:07.62 0.net
>>711
だいかえ読みはOKになったんじゃなかったっけ?
あと重複をじゅうふくも

716 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:38:41.81 0.net
>>695
帽子かぶっている人はあれなの?

717 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:39:28.51 0.net
>>715
読み替えオッケーになったとはいえ
アナウンサーが読み替えするのは許せない

718 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:39:29.88 0.net
>>715
OKになったの?
婆もなんか気持ち悪いってまだ思っちゃう>だいがえ

719 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:39:40.28 0.net
>>695
これ今の画像なの!?

720 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:40:04.69 0.net
日本語の乱れって最近言わないね

721 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:40:22.38 0.net
安倍さんビデオじゃなくて、手紙だけにすりゃ良かった
顔出し動画はインパクトあり過ぎ

722 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:40:23.07 0.net
>>716
ハゲてないよ

723 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:40:23.97 0.net
相殺をそうさつ読みも

724 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:40:42.11 0.net
パート先のお局が会社名を独自に略して全く違う呼び名で言うからやだ
略にすらなってないの
通じてないのに「もしかして○○の事ですか?」って確認すると
「そうよ!□□よ!」ってその変な呼び方ごり押ししてくる

725 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:40:50.40 0.net
>>723
えー違和感ありまくり

726 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:40:51.06 0.net
知り合いのスキンヘッドの人が(本人はおしゃれのためと言っている)
ひげで補いたくなるってひげはやしている
補うってことはおしゃれ坊主ではないのでは…?

727 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:41:49.99 0.net
TVつけたらチー牛が歌ってた

728 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:41:51.50 0.net
>>720
今は漢字のハネや止めも適当でよくなったらしいわ
理由は外国人に配慮してだって

729 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:41:56.02 0.net
>>721
あのキラキラ映像みたら犯人が逆上するのもちょっとわかるわ
殺すのは犯罪で許せないことだけど

730 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:42:07.80 0.net
「(正しい読み方)だってw(間違った読み方)なのにw」って馬鹿にされるのムカつく

731 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:42:09.30 0.net
婆の知り合いのハゲは楽しんでるのか
「今日は右分けできた」て言って笑わせに来る
触れないようにしてるのに切り込んでくるところが好きw

732 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:42:11.14 0.net
>>726
スキンヘッドにする理由ってハゲだからってのが多いでしょ

733 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:42:12.50 0.net
>>726
上下反転させても顔に見えるやつ
あれ目指してるとか

734 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:42:16.44 0.net
>>721
他にトランプやらスペインの首相やらいるから目立ってないよ

735 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:43:06.03 0.net
>>732
松山千春がそれだっけ?

736 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:43:09.16 0.net
>>734
そうなの?トランプ行けばよかったのに

737 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:43:46.50 0.net
>>730
ムカつくなんてもったいないわよ
馬鹿を本気に相手しちゃいけません

738 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:43:49.11 0.net
英語の筆記体がなくなったのは不思議だわ
筆記体の方が書きやすいよね?

739 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:44:38.09 0.net
>>736
アメリカは大統領経験者には生涯大統領並みの護衛がつくから難しいんじゃないかなあ

740 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:44:48.65 0.net
言葉も文字も時代でどんどん変わるのねえ

741 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:44:53.62 0.net
>>728
小中の国語のテストで減点され続けてきた婆(字が汚い)

742 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:44:56.49 0.net
日本人の書くアルファベットって海外の人のとなんか違うよね
海外の人って独特の丸文字癖字

743 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:45:12.16 0.net
>>738
アメリカに準じてるからね

744 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:45:18.21 0.net
あれだけアデランスブラザーズって言われてたさだまさしは頭どうしたのよ

745 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:45:43.27 0.net
今でも献金をやめない山上母は何なんだろう……

746 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:46:00.89 0.net
>>739
だからよ
返り討ちに会ってれば人も死なないし殺人も起こらなかった

747 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:46:21.85 0.net
>>746
なるほど!

748 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:46:29.35 0.net
>>742
総じて汚い字書くよね
大人も子供も

749 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:46:55.95 0.net
>>745
統一のせいで親兄弟親戚子ども友人すべて失って
もう統一しか縋るコミュニティないんだよ

750 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:47:40.13 0.net
すんごい昔の人みたいに羽のペンで筆記体で手紙を書いて最後に蝋を垂らして封を閉じるのやってみたいわ

751 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:49:04.83 0.net
>>750
蝋垂らすやつは100均にあるらしいね
いま

752 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:49:08.69 0.net
湿気で息苦しくてエアコンつけたわ

753 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:49:12.25 0.net
全然違ったわ、天宙平和連合だったわ
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/09/25/abe_shinzo-750x471.jpg
背景の宇宙みたいな画像に惑わされた

754 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:49:19.32 0.net
カリグラフィーに憧れてたけど1行で飽きたわ

755 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:49:43.40 0.net
昨日ほんのり気分悪くてお風呂入れなかったから体調が戻った今しかねーってお風呂入ってきたわ

756 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:50:00.23 0.net
昨日の朝
車で爺を駅まで送っていく時に信号を渡る黒猫を見かけたの
帰宅してちゅーる持って探したけれどもういなかったわ
NNNにまだ婆は認められてないのね
動物病院連れていって家の中に閉じ込めて太らせようと思ってたのに

757 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:50:35.77 0.net
>>751
えええええ
使う人いるのかな

758 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:50:49.13 0.net
子ども家庭庁ができたのも
統一教会のせいらしいね

759 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:51:05.08 0.net
>>755
明るいうちに入るお風呂って気持ちいいよねー

760 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:51:12.15 0.net
>>751
婆持ってる
鳩居堂か東急ハンズかどっかでかった
封蝋と、あとイニシャルの刻印してある金属のシーリングスタンプ

761 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:52:07.95 0.net
封蝋とかシーリングスタンプっていうの覚えておきたいけどどうせすぐ忘れる

762 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:52:22.68 0.net
行くか迷ってた猫の譲渡会あと10分で終わる
こんなダラな婆に猫との縁なんて生まれるわけないわ

763 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:52:41.33 0.net
>>757
なんか手帳デコったりするひとがつかってるみたい

764 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:52:58.09 0.net
>>762
急いでいきなよ!運命の猫がいるかも知れないじゃないの

765 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:53:13.38 0.net
>>751
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

766 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:53:44.72 0.net
>>757
こんな風にリボン留めたりもできるよ
https://o.5ch.net/1ywp8.png

767 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:53:46.30 0.net
>>764
車で15分の場所だもん間に合わないやゴロリ

768 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:53:48.10 0.net
>>751
んまあかと思ったら違ったわ
封蝋かしらね

769 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:54:01.87 0.net
>>762
猫飼うの良いわね!
リード繋いで猫と一緒に散歩するの人見て良いなあって思っていたの!!

770 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:54:17.48 0.net
>>766
BBはBBAってこと?

771 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:54:23.16 0.net
>>767
そんなキッカリ時間通りに終わらないって

772 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:54:53.92 0.net
>>766
そう言われればこういうのあるわね

773 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:55:33.34 0.net
猫はダラだけど猫飼える人はダラじゃないからダラは飼わないほうがいい

774 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:55:33.47 0.net
>>759
窓開けて露天風呂気分になりたくなるわ
窓開けたら外から丸見えだからできないけども

775 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:55:36.05 0.net
>>767
飼う気ないでしょ
つか、まだそのタイミングではないのかもしれない
次で出会うコに運命があるのかも

776 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:56:16.02 0.net
法事終わったわ
大叔父たちに会うのも最後だろうな

777 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:56:30.05 0.net
ちゅかれたー

778 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:57:17.42 0.net
追い立てられるとしぶしぶ動くダラだから逆に犬の方がいい気がしてきた

779 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:57:42.46 0.net
50超えると子猫は譲渡許可降りないのよね
婆、老いた猫の最後のお家を作りたい

780 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:57:42.58 0.net
ダラだけど猫のおかげできっちり掃除だけはするようになったわ
犬飼うのはたぶんムリ

781 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:58:07.31 0.net
犬よりは猫の方がトイレトレしやすいからダラは猫の方がいい気もする

782 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:58:24.17 0.net
>>779
老いた猫ってなつくの?

783 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:58:26.62 0.net
>>778
お散歩拒否犬になるのね

784 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:58:35.55 0.net
婆も子猫ヤダ
5歳くらいのがいい

785 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:58:35.94 0.net
>>763
婆持ってるし使ってる…

786 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:58:55.13 0.net
>>783
そんな犬おるの?

787 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:59:07.49 0.net
>>785
何に?手帳でこってんの?

788 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:59:25.13 0.net
>>786
いるわ
フォローしてる

789 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 14:59:34.26 0.net
疲れた選手権優勝
明日友達とランチ行くのめんでぃ

790 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:00:13.96 0.net
>>787
封筒にするの
手渡しよ
他の郵便の迷惑にならないように

791 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:00:26.73 0.net
>>789
そういう人いるわよね
婆の友達もそうで来る来る言うから用意するといつもドタキャンされるわ

792 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:00:27.12 0.net
>>782
懐くのもいる
元の飼い主さんが亡くなった推定8歳の猫を引き取った時は初日から懐いてた
人間が怖いなんて思わないほど可愛がられてたんだと思う

793 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:00:39.99 0.net
>>781
ダラには猫のトイレ掃除大変だったんだよぉ
毎週でかいトイレ洗ってさあめんどくせえ

794 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:00:47.39 0.net
久米島のウミガメ30匹が首など刺し殺されていた事件
犯人は漁業関係者で網にかかった亀を取り外すのに網を切るのが嫌で亀の首を切ったらしい
絶滅危惧で多くの人が協力して大切に守られてきてやっと大きくなったウミガメを30匹も

795 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:00:54.89 0.net
>>781
婆、実家含め延べ4匹猫を飼ったけど
どの子も最初っから猫トイレでしてた
よろよろの子猫のうちからそう
1回間違ってタオルケットの上とかでしちゃった子もいたけど
あーまちがっちゃったんだね、ここだよ、って直後に猫トイレに置いて教えたら
それっきりそそうしたことない
さらさら砂の上でしたいのが本能だからしつけってほぼ要らないんだなって思う

796 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:00:57.62 0.net
>>790
手渡しでお手紙渡す機会がそんなにあるのがすごい
丁寧な暮らししてんのね

797 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:01:25.65 0.net
>>793
デカいうんこをいつも部屋中にされるよりはマシだと思うけどなあ

798 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:01:28.73 0.net
>>786
いる
極度のめんどくさがり

799 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:01:35.09 0.net
>>796
好きなのよ
文房具

800 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:01:35.76 0.net
>>793
うちは毎週なんて洗わないわよ

801 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:01:38.84 0.net
>>791
今死ぬほどめんでぃけどドタキャンはしないわよ
行けば楽しいの分かってるもな

802 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:02:00.52 0.net
>>794
せめて亀食えよって思うの

803 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:02:25.77 0.net
>>798
やだ好きになっちゃう

804 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:02:36.23 0.net
>>794
つらいわ…

805 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:02:49.15 0.net
まあ漁してたら亀なんか害しかないかも

806 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:02:51.21 0.net
>>794
生き物の首切る方が抵抗無いのかよ

807 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:02:53.14 0.net
>>800
臭くないの?

808 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:03:15.46 0.net
>>806
魚に見えてるのかも

809 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:03:17.26 0.net
>>800
臭いしない?と俺の種類によるのかな

810 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:03:18.90 0.net
>>794
犯人の漁師は知的にちょっとあれなんかなとおもた

811 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:03:31.26 0.net
うわあああああああ

812 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:03:54.71 0.net
>>809
俺の種類ってなによw

813 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:04:03.22 0.net
はぁ

814 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:04:09.80 0.net
網は破るし魚食べちゃうし
商売敵か

815 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:04:21.16 0.net
今年町内の運動会復活するらしいよ
もうやめよう?コロナ関係なくもうやめようよ!

816 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:04:41.79 0.net
>>812
ぶっきらぼうな俺、誠実な俺、酔った時だけ優しい俺

817 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:04:42.76 0.net
>>807
砂厚くしとけば容器には基本つかないから砂さえ綺麗なら臭くないかな

818 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:04:54.78 0.net
>>815
好きで楽しみにしてる人もいるんだよ

819 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:05:00.74 0.net
うちの猫はもう譲渡は無理だろうなぁ
噛み癖が直らなくて今も婆や母を噛むから

820 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:05:12.13 0.net
>>816
酔った時は臭そうね

821 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:05:38.17 0.net
久米島ウミガメ館
「ウミガメが網にかかって面倒なら僕たちがウミガメを網から外すので殺さずに呼んでください」

822 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:05:38.50 0.net
>>818
そういう人だけでやればいいのにね

823 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:01.14 0.net
>>818
そういう人だけがすればいい

824 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:01.91 0.net
>>819
噛み癖ある猫、尻尾の先っちょを噛んでやったら直ったわ

825 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:02.59 0.net
絶滅危惧種とかだと殺すと罰されたりするのかしら
しないし商売の邪魔されるとかだと殺す人普通にいそう…

826 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:03.07 0.net
祇園祭が三年ぶりにあった

827 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:25.42 0.net
二重婆ちゃんかとおもた

828 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:29.64 0.net
ウミガメを30匹も殺したらそれはもう死刑でいいと思う

829 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:31.40 0.net
>>824
なかなかの鬼畜返しね

830 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:39.66 0.net
たまに腕がピキーンってするのワクチンの後遺症かと思ってたけど
打ってない右もするから違うわね

831 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:41.04 0.net
>>821
まあよぶのもメンディーんだろう…

832 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:06:43.10 0.net
>>822
婆ちゃんとこは強制参加なの?

833 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:07:00.90 0.net
ごろりとしてたら猫がそおっと忍び寄ってきて婆の顔見てきて目を合わせたら目をパチンとして婆の足にもたれて座って毛繕いはじめるの
ああ猫のいる生活よ

834 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:07:34.86 0.net
>>829
噛んだら痛いんだぞってのを教えるにはそれしかねえ!って思ってしまったの

835 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:07:42.22 0.net
>>824
仕返しに耳噛んだけど直らなかったのよ
やんのかゴルァって感じで更に噛み返してきただけだったわ

836 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:07:49.21 0.net
生き物をだっこしたい
タイムマシーンにのって長男の赤ちゃん時代に行きたい

837 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:07:49.84 0.net
町内の子供会のイベント系一度も出ていないのに子供会の運営やらなきゃならんのかなぁ…
まだ先だけどやだなぁ…

838 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:08:24.00 0.net
>>836
若かりし頃の婆ちゃんも休息できて一石二鳥ね

839 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:08:36.58 0.net
いくら希少な生物だろうが
お家のペットで大事な家族だろうが
結局は誰かの持ち物だったら器物破損とか
条例があれば罰則程度にしかならん
死刑にはならんわなあ

840 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:09:09.89 0.net
そういう意識高い漁師は少なそうだな(偏見です)

841 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:09:16.81 0.net
>>818
参加したい人だけでやる仕組みを作ったら
多分3人くらいになる

842 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:09:27 ID:0.net
>>839
生類憐れみの令を復活するか

843 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:09:49 ID:0.net
うちにも大きい猫いるよ
名前は太郎(33)よ

844 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:09:58 ID:0.net
今日久しぶりに喪服必要で家で探してて11号が出てきたときは絶望したわ
こんなの着てたっけ?!て
無事13号でてきて助かった

845 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:10:12 ID:0.net
>>841
その3人が頑張ればいい

846 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:10:23 ID:0.net
綱吉よね

847 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:10:23 ID:0.net
>>842は蚊を殺めたため島流しと致す!

848 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:10:29 ID:0.net
>>843
長生きだね

849 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:10:31 ID:0.net
あみを破るとか
それを外すと時間や手間ひまがかかるとなったら
商売絡みなら亀なんて…いちいち丁寧に扱ってたらキリないだろうね
30匹首切るだけでむっちゃ大変だわ

850 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:10:49 ID:0.net
>>844
婆も13号買っておこうかしら

851 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:10:56 ID:0.net
>>848
そうなの?
33って若くない?

852 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:11:27 ID:0.net
>>841
そうなの?
そういうとこはちゃんと自治会で話し合いして廃止なりなんなり
決めたほうがいいわねぇ

853 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:11:28 ID:0.net
>>845
ちょっと見てみたい
3人でかけっこ
3人で綱引き
3人で玉入れ

854 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:11:52 ID:0.net
久米島ってイメージガタ落ちね
でもそういう島だわ
今度の町長も動かない人だろうし
なぁなぁで過ぎる

855 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:12:12 ID:0.net
>>853
その間の用意も片付けも全部3人

856 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:12:38 ID:0.net
>>854
久米島婆ちゃん?

857 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:12:38 ID:0.net
>>849
ウミガメが増え過ぎて天然もずくも食い荒らしてたらしくてその恨みもあったんじゃないかしらね
そもそも海は海に住む生き物のテリトリーであって人間のものじゃないのに

858 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:12:51 ID:0.net
>>854
ウミガメは現在進行系出へってるよ

859 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:12:52 ID:0.net
>>849
確かにw
亀だと残酷に思えるけど
大量のクラゲとかひっかかったら即ゴミにするわね
同じ感覚なんだろうね

860 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:13:03 ID:0.net
>>850
買っておいたらさらに大きくなって書い直し

861 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:13:29 ID:0.net
>>857
陸上生物「陸だってさぁ…」

862 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:13:32 ID:0.net
>>849
でもね、大潮で産卵の時期だから
地元でも常識ある大概の漁師は
この時期、網を使った漁は避けるのよ
引っかかるの、分かりきってるから

863 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:13:35 ID:0.net
>>818
婆んとこ一回走るだけでサランラップ一本貰えたりするのよね
朝からいくとお弁当の引き換え券とお茶とお楽しみ抽選会の券が貰えて最後に米とかテレビとか電動アシスト自転車とか町内のガソリンスタンド割引券とか荒巻しゃけとか当たるのよね!
婆5つは出るわ
婆はリレー選手にはなれないけど綱引きは期待されてるのよ

864 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:13:49 ID:0.net
>>859
エチゼンクラゲの時に食用に出来ないかってしてなかった?

865 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:13:51 ID:0.net
うちは噛み返すのに後ろ足を噛んだわ
なお効果はなかった

866 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:13:52 ID:0.net
>>854
特に最初からイメージないし
漁師さんサイドから見たら気持ちもわかるわ

867 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:14:06 ID:0.net
>>863
デヴ夫人?

868 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:14:06 ID:0.net
伊豆の下のほうだとウミガメがメニューにあった
食べるんだね

869 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:14:23 ID:0.net
保護されて増えてきても保護はそのままとかは考え直した方がいいよね

870 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:14:44 ID:0.net
>>868
自然に亡くなった個体を使ってるのかしら

871 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:14:52 ID:0.net
>>869
うん

872 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:14:53 ID:0.net
>>841
えーそうなの?
婆んとこ近所でもめっちゃ盛り上がるよ
なんかさみしいわねえ

873 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:15:49 ID:0.net
>>863
色々くれるのはいいけどどうせ町内会費なんだし
だったら公平に割って欲しい(運動音痴)

874 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:16:02 ID:0.net
>>866
島全体としてみれば
観光やダイビングの収益の方が大きいわよ
ウミガメを含む自然の恩恵で成り立ってる島よ

875 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:16:09 ID:0.net
>>863
うちのあたりもそうよ
うちは家族多いから参加賞だけで市の指定ごみ袋1年分確保できたのに
コロナではじめてお金だしてごみ袋買ったわ
年寄りにも弁当配られるから
ジジババ楽しみにしてる

876 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:16:36 ID:0.net
子猫といえばタイピーさんとこまた子猫増えたね

877 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:16:50 ID:0.net
今、怖い話まとめ読んでるの
背中がヒヤッとするわ

878 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:17:00 ID:0.net
ウィーヒック?(覚醒

879 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:17:07 ID:0.net
>>870
どんな生き物も死んだものは食べないよ
何で死んだかわからないのにキケンでしょ

880 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:17:20 ID:0.net
亀なんて
そこら編の用水路にいっぱいいるわ
何ならこの前路肩で産卵してる亀いたわよww

881 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:17:20 ID:0.net
>>878
飲みなおそ?

882 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:17:22 ID:0.net
>>873
運動音痴のためにカルタ取り種目を新設しよう

883 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:17:26 ID:0.net
>>870
それはわからない
伊豆の上のほうの土産物屋さんのおっさんが
「あいつら(下のほうの人達)ウミガメ食うんだからけしからん」と言ってたけど
その海産物土産物屋ではイルカ売ってた

884 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:17:51 ID:0.net
>>879
牛豚鳥は生きてるのね!

885 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:17:59 ID:0.net
猫の噛み癖治すのは子猫のうちなんだよね
おもちゃが足りないとか構いすぎるとか色々言われてるけど分からん

886 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:18:07 ID:0.net
>>873
麻雀はどうよ
うんちでもできるわよ

887 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:18:29 ID:0.net
>>886
頭も弱いの

888 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:18:31 ID:0.net
>>874
いやまあそうか知らんが
保護に漁師が協力するかどうかは
単なるボランティア精神に期待してるだけでしょ
やらない人がいても驚かない

889 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:18:50 ID:0.net
>>887
アキラメロン

890 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:19:17 ID:0.net
おなかいっぱい

891 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:19:28 ID:0.net
麻雀て点数計算出来ないわ

892 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:19:43 ID:0.net
明日の夜まで自由になっちゃったわ
お酒飲もうかな

893 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:19:45 ID:0.net
>>884
そうだよ
元気に生きているやつをと殺して食べるように加工するの
勝手に死んだやつは廃棄だよ

894 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:19:47 ID:0.net
>>884
屠殺したのしか食わんやろ

895 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:19:47 ID:0.net
>>873
婆も運動音痴だけど出てるのよ
どうせ相手は70代のおばあちゃんよ
というかそういう人でも参加できるような競技ばっかりよ
リレーだけは小学生中学生高校生30代以下50代以下60代以上の代表が各町内対抗の勝負になるけど

896 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:19:55 ID:0.net
食欲我慢してるけど体重は増えていく

897 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:20:08 ID:0.net
>>888
そりゃそーよね

898 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:20:12 ID:0.net
死んだやつは食品衛生上食えないんじゃないかな
なんであれ

899 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:20:26 ID:0.net
意味が分かると怖い話のウミガメのスープは

900 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:20:37 ID:0.net
復生者
重いな

901 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:20:37 ID:0.net
漁師からしてみりゃ亀なんて漁場荒らしとそんな変わらんかもしれんしな

902 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:20:40 ID:0.net
自然に死んだ肉食べてると思ってる婆がいるのかあ
知らんとはいえ無知過ぎないか?

903 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:20:51 ID:0.net
>>899
なつい

904 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:20:50 ID:0.net
メルゼナ狩ってくるわ

905 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:21:12 ID:0.net
ウミガメってレッドリストに載ってるわよね
婆ウミガメ飼いたかったけど飼えなかったもの

906 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:21:15 ID:0.net
職場のおデブが私の服のサイズは11号よと言ってたけど
確かに11号なんだけど腕はパッツパツで可動域がすごく狭くアウターの前部分は思いっきりお腹を引っ込めても左右が届かず閉められないのよ
それでも本人はドヤ顔で私は11号って言ってるの
あんなに体に合わない服にお金を払うのすごいと思う

907 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:21:15 ID:0.net
>>883
海亀vsイルカワロタw

908 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:21:37 ID:0.net
>>901
保護したらお金もらえるとかでない限り
積極的に守る気はしないかもね

909 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:22:04 ID:0.net
11号(40)って普通にデブだと思うけど

910 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:22:11 ID:0.net
ウリゴメってウミガメの事?

911 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:22:24 ID:0.net
>>875
わかるわかる
楽しいよねー
婆も砂糖と塩は買ったことないくらいだったわ
コロナで運動会の予算は積み上がってるって聞いたから再開するの楽しみにしてるのよおおおおお

912 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:22:31 ID:0.net
>>902
たまにびっくりするほど頭弱い婆いるから

913 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:22:36 ID:0.net
着いてくるなら情報周知してからにすればいいのに…っていつも思うのよ

914 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:22:56 ID:0.net
>>902
違うの?

915 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:23:03 ID:0.net
個人情報だから言えないのかしらね

916 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:23:38 ID:0.net
>>906
服が小さくて前が閉まらないとか腕が上がらないのはデブにとっては当たり前だから慣れちゃってるんじゃない?

917 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:23:38 ID:0.net
>>911
婆の地域では運動会と夏祭りで余った予算で
ゴミ捨て場にフェンスのカゴ作って
カラスやねこがイタズラできないようにしたわ

918 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:23:39 ID:0.net
ウミガメをわざと殺した漁師は海の神様の怒りを買えばいいよ

919 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:23:42 ID:0.net
11号って自慢にならんよね
自慢で7号とかか

920 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:24:00 ID:0.net
>>909
ヒンヒン

921 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:24:22 ID:0.net
11号はSML表記にすればLだもんな

922 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:24:38 ID:0.net
婆ガリだけど11号買う

923 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:24:41 ID:0.net
婆は160センチ53キロ
喪服13号

924 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:24:57 ID:0.net
婆子汗だくでにこにこしながら遊んでたわ

925 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:24:58 ID:0.net
>>916
婆巨デブだけどそんなことねーわのよ

926 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:25:10 ID:0.net
こないだ9号しか売ってない店に入ったら「いらっしゃいませ」すらなかったわ
娘の服見に行ったのに!プンプン

927 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:25:14 ID:0.net
>>914
さっきも何人か書いてるけど
食用にするためにわざわざ頃したものを
普段婆たちは食べているのよ
あらかじめしんでる物は食べない

928 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:25:22 ID:0.net
婆は統一教会も創価学会も幸福の科学も応援してあげたいわ

929 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:25:30 ID:0.net
>>923
ブカブカじゃない?

930 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:25:33 ID:0.net
>>923
巨乳ね!キエッ

931 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:25:56 ID:0.net
>>930
あ、そういう・・・

932 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:26:00 ID:0.net
>>926
あるあるあるある!
何しに来た?近眼か?あん?
って目で見られるの

933 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:26:18 ID:0.net
>>922
なぜに
着丈(身丈)や袖丈なら9号と11号って0.5~1㎝くらいしか差はないよ
大きく違うのはバストサイズと身幅

934 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:26:32 ID:0.net
>>928
お金が一番喜ぶわよ

935 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:26:54 ID:0.net
>>927
婆山奥生活が長かったから知らなかったわ
ごめんね

936 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:27:15 ID:0.net
>>918
婆ちゃんウミガメのなんなのさ

937 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:27:20 ID:0.net
>>935
山奥じゃ死んだものを食べてたの?

938 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:27:24 ID:0.net
>>917
そうなんだ
婆んとこは各班でゴミステーション管理だからふたつきのゴミステーションは20年モノだけど2000円づつ出して購入したのがあるわ

939 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:27:27 ID:0.net
パイデカだから昔から11号だわ

940 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:27:51 ID:0.net
>>935
山奥でも倒れてる動物食べないよね?

941 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:27:57 ID:0.net
>>937
外界では生きたまま食べてるの??

942 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:28:11 ID:0.net
>>940
わかんないわ

943 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:28:15 ID:0.net
シャンプーとトリートメント買わなきゃだった
あと1回分はあるかしら

944 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:28:26 ID:0.net
>>941
なんだ頭弱か

945 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:28:32 ID:0.net
>>940
病気で死んだ動物なら食うの怖いだろに

946 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:28:56 ID:0.net
3サイズはオール100よ

947 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:29:01 ID:0.net
大川隆法はもう安倍ちゃん降霊したのかな

948 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:29:25 ID:0.net
>>933
9号だと裄丈足りなくて窮屈だからよ

949 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:29:30 ID:0.net
>>946
ドラちゃん

950 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:29:30 ID:0.net
>>947
とっくにやってた

951 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:29:33 ID:0.net
ずっと都会暮らしの婆も
屠殺現場を見たこともないけど
食肉流通システムの基本として
知識として普通に知ってるけどな
山奥で学校もなかったとかかな

952 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:29:39 ID:0.net
>>947
うん
でもすぐ削除されたよ

953 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:29:49 ID:0.net
20年くらい前だったかなあ
1人で新宿歩いてたらなんかの勧誘っぽい男性にいきなり
ああ、あなたはとても良い顔をしていますね
と優しく声をかけられたのよ
すぐに無言で走って逃げたけどあれ絶対宗教だと思う
あの男の雰囲気もなんか宗教っぽかったし

954 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:30:22 ID:0.net
>>952
ええー早い
公式HPにあがってたの?

955 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:30:37 ID:0.net
>>948
肩幅ひろびろなのね

956 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:31:13 ID:0.net
雷が鳴らないどころか晴れてきた!昨日から楽しみにしてたのに!!

957 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:31:18 ID:0.net
>>955
広くは無いわ
168cmあるから小柄な人よりはあるかもだけど

958 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:31:24 ID:0.net
>>944
>>940
はどういう意味よ

959 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:31:45 ID:0.net
>>953
見知らぬ人に突然そんなことを言っても怪しまれずに聞いてもらえると思うところがもう宗教よね

960 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:32:17 ID:0.net
婆はヒョロガリだから合うジャケットがなかなか無い
そして足が短いから合うスーツもなかなか無い
世知辛い…

961 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:32:19 ID:0.net
次ある?

962 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:32:28 ID:0.net
>>928
なんで?

963 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:32:30 ID:0.net
>>957
じゃなぜに
ガリなら9号で平気だしブランドによっちゃ7号だよ

964 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:32:37 ID:0.net
うんこ漏らした
おソ連

965 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:33:10 ID:0.net
>>963
だから裄丈が窮屈と書いてるでしょ

966 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:33:16 ID:0.net
婆は高校の修学旅行で韓国行ったときに
高校生同士の交流会で韓国人男子に囲まれモテモテになり
婆と握手したい人が行列になった
それだけなら喪女をだましてからかってやろうというイタズラだったのかもしれんが
街を歩いていたら韓国人のおばあさんが
婆の手を取り涙ぐみながら
シワシワのおさつを婆に握らせながら
手を合わせて拝んできたのよ
あれはなんだったのか…未だにわからん

967 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:33:21 ID:0.net
>>958
よこだけど自然死してる動物は食べないよね?って意味だろ

968 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:33:23 ID:0.net
>>954
上がってた

969 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:33:23 ID:0.net
>>964
ソ連?

970 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:34:27 ID:0.net
>>965
だから肩幅が広いんだねと
裄丈って背中心(クビの真ん中)から袖先までの長さだし

971 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:34:28 ID:0.net
>>966
韓国の神様に似てたとか?

972 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:34:46 ID:0.net
>>966
凄い体験したわね
そこまで崇められた理由が知りたいわねええ

973 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:35:02 ID:0.net
長男が山上の中学時代の顔に似てるなぁと思う

974 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:35:17 ID:0.net
>>970
もういいや面倒くさいわあなた

975 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:35:28 ID:0.net
韓国で誘いを断ったらボコボコにされる外国人もいるというのに

976 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:35:30 ID:0.net
しんで倒れてる動物は
何が原因でしんだかわからないし
いつからしんでたか毒が発生してるか傷んでるかわからないから
食べないでしょって意味だよ
そもそもしんですぐ血抜きをしない動物は臭くて食べられない

977 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:35:44 ID:0.net
フォーマル婆でしょ

978 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:35:49 ID:0.net
高身長のファッションモデルさんたちが着てるの7号(36)だよ

979 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:35:51 ID:0.net
>>970
横だけど
ヒョロガリ婆も肩幅だけなら7号でいいけど
袖が短くなるのよ
背の高いガリにはあるあるだと思う

980 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:35:53 ID:0.net
>>974
横だけど
だから一体なにがどうなのよ?

981 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:36:10 ID:0.net
>>978
日本サイズ?

982 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:36:41 ID:0.net
ばばも肩はばは普通だけど腕と膝下めっちゃ長いよ
ヒョロガリ

983 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:36:55 ID:0.net
>>982
ナカ-マ

984 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:37:12 ID:0.net
>>981
7号は日本表記のサイズで36はヨーロッパ表記のサイズ

985 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:37:29 ID:0.net
サイズなんてただの数字
体に合うやつきればいいのよ

986 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:37:44 ID:0.net
婆はLサイズです

987 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:37:54 ID:0.net
ばばもかつては肩幅普通の手足長さんだったわ
今はお肉がついて肩幅もそこそこにデラックスに…………

988 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:38:21 ID:0.net
次ないよ~
婆はダメだったわ

989 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:38:59 ID:0.net
チラコ・デラックス

990 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:39:06 ID:0.net
滝沢カレンさん
170あるけど7号だって聞いた

991 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:39:13 ID:0.net
試してくる

992 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:39:26 ID:0.net
>>990
あーゆー人たちは骨格からちがうのよそうにきまってる

993 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:39:39 ID:0.net
>>953
スカウトじゃないの新宿わらわらいたわよ

994 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:39:56 ID:0.net
婆の元カレ(175cm)が自分と同じ位の身長の子が好みって言ってて
背の高さがコンプレックスだった婆を慰めてくれてるのかと思ったら
歴代の彼女マジで元カレと同じ位の身長だったわ
人の好みって千差万別なんだなってその時学んだ

995 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:40:13 ID:0.net
くらら立った
■□■□チラシの裏22081枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1657953577/

996 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:40:29 ID:0.net
>>995
おつよチューしてあげよう(タコ口

997 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:40:43 ID:0.net
逆に事故で今車にはねられたと
すぐ連絡できた野生のシカやイノシシの死体などは
さばく業者さんが急いで引き取りに来るシステムもある

998 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:40:46 ID:0.net
寝たいけどもシャワー浴びて歯磨きしてからにしようかなぁ

999 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:41:07 ID:0.net
ウミガメ増加が原因で天然記念物の海藻食い荒らされちゃってて養殖してるもずくも食べられてるのよね

1000 :名無しさん@HOME:2022/07/16(土) 15:41:11 ID:0.net
>>995
クララが立った!クララが立ったー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200